BenQ E2200HD M2200HD E2400HD 4枚目
ベンキュー、16:9の24型フルHD液晶
〜3系統入力装備
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0917/benq.htm ドットピッチ
E2200HD 1920×1080 0.248mm
E2400HD 1920×1080 0.276mm
15インチスクエア 1024×768 0.297mm
17インチスクエア 1280×1024 0.264mm
19インチスクエア 1280×1024 0.294mm
20インチスクエア 1600×1200 0.255mm
19インチワイド 1440×900 0.284mm
20インチワイド 1680×1050 0.258mm
22インチワイド 1680×1050 0.282mm
24インチワイド 1920×1200 0.270mm
5 :
前スレ埋まったから浮上:2008/09/23(火) 12:21:44 ID:Ni+QC/e1
やたらとRDT222WMのネタ貼る人いるけど
このスレは低価格液晶のスレじゃないんですよ。
メーカーも違うし価格も違うし関係ない機種なのに
やたら名前が出ると工作活動に見えるんだけど。
6 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 12:27:16 ID:yvYpwtcc
7 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 12:30:36 ID:Ni+QC/e1
>>6 たぶんPS3
PSNでタダで落とせる007のプロモーションビデオと
リッジレーサーも体験版だと思う
両方ともうちのPS3にもあった。
9 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 12:37:59 ID:yvYpwtcc
>>7 サンクス!!
9/30までにはE2200HD手元にくるかなぁ
10月から丸々1ヶ月仕事の関係で家に帰れん・・・
問:次の漢字にふりがなをつけなさい
仕事( )
E2200HDって左右に画面を回転出来そうですかね?
写真見てるとあの足では出来なさそうなのですが・・・
12 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 12:51:56 ID:Ni+QC/e1
順調に延期してますね
konozamaは依然24日・・・・・にわかには信じられんが・・・
20 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 15:55:55 ID:hhP1Xjoi
納期を守れよ
釣るだけ釣ってキャンセル不可の予約させるなら、台風のリスクくらい折り込んどけ
これを理由にキャンセルしてくるわ
25日発売って書いてあるショップもいくつかあるな・・・。
納期守れないようなとこは信用落ちるなぁ
25 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 16:57:22 ID:SM6OEhzl
NTT-Xから27日以降ってメールきた
26 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 16:57:58 ID:hhP1Xjoi
たった今メールがきた
当初より一段階遅れた27日に届けてくれるそうだ
27日に遅れる理由は
「メーカーにて部材入荷の遅れにより生産スケジュールに変更が
生じ、製品入荷遅延。」だそうだ
これで目立つドット抜けあったらさらに凹む
27 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 16:58:52 ID:SM6OEhzl
※お届け日は、住所により異なります。予めご了承ください。
NTT-Xからも来てしまった
[NTT-X Store] BenQ E2200HD出荷遅延に関するお詫び
毎度ありがとうございます。NTT-X Store ○○と申します。
日ごろよりご愛顧賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、予約にてご注文いただいております【 BenQ E2200HD 】
でございますが、下記のとおり発売日が変更となりましたので
下記のとおりご連絡申し上げます。
------------------------------------------------------------
<発売日変更>
9/25(木)→ 9/27(土) 【9/27(土)以降 お届け予定】
※お届け日は、住所により異なります。予めご了承ください。
<変更理由>
メーカーにて部材入荷の遅れにより生産スケジュールに変更が
生じ、製品入荷遅延。
------------------------------------------------------------
この度は、ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。
深くお詫び申し上げます。商品到着まで今しばらくお待ちください。
ご理解、ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
俺も来てた
最悪だー
マジ俺もきてました。早くて10月1日かな
てか台風は全然関係なかったって事かw
自分もNTT-Xの詫びメールを確認した
最短で来るのを祈るばかり
うちも来てた・・・
34 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 17:13:50 ID:SM6OEhzl
皆はいつごろ入金した? 俺9/11
E2200HDのデザインが好みですんごい興味持ってしまった
今2005年製VAパネルのSXGA19インチ使ってるんだけど
これに変えたらどんな幸せが待ってるの?
自分で調べてね!
これって11月にはコジマとかヤマダとかベストに並ぶんだろ?
38 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 17:18:29 ID:hhP1Xjoi
無難なデザインにコンパクトでフルHD、しかも低価格
以上
結構売れそうだから気にならない位置のドット欠けを安く買うのもいいかもな
40 :
35:2008/09/23(火) 17:23:35 ID:L2YQXgOo
みんなつれないなぁ
今の奴の応答速度20msなんだけど速くなるとゲームとかDVDとか感触違うもん?
42 :
35:2008/09/23(火) 17:29:27 ID:L2YQXgOo
それは好いこと聞いた。ありがとねぇ
43 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 17:32:15 ID:dSu793ZF
NTT27日に遅れるとか…
更に遅れるようだったらマジでこれを理由にキャンセル強行するわ 電話で
E2200HD予約殺到
↓
出荷延期
↓
^ω^E2400HD買っていってね^ω^
の予感
キャンセルして、E2400HDを予約したら
E24も出荷延期されるわけですね
そして売り時を逃す
>>23 ポイントが3000ポイントほどきたので、EN8400GS SILENTかもうちょい金出してEN8600GT SILENTですね
今となってはローエンドもいいとこですが、ファンレスでTDP低めで、PCでゲームはやらんのでアナログ接続よりマシな程度に映ってくれればいいです。
48 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 18:29:57 ID:yG91SjbC
>>47 ローエンドと言っても最新のグリグリゲームじゃなければ問題ない
これもwktkなのか…。
27が土曜だからちょうどいいわ
29以降にずれ込んだら流石にキャンセルする
んでM待ちだな
俺のところにはメール着てないな>NTT-X
かなり早い段階でポチッたけど関係あるのか?
52 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 18:56:27 ID:Ni+QC/e1
枠テカです。
誰かの予想が当たったんじゃね?
人柱報告聞いて買おうとしたらしばらく品薄かも
53 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 18:58:04 ID:bDapuP1F
仕様表で、E2200HDに「Audio in」っていうがあるんだけど、
これって赤白の音声入力端子のことなの?
んで、E2400HDには無いんかな?
痔津は、不具合発覚で修正のため発売延期ってことじゃないよね?
NTT-X組がやたら多いのに驚いた。
あと遅れたらキャンセルってカキコも多いけど
たったの2日じゃね?キャンセルしても他でも買えないんだし意味あるの?
56 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 19:02:13 ID:Ni+QC/e1
予約組はかろうじて発送
でも今からポチッても10月後半だよってことじゃね?
心配なのは部材が何か?パネルだったら検品甘くしちゃうだろうから
目立つドット抜けも製品化されてるかもな。
>>55 俺も思ったw
E2400HDに乗り換えるの?
新製品をいそいそと買う奴はせっかちな奴が多い
柱の数が多い方が、様子見している者にとっては良い。
E2200HD遅れるならE2400HDも買おうかな。
BenQダイレクトなら遅れないだろうか?
柱が多いのではなく同じ人が何度も
”延期したらキャンセル”とか”三菱の22Wが安い”とか工作してる
三菱・LGは、デザインが糞だから論外
コンシューマーは良いけど
PCゲームはこの解像度対応してたっけ
してるのもあればしてないのもある
PCゲームってウィンドウでやらね?
1280*720とか1280*1024とか1680*1050とかのウィンドモードでいくね?
エロゲユーザーにはオススメできない
PCゲームは、16:9なの?
本物のエロゲーマーはDbDで遊ぶから800*600あれば十分
1600*1200とかに拡大するのは邪道
設定で4:3,16:9,16:10に対応してるものもあるぞ
>>68 ゲームによるだろ。どんな解像度もOKなMMOとかもあるし
だよな
ありがと
ゲームやるにはRDT222WMよりE2200HDのほうがいい?
NTT-Xから遅れますのメールが…
前スレの画像見たら、2200じゃなくて2400買いたくなるのも分からんでもないよな
>>69 この前最大まで拡大したら画質超悪になって泣いた
画像というか、
>>3の動画見ると24がいいと思っちゃう
22って縦の表示面積17とほぼ同じなんだよね・・・
おねーちゃんがE2400HDを抱いてるやつだな。
ゲームするのに良さそうだよねー
でもたぶん自宅に置いたらデカくてビビる
今使ってる22ワイドを基準に横幅とか妄想すると
我が家にはデカイ
コッソリと買い換えるんだが奥さんにバレちゃう
横幅は22ワイドと同じ縦幅は20ワイドと同じくらいじゃなかったかな?
輝度ムラや色ムラとかは小さいほうが少ないはずだし
高精細でジャギらず美しいはず
そう自分にいい聞かせる俺
今22ワイド使ってるけどドットピッチデカイのは画質粗いよー
>>76 うちの19インチワイド(1440×900)より
E2200HDの方が、縦の表示面積が13mm広いよ
縦も横も伸びるぜ
こたつでPCやってんだけど、2400にしたら大きすぎるかなぁ
今は17だから小さめに感じるけど
>>79 それは良かったなぁ
今4:3の人はどうしても縦を気にしちゃうだろうね
暑そうだな
コタツってよく聞くけど便利なのか?
うちにはコタツ無いけどさ
>>83 余裕で1スレ消費する流れになるから他所でやれカス
こたつ、座椅子、PCがあれば風呂トイレ以外には一歩も動かなくていいな
飯もキーボードちょっとよけて食べる
ニートの誕生である
風呂は入らなくていいし、便所はボトルですませればいい
>>80 俺とまったく同じ
横長コタツで非ワイド17インチ。
24がデカくてハッタリ効いててどーしても欲しいと思って何度も検証したんだけど、
やっぱりデカすぎるわ。コタツ正面にTVがあるし、コタツの上に箱あるから
置き場所も限定されるし・・
いまの17インチの高さがちょうどいいと思うので、断腸の思いで24を諦めた。。
89 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 21:44:49 ID:BknOCB7n
PinP機能ってどのくらい詳細な設定ができるんだろう?
90度回転ができたら良いな
>>88 俺と全く同じ 現状横長コタツで17インチSXGA
俺はそれほど大画面にはこだわりがないので普通にE2200HDにしたけどね
今更だけど俺もNTT-Xで予約しちゃった
安く買えれば当日発送じゃなくてもかまわない
今FP91GPで横の狭さがすごく気になってたけど24インチはデスクのサイズ的に厳しいし
かといってWSXGA+は中途半端だなーと思っていた俺には21.5インチでフルHDは魅力的だぜ
なにしろドットピッチの小ささが魅力
ドットピッチ小さいと動画は繊細?
文字はきついの?
いまだに720pなゲームが多いかドットピッチは小さいほうがジャギーが目立たない
だけどE2400HDもドットピッチはコマカメなほうだと思う
ゲーム屋でGT5の画面とかみたら、ギザギザがすごい目立つんだけど
Eだとアレも少しはマシになるのかな
GT5はPS3で1080に指定してればまぁいいんだけど
720pまでのゲームが多いじゃん
箱のソフトなんかもさ
みんゴル5とかゲームコーナーでみたけどクラブのシャフトがギザギザしてた
ドットピッチ大きさ順
15インチスクエア 1024×768 0.297mm
19インチスクエア 1280×1024 0.294mm
19インチワイド 1440×900 0.284mm
22インチワイド 1680×1050 0.282mm
E2400HD 1920×1080 0.276mm
24インチワイド 1920×1200 0.270mm
17インチスクエア 1280×1024 0.264mm
20インチワイド 1680×1050 0.258mm
20インチスクエア 1600×1200 0.255mm
E2200HD 1920×1080 0.248mm
98 :
不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 23:02:23 ID:qXlROKeI
E2200HD買いたいと思ってるんだけど、この大きさでドット抜け保証してるサイト無いの?
それと、VX2260WMってどうなの?
なんか品薄っぼいし保証できないんじゃね?
ドットピッチが細かいって事は欠けてても気になりにくいって事だよね?
そういう考え方もあるな
NTT-Xからはメール来てるんだぁ
フェイスからはなんも無しだ
24の白はいつ出るのん?
ウチ、待ってんねんで。
今三菱の242WG使ってるけど
箱○とかPS3のゲームするなら242とE2200HDで画面の大きさ変わりませんよね。
242は上下に黒帯が入るしE2200HDはフルサイズ表示だから。
E2200HDの表示領域の横幅は16:10の22wとほぼ同じ
だから16:10の24インチにDbDで1920*1080表示したより小さい
これってPinP対応してるんですか?
おまえは何を言ってるんだ?
>>98 ツクモの交換保証がいいんじゃないかな。ドット抜けはもちろんだが、
ここの空気を読む限り22型か24型かで揺れてる人多いみたいだから
買ったあとで「やっぱE2400HDがいいわ」とか「LGの方がいいじゃん」とか思っても
無条件で差額交換効くし。値段もそこそこ
すみません。
書き方が悪かったでしょうか。。。
PCやりながら子画面でゲームがしたいのですが、
そういった機能はありますでしょうか。
スペックをみても書かれてありませんでしたので質問させていただきました。
111 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 00:16:50 ID:gUWq3u61
109
差額交換とやらにはいっていっれば、
やっぱ、22型では不満だなぁ。と思ったら 差額で24型とかに
交換してくれるの?
112 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 00:17:21 ID:cz/s84LZ
1080Pに対応してるの
尼の出荷予定日が24日のままだが同時に注文したモニタアームの
納期が確定しない・・・。
114 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 00:23:39 ID:AlxXy6gq
>>100 ありがとうございます。
やっぱり、安心出来るのはイートレですかね?
115 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 00:26:34 ID:AlxXy6gq
>>109 差額交換ってマジですか?
それはすごいですね!!!
参考になりました。ありがとうございます。
うむ。信者のようになってしまうが液晶買うなら俺もツクモだな
販売価格も最安値+3000円の範囲に入ってること多いし
交換保証が2100円で、合計5000円でドット欠け保証してもらえると思えば安いもの
モニタは一回買ったら数年は使うしさ
117 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 00:45:24 ID:nNF0Tezo
>>103 フェイスは何だか買う気がしないね、あんま対応よくないよ。
>>116 でもさ+3000円って販売価格の10%だよ、個人の価値観だけどそこまでならいらないな。
せいぜい5%が限界
新品のうちは気になるかもしれんが
そのうちラーメンの汁とか飛んでヨゴレか抜けかわからなくなるから無問題
ドット抜け保証の為に5000円使うか悩む・・・。
もし、ドット抜けが無かったら無駄になるし・・・。
アマゾン微妙に安くなったな
31000超えてたのに
保障に入ってなかったら怪しい品を渡される確率が高い
店の裏には客から返品された商品が「ドット抜け3ケ」とかのメモが貼られておかれていると思う
E2200は新製品だからそれはないだろうけどさ
リスクは大勢で分散した方が安くつく
どっかの保険会社がドット抜け保険とかやんねぇかな
>>111 いけるよ。保障期間内だったら
「何か知らんが感触がムカつくから他のに換えるわ」とかでもおk
E2200HDについてはポイント還元考えると31500円だから
フェイス・NTT-X辺りとの最安とは1500円差。
ポイントつうのは正直俺は好かんが、総金額的には全然ありだと思う。
その交換に応じた物はまた売るのかな?
>>116 うーん
10万ぐらいの液晶に2100円で交換保証付けるのは悪くないと思うけど
最安3万のモニターに差額3000円 + 2100円で交換保証付けるのもナンダカナー
って俺は思ってしまう。
22インチのフルHDでドット抜けが数個あってもあんまり気にならないと思うぞ。
気分的にはイヤだけど視力がいいか、画面に近づいて見ない限り見えないよ。
俺のRDT261WHは赤の常時点灯が1個あるけど視力0.7で60cm離れれば常時点灯見えない。
127 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 01:26:28 ID:AlxXy6gq
じゃ、やっぱイートレにするかなぁ〜。
ツクモは9月25日発売のままだ
129 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 01:37:12 ID:ua0yVaWz
しかしfaithは遅れるというメールを出してないらしいけど相変わらずの対応だね
まぁfaithだけちゃんと当初の発売日に発送とかあったらどうしょうw
>>125 綺麗に開封して新品として売ってたりして
外装だけ取り寄せたり
九十九はドット欠けの旨書いて中古で売ってるらしいよ?
全部かはわからんけど。
端っこのほうで常時点灯じゃなくて、なおかつ値引きしてたら買っちゃうわ
>122
たまにこの手の書き込み見るけど
そんなことしたら犯罪だぜ
それに抜け保証って店も儲かるらしい
10%とるなら10人無事なら1台分の価格ゲットだしな。
保証の交換品でも意図的に欠けてるものを送ってくるってことありえないのかな?
なんか、保証で交換できるの1回とかだと
欠けてるものも回せば普通に儲けられる気がするから怖い
流石に考えすぎ。
>>133 現実問題、バレなきゃ何したっていいって風潮じゃん。
多かれ少なかれ、不正なんてどこにでもあるもんだ。
儲かるからやっているんでしょう
ドット欠けで引き取った製品とはいえ、無価値になってしまうわけではないでしょうし。
中古で売るなり、綺麗に梱包しなおして激安店に格安で横流しするなり、色々あるかと。
激安店に横流しは普通にありそう。
今まで価格コムの最安値付近で買った液晶関連製品は、だいたいドット欠けあった。
>>136 このネット社会でそこまで露骨にやって、バレないと思うほうがどうかしてる。
ましてやPC系の商品だぞ?
>>133 では抜け保障で交換された商品はいったいどうなっているのかという話になるよね。
メーカーはもちろん返品を受け付けないし、
その全てが「ドット抜け開封品」として店頭に並んでいるとはとても思えない。
どの店にもそんな品はせいぜい2台あるかどうかって感じだし。
まあせいぜいドット抜けを隠して、「新品開封品」にして売ってると思うんだけどな。
悪質だと新品として売ってるってのもあると思うよ
>>139 うちの近所の2topだと抜け有りとして展示して売ってるよ
最近は小物が入った袋なんかも破かないと開かないものだったりするし
再販はしないような気もする。
シリアルメモってお客様登録してから返品されたらこまらねw
まえに通販で買ったときは元箱に宅急便の伝票がベタっと貼られてたけど
あれ再販したらばれるだろうし
サムスンの買ったときはファクトリーシールドってテープ貼られてて
開封するとシールが切れてわかるようになってたな。
大抵は格安ショップ行きだろうな
抜け表示で売るとこもあるだろうけど
実際は少々の抜けなら面倒で変えに行かない人も多いのかも
どっと抜けガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
輝点は目立つね。緑の輝点が展示されてたんだけど
壁紙みたいなゴチャゴチャした静止画ならまぁいいんだけど
動画やスクリーンセーバーやゲームは駄目だった
一カ所その光が動かないってのはいがいと気になる
暗点だとそれほど気にならない
ベン♪キュキュッ♪キュキュッ♪キュキュキュ♪
明日発売なわけだが
俺が予約した店は入荷日決まったら連絡がきて
お届け希望日時を返信しなきゃいかんはずなんで
明日は届かないです。
入金ありがと〜メールの後は音沙汰無し
発売日は最初から9月下旬頃ってしか書いてなかった。
29日30日連休なんでこのあたりに欲しいんだが
土曜にずれたんでしょ?
思ったより横に長いなあ
やっぱ縦短すぎるから24にしよっと
17と15インチモニタをやめて今は17のみにしてE2200HD待ち・・・
しかし、17モニタのDVIにレコーダーのHDMI変換して繋いでみたらD3映像だめだった罠w
レコーダーのHDMI規格よくわかんねぇなぁ
17モニタをレコーダー用にしようとした俺に天罰かw
レコーダーとかは著作権の関係でHDCPっての対応してないと駄目なはず
そのほかにモニター側がビデオ信号に対応してるかとかインタレ入力対応かとかいろいろある
そうか?薙刀の後ろに排気ファンでCPUの熱OKだろ
HDDの後ろにもファンあるし
BTX状態なんじゃね?
157 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 03:46:07 ID:nNF0Tezo
配線がごちゃごちゃしてて流れて無い気がするのだが・・・
まぁそれはいいとして、
>>150とか見てもあんま綺麗ではないな
期待はしてないけど、これは使えないってのは勘弁して欲しい。
ブラウン官時代、海外生産のモニター仕様してて。
ソニーのトリニトン貰った時、綺麗差の違いに唖然とした経験がある。
俺のケースも
>>155みたいなそんな状態だw
特に電源系のケーブルとか片付けにくいよなあれ
5インチ全部使ってるとほんと場所ない。
SATAだからまだいいじゃないか・・・
俺なんてPATAだぜ
>>157 マウスカーソルすらボケてるあの写真じゃ画質語れなくね?
たぶん室内撮影だけどフラッシュは反射しちゃうから
一生懸命わきしめて撮影したけどぶれちゃったみたいな写真だぜ。
室内撮影は三脚大事だね
G2200Wポチろうと思ったがE2200HDなんて素敵なものを見つけてしまった・・・
コピフリ地デジ環境揃えたからこっちのがいいかな。魅力的だ
>>161 そうだね本当は実物見てから購入したかったんだが
視野角が1番のネックかな、3万なんで我慢します><
>>162 地デジ見るようなモニターじゃないと思う
そうかな?地デジ見てもいいんじゃない?一人でならさ。
ただしインターレースの不具合があるかないかの報告待ったほうがいいよ。
G2400Wの頃は相性問題があったから。
720p出力出来るチューナーやレコなた大丈夫かもだけどね。
まあ動画以外にも色々やるってかゲームも動画も作業も一通りやるけど
少なくとも今の17インチSXGA&ドット大量死亡中(現在進行形)よりは幸せになれるなと思ってw
とりあえず発売してからの反応待ちしまつ
2200に地デジレコ繋げてうまく動作したら、
Bキャスとかいらないの?地デジレコにも付いてるのあのカード?
>>166 ????????????????????????
誰か説明できる人いますか?
チューナーとカードはSETだよ
レコにもカード TVにもカード フーリオにもカード
カード無いと見れないよ
172 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 05:51:18 ID:OF8rv/j5
>>169 何をどうしたらB-CAS要らないって思うわけ
新しいふりお?はカード無しで出来るとか
まあ、持ってないし詳しいことはシラネ
もうねそんなことより発売日いつなんだよ
175 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 06:25:18 ID:nNF0Tezo
1920*1080=2073600 3個まではあっても仕様って意味ですよ
3個じゃね〜や どんな計算したんだおれw
1/10000で207万画素 ドット抜けが207個あっても仕様
>>175 ネタだよね?勘弁してくれよ朝から茶吹いたわ
>>171 俺の持ってるチューナー付きレコにはカードなんてついてなかったよ?
分解したら中にあるって事?
180 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 06:45:13 ID:UKW1QKFp
207個までとかマジキチだろw
そんなにあったら見れたもんじゃないだろwww
20個で我慢とかどんだけドMだよ
3個もあったら誰でも文句つけて交換させるわ
183 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 07:28:45 ID:5gxYJg5n
1個なら場所によっては我慢するが
2個以上は交換させる
10個以下ならそもそも気づかない
前のノートは真ん中に赤いの一個あった
けっこうそこに目がいっちゃうんだよね
同じショップで、ドット抜け保証付き・保証なしのディスプレイを1つずつ買う事ってできる?
E2400HDとE2200HDを比較してたのね
公式の画像はなんか共通でわからんので中華さいとでさ
これE2200HDとE2400HDの足が共通かもね。
なんかE2400HDの足が細く見えた
いまGefo7900GTで1280x1024で使ってるんだけど
15kくらいでこのモニター用のおすすめVGA教えてくれ
ソニーの17インチCRTからの乗り換えだから広くなるの楽しみ はよ届け
追記 3Dゲームは最近は全然やらないっす
ファンレスは一度VGAが真夏に死んだので避けたいっすw
9600GT
>>124 フェイスは送料付くから最安値じゃねーっつの
3Dゲーしないなら15kはもったいない
4000〜6000円くらいで投げ売りされてる2600XTとか8600GTを買えばいいと思うよ
>>192 そこらだとファンレスが欲しくなるが
発熱はどうなん?
HDMIいけると思うが、7900GTから9500GTだとスコア下がるんじゃね?
9500GTなんて生ゴミ買ってどうするんだ
ふむ9500はダメなのか
というか今のカードじゃ最大1600x1200までしか表示できないのかなーと思ってあちこち見てたんだけど
普通にモニターのせいでそんだけしか表示されないみたいな事に気がつきますたw
GV-NX79T256DP-RHってやつなんだけど
GIGAにあったpdfに結構な解像度もイケルって書いてた スマンす
話が変わるが・・・
今年の正月に弟がヤマダ電機で台数限定の特売品のiPod touch(8GB)を3万で買った。
当時としてはそれなりに安かったと思う。
買ったiPod touchを見たら驚いた。ドット欠け20個近くあった。
弟はドット欠けすら知らないから気づいてないと思う。
ちなみに俺が買ったipod touchにも2つのドット欠けがあった。
俺の勝手な推測だと、ドット欠けの商品は特売品で売る店もあると思う。
話し変えてスマン
>>199 それって中古品?
ドット欠けの商品は特売品で売る店もあるって事は、1度開封して確認してるって事だよな?
普通、開封したらバレるんじゃね?(iPod Touchは、ビニール付いてるし)
開封品は開封済みを明示しないで売ったら犯罪だろな。
ふつうに訴えられたら負けるだろ。
PSPみたいに封印されてたらそういう転売出来ないんだけどな。
通販でもなく店頭購入なのに保証書にはんこ押さない店は疑わしいよな。
少なくともメーカー保障使うような故障があったときにメーカーを騙すことになるよな。
>>200 新品で買ってた。
確かにiPod touchは箱がビニールで包まれてたな。
ただ単にはずれを引いただけか
案外メーカーがドット欠けある商品は元から安値で取引してたりして
まぁ勝手な推測だけど・・・
そう言えば
・日本人は極端にドット欠け気にする
・外人はそんなにドット欠け気にしない
ネットでこんなの読んだ事があったがどうなんだろうか・・・
店にクレームつけないでここに書き込んじゃう人間もいるわけだから儲かるよね
G2400WDは角度が悪いと画面の上下で暗くなるんだね
E2200HDは上下は大丈夫だろうけど、左右に長いから横が心配
>>202 日本は家が狭いから机が小さくてモニタを近くで見ることが多いんだろ。
離れてみれば2,3個のドット欠けなんて気にならない。
>>205 なるほど〜
>>150 このサイトの下から4番目の画像見てて思ったんだけどシルバーのアーム部分は外せないのかな?
家の中に土足で上がる外人はドット欠けなんて気にしないんだろう。
まあ、NTT-Xの宣伝レスは恒例だから・・・
○○個以下ならドット抜け平気とか希少な意見を見れるのもかの店に目玉がある時だけです。
マウススレの方と掛け持ちしてるとすっかり慣れっこ。
211 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 13:09:19 ID:N7Ii3oVb
>>205 1個でも真ん中付近の光点だと凄く目立つよ
はーもう予約しようかなあ
LGのやつが24800円とかで出たらシャクだしなー
24800円で出されたら確かにショックだな
差額でゲーム一本買えるし…
24800円で発売されたら、ドット抜け保証を付けても30000円で買えるなぁ・・・。
LGならその位かもね。それでも欲しくない
LGの22Wからの買い替えでE2200HDポチったしさ
今回のは仕様みるかぎりまぁよさそうだけど
それでももうLGは嫌だっす。
>>216 詳しくといわれても参考にならないよ。
俺が買ったL226WAって機種が使いにくかったのさ。
PCでオッパイな動画みるとオーバーシュートするし
HDMIでPS3すると強制オーバースキャンだったし
暗いシーンで真っ黒明るいシーンで白飛びみたいな感じで
遊ぶゲームごとに画質調整したりして使ってた。
今度の機種は各種調整のON/OFFあるしまぁいいと思う
コントラストは実機みないとわからんけどそれはベンキューも同じだしね
219 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 14:23:16 ID:6/qLTpVE
これも地雷という可能も(ry
220 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 14:25:01 ID:DntWUnZX
基本今までの22インチと変わらないだろ
地雷でも3万円分の性能さえあればいいよ。
下手に高いの買って地雷だったときよりショックが少ない
実物も見ずに買うのはやめとけよ
正直残念なのはモニタの下の銀色だな
ここも黒にしてほしかった
224 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 14:46:54 ID:cEzciohn
で、結局3万なら買いなのか??
実機のレビューまだっすか?
226 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 14:59:20 ID:NvDufApL
E2200HDどうしようかまだ悩んでる・・・・
4年前の17スクエア使ってるんだが、22ワイド,24ワイドにするか、E220HDにするか・・・
とりあえず22ワイドを2万で買うなら、3万でE220HDだよな
でもそうなると縦も欲しくなってきて、24ワイドもいいなぁと
テレビは見る予定ないし、24ワイドのほうがいいかな
>>226 どんどん新しいものが出てくるから22でいいだろ
すぐにヒュンダイあたりが24でコンポーネント対応の出してくるだろうしな
2400はどうでもいいです
E2200HDのレビューをお願いします
未だにアマゾンは25日発売の24日発送予定
>>224 自分で決めろよ3万円ならどこのメーカーでも殆ど同じ、
価格考えればどの程度か分かるだろ。
PCメインなら24はでかすぎる気がする、限界22までのような。
>>229 アマは商品入手経路が違うのかな・・・
232 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 15:23:15 ID:T+gYtDoM
>>231 24は大きくないよ
理想はフルハイビジョンの26
236 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 15:59:34 ID:T+gYtDoM
25000円以下になるのは何ヵ月後?
237 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 16:14:09 ID:SmgsisoP
年末くらいじゃね
そんなことよりいつ発売なのよ
本当に出るのかE2200HDとやらは?
もう待てない台湾まで直接とりにいってくる
今までの機種も5K落ちるのに5ヶ月は掛かってる。現行の機種が売れなくなるから25000円切るのは来年春以降だろ。
つーか三菱は半年で15Kも落ちたよな。三菱は元から3万以下で売れるのに日本人の高級志向に付け込んで高値設定。
流石に売れなくなって安くし始めた。
どっちかというと22のが中途半端感がある。まぁ今までの印象が強いのかもしれんが。
24と22って縦横で5cmくらいしか変わらないし、その辺の差をどうみるかってところ
BFとかCSってこの解像度対応してる?
amazon、前日のこの時間になっても発送準備にすら入らない。
まだキャンセルも出来る。
こりゃamazonも延期だな。まだ表記は25日発売のままだが。
243 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 17:55:43 ID:AlxXy6gq
17インチCRTから、E2200HDに乗り換えようと思っているんですけど、
E2200HDにしたら、縦の長さは短くなりますか?
画面自体は大きいと思うんですが、横に長いから縦の長さはどのくらいになるのかなぁ?
詳しい方教えてくれませんか?
>>243 17インチCRT(4.3)=約24cm
E2200HD=約26.8cm
なんで縦にこだわるの?
246 :
不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 18:11:44 ID:qTE7L5u5
縦の長さが短くなると、ワイドソースでなければ画面が小さく見えるから?じゃねぇの
画面の大きさより解像度にこだわればいいじゃないか
>>247 なる程でも17なら〜22なら、あんま変らないような・・・
22フルって初だからイマイチ実感が分からないな。
店頭でみないと本当は駄目なんだろうが
>>246 DELLのモニターはおまけみたいなもんだし、これも同じような
もんだけど、最初に出すってでっかいな。
最初に出す→話題になる→売れる
BFフルHD非対応なのか、意外だ
3年フル保証の製品ってもう出ないのかな?
フル保障なくなったってことは無くした方が特な位故障があったってことだね
これは遅延あまりないほう?
まだ発売されてません
本当なら明日発売だったのに・・・。
なんで縦が1200じゃないんだよ!ちくしょうっ!
新しい嘆きだな
>>257 2133.333... x 1200 がいいのか
今朝2400ぽちって
さっき仕事から帰ってきたらメールがきとった
29日に入荷後、順次発送だとさー
benqが出荷タイミングを2200と合わせたんかね
あと3日なんてマテナーイ
先に取り付けたアームが埃かぶってきた件
>>3の動画見て思ったんだけど、
49秒辺りにM2400HD?っぽいのが写ってるけど、(左となりの奴より、一回り大きいので。)
場面が暗転するときに、画面下からバックライトの光が漏れてるね。
TNってこれが普通?ここまで露骨に光りが漏れるものなのかな。
>>232 液晶の端っこ側が少し黒くなってるのが気になる
E2200HDってアス比固定昨日あるの?
>>232 右はM2400HDじゃないか?大きさ的に
268 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 00:02:08 ID:4XNBXN9+
>>264 見てきたけど輝度上げてたらあのくらいは漏れると思う
でもあれずいぶん明るくしてるように思うから通常は下げて使うんじゃない?
270 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 00:06:38 ID:anhC33cX
E2200HD G2200W X223Wbd
新しい液晶買おうと思うのですが予算3万円だと
この3種類の中でどれがオススメですか?
ちなみにゲームとエロビデオしかみません
アマゾンの表示が「予約」→「ショッピングカートに入れる」に変わった。
「一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。」だって。
もしかして予約組は発送された?
272 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 00:11:29 ID:ZYJf5gFH
三菱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
されてねぇし
277 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 00:16:57 ID:anhC33cX
三菱スレいってみたのですが信者と工作員みたいなのが多くてきもかったのでこちらに書き込みました
発送メールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
と思ったらBDのガンダム00だった(;´Д`)
(´・ω・`) 尼の発送予定が10/7に変わった。
(´・ω・`) も少し正確に言えば10/7〜10/16のいつか、に変わった。
なにそれ!!
今からポチればってことだろ?
それともすでにポチった人もそんなに遅れるのか?
>>282 俺は既にポチっていた。
今しがた、一緒に注文していたモニタアームの方の注文を、余りにも出来が悪いという噂と、
発送時期が何時まで経っても確定しないのの2点を勘案してキャンセルしたんだ。
そして注文履歴の画面が切り替わり、注文したままのE2200HDの発送予定日が大きく変化
したんだ。
その後退が、同時に注文したアームのキャンセルのせいでモニタの方の注文も新規扱いに
なってしまったからなのか、それともアームのキャンセルをしなくとも起きてしまったものなのか、
今は判らない。
確かなのは、今月モニタは入手できない、ということだけで。
(´・ω・`) カナシス
いや新規扱いではないと思うぞ
今から新規で注文しても納期は出てこずわかり次第メールとでる
俺がポチったヨドバシは何の変化も無くてツマンネ
そんなに遅れるならE2400HD買うくらいの金貯まったんだがな
287 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 01:32:55 ID:z8VdqLnz
ちくしょう
明日堪能できるはずだったのに
>>269 なるほど。輝度を最大まで上げるとあんな感じなのか。
今の液晶、輝度を最低にして使ってるから、そういうことがなかったのか。
サンクス。
290 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 01:57:48 ID:pwWPGtz5
>>284 糞アマゾンにはよくある事、昔はそんなもんじゃないのが沢山(´・ω・`)
で、アマゾン明日ならもう発送通知来た奴いないの?
アマゾンは26日か一日早いな
>>250 どうもありがとう
BFは対応してないんだ残念
293 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 02:39:33 ID:8INQ4mRS
買おうと思ったが4:3の19インチからだと表示画面の高さが2.5cmも低くなるんだな・・・
かと言って24インチは高いし・・・悩むな
高いとか低いってのはTVみたいに同じ解像度で大きさが違う場合の比較じゃね?
19SXGAの縦は1024 E2200HDは1080 56ドット増えてるよ
24インチ高くないだろ
E2200HDの定価でG2400WD買えるじゃん
E2400HDも値下がりするだろうし
尼どうなってんのかなー
発送25日、配送26〜28日で変化無しの未発送なんだが。
発送準備になってる奴いるのか?
そりゃ対角線の長さなんだからワイドならそうなるだろ
表示面積がでかいのがイイって人にはこの機種は向かないよ
この機種のメリットはこのサイズなのにフルHDなことだから
大きな画面がいい人は他に24Wとか26Wとか37型のTVがあるけど
22インチ以下のこのサイズでフルHD表示できるモニターって
いままでノートPCしかなかったからね。
俺はE2400HDが気になってる。1920x1080で24型だし、大きさは24型だったら十分。
今のところゲームとPC兼用。今使ってるディスプレイが最大解像度1024x768だから、
縦1080でも狭く感じないだろうし。
俺自身は黒帯を全く気にしない人種だから感覚がわからないんだけど、
G2400よりもE2400がいい!って人は1920x1200じゃなくて
1920x1080だってところに魅力を感じるからなの?
前スレ見ればそうらしいよ
Mの話題が出ませんね。
ブルーレイ見ようとしたとき、1200だと上下に60ドットも無駄な黒幕になるんだぜ・・・・
この大きさでその未表示領域は大きすぎってこった(俺はね)
>>301 俺は黒帯が気になるんだよね。
あと同じ1920x1080を表示するにも、
同じ型の液晶で、16:9の液晶の方が、16:10でアス比固定するよりも若干大きく表示してくれるらしいし。
あとアス比固定と言っても16:9.5とかになってるらしいしね。
E2200HD予約組だけど
1920*1080ってパネルサイズが魅力だった16:9ってのがね
用途はPS3とほんとたまに動かすサブPC
22Wで1680*1050使ってたんだけどさ
16:10に引き伸ばされたり16:8.5とか微妙だったりそんなので1年くらい苦労したんだよね
だから黒帯とか関係なく「悩まずに全画面すれば16:9」ってのが魅力だった
あと理由2個目はフルHDへの憧れだね。
PS3にはPS2ゲームだったりDVDだったりをアップコンバートする機能があるんだけど
720pまで対応のモニターだと一番綺麗な整数倍拡大ってのがつかえなくてさ
TVでフルHDだと高いしね
ちなみに会社では17SXGA自宅PCは20WSXGA+なのでドットピッチが細かいのにはなれてる
部屋は4畳半にベットやブラウン管29インチやPC2台とかあって狭い
オレは、洋ピン用
洋ピンはなぁ、もうほとんど16:9なんだぜ
4:3なんて出してたんじゃ売れやしない
俺はPS3だな。BDレンタルでガンダム借りるんだ!!!
秒速5センチメートルでも見ようかな(*´∀`*)ムフー
俺はPS3とPS2にPTV-TVBOXをつなげてゲーム専用液晶にするんだ!!
昨日、PS3(60G)とFF12を買ってきたよ。
よろしくです。
パソコンのモニターにHDMIで接続して、1080Pで出力だとかなり綺麗ですね。
ドラクエ8以来のゲームなので、とりあえず楽しんでます。
312 :
301:2008/09/25(木) 05:26:10 ID:MC5X+fFv
そうかー、やっぱりみんな黒帯が気になってたんだね−
>>306 アス比固定拡大しても16:9にならないってマジか…ていうかそれじゃアス比固定じゃないよな…
DbD機能があればちゃんと上下60ドットの黒帯になるかな?それともDbDできても16:8.5とかになる?
もしDbDできてもダメってんなら俺もこのスレに定住する事になるな…
>311誤爆です。
これにコンポジットついてたら最強だったのになぁ。
フルHDにコンポジットがいるって発想が作ってる人にはないか…
パラレルポートもお願いします
>>312 おれが使ってた機種はね。
22ワイドで1680*1050だったからモニターがスケーリングしてたんだけど
なんとなくずれてた
あとオーバースキャンしてて95%領域しか表示されなくて
オーバースキャンのOFF機能も無かった
360に繋げる人っているの?
どんな感じ?
>>296 発送24日 配送25〜27日だがまだ発送メール来ない。
LGのはもっと待ってからにしたほうがいいぞ
すっげー安くなるかも知んないぜ
手持ちのゲーム機(360HDMI未搭載)との接続を考えています。
VGA HD AV ケーブル(D-sub15ピン)ってのを使用するんですが、E2200HDにこれは挿せますか?
D-subとやらの種類がよくわからないので回答お願いします。
323 :
322:2008/09/25(木) 07:45:50 ID:tDkxMnqP
D-subウィキペディアで検索して自己解決しました。失礼しました。
E2200HD買います
>>317 ノシ
しかし、PV4を所持していて、肝心のHDMIケーブル持ってないって事に気づいてついさっき愕然とした。
しかも秋のアップデートで解像度選べるし・・・・
届いたあああああぁぁあ
佐川もやるときはやるもんだな
開封を始める
325は嬉々として
届いたDVDアニメの視聴に入ったとさ・・・
入手おめでとう
全部の箇所で発売が延期になったわけではないのか
予約先のビックカメラからの連絡を待つとしよう
俺もポチるかな・・・。
24がいいけど、高いんだよなぁ。
330 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 09:12:11 ID:pwWPGtz5
なんでもいい・・・情報をくれ・・・・
335 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 09:21:34 ID:1ozbhYAo
尼が音沙汰なしすぎるぜ
いまだ25日発送予定だが発送準備にならんし延期かねぇ
08:59:25 ID:Fba3WAPj
さすがに、こんな時間には来ないだろうな釣りか
うはw
尼のステータスが
配送予定:2008/9/25 - 2008/10/17
に変わりやがったww
キャンセルするか・・・
__
, ' ´ ̄´ `丶、
/ rヘ=,,≠==、、 ` 、
〃l ハl`ヽ ) ヽ
リ l l ゝ ,,,,从 l l
(l∨ ⌒ヽ ´ 〃 } l
>>340 l | r ‐ - 、⌒ヽ/ l) │ あはははははははは
,'| | l / / / |
,'.| | \` ー ' _ / / !
_ , -| | - l ` ー < / / |
r―――-、-''、 ` ー--‐'' ̄`ー''´ |.│∠ / / / ヽ !
 ̄ { ` ヾ } { | /≠ミ/ ,' ,' l |
ヾ____ノ ノ ` ー-____.l | l / / / │ │
` ー----‐‐ ̄ / / | l / ./ / │ .l
/ / ! l , ' / / { | ヽ
/ / | l_ . // ! /| | ヽ
/ / / ̄ ` ーl !ー− ヽ | ヽ
/ / /三 i ! } } ヽ ヽ
/ , ' /ーrォrォ - | |/ l ヽ ヽ
/ l / | |│| │ !ー┬〜' ´ ヽ ヽ ヽ
明日船便が到着して、早いところだと店頭で手に入るかもな
おいまた変わったぞwww
配送予定:2008/10/8 - 2008/10/18
とかねーよww
こっそり少しずつ変えてんじゃネーヨ
アマ商品確保失敗したのかなw
346 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 09:39:13 ID:1ozbhYAo
まさにkonozama
どんだけ予約入ってるんだよ…
この前も一括配送を勝手に分割にされたし・・・尼クソだな
いつもの事だけど
みんな、22と24どっち買うの?
NTTの確定納期が9月27日お届けになったよ
>>309 やめろ!お前が見たら死ぬぞ!(`・ω・´)
秒速5センチメートルは最後がなぁw
ハッピーエンドにしろよ、と。
あれは、作画を楽しむものだから。
amoazonアバウトすぎだろw
まさにkonozama
おとなしくNTTにするべきだったわw
,イ´__-___,. -‐ '__,. - '´
`ー----, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
手持ちのPCのグラボに1920*1080の解像度無いんだが
こういう場合どう表示されるんだろうね
やっぱ縦横が歪む?
歪むと非常に困るんだが
>>357 画質がぼやける
さっさとPCIのグラフィックカード買って来い
お勧めはオクにあるバッファローあたりの安いジーフォース6200
早く欲しいのはわかるが、俺は店頭で見てから買うことにするよ
360 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:05:17 ID:qx+A/B0G
NTT26日お届け予定になっとる
>>358 多分合うのが無い>グラボ
このモニタ自体はPS3専用と割り切って買っても良い値段だし
買うわ
>>360 嘘つくなよ。
あれは、予約品以外の商品は26日にお届けできるって意味だよ。
俺もPS3専用にするつもりだけどPS3の新型がでたらと思うと買えない
侍道やりたいのにうわああああああああ
フレーム部分のツヤ消しになってる機種だしてくれないかなー。
ちなみに、箱○用。PCも接続できたらいいけど、
まぁ映らなかったら映らないでこの値段ならいいや。
(といいつつ映らなかったら、次はグラボが欲しくなりそうだが。)
ちなみに、VGAで箱○と接続予定。
HDMIは純正のケーブルが高いんだよなぁ・・・(光デジタル出力欲しいし)。
ゲーム機は年末商戦とか考えて新型もしくは値下げのどちらかだろうけど
PS3ならその両方でもスペックダウンしか出さないんだろうな
PSPも新型の噂あって実際新型出るんだよな
PS3はPS2互換の噂がすげえ気になる
ソフトで互換してくれるなら今すぐ買うのに
四角いデザインにして出して欲しいわ>PS3
上にソフトのパッケージも置けない
>>363 ああ…ここいいな、送料無料だしクレカもつかえるし。
アマゾンキャンセルしてここにすっかな、と思ったけど
昨日楽天試合なかったんだな。
ポイント2倍にならねー
>>369 俺もそれは同意。
薄型PS2を上に置きたい…。場所とってるのが困る
372 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:39:57 ID:qx+A/B0G
ハァハァ 届いたぜ
アームだけ
俺の届いたんだけど
>>369 上に物置くと熱が篭ってまずいんじゃないの
378 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:44:44 ID:qx+A/B0G
弁当じゃねーだろな
PS3意外とファン音うるさいし熱いし
376の言うとおり熱がこもるのでわざと上に物置けないようにしてるんだと思うぞw
>>366 光使うって事はシアターにでも繋いでるのか?
なら対応してればHDMIをAVアンプに経由させればいいんじゃね?
液晶TVみたいにモニタ側に光出力があれば便利なんだけどな
しねしねじゃなくしね
ネット脂肪確認。PS3は1080i快適確認。
明る過ぎて俺の目脂肪
383 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:53:21 ID:qx+A/B0G
もう釣りはいいから
385 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 11:53:53 ID:tVQWmCbB
どこが一番乗りか楽しみだな
387 :
366:2008/09/25(木) 11:55:20 ID:g+Pbx50x
>>370 楽天の次の勝利を待ってると10月になりかねんよw
正直、発売後は売り切れ続出だとにらんでるのだが。
(地雷でなければw)
>>380 SONYのサラウンドヘッドフォンに繋いでる。
HDMI端子はないね・・・。VGAとHDMIで画質比較やってみたいけど。
つか、どう考えてもPS3&箱○ユーザーがメインターゲットなモニタなんだから、
さすがに便器も接続確認してんだろ。地雷の可能性はかぎりなく低い(と思いたい)。
画質云々は3万円なんで、少々問題あっても気にしない。
>>387 まぁ2倍ポイント我慢して注文したわ
アマゾンより400円ぐらい安いし、予想ネットから買えば1.1倍もつくし
地雷かどうかも明日には分かるのか
wkwkするような、怖いような
半々の気持ちだわ
地雷だったら何に使おうw
>>389 明日発送を祈る。
ちなみにオレが注文したのは一昨日の夜。
9月、箱○値下げ → ブラウン管D1接続じゃあ、字幕読めねー! →
VGA接続だと読めるじゃん! → おぉ!16:9のフルHDで3万かよ! → ポチっ
なんか、罠としか思えない。早く届かねーかなー。
393 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 12:13:57 ID:qx+A/B0G
発送メールこねーかな
あーゴミ箱また壊れた・・・
>>372 NTT-Xで9/14に注文したのにまだ発送メールこねぇ
NTT-Xは注文殺到してたのか??
あるネット販売店さんに聞いてみたら、販売店に27日着が今のところの回答らしいよ
ただ平気で遅れたり、数量誤ってたりするらしい
マジかよ
もう入金まで済ませたっつーの・・・・・
台湾人だから適当っぽいなw
NTT-Xって運送会社どこなの?
sagawa
もうNTT-Xで予約しようかなぁ・・・
今、FP94VW使ってるんだけどこれに変えたら劇的にかわるかな?
メインはPS3用です
秋葉に入荷してますか???
してたらもっと話題になってるとおもうが
中華サイトですら個人のGET報告が無い(みつからない)
2400HDと2200HDAは居たけど
>>405 保証の金額は安くなってないよ。
2200HDが安くなっただけ。
eトレのドット抜け保障の規定見るとなんか不安になる
戻ってきた商品を再販してそう
イートレの話題は過去スレでもあったけど一回交換ってのがな
交換してもらってのにさらにドット抜け増えたら悲惨すぎる
3万円のモニタなんで、ドット抜けとか別に気にならない
なかったら、まぁラッキーってくらい
つか、届くまで暇だ・・・
ドット抜け保証とかあんなら俺もeトレンドにしとくんだったわ・・・
>>414 アキバのつくもか?なら今日の講義終わったら見に行くわ
予約して入金までしたのに展示品の方が先ってどういうことだよ!!!
日本人で真っ先にレポ書きたかったのにツクモ近所の奴の方が手軽に見に逝けるってふざけてる!!!
地雷じゃなさそうだからポチるかな
アマは結局どうなったの?
>>414 レトロなファミコンソフトうってるビルの隣のツクモ?
このツクモの売り切れた瞬間に展示品のみになったとき買えばいいんじゃね?
ドット抜け無ければさ
明日見に行くか!
>>418 本当だったら今日俺たちが手に入れていて、その後での展示だったんだろうがな…
>>1のWiki、Amazonのアフィが貼ってあるみたいだぞ
>>426 ワロス
まぁwikiアフィ乞食は今に始まったことじゃないが
我慢できずにポチって来たw
やべぇ、wkwkしてきたwww
まじで届いた
ニュー速ではえらい叩かれようだなw
434 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 17:48:16 ID:ZAzZy3Qc
まあ釣りしてるやつは注文すらしてなさそうw
435 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 17:50:33 ID:ljMbboOo
展示をみた奴はおらんかね〜
釣りをする意味って何?
暇つぶし?
ただのバカ?
437 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 17:51:57 ID:ZAzZy3Qc
かまって欲しいだけだろ
引っかかった奴らを見て、画面の前でニヤニヤしてるんだろ。
想像するとキモイわ・・・。
おまいらほんとに余裕ないな
ほんとに届いてたらどうしてくれるんだよ
ツクモに昨夜届いてるならBenQダイレクト組とかは届いててもおかしくないな
ヨドバシな俺は入荷報告メールが無いからお届け日時指定のメールも出してない
だから来週まで届かないだろうな・・・。
>>439 本当に届いてたら、画像の1枚ぐらい貼るだろ
スルーで
いいのよ
ID:KyPRpiWm ←こいつスルー
じゃあうpしてやんよ
俺のも今届いた
446 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:06:51 ID:ZAzZy3Qc
早く報告してくれ
ほんとめんどくせぇ奴らだな、おまいらはよ!
本来なら今日発売なわけだが
めんどくせいから、そのまま寝てろ
なんかわからんけど地雷だった
>>451 7分で地雷と判断できるなんて、よっぽどの地雷だなw
tes
455 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:16:45 ID:ZAzZy3Qc
写メ撮るのに何分かかってんだよ
変なアンチわくからニュー即にこっちのURL貼るなってw
age厨に言われたくないな
というわけで、まだ誰も届いてないのねw
暇だ
あと2日か・・・
460 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:24:18 ID:5aPkMWJq
4:3の19インチからの移行だと24インチが良さそうだな
22インチだと縦の表示領域が3cmも少ねぇ
これはひどい画面がくさい
ID:KyPRpiWm
ID:VT/pZX+Y
死ねカス
464 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:28:52 ID:ljMbboOo
NTT発送しましたメールきたぜ!
けど携帯しかないから配達情報が見れね…
「届いた」という書き込みはスルーでいいじゃんw(写真がうpされてる場合は除く)
ようやくsage覚えたのかw
こいつら面白いとでも思ってるのか?
468 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:30:28 ID:ZAzZy3Qc
469 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:31:40 ID:sgs3984J
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎本メールは発送時に、自動送信されております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎度ありがとうございます。「NTT-X Store」です。
ご注文頂いております商品を発送させていただきましたのでご報告申し上げます。
商品コード BQ12594177
商品名 E2200HD
JANコード 4544438012649
出荷数 1
出荷日 2008/09/25
運送便 佐川代引EDI
送り状No ************
ご利用ありがとうございました。
またのご利用、心よりお待ち申し上げております。
―――――――――――――――――――――――――――
NTT-X Store
http://nttxstore.jp/ TEL:0120-003104 (携帯電話からは 03-5746-6307)
平日10:00〜19:00 土日祝日10:00〜18:00
MAIL:
[email protected]  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
470 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:32:35 ID:ZAzZy3Qc
代引きを先に発送とかなめてる
早く予約した人順じゃね?
まだ注文したショップから発送メールこない
NTT-Xにしておけばよかったかな
私もNTT-X発送メール来たよー27日に到着するかな!?( '∇^*)
>>472 ほとんどのショップが27日発送だと思う
476 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:36:43 ID:ljMbboOo
俺無謀にもスペック一目惚れで9月初めに勢いでポチった組
>>473 おとといNTT-Xからお詫びメールきた?
配達日時の指定もなくいきなり届くの?それはそれで嫌じゃね?
俺は夜勤組なので午前中希望で午後は寝てるし
480 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:40:19 ID:ZAzZy3Qc
NTT-Xで14日に代引き注文した!!
発送メールきたぁぁぁぁぁぁ
27日発送に変更になったのか
27日着だと思ってた
NTTで予約した奴が勝ち組だな
安いし、早いし
>>479 d
てっきり発送された人には来てないのかと思ったのに
アマゾンは24日エア発送余裕でした
487 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:43:42 ID:iol4nd0h
俺んとこも午前中メールきてた
今帰ったら不在届があったから一部は届いてるんだろうな
NTT−X9/22振込み、発送メールコネ━━('A`)━━!!!
>>487 午前中に発送して、午後に届いたって事?
予約順なのかな9/20入金の俺は来週になるのかな。
でもみんなの報告を聞きながらワクテカするしいいもん。
悔しくないもん
18日振込んだけどメールこねぇと思ったら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
18:23付け
発送メールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
493 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:47:21 ID:ljMbboOo
今日発送の場合、普通届くのは明日?明後日?東京だから早いとかないかな…
NTTから順番にメールが来てるみたいだから、心配しなくていいんじゃね?
はああどうすりゃいいんだ
ドットピッチ極小の22かドデカ画面の24インチにするか
しかし22だと24インチより小さくなってしまう。。
佐川北大阪店がお預かりだから、そこ近辺の人が早いかも
なんかいきなりNTTいきなり発送メールが
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
┏┓┏┓ ┏┓ ┏┳┳┓ ┏┓ / /" `ヽ ヽ \. ┏┓┏┓
┃┃┃┃┏┛┗━┫┣┻┛┏━┛┗┓ //, '/ ヽハ 、 ヽ ┃┃┃┃
┏┛ ┻╋┓┏┓┃┃ ┗━┓┏╋━━/. {_{\ /リ| l │ i| ━━━━━┓┃┃┃┃
┃┃┃┏┓┃┃┃┃┣╋━━┓ ┃┃┃ レ!小l● ● 从 |、i| ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┗━┓┣┓┗┛┗━━ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│━━━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃ ┏┛┃┗━┓ /⌒ヽ__|ヘ ゝ._) j /⌒i ! ┏┓┏┓
┗━━┛┗┛┗┛┗┛ ┗━┻━━┛ \ /::::| l>,、 __, イァ/ /│ ┗┛┗┛
/:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
`ヽ< | | ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
498 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:50:37 ID:ZAzZy3Qc
11日に振り込んだ俺に発送メールこねーー
祖父で予約してそっこー入金もしたけどメールきてねー
501 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:52:37 ID:ZAzZy3Qc
ビックで注文しようとしたら取り寄せだった。
ボーナス一括払いできるとこ他にあったっけ…
まぁいいや雨降ってるから晴れた日にたのむぉ(´・ω・`)ボンショリ
>>493 クロネコ、郵パックなら明日なんだが・・・
505 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:54:32 ID:ZAzZy3Qc
27日配送予定に変わってる・・・
NTTなめすぎだろ
18日オーダー
22日振り込み確認
25日18時過ぎ発送確認
きました!
倉敷発送だってよ
507 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 18:59:47 ID:ljMbboOo
>>496 遠いな…
あとはドット抜けとやらがないことを祈るのみだな
508 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 19:03:11 ID:mUhiygRI
思ったんだけど1920×1080にしたら画面のアイコンとか凄く小さくならない?
倉敷・・・・明日は無理かなぁ
すごく小さいってことはジャギーが目立たなくて良い事です。
>>508 なるPCにはキツイかも今ので表示可能な最大解像度にしてみ
こういうディスプレイ買うの初めてだからちょっとわかんないんだけど
多系統入力の表示切替ってワンボタンとかで出来ないの?
商品画像にそれらしきボタンとか見当たらんのだが。
枠が良くないな 三菱から出るの待つか(´・ω・`)
俺は値段はオープンだけど早く入手できる代理店から買ってる
商品買いまくってるけどほとんどオク行きだね
どっから流れてきたのかしらんけど今回は箱無しだったし期待ハズレも甚だしい。
ゲームやるやつはいいけどそれ以外のやつは24か実際商品見てから判断したほうがいい
>>514 叩くなら他スレに行ってくれないか?
みんな、届くのを楽しみに待ってるから
518 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 19:12:45 ID:ZAzZy3Qc
メールこねええええええええ
ムラ、遅延が気になってムラムラしちゃう
NTTでポチったE2400HD、発送メール
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
箱○とPS3、今までずっとブラウン管でやってたからwktk!!!
発送メールキターーー
北大阪店だって
明日には届くだろう。たぶん。
522 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 19:17:34 ID:HxoWJKVZ
液晶って推奨解像度じゃないと拡大されて表示される
あ と わ か る な ?
キテター
お預かり店 北大阪店
配達店 西神戸店
明日中には来るか
524 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 19:23:13 ID:ZAzZy3Qc
俺にメールこないのは何かの嫌がらせか!
みんなレポ頼むぞ。良かったら俺も買うw
>>520 ブラウン管のD1-D4どれで接続していたか判らないけど
D1でやってたんだとしたら・・・起動した瞬間・・・・うっわ・・・てなる1表
俺はブラウン管のD1だったけど文字潰れまくれで
半分感で読んでた、あそこまで読めないとは・・・
俺ブラウン管S端子だったからwktk!!
今日発送されたけど到着は27日だと予想
俺なんて未だにS端子のブラウン管だぜ。
ギアーズやるとロード中に表示されるヒントが画面から切れてるんだぜ。
それでも俺は負けないぜ。
2200HD早く届け俺の元に。
530 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 19:33:44 ID:ZAzZy3Qc
今日明日が山の危篤状態のおばあちゃんに
E2200HDでSIREN:NTしてるところ見せたいのに
発送メールこない
PS3を13型液晶にコンポジ接続してると
この液晶に絶対に満足出来るだろうから気が楽だ。
問題は1080Pの壁紙がまだ少ないこと
>>515 ああ、なるほど。ボタン・・・なのかそれ。
それでポチポチ切り変えられるならいいな。
表示位置を中央に表示にしてオーバースキャンさせてしまえば壁紙問題はクリアじゃね
?
俺はR58G110B165色合い141鮮やかさ115明るさ105の単色
どっかに接続端子一覧写した画像ない?
>>508 凄く小さいのか?と思ったが、今使ってるナナオL461(16'SXGA)とドットピッチかわらんかった・・・・
見るたびに遅れてゆきそうで、尼の発送ステータスを見るのが怖い(´・ω・`)
>>537 ∧∧
γ⌒ヽ) <巡回ツールで根こそぎ落としてくる!
( ( ノゝ
_ノノ>
レ´ ~
///
//
vistaの壁紙撮影した人の写真がいくつかあるね
NTT購入組
9/6 注文
9/7 振り込み
9/9 入金確認
9/23 お詫びメール
9/25 18:30頃発送メール来てた!
中国地方だから明日届くかな♪
ハズレじゃありませんよーに・・・
>>527-529 ・・・・あの感動をオマイラも味わうときが来るんだな・・・まじでつけた瞬間の感動は凄いぞ。
おれは1980x1200つかってるから、特に感動はないだろうが;w;
上下の60ドットがなくなるだけで、かなりマシになるぜ ふぉぉ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) 早くレポ来ないと飯がまずくなるだろ
| ` ⌒´ノ 常識的に考えて…
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
/ く \
| \ \
| |ヽ、二⌒)、
/ ─ / ──┐ ──┐ヽヽ ヽ| |ヽ ム ヒ | |
Χ ─ / / / | ̄| ̄ 月 ヒ | |
ノ __ノ \ / \ / | ノ \ ノ L_い o o
1980→1920
547 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 20:02:58 ID:YTgkAWsL
発送メール来てた
週末に間に合うのは嬉しいわ
NTT-Xから発送メール来た。
結局25日に到着するって言ってたけど、27日着になっちゃった。
ごめんね。
ってことでいいのこれ?
いいのう、おまいらいいのう
550 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 20:09:02 ID:ZAzZy3Qc
NTT-X
9/9 注文
9/10 振り込み
9/11 入金確認
9/23 お詫びメール
9/25 メールこず
なめてんの?
おまえら早くデジカメで撮ってうpする作業に入るんだ
ヨドバシ組でステータスがメーカー手配中
9/20入金
でも週末夜勤続きで来週の月曜火曜が休みなんでそれまでに届けばいいんす。
届いたら、PinP機能関連でいろいろレポートしてくれるとうれしいな
PiPはついてないぞ!!
Sofmap,反応が無いんやけど…
tukumoはPS3つないでゲームで遊ばせたらいいのに
尼、配達予定26〜27のままだぜ…
お詫びメールも来ないなんて!
ヨドはヨドに集めてから別箱に入れて伝票貼ってからメール送信
配達日時聞いてから伝票貼って配送っぽい
メーカー直送品は最初からメーカー直送と書いてるみたいでE2200HDは違うようだ
>>557 NTTは特別です。
他のショップは、26日・27日発送がほとんどです。
>>559 成程ねぇ
今月中には届いて欲しいもんだ
佐川を避けたら入手が遅れた俺w
NTTで買ったやつ全員液晶割れとけ!
564 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 20:31:19 ID:ljMbboOo
俺のE2200HDは、今高速道路を通過中…わくわくo(^^o)(o^^)o
佐川さん精密機械なんでお願いします><;
毎回不安です><
佐川って評判悪いの?
NTTってなんで速いんだ?独自の入手ルートでもあるのか?
>>550 おれは8月27日に買ってたから25日に来たよ
うちの地区は佐川が一番まとも。
郵便局は慣れてない感じでヤマトは会話にならない。
たぶん佐川は評判悪かったからテコ入れしたんじゃないか。
ヤマトは評判良かったけどコストダウンと共に質が落ちたんだろうな。
日通はバイトしてた。日通だけはやめた方がいい。
>>569 バイトしてた人は自分の行ってたとこはみんなやめたほうがいいって言ってるよ
つまりどこも似たようなレベル
クロネコいってたことあるけど普段から荷物が飛んでた
>クロネコいってたことあるけど普段から荷物が飛んでた
何かどこも問題外なのかよ・・・。
精密機械を飛ばすとかありえんだろorz
GTA4発売と同時に買う予定だが、手に入るんだろうか
今の職場はNヨC□ジスティクスだけどさすがだよ。
精密機械専門なだけある。
宅配してくれるかどうかは知らん。
うちは黒猫と郵便局が近いので不在だったときに取りに行くのが楽
うちにいつもくる佐川のおっさん
愛想いい人だと思ってたら 一回佐川と知らず居留守したとき
またいねーのかよ・・・ふざけんなよ・・・ って言いながら帰っていった。
明日届くから楽しみw
>>575 そうか。それを聞いて安心した。じゃ、先に机と360の無線LANアダプタ買っておこう
ネトゲで無線は良くないな。
581 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 20:57:46 ID:ljMbboOo
582 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:00:26 ID:vPr9CcId
E2200HDはつるてかグレアですか?
つるてかじゃないなら
光沢フィルター貼りたいんだが・・・
21.5なんて半端なサイズ出してるとこって
どっかあります?
>>571 どこも配送途中に荷物を集める集荷センター?で荷物飛ばすよ
その中でも佐川は特に酷い、俺なんて一度液晶テレビが割れて届いた事あったし
それ以来最近はドライバーの対応も配送もある程度まともになった様だけど
ゆうパックが一番途中も配送もまともだよ、クロネコも佐川に比べたらよっぽど荷物の扱いは良い
因みに個人的に配送品質は
ゆうパック>ヤマト>佐川>日通>他
>>582 そんなもんいらんよ
1ヶ月もすれば誇りと汚れでわけわかめになるから、
半年すればドット抜けすら忘れる
>>554 g(^^^^_______,,,,,,;;59q
,,p6l゚゚ ゚l[゛`、]pvn .l[..l
」" 4^゚゚゚゚゚゚゚_][ __,,,, .l[
[゜ ,,g「゚p[{4,, (" ^〉.\
],,,,gl゚" .l[、.;][ .\^^^ .l
]! ゚\ __,,xxx。 ]
][ [゚ ]l. 〈
J! 〔、 .l[ ]゛
|。_ .\-fff" ,,p ________
^"^9nxxxx./r==4" | | |
ノ:::::::::::: `ー'´ \ | | |
588 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:12:40 ID:z8VdqLnz
発送メールキター
590 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:21:20 ID:iB9948ll
発送メール来たけどまだ嫁に言ってねー
591 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:21:33 ID:z8VdqLnz
>>589 とはいってもたった2、3日の差で、どっちみち一週間たてばほとんどの人がホクホクしてるんだよな
発送メール来たけど、平日は受け取れないんで誰かに変わってやりたいわ
593 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:27:30 ID:ZAzZy3Qc
まだメールこねえ
なめすぎ
俺はM2200HDまで待つんだ・・・
595 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:31:11 ID:H0u39e2O
まだメールこねぇのかよ・・・。
って思ったら、まだ注文してなかった。
>>583 未開封状態で梱包してあれば転がしたくらいで液晶なんて簡単に割れないと思うが
そこんとこどうですか?
>>598 E2200HDは、箱が安っぽいから危ない
NTT利益少ないかもだけど宣伝はできたな
>>598 オクで買った中古、元箱が無く別機種のを加工して梱包されてた
勿論問い合わせたら保障はしてくれたよ
割れた液晶TVは営業所の人が来て謝って回収してった
602 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:41:24 ID:ZAzZy3Qc
NTT-Xじゃ二度と買わねえ
TWOTOPで店頭展示してました。
ずっとアニメを流していたので(しかも淡い感じの映像)
画質がいいのか悪いのかわからんかったわ。あと文字の大きさとかも。
>>598 付け加えだけど
一点に衝撃が加わった様な割れ方&その部分のダンボールに傷があったから
倒されたのでは無く何かに当たったor当てた物だと思う
転がしたとは別だと思う
606 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:46:32 ID:ZAzZy3Qc
>>605 俺より注文、入金後の人に先に発送されてんのが気にくわん
>>605 他のショップで、それより先に予約した人たちはどうなるんだよw
可哀想じゃないか
NTT-Xは客側に配送方法を決めさせてくれてもいいと思うんだけどな。
佐川の場合は送料や代引き手数料は無料だけど、
有料でもいいのなら、他にヤマトやゆうパックなどを選べるとか。
610 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 21:54:31 ID:ZAzZy3Qc
>>607 入金順に確保ってメールに書いてるのに実際の発送全然違うじゃ気分悪いよ
代引きが先とかむかつきすぎる
>>610 発送メールを送るのを忘れてるだけだったりしてw
ちゃんと確認した?
鯖落ちとかじゃないのか?
発送メールきてたー!
倉敷ということは明日の昼には来そうだね
やっとテイルズ開封できるわー
ちなみに入金は19日でした
615 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:00:31 ID:z8VdqLnz
まあ、運送屋は商品が破損するリスクを引き受けるわけだから、保険があるといってもそれなりに配慮するとは思うんだけどなぁ
精密機器だっていう認識はあるんだし
現場の運ちゃんはそんなこと知らねえって感じかもしれんけど
末端の配達員は商品の無事なんかより「走れ走れ休むな急げ」しか教わらないはず
代引き 注文>確定
振込み 注文>入金>確定 だから遅いんじゃないの?
2日に代引きで注文して、直後に来たメールには
「商品手配に入っています」
って書いてあったし、どっかに代引き推奨みたいなことも書いてなかったか?
早く手に入れたかったからメーカー直送のとこで注文したのに
入金確認しましたメールから音沙汰なしだよ
現役運送会社バイトの俺からすれば、投げるのは小さいくせに重い荷物。
でかいのはそもそも覚悟して持つからムカつかない→投げない
小さくて重いのはマジでぶち切れて投げる
小さい→よし楽勝→ん?なんだこれクソ重い→疲れてるのにふざけんな→パレットに入れるときに投げる
>>619 発売日は27日だから、メーカー直送は27日発送でしょ
622 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:07:14 ID:gQaL1ZZ8
くるのか・・・
22時すぎたか。ヨド組の俺はメール来なかったし
webのステータスも商品手配中のままでした(´・ω・`)
まぁ重いのは大抵が書籍だけどな。書籍はマジで凶悪。書籍は小分けにして送りやがれw
金型とかも小さくて重い。
液晶の外箱は結構でかいので腰入れて気合入れて持つから置くときも丁寧に持つお
CRTはマジギレ
625 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:10:26 ID:ZAzZy3Qc
>>611 会員メニューでも26日から27日に変わってる
ほんとNTT糞すぎる
626 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:11:35 ID:z8VdqLnz
俺も銀行振込みは入金確認とかめんどくさいから、わりとすぐほしいのは
安心できる相手でクレジット決済があればそれか、なければ手数料とられても代引きだな
ゆっくり待てるなら振込みやコンビニ払い
いま注文したらいつくるかな
月曜には届くかな?
628 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:13:41 ID:W07eDjVI
応答速度5msってどうなの?
VGA接続でBFBCやろうと思うのだが
ブラウン管からこれにしたらやっぱりブラウン管に戻りたくなるのだろうか?
ただでさえラグいのに....人柱頼む
深夜にwebでポチって早朝にコンビニで払ったら午後には入金確認メールきただぜ
コンビニ払いが好きなんです。
>>625 おとといの詫びメールに、配達日は住所によって云々ってのがあるが
それじゃねーの
>>627 人気がないショップなら月曜日には届くんじゃ?
>>620 PS3を通販で買うのは危険なのかな・・。
ビックから通販で買おうと思ったんだが・・・w
でも持ち帰るの、かなりしんどいよなぁw
633 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:15:56 ID:ljMbboOo
>>625 このスレでNTTでメールきてないのお前さんだけだな
電話でもしてみれば?
>>628 俺もブラウン管。液晶の遅延っていうのはよくいわれるから心配だな。
まあG2400は問題ないって言われてるから、大丈夫なんじゃないの?
スポーツゲームがメインだから気になるような遅延とかあったら困る
>>628 ブラウン管からHDMI接続の液晶にして換えたくなることはないと思うよw
遅延うんぬん以前にw
637 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:18:14 ID:ZAzZy3Qc
>>630 そうかも知れないが
大阪、神戸の人は発送されてるようだし
同じ関西で発送されてないのは納得いかねーw
今1366x768の16型AQUOSでPS3やってるんだけど、フルハイビジョンって劇的に変わるかな?
639 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:21:52 ID:HxoWJKVZ
動画やゲームするのには良いモニターだな
普通にネットするには解像度の高さから何もかも小さくなってストレス溜まりそうだ
俺の持ってる17インチモニタは1280*1024で、
1920*1080のE2200と画面の高さはほぼ一緒だから
文字の大きさは大して変わらないのかな?
さて、明日ぐらいでそろそろ到着組も出てきそうだが
これだけwktkやってきたんだからレビューもしっかり頼むぜ。
自腹で買った物だから「買ってよかったZE!」とまず言いたいのはわかるが
後進のために不満点もしっかり指摘してくれると助かる。
wikiがアフィってたの?
でも全部消すこともなくね?
ニュー速からきたやつしね。
17なら22 19なら24なら大きさ違和感あまりないんじゃない
>>646 釣られないからw
下手な釣りはやめとけw
臭いってどこか外人のV2400Wのレビューでも見たなw
649 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:44:14 ID:ljMbboOo
明日ゲームしすぎて報告忘れそうだなw
650 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 22:49:32 ID:ZAzZy3Qc
LGからエロジジイの臭いがするし
三菱からは車の焦げたような臭いがする
三菱も出すんだろうな16:9
E2200とE2400で悩む、どうすりゃいいんだ
>>653 そりゃそうだろw
ブラウン管と比べてもなぁ
ヨドバシ出荷準備中 たまにはやるもんだな
これでなんもついてないアームを上から押して遊ぶ作業中断できるわ
自分がくさいという事を気付かない
>>657であった
クンカクンカ
>>660 書き込んだ後に発見したんだYO!! いうなよ
ニュー速に書いてあったけど修理費10万ってマジ?
3年保証パネルとバックライトは1年保証
安いし壊れたら買い換えだろ。
1万円台で直るなら修理に出しちゃうな、俺なら。
まぁ使い心地が良ければ、の話だけど。
昔VAIOのモニターが3年目で壊れたんだけど
お店独自の5年延長入ってたからタダで直った
2002年製だから6年くらい使ってるやw
667 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 23:38:46 ID:pwWPGtz5
>>628 “モンハン”推奨ディスプレイに認定!――BenQ「FP241VW/FP94VW」の ...
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0708/31/news003.html >ゲーマーにとって液晶ディスプレイの残像感は看過することのできない>問題だが、BenQはこれを解決するための手段として、「AMA」(Advanced >Motion Accelerator)を実装している。
これはE2200も実装してる
>FP241VWにはさらなる応答性の向上を図るべく、PerfectMotion機能も実>装されている。
これは無い
普通のゲームならあまり感じないのでは、非常に動きが早いゲームだと
残像は感じるかも知れないね。
後残像って個人の目の良さとかもあるんだよね
>>628 BFBCの場合はサーバーに問題あるからな遅延なんか全く痛くない
むしろ液晶にした方が敵発見しやすいし成績あがる
嘘だったらBenQから訴えられてもおかしくないな
309 : 日本にネチズン(dion軍) [↓] :2008/09/25(木) 22:16:09.02 ID:SNtBidwR0 (1/2) [PC]
便器のモニターは修理費10万取られるから止めとけ
どんな壊れ方しても修理費が10万とかいう適当仕様だからな
糞ニーも真っ青だわ
327 : 日本にネチズン(dion軍) [↓] :2008/09/25(木) 22:56:00.48 ID:SNtBidwR0 (2/2) [PC]
>>316 マジだから困る、222WH-V2使ってたんだが
ある日突然液晶がおかしくなったから修理だしたら
何か結露かなんかで基盤いかれたとかで全損扱い修理(湿気の溜まる場所に置いてないのに、しかも冬だし)
んで、請求されたのが10万っていうね、購入金額は3万だか25000円ぐらいだから吹いたわ
俺だけかと思って便器のスレで聞いてみたら他にも便器のほかの液晶で請求された人がいた。
多分、修理とか受け付けたくないんじゃね?コスト安くする分
新しく買ってくださいね^^って話だと思うわ。
>>671 基地外のレスをわざわざ他所から引っ張って来るなよ・・・。
スマソ
674 :
不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 23:55:09 ID:W07eDjVI
>>628なんだが
>>667のモニターのほうがいいのかな?なんか迷っちまうw
>>668でも俺スナイパーしかしないから残像とかラグとかあると無理だ。
ちなみにブラウン管ならたいしてラグは、なかったな。
人柱いないのかぁ〜〜〜〜orz
買った店に持って行ったんじゃないか?
俺買ったばかりのデジカメを修理だして戻ってきたとき
てっきりメーカー修理かと思ったら全然知らない会社の修理伝票ついてたよ
ぶっちゃけFPSでブラウン管使ってるやつが今後もFPSやるのに液晶に変えるのはやめた方が良い
679 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 00:21:20 ID:3AZ2yhwP
>>676 そうだよなぁ〜〜
でも14型のブラウン管でやってたらかえたくなるんだよ
HDブラウン管ならわかるがSDブラウン管なら液晶のほうがいいよ
さすがに14インチは無いわw
最近の液晶って素人が見て うわ って思うほどの残像感あるか?
とくに5msとかになると俺わからないんだが。
今ブラウン管組って最後だけど21〜32型がメインじゃない。
古いと処分費用が2000円以上かかるからな頭痛い
問題はばっちゃが地デジの説明しても全然理解してくれない・・・
本当にいきなりアナログ放送止めるのか、また時の政権は非難
されるぞたぶん。
シャープのアクオスで3倍速ラジオ体操みたとき千手観音になってたな
そんなもんかな?
アクオスはネームバリューで売れてるけど
技術的には数世代遅れてるよ
店員とかまだ入手してないのかな?
レポってよ
32インチフルハイビジョンに飛びついたんだ(´・ω・`)
このスレのやつらにだけは笑われたくない。
祖父・・・・やはり明後日なのだろうか
ちょっと遅いよなぁ、問い合わせた奴おる?
HDブラウン管とSDブラウン管てどこみたらわかる?
連投スマン
液晶モニターの真ん中に目印つけたいんだがなにでつけたらいいと思う?シールを考えてるんだがみんなの意見をききたい
692 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 01:24:18 ID:muxVrLOG
>>690 SDブラウン管にはSDガンダムがどこかにあるはずだ。
なければHDブラウン管だ。
>>1のwiki、アマゾンのアフィリエイト貼ってあるな。
テンプレから外したほうがよさげ。
価格コムの最安値が一気に2000円安くなったな
>>692 一応今みたが書いてないな
メーカーは、オリオンてとこのやつだな
ビデオデッキとくっついてるやつ
>>693 購入店リンクはpassかかってて編集出来ないし
"アフィ"がNGワードになってた
>>691 糞芋はFPSやらないでください他の人が迷惑しますww
またアクオスを叩かないと死ぬ病気か
芋虫やっててKickされたことある
wikiのリンクにアフィが入ってて、
そのリンクを編集できないなら、wikiごと削除した方がいいな。
明日来そうだけどドット抜け確認怖いなぁw
704 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 03:11:08 ID:99IOE/PW
25日20:43に倉敷出発で杉並区西荻窪まで配達だと26日に届くのかな?
明日授業午前だけだから届くなら午後は帰る
届かないなら図書館で勉強
目安としては岡山-東京は翌日-翌翌日なんだが…
持ち戻りは防ぎたい
たとえ抜けがあってもココでみんなと枠テカした思い出があれば
輝点さえも愛せる・・・・・わけじゃね〜が
抜け保障もかけずにポチッたしあったらあったであきらめるさ。
使ってるうちに治ることもあるしぎゃくに1年後くらいに発生したりもあるしね
入力切替の容易さについてレポ希望。
抜け保障かけても1回じゃなぁ、2回目に数増えたら(ry
3万円なんだし1個ぐらい諦めろよ、神経質な奴が多いのか。
中心付近に輝点があるモニターを見たことあるか?
おれは店頭ディスプレイで見たことがあるんだが
あれは目だつんだよ欠けて光ってないならさほどきにならんけど
常時緑や赤や白に輝かれてると嫌だとおもうぜ〜
hpとかみたいにに輝点0保障とか普及してほしいや
輝点さえなけりゃそれほど気になるもんでもないね
持ってるノートPCに、水色というか青の暗点があるやつかあるんだけど、黒背景の時しか見えないんだよね
まぁ上の方にあって動画で黒帯出ると見えるんで、最初の頃は結構へこんだけどw
>>709 今は気になるどころかテカテカのノーパソなんでしょ自分の垢で^^
なんだ自分の脂でグレア処理すれば安上がりじゃないか。
それならば買おうか。
そういえば、NTT-Xストアって
保証書関連はどうなってるの?配送する前に一度開封して保証書にスタンプでも押してくれるのか、
それともビックカメラのように、後から購入日や店名などが記載されているシールみたいなのを貼れるように
付けてくれるのかな。
通販って時々保証書に何も記入されてなかったりすることがあるからなぁ・・。
納品書じゃメーカー保証を受けられない可能性もあるし。
>>712 必要事項が諸々書かれてるシールがついてくる
って配送メールに書いてあったよ
前NTTで買ったときはシールだった
通販は納品書が購入証明になるよ
高校のビジネス基礎で習ったっす
717 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 05:27:10 ID:3/sJYtY6
三菱のモニター買ったときに付属のソフトインスコしたら
画面のプロパティで赤緑青黄白黒灰の全画面とか出せるソフト付いてた
>>704 まさかの近所とか勘弁してくれよw
ドキッとするじゃないかw
昨日の18時に北大阪店を出発したけど、まだ東京に到着してない。
今日届くかな?
721 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 07:32:11 ID:mVI3FQTA
発送メールきてねえ
今日辺り詳細なレビューが来るな。
俺はそれを見てから購入を決めるとしよう。
あたちも
ゲーム遅延もあまりないか検証よろ
PS3の電源OFFにしたときにモニターがスタンバイになるかとか
G2400WDとかにあった不具合が改善されてるか知りたいね。
東京ついてる!!
うちに向けて配送中キターーーー
午前中には確実に届くな。
届いたあああああぁぁあ
佐川もやるときはやるもんだな
開封を始める
どなたか早く箱を繋いでください
729 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 09:09:41 ID:mVI3FQTA
写メうpるまで無視
昨日と同じ?デジャブ?
これ買うのに抜け保証付きの良い所あるかな?
ヨドバシとかの量販店の方が良いんだろうか?
届いたら写メうpするのでサイト教えてちょ
佐川のおねーたんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
今から開けるぜ
734 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 09:39:22 ID:mVI3FQTA
NTTで22日に代引きでポチって今届いたよ。AM指定が効いたのかしらんがうめぇ
東京家大杉
午前中いっぱいかかりそうだな
マジで裏山C
誰か報告頼む
ヨドバシの左下変わってねぇええええええええええええええええええええええええええええ
>>740 きたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
PS3とか感想頼む
届いたのはいいけど接続するもんがない
箱○とつなげる為に注文したVGAケーブルがAmazonからまだ届かずwww
PS3専用、すげー綺麗ドット抜けあるのか分からない。
1.5mぐらい離れて使ってる
746 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:02:27 ID:mVI3FQTA
えええええ
749 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:02:59 ID:mVI3FQTA
つーかまだ発送メールこねえ
なめてんなNTT
印鑑もって玄関で待ってるんだがまだこない。
そろそろアームの埃も落とすか。
751 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:05:04 ID:mVI3FQTA
商品ついた野郎!おめでとう
俺も欲しくなってきた、来月あたりにPS3専用でお買おうかしら
HDMIケーブルはNTTーXで買った『デジタルケーブル響 1.3規格カテ2対応』ってやつ
>>748 モニタ一体型のメーカーパソだから接続出来ず、すまん
ただモニタ着いたのが嬉しくてさ…
758 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:07:05 ID:mVI3FQTA
761 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:08:10 ID:mVI3FQTA
情報集めてからしようかと
俺宇都宮
昨夜のNTT-X組?連絡してみたら平日だしさ
明日以降より今日したほうがいいよ。電話とか
764 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:09:36 ID:mVI3FQTA
遠方を先に発送してるならまあ仕方ない
関西組で届いてたら発狂もんだ
765 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:10:05 ID:mVI3FQTA
右上にある7個の丸いシールが嫌だな
767 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:16:52 ID:Xc+CLoC0
昨日午後1時にNTT-Xで代引き注文したけど
俺もメールで発送連絡が来なかった・・・。
今電話して聞いたら今日発送だから届くよ〜とのこと
箱ユーザーのレポマダー?
770 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:19:55 ID:mVI3FQTA
電話つながらねー
ヨドはメールすらこんや・・・。
もういいよ22Wでみんゴル5でもしてこのモニターとお別れの準備しよう
772 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:27:53 ID:mVI3FQTA
電話つながらねー
もういいや
NTTでは二度と買わない
初回出荷分完売続出ですか
とりあえず箱とすんなり繋がったら注文する
今夜も夜勤だしあきらめて寝るかな・・・。
オヤスミ〜映画のような夢を〜 ノノ
>>775 繋がるでしょー。もうポチリしちゃいなってw
あー日曜が待ち遠しい。
すんなりってD-subやHDMI入力ついてるんだから繋がるだろ
これPC用ってよりもよりもゲーム機向きだし
>>767 昨日の昼注文ならメール来てなくても仕方ないと思うが
意外と出荷早いんだね、在庫まだあるんだな〜
CRT持ってる方、遅延測定お願いします
782 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 10:57:37 ID:Oim3z2Wp
,ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) <お断りします
ピョン ( O┳O)
ピョン し-||-J
⊂§⊃
§
⌒ヽ〃⌒ヽ〃
PC
フェイスからは音沙汰なしだけど
フェイスで注文した他の人どう?
佐川コネーーーー
なんか家の前渋滞してるし。
ベストはデュアルで
PCで1200
ゲームとテレビ用で1080
がベスト
もう待てない!!
佐川の配達店にそろそろ到着するみたいだから直接取りに行ってくる!!!
>>757 なんのために買ったのw
しかも一番乗りでw
sagawaから連絡が来た!
今から取りに行って来る!!
30分くらいで戻れるはず・・・
791 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 11:58:41 ID:tQyfg9qE
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
いよいよオープンするぜ
お前らお先
>>785 フェイスって…amazon以上の地雷店に注文する時点で…
ここのスレ住人はみな微笑ましくてよいw
おそらく、ずっと箱○の小さい字幕に悩まされてたのだろうw
箱○のVGAとHDMIのレポお願いします!
秋葉行こうかと思ったけど雨かー
795 :
前スレ772:2008/09/26(金) 12:01:31 ID:Gftx4mFC
前スレでど田舎の量販店で26日に入手できると
思って予約した者ですが…、
さっき店に行ったら「やっぱ明日ですね〜」って
いう内容の事を言われましたw
どっと疲れたのでキャンセルしてきましたwww
すまんが2200HDは脱落させてもらいます。
不良在庫で残る事になるんかな?
届いた方は、動作報告お願いします。
もとから買う気ないのに予約しなさんな
届いた人はあまりの出来のよさに時間を忘れてるのか・・・
801 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:09:43 ID:3/sJYtY6
地雷だったのかも・・・・><
アンチもここを興味深く見守ってますよ?w
803 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:10:13 ID:tQyfg9qE
ゲームも何も持ってないからレポ出来ない
ドット抜けチェックしてるとみたwww
PS3HDMIおkだった。明日アクアノーツで1日遊ぶぜ!
でわ仕事行って来るノシ
807 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:11:50 ID:r8vTabdw
>>805 PS3、OKキター!!!!!箱○!箱○はまだ?
つか、午前休か?wwwwwwwwww
届いたぞー。
ドット抜け無かった、良かった。
でも、ゲーム持って無いからレポ出来ない。すまぬ。
祖父で注文。
やっとステータスが商品準備済みに変わったぜ!
811 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:17:30 ID:tQyfg9qE
>>806 何も問題ないよ
目立ったドット抜けもない
意外とゲーム持ってない人多いなw
8割くらいゲーム目的だと思ってた
813 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:19:20 ID:tQyfg9qE
814 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:19:21 ID:3/sJYtY6
映像再生した人いたら綺麗具合教えて
816 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:20:52 ID:Oim3z2Wp
コントラストおかしいだろ
817 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:22:01 ID:r8vTabdw
>>813 釣りじゃなかったのかw
スマン
ML115?
>>813 右下にあるのはDVD/HDDレコーダー?
あたりまえだけど、横になげぇーーー!!w
うけるw
佐川到着したけど、うちのマンションでかいし最上階だから30分ぐらいかかっても部屋にこねー
820 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:27:09 ID:tQyfg9qE
>>817 そだよ
貧乏だからメインPCにしてる
>>818 ケーブルTVのHDD付きSTB
テカテカで目がきついと思ったらデフォだと輝度が90になってる
821 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:28:41 ID:r8vTabdw
>>820 なるほど!おれは箱○(+PC)で使用するつもりだけど、
すでに地デジ内蔵HDDレコーダーが欲しくなってるwwww
>>820 よかったらPCおよびCATV STBとの接続方法もkwsk
825 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:33:46 ID:VAenQ/eV
E2200HDって白もあるの?
826 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:36:10 ID:tQyfg9qE
>>823 本格的に接続するのはこれから秋葉で買い物してからの予定だけど、
PCはVGA接続してSTBはHDMIが付いてないからD4からアプコンで接続する予定
もしくは地デジチューナー買ってHDMIかも
DVD見てみたけど、黒帯ないとすごく見やすい
圧縮した磯だと荒さが目立つのはそれだけ精細ってことかね
キーボードとならべられるとホント横に長いんだな〜って感じと
小さいな〜って感じをうけるな。
フォントサイズとかどう?デフォのままでも慣れそう?
俺もWebカメラ不要だけど白の方がいいんだよなー
白は汚れ目立ちやすいからなー
定期的に掃除する人とか部屋の色に合わせるとかなら別だけど
832 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:41:09 ID:VAenQ/eV
俺は掃除はしないテカテカ^^
>圧縮した磯だと荒さが目立つ
ISOで荒さが目立つのか・・・
ML115メインPCってそりゃいくらなんでも貧弱だろ
鯖機とかサブに使うもんだ
キターーーー-
アームに取り付けたいんだけど、モニタの支柱どうやって取り外すのん?
836 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:50:17 ID:tQyfg9qE
>>831 元ディーラーでチップ遊びが好きだからPC弄りながらいつもチップシャフルしてる
このままだと俺の生活が丸裸にされそうだ
お前ら恐ろしいな
837 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:50:45 ID:Kq5F8gOo
>>826 VGAかー
デジタルで接続したくなるのが目に見えてるなw
まさか・・・
支柱って取り外せないのか?
839 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:51:40 ID:Oim3z2Wp
説明書ぐらい読めよ朝鮮人
まさかのアーム使用困難とか
ほんとに付けられない訳ないよな
ID:Oim3z2Wp(笑)
844 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 12:55:02 ID:tQyfg9qE
>>837 グラボがVGAとDVIしか付いてなくてDVIはプロジェクターに接続してるから無理
買ったばかりのグラボ買い替えはきつい
ネットしたりするのに文字のサイズは問題なさそう
JANEはフォントを12以上にすれば結構見やすい
>>844 プロジェクターwwww
おれはグラボがメモリ64MBしかないので、多分デジタル接続できない・・・
まぁ箱○メインだからいいんだけど、そのうちグラボが欲しくなるのが
目に見えてるw
846 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:01:07 ID:VAenQ/eV
E2400HDこっちはよくないの?
sagawaから取って来たぜ!!
とりあえずドット抜けなし・・・
今までが15インチの1024*768だったから画面がでかくてビビッた!!
俺は普通に字が読めるぜ
ちなみに視力は1.5以上ある。
PS3繋ごうと思ったがHDMIケーブルがねぇ・・・
とりあえずバッファローの地デジチューナーで地デジを試してみる。
説明書には支柱のはずし方載ってないな。
849 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:02:59 ID:ghlDV4lB
まず届いたら懐中電灯持ってきて画面を斜めから照らしましょう
指紋や画面が汚れていたらそれはドットヌケ戻りです
850 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:04:12 ID:99IOE/PW
倉敷店を出発して16時間以上経ってるぞ
途中で集荷場に拠ったり仮眠入れたりしても、東京までそんなにかからんだろう
いつくるんだあああ
852 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:05:02 ID:tQyfg9qE
>>845 それならグラボの買い替え甲斐があっていいな
俺は買ったばかりだから買うなら最後の最後になる
JANEはフォントを16にしてスレの文字を最大にすればかなり快適に2ch見れる
心配だった字の細かさは全く問題なし
>>850 時間かかりすぎだよなw
どこほっつき歩いてんだ佐川のトラック
ソフからメールきたーーーー
【号 外】感謝祭最後の週末だからラストスパートでお届け! 週末セールスタート!!
しねよ
856 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:15:09 ID:qfTzKsSG
360vga接続だと他に何かかわないといけないの?
付属のやつは穴にあわないし
お前ら楽しそうだなw
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/00857012688/#8405623 液晶モニタ・液晶ディスプレイ > BenQ > E2200HD
このレベルのもので良いのでしょうか?
harryさん
10年以上、使用しているナナオの19インチCRTが、四隅の色ムラや瞬断などがあり、買い換えを検討しています。
本人は、ゲームもやらないし、画質や色再現性とか、追求しないので、何でもいいっちゃ、いいのですが
長年そこそこいいCRTを使っていたので、そのギャップに耐えられないとかないか心配です。
今、入院中なのでCRTの型番とかはわからないし、CRTで満足しきっていたので、液晶ディスプレイに関しては、ほとんど知識がありません。
これでもいいんじゃないとか、この価格帯ならこっちがいいとか、もう少し予算出してこれにするとか。
アドバイス、お願いいたします。
2008/09/24 17:54 [8405623]
とりあえず希望の画面サイズ、予算を書かないと答えようがないですよ。
2008/09/24 18:46 [8405825]
harryさん
返信ありがとうございます。
個別の製品のクチコミへの書き込みですので、常識的にはわかると思ったのですが、書き込みをまとめて見てる人は、よく確認しない方には、わからないんですね。
ということで
サイズは、22インチワイド以上
価格は、3万円前後
ということになります。
2008/09/24 19:15 [8405933]
そうかレコーダがあれば地デジ見れるのか!
テレビ買うよりトータルで安いかも
レコ機は起動が遅すぎるんで普通にTV買ったほうがいいよ
ってかこれをこのスレで言ってもなw
863 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:20:06 ID:99IOE/PW
佐川に問い合わせすぎて送り状記載No覚えた
864 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:20:51 ID:tQyfg9qE
>>863 問い合わせページ更新するだけでいいのに
865 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:22:02 ID:99IOE/PW
携帯からなんだ…
866 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:26:13 ID:qfTzKsSG
D-subケーブルはいってないぞ
どうなってんのよ
867 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:27:12 ID:tQyfg9qE
そっかすまん
佐川なら携帯に電話がかかってくるんじゃね?
俺は電話が入って出先からダッシュで戻ってきたよ
>>866 端から繋がってたぞ?
868 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:28:47 ID:99IOE/PW
>>867 電話コネー
俺も今から家に帰って電話wktk
>>867 まじですか
コードの種類はよくわからないけど説明書と照らし合わせても4本しかありませんでした
電話ですかねー
870 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:37:37 ID:kc66jIEl
ヒャッホウ、NTTXドット賭けなし!
ケーブルは15ピンとDVI-D
だけ、HDMIケーブルつけてほしかった
871 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:38:54 ID:tQyfg9qE
俺に出来るレポは大してないから秋葉行ってくる
後はお前らのレポ待ってる
スレ汚しすまん
箱と繋いだレポがないな
寂しいな
873 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:42:45 ID:99IOE/PW
俺は全力で箱○につなげまくるぞ!
まだ来ないんだ…
874 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:46:08 ID:H444V/sC
アナログのD-subでつなげてる人、D-subでフルHDってきちんと表示されてますか?
876 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:51:38 ID:T8rD+4PP
トレーダーか
ヨドバシ組み
さっき電話して納期確認したんだが、
ヨドバシドットコムからベンキューに問い合わせしてもらったところ、本日入荷だそうな
都内だから明日には着くかと wktk
>>875 なんじゃそりゃアームはどういう構造なんだ
VESA穴はどこについてんだ?
なんか倒れそうなのによく支えてるな
どんなアーム使ってんだ
アームじゃなくて支柱はネジで固定されてるんじゃないのか
>>882 株じゃなくて為替だよ〜
下がってるときは売りから入ればぼろ儲け
BenQのロゴ剥がしたけどスピーカーの穴なんてなかったよ
いいなあ、うちも早く届かないかな
>>881 そのねじがプラスチックのカバーの下にあると思うんだけど、外し方がわからん。
無理矢理やって割れるのいやなので放置。
説明書にもアームの取り付け方とか一切書いてないし。
ただVESAの穴が開いているだけ。
関西だか発送メールこない
NTTから最初の注文確定メールのみ発売日の27日以降の発送ですと書いてある
届いたやつ羨ましいぜ
早く箱○のレポートコーーーーーーーーーーウィWWWWWW
意外と箱持ちがいるな
届いたやつ発色はどうですか?
それなりですか。それとも価格からしたら良好ですか。価格以上にすばらしいですか。
正面から見て周辺が暗くなったりしてませんか。
海は死にますか
892 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 14:35:00 ID:VAenQ/eV
G2400WDかE2200HDかどっち買うか迷う
皆さんオススメはどっち?
アス比固定機能はあるのでしょうか?
コンポジットからデジタルへシフトしたい
カロルとエステルをデジタルで見たいんだ
遅延とかのレポまだかよカス
>>892 まだ発売して間もないんだから分からないでしょ
名古屋は大須の店頭で見かけた
配達中になってるのだが、まだ来ない
佐川遅い!!
到着までに箱○VGA接続レポがなかったら、レポします
sagawaまで取りに行って速攻このモニタで牛の地デジ試そうと思った・・・
そしたら地デジチューナーPCと認識しねぇ。
まじ頼むよ・・・牛・・・
せっかく今日モニタ届いて明日から地デジでF1録ろうとしたのに・・・
最悪日曜の決勝22:00までには地デジ見れるようにしねーと
地デジ見れなくてやる事ないな・・・
とりあえずPS3のHDMI買ってきてPS3でも試してみるかな!!
地デジはまた後で直すとするか
900 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 14:43:39 ID:VAenQ/eV
G2400WDとE2200HDじゃ24の方が見た目はっきり大きいかな
それともあまり変わらない?
今19だから22じゃあまり変わりそうに無いから
24が欲しいけどE2200HDも気になる
オレはちゃんと配達したぞ?
. l: : : : : : :.>: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.丶、 ゝ
l.: : : : :<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \ ヽ
l: : : : :,:': /: : : : : : : :| : :!: : : : : . . . . . : : ハ「´
. ': : : /: :,' : : i: : : :l : l: : l:佐川急便 '.,
. ',: / : ,: : : :l: : : :l: . l ! ! l i l ',
V: : :i : : : l: : : :l ハ ハ ! l ノ ハ i
i: : : l : : : l l_ム-=ニ ト、.! l. レ!斗‐升、i l
i: : : l: . :! ´l/: : V: :_:ヽ,人l /:,レ':_: lハ ! ;
. l: : : l: l l :r'て迅リヽ: : レ': : :'卞カテ、 ! リ
i: : : :l: l l:  ̄ :. `¨´ j_ノ
. i : : : l: i l ´ ´ ´ ' ` ` i/|
i: : : : l: i l. 、_ 、__,. / .!
. i: : : : :l: '. l. V / ./ !
i : : : : l ト、 !\ ヽ_ノ /l /|
. ; : : : : :l l::ヽ !: 丶、 ー ,.イ ! / !
. ,'.: : : : :.l !:|::\!: : : : :>. - ':::‐-、 j/ !
/ : : : : : l !l::::::::::`i: : : : |::::::::ノ| '.
. /: : : : : :_;l |::::::::::::::|: : 丶/:::l '.
/:_;. :<:::::::l i:::::::::::::l: |::::::l ',
おまえら安物のHDMIケーブル買うなよ?
PS3とレコーダーの接続可能かどうか
いま秋葉原で見てきたけど、縦幅が狭い分けっこう横長に見えるね。
22をデュアルにしようと思っているけど
こりゃ24一台にしといた方が懸命かな…
でも作業効率はデュアルの方がはかどるんだよね〜
かと言って普通のワイドじゃツマラナイし…
そこでE2400ですよ
価格にヴェスペリアの接続画面
届いた!
箱、細長いw
箱レポよろ
ID:mC58XwTZ
キミはまずグーグル先生に聞いて来い
コントラスト比10000:1が気になる。。。どうなのよ?
>>879 台座はずさないままでネジはめられるようになってるんですか?
無理矢理?
>>886 あ、アーム用の穴はちゃんとわかるようにあるんですね
これさぁ、何で外形寸法の高さがスタンド含めた値になってるのかがちょっと引っかかってたんだけど
つまりそう言う事なんだな…
アームで使おうと思ってたんだけどスペースの取り方ちょっと見直そう
マジではずせないの?w
んーむ キャンセルして他のにしよかな
915 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 15:30:43 ID:1OYpTeeH
裏の支えの部分のプラスティックが外れるみたいよ。
そこ外せば、ネジ止めされてるので外せばOK
と思ったが まぁ3万だしいいや
自力で外す方向でw
>>915 サンクス ヨドバシはよ発送しろやー こいー
sagawa遅すぎだろ、さすがに
大阪ー東京でほぼ一日かかるって舐めてんのか
919 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 15:42:01 ID:qfTzKsSG
HDMI買ってきて360やってきました
ハーフライフ2しかためしてませんが問題なくプレイできました
微かに残像ぽいところがゲームの仕様か画面のせいかわかりませんが気にはならないレベルです
うp
ゲーム画面とアニメ視聴画面のをうp頼む
ビックに問い合わせたら30日に届く!wktk!
923 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 15:49:10 ID:zqWvDKR6
今、ロスコロでオンラインバトルしてきた
箱○のVGA接続です
CRT17インチからの乗り換えですが、特に違和感なくプレイできた
高速で視点移動した時が若干だけ気になるけど、問題ないレベル
ちょっとしか遊んでないけど、素直に乗り換えできそう
表示がでかくなった分、エイムしやすい気がするのは気のせいか
ドット抜けとか、全くなかったのでよかった
HDMIはないのでレポ無理です
>>923 思ってたより結構綺麗だね
二年前のディスプレイでAL1716使ってるんだけど
FPSやるのに応答速度12msでコントラストが500:1
買い換えようかと思ってるんだけど結構よさそうだね(´・ω・`)
ドットバイドットやアスペクト比固定は、どの接続端子につないでもできるのか?
928 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 15:55:37 ID:VAenQ/eV
929 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 15:57:22 ID:qfTzKsSG
URL手打ちだからあってるかわからないけど
http//up2.viploader.net//pic/src/viploader795869.jpg
携帯だから画質わかんないなwww
イートレンドから発送メールキターーーーー
>>929 いい感じじゃね?
視野角はどう?頭振ったら色変わる?
>>936 いや別にいいですよwww
っていうか、写真みると本当に購買意欲そそられるねw
今ポチった
9/30予定らしいタノシミス
939 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:07:32 ID:VAenQ/eV
写真見るとマジ良さそうなんだけど 現物 見た目でもキレイ?
>>935-937 お前ら仲がいいなw
画像見る限りではきれいに映ってるね、
自分もポチることに決めたよ。
ちなみに右上のシールが気になるw
941 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:07:41 ID:AgvXF/KG
届きそうな気配がそこはかとなくしてきたけど、尼からアームとHDMIケーブルが届かないorz
っていうか、今見たら発送すらしてない。ケチんないでお急ぎ便にすべきだった
昔はお急ぎ便と大差なかった気がするのになあ
んで写真はいいので
そろそろいろいろな報告してくれ
PS3を接続する予定だけど、
PS3は新型待ちだから最悪の場合、11月まで・・・orz
TGSで発表→すぐ新型発売、って感じになってくれればいいんだが、
40G発表、発売のことを考えると、11月11日だろうな・・・。
944 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:10:10 ID:qfTzKsSG
視野角ってよくわからないですが正面から左右45度くらいまでならいろかわらないです
もうそろそろ次スレ立てるか?
どの角度から見ても、あまり変わらない気がする
947 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:14:01 ID:VAenQ/eV
俺もぽちってしまった。
あ、下から見ると、すぐ黒くなる気がする
部屋のせいか?
上下左右斜めからの画像くれ
下から撮ったのもうpしてくれ
サイドボタンの画像のとこのコントラストって初期値いくつだったけ?
いじりまくったらわからなくった。
50でいいんかな??
正面で見て端の色に違和感なければ十分じゃね
コントラスト50がデフォ
視野角よりも正面から見て上下の明るさがどれくらい違うかが重要
つまり視野角はクソと
>>957 TNに多くを期待しちゃあいけませんがな
いやー人柱待たずにポチリしてよかった
こうも2ch見るのが楽しくなるもんかw
早く日曜になんねーかな?
ローアングルきぼんぬ
ツクモ持ち帰りあるなwww
今のところドット欠けはいない?
で、箱○VGAの結果も良好と。
アーム使いは難ありね。
縦シューやるときだけ縦に置いてやるかなwww
縦に置けそう??(発熱が怖いだろうけどw)
>>948 TNは下から見上げるのがいちばんきついぜ
しょせんTNなんだからあまりにも視野角気にする人は買わないほうが幸せ
普通に正面からだけ見る分には良いと思うけど
ドット抜け第一号になんねーだろうな俺・・・
>>966 ドット抜けデフォだったら諦めつくけど、こうも好調な出足だと
すげー心配になるよなwww
誰が地雷第1号になるのか。
欠点があった・・・
PCはDVI-D接続でしているのですがシャットダウン出来ません
詳しく書きますとシグナルが検出されません!と出て
それが何回も消えては付き消えては付きになります。
私のPCとの相性かもしれませんが(´・ω・)これはくまった
価格.comにこんな意見があったんだが、他にも同じ症状の人いるんかね?
>>968 自動で電源OFF(スリープモード?)にならんってこと?
箱○とかVGAはどうなんだろ?
まぁ手動でOFFにすりゃいい話だけど
970 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:38:42 ID:3AZ2yhwP
誰か箱とVGAでつなぐやつBFBCやって報告してくれ
俺はPCにDVI接続でPCシャットダウンしたらモニタも電源OFFになったぞ
箱○VGAだと、シグナルが検出されません!
が表示されて、数秒後にスリープになって、
以降スリープのままだ
973 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:40:19 ID:VAenQ/eV
箱○VGAって何?
箱○とモニタをVGAケーブルでつなぐことだろ・・・たぶん
>>972 さんきゅー
箱○、HDMIがちゃんと映れば神機認定まで秒読みか?
あとはハードゲーマーの遅延報告をwww
おれはヌルゲーマーなんで多分わからん
976 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:41:25 ID:AgvXF/KG
XBOX360をD-sub端子で接続ってこと
>>973 E2200HDにVGAで箱○を接続
すまん
VGAでなんてつなげないわ
汚くて
HDMIだなやはり
979 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:45:31 ID:qfTzKsSG
HDMIも検出されませんのあとにスリープです
982 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:50:49 ID:qfTzKsSG
うちは360とモニターですね
マジか
360は糞なんだな
>>982 おぉー、箱○のHDMI接続報告
だれかVGAとHDMIどっちもケーブル持ってる人はいないのかな?www
箱○HDMIの電源切ったら、ちゃんとスリープに移行するって報告だろ?
箱○のHDMI端子 ×
がまず判明か
いいから色んな角度から撮った写真うpれよ
みんなモニタの電源を手動で切らないのか・・・
990 :
不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 16:56:16 ID:AgvXF/KG
919 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2008/09/26(金) 15:42:01 ID:qfTzKsSG
HDMI買ってきて360やってきました
ハーフライフ2しかためしてませんが問題なくプレイできました
微かに残像ぽいところがゲームの仕様か画面のせいかわかりませんが気にはならないレベルで
って ID:qfTzKsSGは書いてるだろお前らもちつけ
>>990 ほんとだwww
つか、そろそろ埋めるか
>>991 PCの電源を切ったらモニタのランプが黄緑→オレンジになるんだけど
これでいいのかな?
>>923が引き金になって今日ポチったやつ手を挙げろ
箱○
- VGA ○
- HDMI ○
- スリープ移行 ○
- 遅延 まだ、よくわからんが気にならんレベル
PS3
- HDMI? ○
>>986 何勘違いしてるかしらんけど
>>919で問題なくプレイできたっていってるぞ
んで箱○本体の電源落とすと、モニタがスリープになるって言ってるだけだろ
文字どうよ文字
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。