無線LANの質問スレ 17問目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
質問する人は質問テンプレに従って必要事項を書くこと!
また、>>2-15あたりにトラブルシューティング・FAQ・関連リンクなどもあるのでそっちも読むこと!

●オススメの製品・機器の情報交換は以下のスレで

無線LAN機器のお勧めは? Channel 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1201284275/

●質問テンプレ

【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く)
【使用OS】(サービスパックのバージョンなどもきちんと書く)
【回線】(プロバイダ名とキャリア名、よくわからん場合はプロバイダ名とコース名)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】(メーカー名と型番)
【使用製品(子機)】(メーカー名と型番、複数台ある場合は全部書く)
【トラブルの詳細】(現状と、なにができないのか?を書く)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──PC、等)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES or No

Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で半角スペースを使わずに書き、線は「けいせん」で変換

●前スレ
無線LANの質問スレ 16問目【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211370852/
2不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:37:48 ID:GMcKS+81
●つながらない場合はとりあえず以下を試すこと

1.PCを親機にLANケーブルで直接接続して、設定画面を開いたりネットに接続できたりするか確認
2.SSID・暗号化キー・暗号化強度などが間違ってないかどうか確認
  いったん暗号化などセキュリティ機能をいったん全て解除して接続できるかも確認
  AOSSなどの自動設定を利用している場合は、手入力での設定も試してみる
3.親機と子機を近づけてみて接続できるかどうか確認
  ただしあまり近すぎてもダメな場合があるので最短でも1m程度の距離で
4.無線のchを変更してみて変化があるかどうか確認
  隣の家などに同一chを使用する別のAPが存在している場合はchを変更すれば直る可能性が高い
  他と比較的干渉しにくいのは1・6・11chだが、これらが全部ダメなら4・9chあたりも試してみる
  なお、古い11bの製品に存在する12〜14chは最新の機器では使えないので注意
5.親機の設定をいったん初期化して最初から設定しなおしてみる
6.ドライバをいったんアンインストールして再度インストールし直してみる
  ただしドライバアンインストール用の専用ツールが必要となるものもあるのでメーカーサイトをよく確認
7.メーカーのWebサイトから最新版のドライバやファームウェアをダウンロードしてきて適用

(以下は任意で実行)
8.CardBUS非対応のPCカード型子機などの古い製品の場合は、IRQの設定を手動で変更してみる
9.WindowsXPの場合はSP2を入れる
10.メーカー独自のユーティリティを利用しているなら、いったんそれをアンインストールしてWindows標準の
  ワイヤレスネットワークの設定から設定してみる
11.外部アンテナが取り付けが可能な製品なら、外部アンテナを購入して接続してみる
  親機に取り付けてもダメなら親機から取り外して子機に取り付け、それでもダメなら両方に取り付けてみる

(番外)
A.PCの使用スキルに自信があるなら、Netstublerなどで近隣の無線LANの使用状況を
  チェックしてみるといいかもしれない
  http://www.netstumbler.com/downloads/
B.無線はつながったけどファイルやプリンタの共有ができないという人は以下のURLを参照
  http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
3不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:38:13 ID:GMcKS+81
●無線LANに関する解説記事@Broadband Watch

◇ココをおさえる!ブロードバンド用語のツボ 無線LAN編(2007年の解説記事)
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17754.html
◇BBっと(びびっと)WORDS(2005〜2007年頃の解説記事)
 IEEE 802.11a/b/gって何を意味しているの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6195.html
 無線LANの問題とWEP
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6281.html
 WPAの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10765.html
 WPAとWPA-PSKの違い
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10857.html
 WPA2の仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/10947.html
 WPSの仕組み
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/17350.html
◇おしえてブロードバンド(2004〜2005年頃の解説記事)
 無線LANってどこが便利なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6571.html
 無線LANを始めるには何が必要なの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6572.html
 無線LANの「11a」「11b」「11g」って何が違うの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6738.html
 無線LANのセキュリティ対策はどうすればいいの?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6994.html
 知らないアクセスポイントが表示されたんだけど……
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7173.html
 プロバイダーの無線LANレンタルってお得?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7268.html
 無線LANを簡単に設定できる機能って?
 http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/11766.html
4不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:39:22 ID:GMcKS+81
●子機のタイプについて

◇PCカードタイプ
 ・ノートPCに最適
 ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える
  ただしPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので注意
◇USBタイプ
 ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える
 ・USBポートに直接差し込んで使う超小型のものを中心に、電波状態が不安定となるものが多い
 ・CPU負荷が高い製品が多い
 ・ドライバインストール時のトラブル報告も多い
 ・正直、トラブルを避けたいならやめたほうが無難
◇PCIタイプ
 ・デスクトップPC専用
 ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない
  ただしアンテナがケーブルで引き出せないタイプのものはPCの筐体に電波を遮られて
  電波状態が悪くなる場合があるのであまりお勧めできない
◇Ethernetコンバータタイプ(イーサネットコンバータタイプ)
 ・デスクトップPCに最適
 ・ドライバが不要でOSに依存しないので、古いPCやネットワーク対応のゲーム機・テレビ・
  HDDレコーダなどでも利用可能
 ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても
  PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能
 ・ACアダプタが必須なのが難点
 ・デスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え

●よく言われる子機のお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで)

 ・デスクトップPC:Ethernetコンバータタイプ>>>>>PCIタイプ>PCカードタイプ>USBタイプ
 ・ノートPC:PCカードタイプ>>>>>Ethernetコンバータタイプ>USBタイプ
 ・ノートPCに無線LANが内蔵されている場合はそれを利用したほうがよい
5不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:39:48 ID:GMcKS+81
●FAQ

Q:無線LANでは速度はどのくらい出ますか?
A:無線LANの11Mbpsとか54Mbpsという数字は上下合計の数字かつ無線の制御コードに必要な部分なども
  含んだ数字なので、実効速度は理論値の半分も出ないのが一般的
  例えば11g・11aなら20Mbps台が上限、11bなら4Mbps台が出ていればいいほう
  11g・11aではデータ圧縮を併用して実効速度を上げる技術(SuperA/Gなど)もあるが、それでも
  54Mbps目いっぱい出ることはない
  それ以上の速度が必要なら新規格の11n対応の製品を待つかMIMO対応の製品などを購入すること
  なお、帯域は1chあたりのもので、子機を複数同時に使用する場合は帯域を複数で奪い合うことに
  なるので、実効速度はさらに落ちる

Q:無線LANを使うと速度が落ちますか?
A:無線LAN自体はADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない
  ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線の速度は遅いことが多いので、PCから見た場合に
  有線での接続時よりも速度低下することはある

Q:無線LANにしたら実効速度が落ちてしまいました
  無線区間がボトルネックになっているわけではないのは確認済みです
A:MTUとRWINを再調整
  ネットワークアダプタ(無線LANの場合も含む)を交換したら再設定しないとデフォルトの値に
  なっている場合がある
  WindowsXPではMTUとRWINは最初から最適値になっているとよく言われるが、調整したら速くなった
  という報告が過去に多数あるので、WindowsXPの場合も騙されたと思ってやってみること

Q:親機と子機のメーカーは同じでないとダメですか?
A:規格さえ揃っていればメーカーは別でもOK
  「Wi-Fi Certified」のロゴがあれば確実
  http://www.wi-fi.org/images/uploaded_images/kc_33_abg_portrait_170.jpg
  ただし、メーカーが揃っていれば設定が簡単に済む場合もあるので、自分のPCスキルに応じて検討
6不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:40:15 ID:GMcKS+81
Q:無線LANの規格が11bとか11gとか11aとか11nとかあってよくわかりません
A:11g・11b規格は2.4GHz帯の電波を使うもので相互に互換性があるが、電子レンジやデジタルコードレス
  電話などと電波帯を共用するので他の機器の影響を受ける場合が多い
  11a規格は5.2GHz帯の電波を使うもので他と互換性がないが、気象レーダー以外には電波帯を共用して
  いないので他の機器の影響を受ける可能性が低い
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/6195.html
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17916.html
  11nは上記規格の高速版で、まだ規格が正式決定していないので、ここで質問してるくらいの人は
  まだ購入を見送ったほうがいいかもしれない
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/18007.html

Q:設定が難しそうなんですが・・・
A:以下のような自動設定に対応した機種があるので自分の環境に合わせて適当に選べ
  ・AOSS
   バッファロー製品などが対応、PS3・PSP・NintendoDSなどでも利用可
  ・らくらく無線スタート
   NEC製品が対応、PS3・PSP・NintendoDSなどでも利用可
  ・Windows Connect Now
   IO-DATAの一部製品が対応、Xbox360でも利用可
  ・ジャンプスタート
   コレガの一部製品などが対応、Windows以外では利用不可
  ・WPS
   バッファロー製品やインテル製無線LAN内蔵のPCなどが対応
   普及はこれからだが今後の業界標準となる見込み
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/11766.html
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/17350.html

Q:無線LANは何台まで接続できますか?
A:IPアドレスの設定の制約などによって254台までとなるのが一般的
  ただし、実用的に使えるのは10〜15台程度まで
7不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:41:05 ID:GMcKS+81
Q:「無線ルーター」と「無線アクセスポイント(無線AP)」の違いは?
A:どちらも無線LANの親機にあたるもの
  PCを複数接続するためには通常「ルーター」という機器が必要だが、それを内蔵しているかどうかが違う
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/17755.html

Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使っていますが、親機はルーター非内蔵のものを買わないとダメですか?
Q:ルーター非内蔵の親機が全然売ってないんですけど・・・
A:無線LAN親機をブリッジモード(ルーター機能停止)にして使用すればよい
  バッファローの最近の無線LAN製品なら本体底面のスイッチを切り換えるだけなので簡単
  他社製品もWeb設定画面などからそう難しくない手順で切り換えできる(詳しくは取説参照)
  なお、フレッツADSL・YahooBB・CATV各社のモデムはルーター非内蔵or初期状態ではルーター機能
  停止状態なのが一般的、e-Access・AccaなどのADSLモデムやBフレッツ/フレッツ光プレミアムのCTUなどは
  ルーター内蔵なのが一般的

Q:MacでAirMac以外の無線LANルーターは利用できますか?
A:Webブラウザからの設定が利用可能なものなら使える
  ちなみに、Mac非対応の機器の多くは設定ユーティリティやファームウェアの更新ユーティリティが
  Windows版しかないのでMac非対応ということになってる

Q:無線LANを使う時はプロバイダに申し込みとか必要ですか?
A:通常はイラネ
  ただし、YahooBBの無線LANパックのようにプロバイダから無線LAN機器のレンタルを受ける場合は
  申し込みが必要

Q:これから購入するのですけど電波が届くかどうか不安です
A:バッファローなどから出ているハイパワーモデルを購入する
A:電子レンジなど他の機器の影響を受けにくい11a規格の無線LAN機器を購入する
8不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:41:44 ID:GMcKS+81
Q:購入してみたら電波状態がよくなかったor電波が届かなかったのですけどなんとかなりませんか?
A:使用しているchを変更してみる(近所で同一のchを使っている人がいると通信が不安定になる場合がある)
A:無線LAN親機を子機側に移動してみる
  ルーター内蔵親機を使用している場合は別途無線非対応のルーターを用意し、
  無線親機はブリッジモードに設定する
A:外部アンテナを使う  
  親機に取り付けてみてダメだった場合は子機に、それでもダメなら両方に取り付けてみる
A:親機と子機の中間に中継用の親機を置く
  既存の親機も含めて「WDS対応」または「リピータ機能対応」と明示されてる必要があるので注意

Q:1階と2階で接続できますか?
A:木造なら比較的安定して接続可能な場合が多く、RC造や鉄骨造だったりすると鉄筋や鉄骨によって
  電波が乱反射するので接続が安定しなくなる場合が多いが、基本的にはケースバイケース
  はっきり言うと、設置してみないことにはどうなるかはわからない

Q:母屋と離れで接続できますか?
A:親機と子機が直接見通せるなら接続できる可能性が高いが、基本的にはケースバイケース
  距離的には条件がよくても50〜100m程度までと考えたほうがいいかも
  なお、11a規格の製品は一部の最新製品を除いて屋外での使用が法令で規制されているので注意

Q:子機を設定しようとしたら親機がたくさん表示されます
A:自分の購入した親機がどれであるかを確認して(確認方法は取説等参照)、自分の親機のみに
  接続されるよう設定しておく
  適当に接続していると法令に触れる場合もあるので注意
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/7173.html

Q:無線LANを導入したら、親機へのアクセスはできますがネットへのアクセスができなくなってしまいました
A:フレッツADSL/Bフレッツの場合は接続ツールをアンインストール
  また、ルーターに設定されてるPPPoEのIDが[email protected]のようになってるかどうか確認
  CATVの場合はとりあえずケーブルモデムその他のネット関係の機器一式のコンセントを抜いて30分放置
  また、モデムに接続される機器のMacアドレスの再登録が必要な場合が多いのでそちらも確認
9不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:42:11 ID:GMcKS+81
Q:通信していると親機がハングアップ(無反応状態になる)してしまいます
A:ルーター機能内蔵の親機の場合、ルーター機能に付属するセキュリティ機能が悪さをしている場合がある
  「アタックブロック」「SPI」「DDoS攻撃防御」などの機能があるなら、それらを無効にすると
  改善するかもしれない
  また、NECなど一部のメーカーの親機ではP2Pなどで同時に多数の通信をおこなうとセッション
  管理テーブルが溢れてハングアップすることが知られており、この場合は買い換えるしかない

Q:暗号化はやらないとダメですか?
A:ネットでやり取りした情報(メールのパスワードや内容とかWebサイトの閲覧履歴とか)が
  情報流出してもよいなら暗号化しなくてもよい
  そうでないなら暗号化は設定しておくこと
  WEPによる暗号化は短時間(特に64bitWEPでは数分程度)で解読可能なことが知られているので、
  基本的にはWPA以上、どうしてもやむを得ない場合でも128bitWEP以上の暗号化方式で設定しておくこと
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/oshiete/6994.html
  http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/18488.html

Q:128bitWEPも既に解読可能なんだから、WPAを使ってないやつはセキュリティ意識ゼロだろ
A:もちろんWPAを使ったほうがよいのは当然だが、とりあえず暗号化をかけているというだけでも
  抑止力にはなる
  例えるなら、泥棒に入られるのを防ぐのに全部の窓に鍵をかけておくか鉄格子を取り付けておくかの差

Q:暗号化キーがわからないので接続できません
A:最初に親機に暗号化キーを設定した時に・・・
  ・AOSSなどの自動設定を利用したなら、取説参照のうえで再度自動設定し直し
  ・手動設定したなら、設定した人に聞く
  ・自分で設定したものを忘れたなら、親機を初期化して最初から設定し直し
10不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:42:37 ID:GMcKS+81
Q:PCにUSBの無線LANアダプタを接続すると、PCが無線LANの親機になれたり、ルーターがなくても
  無線LANが使えたりするというのがあるそうですが・・・
A:そのタイプの無線LAN機器はWindowsの共有接続機能を利用してPCをルーターの代用として利用するもの
  無線LAN利用時にはPCをつけっぱなしにしておく必要があったり、製品としても「地雷」との評判が
  高いもの(セットアップに失敗する等)が多いなどトラブルの元となることが多いので、
  利用はお勧めしない

Q:NintendoDSでWi-Fiしたいのですが・・・
A:通常は11g・11b対応の親機を用意すればよい
  ただし、これとは別にルーターが必要となるので、ADSLモデムなどがルーター内蔵かどうかなどを
  事前に確認すること
  ちなみにNintendoDSは暗号化が128bitWEPまでしか対応してないので注意
  また、Nintendo純正のWi-FiUSBコネクタや類似のNintendoDS対応と称するUSBアダプタは
  1つ上のQ&Aの機器と同じくWindowsの共有接続機能を利用するもので、トラブルの元と
  なることが多いのでそのつもりで

Q:子機ごとにSSIDや暗号化キーを変えられますか?
A:通常、SSIDや暗号化キーは1台の親機につき1つが割り当てられるので、一般的には
  同じ親機に接続する子機は全て同じSSIDや暗号化キーを使用する必要がある
  (複数設定可能な親機もあるにはあるが)
  ただし、11g/bと11aの両方に対応している親機では、内部的に11g/bと11aの2つの親機が
  入っているという扱いなので、11g/bと11aでSSIDや暗号化キーを別々にすることはできる

Q:「取説読め」と言われましたが取説がついてません
A:取説=冊子の説明書とは限らない
  添付のCD-ROM内にPDF形式やHTML形式などで収録されていたり、メーカーのWebサイトに
  掲載されていたりするので、よく探すこと
11不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:43:52 ID:GMcKS+81
<わからない五大理由>
1.読まない・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2.調べない・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3.試さない・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4.理解力が足りない・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5.人を利用することしか頭にない・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

<回答が無い理由>
1.誰も知らない。
2.質問文が意味不明。
3.知ってるが、お前の態度が気に入らない。

●このスレの過去スレ
1:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1106496537/
2:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1112315670/
3:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1118757182/
4:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1127515726/
5:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134736752/
6:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139413935/
7:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146310724/
8:http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154860293/
9:http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161107714/
10:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169311077/
11:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176469426/
12:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183568784/
13:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1190423701/
14:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1196923437/
15:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211370852/
16:http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211370852/(前スレ)
12不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:45:56 ID:GMcKS+81
過去スレの15は間違え

無線LANの質問スレ 15問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1203004691/
13不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:52:02 ID:/DIYk4ph
間違ってもコレガとプラネックスは買わないようにね!
14不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 01:29:38 ID:1KyAUdL0
はじめまして、最近無線LANを使い始めた者です。
現在、寮に住んでいます。
木造2階建て、20人前後が住んでます。
寮長の部屋に無線LANの親機があり、各々が部屋で無線LANでインターネットを
やっている状況です。
WEPの暗号キーを採用してます。でも、WEPは脆弱だと↑のテンプレートで伺い
ました。自分は新人で、パソコンも詳しくなく、寮長にセキュリティの説明してWPA
に切り替えるように取り計らう自信がないです。
そこで、相談なのですが、自分1人だけ個人的にセキュリティを強固にする方法はあり
ますでしょうか?
また、それとは別に基本的な質問で恐縮なのですが、自分が見たサイト履歴やメール内容は
共用してる他の寮の住人にはバレバレなのでしょうか?
ご教示ください、宜しくお願いします。

15不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:59:46 ID:1Ftk+npm
俺が寮長ならログをとるな
16不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:11:42 ID:F3NlMBWX
>>14
この状態なら、WEPかWPAかって事よりも
寮生同士でのセキュリティを優先させなきゃマズいでしょ。
共有物は全て切っとかないと。
17不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 19:36:25 ID:1KyAUdL0
>>16
なるほど。
対・他の寮生 に向けてのセキュリティとしてどんな方策がありますでしょうか?
「共有物を切る」とは具体的にどんなこと操作でしょうか?無知ですいませんorz 

18不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 21:31:45 ID:tILcpHx4
無線LANの切り替えツールにNetVisionのを使ってたのですが、もうそろそろ期限が切れそうです。
いちいち更新するのも面倒なのですが、他によいツールはありませんでしょうか。
19不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 22:25:45 ID:F3NlMBWX
>>17
共有フォルダ、共有ドライブを無効にする。
可能なら、寮内の他のPCから、自分のPCがどう見えてるのかを
確かめてみるとか。
20不明なデバイスさん:2008/09/29(月) 12:57:47 ID:+toguKpp
BARGNH同士で通信できないですかね
21不明なデバイスさん:2008/09/29(月) 13:51:59 ID:sGixUG/n
デスクトップのマザーボードにあらかじめ装着されているカードってどうですか?
22不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 16:01:29 ID:tZAMoIIk
ゲーム機専用無線LANなんだがここで良いよね?

【使用マシン】DSLite(PCはDELL Vostro200)
【使用OS】XP SP3
【回線】eo光 ホームタイプ100M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NEC ME100-R-PON
【使用製品(親機)】バッファロー Wi-Fi Gamers WCA-G
【トラブルの詳細】PCをネット接続している間はWi-Fi接続出来るのですが、PCの電源を切ると何故かWi-Fi接続出来なくなります。
エラーメッセージは「IPアドレスが取得できません」
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──ルーター→無線親機──DSLite
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
23不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 16:27:40 ID:aROWilT4
>>22
DHCPサーバは、どの機械が担当してる?
24不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 16:54:31 ID:6vqmEhOE
DHCPサーバはモデムとWCA-Gの間のルーターが担当しているはずです。
2522:2008/09/30(火) 16:56:03 ID:6vqmEhOE
ちなみに>>24は私です。
26不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 17:25:12 ID:JGsGk1Pt
ルータをなに使ってるかは知らんけど、PPPoE認証やってるのがルータでなくてPCでやってた
っていうオチはない?
2722:2008/09/30(火) 17:57:09 ID:aciPw/po
>>26
ルーターは悪名高きPLANEXのBLW-54CWです。PCとは有線で接続しています。
無線LANとしてではなくルーターモードを使用しているのですが、
PPPoE認証をルーターにやらせようとしてルーターにアクセスしようとしても何故か出来ない状態です。
「192.168.1.1」とアドレス欄に打っても何故か設定ページが出てきません。
2822:2008/09/30(火) 17:58:35 ID:aciPw/po
追記
さっき間違ってルーターを初期化してしまい、Wi-Fiに接続する事すら不可能になってしまいましたorz・・・
2922:2008/09/30(火) 18:11:52 ID:49292t+M
本当に何度も連レスすみません。
ルーターとWCA-Gを再起動した所、一応PCをネット接続している状態だとWi-Fiには接続できます。

恐らく、>>26さんの指摘の通りだと思います。
確かにルーターにはPPPoE認証させていませんから。
でもルーターにアクセスできないのが謎です・・・
30不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 19:09:32 ID:dKSRWGDB
ニンテンドーDSでWiFiを初接続したらPCの無線LANが繋がらなくなったんですけど
ニンテンドーDSのほうが何か設定変えちゃったんでしょうか?
31不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 19:50:44 ID:JGsGk1Pt
>>30
>>1

どうせAOSS使ってDSにあわせたセキュリティレベルになったっていうオチだろ
32不明なデバイスさん:2008/09/30(火) 21:07:43 ID:v3fSGIMU
>>31
すみません焦って質問テンプレ見逃してましたorz
その方向で調べてみます、ありがとうございます。
3322:2008/09/30(火) 21:27:50 ID:nEMeQUdY
改めて質問させていただきます。

【使用マシン】DELL Vostro200
【使用OS】XP Home SP3
【回線】eo光 ホームタイプ100M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NEC ME100-R-PON
【使用製品(親機)】PLANEX BLW-54CW
【トラブルの詳細】無線LANルーターの親機の設定画面にアクセス出来ません。
通常であれば、PCからブラウザのURL欄に「192.168.1.1」と入力すればルーターの設定画面が出てくるのですが、
数日前からアクセスできなくなりました。PCは問題なくネット接続は出来ています。
デスクトップPCと有線で繋いでいます。今日間違えて初期化してしまったついでに試してみましたが、やはり無理でした。

【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機(BLW-54CW、ルーターとして使用)─(有線)─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

PLANEX製を選んでしまった当方の責任もありますが、詳しい方どうかご教授お願い致します。
34不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 03:42:19 ID:hK9m0Esu
初期化?
192.168.0.1ってオチじゃないだろうな。
35不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 15:40:03 ID:8SKWBWJp
プラネクスコミュニケーションとかいうところのサポート最悪!!
いつかけてもつながらないし、第二サポートセンターへかけなおせ!っていうから
かけてもつながらない!しかも、待っている間に「かけなおせ」ってガイダンスが流れて
強制切断される。○1日潰したくそ会社め!二度と買わないよ。
買ったら損するぞ!
36不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:07:12 ID:o02+n1Pa
故障対応以外にサポートなんて不要
37不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:13:24 ID:8SKWBWJp
>>36 必要な奴もいるんだよボケ!
38不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:23:32 ID:o02+n1Pa
痛すぎる奴だから弾かれたんじゃねw
39不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:33:34 ID:GAqPe/4D
>>37
無線LAN搭載のPCとの問題なら、
パソコンのサポートが対応してくれることもある。
気持ちは分るが、
読んだ人が気分を害することもあるからな。
4022:2008/10/01(水) 18:19:59 ID:mlv2zx8H
>>34
PCのIPアドレスを192.168.1.21にすると無事接続できました。
ちなみにその後ルーターにPPPoE認証の設定をした所、DSも常時接続出来るようになりました。
PCもPPPoE認証の行為なしに(本来は当然ですが)ネット接続出来てます。

DSがWi-Fi接続出来なかったのは、
「ルーターにPPPoE認証をさせていなかったから」というあっけないオチでしたorz・・・
気付いたのは昨日・・・

回答していただいた皆さん本当にありがとうございました。
41不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 19:05:28 ID:UTO/scku
今、トルコのイスタンブールのホテルに滞在しているのですが
電波は入っているのにホテルの無線LANが使えません。
エクスプローラーでは繋がっていない表示がでます。

今は隣のホテルの無線LANを無断で使っているのですが
電波が弱くて時々切れます。
どこの設定が違うのでしょうか?
教えてください。
42不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 19:16:46 ID:hK9m0Esu
間違っているのはポ前の考え方。
まずは無断使用を止めると共に、設定の仕方をホテルの担当者にでも聞け。
43不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 07:43:57 ID:EbxgllQf
とんでイスタンブール
44不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 08:41:49 ID:ltuHsoVd
WB7000Hのカード無しモデルを使っているのですが、
もしワイヤレス接続で設定をする場合、
WB7000Hカード有モデルについてくるカードでないと通信できませんか?
家にWN-B11/USBがあるのですが
45不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 15:32:56 ID:2XNSj+Uc
たぶん802.11bで通信できるんじゃね。
ブツを既に持ってるなら、聞く前に試せ。
46不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 12:16:38 ID:tXOvpTA/
すいません、テンプレ使うような質問じゃないのですが、

無線LANルーターから有線でPCにつなぐ場合は
非対応のMacでも大丈夫ですか?
それとも別PCでの設定等が必要になりますか?
47不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 14:30:00 ID:pCwW03n8
LANの設定が自分でちゃんと出来る人なら聞くまでもなく可能。
わからないなら詳しい人にやってもらうかairmacとかでも買え。
48不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 18:40:21 ID:JjTVvkfp
スイマセン。アドバイス御願いします。

【使用マシン】自作PC(Win2000 sp4)、DELL Vostro200(Vista sp1)、NEC Lavie(機種名分からず、XP SP2)
【回線】USEN GYAO光 マンションLANタイプ
【使用製品(親機)】COREGA CG-WLBARGNM-U
【使用製品(子機)】親機付属品、USB接続タイプ、WLUSB300GNM
【トラブルの詳細】回線がブツブツ切れます。
【親機と子機(PC等)の接続形態】壁→無線ルーター→自作&DELLを有線接続、NECを子機にて接続
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

接続は問題無く出来ます。以前使用していたルーター使用時よりも、回線速度は
上がっているようです。(スピードテストの結果では。)
しかし、接続中にブツブツと回線が切れてしまいます。1分接続→断線→1分接続を
繰り返す感じです。現象は有線接続の2台でしか確認していません。NECの無線接続は
まだトライしていないので・・・

COREGAのサイトで調べたら、マンションタイプの場合に起こる事がある、ブラックホール
現象で、ルーター側かPC側でMTUの設定をしろ、とかかれていました。
ルーターの取り説見た所、MTU設定の機能を持っていなかったので、NET TUNEをDLして
設定にチャレンジしているのですが、どうしても状況が改善されません。

MTUとRWINの数値をこーしてみろ、それ以外にアレもやってみろ、等のアドバイスを
頂きたいです。

宜しく御願いします。
49不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 20:48:17 ID:Jjpr1JV+
DS、PSP、Wii
のどれかで設定出来る無線ルーターってありますかね?
ちなみにWi-Fiやる為にルーターが必要らしいです
ですが自分はPC持ってないので設定出来ないのですがゲーム機でも設定出来るルーターが有るとの事なのですがよく分かりません
5049:2008/10/04(土) 20:49:17 ID:Jjpr1JV+
書き込むスレ間違えました
スルーしてください
51不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 21:00:06 ID:Jjpr1JV+
BUFFALO Wi-Fi Gamers 無線LANアクセスポイントって使うにはルーターが無いと使えないんですか?
52不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 13:37:39 ID:vnsCGOim
初歩的な事なのかも知れませんが取説読んでもサイト探しても分からなかったので聞かせてください。

親機側のPCでシークレットキーの確認ってどこからするのでしょうか?

53不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 14:07:47 ID:NXPMmS+b
>>52
エスパー何級の試験だよ…。
54不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 17:08:01 ID:oGh1bNQg
>>52
確認できたらシークレットの意味ない
55不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 01:45:25 ID:o5nUBxS/
>>51
それが自分で判断できないならルーター使っとけ
もっとも、自分で判断できてもほとんどの環境ではルーターが必要だったりするがw

>>52
>>9の4番目
56不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 11:40:23 ID:4lxt8XTn
1階から3階まで電波の届くようなルータなんてあるでしょうか
57不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 12:28:21 ID:0NcVIZyB
>>56
環境依存。
最短距離で考えれば6m前後だろうから当然可能だけど、
そんな情報じゃ役に立たないでしょ?
58不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 12:58:09 ID:uGcfHKMr
木造ならおk(トライする価値十分あり)
鉄筋コンクリートなら期待薄
程度でいいんじゃないの?
59不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 15:42:24 ID:M/Jr4o+6
最初は問題なくつながってるのに一時間くらいゲームしたあとだと
ネットにつながらなくなることがあるんですがこれは何が原因なのでしょうか?
60不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 15:44:38 ID:zAyC47qN
理解できるまで黙って>>1を読み返し続けろ。
6156:2008/10/06(月) 15:54:11 ID:4lxt8XTn
レスありがとう
自分の部屋のADSLが急におかしくなってこんな大相場にトレードできないので凄く困っている

木造だけど何年かまえにnetgearの安いやつでやったら駄目だった
PLCにしようかかなり悩んでたけど最近の製品で再トライしてみる
バッファローのハイパワーなやつで
失敗したらまたタンスにがらくた増えるけどw
62不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 16:49:15 ID:1jf+MyUz
ハイパワーの11a/b/gよりは11nの方が高レートでリンクしやすいし、リンクできれば安定する。
同じ11n同士でも、5GHz帯よりは2.4GHz帯の方が透過性が高い。

ドラフト2.0以降の40MHz帯域の利用は諦め、20MHzのみであっても
リンク可能エリアやリンク品質の改善を念頭に11n対応の親機・子機の導入は考慮に値する。

ぶっちゃけるなら、木造3階建て程度の環境なら11n導入がオススヌ
63不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 19:22:57 ID:4lxt8XTn
>>62

> ハイパワーの11a/b/gよりは11nの方が高レートでリンクしやすいし、リンクできれば安定する。
> 同じ11n同士でも、5GHz帯よりは2.4GHz帯の方が透過性が高い。
貴重な情報ありがとうお店に行く前でよかったですw
64不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 20:57:23 ID:l03bSQmH
有線引くのが最良
65不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 02:04:11 ID:d9H+N3zO
【使用マシン】自作PC(XPSP3)(有線)、ノートnc4200(XPSP3)(内蔵無線・wli-u2-g54hp)
【回線】ntt光のビジネス
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】バッファローwhr-hp-G
【使用製品(子機)】バッファローwli-u2-g54hp
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──ルーター(別の自作PC、redhat)──ハブ──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】wli-u2-g54hpをエアナビゲーションを使って接続することはできたのですが、
         ユーティリティがうざいのでドライバのみで動作させたいと考えています。
         内蔵の無線と同じ設定(プロパティ─ワイヤレスネットワーク以下)にしても
         つながらないので詳細設定(プロパティ─全般─構成)に問題があるのかと悩んでいます。
以下wli-u2-g54hpの詳細設定
66不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 02:05:07 ID:d9H+N3zO
AC_BE support APSD: Disable
AC_BK support APSD: Disable
AC_VI support APSD: Disable
AC_VO support APSD: Disable
Adhoc Wireless Mode: 802.11 B/G Mix
APSD Capable: Disable
Auto Channel Select: Disable
Auto Reconnect mode: Enable
B/G Protection: Auto
Country Region 11A: Ch(36-165)
Country Region 11G: (channel 1-11)
DLS Capable: Disable
Fragment Treshold: 2346
Frame Aggregation: Enable
IEEE802.11h: Disable
Local administration MAC network: 空白
Mac service period length: 0
Network Type: Infrastructure
Power saving mode: CAM
PSP Xlink Mode: Disable
Radio On/Off: Enable
RTS Treshold: 2347
SSID: 空白
WMM Capable: Enable

ここが違うとかあったらご教授お願いします。
67不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 14:32:09 ID:hn7/1rpy
WinXPのRDC(Remote Desktop)を無線LANで使おうとしているのですが、至近距離でも不安定でまともに使えません。GUIスクリプトで2-3時間かかる処理をするので、その間、RDCが落ちると、処理が完結しません。
有線では、安定して使えています。なお、無線接続でも、PC側からWebを見る程度なら問題ありません。

RDCを使うには、無線コンバーターでないと難しいでしょうか? 

iMac <--> Persol Router PBR007 <--> Netgear Router JWAGB511 <- 無線 -> Netgear Card + PC (WinXP)

WANには、PBR007からADSLモデムでつないでいます。JWAGB511は、Niftyのモデムには上手く接続できなく、また、ルータ−機能を切れないので、仕方なく、このつなぎ方になりました。
二つのルーターでRipを有効にし、MacとPBR007 でroutingの設定はしていますが、それが正しいのかどうかは自信無し。
PCは、週に数時間程度使うだけで、モニタを置く場所もないので、現在、机の下に置いて、有線接続RDCでiMacから使っています。
他の家族もPCを使いたいので、もう1台中古を買おうとしているのですが、設置場所(有線不可)に今のPCを持って行って無線でRDC出来れば、買う必要も無いですが、無線コンバーターの値段を考えると、中古PCを素直に買った方が良いのかなとも思え、判断がつきません。
68不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 18:33:38 ID:vlGfr7pU
知人に速度と安定性重視で無線を組んでくれと頼まれたので、有線で可能な限り障害物を避けて親機(WZR2-G300N)と子機を近づけたら有線が汚いと怒られました
有線部分をなくすために中継しなければならないのですが、親機がリピータ機能に対応してません
どうにかしようと考えた結果

モデム━親機─<無線>─イーサネットコンバーター(WLI-TX4-AG300N)━親機─<無線>─子機

こんなクドイ方法しか思いつきませんでした
この方法で速度や安定性を犠牲にしても一応接続できるでしょうか?
また、もし他に方法があれば助けてくださいお願いします
69不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 11:47:25 ID:aAt/gYch
>>68
> 知人に速度と安定性重視で無線を組んでくれと

両立は無理だと何度言ったら(ry

書いてる方法で接続は出来ますよ(実際にやっていたことある)
ただ、チャンネルを分離しないと効率が落ちるし、
速度は期待しちゃいけない
中継しないと電波が届かない、って状況でないのならお勧めはしない
70不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 11:52:59 ID:aAt/gYch
安定性ということで気を使ってやったのは分かるんだが、
無線にしたいって要望が第一なんだから、最初は

モデム━親機   ─   < 無 線 >   ─   子機

って素直な構成でいったほうが良かったと思うよ。
これが無理/満足できないと分かって初めて>>68に挙げてる工夫を追加する。
いずれにしても追加費用が発生することですからね

専用の中継器と言うことでしたら、バッファロにこんな製品があります
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wrp-amg54/
71不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 17:42:31 ID:AWAkRd37
ID:aAt/gYchさん、助かりました。おかげで明日を生きることが出来そうです。
とりあえずもう少し試行錯誤したうえで、最終手段として上の工夫をしよてみようと思います
72不明なデバイスさん:2008/10/10(金) 20:02:21 ID:VWWhxxoN
>>68 >>71
よかったら不満のはけ口にしてくれ

コネ無料PCサポ依頼お断り Part60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/win/1218813790/
73不明なデバイスさん:2008/10/11(土) 14:06:54 ID:lYDv5rTi
ADSLモデムと無線LANルータを二つではなく、ひとつにまとめたい場合、
NTT-MEの製品しかできませんか?
74不明なデバイスさん:2008/10/11(土) 16:19:55 ID:YPZ0pa7y
いいえ。お好きな物でどうぞ。
7556:2008/10/11(土) 20:06:20 ID:wuYqFQnG
>>62
繋がったので報告しておきます。

WZR-AGL300NH/Eを買いました。
木造3階建てです。

1階に親機で3階に子機です。
親機の3本あるアンテナの向き+子機の向き(こちらの影響の方が大きい気がする)で電波状態はかなり違いますが
ベストの向きで

802.11aだと電波強度が44%で215Mbps
802.11gだと電波強度が86%で144Mbps
でした。

かなり快適に有線と変らない感じで繋がっています。
数時間ネットゲームをやってみましたがパケット詰まりみたいな減少はなかったです。
ポート開放後はping値もパケットロスも有線と変らず。

ただ、子機が熱くなるのと、子機の向きが少しでも変ると電波強度が落ちるのが難点。
76不明なデバイスさん:2008/10/11(土) 22:43:02 ID:YPZ0pa7y
>>75
おー。
何にせよオメデd。
77不明なデバイスさん:2008/10/11(土) 23:07:42 ID:wuYqFQnG
>>76
ありがとう。
ダメな部分は無理やりな感じで基本的に不満無いです。

数年前に買った、802.11gの親機と子機では全然通じなかったのに・・
3本アンテナがいいのかわかりませんが。

リンクスピードでは802.11aの方が速いですが電波の届く11gを使用してます。
78不明なデバイスさん:2008/10/12(日) 17:34:50 ID:E5MUxjaE
>>77
報告乙です

表示されるリンク速度は必ずしも実効速度と一致(比例)しないので、
リンク切れとかパケットロスが少ない方を選んだ方が
幸せになれると思います
79不明なデバイスさん:2008/10/12(日) 18:57:53 ID:6lS5rxTr
【使用マシン】東芝dynabook CX/48G
【使用OS】Windows Vista Home Premium 32ビット版
【回線】フレッツ光ハイパーファミリー
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NTTから渡されたレンタルのモデム
【使用製品(親機)】CG-WLBARGNM ttp://corega.jp/prod/wlbargnm/spec.htm

繋がらないトラブルでは無いのですが質問です
PCとモデムを直でLANケーブルで繋いで速度チェックしてみると60Mbps以上出ます
しかしルータを経由して繋ぐと有線・無線(802.11n)に関わらず両方とも35Mbpsくらいに落ちてしまいます。(PCとルータの距離は1.5mくらいで計測してみました)
ルータを通すとLANケーブル使ってもいきなり速度が半分くらいになってしまうのは変ですか?
設定しだいでは速度を上げることができそうですか?(無線でネットに繋ぎたい)
80不明なデバイスさん:2008/10/12(日) 21:20:58 ID:OsO9iEm1
トラブルではない質問ですが
無線LANルータからパソコンへは有線、WiiとDSへは無線でつなごうと考えています
ここで無線を傍受されてしまった場合、パソコン内部の情報は漏れてしまうものなのでしょうか?
81不明なデバイスさん:2008/10/12(日) 23:47:31 ID:SXuUQuwX
質問です。
2台のパソコンでネットして、フォルダとプリンタを共有しています。
そこに3台目のパソコンでネットだけしたいのですが。
A、B→CはOKですが
C→ABは不可にしたいのですが。
ABはXPpro、CはXPHomeです。
82不明なデバイスさん:2008/10/12(日) 23:50:19 ID:YVoWuqsH
ファイアーウォールで設定出来るでしょ。
83不明なデバイスさん:2008/10/12(日) 23:58:51 ID:vvsqfzjF
>>80
原理的には可能だけど、設定次第。
そもそも、個人宅の情報を本気で盗む暇人は、そうそういない。
84不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 00:12:59 ID:QXzeQ3DX
現在、GyaO 光 マンションLANタイプ(100Mbps)なんですが、
古いルーター使っているので実測5Mbpsくらいしか出ません。
ルーター使わない場合は90Mbps出ます。
それで有線か無線のルーターを買いたいのだが、無線方式で実測で
100Mbpsまで出せるのってありますか?
ルーター入れて遅くなったら悲しいので。よろしく。
85不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 00:21:11 ID:y6W6AAtx
>>84
わずか十レスくらい遡る手間を惜しんじゃいかんよ。
86不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 00:37:41 ID:QXzeQ3DX
>85
ありがとうございます。
親機には、WZR-AGL300NH/Eを買えばいいっていうのは分かりました。
子機には何がお勧めでしょうか?デスクトップPCとDVDレコーダーを
つなぐ予定です。
87不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 02:38:43 ID:qoeDRRzf
>>83
まあそうですよね
DS含むとセキュリティレベルが心許ないので全部無線よりは良いかなと思い…
とりあえずもっと勉強します
ありがとうございました
88不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 02:59:32 ID:qoeDRRzf
>>86
初心者レスですいませんがWZR-AGL300NH/Eって子機も一個ついている商品では?
もう一つ買うならバッファローで揃えると良いのではないでしょうか
うぃきやテンプレに書いてあるような内容を少し勉強してから店に行けば
メーカーごとだと種類がたくさんないのでほとんど迷わないって感じでした
と今日買った感想です
89不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 06:23:26 ID:CYMXeDoP
【使用マシン】自作機 (CPU:P4 3GHz MB:P4P800E-DX)
【使用OS】Windows XP
【回線】ADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】不明
【使用製品(親機)】LINKSYS 型番不明

ホテル住まいのため、デスクトップPCで無線LANを使わなければなりません。
そこでちょっと質問。

1.USBの無線LANアダプタ
WLI-U2-AMG54HP \7,200
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-amg54hp/

2.PCIの無線LANアダプタ
WLI2-PCI-G54S \4,200
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli2-pci-g54s/

3.手持ちのAPをブリッジモードで使う
Zyxel G-570S
http://www.zyxel.com/web/product_family_detail.php?PC1indexflag=20040520161256&display=6256&CategoryGroupNo=13E013E3-F6F7-4C3C-8C70-FF2AA3A0C118


速度重視なら上記1-3どの選択が良いでしょうか?
90不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 06:28:44 ID:9ROZ12y8
論理上の速度重視なら2だろうが、実際の安定性を取るなら3じゃないかねえ

つうか、どこ(の国)のホテルか知らんけど、ホテルの提供する無線LANなんて
どのみちスループットgdgdで、帯域的には11bでも余裕だったりするような所が相場だろ?
速度重視とかマジで訳わかんね
91不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 16:29:50 ID:DhP8h0Os
PSPのために無線ルータ購入検討してるんだけどさ、
PC(ノート)は有線のままにしたいとき、また何か特別な設定が必要かな?
ノートンの火壁のon・offとかいじくらなきゃダメ?

あ、今の環境は
・ルータなしモデム
・子機なしPC
・so-net光

以前テンプレで地雷っていわれてるUSBタイプで悪戦苦闘したら、ノートンの設定がくちゃくちゃになって
再インストールした経験があるので心配です・・・
9291:2008/10/13(月) 16:31:38 ID:DhP8h0Os
あ、失礼。バッファローのWHR-AMPGを検討中…
足りない情報があったら言ってください。
93不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 18:00:16 ID:xHnw4d1P
94不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 21:47:34 ID:ul3nP0yP
>>91
一般論としては、接続ツールが入ってたり広帯域接続の設定がしてあったりする場合は
それをアンインストールor設定削除
よくわかってない場合はこれ以外をいじるとむしろ泥沼にはまる

つーか、PCに詳しくないならノートンを使うのはやめとけ
あれはPCのことをよくわかってるやつ専用だ
9575:2008/10/13(月) 22:00:36 ID:EX0ia7Nj
因みに、リンクスピードは無線子機監視ツールに表示された値で実測じゃないです
215Mbpsモード、144Mbpsモードという意味だと思います。

実際のスループットはわかりません。

今は、11gの144Mbpsで使用していて回線はフレッツ光のハイパーファミリー(100M)で計測サイトで上下50Mbpsくらいです
96不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 09:11:50 ID:qMVTV+Gt
無線LANのUSB子機をつけたら
この(1)の所に自宅のと他に2つ表示されましたが
それは他人のネットワークなのですか?

ttp://www.planex.co.jp/support/download/router/mzk-w04n/v12/html/image/PBC-3.gif
97不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 14:31:18 ID:3ga3hI5n
>>96
ワームに進入口を開けられた跡です
ご愁傷様
98不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 15:38:23 ID:BLa/0Ac2
PCじゃないんだけどゲーム機のDSはWEP128のみ対応らしいですが
AESとかWEPの対応はハードウェアレベルの仕様なんですか?
99不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 16:14:22 ID:QqvAObm/
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
キモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ねキモデブ男死ね
100不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 17:36:41 ID:us+aMQO6
DSiはWPA2-AES対応
101不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 19:42:14 ID:s4n2uU6T
任天堂はWEP突破されたくなきゃ買い換えろって暗に言ってんのかな
102不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 21:36:13 ID:i+sgq5AD
電波を弱くする方法はないでしょうか?
せいぜい3m位飛べば十分です。
103不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 21:49:09 ID:4M+frRcA
AP側で出力を調整できる製品もあるので、そういうものを使うとか?

しかし子機側でそこまでできる環境は知らん
104不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 22:56:39 ID:UaYQz+jK
セキュリティ全部WEPになってしまう
105不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 23:51:53 ID:NtB7RNQa
高台に住んでいて見通しがよいです。
ベランダから一番遠くまで届く機種はなんでしょうか。
その距離はどれほどでしょうか。
速度は1Mbps以上、小型のオプションアンテナ可、予算は親子で5万円以内。
子機側はノートPCのバッテリで運用です。
800mまでは見つけました。

よろしくお願いいたします。
106不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 00:40:37 ID:uZ0cOJoo
WEP死亡確定ww



一瞬にして無線LANのWEPを解読する方法がついに登場、まもなく解読プログラムを公開予定 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081013_wep_morii/
107不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 01:14:17 ID:2Uvbinq5
流石に1分とはいかないまでもWEPの死亡宣告なんてそれ以前からでてるだろjk
108不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 04:06:48 ID:U3j5El7q
WEPでMAC規制しておけば一般家庭では十分、とか力説して
WPAやWPA2を勧める奴を罵倒していた連中って、これからどうするつもりだろうな…
109不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 12:17:20 ID:PEokQQgt
http://item.rakuten.co.jp/3top/701584/

子機にこれをとりつければいいんだよね?無線ランついてないデスクトップPCの場合。
親機はあるんです。
110不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 12:38:15 ID:PEokQQgt
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_client.html

ここに載っているやつのうちで、「USB接続」「カードバス」とかのは全部あんまりよくなくて、「LAN接続」のやつがいいってことですよね?>>4の意味は。
>>109を買えばおk?誰か教えてー不安で買えないです(´;ω;`)
111不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 13:06:10 ID:bu9zgZ1M
君に教える事はなにも無い。自分を信じて生きて行け
112不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 18:48:01 ID:PEokQQgt
本当に教えてほしいのに(´;ω;`)
113不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 21:22:26 ID:3PT23ajz
お願いします。

【使用製品】corega CG-WLAPGMN
【ADSLモデムのメーカー名と型番】NTT西日本 SVV
【接続形態】モジュラージャック──モデム──スイッチングHUB──PC、プリントサーバー、CG-WLAPGMN
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No
【トラブルの詳細】
しばらく使ってなかったんですが、久しぶりに使おうと思い電源をつないだところ、
設定ユーティリティ画面が表示されません(「HTTP 400 - 正しくない要求」が出る)
initリセットを行っても改善されませんでした。
モデム(192.168.1.1)からスイッチングHUB、その先にPC(192.168.1.4)と
プリントサーバー(192.168.1.10)、無線AP(192.168.1.230)とつないでます。
http://192.168.1.230/html/CurrentStatus.htmlをダイレクトに叩くと
フレームの枠は表示されますが、ページは表示されません。
PCと無線APをダイレクトにつないでも同じでした。
無線AP宛にPingを送ると正常に帰ってきます。

これは設定云々より、ハード的に故障してるんでしょうか?
114不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 21:43:49 ID:+DP2oRj3
>>110
カードバスが選択肢にあるって事はノートか?ノートにコンバーター付けるってノートの意味がなくなるじゃねーの?
ノートなら大人しくカードバスでも買っておけよ。
それからどこをどう読んだらカードバスが「あんまりよくない」って解釈になるんだ?
115不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 01:46:40 ID:nrRrJ/5d
>>112
お前みたいなヤツはさっさと清水の舞台から飛び降りちまえばいいんだ
116不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 08:08:08 ID:7plDrTQp
>>114
>>4には『カードバス』と一言も書いてないのが原因かも
カードバストいうのがPCカードの規格の一つと
知らなければ、何か得体の知らないものと勘違いするかもしれぬ

メーカーページの写真見れば、同じものと分かるとは思うが
117不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 08:17:57 ID:fZwglnqx
>それからどこをどう読んだらカードバスが「あんまりよくない」って解釈になるんだ?

Cardbusの場合は、結局カード専用のドライバ(や場合によっては設定ユーティリティ等まで)が必要になるので、
そのドライバが不安定だとそこで終わり。

さらに、Cardbusは採用されているホストプロセッサやチップセットによって
(USB程極端ではないにしろ)実効速度や安定性・互換性にかなり差が出て来るので、
そういう面倒も抱え込む事になる。
デスクトップPCで言うPCIバスをカードに置き換えたような、単純な話では済まない。

その上、Windows以外の環境を使う人だとその製品のドライバの供給状況が判明しないと買えないという点でも面倒。

それらのリスクを圧してでも、ノートの場合は内蔵(に近い状態に)出来るという利便性からCardbus型という選択肢があるだけ。
118不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 08:24:43 ID:7plDrTQp
ノートの場合はPCカード型が無難
まで読んだ
119不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 11:49:51 ID:0FfC3grn
USBの欠点は貴方が言うチップの不安定さもあるが一番の悪は電源が足りていない。
だからUSBだと複数アンテナのダイバーシティも電源が足りず積めない。(外部アンテナ端子が無いのも電源の問題からであると思われる)
カードは十分な電源供給を受けれるのでダイバーシティも着いているし、機種によっては外部アンテナも付けれる、何より出力が違う。

まあコンバーターに比べたらCPUの負荷率、ドライバーの有無などで安定性に差が出るかもしれないが、そもそもノートPCで滅茶苦茶重いオンラインゲームをする人はめったにいないのでカードで問題ない。

それかからドライバの供給状況ってWindowsでもそうだがハードウェア買うときは対応OS確認してから買うだろうに。PC初心者のような発言はどうかと思う。


という私はノートでオンラインゲームしていてノートとカードが高発熱で触れないぐらい怖いことになっています。
ノート買い換えたいんで早くExpressCard/54作ってくれないかなー牛君
120不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 12:35:37 ID:fZwglnqx
>だからUSBだと複数アンテナのダイバーシティも電源が足りず積めない。(外部アンテナ端子が無いのも電源の問題からであると思われる)

そうなの?
俺の持ってるUSBモジュールは2つともチップアンテナ2個でダイバーシティ組んであるし、
偏波面は基板に対して45度ずつズラしてあるけどなあ…。

というか電源の点でPCMCIAの方がUSBよりも余裕があるのは事実にしても、
搭載するチップセットの世代(プロセスルール)で電力効率なんて下手すりゃ一世代で何割も変わってくるわけで、
出始めた頃の11b/gモジュールと現行世代のa/b/g(/n)モジュールでは効率も文字通り桁違いな訳ですが、
そういう所まったく抜きで話されても失笑しかできないね。

ドライバの供給状況ってのはWindows以外の環境ではメーカーの謳う対応状況なんて屁の役にも立たんわけで、
Linux対応!!なんて書いてあっても結局はチップセットの型番調べて自分のディストリやカーネルと引き合わせて確認取らんと
下手をすれば同じ製品でもリビジョンが違うだけで未対応、なんて事すら珍しくもない訳ですわ。

普通の感覚だと、ここまでしっかりリサーチしてたらオタクと呼ばれると思うけどねえ。PC初心者?どこがよw

だいたいExpress Card版の無線LANモジュールって現状出ているものではUSB使ってるものしか知らんわけで
それ故に俺の脳内基準では購入対象外となっている訳ですが、例外があるというなら是非とも後学のためにもご教示いただきたいものですな
121不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 12:54:10 ID:83RKu8ez
今からPS3とPCのインターネットを同時にするためにHUBを買いに行くつもりなんですが、どのようなHUBがよいですか?
2ポートだけでよいので低価格のものを教えてください。
122不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 12:58:16 ID:7+ye7G0V
>>121 今時ADSLにしろケーブルにしろFTTHにしろ
HUB機能のないホームゲートウイエイ(ルーター)なんか無いだろ?
いったいどんなInternet回線使ってるんだ?

まぁ5ポートが一般的にポート数の少ないHUBで3千円位からある
何処のメーカーでも変わらんけどBUFFALOとか選んでおけば問題はない
123不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 13:09:28 ID:fZwglnqx
お勧めのスイッチングハブ 13port目【Hub】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211227884/
124不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 13:20:35 ID:7plDrTQp
>>121
マルチ氏ね
125不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 13:43:18 ID:Kbcj9dYE
>>116
> カードバスト

ぺったんこおっぱい想像して萌えたw
126不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 15:38:05 ID:GBU8/Pbl
>>117
なんだそのいい加減丸出しの解説は?
127不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 17:36:43 ID:7plDrTQp
>>125
俺の嫁さんがオッパイ無いのを何故知っている!
128不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 17:53:08 ID:8aZxokfO
明なデバイスさん [sage]  2008/10/17(金) 17:27:37 ID:8aZxokfO New!!

すみません、ひとつ質問させてください。
コマンドプロンプトで「192.168.1.1」を実行させたのですが、
操作可能なプログラムまたはバッチとして認識されています
と表示されて上手く実行されません・・・インターネットエクスプローラーで
「196.162.1.1」を実行しても接続設定に行かないのと何か関係あるのでしょうか?
当方COREGAのCG-WLBARGNM-Pを購入しました
地雷と評判なので接続できるか心配で泣きそうです・・・
どなたか解決法を知っていたら教えていただけませんでしょうか
スレ違い&汚し 失礼しました
129不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 17:53:57 ID:8aZxokfO
すみません、ひとつ質問させてください。
コマンドプロンプトで「192.168.1.1」を実行させたのですが、
操作可能なプログラムまたはバッチとして認識されています
と表示されて上手く実行されません・・・インターネットエクスプローラーで
「196.162.1.1」を実行しても接続設定に行かないのと何か関係あるのでしょうか?
当方COREGAのCG-WLBARGNM-Pを購入しました
地雷と評判なので接続できるか心配で泣きそうです・・・
どなたか解決法を知っていたら教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします
130不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:12:15 ID:0/YzBCFD
>>128-129
テンプレ読んでからやり直し
131不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:21:34 ID:cNZzyWy8
最近無線LANが突然繋がらなくなります。

無線LAN親機はバッファローのWHR-G54Sです。
G54Sの電源ケーブルを一回抜き差しすると、また繋がるようになるのですが…。
ここ最近は一日二回は抜き差ししています。

繋がらないときはiphoneもパソコンもPSPも全てダメになります。
ちなみに繋がらない時もネットワーク自体は認識しているようです。(無線LANの一覧には表示されます。)
接続することはできませんが…。

いったい何が原因なのでしょうか?
ご教授願います。


テンプレお借りします。

【使用マシン】DELL inspiron530 ・iphone・PSP等
【使用OS】vista ultimate
【回線】so-net光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】 WHR-G54S
【トラブルの詳細】上記のとおりです。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 調べましたが分かりませんでした。
132不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:43:32 ID:7+ye7G0V
>>131 んー

1.壊れた
2.たこ足回線
3.近所にハッキングされてる

うたがってみ
133不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:48:43 ID:0/YzBCFD
>>132
たこ足配線というのは関係あるの?
134不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:49:57 ID:7+ye7G0V
>>133 間違えた たこ足配線(電源) だた すまそ
135不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:53:11 ID:8aZxokfO
失礼しました、では改めて
コマンドプロンプトで「192.168.1.1」を実行させたのですが、
操作可能なプログラムまたはバッチとして認識されています
と表示されて上手く実行されません・・・インターネットエクスプローラーで
「196.162.1.1」を実行しても接続設定に行かないのと何か関係あるのでしょうか?
当方COREGAのCG-WLBARGNM-Pを購入しました
地雷と評判なので接続できるか心配で泣きそうです・・・
どなたか解決法を知っていたら教えていただけませんでしょうか


【使用マシン】マウスコンピューター
【使用OS】vista ultimate
【回線】so‐net光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NTT VH100<4>E<S>
【使用製品(親機)】COREGA CG-WLBARGNM-P
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】 接続設定画面が表示されず、接続ができない
【親機と子機(PC等)の接続形態】
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 196.162.1.1をインターネットエクスプローラーで実行しても設定画面が出ず
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

よろしくお願いします
136不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:53:43 ID:0/YzBCFD
>>134
電源がたこ足だとダメ?
給電が不安定になるとかノイズが乗るという話?
137不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 18:57:04 ID:kPWuuRX7
モデムと無線LAN機器とパソコンでコンセントが3つふさがられるのがツライのですが
モデムとして使える無線LAN機器ってありますか?
138不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 19:13:10 ID:cNZzyWy8
>>132さん
レスありがとうございます。
たこ足配線ではないです。

では、壊れてるかハッキングでしょうか。うーむ。
139不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 20:39:39 ID:FRM6XsoG
無線LANを初めて導入しました
ヤフーの無線LANパック…
家がRCなので電波が届かない場所があるのです
そこでなんですが隣近所で同じく無線LANを使用している人がいるらしくWEPキーが設定されていないのですが
その電波を勝手に拝借して何か不都合ありますか?
140不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 20:44:31 ID:oZ2xmRG4
釣れますか?
141不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 21:03:57 ID:tCcRJIOJ
【使用マシン】@BTO MT741iC2D TYPE-S ADELL Inspiron530S E4600
【使用OS】@Windows(R) XP Home Edition Service Pack 3 正規版(DSP)
 AWindows XP Home Edition Service Pack 2 正規版 ( 日本語版 )
【回線】NTT西日本 フレッツADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】ADSLモデム SVV ルータ機能付
【使用製品(親機)】BUFFALO AirStation HighPower 11g&b 無線LAN BroadBandルータ WHR-HP-G
【使用製品(子機)】PLANEX GW-us300mini2
【トラブルの詳細】PCAに無線LAN子機を接続していますが、子機が不安定なのか接続されたりされなかったりします。
ほとんどが接続されていない状態です。
http://support.microsoft.com/kb/871122/ja ←も試しましたが4のワイヤレスネットワークタブが存在しません;;
助けてくださいorz
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──ADSLモデム──無線親機──PC@
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

142不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 21:56:47 ID:Y+KM/bCd
ワイヤレスネットワークタブが無い場合はWindows標準じゃない無線接続ツールを使っているからです。
プラネックスのツールを全部消す。(ドライバーだけ残す)とワイヤレスネットワークタブが出てくる。
143不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 21:59:31 ID:r8+7IkKy
>>135
やーいやーい
144不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 22:20:48 ID:8aZxokfO
>>143
しゅん・・・
145不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 22:44:51 ID:tCcRJIOJ
>>142
プラネックスのツールを消すのはどうやるのですか・・?
すみませんorz
146不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 01:30:49 ID:YR4X7R8v
【使用マシン】ソニー VAIO type R VGC-RA50 ノートパソコンは古すぎて
       わかりません。
【os】XP
ノートパソコンに無線LAN
デスクトップパソコンに無線LAN
ノートパソコンは電波状態が90%ぐらいで快適なんですが、
デスクトップパソコンの電波状態が45%と低くて快適に操作できません。
最初は、デスクトップが90%だったのです。
なぜ電波状態45%になったのか私自身わかりません。
なにが原因だと思われますか?
147不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 01:39:52 ID:jkICZgDf
>>135
接続形態が不明なのでなんとも言えないが、
ADSLモデムからの線を抜いて、コレガの設定画面が出るように努力するのが先決。
148不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 01:43:33 ID:jkICZgDf
>>147
あ、光か。とにかくインターネットにつながってる線を抜いて
PCとコレガのルータだけの状態にする。
149不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 02:06:54 ID:5w+b0vGu
>>148
それだとインターネットにつながりません;
150不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 02:09:46 ID:jkICZgDf
>>149
だから、その状態でまずコレガの設定画面を出す。
インターネットにつなぐのはそのあと。
151不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 02:17:11 ID:+yFHBZoY
>>150
すみません、ルターにLANケーブルを差し込めばいいんでしょうか?
152不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 02:19:49 ID:jkICZgDf
>>151
PCとルータのLANポートにケーブルをつなぐ。
それ以外は電源とキーボードマウスモニタ以外なにもつながない状態で
設定画面が出るかどうか。
153不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 03:50:04 ID:7jBdC2gd
>>151
マルチンかよ。
154不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 04:15:14 ID:YR4X7R8v
マルチン・ルター
宗教改革の中心人物となったことでプロテスタント教会の源流をつくった。
155不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 11:40:16 ID:wTyeQQds
144Mbpsでリンクされてる隣の無線PCからの
ファイル転送が30Mbps出ないのは一体なぜ・・?
こっちは有線。
156不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 13:28:35 ID:AeOveSR9
質問です。
現在Bフレッツで無線ルータwebcaster V120をNTTからレンタルをしています。
やっぱりバッファロー製のルータの方が電波は強度でしょうか?
PCでネットするには問題はありませんが、感度の悪い外部デバイスでネットをすると電波が不安定で・・
157不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 13:56:32 ID:F8Zb/sR6
木造家屋で、一階に無線lan親機を置いて、二階(10mも離れていない)のipod touchと
通信させたいのですが、あまり電波が飛ばない製品を探しています。
それはやはり暗号化していると言っても、不安です。

手のひらサイズの小型ルータが飛ばないかな?とか思ったのですが、
なるべく出力の低い製品ってどこを目安に探せばよいのでしょうか?
158不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 15:21:42 ID:stPek8Jc
【使用マシン】PC-CL50G,自作PC
【使用OS】windows XP(Home,professionel)
【回線】フレッツ光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】RT-200KI
【使用製品(親機)】RT-200KI(おそらくNTT)
【使用製品(子機)】SC-32KI
【トラブルの詳細】現在ノートで使用中の子機が1時間ほどすると熱くなってしまい強制的にネット接続が
           解除されてしまう。そこで無線コンバータを購入しようと思っているのだが、2台同時に
           接続可能なタイプのものを調べたが、ルータ兼用の機器が多くアクセスポイントとしての
           使用方法が書かれていない。PC2台とはLANケーブルで接続し、親機であるRT-200KIとは
           無線で接続したい。2階からでも接続できるものがあったら教えてください。
【親機と子機(PC等)の接続形態】光回線終端装置―ルーター、モデム―無線LANカード
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
159不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 16:05:35 ID:b6cU65tf
>>158
各メーカーのホームページぐらい見ようよ。
コンバーターにHUBつければ2台以上OK記載があったりするけど。

HUB邪魔って意味でもHUB内臓たくさんでているじゃねーの?
定番の牛ならWLI-TX4-G54HPとかWLI-TX4-AG300NがHUB付いているように見えるが
160不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 16:16:23 ID:+qkVRRoK
>>120
>俺の持ってるUSBモジュールは2つともチップアンテナ2個でダイバーシティ組んであるし、
横!
現行販売品でUSB子機でダイバーシティって書いているのコレガだけじゃ
コレガの子機利用で其処まで長文書けるなんてとっても凄いお人ね。
161不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 17:25:14 ID:stPek8Jc
>>159
レス有り難うございます
少し調べが足りなかったようですいませんでした(*_ _)
自力で調べたらバッファローのAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nがよさそうだったのでコレにしようと思います
ギガビットイーサには比対応のようですが・・・
162不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 20:02:18 ID:W7N/AGjp
>現行販売品でUSB子機でダイバーシティって書いているのコレガだけじゃ

802.11n対応の子機なら
アンテナは最低2個載ってるよ

言葉遣いも技術も知識も
事実確認も全部ダメな奴が
偉そうにコレガを腐すってどんだけ〜





まあ俺もコレガは回避だが
163不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 00:14:27 ID:J1bjbdXk
>>161
どうせ無線区間でGbEが必要なほどの速度は出ないから
ほとんど関係ないと思うよ

子機側のPC相互のデータ転送でGbEが必要なら、
イーサネットコンバータにギガハブをぶら下げると良い
164不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 00:17:11 ID:J1bjbdXk
>>146=>>154
ノートパソコンの型番調べる気がないのに
(裏でも見れば分かるだろ)

ルターの解説にはしゃしゃり出るんだな
165不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 02:47:10 ID:p6rKebPY
モデム──無線親機A(11n)──無線親機B(11b/g)
この状態で1台目のPCを親機A、2台目と3台目を親機Bと無線で通信させる事って可能?
親機AにWR8500N使って11nで通信させると11b/gと一緒に使えなくなるからこうしたいんだが
わかる人お願いします
166不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 06:19:50 ID:Rj0uhyvs
>>165
無線Bをブリッジにすればいいだけじゃね
167161:2008/10/19(日) 19:41:41 ID:l3JQBVtP
>>163
レス有り難うございます
余裕が出来たらNASでも導入してみようかなと思っていたのですが無線区間をはさんでしまうので
取り敢えずはただのイーサでいこうと思います
168不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 01:55:35 ID:jCQAE4Z2
質問なんですが、WLI-TX4-AG300N自体で親機との設定を済ませれば
パソコンとはLANケーブルで接続するだけでOS上では有線接続と
同じ扱いになると考えていいのでしょうか?
windowsを使ったりlinaxを使ったりするので専用のソフトを入れずに済ましたいのですが
169不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 02:17:43 ID:DMYbiCfZ
>>168
合ってる
170168:2008/10/20(月) 02:40:06 ID:jCQAE4Z2
>>169
レスありがとうございます
これを含めて購入を検討していきたいと思います
171不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 23:51:28 ID:xipC85FX
【使用マシン】Prime Monarch QX Q9550
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】フレッツADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NTTから渡されたレンタルのモデム
【使用製品(親機)】WZR2-G300N(ルータモードON)
【使用製品(子機)】@WZR2-G300N(ルータモードOFF[アクセスポイントモード])
 AWLI-UC-G300N
【トラブルの詳細】WZR2-G300Nを2台購入(1台はUSB子機付)したのですが、
 WZR2-G300N(ルータモードOFF)からWZR2-G300N(ルータモードON)へ接続が出来ません。
 WLI-UC-G300Nからはインターネットまで接続可能です。
 WZR2-G300N(ルータモードOFF)へは外付けHDDと調査用にPCを有線のみで
 繋げています。
 このPCと外付けHDDはWZR2-G300N(ルータモードOFF)経由で接続可能でした。
 しかし、使用PCからWZR2-G300N(ルータモードON)との接続が出来ません。
【親機と子機(PC等)の接続形態】
 WZR2-G300N[ルータモードON]
  |-【無線】--WLI-UC-G300N ★インターネット接続可
  |-【無線】--WZR2-G300N(ルータモードOFF)
  |-【有線】---外付けHDD
  |-【有線】---使用マシン★インターネット接続不可
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

よろしくお願いします
172不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 21:57:59 ID:dy6B7K7m
【使用マシン】
@デスクトップ C2D E8500  メモリ4G(無線)
Aノート Vaio S94S PentiumM1.84Ghz メモリ1G(無線)
BULCPT エイサー aspire one Atom 1.8Ghz メモリ1G(無線)
CNAS バッファローリンクステーション LS-L500GL(有線)
【使用OS】Windows XP Home Edithion
【回線】フレッツ光-OCN
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NTTから渡されたレンタルのモデム
【使用製品(親機)】バッファローWHR-G54S
【使用製品(子機)】@バッファローWLI-U2-SG54HP
 A内蔵 B内蔵 C内蔵
【トラブルの詳細】
最近新しくCのNASを買って、BでP2Pしているのですけど
1日ほど接続したまま放置しておくとLANが切れているわけでもないのに
他のマシンからはネットやルータ本体のIPに接続できなくなります。
でもなぜかCへは問題なく接続できるのです。

OK B←→P2P(但し、ファイル保存先はC)
OK @AB←→C(ファイルの往復問題なし)
NO @AB→ルータ本体IP・P2P以外のインターネット 

という図式です。
恐らくルータの性能の限界ではないか思うのですけど、この用途でお勧めのルータはありますか?
173不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 22:29:13 ID:L3VhJa8/
過去ログでも嫁
割れ厨はダウソ板から出てくんな
174不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 13:12:30 ID:CLOh2Fkl
【使用マシン】 Acer Aspire One
【使用OS】 WinXP Home SP3
【回線】 無線LANホットスポット、野良電波
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 いろいろ
【使用製品(親機)】 いろいろ
【使用製品(子機)】 内蔵無線LANインターフェイス
【親機と子機(PC等)の接続形態】[PC]-無線-[AP/ルータ]-The Internet
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】
 公衆無線LANや、管理が不十分な無線LAN(しょぼいホテルなど)に接続すると
 Windowsファイル共有を有効にしていた場合、同じネットワーク内のPCから
 自分のPCのファイルを見られる、または書き換えられる危険があります。
 Vistaならパブリックネットワークに設定することで他のPCから自分のPCが
 見えなくなったり、ファイル共有が無効になったりするのですが、XPの場合は
 どのような設定をすればいいでしょうか。
 XP Homeなので簡易共有しか使えません。
 毎回共有設定を解除したり設定し直せばいいのですが、アクセス権限の設定に
 結構な時間がかかるのでこれは避けたいです。

そこで、
・ユーザーアカウントにパスワードを設定する。
 →他のコンピュータからはパスワードがないとファイルを共有できない
・ユーザーアカウントの設定からフォルダを個人用にする
 →ローカルから自分のアカウントでログオンしない限り中身が見えない
・Windowsファイアウォールの例外からファイルとプリンタの共有を外して、
 ファイアウォールで遮断する
 (帰宅してからこれを忘れてファイル共有ができなくてはまるかも?)
という方法を考えたのですが、理解はこれであっていますでしょうか。
また、他にもっといい方法があったらお願いします。
175不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 16:39:48 ID:cJZ9TdhX
無線LANの子機をハイパワーのやつを買ったんだが通信速度が上がった
有線接続より通信速度が早いんだがこんな事ってあるの?
176不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 16:58:50 ID:67yn6mcH
再送が減れば、あり得る。
177不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 17:33:59 ID:cJZ9TdhX
>>176
有り得るんですか
うーん、知らなかった。
有線接続より無線LAN早くなる事なんてないと思ってたので・・・
何か原因があるのかと不思議に思ってました



178不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 18:19:20 ID:0qTJJ3qx
有線が100Mbpsで無線がnとかのケースなら分かりやすいだろ
179不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 18:34:34 ID:nbdpdxnu
>>174

うちのモバイルは共有フォルダ作らないので(自宅にNASあるので)共有自体不要なので共有のサービス(server)停止している

もし共有したくなったら
net start server とかショートカット作っておけばらくちんだ。
180174:2008/10/24(金) 01:01:05 ID:K55T0zXe
>>179
その方がスマートですね。ありがとうございます。

ログオンパスワードを設定してみたのですが、共有ファイルを見るのに
パスワードを要求しないのが簡易共有の仕様みたいでした。
自分用のフォルダは見えなくなるのは設定通りですが。

なので、ファイアウォールで遮断するか、サービスを停止するかですね。
181不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 12:22:13 ID:Cd8VSB2P
SSIDのステルスってあんまり意味がないのですか?
182不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 15:19:42 ID:DZf8rrne
>>181
特殊なツール使うと結局丸見えだからね。
ただその系統は使う事が結構難しいから、そういった物が使えないレベルには有効だよ。

2chのネット板でも必ず関連スレがdat落ちする様なツール群だから、2chのほとんどの人間に対しては
有効かな。
183不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 17:12:05 ID:exCeAS69
最近パソコン買ってルーターを電話回線と繋ごうとしたんだがモジュラージャックのサイズが違くて繋げられなかった
こういう場合はモジュラージャックを取り替え工事するんだよね?
184不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 17:19:06 ID:y1XZ1OCI
釣れますか?
185不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 18:06:55 ID:3CGQJvcE
パソコン2台を、1台は有線で、もう1台は無線で、無線LANルータにつなごうと思います。
有線でつないであるパソコンが無線経由では見えないようにしたいのですが可能でしょうか?
個人情報やビジネスデータの置いてあるパソコンの内部を覗かれないようにしたいのです。
よろしくお願いします。
186不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 19:22:51 ID:N7Q+LpVz
>>183
ADSL?モデム付けて小さい側のモジュラージャックと電話回線を繋ぐ。
んで、モデムとルータを繋ぐのはでかい方のモジュラージャック。

光ならONUとルータをLANケーブルで繋げばおk
187不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 19:48:30 ID:lT2pOPbd
>>185
ファイル共有とか設定しなければ普通は見えないものだけどな
188不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 20:17:48 ID:3CGQJvcE
>>187
>>185です。ありがとうございます。疑問が氷解しました。
189不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 20:30:54 ID:qT00eAGN
チャンネルは少ない数ほど電波が強くて、多い数ほど電波が弱いって本当ですか?
長距離傍受しにくくしつつ、速度が遅くならないch数って大体どれぐらいでしょうか。
190不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 20:36:34 ID:N7Q+LpVz
あ?
191不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 23:03:10 ID:03W2hBvW
>>189
その原理を説明してるページを紹介して。
192不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 11:19:56 ID:ag8+H7cT
【使用マシン】富士通 nb16b/m
【使用OS】XP SP3
【トラブルの詳細】古いPCに内臓されている無線ランの使い方をおしえてください。
中古でノートPCを購入したのですが、古い機種のせいか、
無線ラン機能は内蔵されているはずなのに、切り替えスイッチ等がなく
どうやって内蔵の無線ランを使ったいいのかわかりません。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 
193不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 11:25:31 ID:/HnnPci0
>>192
型番からみると15インチモデルだな?それならここ見ろ
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0210/biblo_loox/nb/index.html
Qにワイヤレススイッチがある
194不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 16:10:47 ID:CLA7N+Dx
生まれてからずっとパソコンを使った事の無い初心者です。
質問お願いします。
ジャ〇〇ットでノートパソコンとプリンターと無線LANのセットを購入予定なんですが‥
無線LANの設置って説明書を見ながら自分でも出来ますか?

よろしくお願いします。
195不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 16:36:17 ID:+6V0CSRK
>>194
出来ると思うが。
出来なくても最悪プロバイダーの出張サービスを呼ぶ予算が残っていればOKじゃよ
196不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 00:27:00 ID:LgNYWFFx
>>194
ジャ〇〇ットだったら設定サポートも付いてますとか叫んでないか?

あーいうセットを買おうとする人がいるってのが
俺にとっては新鮮だ
197不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:25:27 ID:wduIzV2y
>>195-196
回答ありがとうございます。
+6000円で無線LANの設置をしてくれるんですが‥
無線LANの商品説明覧には簡単設定ってありまして‥。

6000円ケチろうかと企んでいたんですw

知識無しの素人なんでセットの方が安心かと思いまして‥
良くないですかね?
毎度教えてちゃんでスイマセン。

198不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:31:02 ID:wwl9S4PT
>>197
無線LANの簡単設定を使わなくても、
最近のOSでは、案外、簡単にできるようになってるよ。
199不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:36:08 ID:LgNYWFFx
>>197
> 6000円ケチろうかと企んでいたんですw

本当に全く初めてパソコン触るんだったら、
6000円をケチらんほうがいいと思うよ。
どこかでwindowsの操作の基本知識くらい身につけているのなら
チャレンジしてみるのも良いかも

プリンタとかとセットで通販してるPCって、言っちゃ悪いが
型落ち品とかあまり売れ筋じゃない奴の抱き合わせに、
お得に見せるために『イラネーだろ』ってソフト等をくっつけたものが多いのでな。

一通り持ってると、セットに手を出すことは無いと思うけど、
初めて買うというのであればまとめて手に入れるチャンスかもしれん
200不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 05:20:20 ID:mhExNm8I
「ボタン一つで簡単設定」とかいう無線LANを親が買ってきたんだけど
最初はボタン一つで簡単設定できたらしくてそのまま使ってたんだが
WEPだったのでWPA2に変更した。
この簡単設定でセキュリティー的には危うくないんですか?
設定をWPA2に変えましたが大丈夫でしょうか?
201不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 05:21:28 ID:mhExNm8I
>>200
買ってきたのはこれです。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/satellite/wl54se.html
ルーターは同じメーカーの。
202不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 06:21:13 ID:0vDgSgdL
WPA-AESかWPA2-AESになってれば後はどうでもいい
ところでWPA2はその製品にはないようだが、どうやってWPA2にしたんだ?
203不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 09:13:49 ID:wduIzV2y
>>198-199
いろいろ教えて下さりありがとうございます。
やっぱり購入予定のパソコンは調べてみたら人気の無いやつみたいです。
ちなみに‥
こちらです↓
http://m1.mobcon.jp/japanet/www.japanet.co.jp/shopping/i/sale/item/PC-LL370RG1T-sale.html

今日申し込みをしようと思ってましたが‥
もう1日位考えようかな‥。
204不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 10:26:16 ID:+ZmCVAyY
WLI-TX4-G54HPって4っつしか接続できないの?
スイッチングHUBを使って、さらに接続数を増やせないの?
お願いします。
205不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 13:17:05 ID:VvzOaY8N
>>203
本体スペック自体は値段を考えればそんなに悪くはないよ。HDD容量もオリジナルより大きいみたいだし。
ただしデザインが去年と同じ型なので新型を買った喜びが味わえないかも。
あと無線LANが11n非対応なのもマイナスか。
206不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 18:52:48 ID:wduIzV2y
>>205
>>203デス
> あと無線LANが11n非対応なのもマイナスか。

↑初心者なんでよくわからないんですが‥
後々に使いづらくなるって事ですか?

207不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 19:11:23 ID:553552zF
>>206
存在を知らなければ気にすることもない、というレベル。
208不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 21:24:27 ID:wduIzV2y
>>207
>>206
> 存在を知らなければ気にすることもない、というレベル。


わかりました。
追々‥勉強したいと思います。

わからない事があったら又来ます。

それでは‥
ROMに徹します。
m(_ _)m
209不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 00:06:20 ID:F8EQJN8s
たしかに11nは合ってもなくてもって感じだな w
210不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 09:27:42 ID:N909Kx89
>>203
そんなこと言ってたら何も買えないべさ
まずは一つ購入して、しばらく使ってみ
不満が出たら買い換えればいい
211不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 20:14:31 ID:M9+Zzm4p
質問です。PCは有線でつなぎたいので、
モデム→有線ルータ→PCの接続で、有線ルータ→無線ルータとつないで
無線ルータをブリッジモードにし、無線機器とつないでます。

一通り使えるようにはなったのですが、ちょっとわからない事があります。

無線ルータの設定画面には初期状態で特定のIPアドレスで入れるようになってますが、
PCと無線ルータを直接つながないと、このIPアドレスでは入れませんよね?
有線ルータの下に無線ルータをぶら下げた場合、無線ルータには有線ルータから
IPが割り振られているはず。
そこで、PCから、割り振られてそうなIPアドレスを適当に打ち込んでみても、
ぜんぜん無線ルータの設定画面に辿り着けないのです。

これは、単にIPアドレスが外れているからでしょうか?
それとも、こういった間接的な接続では設定画面に入れないようになってるのでしょうか?
どの機種の場合の話でもいいので、教えてください。
212不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 20:51:39 ID:E8CTc1pz
>>211
ヒント、IPアドレス
213不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 21:18:55 ID:yeL73hn0
>>211
>IPが割り振られているはず。
はず、じゃなく確実に設定しなきゃ。
DHCPサーバを複数動かしたりしない為にも。
214不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 23:33:47 ID:jW7yLvpb
質問です
モジュラージャック−モデム−(1階)無線LANルータ−PC1の構成で使用しています

1階のルータから2階のルータを無線にして2階のルータから
PC2と3を有線で使いたいと思っていますが、可能ですか?
またその際の2階のルータはブリッジ接続の設定になるのでしょうか?
215不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 23:35:47 ID:aQSxkGZY
>>211
DHCPクライアントが動いてないとIPをもらえないが
ブリッジモードにするとDHCPクライアントが無効になる機種じゃね?

てか、機種をわざと隠してんのか
ムカツク
216不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 23:44:31 ID:P9wj+azl
>>213
有線ルータは自動IP割り当てONの設定になってます。
今はPC一台しかつないでませんが、以前PC2台つないでいた時には、
それぞれにローカルIPが割り振られ、PC間の通信も出来ていました。
その時から設定は変わっていません。

しかし、有線ルータの設定・管理画面を見た所、
現在、無線ルータに対してはIPの割り当てがされてないみたいです。
しかし、無線機器は無線ルータ(ブリッジモード)を通してちゃんとネットと通信できます。
暗号化して認証してるので、この無線ルータを通してネットにつながってるのは間違いないです。
何故なんでしょう?
そういうものなんでしょうか。
217不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 23:46:09 ID:P9wj+azl
>>215
DHCPクライアントという言葉を知りませんでした。
ググってみます!ありがとうございます。
218不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 12:12:49 ID:27K5ThKM
>>211
ヒントにサブネットマスク
も追加しよう
219不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 15:34:14 ID:yofFYcmk
【使用マシン】PCLL750/KG
【使用OS】Windows Vista Home Premium
【回線】CATV
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】 BUFFALO WBR-B11/GP
【使用製品(子機)】 内蔵LAN
【トラブルの詳細】無線内蔵LANで親機に接続できません。
         親機を読み込むところまでいくけど、接続が出来ません。
         「問題を診断します」というのをクリックすると、『このネットワークは非表示としてマーク
         されており、このコンピュータの範囲内にないか、このコンピュータに保存されているワイヤレス設定
         がネットワークの設定と一致しません。』と出ます。
         色々試して煮詰まってしまったのでどなたかご教授お願いします。         
【親機と子機(PC等)の接続形態】接続できてない
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YEs
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
220不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 18:01:10 ID:LjKJqk2L
>>218
イタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
221不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 20:07:28 ID:FnKtH93p
携帯からで申し訳ありませんが質問させてください。
近々インターネットを導入しようと考えてます。
ノートPCとWiiを有線でPSPとPS3を無線で接続したいのですが、この場合無線ルータと有線ルータ両方を購入しなければいけないのでしょうか?

222不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 20:51:57 ID:QHAYWDPe
>>221
無線ルータも通常いくつか有線接続出来るようになっているので無線ルータだけでおk
223221:2008/10/28(火) 21:15:30 ID:FnKtH93p
>>222
ありがとうございます。
無線ルータで一つしか有線接続出来なかったらと悩んでいました。
224不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 07:46:27 ID:sfmOmDQQ
>>221 >>223
答えは出てるけど、Wiiを有線で接続するならUSB-LANアダプターが必要だけど、無線の方がいいんでない?
逆にPS3は有線の方がよさそう。

以上、余計なお世話でした。
225不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 11:59:28 ID:2U3SrajQ
無線LAN変更を考えており、規格について教えてください現在バッファロー製WHR-Gを使用しております。
現在上記ルータでIEEE 802.11gにて問題なく接続しております。

しかし、最近購入したワイヤレスヘッドフォンを使用すると電波干渉を起こし無線LANが切断されるという不具合
を解消できません。(チャンネル変更などをしました)

IEEE 802.11aなら使う帯域が違うので干渉しないことが判明しました。WHR-Gは11b/gなので、
新たにルータを購入しようと思うのですが自分のPCが11aに対応しているかどうかを調べる方法はありますでしょうか?
ショップブランド製(Faith)のもので詳細スペックが分からない状態で困っております。

あと、IEEE 802.11n規格なるものがあるとも聞きました、これも11b/gとは違った帯域を使用するのでしょうか?
分かる方お願いします。長文失礼しました。
226不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 13:20:31 ID:Tot/MadX
>>225
ワイヤレスヘッドホンの使用をやめるという選択肢は無いのか?それが一番安上がりだと思う。

ショップブランドのPCなら購入先ので問い合わせるのが早い。
デバイスマネージャから無線LANコントローラを調べればある程度わかるが
ここで質問する程度のスキルなら無理だろう。

11nは11b/gが使う2.4GHz帯と11aの5GHz帯のどちらかを使う。
227不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 13:24:18 ID:8qbU/O19
>>225 赤外線式にすりゃいいだろ
228不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 14:47:17 ID:B+vZaSii
>>225
APを裏の方に置くって・・・・
APはやっぱ壁掛けでしょう!
いままでのは大きくて壁掛け困難だったけどこれなら楽だね。
229不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 21:29:54 ID:HbmIY85W
おたずねします。
vistaでスリープ状態の時、
これは作動しますか?

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54l/
230不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 21:54:10 ID:3d0aMBQn
>>229
動いてなきゃダメ。
231不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 21:56:59 ID:5h0mJN2y
>>229
無線ルータを買えとあれほど言ったのに……
232229:2008/10/29(水) 22:20:38 ID:HbmIY85W
ありがとうございます
233不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 23:23:20 ID:KGnRJQy5
無線LANで接続しましたって出てるのにインターネット見れないってことありますか?
ちなみにLOGITECのルーターです
234不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 23:52:48 ID:5h0mJN2y
>>233
無線LAN部分の設定は出来ていても、
ルータの設定が出来ていなければ外とのデータのやりとりは出来ない

追加質問があれば>>1のテンプレに沿って
235不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 12:03:50 ID:AsXmgSgf
【使用マシン】 ソニー VAIO type R VGC-RA50
【使用OS】Windows XP Service Pack 3
【回線】eo光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR2-G54 (おそらく)
【使用製品(子機)】 WLI-CB-G54
【トラブルの詳細】
電波状態60% 通信速度54Mbps シグナルの強さが弱い
他のノートPC(一回)は電波状態が80〜100と良い感じなのに、
このデスクトップ(二階)の方は悪い・・・。なぜ悪いのか疑問。
一応ノートPCの方も二階へもってきて同じ位置にしたが異常なし。
位置が悪いとかではない。
改善するにはどうすれば知りたい。
【親機と子機(PC等)の接続形態】よくわからない
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】やり方がわからない。
236不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 14:22:37 ID:xA58H80b
237不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 14:44:43 ID:AsXmgSgf
>>236さん
WLE-NDRをつなぎましたが
以前と変わらないままでした><
238不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 16:15:50 ID:jj9xZs8D
>>235
つかシグナル弱い事でなんか不都合でてんの?
無線LANなんて個々の機器に倍以上振り幅あるんだから、型番違えば
データを客観的に比較する事なんて出来んよ?
239不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 17:50:01 ID:AsXmgSgf
>>238
えっと
個々の機器に倍以上振り幅あるんだから、型番違えば
データを客観的に比較する事なんて出来ないとはどういうことでしょうか?

シグナルが弱かったら、ネットの通信速度が悪くなったり。
PCゲームも影響がでるんではないのでしょうか??
240不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 18:01:26 ID:3Mrq+lPf
PCカード型の子機の内蔵アンテナなんてたかが知れてるし、
設置位置や角度も自由にならないから、
ノートの内蔵型(大抵は液晶の左右に内蔵されてる)と比べて
感度が落ちても珍しくも何とも無い。

アンテナを外付けにしたところで、
これも設置方法が適切でなければ効果が無くて当たり前だし。

ところで、WLI-CB-G54でぐぐるとこんなページがひっかかるんだが
http://www.rbbtoday.com/news/20030306/10817.html

802.11gドラフト対応って年代物かよ…

PCカード(Cardbusのカード)は熱が篭りやすいので、
長く使っているとあちこち劣化して性能が出なくなったり故障したりもするよ。

無線も含めてLANカードは基本的に消耗品と認識した方がいい
241不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 18:19:07 ID:jj9xZs8D
>>239
>シグナルが弱かったら、ネットの通信速度が悪くなったり。
>PCゲームも影響がでるんではないのでしょうか??
本当に弱かったらそうなるかもしれんが、弱いかどうか判断できてないんだろ?
つかそのポイントに置ける電波状況は基本的に不変なんだから、差は物によって出る訳だけど、
それが理解できてないから質問してんじゃないの?

リンク速度表示するとか、実際にダウンロード速度計測するとか、客観的な事実だしてもらわなきゃ
ネットのこっち側は判断付かんわな、エスパーじゃないから。
242不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 18:21:57 ID:xA58H80b
>>239
>240の言うとおりでPCカードの子機に過剰な期待は禁物だが
まだやれることはあるだろう。

親機や子機の設置場所やアンテナの向き(アンテナ内蔵なら横に寝かす方法もあり)を変えたり
無線チャンネルを変更するとかフレームバーストをOFFにすれば多少は改善されるかもしれない。
243不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 18:38:50 ID:AsXmgSgf
>>239の訂正 ×>>238>>238さん

>>240さん
丁寧な解説ありがとうございます。
ノートの方は「VAIO PCG-Z505N」で滅茶苦茶古くて内蔵されてないんです><
だからデスクトップと同じなんです。
カードが違うだけで。
アンテナも、ずっといろんな方向に設置したりしたんですが、全然ダメなんです。
やはり年代物なんですか?父がすべて設定したりしてくれて、
僕全然分からなかったです。
http://www.rbbtoday.com/news/20030306/10817.html
の件ですが、「3A」と書いてあったので一応正常品みたいです。

ということは、やはりPCカードが原因ですかね><
今気づいたんですが、通信速度が54.0になったり48.0なったりするんです。
これはどういう事なんですか?
やはり壊れているからでしょうか…。
244不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 19:01:35 ID:xA58H80b
>>243
それだけで壊れているかどうかなんて判断できる人はいない。住環境の問題もあるし。
速度はどうであれ安定して接続できているなら私は正常だと判断するよ。

それでも不満があるのならたとえば
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g_p/
のようなハイパワータイプのセットに買い換えることも考えるべきだろうね。
245不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 19:42:55 ID:AsXmgSgf
>>241さん
シグナルの強さの表示に「弱い」と「中」が何回もでてくるんです。 「強い」とでてくるのは極稀で・・・。

速度計測しました。
下り
1.NTTPC(WebARENA)1: 1040.67kbps(1.04Mbps) 129.87kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 863.323kbps(0.863Mbps) 107.42kB/sec
推定転送速度: 1040.67kbps(1.04Mbps) 129.87kB/sec
上り
データ転送速度 12.57Mbps (1.57MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.636秒

>>242さん
フレームバーストのoffは父がいないとできないので、やっていませんが、その他はいろんな事を試してもダメみたいです><

>>244さん
丁寧な解説またありがとうございます。
電波状態を高く保ったノートパソコンを例のデスクトップPC
の位置(動かせないため。ずれますが)に設置しても異常はないんで、
住環境ではないと思います。
一応安定してネットにつなげてますが、前より表示が遅くなったり PCゲーム(オンラインゲーム含め)カクカクしているんです。
前までは正常にデスクトップPCの方も電波状態がよかったように思われるん ですが・・・。
父が言うには、バッファローをバージョンアップしたからかな? とも言っています。でもそんな事で遅くなったりするのかなとも思います。

購入の手段も最終的には考えております。
246不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 20:00:04 ID:C7O29CFC
デスクトップにCardBusの無線?
247不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 21:00:42 ID:AsXmgSgf
>>246さん
なにかおかしいでしょうか?
248不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 21:40:59 ID:3Mrq+lPf
木造一戸建ての1階と2階で802.11b/gを使っているような状況だと、
リンク速度が36〜24Mbpsあたりを行き来するなんて当たり前だし、
薄壁の2枚も挟めばシグナル強度強で安定する事もまず考えられない。

PCカード型子機のしょぼいアンテナで階下のAPと
54〜48Mbps強度中でリンクし続けているなら、
802.11b/gなら上出来と言っていい状況だと思うが
249不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 22:36:29 ID:egNUzisW
>>235 質問側は名前を書け  例 「235」
デスクトップの無線LANアダプタの感度劣化・故障手前に一票
ノート505とカード型無線LANアダプタが違うなら
 差し替えて試すも吉  (ドライバインストールしてからね)
試すならLANケーブルの長いの買って親機をデスクトップの近くに移動
子機側を買い換える場合
 Ethernetコンバーター(高い)>CardBus >USB(感度悪い)
親子セットで買い換える場合
 【回線】eo光 なら IEEE802.11n にしろ 
NEC AtermWR8100Nか少し待ってWR4500Nの ロングレンジ 試して欲しい。
http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/2stories_4.html
250不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 03:08:54 ID:uG0Wkqdb
質問です。

極端な話なんですが、
自宅から半径1kmの範囲に人っ子1人いないようなド田舎でも
無線LANの暗号がWEPだと危険なんでしょうか。

(WEPを使うこと自体が情報流出の危険があるのか、
それとも、無線環境の近くに情報を盗み取る者がいるから危険なのかを
お聞きしたいのですが。)
251250:2008/11/03(月) 03:23:22 ID:uG0Wkqdb
追記です。

無線LANのWEP脆弱性などのセキュリティ対策として考えた場合、
Firefoxなどの比較的セキュリティが高いといわれるブラウザを使ったり
SSL3.0などの暗号化をした接続をしたり(と言ってもよく知らないのですが・・・)しても、
全く意味がないのでしょうか。
252不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 08:51:18 ID:Z6yWL+TV
>>250
そりゃあ観測者がいなけりゃ事象に意味はない。
けど、可能な限りより上位の暗号化をするのが吉。
>>251
それはまた別の問題。
SSLなら、子機‐親機間以外で情報を盗み見られる心配がない。
253246:2008/11/03(月) 20:40:17 ID:Ep2oqE29
>>247
いや、スロットあるにしても有線の口があるんだから、コンバータの方が
良かったんじゃないかなと。
254不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 23:12:21 ID:7nLdkjIZ
>>250 「無線環境の近くに情報を盗み取る者がいる場合に危険」
 従って無線LANの送信出力を落として電波が外に届きにくくすれば
 傍受しにくくなりセキュリティ効果あり。
 高感度指向性アンテナでも持って外をうろついてる奴がいたら注意!
>>251 インターネットのTCP/IP部分 と無線LAN部分と アプリケーションのセキュリティは別
 無線LAN部分は暗号化なしorWEPなら傍受されるかも。
 SSLが掛かっていればサーバー・・・パソコン間が何で接続していてもセーフ
 無線LAN部分でWEP解析されても そのSSLでの通信の部分は解析できない。
しかし無線LAN部分がWEPなら、LANにただ乗りされて、踏み台にされるリスクがある。
共有からデータを抜かれたり、キミのIPアドレスで悪の証拠が残されるかも・・w
賢者は有線にするか、暗号化:AES機にしよう。
255不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 03:31:06 ID:UUfpfIvi
>>252
>>254
回答ありがとうございました。
早いうちAESにしたいです。

ただ、結局SSLがWEP脆弱性に対して有効なのか無意味なのかわからないのですが。

パスワードや個人情報を入力するサイトでSSLが使われていることがあると思うのですが、その場合でも
近所の人にパスワードを盗み見られる危険があるのでしょうか。

お手数ですが、再度回答願います。
256不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 08:03:54 ID:z7Gvgzt2
>>255
盗聴されようがSSLを使った通信内容は見えない(解読できない)、
ということで良いと思うが、
無線LANの暗号化してない、あるいは暗号化を破られた場合、
お宅のLANにただ乗りされた状態になってしまいます。
(お宅のルータに勝手にLANケーブルを繋がれるののと同じ)

『ちょっと拝借』程度なら実害はないですが、
悪事の足がかりにされてしまったり、
貴方のPC自体をクラックされたりすると困りますよね
257不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 10:23:59 ID:B9UzeDfL
>>255
「封書を開封される恐れがあるか」と
「手紙の内容を解読される恐れがあるか」の違い。
258不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 22:39:04 ID:glgCht5e
まあただ乗りされて2chで犯罪予告なんてされたら、あるいは
本当に犯罪が実行されたら洒落にならんわな。
自分が無実でも犯罪者を作るわきの甘さで後悔するべ。
259不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 22:42:43 ID:bXw966Fl
>>257に加えて、
「封書の中身をdでもないものに入れ換えられる恐れ」
があるということですな
260不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 01:02:59 ID:Y+tb/S0x
某バッファローの無線親機を使ってるのですが、
セキュリティのため出力を下げようと思います。

現時点で子機の受信電波状態がほぼ100%なのですが、
これを(意図的に)50%程度にしたとすると、インターネット速度も
(たとえばADSL8Mが4M程度に)低下してしまうのでしょうか。

それとも、電波状態がどれだけ悪かろうと、インターネット速度は
それほど変わらないものなのでしょうか。
遅くなるくらいなら本末転倒なのでやりたくありません。

自分で試したほうが早いかもしれませんが、一般的にどう言われているのか
教えてください。よろしくお願いします。
261235:2008/11/05(水) 02:13:16 ID:yacTDIxf
>>248さん
返信遅れました。
調子が悪いとき、36Mbpsになっていたのを思い出しました。24Mbpsの時も確かあったと思います。

階下のAPのAPとはルーターの事でしょうか?問題のデスクトップPCは二階にあり、ルーターも二階にあります。
その場合も、54〜48Mbps強度中でリンクし続けているなら、802.11b/gなら上出来と言っていい状況でしょうか?
ちなみに、問題のデスクトップPCからルーターまでは薄壁二枚ぐらいは挟んでいます。

>>249さん
返信遅れました。それと、ご指摘ありがとうございます。
デスクトップの無線LANアダプタの感度劣化・故障手前に一票ですか。
差し替えるのは父の許可がいるので、許可が降りたらやってみたいと思います。

>>試すならLANケーブルの長いの買って親機をデスクトップの近くに移動
父に面倒臭い事をするなと言われそうなのでやめときます。

結局父が親子セットを買うことをいっていましたので、買え替えたいと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございました。

>>253
なるほど。知らない単語がでてきて、今はさっぱり状態なので、調べておきます。
教えて頂きありがとうございます。


>>ALL
皆様の協力で迅速に情報を得られ、安心感がもてました。
また質問する時があると思いますが、その際にはまたご指導よろしくおねがいします。
262235:2008/11/05(水) 02:15:28 ID:yacTDIxf
連投すいません。

訂正 × >>253 ○ >>235さん。
申し訳ございませんでした。
263不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 02:22:20 ID:hjABt6Q6
>>260
パケットの再送をしないのなら、速度に影響はない。
っつーか、そこまで不安定になればリンクが切れちゃうかな。
264不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 06:22:55 ID:vMEYDY/O
セキュリティがそんなに心配なら有線でいけばいいのにね
265不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 20:31:14 ID:wi4c8jdP
無線LANについて何も知らないので一から勉強したいのですが、ここで聞くのも悪いので基礎から応用まで詳しく教えてくれるサイトがあれば誘導お願いします。
266不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 20:55:33 ID:fE69NO3f
267不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 21:47:32 ID:m6EptPyn
WPA2のAESを使用し、有線接続を100%の速度が出るとしたら無線は有線の何割くらい速度が
出るのでしょう?
268不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 22:58:21 ID:fGwtL8ke
>>267 設問の前提条件に無線LANの実効スループットもを設定しましょう。
有線接続 100% 以上の無線LAN実効スループットがある場合
  9割はでる。
 細かい数字は無線LANアダプタ、ドライバなどにもよるので環境次第。
269不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:14:54 ID:fGwtL8ke
>>260 子機の受信電波状態がほぼ100% ADSL8M・・・
    この親機送信出力を意図的に50%程度にしたとすると、
    インターネット速度は
 50%に下げても 親-子が近いなら 速度低下しないかもしれない。
 親-子が遠い/壁があるなど電波の減衰具合によっては(たとえばが4M程度に)低下。
 減衰がもっと大きければ急激に速度が落ち、途絶え途絶えとなる。
 電波の減衰具合は現場で試して見ないとわからない。
ちなみに送信出力を50%は6dBなので壁1枚か距離5-10m相当程度
物がある人は聞くより「トライ」することが経験をつみ、学習になります。
270不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:24:44 ID:RN7xj2A9
Bフレッツニューファミリータイプを現在有線で使用中なんですが、無線でデスクトップPCを使おうと思ってます。スレ住人のオススメな子機が有ったら教えてください。ちなみに親機はバッファローのWHR-HP-G54というのを知人から譲り受けました
271不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:25:58 ID:RN7xj2A9
スレ違いでしたね。すんませんでした。
272不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:49:27 ID:wDvIzwP8
質問。

オンライン対戦をやるような場合、無線LANだとタイムラグが生じるから
なるべく有線LANにしろ、みたいな話を聞きます。
こういう無線LANのタイムラグというのはどうして生じるんでしょうか。

暗号化を有効にしてると、データ処理量の関係でタイムラグが大きくなると
いうのはあるのでしょうか。もしそうなら、暗号化を無効にするとか、
高速CPU採用で処理能力アップとか宣伝してる無線LANルータに
代えることで改善できますか?

それとも、例えばデータがバッファに溜まるのを待ってから送信する
ように決まってるとか、、規格上避けようがないラグなんですか?
273不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:57:54 ID:wDvIzwP8
追加。

最近無線LANの接続がよく途切れるようになりました。
機器の故障を疑ったほうが良いですか?

間に障害物が無い状況でも発生するので、人や車で電波が
遮断されているとかではないようです。
274不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 00:00:18 ID:q71cBN71
他の無線LAN利用者のチャンネルとバッティングしてるとか?
http://freethink.way-nifty.com/action/2008/03/lan_486a_1.html
275260:2008/11/06(木) 00:14:19 ID:X5LVpqnL
>>263
>>269
回答ありがとうございました。

出力を最低の25%に設定してみたところ、電波状態が常時75%程度になり、通信速度はほとんど変わりませんでした。
本当はもっと出力を落としたいところですが、しょうがないですね。
ただ、任天堂DSのWiFiで遊んでみたらかなり電波が悪くなったと思います。接続できないことも多くなりました。

ちなみに私のLAN環境ですが、親機は1階にあり、PC(子機)のある私の部屋は2階で、
直線距離にしてたぶん10mくらい離れているだけだと思います。家は木造です。
276不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 02:11:22 ID:MSZah9l8
>>272-273
無線LANでは、送受信規格が半二重方式(トランシーバーのような交互通信方式)なのと、
無線通信を利用している以上仮に電波状態が非常に良好であっても有線での接続と比較すると
通信パケットの送受信失敗による再送の頻度は確実に増えるので、これらによって発生する
タイムラグは避けようがない

暗号化処理量が追いついていない場合はだいたい無線区間のスループット低下という形で
現れるので、機種を変更すれば改善する可能性はある
もっとも、最近では暗号化強度を上げるとあからさまに速度低下するような機種はあまりないと思うが

接続が途切れるのは、だいたい周囲の家が無線LANを使用し始めたことなどにより
電波障害を受けているケースがほとんど
回避策は>>8の1番目あるいは無線LANの使用をやめること
277不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 16:06:47 ID:HCbAxbRp
WHR-AM54G54を使用しています。

有線でデスクトップ、無線でノートパソコンに繋がっています。
有線のデスクトップ側から、周りの無線機器を検索したいのですが
そういう事は出来ますか?

ノートパソコンからは、近くのAPを検索できますので
ディスクトップから同じように出来ないかと思いまして。

よろしくお願いします。

278不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 17:37:05 ID:YANA4XQY
家の無線LANだと問題なく接続できるのですが
学校の無線LAMだと、検出はできるのですが接続するところで止まってしまいます。

両方ともWEBキーは設定されていません。

インテル(R) PROSet/Wieress WiFi

を使っています。

どうすればいいでしょうか?

ちなみに家では検出されたネットワークで接続を押すだけで接続できます

学校でも検出されたネットワークで接続を押したのですが接続しています
・・・ 失敗しました と出ます。
279不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 18:04:28 ID:H7lSWVa2
>>278
ネットワーク管理者、つまり学校側に訊けよw
280不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 19:13:15 ID:WjX1W90I
>>277
人様のAPからネット接続する男の人って・・・
281不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 19:34:12 ID:NHIH/dGZ
>>278
細かい綴り間違いが複数ちりばめられてると、
つい釣りに見えちゃうってのは、2chに毒され過ぎかな。
282272:2008/11/06(木) 22:44:20 ID:MQxCUpaU
>>274
>>276
ありがとうございます。
なるほど、半二重方式じゃタイムラグは仕方ないですね。

それにしても、送受信失敗による再送の発生は不可避としても、全二重方式を
採用してラグを減らす事は、そういう規格が出る事は将来的にも望み薄なんでしょうか?
チャンネル2つ同時に使う事で全二重を実現できそうにも思えるのですが・・・

接続が途切れる件ですが、子機側から見えるアクセスポイントは自分の持ってる1台だけ
なのですが、やっぱり近所で使ってる可能性ありますか?
283不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 23:57:32 ID:UduZfJMw
>>277 無線LANアダプタ(カード,USB,PCI)をつけれるならできる。
>>278 情報不足 学校側無線LANアクセスポイントに暗号無しなら
   ネットワーク名検出してるのを選べば接続するはず。
  パソコンのネットワークの設定は家も学校もIPアドレス自動取得?
  ワイヤレスネットワークの一覧で一旦登録になってるのを全部削除して
  登録しなおす。
>>282 IEEE802.11n ならDualで早い。それでも半二重
  WAN側にping打つと数十msec。無線LAN部分は僅か数msec
  相対的には言うほどタイムラグが大きいわけでない。
  どちらもWAN側で遅れがでるので有線の方が有利という程度。
284277:2008/11/07(金) 00:54:41 ID:yFjSOJ5O
>>280
>>283

子から親は見られるのに、親から子は見られないなんて。
今誰が親に繋いでるか、知りたかったのと。
うまく繋がらないときに、子の電波が届いているか知りたかったのですが。

デスクトップに無線LANアダプタ付けたら、子になってしまいます。

285不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 01:40:56 ID:z67jZKdQ
セキュリティソフトによっては
ルーターと繋いだPCから、無線にアクセスしている子機を管理することができますよね。
286不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 08:26:34 ID:5zBQG6a5
>>284
> 今誰が親に繋いでるか、知りたかったのと。

無線ルータにログインすれば、接続が確立している子機の一覧は
見れると思うよ。ただし、↓のような目的はどうかな?

> うまく繋がらないときに、子の電波が届いているか知りたかったのですが。

親機は、隠す設定にしない限り自分の存在(SSID)を定期的に放送してるので、
それを受信した子機は、『どれに繋ぎますか?』的な一覧を出せる
親機のほうは、自分のSSIDを呼んでこない子機は無視する仕様なのでは?
287不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 11:52:07 ID:t1+Gby02
パソコン初心者なのですが
無線LANの子機を探しています

やはり値段によって通信速度が変わるんでしょうか??
お勧めのものってありましたらよろしくお願いします!!
288不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 14:10:06 ID:5zBQG6a5
>>287
>>1を100回音読
289不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 16:15:49 ID:/htEykUc
質問スレを今ごろ発見したので、こちらに質問させてもらいます

BaffaloのAirStationを自室のノートパソコンで最初の設定をして、家中のパソコンを後からそこに接続させてます
LAN自体には何も問題なく使えてます

さて、最初の設定に使ったノートパソコンをOS再インスコしたいのですが、
その後再インスコ後、改めてAirStationをいじる必要はありませんよね?

再インスコしたノーパソコンを、ただ普通に無線接続させればいいだけですよね
290不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 16:23:45 ID:0ICfT7D4
それでOK。
291不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 01:18:05 ID:eS9bj4Bc
すみません質問です。
同じ親機を使っている、2台のイーサネットコンバータ間でファイルやプリンタの共有はできますでしょうか。
できるとしたら設定方法をお願いします。

【使用マシン】 自作機とNAS(BUFFALO Link Station)各1台(子機1に接続)
         NEC LaVie LL730/5と共有プリンタ(Canon MP520)各1台(子機2に接続)
【使用OS】Windows XP Service Pack 3
【使用製品(親機)】 BUFFALO WHR-AM54G54
【使用製品(子機1)】 BUFFALO WLI-TX4-AMG54
【使用製品(子機2)】 Corega CG-WLCVRAGM
【トラブルの詳細】
各PCからインターネット接続はできるのに、別の子機に接続したらプリンタやNASが使えません。

自作機で印刷しようとすると、
LaVieに繋いだMP520(場所:\\LaVie¥CanonMP520)が表示されますがエラーになって印刷できません。
ワークグループのコンピュータ表示ではLaVieは表示されるが、
それをクリックしても「\\LaVieにアクセスできません。」とエラーメッセージが出ます。

LaVieからNASへのアクセスでは、
NAS設定画面に入れても、中のファイルへのアクセスができません。
また、ワークグループのコンピュータ表示では、LaVieしか表示されません。
(LaVieを子機1に接続したら、NASへのアクセス・ワークグループのコンピュータ表示ともに正常にできました。)



292不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 01:31:04 ID:NF1b0n8l
ちょいと質問

ルータがPR-200NEなんだが、カード式の無線LANを買おうと思ったんだけど
SC-32NEとか良くわからん。
PR-200NEで使える良い無線LANなんかないか
293不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 03:04:10 ID:ItHkQWj3
>>290
サンクスです
作業開始します
294不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 03:11:25 ID:WwXIcuwK
現在の日本の法律を基に、自分の無線LAN(WEP)を第三者に悪用されて
犯罪が行われた場合、自分が罪になったり訴えられたりする可能性は
あるのでしょうか。

スレ違いかも・・すみません。
295不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 05:06:00 ID:lOkgsOCh
>>294
犯意がないので刑事責任の追及はまずむりぽ
民事上は、過失があったかどうかの争いになるだろうが、
運が悪いと認められてもおかしくはないかもしれないが、
無料ホットスポットつき喫茶店と同じだ、と言えばそうかもしれない。
296289:2008/11/08(土) 06:39:14 ID:ItHkQWj3
>>289で追加質問です

再インストールしたパソコンにAirstation設定ソフトをまた入れれば、そこから
APの設定なんかも変えられるんですよね

これが一番聞きたかったことだったのに、忘れてました><
297不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 09:41:42 ID:71GLx4YT
>>296
二度と設定変更できないと思ったのか?
出来る
298不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 10:25:38 ID:ItHkQWj3
>>297
そうなんですか

いや、最初にAPを設定する時に、3本ほどソフトをパソコンに入れる必要があって、
その中の一つを使ってAirstationの設定(WEPキーとかなにやら)を行ったので、
再インストールすると、またAirstationの設定自体からやり直すことになるのかな
と不安で、OSの再インストールが出来ぬままだったんです

どうもありがとうございます
299不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 11:31:18 ID:3vx6ylwP
同じような無線LANでもコレガは安くNECは高いです、おなじような性能に見えても5000円以上差があったり……やはり高いものを買ったほうが長い目でみると得ですか?
300不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 12:03:18 ID:pCSWl1TR
>>299
そういう質問をしている人であれば高いNECの方が
間違いありませんよ。
301不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 16:55:12 ID:uTU3Z8Q3
いま有線LANでネットに繋いでいるのですが
ノートパソコンを買い増ししたので、無線LANを追加したいのですけど
今はNTT西が置いていったCTUを使って有線で繋いでいます。
これにルータ機能が付いているので、そこから各部屋にLANを分配しています
このような場合
VDSLーCTUー無線ルータ
で問題ないんでしょうか?
302不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 16:55:17 ID:ngRaVBPb
>>285 ネットワーク監視ソフトでIPを確認するまではできる。
   無線LAN接続とは関係なし 「管理」の狙いは不明。
>>287 子機は親機:アクセスポイント側の対応している規格 11g+b 11n など
 パソコンの接続方法 PCカードスロット、USB、ドライバの対応OSのを選ぶ。
 価格は USBは安いが感度が少し落ちる。 11nは高い分早い。
 親機が古い11bなら、親子セットを買うことが吉。回線が20Mbps以上なら11n対応が吉。
>>291 共有は同じセグメント 192.168.1.* ワークグループ名同じ ならOK
  無線LAN/Ethernetコンバータの場合 逆方向は通さないことがある。
303不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 16:56:47 ID:ngRaVBPb
>>292 親機側PR-200NEのカードスロットに装着できるのは・・純正以外は
  検索すればわかるが・ファームのバージョンによって拒否されたらしい。
  親機側は無線LANルータを買うのが汎用性もあるので吉 (11n推奨)
 子機側は内蔵無線なら不要。内蔵でないなら親子セット推奨。
>>299 保証書の1年までで 初期不良率が違う。(運次第) サポートが違う。 
 機種によっては仕様が同じでも、ハードの性能が低いのでクチコミのクレーム機器は注意。
 「長い目」が3年までとみると 運良く動いてるwのに当たった人にとっては変わらない。
304不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 17:04:24 ID:ngRaVBPb
>>301 問題なし。 CTU 192.168.24.1
 無線LANルーター(光なら 11n 対応機推奨)を買って
 ルーターモード/ローカルルーターモード  (二重ルーター)
  192.168.0.1 192.168.1.1 192.168.11.1 
  何にも知らないなら設定はこっちが楽かも
または
 ルーターを使わない(ブリッジ、アクセスポイント、HUB)モードにする。
  IPアドレス自動補正機能があるならこっちが楽
305不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 19:55:40 ID:Fl9MYoOR
【使用OS】Windows XP Service Pack 3
【使用製品(Router)】 Buff BBR-4HG
【使用製品(AP)】 IO WN-G54/A
【使用製品(PC)】 DELL内蔵Intel2200BG

【トラブルの詳細】
最近の無線セキュリティ突破の報道で心配になり
暗号化方式を WEP(128)から WPA-PSK(AES)に変更したが、
AP-PCのログは無線LAN認証成功しているのにDHCPでのIPアドレス取得に失敗する。

WEP(128), WPA-PSK(TKIP) ならDHCPでの取得成功。

原因は何が考えられるんでしょうか。
また、WPA2非対応のAPはもう買い換えた方がいいんでしょうか。

306不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 21:02:18 ID:ngRaVBPb
>>305 WPA-PSK(AES)は他社製/内蔵とは接続性を保証しないことがある。
AP-PC間 無線LAN認証成功しているなら IPアドレス固定で試す。
つながらないならAP-PC間つながっていないのでセキュリティ設定をもう一度確認
WPA-PSK(AES)なら WPA2(AES) と暗号化の硬さは同じ。
307不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 17:28:45 ID:plb//vQ4
【使用マシン】eeePC901
【回線】ntt光プレミアム
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】バッファローWLA-G54
【使用製品(子機)】バッファローWLI-U2-KG54L
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】子機をpcにさすと、子機のランプが一瞬点灯してすぐ消えます。
クライアントマネージャーでネットワークを検索すると「無線LANアダプタがないためこの操作を続行できません」とメッセージが出ます。
別のpcで使っていた時は普通に使えていたのですが、その後1年ほど使っていませんでした。
↑の使えていたpcで試しても、同じようにランプがすぐに消えてしまいます。
この子機は壊れてしまったんでしょうか。
308不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 19:46:32 ID:ljB87OZL
>>307
eeepc901内蔵の無縁LAN使えばいいんじゃね?
309291:2008/11/09(日) 23:44:28 ID:FNfr5ntB
>>302
セグメントとワークグループは2台で同じにしています。親機のプライバシーセパレータ機能は使っていません。
ところで、
>無線LAN/Ethernetコンバータの場合 逆方向は通さないことがある。

について質問ですが、イーサネットコンバータをどう設定したらNASやプリンタに繋がるようになりますか?
(複数台使用時の設定は取説には載ってなかったです。)
それとも、繋がる機種と繋がらない機種があるのでしょうか。

どうしても無理ならばPC2(LaVie)はカード型子機にして下図のように繋ごうと思いますが、それでも同じような問題は起こりますか?

(PC1──コンバータ──親機──カード型子機──PC2──プリンタ)
         │
        NAS
310不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 20:05:27 ID:srIYP3mc
WBR2-G54(バッファロー)を使ってるんですがGW-US54GXS(プラネックス)はちゃんと使えますか?
知人にプラネックスと言ったら評判が良くないらしいとの事で実際の所どうなのか知りたいです。

やはりバッファロー製の物にした方がいいのでしょうか?
311307:2008/11/10(月) 22:31:08 ID:9akK9Zxj
>308
内臓されてるの知らんかったorz
>308さんのお陰で無事接続できました。
>307の子機はもうちょっと色々試してみて駄目ならあきらめます。
色々ありがとうございました。
312不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 01:08:43 ID:FEEnKt7G
マンションにLANケーブル差し込み口があるんだけど契約してなくともADSLの機械があれば接続出来るかな?
313不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 02:29:57 ID:Ueciqr4Y
>>312
どこに繋がってるか判らなければ、怖くて使えないよ。
管理人に訊かなきゃ。
自宅の各部屋を結んでるだけでも便利だろうな。
314不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 08:07:09 ID:MuERKHwL
>>312
マンションLANタイプの回線が引いてあるものと思われるが、
次の2つが考えられるな
a.個別に契約が必要→大家か管理会社へ聞け
b.最初から部屋代に含まれている→知らずに契約したなら馬鹿
315不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 09:03:19 ID:ePBTctKK
ルーターのない環境ではUSBの無線LANアダプタをAPとして使うことは出来ないのでしょうか?
ipodtouchを無線でつなげたいのです
316不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 13:00:39 ID:MuERKHwL
素直に無線ルータを買え
317不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 15:41:47 ID:d8hkiy1R
■海自無線LAN:セキュリティー甘く傍受可能(毎日jp)
ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20081111k0000m040163000c.html

海上自衛隊舞鶴基地と呉基地に停泊している護衛艦に、セキュリティーの甘い非暗号
化の無線LANが設置され、第三者が通信内容を傍受できる状態だったことが分かった。
実際に電子メールのパスワードなどが流出した。
318不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 21:48:20 ID:gXAY5nGN
>>315

安い無線APが希望ならFONお勧め。新品で1980円。
でも設定は以外に難易度高い諸刃の剣。
319不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 22:20:51 ID:vkseBLVc
そんな公開前提とか妙な物を勧めなくても‥‥
320不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 22:53:00 ID:IMioafNw
DD-WRT化するんじゃね
321不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 00:41:14 ID:lJCDxn+7
FONのAPは遅いよ
322不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 01:00:06 ID:EfT3L39B
FONはWHR-G54よりはずっと電波が強くて家から相当離れても拾った
速度は知らん
323不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 10:39:47 ID:RMGTYskZ
今使ってる無線NAN親機をWPA2の対応のものに変えようと思っています。
この場合、WPA2を使うには受信側のノートPCの内臓無線LANアダプタは使用できますか?
ノートに内蔵されてるものはWPA自体には対応してます。

324不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 11:05:49 ID:ATh4wont
それだけで分かるエスパーはいないので自分で調べた方がいいですよ。
地道に説明書読むとかPCの無線接続の設定欄を調べれば大体分かりますよ。
325不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 11:36:14 ID:EfT3L39B
>>323
仕様書を見るかデバマネから内蔵無線LANのチップの型番を調べろ
Intel PRO/Wireless 3945ABGとかそんな感じのがあるだろ
326不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 11:40:14 ID:ATh4wont
あとはRealtekとかAtherosとかMarvellとかBroadcomとか
327不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 12:12:22 ID:YgXYJJ0H
>>323
>無線NAN
なんか腹減ってくるな。

>内臓無線LAN
モツ煮も食べたいな

ってことは(つ´∀`)つオイトイテ

ノート内蔵に暗号化方式でAESには対応しているか?
まずはそれを調べてみんしゃぃ
328不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 13:45:40 ID:fWIxp0ct
329327:2008/11/12(水) 16:36:23 ID:YgXYJJ0H
>>328
ごっつぁんです!

で、>>323さぁ〜ん! どうでしたかぁ〜?
330不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 17:16:45 ID:tBsHV9sH
WEBキーをメモした紙を紛失してしまって新しく買ったPCがネットに接続できないのですが
どうすればいいでしょうか?

ネットに繋いでるPCは一台あります。

それからWEBキーが分かる方法とかありませんか・・・?

環境 WindowsXPSP3 32Bit 回線 Biglobe(Tepco光) モデムはよくわからないです;;
331不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 17:18:38 ID:tBsHV9sH
すいません WEPキー でした
332不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 17:20:36 ID:YgXYJJ0H
>>330
つ【無線LAN親機の取説】
333不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 17:34:23 ID:fWIxp0ct
>>330
暗号キー(要はパスワード)だからなぁ、
管理画面にログインしたら表示される機種もあるけど、
********としか表示されない機種もある。
その場合は新しいキーを設定して各PCも設定し直そう。

初期値が本体の底に書いてある物もあるなw
334不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:05:22 ID:oWIfynn1
とりあえず無線LAN環境を構築したんですけど
それを有効活用できる面白家電とかないですか?
今はせいぜいノートPCとゲーム機を繋いでるくらいです。

ドコモで無線LANをつかえる携帯とかあったけど、条件がきつかったなー
335不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:06:15 ID:D2WsLt0o
これは使えないか?

無線LANのWEP/WPAキーを表示するフリーソフト「WirelessKeyView」 - GIGAZINE

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071104_wirelesskeyview/
336不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:08:04 ID:yUXTDRXK
>>334
条件きついってのはどういう?
無線LAN携帯に興味があるから
知りたい
337不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:11:03 ID:oWIfynn1
>>336
ざっと調べただけですけど

・対応してる無線ルーターが限られてる
・パケホーダイとかパケット定額プランととホームUという専用プラン加入が必須
・対応回線がフレッツ系のみ
・機種が現状、N906iLのみ

こんな感じです。
338不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:20:42 ID:yUXTDRXK
>>337
なるほど、ありがとうー
339不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:38:28 ID:ZZcwXdnT
>>335

NetViewのほうだと表示されるのですが
KeyViewのほうだと表示されません。
340不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:40:57 ID:ZZcwXdnT
>>335

ネットに繋がっているほうのPCでやればいいってことですか?
341不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 18:50:16 ID:ZZcwXdnT
WirelessKeyViewを使う場合はWEPキーが設定されている回線に接続して
使わないと表示されませんよね?
342不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 19:14:38 ID:DgybIctT
>>334
iPhoneとかiPod touch買うと、PCをコントロールしたり、iTunesを直接操作したりできるぞ。
すぐに飽きるけど
343不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 22:38:26 ID:5PQyjkM/
>>334
デジタルテレビとかHDDレコーダとか

あと、デジタルフォトフレームに無線LAN対応の奴がある
344不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 23:07:55 ID:EfT3L39B
>>334
面白いかどうかは別にして俺はLinkPlayerはもう手放せない
面白いと言うより実用的だな、ネットワークメディアプレイヤーは
まあ無線でないとダメなのってノートPCにWi-Fi対応なゲーム機くらいだろう
PDAは家庭内で無線LANで使う物じゃないしiPhoneやポータブルメディアプレイヤーもしかり
お出かけして使う物だな
345不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 23:14:58 ID:6eSX61yA
>>344
PDAというかW-ZERO3は寝モバで使っているけど

>>334
Chumbyはどうよ?
346334:2008/11/13(木) 09:08:58 ID:h31vaR5r
みなさんナイスな提案ありがとう。

機器が近くにあるので、DVDレコや液晶TVなんかは有線でPCやルーターに繋いじゃってます。
レコはメールで予約とかできるから便利ですね。
メディアプレイヤーはAV機器と離れてたら導入してました。

Chumbyはローカライズに不満があるけど着眼点はいいかも。
ただノートPCでも大体同じことができるのが…

個人的にデジカメのデータを無線(LANor青歯)でPCに直接取り込めたらいいなと思い
機器を探してみたんですが、業務用で一部あるくらいで普及機には見つかりませんね。
画質は素人目には十分な域に達してるので、こういった使い勝手の部分で
もっと進化してもらいたいです。
347不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 11:43:29 ID:wKMKl/l0
Bluetooth対応デジカメ、プリンタ普通だけどBluetoothアダプタ経由で取り込めるデジカメ管理ソフトってないのかしらん
348不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 13:16:08 ID:OL0hFuxD
>>346
Bluetooth 2.0+EDRでも3Mbps止まりなので、
簡単に1枚が数MByteになってしまう今時のデジカメの
データ転送には無理があるかと
携帯だと青歯や赤外線転送、普及してますよね。

無線LAN対応のデジカメは、イベント会場とかで
撮影→即無線LANで転送→離れたところのPCで加工、出力
というふうにして使われてますね。
観覧車乗ってる間に記念写真が出来てるとかそういうの
子供の写真撮りに行った写真館もそういうシステムだったかも
すぐに画面で確認できたからな

数十〜100枚単位でデジカメに撮り貯めて、
まとめてPCに転送っていう家庭でありがちな使い方を考えると、
カードを差し替えるかUSBで有線接続ってのが、
現実には最適解なんじゃないでしょうか
349不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 13:58:28 ID:+uXu0v8F
350不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 16:14:59 ID:A9B4Kkh6
無線LAN構築しようと思ってます
Win7が来年の今頃発売予定だそうですがそれまで待ったほうがいでしょうか?
今買って今までのOSと代わらなく引き続きLAN機器は使えますか?
351不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 16:19:37 ID:zasDM73m
使えなくなると思う理由をkwsk

まあ一年後まで待てるというなら
それは別に今無くても全く問題のないものという事だろうから、
好きにすれば?で終わりだな
352不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 17:01:03 ID:o6U/eHny
質問があります。
現在は有線LANを使用しておりますが
無線LANにしたいと思っております。
しかし、無線LANルータを新たに買うとお金が掛かるようなので
できるだけ安く済ませたいと思っております。
現在使用している有線LANに取り付ける事で無線LANとして使えるようになるような
そんな都合のいい機器は発売されていますでしょうか?
もしあるならば是非教えて下さい。
353不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 17:14:45 ID:OL0hFuxD
>>349
汎用というあたりが面白い発想だな
デジカメの電池の持ちが心配なのと、
ハニーポットみたいなのが出来てデジカメ画像ぶっこ抜きされないか
っていう懸念があるな

>>352
ルータ機能不要であれば、無線アクセスポイント(AP)というのが
無線LANの純粋な『親機』に相当します。無線ブリッジと言う場合もある。
ただ、単機能の奴はあまり人気がないのか、商品少なめ。
無線ルータ(ルータ+アクセスポイントに相当)の、
ルータ機能を切ることでアクセスポイントになる機種が多いです。
あとは値段を調べてみてください
354不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 17:40:07 ID:kJXF3o2F
>>350
Windows7のRC版(リリース候補版)が出てから発売となった機種ならまず問題ないと思うが、
それ以前の機種ではメーカーの対応次第

>>351
Ethernetコンバータタイプ以外の機種だとドライバ未対応で使用不可となる可能性があるな
現状でもドライバがないのでXPやVistaの64bit版には未対応という機種があるわけで

>>352
安いヤツなら6000〜7000円台で買えるので、そのくらい貯めろ
355不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 22:09:38 ID:lFFPGNJI
>>350
今からwindows7が出たらすぐに入れる気満々の新しもの好きの人が、
なぜ無線LANの導入を待つなどという発想になるのか不思議だ

少なくとも『親機』(無線ルータ)側はOSに依存しないから関係ない

『子機』についてはデスクトップなら
イーサネットコンバータを導入しておけばOSは関係ない
ノートなら、windows7導入済みマシンを買っても良いじゃないかw
USBとかPCカード型の場合はドライバの問題が発生しうるが、
たかだか数千円だから新OSと一緒に買い換えても良い
356不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 00:10:17 ID:6beDQ8lI
超初心者です
無線LANの接続ができません
正確にいえばネットにはつながるんですが、速度が絶望的に遅いんです
診断ではデフォルトゲートウェイが確認できないと表示されました
ググってみるとIPとデフォルトゲートウェイが違っていると速度が落ちるとあるんですが、これは十中八九デフォルトゲートウェイが原因なんでしょうか?
どうやったら解決できるんですかね?
357不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 00:19:40 ID:aNBsy3WY
>>356
答えないとは言わないので、
とりあえずテンプレ読んで書き直してください。
358不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 00:26:57 ID:LaLJT8Uu
>>356
超初心者なのにブリッジモードにしたりDHCP切ったりしてないか?
359不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 00:36:28 ID:81u6K8Wj
>>350
>>355と同じ感想を持った

新しいOSに飛びつくってのは人柱と一緒だからな。
安定を求めるなら、新しいOS出ても半年か1年くらい、
周辺機器やアプリが対応するのを待つ。
SP出るまで待つって人もいる。

そうなると、今XPかvistaで使える無線LAN環境を整えておいて、
2年くらいは使うという見当になる
360不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 03:45:10 ID:0tHKrOB5
Yahoo!のADSLでモデム使って、無線LANパックに入って、長方形のカードだけレンタルして無線LANやってますが、無線LANパックを解約して自分で購入する場合、カードだけ買えばいいんですよね。
その際に買うカードは、大きさが同じなら大丈夫?

ちなみにPCは無線LAN内蔵。
361不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 08:37:02 ID:N3Ow8+DM
OSはSP2が出る頃に乗り換えるのがいいのさ
362不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 14:35:57 ID:6beDQ8lI
>>357
すみません
【使用マシン】富士通 NF/B50
【使用OS】vista sp1
【回線】yahooBB ADSL 12M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】softbank トリオモデム3−G
【使用製品(親機)】yahoo 無線LANカード
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】無線LANの接続ができません
正確にいえばネットにはつながるんですが、速度が絶望的に遅いんです
診断ではデフォルトゲートウェイが確認できないと表示されました
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム+無線親機──PC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 

>>358
二つとも聞いたこともないのでさわってないはずなんですけど・・・

ちなみにIPアドレスとかは自動習得になってます
363不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 14:44:52 ID:u3SScC8t
>>362
基本的にデフォルトゲートウェイは終端装置に設定すればいいんだが(softbankトリオモデム)、
モデムのLAN側IP何にしてる?
364不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 15:08:00 ID:6beDQ8lI
>>363
IPを晒せってことですか?
365不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 16:46:10 ID:SDF5MGmm
>>364
LAN側のIPってローカルIPだから別にバレても問題ないんだぜ?
グローバルIPだってバレても大した問題でもないのに。
366不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 16:56:20 ID:OQZQ8mz3
AirStationのローカルIPってデフォから変更してなければ192.168.11.1あたりだろ
それがわかったからどうだって言うのかさっぱりだ
367不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 17:05:17 ID:28QzGRAr
>>366
AirStationじゃあ無いみたいですぜ兄貴
368不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 17:10:19 ID:28QzGRAr
>>364
コマンドプロンプトでipconfig /all って入力して
それで表示される内容を全部ここに書いてもどうってことないです

繋がるけど速度が遅いって言うのなら、
単に無線デムパの伝わり具合に問題がありそうな気がするが
369不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 17:37:16 ID:OSlbPdC/
>>362
×習得
○取得
370不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 20:34:40 ID:XAc/ZEDR
鉄筋コンクリートで壁通してんじゃね?じゃなかったら電子レンジ使ってるとかw
371不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 00:22:57 ID:AKUniz1q
>>365
そうなんですか!!

>>368
長いので2回に分けます

Windows IP 構成

ホスト名 . . . . . . . . . . . . : syogo-PC
プライマリ DNS サフィックス . . . . . . . :
ノード タイプ . . . . . . . . . . . . : ハイブリッド
IP ルーティング有効 . . . . . . . . : いいえ
WINS プロキシ有効 . . . . . . . . : いいえ

Wireless LAN adapter ワイヤレス ネットワーク接続:

接続固有の DNS サフィックス . . . :
説明. . . . . . . . . . . . . . . : Atheros AR5007EG Wireless Network Adapter
物理アドレス. . . . . . . . . . . : 00-21-63-54-AA-AE
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : はい
自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
リンクローカル IPv6 アドレス. . . . : fe80::b5ec:c73a:5471:b75b%11(優先)
IPv4 アドレス . . . . . . . . . . : 192.168.3.3(優先)
サブネット マスク . . . . . . . . : 255.255.255.0
リース取得. . . . . . . . . . . . : 2008年11月14日 23:57:14
リースの有効期限. . . . . . . . . : 2008年11月15日 23:57:15
デフォルト ゲートウェイ . . . . . : 192.168.3.1
DHCP サーバー . . . . . . . . . . : 192.168.3.1
DNS サーバー. . . . . . . . . . . : 192.168.3.1
NetBIOS over TCP/IP . . . . . . . : 無効

372不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 00:23:41 ID:AKUniz1q
Tunnel adapter ローカル エリア接続* 7:

メディアの状態. . . . . . . . . . : メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . :
説明. . . . . . . . . . . . . . . : isatap.{AA8B5F03-0D10-459C-92DE-2938DF2BDBE0}
物理アドレス. . . . . . . . . . . : 00-00-00-00-00-00-00-E0
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい

Tunnel adapter ローカル エリア接続* 11:

メディアの状態. . . . . . . . . . : メディアは接続されていません
接続固有の DNS サフィックス . . . :
説明. . . . . . . . . . . . . . . : Teredo Tunneling Pseudo-Interface
物理アドレス. . . . . . . . . . . : 02-00-54-55-4E-01
DHCP 有効 . . . . . . . . . . . . : いいえ
自動構成有効. . . . . . . . . . . : はい
373不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 00:25:29 ID:AKUniz1q
>>369
すみません
変換ミスです

>>370
壁は通してませんし、電子レンジも使ってません
ちなみに2Mぐらいしか離れていません
374不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 01:32:50 ID:b2in+RBl
>>373
「しゅとく」と「しゅうとく」なんだから、変換ミスじゃないでしょ。
375不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 03:37:50 ID:h2dri0QP
syogo乙。ここは読んだか?Torio3Gの設定を上から順にするばok
https://ybb.softbank.jp/support/connect/adsl/router/4g_3gplus.html
@ NAT機能の設定
Aポート転送設定
BIPアドレス固定設定
CUPnP機能の設定
DMACフィルタの設定  --->ここで無線のチャネル変更可

今から設定するのに余計なお世話かも知れんが
無線LANだけしか使わないのならレンタルの無線カードは
返却して安い無線LANのルータを買ったほうがいいと思うぞ。
月額1,039円って、なんだこれボリすぎだろbb
376不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 10:55:29 ID:AKUniz1q
>>374
そうですね・・・勘違いしてました・・・
すみません

>>375
名前消し忘れてた・・・

3番に問題があったようです
終了IPが253でなく254になってました
253に戻したら劇的に速くなりました!!
1違うだけでこんなにもちがうなんて・・・

無線LANは買うつもりです

みなさん本当にありがとうございました!!
377不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 11:07:37 ID:QeG1sRXT
また来いよ章吾!
378不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 11:19:16 ID:DRl8EFq4
>>377
ハゲワロタ
379不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 14:47:13 ID:rUYghKfV
モデム(ルータ機能付き)をプロバイダからレンタルしてる人っています?
レンタルしないで購入したほうがいいんでしょうか。
それともプロバイダによってはレンタルせざるをえないんでしょうか。
380不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 14:57:43 ID:AKUniz1q
>>377
また来ました・・・

また同じ症状がおこりました
パソコンを使わないのでシャットダウンして1時間後に起動してネットをしようとおもったらこうなりました
終了IPは関係無かったのでしょうか?
ちなみに無線LANで2時間ほどネットをしてから終了しました
381不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 15:01:39 ID:AKUniz1q
>>377
また来ました・・・

また同じ症状です
無線LANでネットを2時間ほどしてから終了しました
それでまた今からネットをしようと思ったら同じ症状が起きました
終了IPは関係なかったのでしょうか?
382不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 15:49:18 ID:IQUcwZWO
>>380-381
やぁ祥悟、無線LANで相変わらず苦労してるようだね

終了IPは単にIPアドレスが発行される範囲を決めてるだけだから、
無線LANの速度とは基本的には関係ないな。
ルータに特殊な問題がある可能性もあるがな。

つか、2から始まって253とか254まで割り当て可能って、何台PCを繋ぐつもりなんだい?
普通は10や20もあれば十分だ。

速度が変動するようだから、
近くに他の無線LAN親機があって、デムパが干渉してるのが考えられる
チャンネル変更してみたら?
383不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 16:13:00 ID:AKUniz1q
>>382
名前で呼ばないでくださいwww

最初の設定では254になっていたんで触らないほうがいいかなと思って触ってなかったんですけど・・・
一応10くらいにしておいたほうがいいでしょうか?
近くには無線LAN親機があるみたいです
電波はどちらも弱で片方はセキュリテイがかかってません
チャンネルはどちらも1でした
チャンネル変更は以前試しました
1〜14まで全部やったんですが変わりませんでした
ネットワーク診断ではチャンネルの重複の問題はでましたが、黄色のニコチャンマークで表示されていてあまり関係ないようでした
一応その時にチャンネル変更を試して青にしたんですが、デフォルトゲートウェイのところが赤になっていて接続できませんでした

上に少しかいているんですが、プロバイダ契約の前そのセッキュリティのかかってない無線LANに接続したことがあるんですが、これが関係してるんですかね?
384不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 00:03:09 ID:kVti1XGN
>>379
今はNTTのフレッツADSL用を除いて、ADSLモデムは個人向けには市販されてないはずだが

レンタルするか購入するかはレンタル料とモデムの購入金額を天びんにかけて自分で判断
判断できないならレンタルしとけ
385不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 01:58:47 ID:5T69hhr8
>>384
あっ、ほとんどレンタルなんですか。じゃあしょうがいないですね。
ありがとうございました。
386不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 02:07:33 ID:LraCJjur
CTU>AP>Ethernetコンバータ>VoIPアダプタのように
ひかり電話を無線LANで繋げることは可能でしょうか?
387不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 10:25:17 ID:LE7g98Ip
TKIP以下の暗号化しかできない無線LANアダプタは窓から投げ捨てるしかないの?
それとも工夫次第で何か使い道ある?
388不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 13:19:12 ID:Vsd4/A8p
無線LANのUSBアダプタ(プラネックス製GW-US54GXS)のドライバをインストールすると
そのインストールしたパソコン自体がネットに繋がらなくなってしまって困っています。
現在はシステムの復元をして接続できているのですがやはりドライバをインストールすると繋がらなくなります。

接続不可状態でIPを見ようとすると"windows ip configuration "と出ます。
osはXP、ルータはバッファロー有線ルータBBR-4MGです。どなたかアドバイスお願いしますm(_ _)m
389不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 00:43:45 ID:WrEb52+o
WPA2のキー更新間隔って短いとデメリットがあるんですか?
初期設定が30分になってたんで、10分にしましたが。
390不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 00:53:10 ID:t0eL5G0g
>>386
それは知らんけどなんでそんなことわざわざしたいと思ったの?
普通ダイニングとかリビングに電話のモジュラ来てるよね
そこに電話機を置くのは困るってことかしら
そこにVDSLモデム、CTU、VoIPアダプタ置くと思うけど
俺は自室にモジュラが来てたからそこにVDSLモデム、CTU、VoIPを置いてVoIPからでたモジュラを壁のモジュラに返して
リビングダイニングのモジュラにFAX付きコードレスホンの親機を置いた
FAX付きじゃないコードレスホン使ってる人なら親機はどこに置いても同じだしな
391不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 12:21:06 ID:tLt426Y1
有線100Mと無線11n(電波の状態は良好と仮定して)ではどちらが速いですか?
392不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 13:15:42 ID:39+o9V8r
かなり頑張っても前者
393不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 18:37:17 ID:qBEifZGH
ExpressCardの無線LAN子機って・・・、


GW-EX300N
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ex300n/

LAN-WN23/EC
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwn23ec.html


この2つ以外にありますか?
394不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 22:45:46 ID:rYdHab2e
>>391  100BASE-TXは 実効95Mbps程度
   11n Draft2.0 HT40 (Dual) は リンク300Mbps 実効180Mbps
http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/2stories.html
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html
 メーカ実測では 見通し/壁ありで 実効100Mbpsオーバー
 「電波の状態は良好と仮定して」(見通し5m以内:同じ部屋)なら勝てるかも。
 LAN内 ファイル共有の転送なら10MB/secいかないので同程度かなw 
395不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 23:09:49 ID:rYdHab2e
>>379,385 ADSLならキャンペーンでプレゼントもあり ルーター内蔵ADSLモデム。
>>387 WEP TKIP でも解析ツールが出回ってるわけじゃない。
   親機側の出力を絞れば外まで届かずセーフ。
   大きなリスクというにはまだ早いw それとも超極秘情報でも?
>>388 デバイスマネージャで確認してからどうぞ。有線Ethernet側は正常?
  こちらも!ならドライバが干渉していそう。両方正常なら使わないものは停止に。
  有線Ethernet側は IP自動取得か確認  
  無線LAN側がおかしいなら前になにか無線LANアダプタを使っていたのならそのツールでアンインストール。
 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1217069857
 http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=windows+ip+configuration
>>389 WPA2=AES ならワザワザ負荷を増やすことはない。
396不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 23:20:52 ID:REeAXmRx
読み難いよ
397不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 00:42:35 ID:ypB9fB81
ノートパソコンで無線LANカードを使いネットに接続していました。
今回、デスクトップパソコンを購入したため、これも無線でネットに接続しようと思い
バッファローのUSB無線LANアダプタを購入してセットアップしました。
登録中親機からの信号確認する作業があるのですが、上手く信号を拾えません。
何か基本的なことで見落としなどあるのでしょうか?
ファイアウォールなどもオフにしてみましたが、うまくいきません。


【使用マシン】Dell Vostro200
【使用OS】XP Pro SP3
【回線】OCN
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】不明
【使用製品(親機)】NTT PR-S300SE
【使用製品(子機)】バッファロー WLI-UC-G
【親機と子機(PC等)の接続形態】光回線→モデム→親機→USB無線LANアダプタ
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】
398不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 02:31:42 ID:pl4MZ15L
>>394
「PCと11n機器の間を100BASE-TXで繋ぐ」というオチが待ってそうだな。
399不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 02:54:28 ID:Fdb4isE9
物理帯域100Mbpsの全二重と300Mbpsの半二重で
後者の方が速いと思える神経がすごい

単に無知なだけか
400不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 02:56:12 ID:6YrycAIc
>>399
わかんねーよ
説明しろ
401不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 07:52:34 ID:sb0nO/KF
>>400
全二重=送信と受信が別チャンネル≒電話=双方同時に話せる
半二重=送信と受信が同チャンネル≒無線交信=片側ずつ話す
402不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 08:40:28 ID:feTckICV
>>399
横からすまんが
仮に両方とも有線だったとして100Mbpsの全二重と300Mbpsの半二重の場合ならどっちが速い?
403不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 08:48:01 ID:XA50xzTL
一生の思い出をみんなでつくるのにあなたも参加しませんか?◆11月19日11時19分にみんな一斉にイクスレ【い…い…イクぅーーーー】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1227049835/
404不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 12:35:46 ID:sb0nO/KF
>>402
単純計算すると後者は150Mbpsで送信or受信出来ることが期待されるが、
実際にはコンフリクトが発生してもっと落ちるのではなかろうか
405不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 13:27:08 ID:CeaBuQ/z
>>402
送信だけ、受信だけだったら後者だろうけどまずありえないだろうから
前者だろうね。
406402:2008/11/19(水) 13:44:43 ID:feTckICV
>>404-405
ありがとう。参考になったよ。
407不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 14:48:57 ID:CGju4H3v
つか300って言っても、オプションバリバリの理論値で、実効理論値は200程度だろ。
実効は更にその下。
408不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 16:17:32 ID:K4ll3SnF
WNR3500とWHR-G300Nどっちが優れてる?両方アンテナ内臓だけど
409不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 12:51:05 ID:7ldHrGWt
受信強度や通信速度などをグラフ化して表示してくれるツールってありませんか?
BUFFALOのAirStation3にグラフ表示機能がついてないようなので探しています。
OSはXPSP3。子機はWLI-U2-KG54です。
410不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 07:49:23 ID:9HmjbwIp
WPA2にNECは最新機器でも対応してないんですが
WPA-AESがWPA2と同等の暗号と思ってさしつかえないですか?
411不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 09:28:58 ID:pUmHnwVP
>>410
それでよかばい
412不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 18:59:47 ID:vojEXPz2

【使用マシン Acer Aspire One Netbook  北米版
【使用OS】XP
【回線】shaw (海外からです)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)linksys wireless B Model:BEFW11S4
【使用製品(子機)】不明
【親機と子機(PC等)の接続形態】ADSL→モデム→ルーター→内臓無線LAN
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
【トラブルの詳細】 モデムから直接ケーブルをつないだときしかネットが繋がらなく、
 ルーターから有線もしくは無線で接続しようとすると繋がらない。

ちょっと機械の型番とかが分からなくてすいません。
ちなみに他の場所だと無線は繋がったのでルーターがだめなのでしょうか?
413不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 19:08:23 ID:tIwMwlZ4
>>409
cygwinでwavemonとかかな
414不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 23:09:43 ID:Pp0nKxXs
>>409
WindowsXP/Vistaなら「ワイヤレスネットワーク接続の状態」で電波状態とリンク速度が
リアルタイムで表示されてない?
415不明なデバイスさん:2008/11/24(月) 14:44:08 ID:mhjU5xIJ
>>410 WPA2 標準で 暗号化がAES  解読されていない
   WPA-PSK-AES  WPA-PSKの標準がTKIP RC4 WEPのところ
       拡張で暗号化がAES  解読されていない
   WPA2(AES)は WPA-PSK-AES と同等
>>412 「ルーターから有線もしくは無線で接続しようとすると繋がらない。」
  なら
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
  ではないので君の調査確認不足。
「ちなみに他の場所だと無線は繋がったので」という他の場所とは他の回線か
  同じ回線+機器で 機器の位置を少しずらしただけなのか?
  機器の位置を少しずらしただけで無線がつながるなら問題なし で
 かつ ルータ経由有線でもつながるはず。
 海外のは回線のタイプが不明なので自分で調べてはっきり書きましょう。
  ADSL→モデム→PC と有線接続  IPアドレス確認 結果を書け
   接続操作は PPPoE(IDパスワード認証)? 接続するだけ?(CATVのような ブリッジ型)
  ADSL→モデム→ルーター→PC と有線接続  IPアドレス確認 結果を書け
    つなぎかえるときCATV型なら1時間電源切って放置
  ここまで有線で確認しましょう。 無線LANはこの後で検討する。
 「ちなみに他の場所だと無線は繋がった」なら親機と子機の設定はもういじるな!
416不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 16:51:39 ID:FrsxGLGH
私自身のものではなく、以前居た会社の上司から持ち込まれた話です。

【使用マシン】DELLノートとパナソCF-W4
【使用OS】 DELLはビスタ、パナソはXPSP2
【回線】光OCN
【使用製品(親機)】WZR2-G300N
【使用製品(子機)】PC本体標準の無線機能
【トラブルの詳細】DELLノートはネットに繋がるが、レッツノートでは繋がらない。
具体的には、レッツノートは親機を認識はしているのだが「ログインに必要な証明書がない」というエラーを延々と吐く。
有線は問題なく繋がる。
【親機と子機(PC等)の接続形態】光モデム -- ルータ -- WZR2-G300N(親) -- 各PC
無線のルータ機能は切った。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

取り敢えず私の方で色々試して、レッツノートの無線ドライバもUPDATEしたけど直らないです、…助けてっ!
417不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 19:30:35 ID:7MHv+CTe
暗号方式の誤りくらいしか思いつかんなぁ
418不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 23:24:25 ID:/UHfIX0Q
変な文章ですがお願いします。

仲の悪い妹がいるんですが、そいつが最近ノートパソコン買ったんです。
無線LANはコレガのCG-WLBARGPXです。
それで自分は前からNintendo純正のWi-FiUSBコネクタを使ってWi-Fiしてたんですが
妹がネットしだしてから使えなくなったんです。
そいでコレガのQ and A見ながら設定して無線LANでWi-Fiできるようにしたんです。
そしたら妹のパソコンがネットに繋がらなくなりました。
前の設定に戻そうかと思ったんですけどわからないのですいませんが教えてもらえると
助かります。
419不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 23:51:16 ID:OFRjAvRJ
PS3のアドホックパーティや、リトルビックプラネットでは
ユーザー同士のP2P通信になるらしいんですが
NECのWR8500Nだと、こういうオンラインゲームも出来ないんでしょうか?
420不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 02:13:46 ID:Y8RuX0Pt
>>416
レッツノートにWinXPのSP3入れてみ

>>418
>>9の4番目
初期化して最初から設定し直せ

>>419
仕様上はできるはず
実際にできるかどうかは知らんけど
421不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 12:45:43 ID:wybUkrxz
>>418
頭の悪い兄姉だことw
422不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 12:51:57 ID:kSBUGa/P
>>418
無線LANやらをリセットしてしまえば 最初から設定しなおせるんじゃないかな。

”変な文章”のせいなのか知らんが、
兄なのか姉なのか よく分ってない人もいるようだ。
423不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 16:54:52 ID:a6xNbel5
>>418
「AOSS」か「らくらく無線スタート」で設定を取り合ってる感じだ。
424不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 17:27:06 ID:wybUkrxz
>>422
ありゃ、兄妹のほうが良かったなw

>>423
そんなところだろうな。
425416:2008/11/29(土) 17:51:48 ID:CpK8B2zO
やっぱりSP3入れてみるしかないですかねえ。
「ちょっと遠方&そもそも今では会社が違う&依頼主PCドオンチ」
という状況なんでなかなか出向いて設定してあげるのも、
電話やメールでのやりとりも難しいですが、取り敢えずなんとかやってみます。

あと、書き忘れ。暗号はWEP128bit(特定26桁の数字を打ち込んでいる)なんで
暗号方式の線は薄いかなー、と素人ながら思ってます。
(打ち込みミスだと違うエラーが出ますしね)
426不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 00:29:19 ID:UeuLoQeE
>>425
無線の設定が、レッツで認識できない(設定が食い違っている)可能性が考えられる。
暗号なしで、レッツが繋がるか確認できる?
427不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 00:46:50 ID:X7atTPub
linuxでバッファローの無線lanカード、WLI-CD-AG54を使っています。
OSをクリーンインストールして再設定してみたところ、
カードの3つのアクセスランプのうち1つ(右側の点滅しない方)が点灯しなくなりました。
これは、どういった原因が考えられるでしょうか?
また、点滅するランプ以外に2つのアクセスランプがあるわけですが、
それぞれどのような意味があるのでしょうか?

ちなみに、ランプが点かなくなってからもきちんとネットに繋がるので、
特に問題なく動作してるようではありますが・・・。
428不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 00:53:51 ID:xQOT4IrN
【使用マシン】HP Compaq nx6325
【使用OS】XP home SP3
【回線】CATV 1Mdps
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】WHR-G54
【使用製品(子機)】WLI-U2-KG54
【トラブルの詳細】WEPキーを忘れてしまい、
「WirelessNetView」「WirelessKeyView」で
取得を試みましたが、何も表示されません。
何が原因でしょう?
429不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 01:00:59 ID:yiacGmBf
>>428
ひとつ聞く。なぜWEPキーを再設定しようとしないのだ?
430不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 01:09:42 ID:/rOh5Dw8
>>425
> (打ち込みミスだと違うエラーが出ますしね)

暗号キーもだが、その前の『ネットワーク認証』の項目も要チェックな
431不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 01:10:57 ID:/rOh5Dw8
>>428
>>429の通りだな。
不正にアクセスしようとしてるんじゃなければw
一から設定をやり直せば済む話
432不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 11:15:39 ID:lvzu1qYy
>>419
知ってると思うが、無線スレなので一応言っておくが
アドホックパーティはPS3の無線がPSPとのアドホックに使われるから
P2Pかどうか以前に無線は不可
433不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 14:28:25 ID:t/WbtfOU
こんにちは。お力をお貸し下さい。

ルーター一台にデスクトップとノートの構成。デスクトップでは問題なく
無線LAN接続可能。ノートPCはmacbookのbootcampでXPSP2を動かしてます。

MacOSでは無線LANが上手く接続されますが、XP側では接続されないか
もしくは不安定な状態に常にあります。

安定させるにはどうしたらいいのか、または何が間違っているのかお教え
頂ければ幸いです。

■接続環境
ルーター バッファロー WZR2-G300N
デスクトップPC バッファロー WLI-UC-G300N 付属ソフトで接続
ノートPC 内臓無線LAN XP標準のネットワーク接続で接続。

■症状
ネットワークアドレスの取得中となり、10〜60分ほど待つとたまに接続になる。
しかし、いつのまにか接続が切れ、再度ネットワークアドレスの取得中となる。

■備考
bootbampで動かす場合に必要なドライバ類はインストール済み。

以上です。ググって見ると同じような症状の人が引っ掛かりますが、どの情報
も解決には至りませんでした。ルーターの設定はバッファローサポートに電話
してしたものなので、間違っていないとは思います。

何か足りない部分や、インストールが必要なものなどがあるんでしょうか・・・。
宜しくお願いします。
434不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 17:15:20 ID:+hcsBAqr
【使用マシン】自作
【使用OS】XP home SP3
【回線】CATV 160Mbps
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】ケーブルモデムMNG-5100
【使用製品(親機)】WHR-HP-G
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】親機と有線直繋ぎの速度が出ない。

ケーブルモデムからデスクトップPCに1000baseで繋いで130Mbps下り速度が出ているんですが、
WHR-HP-Gをかますと、100baseでしか繋がらず、20Mbpsほどしか出ません。
この親機は100baseでしか繋がらないのでしょうか?
それともこちらの設定ミスでしょうか?
ご回答よろしくお願いします。
435不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 17:35:11 ID:iCVPutH/
>>434
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-hp-g/index.html?p=spec
仕様みると
[有線LAN:WAN部]
規格IEEE802.3u(100BASE-TX)、IEEE802.3準拠(10BASE-T)となってるから100baseしか無理
436不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 17:40:42 ID:bK5qOilW
20Mbpsしかでないのは謎だけど、JCOMならそういうもんだろ。
437不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 17:49:13 ID:+hcsBAqr
>>435
dクスです。
100baseしか無理なのか。
それにしても20Mbpsは遅すぎですよね。
>>436
JCOMじゃないですし、直なら130Mbps出てるのだからプロバイダの問題では無いですね。
438不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 20:15:47 ID:18RGZGeh
【使用マシン】自作
【使用OS】XP home SP2
【回線】ocn 8Mbps
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】(FC3521RA1)(富士通製)
【使用製品(親機)】
【使用製品(子機)】
【トラブルの詳細】
無線lan設置初めて行う予定なのですが、モデムによってはアクセスポイントを購入しても無線lanができないとかあるのでしょうか?
それともアクセスポイントを買ってモデムとつなげば、基本的には無線lanが
できるのでしょうか?
439不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 23:30:22 ID:vxC2Rv4a
無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223622362/
440不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 23:43:41 ID:bK5qOilW
まわりが無線LAN導入しまくりで、既にチャンネル余ってないとかなってたら寂しいな。
441不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 23:51:20 ID:/rOh5Dw8
>>438
自作としか書いてないけど、無線LANアダプタ(子機に相当)は
内蔵してないよね?

だとすると、アクセスポイント(親機)買ってきただけじゃダメだよ
442不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 00:04:11 ID:JHykt2Af
>>438
買う前からこんな質問してるとは…
まず自分でやってみて、ダメだったら質問しろよ
443不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 07:37:08 ID:tc3vjUk+
>>442
質問スレだからそれを言っちゃダメだと思うけど、
PC自作する人が無線LAN導入に腰が重いのは違和感あるね
他作PCなんかな?
444不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 09:52:12 ID:4I2cGzv5
数年前から無線使ってるけど
11nとかになると健康に悪影響が出そうで怖い…
445不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 12:58:33 ID:tc3vjUk+
で、ご質問は?
446不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 19:00:52 ID:ogmmJ9T7
マザボかチップセットがイカれだしてPCI接続の無線LANカードと無線LANルータの通信がおかしくなる事ってある?
親のノートでは問題なく繋がるからルータ側では無いと思うし、
PCI接続の無線LANカードがイカれたのかと思って交換したんだけど、交換したのでも同じ症状
ただ、症状が現れだしたのがSP3にしてからなんだよな
SP3も関係してんのかな?
447不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 19:27:25 ID:xXAKKy8q
よそから入って来た電波でネットしてたんですが
昨日くらいからまったく入って来ません
なんででしょうか
位置が変わったんでしょうか
448不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 21:32:18 ID:jazztmCm
>>446
可能性としては充分ありうる
マザーボード上のコンデンサの劣化などによりPCIバスへの電源供給が不安定になっていたり
ノイズが混入したりしている可能性が考えられる

とりあえず対症療法をするなら、Ethernetコンバータタイプの子機に交換するとかかな
449不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 22:35:48 ID:rFWgzCWS
>>447
気付かれて暗号化されたんだろ
450不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 22:59:06 ID:xXAKKy8q
暗号化されたら
ちゃんと
パスワード入力してくださいって出て来るようになってます
名前も何も出てきません
451不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 23:36:29 ID:rFWgzCWS
じゃ、SSIDステルスだ
452不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 00:56:40 ID:ocfpbS2A
なんですかそれ
453不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 13:37:33 ID:kpyWrEQU
>>447
気がつかれたんだろうな
その人はもう二度と無線LANを設置しないよ
だっえ勝手に使われるものを放置するなんて管理する能力もないし
他人に迷惑かけるだけだし
454不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 16:51:25 ID:vQOQCvBG
>>448
そういうこともあるのか
ありがとう、参考になった
3〜5年ぐらい今のPC使ってたからマザボのコンデンサとかがヘタってきてた可能性もあるのかな
ちなみにマザボはA8N-Eで当時VGAクーラーの熱をケース外に逃がすやつに変えるため青笊だったっけ?
あれに変えてヒートシンク削って、4cmファン付けてた
その4cmファンも起動時に規定の回転数に達してないよみたいなエラーが出てて、もう組み直し次期に来てたんだね
ってことで、今さっきいろいろと注文しました
スレチになっててスマン
455不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 21:35:49 ID:RzwXfRDr
>>438 自分の回線環境を把握しましょう
FC3521RA1 ACCA ルーター内蔵 192.168.0.1 とか書きましょう。
http://www.acca.ne.jp/support/adsl/modem/fujitsu/fc3521/index.html
サービス速度 8Mbps でなく速度の実測サイトで実測値を書きましょう。 
この構成・速度なら11g(規格54Mbps 実効Max22Mbps)で十分です。
親機は市販の無線LANルーターを買いましょう。(ブリッジ、APモードにします。)
子機は USBスティック タイプか Ethernetコンバータータイプ。
親子セットが割安です。メーカは牛かNECが無難です。
親機-子機設置場所・距離・壁によっては1万円前後の11nの品がベターです。
456不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 01:25:38 ID:l20f44ne
昨日から突然寝室に電波が入らなくなった
AP近くだと接続できるが寝室だと電波強度ゼロになる
APと寝室は直線距離10m弱で一昨日までは電波強度40%くらいで普通に繋がってた
PC変えても状況同じなので原因はそれ以外
APは牛のWHR-G

助けてちょ
457不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 02:08:13 ID:/gBRbNpa
さっさと新しい無線ルーター買いに行きましょう、電波強度40%だったらこれを機に(n)にすればどう
458456:2008/12/04(木) 02:09:35 ID:msdtI+Xs
買ってから半年経ってないんだけど・・・
nって早いだけじゃなくて通信距離も伸びんの?
459不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 02:19:32 ID:/gBRbNpa
460456:2008/12/04(木) 02:22:50 ID:msdtI+Xs
nルータはとりあえず検討するから早く直し方教えてくれよ
電源切ってもファームアップデートしてもダメなんだが
461不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 02:31:43 ID:/gBRbNpa
ルーターの近くでもつながらないのであれば、無線LANの故障
とりあえずルーターの電源きって5分くらい放置して、もういっかい繋いでみる
コレガあたりだとこれで一時復活することがあるけどバッファローだとどうか?
462不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 09:35:40 ID:NXHimX6c
Nの周波数は2種類あるの?
463不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 10:29:31 ID:kjELRWTf
電波は来てるのに接続出来ませんと出ます
なんででしょう
464不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 21:50:03 ID:0/qeYFrE
うちも同じく
『接続できません』とでます。
465不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 23:31:25 ID:kYaYSRcg
>>1
466不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 01:33:51 ID:vJ0oBgRH
98の小型PCを無線化するために
AcctonのAD11U-1を購入したのですが、
acctonのドライバはもう入手的無いのでしょうか?
もし互換品があればそちらを検討してみたいのですが。
467不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 01:40:34 ID:1OZTKBCQ
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1156

このようなものを使って、PC内部に無線LANのアダプタをつけた場合
電波強度は落ちますか?
外に出すと見た目がいまいちなので、できれば中に入れたいんですが・・
468不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 01:51:29 ID:f94yTU47
>>467
ぶっちゃけやってみないと分からないけど、可能性の話なら落ちると思う。
電磁波でまくってるからね。ただ顕著に落ちるってことはなさそう。。。かな?
469不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 11:05:58 ID:AGhAiSdb
>>467
PCケースは大半金属製だから内部にアンテナ付けたら電波は遮断されて
外付けよりも落ちるだろうね。
470不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 15:22:41 ID:H59JbR7B
>>467
ほぼ確実に落ちる。
普通にPCカード>>ノート内アンテナだったりするし。
ピグテイル経由で筐体外にアンテナ貼るとかなら別だけど。

市販品でもアンテナの違いで感度が数倍違う。
車で言ったら足回りだからね。ちなみに出力はエンジンだけど、電波法でほぼ一律だから
顕著な差はアンテナ部でしか出ない。
471不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 15:35:58 ID:XLwFsL9l
PCカード>>ノート内アンテナ???

そりゃノートの液晶周りとかに配線されたアンテナとかに結線してないだけじゃね?
472不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 15:46:43 ID:H59JbR7B
>>471
いんや。ワイヤレスハックとかにはそう書いてあるぞ。
2chではその説が凄く強いみたいだけど。
473不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 16:04:02 ID:1OZTKBCQ
>>468
>>469
>>470
やっぱり金属で囲うと落ちちゃいますか・・
アンテナだけ伸ばすような技術はないので、残念ですがあきらめて
なるべく目立たないアダプタを探すことにします。
みなさんレスありがとうございました。
474不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 18:11:23 ID:7g25TUDF
近所の電気屋で下記が最安だったんですけどこの二つならどちらがいいでしょうか?

http://corega.jp/prod/wlbargpxw-u/
http://www.planex.co.jp/product/router/blw-54cw3-pku/
475不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 19:31:48 ID:VJRaVABz
>>474
上記の二つから選ぶくらいなら
http://nttxstore.jp/_II_NG12391368
これを買え有線も無線も安定してるし保障も3年ついてる
476不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 23:13:03 ID:etQQ+1Fn
>>475
ちょwww なにこれ安くね?
ウィルコムのW-ZERO3の無線LAN機能で接続したいんだけど

マシン:自作PC XP
回線:フレッツADSL 47M
モデム:NV3

ブリッチモード 設定可能?
477不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 23:14:22 ID:9mIQACn9
>>462 11nは 2.4G帯と5G帯  
11n 2.4G は11g+b 同時利用OK 、 11n 5G は11a 同時利用OK
最近は2.4G帯だけの1万を切る低価格戦略機種が多い。
2.4G帯と5G帯切り替え機種はあるが、11n2.4Gと11n5G同時はない。
>>473 「アンテナだけ伸ばす」ぐらいなら USB延長コード使えばよい。
デスクトップならUSB延長コードの先にぶら下げて受信しやすい場所に。
478462:2008/12/06(土) 00:12:26 ID:i4a5RodQ
>>477
むっちゃ すっきりした。 ありがとう。
479不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 14:21:53 ID:hihNYwrP
無線LANを使っているのですが、速度がいまいち出なくて、接続も不安定です。
1階にある親機から11aで電波を飛ばしていて、2階にあるUSB子機で受信しています。
USB子機は受信感度が弱いと思うのですが、
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagc/index.htm
↑この子機に付いているようなアンテナを使用し、PCに有線LANとして接続すれば、受信感度は少しでも良くなるでしょうか?
また、アクセスポイントを使用して、PCにLAN接続して、速度向上も考えているのですが、どうなのでしょうか?

長くなりましたが、宜しくお願いします。
480不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 14:31:06 ID:ZBMoUwhB
481479:2008/12/06(土) 17:50:07 ID:SjAwlujj
>>480
失礼しました。こんな感じでよろしいでしょうか?

【使用マシン】自作PC2台+このPC(GT5240j)
【使用OS】Vista HP

【回線】CATV

【使用製品(親機)】IO-DATA WN-WAG/R
【使用製品(子機)】IO-DATA WN-WAG/USL

【トラブルの詳細】家の構造上、またはUSB子機のアンテナの性能が悪い?などのせいかもしれないが、有線LANより速度があまり出ません。(当然のことかもしれませんが)また、接続が不安定でたまに切断されます。
それで、http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagc/index.htm
↑のような高性能アンテナ?等を使用し直接、有線LANとしてPCに接続して、現在より速度が出るか、接続が安定するかどうかを知りたいです。


【親機と子機(PC等)の接続形態】CATV回線-ケーブルモデム(SuperLink 2800)-無線LANルーター(WN-WAG/R)-USB子機(WN-WAG/USL)
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES(無線ルーターから有線LANでPCにつなぐと、接続は安定している。)

どうかよろしくお願いします。
482不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 20:39:14 ID:Ga5IRql5
>>481
改善はすると思うが、法的にはアウト
リスクを負いたくなければ新規で購入を検討するほうが良いと思う
ここで言うのもどうかなとは思うけどデスクトップPCを何故に無線で使用したいの?
483不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 21:16:09 ID:izDQxR9G
ここで声高に違法だと叫んでいるクズは何者なの?
うざいから来なくてもいいよ。
484不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 21:29:45 ID:Ga5IRql5
【レス抽出】
対象スレ:無線LANの質問スレ 17問目
キーワード:違法

483 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 21:16:09 ID:izDQxR9G
ここで声高に違法だと叫んでいるクズは何者なの?
うざいから来なくてもいいよ。

>>483
お前だけだよ叫んでいるのは
ところで>>481に何か良い助言はないのか?
485不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 22:26:45 ID:EN+fWRb8
PSPをインターネットに繋げるために、
バッファローのwi-uc-g300nを購入しましたが、
これは親機としての使用は不可能でしょうか?
何かドライバをいれるなどをして使えると良いのですが…

PC自体は、有線LAN(100ベース)でインターネットに接続済みです。
486不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 22:53:03 ID:hihNYwrP
>>482
何も知らない者ですみませんが、法的にアウトとはどういうことでしょうか?
親機の送信電波を強くする訳ではなくて、子機にアンテナを付けて受信感度を良くしたいのですが、何か問題があるのでしょうか?
無線で使用する理由は、1階から2階までLANケーブルを引っ張りたくないからです。
487不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 22:59:18 ID:TPgROk0a
認証外のアンテナへの付け替えが違法なのは日本だけだっけ?
確かアメリカは他社のアンテナ付けようがかまわないはず。
トータルの出力は機器内蔵のアンプで決まってるわけだし。
488不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:00:17 ID:4S6GSc4l
>>486
国内向けの市販品を使う限りにおいて違法とかそんな心配は無用
アンテナを自作したりすると微妙か
489不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:01:51 ID:4S6GSc4l
>>487
>>481のリンク先を見ろ
アンテナって書いてあるのに引っかかるのは分かるが、
単なるイーサネットコンバータだ
490不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:09:02 ID:7oZg67Ex
>>486,489
USB子機にアンテナ付けるの?
そもそも付くの?
491不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:09:41 ID:7oZg67Ex
あ、そういうことか。すまそ
492不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:11:34 ID:4S6GSc4l
>>490
>>481
> それで、http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-wagc/index.htm
> ↑のような高性能アンテナ?等を使用し直接、有線LANとしてPCに接続して、

と書いてあるから、
USB子機の代わりにイーサネットコンバータを試してみたい
という意味だとエスパーした。違うかな?
493不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:12:15 ID:LK8f144L
>>481
I-O DATAの無線で良い話を聞いた事がないな
NECやバッファローに買い換えるのが吉
494不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:12:20 ID:4S6GSc4l
あ、ありゃ。
既に納得されてましたか
495不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:31:07 ID:Ga5IRql5
>>482
長いのでざっとみたらQ7辺りかな。
http://www.tele.soumu.go.jp/monitoring_qa/giteki_mark.htm
こういうこともあるよと認識しておいた方が良いと言うこと
少し面倒だけど有線LANを1F-2F間に1本入れたほうが
幸せになれそう。休日に半日も潰せばできる。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222706760/

>>490
親機、USB子機の両方とも家庭に有るもので作れるよ
496不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:35:42 ID:izDQxR9G
日本が世界に対してすでに時代遅れなんだよな。
497482:2008/12/07(日) 01:16:07 ID:rgY8CLL3
>>486
勘違いしてました。アンカもミスってました。>>495の上部分はA->Bの場合です
誤解を招いてすみません
【有線---- 無線・・・・・】

A 親機・・・・USB子機----PC
B 親機(アンテナ交換して感度UP)・・・・・USB子機(アンテナ化)----PC
C 親機・・・・イーサネットコンバータ(新規購入)-----PC

A->B これで安定して速くなるの?との質問かと思ってた
A->C なら問題無し、安定して速くなると思う
>>493と同じ意見だが、親機と子機はメーカーは合わせたほうが吉)
有線を1本2Fに引き込みしておいた方がTVやHDDレコ関係で後々は楽だと思う
費用もケーブルの4-5k程度でOK
498不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 07:30:18 ID:Axdx0+Ue
繋がる電波が消えたり出て来たりします
前は普通に繋がってたんですが
何でこうなるんでしょう
499不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 07:41:12 ID:Axdx0+Ue
上げ
500不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 09:03:41 ID:SEHoOGDa
親機か子機のどちらかが故障してるんじゃないの?
別な子機で同じ症状なら、親機の問題。
別な子機で問題ないなら、子機の問題。
501不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 11:12:28 ID:+kpO2c8l
>>492
あ、そうですね。
PCにUSBで接続したい訳ではなく、LANで接続したいということです。

>>497
そうですね。
たぶん、A->C、そういうことですかね。

用は有線LANとして、PCに接続したいので・・・・・。
USB子機ではなく、有線LANとして接続するのは「イーサネットコンバータ」というのですか?
502不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 14:26:19 ID:RqFckBF3
BuffaloのWLA-G54/Pを使用し、PlanexのGW-AP54SP-Pと組み合わせてWDSを
構築したいんですが。

ADSL回線
  ↓(有線)
ルータ機能付ADSLモデム
  ↓(有線)
WLA-G54/P
  ↓(無線)
GW-AP54SP-P
  ↓(無線)
PS3やPCなどの無線LAN子機

こんな具合です。
WLA-G54/PとPS3やPCなどの無線LAN子機が距離があり電波が弱いので、
GW-AP54SP-PにWDSを設定して中継させようと思いました。

両機器ともにWDSを設定し、WEPも共通の暗号化キーに設定したのですが、
PCなどの無線LAN子機側からGW-AP54SP-Pに接続しようとすると、
GW-AP54SP-PのSSIDはちゃんと検出されるのですが、接続を試みると
無線LAN子機へのPアドレス割り当てのところでタイムアウトしてしまいます。

自分はどんなミスをしているのでしょうか?
教えてください。
503502続き:2008/12/07(日) 14:38:14 ID:RqFckBF3
http://buffalo.jp/download/manual/fs_online/router/common/chapter124b.html

ここを参考にやってみたのですが、このページの
「1台目のAirStation(FS-G54)の設定例」の
「9. 1台目のAirStationのLAN側IPアドレスとDHCPサーバの設定をします。」
でDHCPサーバの割り当てを行っていますが、
WLA-G54/Pの設定画面にはDHCPサーバの設定の項目がないため、
設定していません。
>>502のとおり、ADSLモデムにルータ機能があるため、WLA-G54/Pは
ルータ機能が省かれたブリッジモデルなんです。

もしかしてGW-AP54SP-Pから無線LAN子機へのIPアドレス割り当てがうまく
いかないのは、これが理由なんでしょうか?
WLA-G54/PとGW-AP54SP-Pを入れ替えて、WLA-G54/Pを中継用に
使えばいいんでしょうか。

わかる人よろしくおねがいします。
504不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 16:27:06 ID:94xD1H1M
家のルータが古くてUPnPに対応してないので、モデムからPS3に直結してみた。
それでもUPnPが「なし」と表示されたんだけど、元々UPnPが使えない回線ってこと?
それとも、ルータを変えればUPnPに対応されるってことかな?

…そもそもUPnPという機能自体あまり理解できてなくて。
505不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 16:36:25 ID:Fdgp3d8l
>>502
WDSは同一メーカーの同一世代機種で揃えないとうまく通信できないことがほとんど
また、セキュリティ的にもWEPまでしか対応しない場合がほとんどであまりよろしくないので、
モデム〜無線AP間のLANケーブルを伸ばしてPCやPS3と直接無線通信できるようにしたほうが
いいと思うぞ

>>503
UPnPはルーターが必要なポートを自動的に開放する機能だから、ルーターがない環境なら
UPnPが動作する機器(ルーター)は存在せずUPnPを使用する必要性もないので
必然的にUPnPなしになる
506505:2008/12/07(日) 16:37:10 ID:Fdgp3d8l
リンク先間違えた
×>>503
>>504
507不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 18:23:22 ID:9Kh5/Hcd
>>501
> USB子機ではなく、有線LANとして接続するのは「イーサネットコンバータ」というのですか?

目の前のパソコンで何故『イーサネットコンバータ』のことを調べない
508不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 20:22:00 ID:wOa/ZLpo
目の前のパソコンを使ってこのスレで調べています
509不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 20:45:34 ID:rgY8CLL3
>>501
ざっくりそんな感じの認識でOK。使えばそのうちに覚えるよ
USB、PCカード、PCI接続品は取り付け先に組み込むイメージ
(接続されたPCが起動してない場合使えない、同時に使うならPCの数だけ必要)
イーサネットコンバータは無線でネットワーク接続を確保してくれる独立した中継機器のイメージかな
導入のメリットはこんな感じじゃないかな
・イーサネットコンバータ配下に接続された他の機器がネットワークを使用できる。250個程度までを1つにまとめてくれる
・配下のみ限定だが、ギガHUBをかます又は対応製品で有線1000BASE環境が実現できる
・アンテナ位置を容易に変更できる
・低スペックマシンでの負荷を軽減できる
510不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 20:49:42 ID:+kpO2c8l
>>507
すみません。調べたけど、合ってるのか分からなくて。

>>509
詳しく教えてくれてありがとうございます。
購入の参考にしたいと思います。
511不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 21:42:58 ID:WPy66+pM
>>505
ありがとうございます。

>>WDSは同一メーカーの同一世代機種で揃えないとうまく通信できないことがほとんど

それはキツイ…

>>LANケーブルを伸ばして

わかりました。WDSはおとなしく諦めてそうします。
512不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 23:24:22 ID:1hgYCUjQ
NETGEAR Inc.
WGB111-100JPS
ってのが2980円でNTT-Xで売で売ってるのか
アマゾンだとプラネックスGW-MF54G2が2380円くらいで売ってる。とどっちが良いかな?
1000円くらいのUSBタイプを買う予定だったけど安定性とかいろいろ問題があるみたいだから据え置きにタイプに変更。

アクセスコミュファホーム+hi-ho100M

富士通 ONU3GE/FE(#2)

ロジテックSW HUB LAN-SW05ASV

富士通コミュファ光電話アダプタ iA101SC2/ヤマハ VoIP対応ルータRT58i

ルータHUBから有線接続PCは普段は2台で
NEC VF5007D(XPHomeSP3)・Gateway G7-450(XPProSP3)、
たまにGateway Select850(XPProSP3)やSHARP MebiusPC-MJ750RやPC-MJ760C(XPHomeSP3)を有線で繋ぐ。

無線LANに使いたいのはDSとPSPなんだけど。
他にもあったら違うのでもいいよ。
513不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 02:40:33 ID:vv7sGJhp
2週間前くらいから急に無線LANの調子が悪くなり
今では夜昼関係なく回線が切れるようになっています
APが常に5個程ある状態で競合していると思い
チャンネル変更をしてみたのですが、APに変化もなく
酷い時は10分に一回切れます
使用している無線LANはWBR2-G54です
回線はCATVです。3年間程使用してきましたが、初めての経験です
ご教授お願いします
長文駄文失礼しました
514513:2008/12/09(火) 02:57:50 ID:vv7sGJhp
申し訳ないです テンプレ見てませんでした

【使用マシン】winXP2 vista winSP1 (3台)
【回線】CATV
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】FCM-150J fujikura
【使用製品(親機)】
【使用製品(子機)】WBR2-G54
【トラブルの詳細】回線が頻繁に切れます
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

515不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 03:02:53 ID:8Vs6sw00
>>512
その程度の使い道で、無線LAN親機に内蔵されてるルーター機能を使わないなら、正直何を使っても
たいして変わらないし大きな問題もないと思う
PCも無線LAN接続してヘビーに使用するようになれば問題が出てきそうな気もするが、その場合は
改めて考えればよいのではないかと

>>513
11g/bでは隣接するchと電波の使用周波数帯が重複しているので、それだけAPが検出されるようだと
どのchを使用しても競合は避けられないと思われ
また、周辺でワイヤレスヘッドホンやプレステ3・WiiのコントローラーなどのBluetooth機器が
使用されていると、それとも競合する場合がある
使用周波数帯が全く異なる11a対応の無線LAN親機に買い換えるなどしないと改善は無理かも
516不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 16:57:33 ID:/2EIBtfe
>>512
安いのは11gで同時に異なる暗号形式を使えないのでDS使うならAP2個購入とかでも良いかも
運用始めたらノートとPSPは別系統、DSはWEPで隔離したくなりそう
WGB111-100JPS+安物USB子機+GW-MF54G2でも良いかも
ノートも無線化できて一番良い気がする
値段的には新品で対抗できるのはFonぐらいかな
AP1つで済ませるならDSは窓から投げ捨てて新機種購入が吉じゃないかな
517不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 17:17:18 ID:B5pCKXGk
>>516
新機種ってDSiのこと?
あれ、DSi専用ゲームじゃないとWPAで通信できないらしいよ。
518不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 17:40:44 ID:/2EIBtfe
>>517
      ○ オラオラウメーカ?
     /(へ
      / ●rz オイシュウゴザイマス

ゲームだけだった。てっきりできる様になったと思ってた。
地面は土の味がしました。
519不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 18:03:46 ID:YAEpl+DT
旧ソフトは従来どおりってDSiのアレは罠だよな。
520不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 18:17:43 ID:Yn6dv243
>>518
ワロタ。
この謝り方は機会があったら使わせてもらうよ。
521不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 01:14:33 ID:eNrnHAMJ
>515
レス有難うございます
buffalo airstation 11a対応に買い換えようと思います
関係ないかもしれませんが
深夜0時過ぎから徐々に回線が落ちる時間が早めに
なってきて一日中落ちると言う事なんですが、
毎日なもので・・・
そこについては何かわからないでしょうか・・?
522不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 04:02:10 ID:I9eq3oal

【使用マシン】自作PC
【使用OS】xpsp2
【回線】フレッツADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】ADSLモデム-MS2
【使用製品(親機)】プラネックス MKZ-W300NH
【トラブルの詳細】らくらく回線・設定ナビガイドをやっているんですけど、
うまくいきません。モデムと親機をパソコンに付けるとネットが繋がらなく
なるみたいです。CDの指示通りにやっているんですけどうまくいきません。
かれこれ2週間くらい悩んでいます。分かる人がいれば教えてください。
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】Yes
523不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 09:43:20 ID:fU4YJt0/
質問です。よろしくお願いします。

DSとPSPをネットにつなぐための無線LANルータ/アクセスポイントを検討しています。
ご存知のようにDSはWEPにしか対応していないので、
ルータ/アクセスポイントの方で、機器によって暗号形式を変えた接続が可能な物を探しています。
マルチSSIDというような機能名で、そういう事が出来るルータがあると、
どこかでちらっと見たのですが、具体的な製品名等を忘れてしまいました。orz
こういった製品の中で安心度・安定度が高い物はどれでしょうか。
524不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 10:01:02 ID:fU4YJt0/
>>523
自己レスです。自分が見た記事を見つけました。
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/23569.html
でした。
525不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 11:10:51 ID:mS4U376I
526不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 12:50:05 ID:DT9fpwMO

【使用マシン】DELL DIMENSION 3100C
【使用OS】XP SP2
【回線】OCN 24M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 ADSLモデム-MN3
【使用製品(親機)】PCに繋いだ無線LAN USBアダプタ(planex GW-USMini2N)
【使用製品(子機)】PSP
【トラブルの詳細】ネット接続が失敗になる
【親機と子機(PC等)の接続形態】(モデム──PC──無線LAN USBアダプタ──PSP)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

無線LAN USBアダプタを購入してPCを介してPSPに繋げようと思ったのですが
PSPがネットに繋がらない状態です。

現在の接続方法の場合、PCの前にルータ(又はモデム内臓ルータ)が無いと繋がる事は
無いのでしょうか?

教えて頂ければ幸いですorz
527不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 13:55:14 ID:0/6sXWFg
>>526
そのUSB無線LANアダプタは、通常、USBを挿したPCが子機となって、
無線LANアクセスポイント、無線LANつきルータを親機とするように設定
される。もし通常の方法でセットアップしていたら無理。

PCを親機に、PSPを子機として使うには、ソフトウェアアクセスポイントと
いう設定が必要になるよ。説明書、付属のCD-ROMに、ソフトウェアアク
セスポイントの設定が紹介されているはずだから、まずはそれを見てやっ
てみよう。

PCがネットを利用できているなら、上流の回線への接続は、いまのADSL
モデムで十分なはず。
528526:2008/12/10(水) 14:16:20 ID:DT9fpwMO
>>527さん
レスありがとうございます。

モデムしかなくルータも必要だと思っていましたので助かりました。
付属のCD-ROMをインストールしてはみたのですが、
アクセスポイントで必要な設定が間違っていたのかもしれません。

もう少し頑張ってみます。
ありがとうございましたorz
529不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 15:24:10 ID:hO2pP/lS
ちょっと特殊な建物に住んでるんだけど
親機との距離が30mくらいで鉄筋の建物なんだ
これってバッファローのハイパワーモデルでも可能性無いかな・・・
530不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 15:39:40 ID:6A/X33Oa
30mをA-Bだとして途中にCとかDでアクセスポイントで中継するようにすれば出来るんじゃないか?
A-C-D-Bという感じでやればいけそうだけど、通信速度の低下が不安だ
531不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 15:49:41 ID:hO2pP/lS
>>530
なるほど中継地点置くんですね
ってか30mの内訳が1階〜3階の壁通しありなので中継地点大分置かなきゃならなくなりそう・・・
うーーん、有線しかないかなぁ
532不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 16:14:32 ID:8r1ULWnZ
>>528
ルータ買え
普通はその方が幸せになれる
533不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 16:48:10 ID:6A/X33Oa
>>531
PLCじゃ無理なのかな?鉄筋の建物だとフロアごとにブレーカー違う場合もあるからだめかもしれないけど
534不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 16:50:17 ID:fU4YJt0/
>>525
レスありがとうございます。
あれから少し調べて、自分でもそれが良さそうだという気がしてました
535不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 17:06:32 ID:qN5MFC9I
コレガルータースレから流れてきました。
ご教授願います。

NDS、PSP(kai)でネット対戦したくコレガ(型番CG-WLUSB3GPXW)を購入しました。
説明書の手順通りに進めたのですが、インストール終了後の「無線機器に接続する」でてこずっています。
説明書の「アクセスポイントを検索して接続」では検索しても結果が表示されません。
使用できるようにするにはどうすればよいでしょうか。
・SHARPノートPC(型番PC-CS50N)
・WinXP(SP3)
・emobileデータカードD02NE(カードでもできると小耳に挟んだのですが無理なのかな・・)
・ファイアウォール、ウイルス対策ソフトを停止しても検索結果表示されませんでした
・説明書、サイトを見ても解決策がわからなく・・

どなたか対策策をご存知の方がいらっしゃいましたらどうかご教授願いますー
536不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 17:39:09 ID:hO2pP/lS
>>533
PLCは以前試したんですがブレーカーが違うためダメでした
二階までは普通に使えたので悔しかった・・・
537不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 17:39:59 ID:dkI6dE9O
>>535
PC内蔵無線とコレガとはつながっているの
538不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 17:41:27 ID:8a4FkDxM
>>536
イリーガルだけど、1-2階間をAのPLCで2-3階間をBのPLCでとか出来ないもんかな?
若しくは2-3階間だけ無線で飛ばすとか。
539535:2008/12/10(水) 17:50:13 ID:qN5MFC9I
>>537
えっと、多分ですがその段階で止まってます。
無知で大変申し訳ないのですが、接続されているか否かの確認の方法を教えて頂けますでしょうか・・
540不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 18:16:23 ID:hO2pP/lS
>>538
>若しくは2-3階間だけ無線で飛ばすとか。
!!
これは盲点でした
PLCの親機子機はガラクタ置き場に眠っているので
早速無線LANレンタルしてみます!ありがとうござました!
541不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 00:41:59 ID:n54SDli3
無線LANのルーター使ってます
無線LAN使用しない場合は無線LAN機能をOFFにした方がいいですかね?
542不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 01:46:11 ID:G1T5JL7M
>>541
当然
543535:2008/12/11(木) 01:56:20 ID:DfPSatDD
>>535ですが色々いじくってたら接続しました
失礼いたしました
544526:2008/12/11(木) 06:08:46 ID:V0x2eX8P
>>532
なるほど!
買うならいっその事無線LANルーターの方がいいのでしょうか?
検討してみます。
ありがとうございました。
545不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 07:42:48 ID:cZJ73M7H
>>544
>【使用製品(親機)】PCに繋いだ無線LAN USBアダプタ(planex GW-USMini2N)

あえていおう、↑がカスであると
ソフトウェアアクセスポイントはくり返し地雷報告がされてるからね
導入に躓くようなら、君の環境なら無線ルータを買うのが正解
PSP対応かどうかをよーく箱で確認して買うんだぞ
546不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 12:26:02 ID:Pf5kiBGl
【使用マシン】windows xp
【使用OS】
【回線】フレッツADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 ADSLモデム-MS5
【使用製品(親機)】PCに繋いだ無線LAN USBアダプタ(planex GW-US54GXS)
【使用製品(子機)】PSPorPS3
【トラブルの詳細】接続テストを実施したところIPアドレスの取得には成功するのですがインターネット接続に失敗とでてサーバーとの通信に失敗しました。DNSエラーです。(80710102)
【親機と子機(PC等)の接続形態】(モデム──PC──無線LAN USBアダプタ──PSP)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】NO

とりあえず説明書見ていろいろ設定してググってもできませんでしたOTL
できれば解決策をご教授お願いします。
547不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 15:54:30 ID:5e0fM6j3
【使用マシン】FMV-DESKPOWER LX50H
【使用OS】XP Home SP2
【回線】eo光 ホームタイプ100M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】FUJITSU iA301SC
【使用製品(親機)】WCA-G
【トラブルの詳細】WIiをネットに繋げたいのですがAOSSで無理だった(PSPやPS3のようにPPPoEの設定不可)ので、手動で設定したいのですがWEPキーが分からないので、確認したいのです
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機―(無線)―PSP
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
548不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 15:59:22 ID:5e0fM6j3
PSPやPS3と違い
だったorz
549不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 18:44:44 ID:s5zW5o/g
>>546
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES

もう1回やり直し

>>547
WCA-Gに振られてるIPアドレスを叩け
550不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 20:55:27 ID:eCZOmwjk
>>546
X-Link Kaiを利用したいという場合以外は、普通のルーター内蔵無線LAN親機を買ってきたほうが
手っ取り早いと思われ

>>547
WCA-Gは本来は既にルーターが存在する環境に無線LAN親機を追加するための機種なので、>>547のような
ルーターがない環境(iA301SCにはルーター機能はない)では自力でPPPoE接続できない機器は接続不可
ルーターを買うか、WCA-Gを捨ててWHR-Gなどのルーター内蔵の無線LAN親機に買い換えない限り改善は無理
551不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 21:16:24 ID:Fgi1BGEy
富士通のiA302SCとかiA102SCってeo光電話やコミュファ光電話のSIP-VoIPアダプタ(ブリッジアダプタ)なのにね。

ひかりoneとかコミュファプラス、NTT西光プレミアムのHGW/CTUとか、
NTT東西のひかり電話対応ルータなんかと同じ様な感じでルータ機能付きだとPCに詳しくないユーザや家電屋の店員は思うのかな。
552不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 23:27:16 ID:5e0fM6j3
>>549
やりましたけど無理でした
>>550
WEPキーは調べる事が出来ないって事ですか?
553不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 23:56:32 ID:eCZOmwjk
>>552
仮に暗号化キーが判明しても接続不可能ってこと
554不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 02:37:08 ID:KUU7JfXx
jumbo frame対応と非対応では
やっぱり通信速度に結構影響する?
555不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 05:05:20 ID:r4nfGxWd
無線lan親機を購入し、無事つなぐこともできました。
1台は有線で無線LAN親機につなぎ、2台目は親機からの無線LANでつなぐ。
と親機をルーターに使用しているのですが、無線だとセキュリティが甘いと
情報が漏れるとあるじゃないですか?セキュリティは一応かけたのですが、
セキュリティが破られた場合、1台目の無線LAN親機から有線でつなげているPCの情報ももれるのでしょうか?
556526:2008/12/12(金) 06:04:54 ID:i0jF/bry
>>545
その方が苦労少なそうですね。
ありがとうございました。
557不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 09:27:05 ID:UUr1KG/K
>>555
有線で繋げられちゃったのと同じ。
だから、洩れる条件が整えば、洩れる。
558不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 11:35:48 ID:Hgj76OG3
無線対応のノートPCと有線しか対応してないデスクトップがあるのですがこのノートと
デスクトップを有線でつないでノートの無線機能をつかってネット接続することはできる
のでしょうか?
モデム 〜〜〜 ルータ ーーー ノート 〜〜〜 デスクトップといった感じで。
559不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 12:39:56 ID:aXXBXw1i
>>558
結論から言うとできます。けれどする利点があまりないので素直に
USB対応の無線子機かLANアダプタ買いましょう。安いので。
560不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 13:38:14 ID:LNCCToKe
>>558
〜〜が有線でーーが無線なんだな。なんか妙な感じだw
つか、無線LAN内蔵っていうノートのメリット殺していいのなら、
>>559の言うようにやりようはある。
ただ、試す前に質問してくるような奴には無理

通常は

モデム 〜〜〜 無線ルータ ーーー ノート
               ーーー (USB子機かイーサネットコンバータ)デスクトップ

あるいは
モデム 〜〜〜 無線ルータ (有線LANポート)〜〜〜 デスクトップ
               ーーー ノート
561不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 13:42:04 ID:/MLBj0GF
自分のPCが子機の役割できるかどうか調べる方法ってないですか?
562不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 15:49:07 ID:RCL94NYq
>>561
メーカー品ならカタログやマニュアルなどに書いてある。
563不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 16:51:59 ID:/MLBj0GF
>>562
ありがとうございます
マニュアルは無くしてしまったんで、ネットで調べて見たけどわからなかったです…
念のため子機も買うかな
564不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 17:49:59 ID:LNCCToKe
>>563
試しにここで型番晒してみてはどうか
おいらはこれから忘年会なので対応できんが
565不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 19:47:51 ID:UwESGuuK
プラネックスのGW-USMini2NがバッファローのWLR-U2-KG54の電波を読み取ったんだが、WEPキーが分かればそんなムチャクチャな繋き方出来るのか?
566不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 19:51:45 ID:JJgFVSJF
>>565
何がメチャクチャなのかkwsk
567不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:07:50 ID:UwESGuuK
無線にはそんなに詳しい訳じゃないんだが、PC→USB(バッファ)→USB(プラネ)→PSPとか可能なのか?って事。

USB(バッファ)は確かゲーム用だったと思うんだが…
568不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:10:33 ID:kdZeCJx+
>567
詳しくないならググれ。人に聞くときの態度が悪いから改めるか嫌なら諦めろよ。
569不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:15:56 ID:aQwOr15H
>>561
Windowsなら普通デバイスマネージャで確認する
570不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:20:35 ID:Znb5aBgv
>>567
ソフトウェアルータ使えば可能だろうね
でもPSP使うためにわざわざPC起動が必須とか面倒なので需要ないでしょ
それならPCとは無関係に無線の送受信してくれる無線LAN買った方がいい
モバイル向けならこの辺りが有名かな
WMWiFiRouter
http://wmwifirouter.com/
FonJoikuSpot
http://www.joikushop.com/fonspot/
571不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:26:01 ID:UwESGuuK
>>568
超ググッたよ。
ただ、バッファローのUSBがどのWEP解析ツールにも反応しなくて諦めた…。
572不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:37:24 ID:UwESGuuK
>>570
確かにかなり面倒だけど一応繋げられれば満足だし、上のはただの好奇心で興味本位な質問なんだ……ゴメン、そしてtnx!
573不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 04:47:07 ID:arnMkz2s
プラネックスのGW-MF54G2-KJを1台ぽちった。

有線ルータに振ったセカンダリIPのネットワークにプラネックスをぶら下げて、
ルータモードかAPモードで運用して、
WEPでDSをSSID認証、
MAC認証で繋げばセキュリティ的大丈夫なのかな?

2階に置くけど1階で電波が弱かったらもう1台ぽちって、WDS設定で中継したらいいのかな?
574不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 12:18:17 ID:bd1zxeRo
>>570
> でもPSP使うためにわざわざPC起動が必須とか面倒なので需要ないでしょ

需要あるから(単に安いからという理由が多いと思うけど)
地雷報告がたくさん上がってくるんだと思います
575不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 12:19:32 ID:bd1zxeRo
>>571
へ?
自分のPCのものなら、自分でWEPキーから設定してみれば良かろう
人のものなら、犯罪行為はやめなはれ
576不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 16:03:45 ID:G+clZwDm
BUFFALOのWHR-HP-Gを使用中

無線接続の使用で最近速度が安定しない現象に
RWINの設定などもしていて「11g」の実質限界?の20Mbps前後は出ていたのに

色々設定をいじるうちに電波の混在をうたがった
製品の機能として空いているチャンネルを自動検出する機能があるので
それに任せていたのだが、これを手動で変更しチャンネルを数回試すうちに通信速度復活。

自宅において数年前までは近隣の家からの電波は拾っていなかったんだが
最近見てみると確実に通信できる電波状態のAPがうちとは別に5個検出された…

確かに住宅地区なので軒並み周りは家だらけなのだが、都内でもなければ
建蔽率も40%の閑静な住宅地区なのに愕然

状況から推測するに速度不安定になった時に近隣の家が新たに無線LANを導入したんだろうな
ただ「11g」の使用においてチャンネルは5個ずらさないと完全な混在は無くならないらしい
「11g」が13チャンネルなのに対してAPがうちを入れて6個検出されている時点で既に不可能な状態

スレチかもしれないしいきなり長文を書いて申し訳ありません
ただ正直この電波状況に愕然としたんだ…
みんなはどれくらいAP検出される?
確かにわかる問題として各社の製品が出荷状態でかなり高出力な電波状態で出荷されて
それを確かな知識のない人が使用する状況で使用範囲を超えて電波が氾濫してるとしか
思えないんだなコレが…orz
577不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 17:10:36 ID:bd1zxeRo
>>576
俺が無線LAN先に使ってたんだから、お前らは導入するな
まで読んだ
578不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 17:17:32 ID:cLeAY9Cw
>>576
>確かにわかる問題として各社の製品が出荷状態でかなり高出力な電波状態で出荷されて
>それを確かな知識のない人が使用する状況で使用範囲を超えて電波が氾濫してるとしか
>思えないんだなコレが…orz

電波法で免許いらずだから、家から出ない程度が想定されてる。11bのUS物だと出力25倍とかもあるでよ。
ネットワーク設計の段階で3chあれば相互干渉しない様に設計できるとあるが、平面方向しか考えられてないので、
全方位の考慮が必要な日本の兎小屋状況だと破綻だね。
ま、町内会で取り決めでもしない限り、ハニカム構成にすら出来ないが。


>6個検出されている時点で既に不可能な状態
自分以外のチャンネル(残り二個)を自分の周りに交互に6個配置すると理論的に可能。
つーかそれが標準的なやり方。ま、偏りがあったりして現実的には無理だが。
そこはnの5Gとか使うしか無い。
つかスタンブラー使ったのか?隠れてるのを合わせると更に倍、とかいくぞ。
579不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 17:48:23 ID:cz0PG6Ns
コレガの11n対応の、CG-WLBARGNM
という無線LANルータ買いました。
11nは初めてなんですが、説明書には、対応子機として数種類のコレガのアダプタの型番が記載されているのみです。

今DELLのノートPC買おうと思ってるんですが、オプションで11nのアダプタを選べます。
コレガのアダプタじゃなくて、せっかくなのでDELLの内蔵型にしたいのですが、
コレガの子機じゃないと11n繋がらないなんてことはないですよね?
ドラフトなんで心配です。

ちなみにデルのアダプタは
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=ja&ref=CFG&s=bsd&~id=hmc_wireless_vostro&~lt=popup&~series=vostro&~tab=other
上から三番目のヤツです。
580576:2008/12/13(土) 17:59:43 ID:G+clZwDm
>>577
極論を言うならば、出力設定を弄れないなら導入するなとは言いたいw
まーそれはジョーダンだが、家庭用のAPでも出荷状態で室内50m、屋外100mの出力があるのは事実…orz

>>578
>町内会で取り決めでもしない限り、ハニカム構成にすら出来ないが。
これが現状で出来る最大の措置ですね
ただ、そこまで行動力が無いしそれを提案した処で理解出来る人間が何人いるかが現実問題だねw

>つかスタンブラー使ったのか?隠れてるのを合わせると更に倍、とかいくぞ。
多分APの検索をするソフトがあるんだろーと思ってぐぐったが自力で見つけられなかったw
要は6個検出はOS標準の「ワイヤレスネットワーク」項目で検出された結果ですw

スタンブラーでぐぐってみるわ
他にもなんか有用なソフトあったらお願い。
これ系のソフトはハックツールと線引きが難しいからなかなか無いだろーと自己解釈してる訳だが
581570:2008/12/13(土) 18:05:38 ID:qSK/1Kjq
>>574
そうなのか。めんどくさがりなのでその考え方が無かったよ。
基本的に使いたい人はモバイルの都合で利用したいのかと素で思ってた。
こんな感じ  データ端末---PC・・・PSP
582不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 18:34:09 ID:cLeAY9Cw
>>580
無線ハッキング三種の神器
kismet 現時点で最強のネットワーク検知ソフト
Wireshark 現時点でオープンソースでは最強のプロトコルアナライザ
AirSnort WEP解析ソフトの定番だが、いまは他にもいろいろある。

ただしどれも難解すぎて、2chレベルでは知識の蓄積無し。
Wiresharkはプロが使うので、書籍等かなり充実。
AirSnortはセキュリティをかじった学生なんかが多少ドキュメントを書いてるが、いまさらWEPどうこうも無いしな。
kismet、開発陣も少なく、バグも多く、コミュニティも不活発、動かすのも難しい。ただし動かせれば、近傍の全ネットワークを探知して
電波の強さ、暗号化の種類、IPレンジ、SSID、暗号化されたパケット丸ごとキャプチャとか出来る。
しかもこちらからはいっさい電波を出さない。スタンブラーってのはこれのサブセットみたいなジャンルの事ね。

後は書籍かな。ソフトがあっても知識が無いとわからない分野だから。2chとかネットに転がってる程度の知識だと
理解するのが難しい。
583576:2008/12/13(土) 18:39:32 ID:G+clZwDm
Net Stumblerを使った結果、出力が弱くスタンブラーを10分ほど走らせた結果
検出されたものを含めてうちも合わせ7個のAPが検出された

チャンネルとしては1/6/7/7/11/12だった
ちなみに6チャンネルを使っているAPが11Mbps以外は全て54Mbps=11gだった

11Mbpsと54Mbpsが干渉するならこの場合3/4チャンネルの設定するのがベストな選択か
干渉しないのであれば4チャンを使う事で1番ベストな結果になりそう

詳しい方ご教授願います

ちなみに上記ソフトの違法性については熟読した結果
検出方法に関して問題無いと確認した
584不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 08:03:27 ID:7VwmgKV7
>11Mbpsと54Mbpsが干渉するならこの場合3/4チャンネルの設定するのがベストな選択か
>干渉しないのであれば4チャンを使う事で1番ベストな結果になりそう

ツールがあってもそれで得たデータの吟味の仕方がわからないと、
こういう判断しちゃうんだろうなあ…

11bも11gも関係なく、同じチャネルなら同じ周波数と帯域を使う。
中心chの前後3ch分の帯域も使うので、1ch単位でずらしても無意味。

つか、チャネル単位で既に開きのない状況なら、
次に吟味すべきは出力だろう

1,6,11chと使われていてウワーン空きがないYO!って状況でも、
1chと11chが4〜50dbで入っていても6chが-7〜80db以下、
しかも疎らにしか拾えないなんて状態なら、
6chに設定すれば案外普通に使える
585576:2008/12/15(月) 09:39:39 ID:Z3TlVQIv
>>584

スタンブラーで得たデータ踏まえて適宜チャンネル変更→通信速度測定
した結果やはり3chに設定するとノイズ0ぐらいまで速度出たので3chに落ち着いた
スタンブラーを使った意味 て話になるが近隣の電波状況と測定結果の両面から把握したかった訳だから無駄ではないかな?

結論としてスタンブラーで検出されないSSID隠したAPが更に存在してるみたいだね
うちで拾えるAPが少なくとも8個以上あったという結果については驚いた

この分だと飽和状態にあるような環境だと速度出てない事にも気付かずに使ってる人もかなりいるんだろーな…
早いトコ「11n」導入します

回答くれた方ありがとう
586不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 09:45:41 ID:gvNNhA46
>>585
SSID隠してても、存在するかどうかはStumblerで検出される
587576:2008/12/15(月) 10:01:12 ID:Z3TlVQIv
>>586
いや、否定して悪いが検出されないはずだ

ソフトの解説サイトでもSSID隠し(BUFFALOでいうとこのAny接続拒否)を設定したAPの検出は出来ないとあった。
サイトの情報の真偽は確かじゃないが、
なんにしても全て検出された上でなら俺がチャンネル度に速度計測した時のノイズの乗り具合が説明できない。

>583で検出チャンネルを1/6/7/7/11/12と書いたが、こっちのチャンネルと出力を弄るうちに1chで検出されてたAPの
自動空きチャンネル機能なるもので変更されたのか、検出チャンネルが6/7/7/11/11/12となった際に
この状況ならと思い、家のAPを1chに設定してみたがかなり悪い状態になった
この時点でスタンブラーのデータだけを見るなら1chでベストの結果が得られないとおかしい
最終的に3chで落ち着いた訳だからSSIDを隠していて検出されないAPが1chを使用してるという俺の予想は間違っていないはずだ
588不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 11:59:04 ID:Yo/oTd9P
>>587
無線LAN以外の電波じゃね?
589不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 12:13:55 ID:ZZePFQit
質問お願いします。デスクPCを無線LANで接続したいのですが、
バッファローのWLI2-CB-G300N(カードバス対応子機)をFDD+カードリーダーのYD-8V08-BKに挿して使い、無線化できますでしょうか?
お答えよろしくお願いします。
590不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 12:24:38 ID:qEdlyisY
>>589
できない。何故ならWLI2-CB-G300NはYD-8V08-BKに挿すことができないから。
デスクトップならUSBタイプ子機かイーサネットコンバータ買うべし。
591不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 12:42:28 ID:WOT6Kvyd
>>589
これか
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/yd-8v08.html
下の方にある対応メディアをよーく見て考えよう
592不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 15:06:58 ID:OK7dJWaX
>>589
SDIO(無線機能付きSDカード)の製品使えば可能。でも不幸になりそう。
デスクトップなら有線、無線LANコンバータ、PCカード、USBの順で
検討した方が幸せになれるよ
593不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:23:08 ID:Wvvq8JKT
2階にアクセスポイントがあってもいいの?
1階でも使える?逆じゃないと駄目とかあったりしますか?
594不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:33:51 ID:+zc7ywTe
アクセスポイントってイーサネットコンバータの代わりにもなりますよね?
LANを有線でPC直結したいのですが。
595不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:44:22 ID:vectKJ3U
>>593 質問が素晴らしいです。
2階にアクセスポイントがあってもいいの? いいです
1階でも使える?   わかりません。お前の家のことは知らん
逆じゃないと駄目とかあったりしますか? ありません。
      基本的にお前のうちのことは判らない。
   回線の引き込み・モデムの位置を基準に書け
電波の届き具合は上でも下でも同じ。届き具合は壁・床の厚さ材質次第
 木造・斜め横程度はOK、斜め横二部屋はきつい。11nは有利
届き具合のイメージは各社で出してるよね
http://121ware.com/product/atermstation/special/speed/index.html
596不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:04:09 ID:f0cUOhmj
>>594
なる機種とならない機種がある
また、なる機種でもイーサネットコンバータの代用として使用する際には暗号化がWEPのみ対応と
なったりする機種もあるので、きちんとイーサネットコンバータとして利用可能と明示されている機種を
利用したほうが賢明
597不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 22:05:32 ID:gvNNhA46
>>594
アクセスポイントは親機
イーサネットコンバータは子機
598不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 23:11:53 ID:Qjsgt+HI
>>587
SSIDブロードキャストの禁止はステーションが1台もいなければ
SSIDが隠されたままだが、
APとステーションが通信すると管理パケットに平文でSSIDが乗ってしまう。

つまり、誰とも通信してなければ見つけられないけど、
通信してればいずれ見つかる。
599不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:04:17 ID:BVZwDRa+
質問です。もう3時間粘りましたが、解決しないため、みなさんのお助けを・・。


【使用マシン】自作マシン(有線)+ミニノートDell mini9(無線)
【使用OS】両方XP HOME SP3
【回線】Bフレッツ光
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 VDSL VH-100 「4」E「S」
【使用製品(親機)】Logitec LAN-WG/RB
【使用製品(子機)】mini9内蔵の11g
【トラブルの詳細】有線しかつながらないし、配線もおかしい?
【親機と子機(PC等)の接続形態】(例:モジュラージャック──モデム──無線親機──有線PC
                                                  |________無線ノート
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

Logitecの無線ルータにWANポート×1、LANポート×4があります。
VDSLモデムからWANポートへ繋いで、LANポートと自作PCを有線で繋いでもネットにつながりません。
なぜか、モデムもPCも無線ルーターも”LANポート”につなぐと、有線でネットが見れる状態です。

しかし、モデムをWANにつなごうが、LANにつなごうが、無線は絶対つながりません。
WEPも設定し、ちゃんと接続は確立されているのに、ブラウジングしようとすると
”ページは表示できません”の状態・・。もう意味がわからなくなってしまいました。

みなさまお助けください(・ω・)

無線ルーター ttp://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwgrb.html
ミニノート ttp://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/laptop-inspiron-9?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
600不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:05:24 ID:BVZwDRa+
一文訂正

→なぜか、モデムもPCも無線ルータの”LANポート”につなぐと、有線でネットが見れる状態です。
601不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:06:37 ID:Mr3bcXl+
>>599
VDSLモデムにルータが内蔵されてるんじゃないの?
602不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:35:21 ID:TI9fSXKs
>>599
ルータのPPOE設定してなくないか?

>【回線】Bフレッツ光
とあるが、これマンションタイプだろ?以前NTT東日本のマンションタイプでVDSLの使ってた事があるが
NTTは西日本と東日本でプラン名と使用してる回線終端装置が違うけど、仕組みは一緒だから同環境にあった

BフレッツはFTTHでマンションなどの集合住宅にLAN配線がない場合は既設の電話配線を使う
その際に各部屋におかれるのがコレ→「VDSL VH-100」
ルータを挟まない直接有線接続の場合、PCにフレッツ接続ツール(西日本での名前は知らん)をインストして
そのソフトに「アカウント」と「パスワード」を入力してダイヤルアップを掛けると接続できる

ルータを挟んで複数台利用する場合には、ルータの接続設定をPPOEにして「アカウント」と「パスワード」を入力
あとはルータが各PCにプライベートアドレスを割り振るので複数台で利用出来る事になる。

>なぜか、モデムもPCも無線ルータの”LANポート”につなぐと、有線でネットが見れる状態です。
これはルータで「アカウント」と「パスワード」を入力して接続せずにPCで接続ツールを利用してるからこーなる。
603602:2008/12/16(火) 00:39:23 ID:TI9fSXKs
× PPOE
○ PPPOE
604不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:01:46 ID:KzdZpGt6
>>597
無線LANルーターも親機・・・・・ですよね?
というより、無線LANルーターは、ただのルーターにアクセスポイント付けたってことで正しいでしょうか?
また、WDSに対応した製品同士で、
無線LANルーターで電波を飛ばして、アクセスポイント(親機同士)で受信することは、一応可能ですよね?
>>596さんの言う通り暗号化が限られているやつもあるみたいですが。

そうすると、設定も難しそうだし、かなりの技術力がないと出来ませんよね?
ここは無難に、というより初心者なので、イーサネットコンバータ等の無線子機を買うべきですかね?
605不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:14:46 ID:i2kI3A9c
>>604
そのへんを自分で判断できないなら、素直にイーサネットコンバータなどの無線LAN子機を買うべき
606不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:35:37 ID:TI9fSXKs
>>604
どーゆー使用をしたいのか知らんが
無線と有線を同時に使用したいなら無線LANを1台導入すればイイ話

どこで仕入れた知識か知らんが、アクセスポイント(AP)てゆーのは子機から見た無線LANルータの事
イーサネットコンバータを連呼してるがコレも結構特殊なもの
離れた場所にある無線機能のないデスクPCでネットをしたいなら素直にUSB接続の子機を使えばいい
接続距離が遠くて心配とかなら高出力な無線ルータを使えばいい、今なら11nの規格もある

離れた場所に複数台デスクPCがあってそれをまとめる為にイーサネットコンバータを使いたいとか言うのでなければ
あやふやな知識で結構的外れな質問をしてる
もし上記のような状態なら第一ネット回線の引き込み場所が悪いし、業者に頼んで場所を変更するのが1番いい
607不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:40:34 ID:1Gm5WqBo
>>601

レスどもー。うーんVH-100はルータ機能なしだと思ったけど・・・。どうなんでしょう。

>>602

詳しいレスありがとうございます。
無線ルータへアクセスして、PPPoEに設定して、プロバイダからのIDとPWを
入れましたが、やはり繋がりません。
PPPoE Disconnectedになってしまいます。
モデムからルータのWANにちゃんとつないでるのに!

これはルータが壊れているか、VH-100との相性が悪いとかでしょうか?
はぁ・・・こんなに苦労すると思わなかった。
この無線ルータ誰も持ってないからネットで情報が一切ないし、もっとメジャーなの買えばよかった。
608不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:49:46 ID:WmFSPQi9
>>604
> 無線LANルーターも親機・・・・・ですよね?

そう

> というより、無線LANルーターは、ただのルーターにアクセスポイント付けたってことで正しいでしょうか?

ブロードバンドルータに無線LANブリッジを付けたもの


>>606
> アクセスポイント(AP)てゆーのは子機から見た無線LANルータの事

違う
一部のメーカーでの無線LANブリッジの呼び名
609不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 01:57:37 ID:TI9fSXKs
>>607
>うーんVH-100はルータ機能なしだと思ったけど・・・。どうなんでしょう。
その通りこれはVDSLのモデムでルータ機能はない

>無線ルータへアクセスして、PPPoEに設定して、プロバイダからのIDとPWを
>入れましたが、やはり繋がりません。
まず最小構成としてこの場合なら、モジュラージャク → モデム → 自作PC
この構成でネットに接続出来るか試す、この状態で接続出来るならモデムには問題無いことがわかる
ここで初めて問題がルータということになる

>PPPoE Disconnectedになってしまいます。
これはそのままの意味でPPPoE接続出来ていないという事なので
IDとPWの確認を。よくあるミスとしてNTTのID,PWとプロバイダのID,PWを混同している場合。
この場合、ルータのPPPoEで設定するのはプロバイダから通知されているID,PWが正解

610不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 02:19:18 ID:TI9fSXKs
>>608
>違う
>一部のメーカーでの無線LANブリッジの呼び名
メーカーによって呼び名が様々なネットワーク機器の実態は回答してる側として重々承知
だがこの場合の>604の意図はこの限りじゃないと思うが?

>594
>アクセスポイントってイーサネットコンバータの代わりにもなりますよね?
この発言からもわかるよーに>604はアクセスポイントと無線LANルータを混同している訳。

>無線LANブリッジ
こんな言葉を今更使うのはやめてくれ、質問者が混乱するだけ

>594の時点でUSB接続の子機を勧める回答者がいなかったのは不思議でならないが
いたずらに複数の言葉を使うのは回答する側としても質問者側としても誤解を生むだけ
611不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 06:36:37 ID:yb8eLTde
>>555ですが>>557どういうことでしょうか?
環境のテンプレ抜けてたので書かせていただきますと。
【使用マシン】winXP2  (2台)
【回線】ADSL
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】富士通ルーター内臓モデム
【使用製品(親機)】WZR-AGL300NH
1台は有線でつなぎ、もう1台はDELLノートPCで内臓ワイヤレスカードを使用しています。セキュリティはかけているのですが、第3者が無線で繋げているPCのみでなく、有線PCの情報も見られたりするのでしょうか?という質問です。
有線で繋げてるPCには無線のためのドライバを入れたりしていません。
よろしければ教えてください。
612不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 06:46:24 ID:KCaElItj
だから設定次第だっての
他人が、第三者が…以前に
もし有線で繋いだデスクトップと無線で繋いだノートでファイル見れなかったら不便だろ。
613不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 07:58:38 ID:dwLRI7gU
>>606
> どこで仕入れた知識か知らんが、アクセスポイント(AP)てゆーのは子機から見た無線LANルータの事

これは酷い

>>610
>>594の時点でUSB接続の子機を勧める回答者がいなかったのは不思議でならないが

テンプレ通りの対応だと思いますけど。
614不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 08:36:17 ID:vwcF0nmD
USB接続の子機なんか薦めるなよ。
615不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 09:54:27 ID:CFhud0LY
>>590
>>591
>>592
ありがとうございました^^。USBのケーブルつきでいこうと思います。
616不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 20:18:01 ID:TI9fSXKs
>>614
USBぐらいしか理解出来ない質問者に対して情報小出しでLAN接続の無線子機すすめてる回答者のーがひどい
具体的な製品名出さないと理解出来ない質問者だってのはレス見てたらわかるだろ

質問スレにしては新参の回答者しかいない故の成れの果て
617不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 20:58:18 ID:5amWIXjh
なんでこんなに偉そうなんだろう…
618不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 21:04:34 ID:eyIvwxvg
>>611 映画 マトリックス を見て現実と仮想現実:データというネットワーク
 概念世界の違いを勉強しよう。
 ルーター 有線接続 無線LAN接続 その手段で接続されるPC
 これは君が触れる現実・実態社会です。
 ネットワークはTCP/IPプロトコル上で線の上に0101が走っているだけです。
 有線接続も無線接続も関係なし。
無線LAN接続にセキュリティが低い・暗号化なしならルーターのLAN側ネットワークに接続されるだけです。
暗号化がしてなければネットただ乗り程度です。ハッカーには踏み台の方が何倍も魅力。
無線LAN接続のPCにアクセスされるわけではありません。WEP程度してあればキミには十分です。
キミのPCに重要な情報があるとは思えないから誰もアクセスしません。
この状態は有線も無線も関係なく共有同様アクセスできる可能性はありますが・・・
619不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 21:47:25 ID:WmFSPQi9
>>616
> USBぐらいしか理解出来ない質問者に対して情報小出しでLAN接続の無線子機すすめてる回答者のーがひどい
> 具体的な製品名出さないと理解出来ない質問者だってのはレス見てたらわかるだろ

知識を得ようと努力している人を侮辱するものじゃない

それと、このスレではいつからイーサネットコンバータより
USB子機を薦めるようになったんだ?
620不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 17:17:45 ID:QTHRCnCc
こんにちは。
親機がWZR-AMPG300NH子機がWLI-CB-AMG300N
で、チャンネルが11a(w52)で
電波8%、通信速度が108Mbpsなのですが、
下り受信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.26MByte/s)
上り送信速度: 32Mbps(32.3Mbps,4.0MByte/s) と低めです。
無線LAN高速300Mbps(規格値)、実効スループット153Mbpsを実現!
と書いてあったので期待していたのですが、こんなもんなのでしょうか?
他の方々をみると100超え50超えとかしていて、嫉妬しちゃいます。

【使用マシン】 ソニー VAIO type R VGC-RA50
【使用OS】Windows XP Service Pack 3
【回線】eo光

>>235です。
621620:2008/12/17(水) 17:18:35 ID:QTHRCnCc
補足
【親機と子機(PC等)の接続形態】よくわからない
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】やり方がわからない。
622不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 18:07:02 ID:oETbB5Br
>>620
なんでn対応でa使ってんの?
aの理論実効値が約半分だから50Mbps程度で実効は更にその下。のぼり考えるとそんなもんじゃね?
nは理論実効値が3/4程度だからまあ200Mbpsくらい、実効で調子良ければ150Mbpsくらい出るかな?
623不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 18:28:43 ID:d1GvEufc
>>619
いつの頃からかUSB子機厨が発生してるんだよな
624不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 20:05:36 ID:a+UXNzWD
>>620

>622の言うとおり
>下り受信速度: 18Mbps(18.0Mbps,2.26MByte/s)
aにしてもちょっと遅いな
無いとは思うが、RWINいじらないとnで求めてる様な速度は出ないよ

>235前の書き込みから1ヶ月ちょっとで機器を新調した訳ですね
なんで新しい機器を導入するような状況で1ヶ月あって知識を付けようとしないんだ?
理解してない製品を見切り発車で買ってわからないと即質問
このあたりにあまりいい印象を得ないな
625不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 20:09:51 ID:T92hTiQi
何でそんなに偉そうなんだ
ワラタ
アホか
626不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 22:30:42 ID:NHlCIneC
よろしくお願いいたします。

コレガのCG-WLBARGM-Pを親機としてます。
この度、PS3や地デジテレビの購入に伴いネットに接続できるようにするために
バッファローのWLI3-TX1-G54(イーサネットコンバータ)を使い有線でPS3、テレビに接続してます。

PS3で回線速度を測定したところ2Mしか出ませんでした。(受信感度90%以上)
子機設定などを見てみると、PC意外でアクセスポイント経由の接続だと11bで速度上限2Mで固定だと言うことが分かりました。
PCに有線接続すると、10M出ます・・・

そこで質問なのですが
他社も含めてイーサネットコンバータでもっと速度のでる物を教えていただきたいです。(PC意外で接続した場合)

親機から自室までは直線で5M位です。
627不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 22:35:13 ID:gKZSQ+vn
フレッツ光でIP電話や光電話使ってない単なるVDSL装置があるだけなんだが、
無線LANにするには何を買えばいい?
安いの教えて。
628不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 22:46:17 ID:jQmGMQHb
>>626
> PC意外でアクセスポイント経由の接続だと11bで速度上限2Mで固定だと言うことが分かりました。
> PCに有線接続すると、10M出ます・・・

両方とも意味がわからないんだけど…

あと、1ポートのWLI3-TX1-G54にPS3とテレビをどうやって接続してるの?
629不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 23:10:58 ID:PzM3tH11
PCI GW-MF54G2って無線子機が無いとルータモードでの設定は出来ないの?

APモードで使えば問題ないんだけど・・・

ルータのプライマリIPを192.168.100.1で有線PCで組んで
ルータのセカンダリIPを192.168.200.1にして、無線を組んで、
5)空いてる有線ポートに無線APを増設。
ステルスSSIDやMACアドレス制限を設定。
増設するのを無線APでなく無線ルータにして別セグメントで運用。
使用時以外、専用アクセスポイントの電源を切っておく。をやろうとおもったのに。
ttp://wifi.moero.info/index.php?FAQ#i5f56103
630不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 23:11:15 ID:NHlCIneC
>>628
まず、PS3とテレビは同時接続してません。ハブ持ってないので。
どれくらい速度が出てるか気になったので、回線速度を測定できるPS3に接続して計測しました。
分かりにくくてすみません。

>両方とも意味がわからないんだけど
実際に、PCに繋げば10Mで、PS3だと2Mなのです。

無線子機設定ツールを使ってWLI3-TX1-G54の接続状態を確認したところ
PC以外(テレビやPS3など)に接続すると11bで速度上限が2Mとなりますとヘルプ画面で出てきたのです。

631620:2008/12/17(水) 23:18:15 ID:QTHRCnCc
>>622さん >>624さん
ありがとうございます。

ですが、無線モードが、11a(w52)と、11g/bしかありません。
11nのモードとかあるのでしょうか?ルータは父が管理しておりますので
聞いてみようと思います。

11aでもちょっと遅いのは何か設定の間違いでしょうか?
RWINいじってみましたが、あまり変わりませんでした。

知識をつけようとしましたが、ドラフト11nはまだ完全な11nではなく
通信速度が高いだけで、上り、下りは54Mbpsまでしか上がらないという解釈を
数日前までしていましたが、他のサイトの方々をみると、70超え、100超えしている方
が多数いて、少し焦って質問しました。
632620:2008/12/18(木) 00:50:12 ID:gr1YVhFx
連投すいません。
>>624さん
RWINをnettuneで設定したところ
下り速度 27.43Mbps
上り速度 49.02Mbps
まであがりました。
633不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 13:57:33 ID:wsw0g91L
IO-DATAのWN-WAG/Rに、BUFFALOのWLI-TX4-AG300Nって接続できるでしょうか?
634不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 14:51:42 ID:DnSD5SM+
11b使っててネトゲやってて
電子レンジ使うと回線切れるのがダルすぎるから変えようと思ってるんだけど

11aは5GHzだから電子レンジとは干渉しないのは知ってる。
11nって結局使う電波は2.4GHzなの?
だったら干渉するよね?
635不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 15:04:32 ID:YjENBcCt
>>634
それはない11nってのは従来の20MHzって帯域幅を2倍の40MHz
にすることでaとかgとかbとか関係ない。
aなら5GHzだし、gとbだったら2.4GHz帯域を使ってる。
636不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 17:49:53 ID:xtFyIAwa
はじめまして、質問です。
NECのWR8500Nはこちら
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/function_list.html
を見る限り、「無線LAN(5GHz/2.4GHz)同時利用」に丸がついていません。
これはつまり、同時利用不可、と考えてもよいのでしょうか?

また、私はb/gの無線PCとa/b/g/nの無線PC、
さらにPSP2台とwii1台を接続して利用したいのですが、
この場合WR8500Nで平気でしょうか?

長文申し訳ありません。
どうかご教授願います。
637不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 19:13:55 ID:YdoLPL5t
>>636
こっちのページに思い切り「切替利用」の文字がある件
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8500n/index.html

11a/11n(5GHz帯)ではなく11b/g/n(2.4GHz帯)で使用する限りにおいては、
11a/b/g/nフル対応のPCだろうが11b/gのみ対応のPCだろうがPSPだろうがWiiだろうが
同時に接続可能
638不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 19:24:27 ID:xtFyIAwa
>>637
ご返答、ありがとうございます。
商品情報に堂々と大きく載っていたのに見落としていました。
申し訳ありません。

これだけの情報をいただければ安心してこちらの親機を購入できます。
本当にどうも、ありがとうございました。
639不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 19:25:45 ID:fFburKBI
8500Nを二台買って、naとngbで使えばいいねん。
640不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 02:12:03 ID:CD9EfxYV
633ですが、間違えました。
WN-WAG/Rに、CG-WLCVR300AGNはOKでしょうか?
規格が対応していれば、大半は他社メーカーでも大丈夫ですよね?
641不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 18:50:25 ID:IGN+Kx81
>>640
普通は大丈夫なはず。ただ簡単接続とかAOSSが利用できないだけだと思うよ。
まぁ昔BUFFALO製品が他社じゃダメってことがあったが・・・さすがにね。
642不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 22:29:21 ID:LD4d80Q6
デスクトップPCで使えるPCI or USBタイプの無線機器を
色々と調べていたのですが、スタンバイや休止状態に
対応した製品が見つかりませんでした。
スタンバイ復帰後でも使用可能にするには、
無線LANコンバータを使用するしかないでしょうか?
643不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 22:49:21 ID:xdYZcsvC
>>641
接続は難しそうですが、頑張ってみます。
ありがとうございました。
644不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 23:44:14 ID:7VZtA/C/
>>642
デスクトップPCならイーサネットコンバータがお薦めだがな
テンプレ>>4参照
645不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 00:54:48 ID:lcVajEKW
うちの環境、周りに大量に11g/bのアクセスポイントがある状況なんだけど
これで11nにして使ったら、11gで使うより遅かったんだよね。

これはやっぱ2チャンネルにしたことで干渉の影響が大きくなったから?
それにしても2倍になるはずなのに元より遅くなるってのはありえるんだろうか
設定ミスとかじゃなくても。
646不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 01:01:19 ID:VlZNkX0b
>>645
人柱乙
11aのnにすれば良かったね
647不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 01:25:52 ID:lcVajEKW
やっぱありえるのか。

干渉しそーだけど1.5倍くらい出りゃいいや
的なノリでa非対応の奴買っちったからなぁ。
648不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 02:24:57 ID:M6s1xnJj
>>644
高くつきそうなので、やはりハブとLANケーブルで
安価に仕上げようと思います。
649不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 13:28:27 ID:sgfnE04q
>>4
このコンバータタイプってこれですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/network/tv_wireless_set/

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh/
この商品の購入を検討してます。

OS:XP
用途:WII、nintendaDS、デスクトップPC2台(1台は有線予定)、PSP、その他

http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/
これでも大丈夫そうでしょうか。
はじめ子機をUSBで考えてましたが、>>4を見る限りコバンタータイプの方が良いみたいなので・・・。
650不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 14:18:01 ID:fDINv+At
>>649
お勧めスレで聞く内容かな
651不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 14:32:31 ID:ifx2BMVV
【使用マシン】ツクモオリジナルショップブランドゲームモデル(販売終了モデル)
【使用OS】WinXPProSP2
【回線】YBB ADSL64M(有線LAN)
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】YBBのものを利用
【使用製品(親機)】BUFFALO WLI-UC-G(AOSS規格、親機モードでインストール)
【使用製品(子機)】PSP3000
【トラブルの詳細】接続設定は完了するが、IP取得でタイムアウトになる。 PS3のリモートコントロールではIP取得はすぐ終わる

【親機と子機(PC等)の接続形態】[モジュラ]─[ADSLモデム]―[PC][WLI-UC-G] ((((( [PSP]

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】製品のFAQ、BUFFALOのAOSSのFAQ、PSPのFAQ全てYES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】 接続不可能
※セキュリティソフトのカスペも一度終了させてインストール&接続
※DSの場合純正Wi-Fiコネクタ(USB)利用、この場合は不安定だが接続可能
652不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 14:33:02 ID:ifx2BMVV
以上、よろしくお願いします
653不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 14:52:10 ID:fDINv+At
>>651
固定IPならつながる?
654不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 14:56:22 ID:ifx2BMVV
>>653
すみません、ちょっと質問の意図することが分からないのですが、確かに固定IPで、PCなど有線LANはインターネットに繋がります
PSPはPCを介してネットにつなげたいのですがUSBのAPとの接続設定はできるものの
接続テストでIPアドレス取得時にタイムエラーが出る状態です。


なんかこう書いていて根本的に何かが間違ってる気がしてきた
655不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 17:32:03 ID:uOw/78W6
【使用マシン】東芝dynabook T40
【使用OS】XP
【回線】CATV SCN
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 Scientific Atlanta
【使用製品(親機)】バッファロー AirStation G54 WBR2-G54/P
【使用製品(子機)】同 ハイパワー無線LANカード WLI-CB-G54HP
【トラブルの詳細】
電波状況不安定。通信速度4〜1Mbps程度
少し重いページや複数窓を開くと高確率で止まる
更新するとずっと認証中のままになり、IPアドレスも再取得できない
親機と子機を近づけても復旧せず、AOSSの再設定か
しばらくルータの電源を切らないと直らない
もう少し接続を安定化させたいのだがどうすればいいか?

>>8
外部アンテナや中継機は新規購入前にできることがあれば試したい
1階と2階で、鉄骨や家具で電波が弱まってる可能性は大
距離を近づければ接続はやや安定するが1階親機2階子機共に
基本設置場所の変更不可能
>>9
セキュリティ機能の無効化は試したが効果なし

【親機と子機(PC等)の接続形態】
モデム──無線親機──無線LANカード接続PC
同モデム――LANケーブル――FMV DESKPOWER
(エアステーション設定&仕事用。こちらは問題なし)

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
656不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 22:21:05 ID:TO5w/g8D
親がNTTのルーター使用
俺はNECのルーターを親のルーターのポートに繋いで使用してる
俺の方はサクサク動作するが(2.8mb)親の方は一部で動作がかなり遅くなるとのこと
ちなみに親は2002年頃のxpパソを使用
測定によれば102kくらいの回線速度だった
確かに動作の重さは確認できた
ならば俺のルーターを外した状態で検証しようということで
俺のルーター外すが動作は変わらず
モデムまで全て再起動しないと影響がないと言ったので俺が電源抜き差ししに行った際に親はパソコン再起動
結果動作は若干改善したが再起動のこともあり不信感が拭えない
その時に測定をすると約200k
今はまだ不安定でそのうち20M位まで上昇するとか言ってたが…
パソコンが低スペックだから長時間の起動で動作が鈍ってるのではないかと持ち掛けるも聞く耳持たず
ルーターの干渉を激しく主張して結局金輪際ネット接続を許可されないことに
これどう思う?複数のルーター使用が動作に与える影響について教えてください。
657不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 22:28:00 ID:7xMZKBYc
なんで、2つめのルーターをつけるのか意味がさっぱり理解できない
658不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 22:46:45 ID:TO5w/g8D
親と不仲なのが原因
しかし現在ルーターを奪われてしまってかなり困ってる
子機に親のルーターだけ登録しとけばよかったな
使うのは非常に気が引けるが
659不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 22:48:23 ID:TO5w/g8D
無線LANって家庭の事情は想定してないんだ
不便
まず二台繋げたから動作が鈍るっていうのが怪しいが
660不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 23:43:28 ID:ii2YG79R
>>655 電波干渉 家のコンセントを全部抜く
親子移動不可とか横着言わず、とりあえず動かし確認。同じ部屋で試す。
 5GHz帯(あれば)、チャネル変更試す 基本アル
 買い換えるなら 11n機 外部アンテナや中継機より効果的な予感。
>>656 親のXPパソのMTU、Rwin 弄る
661不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 23:45:52 ID:KaCCI3ka
>>654
PSPを固定IPにしてつながる?
PSPはPCからのDHCPでIP取得に失敗してる
662不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 23:50:32 ID:TO5w/g8D
mtu rwin初めて聞くな
ググれない…
663不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 00:29:42 ID:CpWxLwHG
>>659
なんかよく分からんが、解決のための真っ当な手段をとってないように思う

1.そもそも、656にルータとしか書いてないから、一瞬スレ違いかとオモタわ
2.親が電波の干渉説を主張するなら、一時的に656の無線ルータを
  停止して状況が改善するかどうか調査すべき
  チャンネルをずらして運用しているかどうかも分からないし
3.同じ屋根の下なんだから、セキュリティ的に必須とか、電波が届かないとかの
  事情がなければ、一つの無線ルータを共用するのが一般的では?
4.追加質問するならテンプレ埋めるのと、
  2.をやってどうだったか、円満に3.に出来ないのかくらい書こうな
664不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 01:23:01 ID:YDwN/5NR
つーか、いい加減テンプレくらい使えやガキんちょ
665不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 09:39:53 ID:s2RJLjvd
PCIのGW-MF54G2-KJを買ってきてPSPとDS用に運用しだしたんだが、
PSPのアクセスポイント検索だと、WARPSTARが2個WEP暗号、YAHOO!BBが3個暗号なし、Appleが1個TKIP暗号、とかうちの親機以外に拾うんで、干渉が気になるんだけど他の機械の使用チャンネルを知るすべはないの?

うちのAPをAutoモードにしてると2チャンネルや1チャンネル、たまに6チャンネルを使用してる。
666不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 09:43:37 ID:VW7foN9c
テンプレってわかる?
667不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 11:10:32 ID:KI3k7nib
家のデスクトップPCは有線ルーター使ってて、そろそろ2台目にノートPC買おうと思ってるんだが、無線LANのルーター買えばすぐにネット繋げる?
後有線はやめて2台とも無線にしたほうがいいかな?
668656:2008/12/21(日) 13:31:37 ID:oUY/Ktk+
石頭の親に調査を仰いでも話にならないので個人的に調査したが
俺の無線ルータの機能を停止してもまったく効果なし。
大体親が俺のルータが原因だと考えてるくせに
俺のルータの電源を切るのではなく、自分のルータに繋がってる俺のLANケーブルを抜くだけの処方なんだから
俺のルータ機能はそのまま継続されてるはず?
何をもって俺のルータが原因と考えてるのか分からない
CPUの精度とか関係なく計測値が動作性能の全てだと思い込んでるが
値は5k〜3mまでかなりバラつきがある。計測中に動作が鈍れば値は低くなるし
やはり親のPCのスペックが全ての原因だとしか思えない
通常のサイトは問題なく画像の多いサイトとかで表示に時間がかかるのは
パソコンのスペックが依存してるんじゃ?
669不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 14:35:10 ID:3PiykTzw
親も馬鹿なら子供も馬鹿か…
670不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 14:44:24 ID:n5jrbolR
【みんなで】親に言いたい!けど、言えない…悩み相談スレ【共有】
671不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 16:06:20 ID:oUY/Ktk+
なら原因が分かりますか?親の動作がクソな理由が?
まともに測定もできないくらいの低スペックで
測定値なんかアテにならないのにCPU変えろと言ったが凄まじい怒号で有無も言わせない
マルチルータ関係なく親の糞PCを窓から投げ捨てない限り改善しないと思うんですが。
不安定の一点張りだけどパソコン自体が不安定なんだとしか。
672不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 16:50:50 ID:U0YgcrvX
>>671
現状を改善したいのか、愚痴りたいのかどちら?
親のPCに繋げている無線子機を、>>656のPCに繋げて速度測定はしたの?
その状態で通信速度が上がるようなら、親のPCか、親のPCに繋げている子機の位置が悪いことがわかる
親のPCが悪いとわかったら、一緒に買い物に行って、親孝行ついでに新しいPCでも買ってやればいい
不仲な関係も少しは改善すると思うよ
673不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 16:53:58 ID:CpWxLwHG
>>668
実家を出て一人暮らしするか、
自分用にインターネット回線確保しろ
イーモバイルとかでもいい

金を親から出して貰うしかない状況ならば(多分そうなんだろうな)
円満解決できる方法を必死で探れ
674不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 16:55:11 ID:CpWxLwHG
>>671
> まともに測定もできないくらいの低スペックで
> 測定値なんかアテにならないのにCPU変えろと言ったが

何の測定値だよ‥‥
いい加減テンプレ使おうな
675不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 17:43:16 ID:R2acqT2F
特に理由もなく、単なる思いこみで俺は悪くない息子のせいだと思ってる親と
特に理由もなく、単なる思いこみで俺は悪くない親のせいだと思ってる息子
流石親子ですねぇ
676649:2008/12/21(日) 21:36:55 ID:5voUvIPr
>>650
ありがとうございます!
677不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:59:07 ID:/zXOj6KN
なんだか、日本語を勉強するのが先のようなヤツが居るな。
678不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 00:49:49 ID:gNGzgjg7
もうお前みたいな奴はネットやめた方がいいな
歳はいくつだ坊主?
679不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 00:51:18 ID:b9k/S2Fn
おまえよりは年上でちゅー
680不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 00:54:29 ID:vkAm4M79
質問お願いします
NECの親機WR8500Nと子機WL300NCを使ってるんですけど2.4GHzの11bしか使えません
どうしたら5Hzやら11nやらを使えますか?
説明書見てもわかりませんでした
681不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 02:26:02 ID:E0lDMVcL
5Hzって遅っ!
高橋名人だって16Hzでボタン押せるのに。
682不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 03:02:54 ID:Ft6Lcy97
>>661
IP固定にしたら繋がりました!
ありがとうございます!
683不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 04:23:44 ID:icLodA+e
今NTTからルータをレンタルしてるのですが光電話対応ルータPR-200NEの説明書には
無線LANをご利用するには専用無線カードSC-32NEを使ってくださいとしか書かれていませんが
他社のアクセスポイントを購入して
PR-200NE(NTT光電話対応ルータ)→LANケーブル→アクセスポイント(親機)
→電波→無線アダプタ内臓ノートパソコン
このようにして無線LANを利用することは可能なのでしょうか?
684不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 04:43:24 ID:t5YQZ9PF
可能だよ。でも内蔵↑
685不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 09:37:15 ID:icLodA+e
>>684
すいません、返事遅くなってしまいました
回答ありがとうございました。でも内臓↑ってのは何か問題があるのでしょうか
察することが出来なくてすいませんが、よろしかったら説明してもらえると救われます。
686不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 09:49:53 ID:t5YQZ9PF
無いよ。誤記してるよってこと。察してくれよ
687不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 09:57:32 ID:icLodA+e
>>686
すいません簡単なことなのにちっとも気づけませんでした。
とにかくもやもやがやっと晴れたので本当にありがとうございました。
688不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 18:46:26 ID:v2t3ROCt
>>667
誰かお願い
689不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 19:05:48 ID:gnvx8TXA
>>688
無線導入をやめて二台とも有線にした方がいい。
理由:経路が二つになるとメンテナンスコストが増大するから。
論理的な性能で無線は有線を上回ることはないから。

無線LANルーターを買えば、既存のルーターと置き換えるか、既存のルーターに接続する形で使える。
ちょっと安い無線ブリッジを買えば既存のルーターに接続する形で使える。
設定が安易なのは無線LANルーターを既存のルーターと置き換える案。
ただし電話がひかり電話とかだと既存のルーターに取り付ける形になる。
690不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:52:04 ID:d+X6r5W7
>>667 先に無線LANルータ買えばOK  後で無線LAN内蔵ノートPC買えばOK
 通信速度が気になる使い方したいなら 11n GbE対応機 WR8500Nなど買っとけばOK 
「有線はやめて2台とも無線にしたほうがいいか」どうかはこれだけじゃ応えられませんナ。
どういう使い方してるか?回線速度実測は? などによる。
>>680 WR8500N設定画面(緑)http://web.setup/ (橙)http://192.168.?.211/ にアクセスできるなら
 無線設定の画面で・・・http://www.aterm.jp/function/guide4/model/wr8500n/n/index.html
691不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:53:52 ID:v2t3ROCt
>>689
なるほど。
コスト増大とは知らなかったです。
ノートPCの無線LANが内蔵してあるやつを買おうとも考えたのですが…
その選択もありですかね?
有線だと家の中でする場所がかぎられるので…
692不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 21:58:34 ID:v2t3ROCt
>>690
無線LANルーター買ったら内蔵PC買う意味はあるのでしょうか?
家の中でしか使わないと思うのですが。
どういう使い方というのは、メールに使うとかそんな意味でしょうか?
無知なやつで申し訳ない…
693不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 22:08:49 ID:yF5b8i7u
>>692
おれなら、
ノートPCをあるときは寝室で、
また、別の時はリビングで あるいは、書斎で使うようなことを想定しているなら、
無線LAN導入を検討するな。

それと、
デスクトップを無線接続するかどうかも、
モデムの位置とデスクトップPCの位置がどれだけ離れているか、
接続の安定性を重視するかなどを検討する。
モデムとパソコンの位置が離れていて、
ケーブルを引き回すのが嫌だったら無線LANにする方向だし、
接続の安定性が絶対なら、有線で接続する方向。
694不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 22:53:44 ID:wH1Bzzhj
ボケが  死ね
695不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 22:55:39 ID:wH1Bzzhj
696不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:01:39 ID:wH1Bzzhj
ズバリ勝因はなんでしょうか?
あと、実際に入った感想を聞かせてください、お願いします。


65 名前:名無しさん [2006/09/10(日) 08:28 ID:/HCrWABs]
うちのアニキは高校三年野球部どっぷり偏差値40台のあほだったが、
一浪して京医に入った
おれは進学校で3年どっぷり受験勉強のみ、で、三流私大だった
世の中なんか間違ってる

66 名前:名無しさん [2006/09/10(日) 16:40 ID:???]
俺の弟まだ灘の中2だけど、センター数、英なら9割だよ。
学校では真ん中ぐらいの成績だそうな・・

67 名前:名無しさん [2006/09/13(水) 13:58 ID:???]
メビオの生徒の大半は灘卒業生というのは本当ですか?

68 名前:名無しさん [2006
697不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:02:08 ID:wH1Bzzhj
あなたの意見は、半分正解で、もう半分は少し的を外していると思います。
>>理III上位(入試で高得点取る人)が天才なんでしょうか?
天才にもさまざまな部類がありますが、その一つであることは間違い無いと思います。

>>理系の場合数学者、物理学者、化学者、医学系研究者になるのに国語や英語の出来はあまり関係ないような気がします
国語、英語の出来そのものがさほど関係するとは私も思いませんが、
そのような知的業種に就く者としては、出来るようになるプロセスが求められているのではないかと思います。
理IIIレベルまで各教科を万遍無く上げることは、努力と才能が必要ですが、才能は誰にでもあるものではありません。
絶対条件として、才能は不可欠なのです。
つまり、理IIIに合格するということは、少なくとも、卓越した才能の持ち主であることは間違いないという証明になっていると思います。
その「才能」が、求められているのではないでしょうか?

698不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:04:17 ID:wH1Bzzhj
>>時間内に問題を処理する能力(計算力?)や暗記力に優れているということではないでしょうか?
社会に出てから、問題処理能力や暗記力は、ますます重要な要素になると思いますが。
さて、その疑問に対してですが、簡単に仰られてますが、そうなる為に、努力と才能が必要なのではないでしょうか?
直前の疑問に対して述べたことを、そのまま当てはめれば自ずと理解されるかと思います。
699不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:05:43 ID:wH1Bzzhj
以前、縁があって東大医学部の研究室に居たことがあります。
医学部の研究室というのは、非医学部出身者が数多くいますし、東大出身じゃない人も数多くいます。
意外なことにその中で東大医学部出身の人、数人を区別することはできませんでした。
研究の世界だと長期的な成果が問われるので、答えを出すのが速いことが直接の評価になりません。
700不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:06:39 ID:wH1Bzzhj
No.15です。
主席ではありませんが、上位ではあります。
文I、文II、文IIIは、No.14の人も仰っているように、努力で入れるレベルだと私は思います。
地方大学医学部レベルでしょう。(岡山大、広島大、愛媛大、鹿児島大など)
凄いやつもいますが、大概は普通の学生ですよ。
一般人から見て、優秀な事はデータから分かるように違いありませんが、天才ではないと思います。
やはり、本当の天才は理IIIに上位で合格する人たちです。
701不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:08:14 ID:wH1Bzzhj
私は文Iですが、友人が何人も行ってましたね。
世間一般から見れば「天才」だとか、「宇宙人」だとかとよく言われてますが、そもそも、普通の人からそう見える位のレベルだから、東大というものが尊重されるのでしょう。
逆に、一般人から見て大したことがないと思われる位なら「東大」という威厳と存在価値が無くなってしまいます。
確かに、頭の回転は結構速かったですが、私としては、特別ずば抜けてた訳でもないように思えます。
傾向としては、一般人と論理思考が違うということと、事務処理能力とスピードが超一級品だということですかね。
英文とか、数学の公式とかは、普通の人が1時間掛けて覚えることを、彼らは2〜3分で大体の要旨を理解してしまうんですね。
702不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:10:34 ID:wH1Bzzhj
私も、そんなに差は無かったですが、そのあたりは流石だという感じでした。
ただ、理IIIに行った中でも、駿台とかで大体10番以内に入ってた人と、合格可能性が50%くらいだった人とでは大分違いましたね。
後者の人たちは、私より下だったから別に特別に思いませんでしたが、前者の人は、頭の出来がやはり違ったように思います。
現代国語や、日本史などは、いつも競ってましたが、数学はちょっと・・・って感じでした。
私も、数学オリンピックに出て、国内ではメダル取りましたが、国際大会で上位に入る人には敵いませんでしたね。
長々となってしまいましたが、結論から言うと、一般人とは頭の出来が違うということ、上位で受かる人たちはまさしく「天才」という言葉に嘘はないということです。
703不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:11:30 ID:wH1Bzzhj
私は高3で受験生なので、予備校に通っています。
そこで予備校の先生が言っていたのですが、
「確かに俺が高校生の時の東大って言ったら超超難関で、行く人は天才だったけど、今の少子化の時代だと、誰でも努力さえすれば東大に合格できる学力はつけれるから。才能関係ないよ。誰にでもチャンスはある。
でも、理IIIまで行くとやっぱり努力だけじゃどうにもならない部分があるんだよね。やっぱり努力に加えてセンスもないと受からない。」

って言ってました。なので物事を理解する事に関しては天才ではないでしょうか?一を知って十を知る事が出来るような人達が多いと思います。
704不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:12:09 ID:wH1Bzzhj
全員が天才ではないけれど。
知り合いの家の子は、生まれついてから話し始めるまでの時間がすごく短かったし、
その後の単語を覚える能力どころか、歌を歌ったり、手先の器用さも違った。
シナプスの形成自体が凡庸でないんですね。
そういうのを見てしまうと、生まれつきの能力ってのは
こういうことを言うんだな、と感じた。

その人の努力でどうにでも変わるもんなんだけどね。
705不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:32:46 ID:v2t3ROCt
>>693
まさにそれです
寝室などで使いたかったらルーター置くべきですかね?
寝室が離れなので距離的に無線LAN内蔵PC買うべきかな…
706不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:58:33 ID:gHVVKcnW
>>692
>無線LANルーター買ったら内蔵PC買う意味はあるのでしょうか?

通常この2つをペアで使うものなんだが‥‥
コードレスホンでいえば、前者が親機で後者が子機
片方だけでは使いものになりません

子機に相当するのはUSBに差し込むのとか、PCカードとかもある

>>705
> 寝室などで使いたかったらルーター置くべきですかね?

要は持ち運ぶかどうかですよ
ある時はリビングのテーブル、ある時はコタツの上、ある時はベッドに寝ころんで、
って使い方をするのに、毎回LANケーブルを引き回すのは大変
そういう場合にお勧めなのが無線LANです。
決まった机の上でしか使わないのなら、(線が引っ張れる限り)有線で十分
707不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 00:11:40 ID:vc8rxDq+
>>705
今時のノートパソコンであれば、無線LAN内蔵タイプばかり。
どの規格の無線LANが内蔵されているかを選択することになると思うよ。

ところで、
離れにある寝室まで、LANケーブルを引き回すことが出来る?
そうすると、無線で接続する方向を検討することになるけれど、
母屋と離れの距離によっては、無線の電波が届かなかったりするから、
機器選びが大切になってくると思う。
708不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 00:31:28 ID:7M8i1OWX
【使用マシン】inspiron530 Dimension5150C IBMG41
【使用OS】windowsXP プロフェッショナルver2002 サービスパック3
【回線】plala
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 RT200-KI
【使用製品(親機)】SC-32KI
【使用製品(子機)】FT-SYU-Sa/g
【トラブルの詳細】
現在TR-200KIの無線LAN設定をしようと思い、付属CD-ROMのまるごと設定ツールを使って無線LANを設定しようと試みてみました。
RT-200KIの中にSC-32KIを差し込み、無線LANの設定をするのですが何度やっても 無線LANの設定ができません。となります。
なぜ無線LANを設定したいかといいますと、光TVのPicture Mate 300を無線LANで楽しみたかったからです。
FT-STU-Sa/gのまるごと設定ツールを使用してみますと、やはりルーターの無線LAN接続を完了していません。ルーター(RT-200KI)付属の設定まるごとツールから無線LAN設定をしてください
とでます。なにが原因なんでしょうか・・・。SC-32KIは2枚もっており両方試しましたができません。壊れてはいないと思います。
差し込み方が悪いのか、いろいろ試しました(電源を切ってから正規どおりに設置)ドライバのインストールも、再起動したり色々試しましたができません。
せっかく買ったのにできないなんて・・・助けてください

【親機と子機(PC等)の接続形態】(RT-200KI内部のSC-32KI→FT-STU-Sa/g→Picture Mate 300)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
709不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 08:21:14 ID:Jc7LpkG6
>>708
もう少し話を整理して質問した方が良いと思うよ。この辺読んだ?
http://web116.jp/shop/netki/300/infomation.html#e
パターンB【PCとPicture Mate 300をワイヤレス接続(無線)】をしたいのだと思うけど、
何となくPicture Mate 300がブロードバンド映像配信サービスをPCにしてると勘違してる気がする
(1).無線LAN親機・・・・・PC間の無線通信は確立してるの?=>ここでコケてるのでPicture Mate 300が設定されていない
(2)Picture Mate 300は現状でTV出力可能か試した?=>同上の理由でTV出力でない
(3)有線接続PCでドライバ実行
(4)Picture Mate 300のTV出力確認
順に試してみてokなら(1)が確立してないためかな
710不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 09:39:52 ID:DRGOpc/W
質問と言うか確認です。
有線ルーター使用していて、PC環境に不満はないのですが
NintendoDSを導入したため無線LAN環境が必要になりました。
家族使用のノートPCを無線環境に変更し、NintendoDSを併用するために、
現状のルーター併設で無線LAN親機を購入してブリッジ設定する予定なのですが
「ブリッジモードだとWEP隔離機能が使えなくなる」と言われて驚きました。
コレは、セキュリティ上、ノートPC用とNintendoDS用にSSID別設定して
MACアドレスフィルタリングする以上のことはできないってことですよね?
【使用マシン】デスクPC、ノートPC、NintendoDS
【使用OS】Vista_SP1、XP_SP3、NintendoDS
【回線】ひかりOne
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】NEC BL190HW
電話併用だから"ルーターモードで使う"ことはしたくないです。

711不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 10:28:05 ID:/zmc6Sid
>>706
>>707
ありがとうございます
何か勘違いしてました
離れまで結構距離があるし家の中で持ち運ぶと思うので無線にしようと思います
無線買うならデスクトップも無線にしたほうがいいですよね?
デスクトップと無線ルーターの距離は結構近いと思います
後やはり物によっては電波強い弱いがあると思うのですが、電波強いのはどんなのがありますかね?
712不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 10:40:27 ID:R4N/X/EA
>>710-711
今まで有線で使ってたものはそのまま有線で運用するのが吉
無線に揃える意味は全く無い
713不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 10:45:02 ID:JLm/jW42
>>711
今時の無線ルータはたいてい有線LANのポートが付いているから
それを活用して有線で繋ぐが吉
712のとおり、有線でも運用に問題がないものを
あえて無線にするメリットはない
714不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 10:56:22 ID:/zmc6Sid
>>712
>>713
無線ルータ1つで有線もできるとははじめて知りました
デスクトップは有線、ノートは無線にしようと思います
ありがとうございます
買い揃えるものは無線ルータとノートPCだけでいいですよね?
715不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:24:59 ID:DRGOpc/W
>>710
NintendoDSのためだけなんだから
バッファローWi-Fi Gamers WCA-Gあたりでいいだろ…と?
WCA-Gって電波強度が良くわからないし、USBWi-Fiは接続トラブルが不安。
「親機を買うんだから、ノート用にカードセットで買うとお得だな」と思ったのですけどね。
オススメどおり、環境に手をつけずNECAtermWR8100Nあたりにしますか。
716不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:45:32 ID:vc8rxDq+
>>711
離れまでの距離が結構なものなら、
無線LANの電波が届くかどうかっていう心配もある。
どういった規格のものがいいのか、よく下調べするのが吉。
717708:2008/12/23(火) 12:08:13 ID:I/QkP/Cw
>>709
(1).無線LAN親機・・・・・PC間の無線通信は確立してるの?=>ここでコケてるのでPicture Mate 300が設定されていない
まさにこの状況です・・。
無線LANの設定ができないんです。まるごと設定ツールで設定しようとしましたが、無線LAN設定途中で設定できませんでした。
とでます。
718不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 13:25:14 ID:Jc7LpkG6
>>717
http://www.ntt-west.co.jp/kiki/download/flets/rt200ki/index.html#5
RT-200KI取扱説明書(PDFファイル) 取説落として目を通す
有線PC接続でP58参照にしてルータにログイン、これのP100ぐらいから目を通して設定
手持ちの機種でないので設定が分からないけどルータの手動設定はこの辺り
PCの方はXPの「ワイヤレスネットワークをセットアップする」すればokじゃないかな
現状TVはokなのか?
719708:2008/12/23(火) 14:06:57 ID:I/QkP/Cw
>>718
ありがとうございます。
元々は有線でPM-300を見ていたんですが、離れたテレビで(居間)家族が見たいと言う事で
無線設定をする事になりました。

早速試してみます!
720不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 21:33:27 ID:0lTeNy7a
ダメでした・・・全然できません。
http://web116.jp/shop/netki/300/infomation3.html
>>無線LANアダプタWeb Caster FT-STU-Sa/gをパソコンに装着することにより、パソコンをワイヤレス(無線)接続で利用することができます。
>>無線接続で利用する場合には、対応するルータ機器及びルータ機器に装着する無線LANカードが必要となります。
>>なお、無線LANアダプタWeb Caster FT-STU-Sa/gには、まるごと設定ツールが付属しております。まるごと設定ツールは、すでに無線LANが設定されているルータ機器とお客様のパソコン間の無線LAN通信の設定を行います。

の「すでに無線LANが設定されているルータ機器」RT-200KIの無線設定ができないのです。
無線設定の途中で、
「 無線LANの設定ができませんでした。
終了ボタンをクリックして本プログラムを終了してください。
以下の理由が考えられます。
・無線LANカードが正しく装着されていない
・無線LANカードのドライバが正規にインストールされていない
・無線LANカードがRT-200KIとの通信に失敗した
原因を取り除き、まるごと設定ツールをアンインストールするボタン
をクリックして、まるごと設定ツールをアンインストール後、最初から無線
LAN設定をやり直してください。」
となります・・・
なにが原因なんでしょうか。。。上記の原因をすべて何度もやり直したのですがorz
721708:2008/12/23(火) 21:34:43 ID:0lTeNy7a
708のものですorz
722不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 22:42:12 ID:oSawTjWV
>>720
もう設定ツールを使うのをあきらめて、LANケーブルで接続して設定したら?
723不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 22:56:03 ID:ehxDSxQf
インターネットでパソコン2台で、1台ずつアクセスポイントの設定を分けて無線の暗号化などの
設定を個々別にして使用したいのですが、インターネット契約は一台なので(CATVインターネットでモデム
あり)どうすればいいですか?いまあるバッファロのアクセスポイントで2台無線でつないでいますが
もう一台買うか、スイッチハブなどで切り替えて使えますか?自宅に有線に出来るパソコンはなく全て
無線でしたいのですがこの場合でどうかアドバイスお願いします
724不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 23:25:45 ID:O0tTLklY
>>723
今はどうなってるの?

CATV回線――ケーブルモデム――無線ルータ〜〜PC1, PC2

でしょうか?
725不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 23:49:37 ID:ehxDSxQf
>>724
そうです。あとDVDレコにイーサネットコンバータ(Tx1ーG54)というので繋げて使ってましたが
レコの故障で今は外しました。
分けたい理由は海外赴任の家族がたまに帰ってきて自分の用途でアクセスポイントを勝手に初期化したり
今度家族がファクスを繋げようとしてるようで、自分がネットに使いたい時に繋げなくなることが多いからです。
宜しくお願いします。
726不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 01:02:48 ID:D2+b/DmW
ファックスは関係ねーだろ
CATVで電話もまかなってんのか?
>>723でお求めの件は↓のような配線でおk

CATV回線――ケーブルモデム――無線ルータ1〜〜PC1
                      ┗━無線ルータ2……PC2

〜〜と……の部分は別の設定に出来る
┗━の部分は、ルータ1のLANポートから取ること
できればルータ2は単なるアクセスポイントとして使う方が良い
(バッファロではブリッジモードと呼んでスイッチで切り替えられる)
727不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 01:08:03 ID:oEkyYdE7
アクセスポイントを勝手に初期化ってw、意味分からん。
頭おかしい人でも居るの?
728不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 01:13:09 ID:D2+b/DmW
質問とはあまり関係ないが……

>海外赴任の家族がたまに帰ってきて自分の用途でアクセスポイントを勝手に初期化

父上なのか兄者なのか知らないが、
家族内で立場が上のものの横暴に困っているのじゃな。
勝手に兄者としておく。

出来れば家にいる時間が長いお前さんが根本の管理をして、
ルータ2のほうを兄者に与えたいところじゃが
まぁそれも難しかろう。
初期化されて変わるのは無線の暗号とかだけで、
有線で繋げなくなるような事態にはならんだろう。
(そうなると兄者のPCも繋がらんからな)
モデムから自分用の無線ルータまでの配線を死守すれば多分問題ない

……しかし、いらん出費じゃな
729不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 01:29:44 ID:ibwW+6ZF
親機がBUFFALOで子機がコレガでも無線LANはできますか?
730不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 01:36:00 ID:D2+b/DmW
そうだ、とりあえず>>723のはバッファロみたいだから、
AOSSのボタンが無効になるように設定しておいてはどうだ?

でも、無茶な兄者はピンか何か使ってでも
リセットボタン押しちゃうんだろうなぁ

いずれにせよ、暗号キーとかが分からないから繋ぐのに困って
(弟に聞く前に)兄者はリセットしちゃうんだと思う。
困った人には違いないが、723が管理者面をしたいのなら、
自分でSSID、暗号方式、暗号キーを決めて設定して、
帰ってきた兄者に『これで繋げ』ってメモを渡すのがスマートかな
ルータを弄られると自分が困ることもちゃんと伝えること

……出来たらこまらねーかw
731不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 01:36:51 ID:D2+b/DmW
>>729
親機がNECで子機がBUFFALOって組み合わせは
問題なく使えてますけどw
732不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 06:17:52 ID:AIMTVlIM
>>727>>728 ありがとうございます。遅くなってすみません
事情は>>728さんが大体書かれてる通りで、ネットワーク使用の機器をつなげて上手く出来ず
元の状態にも戻せず去っていってしまい、あとで自分がやり直すことになり困っています。
もう1台古いPCがあってAOSSは使えないし無線と距離もあるので時間がかかってしまいます。
(ファクスの件は複合機で
ttp://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfc930cdn/feature/feature7/index.htm
こういうネットワーク機能があり試したいらしいのです)
あとから繋いだもう一台のアクセスポイントをPC2専用にし、他の機械に触らせないようにして
>730のAOSSはPC1の方のを使用不可にすれば大丈夫ですか?
そのほかアドバイスも本当にありがとうございました。
733不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 11:00:25 ID:2cYeQM5S
WLI-U2-KG54LというUSBの子機を使っています。
先日CPUを乗せ変えてから、ネットにつなげてしばらくすると
フリーズするようになってしまいました。
電源が足りなくなったのかと思いHDDを一台だけにしてネットにつないでみましたが
同じ症状が出ます。ウィルスやスパイウェアも疑ってみましたが何も見つかりません。
OSの再インストールをしてもやはり同じ症状がでました。OSはXPsp3です。
乗せ変え前までは問題なく使えてたんですけど何が原因なのでしょうか?
734不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 12:54:58 ID:dj+1o8Jw
>>733
CPUを乗せ変えたのが原因としかいい様がないだろ
735不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 19:24:49 ID:t0GnKJGb
>>733
自分で答え書いてるじゃないか。

>先日CPUを乗せ変えてから、ネットにつなげてしばらくすると
>フリーズするようになってしまいました。
736不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 20:41:17 ID:j1xwa6sp
テンプレで書かなくてスミマセン
友人から電話で聞かれたんですが

無線LAN導入して、子機の方ではちゃんとネットに繋がってるんですが、有線の親機の方が繋がらないらしいんですが
これは何がいけないんのでしょうか?
友人宅はケーブルだそうです

子機で繋がってるそうなので、親機に繋がってるパソコンに問題があるとは思うのですが
737不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 20:48:06 ID:e6eCkGRv
>>736
せめてテンプレの情報くらいは書け。
それだけじゃ有線PCの設定しくってんじゃね?としか言えない。
738不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 21:13:28 ID:t0GnKJGb
>>736
自分でわからない事をここで聞いた情報で人に回答しようとかするなよ。
素直にわかりませんって言っとけ。

それだけの情報からだとPC-親機間のどこかがおかしいんじゃないの?
・親機の有線ポート
・PCの設定
・PC自体
・LANケーブル
739708:2008/12/24(水) 21:15:21 ID:fyw/mw7I
708です。お世話になっています。
無事、CD-ROMなしで無線LANの設定をしてPCとルータ間の接続に成功しました。
インターネットにつながります。

しかし・・肝心のPM-300に子機をつけて設定しても、無線LANに接続できませんでしたとなります。
SSID、発行モード、暗号化モード、ネットワークキー
何度も確認してますので、間違っていないはずなんですが・・・

なぜでしょうか・・
740736:2008/12/24(水) 22:07:44 ID:j1xwa6sp
>>737
>>738
ですよね〜。ありがとうございました。
インストール中にエラーが出るわけでもないそうなので、やっぱPCの設定なんでしょうね
明日メーカーに電話させます。どもでした
741不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 23:01:30 ID:auHjOEi2
ちょい質問いいかの?


有線だと普通にWEBページが見られるのに
無線に変えたとたんDNSエラーで
まったくWEBページが見られなくなっちまう・・・

理由を教えてーエロい人
742不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 23:06:03 ID:XgZtA2Kq
エスパーすると
有線はDHCP割り当てと同時にDNSサーバのIPアドレスも割り当てされてるが
無線は固定IPにしててDNSサーバのIPアドレスが分からないから
743不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 23:13:00 ID:auHjOEi2
エロいエスパーさん、レスdクス。

となると、どうすれば無線でもWEBページが見られるようになるの?
744不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 23:19:33 ID:XgZtA2Kq
固定でIPアドレスを設定した画面の下に
DNSサーバーのアドレスを設定する箇所があるから
そこにルーターのIPアドレスを指定するんだよ
745不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 08:49:26 ID:tjv1QVx5
>>743
テンプレ埋める努力をしないような奴に
幸せになる権利はない
746不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 09:52:58 ID:MyDtgsDp
モデム→無線LAN親機-(電波)→コンバーター→PC1
                   1  
                   -→PC2

こういう接続ができるイーサネットコンバーターありますか?
コンバーターには二つのLANポートがあり、二つのPCをつなぎます。
二つのPCでネット接続ができて
二つのPC間で、親機を通さずにコンバーター経由で、ファイルのやりとりができる
イーサネットコンバーターがあれば教えてください。
今のところ
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ap54sp-p-1.shtml
が条件に合うかな?と思ってるんですが、間違ってますか?
747不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 09:54:13 ID:MyDtgsDp
うわ、ズレた…

モデム→無線LAN親機-(電波)→コンバーター→PC1
                      1  
                      -→PC2


748不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 11:17:37 ID:gvnd33iR
2ポート以上のハブを内臓してるコンバーターなら、どれでもいいと思うが?
こっちのスレのほうが詳しくわかるよ
【無線LAN⇔有線LAN】イーサネットコンバータ 2台目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206786141/l50
749不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 11:42:37 ID:m39mvT+H
>>748
誘導ありがとうございます。
そちらで聞いてみます。
750不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 12:05:43 ID:MvwTnflK
BUFFALOの無線子機でゲーム機用WLI-UC-Gでも、
パソコンで無線LANが使えるようになりますか。
WLI-U2-KG54LにはWiFiのマークが付いてないのと、
消費電力が1800mWで200mWくらい高いので低い方がシステムには良さそう。
親機がプラネックスだから、GW-US54GXS、GW-NS54CW、
GW-US54Mini2W/GW-US54Mini2G
あたりの方が良いのかな?
751不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 15:06:33 ID:0NpiqKRq
>>716
ありがとうございます
わかりました
買い揃えるものはルーターだけですか?
752不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 15:18:20 ID:gTzv6JIy
わかってないと言うことだけは分かった
753不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 15:18:44 ID:tjv1QVx5
>>751
無線LANアダプタ内蔵のパソコンを持ってるならな
あとは、接続用にLANケーブルが要るかもしれん

質問続けるなら、名前欄に最初の質問のレス番号入れてくれ
辿るのに疲れる
754不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 15:20:14 ID:tjv1QVx5
>>752
『あー分かってないなぁ』って感じが最初は微笑ましかったんだけどな
正直あとはショップの店員に聞いてくれって感じだわ
755不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 15:20:52 ID:fDVu+W/x
>>751
ほかのスレで、
離れまでLANケーブルを引っ張っている人がいるのを見て、
そうするのもいいかもしれないと思った。
756不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 18:38:16 ID:XZDJDcYc
新製品買おうと思ってたんだけど微妙っぽいね、
アンテナ付きみたいのが一番いいんですか??
757不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 20:36:16 ID:tmBE1lDn
>>756
11nルータのことを言ってるんだと思うけど

ま だ 手 を 出 し た ら だ












                    め
                      




758>>667:2008/12/25(木) 20:37:02 ID:0NpiqKRq
>>752-755
ありがとうございます
質問ばかりですみませんでした
大体はわかったつもりなのでまたわからないところがあれば店員に聞いてみます
色々とどうもです
759不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 20:39:03 ID:XZDJDcYc
>>757
分かりました。待ちます。
760不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 22:20:31 ID:fDVu+W/x
>>757
そんなあなたのおすすめは?
761不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 02:42:26 ID:X3XF3L8/
>>757 え、なんで?
762不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 14:34:02 ID:I7BLcSaX
マンションで、リビングに親機(バッファロー WHR-G54)、
別の部屋で、パソコンに無線LANカード(バッファロー WLI-CB-G54)を差して、ネット接続してます。

親機がAOSS非対応みたいで、セキュリティ対策をしてません。
これは、危険ですよね…?親機を買い換えた方がいいのでしょうか。

で、ちょうどウィルスバスター期限切れで更新しようと思いHPを見たら、
無線LANのセキュリティ機能があるみたいなんですけど、
この機能でセキュリティ対策は充分ですか?

アドバイスを下さい。
763不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 15:14:52 ID:EwW4TCXT
【使用マシン】FMV DESKPOWER
【使用OS】WinXPSP2
【回線】YBB 26M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 ADSL BBユニット
【使用製品(親機)】バッファロー WLI-UC-G
【使用製品(子機)】PSP1000
【トラブルの詳細】AOSSでの設定ができなく,手動で設定すると,IPが取得できない
【親機と子機(PC等)の接続形態】モデム - PC-WLI-UC-G - PSP
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】

XLINK KAIで接続したいのですが前段もつながらないorz
764不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 16:03:19 ID:1h7GLdqU
>>762
AOSS非対応でも、自分で暗号化の設定は出来るが
765不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 17:53:10 ID:FIkjiNq6
>>762
 >無線LANのセキュリティ機能があるみたいなんですけど
 「無線LANパトロール」のこと?
 不正接続機器の確認だったらWHR-G54でも出来る。
 繋がる前にチェック制限されるよう「無線パソコン制限」と
 「ANY接続禁止」がお勧めです。
766不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 23:14:13 ID:vw5uG+1e
>>762
手動でセキュリティ設定をすればよいというのは>>764>>765が書いてる通りなのだが、
WHR-G54は暗号化強度がWEP128bit(これは暗号の解読方法が公開されてる)までなので、
設定方法がよくわからんならAOSS対応の最新型に買い換えてしまってAOSSしたほうが
手っ取り早くて確実かと

ウイルスバスターの無線LANパトロールは、未登録の無線LAN子機が接続されているのが
発見されると警告を出すというだけのもので、盗聴などに対しては全く無力なので、
きちんと無線LAN機器のほうでセキュリティの設定をすること
767不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 23:42:17 ID:2fbFya8J
762です。 >>764-766
皆さん、親切にありがとうございます。

何を勘違いしてたのか、親機はWBR-G54でAOSS対応してました。
3年以上気づかず…

ファームウェアやらなんや
いろいろ格闘のすえ、今、設定完了しました。
(アンテナの所にカギマークがついてる><)

ありがとうございました。
768不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 08:34:25 ID:sxsgw5Lj
【使用マシン】DELL INSPRION1300
【使用OS】 WindowsXP SP2
【回線】 アクセスコミュファホーム + So-net
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 コミュファ指定
【使用製品(親機)】NEC Aterm WR6650S
【使用製品(子機)】DELLワイヤレス1370 WLANミニPCIカード  
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES 解決せず
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES 有線接続問題なし
【トラブルの状況】 有線ではネット接続できましたが、無線LANのルーターをかますと接続できません。
   エラーコード 678。せっかくの休みなのにDSとWiiがネット出来なくて困ってます。
   お手数をかけますが、解決方法のアドバイスをお願いします。
769不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 09:44:57 ID:n8RjaMoN
>>768
DSとWiiだけ無線にしてPCは有線接続すればいいんじゃね?
770不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 19:30:54 ID:ExJ9dv6w
中古で無線LANルータを購入してモデムとつなげたら何の設定もしないでもインターネットに繋がりました
プロバイダから送られてきたIDとかパスワードとか何も入力していないのですが、これで大丈夫なのでしょうか?
771不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 20:30:34 ID:nnW8Jlwj
>>770
可能性をいくつか
1.CATVとかで、DHCPでグローバルIP発行する回線である
2.前の人が設定していたPPPoEのID、パスワードで繋がっている
772不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 21:06:49 ID:Rm9sRU9K
モデムに内蔵のルーターで接続して中古で買ったルーターはアクセスポイントとして動作してるに1表
773770:2008/12/27(土) 21:16:57 ID:ExJ9dv6w
よく分かりませんが回線はADSLです
>>771の方の前の人のIDで〜っていうのが不安なのですが、その状態だと前の人に何か迷惑がかかったりするでしょうか?
やっぱり一度リセットして設定しなおしたほうがいいですか?
774不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 22:33:42 ID:Fzz44Mi6
>>773
その「無線LANルータ」機種もISPもさらさないオマエに助言したくもない
775不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 23:13:18 ID:ExJ9dv6w
すいません一般的な話でプロバイダの種類とかは関係ないと思っていたので・・・
機種はWZR-HP-G54でプロバイダはニフティです
776不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 23:16:45 ID:Fzz44Mi6
>>775
それなら別に前の人に迷惑掛けてないしリセットも不要
バッファローのルーターモードなら何もいじらないで使える
777不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 23:24:35 ID:ExJ9dv6w
>>776
そうですか安心しました
ありがとうございます
778不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 23:39:14 ID:bvaEiFfF
300Mbpsモードは混信するせいかどうも安定しないがな
779不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 03:03:56 ID:Dzb7fUZs
初心者です。
質問させて下さい。

【使用マシン】自作
【使用OS】winXP Pro
【回線】YBB 26M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 ADSL BBユニット
【使用製品(親機)】バッファロー WZR-AGL300NH
【使用製品(子機)】WS011SH
【トラブルの詳細】別途以下記載
【親機と子機(PC等)の接続形態】接続可
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】 YES

今朝からいろいろ調べながら、いろいろやってます。
最終的には、PC有線、PC無線、
WS011SH(willcom端末のスマートフォンです)、nintendaDSを利用したく、
WZR-AGL300NHを購入しました。
一先ず、WS011SHの接続設定をしてみています。
780779:2008/12/28(日) 03:07:03 ID:Dzb7fUZs
エアステーション設定ツールにて、
【無線設定→AOSS】から“現在のセキュリティ情報 802.11g”を確認の上、
SSIDというものと暗号化キーを端末に入力し接続が出来ました。
また、【無線設定→MACアクセス制限】で登録リストに端末のMACアドレスを入れました。
そこでは接続状態が○になっています。
興味があり、このMACアドレスの最後を変えてみたところ、接続状態が×になり、
端末も接続が切断されてしまいました。
しかし、再接続を始め、接続されてしまいました。
エアステーション設定ツールの画面上では引き続き×のままです。

なぜ接続出来てしまうのでしょうか。
端末のMACアドレスとエアステーション設定ツールで登録したMACアドレスが一致しなくても、
接続出来てしまうものなのでしょうか。
エアステーション設定ツールにてSSIDと暗号化キーを確認し、
端末に入力してしまえば使えてしまうものなのでしょうか。
また、この状態で外部の方がアクセス出来てしまうという事になりませんでしょうか。
不安になり、書き込みさせて頂きました。

すみません。
あと1点質問させて下さい。
WZR-AGL300NHは購入時、securityランプは無点灯と書いてありましたが、
設定前から点灯していました。
使ってもいないのに、 (現在使用中) とエアステーション設定ツールに表示されていました。
いろいろとグググってみましたが見つかりませんでした。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF6726
上記リンク先でも消灯※2と明記されています。

以上です。
夜遅くに起こしてしまいすみません。
お願いします。
781779:2008/12/28(日) 03:13:00 ID:Dzb7fUZs
申し訳ありませせん。
本来、質問はこっち(↓)だったかも知れません。
http://pc11.2ch.net/test/read.html/hard/1228929192/224n-
782不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 03:24:36 ID:IO4tPPXp
>>779-780
とりあえず、AOSSを使用している場合はMacアドレス制限は無効になる
無線のPCやNintendoDSでAOSSしたんじゃないのか?
783779:2008/12/28(日) 05:11:51 ID:Dzb7fUZs
>>782さん
ありがとうございます。
一先ず、WS011SHの接続設定を“一台目”として設定して、
ついさっきDSのWIFIを試してみました。
DSはAOSSが使えたので、WS011SHに比べてかなり楽に設定できました。

>とりあえず、AOSSを使用している場合はMacアドレス制限は無効になる
という事は誰でも私のAPを介して接続出来てしまうということですね。
AOSSは設定は便利のようですがちょっと怖いですね。

>無線のPCやNintendoDSでAOSSしたんじゃないのか?
いえ、設定前から点灯していました。
購入してケーブルをつなげて、電源投入時から常時点灯です。
784779:2008/12/28(日) 05:13:03 ID:Dzb7fUZs
9時から仕事なので、そろそろ寝ます。
19時間も無線LANでとまどってしまいました。
>>779-780についてお詳しい方どしどしお願いします。
785不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 13:55:33 ID:vG3zupRb
無線ルーターの最大接続機器数を知りたいのですが何で確認できますか?
あとあまり使わないので都度無線ルーターの電源を切るイメージですが
一度電源を切ると再接続の設定はそれなりに必要になり現実的ではないですか?
素人な質問ですみませんがお願いします。
786不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:33:15 ID:4f9V0IJv
>>785
日本語でおk
787不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:35:25 ID:dCK5FW5H
>>785
メーカーに電話。
基本的に公開してる所は見た事無いな。推奨を公開してる所はあるが。
ほとんどがルーターのNAT性能とか暗号化性能に起因するから、動的にしかかけないんだろう。
実際にその機器の仕様のMAXで繋ぐと実効でパンクするって設計だと思う。

電源を切るのはかまわないよ。
気の利いたルーター、クライアントならたいした意識もせずに再接続する物がほとんど。
788不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 14:46:14 ID:GBG2A1d2
>>787
ありがとうございます。メーカーのwebや取説にも載ってなくて量販店で
店員さんに聞いたらチャンネルが13だから13
789785:2008/12/28(日) 14:50:08 ID:GBG2A1d2
途中送信すみません
>>787
ありがとうございます。メーカーのwebや取説にも載ってなくて
量販店で店員さんに聞いたらチャンネルが13だから13台つなげますと言われ・・・
10台位つなげればいいのですがほとんど問題無さそうですね
メーカーに問い合わせてみます
790不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 15:23:56 ID:DwyFJgmT
>>788
チャンネル13だから13台って答えはどうかと思う。

社内の端末がノート等で場所移動を頻繁に行う場合、
同一チャンネルにわざとしてローミングを効かせている所も少なくない。

別チャンネルの場合フロアー移動の時に「切断」→「近いAPに接続」などの操作が必要になるからね。

個人向けを沢山付けようとしているのかAPの集中管理が出来る業務用を導入しようとしているのかで返答は変わるのではないかな。
791不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 15:33:43 ID:dCK5FW5H
>>789
それは激しく違うww ネタじゃなければそいつのいうことを「絶対」聞いてはいけない。
ほとんどの物はチャンネルは同時に一つしか使えない。
一つのチャンネルを複数のマシンで共有する形になる。

一般的には安いルーターで5〜10台程度。高い業務用に近い物、または業務用で~50台が推奨限界。
実際には使い方、余剰等も考慮してさらにその半分程度が普通。
それ以上になる場合はルーターを分離してネットワークを設計するのが普通。
その際にはルーターごとにチャンネルを分離するけど、チャンネル間で重複があるので13チャンネルでも
実際に使えるのは両端と真ん中の3チャンネルのみ。
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF293

業務用のこの製品は接続推奨台数が書いてある。
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/wireless/wr540aps/catalog.html
792785:2008/12/28(日) 16:52:33 ID:9zgKEQwA
>>791
いえネタじゃなく実話です。すごく自信無さそうに話していたので怪しいなとは。
5〜10台だと微妙ですね、やはりメーカー確認必須かな。

>>790
参考になりました、ありがとうございます。
793不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 18:11:48 ID:3bODdJ9u
>>792・785 <メーカー確認必須かな。>  年末年始はサポセンお休みw
 キミには(店員の説明内容は間違ってても)結果は同じ。
無線LANアクセスポイント自身は無線HUBとも言うので何台でもつなげる。
「10台位つなげればいいのですがほとんど問題無さそうですね 」でOK
実際の利用はの通信速度は接続距離・子機数など環境次第。
同じ部屋の見通し範囲-5m程度なら、単純に規格/2 /子機台数。
実際には同時アクセスは少ない(リンクしてるだけ)なら10台程度問題なし。
問題あれば、複数APで同時利用して分担するのもOK
 使用チャネルかえる/11a 5GHz使う
 複数APで使う場合同じチャネルを使う別のAPがあれば また半分
常に激しく全部からアクセスする、同時にダウンロード・動画閲覧・ネトゲする
なら よほどいいルーター性能のがいる。11n GbEうたっていても安いのは地雷。
業務用ルーター+無線LAN AP  又は 有線が一番
794不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 19:07:21 ID:jZeAc950
>>790
同一チャンネルでAPをレイアウトできるのは、業務用でもごく限られたメーカーだけだぞ(メルーネットワークスなど)
普通のAPだと、BSSIDが違うAPにローミングする際に再アソシエーションが必須
795不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 22:50:04 ID:LB01G63o
>>792
理論的(仕様的)に接続可能な台数と、
同時に使って実用になる台数は一致しないからな。
帯域を共有する形になるから、台数が増えると効率が落ちる。
ま、ファイルの転送とかP2Pをひっきりなしにやってるのでなければ
webとかメールの通信は細切れにしか発生しないからまぁ大丈夫
796不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 04:08:40 ID:O8PUt4NX
好奇心から質問です。
同じ製品の無線APがあり、SSIDと無線チャンネル以外すべて同じ設定にした場合
コンフリクトが起きたりするのでしょうか?または速度低下とかしてしまうのでしょうか?
(例えばn/gでWPA2-PSK AES、パスワードはhogehogeとどっちも設定した場合など)
797不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 09:04:54 ID:PzBWifVr
>>796
> SSIDと無線チャンネル以外すべて同じ設定にした場合

SSIDとチャンネルが違うんだろ?
798不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 10:22:36 ID:1QVe7z/l
質問させてください。
【使用マシン】NEC Lavie
【使用OS】WindowsXP SP3
【回線】so-net ACCA
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】富士通 FA11-W5
【使用製品(親機)】Buffalo WHR-G54S
【使用製品(子機)】BUffalo WLI-CB-G54S
【トラブルの詳細】スピードが遅い
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──無線親機──PC)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
 ↑の状態で速度計測サイトでスピードを計ると
 有線:10Mbps
 無線: 5Mbps 
になります。
>>5のFAQを読むと、もう少しスピードが出てもよさそうに思うんですけど
無線の場合はこんなものなんでしょうか?
親機⇔PCの距離は2〜3m、周りの電化製品をオフにしたり、親機の暗号化を
無しにしても改善されませんでした。あと、PCからは接続している親機以外は
見えないので他所のAPとの混信も無いようです。
799不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 11:13:02 ID:BuNDs7BG
>>798 そんなもんですw  「もう少し」と欲張るなら
子PCのMTU、Rwinを調整。EditMTU?Nettune?
底面にあるスイッチでブリッジモードにする。ADSLもではルーター内蔵。
親を子:無線で使う場所の近くに設置。LANケーブル買ってくる。
「もっと」と欲張るなら 親機・子機をWR8500Nなど定評の11n機にする。
800798:2008/12/29(月) 12:36:53 ID:1QVe7z/l
>>799
 ありがとうございます。
 「そんなもん」と分かって安心しました。
 スピードが必要な時はLANケーブルで凌ぎます。
801不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 14:41:38 ID:TmIPX1Ub
いままで11a環境がなかったのですが今回WZR-AGL300NHを買いました。
接続したいのはnotePC(3945ABG)とPSP,Wiiです。
AGL300では 11aと 11bgでSSID+暗号方式を別個に設定できるのですが
別個に設定せずに aとbgで同じSSID,同じ暗号設定にすると
電波状況が悪くなったときに自動で切り替わるといった使い方が
可能になるのでしょうか?
別個に設定しても自動で切り替わると思うのですが、
どちらの設定方法がよいのかよーわかりません。
802不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 16:33:29 ID:j8ut0z0A
先日、26日にプロバイダがYBBのADSLから、NTT西のニフティーに変わったのですが、
ようやくセットアップが完了し、ネットにつながったと思ったら、
私のPCだけ無線での接続速度が異常に遅いです。

無線LANはNTTの人からもらったバッファローのエアーステーションなのですが、
その子機(USBタイプ)は先にもらっていたので、先に使っていました。

母機が届き、パソコンにドライバをインストールをしようとすると子機を認識しませんでした。


マネージャーはインストールできたので一応使えるのですが、
下り0.8Mくらいしか出ません。

他の無線内蔵のPCや同じ子機のPCは6Mは出ています。

一度ソフトやドライバをすべて削除して入れ直したのですが、
直りませんでした。

http://www.bspeedtest.jp/speedup.html
も試しましたが、遅くなったので元に戻しました。
スパイウェアも検索すると二つ出てきて削除しましたが、
直りませんでした。

子機のドライバは子機のCDについているものがインストールできたのですが、
それも更新しても直りませんでした。

ADSLより遅いのはおかしいと思います。
何が原因なのでしょうか?
803802:2008/12/29(月) 16:44:56 ID:j8ut0z0A
【使用マシン】3〜4台
【使用OS】XPSP3
【回線】NTT西、withフレッツ、@Nifty
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】、子機
【使用製品(親機)】バッファロー エアーステーション(WHR-G)
【使用製品(子機)】WLI-UC-G
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】はい
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】はい
804不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 18:33:12 ID:4x2ac+6b
>>801
aとb/gを同じ設定にしたときに自動で切り替わるかどうかは、クライアントの実装依存
805不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 19:12:59 ID:mHEa7SG0
【使用マシン】自作 【使用OS】win2ksp4
【回線】asahi-net ADSL アッカ 【ADSLモデム等のメーカー名と型番】FLASHWAVE 2040 M1
【使用製品(親機)】GW-US54GXS 【使用製品(子機)】PSP-2000
【トラブルの詳細】有線LANでネットに繋がってるpcに無線LAN(GW-US54GXS)を追加して
アクセスポイントモードで動作させPSPでネット接続をしたいがDNSエラー(8041040F)で繋がらず。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──PC──GW-US54GXS──PSP
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No

説明書通りに設定しても無線LANとの間は繋がってるようですが
pspからネットにはDNSエラー(8041040F)で繋がらず、IP直打ちのルーターの設定画面すら行けません。
気になった点は、無線LANのTCP/IPプロパティの設定でデフォルトゲートウェイにルーターの192.168.0.1を指定しようとすると
「警告-複数のデフォルトゲートウェイは、単一のネットワーク(イントラネットなど)の冗長を提供する為に意図されています。
ゲートウェイが2つの別々の切り離されたネットワーク(イントラネットやインターネット上のネットワークなど)上にある場合は、
デフォルトゲートウェイは正常に機能しません。この構成を保存しますか?」と出てしまう点です。
現在の設定状況 ルーター192.168.0.1

PCの有線LAN設定(一応FWは切ってあります)
IP 192.168.0.2(固定IP)/255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.0.1
DNS 192.168.0.1

無線LAN アクセスポイント設定
IP 192.168.0.101(固定IP)/255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ192.168.0.1
DNS 192.168.0.1

PSP
IP 192.168.0.102(固定IP)/255.255.255.0
デフォルトルータ192.168.0.1
DNS 192.168.0.1
宜しくお願いします
806不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 20:03:48 ID:0TlFEx20
>>805
ttp://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-us54gxs/v2/html/menu-2-4ap-1.html
の12でブリッジアダプタを「ローカルエリア接続」等に変更した?

それと、このユーティリティでの設定後は、OSからネットワークのプロパティをいじると変になる
Win2kには「ブリッジ接続」機能が無いからユーティリティが何とかしてる
807不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 20:44:53 ID:mHEa7SG0
>>806
レスありがとう。Realtek RTL8168/8111 PCI-E Gigabit Ethernet NICを選択してます。
ユーティリティーを再び設定しなおして見ましたが
接続テストでブラウザ起動段階までは進むものの、ネット接続自体はDNSエラー(8041040F)失敗ですorz

認証オープンにしWEPオフにしてノーガードでも無理です・・・
さらにPSPのIPを固定ではなく自動取得で試してもタイムアウト・・・
ただ、ユーティリティのクライアントMacアドレス欄にはPSPのそれがしっかり出ています
808不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 20:46:08 ID:0TlFEx20
>>805
追記
デフォルトゲートウェイを有線LANのネットワークで指定したら
無線LAN等他のネットワークアダプタのデフォルトゲートウェイは
未設定にしなきゃいけない

1台のPCにデフォルトゲートウェイは1つだけ
809不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 20:49:46 ID:0TlFEx20
>>807
DNSエラーって、PSPのブラウザはどんなURLをアクセスしようとしてるの?
810不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 21:26:15 ID:mHEa7SG0
>>809
ありがとう
試したのはヤフーとモデムの設定画面192.168.0.1です
それと、無線LANの方のデフォルトゲートウェイは設定すると前述の警告が出るので未設定にしましたがダメみたいです
811不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 22:07:59 ID:0TlFEx20
>>810
PCからPSPにpingは通る?
PCで ipconfig /all した結果はどう?
812不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 22:44:39 ID:mHEa7SG0
>>811
レスありがとう
ユーティリティのクライアントMACアドレス一覧にpspのそれが出ている状態ですが、pspの192.168.0.102はno responceです。
無線LANの192.168.0.101には通ります。使用ソフトはcyberkit v2.2って古いソフトです

ふと気づいたんですが、pspと無線LANはネットワーク名planexuserってデフォ名でやってるんですが
有線LANの方のワークグループ名と同じにした方が良いかな・・? それとipコンフィグ結果は
Windows 2000 IP Configuration
Host Name . . . . . . . . . . . . : pc
Primary DNS Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Broadcast
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No
Ethernet adapter 無線LAN:
Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : PCI GW-US54GXS
Physical Address. . . . . . . . . : ***********
DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : No
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.101
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . :
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
Ethernet adapter Realtek RTL8168 8111 PCI-E Gigabit Etherne
Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Realtek RTL8168 Ethernet NIC
Physical Address. . . . . . . . . : ***********
DHCP Enabled. . . . . . . . . . . : No
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
813不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 22:54:48 ID:0TlFEx20
>>812
すまん、ギブアップ
ワークグループ名は無関係
ipconfigの結果も正常

PSPのTCP/IPプロトコルスタックがおかしくなってるか
PCの有線⇔無線間ブリッジが機能していないか

だと思うんだが
814不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:03:12 ID:0TlFEx20
あ、それとPCのイベントビューアに
ネットワークがらみのエラーが出てないか確認
815不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:41:21 ID:4QXYxYDw
>>805-814
> 現在の設定状況 ルーター192.168.0.1

単にルーターとPCのインターネット共有のLAN側アドレスがカブッていて正常にパケットが
やり取りできなくなってるだけじゃないかねぇ?
Windowsのインターネットの共有機能でPCをルーター代わりに利用する場合はLAN側IPアドレスが
192.168.0.1に決め打ちされるので、ルーターのIPアドレスが192.168.0.*になってると>>805に書かれてるような
エラーが出てハマるはず

このへんも参照
http://www.tcn.zaq.ne.jp/yamadam/pc/win2000/win2knet/ruter/main.htm
816不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 00:24:25 ID:CNuCr9QQ
>>813
色々ありがとう御座いました

>>815
なるほど・・・
pspからルーターの設定画面にアクセスしたつもりが
実際はpcにアクセスしてるような感じでしょうか・・・
FWで80か8080へのアクセスがもしかしたら検出されるかな・・・

ルーターを192.168.1.1にする場合は変更後各機器をネットに繋げるようにしてから
やってみる感じになりますね。
時間がちょっとかかりそうなのですぐにはレス出来ませんがトライしてみます
ありがとう
817不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 01:32:56 ID:ArccO55B
無線LANで繋いでいるパソコンに、ソフトウェアアクセスポイント機能つきの無線LANアダプタを挿して、
アクセスポイントとして利用可能でしょうか?リピーターみたいな使い方ですが、リピーターは
高いし、ノートパソコンがちょうど余っているので…

ルータ-PC-AP-(無線LAN)-アダプタ-パソコン-ソフトウェアAP機能つきアダプタ-(無線LAN)-PSP
818不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 01:35:38 ID:laz3PkB/
>>817
なんでPSPを直接APにつなげないんだ?
819不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 01:48:12 ID:ArccO55B
無線LANの電波が届かないんです。

APとアダプターは、バッファローの高出力対応なので電波届くんですが、
高出力非対応のPSPだとまったく届かないんです。
820不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 01:50:02 ID:laz3PkB/
>>819
機種もOSも何も書いてないオマエにアドバイス

やってみろ
821816:2008/12/30(火) 02:20:45 ID:CNuCr9QQ
>>813-815
せっかく色々おしえてもらったのに・・・すみません。
今やってみたらなぜか繋がってしまいました(汗
ルーターのIP等はまだいじってないです・・・
PSPでネット接続時はpingもpspの192.168.0.102に通ってます。

その直前にあった事は、pc再起動-USBに無線LANユニットぶっ挿し-青画面発生
仕方なくリセット再起動してまた無線LANユニットぶっ挿し-設定はそのままで接続成功・・・

pingやユーティリティは動作してたけど、無線LANユニットの接触不良だったのか、
それとも特に再起動を要求されたわけでもないですが、OSの何かが更新されたか、
もしくは青画面が出た事から、相性か、プチ初期不良気味なのかもしれませんね。
822不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 02:24:22 ID:ArccO55B
PCはソニーのVAIO VGC-RM75UDL4(Windows Vista)とHP Pavilion tx2000(Windows Vista)です。
tx2000にソフトウェアアクセスポイントつき無線LANアダプタWLI-UC-Gをつける予定です。
823不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 02:42:31 ID:laz3PkB/
>>821
おめ

>>815
GW-US54GXSは「インターネット接続の共有 (ICS)」じゃなく
「ブリッジ接続」を使うタイプらしい
824802:2008/12/30(火) 03:05:43 ID:GTIZMpPk
すみません、原因分かりませんか?

量販店で聞くと、
CPUの性能も影響するそうなのですが、
私のがCeleronM 1.3GHzで、
父のがPentium3 2.26GHzですが、
私のが0.5M程度、
父のが6M出ています。
同じUSBタイプの子機でつないでいます。
同じ部屋において、1Mも距離は変わらないと思います。
825不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 03:24:40 ID:laz3PkB/
>>824
・アクセスポイントモードじゃなくクライアントモードになっていることを確認
・ドライバがちゃんとインストールされていることを確認
・WLI-UC-Gシリーズ設定CD Ver.1.02(2008年12月24日掲載)を試す
・クライアントマネージャをアンインストールしてXP標準の無線クライアントを試す
826不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 05:29:15 ID:EvvlfKUg
>>824
>同じUSBタイプの子機でつないでいます。
とありますが、同一のもの(WLI-UC-G)ですか?
そうでなければ一度交換して、速度はどうなるか試してみては?
827緑茶:2008/12/30(火) 08:12:55 ID:H5xBvbT6
凄いくだらない質問ですみません。
dynabookのTX/66Eを買いました。
確か、このパソコンは無線LANが内蔵だと思ったのですが

知り合いのバーには無線LANが使えますって書いてあってパスワードが書いてあります。

例えば、このバーにこのパソコンをこのまま持っていけばインターネットが出来るということでしょうか??

こんな馬鹿ですみません。
828不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 09:15:49 ID:X0mZmv4H
>>827
バーの中の知り合いの人に聞くのがいいと思うけど
多分yes

いろんなバーがあるし設置するほうの勝手だけど、
バーって聞くとパソコン使うようなところじゃないと個人的には思う
829不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 09:34:52 ID:AFSOwbXy
個人店の常連だけのお店なので。
それじゃやっぱりわからないって事でしょうか?
830不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 09:41:35 ID:1VeADUc0
アパートに住んでいるんですが、隣の部屋?から電波が飛んできています。
それを使ってネットをすると、犯罪になりますか?
831不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 09:43:03 ID:4BnjJXX4
>>830
犯罪になるかどうかの前に、
その電波を拾ってネットにつなぐことが出来た?
832不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 09:54:14 ID:X0mZmv4H
>>829
お前さんも常連の一人なら、
パソコン取り出す前にパスワード書いてある紙を指差して、
『インターネット使える?』くらい聞いてみろ
よく見えるところに貼ってあるのならwelcomeなのだと思うけどね

>>828に書いたのは、俺はバーでは静かに飲みたいっていう
全く個人的な意見だから気にするな。
うるさかったり、隣の奴がパソコン弄っていたりしたら店を変える。それだけのこと

お前さんがパソコンの設定を出来るかどうかは別問題
833不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 10:03:09 ID:1VeADUc0
>>831試したことないです。犯罪だったらマズいし
834不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 13:56:59 ID:rMtoAPQ/
>>833
隣の人が貧乏な方達のためにフリーのアクセスポイントを用意してくれたのかもしれない。
真意は隣人にしかわからない。
試しに2chに変な書き込みしてアク禁くらってみろ。暗号化とかがなされなければ
それはフリーのアクセスポイントの可能性が高い。

>>827
>例えば、このバーにこのパソコンをこのまま持っていけばインターネットが出来るということでしょうか??
ほぼ間違いなくできる。
ただこういう所は、無線LANは無償だけどサポートが無償な訳ではないから、
繋ぐのに手間取って色々聞かなきゃいけない程度の腕ならやめときな。
無言で繋いで無言で帰るくらいじゃなきゃ、逆に煙たがられるだけ。
835是清:2008/12/30(火) 20:42:40 ID:XlvKN15n
NTTのGE-PONという回線終端装置を使っているんですがオンラインゲームが出来ません。
それをNTTに問い合わせたら、IPv6問題でIPv4と通信することが出来ないそうです。
それを可能に出来る、ipv6 over ipv4対応ルータ(トンネリング対応ルータ)を購入するしかないと言われました。
バッファローとネットギアとPLANEXとロジテックのメーカーでこれに対応してる奴を全て教えて下さい。

或いは、ルータのパッケージにどんなマークや言葉があれば、
ipv6 over ipv4対応ルータ(トンネリング対応ルータ)なのかを教えて頂ければ、
買いに行った時に的確に選べるかと思いますので、返答宜しくお願いします。

では、失礼しました。


http://flets.com/customer/ipv6_router.html
836不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 22:43:30 ID:7KcKvZgt
無線ルータを新しく変えて接続したのですが
メッセンジャーやOutlookは繋がるけどwebページは表示されません。
こんな事になるのはなぜでしょうか
837是清:2008/12/31(水) 00:34:12 ID:ChOd/sXo
宜しくお願いします。
838不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 01:00:25 ID:+uWDquKT
木造2階立てで1階から斜め上の部屋に飛ばしたいんですが(天井と壁が障害)有線で下り70Mbps上り30Mぐらいなんですが大体最新の11n使ってどれぐらい出ますか
すいません
839不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 01:25:58 ID:ONrtfi1Z
>>836
インターネットオプションで、プロキシを使う設定になっていないか確認
ファイヤウォールで、httpのリクエストがブロックされていないか確認

とりあえずこのくらいしか思いつかん
840不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 01:30:59 ID:8EJxLkhg
質問する奴はまずテンプレ使えや
それも出来ん低脳は書き込むなボケ
841835 ◆1fUlMMIlso :2008/12/31(水) 01:52:48 ID:ChOd/sXo
僕はトラブルじゃないんでテンプレ使えないんですよ。
誰か詳しい方ご教示お願いしますm(_ _)m
842不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 01:58:44 ID:duhlFNS4
>>835
通信技術板とマルチしてる時点で氏ね
843835 ◆1fUlMMIlso :2008/12/31(水) 02:21:55 ID:ChOd/sXo
>>842
マルチって何ですかね?僕2チャン初心者なので良く分かりません。
迷惑かけたのなら謝ります。申し訳ありませんでした。
844不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 06:12:37 ID:vyDsU328
>>839
レスありがとうございます。どちらも確認しましたがダメでした。
今は接続限定になってしまい解除してもメールさえ繋がらなくなってます。
過去ログから再度読み直して改めて質問します。
845不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 09:33:49 ID:rAEyD9Sw
>>843
印象操作乙
846不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 10:22:20 ID:xWEjjiqM
最近流行りのn接続ですが
実効ベースでどの程度見込めますか?
クライアントは5100AGNです
今はa接続で20mbpsちょいです
847不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 12:39:07 ID:UtV+xYWo
mbpsはMbpsの1,000,000,000分の1の単位
848不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 13:24:19 ID:EdxG+1tW
【使用マシン】ThinkPad X200(7454-23J)
【使用OS】Windows Vista Business SP1
【回線】NTT東日本フレッツ光、ぷらら
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】corega CG-WLBARGNM
【使用製品(子機)】YhinkPad X200内蔵インテル5300
【トラブルの詳細】11nで接続できるが、1分おきに切断接続を繰り返す
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック─モデム─RT200KI─無線(CG-WLBARGNM)─PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

なにもしていない状態で1分おきに切断、接続を繰り返しています。
大きなファイルをダウンロードしている時には切断することはありません。
サイトを閲覧し読み終わって画面更新するときなど切断時にかち合うと待たされたり、ページが表示できませんとなり再表示をしないといけないことがいつも起きています。
設定とか、回避方法をご存じの方がおりましたら教えていただきたくお願いします。

CG-WLBARGNMの無線アクセスログ
Dec 31 12:54:40 Primary SSID Status: Authenticated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:54:40 Primary SSID Status: Associated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:54:46 Primary SSID Status: Authenticated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:54:46 Primary SSID Status: Associated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:55:56 Primary SSID Status: Authenticated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:55:56 Primary SSID Status: Associated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:56:56 Primary SSID Status: Authenticated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:56:56 Primary SSID Status: Associated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:57:57 Primary SSID Status: Authenticated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 12:57:57 Primary SSID Status: Associated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 13:19:0 Primary SSID Status: Authenticated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx
Dec 31 13:19:0 Primary SSID Status: Associated Mac xx-xx-xx-xx-xx-xx

849不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 14:13:55 ID:RDXMjBbe
>>848
11nを使わない。
それでもだめならコレガを使わない。
850不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 14:15:54 ID:UtV+xYWo
>>848
↓は試した?
ttp://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd02.nsf/jtechinfo/SYJ0-01DCC51

WiFi Link 5300 か Access Connections の安定性に問題があるのかも
851不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 15:34:30 ID:EdxG+1tW
>>849
すみません11nを使いたくてこの無線ルーターを購入したので・・・

>>850
Vistaには該当する設定がありませんでした。
代わりにAccess Connectionsというユーティリティの一般設定に
「イーサネットでIEEE 802.1x認証を使用可能にする(E)」というのが
ありました。それはチェックが外れています。
852835 ◆1fUlMMIlso :2008/12/31(水) 15:50:38 ID:ChOd/sXo
これだけでいいので、誰か宜しくお願いしますm(_ _)m

ルータのパッケージにどんなマークや言葉があれば、
ipv6 over ipv4対応ルータ(トンネリング対応ルータ)なのかを教えて頂ければ、
買いに行った時に的確に選べるかと思いますので、返答宜しくお願いします。

では、失礼しました。
853不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 15:56:40 ID:8dynoqd+
>>852
       ,-┐
 ,ィ─、ri´^-─- 、 .┌f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
く  / , ,'   ヽ ヽ| ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~│
 `<' / ,'レイ+tVvヽ!ヽト 知ってるが  │
  !/ ,' i |' {] , [}|ヽリ  お前の態度が |
  `!_{ iハト、__iフ,ノリ,n   気に入らない |
   // (^~ ̄ ̄∃_ア____n_____|
 _r''‐〈  `´ア/トr──!,.--'
<_>─}、  `」レ
'ヽ、   ,.ヘーァtイ
   Y、.,___/  |.|
    |  i `ー'i´
854不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:24:34 ID:+8DjuRsH
>>853
またそれか
いい加減にしないと殺すぞ
855不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:45:02 ID:UtV+xYWo
>>851
1から5まであるんだが、今まで何を試しているんだ?

あと、それはチェックするんだろ?
ttp://www.thinkpad-club.net/modules/xhnewbb/viewtopic.php?topic_id=2390&viewmode=flat&order=ASC&start=10
856不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 17:13:37 ID:oQYc7nS2
857不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 17:51:08 ID:UtV+xYWo
>>852
トンネリングしたら普通のIPv4ルーターでいいんじゃないの?

必要なのはIPv6ブリッジ機能じゃないのか?
858不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 18:49:31 ID:EdxG+1tW
>>855
1)についてはVistaでは書かれている手順で該当の項目がありませんでした。
2)については障害物が存在していません
3)については5300ではチャンネルの範囲設定を変更する部分を発見できません。
4)についてはACの最新バージョン(5.02 Build:7VCV55WW)を使用しています。
5)についても最新ドライバー(12.1.0.14)を使用しています。

>あと、それはチェックするんだろ?
すみませんここをチェックした先にあるんですね。
チェックして認証プロパティの IEE 802.1X認証を有効にするのチェックを外してみましたが
変化ありませんでした。

教えていただいたThinkPad Clubのリンクでは、ここでIEE802.1X認証を使うことで回避できる
とありますがそれでも変化ありませんでした。
859不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 00:39:37 ID:ppdUnp8s
<<854
860835 ◆1fUlMMIlso :2009/01/01(木) 01:56:37 ID:20v+t7pS BE:892907977-2BP(171)
>>857
返信ありがとうございました。
IPv6問題があるシステムでオンラインゲームをするには
IPv6ブリッジ機能があるルータを買う必要があるんですかね?
861不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 01:59:04 ID:FkPsV6ZJ
>>860
しらねーよ
自分のゲームのスペックをみろよ
862835 ◆1fUlMMIlso :2009/01/01(木) 02:59:57 ID:20v+t7pS BE:656014649-2BP(171)
P2Pオンラインゲームらしくて、ポートとかいうのを開放しなければならないらしいです。
それをIPv6問題があるシステムでするには、
IPv6ブリッジ機能があるルータを買う必要があるんですかね?
863不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 03:01:31 ID:FkPsV6ZJ
>>862
「IPv6問題」を詳しく
864不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 03:03:59 ID:FUrFN7wg
>>862
そうそう、シスコ超オススメ
仕事始めになったらネットワンに注文汁
865不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 16:05:10 ID:MbOz1iD1
私は有線ブロードバンドルータのBUFFALO BBR 4MGを使っている者ですが、
ちょっとお伺いしたいことがあります。
http://192.168.11.1/index.stm (BBR-4MGの設定画面)に接続して
切断や接続を実行すると、たまにqstatusprocess.exeというファイルが落ちてきます。
そのファイル名で検索しても1件しか出てこず、どう対処をすればいいのかわかりませんでした。
怖いので一応毎回ダウンロードはキャンセルしている状況です。

「BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part9」で伺ったところ
スレ違いとレスを頂いたのでコチラで再度同じ質問をさせていただきました。
よろしくお願いします。
866不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 16:10:13 ID:MbOz1iD1
>>865は有線の話なのでスレ違いでした申し訳ありません。
有線のスレがないみたいなのですが、ハードウェア総合質問スレへ行けばいいのでしょうか?
867不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 16:27:08 ID:t3/pFZk1
>>866
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222009960/
868不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 16:38:59 ID:MbOz1iD1
>>867
ありがとうございます。
お手数お掛けしました。
869不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 17:29:24 ID:rp9MRDP7
初売りで、コレガのCG-WLBARGNMを買いました。
いまはNTTのルータで有線のPCを1台つないでますので、
CG-WLBARGNMはルータ機能をOFFにしました。
無線LANでの接続はできるのですが、どんなURLを入れても
設定機能のLOGIN画面がでて、インターネットへのアクセスが
できません。 どうしたらいいのでしょうか?
870不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 01:33:07 ID:ryTBIhmj
コレガwww
871不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 17:04:13 ID:MdUtyHz/
【OS】Windows Vista Home premium SP1
【マシン】富士通製NF50Yのポンコツ

ハイパワー11nというヤツをWiFi用購入したのにipod touchで設定終わったあと繋げてみようと思ったら
設定はしっかりできてるくせに「ネットに繋がってない」と出てきます。
試しにDSでもやってみたら設定はできて「IPアドレスがわからない」などメッセージが出てくる。
現にパソコンはネットに繋がっているし、しっかり説明書読んで設定したのに繋がらないドアホ。
NTTフレッツ光プレミアムで、OCN。おそらくモデムへ直繋ぎしているが訳分からないです。

説明書も大して書いてないし、CDも無駄なインターフェイスでうざいし、設定項目が意味不明。
872不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 17:16:00 ID:7nzwdE8K
>>869
>どうしたらいいのでしょうか?

買った店に行って差額払ってNECかバッファローに交換してもらうのがいいと思うよ。
873不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 18:10:58 ID:MdUtyHz/
>>872
もう開けてしまったのですが大丈夫でしょうか?
874不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 18:28:54 ID:EF/NsxUw
>>873
つか最初に設定しないと使えない機械なんじゃね?マニュアル読んだか?
875不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 18:36:48 ID:MdUtyHz/
>>874
はい。全部よんで全部やりました。がこの詐欺LANは論外です。
設定もしっかりしてるのに接続させない。皆さんはこんな胡散臭いの買わないで下さいね・・・。
876不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 18:40:52 ID:7nzwdE8K
>>873
今ごろ気になったんだけど、もしかしてコレガのWANのポートからNTTのルータに
繋いでない?それだとルータ機能OFFにしちゃ繋がらないよ。
877不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 18:42:28 ID:SKYO6oRG
自分が上手く使えないっていう勝手な理由じゃ返品できなくても普通。
ましてや開封品だし。

新年早々酷いクレーマー体質の奴を見た。
878不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 19:25:09 ID:MdUtyHz/
>>876
パソコン関係は普段得意なのですがネットワーク知識が本の少ししかないので
ちょっと用語は分かりかねます。しかし、「ルータ」と名の付いたものはない
はずです

>>877
ですよね。自分でも分かっているのですが新年早々ひどい目にあったので
かなりイラついてるところです。検索でもいろいろ調べて見ましたが
もう返品はできないと納得です。ただ、このメーカーとXLinkKaiという言葉は
一生恨みます・・・。
879不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 19:37:51 ID:7nzwdE8K
>>878
ごめん、レス番ずれるのに気付かなかった。orz
880不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 19:44:39 ID:3hRXExnW
>>862
つか、そのIPv6環境が必要な
あほな仕様のオンラインゲームって
何よ?
881不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 19:45:05 ID:MdUtyHz/
あ。今気づきましたがすみません。>>873のレスの文字がなぜかアンカーになっています
追伸って書いたつもりでしたが・・
882不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 20:23:45 ID:K3hqeV+x
なんか素人臭がぷんぷんするのですが
883不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 21:32:18 ID:jTZej9n2
>>876
ルータ機能OFFの場合WANもLANになるのでWANに接続でOKなんですよ
884不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 21:35:57 ID:jTZej9n2
こいつは設定したあと、再起動とか、電源OFF->ONしないとちゃんと
設定した状態で動いてくれなかったりするし・・・
885不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 22:47:00 ID:x+EO5M7f
WHR-HP-Gを買いましたが親機の中にアクセスできません
今は親機はルーターを切ってアクセスポイントモードにしてます
バッファローの無線スレの上のほうにいちおう、ユーティリティーを
使わないでアクセスする方法が貼ってあるのですが難しくてよくわかりません

ためしにモデムをブリッジモードにして親機をルーターモードにして
192.168.11.1や192.168.11.100などで
入れないか試したけどダメでした 

無線でつなぎたいノートがDVDドライブがないのでユーティリティーが
インストールできません

今は有線でつないでるディスクトップパソコンから親機にアクセスできないか
しています

どなたか助けてください、もう半泣き状態です

886不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 22:51:53 ID:MdUtyHz/
>>882
パソコンがシステム崩壊途中ですので、すみません。辞書ファイルも崩壊しつつあり
シャットダウンもできないくらい壊れていますので、御迷惑おかけしたこと
心よりお詫び申し上げます。素直に別のものを買うことにしました。
ありがとうございました。
887不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 23:07:43 ID:x+EO5M7f
すいません ファイアー切ったら入れました
888不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 00:15:03 ID:N2gLPLWd
ID:MdUtyHz/
親機の機種が書いてない
こんなヤツにレスするなよ
889不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 01:23:03 ID:xQCKQsVe
>>885
アクセスポイントモードやめて
ルーターにして
http://www.driver.novac.co.jp/driver/nas390/ipadr_xp.html
まずは、パソコンのIPアドレスしらべなよ
そこからだね。
で、パソコンのIPアドレスがわかったら
http://uguisu.skr.jp/Windows/ping.html
pingコマンドで
ping 192.168.11.1
でreplyがあれば親機にアクセスできると思うよ。

890不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 23:04:57 ID:AvrTsrkR
おねがいします、長いので2回にわけさせていただきます。

【使用マシン】デスクトップPC(自作)、willcom03(スマートフォン)
【使用OS】デスクトップPC(WinXP SP3)、willcom03(WinMobile6.1クラシック)
【回線】プロバイダ名:DTI、キャリア名:イーアクセスADSLタイプ1
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 AtermDR205
【使用製品(親機)】コレガ CG-WLAPGS
【使用製品(子機)】willcom03(スマートフォン)
【トラブルの詳細】デスクトップPC、willcom03ともインターネットには接続可能、
           willcom03からデスクトップPCの共有フォルダが閲覧できない。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム(ルータ付)──無線親機──PC(有線)
                                                  └──willcom03(無線)
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】willcom03に有線LAN接続はできないのでテスト不可
891不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 23:05:13 ID:AvrTsrkR
【その他】
デスクトップPCのIP
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.3
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DNS. . . . . . . . . : 192.168.0.1

willcom03のIP
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.50
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
プライマリDNS. . . . . . . . . : 192.168.0.1

デスクトップPCの
コンピュータ名「desktopPC」
ワークグループ名は「MYHOMELAN」
共有フォルダ名:共有フォルダ
willcom03のワークグループ名の設定はない?ようなので特になにもしてません。

以上の設定をしてから
GSFinder+より
   「リモートパス」 ... 「\\desktopPC\共有フォルダ」
   「ローカル名」 ... Test

※セキュリティソフト「avarst」は殺してます、「簡易ファイルの共有を使用する」の項目に
チェック済み、PC→willcom03にPING通ります。
逆は端末にPING機能ないのでテスト不可。
以上の情報でわかりますでしょうか?
長文すいません、ご教授お願いします!
892不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 23:10:34 ID:ONlho6jU
>>890
少なくとも無線LANの接続自体は出来てる
CG-WLAPGSは単なるアクセスポイントで、
無線側と有線側の通信を遮断するような機能はないはず
(バッファロの無線ルータであればプライバシーセパレータという機能)

というわけで、純粋にwillcomとPCの間のファイル共有の設定の問題かと

ここじゃなくてwillcom関連のスレとかで聞くほうが良いのでは?
893890:2009/01/04(日) 23:20:15 ID:AvrTsrkR
>>892
速レスありがとうございます。
実はwillcomの機種スレで初めきいたんですが、そちらでは問題ないとのことで
これ以上は無線LANスレの人にと誘導されてきたんですw
いちおうテンプレの共有できないときのチェックリストも行ったんですが
つながらないのです・・・・
894不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 23:32:19 ID:iflA+Kow
>>890
Windowsの名前解決はいいかげん。あてにするな
WILLCOMからIP指定で「\\192.168.0.3\共有フォルダ」にアクセスしてみろ

それがダメだったら
Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
を1つずつ確認しろ
895890:2009/01/04(日) 23:41:55 ID:AvrTsrkR
>>890
レスありがとうございます。
WILLCOMからIP指定で「\\192.168.0.3\共有フォルダ」とやると「リソース接続エラー:1222」とでて閲覧できません。
Windows.FAQ - ネットワークの共有フォルダに接続できない場合のチェックリスト については
willcom03端末にコマンドプロンプトがないことからできるところは全て行いましたが共有閲覧できませんでしたので
質問しました。
よろしくお願いします。
896不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 23:42:10 ID:7R1CRFGq
>>893
WS003SHだけどうまくいって.いるよ。
どの段階でエラーになるの?「ネットワーク接続の割り当て」時?それとも実際にアクセスする時?
PC側のFirewallはすべてOFFにしているんだよね?
897890:2009/01/04(日) 23:48:13 ID:AvrTsrkR
すいません追加です。
念のため「\\192.168.0.3\共有フォルダ」を何回か繰り返すと、今度は「リソース接続エラー:53」
とでました。
共有フォルダ名を英数字「DeskPC」に変更してもできません。
898890:2009/01/04(日) 23:53:39 ID:AvrTsrkR
>>896
GSFinder+より
   「リモートパス」 ... 「\\desktopPC\共有フォルダ」
   「ローカル名」 ... Test
と行ったときは、ネットワーク接続の割り当ての設定などもエラーもでずに終わります。
「networkフォルダ」の中に「test」というフォルダが作られます。
それをクリックし中身をみてもPC内の共有フォルダ内にはいってるテキストファイルがみえないのです。
GSFinder+「最新の情報に更新〜」をすると
「フォルダまたはファイルが見つかりませんでした。パスやファイル名が正しいかどうかを確認してください」
とでます。
899不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 23:54:25 ID:iflA+Kow
ググれ
900不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 00:10:37 ID:wiTwpV66
>>897
「リソース接続エラー:53」でググると、ファイアウォールと出るが、俺は全くWILLCOMとか知らないので、はずしていたら許してくれ。
901不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 00:26:05 ID:FjLfMVx1
おれも知らんわ
willcom固有の問題はそっちで議論して欲しい
902802:2009/01/05(月) 00:42:37 ID:eBX91f6h
あの後直らなかったので、PCカードタイプのWLI3-CB-G54Lを買ってつけたら少しはマシになったのですが、
隣の部屋に行くとマネージャーの表示速度が54Mから48M,38Mなどに低下します。

これは普通のことなのでしょうか?

チャンネルを11chから10chに変えたら、同じ部屋では速度が落ちないようになったのですが。

1つのルーターに3台はつないでいるので、
ルーターの性能の限界でしょうか?
903890:2009/01/05(月) 01:10:47 ID:sIVik2an
みなさまありがとうございます。
解決しました。
ファイアーウォールなどでなく、デスクトップにあった共有フォルダをCドライブ直下に
おいたら無事閲覧できました。
原因は不明ですが、WINDOWSは「デスクトップ」と2バイト文字を標準で設定しているのでそれが
原因だったのかもしれません(たぶん・・・)

無事動画の自宅ストリーミングができてます!
ROMにもどります!では!2ch最高!
904不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 01:26:36 ID:t3SvfWlE
>>902
>>825-826へのレスがないようだが
905802:2009/01/05(月) 01:31:11 ID:eBX91f6h
>>904
あ、はい。
・ルーターモードになってます。
・親機のドライバはインストールできませんでした。
・使用しましたが変わりませんでした。
・変わりませんでした。

・取り替えても速度は変わりませんでした。
906不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 04:13:47 ID:4yitSFCY
http://www.geno-web.jp/Goods/GA07286430
http://www.geno-web.jp/Goods/GA08466290
これって安いけど何か違うの?
モデム-ルーター-これ等(ノートPCやIEEE802.11g/bアダプタ付けたPC)、有線LANハブ(PC、PC)
って感じでできる?
907不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 04:14:36 ID:4yitSFCY
型番は
CG-WLAPGMN
GW-EC54-2P-G
908不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 23:13:40 ID:2z2YF7zq
11n+USB子機vs11b/g+イーサネットコンバーターならどっち?
909不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 23:24:14 ID:C2fv0h/F
どっちが安いか聞いてるのか?
910不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 23:47:15 ID:njd7Cb4m
>>908
無線LAN機器のお勧めは? Channel 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1223622362/
911不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 21:48:10 ID:pwrTEZyl
無線LANの仕様を見てると
b/g同時使用だとかb/g/n同時使用だとか
書いてあるんだけどこれって同時使用できる規格だからと言って
すべて別帯域になるわけじゃないよね?
別帯域になるのは5Ghzと2.4Ghzを同時使用できる機種(たとえばaとg)
だけなんだよね?

一般ユーザ用に販売されてる機器にはそれぞれの規格毎に別帯域を
使う機能なんてないんだよね?
912不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 22:11:32 ID:mNt8V9U8
911ってnを何だとオモッテルンダ
913不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 22:12:11 ID:TcslWqNk
>>911
一番多いのはb/g両方書いてある物だと思うけど、
分かりやすく書くと11gは11bの拡張版。
11gのアクセスポイントは11bでの接続も受けるし、
11gの無線LANアダプタは11bのアクセスポイントに接続できる。
(もちろん、その際は11b相当の速度になりますが)
だから、チャンネルとか暗号化の設定とかは基本的に共通

11aとb/gは周波数帯が全く異なるから、
同時使用可能と謳ってる物は、それぞれ別個に設定することが出来ます
914不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 23:21:25 ID:pwrTEZyl
>>913
なるほど。そうなると肝はnとa or nとg,bだよねえ。
調べるとnは2.4Ghzと5Ghz両方あるみたいだし。
でも自分でググる限りnも基本的に>>913で書かれているような
g/bのような拡張関係でいいんだよね。

その場合nの子機とgの子機を一台ずつ使うとなると
nは150Mps、gは27Mbps(もちろん理論値ね!)になるのかあ。
915不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 23:23:15 ID:mNt8V9U8
また絶妙に間違ってるな。
916不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 23:36:34 ID:TcslWqNk
理論値ね!

チネ!
917不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 22:29:12 ID:Qwen3PgR
>>913
>11gのアクセスポイントは11bでの接続も受けるし、
>11gの無線LANアダプタは11bのアクセスポイントに接続できる。

微妙にチガクね?11gネイティブはOFDMだし11bはDSSS。
bとgを同時接続させようとするとgをDSSSで動かさないといけないから。
一件互換性が高そうに思えるけど、周波数が同じなだけで、
実は互換性の高さは実装によって実現されてるいえる。
918不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 22:43:04 ID:3LnOcjrS
電波っつーのは一本の帯域でしかないわけで、
11bと11gに両対応の環境も結局は1本の帯域を時分割して使ってるのよ
だから人目には同時に使えるように見えるけど、実際は管理パケットだけ共通で
データ転送時はbとgは全く互換性が無い

それをAP側で自動で切り替えてくれるから
並行して使える(同時に使っているように見える)だけだ

11nも同じ
919不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 22:45:47 ID:3LnOcjrS
ついでに言うと、1本の帯域を11b/g/nと混在して使う場合は
管理関係は共通だけどデータ転送中の互換性は互いに全く無いから、
遅い規格でデータ送ってる時間ってのは速い規格側から見たらマジで無駄

AP側は全部対応してますと言っても、端末側でb/g/n混在なんかしたら
11nどころか11gも実効パフォーマンスが激減して当たり前
920不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 03:49:25 ID:pIDhQwLY
長くてすいませんが、質問させてください。
【症状】ブリッジモードで接続できたりできなかったりする
【回線】NTT西光プレミアム、プロバイダはODN
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 加入者網終端装置 2004W H
【使用製品(親機)】Logitec LAN-WN12/R、ファームアップ済み(1.21)
【親機と子機(PC等)の接続形態】ONU-CTU-WN12-PC
【使用マシン】iBook G4 / VAIO VGC-LT82DB / EPSONプリンタEP901A
【使用OS】MacOSX10.5.6 / Windows Vista SP1
【使用製品(子機)】AirMac card / 内臓
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】No
【トラブルの詳細】
CTUがルータ付きなので、背面スイッチでブリッジモードにして使いたいのですが、
1. ルータonのときは、正常にネットまで繋がります。
CTU,LAN側: 192.168.24.1
WN12,WAN側: 192.168.24.64, LAN側: 192.168.2.1(工場出荷時設定)
PC: 192.168.2.101

2. ルータoffで、うまく繋がっていたとき
CTU: 192.168.24.1, WN12: 192.168.2.1, PC: 192.168.24.84
PCからCTU,ネットは正常、WN12には当然ping通らず

3. ルータoffで、ダメなとき←今ここです
CTU: 192.168.24.1, WN12: 192.168.2.1, PC: 192.168.2.101
PCからWN12にping OK, webインターフェイスも見れるけど、 CTU,ネットはダメ。
手動設定で
PC: IP 192.168.24.84, mask 255.255.255.0, ゲートウエイ 192.168.24.1
WN12: WAN側IP 192.168.24.4, mask 255.255.255.0, ゲートウエイ 192.168.24.1
にしてみたけどやはりだめでした。

症状が一定してくれないので困り果ててます、、、
たぶんサポ電したほうがいいんだと思うんですが、まずはよろしくお願いします。
921920:2009/01/08(木) 03:52:33 ID:pIDhQwLY
sageたままだったorz
922不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 03:56:54 ID:ArnG5fVC
>>920
Macでボンジュールが動いてるんでないかい?
それが原因とは断定できないけど、可能ならとりあえず停めてみ
923920:2009/01/08(木) 05:11:46 ID:tUyj9VAx
>>922
どうもです。止め方がよくわからんのでwin機だけで有線でWN12に繋いでみたんですが、
やっぱり24じゃなくて2のIPが振られてます。
どうもルータ/AP切り替えスイッチがうまく働いてないような気がしてきた…
APモードのはずなのに、webインターフェイスにWAN側設定なんか出てくるのは
変ですよね?どっちのモードになってるか確認できないみたいなのが痛い。

参考になるかわからないけど、WP12のログ貼ってみます
システムログ:
Jan 1 00:00:18 (none) local0.info udhcpd[544]: udhcpd (v0.9.9-pre) started
Jan 1 00:00:22 (none) user.info udhcpc: udhcp client (v0.9.9-pre) started
Jan 1 00:00:23 (none) user.debug udhcpc: Sending select for 192.168.24.4...
Jan 1 00:00:23 (none) user.info udhcpc: Lease of 192.168.24.4 obtained, lease time -1
セキュリティログ:
[2000-01-01 00:00:21]: start Dynamic IP
[2000-01-01 00:00:24]: [DNS]: dns restart ...
[2000-01-01 00:00:27]: [SNTP]: connect to TimeServer 210.173.160.27 ...
[2009-01-08 04:57:54]: [SNTP]: connect success!
[2009-01-08 04:57:54]: [SNTP]: set time to 2009-01-08 04:57:54
[2009-01-08 04:57:54]: [FIREWALL]: WAN IP is 192.168.24.4 setting firewall...
[2009-01-08 04:57:54]: [FIREWALL]: WAN2 IP is setting firewall...
924不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 08:14:26 ID:ChZGPTVX
>>917
帯域を共用ってのは前提だと思ったけど、
11g同士で共用するのに比べて、11b/g混在環境は
11g側により厳しいという認識でいいんかな?

バッファロのルータの設定項目に『混在環境で11gの速度を維持云々』と
いうのがあるのを見て、
11a/g/bな俺のノートは11a、11b onlyな嫁のノートはb/gのほうの
チャンネルに振って使ってます。
925920:2009/01/08(木) 14:17:32 ID:tUyj9VAx
ロジテックに電話してみますた。最終的にはルータonのままでDHCP offにして

CTU--(LAN側ポート)WN12(LAN側ポート)--PC

と繋ぐとPCにはCTUから192.168.24台のIPが配られてOKになりました
ただWN12のIPは相変わらず192.168.2.1なのでweb管理はできないまま…
まあつながったからいいとするかな。お世話になりました。
926不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 15:53:22 ID:kjoSHeaH
>>925
もう見ていないかな?

他社の設定方法だけど参考に
http://121ware.com/aterm/?=121pro_top_menu
927不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 18:12:02 ID:en/wPg/F
>>924
実装によるんでね?gをDSSSで動かすとMaxが10になるけど。それは割と古い話(規格策定時)。
無線の場合オプションが豊富すぎて、ある時代の常識は次の時代にはまるで通用しなかったりする。
ベンダーも勝手にやるしね。バッファローが11gの速度維持って言ってるなら、
規格のオプション使ってるか、実装で工夫してるんじゃないかな?
928不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 18:49:29 ID:aHj8P9wE
ちょっと変わった質問ですが、知りあいの無線ルーターの初期設定を私の家の光終端装置につないで問題無くできますでしょうか?
勿論フレッツ光やプロバイダのユーザー情報は知り合いの物を使います。

その知り合いの人の家で作業するのにちょっと問題があり、私の家でできたらと思いました。
知り合いはPCや無線ルーターを持ち込んでの設定です。
インターネットの接続と無線、有線LAN、ネットワーク関係のソフトのポート開けの設定もしたいと思っております。
どうぞよろしくお願いします。
929不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 20:25:18 ID:95tqOR3I
コレガの返品サービスみたいなのってまだやってるんですか?
930不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 23:37:32 ID:n7z2x+29
バッファローのWZR-AGL300NHで
iphoneでyoutubeを快適にみれるように11bだけに接続するようにしたいのですがどうしたらいいですが?
931不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 00:07:31 ID:pAYn13aF
>>928
法に触れるような行為に返答がつくとでも?逝け。

>>930
マニュアル嫁。そして「11g」で接続汁。
932不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 00:32:49 ID:n5FDoozS
法……?
933不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 00:36:56 ID:3SL8vH2x
フレッツ光やプロバイダの利用規約には触れるかも
934不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 00:47:09 ID:taHEC9it
でもプロバイダの契約がウィズ系なら、利用者契約には違反しそうな感じだけどな。
でも法律違反かはしらん。
935不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 02:27:54 ID:oFuGZEQk
無線LANのみの使用の人はローカルエリア接続はどうしてますか?
無効にしてます?
936不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 02:38:45 ID:bdnSXeFh
>928 さんへ
937不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 02:46:21 ID:bdnSXeFh
>928さんへ
フレッツは常時接続のアカウントですよね。
光回線とプロバイダのアカウントはくくりつけられているので
セキュリティー的に接続できません。
試験するのであればフレッツスクウェアのアカウントで確認して
後はその知り合いのお宅でプロバイダのアカウントを確認しては
いかがでしょうか?
プロバイダのみの確認はPCから有線で確認できますので
段階的に確認していくとよいですよ。

ここは無線LANのスレッドですので無線に特化して記載すると
お知り合いの住宅環境における無線LANのchバッティングとか
11nの利用がないかといったことは最終的に確認は必要になります。

参考にしてみてください。
938不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 03:35:48 ID:bdnSXeFh
>920さんへ


>症状が一定してくれないので困り果ててます、、、
>たぶんサポ電したほうがいいんだと思うんですが、まずはよろしくお願いします。

2と3の状態が不安定で現れるということでしょうか?

まずはWN12のLAN側のDHCP機能を無効(OFF)にしてはどうでしょうか?
CTUのDHCP機能と競合してPC側のIPアドレスが安定しない可能性があります。

3の手動設定の場合CTUへのPINGはどうですか?
手動設定の場合DNSも手動で設定が必要なので
ネットへはつながらないと思いますよ。

いかがでしょうか?
939不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 09:42:41 ID:n5FDoozS
事情は判らないけど、
機器の設定だけで利用規約や法律に触れるとは思えない。
何か想像で事情を補ってないか?
940不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 10:58:59 ID:YGVytGaB
NTTが設置したCTUを自分の所に持ってくることはないよな。

知りあいが買ったルーターを自分の所で使うのは問題ない。
そこに知りあいが契約したプロバイダーのIDで自分が自宅で使えるかと言う話だよね。

法律的や契約からすれば、他人のID使用ということでNGだけどこの程度は問題ない。

但しフレッツの場合契約内容が同じでないとだめ。
自分がマンション、知り合いがファミリーとか
自分がハイパー、知り合いがネクスト もだめ
都道府県が違う場合もだめな場合もあり。
941不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 11:03:12 ID:n5FDoozS
設定のみじゃなく、実際に繋ぐのか。
942不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 12:33:02 ID:4O9xujWu
2台のPCをそれぞれ無線LAN,有線で繋ぎ両方とも接続が切れるルーターって論外ですか?
943不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 12:53:38 ID:qAUVjRkl
お前さんの説明不足さがまず論外。
944不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 22:39:17 ID:/N5eIkZC
無線LANのアクセスポイント導入したんだが
有線だと16Mbpsでるのに、無線だと1.6Mbpsしかでないんだ
無線LANて普通そんなもんなの?
945不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 23:29:04 ID:bvEfUzP6
使う人次第でしょう
946不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 00:54:29 ID:dR0O984o
>>942
きちんとルーターの取説やプロバイダの接続設定資料などの記載内容の通りに設定しようとしない
論外なヤツが使うとそうなる

>>944
使用環境次第ではそれ以下になる場合もある
つーか、>>1の質問テンプレくらい使え
947944:2009/01/10(土) 01:43:18 ID:JO0XgJjO
>>946
すまない、それでは本気で質問させていただく

【使用マシン】DLL XPS M1210
【使用OS】 windowsXP SP2
【回線】NTT西日本フレッツ光プレミアム プロバイダはエキサイト
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NTTからのレンタル
【使用製品(親機)】I-O DATA WN-G54/AM
【使用製品(子機)】ノートPC内蔵 インテル PRO/Wireless 3945ABGネットワーク・コネクション(802.11a/b/g対応)

【トラブルの詳細】
今まで有線で接続していたんだが、違う部屋でもネットが使いたくなり、I-O DATAの無線アクセスポイントを購入した。
有線だと16Mbpsの速度が出て居るんだが、テスト的に同じ部屋で無線接続したら速度が遅い、1.6Mbpsしか出ていない。
ネットにつながってはいるんだが、Windows Live Messengerにつながりにくかったり(つながるときもある)、ブラウジングで画像読み込みが遅かったり。
無線アクセスポイントとノートPCの距離は1m程度。アクセスポイントを微妙にずらしたりすると、回線が不安定になる感じです。

> ご近所に同じような無線LAN機器があり、それらとチャンネル設定が同じであったり、近い場合に電波干渉を起こしてしまい、接続が不安定になることが予想されます。

田舎の一軒家なので考えにくいかなとは思うんだが、まだ試していない。

【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES

948947:2009/01/10(土) 04:23:07 ID:JO0XgJjO
WN-G54/AM のチャンネル変更も試しましたが、変化ありませんでした
949不明なデバイスさん:2009/01/10(土) 10:58:12 ID:yxPLUkMh
>>947
田舎でもアクセスポイントの検索くらいは…
で、小さくて電波も弱そうだし、接続できるだけマシ(価格COM参照)じゃね?
950不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 03:40:14 ID:H1pe9Khb
すいません、テンプレ使うような質問じゃないと思うんですが、
無線LANルーターの無線側をWANとして使う方法は(ない/普通はしない)ものでしょうか。

既に無線LANルータ(A)でインターネット接続しているネットワークに
無線LANルータ(B)を追加して別ネットワークにしたいのです。
というより元々BはBで独立したネットワークを構成していて、
それを丸ごとAのネットワークに繋ぐ必要が出てきたという所です。
951不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 08:14:57 ID:TXK4cjld
>>950
無線側は常にLAN側とブリッジされる

Bを別ネットワークとして接続の意味が不明瞭だが
ルータ(B)のNATを切りたいって事?
952不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 09:32:45 ID:UaJXNrOU
>>950
全くの知ったかだが、ただBのWANをAのLANにつなぐだけじゃだめなのか?
953不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 11:21:51 ID:zwtvDhYx
>>950
 大概のブロードバンドルータの無線機能はLAN側に繋がっている。

 >>952氏の方法がシンプル&確実。(無線の範囲はA・Bで重なるけど
 無線Chを分ければ問題ないでしょう)

 A・BをWDSで繋ぐ方法が有るけど、無線で繋がるのはBのLAN側だから
 BのLAN側のPCはAのLAN側と同じサブネットになってしまう。

 WDSで繋げた状態でBのWAN側にPCを繋げば別ネットワークになるけど
 うまくいくかは分からない。(Bのポートフォワード設定で全パケットを
 Aに転送?)
954不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 15:47:34 ID:30U437iQ
>>950
ちゃんとしたルーター挟めばインジャネ?YAMAHAのRTXとか突っ込んで
ポートごとにLAN分けて、それをブリッジすれば、見かけ上は相互不干渉のWAN二つになる出よ。
これが王道のやり方だと思う。
955950:2009/01/11(日) 16:23:46 ID:H1pe9Khb
みなさんありがとうございます。
無線はほぼLAN側なんですね。
これで構想は潰えたか…。

>>951
別ネットワークとはサブネットアドレスが異なる
(という認識の)ものです。
Bをルーターとして使用するならAのサブネットアドレスと違うものを
指定しなければならないという理解でいました。
> ルータ(B)のNATを切りたいって事?
あやふやな理解で申し訳ないのですが、BのNATを切ると
もしB内のPCからAを経由してインターネット接続できたとして、
インターネットからの応答がAからBに届かないということしょうか。

>>952
AとBは別の部屋(階も別)に設置されます。
・家主の意向で壁に穴を開けるような工事をできない
・ケーブルを這わすことも無理がある
ので使っていない無線部分が使えないかと考えました。

>>953
Bの仕様を見てみましたが「リピータ機能」「アクセスポイント間通信機能」「WDS」
といった類の単語がありませんでした。対応していない可能性が高いです。
また使えたとしてもWDSはセキュリティの面で
あまりよろしくない評価されてるようなので避けたいかなと。
トリッキーな方法はちょっと後で手に負えなくなりそうで…。

>>954
個人での使用ですのでYAMAHAのRTXはちょっと手が出せないです。
956不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 19:54:25 ID:GvZWGRC5
中古ならottoで2万円切ってるよ
957不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 22:57:08 ID:TXK4cjld
>>955
A配下のPCとB配下のPC間で通信する必要が無いなら
Bのルータ・NATを生かしたまま>>952のように接続すればいい
二段ルータ・二段NATだが、たいていは上手く行く
958不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 00:13:23 ID:CFjoJofS
>>950は多分>>952をみて
有線LANの端子にルータBを繋がなきゃならないって
思ったと思うんだ

WAN――無線ルータA〜(無線)〜イーサネットコンバータ――ルータB〜〜クライアントPC

で、おそらく目的を達することが出来ると思う。
2つの無線区間のチャンネルやSSID変えるとか、
B側のアドレス空間を変更する必要があるかもといった注意は必要ですが
959950:2009/01/12(月) 01:28:54 ID:8gTkQywY
お世話になってます。950です。

>>956
耳寄りな情報ありがとうございます。
かなり惹かれましたが、でもなんか
>958さんのご意見も魅力的に思えたのでやめておきます。

>>957
今のところA内のPCとB内のPCで通信する必要はありませんが
これからも全くないかというと言い切れないので。

>>958
> WAN――無線ルータA〜(無線)〜イーサネットコンバータ――ルータB〜〜クライアントPC
イーサネットコンバータという選択肢は知りませんでした。
これはかなり良さそうですね。

前回の書き込みの後いろいろ調べていて、PLCを使って
WAN――無線ルータA――PLC〜PLC――ルータB――クライアントPC

とするやり方があるのではと考えていたところですが、
イーサネットコンバータも検討してみます。

相談に乗っていただいてありがとうございました。
960不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 01:37:19 ID:RS/MFIl2
無線LANを検討しているのですがコレってネットゲームの使用は問題ないのでしょうか?
製品によってネットゲーム対応とか対応していないとかあるのでしょうか?
961不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 01:45:19 ID:CFjoJofS
>>959
おいらの案が参考になったのなら何より

ただ、無線区間が2つになるので、速度や安定性の点でベストとは限らんよ。
PLC利用も一緒

他の方法と比較検討を
962不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 01:59:51 ID:4f62yj93
【回線】CATV
【使用製品(親機)】coregaのCG-WLBARGPXW
子機を探しています。BTOPCに使うのでカードなどは無理です。 どのようなものがいいのでしょうか?
963不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 02:04:48 ID:n7jpF0/R
まずコレガを止めましょう
964不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 02:06:12 ID:4f62yj93
coregaはもう親機で使っているので帰れません;;
子機はメーカが違ってもいいんでしょうか?
だとしたらオススメ教えてください
965不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 02:21:37 ID:5H7Xmw7U
>>962
セットで買ったら?
http://corega.jp/prod/wlbargpxw-u/
966不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 07:21:24 ID:e/noOeuF
>>960
速度が出ないとか、接続が安定しないとか言う問題が出る可能性が、
無線である以上は常にある。
プロパイダによってはネットゲーム禁止だったり、
グローバルIPが必要だけど配布されないとか、
特定のポートの開放が必要なのに、そこだけ接続禁止とか。

まあ、無線に限らない問題が出る可能性は常にあるから、
やりたいネトゲのスレで、スペックとプロパイダ晒して質問してきな。
967不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 08:04:04 ID:oeBbJ9FG
IO-DATA WN-WAG/AとWindows XP SP3の組み合わせに問題あるって情報ある?
XPに最新のパッチを当てた後、WEP-AESでの接続ができなくなってしまった。
Vistaは繋がる。
968不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 08:46:19 ID:oeBbJ9FG
>>967
WEP-AES => WPA-PSK(AES)の間違いです。
969不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 09:46:00 ID:i5gV9bC1
>>967
 パッチを当てた影響でファイアをウォールの設定が元に戻ってしまったとか?
970不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 16:22:54 ID:/AzkB6Xo
【使用マシン】自作機 core2q6600,gigabyte GA-p35-ds4 (2.0)
【使用OS】vista32 sp1
【回線】NTTフレッツ光プレミアム nifty 100M
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】 NTTからのレンタル
【使用製品(親機)】IOデータ WN-GDN/R
【トラブルの詳細】頻繁に接続が切れます。 ただし、skypeで通話しながらだとなぜか切れない。
【親機と子機(PC等)の接続形態】モジュラージャック──モデム──ルーター→無線親機──USB無線子機
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
その他やってみたこと。
・ファームウェア最新に
・電源設定は高パフォーマンス
・オンボードLANは無効に
ttp://yoltusi.cocolog-nifty.com/blog/2007/07/vista_4cf3.html ←に書いてあることもやってみた。

・・・・が無駄ですた。お知恵を拝借しとうございます。
skype中に切れることがないというのがどうもわかりません。よろしくお願いします。
971不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 17:01:01 ID:a7nrpOFS
>>970
>USB無線子機
これが原因だろうな
972不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 17:39:31 ID:/AzkB6Xo
そうですか・・・。
まぁそうかもなぁと思う気持ちとちがうかなぁと思う気持ちが交差しており、
買い換えたところで障害が改善されるかどうかも自信ナス・・・なため、もうちょっと悩んでみたいと思います。
ありがとうございました。
973不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 17:56:31 ID:rwKQCUwn
デスクトップPCに接続している無線LAN子機(USBタイプ)の調子がとても悪く、買い替えを考えています。
イーサネットコンバータータイプのGW-MF54G2にするかWLI-U2-G54HPにするか
悩んでいるのですが、やはりUSBタイプは駄目ですかね・・・?
もう一台はPCカードで無線LANだけど、そっちは超安定。なぜだ・・・
974不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:01:27 ID:kA1vxum9
USBじゃないからに決まってるだろ
975不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:01:59 ID:3FLEBmnV
FAQでヤメトケと書かれるくらいの状態で、
手元でも実際に安定しなかったと言っているのに
まだUSBにこだわる奴は頭イカレてんじゃねーの?
976不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:20:38 ID:rwKQCUwn
悪いとは聞いているけどそこまで悪いとは思わなかった・・・
USBタイプは本当に地雷のようですね。
たった今GW-MF54G2購入が確定したのですが、
この製品をPCのイーサネットポートに繋いで今までのPCカード子機やUSB子機のように
SSIDとPASSを設定すれば接続完了ですか?
977不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:34:16 ID:EjE8nW5e
先日無線LAN WZR-AGL300NH/E買ったがオーバースペックで他の安い奴でも良かった気がしてきた
978不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:34:20 ID:4f62yj93
>>962ですが、USB以外でなにかないでしょうか?
あまりUSB評判が良くないみたいなので。
またBTOPC買うのですが、家に無線の環境がある場合無線の設定さえすれば大丈夫ですよね?
BTOPC買ったことがないので;; 
979不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 18:38:47 ID:3tagBznA
接続トラブルではないんですが質問です。
WLI2-PCI-G54Sを使っていて、電波強度が弱くなってきたので試しにWLI-UC-Gを購入して取りつけてみたのですが、
ドライバをインストールして接続設定も終え、ネットワーク接続の設定でWLI2-PCI-G54Sを無効にしても、
WLI-UC-Gで通信を行ってくれません。

WLI-UC-Gの電波強度は「非常に強い」になっており、暗号化の設定などは正しく行えていると思います。
2台の無線子機を接続しているという状態自体がまずいのでしょうか?
980979:2009/01/12(月) 18:44:01 ID:3tagBznA
テンプレに則っていなかったので訂正します。

【使用マシン】自作機 Core2Duo E6600 Asus P5B-Deluxe
【使用OS】WindowsXP SP3
【回線】OCN フレッツADSL 47Mbps
【ADSLモデム等のメーカー名と型番】
【使用製品(親機)】BUFFALO WHR-HP-AMPG
【使用製品(子機)】BUFFALO WLI2-PCI-G54S WLI-UC-G
【トラブルの詳細】
接続トラブルではないんですが質問です。
WLI2-PCI-G54Sを使っていて、電波強度が弱くなってきたので試しにWLI-UC-Gを購入して取りつけてみたのですが、
ドライバをインストールして接続設定も終え、ネットワーク接続の設定でWLI2-PCI-G54Sを無効にしても、
WLI-UC-Gで通信を行ってくれません。

WLI-UC-Gの電波強度は「非常に強い」になっており、暗号化の設定などは正しく行えていると思います。
2台の無線子機を接続しているという状態自体がまずいのでしょうか?

【親機と子機(PC等)の接続形態】 モジュラージャック──モデム──無線親機──無線子機──PC
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
981不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 20:41:07 ID:+HSirKdD
いまhttp://corega.jp/prod/wlbargpxw/
これを親機として使っているのですが、別にBTOPCを買うことになり二階の部屋でやろうと思い無線で接続したいのですが

http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-IEEE802-11g-USB2-0%E5%AF%BE%E5%BF%9...
これでつながるでしょうか?メーカが違うので不安です。
ヨロシクお願いします

982不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 20:49:18 ID:UzC66Q71
>>981
毎度おなじみ「USB接続型はやめておけ」
983不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 21:09:23 ID:+HSirKdD
>>981
すみません
下のURL間違えていました 
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-IEEE802-11g-USB2-0%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E5%8D%93%E4%B8%8A%E5%9E%8B%
E7%84%A1%E7%B7%9ALAN%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB-WLI-U2-G54HP/dp/B000NHG9GE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&s=electronics&qid=1231846255&sr=8-2
984不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 21:48:11 ID:585HHRYN
>>983
一つ前のレスも読めんのか
985不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 00:30:12 ID:193FFK1Z
ではどのようなものがありますかね?
なにしろ初心者なもので
986不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 00:34:11 ID:jzTCMXIZ
>>985
長く続いている質問スレでは、
>>1-10あたりに質問のテンプレ、良くある質問の答えが書いてあるものだ
987不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 16:36:13 ID:193FFK1Z
>>986
見落としてました
ありです
988不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 17:38:30 ID:2zEjS2Z2
×見落としてました
○めんどくさいので読んでませんでした
989不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 00:30:04 ID:N4CydIec
正解!
990不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 04:27:38 ID:IJMQI3u4
次スレ

無線LANの質問スレ 18問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1231960435/
991不明なデバイスさん
>>990
乙です