ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 8枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
1 :不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 13:40:11 ID:UngoB1GP
http://pc.danawa.com/price.html?defSite=DISPLAY&cate1=860&cate2=13735&shot=

左下の検索するとこで、左上部分を24型に右上部分をVAやIPSにして検索
価格順にソートすれば安い順に

一例 (2008/11/23現在)

VA機
2401W 260,000ウォン(16,674円)
IPSパネル機
INNOPIX 24IPS 267,000ウォン(17,123円)
ANGEL2400W 272,000ウォン(17,444円)
EAGLE EYE W2410D 276,000ウォン(17,700円)

液晶ディスプレイのほとんどは100V-240V対応なので日本でも使用可

前スレ
ウォン暴落でIPSパネルの24型WUXGA液晶が17,000円 6枚目(実質7)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1229064746

 まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/ispnida/

 まとめwikiその2 全過去ログあり 過去ログ検索便利
http://krwgamen.jiyuwiki.com/
2不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 13:32:49 ID:tWRj1o4j
韓国液晶専用アップローダー
http://loda.jp/korea_lcd/
3不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 14:19:49 ID:apgURGWv
へんなのが涌いてきましたね。ヒマだよなぁ。
4不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 14:48:35 ID:sX1dIWEy
240HDMIの代金振り込んできたよ
韓ショップの人注文宜しくなのです〜
5不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 14:51:44 ID:59ISzNoy
3 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 14:19:49 ID:apgURGWv
へんなのが涌いてきましたね。ヒマだよなぁ。

4 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 14:48:35 ID:sX1dIWEy
240HDMIの代金振り込んできたよ
韓ショップの人注文宜しくなのです〜
6不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 14:55:31 ID:nE2y030n
宣伝はいいから仕事しろと言いたい
7不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 14:58:20 ID:sX1dIWEy
この程度のネガキャンで購入を躊躇してるようじゃ2ちゃんねらじゃない
8不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:01:38 ID:06GazR6k
今週の韓ショップのレート0.075
先週まで0.07だっけ?値上げ?
9不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:02:32 ID:Buj1mitU
よくあるドット欠け数個ってなんて呼ばれてるんだろう?
流星とかなのかな

NECとか三菱は一部の客向け以外は流星でパネル発注してんだろうな
10不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:02:43 ID:nE2y030n
無欠点がやたらと人気だけど、ドット抜け保証でしょ?
韓ショップ側はドット抜け交換対応してくれるの?
11不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:06:19 ID:sX1dIWEy
>・???(無欠点):商品が届いて初めて動作したときにドット欠けがないことを保証するとのことです。
>・????(欠点認定):ドット欠けがあっても交換できないという、ドット欠けの欠点を認めて購入するとのことです。
>・???(銀河):銀河現象が起こることを認めて購入するとのことです。

社員じゃないけど説明もロクに読んでない人の為にコピペするか
12不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:09:25 ID:zeBvP1SE
韓ショップログインしてみると
HNがフルネームみたいなのがいるけど大丈夫か?w
ギガジンから流れ込んだかな
13不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:10:12 ID:LyQo1tbt
>>10
そこの明確な部分は不明

1:メーカーが検品してドット欠けが無いのを無欠点として売ってるのか
2:韓ショップが検査してドット欠けがあった場合交換してるのか
3:単に液晶が送られてきて購入者が自分で検査判断し欠があれば韓国に送り返して交換するのか

2に関しては多分現状で無欠点の商品を注文して、交換され納期に
時間が掛かったなんて報告は無いんだよな

3もまだ送り返した奴は居ないみたい。
14不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:13:40 ID:9NKq87cO
お知らせ掲示板



(2008-12-15 12:23:04, Hit : 250, Vote : 0)
http://kanshop.com
30型以上のモニタの注文受付中止のお知らせ

こんにちは。韓ショップです。
まず、サイト全体的に対応が遅れていて大変申し訳ございません。できる限り早めに対応を円滑するためにスタッフ一同頑張りますのでお客様たちのご理解をどうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>


昨日30型の一部のモデルでまた問題が起こりました。
今は販売終了になって購入できない商品ですが、検品の際には確実に何の問題もなかったのに商品が日本に届いてから問題が発生しました。
1台の問題ではなく何台か同じメーカの同じモデルで問題がありましたし、今まで他の30型の件でもこちらの損が多く出ていますので、韓ショップの内部的に会議の結果、今後の30型以上の注文は中止することに決定しました。

今30型のモニタをご注文のお客様には一名様ずつお知らせするつもりですが、大体の対応について下記にお知らせします。

*お申込みのお書き込みの題名が「ショッピング完了」になってるお客様:通常通りに対応します。商品到着したらお客様に発送することになります。

*お申込みのお書き込みの題名が「入金確認済み」になってるお客様:こちらから購入を続けるかどうかお聞きしますが、購入しないように勧誘するつもりです。もちろんお申込みをキャンセルの場合は入金金額全額払い戻しになります。

*まだお振込み金額のお知らせやご入金をいただいてないお客様:全てキャンセルになります。

以上です。何卒ご了承ください。よろしくお願いいたします。<(_ _)>
15不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:13:51 ID:PN+JyzpF
俺が無欠点ないやつ、注文するわ
16不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:16:16 ID:OQN6R8A6
10日に決済済ませたけど
何ら音沙汰無い。そういうもんかな
17不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:18:15 ID:Buj1mitU
案外、パネルの供給元の時点で振り分けられたりして
デルとか韓国パネル使った国産液晶TVってドット欠け無かったじゃん

見落としくらいはあるだろうけど
18前スレ758:2008/12/15(月) 15:18:56 ID:6vGcBiHA
再インストールもだめでした・・・
あとは韓ショップとの交渉です
それがだめだったら・・・ビデオカードの交換ですね
もしかしたら前スレのドット欠けリストに入っていたので
返品可能かもしれません
19不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:22:07 ID:URaYcwwW
交渉って、往復送料は自分持ちになると思うけど、良いの?
20不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:27:51 ID:kTxVuOHf
ANGEL 2600 RH ですが http://www.jnicom.com/cart/?doc=cart/item.php&it_id=1228489528 だと
16:9で出力してる絵があるけれど ハッキリと16:9とは明記されていないんだよなぁ・・・ ここさえハッキリすれば
即買いなんだが・・・
21不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:30:41 ID:EdlcyNh7
RHは16:9不可でしょ
22不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:32:30 ID:puPt6bQR
写真付きで問題ないって言ってる人どれくらいるの?
23不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:33:16 ID:mmSSF9Kp
>>18
そういう不良は認められないと思うが。。。
結局1280x800で写ってるなら日本の店でも相性問題扱いで交換不可。
それにその液晶はケーブルとの相性がシビア?みたいだから、
結局ビデオカードからの出力信号の質もあるだろうからビデオカード
を交換してからじゃないと対応は不可能だろう。
そもそもそれこそ真の意味での人柱だ。勘違いしてんじゃないぞ。
24前スレ758:2008/12/15(月) 15:34:48 ID:6vGcBiHA
ああ、そういえばそうですね、
って今調べたらEMSだと1万5千するんですね
送り返すだけで買値の27%ぐらい・・・
まぁ値段からギャラクシー液晶の差額をもらえるくらいかなぁ
どっちにしろビデオカードは必要ですね
25不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:37:00 ID:YxEUEzJL
>>13
明確な部分は不明て・・・

あっちではドット抜け無しを一つのグレードとしてメーカーが出してる。
つまり、メーカー自らがドット抜け保障をしてる。
だから、もし、そうした商品でドット抜けが発生したとしても、韓ショップが責任を追うことは無いし、ゴルアする先はメーカーということになる。
ただ、メーカーとのアフターサービスに関する中継はやってくれる。
26不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:39:41 ID:+sno1uaW
240HDMI届いた
ちょうど先週に振り込んだ

写真数枚とったけどレビューはいらんよね
27不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:40:39 ID:EdlcyNh7
リストに入ってるのが間違いないなら問題の有無に関わらず申告したほうがいいと思う
リストはドット欠け以外の理由も含まれてるみたいだし
28不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:40:46 ID:URaYcwwW
いや、人によって感じ方は違うから参考になるんじゃない?
レビューは沢山あった方がいい。
29不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:40:47 ID:Z1T51xYv
240HDMIは結局総額いくらになるの?
30不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:40:52 ID:is+6RouC
>>12
居たww
しかもIDに名前がついてるとか本名くせえw
31不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:40:52 ID:OyFT92tM
>>26
期待してる
32不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:46:28 ID:kTxVuOHf
>>21
そうですか・・・スペック表にも 4:3 16:9だけしか表記されてないしね
レターボックス付のGAME画面の16:9はPCのGAMEでグラボによって出せているってことなんでしょうね・・・
こいいうトラップはニクイですねw
33不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:46:56 ID:Hony9/wA
>>26
レビューめちゃくちゃ期待してる!
34不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:47:05 ID:CwP1Fp00
んで、NZ-240Wは買えた奴いるの?
35不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:48:14 ID:dKkSETbw
ANGEL2600RHまだ発送にならん
改造用24VのACアダプタ用意して待ってるのに
36不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:49:03 ID:c0knN0nd
>>20のリンク先みたけど、16:10とは書かれているけど、16:9とどこに書かれているのか見つけられなかった。
37不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:49:34 ID:0OvIy10p
ACアダプタ直列とかやったらやっぱヤバいかな
38不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:50:23 ID:AXKhMLNC
韓ショップはレートが元に戻るまで1PLUSの代理店やったほうが儲かりそうじゃね?
39不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:53:04 ID:YxEUEzJL
ちなみに、韓ショップで行われている検品は、開封して中身が注文した物と同じかどうか見るだけだと思われる。
実際にやっていることは見たわけでは無いから知らないけど、これまでいくつかの個人輸入代理店を利用した経験では、そんな感じ。
もしかしたら、韓ショップの場合は電源投入と映写テストまでやってくれてるかもしれないけど、ドット抜けのチェックまではやっていないのはほぼ確実だと思うよ。
ちなみに、他のショップだと開封検査すらオプション料金の所がほとんどだから、開封チェックのみだとしても異例の対応と言っていい。

ただ、前スレで話題の超銀河30インチの場合、注文したのは非銀河モデルなのに、届いたのはメーカー公表の銀河モデルだったということで、韓ショップにも落ち度があったように思う。
中身が違っていたわけだからね。
40不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:53:31 ID:3zLAqgtO
30インチ注文中止かよ。韓ショップ
41不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:57:19 ID:a8/0cWfs
>>26
期待なんてしてないんだからね!
42不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:57:48 ID:sX1dIWEy
やっと240HDMIの写真付きレビュークル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
43不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:57:50 ID:c0knN0nd
いまのところ致命的な欠陥報告がないのは1PLUS240HDMIと、ANGEL2400Wくらい?
44不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:00:32 ID:LyQo1tbt
ANGEL 2600RHT
http://www.iclub.co.kr/goods/peripheral/monitor/iclub_55711.html
こっちだと16:9は明記してあるんだよな

TV機能以外はほぼ一緒なんだろうが
45不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:00:50 ID:is+6RouC
>>39
ほぼ確実ってどんな日本語・・・
あくまで推測の話だろ、それ。
46不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:01:27 ID:g4XX5cJk
>37

問題ないみたいよ
http://www.nc-net.or.jp/morilog/m41055.html

ただ、直列よりも並列の方が良いかも
47不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:04:48 ID:kTxVuOHf
>>36
リンク先のページを少しスクロールした所にGAME画面に4:3と16:10WIDEってやつです
その画面をよく見ると 上下に額縁有るので 16:9可能かと一瞬 期待してしまったわけです・・・
PCのGAMEならグラボで16:9は普通に出せるので おそらくこの絵はそれかと・・・
48不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:05:33 ID:3zLAqgtO
2600RHは16:9無いだろ
49不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:05:41 ID:fS+YlcDe
>>18
XP or Vista ? , ドライバのバージョンは?、テンプレ通りのインストールだよね。
50不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:10:41 ID:c0knN0nd
>>47
たしかに黒帯入ってる。>>44のほうは画像にでかでかと16:9モードの存在をアピールしてるけど
2600RHだとわからんね。
51不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:11:50 ID:kTxVuOHf
>>37
これは信憑性が高そうなソースですね!
ハッキリと表記されていますね。これで腹を決めました 有難うございます

52不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:12:34 ID:IM8EFXQb
>>26
レビュー( ゚∀゚)o彡゜レビュー( ゚∀゚)o彡゜
53不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:14:08 ID:kTxVuOHf
アンカーミスった・・・
>>37じゃなくて>>44です

54不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:14:26 ID:06GazR6k
>>39
んなこたみんな知ってる
単に韓ショップがはっきりと「PCに繋げて変色などをチェック、
ドット抜けチェック用のソフトを利用して肉眼でドット抜けをチェック」
と明言してあるから本当にやってないのなら不誠実だと言うだけの話だ
やらないなら最初からチェックしませんと言う方が正直

まあ検品してるからって他の代行屋より特別高いわけじゃないから
注文する奴は検品のことは話半分くらいに考えとけとは思う
55不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:16:50 ID:c0knN0nd
>>53
RHとRHTとで、仕様が違う可能性もあるから(OR2407Wと、OR2407WCみたく)、確実に16:9が
欲しいのなら、高いけどRHTのほうがいいと思う。
56不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:17:13 ID:3zLAqgtO
韓ショップチェックしてないんだろうな。
ACアダプタもチェックしてねえし。

現実的に韓ショップでの注文は終わりだな
57不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:20:15 ID:kTxVuOHf
>>55
RHTに決めたいと思います 有難うございました。
58不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:22:36 ID:12edDkCO
販売店によってスペック情報が違ってたのもあったから
商品のスペックはまず公式の情報があるか探してみる
59不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:24:37 ID:YxEUEzJL
>>45
絡む前によく読め。
これまでに他ショップを幾つか利用した経験上の話だと断っている。
過剰な期待を持ってる人が、筋違いのクレーマーに化ける事を事前に防ぐ狙いで、参考程度に書いたまで。

>>54
なる。
そう謳ってるならば、韓ショップにゴルアしてもおかしくないね。
60不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:24:45 ID:Hony9/wA
240HDMIフォト無欠点を韓ショップで振込みまでしてきた。
もともとHPのLCD2475wを狙ってたんだけど、同じLM240WU4って事で特攻してみる。
モニタはDELL UltraSharp 2405FPW HAS(3年前のPVA)使ってて、IPS系は初めて。
年末までに手元に来ればいいんだけどなぁ。
61不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:25:27 ID:12edDkCO
画像で載ってるのは大丈夫か。スレ汚しスマソ
62不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:25:49 ID:RzU6j8Xk
もうそろそろ代行屋通さないで買う方法見つけないとな。
63不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:26:19 ID:+hDfpP6U
240HDMIはもう特攻とはイワン
完全に鉄板狙いじゃねぇか
64不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:28:01 ID:x15jvZwF
石橋を叩いて渡ったくせに特攻とは
65不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:28:29 ID:0OvIy10p
>>62
直で買うのはいいが、それこそ何かあったときに、本当に何も出来んまま終わるぞ
英語通じるならまだいいが、ハングルとかまず無理
66不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:30:10 ID:Mo97Qdoi
ハングル読み書きできるなら直接買えばいいよ
67不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:30:17 ID:YO3NdVx8
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1215/green.htm

TNだけど、地デジ付24インチで3万かよ。

30インチ買えないならもうメリット無いわ。
68不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:31:32 ID:URaYcwwW
>>59
代行にゴルァとか馬鹿かよ・・・
やってくれてたらラッキー程度の話なんだからさぁ。
いい加減、怪しげな海外製品を輸入しようとしてる話=ハイリスク・無保証だって事を認識しようよ・・・
69不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:31:41 ID:0OvIy10p
>>67
もう一度よく読め
70不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:32:17 ID:c0knN0nd
日本国内に流通してる安価IPS液晶が、W241DGほぼ一択って状況、なんとかならんかなぁ…。
71不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:33:42 ID:CwP1Fp00
>>67
TV用パネル流用した縦の解像度が足りてないモニターはちょっと
72不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:33:57 ID:6CFRB6PM
英語なら何とかなりそうだけど韓国で海外取り扱ってるとこあるかな・・・・
日本じゃ聞いたことない。アメリカはかなりそういうとこかなり発達してるから問題ないけど・・・・
日本で購入するのと大して変わらないんだよなー
73不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:33:58 ID:apgURGWv
毎日2chに張り付いてるぐらいヒマなら直接韓国行って買えばいいんじゃないかな。
74不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:34:19 ID:+hDfpP6U
>>71
TV用といいつつ、TNのテレビなんてあるのかいな?
75不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:34:20 ID:9T9wPjNX
>>62
俺は現地で買ってくるよ
76不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:34:48 ID:fKJtK3aH
>>69

よく読んだが?
77不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:35:17 ID:Hony9/wA
実機レポがあんまり見当たらないんで、実際の買った人少ないと思い込んでたんだ。
特攻とか調子乗ってすんませんでした。
78不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:35:18 ID:CwP1Fp00
>>74
こういう小型のTVはTN多いよ。
79不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:35:24 ID:uqLQ9kin
>>67
地デジついてるなんて書いてないぞ
80不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:36:06 ID:fKJtK3aH
地デジチューナー搭載PCからって

地デジチューナー搭載してるような書き方すんなよ。勘違いしたわ
81不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:37:58 ID:+hDfpP6U
>>78
24型のフルHD液晶テレビ教えてくれよ、見たことねぇ
82不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:38:18 ID:LyQo1tbt
26インチも1plus 240HDMIの時みたいに
韓ショップが交渉してくれて100Vアダプタ付けてくれるようになりゃ
買いやすくなるんだけどな。

1plus 240HDMIの時はホント、最初の購入者のレビューが上がって
数日で唐突っていうかえ?マジでつけてくれるの?
って感じだったしな。どんな交渉したんだ?
83不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:38:29 ID:CwP1Fp00
フルHDじゃないけど、レグザですら22インチはTN。
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2008_09/pr_j0301.htm
> ○22V型ハイビジョン TNパネル 
84不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:38:34 ID:sX1dIWEy
>>77
不具合が無いから文句も出なくて報告が少ないのね
85不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:40:55 ID:IM8EFXQb
>>82
交渉というか元々1plusが海外発送向けにアダプタオプションを持ってたって事じゃないの?
持ってない会社なら交渉してもどうにもならないし
86不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:42:18 ID:+hDfpP6U
>>85
アダプタメーカーに電話一本だべ
87不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:43:01 ID:9T9wPjNX
>>85
そういうことだろうね
交渉してくれても相手がNOと言えばそれまでの話だし
88不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:45:39 ID:Xu+r1tTf
81 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 16:37:58 ID:+hDfpP6U
>>78
24型のフルHD液晶テレビ教えてくれよ、見たことねぇ


誰もフルHDの話なんてしてないのに恥ずかしい奴だなこいつ
89不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:47:13 ID:+hDfpP6U
あちらさんのメーカーは一般の価格比較サイトとか、直販のサイトの掲示板で気軽に質問に答えてくれるのはいいと思った
90不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:47:46 ID:VOKHgtdK
http://www.iclub.co.kr/itemsub/55711/1228713677.jpg
ipsとvaの視野角の詳細が載ってるな
正面コントラストだけVAが上
91不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:48:39 ID:4YoV2vb/
ID:+hDfpP6U
92不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:48:44 ID:+hDfpP6U
>>88
71 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 16:33:42 ID:CwP1Fp00
>>67
TV用パネル流用した縦の解像度が足りてないモニターはちょっと

1920x1080はフルHDじゃなかったのかw
93不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:50:46 ID:CwP1Fp00
なにいってるんだこの人?
94不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:50:56 ID:VOKHgtdK
パナソニックTH-20LX80はips
95不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:51:58 ID:x6+Rr0KW
30インチ停止でもう韓ショップで注文するものは無くなったな。
結局、26インチ一枚だけか。

輝度ムラも一日使ったら無くなったみたいだわ
96不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:52:42 ID:Xu+r1tTf
>>92
頭大丈夫?
WUXGAの解像度がいくらか知ってる?
97不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:56:41 ID:+hDfpP6U
>>96
おまえこそ最初からよく読め

まず、23.5(これはよく24インチと表記される)のTN液晶のURLが貼られる
解像度は1920x1080で、こいつを「TV用パネル流用した縦の解像度が足りてないモニターはちょっと」
と言ったわけだ

なら俺はTNで1920x1080解像度の24インチサイズ液晶テレビを見たことが無いので、製品教えてくれよといっただけじゃねーか

WUXGAの話なんて最初からねーんだよ
98不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:58:09 ID:Xu+r1tTf
>>97
頭大丈夫?
PC向け用途で1080に制限する意味がどこにあると思う?
99不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 16:59:53 ID:+hDfpP6U
>>98
お前こそ頭おかしいだろ
PC用途でのぜひなんて効いてないんだよ
TV用パネルの流用というのなら、それが使われているTN液晶テレビ教えてくれっていってるんだ
あるんだろ?1920x1080の23.5インチテレビがさ
100不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:00:11 ID:ayTdt3pz
勘違いでどーでもいい記事を貼った>>67が一番悪いってことで。

終 了
101不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:01:36 ID:0OvIy10p
またこの展開かよ
どっか別のとこにスレ立ててやれ
102不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:02:27 ID:x6+Rr0KW
>>98

WUXGAの使ってるけど、HDMIとPCの入力切り替えで、OSDで16:10と16:9の切り替えしないとダメなんだよな。
最初から16:9だとその切り替えしなくて楽だよ。そこら辺じゃね?

WUXGA液晶作るよりも最初からフルHD液晶作った方がコスト削減できると思ったんじゃね?
103不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:03:20 ID:Mo97Qdoi
ほんとどうでもいいことで揉めるの好きだよな
104不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:03:40 ID:59ISzNoy
PC用なら縦の表示領域が多い方が良いのが定説
105不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:03:56 ID:+hDfpP6U
馬鹿が読み間違いの勘違いで口開くからだよ
106不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:04:37 ID:VOKHgtdK
http://panasonic.jp/viera/products/lx8/index.html
話題チェンジ! 3万円台のips地デジ
107不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:05:16 ID:dTVaFDNv
もうこのスレも末期ですね。
「人柱」と言っておきながら泣き言ばかり……。
あげくに住人どおしのいがみ合い……。
108不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:05:58 ID:+hDfpP6U
>>106
17型・・・
109不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:06:49 ID:l2AHr9rQ
GIGAZINEが全て悪い。
110不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:08:55 ID:2Fzwi10j
>95
26インチのどれを買ったの?
できればショップURLも
111不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:12:13 ID:4YoV2vb/
> TV用といいつつ、TNのテレビなんてあるのかいな?

ID:+hDfpP6Uが、TNのテレビは無いとか適当ブッコいてる件は華麗にスルーしてる件について
112不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:16:45 ID:xlz9nmPA
ところで、30Q5が注文出来る代行屋は他にあるかい?
113不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:16:51 ID:VJkVgT/j
>>111

TNで24インチフルHDテレビが無いって言ってるんじゃねえの?
114不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:17:35 ID:6CFRB6PM
24インチ・IPS・ピポット機能。この三点がついてる液晶モニタはどれが一番安いでしょうか?
エンティ INNOPIX 24IPSしかないでしょうか?
115不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:17:59 ID:+hDfpP6U
>>111
言葉が足りなかったダケだ
該当のTV用パネルを使ったテレビがあるのかって事
116不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:19:08 ID:4YoV2vb/
>>113
なら、TNじゃないTVならあるのか?
117不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:19:08 ID:VJkVgT/j
韓ショップも代理購入できる液晶の機種絞れば良いんだよ。

鉄板だけ扱えば、サポートの効率良くなるだろ
118不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:20:40 ID:4YoV2vb/
>>115
都合が悪くなったら話をそらすわけですね

> TV用といいつつ、TNのテレビなんてあるのかいな?

どうみてもTNのテレビはないとしか読めませんよ
119不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:22:03 ID:v37Gd0tB
結局、240HDMIはドットバイドットいけるのかい
120不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:22:07 ID:+hDfpP6U
>>118
それだけ見ればな
レスの文脈たどれよ
あまりにも苦しいぞ
121不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:22:58 ID:CwP1Fp00
つーか、ID:+hDfpP6Uは頭悪そうだからわからないと思うけど、
TVから流用ってのは解像度だけの問題じゃなくサイズの問題が
一番大きいんだがな。
16:9というパネルサイズの共通化でコストダウンを図るわけ。
PC用途で1080に切る理由なんてどこにもないよ。
単なるTVの流用品。
122不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:23:15 ID:Hony9/wA
もういいから。
123不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:23:29 ID:4YoV2vb/
>>120
苦しいのはお前だよ

間違いは認めなよ見苦しい
124不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:24:13 ID:VJkVgT/j
>>120

もうほっとけよ。泥沼にしかならんわ
125不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:24:39 ID:+hDfpP6U
>>121
だから流用元プリーズ
同じサイズのテレビつくってるんじゃねーの?
よく流用とか言うけど、PC用液晶モニターばっかりなんだが
126不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:25:05 ID:Hony9/wA
>>125
いい加減にしろよ。
127不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:25:25 ID:+hDfpP6U
もう馬鹿みたいだからやめるわ
スマンかったな
128不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:27:00 ID:is+6RouC
とりあえず次スレから【人柱】ってスレタイに入れようぜ?
129不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:29:33 ID:VJkVgT/j
1300円のトランス2個買ったけど、100V対応AC手に入ったから必要無くなったな。
130不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:29:48 ID:pQaWKuLh
いままでの流れと違うな。煽りはよそうぜ。
131不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:31:16 ID:2XT2THZq
TV観てたらイチローが変な服で練習してた。
132不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:31:54 ID:UnUPVJGM
すっかりクソスレ化したな
過去レス追う気も起きんわ

やっぱGIGASINE厨とVIPPERが入り込んだら駄目だな
133不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:33:10 ID:0OvIy10p
しっかし、ほんとGIGAZINEあたりから流入して注文したヤツ多いんだろうな
11日に追加でOR2407WC頼んですぐ入金したんだが、未だにショッピング完了になっとらん
先週前半あたりだったら、もっとレスポンス早かったのに
忙しいんだろうな
チェックも適当になってなきゃいいが
134不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:33:22 ID:6Gs5Dkts
こんにちは。韓ショップです。
135不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:36:03 ID:Fp27Y/dg
>>109だな。あれのおかげでこんなに頭が悪い糞ガキがボウフラみたく湧いて来やがった。
あんな対応の良いショップにクレームなんてお門違いだ テメエのことはテメエで管理しろや

つーことで購買意欲をそそるリンク
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070717_mail_order_videocard/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070516_how_not_to_ship_a_plasma_tv/
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070317_ebay_packaging/
136不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:37:15 ID:Hony9/wA
自分もGIGAから来て今日までROMってたけど、今日240HDMIフォ無を入金してから書き出した。
で、人柱感覚でいたら相当空気読めてなかったな。
到着したら全力でレビューするつもりだったけど自粛しとく。
137不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:37:43 ID:PlSKv0ID
138不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:42:00 ID:1HAgxXOQ
>>137
オレの分もなにも、これコネクタ違うから半田付けくらいはできないと買っても意味ないぞ
139不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:43:41 ID:v37Gd0tB
>>136
自分も240HDMI注文組だけど
ドット欠けあるかどうか
あったらレポするくらいはいいんじゃないか?
140不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:43:47 ID:eDJy5X8K
>>67
ついてねーよカス
141不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:44:18 ID:2eaqzmbd
コネクタ一緒でも極性逆だったりするからな
スイッチングじゃない奴だと電圧も信用ならんし
142不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:45:12 ID:URaYcwwW
16:9の23インチのテレビなんて普通に売ってるじゃん。
そのガラスパネルを流用して解像度高めて安く売ってるだけだろ。
TV流用ってのは別に間違ってないと思うぞ。
143不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:45:50 ID:2XT2THZq
>>137

加工するにしても、内部のケーブルが4本無いとダメなんじゃねえの?

カットしてないからどうなってんのか知らんけど
144不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:46:42 ID:1C5QRVjT
2407WC入金するか悩む・・・
240HDMIの方が安心できそうな気がしてきた
145不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:49:54 ID:Mo97Qdoi
青く光るファンとかが好きなら2407WCでいいんじゃない
146不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:50:45 ID:pQaWKuLh
いやしかし、普段はCDとかリボンとか穏やかなものを穏やかに扱ってきたのに、
俺たちのせいでデカイ液晶ディスプレイなんか輸入させちゃう上に、
チェックまでしてくれるんだから、本当に申し訳ないな。
本当に感謝してる
147不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:52:26 ID:2eaqzmbd
>>143
持ってないからわからないけど実際に必要なのは2つじゃない?
違う電圧出てるならレギュレータ入れればおk
148不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:55:14 ID:jMgQVnph
>>147
24V5A入力だからレギュの発熱すごそうだなw
149不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:56:12 ID:2XT2THZq
>>147
直列じゃなくて、並列につなぐんじゃねえの?
150不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:57:31 ID:jMgQVnph
2系統だとしたら、インバータと液晶+その他で分けてるのかね
151不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:58:33 ID:SZFCZ4ds
240HDMI買う奴は男じゃない
152不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:58:56 ID:LyQo1tbt
2407WCの周りの水色フレームって色だけじゃなく光るの?
照明消して映画見てたら画面周りにぼんやりと青い枠が・・・
153不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:59:27 ID:p2Wthbdr
ID:+hDfpP6U 痛い奴が居るな
154不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 17:59:56 ID:59ISzNoy
私は女で良いから240HDMI買いましたっ♪
155不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:00:25 ID:2XT2THZq
多分普通のACだけど、途中から並列に出力してるんじゃない?
オームの法則?で並列だと電圧同じで電流だけ分けられるんじゃなかったっけ?
156不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:01:01 ID:0OvIy10p
>>152
やっぱあれ光ってる?

届いたら頑張って分解してみるか
157不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:01:56 ID:URaYcwwW
系統も一目でわかんない奴が電源廻りの工作しようとするとか危険すぎる。
158不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:02:57 ID:jMgQVnph
>>157
じゃああんた分かるんだね教えてよ
Web上の写真みて一目で分かったんだな
159不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:03:19 ID:YRIVmN/7
240HDMIフォト無欠点9日に入金完了、10日にショッピング完了だが
未だに何の連絡もないぞ…発送まだしてないんだろうか


ほんとにgigazineは…W
160不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:03:45 ID:URaYcwwW
>>158
誰が現物も無しで判るといった?
161不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:03:47 ID:2eaqzmbd
>>155
途中から並列で分けたって供給先が同じなら意味ないぞw
導線が持たないときはそうするけど

>>151
男ならNZ-240Wで決まりですよね!!><
162不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:04:56 ID:jMgQVnph
>>161
NZ-240Wはもう安くないのに?
163不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:04:58 ID:lubCiCEC
donawa検索で30インチのMURUTYの奴が残り1個だぞ
急げ
164不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:05:01 ID:2XT2THZq
>>161

供給先が別だから4ピンなんでしょ。
インバーターと基板で分けてるんじゃないの?
165不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:06:08 ID:sgq/hyme
レートが0.075か。
大した差額にはならんが悩んでしまう。
166不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:06:56 ID:2eaqzmbd
>>162
NZセールは終わったのかw
知らなかった


>>164
電圧が同じなら意味ないってことだよ?
167不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:09:00 ID:jMgQVnph
>>166
ならPC電源で12Vを2系統も3系統も持ってるのは無意味なの?
168不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:11:27 ID:1HAgxXOQ
>>167
だから161も書いてるがコネクタの容量足りなかったり稼ぎたい時は
系統が同じでも複数ピンにわたって使う事はある。
169不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:13:36 ID:URaYcwwW
テスタの使い方も判ってなさそうな奴に指南するなよ。
被害が広がるだけだ。
本人が自爆するだけならいいけど、電源廻りは廻りを巻き込みかねないから困る。
170不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:25:26 ID:K/vWBnny
誰か良い保護フィルタ紹介してくれ。
目が潰れる;;
171不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:26:34 ID:0OvIy10p
ショッピング完了キター


15−○○
     ↑
ってここの数字が既に30番台なんだけど・・・
少なくともオレの前に30数台あるってことか
どんだけ頼んでんだよ
172不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:27:27 ID:2XT2THZq
純正のACじゃないと怖くなってきた。
173不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:30:22 ID:MII5N+l+
>>170
【低反射】目に優しい液晶フィルタ4【低透過率】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1215484838/l50

HIKARIのが良いらしい。
174不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:32:42 ID:jMgQVnph
純正のACって汎用品だろ
175不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:32:53 ID:lt9313bm
>>171
いつ入金した?
俺、入金12-20でいまだ変わらず。
LG26?売切ショックで11~12日入金組がかなり多いっぽいね。
13日以降はギガショックで更に大混雑かな?w
176不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:34:01 ID:K/vWBnny
>>173
サンクス。
しかしこれ明るすぎだろ・・・常識敵に考えて。
177不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:34:15 ID:2XT2THZq
汎用かどうかはメーカーしか分からないじゃん
178不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:34:43 ID:1HAgxXOQ
>>173
ヒャッホウ!液晶より高いぜ・・・
179不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:37:47 ID:1HAgxXOQ
>>175
12月に入り・・・
クロスオーバーショック
26インチショック
ギガショック
銀河ショック
30インチショック

大杉w
180不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:37:52 ID:2eaqzmbd
>>174
汎用品だったとしても電圧とコネクタがあってる適当なやつを使えば
安定的に動作して部品へのストレスも設計時の基準内に収まるわけじゃない
181不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:38:41 ID:6le9pURR
HAVITZの26インチもう一本注文しようかな。
182不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:39:56 ID:0OvIy10p
>>175
11日

これいっぺんに届いたら韓ショップの人死ねるなw
183不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:41:38 ID:ayTdt3pz
>>152>>156
全体は光らない。
下のセンターあたりだけ間接照明っぽくボワ〜と光る。
LEDは直接見えない位置(青枠の裏の付け根あたり)に仕込んである。
184不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:41:47 ID:p2Wthbdr
>>176
機種は何?
185不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:41:49 ID:0OvIy10p
>>173
24.1Wインチ(545*345) SD8W-241SLZ SD8W-241SLZ?b \48,000
25.5Wインチ(575*365) SD8W-255SLZ SD8W-255SLZ?b \75,000
30.0Wインチ(665*425) SD8W-300SLZ SD8W-300SLZ?b \83,000


多分このスレのヤツは誰も買わんわ
186不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:47:44 ID:PtAaeBAG
韓ショップはあくまで親切な代行屋だったのに代理店並のサポート求める奴多くて大変そうだな
GIGAZINEのせいか・・・
187不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:49:50 ID:YRIVmN/7
明日で注文して1週間…
Gigazineのせいかどうかはしらんがまだ発送報告がないぜ
188不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:50:45 ID:apgURGWv
もし自分なら千円程度でそこまでやるかとか考えないんかね。
189不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:51:24 ID:ETCwx8xq
8日にショッピング完了
それ以来進展無し
190不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:51:51 ID:PlSKv0ID
>>138
半田づけは問題無いです。
測定器もひととおり揃ってます。

それより追跡で近くの郵便局まで確認出来たのに今日忘年会だ
191不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:52:13 ID:jMgQVnph
千円程度じゃないからやるだろw
192不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:52:26 ID:p2Wthbdr
何を買ったか書いてくれないと情報として役に立たないよな。
193不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:52:43 ID:87USTehK
韓ショップ以外にも代行始めればいいのにな。
194不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:52:51 ID:YRIVmN/7
>>189

マジか…こりゃだいぶ遅れそうだなぁ
ブツすら届かず返金とか涙目
195不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:53:00 ID:0OvIy10p
>>187
26インチ売り切れとかはまぁ違うだろうが、このレスポンスが遅い状況の半分くらいは
GIGAZINEのせいだと思う
ほんと死ねよGIGAZINE
196不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:54:09 ID:Hony9/wA
原住民の人達には本当に申し訳無いと思ってる。
197不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:54:52 ID:iVzAoZCX
韓ショップには検品待ちの液晶が山のように積まれているんだろうか
198不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:56:54 ID:sX1dIWEy
きっと今頃金もってトンズラする会議をやってるんだよ
199不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:57:35 ID:oOveki/U
液晶以外も当然扱ってるからな
現場はかなり混乱してる気がするw
200不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 18:59:57 ID:6le9pURR
銀河液晶キレイダナー。ワロス

って思ってるよ
201不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:00:11 ID:K/vWBnny
>>184
ANGEL2600RH
202不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:00:53 ID:jMgQVnph
こりゃ1月ほどはトラブル避けて注文控えた方がいいかな
無欠点と非無欠点間違われたりしたらかなわないし
検品も満足に出来ないだろ
年末の配送も考えると年明けまで我慢
203不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:01:31 ID:p2Wthbdr
>>201
なるほど。
上の方で買おうとしてる奴がいた機種だな・・・
204不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:02:21 ID:6le9pURR
>>201

16:9できました?
205不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:03:54 ID:c0knN0nd
>>201
それの上位機種の2600RHTは16:9出来るみたいなんだけど、RHのほうも16:9できます?
206不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:04:21 ID:sX1dIWEy
商品発送できないくらいてんてこ舞いしてるなら暫く受注ストップしろ
207不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:07:48 ID:YRIVmN/7
>>206

受注ストップしただろ。一回w
208不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:09:11 ID:6le9pURR
韓ショップの会議って脳内会議だろw
209不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:09:13 ID:0IczpLn2
韓ショップの中の人って何人いるんだろか?
個人とかだったら凄いなw
210不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:10:14 ID:guQXmsqr
年あけたら韓ショップなくなってるんじゃね
211不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:12:27 ID:0IczpLn2
>>208
家族会議じゃね?
韓ショップの中の人「でっかい荷物沢山届くけどいい?」
両親「おk」
212不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:13:38 ID:jMgQVnph
いままで副業で細々やってきたけど、年末に大量に円が!
この円を今換金せずに、ウォン高になるまで待ってればさらに儲かる・・・逃げる・・か?ニダ!
213不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:14:18 ID:6le9pURR
倉庫で従業員3〜5人ぐらいじゃないの?

処理能力みてもそれくらいでしょ
214不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:14:46 ID:jMgQVnph
あ、逆だ、ウォン高じゃダメじゃんwww
215不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:16:22 ID:v37Gd0tB
>>212
紙屑になるかもしれないウォンに
なぜわざわざ変えなきゃいけないんだ!

買付とかに使う以外は、円のままにしといた方が…
216不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:17:38 ID:sX1dIWEy
ちょうどサクセスが潰れる前もこんな感じだったよね!?
俺振り込んじゃったよwww
217不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:18:23 ID:/2PXIZun
ワシの30AP PROはまだかのう…
218不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:18:38 ID:/3SP7fPg
>>211
日本語は少し不自由っぽいけど、おおむね低学歴の日本人よりはまともな言葉遣い
多分、在日と本国の親戚あたりがくんでやってるんじゃないの
219不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:18:57 ID:6CFRB6PM
持ち逃げされて俺ら終了
220不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:19:59 ID:jMgQVnph
>>218
なるほど、なら振込み口座は在日の人のかもな
しかも在日なら本国への送金に裏ワザ使えるし…為替コスト無しニダ!
221不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:22:48 ID:lubCiCEC
222不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:26:36 ID:oOveki/U
韓国に買いだしに行った人は今何してるんだろうか
223不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:28:47 ID:9plA4kON
俺のもそろそろ発送されそうだし、もしもに備えて、前スレで関税にひっかかった人のその後の報告が聞きたい。
224不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:32:48 ID:lubCiCEC
225不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:33:29 ID:06GazR6k
>>223
関税は引っかかったら運が悪かったと諦めて支払えばいいだけ
抜け道探そうなんて間違ってもしないほうがいい
226不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:34:29 ID:K/vWBnny
>>204,205
できない。
4:3と16:10をリモコンで切り替えられる。
レコとHDMIで繋いでみたいけどケーブル買ってこないと。
227不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:35:01 ID:6CFRB6PM
>>217
クロスオーバー買っちまったのか。それはお気の毒様、あまり人のこといえないけど
228不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:35:22 ID:/3SP7fPg
関税の通知が来たら?
最強なのはそのまま放置することだよ
商品は永遠に届かないけどな
229不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:36:09 ID:oFKNleGI
関税っていくらくらいかかるモンなんだ
230不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:37:42 ID:lubCiCEC
って>>223>>225は余計だったかな・・・
スレ汚しスマソ
231不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:40:19 ID:VOKHgtdK
関税っていっても液晶モニターって消費税5%だけじゃないの?
232不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:42:16 ID:0IczpLn2
PC関連じゃなくて、その他扱いになるんじゃなかったっけ?>関税
233不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:42:44 ID:VOKHgtdK
234前スレ758:2008/12/15(月) 19:44:40 ID:6vGcBiHA
結局ビデオカードを変更してもだめでした
変更したカードRADEON HD 4670
同じく1280×800を超えたら同じ症状
しかしながら他に打つ手はないので
1280×800で使い続けます

結局総括仕入先のミスで銀河液晶が届いてしまったらしいです。
ハイリスクハイリターンのハイリスクのほうをとってしまったみたいです
まぁしょうがないですね
235不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:47:28 ID:6Gs5Dkts
皆さん。こんばんは。韓ショップの最高管理者です。
私は韓国人ですが、韓ショップは日本人向けのサイトですので、
日本の方に合わせたサービスができるように運営しております。
しかも日本と韓国の歴史問題もあって、互いに誤解したり根拠もないことを信じたりすることによって、
お互い一番近くにある国なのにまだその距離は遠いのではないかと思います。
その距離を縮めるためにも、韓国人の印象を悪くしないためにも毎日頑張っております。

もちろん本業でやっていますし、最近はスタッフ皆が一日5〜6時間も寝られない日々が続いていますが、
それでも1件でもお客様たちに悪い気持ちをさせないように頑張っております。

韓ショップは2004年の秋から初めて今まで5000件以上の取引実績があります。
「夜逃げするんじゃないの?」とか「検品してないんじゃないの?」とか有り得ないことです。^^
この掲示板の韓ショップについての沢山の意見を最初から見てきましたが、
根拠のないことで騒いだりしたら注文を進んでいるお客様たちに無駄な心配をかけると思いますので、
もし知りたいことがあったらいつでもお問い合わせください。
会社の内部事情とか返事できないこと意外は全て返事させていただきます。

それでは皆さん。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

韓ショップ
236不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:48:19 ID:c0knN0nd
>>226
ありゃ、できないですか。16:9やるなら上位版か…教えてくれてサンクスです
237不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:49:32 ID:jMgQVnph
>>233
液晶ディスプレイって無税じゃねーの?
238不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:50:04 ID:jcGYjTgp
本物キタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!
239不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:50:18 ID:jMgQVnph
釣りキターーー!
240不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:50:42 ID:chMadu2P
240HDMI 無欠点また売り切れになってるな
241不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:51:18 ID:E6YPqnsh
>>235
かっけええええええええええええ
242不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:51:59 ID:Mo97Qdoi
またまたご冗談を
243不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:52:15 ID:jMgQVnph
つか土日の注文で240HDMIは在庫より注文過多になってるだろ
買えないひと多数だと思うよ
244不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:52:38 ID:3nGJbFKc
>>235
本物かどうかわからないんで、公式に何かそれとわかる印を付けてください。
例えばIDとか
245不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:52:45 ID:p2Wthbdr
>>235
コピペ?本物?

気を取り直して30インチの代行再開してください


246不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:53:21 ID:zOMuzesT
歴史ってw
誰も口にしてないのに
247不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:53:59 ID:jMgQVnph
つか歴史問題がまず頭に来るあたり、釣りか本物か分からんw
本当に言いそうだからな
248不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:54:26 ID:jcGYjTgp
そもそも日本語が上手過ぎるだろw
249不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:54:31 ID:k0NGEtwU
250不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:55:02 ID:c0knN0nd
>>235
本物なら、こんなところをチェックしなくていいんで仕事してください。

騙りの偽者ウンコクズ君なら、肥溜めに落ちて死ね。
251不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:55:26 ID:jMgQVnph
正月のメシウマの為に、韓ショップ煽りまくってファビョーンさせて、注文してる人涙目って展開も面白いな
252不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:56:19 ID:URaYcwwW
あっちの掲示板も煽りは結構あるから慣れてるんじゃないの?
253不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:56:59 ID:jMgQVnph
竹島は日本の領土!
254韓ショップ:2008/12/15(月) 19:57:30 ID:6Gs5Dkts
本物です。どうしたら信じてくれますか?^^;
今はちょっとだけ休憩です。ちょっとだけ休ませてください。^^;
255不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:57:45 ID:jMgQVnph
おっぱいうp
256不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:57:51 ID:/2PXIZun
本物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ワシの30AP PROしっかり検品してくださいね^^
257不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:58:25 ID:SZFCZ4ds
誰か代表者がお問い合わせ掲示板に書き込んできて
258不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:58:29 ID:3nGJbFKc
>>254
240HDMIの発送状況を教えてください(何日注文分までは発送終了など)
259不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:58:53 ID:MnwhONEm
本物です。どうしたら信じてくれますか?^^;
今はちょっとだけ休憩です。ちょっとだけ休ませてください。^^;

                / ̄ ̄ ヽ,    ━━┓┃┃
               /        ',       ┃   ━━━━━━━━
               .l  {0} /¨`ヽ}0},       ┃               ┃┃┃
              .l     ヽ._.,,'   ≦ 三                    ┛
              リ    ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
              |    。≧         三 ==-
              |     -ァ,          ≧=- 。
               |      イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
                   ≦`Vヾ        ヾ ≧
                   。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
260不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:58:56 ID:Mo97Qdoi
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ、韓ショップの人見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
261不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:59:15 ID:6le9pURR
ピンポイントでこのスレに来るわけないじゃん
262不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:59:23 ID:xnk7C3G3
本物の訳ねぇだろ
本物はもう少し日本語が下手


って書くと、次から日本語が変になるw
263不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:59:30 ID:a8/0cWfs
韓shopさん、お疲れ様です
これからも頑張って下さい、応援してます
264不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:59:40 ID:Mo97Qdoi
本物はもっと日本語がかわいい
265不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:59:41 ID:/3SP7fPg
おう、さっさと30インチの取り扱い再開してくださいよ
買おうとした矢先とかマジ勘弁してくださいよ
いや本当に
266不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 19:59:53 ID:4oJFcazz
さあ液晶を検品する作業に戻るんだ!
267不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:00:28 ID:CwP1Fp00
30インチ再開はスレ住人の総意です
本物の人だったら宜しく^^
268不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:00:36 ID:i97HtbnZ
>>254
トリップ付けて、韓ショップ側にもその旨記載すれば信じられるけれど、
2ch使い慣れてないとわからないかな?
269不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:02:50 ID:iVzAoZCX
ショッピング完了から発送までのおおよその日数は教えて欲しいなあ
一週間近く何の連絡もないと不安になる
270不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:04:17 ID:p2Wthbdr
↓爆釣れ宣言
271不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:04:18 ID:sX1dIWEy
今日振り込んだ俺にはクリスマスにサンタさんが届けてくれると信じてるよ
272韓ショップ:2008/12/15(月) 20:05:22 ID:6Gs5Dkts
発送はショッピング完了の順番に行っております。
まだいっぱい残ってますし、お申込の日にちとご入金の確認の日にちが違いますので、
何日注文分まで発送終了だとかは把握できません。
今日の発送分のお知らせは後ほどお知らせしますのでまたご確認ください。

そして、本物かどうかですが、韓ショップの会員様いらっしゃいましたら、
今すぐ韓ショップのお問い合わせ掲示板に「管理者だけに見せる」をチェックして、
本物ですか?と書き込みしてみてください。すぐに返事します。^^;;
273不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:06:37 ID:/3SP7fPg
本物キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
早速書いておいた
274韓ショップ:2008/12/15(月) 20:07:03 ID:6Gs5Dkts
30型についてはちょっと話が長くなります。
もし再開するとしても当分はできないと思います。何卒ご了承ください。<(_ _)>
275不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:08:07 ID:MnwhONEm
韓ショップさん、一旦注文を中止して、また再開した理由をお教えください。
276不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:08:39 ID:oOveki/U
>>272
東京で液晶の店開いてほしいw
277不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:08:57 ID:1HAgxXOQ
>>感ショップ
マジならトリップ付けろ。
名前欄に#+任意の文字列で固有の乱数が付くようになる
278不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:09:04 ID:CwP1Fp00
>>274
物凄く急ぐわけじゃないけど、とりあえず出来れば円高が続いてる間にお願いします^^;
279不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:09:22 ID:06GazR6k
>>272
本物でも偽物でもそういうことは言うな
アホみたいに大量にレスついて収集付かなくなったらどうする
本物なら自業自得だが、偽物だと営業妨害もいいとこだぞ
280不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:09:23 ID:4oJFcazz
今注文頼むと手元に届くまでにどんくらい掛かりそう?
281不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:09:34 ID:/7SrkSQe
ニホンゴオジョウズデスネ
282韓ショップ:2008/12/15(月) 20:10:05 ID:6Gs5Dkts
>>275
GIGAZINEのせいで47型の注文が殺到すると思って中止しました。
本当にそのときは訪問者が爆発的に増えましたよ。><;
でもそういう行動で信頼性を失うのではないかと思って再開しました。
283不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:10:28 ID:SZFCZ4ds
お知らせ掲示板にいっぱい釣れましたと書いてください

というか今日だけでショッピング80件はいってそうだ。検品や発送平気だろうか
284不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:11:08 ID:p/fH4I8u
GIGAZINE憎し
285不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:11:29 ID:p2Wthbdr
やっぱりGIGA厨は悪影響を与えてたんだなw
286不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:11:31 ID:OQN6R8A6
顔文字がうざキャラ演じる釣り師みたいだw
287不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:11:33 ID:sX1dIWEy
釣り糸が見えてしまった
288韓ショップ:2008/12/15(月) 20:11:34 ID:6Gs5Dkts
トリップをつけることってどういうことですか?やってみますんで教えてください。
289不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:12:15 ID:6CFRB6PM
お前ら強烈に釣られてるな。あ、俺空気読めてないじゃん
290不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:12:18 ID:VOKHgtdK
韓ショップwebサイトの何処かに
こっそりとID:6Gs5Dktsと表示すれば本物証明完了
291不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:12:37 ID:2M2NX+xW
>>235
この掲示板をチェックされてるとは思ってましたが、まさか正面切って登場されるとはサプライズです。
しかも、韓国人と言いながら日本人以上の文章力で正直脱帽です。

この掲示板には色々な人達が好き勝手な発言をしてますが、多くの人達は
貴社を「神ショップ」と絶賛し、貴社を信頼して注文をしているのも事実です。

私も、貴社を貴社を信頼してOR2407TVを発注してますが、11日ショッピング完了状態です。
今週中に発送されるかな???と期待してますが、確実に検品を願います。
292不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:12:40 ID:E6YPqnsh
韓ショップ最高や!他の代行業者なんて最初からいらんかったんや!
293不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:12:47 ID:oOveki/U
どこで日本語覚えたの?
294 ◆fI0Hklv.rc :2008/12/15(月) 20:12:52 ID:6Gs5Dkts
トリップテスト
295不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:13:34 ID:2eaqzmbd
>>288
名前欄にfusianasanと入れればおk
296不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:14:03 ID:k0NGEtwU
297不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:14:25 ID:9NKq87cO
>>294
そう、それでいい。

ところで儲かってまっか?
298 ◆fI0Hklv.rc :2008/12/15(月) 20:14:55 ID:3nGJbFKc
そのトリップは駄目ですよ
299不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:15:17 ID:k0NGEtwU
即効返信北wwwwwww
300不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:15:22 ID:URaYcwwW
本物らしいよw
301不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:15:35 ID:vWJki8Wu
入金確認済み12−19

これは年内に家に届きますかね?

あとなんか検品体制をみんな知りたがってます
保証がないので・・・

通電はしてるんですか?
302不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:15:43 ID:Q49gjVdg
おいおいまてまてwwww
マジで本物なのかよwww
303不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:15:49 ID:Mo97Qdoi
糞ワロタ
マジかよww
304不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:16:30 ID:1HAgxXOQ
なにこの流れwwwwwwwwwww
305不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:16:39 ID:MnwhONEm
韓ショップさんは一体何人スタッフがいるんですか?
306不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:17:31 ID:OQN6R8A6
マジかよww
ごめん疑って。仕事頑張ってくだしあ
307不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:18:04 ID:/3SP7fPg
みんな何を心配してるって、個人輸入代行としては破格のサービスが維持実行されるのかだよ
とにかく無茶だけはしないで欲しい
308不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:18:12 ID:2eaqzmbd
ちょwwwwまじかよwwwww
予想の斜め上を行く韓ショップwww応援してますwww
309韓ショップ:2008/12/15(月) 20:18:32 ID:6Gs5Dkts
トリップちょっと難しいですね。><;
310不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:18:40 ID:vWJki8Wu
ついに中の人降臨してるぞ!
おもしれー
311不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:18:51 ID:dTVaFDNv
中の人が誠実そうなのはわかった。
悪い事は言わん。
早々に書き込みは止めて仕事に戻ったほうがいい。
まじめに仕事してくれだけで嬉しいんだから。
312不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:19:14 ID:oOveki/U
商品良かったら追加で買うからしっかり検品して送ってw
313不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:19:39 ID:Mo97Qdoi
本物みたいなので真面目に書くけど
こういう場所に業者が身分を明かして書き込みをするのは嫌われる場合が多いからやめたほうがいいですよ
個人的には韓ショップの対応に悪い感情は持ってないので頑張ってください
簡単に言うと早く俺の液晶送ってください
314不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:20:12 ID:6le9pURR
30インチ欲しいんだけど再開の目処ないの?
315不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:20:16 ID:CwP1Fp00
>>309
トリップ説明書。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97_(%E9%9B%BB%E5%AD%90%E6%8E%B2%E7%A4%BA%E6%9D%BF)
316不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:20:54 ID:Hony9/wA
俺が頼んだの売り切れてるな。明日入金確定なのに。
やっぱ後追いはダメだな。

>>309
240HDMIフォト無欠点が売り切れたんですが、この場合どうなります?
入金手続きは今日済んでますので、明日確定します。
317不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:20:58 ID:/2PXIZun
韓ショップさんはいつからこのスレッドをご覧になっているのですか?
これから注文がさらに増える可能性が高いと思いますが、体制は整っていますか?
318不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:21:21 ID:p/fH4I8u
いや、でも、本当にありがたいな

結構良い対応してるとおもうよ

まさに神ショップ
319不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:21:27 ID:nLZjmw0E
韓ショップさん本物やでwwwww
大変だろうけどもがんばってください!!
320不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:21:45 ID:b6XZFd3O
フリーオも中の人降臨してたよなw
321不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:21:48 ID:6le9pURR
やっぱり韓ショップの人みてんじゃん。
322韓ショップ:2008/12/15(月) 20:21:53 ID:6Gs5Dkts
韓ショップの代行サービスでは商品が韓ショップに届いて検品をするのは基本的なサービスで、それにかかる費用や時間も代行手数料に含まれています。

11月からモニタの注文が入りましたが、最初の1台からも動作チェックやドット欠けテスト用ソフトを利用してドット欠けの検査、外観の傷など検品をして発送していました。
それがこの掲示板で話題になったみたいで公式的にそういう検品をさせていただく形になりましたが、最初の注文から今までの注文まで全て同じ方法で検品しています。

もし検品をお店に任せるとか検品をしないで発送したりしたら決済を済ませてから2〜3日内に発送できると思います。検品にかかる時間もあって問題があったら交換もしてそういう段階でこれくらいの日にちがかかるのですね。^^
323不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:22:30 ID:k0NGEtwU
324不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:23:50 ID:3nGJbFKc
>>323
注文済みだから書き込みたくないわw
325不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:23:53 ID:oOveki/U
>>322
日本語どこで覚えたの?
326不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:24:12 ID:Qt+pF6B+
このスレで言われてる液晶って円高前だと韓国のショップでいくらぐらいしてたの?
327不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:24:45 ID:b6XZFd3O
検品してから送るって凄い手間だよ
人件費とかシャレにならん
まさに神ショップ
これからも頑張って下さい
328不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:24:59 ID:lwZwEnky
マジで本物だったのかw

自分もちょうど今日振り込み終わったけど、気長に待ってますんで
無理しない程度に頑張って下さいな
329不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:25:01 ID:/7SrkSQe
ここに書き込まないで
向こうに書いた方が良いと思う
330不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:25:24 ID:CwP1Fp00
いいじゃん、ここで。
331不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:25:29 ID:RZsYtvxC
なんだこいつ!
332不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:25:51 ID:v37Gd0tB
盛り上がってまいりました
333不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:26:47 ID:b6XZFd3O
空気読まずに韓国卑下するコピペとか連投されなきゃいいけどねw
334不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:27:15 ID:CwP1Fp00
こんだけ日本語堪能だったらフツーにニュー即とか普段から読んでるだろw
335不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:27:16 ID:VOKHgtdK
1PLUS強力推薦240HDMIフォト完璧また売り切れてる
336不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:28:05 ID:0IBU8ZSU
レート下げてください(>_<)
337不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:28:17 ID:sX1dIWEy
韓ショップ最高だろ
風評流してたのは一体だれだよ
338不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:29:40 ID:VE6xNv1j
1PLUS強力推薦240HDMIフォト完璧
午前中は在庫18台あった。
339不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:30:01 ID:1HAgxXOQ
>>326
韓国での市価自体は変わってない(メーカー既製のPC本体なんかは値上がりしつつあるそうだから今の状況はそう長く続かないだろうが)
変動前の為替レートで計算すればいいだけだろ。
340不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:30:13 ID:MnwhONEm
堂々と正面突破するとはおもわなんだ
驚くってレベルじゃねーぞ!
341不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:30:26 ID:lubCiCEC
もはや韓ショップじゃないじゃねーかwww
kanshopならず神ショップkamishopだなwwww
いいからスレなんて気にせずに寝ないで仕事してくれwww
342不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:30:31 ID:05bnqfXC
おー韓ショップの中の人来てるのか
ここ数週で注文殺到で大変だろうけど頑張ってくれー

とりあえず注目視されてる240HDMI(ラインナップ全般)の在庫状況聞きたい。
早い段階での注文分はきてるっぽいけど定期的に品物来てる?
343不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:30:32 ID:9SiyO7TJ
液晶モニターどの程度注文入ってますか?
納期の参考に知りたいです
344不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:30:56 ID:k0NGEtwU
なんかfriioの中の人光臨に似てるなww
345不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:32:05 ID:VOKHgtdK
昔ゼビウスの開発者が光臨した事があったな・・・
346不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:32:08 ID:nLZjmw0E
>>GIGAZINEのせいで47型の注文が殺到すると思って中止しました。

本物と判明した後、読み返してみてここでおもいっきしフイタwwwwww
たしかに47型はすごいことになりそうだ・・・
347不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:32:36 ID:VE6xNv1j
>>337
一応突っ込んどくかw
ID:sX1dIWEy >>198 >>216
348不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:33:04 ID:2eaqzmbd
47型となると検品がものすごく大変そうだもんなw
349不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:33:05 ID:b6XZFd3O
ワロタ
350不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:33:05 ID:MnwhONEm
GIGAZINEの件を恨んでるんだか喜んでるんだかわからんな
351韓ショップ:2008/12/15(月) 20:33:08 ID:6Gs5Dkts
トリップ勉強してみます。

240HDMIフォト無欠点は今ホームページでは品切れになっていますが明日でも販売になると思います。
もし1PLUSの商品で品切れがあった場合はお知らせ掲示板にて事前にお知らせしますので。

今の時点では入金から発送まで何日かかるかはっきり言えません。
たぶん5〜10日前後になると思いますが17日からは人力を補充しますのでもう少し早めにできるかも知れませんね。

日本語は映画や音楽とかで覚えましたがまだまだへたくそです。><;

円高前と同じくらいです。ウォンの価値が下がったとしても給料は上がりませんので。^^;

それではそろそろ仕事に戻りますね。今日はここまで。またよろしくお願いいたします!
352不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:34:10 ID:PtAaeBAG
さすがにバイト人数増やすのかw
353不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:34:22 ID:XCnxslH6
>>351
がんばれ 

あまりここの書き込みを本気にしないほうがいいぞwww
354不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:34:33 ID:b6XZFd3O
皆さん。こんばんは。1PLUSの最高責任者です。
とか無いな....
355不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:34:38 ID:VE6xNv1j
よし、wikiに韓ショップ語録追加しようぜw
356不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:34:55 ID:Hony9/wA
>>351
これは神発言としか言い様が無い。
357不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:35:02 ID:oOveki/U
>>351
自力でここまで日本語覚えたのかよw
すげーなマジで
また利用するからがんばってください
358不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:35:13 ID:/7SrkSQe
頑張ってね
359不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:35:27 ID:3nGJbFKc
お疲れ様です
360不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:35:45 ID:6le9pURR
結局何しに来たんだ?

夜逃げしないよって事と、このスレ監視してるよって事か?
361不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:36:19 ID:v37Gd0tB
>>351
お疲れ様です
いろいろな台所事情、ありがとうございます
362不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:36:20 ID:lD0BPnKG
>>76それ
・・・・・・
地デジ付24インチじゃないじゃん。
363不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:36:31 ID:bCx1WQfZ
好感度アップ!!!!!
364不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:36:46 ID:Hony9/wA
>>360
韓国では業者とユーザの境界が低いみたいな事を前スレかどっかに書いてたな。
365不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:37:43 ID:/2PXIZun
>>351
お疲れ様 30AP PROの発送待ってますよ^^
366不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:39:05 ID:SZFCZ4ds
↓ここから韓ショップへの暴言タイム
367不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:40:28 ID:CwP1Fp00
普通にネ申ショップでした^^
368不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:40:37 ID:MnwhONEm
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
369不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:40:38 ID:0IBU8ZSU
やっぱレート下げる気ないか
ざる検品に対してとくに言及もなし
ホントなにしに来たかわからん
370不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:40:40 ID:6IiJ2qlO
>>351
日本人じゃないのか。
普通に日本人より日本語うまいってレベル。
371不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:41:06 ID:/7SrkSQe
ハムニパンハサムニダ
372不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:41:28 ID:k0NGEtwU
じつは韓ショップの中の人よりオシロスコープの人の光臨まってるwww
373不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:41:54 ID:CwP1Fp00
つーか、この祭りのせいで、ハングルの単語がなんとなく区別付くようになったぞw
374不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:42:53 ID:6le9pURR
無欠点は覚えた
375不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:44:13 ID:PtAaeBAG
>>374
銀河もだろw
376不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:44:50 ID:xnk7C3G3
日本語うますぎワロタ
377不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:45:19 ID:MnwhONEm
韓国の液晶メーカーなら日本の5本指に入るくらい覚えたぞコラ
378不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:45:50 ID:6le9pURR
韓ショップに監視されてるな
379不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:46:13 ID:OQN6R8A6
パーフェクトコミュニケーション
380不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:49:21 ID:CwP1Fp00
ニュー即以降のスレ住人は、韓国のモニターメーカに関しては並の韓国人より詳しくなったんじゃないか?w
1plusですらあんまり知らないみたいだぞw
381不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:49:38 ID:9SiyO7TJ
無欠点が保証なのか選別品なのか聞きたかったぞ
382不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:50:13 ID:6CFRB6PM
>>381
自分もそれについて気になってる。重要だよねそれ
383不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:52:07 ID:/URNcbs+
>>381
交換保証
384不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:54:20 ID:CwP1Fp00
レス見返してみると>>134が物凄い勢いでスルーされてて噴いたw
385不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:56:02 ID:E6YPqnsh
そういや>>134ですでに降臨してたのかw
386不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:56:27 ID:DDXPLaCB
ワロタww
387不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:56:34 ID:jHa/cHZe
>>90
それ5年前ぐらいのデータなんですが…
388不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:56:38 ID:3nGJbFKc
だっていきなりこんにちは(ryとか言われても、釣りとしか思えないしな
389不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:57:57 ID:MnwhONEm
お前ら気付いてやれよ…可愛そうだろ・・
390不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:58:43 ID:svEL87U2
>>345
遠藤さんなら普通に降臨してるというか…何故か★をもっているwww
391不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:01:00 ID:jHa/cHZe
>>90
途中で書き込み終わってしまった
ちなみに5年前の機種で
VAがコントラスト500、IPSがコントラスト400とかの時代の時のデータね
392不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:03:39 ID:VOKHgtdK
>>387
今のグラフplz

>>390
えええ、今もネラーの一人として活躍してるんか・・・
393不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:04:14 ID:E6YPqnsh
せっかく中の人が降臨してくれたのに聞くの忘れたけど
無欠点選んだ場合に今まで何台くらいドット抜けがあって返品交換してもらったのか気になる
特に240HDMI、もし少ないようならフォトで済ませたい
394不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:04:25 ID:CwP1Fp00
最近ではドルアーガのアニメ関連で見掛けた気がする。
395不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:06:12 ID:tTHxwzoO
ちょ、韓ショップの中の人きてたのかよ。てか、超銀河液晶の件(本当に検品やったのか)や
レート変動の時期とか聞けよおまえら。
396不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:07:22 ID:+h9GxdJR
聞いても時間なくて答えられないだろ質問殺到してたし
397不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:07:27 ID:OyFT92tM
マジで降臨してるのかw
398不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:08:44 ID:CwP1Fp00
>>395
多分、>>322以上の事は言えないんじゃない?
まぁとりあえずはやってるんだろう程度で。
399不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:08:52 ID:Hony9/wA
信じる心があれば、もっと会話できてたはず。
400不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:09:17 ID:/3SP7fPg
さっき韓ショップに立ったスレで聞けばいいじゃん
401不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:10:02 ID:mLmgiQ38
>>399
なんか精霊みたいな存在になってきたなw
402不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:11:25 ID:OQN6R8A6
疑うことから始める私には無理でした
403不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:12:04 ID:plys7C9I
韓ショップを疑ってごめんなさい
30インチが再開されたら買います
404不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:12:33 ID:lubCiCEC
ちょw誰だよSOCOM2探してる奴www
405不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:13:14 ID:OyFT92tM
ちょっと韓国に旅行行きたくなったw
406不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:15:11 ID:9T9wPjNX
>>405
俺はもうチケット買ったぜw
407不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:15:18 ID:SFkTguQR
人気商品とかお買い得商品とか教えてほしいなぁ
408不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:16:50 ID:87USTehK
次は1Plusの社長が降臨しないかなw

生産終了しないでください!って直に言いたいw
409不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:17:29 ID:9T9wPjNX
>>407
人気商品は240HDMIフォト無欠点だろjk
410不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:18:52 ID:CwP1Fp00
>>408
1plusは会社に電話かけたら社長が出てモニタ選びの相談に乗ってくれるらしいぞw
411不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:19:58 ID:6le9pURR
少なくても神降臨ではないな。
韓ショップの掲示板に書けばいつでもレスはくれるし
412不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:20:18 ID:kzuhG01/
てか、そろそろ他の個人輸入業者のレポとか出てくる頃じゃないの?
突撃隊の方よろ
413不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:21:02 ID:MII5N+l+
>>408
おれなら、
240WPフォト無欠点を作ってください。
or
240HDMIにDVIをつけてください。
かな
414不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:22:29 ID:hs67PPeF
ここで言う「LG S-IPS」って例の目つぶしパネルのこと?
415不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:23:58 ID:XXhT8L7v
>>384
つまらん釣りだな…
と、思ってスルーしてた

長文ktkrで(゚д゚) … ってなって…

その後のやりとりで降臨ktkrwってなった
416不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:25:03 ID:C6Kej42O
あーもうちょっと早く液晶を買い替える決意をしてれば30インチ間に合ったのに・・・
俺のシネマたそ
417不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:27:19 ID:XXhT8L7v
>>414
違う。

LGの生産してるIPSパネルの事で採用実績は
LM240WU1 NEC 2490
LM240WU2 HYUNDAI 241DG
LM240WU4 HP LP2475
LM240WU5 HP LP2480

この該当するパネルは目つぶしパネルの悪評は特にない
本当に目が弱い人位にしか影響無し
418不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:27:55 ID:6le9pURR
30インチ買おうと思って3008WFP処分しちゃったぞ。俺
銀河液晶買わずに済んで助かったけどw
419不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:28:02 ID:XXhT8L7v
日本で買える液晶の採用実績ねw
420なぜかオシロ(略):2008/12/15(月) 21:28:48 ID:HOic6xQC
なんか韓ショップの人が光臨したみたいですね。
昨日のUP-M30WQ5ですが、暗いところで目を凝らしてみると銀河発見。
SNも銀河でした。
といっても目を最大まで光量を上げてかつ目を近づけて見ないと見えないですね。

http://www14.atwiki.jp/ispnida/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80&file=starlight.jpg

正直写真ではブレとかで大げさに見えますけどWINDOWSの起動の暗い画面でもよほど注意深くみないと気づきません。
あと韓ショップの方からもUPLUSVISIONの方で配送手違いがあったそうで、向こうから補填をして頂けることになりました。
自分的には格安で2560x1600の解像度が使えるんで正直満足ですわ。
421不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:29:47 ID:6le9pURR
UP-M30WQ5が地雷なの確定だな。
422不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:30:07 ID:/3SP7fPg
U5があんのか
wiki見たらPCBANK XTRON X-240LEDが該当するみたいだけど
せっかく買うんだから新しいパネルがいいよな
423不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:30:44 ID:hs67PPeF
>>417
ご丁寧にいろいろありがとう。
これらのディスプレイで使われているのなら安心だね。
424不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:31:09 ID:CwP1Fp00
最新だから良いとは限らないのが液晶パネルの難しい所。
425240HDMI フォト無欠レビュー:2008/12/15(月) 21:33:14 ID:+sno1uaW
http://www3.uploda.org/uporg1858307.jpg
韓ショップ様から丁寧な包装で届きました
http://www2.uploda.org/uporg1858310.jpg
本来の箱に国際郵便用の箱が回りについて二重構造。思ったより頑丈
http://www2.uploda.org/uporg1858316.jpg
中のクッション関係もおk。配達中に壊れることはなさそう。
http://www.uploda.org/uporg1858320.jpg
適当な画像
http://www.uploda.org/uporg1858323.jpg
携帯画質。
http://www2.uploda.org/uporg1858327.jpg
あんまりみんな撮らない裏側
http://www.uploda.org/uporg1858332.jpg
裏側その2 20cm 液晶から 裏の最大点?までは15cmくらい。
http://www.uploda.org/uporg1858335.jpg
↑に最大までスライドして上げた状態

当方FPSユーザーです。
ツールを使い肉眼で確認したところ応答速度は5ms。
IPSに応答速度は求めてないので満足の数値
色むらなし、ドット欠けなしでした。 当然ながらノングレア液晶 100V
視野角はTNに比べれば当然いいですが、IPS同士の比較はできないのでなんともいえません。

付属してたのは、VGAケーブル(金メッキじゃない安いの) HDMIケーブル 3.5mm端子(金メッキでない) 100V対応アダプタ
ちょうど先週の月曜日に振込み→その日にショップ完了→木曜日の夜に発送 月曜日に届きました。

もう一台欲しい。
426なぜかオシロ(略):2008/12/15(月) 21:34:07 ID:HOic6xQC
あとついでに手元にある液晶でサイズ比較してみました。

http://www14.atwiki.jp/ispnida/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80&file=%E6%B6%B2%E6%99%B6%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E6%AF%94%E8%BC%83.jpg

手前から順に15インチ 4:3(サーバーなど保守用)、20インチ 4:3 (予備)、22インチ 16:10(ノートと一緒に持ち出し用)、24インチ(angel2400W)、30インチ(UP-M30WQ5)の順ですわ。
427不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:34:06 ID:2qEFfrbU
240HDMIに付属してくるDVI−HDMI変換ケーブルって音声データも拾ってくれますか?
変換コネクタはあるので映像データだけになるのならHDMIケーブル買っておこうかと・・・
428不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:35:22 ID:MnwhONEm
レポどんどんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
429不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:35:56 ID:0IBU8ZSU
いくつ買ってんだよw
430不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:36:15 ID:+sno1uaW
希望者多いので適当ですが、書いてみました。
届いて弄ってたらコードごっちゃになってそのままの撮影。

要望とかあれば、調べたり確認したりするけど・・・ないよね?
431不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:36:22 ID:OyFT92tM
>>425
やっとキターーーーーーーーーーーー
432不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:36:47 ID:CwP1Fp00
レポ乙!
433不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:37:21 ID:dJRq07mY
Angel2600RHのレポはまだかー!
434不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:38:40 ID:CwP1Fp00
さっきいたような。
とりあえず、まぶしいとか16:9不可とか出てたような。
435不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:39:19 ID:2IrQPPA9
>>430
遅延は計れない?
436不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:40:05 ID:XXhT8L7v
>>425
HYUNDAIのW241DGより明らかにいいな…
韓ショップさんの混み具合が一段落した頃注文しようかなー

1月中旬なら一段落してるだろう、さすがに
437不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:40:32 ID:6le9pURR
26インチは使ってるうちに輝度ムラ目立たなくなってきている気がする。
動画でエージングをオヌヌメ
438不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:40:40 ID:k0NGEtwU
>>426
オシロさんこれどうでした?使えるレベルでした?
http://www.happoya.jp/?pid=6199622
439不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:40:42 ID:JJrGjojv
強化ガラスの人もどなたかレポよろしく
440不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:40:47 ID:lD0BPnKG
>>430
君の3サイズ書いてくれ
441不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:41:20 ID:Hony9/wA
>>425
レポ乙。俺も届くのまだまだ先だと思うけど、もうレポする事無いっぽいなぁ。
LXアームあるからそれのレポでもしようかな。
442不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:41:24 ID:fRoBYM9R
うちは木曜に振込み完了だから、明後日あたりには配送かな…?

>>お城の人
すみませんが、240HDMIの電源アダプタの表記をうpして頂けませんでしょうか。
コネクタも一緒に撮って頂ければなおありがたいです。
443不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:41:26 ID:sX1dIWEy
画像付きレポキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
これでますます240HDMIに注文が集中するなw
444不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:41:52 ID:MII5N+l+
>>430
一番下までスライドした時の写真を御願いします
撮れなければ、床(机)から何cmぐらいあいているか教えてください。
445不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:42:07 ID:/3SP7fPg
240HDMIのレビューを聞いてる限り品質には問題ないみたいだし、日本の代理店が入ればいいのに
韓ショップの中の人が過労死するのと、ウォン安が落ち着くのとどっちが早いかな
446不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:42:19 ID:nLZjmw0E
>>425  240HDMI氏
>>426  オシロ氏
レポお疲れッス!!

無欠点もはやくこないかな。。。(9日ショッピング完了)
俺、無欠点届いたら早速UT3やるんだ
やってやるぜったいやってやる!!
447不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:42:56 ID:IM8EFXQb
>>425
やっぱIPSは綺麗ですねー。

ところでトラックポイントマウスとかってありませんか?
448不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:43:26 ID:OyFT92tM
コンポジ接続での画像希望です
449不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:43:30 ID:VOKHgtdK
>>426
液晶でVistaのAero再現するなよ
450不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:45:16 ID:lubCiCEC
>>430
FPSゲームやってみて前液晶とどれだけ変わったか教えていただければ
451不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:45:30 ID:fqkcS5ZQ
>>425
すっげー乙!!!!!!
じっくり見るよ^^
452不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:45:56 ID:UrQhWHNt
俺も8日に240HDMIフォト無欠点の決済完了したのに
まだ発送すらされてないぞ・・・

もしかしてその時期にかなりの注文があったのかな
453なぜかオシロ(略):2008/12/15(月) 21:46:23 ID:fquGqt8r
>>438
自分のは微妙に刻印が違ってSW-E15ですが同じ物だと思います。
使ってみた感じですが、まず負荷が高いと若干トランス鳴きがあります。(ワットチェッカーで100W越えくらい)
あと自分の奴は届いたのが肥溜めの匂いがしたんで即効ラボメント手袋付けてエタノールで吹き上げましたorz
それとこいつをかましてUP-M30WQ5に使ってみましたが銀河は解消しなかったですね。
ついでにこれを入れると消費電力が2〜3割増しくらいになるんで消費電力としては結構きいてきます。
454442:2008/12/15(月) 21:47:14 ID:fRoBYM9R
あ、>>425の人とお城の人は別の方か。失礼しました。
455不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:48:02 ID:MnwhONEm
肥溜めわろた
456不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:49:42 ID:6le9pURR
24HDMIフォト無欠点で総額どれくらい?
457不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:50:28 ID:SFkTguQR
>>425
前に倒れやすくないかな?
458不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:51:29 ID:Hony9/wA
>>456
3万5千円ぐらい。

>>430
うpしてくれた画像ってVGAで入れてる?
459不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:51:31 ID:tFzoC3/f
35047円(レート0.075時)
460不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:53:17 ID:Hony9/wA
>>425
リアルフォースか・・・。
461不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:53:30 ID:6le9pURR
ありがと。
462不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:53:58 ID:fqkcS5ZQ
>>427
HDMIは音声ありだけど変換元のDVIは画像データのみ。
だから音声は別経由でつけないとだめだよ。
463不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:54:22 ID:9SiyO7TJ
>>426
オシロス、その中で気に入ってるものはどれっすか
464不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:58:48 ID:LyQo1tbt
240HDMIのPIP機能って
HDMIとコンポネ、HDMIとRGBみたいにデジアナだけ?
HDMIとHDMIってのは無理?
465不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:59:31 ID:k0NGEtwU
>>453
乙です使えるレベルにはなるわけかw
どうすっかなー
466不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:01:18 ID:6le9pURR
ほんと30インチは地雷だったなあ。買わなくて良かった
問題あったほとんどが30インチみたいだし
467なぜかオシロ(略):2008/12/15(月) 22:04:09 ID:fquGqt8r
>>463
作業するのにとにかく解像度が高いUP-M30WQ5が今のところ一番っすね。
消費電力も事務作業の明るさまで落として65Wまで落ちますし、補填で
実質4万円台になりますし、欠点も凝視しないと気づかないレベルなんで
きになりません。
次点では20インチのUXGAの4:3がお気になんですけど解像度の関係で予備行きにですわ。
468不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:04:46 ID:/3SP7fPg
それでもWQXGAが欲しいんです
WUXGAじゃ狭いんです
469不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:06:26 ID:2qEFfrbU
>>462
SPDIF-in 内部接続用ケーブルを使ってDVIに音声乗せてるビデオカードもあるんだよ
470不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:06:44 ID:6le9pURR
昨日出てた30インチ銀河もUP-M30WQ5だったっけ?
471不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:07:08 ID:oOveki/U
>>468
現地行けば買えるかもよ
472なぜかオシロ(略):2008/12/15(月) 22:09:59 ID:fquGqt8r
>>465
なります。けどちょっと神経質な人はトランス鳴きに耐えられないかも。
テレビみたいに使ってるときに明るさ最大(消費電力最大)にすると結構耳につきますよ。

>>468
ですねえ。WQXGAとWUXGAだと実質作業領域に1.7倍の差がでるからかなり
効いてきますね。
473不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:10:46 ID:Mo97Qdoi
24型と30型並べて使ったら違和感あるだろうか
474不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:12:12 ID:MII5N+l+
>>468
胡麻輪なら引き受けてくれるかもよ。
ただ、ハングルオンリーだが
475不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:13:37 ID:FwHKxqTJ
リスク覚悟してでも30インチ欲しいなら他の代行探せばいいんじゃね
韓ショップが30インチの代行やめたってだけだし
476なぜかオシロ(略):2008/12/15(月) 22:14:07 ID:fquGqt8r
>>473
自分はANGEL2400W(24インチ)とUP-M30WQ5(30インチ)を並べて使ってますけど、
特に違和感ないですよ。

http://www14.atwiki.jp/ispnida/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80&file=UP-30%2B2400W%2B%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9.jpg

ただ画面がでかいので色味をあわせてやらないと視線を動かして別の画面を見たときに
目くらまし喰らうんで調整はしっかりした方がいいかも。
477不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:15:02 ID:jHa/cHZe
もう直接買いにいこーぜ
478不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:15:14 ID:fqkcS5ZQ
>>469
まじか!知らなかったThx
479不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:15:51 ID:oOveki/U
LGのW3000H-BNはまだ在庫ありそうだね
でも1,279,000ウォンするけど
480不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:17:27 ID:+b3nFOw0
1300円のトランスっwワロス
481不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:19:17 ID:05bnqfXC
土日を挟んだとはいえ、9or10以降ショッピング完了組みは15発注組みに混じった予感。
5〜10日って事は予期せぬクリスマスプレゼントになりそうだぜ!!
がんばった自分へのご褒美(笑)ってか?w
482不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:21:09 ID:fRoBYM9R
>>476
やっぱ並べてみると24と30はかなり違うな…
483不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:21:52 ID:Mo97Qdoi
>>476
サンクス
確かに30は大きくていいなぁ
24二枚にしようと思ってたけど迷う
484不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:21:56 ID:pjkj74+4
485なぜかオシロ(略):2008/12/15(月) 22:22:22 ID:MQHAfFWY
というわけでお金も若干戻ってくるってことでさらに240HDMI行ってみます。
今からだといつ届くかわまらんですけど、届いたら比較レポしますわ。
486不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:23:57 ID:jO94U+eC
韓ショップ12月22日に逃げるみたいだぜ
487不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:24:10 ID:j+dgX8Od
しかしまぁ、韓ショップのおかげで韓国人を見る目が変わった気がする
488不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:24:42 ID:oOveki/U
>>484
箱綺麗だね
489不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:24:52 ID:jO94U+eC
>>484

画像でかすぎるうえに、手ぶれしすぎだろ
490不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:25:54 ID:IV5gJxci
枕詞に「歴史」なんて言う時点でいつもの特亜だろ思ったが
491不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:27:16 ID:CwP1Fp00
+じゃなくてよかったなw
492不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:28:02 ID:tTHxwzoO
>>487
ピンキリってことだろ。韓ショップの人は比較的まともだったってだけで。日本人でも、毒吐くだけの
ID:jO94U+eCみたいなクズもいるわけだし。
493不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:28:37 ID:Hony9/wA
>>492
ちょっと待て、ID:jO94U+eCが日本人って証拠が無い。
494不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:28:41 ID:VOKHgtdK
>>484
箱にも金かけてるな
1plusは直販メインっぽいから地味だね
495不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:28:59 ID:UxuklTxc
11日ショッピング完了の240HDMIフォト無欠なんだが、まだ発送がかからない。
正直土日中には韓ショップに届いて、検査 → 月曜出荷という流れだと
信じていただけに、ちょっとショボーン。
近い日程の方々の近況はどうよ?
496不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:29:27 ID:9SiyO7TJ
今使ってるのが19インチのSXGAだから
30インチは3倍の解像度か、いいなぁ・・・
497不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:29:46 ID:pjkj74+4
>>489 ごめんなさい
以前届いた人と同じでリセット繰り返す
とりあえずPS3つなげてみた
498不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:29:57 ID:Mo97Qdoi
フォト無欠9日完了だけど発送まだだよ
499不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:30:40 ID:VOKHgtdK
TopSync OR2407WCがこれで普通に動いたら
この前の2台買った人の家の問題って事になるのかな
500不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:30:43 ID:Hony9/wA
とりあえず俺も含めて240HDMI系は気長に待とうよ。
501不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:31:17 ID:ayTdt3pz
>>497
あ〜やっぱりwww
502不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:31:54 ID:5/v0JCeU
>>487
な、なんてちょろいチョッパリニダ・・・


詐欺師はアフターサポートまで完璧なんやで
503不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:32:01 ID:VOKHgtdK
>>497
あちゃー・・・
504不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:32:16 ID:tTHxwzoO
>>497
>以前届いた人と同じでリセット繰り返す

おいおい、青エラ地雷確定か? 24買うなら、もう240HDMIかANGEL2400Wしかないか。
505不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:33:06 ID:5/v0JCeU
よし、240HDMIとANGEL2400W買い占めるわ
506不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:33:35 ID:Mo97Qdoi
配信の人は問題なく動いてたよな?
あっちはWCじゃなくてWの方だったか
507不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:33:36 ID:IV5gJxci
OR2407Wは大丈夫なんじゃね
やっぱワットか
508不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:33:45 ID:MnwhONEm
これが日本だったらニュースになるな
509不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:36:18 ID:fRoBYM9R
>>502
ちゃんとした商品届けてくれて、アフターサポートが万全なら、詐欺師でも結構だな
510不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:39:08 ID:UxuklTxc
>>498
レスありがとう。
9日完了でもまだなのかぁ・・・
今週中の配送はもはや絶望的・・・か
511不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:39:38 ID:is+6RouC
韓ショップの中の人が登場してからガラっと、スレの雰囲気が変わったなw
これが日ごろの行いの良さというものか
512不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:40:32 ID:BQh4Sssv
今日発送かかった人いるのかな?
だいたい発送の書き込みがあるのは夜遅く?
513不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:40:40 ID:jO94U+eC
変ったか?
514不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:43:09 ID:Hony9/wA
手前でしょうもない言い合いがあっただけじゃない?
515不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:47:33 ID:VOKHgtdK
>>507
25Wの差がマージンを食いつぶしてるのかもね・・・
電圧上げるしかないね・・・
516不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:48:00 ID:6DHMFjQZ
こちらもUP-M30WQ5、銀河モデルビンゴだったヤツ
なんか問題報告が多いから家で改めて見直してみたら確かに銀河だったわ
黒背景で画面のすぐ近くでよくよく観察してみたら確かにポツポツと、12個www
デカいだけあって全然気づいて無かった。
黒背景でかなり近くから見ないとじゃないと分からないから韓ショップで見落としても仕方無いっていう感じかな
で、何か韓ショップの方から連絡もあって、仕入れ先の方で取り違えがあったそうな
商品の方は既に在庫切れだから仕入れ先の方から15万ウォンの補償でお願いしたいってことだそうだ
まぁ普通に使う分には全く気付かないレベルだからそれで十分なのかな、
517不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:50:02 ID:Hony9/wA
売り捨てより断然良い対応だと思う。
518不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:50:18 ID:lubCiCEC
誰か27・28インチ注文したやつおらんのか?
519不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:50:26 ID:5/v0JCeU
たとえ親でも信じない
それが外国人ならなおさらでおじゃる
完全に身をゆだねてはいけないよ
520不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:51:17 ID:5/v0JCeU
ただし、韓ショップの対応はサクセスやいーでじよりは上だとは明言できる
521不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:51:28 ID:2M2NX+xW
>>489 ごめんなさい
以前届いた人と同じでリセット繰り返す

え!!本当ですか?

それなら、私の注文したOR2407TVも多分一緒ですね。
でも、どうしてOR2407Wは問題ないのかな???

ワット??? 公式表示では、OR2407Wは85W,OR2407WCは110W
そして何故か?OR2407TVは85Wになってます。

OR2407TV:11日にショッピング完了で、楽しみに待ていますが・・・・・非常に不安になってきました。
522不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:51:43 ID:h0bNSHHB
150,000won、日本円で約一万ぐらいか
523不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:52:01 ID:jO94U+eC
もしオクで30インチ銀河液晶が出品されても落札金額5万ぐらいだろうから許せる範囲じゃね?
524不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:52:46 ID:tTHxwzoO
>>520
そこに、ドスパラとフェイスとツートップも加えておk
525不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:53:37 ID:hAMQ/jke
>>516
12個か。いいな〜。
うちのは数え切れないくらいある。
526不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:54:00 ID:cQW2mHnN
>>520
禿同
PCサクセスよりはよっぽどマシw

うちの近所のヤマダ電器のPC周辺機器コーナー担当っぽい奴よりもマシ
527不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:55:16 ID:/3SP7fPg
つか銀河5万で出てたら俺が買う
528不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:56:05 ID:BQh4Sssv
最初のテンバイヤのCrossOverが数少ない成功例になるとはなぁ・・・
529不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:57:08 ID:URaYcwwW
あいつもなんか隠してるんじゃない?w
じゃなきゃ、買ってきた1台目を速攻でオクに出すとかw
530不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:00:50 ID:sMHrCZyO
層化系ショップよりリアル韓国人のほうが対応がいいとういう不思議
531不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:01:43 ID:cQW2mHnN
ついにINNOPIX 24IPSも販売終了か
おまえら買い占めすぎw
532不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:04:06 ID:xnk7C3G3
OR2407WCオレも注文してるんだよなー
で、トランス買おうと思うんだけど、これってどのくらい昇圧すりゃいいんだ?
100V-240Vっていう表記だよな?
110V-130V用のヤツとかでもいいんだろうか
533不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:06:13 ID:eDJy5X8K
悩んだけど、怖いからVAパネルのBENQ FP241WJを45000円で買ったわ。楽しみ
534不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:08:26 ID:fM0Pgfnc
今日ショッピング完了になったやつお手上げ。
俺は、240HDMI無。
535不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:14:02 ID:MII5N+l+
>>533
その値段ってことはアウトレット?
去年の今頃新品を5万ちょいで買ってメインマシン用に使用中。

サブマシン用に強力推薦を購入予定
536不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:16:14 ID:pjkj74+4
低解像度だと少し落ち着くけど1920×1200とかにするとすぐにリセットかかります
537不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:16:15 ID:06GazR6k
1PLUSは直販だから注文あるなら生産増やすだけだろうが
急激な増産で品質落ちたりしたら怖いな
538不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:16:51 ID:cQW2mHnN
LG電子のL245とDELLの2405FPWをデュアルで利用中
視野角の問題でIPSにしたくて今回ポチった
539不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:19:02 ID:jO94U+eC
>>536

アンペア不足でしょ。AC変えるかアップトランスじゃねえの
540不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:19:15 ID:KbgiWH5z
年末に向けてのヤフオクが楽しみですわ
541不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:20:13 ID:qtbVGKTD
>>534
俺も今日ショッピング完了。
15-38って事は韓ショップは今日だけで38個以上発注したって事か?w
いっぺんに届いたりしたら恐ろしいなw
542不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:21:41 ID:tFzoC3/f
>>534
15-13だったよ。
クリスマスに間に合うかな。
543不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:22:44 ID:5/v0JCeU
>>530
よく考えたら、1件当たりの利益がぜんぜん違うわな
サクセスの場合は最安値の上に利益の少ないPCパーツ、しかも送料無料だろ
544不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:23:34 ID:350YRJXr
つなぎで買った21.5フルHD TNが意外に綺麗で困る。
視野角もそこまで気にならないし
545不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:25:07 ID:5/v0JCeU
TNも左右は結構大丈夫だよな
上下はきついけど
546不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:25:43 ID:FwHKxqTJ
TN厨は本当しつこいな
で、INNOPIX 24IPSは結局レポがほとんど無いまま品切れになった謎のモデルだなw
547不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:26:07 ID:06GazR6k
画面サイズがでかくなるほど視野角が気になるもんだよ
あとピボット前提で使うとTNはありえない
548不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:26:44 ID:pjkj74+4
仕様表
http://loda.jp/korea_lcd/?id=13
コントラスト比が3000;1に修正されてました
549不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:26:48 ID:BQh4Sssv
最近のTNは高視野角カラーフィルターを使ってるとかなんとか
店頭で26のTN見たけど角度の変化は以前とは比べ物にならないほど感じない
コントラストは数字ほど出ないだろうけどね
550不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:28:26 ID:3J2q8foE
>>495
俺は10日に振り込んで、昨日まで振込み確認止まりだったのに・・
早く振り込んだ人から優先じゃないのか韓ショップよ
551不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:28:29 ID:5/v0JCeU
だってINNOPIXはACアダプタが100V対応じゃないからな
ほぼ同じ値段で100VのANGELがあるのに買う人はまれだろ
552不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:28:44 ID:350YRJXr
>>546
TN好きじゃないけど実物見たらTNのイメージけっこう変るよ。PVAっぽいから
ドットピッチ小さいから綺麗に見える。
553不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:29:59 ID:EdlcyNh7
ふと思ったんだが1plusのアダプタって別で仕入れられないのかな
ドット欠け保証と同様に100V未対応だった場合のアダプタ交換保証を
韓ショップが別料金でやってくれると嬉しいんだが
554不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:30:24 ID:LmeO+jKE
240HDMIフォト無欠点が鉄板でおk?
555不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:30:48 ID:5/v0JCeU
まぁ安くできるTNがよくなるのはいいことだ
でも、逆にそれがIPSへの完全以降を阻害してるのかも
まったくもってTNがダメならメーカーもあきらめるだろうに
556不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:31:00 ID:h0bNSHHB
>>551
ピポット使う俺はINNOPIXを頼むんだよ。これが結構大きい
557不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:31:17 ID:hvo8tw4F
コントラストってコントラスト比の事?
あれ計算式見れば分かるけど、まったく無意味だよ
暗所で使うなら違いも多少出るが
558不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:31:21 ID:5/v0JCeU
>>553
別のショップで該当品が売ってるから一緒に注文すればいい
559不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:31:41 ID:j+dgX8Od
OR2407WCで15-36
不安と期待が交錯中
560不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:31:50 ID:hvo8tw4F
アンカー抜けてた
>>549
561不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:32:29 ID:5/v0JCeU
>>556
トランスや100Vのアダプタ買う金でピボット対応のアーム買えば?
562不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:33:08 ID:CwP1Fp00
ACアダプタの仕様なんてモニタによって違うのに
1plusの仕入れてどうすんだって話。
563不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:34:08 ID:EdlcyNh7
>558
それ韓ショップがNGだしてるのよ
本当に100V対応してるか分からないとかで
564不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:34:44 ID:h0bNSHHB
>>561
変圧器は1000円で買えるしアームはどうしても3kしちゃう。やっぱそう考えると・・・・って感じ
565不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:34:55 ID:5/v0JCeU
コントロール基盤まで汎用っぽくみんな一緒じゃん24インチなら軒並み24V5Aで統一されてる
はっきり言って、各社の個性なんてないぜ
ガワまで同じのいっぱいだしw
アームも同じのいっぱいだしw
566不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:35:27 ID:5/v0JCeU
>>564
あの安い変圧器で常用する気になるのか
567不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:36:29 ID:rZFgSd4p
LG電子のL245使ってるけどVAだし視野角悪くねーじゃん
568不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:37:03 ID:350YRJXr
製造は中国だしな。
569不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:37:17 ID:06GazR6k
逆に言えば同じガワと同じアームと使い回してるから安くできるんだがな
個性だせばだすほどコストかかる
570不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:38:28 ID:5/v0JCeU
しかし、殆ど同じのばっかりなのにいろんなメーカーで出すってのがすごいな
利益の分散だし、個別の箱作るだけムダっぽいぜ
571不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:39:38 ID:j+dgX8Od
>>570
それを言ったら日本も似たようなメーカーがごろごろ・・・
572495:2008/12/15(月) 23:39:46 ID:UxuklTxc
>>550
どういう意味?
俺は11日にショッピング完了なので、時系列的にはおそらく
あなたの方が後発ですよ
573不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:40:07 ID:cQW2mHnN
>>567
さすがにデュアルにして横に並べて真ん中に座ってるとなぁ
TNほどは視野角悪くないけどIPSには劣る印象
それに三菱のMDT242/243とかに採用されてるA-MVAじゃなくてP-MVAなのも何故か劣等感がw

LG電子に修理に出してファームアップして貰ったし
オクに出すといい値段になるっぽいので売って最新H-IPSにするお
574不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:40:13 ID:5/v0JCeU
24インチだと大まかに4種類なのかな?

U2 で DVI と D-SUB
U2 で HDMI や コンポネ
U4 で DVI と D-SUB
U4 で HDMI や コンポネ

あとは何種類かのアームとの組み合わせか
575不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:40:21 ID:CwP1Fp00
同じだと思い込んでる奴がいるな。
576不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:40:31 ID:IM8EFXQb
>>476
30フルスクリーンの2チャンが寂しくて泣いた
30でけーな
577不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:40:54 ID:KbgiWH5z
韓ショップのスタッフが無理して事故でもあったら困るなー
俺は2、3日到着が遅れても構わないから
安全第一で作業して欲しいよ
578534:2008/12/15(月) 23:41:23 ID:fM0Pgfnc
俺、40番台。
今週中に到着を夢見ているけれど、甘いかな・・
579不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:41:38 ID:CwP1Fp00
パッと見素人判断では同じに見えても実は微妙に違うとかだから厄介なんだが。
580不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:42:14 ID:350YRJXr
24インチWQXGAパネルでないかな。30インチでかすぎるんだよ
581不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:42:22 ID:5/v0JCeU
そういや宣伝JPGの統一感もすごいね
みんな同じような撮り方で宣伝ポイントも似てる
どこか一社がすべて請け負ってるんじゃね?
582不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:43:14 ID:5/v0JCeU
ACアダプタの差異が知りたいから、届いてる人はACアダプタのラベルうpしてくれると助かる
583不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:44:37 ID:5/v0JCeU
既出の情報では、ANGEL2400Wのはショップで買えるやつと同じって話だったな
584:2008/12/15(月) 23:44:56 ID:TIBjNllA
韓ショップさん30インチのほしいお><
585不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:46:15 ID:ayTdt3pz
>>521
OR2407Wをピアキャスでやってた人は、変圧器を使ってたと
過去スレで書いてたような記憶があるんですけど・・・どうなんですかね?

>>532
ギリギリ足りない感じなので、110-130Vでも大丈夫そうな気もしますが・・・
念のため自分はカシムラのTI-29(220-240V)を注文
586不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:47:32 ID:URaYcwwW
ID:5/v0JCeUみたいなのが何も考えず同じと思い込んで壊すんだろうな。
で、わけわからんクレームを付ける、と。
587不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:49:04 ID:5/v0JCeU
>>586
さすがにそこは自己責任だが?
自分が思った行動なんだからさ
お前も思い込みじゃねぇか
588不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:49:54 ID:rZFgSd4p
>>573
自分もこの前ファームアップしたお
一度電源基盤故障したけど3年保証あるから無償修理してくれた
64800円買ったけどオクだといくらで売れるんだろ?
589不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:50:25 ID:C6Kej42O
てか30インチの検品て大変そうだな・・
590不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:50:57 ID:URaYcwwW
>>587
自己責任でお前が被害を被るだけなら別に誰も困らないが。
電源廻りは最悪、他人に被害を与える結果になる事をお忘れなく。

なんで商用電源につながる機器が厳しく法律やらで規制されてるかちょっとは考えろよ。
591不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:51:12 ID:pjkj74+4
追加報告
wiiをコンポジットケーブルでつないでやっていますが安定しています。
明日変圧器を購入してきてまた報告させていただきます
592不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:52:40 ID:5/v0JCeU
>>590
それなら日本で認可取れてない韓国液晶購入する事自体非難しろよww
お前電源にばっかり噛み付くなw
おおかたそれ系の仕事でもしてて、得意げですか?
593不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:52:51 ID:/3SP7fPg
>>581
システムも同じものを使ってるところが多かった気がする
楽天みたいなシステムなのかな
594不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:53:15 ID:c5myt238
30インチのフォト無欠点みたいなのないかなー
595不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:54:19 ID:URaYcwwW
>>592
おまえみたいな何も判ってない素人が適当な事やりはじめると
規制がもっと強化されるから言ってるんだが?
596不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:54:39 ID:iKSEmPEC
HAVITZ Gamtor241P AADCR LiveScan
373,000ウォン

AMVAに興味ある奴はいないの?
597不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:55:09 ID:CwP1Fp00
>>592
知ったかぶって得意げになってるのはお前だろ
598不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:55:39 ID:5/v0JCeU
>>595
ハァ?
このスレでも今まで他のAC流用とかで動かしてるじゃねぇか
俺だけですかー
599不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:56:48 ID:URaYcwwW
>>598
> コントロール基盤まで汎用っぽくみんな一緒じゃん24インチなら軒並み24V5Aで統一されてる
> はっきり言って、各社の個性なんてないぜ

おまえはこんな事言ってる時点で素人丸出しだから。
600不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:56:58 ID:EJA5KuA0
240HDMIフォト無欠点
240HDMIフォト無欠点+強化ガラス
この二つが気になるのですが

強化ガラス版、届いた人います?
写りこみがどのくらいなのか知りたいです
昔のCRTのARコートみたいな感じに、あまり写りこまないでしょうか?
601不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:57:00 ID:c5myt238
もう少し仲良く喧嘩しろよ
602不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:57:17 ID:5/v0JCeU
>>599
だからなんなんだ?
603不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:57:53 ID:URaYcwwW
>>602
根拠も無く同じと言ってる時点でアホだと言ってるんだが
604不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:58:03 ID:1d3DIoFs
30インチは地雷だったんか。
26インチだとANGEL2600RHTかクロスオーバー26HDT辺りだけど…後者は避けたほうが良さそうかな?
605不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:58:47 ID:Mo97Qdoi
まーた玄人ぶってる子か
606不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:58:54 ID:5/v0JCeU
ハイハイ、専門家さんスンマセンでしたーw
607不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:59:26 ID:fRoBYM9R
>>600
フォト無欠点+強化ガラスって選択肢はなかったような。
ガラス別注文とか出来たっけ? 韓国のブログ見る限りはイケるかもなんだが。
608不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:00:54 ID:7Pce6ECb
>>607
あら、そうでしたかスミマセン
これでフォト無欠点に確定しました
ありがとうございます
609不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:01:02 ID:BwC3+jfB
韓国を攻撃してるぞwwwwww5
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1229351591/

/\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
610不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:01:12 ID:8ZpsZdM+
http://www.kankoku.jp/free_9_11.html
いまさらなんで恐縮だが、不安なんで調べてみたら
向こうは電圧が数種類(主に二種類)あるんだな。
ってことは110Vまで昇圧できれば十分使用に耐えられるんじゃないか?
611不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:01:20 ID:TUYeQa0N
ID:5/v0JCeU
612不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:01:27 ID:5jggo56M
ID:URaYcwwWは誰彼構わず喧嘩を吹っかけてるなw
元気な子やねえ
613不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:02:14 ID:wheK5CMb
FM-S11が売ってるところで
新しく500Wのが追加されてますね。
やっぱりこういうのは電力に余裕がある方が安心なんですかね?

http://www.happoya.jp/?pid=11213959
614不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:02:29 ID:DsVqOCJL
260000WON以外興味ない
615不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:03:23 ID:yLPLyxsT
>>613
これまた安いな
値段と品質は比例するだろうけど
616不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:04:00 ID:hhZs9KTd
>>604
自己責任でCROSSOVER 20HD PROどうよ。
617不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:04:20 ID:1PY36KiR
>>612
喧嘩売られてると捉えるのは勝手だが、他人に被害を及ぼすような行為を
自己責任とか根後といって済ますのは辞めていただきたいですな。
単発IDさん。
618不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:05:02 ID:1PY36KiR
なんだこの変換はw

根後と→寝言
619不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:05:59 ID:anHlG+PX
>>572
なんか知らないが俺が11日に振り込んでショッピング完了したと
間違えて読んだらしい。すまん忘れてくれ

>>600
ttp://up2.viploader.net/pic3/src/vl2_083512.jpg
620不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:06:30 ID:IxUKx03O
ID:5/v0JCeU = ID:5jggo56M

必死だな
621不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:06:34 ID:Eg6rlyXW
相田千秋
622不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:06:59 ID:DsVqOCJL
>>613に日本のタコ足つけてディスプレイに接続しちゃまずいかな?
デュアル環境プラスパソコンなどでコンセント5つ常用してるからそうしないと駄目なんだが
623不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:07:19 ID:yLPLyxsT
>>617
日付日付ww
お前2chは初めてか?
いまどきID変えて自演指摘プギャーとかw
624不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:07:56 ID:yLPLyxsT
>>620
残念ながら、ID:5/v0JCeUは俺なんだが?
625不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:08:09 ID:5jggo56M
>>617
単発?w
おーこわいこわい
626不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:08:11 ID:IxUKx03O
>>623
日付変わってすぐIDが変わると思ってる奴も相当な素人
627不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:08:21 ID:DsVqOCJL
>>616
反射しまくりだな
628不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:08:51 ID:yLPLyxsT
>>626
ごめん、変わってるんですぅ
629不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:09:12 ID:hSN+0sha
なんでお前ら定期的にガキの喧嘩するの?
630不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:09:28 ID:yLPLyxsT
暇だから
631不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:09:32 ID:/ZsMbcmG
このスレ面白いな
632不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:10:22 ID:7Pce6ECb
>>619
ウツリコミ (;∀;)キレイダナー
633不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:10:30 ID:bRkQ0jif
>>619
こんなの画面暗くしたらイケメンが映りだして困るじゃねぇかwww
634不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:11:12 ID:1PY36KiR
>>623
それは悪かったな。
ま、どっちにしても喧嘩売られてるとしか感じないような人間じゃ
ID:5/v0JCeU と同レベルだからどうでもいいが。
635不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:12:16 ID:NoD0NDyl
俺的メモ
http://www2.cyberoz.net/city/hirosan/kit.html
万が一駄目だったらラムダの裸電源にしよっと
636不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:12:18 ID:DsVqOCJL
もうNG登録ですよ
637不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:12:47 ID:OFsEzdgk
惜しいよな
強化ガラスってのは強力な売りなのに、ここまで写り込みが激しいんじゃ買う気になれない
イケメンばかり見てると目の毒
638不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:13:06 ID:PstCbjBg
>>629
ガキは大人に正論で指摘されるとすぐ逆切れして火病起こすから。
639不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:14:59 ID:sSgbWgc/
>>630
シンプルな理由でよしw
>>619
写りすぎワロタ
640不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:15:03 ID:pvvqhkJg
このスレは昼間と日が変わる頃にしょっしゅう喧嘩しますね^^
641不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:15:44 ID:NoD0NDyl
深夜に2828してるキモメンが写るのですが
これって初期不良でしょうかとか言わないように
642不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:16:30 ID:yLPLyxsT
交換しますので韓国まで来てください
643不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:17:20 ID:IxUKx03O
ID:5/v0JCeU=ID:yLPLyxsTって頭悪そうだな
644不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:17:49 ID:zlRYcGS8
自分がうつってるだけなら良いんだけど・・・
645不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:17:51 ID:anHlG+PX
強化ガラスのブログアドレス分からなかったから
前スレの画像張ったけど、見つかったから張っとく
ttp://kiruna.egloos.com/2141926
646不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:18:54 ID:yLPLyxsT
強化ガラスは掃除がラクそうでいいな
647不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:19:16 ID:4AbPbW5M
648不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:19:23 ID:hSN+0sha
画面に射精しても簡単にふき取れてよさそう
649不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:19:30 ID:w5xMNgHq
>>644
肩越しに色味の無い髪の長い女性の姿が…
650不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:19:51 ID:OFsEzdgk
>>645
GJしてるけど、部屋の中が写り込みすぎワロタ
これじゃ、深夜に部屋の電気を消してる時だけじゃなくて、普段から非常に写りがいいんじゃないの?
651不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:20:12 ID:0+qTvkBx
            < 私のポニョはまだかね?
     ...| ̄ ̄ | 
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
                
652不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:20:52 ID:yLPLyxsT
>>648
部屋の中で撒き散らす勇気ないわーw
653不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:21:10 ID:/ZsMbcmG
たまに画面に射精しても大丈夫ってヤツいるけど
おまいらそんなに飛ぶのかよww
654不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:21:13 ID:ArLOOO0R
容量 75W
655不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:22:02 ID:IxUKx03O
587 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/12/15(月) 23:49:04 ID:5/v0JCeU
>>586
さすがにそこは自己責任だが?
自分が思った行動なんだからさ
お前も思い込みじゃねぇか


自己責任w
656不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:22:30 ID:yLPLyxsT
たまにびっくりするほど飛ぶときあるよね
657不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:22:45 ID:NoD0NDyl
>>654
IDカコイイ
容量足りないよね。。。
658不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:23:18 ID:xhdYoM8i
その前にコネクタ加工せんといかんけどな。
659不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:23:35 ID:OFsEzdgk
彼女に顔射しようと思ったらキーボードに垂れたでござる
660不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:23:39 ID:ArLOOO0R
うおっなんだこのIDwww
661不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:25:58 ID:Kc319InQ
おれも神IDだしたいぉ><
662不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:26:07 ID:4AbPbW5M
663不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:26:37 ID:Xf1H/7OJ
>>645
ハングルまったくわからんけど、書いてる内容は大体想像付くな
664不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:26:46 ID:1JmZ9IlE
強化ガラスにかけるぐらいならオナホに出せよw
665不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:27:31 ID:DsVqOCJL
>>660
なんかぶっ飛びそうなIDだな。それにarkに見えるし
666不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:27:43 ID:yLPLyxsT
液晶の下部にザーメン受けとつけないとたれてきて大変そうだ
667不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:27:46 ID:vimmB9ws
240HDMIフォト無欠 発送連絡きてたー!
今週中にはくるよね?よね?
668不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:28:58 ID:sSgbWgc/
>>663
wikiのレビューに掲載されてるよ
まぁ内容は分かると思うがw
非常に嬉しそうです
669不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:30:13 ID:DsVqOCJL
韓国の410,000WONって結構な額なんだろ。日本ならそれほどじゃないけどさ
670不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:31:06 ID:hrRGJmkw
なんか中身同じとか言ってる奴がいたけど、
中身が同じなら誰も機種選びで苦労しないだろ。
671不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:32:27 ID:hhZs9KTd
>>667
おめ。
ちなみに何日ショッピング完了でしたか?

うちは10日入金&ショッピング完了だったけど、まだショッピング完了から動いてないや。
672不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:33:02 ID:DupV/3qi
>>667
うんくるよ。この240HDMIフォト欠点でフィギュアみてキムヨナタンの華麗なスケートで(;´Д`)ハァハァ しょようぜ
673不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:33:06 ID:w5xMNgHq
製造メーカーのHP飛んでも商品の重量がわからねぇ
674不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:33:24 ID:PstCbjBg
>>670
違いの判らないガキだから仕方が無い
675不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:33:24 ID:oQBaa5l4
>>596
M240UW01 V4の最新パネル使ってる感じなんだよな
三菱よりいいパネル使ってるから興味ある
676不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:33:50 ID:ToEmiEdN
ネットショップが楽天のようなカンジで運営してるなら、まだまだ高いんだろうな
他でもっと安いところがあってそこから仕入れているって事か。
楽天に並ぶような店と同じ感覚なら全部自転車だから確かに初期不良なんて処理できないよね
677不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:34:12 ID:hhZs9KTd
678不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:34:40 ID:1FR5FB1a
http://naru-lab.blogspot.com/2008/12/trl-240wt.html
とりあえず写真だけ貼った。
679不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:35:35 ID:vimmB9ws
>>671
8日に振込&ショッピング完了
週末が楽しみです
680不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:35:37 ID:hhZs9KTd
失敗。発送重量はこんな感じ。

????? 30Q5M PRO AV、30AP:18.5〜19kg
????? 26HD PRO:15.5kg
INNOPIX 24IPS:12.5kg
LG?? ???? M2600D-PM:14.5kg
1PLUS ???? 240HDMI ??:11kg
1PLUS ???? 240HDMI ?? ???:11kg
1PLUS ???? 240HDTV ???:11.5kg
??? ANGEL2400W:11kg
?????? UP-M30WQ(5):16kg
??????? TopSync OR2407WC:12kg
??LCD TRL-240WT ???:12kg

ハングルコピーできねえや。韓ショップより。
681不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:37:13 ID:1PY36KiR
>>676
ASはメーカ対応。
日本でも安売り店で買った場合はあんまり変わらんでしょ。
682不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:37:25 ID:NkpmYten
>>678

色むらひどすぎねえ?
683不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:37:23 ID:w5xMNgHq
>>680
サンクス。これに梱包財や付属品分乗せて見積もればいいっすね。
684不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:40:16 ID:NoD0NDyl
http://www.aikoh-d.co.jp/ADAPTER.htm

千石で見積しよかー
兵庫の会社はやや高いな
685不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:40:17 ID:1FR5FB1a
>>682
フォトショでコントラスト強調処理してあんなもんよ。
目視だとまったくわからん。
686不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:40:51 ID:hhZs9KTd
>>683
いや、これは発送時の重量。梱包した状態だから送料の算出はこの重さが基準。
687不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:44:33 ID:ps8HHVYE
TRL-240WTってLG純正のU2かな?
向こうも国内価格が上がりつつあるので確実に安くいいものを手に入れられたっぽいね

・・・ってところで発送書き込みキター
LCDじゃないけどな
688不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:47:01 ID:1JmZ9IlE
メニュー英語なのは、韓ショップの検品の時についでにやってくれてるのかも?
689不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:51:51 ID:DsVqOCJL
英語にしてくれるのは凄く助かるよな
うーん、誰か韓国ショップで直個人輸入できるショップ見つかった?
690不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:57:19 ID:VHKebA5k
>>689
http://krwgamen.jiyuwiki.com/index.php?%B8%C4%BF%CD%A4%C7%CD%A2%C6%FE
ココに3つある

韓ショップが一番安い。
691678:2008/12/16(火) 00:58:03 ID:1FR5FB1a
あれ?CATV写るな・・・
692不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:58:12 ID:DupV/3qi
うん、ほんと助かるヨナもれも三菱より高画質の液晶パネル到着する待ち遠しいよぉ
693不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:58:46 ID:DsVqOCJL
>>690
いや代行だったらそうかもしれないけど・・・。クレカ使えて現レート、英語で話せる代理店が韓国にあれば・・・
694不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:59:19 ID:hhZs9KTd
>>691
ちょおま!
695不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:01:10 ID:hSN+0sha
>>691
ゴクリ・・
696不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:05:57 ID:olVp0cPP
一部の放送局が移らないって言っていたのはVHFのみで
CATVやUHFは映るのかな?

697不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:06:13 ID:Y/ePCiYj
スクランブルねぇの?
698不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:10:44 ID:chhuHhAe
あれ?地デジ映るな???


って事はないよな、さすがにw
699不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:12:07 ID:1FR5FB1a
>>696
VHFはだいたいみれた。
CATVは一部だけだった。
700不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:13:29 ID:NoD0NDyl
ノンスクのCATVが見れたって事ね
701不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:15:55 ID:9VU3Jo5+
>>690
なんか色むら酷いね・・・。

そういえば、他スレじゃ散々あれは目潰しだそれは遅延あってゴミだと騒いでいるのが
このスレの住人にもかなり混ざっているみたいだけど、遅延も色むらも酷いのに、その
関係の話がまるで無いのは何故?
702不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:18:24 ID:DsVqOCJL
>>699
写真見させてもらったんだけど最後の写真の左上って・・・・あれ欠点?
703不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:19:05 ID:/PJORd1H
フォト無欠点復活したな
704不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:19:32 ID:hhZs9KTd
>>701
届いたらレビューするから、色むらのチェックの仕方教えて。
遅延はみんな買ってるパネルが5msとかだし、見てる人も居るけどあんま気にしてないみたい。
705不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:19:49 ID:Pc42AtlK
強化ガラスの240HDMI 買うかエンジェル買うか迷う・・・
どっちがいいかな?
706不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:21:28 ID:olVp0cPP

http://konsu.sakura.ne.jp/whats/tvch.htm

韓国→A方式
日本→J方式の所で見比べると、チャンネルの周波数にている箇所が有るからUHFなら使える可能性ありか
707不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:22:38 ID:Yt5C4P/y
テカテカの強化ガラス版なんてなんに使うんだ?
イライラして直モニターに八つ当たりするタイプの人か?
708不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:23:02 ID:0+qTvkBx
            < 私のポニョはまだかね?
     ...| ̄ ̄ | 
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
                
709不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:24:15 ID:Yt5C4P/y
在庫復活!
韓ショップさん早く俺の液晶ポチってくだしゃい><
710不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:24:14 ID:Z4QQG6Hz
>>701
そうやって騒ぐ奴は結局買わないからだろう
安かろう悪かろうで割り切った人だけ買うから
想像通りor想像したより悪くなかった、で済んでるんじゃないか?
711不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:25:33 ID:1FR5FB1a
>>700
ノンスクかどうかはわからんがドラゴンボールやってた。
712不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:25:44 ID:ToEmiEdN
>>707
てかてかでも昔のブラウン管レベルなら買うわ
だって拭き傷つきづらいし、ぶっかけしたっていいんだろ?
713不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:26:02 ID:Pc42AtlK
強化ガラスの240HDMI買って電圧に苦戦するより

韓ショップで日本対応のコンセント付けてくれるエンジェルがいいかね?
714不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:27:43 ID:ffxQwpFy
はぁ?逆だろ
715不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:28:15 ID:y7XY1cKC
>>713
しむらー、逆、逆!
716不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:29:30 ID:1JmZ9IlE
逆ってか、エンジェルだって問題でてなくね?2400wは
717不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:30:55 ID:mHmXbqB9
福袋よりはいいだろ
718不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:31:53 ID:Pc42AtlK
逆かwすまんw
うーん強化ガラスもフォト無欠点なのかな?
719不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:32:48 ID:XNHoqj0B
240HDMI無欠点が25kで買えるようになって欲しい
720不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:33:08 ID:pvvqhkJg
本当調べないな
721不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:34:38 ID:hhZs9KTd
強化ガラス? フォト無欠点とAngelならともかく強化ガラスが欲しいのなら一択でしょ。
比較の基準がよく判らん。

ANGEL2400W 272,000ウォン
・100V対応らしい。
・OSDが日本語対応
・パネルはLG製のLM240WU2?
・16:10、4:3対応、16:9は対応してないっぽい?
・ノングレア?

240HDMI強化ガラス : 415,000ウォン
・メーカーに言うと100V対応電源付けてくれる
・OSDは英語/ハングル
・パネルはLG LM240WU1?(フォトはLM240WU4?)
・16:10、4:3、16:9対応
・ノングレア(ただし強化ガラス)

722不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:35:54 ID:9VU3Jo5+
>>704
「遅延」と「応答速度」でそれぞれググってみてくれ。
混同しているみたいだから。
応答速度が仮に0msでも遅延が多ければ意味は無い。

>>710
そんなもんかねぇ・・・。
似たようなヒュンダイだっけ?S-IPSで4万で最近投売りしている奴。
あれなんかは結構叩かれているみたいだから、同じかそれ以上の金額出して、お手軽にメーカー3年保証受けられてもあんな
扱い。
輸入だと1年保証な上EMS代が馬鹿にならない&その時破損する可能性も高いというリスクもあるから不思議に思ってた。
まぁ、うちのも遅延と斑酷すぎてハズレだったから、速攻で個人売買で流しちゃって、新たな良さそうなモデル物色中だけど。
723不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:35:57 ID:HjKulW/9
>>721
自分で調べて無なさそうだから基準もなにもないだろw
724不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:37:32 ID:Pc42AtlK
ガラスはフォト無欠点だなw
買いたくなってきた
725不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:37:37 ID:wRpaYCAn
>>467
4万で買えるなら俺銀河モデル注文するわ
726不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:39:12 ID:Pc42AtlK
>>721
完全に240HDMIだな
決めた
727不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:44:11 ID:hhZs9KTd
>>726
お前さんなんか混同してるぞ。
>>607を見てくれ。

ガラスはパネルがちょい古いし、無欠点でもないからな。
728不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:44:57 ID:wRpaYCAn
つーかPCサクセスは小売店なんだから購買代行業と比べる意味がないだろうよw
代金は前払いだし、確実に利益は出てるんだからそもそも夜逃げなんてする理由がない
729不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:45:54 ID:Pc42AtlK
>>727
でもボロボロの箱が送られてきたの韓国人のブログの強化ガラスはフォト無欠点って
書いてあったぞ
730不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:46:54 ID:Pc42AtlK
これこれ
翻訳してみフォト無欠点だから
http://kiruna.egloos.com/2141926
731不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:49:22 ID:AxpmyNgx
>・???(無欠点):商品が届いて初めて動作したときにドット欠けがないことを保証するとのことです。
これって事前にチェックしてるって事だよね?
九十九とかみたいに自宅に届いて自分でチャックして欠けがあったら送り返して交換する
タイプとは違うもんだよな?

自宅に届いて欠けあるかチェックしたところで、また韓国に送り返して
また送って貰うにも送料で往復1万近くかかるだろうし
732不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:50:36 ID:hhZs9KTd
>>727
だから>>607で書いたとおり、確かに韓国の人のブログではフォト無欠点にガラスを付けたらしいんだが、1plusの公式サイトではその組み合わせの選択肢が用意されていないのだ。
733不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:52:50 ID:hhZs9KTd
>>731
そう。だから現地で受け取ってチェックして問題ないことを確認してから日本に発送してくれる韓ショップがありがたいね、っていうのが現状においての結論。
734不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:54:30 ID:M58KiGZu
強化ガラス紹介のページで「無欠点」のハングルを検索にかけてみたが
やはりフォト無欠点モデルのリンクに対してしかヒットしなかったぞ
735不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:56:03 ID:Pc42AtlK
ブログの韓国人勘違いしてんのかね?
736不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:57:22 ID:Yt5C4P/y
強化ガラスに拘らずに日本の業者でアクリル板でも切ってもらえよ
どっかにサービス有っただろ
737不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:59:08 ID:gGFhHmsK
強化ガラスってグレアじゃないの?
単に強化ガラス版を買ったけど、無欠点だった。ってことじゃないかね。
738不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:59:58 ID:Pc42AtlK
無欠点はたまたまかもしれんけど
画質に影響するフォトはどうなのだろうか?
739不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:59:59 ID:Z4QQG6Hz
注文時に頼めば100V電源に変えてくれるくらいだから
別注できるとかあんのかもね
740不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:01:52 ID:ePEmUkfb
ACアダプタ定格以内なら付属品以外使っても平気だよね?
741不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:02:57 ID:7Pce6ECb
>>739
でもそういうパーツって業者向けオンリーだったりして
一般には取引されなかったりするんだよな・・
742不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:09:49 ID:1JmZ9IlE
あのブロガーが勘違いしてるか、1+のラインナップから無くなっただけだろ
743不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:12:34 ID:gGFhHmsK
でも、俺も実はWikiを最初見たときに「完璧」っていう
・強化ガラス+フォト無欠点
っていうモデルがあるのかと思った。
744不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:18:31 ID:66vciY0C
>>660
強化ガラスでボーガン試すんだw
おまえしかいない
745不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:23:34 ID:PIZbkc7n
or2407WC頼んで注文までさせて、もう後には引き返せないが
せめて青枠が外せそうかレポ頼む・・・or2

そういやor2407WC、トランスかましたら普通に動く報告はまだ無いよな。
>>591頼みか。不安だor2
746不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:25:10 ID:AxpmyNgx
>>733
それなら割高の料金払っても安心だな。
747不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:28:20 ID:jhXOIZa1
>>426
この15インチがメインモニタの俺
でかいの欲しいわぁー
748不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:31:09 ID:1JmZ9IlE
>>745
青枠がイヤなら何故それ頼んだのかが理解できんわ
749不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:31:22 ID:goWSz8fW
また壁殴っちまった・・・・・いらいらするなどいつもこいつも
750不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:33:17 ID:M58KiGZu
^^^^
751不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:33:39 ID:PIZbkc7n
>>748
単純にフォト無欠点より安かったから。
しかし変圧器必須となるとそれも無意味に。
せめて青枠だけでもとor2
752不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:43:42 ID:myJLzTMF
>>722
売り払ったのはどのモデルなんだ?
753不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:51:47 ID:NJY0fDQv
            < 私のポニョはまだかね?
     ...| ̄ ̄ | 
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|    .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜
                
754不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:53:02 ID:NkpmYten
アニメ版ゴルゴ13の声って館ひろしかよ。
755不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 03:12:01 ID:/XeN9piU
>>745
or2407WC

or2 407WC

お前がor2状態なのは運命
756不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 03:13:30 ID:P9j7aH6W
股の下のポニョ突っ込んでやれよ
757不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 03:19:31 ID:VJGDLH60
>>464
これ知りたい
758不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 03:43:19 ID:kBPbYt9L
まとめ

OR2407WC 100Vだと電圧不足でリセット繰り返す アプトラ必須

OR2407W  100Vで使用可能

OR2407TV 100Vで使用可能
759不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:08:38 ID:Pc42AtlK
240HDMIのフォト無欠店ポチってしまったあああああああああ
760不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:18:12 ID:0p+h5NYb
HAVITZ Gamtor241Pってよさそうなんだけどどうかな
AMVA、1000:1(20000:1)、リモコン付、デジタル音声入力?
373,000ウォン(2.5万円)
761不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:26:47 ID:0p+h5NYb
>>596>>675
すいません既出でしたね
パネル三菱よりいのかぁ
762不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:37:02 ID:vlNyWunh
ああぁ17000円のはずが10bitポチりそう><
763不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:38:05 ID:qZtrDbLu
そもそも三菱のパネルは酷いぞ
764不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:40:55 ID:5AQweccV
おー、韓ショップの中の人来てたのか
完全に乗り遅れたわ
765不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:44:19 ID:NkpmYten
26インチのTV付きモデルは中身がだいたい同じっぽいね
766不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:44:51 ID:Lr8QkH42
届いてからしばらくW241DGと見比べてたが、
グレアって色域狭いパネルをごまかすためのものなんだなぁ、ってつくづく感じるわ、
NTSC比102%ともなればノングレアでも十分すぎるほどキレイ
W241DGオクで売って1PLUSのヤツあたりをもう一台買おうかなぁ…
767不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:48:41 ID:0p+h5NYb
>>763
そっかぁ

http://www.havitz.com/hvb/product.php?sub=view&id=49
さっきのやつのIPS版?
パネルはどうなんだろ
値段もあんまかわらんっぽい
768不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:56:00 ID:NkpmYten
LEDバックライトのやつ買った人どうだったんだろ
769不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:16:58 ID:VRMOsF4p
770不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:19:22 ID:nPtTf32N
発送通知きたー
1週間かかるな
771不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:41:37 ID:NkpmYten
http://www.iclub.co.kr/goods/peripheral/monitor/iclub_54076.html

これやすいね。買ってみようかな

MVA/6ms/HDMI/16:9対応
772不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:47:37 ID:NkpmYten
こりゃダメだ。評価見たら散々だw
773不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 06:44:41 ID:AQPMi+M3
>>425
画像が流れてしまいました
もう一度、あげていただけませんか?
774不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 06:51:55 ID:vlNyWunh
>>768
先人に続いてX-240LED近日突撃予定。10bitレポ誰も上げてないみたいだし。
ただ、為替レートが少し気になる、タイミングは今でいいのかな、迷う。
775不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:22:31 ID:gKeWEEuX
11日注文したけど既に5ページ目。
おまいらどんだけ注文してんだw
776不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:28:12 ID:pBFofiZY
>>775
11日午前振込の俺はすでに6ページ目に・・・
777不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:32:15 ID:6ZIozNQt
>>769
その動画を40msの液晶で見る俺・・・
778不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:42:56 ID:dtpJvufc
>>768
まだ来ねぇよ!ウワァァァァァン!(AAry

真面目な話、5枚目スレ>>205状態のまま。
前回、入金後韓ショップさんからの連絡まで5日掛かり、今日で交換手続き開始連絡貰ってから5日経つんで、
今日明日にはそろそろ連絡が来るんじゃ無かろうか、と淡い期待はしてる。
779不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:44:39 ID:1FR5FB1a
780不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:47:36 ID:Yt5C4P/y
オーバードライブ無しで5msの応対速度のIPS液晶に日本のメーカーはなんで手を出さないんだろ
多少高級でも馬鹿売れするだろうに謎過ぎる
781不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:57:08 ID:552d3YL4
<<758
まとめ

OR2407WC 100Vだと電圧不足でリセット繰り返す アプトラ必須

OR2407W  100Vで使用可能

OR2407TV 100Vで使用可能

これは本当ですか?
OR2407WとOR2407TVは100Vで問題ないという報告はどこにありますか?

現在 OR2407TVを発注済み(11日 ショッピング完了)なので、変圧器を準備すべきか??と
考えてます。
782不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:57:50 ID:4AbPbW5M
>>780
最近は、オーバードライブはパネルそのものの制御回路に標準で付いてるんじゃないの?
783不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:14:29 ID:Yt5C4P/y
>>782
おお、そうなのか
オーバードライブコミコミでこの速度だったのか
それでも今支流の15msのより早いじゃん
こんな商機を逃してる日本のメーカーは馬鹿ですねー
784不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:22:33 ID:TisKNbdm
>>767
それポチってる
8日ショッピング完了から進まず
電源は220V15Aのアップトランス有るから問題なし
メーカーページに取説のPDFがあるから気に入った
785不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:23:21 ID:nZEUj/6G
10日午前振込み、7ページ目に・・・。
786不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:25:02 ID:cHZPM8No
常時点灯とかで銀河状態って本当ですか?
787不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:27:54 ID:pWCddpXj
本当です。絶対に買ってはいけません
788不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:28:28 ID:1B/UVf5q
>>783
オーバードライブは別回路だからパネルとはなんの関係もない
789不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:29:17 ID:hhZs9KTd
>>779
一番下って240HDTVまんまに見える…
790不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:29:18 ID:Yt5C4P/y
17日からは人力を補充って言ってんだからガンガン日本に液晶送られてくるぜ〜
791不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:30:56 ID:hrjVyAKc
補充される人間によってはまた人波ありそうだw
792不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:43:50 ID:cHZPM8No
なんかチョンだし取り込み詐欺されておまえら涙目をプギャー出来そう
793不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:44:58 ID:mqu96qAi
取り込み詐欺ってなんだよ、アホ。
794不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:46:09 ID:LI+Fzn7i
うわ、なんか韓ショップの問い合わせ掲示板に恥ずかしい質問があるよ…
795不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:46:13 ID:cHZPM8No
振り込んだけどおくられてこねー 年末年始休みだから来年発送しますとかいって
2月になっても届かないとかありえそうw
796不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:48:48 ID:pBFofiZY
>>794
ヤムヤーゼwwwwwwwwwwwwwwwwww
797不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:48:56 ID:5jggo56M
ID:cHZPM8No
798不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:49:37 ID:pBFofiZY
セムヤーゼかw

神ショップとして云々かんぬんw
799不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:54:40 ID:yuz/y6WW
あんな事かいてたら、そのうち液晶全部やめちゃうんじゃね?
100V対応とは書いてあっても輸出バージョンとして作ってる訳じゃないし・・・
韓国国外での責任まで認めてるメーカーなんだろうか?

1plusみたいに日本で使う説明して対応電源付けてくれたのとは訳が違うだろ
800不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:02:45 ID:8qSCAxx+
どんな内容?
801不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:04:31 ID:NkpmYten
だいたいOSD同じっぽいけど、ファクトリーモードありそうだな。
色合い選択できないのとか、16:9選択できないやつも解除できる方法ありそうな気がするんだけど。
802不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:18:39 ID:hrjVyAKc
ヤムヤーゼwwwwwww
803不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:19:41 ID:vYtY3tdk
>>799
だよね。
100Vとは言っても実際送られてくる電圧は90V程度の地域もあったりするわけだし…。
804不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:24:16 ID:AQPMi+M3
ヤーウェ・ベン・ヤーウェ
805不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:25:09 ID:hrjVyAKc
>>803
1PLUSでも発火未満の不具合なら文句言おうとか考えないけどな
100Vでテストしてるって脳内ソースすぎる・・・

いつの間にか消えてるけどリアルタイムで見ているようだw
806不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:31:58 ID:NkpmYten
消えたって事はこのスレも見てんだな。
807不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:39:27 ID:ZLrCege7
やべえ全体的に値上げされてる。様子見てたけどパスしそう
808不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:41:33 ID:dtpJvufc
韓ショップはあくまでただの個人輸入「代行」業者なのに、分かってない奴が多すぎだろ。
基本的に個人輸入は自己責任の世界だと思うんだが…。
>>799の言うように、液晶の取り扱いを中止する、というようなことが無ければ良いが。
809不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:53:10 ID:NkpmYten
ドル箱捨てんだろ。

捨てても良いけど。別の業者に移るだけだろうし
810不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:04:21 ID:bRNXC2EI
240HDMIでHDMIケーブル経由でDVDレコーダーから出力される地デジ見てるが
240HDMI死ぬほど綺麗だなw

テレビ用にもう1台欲しくなったが金が無いorz
811不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:20:04 ID:pWCddpXj
箱○で大往生やる為に240HDMI頼んだが、それ以上の活躍もしてくれそうだな
242WGヤフオクにだそうかな
812不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:21:44 ID:nI1SR9nG
240HDMI大人気だな。
813不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:22:52 ID:WKLOn23s
んで、240HDMIは最終的に総額いくらなの?
814不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:25:59 ID:mqu96qAi
>>813
自分で計算しろ。240HDMIフォト無欠点410000ウォン、韓国内送料0ウォン、重量11kgで。

http://pooka.hobby-site.com/kcal/
815不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:26:31 ID:MX4IQDkl
PC用としてではなく、PS3や360のHDMI出力用として液晶TVが欲しいんだけど
240HDMIでOKなのかな?HDMIって2つついてるんだよね。HDMIの音声出力はどうなるんだろう。
816不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:31:53 ID:PLT3AthQ
817不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:34:58 ID:NZSML1u8
W241DGと5〜7kしか違わないけど
リスク抱えて購入するほど高画質なの?
818不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:45:16 ID:pWCddpXj
よく分からない人は買わない方が良いよ
819不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:51:32 ID:nI1SR9nG
>>816

なんかTNっぽいね。パネルスペック的に
820不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:51:34 ID:R70h/sNp
>>815
チューナーは付いてないからテレビとしては使えない。240HDTVが240HDMI+チューナーになる。ただ、付いているのかデジタルチューナーだとしたら使えない。アナログなら一部放送局が映らないが使える筈。

ゲームの出力用途のみであれば問題なし
821不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:53:02 ID:nI1SR9nG
思いっきりTNって書いてあるわ
822不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:54:18 ID:nI1SR9nG
HAVITZの26インチも結構オヌヌメですよ。値段の割には
823不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 11:04:44 ID:PLT3AthQ
>>821
HVD241wtnのほうはAMVAと書いてあるけど
DANAWAで見るとGamtor241AADCR LiveScanはAMVAになってる
公式がうまくみれないからどっちが本当かわからない
824不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 11:05:49 ID:3Kp1ye0T
ANGEL A2300WCPD PLUS ファンタジー 無欠点ってどうだろ。
23インチ S-IPSの報告ってまだ見てないような
825不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 11:07:36 ID:3Kp1ye0T
http://www.iclub.co.kr/goods/peripheral/monitor/iclub_54076.html

これがMVAらしいけど視野角178だしな。
826不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 11:12:44 ID:WyI3yZLU
スペック上の視野角の範囲でも色がかなり変化してるから
スペックだけで判断するのはどうなんだろな
827不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 11:14:14 ID:Jct4LxRy
>>824

??? ANGEL A2300WCPD PLUS ??? ???
58cm(23?) / ??? / S-IPS / 1920 x 1200 / 10? / 400? / 800:1 / 3000:1 / ??? ??

なんかスペック微妙な気がする
HDCPも対応してないんじゃないか?
828不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:17:04 ID:5yqEdQHX
8日注文でまだショッピング完了のまま
ほんとに年越しそうだ
829不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:20:10 ID:J9aA2rJW
何て書いてあったの?
830不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:22:00 ID:S0DuvfO/
>>828
常時5、6人で働いてるオフィスに毎日ウン十個の大型液晶の箱が届くさまを思い浮かべてみようぜ
831不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:23:07 ID:Pc42AtlK
どなたか240HDMIのどうがもしくぁ写真うpしてちょ
832不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:24:41 ID:sAWzYrI9
フォト無欠点値上がりしてない?
833不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:28:11 ID:9WR+itHb
4スレに居たLEDレポの予定のクレーマーだけど久しぶりに来てみた
前は(入金確認12-16)となっていたからわかったのだけど
(ショッピング完了15-36)となっている 到着は来年4月4日か。

楽しみだ。

834不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:29:38 ID:RPTGqXfP
>>832
これ言う奴よくいるけどどこ見てんだ?
直販は全く値上がりしてないんだが
買い煽りがしたいなら市況でやれ
835不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:30:26 ID:Pc42AtlK
おれも一時値上げしてると思ったがすぐに自己解決した
836不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:32:45 ID:sAWzYrI9
>>834
ごめw
比較サイト見てた
直販なら安いのね
837不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:34:16 ID:rg+qKVAr
>>830
確実に佐川パスしてるね
838不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:35:05 ID:/drg6srW
>>833

遅すぎワロタ
同時期にHAVITZの26インチ注文して、土曜日には届いていたよ
839不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:42:34 ID:Pc42AtlK
>>833
なんでこれで到着4月って予測できんの?
840不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:43:10 ID:bQxLqmsT
LEDは30インチと同じく地雷の予感がしてるw
841不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:44:15 ID:UzaHXS+d
240HDMI購入の方に2点質問です
VESAマウンタに取り付けられそうでしょうか
あとスタンドを除いた本体部分のサイズはどれくらいでしょうか
よろしくお願いします
842不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:49:20 ID:J9aA2rJW
VESA規格なんて穴の位置だけだろ
鉄板に穴あけすら出来ないようなゆとりがこんな液晶買うなよ
843不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:50:03 ID:5xZrro0Z
>>833
LEDが4月って、そう報告されたの?
844不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:52:30 ID:QWMVMMhJ
皆寒暑とおして直販から買ってるやつは皆無なの?
買ってみようかな
845不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:54:34 ID:/XeN9piU
15月36日ってボケじゃないの?w
846不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:55:32 ID:/drg6srW
iMAX M240MS ボロクソ評価されてるなと思ったら、メーカーがiMAX ジャパン?だからなのかね
847不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:58:07 ID:Pc42AtlK
まさか今から注文すんの全部4月ごろってことはないよね?
製品によるんだろ?
848不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:58:21 ID:5ibgkOza
LEDってHDCP対応してないやんけ
今時これはないわ
849不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:02:02 ID:6LN/EWoP
>785
同じタイミングで既に8ページ。
ショッピング(決済済み)からすすまん


がんがれ韓ショップ!
850不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:02:29 ID:9WR+itHb
12月31
1月31
2月28
3月31

来年は2009年だからうるう年じゃなかったな。
到着は4月5日か。

>>843
12-16で12月16日にショッピング完了連絡が来た
完了の次は配送の通知だろ?その表示が15-36
15-36を単純計算してみろ

つか833はボケだ。
まじめに来られるとおもしろくないぞ。
851不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:04:03 ID:5xZrro0Z
そんな判りにくいボケかまして自分だけ面白くなられても困るわけだが・・・
852不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:04:06 ID:9WR+itHb
>>845
お前がもう少し早くレスしてくれてたら
俺はボケの解説をせずに済んだ。

全力で恨むよ
853不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:04:12 ID:mqu96qAi
GIGA糞からの流入組のせいで大忙しなんだろうな。まじでGIGA糞死ね。
854不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:05:16 ID:5kf0mkU5
>>845
おまえ、すごいな・・・
素直に感心した。
855不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:07:00 ID:Pc42AtlK
全製品来年4月ごろ到着なのか?
どうしようかなキャンセルしようかな
856不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:07:49 ID:qA9qCVZN
>>849
俺の今8Pで昨日発送になって11時前に羽田着いてるから
今日辺りに発送になるんぢゃね
857不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:09:10 ID:ezkzfAKL
>>856

えっ、8ページ目でそれ?
俺まだ発送されてないんだが・・・(9日注文組)
いつになるんだorz
858不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:09:32 ID:J9aA2rJW
年始到着のほうが業務多忙で課税される確率減るよ
859不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:10:40 ID:/XeN9piU
>>852
ピュアハートID:Pc42AtlKを惑わしたお前が悪いw

大丈夫、きっとクリスマスには届くさ

>>855
落ち着けw
860不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:11:34 ID:0p+h5NYb
>>784
お!
届いたらレポお願いしますm(_ _)m
それと取説みました
取説みるとPinPはコンポーネントとデジタルは無理なのが残念だなぁ
それとそうだろうとは思ってたけどリモコンはハングル文字ってのもちょっと残念
でも切り替え頻繁にする予定だしリモコンないと不便そうだしなぁ

>>816>>823
どうもです
Gamtor241シリーズでTNもVAもIPSもあるんだと思う
たぶんVAはGamtor241Pってやつだ
http://havitz.com/hvb/product.php?sub=view&id=34
861不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:13:01 ID:vm9TM3G5
>>815
240HDMI使いだが、PS3・箱○用として完全に区切れば、スピーカーも内蔵だし良いと思うよ
ただし、リモコンが無いから切り替えが手動で面倒だし
スピーカーの音もしょぼいのが難点だがw
862不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:14:36 ID:AR28pQKY
HAVITZ Gamtor241P AADCR LiveScan

この液晶から激しい勝ち組魂を感じる
863不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:18:53 ID:5xZrro0Z
IPS以外のを買ってる奴っていないのかね?
864不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:18:59 ID:0p+h5NYb
それと忘れてたけど>>675はどこからの情報なんだろうか
ソースあったらお願いしますm(_ _)m
865不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:22:40 ID:6LN/EWoP
HAVITZ Gamtor 26インチ 入手済みの方、本体重量(スタンド部を除く)はどれ位ありますか?
アーム購入の参考のため、是非教えてください。
俺は出荷待ちです
866不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:24:26 ID:4xBlxjYh
ユニビジョンディスプレー UNI240WS ピボッ DCR 強化ガラス
これ誰もレビューしてないから人柱してみるよ!しかも二個

といっても韓ショップが忙しそうだからレビューは年越すだろうけど・・・さ
韓国人のレビューみても「マジ最高」「コスパ良過ぎ」みたいな意見ばかりだから特攻してみる
867不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:25:32 ID:cnthVo0k
240HDMIフォト無欠点、韓ショップの中の人の言う通り販売してるな。
868不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:25:35 ID:bQxLqmsT
>>864
AUO M240UW01 V0 1920×1200 P-MVA 16.7M 500 1000:1 178/178 (GtG8) 3250
AUO M240UW01 V2 1920×1200 A-MVA 16.7M 300 1000:1 178/178 10 3250
AUO M240UW01 V4 1920×1200 A-MVA 16.7M92% 400 1000:1 178/178 (GtG6) 2720

http://www.nona.dti.ne.jp/d-space/column/lcd-panel.html
869不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:27:39 ID:vm9TM3G5
>>863
IPS以外の液晶を買うなら日本か台湾で買った方が安いけどw
870不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:30:49 ID:0p+h5NYb
>>868
サンクスです
なるほどスペック的に似てるってことですか
871不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:31:16 ID:5xZrro0Z
>>869
MVAのなんかは日本でも安いのは少ないし良い様な気もするけどね
872不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:33:34 ID:/drg6srW
240HDMI以下の値段でそれ以上の製品を売るのは難しいと思うけどな。

選別落ちのパネルとかじゃねえの
873不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:36:15 ID:rg+qKVAr
フォトと非フォトの値段の差ってないよな
今はウォン安で部材の仕入れ値が上がって作ってないかもしれないけど、元々はU2とU4のパネルの値段の差なんてないのかな
というかU4があるのに、U2って作ってるの?
874不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:36:43 ID:mqu96qAi
>>866
もう特攻しちゃったかな?↓みると、取り扱い店舗数が少ないのが少し気になる。

http://www14.atwiki.jp/ispnida/pages/13.html

むこうでも、やっぱり人気ある機種=売れる機種=取り扱い店舗多いだと思うんで。
UNI240WSが隠れた名機であるなら、その限りじゃないと思うけど。
875不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:38:07 ID:t5U9/UeO
グレアって少ないのな
悩むな
876不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:39:20 ID:rg+qKVAr
ドスパラあたりがオープンフレームの部材仕入れて、3ヶ月補償とかでBTOチックに売らねぇかな
877UP-M30WQ(5):2008/12/16(火) 13:42:01 ID:n19Ve1q1
総括仕入れ先に文句言って、
値引きでその分払い戻しさせるから
銀河で我慢しろと言ってきた。

万引き犯と一緒のような対応だな、
まるで万引き見つかったら(違う商品を送って指摘されたら)、
金出せば良いんだろ!いいじゃんちょっとぐらい、みたいな。


あ、これ韓ショップの対応に憤慨してるのではなく、
総括仕入れ先の対応ね。
お詫びも無し、代替品の確保努力も無し。なんやねんと。

これはやはりお家芸をお返しせねばと思う。

謝罪と賠償をry
878不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:46:07 ID:mqu96qAi
泣き寝入りになってもおかしくないハイリスクなんだから、むしろ金が戻ってくるだけでも奇跡に近いよ。
俺のイメージでは「日本人が何言おうが知らんものは知らんニダ!」ってシラ切ってシカトするくらいの
民度だと思ってるし。
879不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:46:35 ID:cnthVo0k
>>877
あんま騒ぎたてて俺らに迷惑かけんなよ。
880不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:46:57 ID:S0DuvfO/
>>874
>UNI240WS
ぐぐってみるとグレアパネルみてーだな
881不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:50:31 ID:vm9TM3G5
>>877
30インチ注文したオマエが悪いw
882不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:51:55 ID:bQxLqmsT
>>877
http://leadlcd.co.kr/main/

買ったのここだろ?
地雷決定だな
883不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:51:59 ID:J9aA2rJW
韓ショップくらいの購買力あれば問屋に対して全額返金させろくらいの圧力はきくだろうね
884不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:53:36 ID:/drg6srW
iMAX M240MS もA-MPVみたいだよ
MVA / 1920 x 1200 / 6? / 500? / 1000:1

M240MS(S)ってS-IPSモデルもあったらしい
885不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:53:45 ID:moHIadGr
商品が来るだけラッキーなのかも知れないなぁ。
あちらの国は商品売りっぱなし、金はオレのものだがデフォ。
886不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:54:10 ID:goWSz8fW
発送まだかよ
新規の対応より発送はやくしろ
887不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:55:40 ID:moHIadGr
ttp://stooq.com/q/?s=usdkrw&d=&c=1d&t=c&a=lg
まぁとりあえず今日の市況をチェックするくらいのテンプレがあってもいいんじゃまいか?
888不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:56:05 ID:bJudzYgN
>>877
結局、降臨しても検品のことがわかってないからなw

代替品来たとしても送り返す費用負担になる可能性もあるわけで
トンズラも(ry

ゴミ買い漁ってるリスクじゃね?
889不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:56:23 ID:MhOOIDD9
韓国人の悪口書いてて楽しいか?
国粋主義は結果的に売国にもつながるのがわからない?
人間として差別が悪いこともわからない輩が多すぎるな。
のべつまくなし、隣国の悪口ばかり書いててさ。
珍説奇説ばかりの2ちゃんねる理論は世間に通用しないよ。
保守だの革新だのをお前らが言うなんてちゃんちゃらおかしいわw
はっきり言って、上辺だけでしかものを考えられないんだろう。
九条を護ると言えば、すぐ脊髄反射している奴らが多いけど、
戦争をしないですんできたのは、九条のせいも少なからずあるよ。
地域紛争を解決するのに手っ取り早いのは戦争だからね。
890不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:56:57 ID:vm9TM3G5
>>883
韓国だぜw
韓ショップの対応が良くても、その先の店の対応なんてたかが知れてるだろw
891不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:57:25 ID:rg+qKVAr
なんかキター
892不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:57:56 ID:mqu96qAi
>>889
スレ違い様一名、ご案内ー。ご高説なら他所で気の済むまでどうぞ。
893不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:58:06 ID:vm9TM3G5
>>887
ドルウォンレート知っても関係ないけどw
894不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:58:30 ID:rg+qKVAr
しかし最初からこのスレ読んでてブチキレない韓ショップの中の人のオトナな態度には感心するわ
895不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:58:37 ID:5kf0mkU5
3行目の1文字目まで真面目に読んだ俺
896不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 13:59:39 ID:xG7OiShC
俺は10センチだ
897UP-M30WQ(5):2008/12/16(火) 14:04:05 ID:n19Ve1q1
ふむ、みんなの言いたいことは分からんでもない。
人柱上等なのははじめから分かってるし。
そういう控えめなのは日本人気質だね。

韓国の習慣がどんなものか俺も知らないが、
思ったことは素直に口に出して結論をはっきり、
というのが彼らの誇る文化でもあると聞いている。
だからあえて、トコトンそこを追求してみるわ。
俺らができるのはココマデ!とはっきりしたら、
それはそれで俺も納得するかもしれん。
ファビョーンってなったら、ああそういうものか、と分かるしね。

正直返品コストだって、梱包から発送まで手間と時間は
本当に労力だよ、田舎住まいだし。
さらにすでにpc配置とかも大きく変えてるわけで。



ところで、韓国ではおぼれる犬をどうするんだっけ?
助けてえさをやるんだっけw
898不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:05:08 ID:goWSz8fW
どうせ不具合が結構でてくるから
先に入金だけたくさん受け付けてから送るパターンか
899不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:05:18 ID:J9aA2rJW
まー単なる商習慣の違いって事だ
日本の場合消費者が必要以上に守られすぎてるお陰でクレーマーが蔓延ってるからな
900不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:07:40 ID:nMiQF3a/
大体韓国人が日本人相手に、まともな商売すると思ってるのかよw
901不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:08:13 ID:mqu96qAi
>>892
>だからあえて、トコトンそこを追求してみるわ。

かまわんけど、その仲介相手に韓ショップの人を頼る(巻き込む)のは金輪際やめろよ。
韓ショップはただの代行屋であって、それ以上の責任を負う義務はない。

あんた個人の考えで行動するわけなんだから、相手にするのは不良品を送りつけてきた
糞企業と一対一でやってくれ。ハングル覚えて直接交渉(対決)で。それなら全力で応援するから。
902不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:09:38 ID:mqu96qAi
>>892でなく、>>897ね。
903不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:10:17 ID:kBPbYt9L
>>790
地元のアルバイトを大量に雇うので手垢だらけで適当な梱包の商品が届きまくるわけですね
904不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:11:02 ID:RYgw72bN
韓ショップは企業との交渉代行まで請け負っているのか?w
905不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:12:03 ID:rg+qKVAr
>>904
ASだろ
906不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:12:35 ID:cnthVo0k
>>897
人柱上等って何。あんたは人柱でもなんでもない。
907不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:12:49 ID:q1yyO21m
>>858
その代わり宅配屋が殺気だってる。
荷物に八つ当たりされる確率が増すよw
908不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:13:10 ID:t5U9/UeO
韓ショップに迷惑かけて俺が買えなくなったら、と考えると夜しか眠れない
909不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:15:37 ID:Kw/grCid
>>899
>日本の場合消費者が必要以上に守られすぎてるお陰でクレーマーが蔓延ってるからな

ばーか、アメリカは使おうが何しようが無条件で7日間返品可能だ。
910不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:16:27 ID:bQxLqmsT
商品の半額返ってくるなら手打ちにしたほうがいいと思う
911UP-M30WQ(5):2008/12/16(火) 14:17:10 ID:n19Ve1q1
>>899
ほう、、、

完全な仕入れ先ミスで違う商品(しかももう正規代替品が無い)を
販売しても、実費に近い払い戻しで納得させようとする。
そして返品の選択肢すら提示しない。

このことに文句言ったら、それはすでにクレーマーですかな。
決して嫌みではなく、素直に疑問に思う。


>>901
代行って代わりに行うっていうことだからね。
勘違いしてもらっては困る。
間違いにしろ、頼んだものを買って送ってこなかったのは
代行である韓ショップだ。
不運かもしれないが、責任は韓ショップにも少しだけはある。
それこそ「交渉するぐらいの責任」はな。
全額保証しろとかは言うわけがない。そういうことです。


・・・ここまで書いてきて、確かにクレーマーじみてきた俺ガイルw

とにかく返事を待ちます。
どうなったか、また書くね。
912不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:18:38 ID:Yt5C4P/y
もう30インチの復活は二度とないだろうねw
913不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:19:28 ID:MhOOIDD9
>>901
検品もそうだが親切・丁寧を売りにした代行屋だから韓ショップに頼んだんじゃねーの?
自分で付加価値付けといて後で知るかは通用せんだろ。
914不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:19:29 ID:cnthVo0k
>>911
クレーマーじみたって何。あんたは完全なクレーマー。
915不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:20:25 ID:bJudzYgN
30インチ自体銀河仕様しかなかったんじゃないのかw
916不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:20:31 ID:5xZrro0Z
多分、韓国内で完結する話だったら返品返金処理だったと思うけど、
海外が絡んでるからややこしいことになってるんでしょ。

返品は受け付けるけど、海外の送料までは出せないって事で、
差額+αになったんじゃないかと推測。
多分、日本→韓国の送料払っていいのなら返品も受け付けてくれるんじゃないの。
917不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:21:32 ID:n8asi65S
違う商品送られたら誰だって怒るだろw
918不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:21:57 ID:RYgw72bN
性質上リスクの高い商品をリスクの高い国から
海外発送してもらう時点であらゆる事態を覚悟しろよ
例え購入者に過失が無かろうと後から
グダグダ文句言うくらいなら最初から買うな
日本並みのサポートが欲しけりゃ日本で買え
919不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:22:42 ID:5xZrro0Z
本来ならば、自分がメーカとAS交渉しないといけない話なんだけどな。
間に入ってやってくれるだけ有難いと思った方がいいような気もする。
920不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:22:47 ID:bQxLqmsT
正直金を捨てれない人は代行で買わんほうがいいと思う
特にリスク高い商品なんか買ったらだめだ
921不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:23:41 ID:cnthVo0k
代行って言ってるが、個人「輸入」代行だろうが。
922不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:24:24 ID:bJudzYgN
届くまで代行してもらったんだしね

壊れたときどうするつもりなんだ?
923不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:24:50 ID:vm9TM3G5
>>911
ゴネ厨氏ね

韓ショップの規約読んで注文したのか?
韓国語翻訳して在庫確認したのか?

それすら行わないでゴネてる馬鹿は死ねよ
924不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:26:22 ID:6ax7d97u
>>911
違う商品は仕入れてない
品質が気に入らないだけだろうが
代行は購入の代行
品質が悪いものに当たるか当たらないかは代行屋の問題じゃないから、代行屋に間に入ってもらうのはおかしい
代行屋に頼らずメーカーにクレーム付けるなら正当性あるけど、お前のは違う
自己中過ぎ
それを自覚してないのが痛い
925不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:26:50 ID:cnthVo0k
先行組にこういう人柱精神の欠片も無い馬鹿がいるのはGIGAのせいか?
926不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:26:53 ID:J9aA2rJW
>>909
2ch脳って悲惨だなw
それはアメリカの制度上の問題じゃなくてメーカーの規定に盛り込んでるんだよ
それを消費者が悪用してるだけのこと
927不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:26:58 ID:5xZrro0Z
あと、商品が無いから交換できないんだよそれ。
だから差額でどうかって話になってるんでしょ。
928不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:27:44 ID:M58KiGZu
クレーマーって自分の事をクレーマーであると自覚出来ないらしいね^^
929不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:28:10 ID:rg+qKVAr
いいぞ、もっとやれー
930不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:28:25 ID:7KnjOavD
>>14
そんな〜 給料入ったから買おうと思ったらのにコレだ・・・
931不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:29:53 ID:t5U9/UeO
>>930
30は問題多いっぽいから、特攻するにしても24にしといた方が無難じゃね?
だから結果的に良かったんじゃね?
932不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:30:33 ID:vm9TM3G5
>>930
給料無駄にしなくて済んで良かったなw
933不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:33:14 ID:5xZrro0Z
銀河に全く気付かず、ロット見て入念に調べて初めて気付いて、差額返金に喜んでた
昨日のオシロ氏みたいな人もいるし、色々だね・・・
934不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:33:38 ID:HSPTsgxq
基本的に、このページの商品ポチって、来たら日本に送ってください。
ってシステムでしょ。それ以上のこと望んでもね。

マージン5,000〜10,000円ぐらいならわかるけど。1,000円じゃねー。
935不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:33:46 ID:rg+qKVAr
心で泣いてるんだよ
936不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:34:31 ID:bJudzYgN
缶ショップがクレーム代行始めるよ!
937不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:34:39 ID:SFq6t39t
>>931
多いってか、問題が無かったレポ有ったっけ?
なんにせよ30は最早でか過ぎる地雷だなw
938不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:35:08 ID:q1yyO21m
>>911
銀河パネルを掴まされちまった事には同情するが、実質商品交換なんて無理なんだし、ある程度のトコで手打ちにしといた方がいいんじゃまいかな?
クレーム言う権利はあるだろうけど、向こうだって商売である以上、できる事とできない事があるんだし。
939不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:35:09 ID:MhOOIDD9
>>924
ぶっちゃけ違う商品じゃん。
向こうでも区別して売ってんだし、ソニー買ったらフナイが来ちゃったみたいなもんだろw
940不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:35:19 ID:J9aA2rJW
結局オシロ氏は実質4万くらいで買えたんだろ
そりゃ喜ぶだろ
941不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:35:19 ID:hL2UsD5s
つまり30部隊は一人も帰還せず…か
942不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:36:02 ID:9WR+itHb
>>928
自覚してるクレーマーが居ますよ
つかそこの違いは客観的に見れるか見れないかだろ。

クレーマーかクレーマーでないかにはかからない。

現に自覚していてコレまでの取引で不具合が少しでもあれば全部返品してちゃんとした言葉で対応を迫ってきた。
敬語や文章がちゃんと使えない奴はクレーマーとは呼ばない

ただのDQNだ。
もやしDQNな。

泣き寝入りが日本人の美学というなら俺はニュータイプだな
ニューハーフじゃないぞ
943不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:37:02 ID:pBFofiZY
>>941
ほ、報告いたします!
オシロ少佐が・・・え、笑顔で・・・帰還なされました・・・
944不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:37:20 ID:5xZrro0Z
>>940
>>911も差額貰えるから4万になるんでしょ?
クレーマーと化すほどのもんかって気もするけど。
機能の違いはあるけど、30inchWQXGAなんてデルでも15万するレベルだぜ。
945不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:37:46 ID:n8asi65S
お前らこわすぎw
死ねとかこわいわ
946不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:38:21 ID:/6NwD8aB
チラシ裏に書いとけ
947不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:39:48 ID:bQxLqmsT
・同価格帯の液晶と交換。送料はお互いが負担
・商品の半額返金
・在庫ある他の30インチと追加費用払って交換。送料はお互いが負担

交渉するって言ってもこんな感じだろうな
948不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:40:08 ID:J9aA2rJW
WQXGAが4万で買えるならボーナス60万ゼンツッパ行くけどね
949不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:41:39 ID:bQxLqmsT
>>941
転売屋だけが唯一まともに来た気がする
オクで儲けもでた
950不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:43:21 ID:5xZrro0Z
ていうか、UP-M30の報告第一報の人も箱が穴開いてるだけで機能に問題ないって言ってたような気はする。
951不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:43:31 ID:7XHjSlRM
たぶん銀河モデルでも目立たない旨をちゃんと説明すればヤフオクでも余裕で7〜8万いくよ
ヤフオクだとドット欠けの価格差ってせいぜい5,000〜10,000くらいだし
952不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:43:55 ID:hL2UsD5s
>>949
戦争で潤うのは結局武器商人か…
953不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:44:03 ID:q1yyO21m
>>949
それは分からないぞ。
オクで高値で売る為に銀河である事を隠していたかもしれん。
954不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:46:47 ID:vm9TM3G5
>>951
オレがPSP発売日に買った初期型もあのクオリティな上にロボタンギシギシ鳴ってたが
保証過ぎた1年後くらいにオクで15kくらいで落札されたからなw
955不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:48:48 ID:5ibgkOza
発注と違う商品が来たんだから代行屋にもそれなりに責任はあるよ
ただ完売品なんで交換と言うのも無理だよな
送料折半で返品返金とかの線ならあると思う
956不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:48:52 ID:J9aA2rJW
>>953
ドット欠け無しって出てたぞ
957不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:50:59 ID:7XHjSlRM
まー俺なら差額分頂戴した上で、新たにもう一台正規品を注文して。
銀河モデルはヤフオクで流して終了。

こんな感じかね
958不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:51:16 ID:hL2UsD5s
>>956
転売屋「これは★です。綺麗でしょう?」
959不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:53:21 ID:bJudzYgN
転売屋「未開封品です♪」
960不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:53:24 ID:4XTnA5mD
30インチ組で、一人「銀河じゃなくてよかった」とか
つぶやいてた香具師がいなかったか
961不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:54:01 ID:jLNPfici
クレーム付けて儲ける転売屋が大量に沸き始めたね
962不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:54:46 ID:7XHjSlRM
963不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:55:16 ID:HSPTsgxq
で、日本人はコレだからいやだ。ってことになるんだろうな。
964不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:55:32 ID:bQxLqmsT
LEADER LCD
http://leadlcd.co.kr/main/

地雷ショップとしてテンプレ入りだな
965不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:55:48 ID:rg+qKVAr
>>962
めっちゃ儲かるなw
966不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:56:19 ID:rg+qKVAr
>>963
これだからチョパーリは・・・
967不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:57:59 ID:5xZrro0Z
>>964
ショップは関係ないし。
968不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 14:58:25 ID:J9aA2rJW
日本人の慣習は韓ショップほどの店ならある程度分かってるだろうから今更だろうな
969不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:00:56 ID:bQxLqmsT
>>967
ショップが送って来たんだろ?
韓ショップも裏切られたと言ってたけど
970不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:02:30 ID:7XHjSlRM
輝度最大にしてなんとか気がつくレベルだろ
そりゃハードオタくらいじゃないとわからんよ
971不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:02:30 ID:5xZrro0Z
>>969
>>877をよく読め

韓国ショップのシステムに関しては何度もこのスレで出てる。
972不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:02:51 ID:5ibgkOza
その辺は多分無店舗じゃないかな
販社から直送だと思う
だから在庫は共通
973不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:03:02 ID:bQxLqmsT
778 名前:UP-M30WQ(5)[sage] 投稿日:2008/12/15(月) 09:46:16 ID:dA/nd9iB
おはよおー

人柱上等、
問題が起こっても、それを楽しんでさばけるほどの
大丈夫になりたい今日この頃です。


寝たあとすぐに韓ショップから連絡キテタワー

(2008-12-15 00:17:12)
こんにちは。韓ショップです。
まず、問題が起こってしまって大変申し訳ございません。
今日は日曜日なので明日確認して再度お知らせします。

ちなみに商品は確かにleadlcdで購入しています。検品の時は問題ありませんでした。今お客様から教えていただきました内容を見てちょっとショックです。leadlcdで1個2個を購入したわけでもないのに完全に裏切られた気がします。

とにかく明日確認してまたお知らせします。お客様には損がないように処理させていただきますので今しばらくお待ちください。よろしくお願いいたします。<(_ _)>
974不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:04:33 ID:/6NwD8aB
韓国人のこと馬鹿に出来んわな・・・
日本人ですらこれだし
975不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:04:42 ID:rg+qKVAr
見事に攻められないように責任回避だな
976不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:04:52 ID:ySdiyiVd
>>973
www
977不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:05:14 ID:VHKebA5k
978不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:05:37 ID:h1qeXugp
韓ショップも被害者ニダ
979不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:06:06 ID:rg+qKVAr
エヴィスのマークは山を見て思いついた
むしろ恵比寿さんは韓国の酒のロゴ、チョッパリがパクったんだろ?っていう人がいる国
980不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:06:34 ID:VHKebA5k
981不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:06:38 ID:5xZrro0Z
>>973
缶ショップ→leadlcd→総統括仕入れ元→upvision

問題が起きたのは最後の2社間
おk?

何度も出てる話だからいい加減理解した方がいいと思うけど。
982不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:09:01 ID:J9aA2rJW
http://www14.atwiki.jp/ispnida/?cmd=upload&act=open&page=%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%80&file=UP-M30WQ(5)saidai.JPG

まーこの画像みても正直どこにドット欠けが有るのかわからんしね
オシロ氏って一応銀河なんだろ?
983不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:09:33 ID:HSPTsgxq
俄然嫌韓厨が元気になってきましたねw

でもしっかり240HDMIを買ってたりするんだよねー。あさましい
984不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:11:13 ID:A9KpPOMj
多少の銀河なら許すから俺にも30インチ売ってくれ
985不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:11:29 ID:bQxLqmsT
>>981
それだと可笑しな話になるんだけどな
まあ商習慣の違いになるかもしれんが
本来ならLEADERLCDと交渉することになる
客は問屋から買ったわけじゃないから
986不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:11:43 ID:n8sTnZhX
ima Yongsang ni imasukedo nanika miteokimashouka?
FEE ga dasenai node soreha kanben.
987不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:12:19 ID:n8sTnZhX
>>986
gomen , FEP na.
988不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:13:49 ID:t5U9/UeO
>>986
30インチはそっちの現物も銀河?
989不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:13:53 ID:bQxLqmsT
>>986
X-240LED mite
990不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:14:56 ID:5xZrro0Z
>>984
なにがおかしいんだ?
leaderLCDが問屋と交渉して差額+α返金って話になったんだろ。
本来は即返品対応だろうけど、海外が絡んでるからややこしくなってる事に気付けよ。
991不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:15:01 ID:hL2UsD5s
>>986
渡航組の方お疲れ様です。

Yongsang=ソウルのヨンサン(竜山)電気街ですね
992不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:15:23 ID:J9aA2rJW
>>986
30インチの現物のレポ頼む
993不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:15:28 ID:5xZrro0Z
ずれた。
>>985
994不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:16:49 ID:5xZrro0Z
>>986
自作液晶モニタの市場がどんなもんか見てきて。
995不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:17:23 ID:bQxLqmsT
>>990

小売と問屋の間の交渉は客には関係無い
まぁこれはあくまでも日本が基準だけどな
ただ小売が責任取らないのなら地雷決定だと思うよ
996不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:18:33 ID:5xZrro0Z
>>995
だから、返品したければ日本→韓国の送料はらって返品すればいいだけの話。
小売は国内向けに商売してるんだから海外に持ってった送料まで支払う義務はない。
997不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:18:37 ID:rg+qKVAr
>>986
店頭の24インチIPS最安値教えて
998不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:19:09 ID:J9aA2rJW
999不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:19:18 ID:ZGy0h9p8
別に+αで保証するっつってんだからいいじゃん

こんな、+αが付くってことになったのは、メーカー側が銀河のシリアルNOを公開してくれてて
そのことにここの住人のだれかが気づいたおかげ、
有難いと思えよ、
もしそうじゃ無かったら泣き寝入りするしかなかったんだから
1000不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 15:19:36 ID:h1qeXugp
まぁ中国の輸入食品と違って死ぬことはないしな

火災とかの原因になったら怖いけど大丈夫でしょう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。