1 :
不明なデバイスさん:
やあ兄弟、CRT使ってるかい?
俺も使っているぜ。
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
(現時点で修理スレッドはハードウェア板には無いようですが・・・
危険なので修理の話題は勘弁ね)
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
前スレ
CRTモニター総合スレッド Part40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1206268006/l50
http://www.eizo.co.jp/products/info/crt/index.html 21型 FlexScan T965 2007年 8月 補修用ブラウン管の在庫がなくなりましたので、
FlexScan T966 2009年 1月 ブラウン管交換修理対応は終了致しました。
19型 FlexScan T765 2007年12月 -
FlexScan T766 2009年 7月 -
■■使用時間表示
●GDM-F520 (CPD-G420/520も同様に使用時間表示可能?)
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H OM と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる
YouがCRT、とりわけFDトリニトロン管モデルを使っているのなら
覚えておけばいつか役に立つはず・・・
F520】ソニーのCRTモニター専用スレ【FW900
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176391457/ ■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、
9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低く
といった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ数値が低いほうが
きれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。
あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
■「白浮き」ソニーのF520の補足(Part35より)
>メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
F520に↑この項目は無い。[∴] というマーク(項目名:色温度調整)の中にある、
「色温度補正」を実行すると直る
「色温度補正」でBIASが戻るのはEXPERT以外のモードなので、
市販の普及品キャリブレータ使用だとBIASは勘に頼って手動で弄るしかない。
●三菱系CRTの使用累積時間表示
-RDF22x系
・入力のない状態で電源ON
・「NO SIGNAL」表示が出てる間に「+」「-」同時押し
-RDF193H / RDF173H / RDS173X
・「+」と「-」を同時に押しながら電源ON
・メニューを開くとメニューが赤くなっている
・INFORMATIONから時間が見れる
・TOTAL(=主電源入ってた時間)とON(=実際に表示してた時間)
確認された機種
RDF225WG / RDF223系 / RDF221系 / RDF193H / RDF173H / RDS173X
OEM
日立DC3622(RDF221S/HのOEM)
NEC FE991SB(RDF193HのOEM)
HP P1230(RDF221HのOEM)
その他19x系、17x系、二桁機種は未だ判明せず
あとよろ ノシ
_,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l,,_
,.r'´,. -┐ ':..,゙ヽ
,r' ,::;:' ,ノ ヽ、 ゙:::.ヽ
,.' _.,:;:'___ _立_ ___;;ミ゙、  ̄ノ ̄| ̄
.l厄巳厄巳厄 i王i ,.巳厄巳厄巳l ,勹 .├‐''
l´ , "´  ̄ ̄ ̄ `'''′  ̄ ̄ ̄`.:`{ ´_フ ヽ、_,
| l ;;:.,. ::、. ... '゙|
,.-''、.,! ,.::' ヽ、:.゙、 ;;.:' '' ヽ | ,.、 __l__
./ 、/ `ヾー─tッ−ヽ'' kーtr─ツ'´〕. ヽ. |
/ {´i Y::::.. ` ̄ ̄´.: "i! ::. 、` ̄´ ゙:::.、} r、 l i,____
| ヾ_,,入;:::.. `'' " ´.::; .::i! ::.. ``` :. }ツl l
\ ノ ヾ ;:::. .:r'' :: ll! :ヽ;:..:. .: j,ノ ,! ┬‐┌,┴┐
ヽ',,;l ゙i ;::.. _ `ヽ、;;,,,,'.ィ'' _,, .::,;r'1,,,/ l__ ノl士
ッジ::::::| ゙ ,r'´:::;;;;;;;::> 弋´;;;;;::::ヽ'" |:::::゙'イィ ノ凵 l土
弍:::::::::::l /:::;r'´ ,,..-ー…ー-、 ヾ;:::'、 |:::::::::::ヒ
シ:::::::::::l i':::,! ´ __ ゙ l::::l:. |::::::::::ス __ヽ__‐┬┐
彡;:;:::::l l:::l ''''''''⇒;;;:, l:::l |::::;;ャ` ニ メ ,ノ
,r', 广'`ヽl:::l ::::. .:: ゙::. l::l ノ^i`、 l ̄l ハヽヽ
,イ(:::j i::;ヘ :;:. .:: l::l'" l:ヽヽ  ̄  ̄
|;:ヽヽ l::l ヽ ;:.... .. .. : /l::l ノ ,.イ
|;:;:;:;\\ l::l ', :;.:;::::::::::..::. / l::l,r'' /;:;:;|
9 :
不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 10:05:16 ID:SOHy5Fl/
三菱3桁でも15インチのRDS151Xだと使用累積時間を表示してくれないんだなあ・・・
使用時間知ってどうすんの?
RDF19Sなんですが左下の、ちょうど時間が表示される部分の
数字が、左したに文字の影がうつるかごとくぶれてみえます
これはなんという項目でいじればなおるんでしょうか
コンバージェンスがズレてんじゃね
F520の32000時間使用品5万でいる人いませんか?
一応映ります
17 :
不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 18:07:11 ID:rSQr4J4u
18 :
不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 18:13:22 ID:ghl+9UcA
すごいのが北
ジンバブエドルだろ。
w
送料混み0円でもいらねーw
3万超えてるのかよw
2001年に買ったとして、7年間毎日12時間使ってようやく行く数字。
>>1乙です。
前スレ2008/05/14(水)の864で、三菱RDF17Sの赤が出ないことがあって平手討ちで
ダマシダマシ使っていたと書いた者です。
今日帰ってきて電源投入すると、中でスパークしているようなバッツン・バッツン音が出て、
死にました。享年6歳・・。
すぐ近くの中古屋行ったら、左上にVALUESTARと書いてある17inchが5000円程度であったので、
D-SUBであることを確認して即決して今に至ります。
傷、ムラ、その他不満無く、今のところ快調です。
モニタの型はNEC DV17D4。三菱RDF171HのOEMらしいです。
EDIDが変更されているのか知らないけど、RDF171Hでは出せるはずのUXGA(1600×1200)が出せないです。
SXGA(1280×1024)を常用で使うので問題無いけど。
1年は持って欲しい。
国際共産主義学生同盟のはガンダム辺りに出てきそうなマークだなw
FDトリニトロンで見る、CD付属のプロモーションDVD最高だね。(^^)v
>>25 おれなんかハドフでジャンクで1000円でかったNECの最大解像度SXGAのバリュースター付属の17インチCRTが
コントラスト最大で一日5時間以上ほぼ毎日使っても3年持ったぜ。
今は色がおかしいけどだましだまし使えてる。
貧乏自慢かよw
GAINやBIAS調整で、微妙に赤や青よりになっているんじゃないかなー?的な時は
RGB各色の基準は自分の(好みって言うと変だが)目だけなのか?
「何かが違う気がする・・・」と思いながら毎回調整してる。
キャリブレーター持ってればズレがわかるけど
>>16は5万円払うから
要らなくなったCRT引き取って欲しいってことだろ。
突然画面にノイズが走って、最後にラップ音がした…
今は安定してるけどそろそろヤバイのか…
有機ELまで、コイツ(G420)で頑張ろうと思ってたに
>>34 それ、ヤバイのはCRTじゃなくて・・・・
:ハ_ハ:ハ_ハ:. ヒイッ
:(;゚∀゚)゚∀゚;):
:(´`つ⊂´):.. ウ・・・ウシロ
:と_ ))(_ つ:
後じゃなくて前だろ
そろそろCRTが意志を持つ頃だな
>>34 それ完全に死亡フラグ
それが発生するようになってから、半年で死んだよ
逝っちゃった場所にもよるけれど、最悪発火するケースもあるから、燃えやすい物は
片付けて、電源も切り易いように電源プラグを前面に持ってくるとかしておいた方がい
いよ
勿論AFK時はモニタの主電源は完全にOFFにすること
帰宅したら家がなくなってたというのでおkならいいけど
げいいん不明(←なぜか変換できない)な火事って案外、
非発火な機器類の発火が多いのかな
39 :
不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 22:06:26 ID:EfFh44zS
38さん
”げいいん”ではなく”げんいん”ですよ(^o^)/
Atmosphereは 「ふいんき」
Causeは「げいいん」
Washing machineは「せんたっき」
群馬の県庁所在地は「まいばし」
実際にはこう発音しているのに、表記に違和感を感じた奴は偏見に縛られてる
日本語がまかりとうらない(←なぜか変換できない)時代になったな
日本語なんて、方言や弁で大分変わるしもはや標準語なんてほとんど新語と言ってもいいだろ。
言語学板?かなんかで、上代日本語で書き込むスレとかあるけどまるで意味不明だぞw
大体、標準語自体もいろいろあってもし敗戦しなければ東京(とうきょう)は(とうきゃう)だったんだからよww
PC用地デジチューナーが解禁されたけど、
考えてみたら俺らには全然関係ないのな。
液晶を使っていたとしても、
カスチップが混入させられている放送業界独自の足枷地デジチューナーなんぞ
初めから眼中に無いし、望まれないHDCPにも関心が無い。
トリニトロン管
暖かくなると、画面にノイズが走るようになった。
音はしない。 軽く叩くと直る。
ちょっとMっ気が出てきただけだから気にしなくていい
フリーオで見ようぜ
CRTでチデジ放送をみるにはチデジチューナーと何が必要なのですか?
とりあえずそれを動かす電力が必要になってくるな
あとはなんだろ
タスポだっけ?
あんてな
あんてなのケーブル
ちでじのでんぱ
このみの画質に調整する根気
眼
53 :
不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 17:26:22 ID:UlvHhYvd
七尾の使ってる人に聞くけど、OSDでゲインの調整とかってどうしてる?
55 :
不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 18:01:11 ID:WptEZT59
此処何スレ?
>>48 HDCPに準拠したビデオカードとモニター。
これに地デジチューナー揃えるくらいなら、地デジチューナー付のTV買う。
フリーオはスルーかよwどうなってんだw
>>57 305 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 05:44:55 ID:v2Kb4//c
CRTでフリーオ見てるけど、最高です。
3管プロジェクター用にHDMIからアナログD-Sub15に変換するケーブルがどっかから出てなかったっけ?
あれ使えばCRTでも行けると思うけど。
本当に手に入れようとしている物は晒さない
オークションなら尚更
あとは言わなくても判るよな?
ちょっと質問なんですがディスプレイのデバイスドライバを間違えて使用しないにしてしまって何も映らなくなってしまったんだけどどうすればいいですか?
セーフモードなら映るんじゃね
使っていたグラフィクボードが調子悪くてセーフモードで標準のドライバにもどしたりしてたら誤って全て使用しないにしてしまったんです。素直にOS再インストールしてみます スレ違い申し訳ないです。
最高級CRTの良品が一万円で買えるって凄いよね
その点だけは液晶に感謝するわ
2chのログ観覧するとき21インチとか使うのもったいないから
2ch専用にやすもののジャンク液晶でも買おうかな?
大型CRTで2ch見てる人いる?
ゲーム兼ネット兼DL兼動画兼仕事兼のPCだから
F980で全部やってるよ
俺もだなぁ
>>43 どうしても使いたいならGS導入でいけるはずだが
ビーカス認定仕様をそこまでして付けたくないというのが本音w
>>65 ちょいと時間空いたのですこし検索かけてみたけど
再インストの前にF8でメニュー呼び出して「前回正常起動時の設定」試してみたら?
2chというかテキスト系の作業をするときは液晶でやってCRTの延命を図ってるわ俺
2刀使いウラヤマシス
毎年これからの季節は地獄だぜ ι(´Д`υ)アツィー
オクに223Hが数台同じ人から即決で出品されてるんだが買ってみようかな。
出品履歴見たら大量にありすぎて吹いたw
>>73 傷とか詳細に説明してあって信頼感かもしだしてるけど、なんか使用時間少なすぎるような…
どっかの施設みたいところでたまにしか使われてなかったのを大量入荷したのかなあ
時間は任意で設定出来るから、複数台出している業者みたいな出品者のは
あんまりあてにしないほうがいいよ。
966なんて、まともな使用時間表示したのなんて一台とてあるんだろうかw
リサイクルショップは手かけないから、そのままかもしれんw
>>78 さすがにそれは内緒
でも、CRTメーカーにいた人間ならみんな知っているよ
以下、裏コマンド説明 『メニュー表示して、Others の Reset を選択。Reset か Cancel か選ぶ画面で→を 2秒押して離す。もう一度→を押し続けると約2秒程で画面が切り替わります。
その状態でメニュー表示させると裏設定メニューです。で、使用時間は裏メニュー表示状態で↑を 2回押すと出てくる ????H ??M という部分です。』このモードでは、普段いじれない設定項目がありますが、
初期値には個体差があるので値を変更しないように!! 裏モードから抜けるには電源を切って入れなおせば OK です。
9年で使用50000時間を明らかに超えたのですが・・・
我が子VX900は頑張りすぎでしょうか
スクリーンセーバーとかの大気時間もあるべ
スクリーンセイバーって待機時間に入るの?
待機時間じゃなくて、実働時間にカウントだろうな・・・・・
あー6500で文章見たら目の疲れが全然違うなーDVDんときは9300にするけど
86 :
不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 01:35:46 ID:nPe9BnyA
質問です。初歩的な事かもしれませんが。
22インチCRT画面を目いっぱい広げて使うのと、
上下左右各5mmづつ縮めて使うのとは
CRTにかかる負担は変わりますか?変わりませんか?
良いCRT(TOTOKU CV921X)を手に入れたので、できるだけ長く(10年位)使いたいのです。
使用用途はフォトショップ・画像処理です。
EIZO T966を使っているので、ある程度CRTについて知ってはいるのですが、
(管形式の違いによる違いが多分にあると思います)
基本的な事が抜けてはいないかな?と質問してみます。
>>81 うちのVX900もバリバリ現役
ところでVX900は使用時間を見る方法ってある?
88 :
不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 14:18:16 ID:KsHWZOn5
>>86 結論から言うと負担も壽命にも違いは無い其れよりも周りだけ使わずに置くのが勿体無い
年間何時間位の使用か解らないが新品で無い限りフォトショで10年使おうと思ったら
BARUCOのReferenceSeriesかNANAOのF980の様なシャドウ管じゃないと可也厳しい
>>81 うらまやしす
我が家のT966は13000時間:5年弱で管が逝っちゃった
90 :
88:2008/05/24(土) 14:48:30 ID:KsHWZOn5
誤植訂正&補足
×
BARUCO
○
BARCO
F980の他ににF931が有るがF980が日立製の管を使っているのに対して
F931はNECのクロマクリア管を使っているらしい壽命で選ぶならF980が吉
>>86 管の発光面に合わせてジャストフィットで使うべし。
全域をまんべんなく使わずに未使用の領域を残しているとそこだけ焼け残りの跡が付いてしまう。
そして縮めて使うのは大いに無駄。はみ出ないようにしつつ伸ばしきって使いましょう。
まあ普通は周辺ほど歪みが酷くなるから、少し小さめに表示させることで誤魔化してんだけどね。
いっぱいいっぱいまで表示させようとしても、調整機能の甘いディスプレイだと微調整しきれず、
端の直線と合わせて見ることになるから、歪みがより目立つ。
ああ、ウォームアップはしっかりしてから調整しないと、ズレるぞ。
十分稼動させてから調整しても、
場所移動でちょっと強い刺激とか与えてしまうとずれることってある?
衝撃かどうかは解らんがたまにずれてるな直すけど
95 :
JohnDoe:2008/05/24(土) 17:08:45 ID:KsHWZOn5
>>93 場所ではなく向きが変わると擦地磁気の影響を受けているから90度変わると結構傾く
RDF193Hが1Kで売っていた。買うべきだったのか悩む・・・・
使用時間見ればよかったのに
一概には言えないと思うんだけど、CRTモニタを中古で買うときの使用時間の目安ってどのくらい?
1万時間超えてたらスルーしてる
9000時間だと厳しいかな。。。
オクなら0時間でもスルー
店頭なら5000時間以内で色合いその他観て問題無ければ購入
それ以外は全てスルー
手元に一つも無くなってしまった時は気狂いそうになったなw
機種だけ考慮してとにかく早く手に入れた
103 :
86:2008/05/24(土) 19:00:02 ID:HTfo3tWf
>>88-92さん確かな助言を、ありがとうございます。
大変感謝します。
フォトショップのみの稼動時間は、年間1000時間位です。
PCの稼働時間は、年間4000時間位です。
稼働時間が多いのでEIZO T966のストックを3台持っています。
フォトショップの稼動CRTをTOTOKU CV921Xに変更できたらな、というところです。
付属品であるディスプレイ設定ファイル・取扱説明書のダウンロードアドレスを知っている人はいませんか?
正常動作させる為にはこれが必要です。
TOTOKUのHPの中を探しましたが、見つかりません。
クレクレ君で気を悪くした方、ごめんなさい。
というか賞もない部分にこだわってると思う。
実機みて状態みないでかわないのははっきりいってばくちでしかないし
たとえ中古で移りがよくても個体差があるから死ぬ奴はあっさりしぬ
105 :
86:2008/05/24(土) 20:00:17 ID:HTfo3tWf
はい、オクは新品以外みんなばくちでしょう。でも、入手手段がそれしかない人は、博打を打つしかないのです。
そりゃぁ私だって、価格が高くても確かな物が欲しいですよ。安物買いの銭失いになりたくない。
でも、入手手段が無い人は仕方が無い。
前にRDF171Hで良くわからない数値が表示される隠しコマンドが
カキコされてた筈なんだけど誰か覚えている人いませんか?
マウスコンピューターで買ったPCに今日届いたCRTと信号ケーブルが
合いませんどうしたらいいでしょう?
15ミニピンがはまりません。
ケースからかえなければだめでしょうか?
変換するやつを買って間に挟めばいいんじゃね?
どんな端子なのかわからんから具体的にこれだとはいえないけれど。
CRTでD-sub15じゃなければRGBじゃないの
CRTはイイヤマでD-sub15でした。
今接続されてる液晶は19の端子がありました
111 :
JohnDoe:2008/05/24(土) 21:44:25 ID:KsHWZOn5
>>107 若しかしてPc側の端子がDVIとかそういう事?
>>112 DVI-IならminiDsub-15pinに変換するケーブルかアダプタが売ってるからそれ買ってこい。
あーーーーーーっとCRTって対応OSってある?
NaiNai16
ID:IwLvl+nJ
テレビ買ってきたけど、アンテナ線繋げば映るよね? みたいな質問だな。
ブライトネスって数値はどんくらいに設定してますか?
0〜20ぐらい。
たまに実写の動画(要するにAV動画)見るときは50〜70にしてる
iiyama 9年くらい使用
症状
ここ半年くらい頻繁に突然表示領域が細長くなる症状発生
後方電源プラグをいじるとブーンという音とともに再表示され直る
簡単に直るので気にせず使い続けてたんですが、今日とうとう直らなくなりました
試行錯誤
VGAドライバ変更 → 変化無し
リフレッシュレートを下げる → 表示領域が若干横に伸びる
解像度を下げる → 800*600、960*600で画質落ちるもなんとか表示可能、文字も読める(1024*768だとボヤけがひどい)
やはり寿命でしょうか?また、同様の症状を経験された方居ませんでしょうか?直せるものなら何とか直してやりたいんですが
G420みたいにPC二台繋いでボタン一つで即切り替えって出来るモニター無いかね?
NANAOのは、大概出来るだろ。
>>121 メシのA702Hだっけかな?使ってたときは
省電力から復帰するとしばらく縦の輝線しか表示されないって現象があった
その場ではどうしようもなかったけど電源切って寝て起きれば直ってたな
そのうち下辺がプルプル伸び縮みするようになったんで今は小屋にぶち込んである
縦一本てのは水平が死んでるんじゃないのか、
>>121のは分からんが。
ナナオはBNCx5かケーブル高いんだよねぇ
お〜れのチンポのマッスルが〜♪
動きの早い3Dゲームの遅延に耐えかねて
21インチのCRTを安く買ってきたのですが
RとかGとかB以外の基本的なコントラストやブライトネスや明るさ、画面の大きさなど設定したんですが
この三つの色の項目欄はどんなとき使うために搭載されてるのでしょうか?
初期値メモったあとで自分で弄ってみろよ。
>>133 取り敢えず機種を問わずに使えるキャリブレーターを探して見たら?
CRTの色調整する時はどのような画像を使えばいいのでしょうか?
VX900はすっごく頑張る子だな。
うちのも10年くらい使ってるけど、まだまだ普通に使えてる。
結構お買い得だったのかな。このモニター
>>127 縦スジ一本で余計なジャミジャミが無くていいと思うよ
た・・・縦スジ・・・(;´Д`)ハァハァ
力武写真集の処分どうしよう
単純所持もダメなんだっけ?
スキャンして隠しファイルにでもしとけ
わたしはまゆを何とか法施行前に手放さなければ・・・
145 :
不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 00:41:21 ID:2JTkO8uF
sionさんお疲れ様です
146 :
不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 03:53:06 ID:jtKydkdA
17インチのが映らなくなったんだけど、
修理代って最低どれくらいかかる?
\0〜
産廃送り
中古でも買ったほうが安い
画面のコーティング剥離を目立たなくする方法ある?
管交換
コーティング業者ってないかなぁ
>17インチのが映らなくなったんだけど、
>修理代って最低どれくらいかかる?
メーカーにもよるがACERの新品17インチより安いことはない
下手すると二台買える
9500hのG420ってどれぐらいで売れる?
1円?
そんなもん。
逆に処理費用を取られるかもな。
ヤマダだかどっか持っていくと、どんなゴミモニタでも1円で買い取ってもらえるんだっけ?
だったら1円だろうな。
157 :
不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 20:43:42 ID:YA4tKh9g
>>157 一部はジャンクじゃねえの?というものがあったが、大部分は詐欺やね
ここで買うならハードオフで買うほうがよっぽど安心だ
>デジタル信号もダイレクトに伝えることが出来ますのでノイズの
影響を受けにくく、クリアな画像を表示できると 思 い ま す
この最後の「思います」 がポイントだな
業者は本当にそう「思って」いるんだよ、だから嘘吐きじゃないヨ!
>>158 動作保証って書いてるのに、電源すら入らないのにはわらたW
ハードオフがゴミモニタでも100円買取だったはず
>>160 >デジタル信号もダイレクトに伝えることが出来ますので
ここは言い切っちゃってるからどうだろうw
>>161 信号が遅れはしないけど劣化はする、高解像度だと特に滲みが目立つ
2万円位のを使ってたけど耐えられなくて外した…けど気にならない人はならないだろうし
その製品は安いから買ってみたら?
Genoi祭りで買ったP275が昨日逝きました。
ぱちっと音がしたと思ったら、次の電源onからオレンジ点灯ですよorz
こんなポンコツでもオクで売れますか?
あぁ、液晶買いたくないよ。
オレンジ点灯の場合は一応サポートに電話しるとあるので、
とりあえず電話してみるかな。
スイッチ式は信号が劣化しやすい。
少し高くても電子式を勧める>切り替え機
うちは昔買った590円の機械式使っているなぁ
滲みとか劣化とか感じられないけれど、最近のは室悪いんかねぇ
右下の時計表示部分らへんのずれを水平コンバージェンスの数値をあげて調整すると
左上のアイコンの右隣あたりがずれます。どうすればいいのでしょうか
>>163 うつんなくても?
以前面倒だから1500円で回収業者に売ってしまった
大音量で拡声器つかって「タダで回収」とか抜かしてたから糞むかつく
売×
渡○
エレベーターがないマンションの4階に住んでるから1500円で捨ててくれるなら助かるわ
21トリニトロン管で36kgとか拒食症のスイーツ(笑)くらいあるだろ
スイーツの使い方おかしいぞ
形的に小学生のガキ一人おんぶするのとは訳が違うんだよな
>>169 回収業者系も人によっちゃ無料で持ってくよ
あれ個人でやっているだけだけから、同じテープで呼びかけはしてても地域毎に何人か回っている筈
ハードオフやヤマダは物理的に管割れててもおk
持ってったことある
だけど、無料で持ってってくれる業者見つけてからはそっち呼んでる
玄関先から運んでくれるから楽だしね〜
15インチCRTは狭いなあ
→TNは動画や視野角が糞か
→人気商品は高すぎだろ
→中堅でも目潰しとかもうね
→やっぱCRTはいいなあ ←今ここ
>>173 こっちに真の無料業者がくるようになったのは
処分して半年くらいたってからだったw
今CRTを買うとしたら、無論中古しかないのは承知しているものの、
どこのメーカーのどの機種がお勧めだろうか?
CRT全盛期の恐らく修理が利かない古い機種とまだ数年前でギリギリ修理が利き
そうだがコストダウンが目立つ機種。二極両端で悩ましい。
古いパソコン用なので実働時間は少ないのだが、長く持ってもらわないと困る。
そんな用途に合うCRTを教えていただけんでっしゃろか?
個人的にはナナオのが好きだが、この際は置いておこう。
可能ならF980かね。
管交換は出来ないがそれ以外ならまだ修理がきくし
管の寿命自体もシャドウマスクだから長い。
M2管みたいにちょっとした事でコーティングが剥がれる事もない。
きちんと映るなら中々お得な値段だと思うが映ってる状態の写真が無いのがちと怖いな。
>>179-180 >先日リサイクルショップにて購入したもので
と書いてある。
買ってはみたものの、気に入らないからオクに出している。と自分は思うのだが。
平面に慣れた後だとF980の丸さは気になるだろうな・・・
球面に馴染めなかったりシャドウ管特有の粒状感が気に成って出品したって可能性は有るだろうけど
説明に映っている状態での画像が無いのは悩ましいな
最表示の状態が解る様にしてくれたらオイラも入札を考えたいんだが
新品の17インチでいいじゃん。
5BNCがあればいいんだけどな
主に精神面で
俺のモニタBNC接続でも糞画質だぞ
中途半端に映るシャドウマスクより完全に映らなくなるトリニトロンやダイヤモンドトロンの方がいいんじゃね?
>>177 目に付いたいいなと思うメーカーと型番を控えて、かたっぱしから保守部品の有無と価格を
リサーチ。
その中から選んだら?
保守部品無いものはどれ買っても一緒
G420が隣にある液晶と比べると
ボヤケまくってるいくら動画につよいCRTとはいえ
そろそろ引退かな
>>189 煽りじゃなくて、眼科一度行ってみては?
液晶使っていると視力の低下に気がつきにくくて、CRT見るとそんな風に見える事もあるみたい
連れがそれで家系的にも眼鏡人0人だったのに、眼鏡人になってしまったよ・・・
>>190 まじっすか
液晶はコントラストとブライトネス下げまくっても
わりとくっきり見えるしね・・・
>>191 表示方式がまるで違うんだから、その辺は元々比較出来るようなものではないよ
大体にして表示ピッチ(液晶の場合はそう云わないけど)がまるで違う
書き忘れたので補足として、連れの場合視力そのものの低下度合いも酷かったけれど、それ以上に
乱視の方が酷くなってた。
視力は1.5〜2.0だったのに、0.6になってたよ。
194 :
不明なデバイスさん:2008/05/29(木) 20:46:12 ID:08D/Pl+I
CRTの寿命って3万時間ぐらいだったっけ
それは相当持った方だと思うが…
ダイヤ管なら行ける数字です
シャドウ管なら六萬時間狙えます
199 :
不明なデバイスさん:2008/05/29(木) 21:18:08 ID:08D/Pl+I
よく見るとオークションって博打なのか…
状態の見方ってよく分からないんだけど店頭行ってこういう所よく見ろとか言うのありますか。
・使用時間(表示可能な機種なら)
・表面のコーティングの状態
・フォーカスズレ
・コンバージェンスズレ
・焼けの有無
・輝度低下の状況
商品をじっくりと観察したあとに、店主の目を見つめてみて目をそらすかどうか
シャドーマスク管は寿命が長いのか。
ただ映りはトリニトロンやダイヤモノドトロンに劣るでしょ?
これからCRTを愛用するにはやはり寿命なのかな。
オクなら出せて7000円かな
余程信用出来そうな出品者なら10000円
頭悪そうなライバルが居るときは速攻で諦める
状態は運
状態良さそうなのは、ラスト10分で毎度ヒートアップしてく
カンベンしてくれ
アパーチャーグリル管は、輝度が高く派手に見えるけど
別にシャドウマスク管自体の映りが劣るわけじゃないんだがなあ。
確かにシャドウマスク管は、安価な物が多いからそういうイメージを
持つのも分からんでもないが。
どっちにしろCRTは完全に消え行くんだから
つなぎ程度にしといたほうがあとあとなかずに済むよ
たとえ未開封品でもしっかり時間経ってるからなぁ・・・
なんで液晶なんて半端なもんが主流になっちまったんだろうなぁ
便所キャノンがSED諦めたせいだな
3Dゲームにきょうみなくなったら、液晶でいいかって思えるようになってきた。
でも新品の液晶なんて買う着ないししばらくはそれなりに程度がまともな中古あさって
買いつなぐわ
最近の高画質見るなら余計に液晶ダメだけどな
60fpsなんて出ないし
17インチ以上(ワイドなら19インチ以上)の有機ELが出たら買ってもいいかな
11インチのソニーのやつ見てきたが文句ない水準だった・・・が、いつ出るのかね
>>203 シャドウ管はAG管に比べると輝度が低く成りがちだけど
電子線が正確に誘導されるから色の再現性が縦線だけのAG管より綺麗に発色が出来る
パッと見の見易さよりもDTPの等の現場の為に色の正しさが重視されているだから決して劣っていると言う訳ではない
俺もシャドウ管の良さが最近になって分かってきた。AG管の映りが嘘くさく感じるようになってきた。
飯山のMS103D買っといてよかった。部屋が寒いと電源入れてから映るまで3分はかかるのが飯山クオリティだけど
216 :
不明なデバイスさん:2008/05/30(金) 20:26:23 ID:vM1Lcmll
>AG管の映りが嘘臭くなってきた
わかるわぁソレ。
でもやっぱり俺はアパチャーにもどったけどw
普段使いがAG管だから、予備にはシャドウ管をとチョイスしたのがF931
F980の話は良く出るけど、こっちの話はほとんど出てこない。
悪いものではなさそうとか思ってたら上の方にクロマクリア管との情報
が出てきて微妙なキモチ
シャドウ管で不満が出てきたら、次はシャドウマスクが原理的に存在しない3管プロジェクターに行くしかなくなるぞw
28インチのテレビ+テレビ台ぐらいの大きさの筐体に収めた3管リアプロならほすい
>AG管の映りが嘘臭くなってきた
んなこと言ったら、CRTより発色が良いのが自慢の液晶の立場が
まあ、いろいろ中途半端すぎな液晶なんぞ買う気にならんけどな
でも店頭に並んでるのが液晶ばかりなので3枚持ってたりする・・・
ナナオの高額パネルでさえ、いくら調整しても写真によって一部
の色が浮いたり・・・それ以前に、どうにも発色の違和感がキツイ
なんか不自然つーか、生の色と程遠いつーか
あれさえなければ、動画見ない俺は液晶でも満足できるんだけど
CRT信者長くやってると、液晶にまでナナオの幻想を抱くものなのか?
韓国製パネルでいまいちという評判しか聞こえてこないのだが。
>>217 >F980の話は良く出るけど、こっちの話はほとんど出てこない。
w
値段が安いだけで、みんな糞味噌扱いだからw
おれは2台デユアルで持ってるけど、平面だからよいぞw
あと、クロマクリアの話って?kwsk
>>221 そろそろ韓国製パネルの偏見はやめてほしい・・・
性能的にはもう昔とは違うし・・・
iMacの24インチなんてすごく良いぜ。
ナナオは質の悪いパネルを採用して評判を落とした記憶があるな
まあそれよか店頭工作員の評判が最悪なんだが…
>>223 Macの24インチ液晶って高いだけで画質は最悪と聞いたことがあるんだが変わったのかな?
ちなみに液晶嫌いの俺だが今は韓国パネル
悪くはない、随分良くなってる…でもCRTより色々落ちるな
でもCRTはオークション博奕で全部外れたから諦めた
あちこちから5台ほど落としたんだがうたい文句に偽りあり、家にある奴が一番マシだ
Macは目潰しIPSを
純正品=良い
のイメージで信者に高く売りつけています
CRTに比べたらTNも十分目潰し
コントラストとブライトネスの数値をどのあたりに設定すればいいのかいまいち分からない。
写真とかエロゲとかゲームんときは100とかで
普段は80ぐらいなの?
CRT モニタ 調整 キャリブレーション 等でぐぐれ。
>>223 ハードディスクやCD-ROMなんかで嫌な思いしたから
なかなか信用できん
そもそも作ってる人間が信用できないから
韓国製買う奴はどこか性能よりもコストパフォーマンスに意識がいっているわけで
ある程度の問題はまあまあと口に出さない。むしろうちのはよく動いてくれてるよなどと言い出す始末
ひるがえって高い金出したユーザーはうるさい
ネットの情報で判断するならその辺の差も理解しとかないと
ナナオも韓国製か・・・ってサムソンブランドのメモリを愛用してる俺は、
べつに韓国製ってことにはまったく偏見ないし、適当に手を抜くクセが
抜けない米や欧州製よりも信頼してるくらいだけどね、L997が亀山製
らしいので買ってみようかな?他にもどっかから出てないか探してみよ
つかコーティングをぬこの爪砥ぎでバリバリにされなければorz
!?と、思ったら良く見ると何やら後から貼り付けて有るっぽい.....つまんねー事するな〜
コレ、詐欺とかになんねーのか?w
尻隠すのは普通だろJK
つかまあ他人がどう言おうと自分が満足ならいい訳で
高い金出して満足していたパネルが実は韓国製でもその瞬間から画質が悪くなるわけでも無し
窓から放り投げたりもしないだろう
と書いていたら海外製数百万のプレイヤーの中身が2万の国産品そのままだったのを思いだしたw
今までF931やクロマクリアの話題になった時も
F931=クロマクリアなんて話はなかったように思う。
F931持ってるならスロットマスクかどうか至近距離で確認すればいいかと。
>>232 L997は日立のパネルだと聞いたぞ。
発色がF980に近いらしい。
亀山つかSHARPパネルなのはL885/L887だな。
もう手に入らんが。
L997は日立S-IPS、L797はNEC SA-SFT。
あとはほとんどサムチョンの目潰しパネル。
やっぱり無知なのな
243 :
217:2008/05/31(土) 19:51:33 ID:wNNT9wF8
F931の件確認してみましたが、見る限りではシャドウマスクのようでした。
お騒がせスマソ
>>237 あわよくばゾロ目のシリアルと勘違いしてくれれば・・・という目論見があるって事じゃない?
まぁクルマのナンバーと同じで、そこに価値見出せる人は少数だと思うけど。
無知・・・たしかにw
液晶に関してはぜんぜん気合入れて調べてないしなあ
246 :
245:2008/05/31(土) 20:34:21 ID:TC5RZBjF
↑無知なのは俺のハナシだよ・・・他の人はどうか知らない
高いナナオのパネル買ってショック受けてからは、液晶に興味が失せちった
ギラツキが嫌ならL997やLCD2190UXiなんかの国産パネル機を買うべき。
MDT242WGは比較的マシとはいえ台湾製パネル。最低輝度も高め。
一番落ち着いた絵が出るのはL885/887/LL-T2020だけどもう手に入らない。
CRTスレでCRTと比較してじゃなくチョンパネと比較して
この液晶を「買うべき」とか言われてもなぁ
液晶はどれもこれも糞だからいらないよ
どのみち解像度変更しまくりでまともに使えないし
Sony製FD TrinitronのHMD-A200使い始めて、8年経つんだけど、
コレってCRTにしては持ってる方?
2000年頃に新品で買って、その2日後に初期不良で一回修理に
出した以外は、これといって動作不良らしきものは今の所無いんだけど…
ってこの機種使用時間とかワカランのかな?
Macの液晶は良いとか寝言ぬかした奴が悪い
>>251 その機種は使用時間分からないと思う。
長持ちしてる方だと思うよ。
FDトリニトロンの例の持病って、17型以下のサイズの奴には発病しないらしいし
Macintoshの液晶がいいとか抜かしたのは座頭市だろ
255 :
不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 00:19:18 ID:Ae9dA9vO
ダンカンこのやろバカやろ
256 :
発言主:2008/06/01(日) 00:23:32 ID:NSA9poNU
いいからだまされたと思ってiMacの24インチみてこいって。
騙されて目がつぶれました
>>256 iMacってモニタ一体型でしょ?Macに買い換えろって言いたいの?
早めにMac板にお帰りくださいな
そろそろ限界なんだが、
液晶だとゆがみやコンバーションずれとかは一切起きないのかな?
液晶スレで聞けw
このスレには液晶買っても結局CRTに戻った人が多いだろ。
んだ、しかし愛用のCRTもすでに老齢で代替品がない
選択肢は、、、17インチはAcerのAF715は生産終了? もうIIYAMAだけ?
AF715は、まだソフマップで取り扱ってるが納期未定になってる
安かろう悪かろうの新品にするか、中古バクチか迷ってたが、もうバクチしかない
そう。
残念ながらもうその選択肢が無難だ。
おいらも最後のCRTなP275が15000時間越えますた・・・・
白浮きが最近しどいです><
あれ?P275でも使用時間わかんの?
やり方教えてくだちぃ。
発売直後ぐらいに買い、保障期間内に一度映らなくなって
修理に出し(何処を直したかは知らん)、それ以来愛用し続けてきた
ナナオのT765だけど昨日、バシッという音と共に画面が暗転した。
すぐ正常に戻ったが、こりゃやばいよねぇ?
中古のCRTも買う気がしないし、俺も液晶デビューか。
場所を書いてくれれば安く転がっている場所書くぞ
最近だと22インチも入手したみたいだ
>263
P275はSONYのOEMだから、白浮きも対処できるはず‥‥やってみた?
>264
P275はSONYのOEMだから(ry
サンクス。
ノーシグナル時にやらなきゃいけなかったのね。
うちも14000超えてたorz
>>258 いや、買えとは言わん。
ただ、一度見てきてほしい。
CRTユーザーとしての感想を聞かせてほしい。
きょうパーツ買いに日本橋行くから、iMac24インチが置いてあったら見てくるよ
でも、日本橋にはAppleStoreはないから、Mac取り扱い店の、J&Pテクノランドか
ソフマップのハード館に置いてなかったら見ることもできないけど
それに、どっちにしてもちゃんと見ることはできないから
一部の店除いて、買う気のなさそうな客に、こちらで用意した画像データなんか、
なかなか見せてくれないし
>>266 じゃあ是非kwsk
東京都ないなら駆けつけるわ
Macの液晶って、数年前のモデルは今は亡きID-Techのパネル使っててギラツキ少な目だったけど、
最近のはギラツキパネルになっちゃったはず。
まぁパネル事情に関しては、Macに限らず他社も同様なんだろうけど。
> 数年前のモデルは今は亡きID-Techのパネル
マカーが、目に優しい液晶モニタスレを荒らしまくったので、
封印されし邪神と化している。
マカーやNanao儲とかは布教折伏活動ばっかやってて創価っぽいんだよな。
係わり合いになりたくない。
CRTの夏がやってきた
発熱がね・・・(´・ω・`)
MITSUBISHIのRDF193Hをつかってて、最近コーティングhageが目立って困ってるんだけど
フィルター付ければ目立たなくなるもんかな?
>>278 薄い色のサングラスして画面観てみたら?
同じ事だから
漏れずっとCRT使ってるけど、店頭でいろんな液晶見てきたが
実はCRTって価値高いんじゃ・・
新型の液晶買うよりCRTの中古買ったほうが
幸せになれそうな気が・・
>>279 乱視眼鏡使ってるから駄目
CRT用フィルタネットでさがしてもみつからんしアクリルでも貼ってみるか・・・
>>280 事実19インチとか21インチクラスだと値段もだが数日で売れるね
液晶も動きに追いつけば悪くないが現状じゃ無理か
三菱の22インチ最終モデルはBNCないけど15ピン接続の画質はどうなの?
285 :
270:2008/06/01(日) 18:52:21 ID:TAXTbKhI
なんでCRTスレで液晶の宣伝してるの?
マカー厨と七尾厨だけはガチ
>>285 そこまで値段出せば別のPCプラスモニター付が買えるがな
>>287 nanao厨もかなりアレだが、マカーの方がはるかに性質悪いよ
なんか宗教的でキモい
RDF223hの電源ボタン壊れた・・・
故障というかボタンが中側に落ち込んで反動がない感じに・・・
これ電気屋で修理できるだろうか
>>269 わざわざ見に行ったが普通にダメ液晶だったじゃないか
大嘘吐きの厨マカー乙としか言いようがない
林檎儲ってこんなスレにまで来て布教活動するの?
うぜ〜!!
>>290 管の故障では無いし、スイッチ不良なら大手の家電でも直せるんじゃいの?
>CRTスレで液晶の宣伝してるの
してないし
「このスレに集まってる人以外には」
と書いただろ? 正直、俺も満足できなかったんだ
ナナオは確かに管のチューニングが凄かったし、
画像を一発で画面の真ん中に持ってくるボタンとか、
2系統の切替がワンタッチとか、痒いところに手が届く物を作ってたが、最近の液晶はちょっとな…
ナナオよりTOTOKUのフォーカス性能はすさまじかったが、最近めっきり見ないんだよな、TOTOKUのモニタ
液晶モニタもやってるはずなんだけど…
296 :
不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 21:51:55 ID:NvbfKsYx
>291
観にいったの?
念のために聞いとく、アップルシネマじゃなくてiMacの24インチモデル。
あのCRTのような光沢と保護パネル、申し分ない輝度とコントラスト、
と視野角はこれまでのチョンパネとは一線をがしてるとおもうけどね。
あれで単体モニターがでればFW900から買い替えるよ。
つかiMac24インチモデルって、ソフマップに置いてあったやつグレアパネルだったぞ
画像フォルダの中身がカラでなかったとしても、見る価値すらない、と思ったけどなぁ
グレアパネルの不自然きわまりない発色とバランスの悪さ
どこがいいのか全く理解できない
グレアパネルはないわ・・・
24インチiMacってグレアのIPSパネルでしょ?
そんなの目潰し液晶以外の何者でもないと思うが
いい加減Macキャンペーン止めたら?
Mac嫌いでネガキャンであえてやってるなら大成功だけどw
林檎モニタの素晴らしさを、海千山千の液晶スレ住人に布教して来るんだ。
気持ち良く背中を押してやるぜ。
302 :
不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 23:30:21 ID:NvbfKsYx
>297
グレアって反射防止処理してある奴?
あれ・・また変わったのか?
>298
IPSじゃなくて、サムスンのやつだよ。
とにかく俺の観たのはCRTみたいで画面が鏡面仕上げで
非常に良かったわ、観たのが夢でなければ。
>301
でもMacは印刷業で使うから色は正確なはずだが・・
Macにするだけで色が合うなら楽だな
合えばな
合うわけない
>IPSじゃなくて、サムスンのやつだよ。
ごめん、すべて理解した。
>>296 「一線を画する」
”いっせんをかくする”
”がする”じゃないぞ。
見る目の無さはさておき、もう少し勉強しる。
306 :
不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 00:09:45 ID:LtJbSMqc
>300
そうだな、買い替えるときはおまえにくれてやる。
>305
余計なお世話だ。
分かってたさ、たまたま間違えただけだ。
>302
どこが正確だよ!妙な色に変色した画像に泣けた
それに印刷でも犬さん使ったPCも最近では使っているよ
妙な釣りするなよっと
>>306 普通にうんこだったという評価は覆らないから喚いたところでどうにもならんよ
グレアはなぁ・・・
http://www.kanshin.com/keyword/957740 個人的にはココに書いてる人の意見に賛成かな
液晶はCRTよりも発色が良い・・・実際数値に現れている・・・なんて言ってた
メーカーの誤魔化しが、グレアの登場のおかげで見て取れるようでしょ?
さすがに鈍感なユーザーも、そんな数値に誤魔化されることなく、実際に見て、
その不自然さに気づきはじめてるんじゃないかなあ
やっぱ自分の目を信じないと・・・
俺は自分で見たもの信じた結果、現状ではCRTがいちばんだと思ってるよ
ただ将来的には、こないだSONYの有機EL見てきたけど、あれは結構期待してる
>>302 >でもMacは印刷業で使うから色は正確なはずだが・・
Appleはその印刷業で一番使いそうなシネマHDを目潰しIPSで
済ませてる会社なんだから推して知るべし
つか書いてる内容的に釣り臭いけど
Mac使いだが、最近ちょっとした仕事だと面倒なんで、MacBookで適当に作業しちゃうことが多いが
明らかにCRTより目が疲れる。暗くしても疲れ方が変わらないので明るさの問題でないだろうな。
こいつがムスカパネルという奴なんだなあと変に感心してしまった。
やはり、薄暗い部屋でF500で作業する方が目も疲れないし、色や明るさが正しく調整できてるんで
作業が楽ではかどるね。
iMacは明るい店頭では鮮やかに見えていいかもしれんが、家に持って帰ってきたら完全に目潰しムスカパネルだと思う。
少なくとも調整しなけりゃ使えないと思うよ。
>>311 >明るい店頭では鮮やかに見えていい
家庭用テレビでもありがちな罠だね、まあID:NvbfKsYxは
iMac買って家の照明を量販店並にギンギンに明るくすると幸せになれると思うよ
313 :
不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 01:55:32 ID:iX0yTjx5
どっかで誰かがヴァルスッ!!!・目が〜目が〜!!!www by Vin
314 :
不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 02:38:10 ID:aXA1/1GT
G520のリレーがチカチカして映らないので叩いて見たら直った
時代を感じた。終わり
あら?IDが
>>302 印刷業界=macの図式はもう古いw
まぁ、元々色よりもフォントなどが重視されてたけどね。
>>317 そうでもない。自分でColorSyncプロファイルを作ったり管理したりできないWinはダメダメ。
コスト重視の所はWindowsを導入してる所も増えてきてるが、色についてはWinは壊滅的。
よほど詳しい知識で運用しないと大変なことになる。またはシビアな色管理しなくていいような
書籍の版組ならよく使われている。
グラボ自体はDOS/V機用の方が性能が高いというのにもったいない話だ。
319 :
不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 07:11:07 ID:iX0yTjx5
>>元々色よりもフォントなどが重視
だったらB-TORONで決まり!!
えーん今日も漏れのCRT絶好調いい加減壊れてくれよぅw(つД`)
ちょっと席はずして
モニタ電源切ると
つけたときにずれるんだが
これはどうすればいいのかな?
つけて30分以上たってから調整してるんだが
322 :
290:2008/06/02(月) 10:14:13 ID:WrZYvU0N
だめだ・・・最近の電気屋は故障内容関係なくメーカー送るとか言いやがる・・・
箱開けてスイッチはめ直すだけで終わりそうな修理に3万も出せというのか・・・畜生・・・
なら自分で直せ
>>322 技術も経験も無いただの日雇いのアルバイトみたいな従業員しかいない電気屋が多いな
昔ながらの技術屋的な電気屋さんは結構少ないよ・・・
大型キ印価格売りの量販店に押されてどんどん潰れてるし
325 :
290:2008/06/02(月) 12:10:59 ID:WrZYvU0N
>>323 普通のドライバーじゃ外せないネジをどうにか出来れば・・・
つーか調べても同じ状況が一件も見つからないな・・・
諦めて三菱に持ち込むにしてもこんなデカいのどう梱包して持ってけばいいのかすらわかんねーですよ
CRTを卒業せよというお告げか?
326 :
不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 13:03:00 ID:LtJbSMqc
>324
まあテレビじゃないからね。
今はただの商品売るだけのところになっちまったな。
星型トルクスや突起付トルクスでも100円ショップにドライバーが売ってる
色調整したmac≧色調整したwin>>>超えられない壁>>>調整してないmac>>>調整してないwin
macのガンマ値がテレビと同じ1.8だってのも大きいな。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1206419248/ 只今環境光の話題で持ちきりです。
つーかwinよりmacの方が色管理にすぐれてるってのはソフトウェア(OS)上の話であって、
macが採用してるから良い液晶ってのは全然話が違うだろ…
液晶知識ゼロなのにmacだから良い液晶とか釣りにしか見えない。
そろそろご臨終しそうで目に優しい液晶スレ見てるが
CRTの後釜で耐えられるのは一部だけで
後はゴミみたいなチョンパネかよ・・・
イイヤマンCRTモニターの挙動が怪しくなったので
使用履歴がわかるかな?
とおもって
+-同時押しとかやってみたけどだめだった・・・・・
けどね。
前面にあるスイッチを全部押して、電源を入れたら
イイヤマのモニター調整ではなくOEMのモニター調整画面がでてきてワロタ<こっちの方が、調整個所が多い
>>329 うちではMacとWin混在なので、Macで作ったColorSyncプロファイルをWinで使ってる。
めんどくさいけど、それぐらいすると何とかなる。
環境光は、いかに忠実かというのはもちろんなんだが、作業してる人間様が不快だったり
不便じゃしょうがないからなかなか難しい。多少薄暗い方が良いけど、一日10時間ぐらい
そういう中で生活してるようなもんなので、気が滅入らない明かり環境にした方がいいよ。
むしろCRTの色はその環境下で最適になるようにあわせてる。
で、Macの液晶はロクなのないですから、凝視するのはやめといた方が見のためですw
CRTとVAパネルの液晶でアイマス見比べても
明らかにCRTが上だね
でも確実に消えて過去のものになっちゃうんだよ
CRTより良いのが出るなら構わんよ
完全に消えるまでに出てくれたらいいんだけど
さっさと液晶を淘汰してくれんもんかねぇ
オイラ的には24Inch仕様の3管リアプロが出てくれれば全て解決出来るんだが
液晶ってのは、暖色系の強色、とくに赤系はメチャメチャ発色いいのに、
寒色系のとくに黒っぽい色は、まあ仕方ないっつっても、やっぱ弱いし
発色バランス悪すぎ
おかげで一部の色が鮮やかに見えすぎるせいで浮いてみえたり、逆に陰影
とかは強く出すぎたりする
一部の色を強烈なほど鮮明に、不自然に発色してしまうグレアはいっそう酷い
ただノングレアのほうは、以前に比べれば、かなりマシになったんじゃないか
>>338 たしかに終了機種の所からも722Xだけ外れてるな。特定用途向けに要相談で売ってくれるのかもしれないね。
しかし、TOTOKUモニタスレって長寿だけど過疎ってるな。あったのも忘れていたw
あっちにも燃料投下してみたら?
21に慣れた今、17は厳しいw
当スレ的にはEIZOのT566ってどんな評価なんでしょう?
ビックバイパーてぃーすりーおーわん!
343 :
不明なデバイスさん:2008/06/03(火) 10:47:41 ID:ZfVRZh5X
>336
いやね、格子マスクに左右されないんでおれもそれ
考えたことがあるんだけど現実的かどうかもわからん
し、第一メーカーがそんな変態的なもん作るのかなぁと。
実現されればまちがいなく最高のモニターなんだが。
一度平面ブラウン管使うと
ちょっと昔の湾曲CRTはつらいな
そーだねぇ
今使ってるのとは別にF980保護してあるんだが、
俺の用途はゲームメインなんでダンパー線が無いぜヒャッハーと喜んだのも束の間、
平面に慣れきったせいかなんか調子出ないんで戻した
気軽にトレードできるもんじゃないしなぁ
俺のT965とうとうお迎えがきたようだ・・・
画面が縮んだり、RGBの色レベルに妙なバイアスがかかったり。
パチパチなると安全回路が働くのか、ブラウン管オフって電源ランプが点滅モード。
使用時間8500時間ぐらい。ちょっと短命だったかな?
短命すぎじゃねw
>>343 1024x768程度でも、地獄のようなコンバーゼンス調整が待っているぞw
>>344 そう思ってた時期が(ry
慣れるときにならなくなるもんだよ
>>346 おいらのT966は、5年11000時間で管が逝った。
やっぱ解像度高いと管にも負担がかかるのかなぁ
352 :
不明なデバイスさん:2008/06/03(火) 17:31:39 ID:cti/8W+N
モニターケーブルの故障で修理してもらった人いる?
モニターケーブルの付け根の接触不良直すのに、どれくらい掛かるんだろう。
前は、色が変になっても、付け根部分のコードをねじってガムテープで固定してたんだけど、とうとう常時緑色に。。
ケーブル変えるだけで直ると思うんだけど、付け根がモニターと一体化してて自分では直せない。
サービスセンターに電話しても、出張費訳2000円+技術料だとかで。。。
ケーブル交換に技術もないと思うけど、高いなら修理よりも新しいの考えちゃうよ
BNCケーブル使える奴しか使ったことないからわかんね
自作できないのかなぁ?
友達はLANケーブルを作らされていたけど
んなもん感電しない知識とコテ握れる握力あれば出れでも出来るだろ
ただ、問題なのは他の部分に負担がかかってて、そっちが原因だった場合
ぐちゃぐちゃにした後だとメーカーは有償修理であろうと拒否する
356 :
不明なデバイスさん:2008/06/03(火) 17:49:56 ID:+GeOXKek
あーCRTなんか使いたくねーわw
早く性能良い液晶作れよー
もちろん安くてな
どうせ市販のケーブルにlanコネクタカシメるだけだろ
その程度の簡単な修理で1万円とか請求されたら泣きそう。
・出張費2200円+技術料+部品代
・出張費2200円+キャンセル量1000円、新しいモニター代
・そもそも修理依頼せずに新しいモニター
前もって技術料とかが分かれば、心置きなく依頼出来るんだけどさ。
VGAケーブルのせいで水平のコンバーションがずれるなんてことはありえますか?
CRT見ると、めまいがする PCのやり過ぎか病魔か
>>360 フィルター付ければ?長時間文字扱いの場合すっきるするよ。
色が違って見えるからグラフィックの場合はできないが。
グラフィック扱いの人は長時間CRTの眼の保護はどうしているのかな?聞いてみたい。
362 :
361:2008/06/03(火) 21:41:21 ID:5OtejGTX
誤>すっきるするよ。
正>すっきりするよ。
失礼
2chで五時訂正なんていらんだろ
>>350 そうなんだ。
やっぱ最後のソニーFD管は噂どおり短寿命なのかなあ。
T965亡き今、21インチの手持ちはT966(これも8000時間ぐらいだっか?)なんだけど心配だな。
どっちも5〜6年位前に新品で12万円ぐらいで買ったんだけど、なんか元が取れた感じがしないorz
365 :
不明なデバイスさん:2008/06/04(水) 00:05:25 ID:ZfVRZh5X
>360
リフレッシュレートが低い、フォーカス劣化しててピント
がずれてる、輝度が高い、暗い部屋でみてるなど要因はさまざま。
あとは度数がたかいとか、性能の悪い眼鏡などしているとか。
平面じゃない管だとやすい眼鏡はレンズを平らにできないから疲れるね。
コンタクトでも同様だが、こちらはあまり心配はないかな。
24型ワイドのTNなら3マソで買えるけど
何度ネカフェで動画みても買う気は失せるばかり。
一時期流行った眼鏡スコープ型のディスプレイってどうなったんだろ。
>>351 かもね。(断言はしないけど、高解像度は死に易いというログもどっかで見かけた)
2048x1536にして使ってた時は2年くらいで死んだw
今は1600x1200固定だな。5年以上持ってる。
そりゃ高解像度だと、要求性能が高くなる≒回路をギリギリまで追い込むわけだからな。
同じ理屈でリフレッシュレートも高すぎると寿命縮まるだろうな。
まあ普通に使う分には、あまり意識しないでいいとは思う。
俺もUXGAで可能な限り高いリフレッシュレートで使ってる。
そういえば、リフレのちらつきとか体験した事が無い。
老眼すかね?
うんにゃ、個人差大きいから。
単残光ディスプレイの60Hzで全然気にならないって人もいるし、75Hzでもダメだと言う人もいる。
※けど実際には60Hzだと「なんか疲れる」って場合が殆どで、レート上げたら楽になったと言うw
19インチCRT、18インチSXGA液晶、21インチWSXGAワイド液晶
おれは、19インチCRTに固執していたが、
CRT好きでもなんでもない、縦28cmしか許容できないことがわかった
そしてこれらはもう新品ではどこにもないのだ
オイラはUXGAで六十拍子だけど今まで全く気に成った事が無いな〜
FPSとか全然遣らなくてBlenderとGIMPしか使い道が無いから特に疲れる事も無いし
何よりも管の壽命の方が遥かに気に成る
>>372 どっちも画面を凝視する使い道じゃねーかw
試しに、上げられるなら75Hz以上にして数日でいいから使ってみ。
長く使わなけりゃ、寿命への影響なんぞほぼ無いし。
それで変化を感じないなら、大丈夫な人だってことなんだろう。
俺はインバータの弱りかけた蛍光灯のちらつきとか、誰も気付いてないのに一人気付いて気になるタイプだから無理(´・ω・`)
君、凝視してないと絵賭けないの???其れは一寸変だと思うけど
375 :
不明なデバイスさん:2008/06/04(水) 06:28:42 ID:V/1mWNaA
>373
結局気の持ちよう?
おれも神経質だから気になりだしたら無理だけど
今はまだ60で何ともないね。
でもたまに体調が悪かったりするときは72〜75にあげて使ったことはある。
画面のリフレッシュレートを気にするより先に部屋の電灯がインバーター式の蛍光灯じゃない場合は
まっさきにインバーターに交換した方が良い。
すると60Hzでもだいぶちらつきが目立たなく感じるようになる。
明かりのちらつきとシンクロしてやたらちらつくように感じるんだよ。
>>375 370で書いたように、個人差。
ただ、「気にしない」とか「分からない」って言う人でも、実は負担がかかっている状態が当たり前だと勘違いしてるだけで、
実際には結構眼精疲労その他が溜まっていて、リフレッシュレートが原因って事は多いよ。
集中して見てないから大丈夫ってのも、実はあり得ない。
確かに疲れの溜まる度合いは変わるが、ぼんやり眺めてるだけでも意外に来る。
ちらつきを認識できるか、より実のところ、それによる疲労・負荷を認識できるか、なのかもね。
TV・ディスプレイをそれなりの時間見てると、目が疲れるのは当たり前じゃないか、と思って”放置してる”人にこそ、
リフレッシュレートを上げて、今までと同じように使ってみてほしいね。
>>369 画面から少し距離を置いて、ガムを思いっきり顎をガクガクさせつつカミカミしながら
画面観てごらん
低リフレッシュレートだとそれで解かるよ
高リフレッシュレートだと画面に変化無いけど
結局、リフレッシュレートは違和感ない程度まで低くしたほうが目にはイイってこと?
あ、逆か、チラツキを感じなくても上げるって話か
85までしか上げれないや
RとかGとかBを個別に設定できる機種って
それぞれの数値を上げるとコントラストをあげたみたいに色未が強くなりますが
これはコントラストをあげなくても、このRGB部分をいじれば
コントラストをあげたのと同じような負担がかかってるんでしょうか?
どこかの負荷を緩める事によって色を強くし、別のどこかに負荷を与えています
>>378 おお、、今ようやくわかったw
75あたりに変えてみる事にするよ。
>>378 おい!ちんちんを高速上下にしごいても
なにもかわらんぞ!!!むしろきもてぃー
>>378 おや?、、なんか画面がビクビクしてきたぞw
>>385 リフレッシュレート70くらいまでだと凄い事になるでしょ?w
75くらいから少し目立ちにくくなるから、管劣化気にする人は75〜80くらいで
気にならない程度のちらつきで使うといいかも。
長年使ってた三菱のCRTモニター
画面上下部分が縮んでて、縮んでる方向に画面を動かすと、巻き込むように上下逆さに写る
完全に故障だよね
で、新品CRT探そうとしたら選択肢の少なさに愕然とした
他は中古探すしかないのか…ヤフオクの中古品とか買うの怖いよなぁ
「生産と販売の再開をメーカーに直訴するスレ」とか、立てないの?
cv921xが壊れる前の挙動だと1920x1440@85で画面端だけチラチラしだして
1600x1200@100で騙し騙し使ってたら半年後に死んだ
シャドウマスクに比べてやわすぎ
>387
>新品CRT探そうとしたら選択肢の少なさに愕然とした
何をいまさら言ってるんだ。
>388
いやそれ絶対無理だから。
なんでやわなのかのうあぱちゃーぐっりるたんは
>>390 設備が有って商売になる数ならどうなんだろう?(´・ω・`)
意味の無いifだな。
商売にならないから無くなったんだろう。
そもそも設備が無いのにどうなんだろうもなにも
>>392 それはもうありえんのよ。
当時拘ってた人方も薄型にどんどん移行してるのが今です。
どうしても駄目っていう、いわゆるマニア層は残ってるが
そうなるともう売り上げは望めない。
ある程度売れればいいってもんでもないからな。
日本一のトヨタですらスポーツ系は破棄し、大衆向けの車ばかり作っている(価格という意味ではなく)
CRTもスポーツカーもどっちの場合も需要はゼロではないが、開発・生産・管理・保守にかかるコストを
考えたら、自分が経営者ならそんなもん作らない。
より利益が出る方向にシフトしていくのは至極当然。
それでも漏れはCRTしか使わないし、R32から乗り換えないけどね。
うちの近所にも居るなー未だにVioletと117Coupeに乗っているのが
117Coupeにかんしては此れはのDOHCだの何たらかんたら一旦捉まると話が長い、こっちも色々と都合が有るのに
技術的に枯れて、高品質が安定して安くなると思ったのに。。。
なんで液晶なんぞがスタンダードになったんだろうな
金か。金なのか
消費者のニーズに合わせただけ
俺ら?カスリもしねえよwwwwwwwww
途上国ででも需要があるなら海外工場で生き残れるけど、
生産コストがかかる上にでかくて電気喰って需要が無いんじゃ絶滅しても仕方ないだろ。
軍需でどうしても、というならコストに見合った値段つけられるから少量でも残るんだけどね。
末期の22や21インチやフルHDブラウン管の凶悪な重量見れば軽量化不可能だしなくなって当たり前
いい加減に再生産とか妄想言ってループさせてるアホは死ねよ
コンビニで産地直送の高級本マグロの刺身販売する馬鹿はいないのと同じ理屈だわ菜
>>397 117クーペのDOHCはトヨタ2000GTみたいな稀少価値のある車だよ。
405 :
不明なデバイスさん:2008/06/05(木) 14:48:06 ID:VekK929U
>404
まってろ、オラがもうすこしでCRT会社立てるまでわよ。
需要が少ないので受注生産や少量生産でやれば社員数人で
やっていけるはず。
評判が良くなればプロや海外からも注文がくるだろうから。
問題は技術と生産も自分らでやったり部品はあるものでやらなきゃならない
(生産されてない部品は作らないとならんが)
CRTだけじゃだめだから、バイデザインみたいに自社ブランドの液晶もやらねばならんが。
acerが新品CRT売ってるけど全然売れてないけどな
ここで文句や妄想たれてないで買えよ
>406
wwwwwwwww
>>407 CRTならなんでもいいってわけじゃないんだから、嫌だよw
じゃあTOTOKU買ってやれよ
今更17インチは・・・
17はほんとにもうこれしか無いってとこまで行かない限り
選択肢には入らんな
所詮CRTなんぞゴミにしかならんということだな、
最初からゴミとして生まれてきた産廃なんぞよりマシだよw
省スペース(笑)クリアブラック(笑)
>>404 希少価値とかあんまり良く解らんけど確か国産初だとか何とか言ってたなー
でもあんまり会いたくないから聞く気に成れね、知り合いがうちに来る時は不用意に会っても
車の事は絶対振らないように言い聞かせて有るから
でもPc用のシャドウ管希少価値だったら良く知ってる、CRTをゴミ等とほざいている価値が解らない無知な輩は本当に哀れだねwww
17インチになったのは最近なんだけど。。
結局そういうことなのね。
それは、いつ生まれたのか誰も知らない。
暗い、音のない世界で、1つの細胞が分かれて、3つの電子ビームが生まれた。
彼らはもちろんプラズマではない。また、液晶でもない。
だが、その醜いブラウン管の中には、“ゲームの心”が隠されているのだ。
そのモニタとは・・・。それは、CRTである。
闇に隠れて生きる
俺たちゃCRTスレ住人なのさ
人に姿を見せられぬ
けもののようなこの体
(早くFEDになりたい!!)
暗いさだめを吹き飛ばせ
(ソニー ナナオ トトク)
CRTスレ住人
またなつ歌かw
そういやまたBARCO出てるな
一社独占の状況下で19インチ再生産する勇者は現れないのか(´・ω・`)
それ勇者じゃなくて神だろ
CRTの無いやつぁ俺んとこ来い!
俺は割と有機ELに期待してるけどね
リフレといえば俺はアニオタなので120hz固定。
WINDVD TDNMが60の倍数じゃないとちゃんと効かないってのもあるんだけど。
あと、ゲームも基本60だから、120は結構万能。
但し、インバーターじゃないと蛍光灯がちらつきまくる諸刃の剣だが。
CRT使うなら照明はインバーターか真っ暗闇か蝋燭にしろよお前等。
BARCOってのはどういった代物なのですかの?
CRTを訪ねて三千里
CRT使うなら本来なら映画見るときみたいに
暗くして使ったほうがいいのかな?
>>426 UXGAで120が出るならそうするんだが残念ながら家のCRTは、
UXGAだと100が上限なんだよなあ。
VGAからSXGAまでは、全部120にしてるけど。
>>427 マスモニ。
>>429 テレビを暗いところで見ちゃいけないと言われなかったか?目が悪くなるぞ。
それって確か覆されたよ
液晶に比べたらCRTの攻撃性なんてたいしたことないよ
どう覆されたのかしらないけれど
暗い部屋でモニター見てると目が痛くなるので駄目だ
新しいの欲しいけど、PCリサイクル法(料金)によって、古いのを手軽に捨てられない事が、ネックだよな。
壊れる前にオクに出して見れば、勿論詳細をきちんと説明欄に書いて質問にも正直に答える事を大前提で
438 :
不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 00:02:43 ID:aY5rPQ20
437 名前:JohnDoe 投稿日:2008/06/05(木) 23:38:34 ID:u+05G351
>>309 NANAOはCRT時代は高級機=多層ARコート、廉価機や端末・業務用=シリカコート(今の液晶で言うノングレア・アンチグレア)
だったのに、液晶時代になってから多層ARコートを無かった事にしてアンチグレア持ち上げだしたな。
まあ、NANAOに限らずどのメーカーもなぜか同じようにフラットディスプレイではアンチグレアとグレアしか作ってないけど、そのせいで
かつては単なる費用面の妥協の産物で副作用も大きかったアンチグレアが、今ではご大層な扱いになってしまって……
有機EL時代になってもコーティングはアンチグレア止まりになりそうで戦々恐々しているよ。
そんな事になったらもう一生、今の多層ARコートCRTから抜け出せそうに無い。
コートなんてどうにでもなるしなぁ
管面ガラスでつるつるのCRT使ってて、光沢(グレア)をダメとか言うのは
どうかしてる、そう思ってたがなんだそういうこと・・・・・
グレアはダメだけどARコートは可ってことね、それなら同感だわ。(いや、でも反射気にしなきゃグレアはグレアでよいけど)
今現在で液晶でARコートしてんのはSONYの液晶ぐらいじゃねーか?
ちなみに、おれはCRTのグレアコートされた奴を持ってるけど、悪くない。
CRTのグレアコートは主にタッチパネルの機能がついた物に使用されてる。
>>441 俺は>309あたりの話には加わっていなかったから彼らがどういうつもりで言っていたのかは知らないけどね。
最近はユーザ側でも多層ARコートが無かった事状態だしなあ……単層ARコートなら大抵の液晶がやっているけど、
あんなものグレアと何ら変わらないし、ARコート自体の効果が実感されていないんだろうな。
>>442 でもコーティング技術に関して言えば、あれから結構進歩してるでしょ・・・
ARコーティングは紫っぽいけど、ちゃんと無色透明で反射も防止してっていう・・・
>>427 いやなに、もの的には極普通のPCモニターですよ。
これといって特殊ってわけじゃない。
ただ、いろいろ苦労する・・OSDとか英語だし、業務用だから扱いにくい。
もともとMacでの使用が想定されてるのか、ウィンドウズの変態解像度とか入んないと思う。
(すべて試したわけじゃないが、例えばF500使ってて好きだった解像度の1800x1440はダメだった。。)
>>420 あの傷じゃあなァ・・・・
444 :
不明なデバイスさん:2008/06/06(金) 04:54:19 ID:sjJqgU15
おっと、
×変態
〇変体
nanaoのCRTのカラー補正2って
エラーがでて使えなくなるの早すぎのような・・・・・
今更21インチCRT中古で買った
今日届く予定
今更ジロー
初期スレじゃコーティングの退化についての話題も多少あったけど、最近は見かけんね。
俺はSuper Ergo Coat採用のT761を使っているけど、これと比べるとグレアは反射し過ぎだし、
ノングレアはギラツキやコントラスト低下が目についてどっちも選択肢に入らないまま
このスレを脱出出来ずにいる
>>448 ナナオのエルゴコートは良いコートだね。
ARコートも好きだけど、こっちもまた・・・・
なんというか、ARはトリニトロン専用というか・・・・
CRTじゃエコには貢献できないな by ナカータ
エコに貢献したかったら、PCそのもの使わない方がいいからどうでもいいな
452 :
不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 22:35:21 ID:ACY1nyZX
CRTまじいらんわ
早く液晶進化してくれよ
液晶まじいらんわ
いらんわまじで
液晶は進化しても所詮液晶
猿と人の間に超えがたい壁がある様に
液晶にとってCRTは常に越えられない壁として存在する
あの、壁のこっち側(当然CRT側)が急速に荒廃しているので
住みづらくなってきているのは気のせいでしょうか…
時代に見捨てられたから当然の結果
G2400WDのおかげでCRT捨てることにするわ
philipsのCM5600 20Bとか言う輸入品の21型なんか欲しい人いないだろ?
時代はVHSをスタンダードにした前科あるからな
トヨタがシェア50%ってのもそうかもシレン
欲しいが25はキツいなぁw
>>458 βはほんのり画質良でテープ少し小さいが、録画時間でVHSに負けるという弱点が有った。
どうせVTR初期はRF使って小さいテレビに繋いでたんだし、画質に拘ってもあまり意味無かった。
負けた原因ははっきりしてるんだが、それがなぜかβ派の被害妄想キモヲタに言わせると
「松下の陰謀論」や「一般人の目が腐ってるせい」になってしまうw
VHSは勝利後もコツコツと画質改良続けてたし、国内生産してる頃までは品質も極めて優秀だった。
糞品質ゴミ画質TNツルテカワイド液晶ばっかになりつつある液晶と一緒にすんなw
そのTNがVHS以上に進化しまくってるけどな
SEDも有機ELも絶望的だしCRT絶滅したらどうするの?死ぬの?
TNでは超えられない壁がある
泣くの歩くの 死んじゃうの
そろそろ液晶でも耐えるぐらいの時代だけどな
液晶出たてなら兎も角
問題は値段でTNパネル買う輩が多すぎて
VAとかIPSの値段が下がらないこと
>>464 有機ELは半端でなく進んでいるので問題解決
CRTも計測器とか特定の分野でひそひそ生き残るでしょ
家庭用では全滅するだろうが完全には消え去らん
>>457 どうして乗り換えることが出来たの?
理由を教えてくれ
あと、液晶は最終的には東芝のOCB液晶だけが残るんじゃない?
それわない。
レーザーティービー早くきてくれー
>>472 レーザーテレビって、結局はリアプロなんでしょ?
とりあえず俺のメイン用途のゲームに耐えられるようになってからじゃないと
液晶なんてどこまで行ってもゴミ
まぁCRTなんて100年近く研究開発されてたわけだからそれなりに完成度が高くなるのも当然だよな。
CRT信者「俺たちは国に捨てられたんだ!」
「信者に正義はない、自分に忠を尽くせ」
全て液晶になるときが 刻々せまってくるようだ
心をわすれた科学には 地獄の夢しかうまれない
オマエらってなんでも世の中のせいにしてる氷河期ニートみたいだな
レーザーテレビに期待してるのは俺だけ?
いや俺もだ。
リアプロじゃんってネガってる意見もあるが、CRTの電子銃がレーザーになったものをイメージした方が、より近いだろう。
俺はスルー。
レーザーTVはサイズがでかすぎるわ。
TV戦士レーザーリオン
マーフィー「息子がレーザーポリスの大ファンでね」
マーフィーズゴーストしかシラネ
485 :
不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 20:31:32 ID:tsby9img
CRTと糞性能の液晶をクローン機能で見比べてみたけど
遅延の差がまったく分からん。
もっと遅れるものだと思ってたが・・・
何かを動かしながら写真でも撮ってみたら?
それほど遅延が酷くないのでも、アクションゲームとかやって泣いた経験あるよ。
穴を飛び越えたつもりで、ジャンプ遅れて落ちてるとか、感覚の修正にかなり戸惑った。
どっかの動画でやってたみたいにクローンじゃなくて普通のデュアルにして
両方にまたがるようにウィンドウ持ってきて上下させてみたら?
あの動画見たら液晶有り得無いって思った。
ロクな補正をしてないから糞画質で補正をして無いゆえに遅延が少ない事もあるわな
>>484 マーフィーつったらロボコップだろ!
CRTでアルティメット版見るか
やっぱCRTだわ。
491 :
不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 02:15:50 ID:+o/4MWsF
>>490 >年の保証は4月に切れたようですが、三菱テクニカルサポートに電話をしてみたところ、
>2,3ヶ月は過ぎても大丈夫との事でした。
三菱って良心的なんだな
金巻き上げるだけだからな。
493 :
不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 03:49:50 ID:+o/4MWsF
ブラウン管モニターなんて時代遅れでかさばるんだから、1万円以下で売ってくれよー
あのリンク先のショップ、値段が異常だな。
オクじゃ1万前後で買えるやつが5万とかw
オクのCRTで一番マトモな対応の業者が中国人って完全に終わってるな
あの中国人も確信犯で三菱モニタの使用時間載せないこともあるが
あの業者はよく注意して買わないといかんのだよな。
別の写真載せてる時がある。
物も写れば正常と書いてしまう所がある。黒浮き状態はもはや賭けw
まぁ、業者なんか殆どそんな感じだが。
俺が試しに買ったのもこの業者だわw
しかも入金前に発送してきたわw
写真の女の人何者だ?といつも思ってしまう出品者の人だなw
中華だったのか。
その業者から送料込み6kで買った921xはドット抜けもなくてフォーカスも良くて感動したわ
壊れて捨てるとき地獄だったけどねw
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
>>502 シュピーン者乙
俺が買ったのも日立OEMだったけどUSB1.1だし捨てるとき30kg以上あって死ぬぞ
背面にusb端子あるんですがこれは何に使うんでしょうか?
506 :
不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 01:09:59 ID:Xr8nZmN+
>>502 >経年劣化により若干の色にじみがあります。その他、色あせ等もあります。
その写真UPされていないのに、輸送費含めて金出す気にはなれない。
ゴミに出すのにも金がかかるから。とオクに出したのだろうけど
そんな安易な物に金出す気にはなれない。
507 :
不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 01:13:08 ID:Xr8nZmN+
CV921Xの部品取り用かな。
USBハブ
>>505 ナナオのだったら、PCとつないで画面の調整が出来る。
みんなヤフオクとかハードオフで買ってるの?
新品欲しいんだけど、新品じゃどこでも買えないのかな
海外行ったついでに新品買ってきたやつは居たなw
降圧トランス買わなきゃ動かないんじゃね?
>>510 現品チェック可能な店頭販売なら買う
オクは現品ではない画像だったり使用時間初期化して少時間になるよう書き込みしてたりしているから
あてに出来ない
オク勧めているのは大抵業者
514 :
不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 20:00:02 ID:+lDn+2CU
オクを奨めた事は確かに無いな。
外れも有るおみくじとしてやれや。と書いた事は有る。
二三回引けば当たりは出るしな。
捨てるのマンドクセだが。
俺は5回中4回は普通に使えるものだったよ
ちかくにハードオフしかねえし、ろくなのはいってこないのでオクしかねえ
店頭での確認って言っても温まるとおかしくなる事もあるから万能じゃないからなぁ。
まさか30分以上点けっ放しにしておいてくれとは言えんしw
中古な時点で賭けだと思うしかない。
店頭ならジャンク扱いじゃなければおかしければ一応、返品出来るからな。
いらないスレで募集とも思いましたが
こだわりのあるこちらの方がちゃんと使用してくださるかと思い
スレ汚しでお邪魔いたします。
NANAO/EIZOのF931 EIZO汎用箱付、使用時間6049hちょっと
メンテナンス後確認のみでLCD移行していたためほとんど未使用状態
純正BNCケーブル等つけます。要望あればロダにうpも可能。
取説なしですがwebにPDFあるので大丈夫と思います。
活用される方はいらっしゃいますか?
こちら東京です。二階なので階段あります。
出来れば近場というか、取りにこられる方がいるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。
タイプミスしましたorz
使用時間は3049hちょっとです。
お、良い品931なんてもう手にはいらねーからな
思ったより釣れないね
>>512 んや、PCモニタは家庭用テレビと違って結構対応幅が広い。
日本みたいに50/60Hz両用の物も結構あるしな。
PC用モニタはほとんどの製品で
AC100〜240V 50/60Hz 対応だと思う
最近はACアダプタもスイッチング方式の物が増えたんで電圧フリーになったよね
電圧が古いのか、そりゃダメだ
>>523 自作板やるスレだとけっこう需要ありそうだったんですが。
やっと放出が落ち着きそうなので次の放出と同時にと思いました。
見ていただければわかりますけど釣りじゃないですよ。
数年前も21"は何台か放出していますし。
今メール来ている4名とも発送希望なんですよね。
発送は手間で事故があるともったいないので
こちらとしては避けたいのですよ。
もう少し粘ってみます。
529 :
不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 22:35:48 ID:igvvdQOe
せめて使用時間ぐらい記入しる
531 :
不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 22:42:50 ID:igvvdQOe
良く説明を読んでみたら...
*****
また、たまにですが、画面上に数本の斜め線がでるときがありました
*****
とっくに死んでる
白浮きって言うより終わってんじゃんw
10725時間吹いたw
534 :
不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 23:44:35 ID:igvvdQOe
尚も未だ値段を下げていない、本当に39800円で売れると思っているんだから無知ほど恐ろしい物は無い
10年前に買ったモニタなのに
nVidiaドライバでリフレッシュレート変更できた。
しかも15インチと狭いので左右をめいっぱい広げて
たので左右の縦枠がぐにゃぐにゃだったのがピシっと
一直線に。偉いぞaptiva!・・だが画面のプロパティを開くたびに
「パツン!」って音がして画面が波打つ。CRTが痛がってるようで
胸が痛む。。
使用時間知りたいけどどうしたら出せるのかわからない。
>>527 しかしありがたいですよ、もう良い品のCRTは手に入りませんし。
ご好意に感謝します。
斜め線のはあかんよな。
うちのは黒が黒く見えないほど明るい仕様になって死んだ。
ガンマで言うと1.0くらいw
>>534 うーむ、なんていうか、処分費出して欲しい品物です
>>519 aから始まるexcite.co.jpからメールしました。
>>529 これ買うぐらいなら上に出て来てまだ売れてないF980の方買うわ。
俺はオクに出す時使用時間はkで表示してるけどな
10k時間とか
まえのPCからDELLのTrinitronP991(19インチ)を使ってます。
8年目ですが、ここ数週間でちらつきが出ています。
短い周期でチラチラとなって、ひどく見にくいです。
配線の取り回しとかしなおしましたが改善しません。
これって、もう寿命なんですか?
8年でほぼ毎日6時間は使ってました。
会社で使っていた同じモニタは、6年で壊れました。
使用中に、電源がバチンバチン落ちてしまい更新となりました。
もう少しCRTを使いたいのですが、簡単に直らないものでしょうか?
簡単に直ればヤフオクで中古なんか川ねえよ
新品欲しいのう
F520が18万で出てるぞ。買え。
>>546 どこが違反なの?
ボッタだとは思うけど
パス抜き乙
僕のチンコかえせ!
アプ15
モニタの下半分に波打つような透明ノイズが出るようになった。
頼むから来月まで持ってくれ;
おすすめダイエット
診 断 テ ス ト
START >>
そのモニタ使用時間表示機能あるよな?
表示法知ってるやつは使用時間質問してくれ
553 :
不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 03:18:24 ID:IQyt7SA+
CRTのお迎えのバチッって音はどれ位の大きさ?
密閉型のヘッドフォン使ってるから怖くて使えない/(^o^)\
結構大きいよ。なかなかびびるし
555 :
542:2008/06/14(土) 09:36:42 ID:NqsJPCPd
会社のCRTは、バッチンバッチン不定期に電源が落ちた
ちょうどメインスイッチを連続して押しているような感じ
煙とか火花は出なかったです
バッチン!バッチン!
魔法の管で私を変えて
折れの下の管でお前を変えてやるよ
557 :不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 10:34:32 ID:eqL3/5yn
折れの下の管でお前を変えてやるよ
照れるべw
>>553 強烈な静電気がバチッ!!というのと同じくらい
というか同じような音だし
もう半年で保障無しになるぞw
>>553 機種によってだいぶ違うよ。
F500が逝ったときは、背後からピストルで撃たれたかと思ったぐらいすごい音だった。
オイラのE55DのFBTが衝天した時は鼠花火が回っている時の様な音だったよ
あの頃の七尾FBTが壊れる率が可也高めだったなぁ
すねぇええええく
俺のは青いもの凄い閃光が走って目がしばらく見えなかった
ブルーゲイル 涙はらって
ブルーゲイル きらめく力
568 :
不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 06:55:33 ID:P0yWHw+/
>>567ジロンの顔の丸さって以上だよね?
と、其れは置いといて・・・マスモニに使えるシャドウ管を探しているのだが誰かF980の上物出品してくれないか
CRTが調子悪いのでそろそろ液晶買わねばならないが
韓国製と台湾製ばっかだね
台湾も駐日大使を召還したシナー(宣戦布告)
そのうち台湾は合併されて国がなくなってる気がする
修理とか不安だわ。
合成すぎ
573 :
290:2008/06/17(火) 13:18:46 ID:okCwO6je
3万も出した修理から戻ってきたら色がおかしくなってる・・・
もうどーすりゃいいんだよ・・・
メーカーに修理出したのか?
だったら電話してゴルァしろ
>>573 △おかしくなってる
○メーカーで調整用につないだPC用の設定になっている
自分のPC用に調整しなおせばおk
○おかしいのに目が慣れてる
色温度を9300kから6500kに落としたら赤くて使い物にならなかったんだが今じゃ9300kなんか青すぎて使えないからな
設定が初期化されてるだけだろ。
今まで目視でしか色調整してないんだったらこれを機にキャリブレートしてみたら?
578 :
290:2008/06/17(火) 19:49:10 ID:okCwO6je
いや、設定はやり直したけど
そうじゃなくて画面の左下あたりが黄色がかってるんだよ
起動するとだんだん色褪せてきて消磁も効かない
これからCRTがきつい季節になるね・・・。
なぁ、誰か普通の傘型の蛍光灯とシーリングファン合体したような製品か、そういう風に出来る
シーリングファンとか知らないかな?
床置き式で真上に向けられる扇風機みたいな奴で代用しようかとも思っていろいろ店を廻って
見たけれど、煩い上シーリングファン代わりにするには大口径タイプで風量を目一杯強くしなく
ちゃならないから、非現実的な事に気がついた・・・。
CRT+バブル期A級プリメイン+PenDで軽く死ねる
22インチ三菱と
Luxman L-540と
XEON2,8Ghz×2 の漏れがさりげなく通りますよ
自作真空管アンプの俺が通りますよ
プリアンプだけは真空管だわ
リフレッシュレートって85、100、120でデジカメでみるとどれぐらい違う?
ハードオフのジャンクってどこまで信用出来るのか判断に迷うな
見た目の状態は良さそうなCPD-G520が1万円・・・うむむ
「ジャンクのため電源確認不可」と言われてしまったぜ
鳥で確認できねぇ奴はやめとけw
それ程度もさせてもらえないってどんだけあほなんだよハードオフって。
出来ないからこそいい製品が入手できる
589 :
不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 11:32:19 ID:CM72IPfm
何で?
確認出来ないから良品でも中々買う人がいない→売れ残りウマ−
確認出来ると良品だと直ぐ売れる→売れ残ってるのは、クソだけ
賭けだな
先着順でないというだけ
593 :
不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 11:48:30 ID:Fkn8FQM2
おまえら、ガラスから何まで全部手作りで一台一台
自給自足でCRTを新たに作るしかねえだろ
594 :
不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 11:50:40 ID:CM72IPfm
そんな籤引やだ
状態も管理も良くて、値段が安く現品チェックが出来るなんてパラダイスはそうそう無いだろなー
右下のスイヘイコンベーションがずれるんだが右下を直すと左上がずれるんですが
どうすればいいですか?
そういう簡単な設定しか無い機種なら
置き場所変えるとかしないと上手くいかないかもしれない
598 :
不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 16:16:03 ID:Ous8N1Lr
電源入れる時と消す時にパチパチパチって静電気見たいな音がするんだけど普通?
普通だよ
俺の三菱製のCRTも鳴る
ACERのAF715って販売中止?
価格comからいつの間にか消えてたのに気付いたw
新品で買えるのは後はIIYAMAだけなのか
ACERなんかなくてもえいさー
IIYAMAのCRTはいいやま
EIZOはえーぞ
>>601 ・・・・・・・・・
>>602 ・・・・EIZOは液晶だけでしょ?
CRTで地球温暖化にもっと貢献したいw
よーしパパ新品が絶滅してもやっていけるようにCRTモニターを買いだめしちゃうぞ!
606 :
不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 19:20:21 ID:nDLBmPha
私女だけどCRT使ってる男は無理
私男だけどCRT使ってない女は無理
サム「ジェニー!ダンベル抱えてどうしたんだい?
ジェニー「Oh!サム!最近太っちゃったの…これからダイエットよ
サム「甘いものばかり食べるからだよ、そんなときにはこれが一番だ!
ジェニー「これなぁに?サム
サム「これはCRTモニタさ!
ジェニー「モニタ?液晶があるじゃない
サム「これはただのモニタじゃない、なんとダイエットも出来るんだ!重さは30キロ!
これを持ち上げるだけで簡単に脂肪を燃やせるよ!
それに液晶より目に優しいしモニタとしても最高さ!
ジェニー「ワーオ!COOL!!早速買わなくちゃ!
そこはCOOL!ではなくHOT!にして欲しかったw
>>519 まだ大丈夫でしょうか?
当方基本的に引き取り可能、nから始まるyahooメール入れました。
その業者から買ったことねえな
金捨てるようなもんだろ
>>611 223Hなら他の業者も出してる時多いし、そっちで買えばいいじゃん
>>612 過去にも1871時間使用のモニター出品してますね
こいつは時間調整して、この時間に仕上げてから逐一出品してるのか(w
多少時間長くても普通の奴から買うか・・・
個人的に経験上、使用時間なんてあまり気にしなくていい気がする…。
少なくても駄目なヤツは早々に駄目だし、多くても大丈夫なのは大丈夫だし。
あまり行き過ぎてるのはアレだが。
でも、12000時間の5000円よりも、3500時間の1万円を買うぞ。
自分のオク経験で言えば、
3200時間表示だけど白浮きバンバンのもあるし、
2年使用表示だけど新品同様のもある。
618 :
617:2008/06/19(木) 15:18:58 ID:B7qAjk4G
21・22インチCRTな。
619 :
不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 17:27:49 ID:LfKSdnqF
うわあああ九州がああああ!!
九州のCRTユーザーオワタw
三菱のRDF193使ってるんだけど
画面のコーティングがはがれてきた
きたないから全部はがしてしまおうかと思ってるけどはがしちゃったらチラついてまずい?
画面シラシキになります。
すさまじい静電気マシンになるからやめとけ
そうですか・・・ありがとうございます
ちょっと気になるけどガマンしようと思います
19型でQXGAに対応してるのってある?
3Dゲー用に使いたいんだけど
あと液晶からCRTにしてパソコンで地デジ見ようと思ってる
QXGA対応なんて21インチクラスの一部ぐらいだぞ。
>>624 豪雨による水害・・・・
旅館が屋根ぐらいまで水に。。。(’A
水害位なら全然尾毛だ洗って乾かせば使える
昨日、EIZOのT965が死にかけた。
使用中に画面が赤く歪んで元に戻ってを繰り返し、電源OFF、電源ランプ点滅・・・。
修理よりも液晶買った方がいいのかな。
メイン基板が壊れているだけみたいだから、管交換よりは安上がりだよ
ついでにビデオ基板も交換しておくのもありだけど、管使用時間によるかな
631 :
不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 13:53:13 ID:2H/7fI1Q
ソニーの15型FDトリニトロンがまったくもって壊れる気配なし!
近々それなりのミドルレンジスペックPC購入するがモニターはこのままの予定
壊れて無くても15インチなんて俺なら捨てる
俺も15インチはねーな
13年前から17インチで今は24インチだ
CRTじゃねーけど
解像度低めで使ってた方が長持ちするってのは本当?
事実なら、1600×1200での使用をやめて1280×960にしようかと思うんだが
解像度、リフレッシュレートは低めで使った方が長持ちするよ。原理上
極端に低リフレッシュレートだと目が長持ちしなくなるがな
お助け下さい
モニターの画面が青みがかった状態になってしまいました
ゲーム機とPCを一台のモニターで使っていたので、モニタ切替器を使ってます
ゲームをしていて、ゲーム機からバチッという音がしてから色が変になりました。ゲーム機は動かなくなってしまいましたorz
モニタ切替器には2ケーブル挿せるんですが、片方は青色で片方は黄色になります
色が変になっただけで、あとf正常に使えてます
これはモニターと切替器どちらが壊れたのでしょうか?
モニターは SAMSUNG SyncMaster 753DE
モニタ切替器 SW-EV2
切り替え機通さずにPCつないでみろよ
今変換機持ってないんです
ケーブルもダメになってるのかな‥
PCからは何で出してるのよ?
DVI?
>>640 モニターからD-sub15ピンケーブルが出てるの
モニターに挿せないから変換機使ってます
じゃあ検証のしようがないな
モニターのボタンで、Brightnessていうのを
50にしたら少し白くなってマシになった
これはやっぱり切替器が壊れたのか‥
安いのだと1900円であるんだけど、電子式だと3000円超えるねorz
やっぱり電子式が推薦なのかな
壊れたゲーム機とは?
>>644 XBOX360
XBOX360の純正のVGAケーブル使ってたんだけど、ケーブルも終わったかなww
もうワカンネ
ケーブルが終わるってのがよくわからんが
とりあえず360とCRTを切り替え機なしで繋いでみそ
あと360は故障が極端に多いから360が原因かもね。サムスンCRTも地雷
設定にも寄るんだろうけど、
一般的なノートpcの画面みたあとCRTみると違和感感じる?
暗いとかあおっぽいとかあかっぽいとか。
画面の上端に映る物だけちょっとだけ縦に伸びて映るんだけど、これがブラウン管特有の歪みってやつ?
調整可能なものなら調整方法を教えてください
機種は三菱のRDF223Hです
649 :
不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 03:31:22 ID:+cG9dkii
垂直リニアリティハランスで伸縮の中心を動かせる
>>649 ありがとうございます
せっかく教えてもらいましたが、垂直リニアリティと垂直リニアリティバランス弄くってみたけど改善せず、
画面の上端だけ設定が適用されず伸びたままな感じ
他の場所はちゃんと伸びたり縮んだりしてるんですけどね
調整効かないとなると、仕様か悪い個体当てたかどっちかだろうけど、修理に出せば直るんだろうか
651 :
629:2008/06/21(土) 08:23:05 ID:R4me5NW6
>>630 レスありがと。修理は安くできそうなのか。
MDT242を買うか、修理するか悩んでみる。
修理に出すにしても梱包とかどうすんだろ。てか、これの運搬は正直死ねるw
>>650 >画面の上端だけ設定が適用されず伸びたままな感じ
マニュアルに書いてある表示可能解像度内で正しく表示されないなら故障。
マニュアルに書いてある表示可能解像度外で正しく表示されないなら仕様。
>>652 特に変な解像度で使ってるわけじゃないし、どの解像度でもなるんだよなぁ
検索してみたら、価格.comクチコミ掲示板の過去ログで、同じ症状での相談が載ってたんだけど
その人の場合は二回修理したけど改善せず、仕様と言われ売ってしまったそうだ
管交換しないと直らないのかな
アイコンとか 長く見える奴でしょ?
三菱管のそれは仕様だよ妥協できるところを探すしかない
VGAケーブルが正常じゃなくて、コンバーションがずれるってことはある?
ある。
>>654 そうそう。アイコンとか画面の上端に置いた時だけ微妙に伸びるんだよね
タスクバーを上にしてても太くなってわかりやすい
動画とか観てても、動いてる物体が画面の上に差しかかるとビヨーンってなるからわかる
まあ、三菱管の仕様なら管交換しても改善しないだろうし妥協する事にします
レスしてくださった皆様ありがとうございました
ありゃ、ウチもRDF223Hで上2〜30ライン分ぐらいが
縦伸びするなあって思ってたんですよね。仕様だったとは…
結局、気になり始めると気になってしょうがないので
CRT換えちゃって223Hは押し入れで眠る事に('A`)
お薦めのDVI-I→5BNCケーブル教えてくれ。
今まで頑なにVGA端子付VGAを買ってきたが、HD4850の誘惑に勝てなかった・・・
モニタはRDF22Pです。
ここ2年ぐらいバチンバチンと鳴って画面が大小することがあり、騙し騙し使用してたが
本日E55Dのケーブル接続確認画面も出なくなり
ケーブル再接続と電源の入れなおしをしたが、電源オンの状態でも画面真っ暗
もしかして…\(^o^)/オワタ?
663 :
不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 10:41:54 ID:xfAWEWnY
>>660みたいに圧着で作ってくれるお店、殺人街にも有ったよな。
HD4850みたいな最新カードがアナログ高画質確保してるとも思えないので
まともなDVI-A(I)→VGA変換+VGA-5BNCケーブルでも全く変わらん希ガス
今もアナログはゲフォよりラデのが発色いい?
9600Pくらいの頃はそう思ってたが今はどうなのかなと思って。
ゲフォは3D、
ラデは結構な3D力と発色
マトロックスは群を抜いた2D力
これがおれの自作知識の限界
>>660 良さそうですが、値段が・・・
>>661 なんか安すぎても心配になりますねw
とりあえず注文してみます。
VGA→5BNCはEIZO、モンスター、オーテク、カナレと変えてきましたが、
カナレは一番安いのにゴースト等が最も少なく優秀でした。お勧めです。
オーディオ信者みたいで気持ち悪い
モンスター この私の可愛いひと
モンスター 目をさますのよ
モンスター さあお前の出番なのよ
モンスター 満月だわ ワォワォ…
喉が渇いて困るなら トマトジュース買ってやる
…ってか、イキナリ何だよ(笑)
>>670 持ってんだろ、ウザあたりで買った
使いもしないで物置にある、やたら高価なBNCモンスターケーブルが
使わないけど、くれとか言われると、すごく腹立つんだわw
そこで気軽に人にあげられるかどうかで男の器量が決まる
貰うやつよりあげるやつのほうがいい気になるだろ
674 :
不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 13:26:00 ID:xfAWEWnY
>>674 ググるとぴんくれでぃーが引っかかるので多分それかとw
上でナナオプレゼントする言った人から返事が来ない件について
しゃあないからヤフオクでも入れるか
Gateway VX900の設定リセット方法がどうしても分かりません
マニュアルを紛失してしまい、ググっても情報が出てきませんでした
知ってらっしゃる方いましたら教えて下さい・・・
牛スレとどっちで聞こうか迷いましたがこちらにしました
678 :
不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 10:23:02 ID:Eq+SB/WJ
牛スレの方が良いんじゃね、コッチはハイエンドの住人が中心だから
排他的だなぁ。
要は知識が無いんす。
オクで買ったG520が青みがかってた
即最悪の評価
682 :
不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 10:36:52 ID:Eq+SB/WJ
モンスター落札者だろw
リセットしたら直ったってオチ
685 :
亡スレより抜粋:2008/06/23(月) 18:24:03 ID:09Mtg8q+
>>665-666 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:56:33 ID:X75LsEXU
>>331 別にParhelia-512Kは2DでGeForceにまけちゃいない、
48BitColorを再現できる一般の市販グラボはあれくいらいしかない。
正確な発色なんて基準が曖昧なんだよね、モニタ上に表示する事が
目的ならRGBの番号で色を指定すればいいし、印刷版下の場合
印刷する印刷所と自分のプリンタが有ってるわけでないのであわせるだけ
無意味なんで結局ColorSampleの数値で指定する方が安全。
あとOpenGLは主に3D用途、3DCADや3DCGのワークステーションに
入っているFireGLやQuadroがそうだが、2Dやるのに全く必要は無い。
335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:14:41 ID:1QMVBo9l
そもそもWinで色がどうこう言うのが大間違い
336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 00:40:22 ID:vGd5YPqK
Macでも同じだよ
↑
Macでもあまり関係ないんだな。
ヤフオクで2000年以降発売のやつで、平面17インチだといくら位するの?
モノによる。
FlexScan T765はどう?後5年くらい使えるから
689 :
不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 21:03:51 ID:sNy2v3WW
先日、引越業者に三菱RD21GUの調整パネルを
壊されてしまいました。
調整ボタンの部分がポロッと取れた状態ですが
捨てるのも忍びないので必要な方がおられるようでしたら
無料でお譲りしたいと思います。
本体の電源は普通に入って表示は少しフォーカスが甘い感じです。
パネル故障ですので調整は出来ません。
(分解して配線やりなおせば大丈夫そうですが保証しません)
当方大阪ですが取来人or本州在住の方でしたら送料1500円で
発送いたします。
希望の方がおられるようでしたらこちらから連絡しますので
捨てアドよろしくです。
690 :
不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 22:31:16 ID:SP8Zo57F
MacってMatrox使えないんじゃない
引越し業者に苦情入れるといいのに
奴らは保険はいっているので弁償できるし、できなきゃ裁判にGo!
弁償させた上で処分するんだろ
693 :
不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 04:16:26 ID:q4WXmp5y
694 :
不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 05:53:28 ID:q4WXmp5y
一寸前に出た垂直リニアリティの件で上下が伸びるのは仕様だって話が出たんだけど
うちの221Hは定規で測って見たら特に伸びている様子は無いそんなに伸び易い物なのか
偏向ヨークを自社製作しているトトクだと他メーカーよりも正確に描画が出来そうだってのは何と無く解るが
仕様で調整が利かない程見た目で解る歪って出る物なのか?
CRTオワタ
何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わらねえんだよ!
有機ELとかどうでもいいからFED早く出してください
対応解像度が固定の段階でゴミ
ん、何ゆってんの?w
言うをゆうと書くなよ…
ゆうが許されるのは小学校4年くらいまでだな
うん
早見優
スレが荒れるたび、自分も荒れる♪
そんな年頃ね。
次スレはもういらないね
中隊長から大ガラスへ……大ガラス、どうぞ。
大ガラス応答せよ。 点呼を行なう。
トリニトロン、ダイヤモンドトロン、シャドーマスク、ナナオ、トトク、
バロッコ、ソニー、ミツビシ応答せよ。
こちらはトラウトマン大佐だ。
(つД`)
60ヘルツで使ってる人いる?
おいらは70エロツです
西日本 AC100V/60Hz電源 蛍光灯下で
ナナオ T966 画面 1600*1200 60Hzで快適に使っています。
>>709 大佐、クロマクリアが居ませんが、逃亡したんでしょうか?
>>714なんという私…
貴方が小龍なら私は項羽といった所でしょうか。ザシャアッ!
60Hzは微妙にチラリズムするな 70Hzが丁度イイヤ
やすいな
>当初の価格は、プラズマや液晶よりやや割高になるとみられるが、10万円台半ばを目指す。
だそうです。
プラズマって当初は五十インチだと200万近かったなw
目標値を、しかも数年後のを、出る物と決めつけて語られてもなぁ。
しかもその感じだと、値段を下げるのは更に数年後になりそうじゃん。
所詮家庭用だと1920x1080だろうから解像度的にPCに不向きだしなあ。
パソコン使わないときCRTの電源切ってる
それとも付けっぱなし?
連動コンセントで自動で通電が切れる様にしてる
スイッチはいじらない
15分無操作でモニタ電源切れる設定にしてる
PCはつけっぱだから
>>724 なんで間が無いの?ばかなのしぬの?
普通はスリープ
完全な黒表示が出来るんだから真っ黒画像をフルスクリーンにすればいいんじゃねw
泣くの歩くの死んじゃうの
有機ELになればCRT並のキャリブレートできるかな
有機ELはもう無理だろ
便所キャノンがサジ投げたし
うむ、それはSED。
マルチスキャンが15kHzと31Khzに対応してればなんでもいいよ
>>696 >当初の価格は、プラズマや液晶よりやや割高になるとみられるが、10万円台半ばを目指す
薄型37型で〜10万円台半ばは特価品に近い価格。
相変わらず素材が手に入らなくて四苦八苦してるのにこの価格は有り得ない。
金額を聞き間違えてるか、生産台数の目標を価格と間違ってるんだと思う。
有機ELだって固定画素なんだから画素数以外の解像度はスケーリング入る。
このスレ住民の一部は解像度柔軟な走査線CRTを愛してるから
即「CRT脂肪wwwオワタwww」とはならんだろ。
少なくとも8年は持ってくれないと
しかし、ELは色域広そうだなw
>>735 三年後の材料流通量を見越しての値段じゃないのか?
EL売れてくれた方がいいじゃん
液晶みたいに質が悪くなければだが…
CRTが今後大復活するのなら大して旨みはないけど
日本国内じゃ復活なさそうだしELが砦になるかと。
震えるな 瞳凝らせよ
完全死亡フラグw
◆◆◆◆◆毎日新聞社による日本人女性への誹謗中傷◆◆◆◆◆
・母親は受験勉強をする息子の学力向上のためにフェラチオをする
・日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る
・ファストフードは女子高生たちを性的狂乱状態におとしいれる
・ティーンたちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
・女子高生は、刺激のためにノーブラ・ノーパンになる
・日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
・老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
・日本の若い看護婦は売春婦に勝る
・24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
・15未満の子供を対象とした疑似ポルノが日本に蔓延している
・OLの72%が、セックスをより堪能するために何らかのトレーニングを受けている
・人妻は気分転換の目的で昔の恋人に抱かれに行く
・主婦は郊外のコイン・シャワーで売春をしている
・日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てている
・ほとんどすべての漁師は海でマンタとSEXしている
・まだ10代の少年から退職した老人までみんな2980円の手コキを利用している
・六本木のあるレストランでは、食事の前にその材料となる動物と獣姦する
※同社が全年齢向けコーナーで七年以上にわたり世界に向けて配信していたものの一部です
※同社の行為は日本人への偏見や人種差別、婦女暴行、幼児虐待を助長するものです
◆毎日新聞の英語版サイトがひどすぎる まとめ@wiki
http://www9.atwiki.jp/mainichiwaiwai/ ◆毎日新聞問題の情報集積wiki
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/ つまり日本国民は
http://www.vipper.net/vip552788.jpg
オチが画像なら移動しとけよw
744 :
不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 22:16:41 ID:L6bnlD1y
24インチぐらいの、三管リアプロジェクションモニタ-とかって、作れないのかな?
どうおもう?
>>658 眠らせてる位なら俺に有効利用させてみない?w
ヤフオクで買ったRDF193Hを一年ほど使ってますが、
ゲームの画面暗転や再起動の暗転でバチバチいいます。
そのとき電気の線などは見えず、画面だけは普通に暗転しています。
これは原因はなんなのでしょう?
静電気じゃねw
>>701 禿同
家電では固定解像度は気にならないけど、デスクトップパソコン用では色が
良かろうが残光無くせようが固定解像度の時点でゴミ屑。
でもテキスト重視なら液晶の薄さとフリッカノイズが無いのは魅力かも・・・・・
749 :
不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 06:04:00 ID:JCIajt1s
誤解してるようだな
FPS始めてから一台CRTが欲しくなってきたんだが取り扱ってるところ少なすぎる…
ネットで中古探すより自分で出向いて店頭まで中古探しに行く方がいいのかな
新品ではないので状態がまちまち。
自分で見たほうがいいもの見つけることができるよ
地方じゃネットのほうがいいが街中では歩いたほうがいい
>>751 ありがとう、今度探しに行って来る
2万もあればまともなの買えるかな
店頭が確実だけど店頭でも色味とかよくわかんないよ。
照明明るすぎるしなんだかんだで落ち着いて見れないし。
オクで状態をこと細かく聞けるならそっちでもかわらんかも。
前ソフマップでナナオのCRT買ったけど焼きついてたから返品した。
ちゃんと確認させてもらったにもかかわらず店頭では気がつかなかった。
ま、商品説明タグにもなんも書いてないからまさか不具合あるとは思わなかったから
そこまで注視しなかったってのもあるけどね。
往復電車賃だけ損したけど返品についてのソフの対応はよかった。
関係ないけどCRT持ってきてくれた佐川の兄ちゃんにはほんと悪いことしたわ。
その日のうちに二回もこんな重いもん担いで階段上り下りさせて。
あやまったけど嫌な顔ひとつせずさわやかに運んでいった。今思うとお茶代くらい握らせれば良かった。
中古ならソフとかいけばまだ結構見かけるから
地道に良いの探したらいいんじゃないの。
いいなぁ、そっちの佐川。
ウチの方の佐川には、筐体割られちゃったよ。
いいなぁ、そっちの佐川。
ウチノノートパソコンは液晶漏れさせられたよ
756 :
不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 22:02:30 ID:vB29+l7E
IIYAMAのA705Mより性能が良いCRTの取り扱い通販あるかな?
液晶から親の使ってたCRT使ってみてかなり良かったんだが
画面のコーティングが雑巾で拭かれてキズだらけなんで新しいの欲しいので。
ある程度の汚れ程度なら我慢できるから中古でも良いので取り扱ってる通販あるかな
画面はフラット サイズは17〜21ぐらいで
垂直周波数が1024*768で100hz 800*600で120hzぐらいほしい
ちょ
ゲーム終わって2ch見ようと専ブラの白地画面が出てきたら
縦線が出てきとる…
なんか明るい話はないんかい。
>>758 モニタを見る時は部屋を明かるくして見ましょう。
部屋が暗い中だと目が悪くなるとか
実はあんま関係ないらしいけどね
761 :
不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 08:24:59 ID:DqtHuRfZ
CRTは基本的にいじくらないほうがいい。慣れた人でも危険でっせ
結局三菱に修理出すしかなかろ
764 :
不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 09:29:07 ID:DqtHuRfZ
* *
* 解る方居ません +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
オクにプロカリクス出てきたな。
けど高い、馬鹿にしとんのか。。。
767 :
不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 12:19:15 ID:DqtHuRfZ
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
プロカリクス?
>>764 つ【高圧注意】CRT修理情報交換スレ【素人出入不可】
実はすぐにわかったがむかついたのでやーめた
こいつはたいした部品じゃないし簡単だが、ここですべて聞く時点で
素人さん決定だぞっと
といいつつCRTのCも知らない時代に平気で素手で触って
分解した折れが言う言葉でもないがw
770 :
不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 13:51:36 ID:DqtHuRfZ
んで、其の六日後に自分で落としてウマーですか?
CRTの高電圧知識が無い人は、
無理して裏蓋を開けようとせずにマスクをして外側からジェットブロワー
が適当と思われます。
>>770 「直し方教わらないうちは落とさない」とかの身勝手な理屈じゃないと
言う事があてはまらないんだが
このスレでこんなゴミ落札する馬鹿いねえんだろ
ageて宣伝して必死だな
774 :
不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 14:46:15 ID:+6LvbVOL
CRTのメンテナンスに関しての技術って、どこで学べるもんなんだ?
NANAOか?TOTOKUか?SONYか?
もし技術が習得できたら、「【高圧注意】CRT修理情報交換スレ【素人出入不可】」←このスレ復活させるわ。
俺が監督して、安全にメンテナンス技術を広める。(スレ専用Wikiのサイトも作る。)
775 :
不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 14:52:26 ID:DqtHuRfZ
ZEHI!!!
家電量販店付属の「修理承ります:実際はメーカー送りw」じゃなくて
実際に修理する修理屋のリンク過去スレに貼られてたなぁ
無い部品は作るとか、すげーとこ
廃棄するために思い切り素手とハンマーで破壊したことあったけど危ないのそれ?
ガラスだから、あぶないよ
>>774 その筋ではバイブル化されているテレビ受像機を専門に書いてある
本があるので参考になるよ
ただし基本的な知識があるという想定なので
電気ってナニ?という人は無理かと
このスレの住人はPC用CRTって何インチが基準ですか?
オイラは17インチを2台確保しています。
やはり、20インチや21インチとか大きいのが人気ですか?
17を使うぐらいなら24ぐらいのLCDの方がいいな
17使ってるよ
これよりでかいの使うとなると
かなり距離とらないと目が疲れて使い物にならないな俺は
むぅ、RDF193の画面がぶわわんと揺れるように…
>>783 * *
* ご愁傷様です +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
キャリブレーションしてないのにモニター叩く奴ってなんなんだろうね
17incはお手軽ロングセラーだな
これから買ってでも保つ人は22インチとかがいいと思うが。
787 :
不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 22:52:20 ID:GOuSlDzo
このスレはゲーマーがおおいみたいだから、17〜19がメインかな。
ただ、インチ20以降はかなりデカイからって理由もあると思う。
だからみんな19使用者が多いのかな。
三菱ED21GII
ドライヤーで後部をちょっと暖めないと電源が入んなくなったよー
正確には電源は入るけど、デガウスの音がせずブラウン管が点灯しません
これって修理可能? どこ持ってけばいいか教えて
>>788 メーカー以外で修理受け付けている所があるのなら、逆に聞きたいくらいだ
新品でいい物殆ど無いぽいから中古で探してるんだが
ねらい目はナナオ イーヤマ 三菱でいいのかな スレ的に
ゲーマーだから17〜19狙ってるんだが
少しスレ違いかもしれませんが教えていただけないでしょうか?
私が今使っている「FMVWDP214」というディスプレイにTVBOXes
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/tvboxes/ というのを使って、テレビ、XBOX、PS2を写そうと画策しています。
しかし、上記アドレスのページに
「VGA(640×480:60Hz/75Hz※)、SVGA(800×600:60Hz/75Hz※)、XGA(1024×768:60Hz/75Hz※)、SXGA(1280×1024:60Hz)
※テレビ画面をフルスクリーン表示している時は75Hzのリフレッシュレートには対応しておりません。」
と書かれているのですが、意味が良く分かりません。フルスクリーンで使いたいのですが対応していませんとか書かれると……
なにやら液晶だと色々設定をいじればOKらしいのですがCRTだとそういった設定がなさそうなので
使えるのかさっぱりです。
ちなみに液晶でゲームをフルスクリーンで起動してすごく汚い画面だったとか、
液晶はまぶしすぎて目がチカチカするから嫌いとか
個人的感情で、モニターはCRT!とりあえずCRTを買っておけば安心だろうというくらいの知識しかないです。
720Pとか1080iとか書かれていたのを見てググってみても
ttp://e-words.jp/w/720p.html のページの意味とかさっぱりです。iとかpってなんだよ……日本語で書いてくれよorz
ありがとうございます。
CRT信者としてはCRTのなさに絶望を感じる……
>>793 CRTのような代物って作るの大変だからね。
なにか、生産と需要と供給を解決する新しい方式のCRTがあればねぇ・・・
(薄型は論外だし・・・・)
結構らくちんだよ
RDFも臨終してきているのか…
うちも193Hなんだがこいつが壊れたら液晶しかないのかね、キャリブレートできるのかね液晶
おまいら使えなくなったらどうするの?
買いだめしてるの?
今使ってるの1台+最後の1台
988 名前:( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ[] 投稿日:2008/07/02(水) 02:43:02 ID:OHcnXRTO0 ?PLT(12010)
<日経>◇ソニー系、新方式薄型パネル量産 パイオニア工場を買収
ソニーと投資ファンドが共同出資するエフ・イー・テクノロジーズ(FET、東京・品川)はパイオニアのプラズマパネル工場を買収して、
「電界放出型ディスプレー(FED)」と呼ぶ新方式の薄型映像パネルを2009年末から量産する。動きの速い動画も明瞭(めいりょう)に
表示でき、消費電力は液晶の半分以下で済む。当初は医療分野など業務用の需要を見込むが、将来は大型テレビ用としても売り込んでいく計画だ。
FEDはプラズマ、液晶、有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)に続く「第四の薄型パネル」ともいわれる。
電子を蛍光体に当てて発光させるブラウン管と同様の自発光方式を採る。プラズマや液晶パネルより割高になるものの、
無駄な光のない深みのある黒色を表現できるなど映像の質を高められるのが特徴。液晶のように常に背後からライトで
照らす必要がないため消費電力を減らせるほか、有機ELと比べて画面サイズも大型化しやすい。
FETは量産に必要な技術開発はほぼできたと判断し、パイオニアがプラズマパネルの生産をやめる予定の鹿児島工場
(鹿児島県出水市)の土地・建物を取得して事業化することにした。取得額などの条件を今後詰めて年内に契約。総投資額
は200億―300億円の見込みで一部従業員も引き継ぐ。パイオニアが現物出資する可能性もある。
当面、FED用パネルを年1万枚(26型換算)規模で生産。映像装置メーカーにパネルを供給する形で製品化する。まず医療・放送などの
業務用の需要を開拓、量産技術などを確立したうえで60型の大画面サイズで一般向けのテレビ市場への参入を狙う。量産開始2年で
年250億円、将来は年1000億円規模の売り上げをめざす。
FETはFEDの事業化を探るために06年12月にソニーから独立して発足。出資比率はソニーが37.8%(3月末時点)で、
テクノロジーカーブアウト投資事業有限責任組合(49.2%)などのファンドが残りを出資している。
やべ
もう1台買い足すか
早くPCモニター市場から液晶を死滅させて欲しい
今RDF223G使ってて 押し入れに半年使用のRDF223Hを1台保守あり。
RDF223Hは、RDF223Gが市場から消えて「これはヤバイ」と思いで
221Hが現役中だったけど購入したもの。
半年後ぐらいにRDF223G中古美品が安く見つかったので買った。
RDF223Hは四隅フォーカス良し アイコン歪まずだったけど。
中古RDF223Gは
>>695のようになるのでビビッタ。
左右上下黒枠ほとんど無しで画面を大きく使っているので仕方なしかも。
それ以外は問題なし M2管にも個体差在ると思った。
221HはD3→RGBによるハイビジョンは暗くて相性悪かったけど
M2管は明るくて最高です。
FEDか有機ELかどっちかに汁ジュル
804 :
不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 17:06:58 ID:XMkS+eWo
勇気ELはプラや液とおなじホールド式だから動画にはむいてないそうだよ
FEDSEDCRT最強伝説
>>802 223Hでも
>>695の様に伸びるのと伸びないのがあるのか…
割合的にはどうなんだろうなぁ
当たり個体もそれなりにあるなら中古を博打で買う気にもなるんだけどね
仕様という事になってるくらいだから、あったとしても相当少ないって事だろうね
まあ画素サイズ固定のモニターからとっとと次の世代に移って欲しいってのは確かにある
>>805 現在はPCにてハイビジョン視聴用では、トランスコーダー RGB-1と Xselect-D4
2台でそれぞれ223GとRD17GIIIで運用しているけど、
RDF223Gは RGB-1→○ Xselect-D4→○
RDF223Hは RGB-1→○ Xselect-D4→不可
(どんだけXselect側の設定葬っても発振したように画像乱れあり)
なので、
HとGでは根本的に高電圧回路?の仕様が違うんじゃないかって思ってる。
(あくまでも我が家にある奴の話)
ヤフオクだと19インチはいくら位の買えば良いのかな?
1円で送料のみのが良いと思うよ!
>>807 223Gの方だけで出る症状なら狙って買うのも楽だけど、
うちの223Hも
>>695の症状が出てるんだよね
223GのOEMのP1230も出てますねぇ
B管かと思ってたんですけど、違うんですねー
RDT261購入してそれから液晶ばっか使ってたんだが、久々T965使ったら目の疲労感が違いすぎる…。
やっぱいいのうCRTは。
P1230って221のOEMでなかったか?
814 :
不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 09:34:31 ID:1M8zCbIj
>>812 T966ノンフィルターで使っているのだが、液晶とはどこがどれ位違うの?
>>814 俺、どうも液晶に弱いんだよね…どんなに暗くしようが液晶のバックライトが眩しく感じて目がシバシバする。
CRTだと全くそれが無い。漠然としとるが、なんつーか俺個人の体質?の問題ですわ。
RDT261のブライトネス0設定の明るさ=140cd
T965の最大輝度=154cd
そりゃ眩しかろう
>>817 オフセット、ゲイン値下げてまだまだ暗くして使ってる。
友人連中にゃ暗すぎて見にくいと言われる。
>>818 どれだけ下げても80cdぐらいが限界。それでやっとsRGBの基準値にしかならない。
しかもPWM制御(高速で点滅させて見た目の明るさを落とす)。CRTとは比べ物にならんわな。
T761ってこのスレの評価的にどんなもん?
使用6000時間で5万だったから買っておくべき?
高過ぎだろ。正直2万でもどうかと思う。
>>813 んー、入力周波数やガワのLEDの位置から223Gで間違いないと思われ
なにより使い道のないSB MODEついてるし
今中古で5万出せるのは状態の極めて良い21インチクラスの高級機ぐらいだろ。
7千円がイイとこだな。
まだ現役で使ってるけど悪くはないよ
五万だすなら、時間偽装の966買えるねw
5万も出すならそこそこいい液晶も手が届くしなぁ・・・
漏れは買わないけど
F520が5Kであった。現状品とは言えきれいだったが
かなり重い〜〜
ほしければ買いに行って来い
F520はマジできれいだから、綺麗な物で5kなら買う価値アルヨ
買おうかな・・・・いやあ21インチで5Kは安い
>>829 東京?マジこれ自主休講してでも買いに行く価値あるわ。
神奈川の通称某ゴミ捨て場w
ここって液晶は妙な値段だがCRTは比較的安いんだよな
店の人もただの21インチとして値段付けたみたいだよ
834 :
不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 19:47:36 ID:f6mYzFLI
買ったらレポ頼むぜ
あるいは、
>>832に場所教えてやってくれ。
またハー○オフか
俺の地元のハドフも520がコーティング微妙にはがれてる奴が5千円だった
>>833 神奈川か\(^o^)/オワタ
223Hとデュアルおいしいです^q^とかやろうと思ったがやめとくw
921xはコンパウンドで画面磨いても平気だったけど
ハードオフ辺りで剥がれまくってるのはいったいなにやったんだ?
つーか、中途半端に剥がれてるならガムテとコンパウンドでグレアにしちまえよ
>>838 たまにお茶吹いてぬらさない布で拭くと案外すぐ剥げる
大きな地震が来たらチンコが大変なことになりそうw
M2管のコーティングの脆さとFD管の寿命の短さは異常。
NF管も仲間に入れてやって
このモニタ用のフィルターって皆さんどうしてます?
オススメとかあったら教えてください。
うはぁ、誤爆スマソ
>>845 馬鹿たれ、CRT用のフィルターなら、
HIKARIだって100円でハードオフで売ってるぞ
取り付け金具とかないけど、
カッターで好きなサイズに切ればいい
17インチくらいまでなら良く転がってるが、21とかになるとさっぱり見かけないんだよなー
>>847 何を言う!
21インチ液晶に使うなら、
そのまま、フック式のオクで10台100円とかのCRT用のフィルター
でぴったりなんじゃ
>>848 何を言う!
ここはCRTスレなんじゃ
21・22インチCRTフィルタ 東レとHIKARIのレポよろしく
だから、CRT用のフィルターの話をしている
色々悩んだ挙句に、高級CRTは
「このCRTに最適なコーティングをして”製品”として出しているのだからな」
という思いにたどり着き
EIZIO T966 TOTOKU CV921X に付けていたフィルターをはずしてしまいました。
CRTのフィルタならやっぱりガラスでしょ
昔21インチ用で5万位する高いフィルタ買ったなぁ
さすがに目に優しかった
VDT症候群の皆さんこんにちは
.______ .______ .____
/ ヽ / `ヽ / `ヽ
/ ヽ / ヽ / ヽ
/ | / /\ | / // //\ .|
| l l Lハl l l Ll l l | i| ―\\\ ノ | ノ // ヽ ノ .ノ
| l ▲ ▲ lゝ i| ( i| (●) (●)ソ | | /(●) (●) |/|
i l" .♭ " ll ) ( ソ ~" ) "~ |) | |(.| ~" ~ |.)| えっ?
| ヘ 、__.ノ / | . ( ) ) \__/ / ヽ.八 " ハノ
| | \ / i ) ( (i\ / ) |\. ⌒ /
i ノ .\_フ.ヽ / ( ノ )\_フ.ヾ ) ( ノ \_フ.ヽ
|_ ヽ |_ ヽ |_ ヽ
| |かしゆか) .| |あ〜ちゃん) | | のっち)
隣の部屋とT765+PCの部屋で室温が5℃以上違う件について
>>855 お前さんが隣の部屋に移ればきっと2度ぐらい下がるよ
F980の掃除をした。疲れた。
859 :
不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 00:02:04 ID:KRTZYYSJ
地元に中古CRT取り扱い店あるんだが
そこでEIZOのt766の4400時間以内の美品と
三菱のRDF193の2000時間以内の美品あるんだが
買うならどっちのがいいかな、eizoの方は4万超えなんだが
T761もあるが8000時間以内で8000円程だった
FP93GX持ってるがやっぱりかなり差があるのでCRT級の性能のモニタ来るまで使いたいんだが
近所にRDF173の美品が800円で売ってたぞ
偽装が心配だなえいぞは
>>859 4400時間も使ったT766に4万は、ありえない。
RDF193はいくら?あまり高いようならあれだ、
T761にして自分で調整しる。
863 :
不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 01:14:31 ID:23NIz20o
本日T966がついにお亡くなりになりました。
電源入れてもウィーンといったままです。
たしか12万くらいしたと思います。ありがとうございました。
その前のNanao77Fはたしか30万くらいしましたが、未だに元気です。
毎日10時間以上使ってるのに、なんでこんなに丈夫なんだろう?
使用時間1万時間越えのG420を1円出品したら5000円入れてきた奴がいるので5円で売ってやった
865 :
不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 03:07:17 ID:PO67REik
アホか。シャドウマスクだからだよ。
昨日、廃タイヤ付きホイールと、E200とT565を
家の前に、ご自由にお持ちください。って張り紙して置いておいたらもう無くなってた。
捨てる神あれば拾う神ありだな。友人にアドバイスされてやってみたんだが、まさかマジで無くなるとは。
t766と761の差ってどんなもんですか
あとRDF193は4000時間しか残ってなかった、10000円程
4400時間の45000円と
残ってたのは5700時間の経年劣化で輝度が高く白が強いt766 3万
使用時間7900時間の少し青が強くなったt761 8千円
761は765が発表された時にプチレア化されてた記憶はある
870 :
不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 09:43:51 ID:IHdAlS+O
おはようございます。
DELL(SONY OEM)21インチ P1130 の使用時間の出し方知りませんか。
中身はSONY CPD-G520だそうです。
15インチと17インチを粗大ゴミに出そうと申請したら
1万円も取られるハメになった
実家の物置が最強
すでに役目を終えたCRTが4台ほど転がってるw
イナカはいいねぇ
>>873 地方でも無料回収の車回っているから、友達や知り合いにそんなチラシ投函されてないか
聞いて見るといいよ
取られても1000円も取られない
>>876 いや、確かに無料回収車は回ってきてるんだけど
前に竿竹屋が難癖付けて10万くらい払ったってニュースがあって
どうも信用できなくてね
だから市が認定してる業者に処分してもらおうと思っただけ
ちなみに15インチはすでに倒産した会社のモニターなので
5250円
17インチは三菱のやつだけど4200円になった
ゲーム用に17型でピュリティ補正が出来るやつが欲しいのだが何か良いのは有るかな?
CRTでちょくちょく画面がぼけるようになってきたのですが、これ死亡フラグですかね?
>>877 父さん!父さんのCRTモニタじゃないか!
こ、こんな古い物を…
と、父さん…需要欠乏症にかかって…
有機EL、どこに配備されたのです。ソニーですか?
扇風機横当て
微妙にスレ違いかも知れませんが、
タバコ吸いながらPCやる生活を5年続けたところ、
画面がヤニ(タール?)でくすんでしまい、普通に布などで拭いても全く取れません。
爪などを使って強くこすると少しは取れるんですが、
10分やっても全体の1/5程度しか綺麗にならず、しかも腕つりました。
何か良い薬剤はありませんでしょうか・・・
>>884 爪たてたりしているくらいだし、管面どうなってもいいみたいだから、普通にヤニ取り用の
使えばいいだろ
馬鹿かよ
>>884 オレンジ洗剤。ホームセンターに行けば5倍濃縮で300円で入手できるでしょ
ヤニ掃除には重曹が最強だと思う。
ヤニ取りでつめ使うなんて、ヤーニー
んん、クスッとしてしまったのがくやしい・・・ビクビクッ
891 :
不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 21:12:54 ID:Cx0gptuh
PCでアナログキャプチャしたテレビを見るのに適したものって無いかな?
なにげに90年代とかのXGAぐらいのモニタが良さそうな感じがするけどw
プラズマが走査線になれば最強なのにな
「どうせどこかは作り続けるだろwww」
とブラウン管ほうっておいて液晶とかに力入れたらこれだよw
T766手に入れたんだが
輝度上げると3色の線が等間隔に入るんだがこれって仕様?
FPSでも照準がボケたりする
あとクリーニング方法教えてください 画面と、外装
t766って特殊なコートしてあるかわからんので
895 :
不明なデバイスさん:2008/07/09(水) 00:18:29 ID:KJtDEDwf
あー液晶使いたい
CRTのときの教訓を踏まえて、L997が終了したら1台確保することにしています。
897 :
不明なデバイスさん:2008/07/09(水) 00:54:37 ID:QF1E2jEs
液晶ほしいけど貧乏なんです・・
>>898 数度傾いた斜めの線が3色セットで等間隔に何本も
:ハ_ハ:ハ_ハ:::::.
:(;゚∀゚)゚∀゚;):::::
:(´`つ⊂´):.::::.
:と_ ))(_ つ::::
>>899 T766使ってるが、んな事ねーが…つーか、そんなモンどう考えてもぶっ壊れてるんじゃ。
まずケーブル交換、次にVGAカード変更。
それでもダメなら故障だろう。
>>899 それは垂直帰線。普通は見えないが、垂直帰線消去回路が劣化していると(特にコンデンサの容量抜け)
そういう風に高輝度で見えるようになったり、電源投入直後だけ見えるようになったりする。
いずれは四六時中見えるようになってくる。T76x系ではありがちな経年劣化なので、仕様と言えば仕様。
>>903 >垂直帰線消去回路が劣化していると(特にコンデンサの容量抜け)
信号回路の容量抜け問題だよな
電源の電解コンデンサなら自分で交換できるが、
信号回路はわからん。
電気機器技能士2級です。
だいぶ前に、どこだったかT766の帰線消去回路を自分で修理してるサイトが貼られていたね。
ケーブルのせいで部分的にずれて二重に移るってありえる?
二重具合がどんなもんか分からんが
分配機がイカレたとき二重になってたな
直結したらキレイに映った
うへぇ、ウチのT766も電源投入時に
そのナナメ線が出るますよ。
中古で買うもんじゃありませんねぇ…
まあ新品とか今時まったく無いわけですが orz
910 :
899:2008/07/09(水) 17:13:30 ID:/jdMhKRg
ケーブル交換もグラボ交換もやった
>>903が言ってるもののようだね
普通t76x系ではどのくらいの時間で出てくるもんなの?
911 :
899:2008/07/09(水) 17:14:13 ID:/jdMhKRg
あと修理サイトをkwsk
親父が電気工事1級持ちだからなんとかなるかもしれん
>>909死ぬ覚悟は流石に御座いませんねぇ('・ω・`)
メーカー修理に一応問い合わせてみましょうか…
>>912 俺、保証切れる前に、メーカー修理に出したよ
ブラウン管交換でなきゃ直らんと言われた
まだ、替え玉のブラウン管が保管されてた頃の話だが
その上で止むを得なく、
>>905のサイトで一発で直った
>>677 右側の[−] と [+] ボタンを押しながらモニタの電源をオンまたはオフ
CRTを修理してくれるサイトとかないのかな?
アンプとかだと個人修理サービス多いのに。
CRTっていわばビンテージ品みたいなもんだよな。
手に穴空いたり即死するのに個人で修理なんてするかよ
918 :
不明なデバイスさん:2008/07/09(水) 23:53:47 ID:a0XgZ5Z6
修理しても、管交換って言われたら終わりだしね。
ところでRDF223Gとか223HのM2管って、個体差はあるが実際どの位まで使えた、使えてるかな・・?
今、9k時間の223Hを使ってるけど、もう一台、10k時間位のを見つけたんだが、
その位のを使い潰すしかないかと・・。
>>911 フライバックトランスの輝度VRを調整して白浮き改善すればとりあえず見えなくすることは出来ると思うよ。
輝度上げればまた見えちゃうし、まあ寿命が来てるものを応急処置で延命する程度のものだけど。
>>918 元RDF223Hユーザーだけど、2003年に購入して
使用時間が約9900時間で壊れたぞ。三菱にもM2管の
在庫が残ってないらしいと聞いてたから、修理は断念したけど。
今は予備機に残しておいたSonyのHMD-A200(17型)でこのスレ見てる。
このCRTはFD鳥(しかも8年前のお古)のくせして一向に壊れる気配が
しないから違う意味で困るわw
三菱は綺麗だけど寿命短すぎる
春に22インチCRTが死んで今月3年前に買った28インチテレビが調子悪くなってきた
922 :
不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 02:27:51 ID:XC+7W8YU
ハァ、やっぱり、その位かね・・。今、使ってる223Hは調子いいけど、産廃覚悟で数集めるか・・。物置には、あと4、5台入るし。
SONYの19以下の鳥の長寿命は異常
フラットになる前は更に化け物クラス
今も使ってる人多いよ
寿命ならハイエンドシャドウマスク最強だろ。
>>920 先週ぐらいに幾らかかるか問い合わせたら、55000円とか答えてたからまだできるんじゃないの?
価格表みたいの見て応えただけで、もう管の在庫自体はないのかね
926 :
不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 12:37:21 ID:+EUuWws0
>>918 当たり外れはありそうな。
2003年に買って、3万時間超えた223Hを持ってたけど
輝度の経年劣化の落ち込み以外は、何ともなかった。
今は親戚にあげて、こっちは三菱のMDT241WGに切り替えた。
>>923 うちのHMD-H200(17インチFDトリ)は8年目突入だけど快調
チューナー付きでテレビも見てるから使用時間は長い
三菱系の管は、以前から問い合わせ報告がほとんどないので
あるかどうか確認してみないとわからない
とっくにないだろ
少なくともトトクと飯山は補修部品なし
この際、オクでCRT買おうと思うんだが
どの辺注意すれば良いのかな?
購入のポイントととかこれが有ったら止めとけ
とか有ったら教えてくだちい
>>929 修理用の部品は法律で保管期間が定められているから、後期に出た製品なら
まだ100%の修理が可能。
それと、法律上の保管期間が過ぎていてもすぐにその部品が破棄されてしまう
わけではないから残っている部品の範囲で修理を依頼できる場合もある。
問題は「どこの製品なのか」ではなく「いつ発売された製品なのか」という部分で
発売時期とはまったく全く別の条件(メーカー名)を挙げて「飯山は部品がなかっ
たから三菱もないだろ」と断言してしまうのは誤り。
>>931 コストの点で無理なんじゃないの?
SEDだってほぼ出来上がってたのに製品にのせられないのって
コストの面で液晶に勝てないからでしょ?違ったっけ?
有機ELの場合SEDよりコスト掛かるんじゃなかったっけ?
とりあえずT766での垂直帰線は使用時間どんくらいででるもんなのか教えてほしい
部品の最低保有期間なんてメーカー団体が自主的に作った努力規定に過ぎないし、
法律で決められてると思い込んでるにしても「法律で決まってるから100%○○」とか
小学生でも言わんわな。
まあ三菱本家ならより多くの管を保存してそうだから、残って無いとは断言できないのは確かだが。
>>930 現物確認できれば一番いい。CRTに関しては出展者の
良心だけに頼るしかないかもね
このスレ公認の中華から買ってやれよw
スレ住人が買ったけど初期不良を、運送やがあーだこーだ言って拒んでなかった?w
>>937 う〜ん、やっぱりそうなるのか
誠実な出品者なら全情報開示してくれそうだが・・・
何のかんの理由つけて使用総時間分かりませんとか普通に有るもんなぁ・・・
現物見てキャンセル出来る店頭ならまだしも
オークションで落札した後に現物見てキャンセルとか出来ないからなぁ・・・
>>927 俺も同じく8年目だったけど5月に壊れた・・orz
内蔵ファンが結構五月蠅かったんだよな
んで、ヤフオクでゲットしたら2000年後期製でファンレスになって静か静か(・∀・)イイ!!
>>882 沈んだよ。先行しすぎてな
やむをえんだろう。タイミングずれの有機ELが何になるか
>>940 うちに転がっているF520売ってもいいぞ
現物見ようが問題ないし
かりに返品おkでも往復&振込みで8千とかになるし
>>919 その調整って絶縁ドライバで正面左の穴から突っ込んで回すやつですか?
2個穴があるんだがどっちかわからない
あと
>>905のサイトのリンクっぽいもの見つけたがもしかして消えてる?
CRTのガワの中掃除しようと思ってるんだけど、(開けてコンプレッサーで埃飛ばすぐらい)
電源抜いて2日ぐらい放置すればある程度安全かな?(iiyamaの19インチCRT、多分A902M)
(温度が高くなって、OSDで補正出来る範囲ギリギリで…)
あと、これのファクトリーモード?に入るやり方がググッても出てこないOTZ
947 :
不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 18:46:36 ID:AARTgeai
>>944 F520が8Kならわんさか入札されるがな
いや、送料がおおよそで片道3500円前後の往復と、振り込んだ金&返してもらう際の振込み代が840円ぐらいかかるし
949 :
不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 19:42:49 ID:08UPlTJq
CRTの画面が赤く光って切れたりボケ画面になったりして困る。
電源入れなおせばちょっとの間だけ回復するんだけどまたおかしくなる。
内部掃除すれば少しは直るかね。
>>949 手がモゲるかもしれんけど頑張って掃除してくれ
952 :
不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 23:08:32 ID:hYgGfqzt
954 :
不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 23:32:48 ID:W/z6NKUL
ん〜ガンダム
RDF173Hをサブモニタとして使っているんだけど、
最近画面の上の方が8mmくらい画面領域が表示されなくなってきた。
点け初めは5mmくらいで時間がたつとドンドン黒い帯が下がってくる感じ。
>>5の方法で使用時間見たら14000時間くらいで、もうこれは寿命が近いって事かな。
解消方法あったら教えてください。
縦幅縦位置調整してみたのか?
^^
>>949 それ赤色電子銃の寿命が近づいてる
近いうちに赤が出なくなってブラウン管終了
使えるうちに次のモニター探したほうがいいよ
CRTでDVI-DやHDMIで接続できるのってないの?
端子が合えばそれでいいってんなら
いくつか合ったと思うが
結局内部で変換してるだけだったような
それだったら5BNC←→DVIとかのケーブルでいいじゃんと俺は思う
DVI-DやHDMIの入力を持ったCRTって、俺の知る限りない。
DVI-Aならあるけど。
そもそも、CRTにデジタルで入力する意味がないし。
今日日のプラズマってなんでPCタンしないの?
>>955 三菱の場合修理用管とってあるかなぁ。
EIZOの中古を探して、メーカーに交換用管の在庫があるか確か
めて、あれば即買って管交換&再調整してもらった方がよさそう。
CRTに数万円払うのが嫌なら黙って液晶に逝ってください。
この夏は乗り切れそうに無い
夏場だけだが液晶に移行しようと思う
731 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2008/07/15(火) 10:55:16 ID:XK7LI0aS
ブラウン管から液晶(24型)にして3ヶ月
液晶って熱くね?
ブラウン管にはないから思いもしなかった
なんか画面から熱波が・・・
この時期つらいお
液晶で涼しいwのは、20インチTN、17インチIPSやVAまで
>>967 マジで?
CRT暑いから夏場用限定で液晶買おうかと思ったけど、やめとくわ・・・
22インチ液晶買ったけど初期設定だとパネル裏が触れないほど熱かった
輝度を20%ほどに落として使ってるが、それだと人肌くらいでまあまあかな
17インチCRTより部屋の気温は下がったような気がする
20インチ液晶は涼しそうだね
液晶の裏側も意外と熱いんだよね。
液晶22インチ型の消費電力は45〜55W。
発熱量は40W丸電球1個を点灯している状態と大体同じ。
うえ〜 CRTってもう販売してないの?
今のRDF193Hが壊れたら腐れ液晶にしなくちゃならんのかあああああああ
ナナオE51FS
なんか画面両端がくびれるようになった
調整しようとしたがどうやら限界を超えているようだ
もう液晶にするしかないのか…
>>975 ばればれなIBM社員乙。
そのCRT自体の性能が良ければねぇ。
オクで中古買うよりも新品買った方が良いのは当たり前で
CRT自体が良ければねぇ。。。。。
使っている人いますか?
>>975 ググってみたけど、このスレで一度も出て来た事の無い所か使用者が世界規模で殆どいないっぽい
カタログ見ても微妙過ぎるから、映りとかリフレッシュレートが低すぎるとかもどうでもいい人ならいい
んじゃない?
ただ、気になるのは、同一型番で何で4つも後番いじって価格差勝手につけているか
何がやりたいんだろう
どのみち取り寄せになっているから、ただの店の宣伝確定
NF みたいだからRDF221相当じゃないかね
新品だったら欲しいわ
>リフレッシュレートが低すぎる
2048x1536で80Hz出る代物を低すぎるって・・・
>どのみち取り寄せになっているから、ただの店の宣伝確定
宣伝でも取り寄せてくれるなら凄いと思うんだが俺の感覚が変なのか?
>975関連
22型ダイヤモンドトロン管って上下左右に完全フラットなの?
見たことないから質問してみる。
>>980 系統立てて質問しろ
NF管だけでも、初期、後期とフラット具合が違うんだ
液晶で最大表示色に関して、一番いいのは、1677万色みたいですが、
CRTに最大表示色ってないのですか?
CRTモニタってなぜデジタル入力がないの?
構造的な問題があるの?
よく分からんけど表示色ってグラボに左右されるような
CRTでも16bitまでしか出せないのもあれば
32bitでも出せる物もあるし
7年前に購入したミツビシのRDF175
最近点灯すると全体がしろくぼやけ
たまに正常についたと思ったら赤緑青の順番に色が変わるミラクル
寿命かな……
>>975 博打でも¥19740なら買っても良かったな。型番が上がる毎に値段が
上がっていくのか謎だが・・・しかも中身全部同じだろうに。
8年目
十数時間しかつかってない21インチ手に入れたわ。
大事に使うわ
IBMのモニタは売り切れたの?
いつまで釣られているんだよw
それ"保証"だけだよ
よくある釣り
昔GENOで売られてたtotokuOEMの新古CRTは今も俺の部屋で元気に動いてるぜ
夏は地獄の暑さだけど、もう一台買っとくべきだった・・・
もう、個人輸入しようかな。
996 :
不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 00:04:30 ID:h9S6/wrL
>>997 NECのはDVI-Aじゃなかったか?
DVI-Dのやつもあるかどうかは知らんけど
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。