1万円以下でお勧めのアクティブスピーカーはPart3
1 :
不明なデバイスさん:
1万円以下のアンプ内蔵アクティブスピーカーについて情報交換するスレッドです。
お金をかけずに楽しみたい人も、結構こだわってみたい人もマターリ語り合いましょう。
※投稿の諸注意
・人に尋ねる前に自分で検索など調べましょう
・音の感性は人それぞれなので自分の耳で聞いて確かめましょう
・1万円以下のアクティブスピーカー以外の話題は他のスレか板に行きましょう
※無駄なレスを防止する為に上記を守っていないものは無視・放置してください
頻繁に推薦される機種
・予算に制約があるならMS-76かX-140
・ゲームや映画なら2.1chのT3100かZ-4
・音楽を聴くのならT20かGX-70HD
※T3100にはT3200、T20にはT20 Series IIが出てますがレビューはまだ
LS-21ってどうなの?
接触不良多い。3000円台では並
■おまけ■
組み合わせると有効とされるソフト
SRS audio Sandbox
T20 SeriesIIのファーストインプレ。ただし音質以外。
[デザイン]
デザインだけを見たら1万円以下の低価格帯とは思わない人が多いと思う。
前面と背面はピアノブラックで、端子は全て金メッキされた。
T20の目潰しLEDは無くなり、かわりにボリュームノブの周囲から淡い光がこぼれる。
[ノイズ]
T20に比較してS/N比が向上。
T20 SeriesIIの無音時のノイズは50cmも離れれば感じないレベル。
T20は僅かな高周波ノイズ(※)があるものの、T20 SeriesIIではそれがない。
※T20のこの高周波ノイズはスイッチを入れている間だけ聞こえる。
音楽が始まれば全く気にならないが、無音時では1mくらい離れても聞こえる。
敏感な人はもっと強く聞こえるかも。逆に、存在自体に気が付かない人も多いはず。
[ボリューム]
入力レベルがラインレベルのときに、ボリュームをささやき声くらいの大きさ
(スピーカーから30cmも離れると映画等のセリフを聞き取るのは難しいような音量)
に調整するとギャングエラーが出る。ただ、この音量で使用することはないと思う。
T20とT20 SereiesIIのどちらもガリノイズは無い。
なお、一般にギャングエラーとガリノイズは個体差が大きいため、上記は参考までに。
音質は日曜日に書こうと思ったけど、少し時間があるので、音質に関しても
触れておこうかと。T20 SeriesIIのエージングは20時間、耳エージングは3時間。
[GX-70HDとの比較]
どちらも極端な得手不得手は無く、大抵の曲は楽しく聴かせてくれる。
試聴できないなら大きさやデザインで選んでも後悔しないはず。
周波数上のレンジはGX-70HDの方が広く、音像の定位や奥行感はT20 SeriesIIの
方がはっきりしている。
ポップスだとystkサウンドみたいのならGX-70HD、KOKIAみたいなのなら
T20 SeriesIIがお勧め。クラシックだと独奏ならGX-70HD、少編成の室内楽なら
T20 SeriesII、オケはどちらも音場が狭い。使用スタイルで分けるとしたら、
1m以上離れて聴くのならGX-70HD、1m以内で聴くのならT20 SeriesII。
[T20との比較]
T20はややナローレンジでLoFi風だけれども、温かみのあってバランスの良い音。
T20 SeriesIIも基本的に同傾向だが、響きが若干抑えられていて、薄いベールが
一枚剥がれたかのよう。響きが減ると温かみが失われることが多いものの、
T20 SeriesIIの方が冷たいとは感じない。
これから購入しようと思う人がT20 SeriesIIではなく、敢えてT20を選ぶ理由は
無いように思う。T20は高周波ノイズとか目潰しLEDとかがあったけれども、
1万円以下としてはかなり優秀なレベル。T20 SeriesIIはそれらの欠点を解消
してきたと言う点で、より良い機種だと思う。
>>9-10乙
音楽はわかった。映画とか見た場合の感想も欲しい。
13 :
不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 10:26:55 ID:yzhIkgSE
>[ノイズ]
>T20に比較してS/N比が向上。
>T20 SeriesIIの無音時のノイズは50cmも離れれば感じないレベル。
>T20は僅かな高周波ノイズ(※)があるものの、T20 SeriesIIではそれがない。
さすがにうそ臭いな。
ちゃんとVolumeMAXにしてやった上での話かい?
絞ってたら意味無いぞ。
>>13 経験値が足りなさすぎ
ボリュームMAXとかw
実用域って言葉,知ってる?
>>14 一般常識を知らないニートなんだろ
相手にするなよ
まあ、スピーカー側は音量最大にして入力側で調整したい人がいるかもしれない
17 :
不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 13:42:21 ID:yzhIkgSE
やっぱりそういう回答か。
そういう返ししか出来は無いのは、所詮は安物の宿命だろうな。
ここは安物のスレですが何かw
お金持ちはこんなところでクダを巻かず、高級オーディオのスレでご高説をどうぞwww
19 :
不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 14:04:13 ID:yzhIkgSE
ノイズの測定方法としては、高級とか安物とか別にして同じ話だろ。
まったくないというのは嘘。
20 :
不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 14:05:44 ID:yzhIkgSE
そうそう、それとな、レビューしている人間でもないのにくだらない擁護はいらんよ。
こっちはレビューしている人間に対して突っ込んでいるだけで、おまえらはどうでもいいんだよ。
21 :
不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 14:09:18 ID:0WUAISzU
>>10 GX-70HDに興味があるので教えてください
コンポみたいにボリュームツマミを少し回すくらいで鑑賞しようとすると
左右の音量差が出てしまうそうですが、どれくらいまで回せば気にならなくなりますか?
昔使ってたコンポは本当に少しだけボリュームツマミを回していましたが
充分な音量で左右のバランスの差も特に感じませんでした
あとエージングと言うのを最近知ったんですけど
どういう風に行えば良いですか?ある程度大きな音で鳴らして行うのでしょうか?
いろいろ思うところはあるが、ホワイトノイズ(所謂サーノイズ)皆無なんて
カキコ信じる莫迦がいるには驚いたなw
カキコ主の耳が余程腐っているとしか思えんけど、ボリューム半分くらい
でこの手のスピーカーの殆どはホワイトノイズ乗る
MAXまでしなくても、8割くらいで100%乗ると言い切ってもいいだろう
理解出来ずホワイトノイズの正体が知りたいなら、不勉強放置してないで
ちゃんとググってみればいい
やっぱり、安物買いのなんとやらだな。
スピーカなんてそうそう壊れるもんでもないし。
同じ1万円掛けるなら、ヘッドフォンだとかなりいいものが買えるし。
>>23 定番と言えば定番の
MDR-Z600ならお釣りくれるしなー
ボーカルの響きがいい感じで愛用してる
だからスピーカーに10k以上金は積めないぜw
ところで、5k以下の鉄板リストないん?
尼でGX-70HD(B)がいつもより安いからポチってしまった。
>>9 >>10 レポ乙です。
形状からすると重低音(?)も変わってるようですが、よければ、そこら辺の事も聞かせてくれると嬉しいデス
GX-70HD購入完了!
入力1にXBOX360、入力2にMP3プレーヤーをそれぞれ接続
ん〜音質は非常に良い感じw安もんのPCスピーカとは全然違っで驚愕・・・
MP3プレーヤーの時は何も感じなかったんだけどゲームをするために
xbox360に電源を入れたら爆音でビックリ!慌ててヴォリュームを下げたんだけど
俺の聞き易いとこまで下げると右側の音が明らかに小さいんだよね
何とかならんかなコレ?交換してもらった方が良いだろうか?
それとBASSのつまみとTREBLEのつまみに傷が入ってるorz
新品で買ったのに何かテンション下がるw
右スピーカーにアンプが入ってると思うんだけど
右スピーカーの音量が小さいとしても左右のスピーカーをつなぐケーブルの接触不良とか関係ないよね?
>>22 レビューの人が言ってるのはサーノイズのことじゃなくてt20無印特有のキーンノイズのことじゃ?
>>28 抵抗入りケーブルって物も有るけど・・・どうなんだろうね
>>9-10 レポ乙
なんか馬鹿なお金持ち様とかヘッドフォン野郎とかがいるが気にするな
自演臭ぇしな
>>13 どこが嘘っぽい?正確に書いたつもりだが。
T20が発していた高周波ノイズはT20 SeriesIIでは発生しない。
T20の高周波ノイズに関しては「T20 高周波ノイズ」でググってくれ。
ちなみにT20 SeriesIIはボリューム最大にしたとしても70cmも離れれば
相当に集中してもノイズ(ホワイトノイズ、ハムノイズ等を含めて)は感じない。
>>17 >>19 >>20 >>22 は勘違いに基づくものだと思うので、見なかったことにしておく。
せっかく低価格品限定で分岐したスレなんだし、ギスギスしたくないところ。
>>12 個人的な趣向では、映画には
セリフの聞き取りやすさ・ウルトラブーミーな低域・派手な高音
の3つを求めるのだけれども、どちらもそれらを満たしていない。
敢えて選ぶのならGX-70HDかな。
>>21 GX-70HDのギャングエラーに苦しんでいる人は、HA400みたいな
ヘッドホンアンプを挟むのがお勧め。HA400はポップノイズが酷いので
万人にお勧めできるものではない代物だけれど、多用途に使えるので
1台は持っていて損しないよ。変換ケーブルも忘れずに。
>>31 このレスを読む前に33と34を書いてしまった。。。
ま、いっか。
自転車は低速だと不安定だけどある程度速度が上がると安定してくる
これと同じように考えてスピーカーのボリュームも四分の一〜2分の一の辺りまで
ボリュームを上げて使ってる、やたらと出力の高い機器に繋ぐとスピーカーの側で
ボリュームが上げられないから良くないのかも試練
前スレでCreativeのT3200をポチった者です。以下レポ
接続形態は、音声:PC−コントローラー−サブウーファー−左右スピーカー
電力:ACアダプター−サブウーファー
左右スピーカーの電力は音声信号線でまかなわれている
左右スピーカーは壁に取り付け可能となっている。実際には壁掛け時計のような穴がついているだけ
サブウーファーは机の下、足元に置いた
ケーブル配線は、一旦コントローラーを経由する分長く、ごちゃごちゃ状態になった
コントローラーには、ダイヤル式のボリューム兼電源スイッチがついている。(携帯ラジオのボリュームと同様のもの)
これがクセモノで、PCを使うたびに毎回毎回ボリュームの微調整をするのは非常に面倒。とてもやってられない
そこで、ACアダプターの手前に電源スイッチ付きのOAタップをかませて、そっちで電源ONOFFするようにした
ONOFF時に多少ノイズが出るが、まあそこは我慢
音については、耳に自信がないのであまり言えないが、前に使っていた5W+5Wのスピーカーよりははるかによくなった
サブウーファーには出力調整のツマミ(無段階)がついているので、好みで低音出力を変えられる
この低音出力の調整幅は広く、たいがいの人の好みに対応可能でしょう
そしてなんといっても、左右スピーカーの小ささがよい
液晶モニターの手前に置いても画面をふさがない!
省スペースで低音も鳴るスピーカーとしては、値段に見合う性能だと思います
ただ、上に書いたボリューム・電源スイッチの仕様はひどすぎ
あとは、全体的にちゃちい感じがしました
>>37 乙ー
ウーファーのカットオフ周波数はどう?(低域を強めると
中域がマスクされてしまう可能性はある?)
>>38 あんまりそのへんは詳しくないので答えになっているかどうかわかりませんが
サブウーファーの出力調整は、単にサブウーファーで扱う音域の音量が変わるだけのようです
サブウーファー−左右スピーカー間の接続を切ってサブウーファーだけで
音を出してみたときは低音しか鳴ってませんでした
70HDの電源スイッチをオンにするとき、”ボフッ!”みたいな大きめの音がでます
ボリュームは最小まで絞って電源を入れています
70HDを使ってる人に聞きたいのですが
私と同じような症状は出ていますか?
ポップノイズ
ガリノイズ
ギャングエラー
この3つは我慢できる範囲内なら、低価格品では仕方ないものと思え。
使用に不都合が生じるレベルなら交換してもらえ。
所詮は安物だからねぇ。
まぁ、2万以下の物でもアクティヴスピーカーではそれらがまったくないなんて
方が珍しいから、気にするなら安価なコンポ買った方が幸せになれるよ。
43 :
不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 12:47:26 ID:3c58ZyCo
この種のスピーカーって寝る前に電源を切った方が良いの?
寿命とか伸びるんらなそうしようと思ってる。
電源を入れるときにスピーカーに負荷が掛かるって聞いたこともあるので悩んでるんだよなぁ
うちはこの種のスピーカーは電源入れっぱだよ。
ちゃちい作りだから、スイッチ類も出来るだけ触らない方が良いし。
最初はボリュームいじってもノイズ出なかったのに、ソースによっていじる使い方していると
あっという間にノイズ出るようになるからいやん。
電源入れっぱなしで1ヶ月で電気代いくらなんだろう?
10Wで24時間鳴らしたとする。
0.01[kW]*24[h]*31[d]*24[円/kWh] < 180[円]
待機電力はその1/10くらいなので20円くらいかな。
でも値段じゃないよ。電子ちゃんが泣くよ。
>>47 それはMS-85じゃない?(・ω・)
ところでそのスタンドって何で作ったの?
卓上用としては角度も付けられているし良さそうだね。
何で=なにで
ね。
というか材料元何を流用して加工したのかな?
50 :
不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 14:32:50 ID:3c58ZyCo
>>44 買ってセッティング試すときにケーブル抜き差しして
1分間に何度も電源入れたり消したりしたなぁ・・・
それからは電源入れたままだけど
ツマミの類は結構頻繁にグリグリいじってるんだがヤバイのか・・・
今のところノイズは出てない気がする、あんまり自信ないけどw
頻繁に買い替えとしないんでできるだけ長持ちさせたい
やっぱ放置が良いのかねぇ
>>46 小遣いから出せそうな金額ではあるな
電子ちゃんが泣くってなに?コンデンサとかに悪いってこと?
>>50 お前にはエコの心がわかっていない
外出時に家中のコンセント抜いてるマメな人に謝れ!
52 :
不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 14:45:36 ID:3c58ZyCo
53 :
47:2008/11/16(日) 15:04:29 ID:L4yMwo9r
>>48 MS-85CHですね、すまんこです・゚・(ノ∀`)・゚・
直径4mm、長さ1mのステンレス丸棒を曲げて作ったものです。
ホムセンで1本\400ぐらいで売っているよ。
1個作るのにピッタリ1本必要ですた。
接合部はアロンアルファで固定してからアルミテープを巻いとります。
T3200使っている人いればレポおながいしまつ。
>>53 手であんな綺麗に曲がるの?
こういうのって簡単そうに見えて結構難しい事だと思うけど・・何かコツあるんだろうか?
昔別な物作ろうとしてぶっとい針金でやった事あるけれど、物凄くガタガタのいびつな形
にしかならなかったよ・・・。
むかついたから材木買って来て削り出しで作っちゃったけど。
57 :
47:2008/11/16(日) 16:19:09 ID:L4yMwo9r
>>56 もちろん手曲げ
工作機械使って作ってうpしたら単なる自慢になっちゃうよw
針金ではないからきれいに曲がるんだと思うけど
針金は丸めて売られているのでそれ自体に元々の寄りとかがあるから…
曲げたくないほうをモンキレンチとかで挟んで様子を見ながらゆっくり曲げていけば
そんなに難しくないのでは?
>32
ZMM-SPWD5BK
前スレで見て、ラス2個のとこでポチったのが、さっき届いた。
ちょっとCDを聴いただけだが、音はまぁまぁ。低音もそこそこ出る。
近場にモノが無くて視聴できなかったが、X-140より、いいと思った。
ただ、即レス貰ったとおり、無音時のハム音が結構する。
デスクトップのワイヤレス環境なので、気にならないけど、ノートPCとかだと泣けるよ。
俺的には送料、代引き込みで3,480円だから、OKかな。
換える前がコレ↓ってのもあるけど。
http://pioneer.jp/press/release88-j.html
店頭でX140の音があまりにもひどかったから
3千円台でマシに聞こえたLS21にしたが
なんだこれ高音部分が耳障り過ぎる
というか音自体が変わりすぎだろう・・・
全体的に音が細くなってまるで変なエコーでもかかってるような
安物にしてももう少しなんとかなんないんかな
7年ぐらい前に千円で買ったボーランドとかいう
明らかに胡散臭いスピーカーよりひどい
設定で何とかなるといいな
ふと思いついて
alneo Vシリーズをつなげてみたら
まともな音が出た・・・
サウンドカード買うか
すまんかった
LS21と76ってどっちがいいかな?
>>61 低音域最重視ならLS-21。初期不良率が高いという噂もある。
中音域重視ならMS-76。ただLS-21みたいな低音は出ない。
DAPつなげて聞いた感想だけども
サ行系の音が耳障りなのがやはり値段なりかなと
設定でマシにできるけど
あと4,5千円の密閉型ヘッドフォンと比べた感想だから
まったく当てにならないけど
全部の音が合わさってジャンジャンシャリシャリなってる感じ
モニターのスピーカーと比べればボーカルは明らかに良くなっている
低音はまぁウーハーがあるんだから聞こえる分マシだわな
ただ耳障りに感じる部分は個人差はあれども1箇所以上はあるだろうから
そこを調整しないとなんとも
オンボのサウンドカードだとまともな音が出ないこともあるかも
うちのSOUNDMAXはダメのようで
あとはなんだろう
ヨドバシみたいな大型家電量販店の店頭での視聴はあまりあてにならない
ぐらいのアドバイスしかできないか
>>47 これはいいスタンドですね^^
できるだけこもらないようにしたいのが分かります。
Sony SRS-M50のレポ。前スレの69と719にもレポがあった。
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up78770.jpg.html (頻繁に落ちているのでアクセスできなかったら時間を置いて再アクセスして)
[音質]
音像の定位はそれなりに良い。うまくセッティングすれば目を閉じた際に
スピーカーの存在がスッと消えて音像だけが残る。
低域は非常に歪みっぽい。バスレフの共振は140Hz前後でとんでもなくピーキー。
前後の周波数帯域でのゲイン特性が大暴れしている。
中域から中高域は値段相応の解像度があるので、低音が殆ど含まれていない曲
ならば安心して聴くことができる。高域の伸びは今一つ。
[ノイズ]
個体差かも知れないが、高周波ノイズ(4〜8kHz付近で正弦波に近い)が入る。
静かな場所で使うと音楽を再生している間でも聞こえる。ACアダプタ駆動でも、
ACアダプタを外して電池駆動にしても発生する。気にしない人もいると思うが、
個人的には許容できないレベル。
繰り返すけど、個体差かも知れない。同症状の人もいるようだが、あくまでも
参考までに。前スレの69と719の人はどうだったんだろう。
[結局のところ]
SRS-M50は据え置きよりも持ち運びを前提にしているのだと思う。
だから同価格帯の据え置き型と比較するのはナンセンスなんだろう。
もし据え置き用として使うのなら、高周波ノイズ問題を別としても値段相応の
価値があるかは微妙。低域の歪みが致命的で、相性の良い曲が限られている。
持ち運び用で同価格帯の競合製品としては AT-SP100, PoPz, MS-77, MM-SPS1
あたりだけど、どれも持っていないので比較できない。おそらく持ち運び用で
同価格帯のものと比較すると性能が良いのだろう、と想像する。
>>40 おそらく意図的にチューニングされた起動音だね
俺の車もエンジンを掛けると重厚なサウンドを奏でるが
それと同じと思えば良いんじゃない?
>>65 ボーズの下に敷いてる分厚いコルクみたいなのは何?
どういう効果があるのか教えて欲しい。
70HDの下に10円を3枚入れてインシュレーター代わりにしてるんだけど
安定感がいまいちなんで困ってる、70HDの下に敷けるようなコルクのか教えて。
御影石マジオススメ
>>67 「何?」 ホームセンターとかで売ってる普通のコルク板。1枚100円くらい。
「効果は?」 スピーカーの振動が机の天板に伝わらないようにinsulateする。
机の天板はホームセンターで売っている厚めの合板に鉛シート20kgを裏貼りして製作。
300kHz以下での共振を抑えるように調整したもの。
コルク・10円玉・御影石のどれが一番良いかとかそう言う一般論は存在しない。
スピーカー台(ここでは机の天板)の共振周波数を測り、その周波数での振動を吸収して
くれるものならば、材質が何であってもinsulatorの基本的な役割を果たしてくれる。
それ以上の役割をinsulatorに望む時は自分の耳を信じて試行錯誤するしかない。
同時に心理的要素がかなり入ってくるので注意。
測定機器を持っていなくても、WaveGeneで正弦波を発生させながらスピーカー台に
手を置いて何Hzで共振するかを調べることができる。あとはその周波数を遮断して
くれるものを適当に探してくれば良いと思う。
それ以上は心理的効果が絡んでくるのでピュアAU板にどうぞ。
>>69の訂正。5行目の300kHzは300Hzの間違い。
>>47 ボーズのこのタイプのスタンド持ってるよ
たしか101の日本発売記念で購入者全員に無料プレゼントされたやつだっけ?
実質2本の細い足でキャビネットを支えつつ金属の弾性で振動を適度に吸収する仕組みで
ちょうど宙に浮いているような感じになる
いいスタンドです
>>68 >>69 コルク以外にも対策してるんだな・・・・凄い!
俺は何も考えずに10円を入れてたよ(汗)
俺は和室のコタツ机に70HDを置き、座布団に座りながら鑑賞してるんだが
やっぱりスピーカーの位置が低すぎる感じがするんだよね
何か厚みのある台の上に70HDを乗せて高さも稼ぎたいし。
ググったらPM0.4の下に御影石を敷いてる人がいた
150x150x60mmの御影石の上にPM0.4を乗せてるみたいなんだが
これだと横幅は大丈夫なんだけど奥行きのサイズが足りてないと思うんだよな、PM0.4のサイズと比較すると。
俺も70HDの下に御影石を敷いてインシュレーター兼高さ稼ぎのツールとして導入したいんだが
70HDの幅123mm、奥行き203mmより小さい御影石を買っても良いのだろうか?
それとも70HDがしっかり乗るサイズのものを探した方が良いのだろうか?
コタツ机の上に直接70HDを乗せるとグラグラしているので
恐らく御影石の上にそのまま置いてもグラつく予感がある
御影石-10円玉-70HDとやるのが得策かも教えてくれると助かる
>>74 良さそうなサイトを教えてくれてありがとう、これから見てくる。
コタツならまずそんなもの買うより先に天板をなんとかしなきゃ意味無いと思うよ?
フラットになってないということは、天板ベコベコになっているみたいだし・・・。
この手の小さなスピーカーは、天板交換して適当なインシュレータ置いた方がいいと思う。
>>76 一応5万くらいしたコタツ机なんで結構カッチリしてるんだ
D70の底が水平じゃないっぽいんだよな
机の上に直にD70を乗せるの何かグラグラするんだよな
こたつ本体はかっちりしてても、天板は使ってるうちに意外と歪みやすい
つーか、むしろ手触りの為に柔らかい木材とか使うから、歪む
>>73 スピーカーの高さ調整なら大理石に限らなくても適当な素材であわせれば良い。
しっかり固定できて、かつ、スピーカーと一緒に共振しないならなんでもOK。
セッティングの話が好きみたいだね。でも様子を見ている限り、それよりも先に
リスニング位置を探すべきなんじゃないのかな。もし測定機器を持っていなくても
Stndwave2等のシミュレーションソフトが助けになるよ。
>>69でも主張したけど、インシュレータによる音の変化は心理的な要因による
ものが多く、客観的に良い方法を探すのは難しい。
>>74のウェブサイトにある
ようなスピーカースタンドの上に大理石を載せて音が変化するとしたら、それは
位置が変わったことによる影響が一番大きい。一般に成立するものではない。
81 :
不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 20:24:07 ID:ILhno0TZ
いいスピーカーだけどスレ的には一応1万円超えるスピーカーだしちょっとスレ違いだよな
俺的私見で言うと
こたつの上でスピーカーを置いている時点で音質求めているのが間違い
下に布団が入っているから悪い音だけでなくいい音も既に吸収されている
畳部屋でNS系のピュアモニタ使っているのと同じでしょう?
安物スピーカーだから気楽にいきたいのになにこれ?
俺だってこんなことは言いたくないけどな(´・ω・`)ショボーン
70HD 7,980円
ポチれた人いる?
前スレで評価が良かったSRS-Z100を買いました。
これまで使用していたスピーカーに比べると音は遥かによかったのですが
電源をONにするとサーーッというノイズが常に聞こえるのが気になります。
色々と試してみたのですが、ライン入力も外し、周囲の電化製品のケーブルも
全て外し、コンセントは壁に直接つける(接続も二種類試しました)、
ノイズフィルター機能付のタップにつける、電源ケーブルにフェライトコアを付ける
等々と試してみたのですが、このサーッというノイズは消せませんでした。
ケーブル無接続の無音状態で聞こえるという事はスピーカー内部でノイズを
拾ってしまってると思われるのですが、これには対処方法は存在しないのでしょうか?
この価格帯のアクティブスピーカーにとっては無接続、無音時のノイズというのは
仕様と思って諦めるしかないのでしょうか?何か情報等ありました教えて下さい。
>>84 ホワイトノイズが嫌ならピュア板行ってくだされ。
ミニコンポですらホワイトノイズが出る機種の方が多いくらいなのに、こんなレスで
何を求めているのか理解し難い・・・。
>>84 ホントに前スレ読んだの?
前スレでもソニーのアクティブスピーカーはサーノイズが特にひどいって言われてるだろ
修理に出しても同じ症状の新品が帰ってくるだけ。あきらめるしかないね
>>84 前スレでSRS-Z100は評判良かったのかな
あまり褒めている人はいなかったような気がする
どの価格帯を指しているのか分からないが,よほどボリュームを上げるとかしなきゃ
気になるほどののホワイトノイズは出ない機種も多いよ
前スレでレポを上げた特価で買った2人と押入れ作業所の人はどうだったのかな
1万程度のスピーカーでもAT6099使えば音の違いって実感できる?
それともプラシーボ程度?
>>88 リスニングポイントが合っている事が前提の話なら、置き方でも変わるんだから当然変わる。
まずは10円玉6枚用意して、前1つ後ろ2つで試す事から始めてみるといいよ。
あと、細かい話はインシュレータスレのテンプレ見てくだされ。
全部必要な事は書いてある。
90 :
84:2008/11/17(月) 22:16:43 ID:FmaiwXV+
>>85 色々と調べてみたのですが、デジタルアンプに光接続して
パッシブスピーカーという構成に変える予定です。
それとは別に、こういったノイズというかスピーカーについての知識が
皆無だったのでご教示して頂ければと思い書き込みました。
>>86 サーノイズについては実際に買ってみたらかなり気になる、常用は無理と
判断しましたが静かな室内で聴いてみないとわかりかねるかと…
買う前にどの機種にどの程度ノイズが出るとか、これ以上出れば
不良、交換対象などのガイドラインがあればわかりやすいのですが。
>>87 他の掲示板等もそうでしたが、ホワイトノイズについては同じスピーカーでも
気になる人もいれば気にならない人もおり、それが個体差なのか体質なのか
不良品なのか良品なのか判断がつきませんでした。
>>90 このスレの9や65のようにノイズに言及しているレポを探すしかないね
ついでだしさSRS-Z100のレポしてみない?
>>88 何もなしからなら変わるだろ
ただ、このスレのスピーカーならサイズ的にat6098がちょうど良いんじゃないか
3点が良いなら、1個はずせばいいだけだし
>>90 なんでデジアンあるのにそんなの買うんだよw
勿体無い・・・。
折角のデジアンが泣くだろ・・・んな安物の品質悪いアンプ通したら台無しだよ!
もうピュア板行ってくれ。
>>65 遅レスだけど、おっつー。
>>84(90)
無接続、無音時のホワイトノイズとかあんまり気にしないでいいですよ。
音楽聞いていて気になるのなら、ポイしてください。
ホワイトノイズ=ダメ製品とかじゃないからねー。
ID:+0lKm497イラネ ポイッ!
>>87 スピーカのボリュームは中間くらいで気になるホワイトノイズはありません。
目一杯回すと気になるかなという感じ。
ゲームをやる場合、スピーカは中間、コンパネの音量は2割程度で調度いい感じにしています。
自分の場合、PCケースにファンが6発、CPUクーラとビデオカード合わせて全9発回ってる環境なんで、多少のノイズは気にしていません。
ノーブランド(?)のアンプ内蔵型スピーカーを買い音楽やゲームを楽しんでます。
結構迫力があるけど次のステップアップとしてaudio-technica AT6099 ハイブリッドインシュレーターを買いました。
3千円以上したのですが思い切って購入し設置も完了しました。
友人に話すと5千円もしないスピーカーにAT6099を使うなんて、と露骨に( ´,_ゝ`)プッ されました・・・
そういうものなのですか?
今のところ低音が前より響く感じがしますが良くわかりません。
スピーカーの前に1つ後ろに2つの置き方をしています。
後から説明書を見ると前2つ後ろ1つなので参ってしまいました・・・
やり直そうかと思うのですが四苦八苦してやっと設置したので
気がドンヨリと重いです。
インシュレーターの話したい奴は、本スレ↑が過疎ってるんだからそっちでやれよ。
過疎ってるから、こっちで話たいのだと・・・
>>98 >>99 >>100 こっちのスレが良いです
思い切ってインシュレーターの配置を変えてみました
前に2つ後ろに1つにしてもあまり印象が変わらなかったので
見栄え重視で結局最初の前1つ後ろ2つに戻しました・・・
微妙にスピーカーの位置をズラしたいのに
机やスピーカーにインシュレーターがくっ付くので難儀しました
こんなに作業が大変だと気楽にインシュレーターの配置換えができません
インシュレーターの位置は微妙にズレてても良いのですが?
音に影響が出たりしないか教えてください。
>>101 インシュレーター買う金があったらスピーカーに使え
T20-II結構いい感じっぽいな。
これでウーハーあればよかったんだけど……
レポしてた人、低音の感じはどうでした?
>>105 いい加減な表現でなってしまうが、同じ低周波の単発パルスを再生させた場合、
1.「ゴンッ」 30cm超のウーファー。風圧を感じる低音。
2.「ドンッ」 10cm〜30cmのウーファー+バスレフ。音圧で稼ぐタイプの低音。
3.「バンッ」 小口径ウーファー+出来の良いNW/筐体。60Hz以下の低音が抜けた低音。
4.「バフッ」 小口径ウーファー+出来の悪いNW/筐体。歪んだ低音。
の4つのタイプに分類するとしたら、T20 SeriesIIは3番目。
60Hz以下の重低音はさっぱり鳴らないけど、それほど歪みっぽくない低音。
個人的には1番目が最高の低音だと感じるものの1万円以下ではさすがに無理かと。
2番目と3番目のどちらが良いかは好みによると思う。
T20 SeriesIIでもバスドラムやエレキベースの音域(80Hz〜200Hz)は十分に楽しめる。
ただ、もし重低音の量感が全体的な音のバランスよりも大切ならば、同価格帯の2.1ch
システム(Z-4とかかな)をお勧めするよ。
やはりT20 SeriesIIではシンセで作った重低音や映画の爆発音などの迫力が足りない。
Z-4のサテライトを交換できないかな
サテライトはアンプと一緒に音作りされているから無理なのは当然
アンプからすればサテライトのインピーダンス特性が問題で
サテライトからすればアンプのハイパス特性が問題
サテライトって何してる部分だっけ?
マイクロウェーブ送ってくるんじゃないかな?
迷ったら両方イヤッッホォォォオオォオウ!すれば
∧∧ ∩
( ゜∀゜)/ 幸せになるよ!
⊂ ノ
(つ ノ
(ノ
ハ_ハ
('(゚∀゚∩ なるよ!
ヽ 〈
ヽヽ_)
□←着地失敗ボタン
移動します(涙)
10年くらい前のチャットみたいだなwwwwwwwwww
114 :
不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 00:58:44 ID:prsOeAGw
ここのスレってクリエイティブメディアの販促員のコーナーなの?
どこにでも売ってる
エレコムの木のスピーカーって、
結構このクラスではいい線行ってるのね。
エレコムの木のスピーカーは2.1chのは持って無いから知らないけど、2chの76だと
聴き疲れしない鳴り方だから、前スレでも言われてたけど長時間聴くのにいいみた
いね。
栗のは材質が材質だからやっぱり物凄く疲れるよ・・・。
栗は液晶でいうとグレアパネルみたいなものかな。
ちょっと聴くにはドンシャリ系で迫力あるような感じなんだけど、ちゃんと聴くと低音
潰れてるし高音は擦れてるしでなんか自分には合わなかった。
好みの問題だろうけどね〜。
普段CDはEX-AR3LTDで聞いているから、やっぱり聴き疲れしない出来るだけ自然
に近い鳴り方(変なエフェクトやツイーターついてないって意味)の方が好み。
3千円そこらで悩むくらいなら1万くらいの買ったほうがいいけどなー
と経験者が言ってみる。
>>114 個人的に、あの何もわからないサイトデザインではロジクールを買う気になれないからな
>>117 値段関係無いよ
鳴り方の好みの話だから
>>119 MS-76持ってたけど使えば使うほどノイズとか音とか気になってきたんだ。
で、中の見てみたらションボリした。
音自体も1万とか3万とかのとは比較できないレベルだから
色々悩むような人なら最初から良いの買った方がいいかなと思って。
なんかごめん。
121 :
不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 03:00:28 ID:prsOeAGw
正直、ロジもクリエイティブも音楽聞くのには厳しい・・・。
あれで聞くと、まるで別の何かを聞いてるようだもの。
かろうじて、デジタルアンプじゃないロジのやつはきちんと鳴るけど。
それでも、鑑賞するっていうレベルじゃない。
低スペックでも音響メーカーのはやっぱり違うよ。
>デジタルアンプじゃないロジのやつはきちんと鳴るけどそれでも、鑑賞するっていうレベルじゃない
日本語で
>>120 安い2chスピーカーだから買ってる
壊れてもまた買えばすむし
高い奴買うなら5.1chとか買ってるわ
まぁ、スレタイ読めない奴に言ってもしょうがないけどさ
>>120 スピーカーは大切だから頑張っていいのを買えっていうのは1つの立派な見識なんだから
たとえスレの全否定につながろうと気にすることないよ
たまにはそういう書き込みもないとスレ的にも不健全な気がするし共感する人もきっといるはず
てか角の立たないその言い方は極めてスキルフルだぜw
>>121 昔はこの価格帯のSPは確かにおもちゃだった。
というかこういう商品カテゴリーはなかった。
たまにはこういう書き込みもいい。
音楽を1日1時間でも聞きながすのであれば5万は出して欲しい。
少しでも音質の改善になればと興味本位でインシュレーターを購入、
とりあえず3点置きで設置してみた、
何となく音が全体的にクリアーになった気がして満足w
あとから気付いたんだけど、インシュレーターの3点を結んでできる三角の形が
左右のスピーカーで違ってるんだよな。。。
このあたりもキッチリそろえるもんなの?左右の三角で高さが違うんだけど・・・
ホントに音楽聴く時は、もうちょっとでかいスピーカー(って言ってもPanaの安コンポのセット物だが)使ってる。
やっぱり、大きさがあるだけでも違うからね。
ただ、
>>126みたいなのはさすがにスレの存在意義がなくなるなw
5万あれば、普通にミニコンポやら安PCが買えてしまうでしょ。
スピーカーだけにその金額を使える人間は、そんなに多くないんだよ。
例えば、車にめっちゃ金かけてるけど他は慎ましい奴とかいるでしょ。
スピーカー、ひいては音響に金かけてる人だって、(一部を除いて)他の趣味は多くない筈。
PCにも音響にも、って金使える奴の方が少数派なんだよ。
音響にあんまり金使えない人間が、できるだけ安く「妥協できる音」を求めるのがこのスレだからね。
ちなみに俺は、普段使いとしてエレコムの木のスピーカー2.1chが割とお気に入りだったりする。
>>129 仲間
ms-85をオークションで安く手に入れたが
実用上問題ない自然な音で
2chに比べて低音がしっかりでるのでとても満足
PC使ってる間ほとんど常に音楽流してるし
ゲームやってても低音の響きが心地いい
エレ糞なのにMS-85評判いいね
>>121のスピーカーコレクション晒しはまだかな
>>127の写真に写っているものを調べた
1枚目 左 GX-100HD(2.6万円) / 右 SRS-ZX1(2.5万円)
2枚目 左 T20(1.0万円) / 中 T20 Series II(1.0万円) / 右 M3(5.0万円)
3枚目 左 M3(5.0万円) / 中 SRS-M50(0.4万円)
4枚目 左 SW-520(0.5万円) / 右 SRS-Z100(0.9万円)
5枚目 左 SW-520(0.5万円) / 右 X-140(0.3万円)
1枚目は吸音材や凝ったスピーカースタンドが見える
2枚目はヘッドホンやヘッドホンアンプが見える
>>131 運が悪いと、おれみたいにハムノイズの大きい個体に当たっちゃうけどな。
>>131 ロジ、クリエイティブ批判とエレコム賞賛のスムーズすぎる流れを疑った方がいい
すみません、最高6千台くらいでおすすめのスピーカーをお聞きしたいのですがよろしいでしょうか?
普段はほとんど音楽を聴いてたまにゲーム(東方とかFPSとか)する程度です。
自分が現在使っているのはSANWA MM-SPWD2SV です。
店頭で聞き比べて気に入ったので使っていますが少し違和感を感じ、質問させていただきました。
ノートのスピーカーに比べるとすごくいいのですがなぜか違和感を感じてしまいます(音がこもっている感じ?)。
お聞きしてなんですがこの価格帯ではそんなに音の違いは感じられないのでしょうか(明らかにノイズの多いものは考えないとして)?
使い込むと音がこなれてきます
>>137 ありがとうございます。
本スレのレビューあった内容と一緒に参考にさせていただきます。
また
>>3にあったゲーム、映画のおすすめの新作品?らしかったのですが、
同所から出しているT20が音楽にはおすすめとなっているのですがいくらぐらいなのでしょうか?
サイトには載ってないようなのでどなたかお知りの方がいらっしゃれば教えていただけませんか?
>>134 それは、俺や
>>130がエレコムの工作員ってことかね。
まぁこの価格帯での数少ない経験では、MS-85が一番好きだから、誰かに聞かれたらMS-85を奨めるだろうな。
そういう意味では「俺は」エレコム派の工作員かも知れん。
だが、俺の発言(
>>129)は、
>>126の「安いスピーカーはスピーカーじゃねえ」みたいな論調に一石を投じただけ。
そして、使ってる中ではMS-85が好きだよ、というだけのこと。
>>121の路地栗批判と抱き合わされては心外だ。
ちなみに、路地のX-140も使ってるが、ちょっと音がとんがった感じで、MS-85よりは一枚落ちる印象。
まぁ、価格帯から考えれば妥当な感じ方だと思ってる。
そもそも、購入者数の中のネラーが書くのにマンセーもなにも…
>>133 特価品を買ってほったらかしにして、開封した頃にはレシートを紛失してた。
幹線道路端に住んでて、「この程度なら気にならない」って言う知り合いに譲渡。
音自体は結構好みで、下手をしたと後悔してる。
以後、レシートと保証書の保管には気をつけている。
すでに前の客に返品されたせいで特価品だった疑惑浮上w
>>138 T20の後継機がT20 Series II
値段はこのスレの上限で1.0万円ちょうど(予算超過)
写真は
>>121の上から2枚目
>>9-10に買った人の報告
R1800から146のにのりかえるか
149 :
不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 01:24:21 ID:caXqKboQ
>デジタルアンプじゃないロジのやつはきちんと鳴るけど
アンプ部に粗悪なデジタルアンプを使用したものと、アナログアンプを
使用したものがあるってこと。
少し前までは、デジタルアンプで低音を表現するのが難しくて、今でも
よく聴いてみると、なんだ・・・・これはってのが結構ある。
研究が進んでよいデジタルアンプが出来てきて、かなりもてはやされてる
けどね。(鎌ベイとかはまさにそう)
国内では、ソニーとオンキョー、ヤマハが研究熱心。
152 :
不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 08:28:58 ID:kW6z/aGR
155 :
47:2008/11/21(金) 11:30:52 ID:H4l3O2iM
流れ的に恐縮ですが少なくともMS-85の音が好きな人間もいるってことで勘弁を
ただ、このスピーカーは中音域の再現力が乏しく、本来出ているはずの音が聞こえにくい
SRS-Z31のほうがまだましかな?(但しこちらは低域が耳障りなほど汚い)
でも、MS-85のサテライトスピーカを2mm浮かしてみたら改善されることに気づいたのでバスレフ化。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1227234385854.jpg 木のスピーカーは便利です♪
調整した結果、ダクト長9cm+緩衝材でより深みのある自然な音質になりました
本当は改造スレに書くべきだけど
>>47で書いてしまったので続きってことで…スマソ
これで完結です。であ。
MS-75とMS-76では結構音質に差があるの?
両方持ってる人いる?
この流れで100HDの中身もカモ〜ン!
向こうのスレでもいい。
>>154 おっつー
>>155 MS-85用の改造スレなんであるの?
ここだとアンチな人に粘着されたりウザがられるだろうから、あるなら誘導して欲しいかも。
そしてそこで具体的詳細が知りたいな。
SSみただけだと何をどうしたのかよく分からない・・・。
>>156 店頭でしか聴いた事無いけど、印象としては音の広がり方が随分違うように感じられたよ。
店頭備え付けのヴォーカル曲だったから、ソースとしては最低だけど。
76届いた日曜の深夜まで試せないけどorz
>>155 後ろのスピーカーすっげ高そう…(;´ρ`)
MS-85みたいな安物必要ないだろ?スタンドごと俺にくれ!
>>154 パーツにまで詳しいのかよっ!
>>155 2mm浮かしてみたら改善→バスレフ化 どういう理屈でそうなるの?
インシュで改善される密閉型ならみんな穴を開ければいいってこと?
それからダクトは筒状のもので新設のバスレフポートに取り付けるんだな?
で、その長さによりポートから出る音を選別し
その周波数は振動板から出る音が落ち込む辺りがベスポジってことでOK?
掃き溜めに鶴・・・が2羽
俺、SRS-Z100にしようかGW-T20-Iにしようかと迷っている
両方とも持ってる人、または聴き比べしたことがある人
比較をして頂戴
↑
GW-T20-IじゃなくてGW-T20-IIが正です
>>155 筒状のものがFAXのロール紙の芯に見えちゃう件
今更T3100注文した。
wktk
166 :
不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 21:13:31 ID:/vD/h5aP
現在、サンワサプライのMM-SP67SVからの変更を検討しており
候補としてMS76とT20Uがあがったのですが
MM-SP67SVの音質を100だと
MS76とT20Uの音質は、それぞれどれぐらいなんでしょうか?
ちなみに70HDはサイズの関係で無理です。
>>162-163 「Creative GigaWorks T20【スピーカ】」より
>>162-163 ID:ReYc4cC5143 のカキコ
おまえかw
名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/11/21(金) 14:44:58 ID:ReYc4cC5
まだかよ
早く書けよ
栗
>>162-163 両方とも持っている人はまずいないから
どちらか片方しかもっていない人でも
答えられるように質問を変えたらどうだろう
単品だと
T20-IIは
>>9-10 SRS-Z100は
>>84(Part2にも幾つかあった)
>>167に関してはこのスレの雰囲気にあわせてくれたと
解釈することにした
169 :
不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 22:46:25 ID:jOrvucmE
で、
>>121氏の環境Upは今日もないの?
あまり出し惜しみし過ぎるのも嫌われるぞ。
エキスパートな環境にヨダレ垂らしたいから早く出してよ。
>>168 >両方とも持っている人はまずいないから
>どちらか片方しかもっていない人でも
>答えられるように質問を変えたらどうだろう
納得
>単品だと
>T20-IIは
>>9-10 >SRS-Z100は
>>84(Part2にも幾つかあった)
ありがとさん
>>162だが
俺、GW-T20-IIを買うことに決めた
ありがとさん
172 :
166:2008/11/22(土) 01:50:24 ID:IdmDPVEA
スルーしないで><
173 :
不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 08:15:52 ID:z8G59khu
5000円以内のスピーカーだと
AMS08BKが良かったと思う。
ヨドバシで30以上のスピカー全部聞いて一番気に入った。
ただし、俺は音に関してまったくの素人だ。
5万のスピーカーなんて、ピュアに行ったら鼻で笑われるか「カエレ(・∀・)」の世界だろ。
こっちで話題に出すのもスレチだし、居場所がないねw
どうせ笑われるなら、低コストで自分が満足できる音を探せばいいんだよ。それがこのスレ。
スレチ話題持ってくる皆様はお引き取りください。
?
T20を買いに行ったが無かったので70HDを買ってきたorz
低音を強調したいんだけど70HDのBASSツマミを回して対応するのと
MP3プレーヤーのイコライザーで低音強調モードにして対応するのとでは
どちらが良いんだろうか?MP3プレーヤーで強調すると低音の過大入力で
70HDが壊れないか心配なんだが、どうだろう?
_ _
( ゚∀゚ ) T20II以外意味ないよ
し J
| |
し ⌒J
>>178 うはwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クチコミくらい読めよ。
182 :
不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 15:43:34 ID:Ar5owuUe
とっくに既出かも知らんけどオーテクのAT-SP100生産終了なんだってね。
アマゾンで黒が2980円まで下がってる。
この値段なら間違いなく買い。
>>172 自分の2つのカキコの間にある
>>168を読んだか?
このスレにはMS76の音に詳しい奴はいるけど、T20Uはまだ出て間もないし
特に比較の基準としているMM-SP67という機種は珍しい、というか初出かもしれない
だからスルーしてるんじゃなくて単に答えられる奴がいないだけだと思う
MM-SP67について書いてみたらいいんじゃね
どんな音源を聞いたときにどんなところが不満でどう改善したいのか
そうすればレスも付きやすいし参考にもなる
>>176 オンキヨーのこのシリーズの中では70HDが一番低音が出るらしいからいい買い物だったと思うよ
音量については情報落ちすることがあるから音源出力の方をある程度大きくというのがセオリー
その考え方でいけば出力はナチュラルにしてSP側で調整するのがいいと思って実践しているけど
それが正解かどうかはわかんね
価格.comでメーカーみるといろんなメーカーがあるんだけど
特にここ有名だよってところあるかな?
有名?製品ではなくメーカーだけで判断するの?
スピーカー選ぶの初めてだから無難なメーカーがいいのかと思った
じゃぁ、エレコムかサンワ
「イバリが効く」PC用スピーカーのブランドを教えてください ぺこり
マランツ。男らしい名前だぞ
190 :
166:2008/11/22(土) 23:07:21 ID:c/HGE7IM
>>183 今でも不満はないんだけどね
より良い音が聞きたいだけ。
>>186 >>3 に書いてるスピーカーが、このスレの鉄板
後は、値段と形で選べ
GW-T20-IIとGW-T40で迷っている
GW-T40はアウトレットならGW-T20-IIとほぼ同様の1万程度の値段
両方を聴き比べられる店が近くになく、あまりレビューもないので決められない
やっぱりこの両者だと音質も別モノなの?
GW-T40はアマゾンのレビューが辛口だったな
X-140の電源を入れるたびにポップノイズでびっくりする。
T3100のサブウーファーの設置場所って足元あたりでいいのかな?
普通はここだよって場所はある?
しらんがな
>>198 まずお前の部屋の見取り図と今のレイアウトを撮影した画像をアプ
話はそれからだ!
X-140買った時、箱の胡散臭さにビビッた
1万以下で5,1ってある?
>>203 昔と違ってマトモなオーディオメーカーの5.1chが3万以下で選び放題なのに何言ってるんだ?
スレに添った物なんて、本当のゴミしかないぞ・・・。
>>202 説明書に設置例があるんですか。
回答ありがとうございます
>>205 そう言いたくなる気持ちは良く分かる.
良く分かるがCPや性能よりも予算の制約が先にあってその中で良い物を探すのがこのスレの主旨.
5.1chじゃなくて2chでもそう,3万じゃなくて10万でもそう.
>昔と違ってマトモなXメーカーのYchがZ万以下で選び放題なのに何言ってるんだ?
>スレに添った物なんて、本当のゴミしかないぞ・・・。
X, Y, Zに好きなものを入れればいい.
MS-76かX-140で悩んで結局X-140買った。
出力5Wの割には怨霊もちゃんと出るし良いね。
卓上スピーカーとしてはコストパフォーマンスいいのでは。
ただ、ちょっとでかいかな・・・
怨霊→音量
211 :
不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 17:29:17 ID:BF4F4Asu
212 :
不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 17:56:24 ID:q7j7TOxO
X-140。おお〜。
ロジのなかじゃ、まだ、まともな音が出るやつだぞ。それ。
いい選択だ。コスト考えたら最高かも。
_△_ _△_ _△_ _△_ _△_
[・ω・`] [・ω・`] [・ω・`] [・ω・`] [・ω・`]
∪∪_] ∪∪_] ∪∪_] ∪∪_] ∪∪_]
)ノ )ノ )ノ )ノ )ノ
■_■■■×■_×□◇□×_□×□□■×■■■■
何これ?
アカイとかティアックとかラックスマンとか
216 :
不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 03:23:10 ID:vHdoe9KM
>>154 よく理解できている人がいてひとまず、ほっとしている。
しかーし、百歩譲っても出来が良いとは思えない。
どっかで、聞いたことある音だとおもったら、昔の出来の悪いカーオーディオ
の音によくにている。
>>176 大正解。
Uを視聴してきたけど。デジアン特有のぐだぐだ感はだいぶ良くなってるけど
やっぱり、低音部はあかん。
MP3プレーヤーなら、BASSの調節は、基本はスピーカー側でやったほうがいいよ。
218 :
不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 10:08:10 ID:j1JP0NNW
>>216 『ほっとしている』?『大正解』?だと。
なんだよその後出しは。
死ねよ。
つかもうくんなよ・・
試聴したかどうかも怪しい。
PCデポで展示品のMS-85(メイプル)が2,980円。
先日MM-SPWD4を買ったばかりだから、見送った。
低音がズコズコくる5000円ぐらいの小さいやつある?音割れしなきゃ大丈夫ぐらいの耳なんで音質はこだわりません
>>223 小さいと言うのがどれくらいのサイズを指すかわからないが
足下にサブウーファーを設置することが許されるならT3100(4000円)
「coneco t3100」でググレ
226 :
不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 17:49:50 ID:6xEz8iu4
三菱の液晶モニタに付いてくるスピーカーと
T20Uだと、どっちの方が音質が良いんですかね?
やはり専用機器の後者ですか?
さすがにその質問をするぐらいの発想はなかったわ・・・
ひでぇw
>>222 MS-85は弄くれるおもちゃとしては最適ってことだろうねw
今ONKYOのGX-R3Xを使ってるんだが俺は
>>223 みたいな感じで低音大好き人間なんだがやっぱり1万以下で
ウーファーつきのオススメはT3200とかZ-4くらいしかない感じですか?
今の奴にウーファー付けようにもサブウーファーって高いのばっかしか
見つかんないし・・。
>>230 ヤフオクでYAMAHAのYST-SW45やYST-SW40の中古完動品が5000円未満で落とせるよ。
どう?
>>231 なるほど、オクという手もありかー。
考えてみます。ありがとう。
>>221 ちょっとチミチミ、あんたの
>>217に対する煽り口上はマトはずれ
アンカー付いてるんだからちゃんとROMって流れ読んでからにしようね
と言いますか 馬鹿はテメーだ!
チラ見でてきとーに書き込んでんじゃねーぞカス!!
>>229 よく出来たスピーカーじゃないと弄くれないよな
GX-77M 9,980円
安いの?
今、メール来たけど。
T3100、ワンズが一番安いのか
TWOTOPとか売りきれてるみたいだしorz
メールってどこかくらい書けよw
NTT-Xか
調べたら、激安なんだな。
みかかのX-day
数量制限なしだって。
適当に重さで選んでX-140を買ったけど、そこそこ当たりだったんだね。
明日のX-Dayで1万を切る77Mだけど、同じくらいの価格のT20-2と比べるとどうなんだろう?
2chスピーカーだし、似たようなスペックだから迷ってる。
Nine Lives
TRACK1 "Nine Lives"(4分1秒)
歌・演奏:Aerosmith
ポチる気満々だったけど、エアロ聴くから、この評価が・・・
バッファローコクヨのAMS08BKなんだけどウーファーについてる青色のパワーLEDが二日目にしてつかなくなった。
音はでてるみたいだがどーなってんだorz
>>242 もう5年経つのか……息が長いな
そろそろ同じ位置に新製品投入されてもおかしくはないなぁ
GX-77M
120人御購入ですw
今さっきソニーのSRS-M50を買ってきたんですけど
低音がブオンブオン言ってるんですがこれ正常なんでしょうか?
持ってる方アドバイスお願いします。
GX-77Mって実際どうなの?
なんかレビュー見ていると素直って言われているけれど、価格は違えど似たようなポジションにある
(こちらは聴き疲れが無いという表現されてたけど)MS-85/76辺りと比べるとどんなもんでしょ?
オンボロスピーカー使っているけれど、10円インシュレーター結構凄いのね。
枚数調整して高さ変えたら全然鳴り方が違う・・・。
最初ミニコン買おうかと思ってたけど、そんな訳で光入力もあるGX-77M辺りはどうかな〜と。
>>247 >>65が言っている低域の質の悪さなら仕様なのでは?
常にブオンブオン鳴っているのなら故障だが
>>248 訊く場所が間違ってる
一時的に1万円以下になっているだけなんだし3万円以下のスレで訊けば?
T20の話はかなり出てきてるけどIN-T10 てどうなの?
5kくらいで探してて、こないだヨドで見てきたら
この価格帯で一番低音がなってていい感じと思ったんだけど。
MS-75、76は音が軽い気がしたんだよね。
他にオススメあったら教えてくだしあ
T-10使ってるけど特に不満無し。
低音もソコソコで聞き疲れしない。
見た目は安っぽいけど値段なりの性能
(1万には負けるが3千よりは上)は有ると思う。
いきなりすみません。
近所のハードオフにヤマハのYST-MS35Dというスピーカーが1000円で売っているのですが
ネットで評価をみてもそこまで悪くなさそうですが、今の1万円以下クラスと比較して遜色のないレベルの製品なのかがわかりません。
用途としてはゲーム(FPSとエロゲ)・映画・ちょっとだけテレビくらいです。
今は大昔のPixyというミニコンポを通して音を出しているのですが、さすがに邪魔になってきました。
このスレ的にはいかがなものでしょう?
>>248 元々の価格帯ならいざ知らず、1万ギリギリに落っこちたのなら悪いモノじゃないと思うぜ
3万スレ移動しました
>>249 レスありがとう
>>65読んで見た限り低音の歪みの酷さは普通みたいだね
デザインと中高音はかなり良いのになぁ・・
>>256 あっち(1本1万円前後)でレスされちゃったみたいたぞ
>>255 M50持っているがパソコンモニター用途ではお勧めできないな。
あくまでもポータブル用途向けSP。
出張先のホテルの枕元で使うとか、PSPのネットラジオ用のPASPみたいな
使い方でなかなかいい味を出すと思う。
俺は低音の歪みは感じない(サイズ相応)が、
ニアフィールドでキーンという音を感じる(10kHz位?)
10代20代の耳のf特の落ちてない若者なら気になると思う。
某江○氏ぐらいのお年の方なら聞こえないと思う。
M50の対抗馬はJBLのオンツアとか栗のトラベルナントカであって、
電池駆動のパワードspジャンルで評価すべきとおもうが。
T3100はサブウーファー大きいけど
ツイーターがついてる
T3200はサブウーファー小さいけど
ツイーターがついてない
どっちがいいのか選ぶポイントがよくわからない
>>260 T3200の利点は小さいこと
これに尽きる
>>260 気持ち悪い低音が少しでも欲しいならツイーター付いたスピーカーにしとけばいい。
どれ買っても構造上どうしても気持ち悪い低音になるから。
264 :
不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 13:55:24 ID:eP62dZaa
>>264 サイズの小ささと中高域のきれいさが魅力。
しかしサイズが大きい同価格帯と比較すると低域はばっさり鳴らない。
無理に鳴そうとすると歪む。
設置できるスペースが狭いか、好きな音楽のジャンルが殆んど低音を
含まない、のなら十分に買う価値あり。
>>264 モニタ系を硬質にした音色でノイジーな感じ
低音はバフバフ、高音はキーン
ハードオフのジャンクコーナーでELPAのSPU-107を発見。
キズ一つない美品が1,500円だった。
家に持って帰って早速聴いてみたのだが、
バスレフがちゃんと効いてて気持ちのいい低音がしっかり響く。
これは掘り出し物だ、と思ったら
ヘッドフォン出力のチャンネルが左右逆になってやんの。
分解して配線し直すのに2時間かかった…
269 :
267:2008/11/29(土) 00:22:21 ID:0KaHHn2Y
>>268 後期物だな。
ただ、そこに書かれてるほどひどくないよ。
ノイズはほとんど無い。
「高音シャリシャリ感満載」も、むしろ逆。
俺はピアノの中低域が艶っぽく鳴るスピーカーが好みなんだけど、
ほぼ満足できるレベル。サイズを考えるとむしろ上出来だと思う。
でも、中の回路部はひどいありさまだった。
半田付けは汚いし、
基板のパターンはあきらかに抵抗やコンデンサの幅を考えてない。
だいたい、アンプ→ジャック→スピーカーって信号が流れてるのに、
ジャックだけ左右逆ってなんだよ、ケアレスミスじゃないだろ、
って感じ。
>>269 なんていうかさ・・そのスピーカーって改造した方がいいんじゃないかと思えてくる作りだね。
写真見ると簡単にバラせそうだから、グラスウール追加して淀辺りで売っているウッドコーン
を埋め込んだらン万クラスに化けそう。
8cm径だと6kくらいで売ってたよ。
ちょっと補足。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14572.jpg T20:ややドンシャリ。それなのに暖かい中域。高周波ノイズの存在が惜しいが、後期ロットには無いらしい。
T20 SeriesII:T20よりも高域が少し強くなってHiFi感アップ。
GX-70HD:低音より。高域が全然足りない。ただ、金管楽器は意外にも鮮やかだったりする。
SRS-M50:某評論家が少し褒めていたのでチョイス。ボーカルが綺麗。しかし比較は少し可哀想だったか。
M3(参考):ドンシャリイヤッホー!! ヘッドホンでは分からないが、信じられないくらい音場が広くて明確。
今回は2chのみだったけど、手持ちの1万円以下の2.1chとしては
Creative T3100, Logicool Z-4, Kinyo SW-526などがあるので需要がありそうならやってみるかも。
改善点があればよろしこ。
>>271-272 これはおもろい。すごいおっつー。
ハード板始まって以来じゃないの。録音してうぷなんて。
271まで読んで早速ダウンロードして、聞いて、272を読んでる。
このMP3、3日くらいで消えちゃうのがもったいないな。
T20-T20-IIは最初の5秒のとこでもう低音が厳しいな。無印とIIだったら無印がいい。
GX-70HDはそういうこともなくきちんとしているけれどVoがひっこむのかな。Voが良く聞こえない。穏やかな感じ。アダルト。
SRS-M50は我慢して使う感じ。禅の世界。年寄り向き。120hz以下がないソース向き。
M3は素直だね。でも、この条件だとこれもそうVoが張るということもなく。
ヘッドフォン数種とSPで聴いてみた。小さいSPはどうしても出る音のエネルギーバランスが上よりだからサブウーハーでというのが良く分かる。
でも、そうすると中域が、、、(´・ω・`)
GX-70HDのクロスオーバーは5khzということでVoはほとんどウーハーから出ているけれど、Voはもっと張って欲しいな。
限定された条件での試聴と好き好きがあるので参考にしないでね♪
どっちかというとダイナミックでハードでシャープかつゆったり目のSPが好きだから。
x-240が2000円で安いんだけど
使ってる人いたらレビューお願いします(´・ω・`)
2000円!そりゃまた安いな
俺はCreative T20-IIが好きだな
277 :
不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 17:52:52 ID:YNYaSsB3
このスレのおかげでモニター内蔵スピーカーから
MS76をへてT20-Uまで進化しました、ありがd
>>271-272 激しく乙
2.1chも気になるなあ、もし時間があるならぜひまたインプレお願いしたい
277>>
音楽を聴くつもりがないなら今お持ちの980円のでいいんじゃない?
システム音声を高音質で聞きたいというニーズならわかりませんが・・・
>>277 上のサイトに載ってるSBS52使ってたなあ
ハードオフで新品未開封が1000円で売ってて即買いした
欠点らしい欠点も無かったし今考えると名機だったのかもしれん
3万円以下のスレにも経験値が高い人は数人いるみたいなんだが
一部のオンキヨー原理主義者にウンザリしているようだ
スレの分離後、スピーカーに遊ばれている人が元スレに残って、
スピーカーで遊んでいる人がこっちに来てしまったな
>>278 MS76とT-20IIって比較してどんな感じでした?
>>283 MS76で聞いてたときはさほど不満もなく聞いていて値段的に十分かと思っていたけど
T20-U繋いで聞き比べてみると、ミニコンポでCD聞いてるのとAMラジオ聞いてるぐらい音の厚みが違う
まあ自分は配置やPC側のイコライザーとか特にこだわってるわけでもないので
MS76の能力を十分に引き出せてない可能性は高いけど、あまりの差にビックリすよ
>>284 d
T-20IIだからなのかな?
自分はT-20が鳴り方が変なエフェクトかけまくったようで耳障りで嫌だったから、MS76に乗り換えた口だから。
好みの問題なのかもしれないけれど、T-20IIはその辺改善されているのかもしれないですね。
まだ試聴出来る場所が無いのでT-20IIは聴いた事無いですが。
>>277 R-5いいよ 千円台で買えるから大した事ないだろうなんて思ってたら悪だぜ
エレコムやらサンワサプライの同価格帯とは全く別物
>>271でも2chでは低音に限界を感じる
やっぱサブウーファー付がいいと思う2.1ch派
初心者の俺でも違いが分かった
逆に高音があまりでてないやつも
あったと思うんだがどうなんだろう
ごめん、気のせいだと思う(´・ω・`)
290 :
不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 10:05:40 ID:y6dsz7DH
Creative IT-2300(2200),T20,Z100,X-140 他でおすすめ教えてください。
用途は録画したTVドラマやDVDがほとんどで音楽はあまり聴かないです。
あまり大音量にはしないと思います。
それと、セリフが聞き取りやすいのがいいです。
スペースの関係でなるだけ細いのがいいのでCreative IT-2300か2200にしようかと思いますが、どうでしょう?
よろしくお願いします。
>>271 おれも2.1ch厨だからどれも今ひとつに聞こえてしまうww
>>285 同じ条件でMS-76, T20, T20 SeriesIIを録ってみた。
>>271と
>>293を参照。
「音楽の主役はボーカルや主要楽器の音が集まる中域〜高域であって、脇役の低域
は主役の邪魔をするな。」と言う嗜好の人なのかな。GX-77Mを速攻で売り飛ばした
と言う辺りから推測。
もしそうなら1万円以下じゃないけどGX-100HDやタイムドメインminiあたりはどう?
好みは千差万別だしMS-76を素晴らしい感じる人がいても不思議ではないのだが、
それでも「T20<MS-76」と感じる人はかなり特殊かと。MS-76の音に慣れていると
T20-IIのサ行・チ音の擦れが気になるはず。T20よりも尖ってるので。
3万円スレよりこっちのほうが面白いね
>>1から全部読んでいても全然飽きない
MS-76買ってきたがフィルター外したら使い物にならないな
>>290 2.1chは候補外?
IT-2300はセリフは聞き取りやすいけど低音がでない。
セリフの聞き取りやすさだけならもっと低価格のもので構わない。
こと低音に関しては1万円クラスの2chでも
5000円以下の2.1chにはかなわないからなあ
ジャズとか聴いてるとどうしても2chはものたりない
299 :
不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 01:31:53 ID:BF5NMU5w
>>290 2.1chとかで音響効果を楽しむか、それとも純粋にセリフ聞いたり細かい所をチェック
したりするのか、どっちかに絞った方がいいと思うよ。
2.1chが優れてるのは低音だけ。
1万以下の2.1chは中音や高音をまともに再生できない。
ボーカルは紙のように薄っぺら。
キンキンしてるだけで表情が出ない。
シンバルは安っぽい。
音数が増えると小さな音は潰れまくり。
2.1chは低音しか違いがわからない人間向け。
301 :
290:2008/12/01(月) 08:38:23 ID:hV5wyZGF
>>297-300 みなさんレスありがとうございました。
2.1にするのは場所の関係で無理です。メインSPに比べてウーハーは大きすぎます。
最初に書いたように、TVドラマがほとんどで、あとはDVDやニュース番組などで音楽はほとんど聴かないです。
低価格でもセリフは聞き取りやすいってことですので、
すっきり収まりそうな細さで、デザインもいい感じなのでIT2200にしようかと思います。2300より見た目いいかんじなので。
クリエイティブのアウトレットに3kで出てるので行ってきます。
ありがといございました。
>>298 2chと2.1chは好みの差だね。低域と中域を天秤にかけて、低域を取る人は2.1chが良いし、
中域を取る人は2chが良いと思う。同じ金額を出すなら個人的には2chかな。
>>300 一部の曲では2chは全く別の曲を聴いている可能性があることにも注意した方が良いと思う。
特にシンセサイザーで作った低音を多用している同人音楽やゲーム音楽、マイナーレーベル
のHR/HMは要注意かと。例えば下の曲の34秒付近からとか。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3480339 ここまで違う例はメジャーレーベルの曲ではなかなか無い。作り手が聴き手の再生環境を
考慮して音を作りこんでくるし。例えばystkサウンドはしっかり作りこんでる。
>>298 その2.1からは、なんだかスゲー薄っぺらい低音出てそうだな
今ロジクールのR-10使ってるんですが、ローランドのMA-7Aにグレードアップしたら劇的に変わりますか??
手元に1万ちょっとあるんですが、新しいモニタを買ってデュアルモニタにするかスピーカーを買うかで迷っています。
劇的に変わるなら買おうと思うのですが、教えていただけますでしょうか。
>>305 そこそこのヘッドフォンか耳栓型のイアフォンがあるなら
>>271や
>>293でどれくらい違うかが分かる。
R-10はSRS-M50かMS-76くらいの音。
MA-7AはT20やGX-70HDクラスの音。
>>304 まあいろいろ聴いてごらんよ
音域にはまず高音、中音、低音があるのにその一つの低音がでないのは
まったく別の音になっちゃくから
かなりの音楽で致命的だと考える人が世の中にも多数いることは間違いない
結局どっちがいい悪いの問題ではなく好みの問題ってことになる
>>303もそうだが他にもベースや打楽器を使ってる音楽は低音が重要だし
幸か不幸かそういう音楽は無数にあると俺は思っている
交響曲、室内楽、ロック、ジャズ、、映画音楽、ゲーム音楽、、、、、、
2chだけで高中音のクオリディー上げるより先にすることがあるだろうって思ってしまうんだよ
俺には高い2chよりその半額以下でも2.1chが聴いていて自然に聴こえるから
個人的には2.1chのコストパフォーマンスの良さは圧倒的だと思う
308 :
不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 10:47:47 ID:RVvGNDvB
とりあえずバスきかせてればそれなりになる
そう思う人がいることも否定しないよ
そう思わない人もいるけどね
>>271で低音に注意してソースと聴き比べてごらん?
って言っても2chで聴いていたら差がわからないか
まあいいや
だから結局は好みの問題
スピーカーってあんまり音かわんないですね
ありがとうございました
311 :
不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 11:00:57 ID:RVvGNDvB
日本の住宅事情じゃあんまり重低音響かせるわけにもいかなかろうてよ
>>311 PCスピーカーですよ
家の外に出たら全然聴こえません
と言っても人それぞれか
2chでもガンガン隣に聴こえるような音出す人もいるからね
少なくとも私みたいに机やベッドサイドで静かに聴いている限り
2.1chでも近所迷惑になることはないです
昔、YAMAHAの安い2.1chを買ったらサテライトの箱鳴りがすごくて
ばらして内部に鉛テープを張って補強したら、今度は高音がキンキンになって結局捨てた。
懐かしい思い出。
低音が出ない出ないと2chに金と労力かけてたのが馬鹿みたいに感じる今日この頃
316 :
不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 15:58:18 ID:S4bP/lFJ
ロジクールのR-15 / R-5のケーブル長をご存知の方教えてください。
2.1chって試聴映え?しないっていうか店で聞いた感じだとあまり良いイメージないんだけど…
JBL spyroは見た目が好きだけどチト高いし、1万以下の2.1chでよさげなのってどれ?
当たり前だけどサブウーファーの分だけメインのスピーカーにかけられるコストが減っちゃうわけだからね。
おれのMS76左側のスピーカーの音が小さい
ちくしょう
価格帯はもちろん外れるけれど、2chでも25cm以上のウーハー積んでいれば低音不足は解消するよ。
日本のドラマは見ないから分からんけど、海外ドラマだとよく分かる。
>>313,
>>315 2.1chの需要もあるので2.1ch派の人たちはもっとレビューをガンガって!!
買い揃えてレビューとかじゃなくて全然いいから!!
と期待してみる。
やっぱり2.1ch派から見ても
>>3のT3100やZ-4くらいしか無いの?
>>307 なんつーか、低音にこだわるのってヤン坊か中高生だよね
とりあえずドコドコ言ってりゃ満足、みたいな
324 :
不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 01:56:43 ID:nqNSLZmc
あくまで、かっこさえ気にしなければだけど。
(かっこいいと思ってる人ごめんなさい)
SRS-D25
値段の割りに、素直でいい音だと思うよ。
ウーハーにかなり高い音域まで再生させているみたいだけど。
良いところは、へたに高音を強調しすぎてないところかな。
>>322 >3みたいな偏った選び方したものじゃなくて色いろ聴いてごらんよ
低音があってはじめて自然なバランスに聞こえるよ
だからそんなに音量ださなくてもいいし聴いてて疲れない
人にもよるだろうけど
個人的にはMM-SPWD3BKやMS-85はいいと思うよ
後者はこのスレでもとりあげられているけど
SPWD3BKはなぜかこのスレでは話題にならないね
とにかく1万円どころかパッシブスピーカーでも
2chじゃ到底聞こえない音が聞こえるのは感動だよ
耳じゃなくて肌から聞こえる感じって言えばいいのかな
>>307 >音域にはまず高音、中音、低音があるのにその一つの低音がでないのは
>まったく別の音になっちゃくから
>かなりの音楽で致命的だと考える人が世の中にも多数いることは間違いない
>ベースや打楽器を使ってる音楽は低音が重要だし
>幸か不幸かそういう音楽は無数にあると俺は思っている
>交響曲、室内楽、ロック、ジャズ、、映画音楽、ゲーム音楽、、、、、、
>2chだけで高中音のクオリディー上げるより先にすることがあるだろうって思ってしまうんだよ
>俺には高い2chよりその半額以下でも2.1chが聴いていて自然に聴こえるから
>個人的には2.1chのコストパフォーマンスの良さは圧倒的だと思う
低音が重要な音楽があることと、聞こえない低音をSWで付け足すこととは別の話
クラやジャズというジャンルを出してかこつけるのはいいけど、
例えばピュア板ではいくら安SPでもSWを使うという手はふつう採らない
むしろそれによって「致命的」な「別の音」だと感じられるから
実際にクラやジャズ(に限らずアンプラグド)のコンサートには行ったことあるかな
いまきみが想像するよりも、意外と低音は感じないものだよ
(これは「解像度」に関しても同じ。生演奏は装置再生よりはっきりしてないもの)
きみが自分を低音好きというのならまだ分かるけど、
少なくとも「自然」な音楽が好き、音楽の「自然」が分かるなどとは言えないはず
…これ以上書くのは2vs2.1の不毛な争いになりそう(歓迎だけど)
以上の点を踏まえた上でなら、俺も2chと2.1chとは好みの問題だとは思うけどね
ライブで低音を楽しめないなんてなんか哀れだな
黙れスイーツとか言いたくなるくらい女の声はうるさいのに
男は何言ってるかもわからないくらい低音の出ないスピーカーは糞
>>326 君が想像する以上にオペラ、クラ、ジャズ,ファンの多くは
ライブで低音を含めて感動してるんだよ
映画やゲーム、ロック、ポップスに至っては低音がなければそれこそ別物だ
何度も言ってるようにあとは好み
すべてで2.1ch>
>>2chでもないしその逆でもない
ただ確実に2chでは低音が弱い
それが気にならない君のような人は2chで全然かまわない
それはそれである意味幸せだと思うよ
残念ながら気になってしまう俺は2.1chじゃないと
ちゃんと音楽を聴いている気がしない
>コンサートには行ったことあるかな
低俗な自慢合戦をしたいの?
残念ながら多分君よりは桁違いにオペラを生で
(主にMETで)見てるからやめた方がいいよ
1万以下でという限定された状況の話だよね?
限られた予算の中では、何かを得るために捨てる物もあるだろう
そのバランスの取り方が人それぞれなだけっしょ
本日の推奨NGID
Od4eLtCi
KoHiwOcW
そんなに音に拘るなら、こんなスレにいちゃいけないよな。
スピーカーに1万以下なんて、ホントに音楽好きなら耐えられないだろw
俺はこれでも良いんだけどな、なんでも感覚が安くできてるから。
小市民の宿命だが、ある意味幸せだと思うよ。
334 :
不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 11:54:52 ID:G7rKwGYD
70HDに興味あるんだが
低音ツマミ-フラット位置でも十分に低音が出るってこと?
>>333 そんなことはない
音割れしたテープでもスピーカーでも
いい曲は人を感動させる力があるからね
俺も5000円以下の2.1chで今十分幸せだよ
3万円スレの王者100HDでさえ低音不足は常に指摘されていること
上を見たらきりがない
あとは単にコストパフォーマンスの問題
そしてそれは好みによって異なるしジャンルにもよる
ピアノ曲専門なら俺も2chの方がいいと思う
ただ一万円だしても2chでは5000円以下の2.1chに低音では及ばない
それが気になる人には2.1chはとてもC/Pがいいし
気にならないなら迷わず2chを選ぶべき
337 :
不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 12:04:24 ID:G7rKwGYD
338 :
不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 12:06:24 ID:G7rKwGYD
>>336 テレビにつなげて楽しむならZ-4って良いですか?
>>338 Z-4は出力が40Wもあるので
私の環境では使えないと判断してましたのであまりよくわかりません
申し訳ありません
価格.comでもこのスレでも高評価のようですし、
売れているようですから
40Wが鳴らせる環境にある人にはかなりいいのではないでしょうか
>>336 つーか、2ch派も
>>303であんたの言い分を認めてるさ
感性の問題で全員を説得することは不可能なんだから
2ch派からも2.1chの有利さを認めてるのがちゃんといるってことで満足しなよ
それ以外のコメが気に入らないなら雑音としてNGしとき
あと勝手にGX-100HDを3万円以下の王者にしないでくれ
100HDしかきいたことがない連中が騒いでいるだけだ
341 :
不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 12:44:33 ID:G7rKwGYD
>>339 MS-85のスタンドを以前うpして下さった方ですか?
チェリーウッドの色が好きなのでMS-85を買おうと思います
ありがとうございました
>>340 私も別に喧嘩売ってるわけではないです
どちらも長所、短所があるのは何度も言ってる事です
100HDは「3万円スレ」では王者でしょう
それいじょう一般化しているつもりはありません
>>341 わたしもMS-85について少しコメントはしてますが
スタンドをアップして下さった方とは別人です
あれは面白いアイデアでしたね
>>342 2ch派の煽りにいちいち反応すんなってこと
今の調子でくりかえしてるとそのうち
1万円以下の2chを全部きいた上でいってんのかよ
って勘違いはなはだしいやつが沸いてくるぞ
ニワカがThe En(d)
>>339 普通は40Wあるからってフルに使い切るようなボリュームで使うことは無いと思うが。
>>342 俺のレスも書き足りなかったけど、生の演奏はSWで聞こえるような低音ではないということ
電気的にどうとでもできる映画音楽、ゲーム音楽、ロック、ポップスについては知らない
ただ、どうして俺が喰いついたかだけはもう少し補足させて
きみのレス、「致命的」とか「自然」とかいう言葉で「一般化」しておいて、
それでいて最後に「好み」でまとめるから「偽善的だなぁ」と
主観を語るのに「客観的に言って…」とか、自分を語るのに「人間というものは…」とか、
そういうタイプのひとに感じるのと同じ
素直に「おれは2.1chしか認めない!2chは糞!!」とでも言ってればいいのに、
あーだこーだと外部の言葉の権威を借りようとしてる
最後
皮肉かもしれないけれど、「主に」ではないがMETは4、5年に一度ぐらい行ってる
そして、後日そのオペラ(に限らないけど)などをメディア/ファイル&再生装置で聴くのに、
SWを付けると「ライブで低音を含めて感動し」た記憶が興醒めする
…でも2chか2.1chかはやっぱり好みだよね、うん
(この話題おおいに歓迎だから、きみがそのスタンスで書き続けるなら俺も乗り続けるよ)
2.1chは5千円程度のラインに密集してるから困るな…
このあたりの価格帯と一万程度のラインだと
>>307とは別の意味でまったく別の音になってしまうw
2.1chと2chのスピーカー買ってきて、2.1の方に2のを取り付けたらどうなるんかな?
>>349 正直に打ち明けるけど、俺は高級なのは持ってない
でもPCもピュアもA&Vもぜんぶ好きだし、それ以上にクラのライブはもっと好き
ただオーディオマニア、クラマニアではない、だから集めて聞き比べとかはしない
長レス書いてて使用機種も書いてなかったけど、PC用にはGX-70HD
353 :
317:2008/12/02(火) 19:06:03 ID:2wvhJBBO
R-5の実力をテストする間もなく押入れ直行は余りにも気の毒
(買った自分が orz)なのでいろいろ検証してみました。
音は断然MM-SPL2よりいいです。低音が違います。
MM-SPL2はペラペラの薄っすい音しかなりませんが、
R-5は低音が出てます。かなりいいです。
MM-SPL2がそのまま垂れ流してたオンボのノイズも
R-5では聞こえません。ミュートでもしてるんでしょうか。
で、いろいろ検証した結果、PC本体のボリュームを調節して
R-5のボリュームは↑(中央)までにしておけば
結構大きい音出しても音が割れません。
R-5、音が小さいのがややマイナス評価ですが、お勧めです^^;
>>346 2chは糞!と私が思ってると思ってるならやっぱり理解されてませんね
あと4、5年に一度ぐらいってのは完全に予想の範囲内でした
桁がちがいますから無駄な自慢合戦はやめることを繰り返しおすすめします
オペラのライブで最高に盛り上がったときの最上級の感動はいかなるスピーカーでも再現できません
(まあライブでもそこまで盛り上がることは滅多にないんですが)
生の演奏はSWで聞こえるような低音ではないというのが真実なら
生の演奏は2chで聞こえるような 高中音ではないというのも真実です
しかし録音の椿姫に涙する事も十分ありだし、ビートルズのようにライブを放棄して
レコーディングに芸術活動を集中させた音楽もありそれはまたそれで深く感動できるものです
結局は自分の好みしかないのですね
トゥーランドットやリング、アイーダやオテロ、あるいはマーラーや
ストラビンスキー、ベルリオーズ等を低音不足で聴くのは個人的にはつらいものがあります
そして貴方の興味のない音楽も私は大好きですから
(昨晩はマレーネ・ディートリッヒの歌声とジョンの魂に酔いました)
>>343 たしかに1万円スレで
>>349みたいな馬鹿レスがでてくるのも困りもんですね
日記書いて悦に入ってる屑共は死んでくれねぇかな
>>272 是非2.1chでもやって欲しいなぁ。
百聞は一見にしかずって言うけど、この場合は
百見(テキストによる説明)は一聞にしかずですな。
>>356 一人くらい自殺しちゃうからダメだろ。ていうか
>>272さんはまだこのスレに居てくれてるのか…?
>>348 そういう風に設計されてないから、音がバラバラになっちまうんじゃないかなぁ
>>357 えぇぇぇそんな物騒な話になるんすか(^_^;)
自分は
>>294で言う所の「特殊な人」なんだけど(もっとも聞いたのが安物のモノラルイヤホンのせいも
有るのかもしれないが)、色々聞けるのは楽しいし参考になる。
聞くのは自分なんだから他人の評価は気にならないし、(参考にはするけど)
他人の評価にケチつける気にもならないから、情報は大歓迎なんだけどなぁ。
>>354 ごめん どこを縦かよくわかんないや
斜めか?
凄いな、まだ以前音声ファイルうpしてた奴等が喧嘩しているのか。
レス飛びまくりだから二人共出てってくれよ。
>>363 交換じゃなくて+αにすれば良い結果が出る組み合わせもあるという事ですね!
参考になりました。ありがとー。
5000円以下でオススメのスピーカー教えてくれ
今使ってるr-10はノイズが酷すぎる
幸せそうで良いね
>>363 ウーハーってモニタの後ろにおいても大丈夫なの?
振動がモニタに影響したり、逆にモニタで音が遮られたりしない?
>>363 プログの人本人?
348はサテライト部を交換した場合を言っているんだぞ?
追加したらサラウンドみたいになるのはどんな機種だろうと当たり前。
まだCOZO使ってるひといるのかな
>>372 ブログの本人があらわれるわけない
ID:aTWxMjHsは音声ファイルのうp主が喧嘩しているとおもいこんだり
もうちっと冷静に判断できんわけ?
>>367,370
過去スレで「金属製ティッシュボックス」呼ばわりされたHis-8021と似たような形だけど半額か。
ググったら1,000円とか、2,000円で売られてたみたいだな。
ところで、みんなはスピーカの電源どうしてます?
入れっぱなし? 昼間はそのままで寝る前には切るとか?
>>376 以前に
>>43-52な話題があった
T3100だけど、つかうときだけ電源をいれる
簡単にスイッチをいれられるし
後継のT3200はスイッチを入れにくいらしい
T20U入れっぱなしだけど
一人暮らしでベッドをソファ代わりにしてテレビを使ってるので
改良されても尚、LEDが猛威を振るってるw
macから無線LANで音楽も飛ばすから音量いじれないし
音に関しては大体満足してる
380 :
不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 07:57:47 ID:aT1gzewz
>>376 PC電源連動タップ。
オクで安く売ってるよ!
ONUやルータは深夜、使わないのに電源入れっぱなしです。
PCの電源は切りますが、LCDは待機状態です。
テレビやビデオも同様。
スピーカも入れっぱなしで問題ないみたいですね。
>>325 MS-85/MM-SPWD3/SRS-D25とGX-70HDをくらべると
・スピーカー径
・体積
のどちらも勝ってないんだけどそれでも低音が出る?
GX-70HDをバスブーストしたのとどう違ってくる?
ずっとつづいているなぁ>2ch vs 2.1ch論争
>>382が言うようにサブウーファーが小さすぎるものは
音量を少しでも上げると2chスピーカーに軍配が上がるでしょう。
つまり2.1chは小音量時に指向性が低い領域の低音のみを強く出せることにメリットがあります。
>>MS-85/MM-SPWD3/SRS-D25、このクラスは設置と音量に気を使わないとウーファーの方向に音が引っ張られます。
いわば極小音量用途と言った所でしょうか。
とか書きつつ実際に自分が所有しているのはZ-4です。
さすがにこのクラスになってくると中音量までは大きく破綻せず、
定位や音質を差し引いても同価格帯の2chでは得られない低音が出ますので。
ただサテライトがアレなのでffdshowのクリスタリティは必須な感じです^^;
一応、オーディオは別に所有していますが、こちらでは逆に2.1chはありえないと思います。
PCではせいぜいMP3か動画鑑賞しかしないので自分の用途ではこれ位で必要十分だと思いますね。
384 :
不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 16:23:18 ID:4IlabGwb
あらすな池沼
>>382 1。GX-70HDのウーファー径10p MS-85のウーファー径が4インチ(約10p)
大差ないですね しかも後者は低音を出すために特化して作ってあります
中高音と低音の音量比をとれば2chではどうしても大きくなってしまうのはやむをえません
いくらブーストしてやっても結局低音を出そうと思ったら中高音も大きくせざるを得ないのです
結果として知らず知らず大音量で聴いてしまい耳を痛めたり近所迷惑になったりします
2。体積が大きくて口径が大きければ低音が出るというのは
スピーカーがベストに近い少なくともある程度以上の出力をして
リニアリティーが確保されているときのことです
私は口径20p以上の重いパッシブスピーカーも時々繋いでいますが40Hzまで出ると書いてあるのに
PCスピーカーとしての「普通」の音量では中高音はまあいいのですが低音源としてはたいして役にたっていません
>>383さんが「極小音量用途」と言っている音量がむしろ「普通」のPCスピーカー本来の使い方なのです
70HDは出力が30W、Z-4なんて出力が40Wもあります。
あれでボリュームを12時当りに合わせてPCの前で聴いていられる人は
耳を痛めるかすでに痛めている人でしょう。
>>385 ハードウェア板には老人性難聴の人だっているんだから無駄に煽るな
>>383 >配置は60cm正三角形、音量は聴取位置で約80dB、
と言うのは極小音量?それとも中音量?
>>388 80デシベル ・地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(正面1m)
極小音量と言えますかねえ
120デシベル ・飛行機のエンジンの近く
110デシベル ・自動車の警笛(前方2m)・リベット打ち
100デシベル ・電車が通るときのガードの下
90デシベル ・犬の鳴き声(正面5m)・騒々しい工場の中・カラオケ(店内客席中央)
80デシベル ・地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(正面1m)
70デシベル ・ステレオ(正面1m、夜間)・騒々しい事務所の中・騒々しい街頭
60デシベル ・静かな乗用車・普通の会話
50デシベル ・静かな事務所・クーラー(屋外機、始動時)
40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼
30デシベル ・郊外の深夜・ささやき声
20デシベル ・木の葉のふれあう音・置時計の秒針の音(前方1m)
ちなみに人が聞こえる最小の音の音圧レベルは0dB
6dB増えると2倍、12dB増えると4倍、18dB増えると8倍になります
ttp://www.geocities.jp/fkmtf928/dB_sound.html ttp://www.seas.or.jp/datafile/EData/decibel.html
物件敷地への侵入を抑止する「GA防犯玉砂利」を発売
「GA防犯玉砂利」を敷いた上を歩くと“ジャリジャリ”と大きな音がするため、
不審者は侵入をあきらめるという。音量は80dB(デシベル)で、
これは一般的な防犯ブザーとほぼ同等。
http://www.ohyasan.com/topics_5602.html これ自体はかなりいい加減な記事ですが80dBという音量が決して小さくないことは
お分かりかと思います
>>271さんのデータは大変貴重なものですが
(ある意味防犯ブザー並みの)大音量で録音した事に注意した方がいいと思います
もし貴方が1人でPCの前で「普通」に静かに音楽を聴くとき
だだでさえ低音が出にくい2chスピーカーが
決して出ているとはいえない
>>271のレベルの低音さえ出ない可能性は常にあるのです
>>390 夜間のステレオが1m離れて70dBと書いてあるけど?
60cm離れて80dBなんだから1m離れれば75.6dBでは?
なんか本来のスレではなくなっているような気が・・・・・・。
「買ってみたら良かったよ(・∀・)」
「へえー、そうなの?」
的なマターリスレじゃなかったっけ、ココ?
>>390 次から次へと疑問がでてきた
>>271は
>再生音はヘッドホンに依存することに注意を。
と言ってる
つまり相対評価にしか意味がないと言ってる
もし低音の量を絶対評価するのなら
>>271の少なくとも1台を持ってて
それを基準にしてヘッドホンからでてくる音を
脳内補正しなきゃダメ
でないと
>>271は2ch機しか出してないんだから
2.1ch機が2ch機よりも低音を出してるかわかんない
>>390はどの2chをもってるの?
相対評価でじゅうぶんじゃん。バイノーラル録音だから
>>271とおなじ頭の形じゃないとダメとでも?
メインPCでMS-75 サブで500円のスピーカーを使っていたが
近所のLAOXが完全閉店セールという事なのでサブもMS-75にするかなと
行ってみたがなぜか帰るときにはMS-85を抱えていた・・・(全品2割引だったから)
ちなみに習志野のLAOXですのでお近くの方はどうぞ。
さっき繋いだばかりでなんかシャリシャリ言ってる気がするけど一週間ぐらいすれば
落ち着くでしょう。
ハム音とかはしない。
低音は期待したほどではないけど音の広がり方はMS-75より良い感じ。
サブウーファは音楽聴くには下品
1万以下とか価格帯絞ればありかもしれないが結局効果音くらいにしか使わない
2.1chは遊ぶ人用、遊ばない人にはいらん
無理に優位性押し付けないで自分の中で満足してろ、っつーかいい所あるのは誰もが認めるところだ
PC使う部屋って寝室が多いし防音なんか最初から考えてないしな、低音ははた迷惑
>>391 それって普通のオーディオの話だろ
PCスピーカーはもっと小さい音で鳴らすもんだ
>>397 おまえなんでこのスレいるの?
ここ1万以下のスレなんだけど。
>>399 ねーよw
あんなので音楽聞けるなんてどんな糞耳なんだよ。
普通は耐えられん。
このスレも荒れてきたなぁ。
平和に話してる人がいることを許せない人種がいるんだな。
それほど荒れてるとは思わんが?
最近の話はけっこう目からうろこの話が多いぞ
>>402 マトモに音楽聴くなら、アクティヴスピーカーなんか使わんって事。
アクティヴスピーカーなんて元々そういう用途向きじゃないだろ。
PC使用上発生する音を出すのが主目的であって、1万出そうが3万出そうが
音楽向きじゃないよ。
まだ安物ミニコンポの方がマシだろう。
マトモに聴くなら普通はそれ以上の方向へ行く。
不毛な平行線話がループしてるんだから、状況は荒れ模様でそ
どうして「音楽マニアが使う」という前提に立つのかなぁ……
本格的に聞くなら、そらアクティブスピーカーなんか使わないだろうし、
そもそもPCから音楽なんて流さないだろうさ。
このスレの趣旨って、「1万以下の廉価なアクティブスピーカーで用が足りる人」が
「自分の趣味に合いそうな物の情報を得る」ってことじゃねぇの?
2chと2.1chの優劣とか、アクティブ使う奴の耳がマトモだとかマトモじゃないとか、
そういう話をするところじゃなかったと思ったんだよなぁ……
だから「荒れてきた」と思っただけ。
ミニコンポって安いなあ。探せば5千円以下ってのあるんだな。
CD・MDとかいらないから、チューナーアンプスピーカーで1万円以下ってないかなあ。
>>409 iPodなどのポータブルプレーヤーが一般的なものになった結果、
それらに音楽を転送する母艦の役割を、コンポではなくPCが果たすようになった。
当然の事ながら、CD/MD搭載のミニコンポ市場規模は縮小傾向にある。
3480円で売ってたT3100を購入。
T3100を家でPCに繋いで聞いてみた感想。
レンジ感が狭いが控えめの高音でキンキンせず聞きやすい。
解像感はないが以外と中音域がまろやかな感じで鳴るのが好み。
あまり大きな音は出ない。ただし至近距離で聞くPC用途なら許容範囲。
柔らかい質感&量感で聞かせるウーファーがこのシステムを支えている。
T3100の総論。
絶対評価としては全てにおいて安物のチープな音なのは否めない。
しかし1万円未満のPC用スピーカーとして満足するべきレベルに達していると思う。
3千円台という価格を考えるととても満足な買い物でした。
>>408 2chと2.1chの長所短所を議論するのは大歓迎だけどな
どっちかが無条件にいいなんて言ってる人はいないと思うし
まあ荒らすなと言ったところで荒れなくなることなんてまず無いから、
やりたい人にはやらせといて、その中なら自分にとって有益な情報を
取得すれば良いんじゃないかと。
議論が白熱すると自分の知らないことがぽんぽん出てくるから、(俺が無知なだけだが)
見てて結構面白いよ。
>>416 まずあなたの質問に答えたことに対する御礼なり返答なりがあってしかるべきではありませんか
それにあなたの質問はやや的外れなのでどう答えたらいいのか
相対だの絶対だのあんまり意味のない議論をされてもねえ
>>271のソースと2chの低音域の差は2chではいくら聴いてもわからないでしょうが
2.1chなりヘッドフォンなりで聴けば明らかですよ
>>415 それ、どこも付け焼き刃を剥がしてないぞw
少数派だとか標準だとか言ってるけど、そういう統計が出てるの?
>>416 奴を養護する気なぞ微塵もないがひとつだけ。
2.1が2より低音が出ていないとするとその存在の意味すらないのでは?w
>>420 剥がしてますよ
80デシベルなんか日常的に音楽を聴く音量からはかけはなれて大きい音量です
>2.1が2より低音が出ていないとすると ????
意味不明
音のことはよく分からないので、誰かわかる人居たら教えてください。
>>271は「配置は60cm正三角形、音量は聴取位置で約80dB」で録音した物だけど、
これを自分の環境で聞く場合、約80dbで聞かないと同じ音に聞こえないの?
(スピーカーなどによる差異は無視するとして)
また、例えば60dbぐらいに落として聞いた場合、
>>271の録音時に60dbで聞こえる位置で
聞いたのと同じ音になるのでしょうか?
>>422 もちろん同じスピーカーでも音量を下げたら低音と中高音のバランスは崩れますよ
一般的に低音の方が影響を受けやすいです
80dBと60dBでは音量として約10倍の差がありますから
同じ音になると思う方がおかしいです
>>423 無知の平和って豚的平和って言うんですよ
いつまでこんな何の役にも立たない流れを続けるんだ?
>>424 なるほどなるほど。回答有難うございます。
以下、知識の無い物なりに考えてみましたが、
左右のスピーカーが60cm離れてる場合ってのは、考えられるのは大体24型16:9ワイドのディスプレイの
両横にスピーカーを置いた場合ですね。
画面上の文字を注視するような場合は画面からの距離は近くなりますが、その距離で連続した音を
聴き続けることもあんまりなさそうなので、DVD鑑賞とかでテレビのような使い方をするとした場合、
ワイドテレビの最適視聴距離はたしか縦の3倍程度だったと思うので、おおよそ90cm。
実際はもっと離れた方が見やすいという意見も聞くので、まあ大体1mぐらいでしょうか。
1mという距離で音を聞くというのは、
>>389で言う所の「70db、ステレオ正面夜間」に該当するので、
この位置で70dbになるようなボリュームで録音してもらえば、その状況に合った音が聞けるということになりそうです。
>>271のボリュームだと、1m離れた場合に75dbぐらいになるようなので、昼間と考えてもちょっと大きいかな?
夜の倍の音で聞くような場合は参考になるのかな〜。映画なら大体2時間程度だし、大きな音で聞くこともありそうだ。
(そもそもそんな利用に1万以下のスピーカーつかわねーよってのはこのスレでは置いとくとして)
>無知の平和って豚的平和って言うんですよ
>難聴一直線ですね
恥ずかしくなっただろ、もうやめろ読んでて嫌な気分になる
>>428 発想的にはおっしゃる通りです
ただし
>>389で言う所の「70db、ステレオ正面夜間」はおそらくPCで聴く音楽ではなく
純粋に音楽だけをオーディオとして楽しむ場合のことを言っているのだと思います
70デシベル ・ステレオ(正面1m、夜間)・騒々しい事務所の中・騒々しい街頭
普通のPCスピーカーで70dbはまだ大きすぎると思います
こちらは別のソースです
70dB(A)
道路騒音などの不規則変動音---かなりうるさい
自室内の音---非常にうるさい
共用設備(自室外)からの騒音---うるさくて我慢できない
電話のベル、騒がしい事務所、騒がしい街頭
http://sumai.mn-d.net/oto_sasshu.htm このような音を継続的に1時間以上も聴いていられますでしょうか?
あるいは別のサイトでは
きわめてうるさい ピアノ(UP) 85-90db
うるさい ステレオ 70-80db 掃除機 60-75db
日常生活音 テレビ 50-70db 普通の声 55db
http://homepage3.nifty.com/sunadapiano/soundproof.html 常識的にはPCはテレビよりずっと近くに置くものですし
テレビほど音に集中せずに聴いていることが多いと思います
(もちろん例外はいくらでもありますが)
ですから最低でもテレビ 50-70dbよりも小さい音で聴くことが望ましいと私は思います
>>415の「一日1時間、60デシベルで聞くのが安全目安」という条件にも合います
>>429 言われた方が恥ずかしくなるというなら理解できますが?
2つのスピーカーでもまともにセッティングできないと耳に届くころにはf特ボロボロやのに
3つ、しかも、特性の違うスピーカーをちゃんとフラットにセッティングできてるのかね。
突っ込みどころ満載なことを偉そうにいうのは、恥ずかしいので、好み以上の押し付けは
止めたほうがいいんじゃない?
……昨日の夜からここまで、荒れてないと思える人はなかなか肝が据わってると思うな。
音響機器系のスレなんて皆こんなもんだ。
延々と持論を展開する奴って周りから煙たがられてるのに気付かないんだよなw
>>428 この本
ttp://www.audiosharing.com/people/segawa/audio_abc/audio_abc_1.htm の5章5節によるとコンポがわりのオーディオ
としてつかうなら80dBくらいが快適だって
(引用はじめ)
> さて、そこで聴き手がどのくらいの音量で聴きたいか、音楽を、ど
>ういう感じで聴きたいか、という主観的な問題が入りこんできます。
>図の右端に示したように、スピーカーの鳴らす音楽を、鑑賞的(バ
>ックグラウンド的、聴き流し的でないという意味)に聴くときに、多
>くの人が最も快適に感じる平均的な音量は75ないし85dBです。それ
>がどのくらいの音量かといえば、スピーカーから流れてくる音楽を
>聴きながら会話をしてみたとき、わずかに声を張り上げる程度で互
>いの話が通じるくらいの音量が、だいたい80dB前後、と考えてよい
>でしょう。これには、はっきりした根拠があります。
(引用おわり)
>>271はこの音量ということ
アクティブスピーカーの使い方はひとりひとりが
きめればいいことだし誰かさんのおしつける
「標準」「普通」にしばられる必要は無いよね
>>411 いい買い物が出来てよかったね(・∀・)
>>430 >>436 色々参考になります。有難うございます。
私個人としては、
>>414で書いたように自分なりに情報を取捨選択して行こうと思います。
結局聞くのは自分なので、他人に何と言われようが自分が聞いていて気持ちの良い
状態であれば満足です。
そういった考えの上で他人の話を聞くのは、色々参考になることも多いですし、
例えば、単純に
>>271の音を聞くよりも、今回のやり取りが有った後で聞いた方が、
>>271の音がどのような状態で録音されたものか、どのような環境を想定して
参考にすればよいかが、自分なりによりイメージしやすくなったと思います。
例えば
>>430と
>>436「だけ」見れば、
>>430のはあくまでも「騒音」としての音を聞く場合であって、
そこに書かれている標準的なピアノの室内音量(85〜90dB程度)を騒音として捉えた場合は
とても1時間も聞いて入られないでしょうが、ピアノを弾いている人や鑑賞している人が、
うるさいからと言って弾くのを止めたり鑑賞を止めることは無いだろうから、どっちかと言えば
鑑賞するなら
>>436の方に近いだろうなとか。
その反面、PCの近くで別作業しながら聞き流すなら、やっぱり80dbってのは大きすぎるだろうなとか。
音量で選ぶつてどんな池沼だよw
音楽を聴くなら、なおさら解像度や鳴り方が一番の問題だろうに。
つーか、3行でまとまる文章を6行で書くのやめれw
443 :
439:2008/12/04(木) 16:43:04 ID:7yGCAtW1
>>441 それは間違ってますよ
個々のスピーカーの解像度や鳴り方は当然音量に依存します
馬鹿でかい音量でいい解像度やいい鳴り方をするスピーカーが
常用PCスピーカーに向いていると思いますか?
あくまで自分が使うPC環境で好み、予算、スペース、音量などを考えながら
選択を絞っていくのです。
>>271でも分かるように2chは機種によって差はあるものの
決して「極小音量」とはいえないむしろ大きい音量と言える80dBでさえ
ソースとくらべて低音不足は明らかです
音量を絞ったらその差はもっと広がるでしょう
それが許容できる人は堂々と自信をもって2chを選ぶべきです
その選択に敬意をはらえない人は愚かです
>>436 「標準」「普通」にしばられる必要は無い
元はといえば
>>383さんが「極小音量用途」なんて愚かな事を言ったために始まった事ですしね
まあ基本的にPCの両隣かそのやや後方に置くのが「標準」「普通」と言っていいでしょうが
それ以外を異常だと言っているわけでもありませんしね
丁寧な言葉遣いで、自分の感覚以外も認めてるように見せかけて完全否定。
持論の賛否とは別に、読んでてイラッと来る人が多いと思います。
>>444 このスレで言うのもなんだけど、それピュア板で言ったら袋叩きになるよw
あまりにも音楽を聴く時の要件の良い音に対する常識が無さ過ぎる。
ほんとに読んでて腹が立つよこの人の文章w
なーにがその選択に敬意をはらえない人は愚かですだよw
>>439 おっ、意外と安く買えるのも有るんですね。
昔ほんの少し調べた時に安い物でも万単位したような記憶があって、たけ〜物と思い込んでいました。
>>445 たしかに、単に好みの問題による所が大きそうな話なのに、最終的には自分の方が正しいと言うか、
常に自分を他者より上に置かないと気がすまないような書きかたには、イラっときてる人多そうだ(^_^;)
わざとやってるなら、中々の腕ですよね。素ならいらない所で苦労しそうな印象をもちますが。
>>446 音量のみを気にするとか、音量を最優先にするとかいう話ではなくて、あなたのおっしゃる所の
解像度や鳴り方を判断する場合に、実際の音を聞いて判断するならその時の音量も考慮しないと
いけないって意味ではないのでしょうか?(なぜなら音量によって解像度や鳴り方が変わるから)
それともその考え方自体が間違ってると言うことですか?
だめだこいつw
まったく日本語理解してないよ・・・
はいはいNGNG
推奨NGID:g18kEGJf
>>445 本当イラッとくるw
どの書き込みにも2chをっていうか2chで聞いてる奴の人格も否定するような含みを持たせつつ、
結局最後に逃げの数行(好みがなんたら〜)で一応批判されないようにして…。
ほかのスレならテンプレなっててもおかしくないだろ…
>>450 それは同意!
俺の今のPCにはMS-85(2.1ch)使っているけど
たまたま今の使い方に合っているだけであって、
2chかどうかは普段の使い方に合うかどうかは個人の勝手
気に入った音だから買ったのなら何のいちゃモンをつけるべきでないし
勝手に決めつけるような言い方に丸め込もうとする姿勢がすごくムカつく
他人に共感されない自己満足の正義を振りかざすことは、
周囲にとって迷惑以外の何者でもないと知ってくれ。
おまいらケンカすんな
UNI-3126買ってきたんだけど
これって評価はどうなんだろう
レビューもロクにないしきになる
>454
その下の3150なら店頭で聞いたけど1980円が納得できる超チープな音だった。
3126は?
3150は聴いた瞬間パスだった
ウーファーがそれっぽい音になってるだけでウーファーじゃない感じ
T3100とどっち買うか悩んだけど
ウーファーの音比べたら栗のは篭った音に聞こえたんでこっちにしてみた
3126のウーファーは歯切れがよくて篭らない音が出てるよ
サテライトも自分が聴く限りではいい感じ
ただドンシャリ系かもしれない
T3100は嫌な音を出さないようなセッティング。
量感で聞かせるウーファーと甘めの中音、控えめ&伸びない高音。
この価格帯なら質的には大同小異でどれを選ぶかは個人の好みしだいと思う。
軽く音楽を聴けるようなスピーカーが欲しいんだけど
置く場所がかなり限られてる。
となるとX-140とかT20が候補なんだろか。
ウーハー無しの2chでいいんだけれども。
459 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 02:45:02 ID:Rjm8EawT
T20にMP3ウォークマンを接続して音楽を楽しむ予定です。
そこで質問なのですが、MP3ウォークマンのボリュームは最大にしておけば良いですか?
なんでそんなことを思ったのか根拠を聞いてみたい。
461 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 03:30:00 ID:Rjm8EawT
↑
誰に言ってるの?
早く寝ろよ、クソガキ(^^)
あれ荒らしか、構ってスレ汚しした。悪い。
面白いサイトを見つけました
あなたのスピーカーの低音がどの程度出るか簡単に分かるサイトです
http://www.asahi-net.or.jp/~mw5t-mzgc/ken3201-1-1.html 私に批判的な人も何人かは苦虫を噛み潰しながら訪れることでしょう
ラウドネス曲線
音の強さはあくまでも物理的量であるから、どんなに低い周波数の音も高い周波数の音も数値的には同じである。
しかし、人間の耳の感覚は物理量的にはいかない。500Hz 以下の周波数の
低い音に対して極めて鈍感であり、1500Hz から 6000Hz 位の範囲の音に対しては敏感である。
例えば、「1000Hzの音では音圧レベル(SPL)50dbの音は p(ピアニシモ)とみなされるのに対し、
同じ SPL でも 60Hz ではほとんど聞こえない。言い換えるなら、周波数の低い場合に、
一定のラウドネスの感覚、例えば f(フォルテ) の音を生むためには、
1000Hz の場合より大きい強度(エネルギーの流れ)が必要とされる(音楽の科学)」のである。
これが音の大きさのレベル (LL:ラウドネスレベル) で、音圧レベル(SPL)との関係を表したグラフを
「等ラウドネス曲線」という。1000Hz の音の強さと同等に聞こえる位置をプロットしたもの
重低音と音楽:かって音楽の周波数成分の範囲は45Hz〜15000Hzといわれた。
最近の研究では 15Hz〜50000Hzと言われる。
音楽音の周波数成分と可聴限界は拡がりつつある。 (←私に批判的な2ch愛好家の多くはこの辺がわかっていません)
Real Player(周波数別帯音)63Hz(MD-1:56) 125Hz(MD-1:57) 250Hz(MD-1:58) 500Hz(MD-1:59) 1kHz(MD-1:60) 2kHz(MD-1:61) 4kHz(MD-1:62) 8kHz(MD-1:63)
つまり↑のそれぞれの音を鳴らしてどれも同じ大きさの音で聞こえるなら広範囲の音域を忠実に再生できるスピーカーということになります
実際には多くのスピーカーの低音は125Hzや63Hzではかなり弱くなったりほとんど聞こえなく成ります。
これまでアクティブ、パッシブ合わせて4種のスピーカーを試しましたが一番低音が良く出たのは二番目に安かった2.1chのスピーカーでした
>>446>>452 馬鹿馬鹿しい
ピュア板って「普通」のPCスピーカーとしての使い方が
まったくわかっていない偏った人間の集まるところですよ
袋叩きにしたいんならこのスレで堂々と反論して御覧なさい
出来るものならね
今日のNG推奨 ID:mr8T3kEO
普段の音量で聞いてみたり
1kHzではうるさいくらいの音量に上げてみたりして比較すると色々楽しめます
>>464 一行でくだらないことしか言えない
ゴミのようなスレしか書けないんですね
熱く語りたいのは分かったが、ここ1万円以下の安物スピーカのスレなんだ。
熱弁を奮いたいなら、もっと高いスピーカのスレ行った方がいいと思うよ。
安く低音を出す方法を考えないんですか?
思考停止してますね
ブログでやれ
はいNGNG
すげーな、 ID:mr8T3kEOのキチガイ一晩中喚いていたのかよw
自分で音質音質喚き散らしておきながら、まったく正反対の事言っている池沼確定。
NG入れとくからもう来なくていいよ。
>>475 一晩中ねえ
あなたはまったく理解してないですね
Au revoir
477 :
443:2008/12/05(金) 08:10:13 ID:mAVVsQYT
今日、税込み4200円のサウンドレベルメーターが届くので夕方にでも適当にレポしまふ。
ちなみに手持ちの安物のSonyの2chは63Hzはおろか125Hzでさえ
普通の音量ではほとんど聞こえませんでした
>>477 議論のレベルが深まっていくのは大変けっこうなことです
頑張ってください
>>ID:mr8T3kEO
色々答えてもらったことも有るので老婆心ながら申し上げますが、あなたの反論は空回りしてます。
あなたの書きかたは、たとえ技術的、仕様的に間違っていなかったとしても、それをたてに
他人の好みまで否定しようとしているように取られます。だから反感を買います。
わざとやっているのでなければ、もう少しその辺を考慮するようになった方が良いと思います。
481 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 10:25:57 ID:a4VAj9uU
まあ1万のレベルであれこれ考えられるってのもいいジャマイカ。
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
┌───────―――――――――――――─────────―――――――――──┐
│ ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ヽ( ゚ ∀゚ )ノ |
│ ( ゚ ∀゚ ) 最大級キチガイ警報!!!!!! ( へ |
| ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) ( ゚ ∀゚ ) く |
└―――──――――――――――――――――――――──―――――――――――――┘
ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ ヽ(゚ ∀゚ )ノ
へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ ) へ )
> > > > > > > > >
>袋叩きにしたいんならこのスレで堂々と反論して御覧なさい
>出来るものならね
出来ないに決まってるだろ。いつも逃げ・保険の数行を付け足すせいで何を言いたいのかよくわからないから。
2chより2.1chのほうが低音でるよ、ってことならみんなとっくに知ってるよ。
「みんなの前でオナニーするのやめろよ」って言われてるのに対して、
「エロスの源である甘美で妖艶で豊満な、母性を感じさせるような巨乳の美しさを知らないなんて、貧乳派は可哀想。精神的になんたら〜………まっ、いろんな人間居るから仕方ないよね。あー可哀想。」
といったことをダラダラダラダラ言いながらオナニーしてるだけ。
そんでみんなが「そんなん好みだからいいだろ!いいから早くチンコしまえよ!」っていっても「巨乳の良さについて反論してみろ」とかわけわからないこと言ってるようなもん。
2chユーザーだけでなく、2.1chユーザーからも嫌悪感持たれているところが笑える
ID:mr8T3kEOは一体、何を主張し何を得たいのだろう・・・。
>>484 暇だから相手して欲しいんじゃないの?
馬鹿はNGに限る
>>483 面白い人ですね
明確な反論ができないと自ら認めていて
それがピュア板に行けば私を袋叩きにできると主張したいんですか?
つまり論理ではなく罵声で袋叩きってことですね 怖い怖い
まあまったりといきましょう
基本的にあなたと私の意見は一致しているわけですし
一応まとめとして復習しておきましょう
2chは低音が出にくい(特にPCの近くにPCスピーカーを置いて聞く「普通」の用途では)
2chでむりやり低音を出すためには大きい音量が必要 その理由は主に二つあって
1.スピーカーの低音の出力がある程度大きくないと低音が出にくい(スピーカーの問題)
2.ある程度以上の大音量でないと低音の認識力は激減してしまう(人間の問題)
音楽の多様化とともに現代において低音は重視されていく傾向にある
こういうことを誰でも知っていたならあなたみたいにオナニーやチンコを引き合いに出して
議論に勝ったつもりになっている低俗な議論は出てこなかったはずです
>>484 なりすましかただの無知かどっちでしょうかね
3.そもそも2chの小口径では物理的に低音が出にくい(スピーカーの問題)
おっと根本的な理由を入れるのを忘れていた
すみません
はいはいNGNG
反論のレベルがどんどん低下していくのが肌でわかりますね
いい傾向です
私の戦闘力は530000です…ですが、もちろんフルパワーで
あなたと戦う気はありませんからご心配なく…
SRS-M50の低音に悩まされてる人は、前面の穴にティッシュや布を詰めてみて。
もちろん低音の下の方は落ちるけど、どんな曲でもかなり聴きやすくなるよ。
うーん…他にUNI-3126使ってる人はいないのかな
自転車とかも乗り慣れ初めた頃って調子に乗っちゃったよね
>>487 >それがピュア板に行けば私を袋叩きにできると主張したいんですか?
どの辺からそんな含みを感じ取ったのかわからんけど…
そういう意味じゃなくて、反論ってなんかの主張に対してするものじゃん。
でもあなたの主張がなんなのかがわからないので、"反論"のしようがないっていう意味で書いたのだけど…。
ちなみにオナニーは一人で悦に浸ってる感(意見を受け付けない感)を、
おっぱいは好み、性癖といった他人がどうこうするもんじゃないもの(ウーハーの低音が必要か否か)、っていうことで引き合いに出してみました!どうでしょう!
主張がわからないので、議論してるつもりはありません。なので議論に勝ったつもりにもなってません。低俗なのは認めますw
>>496 Sigh..... 品性下劣 論理破滅 もうどうでもいい人ですね
今さっき↑を見つけてT20 Series IIとどちらにするか悩んでいるところ。
気持ちはGX−70HD寄りなんだが、机が狭いんだよなあ・・・・
こいつぁすげぇ
品性下劣 論理破滅
こんな言葉の組み合わせ方はしない
贋物を何重にも身に纏い、取り繕って、自分を大きく見せ誤魔化す
もう染み付いているようだ
くせぇ
>>500 あー同じく置き場所狭いので気持ちが分かる〜。
いいなーと思っても置き場所考えると躊躇することってありますよね。
・・・スピーカーって横置きしたらどうなるのかな?
>>500 俺と同じ悩みだな
机は変えたくないから T20-II になる予感
505 :
不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 21:17:35 ID:pjSDrABm
>>505 それ、褒められていることが多いよ
>>155=
>>47とかよさげなスピーカーを持っていそうな人でも
気に入ったみたいだよ
サブウーファーのないMS76も褒められることが多いよ
でも
>>293によると低音はぜんぜんダメポらしいよ
>>506 公称では周波数特性は
2chのMS-76が 50Hz〜20,000Hz
2.1chのMS-85が 70Hz〜20,000Hz
なんだけどどう考えても85の方が低音でてるからね
企業の出す数値はどういう条件で出したのかよく分からない
>>507 amazonでも売ってるみたいだよ〜。そこの市場予想価格と同じ価格だけど、
欲しいなら一考してみては〜。
>>507 よさげなスピーカーだね。
もし買うことになったら感想よろしく。
>反論の"レベル"が低下していくのが"肌でわかります"ね
レベルww
掲示板のやり取りを肌でわかるとかお前何者wwwww
教養ないのに長文で無理しちゃってwww
しかも数十行で披露した知識はdbと2chの低音が出ない、この2つのみwwwwwww
基礎の聞きかじり程度ですかwwwwww
その粘着質なご高説で2.1chをここまで貶められるとはwwwww
本当にゲロ臭い方ですねwwwwwww
>>512 本当にレベルが低いね
オナニーにゲロか
そういう言葉でしか反論できない可哀想な人
「2chの低音が出ない」という言葉だけ知っていて
その内容を知らない知ろうともしない哀れな男に
それ以上一体何を言えばいいのだ
鸚鵡返しに勘違い、自己紹介のみwwwwww
文盲乙wwwwwww
一般人には天才の言うことは理解しがたく、変人に見えるのだよ。
ここは価格帯的にも庶民や凡人が集うスレ。
天才は天才同士の集うスレを探して、そこでレベルの高い意見を交換しあってくれ。
奴はID変えて戻って来てたのかw
しかし本当に真性だな・・・。
もう面倒だからこの手の真性くんはコテハンしてもらいたいな。
そうすりゃ日付け変わろうがID変わろうが永遠にあぼん出来るんだが。
レベル低いなんて若者言葉つかっちゃってさぁwww
どうしたの教養ある知識人のフリはwwwwww
ほら早く得意の連レスしなよ毎日暇なんだろ?wwww
あっもうネタが尽きちゃったかな?wwwwww
あれだけ長文連レスで書き込んだのは「2chの低音が出ないよママ」だけだもんねwwwww
あっそれにソースはネットが多いんだねwww書き込みの当日とかに探してきたのかなwwww
あれだけ得意気に語るから専門的に学んだのかと思っちゃったよwwwwwww
この手の馬鹿がそんな善行を成す訳がないだろう。
馬鹿の気が済むまでNGかけるしかないんだよ、困ったことに。
>>497 そういうことか、ってことはさ…
>>513 なんか今までの発言から察するに(察してるだけだからまちがってたらごめん)嫌悪感抱いてるのは少数だと思ってる節がある?
この話題で議論したい人はスレタイ100回音読するか、ピュア板行けばいいんじゃないかな。
523 :
458:2008/12/06(土) 00:26:51 ID:22zUShP0
>>467 情報どうもです。
このスピーカーもいい感じに省スペースですね。
週末に秋葉原行って実物探してみます。
>>522 ピュア版はPCスピーカーの意味が分かってないから駄目ですよ
2chでも音を大きくすれば低音不足を少しは誤魔化せるってのが大きい事実ですな
>>271さんのせいでスピーカーよりレコーダーが欲しくなった(´・ω・`)
そして自分のスピーカーの低音が全然出ていないことに愕然とする
>>500 俺も机狭いから、70HDはでか過ぎて邪魔なんだよなぁ。場所があれば即決何だけど。
T40 Series IIが出るのを待って、そっちを買いそうだ。
本日のNG推奨ID:NkMO+k7c
皆の会話の中に入っているつもりなのが特徴です
2chスピーカーにケツでも掘られたんですかね
>>528 あぁ確かにレスの雰囲気がそれっぽいよなw
>>525 マイクBME-200とレコーダーR-09だと、これだけで5万円を越えるので
お財布と相談して。
やあ (´・ω・`)
2.1ch(
>>272)も録ろうとしているのだけれども難航中。何かアドバイスが
あればよろしこ。うまく行かないです。
難航している原因はパワースペクトルからも一目瞭然。
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up14690.png 左上=ソース
右上=T20
左下=T3100/SW 10時半 (聴感上はおおよそフラット)
右下=T3100/SW 12時 (聴感上はかなりブーミー)
※78Hz前後のピークは部屋の共振モード
上図を見るとT3100は200Hz付近の音がゴッソリ抜けている。セッティングの
悪さが原因であることは明らかなものの、これでもかなり試行錯誤した結果。
このセッティングのT3100だと映画やゲームに迫力があるし、中低域に邪魔
されないためセリフが明瞭。最適と言って良いと思う。ただ、音楽になると
かなり柔らかい低音になる。批判的に言うとベースは量感があれども音階が
不明瞭、ピアノ曲は左手の動きがつかみにくい。
どちらにしろセッティングが悪い状態で録ったデータを公開するのもマズイ
ので、もっと試行錯誤した後に録る予定。サテライトとサブウーファーを
同じ距離にすると中低音が少し改善するようなので、モニタの上にラックを
作ってサブウーファーを載せようかな。
同じ問題で困った人がいたら解決法を教えてプリーズ。
おーキター
正直私じゃ何の手伝いも出来ないけど、応援だけはしたい。
>>533 キター!!応援してます。
ウーハーの向きって関係ないかな…?
低音ってほかの音にくらべて後ろに回り込みやすいみたいなことをiriverかなんかのレヴューで見たことあったような…。素人で申し訳ない…がんばってください…
勉強になるなぁ。
ちなみに
>>271のは大体どの辺にピークが有るものなんでしょうか?
とうとうID変えて自演まで始めたか。乙
んっ?勘違いしてね?
genoの399円の買ってみた
資源には限りがあるんだが、と思った
>>534 回折はしやすいけど、やはり位相の狂いはどうしようもない部分があって、
ごまかせる設置を試行錯誤するしかないです。
スレちだろうけど、2.1chのセットスピーカーではなく2ch+SWだったりすると
ffdshowのミキサーやディレイを駆使して面白い設定ができそうなんだけどな…
540 :
477:2008/12/06(土) 16:00:51 ID:UfZAzDqy
542 :
458:2008/12/06(土) 20:56:30 ID:22zUShP0
あれから秋葉原行ってT20SeriesII買ってきました。
正直言って買いに行くまではクリエイティブなんてサウンドカードしか知らんし
多分ソニーあたりだろうななんて考えてたのですが
PSP持ち込んで色々試聴しまくったらT20SeriesIIの音が非常に気に入りました。
これからセッティングして聴いてみます。
アドバイスありがとうございました。
T20 SeriesIIって、PS3とか繋いで音出せる?
厳密に測定条件を揃えなかったツケが来たかな。スレの小ネタくらいにしか
考えていなかったのだけれども、所詮は安物機材と低レベル技術による宅録
に過ぎないので、厳密さが無い点はご容赦。
2.1chにとって不利な録音条件にならないようにするには、スピーカー(2.1ch
の場合はサテライト)の設置位置を変える必要があることが分かってきたので、
録音条件を変えるついでに2chも録り直そうかと。途中で挫折する可能性も
高いので期待しないでおいて下さい。
>>535 >>540 60cm正三角形の位置に騒音計をかかげ、FLATモードでの値(表示のフレーム
レートは10fps)がちょくちょくと80dBを越えるあたりで音量を揃えてまつ。
録音の際は、騒音計をおいた位置に頭の位置を合わせてバイノーラル録音。
心臓は止められないけど、呼吸はなるべく止めてる。
やはり部屋の共振モードの影響が大きく、ベースが音を出している瞬間で
局所的なピークを記録している模様。大域的なピークは後半のサビの部分。
それと
>>531の図はAudacy。
繋げる
プレーヤーやゲーム機用に二股(赤白)→ステレオミニのアダプタが付いてる
ついでに前にAUXもあるんで、そのままヘッドホン等も使える
俺は一人暮らして20型液晶使ってるから360に繋ぐのにピッタリだった
ちなみに音も結構良い
>>545 自分が気に入っていれば何の問題もないでしょう?
既知外にまどさわれないように。
選択は間違っていませんよ。
日本人じゃないんだろう
7,8千円くらいのスピーカー欲しくてこのスレ来て見たが
スレ住民のレベル低すぎてワロタwwwwwwwwwVIP以下だなwwwwwwwwww
ID変えて自演がどうこう言っちゃう低レベルな煽りが残る貴重なスレですねwwwwwwww
これならざまぁなり価格コムなりのれびゅーの方が数倍マシだわ
↓
セッティング終えてT20SeriesII聴いてるけど
肩肘張らずに音楽聴くのにいいですねーこれ。
大きさの割には低音も出て元気だし。
見た目の面でも、自分が黒い液晶ディスプレイ使ってるのと
スイッチの光も使ってる液晶ディスプレイの電源LEDとまったく同じ色だから凄く合う。
最終的には試聴して決めたけどホントこのスレを見てよかったです。
>>544 情報有難うございます。
知識少ないから分からないことが多いけど、理解できるように頑張ります(^_^;)
553 :
540:2008/12/07(日) 06:51:56 ID:+APQ5Ez6
>>544 dd>Audacity
スマン、出かけてたのでレス遅れた。
録音用マイクが専門的だったんで、そんな予感もしてたんですが、これはきっちり乙乙ですね。
60cm三角形で80dBというのを今、Edifier MP210でやってみましたけど、程よい感じもしますしもうちょい大きくてもいいのかもしれませんね。
また楽しみにしています。
MA-7Aとロジクールz4はどれくらい音違いますか?
・・・
556 :
不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 14:14:02 ID:Gx4Ng6eB
ロジクールのR5でじゅうぶん。
R15で問題になってた接点不良もコード直付けだからおきない。
ただし、でかい音出したいやつはもっとワット数の大きいやつ買え。
ほどほどでいいやつはR5で問題ない。1300〜1500円くらいが店舗相場。
557 :
不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 18:13:25 ID:p2R0E0YF
GX-R1って評判良さそうなのに名前出てきませんね?
どうなんでしょうか?
白いのがずいぶん安くなってるのでポチってしまおうかと思ってるんですけど...
けっぺら,けっぺら
このスレ参考にしてT20Uをポチってきた
今までPC内蔵のスピーカーだったからどれだけ変わるか今から楽しみだ
レビューに期待
>>556 R-5ってR-15と比べて音はどう?
あとヘッドホン端子はどの程度のものだろう?
2chと2.1chってやっぱり2.1chのほうが音全然良いの?
z-4とGX-70HDのどちらを買うか迷ってるんだけど・・・
>>562 映画?ゲーム?音楽?
音楽ならジャンルは?
>>563 ジャンルはアニソンかな。
映画はあまりみませんが、アニメをよく見ます。
音楽>アニメって感じですかね。
残念ながら 2chと2.1ch、どっちがいいか? という質問はナンセンス。
ウーハーが付く分、2.1chの方が低音が出やすい くらいしか言えない。
すべては機種で決まる。低音の出る2chと低音の弱い2.1chなら
2chでも問題ないと言わざるを得ない。一般論として2.1chの方が
低音に強いというだけ。
お店で実際に聞くとわかるけど、安い2.1chはウーハーの低音のせいで
サテライトの高音が消され、こもった感じになりやすい。
それを防ぐため、サテライトの高音を上げてるから
サーというノイズが耳につく。ウーハーとサテライトのバランスを
調節できる機種じゃないと、かえってウーハーが邪魔ということに
なりかねない。スペースに余裕があれば距離を置くことで
解決できる場合があるから一概には言えないけどね。
これ以上は、z-4とGX70HDの両方を聞き比べたことのあるひとに
聞くしかないね。あっ、煽りじゃないからね。念のため。
xbox360用でスピーカ買いたいんだが
ずばりお勧めは?
安い5.1chセット
>>564 最初に買うスピーカーなら重低音があると嬉しくなるからZ-4
70HDだとせりふは篭りがちになるのでその意味でもZ-4
音楽のボーカルの艶や楽器の生っぽさなら70HD
Z-4のせりふの聞きとりいかわりに音が痩せるので70HD
>>568 ありがとうございます。今r-10使ってるんですがノイズが酷くて・・・
z-4にしますね。ありがとうございました。
Z-4音楽聴くのに買ったけど中音なくて気持ち悪いので即刻売った。でかいし。
その帰りに木のスピーカー76MA買ってきたけど、すごく満足。
でもZ-4は映画見たりゲームするにはいいんじゃないかな。
>>570 Z-4は音楽には向かないと、このスレで散々言われてるじゃんw
572 :
不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 19:51:24 ID:R3lN2RFQ
というか、買ったモンを即座に売り払える神経が信じられん
だって聴き比べも吟味も何もしないで買う神経の持ち主だもん、しょうがない
MS-76は悪いスピーカーじゃないらしいのに
このスレを検索しただけで
>>285 T-20がだめでMS-76にうつった
>>294 GX-77MがだめでMS-76にうつった
>>570 Z-4がだめでMS-76にうつった
とかそんなのばっかで気味が悪い
真ん中は関係ないw
エレコムマンセーは社員の予感。
イイわけがない。
知識人はオンキョーかクリ選ぶわけよ、分かる?
自分の場合は知識じゃなくて試聴の結果でT20II選んだけどな。
それまではクリ?サウンドブラスター作ってろくらいにしか思ってなかった。
>>571 Z-4が音楽視聴に向かないとは思わないけどな〜
エレコムは価格コムとかでも社員沸きまくりだからなぁ
死ねばいいのに
エレコムはなんというか、地方のベスト電器のスピーカーコーナーに、4000円弱で並んでるイメージ
Z-4が音楽向けじゃなかったら映画向けか?わらい
>>573 だって置いてないんだもの、田舎は本当に。
z-4程度も満足に置いてない田舎って、普通はそんなのを買い取る中古屋も無いけどな
>>576 じゃぁ、エレコム以外で3000円前後のまともな
栗かオンキョーのスピーカー探してきてよ
得意な価格帯ってあるからな
まぁ得意なって言うとあれかもしれないが
>>574 理由見ると、音質よりも聴き疲れしにくいからという人が多いみたいだよ。
移った元のスピーカーはどれもクセが強いから、好き好きだろうしね。
逆に社員社員言っている人達の方がどこぞの工作員とか社員なんじゃないかとも
思えるのが2chの七不思議。
>>584 いや置いてはいるよ。視聴は出来ない。
ちなみに買取価格千五百円だった。
Panasonicマンセー(・∀・)
木のスピーカー
MS-75MAの音質アップを図りたく。
とりあえずインシュレーターを交換してみたいんだが。
やはり基本は5円玉+パチンコ玉かな。
>>590 どんなスピーカーでもそうだけど、アクティヴスピーカーなら尚更まず耳の高さに
合わせる所から始めた方がいいよ。
指向性が高いから、それだけで聴こえなかった音が聴こえるようになる。
もっと安い500円スピーカーですらそうなんだから間違い無い。
>>591 そうなのか、
高さはちょっと難しいな。でも試してみる。トン
スピーカーが違うし、身長にもよるけどたぶん低すぎるな。
そのスタンドで丁度トイレットペーパー1ロール分くらいの高さらになるから、
とりあえず1ロール分の高さと2ロール分の高さで比べてみるといい。
どのご家庭にもあるから。
とはいえトイペの上にそのまま乗せたんじゃふわふわ過ぎてダメだから、あく
までも高さの目安ね。
GX−70HDの音質調整つまみは真ん中のまま使うといいのですか?
音質調整つまみを調整してワンランク上の音を体感できるようになるか教えてください。
>>595 その程度でワンランク上の音にできるわけない
できるならONKYOが最初からそうしてる
音質調整つまみは好みで弄ればいい
ウーファーの上限(3〜5kHz)前後が弱いかな
女声が伸びないのはそのせいだろう
GX-70HD買ってきた。
元が1000円しないショボスピーカーだったので大変満足。
だけどロックなどを聴くと、もうちょっと低音が欲しくなる。(バスが弱い)
もうウーファーを足そうか模索中。
>>597 スピーカーを壁際に置いて
それと反対側の壁際で聞いたら
>>597 サウンドカードとか再生ソフトのバスブースト使ってみるとか
低音の量はやっぱりリスニング位置だよ
外付けのウーハーを追加しても位置が悪いとどうしようもない
iPodnanoをスピーカーに繋げて聴こうと思うのですが
音質そこそこで低価格のスピーカーありますかね??
602 :
597:2008/12/09(火) 17:26:28 ID:xBYYOKgc
>>598 現状スピーカーは壁際に設置でリスニング位置は壁より1m付近になります。
>>599 弄ってみましたが多少は改善しましたが後一息といった感じです。
>>600 PC使用が前提なのであまり大きく自分の位置を動かせません。
だんだん改善方向になってきたのでしばらくはそのまま行こうと思います。ありがとうございました。
故長岡氏設計のスワンを自作
1本15万円のモニタースピーカーににも比肩する様な音が安価で手に入る
>>603 あれをPCスピーカーとして使ってるんなら、ある意味尊敬する。
かなり小さいと思ってたSX-V1もPCモニタの横に置くと無茶苦茶でかいよ。
>>604 スピーカーだけは試聴出来るものの中から選んだ方がいいよ。
その人の鳴り方の好みが同じ言葉使ってても程度の差がまるで違うから、
要求した音にはならない。
>>601 価格なりの音しかでません。予算から組み直した方が賢明です。
>604
サンワはハム音強いから、小音量だと気になるかもな。
音はそんなに悪くないと思うけど。
>>603 スワンでけーよ。
昔10F100で作ったなぁ・・・
610 :
604:2008/12/10(水) 08:12:34 ID:KrOXiScs
モニタの後ろに隠す
>>612>>613 モニタと後ろの壁の隙間が10cmくらいでこのスピーカーは奥行きが12cmくらいあるんだ・・・
かといってモニタを前に出すとそれはそれで狭くなるし圧迫感が・・・
天吊りはコードとか気になりそうで・・・。あと電源コードが届かないかも
机の下の足元だと・・・スピーカーの意味なくなっちゃうか。もうこれは他で使って
モニタのスピーカーに戻ろうかな・・・
小型で安めでX-140くらいの性能の奴無いですか?(´;ω;`)
机を買い換えるとか
>>611 画像見たけどその設置でいいんじゃね右側落ちそうだけどw
今まで無いものが有るんだから違和感は感じると思うが
すぐ慣れると思うよ
モニタを24か26インチのに買い換えれば相対的に小さく感じるようになると思うよ。
>>614 圧迫感はそのうち慣れるよ
しばらく我慢してみたら?
どうしても駄目なら2.1chでT3100かT3200
デスクトップにおいてあるPerfumeもそこそこいける
T3200よりもT3100の方がスイッチが入れやすいみたい
サブウーファーに音量つまみがついてるもの(MS-85 etc)は
サブウーファーを机の下に置くときは不便
別に圧迫感感じないけどな。
ウチはCRTモニタでスピーカーはもっと大きいから、そんなモンだろとしか。
Perfume見つかった/(^o^)\
>>619 しばらく机上はこのモニタだけだったってのと、モニタよりもぶ厚いから前に迫り出してる
ってのでどうも馴染まんのです。
レス助かります。やっぱりこの違和感は初めだけでそのうち慣れるかな・・・
机とかモニタ買う金が無いのでしばらくはこのままで、どうしても・・・って時は
>>618のスピーカーも含めて考えてみます。
>>612 自分も配置で悩んでるんだけど、モニタの後ろにスピーカー置いたら
音がモニタに遮られて聞こえ方が悪くなったりしない?
そりゃなるさ。
2.1chはその辺考慮した形でもあるだろうけど、個人的に好きじゃない。
その手があったか!
ってことで使ってないインシュレーター探してきて
スピーカーを横においてみた。これいいかも。
AV20がとどいた。たいへんがっしりしてる。左右ともおなじ位の重さ。
音はふつうのモニター。感動するほどじゃないが予想どおり。
右スピーカーに接続するケーブルに、プラスマイナスの表記なし。
おっかないので自前のケーブルで接続した。
T20IIって具体的に内部パーツ何が変わった?
外からだと音に関する部分はポートの形が変わった事くらいしか分からん
使ってて大体満足してるんだが、アンプ部も変更とかあったのかな?
>>625 そんながっかりすることもないと思うけど、、、
M-Audioのスピーカーって誰も薦めないよね。
>628
たいへんがっしりしてるって書いてるように見えるのだが・・・
やべぇ、俺もがっかりに見えたw
同じく「がっかり」と誤読していた
>>629の指摘がなければAV 20はそんなに酷いのか
と勘違いするところだった
632 :
628:2008/12/11(木) 12:40:29 ID:TWqyQp6X
おっと、おいらの読み違えのようだ(´・ω・`)
>>625 定位のセンターが非アンプ側によってるって感じってありますか?
俺届いたものと交換してもらったものが同じようにそんな感じではずれでした…。
新しい物買って、感想がふつうって..がっかりの方がマシだと思うわ。
いやいやふつうのがいいだろw
>>633 この手のやつはこんなもんだと思って、気にしてなかった。
プロパティでちょいちょいとやってます。
z-4を店頭で見ずに買うのは危険ですかね?
そんなに悪い評価はないような印象ですが・・・
7400円だと安い方でしょうか
ゲームならz-4でおkと何度も何度も言われてるだろ。
目的無いならいくらだろうと買うな。
目的書くの忘れてました
PCをデスクに買い換えるのでついでに買うのですが
ゲームはしません
CDとビデオとつべぐらいです
>>639 CDなら1万以下は諦めて、アンプとスピーカー〜ミニコンポ買った方が確実に幸せ。
それでも1万程度のアクティブだーなら、Companion2か70HDかT20-II。
これは音の好みで決めるべき。
2.1chスキーなら、1万程度は大差ないから好きなデザイン買えばいい。
5千程度なら買わない方が幸せ。
ビデオが映画を指すなら5.1chで、1万以下は難しい。
いずれにせよ、その目的でz-4は中途半端杉。
>>640 dです
スピーカーにそこまで要求してないのでまともな音が出てくれればいいです
モニタ内臓では物足りないので。
悪い製品を買ってしまわないように価格に見合った性能が出てくれればそれでいいです
2.1chに新しい感がして興味を持ったのですが1万円程度なら大丈夫と言うことですね
>>642 Perfumeどこに隠したw
俺的には最初の置き方の方がいいと思うよ
縦置きの傾斜も指向性考えての設計だし
音に拘らなければそれでもいいけどいい音聞きたいから買ったんでしょ
横置きと耳の高さで聞いてみれば自ずと答えは出る
同じ人じゃないでしょ?
違う人です・・・。
机の幅が狭すぎてモニタの横には置けないんですよね。
縦に置こうとするとモニタの向こう側になってしまいます。
指向性・・・なるほど。インシュレーターの配置を見直して
ちょっと上向きになるようにしてみます。
机を少しひいてスタンドを立てる。インシュレーターなんかより効果があると思う。
648 :
643:2008/12/13(土) 14:43:04 ID:Q4b5+gLH
>>645 モニタの向こう側でもいいんだよ。
大切なのは耳の高さに知覚する事。
上方向にスペースあるのなら、モニタを下げて、モニタの後ろ側にスピーカー
スタンドを置けばいいと思うよ。液晶モニタならではの設置方法。
うちはCRT環境だから無理なので、紐で縛ってぶら下げてなんちゃってタイム
ドメインにしてる。
でも、
客<やだ・・なにこれ・・・
となっても責任は持たないけど。
置く場所考えてから物買えと言いたい
Z-4の購入を考えてるんだけど、基本的にサブウーファーはどこに置くのが理想だろ
ロータイプのデスクなんですけど、デスクの下に置くなら2.1chより2chスピーカーの方がいいですかね?
z-4くらいの大きさのサブウーファーって、たいていみんな机の下じゃね?
ロータイプデスクなら、さらに頭との距離も近くなるし問題ないでしょ
1万以下のスピーカーって意外とコストパフォーマンスが高いよね
びっくりした!
でもね、絶対1回は試聴したほうがいいよ。
自分の使用環境に合っているかどうかって凄く大事だもの。
試聴したいけど音がでない罠
どーゆーイミ?
モノは箱から出されて展示してあっても、
電源が繋がってないとか、音源が繋がってないとか、
よく見かける。
そーゆー話か。
仮に試聴できたとしても、試聴した環境と実際に自分が運用する環境で結果が違うのもあるしな。
まぁ、なにもせずに出たとこ勝負で買うよりは、よっぽどマシなのは確かだが。
出たとこ勝負で通販してみるのもいい経験。
662 :
不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 23:15:39 ID:CdpBK7g6
>>637 CD試聴がはいってるのなら、GX-70HDかMA-7A 、SRS-Z100
もしくは、YAMAHAのNX-A01かな。
2.1chだと、音質だけで選ぶならSONYしかないよ。
SONYしかない(笑)
断言しちゃったよw
665 :
642:2008/12/14(日) 00:17:04 ID:vEhPbsnH
いろいろ情報どうもです。
後ろの配線とかをいじくって配置をもう一度考えてみます。
そういえばヨドバシの試聴って割れみたいなファイル名多いよねw
それと俺が行った時はロジだけ特別に展示されてたから聴き比べできなかった。あれ逆に聴き比べ出来ないようにしてるみたいで感じ悪いと思うんだけどどうなんだろう…
1万円以下でお勧めのスピーカーはない
オーディオスピーカーならね。モニターなら結構あるよ。
669 :
642:2008/12/14(日) 21:56:36 ID:vEhPbsnH
その後配線をいじってモニタを前に持ってきて
その後ろでスピーカーを立てておいたところ、
音が薄皮一枚通したような感じもしますが、ずっと自然に聴こえるようになりました。
アドバイスありがとうございました。
>>669 おめ。
ゴミみたいだと思っているスピーカーでも、そこそこの価格の物でも、そういう風に正しい位置で
聴くのと、適当に見栄えばかり気にしてオーディオボードの上に置いてみたりとか馬鹿な事する
のとではまるで聴こえ方が変わるからね。
スピーカーを今後スペックアップしていく時も、アクティヴスピーカーでは基本なので忘れなうよ
うに。
めんどくさかったらパッシヴ系のフルレンジスピーカーに乗り換えてしまうという手もあるけど、
このスレから引退する事になる。
なんかモニタの後ろに隠れるように立ってるのをイメージしてしまったんだが・・・
>>670 アンプ+スピーカーのメインのシステムは別にあるので
これ以上のグレードアップは考えてません。
こっちはトールボーイにフットがついててそのまま置いてるだけなので
正直足回りのセッティングとかまったくわかってないんですよね。
>>671 その通りです。
なんで音はぼやけた感じです。
モニタの向こうでもいいなんて言ってんの1人だけ。
聴いてるうちにぼやけた音が気になって、
ピーカーをモニタの奥に置くのはそのままにして
試しにスピーカーを倒してモニタの下から覗くようにしてみたら、
スピーカーを手前においてた時より向きが耳の方を向くようになったし、
音はぼやけないしでコレがベストな気がしてきた。
よくわからなくなってきたので今日は寝ます。
スピーカーの間のモニター退けると格段に音質向上する
しかしまあ神経質な奴も居るもんだな。
モニタースピーカーってヘッドホンの延長じゃね?耳栓してヘッドホンするやつはいないよな。
いつまでも狭過ぎる机であがく姿に脱帽するよ
まあ机入れ替えは面倒なんで気持ちはわからなくもない。
両肩にスピーカーを乗せられるベストかなんかを作るのが良いんじゃないか。
全然話変わるけどT20 Series IIって
2系統の音声をミックスして出力してくれるんだな。
2台PC使ってるから地味にかなり便利だわ。
後ろからはxbox360の音を
前からは無線LANに飛ばしたPCの音を
同時に入れてる。出来たら良いとは思ってたけど、HPにも書いて無いし
少し得した気分だった
重いゲームやってるときにipodを前にさしてBGMにもできるし、地味に便利だぞこれ地味だけど
しかしゲームやる人ばかりではないんだな。
じゃあPC用兼ipod用スピーカーとして使えるから地味に便利ってことで。
TS20じゃないのにしたんでくやしい、セレクタ自作してやるう。
セレクタじゃなくてミキサだろ
PCの付属スピーカーでよつべとか聞いてるんだけど、
もしかして1万円くらいのスピーカーつけたら
そこそこ聞ける音質になるもんなん?それとも無駄な努力なんかな
MS-76
買ったら低音篭りまくりの
糞だった
ヘッドフォン雑音ひどいし
スピーカー初心者だけどこれはねーよと感じた
75を買い直したらクリアな音に満足
76は地雷
>>689 25000円で買ったミニコンポSHARP SD-GX2と
9800円で買ったPCスピーカーCREATIVE T20は
音の傾向は違うけれど、どっこいどっこい。
T20を買ってからSD-GX2を使うことはなくなった。
2万円〜3万円のミニコンポで満足できる人なら
1万円くらいのPCスピーカーで満足できるんじゃ。
>>689 2000円以下のスピーカと1万円以上のスピーカでは全然違う。
PC付属スピーカも色々あるが、持ってみて重量感が全くない
スカスカのだったら買い換えた方がいいかも。
2chスピーカでそこそこ音がいいのは、コンパクトなタイプでも
1kg以上の重量がある。
ほぼ音楽専用でスピーカを使ってる者だけど、このスレで不評のZ-4を買った。
確かに中音がないがこの値段ならまぁokでしょ。
サーノイズも全然気にならないし、リモートコントローラーがあるのもgoodだね。
一万以下で他のスピーカー買っても多分色々と不満がありそうだから、
とりあえず低音が出て、使いやすいスピーカならおすすめだね。
この値段ならって・・・この値段でも中音ねえのが駄目だって言うから不評なんであってな?
お前の言うのはただ自分は気にしないおバカさんですって言ってるだけなんだぜ
まあ、安物だとドンシャリの方が売れるらしいし
中音がないのもそれを好む人がいるのも仕方ないんでないの。
確かにスレタイは1万以下だけど、音楽用は最低1万+αと思うよ。
音楽専用で微妙な原音も聞き分けたいなら最低でも12万クラスのSPが必要だよ。
アンプ入れたら25万以上は必要。
ただ、音楽といっても人それぞれで
心地よく聞き流す程度なら、値段なんか関係ない。
当人が気に入ればいいだけの話。
40マソの機材をPCに繋ぐのか。贅沢な趣味だな。
アクティヴスピーカーで音楽聴く奴なんかいねーだろ・・・。
3万スレの方も合わせて言える事だけど、許容使用範囲なんてせいぜいゲームや
Web上のコンテンツ程度くらいまでだよ。
まぁ、J-POP聴きながらここのベースの輪郭がもうちょいとか、、、キックが緩いとか言っててもしんどいだけやもんね。
Z4のリモコンはヘッドホンとか使うときに便利そうで良いな。
本体に付いてると長さ足りなかったり刺すときに位置変わったりしてちょっとめんどくさい。
うっかりエロ動画とか40マソの機材で再生したらどうなんの?
>>700 ゲームって俺はしないけど5.1chとかでやるのが普通じゃないの?
>>704 たしかにFPSとか一人称系ならヘッドホンか5.1chかな…。
質問です。
今使っているPCが今年買ったDELLの6万円のPCなんだけど、
音楽聞くにしてもゲームするにしても、サウンドカードというものをつけたら
音質がだいぶよくなるものなのでしょうか。
1万円ほどのスピーカーを買おうと思っているのですが、そういうスピーカーを
生かすには別売のサウンドカードが必須なのでしょうか。
スピーカー買ってから考えたらいいさ。
PCで音楽聴く場合は音源にもよるだろうけどね
それに住環境のせいでパッシブ買うのためらう人もいるだろうし
>>698、
>>700みたいなレス乞食が定期的に現れるが、釣られてやるよ。
アクティブしか持ってない方が希少だろ。
使い分けも出来ねえドアホか、想像力の欠片もない大馬鹿だわ。
CDからPCに取り込んだ音源を聴く場合も、
サウンドカードの有無によって音質は左右されるものなのでしょうか。
ゲームをやらない人にはあまり変化はない?
>>710 オンボでもスピーカーいいのにしたら音変わるよ
サウンドカードにはゲーム特化のものもあれば音楽特化の物もある
ググればいくらでも出てくるから自分で調べな
屁が出そう
>>710 光接続ならいらない。
アナログ接続でもいらない。
どうせPCからのアナログ接続なんてノイジーなんだから気にするな。
PCがノイジー。静音パソコンほしいなあ。
サウンドボードなんて付けてもトラブル増えるだけでろくな子tがない
サウンドカードを何枚も使ってきたけど
トラブルにあったことがない。
elecomの1000円ぐらいのスピーカー使ってます
スピーカーのイヤホンジャックをつかうとヴァーというノイズが入ります、かなりうるさいです
サウンドボードに直接ヘッドホンつなげるとまったくノイズが入りません
安くてヴァーというノイズの少ないスピーカー教えてください
70HD
>>721 と思ったら1万以上するのかよ!たけーよ!
次スレタイトル
1万円以下でお勧めのアクティブスピーカーは70HD Part4
音楽聴ける最低ラインだから無理しとけ
すっかり「自分の趣味を押し付けるスレ」になったな。
ぐおお
つまり1万以下は基本音が聞ければいーじゃんスピーカーってことか・・
ノイズ消したいが・・ちくしょう・・・諦めるしか
大変参考になりましたサンクス
ノイズ気になるなら
音楽再生してない時は電源オフすればいいじゃない
>>727 X-Fi Titaniumの5インチベイBOX仕え
1万なら、ヘッドホンかスピーカーかどっちかに絞らないと。
>>730 ヘッドホンからノイズが出るにせよ、スピーカーからノイズが出るにせよ
もうちょっとマシなスピーカー買うしかないな
せめて3千円くらいは出そうよ
>>726 オーディオ系のスレは往々にしてそうなる。あとオンキョー叩くとしばしば荒れるから適当に70HDとか勧めとけばいい。
T20Uって、中音重視?
>>732 正直elecomの1000円のを引き合いに出したのはマジすまんかった
テンプレのX-140がとても安いのでamazonさんで買います
736 :
不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 23:05:58 ID:4H360z5g
スピーカーは、硬い場所の上に置いた方が良いと聞きました。
現在、木の机の上に置いてるのですが
石の上に置いた方が音が良くなるのでしょうか?
>>735 〜3000円くらいだとソレが見た目もなかなかかっこいいね。
クリエイティブのIT2300はどうかなー
ボボ・ブラジルと大木金太郎の頭並べて上に置けばいいと思うよ。
>>733 70HDをすすめるのって
70HD以外をしらないだけだろ
オンキョー70HDとクリエイティブT20ではどっちがいいでしょうか
ふぅ・・・
テンプレのX-140を注文しようと思ってたらほぼ同じ値段でLS-21があったから注文していた
何を言ってるのかわかr(ry
2.1chのシステムって初めて使うからwktkがとまらん
ウーファーって何のためにあるんだよ
744 :
不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 00:48:41 ID:IWHSfhU7
745 :
不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 01:03:54 ID:D/aPaDGk
747 :
不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 01:19:07 ID:IWHSfhU7
>>745 どっちかと聞かれれば、そうと答えざろう得ない。
きっちり中音が出てるのが良いなら、ONKYOかSONYかローランドの
同じような価格のをお勧めします。
ただのブランド好きじゃねえかw
>>742 70HDは確かに高音不足だが質は悪くないし
少し離れると低音が弱まってバランスが良くなる。
>>271の60cm正三角形はPC前で聴く距離だが70HDには近すぎる。
>>10(=
>>271)にもあるように
「1m以上離れて聴くのならGX-70HD、1m以内で聴くのならT20 SeriesII」
それに甲高くて声量のある女性ボーカルは70HD殺しだろ。
>>10で「KOKIAみたいなのならT20 SeriesII」と言っといて
>>271でKOKIAがサンプルだし。
70HDに不利すぐる。
>>749 1m以上離れてPC使う? 高画質大画面モニタだね。
デスクは壁際に置いてないからおk? 豪邸だね。
そんなお金持ちは安いスピーカー買わないよね。
70HDの取り柄は伸びやかな低音。それが弱まったら何もいい所がないね。
>>746=
>>749 他人のレスの都合良いところだけを拾い
元のレスの都合の悪い場所を削除し
あたかも自分の主張が主流であるかのように装う
俺はサイズとデザインでT20U買った
後はレビューサイトや書き込みを調べまくって
T20Uが最良の選択と思えるまで自己満してアマゾンでポチった
t20かっこいいな
俺もPSPを秋葉原のヨドバシに持ち込んで試聴しまくった結果T20IIにした。
もちろん音には満足してるし前面AUXをミックスして鳴らしてくれるのは嬉しい誤算だった。
ちょうどスピーカー購入を考えてる俺がいいスレを見つけた
>>271氏
大変参考になります
Creative T3100, Logicool Z-4もできればお願いできませんか?
2chだとシャリシャリ過ぎるけど
Z4みたいな2.1chならウーファー音量調整すれば平気かな
何を買うか迷う…
現状はR301TNにSB-AK17を無理矢理繋ぐっていう変な環境なんだけど
ちっちゃいのになるとやっぱりそれ相応になるのかな
70HD鉄板だろが
そもそもプラスチックのキャビネットでまともな音は出ない
70HDって1万以下で買えるの?
NTT-Xのセールの時で1万数百円
>>759 約1万円
今だとamazon.co.jpで10276円(送料無料)
>>760 NTT-Xのセール時は10000円をきる
まだ70HD言ってんのか。もはや狂信者だな。
>>760>>751 だいぶ安くなってきてるんだね
70HD買うか迷ってた時77Mが1万切ったんで買っちゃったよ
77Mやっちゃったね
案の定荒れたな…オンキョーさすがだぜある意味鉄板だな。
誰かが定期的に指摘しないと天井知らずに肥大増長するだけだし、
荒れでもなんでもだろ。
とりあえずオンキョーのスピーカーは買わない方が良さそうだな・・
768 :
不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 04:12:27 ID:3KryQtQO
いつのまにやら・・・。
大阪音響 VS 栗 か。
違うな。
工作員 VS 信者 だろ?
むしろ誰もお勧めしないやつ買ったほうがニヤニヤできる。
そこでsony信者の出番ですよ
MM-SPWD4が今度1980円なんだが、これはスレ的にはどういう評価のスピーカー?
>>773 そんなにひどいのかよ!
LS-21を3000円でおととい注文して、明日あたり届くということにこの広告見つけたもんだから
1980円でLS-21より質が良かったら俺涙目だったところだぜ
T20とかの音楽向けのスピーカーでも、
PCゲームの音などがいい音になるのでしょうか?
いまのモニタ付属のスピーカーがひどい音で、
天鳳というオンライン麻雀をすると、牌の当たる音とかがおそろしく安っぽくてやる気が萎えてしまうのです
>>778 元々SEが安っぽい場合もありえるけど、デフォスピーカーとは雲泥の差だろう。
ゲームならZ-4で十分だがな。
まさか1万円以下のSPで音楽は聴けないだろ。
>>780 音楽聴くときはヘッドフォン使うだろ
スピーカーはちょっとしたBGM再生機
>>777 ボーズはあんま値下げしないからな…T20IIとCompanion 2で迷ってほぼ定価でT20II買ったからくやしいぜ価格改定…
>>783 BOSEサウンドが好きならばご愁傷様としか言えないけど、
T20IIは定価で買ったとしても悪くない。
M85-DやM80のあたりからCreativeの1万円程度の
スピーカーは安定した評価を得ているように思う。
良くも悪くもブランドが無い(≒信頼が無い)分だけお得。
>>784 確かに試聴した限りだとJBLspyroとかCompanion2とか+3000円圏内と張り合ってる感じだった。
T20IIもボーズっぽい音だし、前面入力が気に入ってるからなんか悔しくない感じになってきたぜ!イイ奴だな!
黄色がクソ目障りなのもサランネットかければ問題ないしな!
T20IIかぁ・・・T20音腐っていたけど、実際問題T20IIはどうなんだ?
T20みたいに頭痛くなるような音楽試聴に堪えないまま?
栗だからゲーム用途の人多いだろうけどさ・・・。
寝室用にピュア系設置しようと思ったけど、スペース無いんだよねぇ・・・。
そういう人はピュアモルトでも買えば?飲んで寝ちゃうってのもありだけど。
そういうのは置き場ないんよ
頭が腐ってるのはどうしようもない
>>788 Creative T20が腐ってると感じて
それでいてスペースすら無いんならBOSE M3を買ったら?
オクで中古品が
銀が30000〜60000円
黒が50000〜100000円
なんだし安いもんでしょ。
ミニコンポサイズのスピーカーじゃ大きすぎる、モニターじゃ満足できないって。
困ったちゃんすぎる。。。
ただの工作員なんだから放っとけ
釣るかトールボーイでも置いとけ
OWL-SPWL22は?
>>758 プラスチック筐体の箱鳴り自体が解像感に寄与してるんだという、目から鱗的なレスをここで読んだことがある
そうした観点が低価格なこのスレ独自なものだとしても、普通ならダメなものとして即捨て去る否定的要因さえ
キチンと評価できるその柔軟な姿勢が裏山鹿った オレが無知だけなのかもしれないが
>>785 人それぞれだけど、T-20っていうのはネット越しに見える、あの山吹色のコーンがカッコイイんじゃん
モデルチェンジしても踏襲してくれてうれしいんだが、SPに挟まれる本体がVAIOだけに
SRS-Z100とどっちがいいかと目下思案中・・ ロゴからするとWAVIOって手もあるんだよなw
>>794 Owltechの話題は久々だな
以前、今は絶版のOWL-SP266のことで神奈川県海老名市の前の本社に行ったことがあった
プレハブ倉庫みたいなところでとりどりのダンボール箱の山と格闘していたエンジニアらしき御仁が
作る製品から受ける印象と同様、真摯に実直に対応してくれた ・・・だから何だよって話でスマン
OWL-SP266
ttp://www.owltech.co.jp/products/speaker/SP266B/SP266B.html
GX-70HDはプリアンプ咬ますとワンランクアップの音質を
楽しめるんだけど値段的に釣り合いの取れる手頃な機種
がないのが残念
今日、サンワサプライの木のスピーカーMM-SPWD5のBK(ブラック)を買ってみたよ。
SONY SRS-A71からの乗り換え。ケーズで税込み\6,285でした。
まだ、購入直後だからエージングも糞もない状態での感想だけど
1.音質はサンワにしては意外なほどマイルド。垂れ流しで聴くにはいい感じの音。
悪くいえば、若干メリハリに欠け、個性の少ない音質と言えるかもしれない。
2.TREBLE、BASS調整が付いているが調整範囲は狭い。ただし無いよりはマシ。
3.気になるようなハム音はほとんどしなかった。右スピーカーの操作パネルは使いやすい配置。
4.木屑圧着整形の木製キャビネットはしっかりとした作りで、結構重い。
プラキャビのような箱鳴りがしない点はかなり良い。
購入直後の率直な感想としては、使用目的(垂れ流し)に合っているので、
まあまあの買い物だったな、という感じでした。
この価格帯の木製のエンクロージャはエレコム・オウル・サンワくらいかな?
どうもプラ系、金属系は耳について合わないから、それらの中から選ぼうと思ってたけど、
MM-SPWD5も面白そうだね。
でも、他のと木製エンクロージャ採用のと比べると、妙に高いね・・・。
値段なりの解像度や定位あるんだろうか?
がっしりしたAV20もMDFだよん。
AV30の方で、音の違いなどあまりわからん&MP3くらいしか聞かない俺の場合でよければ。
音量が小さくでもしっかりと音が鳴っていていい感じ。
打ち込みで、音がかなりはっきりとした感じででてくる。
>>293を聴く限りMS-76が好きすぎる人は低音が少しでも出るスピーカーは全滅だろ
エンクロージャーの材質による響きの違いとかは無関係
経験値が足りないから材質の違いだと思い込んでいるだけ
Z-4って音楽聴くには不向きですか?
>>800 本当に迷ったのがそれ。
JBL系モニターの音がするのかな・・・
でも、売ってなかったし、ケーズで買えるのならは初期不良交換して貰えるから。
サンワのMM-SPWD5のBKは、ボーズのフルレンジ小型モニターの音質とよく似ていて自然な感じ。
これだけは好き嫌いかな・・・俺的にはJBLも好きだけど。
>>805 向くとか向かないとか何を持って決めるのか不明
Z-4でサイケとかメタルとかかなりいいと思われ
どんな音がほしいかが自分でわからんとか
PC付属のスピーカーから買い換えるとか
そういうのならとりあえず買っといたら
>>803 解像度はそこそこ高そうですね。
音色的にはモニター系特有のうすっぺらい感じはしないです?
モニター系だと一番気になるのはその辺かな・・・。
何処か試聴出来る所があるといいんだけどな・・・。
>>806 ボーズ系というと、イメージでは低音というイメージがあるけれど、フルレンジタイプだと
まったく違う音になるんですね。
それはそれで面白そうですね・・・。
>>808 アンプ・・この価格帯っていうか、アクティヴ系のアンプは期待してないけど、それだけで
変わるもんなのかな・・・。
M-AUDIOのネットワークは、言うだけのことはあると思うよん。
>>809 プラなら複雑なダクトも簡単に量産できるから。
曲線的な加工の難しいところはプラ、
直線的な部分は木(と言うよりMDF)、
で使い分けてコストダウンしないと
1万円以下で音のチューニングをすることは難しいんでは。
ケースに金をかけると
アンプやスピーカーユニットにシワ寄せが来るわけだし
ONKYOの卵みたいなスピーカーGX-R1Xが2500円だったので買ってきた。
それまで使っていた980円くらいのスピーカーと比べると雲泥の差だ。
大して値段変わらんのに。いい買い物できた。
ところでみんなはスイッチのオンオフは
PCを起動するごとにやってるものなの?
毎日スイッチひねってオンオフしてたらそのうちバカになりそうな気がするんで、
タップのほうの電源スイッチでオンオフしようかと思ってるんだけど、これはスピーカー本体によくないかな
>>810 あ、いや、アンプの話はMM-SPWD5のね。
MM-SPWD5は今年出た奴なんだけど、既存のと比べてかなり高めだから
気になったんですよ。
>>811 それは勿論ですよ〜。
ミニコンポ系なんかもスピーカーバラしてみると結構使っているの多いですよね。
私が言っているのは外側の箱の部分の話ですから。
むしろMDF版よりも内部の吸音材の方が(使っていればですが)余程高価だけどね。
>>812 >大して値段変わらんのに
一桁違えば別世界ですよ・・。
どの位ちゃちなスイッチか知りませんが、
どちらにせよ、そのクラスは消耗品ですから余り気を遣う事もないですよ。
>>812 クルマのヘッドランプのスイッチ接点が「ちびる(摩滅する)」から信号待ちでいちいちヘッドランプを消灯しない大阪人みたいな感覚の人がいるね
>>815 ヘッドライトは存在を相手に知らせるために本来消してはならないもの。
光軸がちゃんと設定されていれば迷惑にはならない。
信号待ちで前が迷惑するのであればそれは寄りすぎ。
例えが下手糞
たとえ話じゃないんだけど…
>>813 MM-SPWD5も定価は\8400だけど価格コムとかだと\5000切ってるしかなり高くなったってわけでもないんじゃない?
MM-SPWD2とは\3000位しか変わらんし、6Wから14Wになってるし、新製品ってことも考えれば妥当な値段だと思うよ。音は聞いたことないけど。
MS-76の構成
ダクト長40mmで材質はボール紙の筒
エンクロージャーは厚さ6mmのMDF
ユニットはJFD-079002A
吸音材は無し
特に見るべきところは無いが
電源ユニットはもう少しケチれる気もする
>>818 この価格帯で3000円差って物凄く大きいような・・・・。
でも、音が一番重要ですから、スレの天井一杯まではより良いのを選びたいな。
試聴できないだけに迷う・・・。
>>820 70HDが候補にすら入らないのは
やはり口にはしたくない理由がある?w
OWL-SPWL22はどうなの?
OWL-SPWL22の話しようぜ
I-Trigue 3000/Z-4R/T3200
スピーカー購入にあたり上記3機種まで絞り込めて来ました
先に書いた機種から順に「いいな」と思っています
それぞれの得意/不得意な音や使ってて感じる事があったら
是非教えていただけませんか?
(高音は強いけどボーカルの音域は貧弱、またはその逆等)
他のお勧めもあったらお願いします
(できれば大きくなる2chではなく、小型の2.1chがいいです)
やはり好みとかもあるので自分で聞くのが一番なのですが
田舎なので実機で聞きたくても聞けない状況です
使用環境はTV/PS2/PC(MP3/DVDが主)の3つのうち2つを常時繋ぎます
(入力1系統の場合は2系統にするコネクタを使用)
>OWL-SPWL22はどうなの?
価格COMで見た。値段なりに音はいいのかもしれないけど格好悪いね。パス。
>>819 構造や構成パーツからの評価は新機軸ですね
>電源ユニットはもう少しケチれる気もする
と語れる知識がなんかもうね・・機会があればまた是非
こういうゴミをみてると
>>155みたいな人はイイ人だな
と思う
>830
んで、音はどんな感じ??
799です。
手持ちの素材でいろいろ試聴してきましたが、M-AUDIO(AV20/30)だけは取り扱いそのものが無く、
非常に残念な結果に・・・。
淀辺りの店頭でよく置いてあるようなスピーカーだと、どれに鳴り方が近いんでしょうね?
候補ではなかったけれど、スレでよく名前の出るT20(II)とONKYOの70/77/90、あとお勧めで出たMM-SPWD5、
MS-85/76、OWL-SPWL22/10とお昼食べずに聴きまくってきました。
完全に個人の主観であり好みなんですが、試聴出来た物の中で良さそうと感じたのは
T20II(BASS指針11時)>MS-76>MM-SPWD5>MS-85(BASS指針10時)>OWL-SPWL10(BASS指針10時)>T20
←良い (※指針指定無きものは12時(センター)) →残念
という評価になりました。(表記しなかった物は個人的には許容範囲外)
→方向に行くほど何か解像度と奥行きが無くなったり、ボワボワしてたりと・・・。
展示品な上同じソースばかり再生されているような環境なせいもあるんでしょうけれどね。
MS-85辺り良さそうと以前は思っていたんですが、やっぱりサテライトがなんかとっても残念な
感じですね・・・。
上で出てますが、
>>155さんの改造の詳細(材質や固定方等も)が分かれば遊んでみたい感じは
しますが。
今回はT20が以前試聴した時とても嫌な感じだったので、選定外としてたのですが、T20IIがやっと
試聴出来るようになっていたので試聴してみたら、T20IIとは完全にこれって別物ですね。
解像度は似たようなもんなんですが、変に篭ったりしないし、何より音の厚みと低音の立ち上がり&
切れが個人的に丁度いい感じでした。
勿論価格が12800円だったので論外ですが・・・恒例の5000/10000円福袋に入ってたら間違いなく
買ってしまいそう。
こうなると、AV20/30がますます気になりますね・・どのスピーカーに近い音色なんだろう・・・。
ただのモニターだってば
1万程度で木製だと後はBEHRINGER MS20とか70HDとかMA-7Aくらいか。
つーかサンワ価格変動激しいなw70HDなんて2006年から2割くらいしか変わってないのに。
>>831 >>830ではないけど。
BGMで聴く分にはいいかんじ。
苦情の多いハムノイズは漏れはほとんど気にならない。
PCの音の方が大きいからかも。
低音をきかせてノリよく楽しみたい人間はあっちいけよって音。
一番の売りになってる木製キャビネットの効果というのは分からない。
かなり箱鳴りする。
>>832 >>271をきくとT20だけ大聖堂の中と言うか銭湯の中と言うか
なんかそんな感じのリバーブがかかっているのがはっきり分かるね。
T20だけボーカルがウワ〜ンと響くかんじ。
T20の評価が低いのってあのリバーブでしょ?
T20IIではこのリバーブが消えてるし。
>>835 >かなり箱鳴りする。
そうなんだ・・・・・・。
>>798 では箱鳴りしないのが良いといっているけど
聴く環境や音楽ジャンルなどでも得手不得手が多々あるのかな?
>>833 モニター系でもいろいろあるけれど、量販店で扱い多い奴とは例えばどれが近いです?
>>836 うーん・・SRSみたいなという事だったらちょっと違うと思う。
T20→老齢の排尿 ちょろちょろいつまでもだだ漏れ。たまに何か変な物が混ざる
T20II→10代の排尿 一気に出てさっさと終る
例えが物凄く汚くて申し訳無いけど、なんかそんな感じ・・・。
T20はぶわわーん、もっさぁーというなんとも言えない嫌な感じで、価格にまったく見合わない勿体無い
感じですね・・・。
あと、何故今迄気が付かなかったのか不思議だけど、バスレフポートって上部にあって、基板丸見えですね。
寝室で使ったら速攻で壊れそうだ・・・。
>831
>835の言うとおり、低音は出ないわけじゃないけど、やや弱い。
全体的にマイルド。ハム音は気になる人だと、ダメだろうね。
メインPCに接続してるけど、蔵のML115が同時起動してるんで、気にならない。
よし!昨日ポチったT20Uが発送済みになった
明日届くwktk
試聴してもさっぱり決められないって何なんだ。
好意的に解釈すれば、自分好みの音が判ってないだけかも知れない。
だが、そもそも何も判っておらず、何ら意思もなく、自ら情報分析もせず、
単に他人の目にカッコよく映りたいだけ、に見える。
>>842 >>786=
>>799=
>>839と思われるから
意思 → 寝室に設置するピュア系(笑)を予算1万円で
情報分析 → T20がとにかく嫌い
最終的にMS-76マンセーと言う結論に至ると予想
>>842 既に書いてあるように、試聴出来ていないAV20/30の存在が物凄く気になるからですよ。
ほいほい買い換えるくらいなら、ベースアップして3万スレの方行ってますよ・・・。
>>843 昨夜のAV30持ちの方ですか?
ローランド系やボーズ系のモニタースピーカーは結構見かけるけれど、M-Audioのって全然
店頭に無いんですよね・・・。
比較的近い鳴り方のスピーカーがあれば、かなり想像し易いと思ったんですが・・残念です。
>>844 786の人とは全然違いますよ。
>>846 別に氏名や住所がわれるわけじゃないから、
レビューがあれば「〜」と思う人がいた、
で参考になる。
ついでに、これまでに買ったスピーカーと並べて
写真を撮ってくれればほぼ完成形。
そうだよなー聴くのは自分だから。
試聴でそれがいいと思ったらそれを買えばいいのに。
849 :
848:2008/12/23(火) 00:32:56 ID:AOeURU5x
スマンリロードしてなかった。
ズレたかきこみすいません。
>>845 へえ。
モニタースピーカーってレスあったろ。何だと思ってんだか。
どーしても気に入ったんなら買うのは自由だが、
当然ホイホイ買えない人には全く向いてない。
なぜテンプレに載ってないのか考えろ。
851 :
不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 02:23:24 ID:6v8U8qdp
>>823 TV/PS2/PC/DVD(アクション)ならそのうちのどれを選んでも
いいんでないの?
但し。音楽聴いたり、情感たっぷりのDVD見たりするのだとかなり厳しい。
Z4→中音がまったく出ない。低音はただ鳴ってるだけ。
I-Trigue 3000→高音がかなりクリア。軽めの音。低音はかろうじて何が鳴ってるのか分かる。
T3200 →効果音専用と考えた方が無難かと・・・・。
以上激辛レビュー。
852 :
不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 07:39:30 ID:bDXWPU/Y
ロジクールのR5持ってんだけどR15に買い換える意味ある?
R5の有効出力は1W+1Wの2W(ピーク2W+2Wの4W)。
R15はR5の倍。
853 :
798:2008/12/23(火) 09:56:12 ID:GFopJNOr
MM-SPWD5のその後
ハム音やサーノイズはほとんどしないのに、
音がマイルドと表現したものの、あまりにメリハリがなくもっさりしすぎ。
これおかしいんじゃない?つーことで、分解してみました。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1229992166882.jpg やっぱり不良品でした〜〜( ;Д;)
ドライバユニットを固定する部分で赤丸の箇所が出っ張って当たっており
ユニットが不安定な状態で取り付けられていました・・・しかも左右両方共そう。
さらにユニットのエッジのバリ取りが全くされてなかった。これも問題あり。
これらを削り取って元通りに組み立てて試聴してみたところ・・・
「なにこれ!!同じスピーカーだよね??」
というぐらい、全く別物の音に変貌しちゃった。
基本はマイルド系のままなんだけど、
本来はそこそこ輪郭もハッキリしていて、下から上までバランスのよい音が出るスピーカーだったのね、これ。
それにしても・・・中国なんかでいい加減に組み立てるなよ・・、とつくづく思った(´・ω・`)ショボーン
MM-SPWD5で音に違和感がある人はこの辺りも原因かもしれないよ。
おおー、
>>155の人が北!
応援してまつ
(うpするときはE550を隠したほうが...)
>>854タン
tag隠すも何も・・・ギョーブツタンの掲示板のスレッドにうpしてるのでお気遣い不要ですよw
857 :
不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 17:22:06 ID:Ar+pj/lK
オーディオテクニカのSP90と100がそれぞれ2000円、3000円で
大量に売ってたのをみつけたのですが、このスレ的には
どんな評価なんでしょうか?
個人的にその手のSPは金の無駄と思ってます。
>>857 その手のはインテリアとしての要素が90%じゃないか
デザインで選ぶスピーカースレってないのなw
まあデザインは大事だけどな
PCスピーカーになんのへんてつもない四角のスピーカーとかはちょっとね
安いの買って自作の箱に入れたい。
さっさとやればいいじゃないか、さあ。
コンパネ切った。ガタガタ(´・ω・`)
>>851 >Z4→中音がまったく出ない。低音はただ鳴ってるだけ。
それはない
865 :
不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 23:34:18 ID:sAAxiwZB
RCA接続でアクティブで安いのあるかな?
SE90と組み合わせしたい
まあまったく出ないは言い過ぎだな・・
>>865 RCAにこだわるのなら
GX-70HD、MA-7A、AV 20、
かな。
他のもRCA→ミニプラグへの
変換アダプタでつなげるけど。
>>866 俺はスレのテンプレ?でZ-4買っちゃったんだけど、その時は高音と低音の言葉しか知らず
中音の意味が分からなかった。で使ってみて思ったのは「何か足りない」だった。
869 :
823:2008/12/24(水) 00:31:09 ID:6xrIMQGD
皆さんありがとうございます
今日コンパニオン2を見つけて聞いてみました
すばらしいまでのドンシャリ、そして個別設定できない低音域とでガッカリしました
他のは案の定なかったですorz
>>271を聞くとT20Uも良さそうですね
870 :
823:2008/12/24(水) 00:35:21 ID:6xrIMQGD
連レスすいません
>>851さん、とても参考になります
3000は中音も弱いですかね?
あの大きさであの音を出すBOSEの技術は凄いとは思うけど、
一切の調整を許さないとこが困るね。
凄い音だけど、好きな音ではないな。
T-3100音量ツマミのついた方だけほしいんだけど単品で買えるかな?
AV20/30気になってる人いるの?自分はヘドホンアンプがM男だからって理由で購入したんだが。
前使ってたスピーカが栗のM-85Dで低音が割としっかりしてたから、ちょっと物足りない感じはするかな。
でも2〜3000円のスピーカーと比べたら格段に良いからそんなに後悔することは無いと思う。
>>872 お店の売り場でツマミのついてない方だけ欲しい人が現れるのを待つとか?
2台目のGX-70HDは実物見ないで白を選んだら
ダクトの塗装の中途半端さが目立って汚いね(^ω^;)
T20Uが今日到着した
早速PCに接続して聴きはじめた
音はいい、俺としては合格点
しかし問題発生
スピーカーの電源コンセントのスイッチを切ると同時に
スピーカーから『ブチッ』と大きな雑音が発生するではないか
(俺はスイッチ付きコンセントにACアダプターを差し込んでおり
スピーカー不使用時はコンセントのスイッチを切っている)
不良品を引いたのではないかとガッカリしている
T20Uのユーザーさん、同様な症状はありませんか?
またT20でもこのような症状があるのでしょうか?
>>877 T20-IIじゃないけどT20はコンセントで電源をon/offするとポップノイズが出る。
最初は面倒だったけど、いつの間にかボリュームでon/offすることに慣れた。
>>877 T20とは全然関係の無い70HDだけど
これもスイッチでブオンと言う大きな音が出る
不良かと思ったけどこのスレの
>>40に同じ人がいた
店頭の機種はもっとこの音が小さかったと思う
さらに3万円以下No.21のスレの174と195でいわれているように
静電気をもって近づくとブチッブチッと
ポルターガイスト現象みたいなノイズが出る
常識はずれなくらい外来ノイズに弱い
どちらも我慢できないことはないので
この2つさえ我慢してしまえば
音質とかに関してはとても満足
BEHRINGER MS20ってプアマンズ100HDかな
>>877-879 T20 → A△ B○ C× D× E○
T20-II → A○ B△ C○ D× E○
GX-70HD → A△ B△ C△ D△ E×
A=本体のスイッチでon
B=本体のスイッチでoff
C=コンセントでon
D=コンセントでoff
E=外部からの電磁波
○=ノイズ無し
△=小さなノイズが出ることがある
×=大きなノイズが出ることがある
なんでイブに2chしてて、しかもスイッチのon/offをしてるんだろう。。。
>>878 ありがとさん
>>881 詳しい説明ありがとさんです。
T20-IIで、コンセントOFF時に大きなノイズが出るのは
仕様ということですか
こんな大きなノイズが発生するのが仕様だとするなら、
それは設計不良だと思うのですが?
不良品だと思うのですがどうでしょうか?
今まで使っていたスピーカー(3種類)はこんなことはありませんでした
>>882 ところでそこまで神経質なら、当然off前にボリューム0にしてんだろうね。
>>882 不良品かと思うかどうか?と聞かれたら不良品ではないと思う。
起動中に電源をいきなりコンセントの電源を抜くのは
かなり乱暴な使い方だと思うし、
スイッチがついていれば電源のon/offはスイッチでするのが
設計仕様で想定された使い方だと思うから。
使い方は人それぞれなので
>>882が不良品だと思うことには
なにも反論しないよ。
>>884 T20もT20IIもボリュームを最小にした状態が電源offです(><)
>>868 何を聴いてるのか分からんが、
元が悪いんじゃないか?
>>884 勿論ボリュームを0まで下げてから、コンセントのスイッチをOFFにしてるよ
その時にとても大きな『ブチッ』という雑音がする
びっりする位大きな音だ
ボリュームはあまり触りたくない。
>>887 手元のT20-IIはボリュームを0(=スイッチoff)にしてからコンセントをoffにすると
ノイズはまったく発生しない。
>>888 >ボリュームはあまり触りたくない。
なぜ?
ボリュームの劣化が早まるから?
>>877です
結論として
コンセントのスイッチでOFFするのは止めます
T20-IIはコンセントでのOFF時の雑音が不満ですが
それはボリュームつまみでOFFすれば問題が解決するので
肝心要の音がいい(当方好み)なので買って正解でした
皆さん、ありがとさんでした
>>890 前のが、ガリが出てこわれちゃった。いまはタップのスイッチでオフにしてる。
栗の製品がというのではなく、この価格帯のはすぐガリノイズ出すようになっちゃうよね・・・。
もうそれが原因でT20今迄3台くらい買ってるよ・・・。
次はもう買わない。
T20IIにするから。
>>893 参考までに一日あたり何回くらいボリュームをいじったか教えてもらえません?
T20の発売が2006年6月で、3台くらい買ったとゆうことは平均して長くても15ヶ月。
漏れのT20は買ってから2年以上使ってるけど、まだ大丈夫みたい。
平均すると一日あたり10回くらいボリュームをいじってる。
>>877 T20とは全然関係の無いONKYOの2500円で買ったスピーカーだけど、
ボリュームスイッチがツルツルで丸くてつまみにくいので
モデムとかを繋いだタップの電源スイッチでONOFFやってる。
ブチっとかいう音は出ないなー。しかし1000円のから買い換えたこのスピーカーでも
いい音だなーと思う・・T20Uとかどんな音が出るんだろうか。
デザインが最高と思ってたから欲しかったよT20U
>>895 俺はクラシックを聴いている
前は3000円のソニー製だった
今回買ったT20-IIの音色には満足している
チェンバロのきらびやかな音色
弦楽四重奏の弦(ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロ)の音色
などは、それぞれ十分再現している
また以前のスピーカーより音の深みが増したように感じる
100HDよりも音にツヤがあるよね店頭で視聴しただけだけど
オレの持ってるソニーの2,1chなんかボンボンと盛大だぞ
腹に響くサブウーファーだぞ しかも本体とは無関係やぞ
明かりを消すとボン
用を足し終わってボン
コタツを切るたびにボン orz
常時スピーカーの電源スイッチオンにしてるんだが
音楽を聴かないときは切っていたほうがいいのかな
結局電源入ってても音が鳴っていない時間のほうが長いんだよね
900 :
不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 03:10:51 ID:VtVvUjaR
>>870さん
中音ってさっきから言ってるけど、自分で中音って感じてる音って
どんな音を指すのかな?。
>>866 確かに、全く出てないは言いすぎだった。正確に言うと左右のサテライト
が担当してる音域の部分だけは出てるよ。
>>892 動かさない方がガリ出やすいんだけどね・・・
珍しいケースだな。
ボリュームのガリの原因は酸化被膜(サビ)か磨耗による接触不良。
ボリュームを回せば被膜がとれるが少しずつ磨耗。
ボリュームを回さなければ磨耗しないかわりに少しずつ被膜が厚くなる。
903 :
不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 13:12:11 ID:93nHTiKK
>>898 電源にノイズカットタップみたいなの挟んだががいいんじゃないか?
904 :
不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 13:55:09 ID:4T91W8GW
>>898 オレのと一緒の奴かな?
値引きさせて四千円くらいで買った
ソフトによっては、ウーハーの低音はいいけど高音域か中音が割れるなコレ
安かったからいいけど
ついにというか、やっと衝動買いするタイミングが訪れてGX-70AXからGX-70HDに変
えてみました。で、買い換えずにいて損したわこれ、電源入れたときの「ボワッ!」と来るノイズ
は相変わらずだけどw
音は耳障りだったパーカッションが和らいで聞きやすくなったかな。
RCAコネクタの精度が良くなったのか、左右のバラツキ無く削り出しのピンプラグが
スルッと入るのが気持ちいいわ。
今回は、貼った位置がズレて接着剤でベタベタになる付属のコルクは使わず使用中。
>>900 んー、ヒップホップをよく聞くのでそのボーカル域だと思ってるんですが
違うかな…
あとは女性ボーカルの歌をよく聞きます
1万円前後でそこらへんを求めるのは無理なんでしょうかねぇ
どうしても高音ばっかり鳴ってるように聞こえてしまうのです
2.1は特に高音と低音ばっかりなっている感じでシャリシャリしている感じがするのは俺だけかな?
フルレンジ2chならそこそこの音がしそうだが
1万程度じゃその考えも当てはまることはないしよく分からん
ここの評判だとT20IIって音楽は全般いい具合に鳴るみたいだけれど、
動画系鑑賞はどんなもんです?
低音がっていう話じゃなく、特にDVD系なんかは『効果音・劇中音楽』と『台詞』に別けられますが、
台詞が聴き辛い(音量をかなり上げないと何いっているかわからないレベル)スピーカーが多く、前
モデルのT20もその辺悲惨だったので、変化が無いようなら買い替える必要無いかなと思い。
>>909 あちこちの情報をまとめると
台詞の聞き取りやすさは中低音の豊かさと相反するものらしい。
このスレでも
>>531が似たようなことを言っている。
ピュア板によればスピーカーのクラスがあがれば兼用できるらしいが
いつかのオナニー野郎が消えたから大丈夫だろうけど、2.1chがシャリシャリしちゃうのはある程度は我慢しないといけないと思う。
2chに比べてウーハー分コストかかるし、サテライトとバランス調整するのにもかなり手間かかるだろうし。それを1万以下でやるのはキツイだろ。
2.1chで中音が出ないっていう人は
>>531が役に立つかも。
そろそろ「さっそうと登場」をNGワードにしたくなるから止めとけw
>>903 ノイズカットタップだな、書き留めたぜアミ〜ゴ
>>904 とりあえず満足ってところも同じだぜブラザー♪
>>916 使い勝手の問題として
スイッチやボリュームがウーファー側についているので
机の下にウーファーを置くしかないときは不便
T3100は価格性能比いいよな。
後継のT3200はどうなんだろ。
ダダンダンダン
ダダンダンダン
チャララ〜
性能がどうこうより、安くて有線のリモコンが付いてると言う事でUNI-3150買ってさっき届いたんだけど
これってリモコンに電源スイッチ付いてないのかよw
電車でちょっと来て、並んでるスピーカーを聞いてみました
X240:高音域弱いかも。でも音場広くていい
T3100:かなりクリア。サテライトは安っぽい音。でもウーファーはがっつり出るので相対的に綺麗
Z4:選ぶ価値無し。サテライトがゴミすぎるwww
X140:低音はどこ行った…。見た目まんまの安っぽい感じ
SPWL22:値段にしてはいい。でかい
T20:ドンシャリ。説明不要のノイズと目潰し
Z10:見た目が好きすぎる。って人以外は不要
1万円超えも混じっててすいませんorz
上記とtrigue3000を比べられる方居ましたら比べた感じを教えてもらえませんか?
コメントしてやれよ。解決にはならんと思うが。
>>924 2chと5.1chを比べて意味があるのでしょうか。
あなたの主用途に合わせて選んで下さい。
PCでmp3を聞いたり、ニコ動やようつべなどを見るときに使って
後ゲーム機に繋げて使おうと思うんですが
何かおすすめなスピーカーはありますか?
テンプレ読め
Z-10とかも、USB接続って需要がここでは珍しいだけで、音質自体の評価は良いけどな
まあ、クリのサブウーファーを評価してるくらいだしな
>>925 >>924 回答サンクス。2chと5.1ch比べちゃダメですかー。
ゲーム、映画、音楽を聴こうかと思ってますが、テンプレ見るとどちらかをとるかと言う事になりそうですね。
因みに聞きたかったのは二つの音質の違いでした。
どちらもほぼ同じ値段なので5.1chの方が一つ一つのスピーカーの質が下がるのではないかと...
低音を完全に犠牲にしてるんだから他がよくなきゃ詐欺だ
Z-4のウーファーとメインのクロスオーバー周波数ってどのあたり?
934 :
不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 15:49:50 ID:3HVBQQwf
>>906 女性のボーカルは別としても、ヒップホップのボーカル部だけ強調して聞くのは
結構厳しいんじゃないかな。
高音はそれなりのツイーター搭載すれば出るけど、中音域は、変な表現をすれば低音に
高音が乗っかったようなものだから、解像度が高くて豊かな低音が必須となるはず。
この価格帯で、それぞれの役割でマッチングさせているのを探すのは難しいし、且つ
そこまでの低音をだすものは、ほとんど無いと思うよ。
全体的な、耳障りの良いクリア感を求めなければ別だけど・・・・。
>>931 基本的に、2chのPC用SPはPC用、PCリアに置き、50cm〜1mの近距離で聴くために設計されている。
5.1chはTV用、リビング等に置き、ある程度離れた距離・音量で聴くために設計されている。
その位サルでもわかるだろドアホ。価格でしかモノを見てない能無し。
低音が好きなのはわかるがなんで2chから2.1chを比較せず
一気に5.1chとの比較をはじめたんだ?
しかも1万円超えてるし
939 :
不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:46:37 ID:GXgE00V3
どん!
AT-SP120ってどんな感じでしょうか
デザインが個人的に気に入ったので……
>>938 どうせ低音しか認識出来ないんだからとっとと5.1ch買えよ。
迷う必要なし。さっさと出てけ。
>>942のZ-4の補足。
ややハイ上がりではあるものの、極端な凸凹は無いと思う。低音は自重して
欲しいくらいに出るため、中域は低域に潰されがち。和室などのデッドな部屋
では低域が程よく吸収されてバランスが良いのかも知れない。
サテライトが100Hzくらいまで頑張ってクロスオーバーが100Hz以下になれば
最高だが、値段を考えれば妥協すべきところ。1万円以下でゲームや映画の
ズズンと来る重低音が欲しい人には最良の選択肢の1つだと思う。
お墨付きがでました。
>>271さんは物欲を煽るから困るw
乙
ウチはBASSは10時過ぎあたりでちょうど良いな
Z-4注文しました
逆にいえば180hz以下はモノラルって意味じゃないのか?w
ウーハー置き場がちゃんと確保できる人は別だけど、特に物欲を刺激するような結果じゃないと思うよ…
なんという難癖
センターウーハーってモノラルが普通じゃないの?
>>942 なんでも良いので2chと比較したグラフが欲しい
同じ価格帯で買換えても大きな変化があるわけないが、
音の好みで幸不幸はあるだろう。
>>951 そうだろうけど、180hzってもはや低音じゃないと思うんだけど…
ウーハーとサテライトをうまい位置に設置出来ないと180hz以下が無いサテライトがかなり欠点になってしまうような。
これまでも中音がどうたらって書き込みあったし。それに
>>943さんも
>ズズンと来る重低音が欲しい人に"は"最良の選択肢の1つって言ってるし、手放しでお墨付きやら太鼓判やら押してるわけじゃないだろ…
机以外だとみんなウーハーどこに置いてるの?
957 :
不明なデバイス:2008/12/28(日) 22:57:14 ID:cP6Xd9y4
スレ違いかもしれないし、昔そういうスレを見たようなうろ覚えなんだけど、
少ない出費でてっとり早くいい音を欲しいのなら、
同じ値段のスピーカーよりヘッドホンが良いんだっけ?
もしそうなら人生初のMyヘッドホンとか買ってしまいそうなんだけど
どうなんでしょう。教えてエロイ人!!
>>956 机の下においてるってレスがこのスレでもいくつかあった。あとは液晶の裏とかかな…?
>>957 たぶんヘッドホンのほうが手っ取り早い。AV機器板へゴー。でも装着感が嫌いな人もいるかも。
後よりよい音を目指して買い足していったり、ipodでも良い音で聞こうとし始めて結局数万とか使うハメになることが多いぜw
スレ違い
難聴のスレに池
>>957 超安物ヘッドホンの方がこのスレ上限一杯のスピーカーよりマシなんて事もあるくらい。
でも、ヘッドホンは音圧をモロに鼓膜に受けるから、常用はやめた方がいい。
だからどうしてもスピーカーは必要不可欠。
音楽をじっくり聴くならヘッドホン、そうじゃない時(垂れ流ししたい時とか)にスピーカーとね。
両方買うなら、スピーカーは指向性があまりきつくないフルレンジスピーカーの方がいいよ。
>>957 それアンプ+安SP vs. ヘッドフォンの話なんでねえの?
オンボードにヘッドフォンでどういい音になるっての?
つまりスレチだな。
>958
やっぱり今のスピーカーより、はっきり違いが分かるぐらいのを買うとなると、
それぐらい掛かりますよね・・・。
>959
スマナイネ。誘導アリガトウ
>960
多分、ヘッドホンで聞くのに慣れると常用しそうなんで、
あとスピーカーのオススメのタイプも教えて頂いてありがとうございます。
そこら辺から調べて探してみます。
>>957 難聴に注意しろよ。
とくにHR/HM系が好きなのならヘッドフォンはオススメはしない。
>>965 いや、俺はヘッドホン派だけど
スレチだろ
いいかげんにしろよ
ジョーシンで投売りしていたオーテクの1300円で買ったヘッドフォンが最高でした
テンプレのX-140、MS-75、それとR-15の3つの中で
ロック向きなのはどれ?
MS-75しかもってないけど、浜省しか聞かない。
このスレ、3万円以下のスレに再合流しない?
あそこは隔離スレなんでは?
オーディオ系はある程度値段で分けないと大変じゃないかな…
○○なら最低ウン万〜とかで荒れるし。
だな
安いから色々試せる
結局いいものなんてないんだけど、やっぱ新しいの買うっていうのは楽しい
本当に安い2chのスピーカーを買いたいのですが、3千円以内だとどれがいいですかね。
あまりに安っぽい音が鳴らなければ良いのですが。
>>976 3千円以内ねえ。即買い替えたくなると思うよ。
俺がそう。4千円位の買っちまって、速攻友人にあげた。
MS-76かX-140でいいんじゃないの
>>977 自分でもそう思ってます。
金欠のため、一時的なしのぎという感じなんですが、それでもあまりに
ひどい音は勘弁というくらいです。
>>978 ありがとうございます。
MS-76は定価が5千円を超えるようですが、安く売ってますかね。
X-140よさげですね、参考にさせてもらいます。
以前ならT3100一択だったんだが
T3200はまだ高いし
>>981 どうもです。
同じくらいの値段ですね。
どっちがいいってほど差はないですかね。
>>982 そんなもんは試聴して自分で決めろよ。
好みで全然違うんだから。
>>982 >>293にMS-76の録音サンプルがある。X-140はないが。
>>973-975 正直、1万円以下がなくなると3万円以下はネタが完全に枯渇。
1万円以下が分岐した当時のパッシブ厨の大暴れも鎮火したのでそろそろ。
でも4桁と3桁では精神的に額が違うなあ
>>984 パッシブ厨は問題じゃないよ。
最近は反撃されてるようだが、某機種盲信者の巣なんだから放っとけ。
勝手に選ぶ印象に残ったレスベスト10
>>271 他スレ含めて引用のされっぷりはすさまじい 貢献度とともに文句なしNo.1
>>155=
>>853 興味深かったしタメになった 読んでて楽しかった
>>819 メカつながりではこれも オレのPSの中はどうなってるんかなぁ
>>383 本来サブウファーの出す低音は指向性がないからどこに置いてもいいはずが
この価格帯の2,1chは上の音が出るからサブウーファーに音像が引っ張られるというのはとても参考になった
2,1っていえば荒れて(不謹慎だけど)オモロかったなぁ この価格帯だとたくさんあるんだからもっとガンバレ!
>>881 どんな時にポップノイズが出るかの地道な検証報告
重要な割には知ろうとすると実は大変、使用者ならではのレポ
スレの本道として脳内ランク高し・・・だけど最後のオチで身につまされたわw orz
>>984 >1万円以下がなくなると3万円以下はネタが完全に枯渇。
確かにレスはそこそこあるのに語るべきこと語り尽くしてる感じで住民は気の毒だよな
もともと一つのスレだったんだからうまく合流できるんなら賛成だけど
次スレたてずに「は〜い次は3万円以下です」って言ってみんな素直に移動すっかなぁ
スレは加速しながら4スレ目、アイデンティティも確立しつつある気もする
他スレからは歯牙にもかけられずに蔑まれながら
「どうせ俺らは最底辺、だけど気合じゃ負けねーぜ」みたいな・・
真面目に音を追求すればするほど他板のパロディになってるような図式が面白かったりもするし・・
それよかまずは3万円スレを充実させるんだ
今ちょっと見てきたらオモロイ奴いるじゃん100HDかT20U買いそうな
あっちで店頭試聴レポなんて読んだの久しぶりな気がするぞw
てか熱くて質の高いレスが続いてる・・・こっちにも来てくれないかなID:txcbARqU
やめてくれ。
統合よりむしろ3000円以下を分離独立させるべき!(キリッ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
うめ
999
ONKYOは伝説
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。