■キーボードに強い店
・ShopU : 通常の商品の通販は激早
ttp://www.vshopu.com/ ・ネオテック : このスレのキチガイども御用達。秋葉原実店舗は閉店、ネット通販は再開
ttp://www.neotec.co.jp/ ・クレバリー : 秋葉原でキーボード実機を触りたいなら
ttp://www.clevery.co.jp/ ・ヤフーオークション : 結局はココ
ttp://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/23352-category.html ■簡単な用語解説?
クリック→「カチカチ音」のこと。タクタイル感と誤用されることが多いので注意。?
タクタイル感→キーを押す途中で感じる引っかかり感のこと。?
リニア→キーを押すときにタクタイル感(ひっかかり感)のない、ストレートな感覚の物のこと。?
パンタグラフ→ノートなどに使われている機構だが、スイッチの種別ではなく伝達機構のこと。?
パンタグラフのスイッチには通常メンブレンが使用されている。?
ALPS→日本のアルプス電気。高品質のメカニカルスイッチを生産していたが現在は撤退。?
CHERRY→ALPS撤退後でも高品質メカニカルスイッチを生産し続けているドイツのメーカー。?
簡易軸、偽軸→ALPSメカニカルスイッチの中国製海賊版?作りが単純で精度が低い。偽ALPSともいわれる。?
特にALPSスイッチとは接点ユニットの構造が違い脆弱。
杵→キネシス(KINESIS)の略?
タッチタイピング(タッチタイプ)→キーボードの盤面を見ずにキーを打つこと。?
チャタリング(チャタ)→接点の劣化等で一回の打鍵で複数回の入力が発生してしまう故障。?
ブラインドタッチ→タッチタイピングと同義だが、差別的意味が含まれているらしく忌諱される場合もあるとか。?
マジェ→FILCOのマジェスタッチの略。?
リアフォ→東プレのRealforceシリーズのこと。
■スレで話題になったキーボード1(詳細はGoogle.comで検索) FILCO?Majestouch:CHERRY茶軸採用のメカニカルキーボード。品の割には安価で良品? 東プレ?Realforce:業務用と似もよく使われる静電容量スイッチを採用したキーボード。高品質だが高価。 PFU?Happy?Hacking?Keyboard:メインキー以外のキーを省いたコンパクト物。Proは静電容量、Liteはメンブレン。 DELL?AT101W:本物ALPSスイッチを使用した昔ながらの質実剛健な作りのメカニカルキーボード。絶版だが市場在庫有? KINESIS?Contoured?Keyboard:逆おわん型キーの特殊なエルゴノミクスキーボード。 NMB?RT6652TWJP:メンブレンキーボード最強といわれていた物。残念ながら絶版で市場在庫のみ。 CHERRY?G80-5000:エルゴ+メカニカルキーボード+テンキーレス+コンパクト+絶版超高価入手困難。 TG3?Electronics?BL82:CHERRY黒軸採用で、各キーに一つづつLEDが入っていて文字だけが発光する豪華な物。絶版? Deck?Backlit?Keyboard:上記のBL82から固定用鉄板を省いた簡易版。色も各種そろい、フルサイズ版も有り。 Apple?Extended?Keyboard:初代はALPSオレンジ軸で2は消音白軸。(例外有)USB変換でWindows使用可。絶版。 TypeMatrix:一般的な千鳥配列ではなく格子状配列のエルゴノミクスキーボード。 OKI?MINI?KEYBOARD:トラックポイント一体型のパンタグラフ+メンブレン採用薄型コンパクトキーボード。 Fingerworks?TouchStream:トラックパッド様の構造でマウスとしても動作、ジェスチャー機能も。Appleに買収され絶版。 MALTRON:KINESISに似たエルゴキーボードを製造しているメーカーだが作りは粗雑で単純らしい。片手用等の特殊な物も。
■スレで話題になったキーボード2(詳細はGoogle.comで検索) IBM(Lenovo):ThinkPlus USBトラベルキーボード:ThinkPadのキーボードをそのままデスクトップ用にした様な物。 KINESIS MAXIM:CHERRYのMX5000と同じ配列のメンブレンキーボード。CHERRYのOEM? Solidtek ACK-230:実売2000円ほどの低価格品だが、打鍵感はけっこう好評。しかし深刻な故障報告などが多く、耐久性は疑問? UAC UACC-6868:生産中止となったミネベア製品の打鍵感を真似たと言われている物。実売4000円、通称ニセベア。 WiNDy ALFEEL:CHERRYスイッチ+鉄板マウント+筐体アルミという豪勢な一品。しかしメーカー経営難のため入手困難。 センチュリー BLACK KNIGHT CK-112CMB-PSU:Cherry茶軸+鉄板マウント。ボリューム操作やWindowsキーロック機能がある。 オウルテック OWL-KB108MT:Cherry黒軸+鉄板マウント。
◆おすすめのキーボード(現行機種)◆ ●5000円以下 FKB8724:ソフトなタッチで安価な人気機種、日本製>マレーシア製>中国製 OWL-KFK-109PS2:鉄板入りの安価なキーボード ACK-230:配列・タッチ共に良く安価だが、最近故障報告が見受けられる ●5000円〜1万円 Majestouchシリーズ:鉄板入りCherry軸、チャタリング発生報告多数 FKB8744:テンキーレスだが、タッチが今ひとつ LT Designer:荷変重かつ長寿命のメンブレン、印字等がアメリカン、英語配列 ●1万円以上 Realforceシリーズ:日本製、静電容量方式で長寿命、荷変重、Nキーロールオーバー Libertouchシリーズ:メンブレンであるものの上質なタッチ。初期は不具合があったが現在は改善されている。 SteelKeys 6G EX:ゲーマー向け、8キーロールオーバー、Cherry黒軸 Cherry G80シリーズ:Cherry純正、鉄板なし、英語配列 HHKB:東プレ製、タッチは最高、配列がUNIXer向き KINESIS Contoured:形状・配列・タッチがすべて良いエルゴノミクスキーボード、英語配列 42H1292U:正統派バックリングスプリングキーボード、英語配列 東プレ キャパシティブ:コンパクト、静電容量方式で長寿命、タッチは硬め
あと、キーボードの綺麗汚いはキーボード掃除スレへ池 ンコついてるとかなら、トイレシャワー板にでも池
誤爆sry
>>1 乙
ごめんよ、埋まってすぐ立てようとしたけど規制中だったから誰か立てるの待ってたんだ。
そういうこともたまにはあるさ。スレ立て乙。
スレ立て乙!
スレ盾小津! HHKlite使ってるんだけど、荷重が重い&カチャカチャ五月蝿いのが 気になりだしてきた。 HHKpro系以外で安価(1万以下)で省スペースKBって言うと他に どんなのがあるかな? 以下、条件です。 ・荷重が軽い ・パンダグラフとかのノート系は却下の方向で。 ・英字KB ・Home End キーは Fn でカバーするようなもの。 ・テンキー、もちろん無し ・矢印キーとかはどーでもイイ(Emacs使ってるからどこにあっても構わない)
>従来のキーボードの問題点の第2点は上段・中段・下段が左右にずれており・・・
> この上段・中段・下段間の左右のずれは昔の機械的タイプライターで連続打鍵の際に、前後の活字が衝突しないための工夫であり、
>電気的な接触のオン・オフで入力を行う現在では全く無用の存在だが、キーボードの必須条件のように思われてきた。
>・・・今日に至っては日本では勿論のこと、米国でも無用で有り、有害な伝統を 墨守しているにすぎない。
> 人間工学的改善を図るには、この伝統的配置に拘泥することなく、
>同一指が担当する上中下段のキーは一直線上にならべて、碁盤目状に配置すべきである。
http://121ware.com/apinfo1/content/mworld/2-1.htm 親指シフトキー+上中下段のキーは一直線上にならべて、碁盤目状に配置
のキーボードがあればいいな
http://www.oyayubi-user.gr.jp/ELGO.htm ここみると左右のずれた昔ながらのキーボードを計画(試案)しているが、
あたらしく作るのであれば、碁盤目状に配置がいいと思うけど
>キーボードは新規に設計製造すると、1億円くらいかかる
そうだから無理か
このスレの人としては、 MSのエルゴノミクス系はどうなの? うち心地はともかく、配置というか、 キーの形は気に入っているのだけど。
職場の先輩に聞かれたんだが IE立ち上げてる時のみ二段目(半角/全角キーの段)が一個横にズレるとの事 んで、半角/全角キー押すと句読点が出てくるとか言われた これってどういう状態?詳しい型番は聞けなかったけどNECのノートパソコンらしい
>>22 人それぞれ。
独自タイピングなので、左右の手が明確に分離できていない俺には合わない。
>>22 俺も昔は
>>25 に激しく同意してたんだけど、
Kinesisのエルゴを買って、強制的に左右分離して使ってたら
1ヶ月くらいで慣れて今は普通のキーボードでも正確?なタイピングするようになったし
速くなったから、とりあえず使ってみて、自分で判断するしか無いんじゃない?w
MSのはキーの大きさがところどころ気に食わない。杵は高い&今、日本じゃ取り扱ってないみたいだし。 エルゴノミクスには興味あるんだけど、何に手を出せばいいやら。
28 :
不明なデバイスさん :2008/05/07(水) 16:25:13 ID:vkdJIugB
見たことないね〜 スペースまわりが独自形状だからね〜 ノンステップ用の物のスペースまわりを切って使うってのぐらいしか思いつかんな
>>29 レスありがとうです。
よくよく考えたらこのキーボード2300円くらいで、キーボードカバーは1200円くらいします。
だったら、カバー買うのもアレかなという気がしてきました・・・・・。
でも、どうしてもというならそうするしかないですよね。
>>22 MSのでは無いけれど、左右に分かれたキーボードを使ってるよ。
ノーマルなキーボードだと肩がこるので。
>>22 ズームレバー付いてるものはスクロールにも改造できるんで便利だよ
>>22 疑似エルゴの奴でもかなり打ちやすかったね
キネシスほすぃ…
昔の富士通の国産キーボードがめっちゃ高品質なんだけど あのクラスのものはもう手に入らないんだろうなあ 親指シフトとかあった時代だけど、普通の配列のもあった。 先月特価でクレバリーに富士通のキーボード入荷してたから 触りに言ったらまあただの糞だったわ。
誤 昔の富士通の国産キーボードがめっちゃ高品質なんだけど 正 昔の富士通の国産キーボードがめっちゃ好みなんだけど
いや高品質だよ たかが文字も二色形成だし 今は印刷でなければレーザー刻印程度で高品質扱いだろ 今とは比較にならない
なんだ 印刷品質の話か
>>35 FKB8520あたりの事かな?
確かに、今の物とは比べものにならない品質だね。
ちょっと前まで、ウザに新品があったりジャンク屋に500円で転がってたりしたけど
全く見なくなった。
残念だね。
まあ、事務用PCに付いてたキーボードだから、リースアップ物が出なくなった時点で 数は相当減ってきてる訳ですよね。 今はどっちかっていうとバルク品のゴミが蔓延していて悲しい限りね
キーボードやマウスの価格以上の物生み出してから ぬかしやがれと親父に言われた漏れ涙目
親父さんかっこいいな
46 :
不明なデバイスさん :2008/05/12(月) 16:45:48 ID:tul60MyR
Y^´ ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´ 〈 〉 変 〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈 変 / 〈 態. ∨, '/l| ,.'-‐、`//`7/ /''"´__ | ハ l丿 態 { 人) ! ! (/! |ヽ〈_ ・.ノ〃 〃 / '/⌒ヾ.! ,' !く ! ! (_ ト、__/ ヽ、_,.イ /l l |:::::::```/:::::/...´.. //´。ヽ }! ,' !! ) / ト' 亦 ,イ⌒ヽ/ !l l ! l し J ::::::::::::::::::::``‐-</ / ,'、`Y´Τ`Y l 夂 (ハ ヽ l i ! l ', ! , -―-、_ ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl ヽ 〉,\ ! i ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、 ι 〃,'/! ヽ、\ ヽ、 ! 能 // ,' lヽ! ii ',l ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、! / ハ ノヽ._人_从_,. \ | 心 { / ,' ' ,! ll l`、 { ヽ' \ ヽ ' '´ Λ ',} ( \ .丿 ∨ // ,',! l l l ヽ`、 \ \ ∨ し /! ∨ 変 ,ゝ、 ∧ / / ヾノ //l l l l、_ヽ\ \ ヽ , ' ,.イ |ノ 態 (ヽ /ノ__ ゚ ゚ (⌒`〃'j | l l l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl { | ヽ ! ! ,ゝ\ / /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l l l } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! ! | )_
誤爆発狂配列ではないので何とかなりそうだけど 左Fnキーとの併用でPageUP/Down Home/Endなのがイヤン。 Fnキーがこの位置だけだとPageUP/Down Home/Endは片手で打てないのよね。 右にも、→キーの上あたりにFnキーがあれば片手で打てるのに。
そもそも、FNキーの存在そのものが気に食わん。
>>45 机の奥行きの無さに困ってるんだから、横よりも奥行きを削ってほしい。
エレコムのギアドライブか同価格帯のメンブレンか ゲームやるからどっちがいいかなぁとすごく悩む
奥行きに文句付けるのはニッチ杉月 えなまっくすのこれに何の魅力も感じないのは同じだが
でもこういう商品の出現自体は歓迎してもいいんじゃね? わざわざアルミ削りだしで値段が無駄に高い、妙なFn混じりの変態配列(やるならHHKくらい練ってほしい)、 パンタグラフでスイッチ面に工夫なし、ファンクションキーに隙間なし・・・。 配列に関しては、ノートパソコンをまるまんま真似たんだろうが、中途半端感は否めない。 でも選択肢がほぼ無いテンキーレスに目をつけてくれたの自体は、いいと思う。 こんな(俺的には)ダメキーボードはさっさと廃盤になってくれて構わないとして、 これを踏み台にテンキーレス市場が活発化してくれるといいなぁ。
ttp://nanasiup.ddo.jp/up/src/nanasi00267.jpg ↑をアメリカに行く機会があったので空港で触ってきた。
かなり前にこのスレで紹介されてたものの端末にくっついてる実物だと思う。
見た目だけでうち心地は悪いとおもっていたのだけど、
キータッチ自体は当たり前ながらキーストロークは浅いものの、
ひっかかりもなにもなくストンと落ちる感触は絶妙だった。
リアルフォース等を浅くしたような感じだけど、本当に何も引っかからない。
滑らかにストンと落ちる。壁にくっついてる端末に付いてるものだから
安定感は抜群。それも当たり前か…。
連続で打つとトントントントントンと小気味良い音を立てて打てる。
つるつるな金属の手触りとあいまってなんとも不思議な感触だった。
……まぁキーとキーの間が異常すぎて打ちづらいのは打ちづらかったわけだが。
あまり長く触れなかったのでキーピッチまで異常だったかは覚えてない。
昔、ThinkPadにはCD-ROMのドライブベイと入れ替えて内蔵できるテンキーがあったよねぇ。
CD-ROMだっけか PCカードだったと記憶している・・w
胸ポケットに入れて持ち運べる電卓型テンキーはなんで発売されないのか
お、こっちなら見れた。 なんか普通に変態だな。 下段の無刻印キー、左からCtrl、ミ田、Alt、スペース、・・・何?w CtrlとAltのどちらかが無いんだろうけど。 もしかしてZの左の謎の奴がミ田で、CtrlAltAltスペースCtrlとかだったり?
配列 打鍵感の話は置いておいて 最近はやりの汚いネタだったら、これの銅製が良さそうだな
緑青マミレになって凄い見た目になりそうなんだが
>>58 おもしろそうなキーボードやね。
変態っぽいけど、こういうの好きだわww
矢印キーもう抜けよ
デリケートキー
デリートエリア(陰部)のかゆみ・かぶれ
67 :
不明なデバイスさん :2008/05/15(木) 22:19:11 ID:8Q43tw+p
逆に地雷のキーボード、買ってはいけない キーボードはどんなのがありますか?
キーの端っこ押して引っかかるのは(゚听)イラネ
キーの端を押すだけでひっかかるもの、 なにげに多いよな。というかむしろそれが前提になってる。 ひっかからないものが珍しいくらいだ。 構造として、そんなに難しいのかなあ。 端のかかりを無くすだけで、 素人でも早くタイピングできそうなものだが。 指の腹で押す打ち方を学んでからは、 そもそも端で打たないので気にしなくなったが、 それまではもう端がかかるというだけで苛立っていたよ。
http://ranobe.com/2006/08/pc-gateway-mp8701j.html 98 名前: [Fn]+[名無しさん] [sage] 投稿日: 2006/07/31(月) 04:13:06 ID:ubVx/J//
これ↓フェイクでもなく、ギャグでもなく、エイプリルフールでもなく、
嘘のようなホントの話。前代未聞のキー配列です。はい。
陣内智則風:
「嫁さんに黙って、新品のノートパソコン買ってきてもうた。
じゃ、早速、最近マスターしたブラインドタッチで試し打ちだ。
とりあえず、”お世話になっております。”って入れてみよっと。」
”おせわみまっており、あす・”
「あれ、これは完璧にマスターしたはずなんだけどな。
タイプミスしてもうた。 じゃ、慎重にもう一回。」
”おせわみまっており、あす・”
「あれ、なんでやねん。また同じタイプミスしてもうた。
ちょwwおまwwwまてよ。ま、まっ、まじかよ、このキーボード!!!
Z,X,C,V,....の段すべて左に一つずれとるやんw。まじありえへんがな!
黙って買ってもうたから、嫁さんに怒られるやん。
もう使ったからなあ、返品できへんやん。押入れに隠しとこっと(^^;;;;;」
>>74 これと同じ型で、101英語版はそんなに変態詰め込みにならないがな。
何故なら、キー数が少ない分、右側のシフトキーは106日本語キーボードと同じ
大きさのレイアウトも取れるし、スペースキーも大きいままだ。
>>74 この程度のずれなら結構あるし、対応可能だな。
チラ裏ですまんのだけど、キーボードってどれくらいで買い換えてる? 今使ってるACK-230が4年目くらいで、特に問題はないんだけど、なんか変えたい気分なんだ。 経済的事情からギアドライブかACK-230の黒になりそうなんだけどさ。
欲しいときが買い時
79 :
77 :2008/05/16(金) 21:18:57 ID:oFDnyllp
>>78 背中押してくれてありがとよ、明日買いに行ってくる。
ギアドライブってそんなに良いいかい? 買って1週間で押入れにしまうレベルだろ
地雷は地雷だが、その程度の対応もできない人は、 普段、頭を使って生活をしていなさそうだよなあ。 上司に「今日のお得意様はいつもと手順が違うから」と、 言われて対応ができるのだろうか? タイピングなんて、頭の中にキーを浮かばせて、 変態なら、変態用にキーを入れ替えればいいだけなのに。
>>82 そんなの無理だわ。
慣れている人は頭で打つんじゃなくて運動神経で打つんだから。
85 :
81 :2008/05/17(土) 13:22:55 ID:wxo/CwB7
>>84 うん
俺も実際持ってるから、音が結構静かなのは知ってるよ
ただ打鍵感がメカニカル好きの俺には少し微妙
アプリケーションごとに制御できるという点では「X ButtonMaker」 ただし、関連付けは必要。 ファンクションキーの制御に関してはノーチェック ファンクションキーが判別できるキーコードを吐いているのなら可能と思われる
USB1.1対応なり 不都合なければ吉
キーボードのUSBポートってUSBメモリとかを使う場合が多いから USB1.1なのは微妙だな
91 :
不明なデバイスさん :2008/05/19(月) 21:02:36 ID:rx3BU3Ey
今DELLの付属のキーボードを使ってるのですが、 これによく似た感じで多機能付のキーボードってありますか?
>>91 デルのキーボードと言っても付属のものだけでも
今までにたくさん出ているよ。
型番くらい書いてね。
93 :
不明なデバイスさん :2008/05/20(火) 01:53:38 ID:e8rai4HM
OWL-KB109STDはどう思う? 使っている人はいる?
94 :
不明なデバイスさん :2008/05/20(火) 15:06:26 ID:EWaxDOFJ
配列とか・・・そういう変態さじゃないなw
箔はそのままだと剥がれるんで、多分コーティングがしてあると思うんだが コーティングすると箔のシワが目だってスゲー汚くなるんだよな
>>94 気合を入れてクリックしたが、普通に買える金額なのでなんかガッカリした
格差社会を痛感させるくらいの価格で出して欲しいな
純金バスルームとかで使えるくらいの防水機能はいるかも知れない
>>94 価格が思ったより安いな。
こんなもの、見栄っ張りが買うんだから、10万以上しないと逆に価値がないような気がする。
>>96 8000万もするのに
グラフィッスカードはGeForce 7200 GSを装備 ←おいおい・・・
>>100 8000万と聞くと大金だがEeePC換算で1600台と聞くと(ry
最近ACK-230を数台買ったんだが、ACK-230BK(ブラック・PS/2)で 従来品と明らかに打鍵音が違い、高音成分が入っているものがある そんなに大きな音ではないのだが、自分にとっては嫌な音 ショップが在庫品をチェックしたところ、PS/2ブラックの製品(のみ)で 確認されたとのこと(新ロットでの部品変更?) 逆にいうとUSB版などでは無問題だった
グリス塗ると打鍵の甲高い音は消えるよ その代わり打鍵感も変ってしまうけど
>>94 HHKproでやればいいのに。 買わないけど。
>>103 キーを押し込んだあと、戻ってくるときに、金属的な音がするんだよね・・・
まあ、どうにかしてみるわw(どうもならんかもしれんけど)
レスサンクス
グリス塗るのは絶対に止めた方がいい。以上、経験者は語るでした。
>>94 偽英語キーボードって感じで、記号配置とリターンキーの形状が気に入らないなあ。
しかし理想とはほど遠いな
センチュリーの白騎士届いた。質感は安っぽい、プラの感じとか印字の質とかも。 ローエンドの鉄板すら入ってないのほどでもないけど。まあセンチュリーだから予想通りだけど。 ついでに真っ白なのと少し焼けた感じの色の違うキーが混じっててまだら。 あと青色LEDはやっぱり眩しい、点けないけどね。前使ってたのが HHK Lite2だった身からすると、もう少しチルトしてくれたほうがうれしい。 キータッチは茶軸だから言わないでも分かるだろうがスコスコ。 重い軽いの好みを抜きにしてもLite2よかタッチはこっちのが優れてると思う。
Lite2はひどいタッチだもんなあ。 茶軸オメ。
白騎士のダイオードの処理はいいかんじだよね
キーの色がまだらなのさえなければかなり満足だったかも。 まあ3年もたたないうちにLite2が飴色に日焼けする環境なんで そのうち気にならなくなるだろうけどね。 ダイオードは誤って真上から見ると目に悪そうなくらい輝度が高いから、 できればもっと暗いものにするか、クリアパーツで拡散するよう工夫してほしかった。 PCケースもそうだけどこのメーカは青が好きだねえ。俺は緑の方がいいと思うんだが。
リアルフォースの英語版テンキーレスはその後動き無いのか。
>>111 ひどいタッチっていうのが全然イメージできない
片押しすると引っかかる類の不具合で使い物にならなかったり
チャタリング等の入力自体に支障があるキーボードは不良品って事でわかるけど
ひどいタッチっていうのはどういうタッチなんだろう
5000円前後でエレコムのTK-P2104JPW7に 匹敵するキータッチのキーボードって無い? 何度も洗って使ってたけど 中のゴムがへたってきて同じの買おうと思ったら生産中止だし 店頭のキーボード触っても どれもふにゃふにゃで糞すぎる。
チェリーかアルプスの青軸使っている、カナ対応の有線キーボードってどこかにないでしょうか?
自動打鍵キーボードってないかな 自動打鍵っていうと語弊があるけども自動演奏ピアノのような意味での自動打鍵キーボード プログラムされた打鍵内容に従って キートップが実際に押下されたように動きながら入力が実行されていく そんな感じの奴
>>118 でもその「プログラム」は手で入れるんだろ?
だから自動演奏ピアノのような意味での自動打鍵だってばw 設定された入力速度、入力順番に従って 人が打鍵することなく、キートップが自動的に押下されながらカチャカチャと入力動作が進んでいくような奴w
>>120 面白そうだけど、ただそれだけ・・・
電子ピアノの自動演奏は裏で仕組みがあるけど、
キーボードみたいな筐体が小さい物は機構作るのだけでも大変そうだ
>>121 仕組み自体は、スイッチ単体が電気信号とバネ機構で押下動作するようなのを作ればいいんだろうけどねぇ
欲しがる人間と作るメーカーがいるかが問題か・・・w
124 :
不明なデバイスさん :2008/05/21(水) 21:52:39 ID:Gnsvr3Cg
最近思うんだが、何で六角形のキーが無いんだろう。
>>124 大戦略の発想ですか?
今のうちに特許でも取ってくれ
128 :
キーボード :2008/05/22(木) 01:29:09 ID:JF90U05M
デカいキーボードは、もう卒業した。
糞コテあちこちに貼ってるな〜 キーボード関連のスレなんてどこも同じような人が見てるんだからバレバレなのに
理想と言えば 底突き感が無く ストロークは限りなく0で ちゃんとフィードバックを感じられるキーボードだね
134 :
不明なデバイスさん :2008/05/22(木) 11:50:32 ID:lBYa2wZg
ニチャニチャしたキーのないですか? カチャカチャのはいやです
>>134 静音キーボードはかなりニチャニチャしてるよ
キーボードって特に凸凹で掃除もしにくいのにホコリや手アカが付きやすいから 手入れのしやすいのってない? カバー付けるのもまぁいいけど・・・ みんなどうしてんの?
今時古くさい機械式キーボード使ってるのなんか衛生観念のない猿だけ 光学式キーボードに決まってるだろ 机を拭くだけでいつも綺麗だ
>>136 普段はOAクリーナーで拭く程度。
キーボード内部まで汚れてきたら、大掃除。
メンブレンキーボードの場合
・まず、配置を忘れないように、キーボードをデジカメか携帯で写真を撮っておく。
・キートップを全部外してバケツに放り込む。ただし、針金が入っているキー(ENTER,SPACE等)は壊れるから外さない。
・キーボードカバーも外す。
・バケツにマジックリンを入れて、バシャバシャ洗う。
・キーボードカバーもマジックリンで洗う。
・乾かして、カバーとキートップを元に戻す。
>>138 ようするに手入れしやすい物は無いんだね・・・
キーの感触が変わっていいのなら、カバーが一番かな。 それか、1000円以下の安いキーボードを買い換えて使い廻すか。
だから光学式なら机を拭くだけだって言ってるのに
俺が好きなキーボードは安いから、結構買い換えてるな
漢は掃除などしないッ!・・・ たまにキー全部外して中のゴミとか落としてキー拭く感じかな。 少しホコリかぶってるのが気になった時はエアスプレーでプシュー
みんなはキーを外す時に専用の工具使ってるの? それともマイナスドライバーとか?
>>144 掃除するからといって、キーははずさないかな。
逆さにして振ったり、エアースプレーで隙間からガスを吹き付けるとかぐらいかな。外でね。
ときどき、キーを濡れテッシュで上から拭いたりとか。
エアースプレーかけると周囲にホコリがすごいごとになってしまうので掃除機派だな。 黒キーボード使ってると結構気になる・・・
ふむふむ。 自分は外でエアスプレーだな。掃除機だと、フィルターがホコリをキャッチして排気してるのか よくわからないからね。使ってるうちに、フィルター力落ちてそうだし。 持ち出せないもの以外は、外で掃除だな。パソコン中のホコリもキーボードも外に持ち出して、 プシューってやる。
148 :
不明なデバイスさん :2008/05/22(木) 17:14:04 ID:9Lsafa5l
チェリーかアルプスの青軸使っている、かな対応の有線キーボードってどこかにないでしょうか
猫飼い埃屋敷な家は、スプレーの消費が激しすぎて金がもったいない それでとうとう中古のエアコンプレッサ買ってしまったんだが とりあえず最大圧で吹いたらキーボードごとふっとんだ… キーボは勿論、PC内部に机周辺の埃も全部一発で吹っ飛ばせるんで重宝してる コンプレッサ本体重量25キロってのが…問題だな…w
>>144 KinesisのAdvantage USB使ってんだけど、
買った時にキー外す変な挟むプラスチック製の道具みたいなのついてきた。
○
П ←こんな形の奴w
うまく説明できないけどw
それでキー外してたまに掃除してる。
エアスプレーは俺も外でかける、掃除機だとなんか吸えない気がして。
>>149 どらえもんに頼んで、未来デパートから買ったの?w
近くのホームセンターで買うかな。
窓のスライド部分というか、ふちに土ホコリがたまって気になる。吹き飛ばしたい。
152 :
不明なデバイスさん :2008/05/22(木) 18:04:41 ID:1le0szg8
Kinesisのキーボードって今どこで買えるんですか
スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ユーザー補助→スクリーンキーボード 汚れる物を無くせばいいお( ^ω^) マウスはキレイにしてくれお( ^ω^)
今使っている10年物のキーボードは、表面は拭いて綺麗にしているけど、 そういやキートップを外して掃除した事は無いな。 と思いつつ隙間を見てみてたら凄い事になってるな…
キーボード内のゴミはミカンネットを付けた掃除機で 2〜3週に一度だけでもガーっと吸うだけで全然違うよ。 まあ俺の場合はPCしながら飲食をしないということもあるんだろうけど。 ポテチのカスとかが油で張り付くと掃除機じゃ無理かなー。
キーボードをひっくり返して振ったり、キートップをアルコール(燃料用)で拭くくらい
月一でキートップ外して洗ってる。ネットに入れて洗濯する
>>155 常用しているキーボードを数年ぶりにキートップ外して掃除したんだが、
きれい好きの人が見たら嘔吐するんじゃなかろうかと思うくらいの惨状だった。
>>144 アルプスメカニカルキーとかIBMメンブレン(昔の、重いやつ)だと、
コツさえ掴めば指だけでスポスポ抜けるよ。
ThinkPadのキートップも同じようにペチペチはがしてた。
思いついたときにひっくり返して裏からペチペチ叩くだけでもかなり違うよ
おまえら休みの日とかにちゃんと天日干ししてるか?
163 :
不明なデバイスさん :2008/05/23(金) 07:18:15 ID:NKRsZ1jX
ZKB-2とZKB-2Rってどこが違うの?
クリーミーにですか?
IBMの古いメカニカルキーボードをヤフオクで落札したんだが 俺の持ってるキーボードと全く違っていてがっかりした 確かにメカニカルだがアルプススイッチみたいなシャカシャカした感触だった うちにある古いmade in Japanはキーを引っこ抜くとコイル状のスプリングが 入ってるんだがこれと同じキーボードを手に入れるにはどういう型番で探せばいいのかな 博識な人教えて
「IBM キーボード」でググればいいと思うよ。 あ、ヒントだけ置いときますね つ「バックリングスプリング」 つ「5576」 つ「Model M」
A01買おうと思って、02買っちゃったんだね。
169 :
不明なデバイスさん :2008/05/23(金) 20:46:59 ID:1WO6cl3o
欲しかったコンパックRT235BTWJPをハードオフで拾ってきた 鉄板度高し
長時間レポートとか作ってると手首とか痛くなるんだけど… 症状が和らぐようなキーボードありませんか?
>>154 ,160
レスありがとう。
大枚はたいて買ったリアフォなんで、リムーバー買ってくる!
174 :
不明なデバイスさん :2008/05/23(金) 22:30:55 ID:1WO6cl3o
ハの字型レイアウトのエルゴ買えばいいんじゃないの
>>170 まとめておくね。
適度に休憩を取る。
椅子の高さを調節したり、キーボードの足を畳むなどのポジション調整。
パームレストを使う。
MSあたりのエルゴに替える。
kinesisに替える。
下に行くほどコスト高
嫁に代筆してもらう
>>177 高いなそれは。下手すればボーナス全部持ってかれるな
脳直結インターフェースの実現
え? コピーロボットじゃないの?
直子の代筆
右シフトまわりちょっと変態だけどどうよ? ちょっと詰めすぎでないかい?
詰め込みでパンダグラフか
>>183 左ALTとWinキーがなぜ逆?アプリキーも左って・・・
右シフトまわりも変態すぎる・・・
某所で\1980で投げ売られてて、 買ってから変態配列に気づく輩が続出。 キーの戻りが悪く、タッチも糞らしい。
このタイプなら、路地クールのフラットのやつのほうがまともだった。
プレステ2のUSBキーボードの使い心地ってどうなの?
WinキーをEscの横あたりに配置したのない?
>>187 オレもその一人だw
この配列打ちにくい。
キーの戻りが悪いとは感じなかったが、
カチャカチャして安っぽい感はある。
192 :
183 :2008/05/25(日) 16:21:26 ID:m0LwZ1B8
あんまりキー配置気にしてなかったw まあ、A〜Z以外は見ながら打っているので配置はどうでもいいか。 タッチは堅めでノートPCみたいでした。 結構かっこいいのに1980円だったのですごく満足してます。 ただ、NumLockのLEDが明るすぎて目が痛い・・・セロテープを重ね貼りします。
ロゴがVAIOみたいな件について
G80-1863HUMUSってどうなの? たまにこのスレに出てるけど。。。 2色形成茶軸って気になる
>>194 良いものだ。
筐体が小さいのでCHERRY純正キーボードにありがちな剛性の低さも感じられないし。
茶軸だから打ち心地は非常によい。
二色成形のも今時贅沢だ。
価格に折り合いがつくのならぜひ買っておけという一枚。
>>195 レスd
2色成型だとやっぱ違うのかー
黒軸なら売ってるの見たけど、
茶軸が気になりまして・・・・
黒軸もかわるのだろうか?
>>196 そう、バックラベルにもプロダクトナンバーの79F0167のみで
5576−A01の名前は外箱にしか書いていないので判りにくいかも。
これはバックリングスプリングかつ標準日本語ドライバーで動く。
>>194 配列が糞過ぎる
配列を気にするやつにとっては最低の部類だろ
>>194 テンキーのゼロがそこじゃなかったらな〜と思って買い止まった
アローキーのズレも気になるところよ
>>199 DelキーやPgUpキー等は変体配列だが
他は普通だと思ったが。
HHKもFnキーと組み合わせないとダメだし、
逆に配列がマトモなテンキーレス知ってるなら教えてほしいぜ
リアルフォース
>>201 気にならない人もいるんだろうが
俺には糞そのものの配列
ちょっと使ったけどあきらめた
配列以外は良いにもったいない
テンキーレスならリアルフォース以外選択肢はない
>>203 言いたい事は分るぜ!
フルキーボードのテンキーの部分が邪魔だと何度思ったか。
リアフォ91買ってしまいそうな自分を押さえつけて、
US配列派だから、Realforce86を切実に望む次第なんだぜ・・・
つか、テンキーなんて使わないから取っ払って欲しいんだが。 未だにフルサイズのキーボードが主流なのは不思議だ。
HOME/END/PGUP/PGDNが単独であるだけでも上等
>>196 A02じゃなくて002な。
そこ気をつけろ
>>205 単純に、大は小を兼ねるの考え方だろうな。
メーカーはわざわざ切り取る必要を感じていないんだろう。省スペースならコンパクトがあるわけだし。
わけのわからん配列を組むぐらいなら、もうちょいマルチに対応して欲しいもんだけど。
>>205 仕事でエクセルを使う奴は無いと困るんだよ
キーボードを打つのは2ちゃんねらばかりではない
実際Excelを仕事で使うと 数字キーよりアルファベット混在の方が使用頻度高い 「00」・「000」キー付きの大型テンキーの方が効率いい 数字打ち込みが多い職種は左手打ち出来るし
でもUSB電卓使うようになると確かにテンキーは邪魔だな。 もしくはWindows用の文字がデカい電卓のフリーソフトが欲しい
エクセルの使い方にもよるな 営業会議の資料程度2〜3枚なら問題ないが テンプレ作って数値だけガンガン入力して データ表を何百枚も作るような使い方だと 一枚のキーボードで賄える方が有難い 実際はその方がエクセルの使い方としては理にかなっている
>>210 試しに00キー付き使ってみたら便利すぎて泣いた
「仕事でエクセルを使う奴」って漠然としすぎてて笑うよしかし。 今時どんな仕事してても使うんじゃないか?
先人を見習って自力でぶった切れ
「仕事でエクセルを使う奴」って言い方は漠然としてるな 「仕事でエクセルを主体に使う奴」って言いたかったんだろう
仕事でエクセルを主体に使う奴の話なんてどうでも良いんだよ
エクセル使う時は、右手にマウス 左手にテンキー置いてる俺は異端。
でもなんか普通に便利そうだな
エクセルの用途を表計算じゃなくて 単にレイアウト用紙として使ってる場合も多い
普通の電卓で計算してテンキーで入力してる俺オワタw
ここは2ちゃんねるだからな エクセルなんて糞くらえだ
>>224 たまにデータ集計する程度だから使用頻度の問題で買ってないのよね・・・
でも、入力中はあったら便利だなぁと心底思ってるw
>>226 \記号どこ行ったのか探しちまったぜ……
悪い冗談だろ、これ・・・。 DelやらHomeやらならいざ知らず、メインキーに手をつけやがるとは・・・その発想はなかった。
>>230 把握した。
ねぇ、なんで「ろ」キーがあんな所にあるん?
全体的にキーの幅間違えちゃった♪
しかたないからここにつめるお
って感じ・・・
てか、スペースキーをもう少し大きくしないといけないよな。
¥の方が右Shiftよりでかい、ってのが笑えるな。 ¥もそんな位置に持って行くならEnter横長にしたほうがマシ。
ハングルキーボードの刻印と配線微変更バージョンだな・・ KRの識別が残ってて御認識事故多発するとみた(多発な程売れるとは思わんが
\の位置やっと見つけたwww
>>230 配列も酷いけどデザインが悪すぎて使う気になれない
誰が買うんだよ
>>230 色自体は・・・
どことなく古き良き時代風味でよさげに思えるのは俺だけ?
とはいえ下段の濃淡飛び飛びの配置は頂けないし
テンキーとフルキーの間の2つの空白がないってのが徹底的にダメダメ
・・・・・・って・・・・・
ぅぁぁぁ、ろが・・ ろがぁぁぁw
なんでコンパクトでもないのに、「ろ」がここにw
どう考えても日本の企業の設計じゃないよな オンキョーはやっぱ駄目だな
でも、ふと思ったんだけど・・ JISかなを使うとしたら当然クソ配列になるわけだけど よく見ると横1列分詰まってるのか Enterが近いのか・・・、BSも近いのか・・・、右Ctrlが掌でそのまま押せる位置にあるのか・・・ もしかして変態と思っていた配列って、JISかなを使わなくて 英語配列のEnterの近さに憧れているような人間にはいい配列だったりする???
>>242 US配列使い(というかまともにタイピングする人間)にとっては、右shiftが遠い時点で糞配列
>>242 そんな奴はまともなキーボード使ってキーリマップしたほうがいい
いくらでも変態し放題だろ
英語配列のEnterの近さに憧れるったって、親指Enter始めたら忘れちまうだろう
CG製作にも使うキーボードの注意点って何かな ctrl+zくらいしかショートカットを使えてないので テンキーレスのデメリットとかいまいち解らない
分からないのは必要がない証拠。
>>245 テンキーがないと、机が広く使えて困る。
どっちだよw
>>245 電話や電卓をモデリングする時にぱっと参考例が見えない
そして完成後両者の配列が逆な事に気づき愕然とする
ちびちび直す
憔悴した心は自然に、テンキーの購入画面へ…
>>245 ctrlを小指で押しっぱなしにするので、キーが重いと痙る。
Enterを多用するソフトならフルキーのテンキーEnterが便利
左手デバイスを使う場合はテンキーレスじゃないと、両手が肩幅より広がって不自然はポジションに…
CG制作っていっても2Dか3Dか、ペンタブの有無で変わってくる。 CtrlとAltの幅が広めで、マウスが近い方が楽なのでテンキーレスかコンパクトが良い。 ただし、3Dの場合テンキーに機能割り振ってあったり数値入力を頻繁にするので、 その場合はフルキーボードにするか外付けテンキーで配置を工夫すると良い。 BS(ソフトによってはDelete)の位置と大きさに注意。いまいちの場合はリマップも検討する。 大型のペンタブをセンターに置く場合に机の広さを確保できないなら、 ワイヤレス等で片付けられるようにして、ゲーム用の右手キーボードを使うのもアリ。
×右手キーボード ○左手キーボード あと、ホームポジションとマウス併用で押しやすいキー配置は微妙に違う気はする。 ホームポジションだとCtrlはAの横が楽って人なんだけど、 マウス併用時は左下か、スペースの左あたりが楽な感じ。 どうせCapslock使わないから、どっちもCtrlにしちゃってたりする。
何かテンプレ見てもぱっとしたものがないのですが、 発売日が比較的最近のものでお勧めのものはありますか? 予算は3000円程度です。 よろしくお願いします。
>>254 ども。パンダグラフ方式ってノートパソコンみたいな感じですよね?
普通のカタカタした感じでさほど音の少ないのがいいのですが。
>>256 すみません。モニターの色が白なので、キーボードもできれば白希望です^^;
特にゲームをやるとかもないので、品質、質感重視です。
紹介どもです。よさ気なんですが、Amazonで見た感じ故障報告が気になるのですが、
大丈夫ですかね?まあこの金額じゃ耐久性は似たりよったりかとは思いますが。
>>257 そうですね。自分は3年間使ってますがどのキーも良い状態です。
白ですか^^;他には希望はもうないですよね?^^;
260 :
259 :2008/05/29(木) 20:39:30 ID:OcfHAS/J
>>259 ご親切にありがとうございます。候補に入れさせてもらいます。
ロジクールってマウスでは定評がありますよね。
キーボードも同様にいい感じなのだろうか。
近場に打てるところがあったか思い浮かばないのですが、探してみたいと思います。
キーボード掃除してやったららAltがなくなってた この際新しいキー簿度買うのも考えたが綺麗にしてあげたばかりで捨てるのは忍びない
もうちょっとよく探せw
エクセリオ死んだ・・ コーヒー牛乳を10ml位テンキーの/あたりにこぼして すぐ拭いてドライヤーかけたけど駄目だった まずnumlock点滅、Jを押すとJH、Nを押すとNBとか入力されて 最後に2222222222222222222222222と自動入力で半日たっても同じ状態 1枚しかないからとりあえず仕方なくヤマダでArvelのDPKF5PWHっていう一番安い780円の買ってきた 気になってるリアフォを買おうか安くてよいエクセリオを買いなおすか検討中
>>265 一度キーを全部はずして
外に持って行って、基盤を霧状ホース噴射で洗ってみる
半日よく乾かして、牛乳の成分を完全に飛ばす
それから入力してみると良い。
間違っても乾く前に電源に指すなよ
そんな事できんの?? やってみる
水ぶっかけて綺麗に掃除すりゃいけそうだよな
たしかPC丸洗いしたレポなんかも以前あった気がする 水で濡らしても乾かせば大丈夫らしいよ 駄目なのは、たとえばジュースをこぼしたなら糖分とかの結晶が残ってて それでショートしたりする。水だけなら乾かせばいける。
3日陰干しして繋いだらaが常時連打状態になった もう諦めて放置してたけど1週間経って繋いだら治って( 九州の湿気は最強
メンブレンは接点シートの間に液体が入って誤動作を起こす そのまま水洗いして完全に乾けばいいが、リスクも伴うので 分解してシートを洗って乾燥させたほうがいい
シートの間に入った液体を拭き取るだけでもいいよな 俺の8744はそれで復活した
押入れを片付けていたら、昔使ってた「Canon A290-PSK」をハケン。 ググって見たら純正のALPS(白軸)なんやね。
メンブレンって結構頑丈だよな 対してメカニカルはすぐにどこかおかしくなる
メンブレンは安物でも丈夫 メカニカルは高価でも安物でもすぐ壊れる 安物だからではなんて言ってるのはメカニカルをあんまり所有したことがないから
メンブレンは機構上、コストが安くて高耐久という、「優れた構造」なんだよ。 構造上の話だから、安いからってそれに比例して耐久性も低い、なんてはならない。 欠点は、埃に弱いこと、低コストのメリットを生かすためにタッチに関わるアクチュエータまで低コストにされやすいこと。 メカニカルは耐久性の意味をどこにもってくるかで、その大小が大きく変わると思う。 例えば、スイッチ部においては、純金接点とかにした場合、接点不良には通常使用には事実上ならないだろうけど、 ショートさせる仕組みによってはチャタリングの大量発生などがそれとは無関係に起こる。 アクチュエータにしてみれば、コイルバネを使うことで、これもゴム椀に比べたら比べ物にならない耐久性も可能だと思う。 でも5576-002の板バネ機構は、下手なゴム椀よかマシなものの、へたりにくいとは言えない。 結論。 メンブレンでメカニカルの5576-A01はネ申。
>>276 8年間毎日使ってるけど、壊れてないしなあ。
>>276 そりゃよほどメカニカルと相性が悪いんだな
メカニカルが壊れるという体験はしたことがない
FOLCO、ATESSA、IBM、もいまだ現役、つーか壊れる前にキートップがツルツルになって
買い換えるパターンだな、古ーいNECの98に付いてたメカニカルなんて黄ばみもいいとこだけど
いまだ現役だよメンブレンは嫌いだから持ってるけど使わないな
どっちかっつーと、メンブレンのゴムが劣化する方が早いんじゃないかと思うが。
メンブレンだとゴムって言う訳じゃない
初代自作パソ以来のキーボード。 2003年までの8年間現役だったが、シート(と言うのかな?)の 配線が錆び(?)たようになって処分した。 キーはバネを利用したやたらこった構造で、接点が2枚の重ね 合わせシート状のモノ。 コレの事なのかな?<メカニカル&メンブレン
>>282 メカニカル&メンブレンという言い方はおかしいな
スイッチ方式と反発構造を分けて考えないと
それを分けないとリアルフォースも静電スイツチだけど
反発構造はゴム椀方式だしさ
>>283 なんも間違ってないぞ。自分で言ってるじゃまいか。
メンブレンはスイッチ方式、メカニカルは反発構造(場合により+スイッチ方式)。
メンブレン、といってゴム椀まで含めるのがよくあるおかしい話(まぁ、通常そうだから別に俺は構わんが)
メカニカル、といって必ずスイッチが非メンブレンというわけではない。
>>282 5576系のバックリングスプリング方式だね。
もったいない、サビを頑張って取ってオクに出せば儲かったのに・・・。
メカニカルって言うのはスイッチの話 メンブレンもスイッチ だからメカニカルでメンブレンなんて無いの
ほう、ではバックリングスプリングはどちらになるの? スイッチは間違いなくメンブレンだ。 というわけで、バックリングスプリングはメカニカルではない、でおk?
カタカナばかり使いやがって
289 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 08:31:47 ID:UO5VJSph
バックリングスプリングはメンブレンに決まってる
バックリングスプリングがメカニカルかメンブレンかなんて言うのは全くナンセンス あえて答えるならばどちらでもない
メカニカルは兄貴にうるさいと怒鳴られたから使ってない。 静かなメカニカルは構造上無理なのか。
んなこたーない
293 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 09:03:42 ID:w9DVfDbc
キーボード叩く音でうるさいとかあるの? 「うるさい!」とか言う声のほうがよっぽどうるさいと思うけど。 雨が屋根を叩く音なんかでもイライラするんだろうか。
296 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 12:25:11 ID:u+GPTvYL
とかく日本人は直接に言わないからね。 基本的に「キーボードがうるさい」は、 「あなたの仕草がいちいち気になる」と思えばいいよ。 少なくとも同じキーボードを使っていて、 自分の音は気にならないのに、他人の音が気になるは変だから。 確かに打ち方によって音は変わるけれども、 変わるといっても0が1や1が10になるわけでもない。 それを考えたら、結局のところ、 「自分の気にくわない音が耳に入ってくる」で怒っているわけだ。 まあ、仮に心の底から単純に、 「自分も他人も含めてキーボードの音がうるさい」ならば、 パンタグラフに変えるだけで、マシになるかもしれない。 ノートパソコンだけの職場で「キーボードがうるさい」なら、 迷わずにキーボードではなく、他が注意されているのだろう。
キーボードを叩くように打鍵する人は打鍵音が気になるね Enterをガンッと叩いたりリズミカルじゃないと聞き苦しい 普通にカタカタ音がするくらいならば全然気にならん ま、打鍵音がうるさいやつが、鬱陶しい性格のやつだとなおさらむかつくんだけどね
>>296 何故珍妙な日本人論を展開しているのか謎だけど、
単純に
>>291 の兄の就寝時間頃にカチャカチャ打っていたのがうるさかっただけでは。
アップルのキーボードの一世代前のやつがほしいんですが お店ではもう買えないでしょうか? 取り寄せとかも無理? オークションとかじゃないと無理でしょうか・・・
>>300 一世代前のやつなら普通に市場在庫が山ほどあるよ。
メカニカル時代のになると厳しいが。
これのUS配列ほしいなあ まだ売ってるの?
>>305 ドライバつかえばwinでも使えるんですよ。
ドライバなくても基本的な機能は互換らしいけど
307 :
不明なデバイスさん :2008/05/31(土) 18:54:14 ID:BeqPVIDs
>>304 もうないんでないかい?そいや1枚どこかにしまってあったけか。
US配列な人なんでiMac買うとき選択したけど、燃やせないゴミ以外のなにものでもなかった。
>>300 >>303 のはデザインだけだよ。キータッチは1000円キーボード以下。
うんこキーボードっす。数回叩いて、こりゃだめだと悟って手持ちの
キーボードに差し替えた。
Mac専門店回って
http://matias.ca/tactilepro2/index.php 探した方が幸せになれるかもね。(ってこれも個人輸入じゃないと手に入らんか)
漏れは HHK-Pro におちついた。(あ、マジェ茶軸もあるな)
>>308 US配列(
>>303 )のと、箱に入れずに放置してたので埃被ってても良ければ。
捨てアドさらしてね。
>>303 マク関連はデザインいいよなあ。はったりだとしても。
マイクロソフトのキーボードってなんで 横幅がなんセンチかってメーカーHPとかに 書いてないのだろう???
>>312 それ本当に困るよな
かなり大事な情報なのに
マイクロソフトのキーボードは糞だからどうでも良いだろ
今日薦められたマイクロソフト製のキーボードが届いたのですが、 想像以上にチープなつくりですね。 まず平面でも本体がカチャカチャ動き安定性がない。 キーの音も今までは「カチャカチャ」と心地よい感じだったのですが、 ガチャガチャと底打ち音まで机に響く感じです。 文字のざらざら感もあってすぐに削れてしまいそう。 正直期待外れでした。安いからといって億劫がって通販に頼るものではありませんねorz
OWL-108MTをほぼ常に底打ちして打ってる(ように感じる)んだけど、 メンブレンとか茶軸より気持ちいい、高速入力しやすいと思う俺は異常? 安物メンブレン→リアフォ→黒軸と移った。 リアより音でかいけどストロークがリアより深い(気がする)のはいいわ。 打つときは結構かちゃかちゃいう。 つーか底打ちしてるかしてないかとか、それによる不快感とか余り分からない俺orz 高級キーボード買う意味あんのかな
317 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 00:18:13 ID:HMHZ2fk1
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐┃ ┃..|.run.| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..┃ ┃├─┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┤┃ ┃..|....dog...| F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |..JAP.│┃ ┃├──┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴──┤┃ ┃│ eat | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5..|apologize|..┃ ┃├───┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴─┬─┤┃ ┃│ KIMCHI. | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 | F5│F5 |.謝..賠.| .lie│┃ ┃└──┬─┴┬┴─┼─┴─┴─┴─┴─┴┬┴─┼─┼──┴─┘┃ ┃ │XXX .|..steal│ .| rape.|.sex.| ...┃ ┃ └──┴──┴──────────┴──┴─┘ .┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
黒軸は高速入力しやすいと思う 反発が強い分、指の移動がラクかと。 底打ちって、ラバードームとメカニカルでは構造的にも 言わんとしていることも変わってくるのでは? メンブレンスイッチ+ラバードームでは生産終了のミネベアのやつみたいに 構造的に回避していないかぎり、ラバードームのつぶれ=底打ちで、 どこまでいってもたいしたものではないかと。 メカニカルの場合、スイッチを金属板にマウントしているかどうかで大きく 違うし、ここでいわば快感のようなものも違ってくるかと。 鉄板が多いけど厚みによって底打ち時の硬さが違うし(当たり前か)、 アルミになると絶妙な弾力性があったりする。 リアフォの鉄板は厚すぎず適度に しなって好き。マジェのチェリー物は 標準的な感じかな。TG3のアルミマウントは神懸かってるとけど常用 するにはツライ配置だった……。
>>317 攻撃型のキーボードだな。
「MajestouchMini日本語100キーボードかななし黒 FKB100M/NB 」
これ今日さわってきたけど、7000円ぐらいの割には大変よかった。HHKの安いほうもなかなか良かったな。
320 :
不明なデバイスさん :2008/06/01(日) 05:46:19 ID:5FXpMoa+
>>318 >アルミになると絶妙な弾力性があったりする。
アルミは鉄と比べて弾性係数(ヤング率)が三分の一。
ゆえにスイッチ類の土台として優れているんじゃなかったのか。
「しなって好き」ってのは個人的な主観や感性の部類だから正否の問題ではないが
一般的にスイッチ類は"しならない”ことを良しとしてると思うぞ。
321 :
318 :2008/06/01(日) 06:16:23 ID:uYG5fRxM
リアフォは鉄板より、スイッチ部分の形状が適度に受け止めてるのかも。 しなって ってのは言い過ぎだけど、リアフォ使って本当にしなってると思う人はいないだろうと。 骨に響くような、弾き返されるような硬さも無いと思う。 逆の例だと、黒軸を分厚い鉄板にマウントしたWYSEのATなんかは、 かなり底が硬質な感じだしね。
>>265 俺、この前携帯をコーヒーに水没させたことがある。
ぬるま湯で丸洗いして良く乾燥させたら復活したお。
俺の場合はスイッチ方式より反発構造がゴム椀方式のが好みに合わない気がするんだが リアフォも独特のフカフカ感がピンと来なかったから調べてみたらゴム椀方式だった これならカシャカシャうるさい昔のFILCOの方がキレの良さがいいかなみたいな・・ ただしリアフォの静電方式スイッチは物理的には優れた方式だからあくまでも打鍵感に対する好みの話だ うちにある古いNEC製のメンブレンキーボードがあるんだが、これが中々いい感じでリニアっぽい感じがする メンブレン&ゴム椀方式のフカフカ感が少ないので、これをバラして調べてみたら キートップと軸が別構造で、なおかつキートップの裏側にストッパー用の軸が付いていて これがキーを打ち切った時にストッパーとして当たるようになっいてた こういう凝った構造ならメンブレンスイッチでも打鍵感は悪くないんだと思った ただこれだけ凝った構造だと素直にチェリーのスイッチを使ったほうが安く出来るのかもな
>>323 この説明で分かる人いるのだろうか・・・。
ちょっと前に、メカニカルのキーボードが壊れやすいという人がいたが…。 そもそも、キーボードってそんなすぐ壊れるもんですかね。 使ってるうちにキーボード壊れたことって無いんだけど。キートップが摩滅するのはあるが。
メカニカルキーボード弱いよね。肝臓が弱いのか、酵素がないのか、 酒呑ませると一発で死ぬ、
ウコンの力で復活するよ
328 :
318 :2008/06/01(日) 21:01:14 ID:uYG5fRxM
>325 万事に言えるかもしれんけど、壊れた人は「壊れた〜」って書くけど、 壊れてない人が「壊れてない〜」とは書かないしね。 ハズレ引いた人の露出が多いだけでは? 一発生産のラバードームと違ってメカニカルキーは組み立ての工程があるし 不良品の率っていう意味では微妙かもしれんけど。マジェみたいにチャタリング 報告がそれなりに露出した例もあるし、ぶっちゃけメーカーの品質管理って 側面も大きいと思うなぁ。
PGや物書きでもなければ故障の原因なんて初期不良の一種だな
>>329 ゲーマーじゃねえか?キーボードをやたらに破壊するのは
>>326 基本的にズボラな俺だが、その手のトラブルは起こしたこと無いなあ。
>>330 一時期ネトゲーやってたからたいがいに酷使してたけど、壊れる気配ないよ。
FPSやってるけど、メンブレンを使用しているときには一年で一〜二個壊していた。 どうも押しっぱなしという状態にメンブレンは弱いらしい。 メカニカルになってからは一個も壊してないな。 キーボード上で飲食をしないので浸水とかはやったこと無い。
運や個人の身体能力や周囲の人が壊したのだけど、怒られるから言わなかったとかいろんな要因 があるから、なんともいえないね。 実際に質の差はあるだろうけど、周囲の環境が個人によって、千差万別すぎるかな。
FILCOの隼は1年ちょっとでチャッタって捨てた。 富士通のFKB8724は5年程度で認識しないキーが出た。 5年程度前のMS Internet Keyboard はコーヒーを飲んだ事があるけど、 分解清掃して問題なく動いている。 10年以上前の5576-A01は現役で故障知らず。
FKB8724->FKB8720だ。
壊れた苦情が多い機種は売れてる台数も多いんだろうな 実際FILCOの旧機種は今でも人気が高い ヤフオクに出てもすぐに売れちゃうな それもかなりいい値段で
キーボードを汚さないために、ポテチ食うときは箸を使ってる。
>>337 俺も俺も。ついでにラップ巻いて保護したり。
俺も俺も シリコンキーボードをラップでくるんで ポテチはこぼれないようにピザの上で食べてる
黒でスリムでシンプルで安くて安心できてゲームもやり易い そんなキーボードが欲しい、汚くなったら即効買いかえれる安さ・・・
5000円以内の物でテンプレにも載ってるACK-230を買おうと思ってるんだが、USBタイプ買った方がいいのかな? ACK-230U-BKなら不具合もないようだし… 他にオススメあるようだったら検討します
DELL Optiplex/Dimension USBキーボード スリムコンパクト たまたま行ったdellのショールームでこのキーボードを触って使いやすそうに感じたのですが、使っている方いますか? もしいるなら、使用感とか教えて欲しいのですが
>>342 配置は見ての通りで、タッチはよくあるメンブレンでボコボコしてるってところ。
DELLのPCレンタルするとこれがついてくるから、職場に山ほどあるw
>>343 ならくれw
通販で2千円くらいでかえるみたいだし、買ってみるか
まあ良くも悪くも普通のメンブレン+ゴム碗キーボードな
>>319 マジェミニは今年の頭くらいに、カナありが3千何百円かで売ってたから買った。
同じ棚にカナ無しマジェミニが7千円くらいでおいてあったので、
カナあり版はよっぽど回転悪かったのかな。
5000円以下のフルキーボードで一番のオススメって何よ? ACK-230なのか?
>>347 大きさを問わないなら超マジレスでマイクロソフトのNatural Ergonomic Keyboard 4000
たかだか実売4000円でこの高機能、キータッチはないわ
>>348 あれの無線版+マウスのセットのNatural Ergonomic Desktop 7000を買ったけど悪くないね
まぁ初代Naturalの修理が終ったのでまたしまいこんだけど(お
修理って・・・ 結構壊れやすいと思っていいのかな 初代っていっても2〜3年前だよね
初代ナチュキーはWindows98の頃にはあった気がするんで10年くらい前じゃないかな。 キーボードは消耗品だよ。靴と同じようなものだ。
>>350 初代ナチュラ(英語版)は97年かな?
当時手に入れてから今まで2枚でやってきたから まぁその程度の耐久度はあるよ
(最終的にケーブルは自作 スイッチ系は2個1になったのですが・・・程度のいい中古探さないとなぁ)
それに3年か5年保障もついてくるから壊れたらサポートに連絡すればいいしね
>>318 を読んで、そういえば買ったままだったなと思い出して引っ張り出してきて
今更だがBL82の青軸化やってみたんだが、ものすごいめんどくさかった。4時間くらいかかったわ。
でも今こうして使ってみて、皆一様に褒め、改造してた理由がわかった気がする。
標準の黒軸でもかなり良かったが、常用するには俺には重すぎたので
リアフォ使ってたけど、青軸化BL82はもう何だかずっと使っていたい欲求に駆られる。
今まで聞いてきた青軸キーボードの音はそんなに好きじゃなかったんだが、これは非常に心地の良い音がする。
感触も素晴らしい。バネが弱くなったせいかキートップに指を置いたときの遊びが増えた気がするが、許容範囲。
TG3はお勧めするには値段とか配列とか乗り越えなくちゃいけないハードルがあるけど
青軸化のやつを使ってると、どちらもそんなに高いハードルじゃ無いなと思えてきた。
つか最初から青軸で売れよTG3、Deckなんか売ってないで!って思った。
どこを縦読み?
3文字にまとめて
チェリーのスイッチはALPSのよりめんどいんだよな。 PCBマウントだと特にしんどい。
>>354 アフォ
で
も
お勧め
>>355 自慰乙
>>356 ALPSだとマイナスドライバ二本とかで余裕だし楽でよかったね。まぁもう過去の遺物だが…。
>>347 悪いことは言わない、ACK-230買っておけ
>>353 TG3いいですね。私もコンパクトではこれが好きです。
ところで、スペースは緑軸にしました?
青軸はスイッチの個体差が大きいから、捨てるスイッチが多くなって
作らないのかもしれないですね。
(フィーリングを大事にすると別のキーボード1枚じゃ足りなかった。)
>>359 緑軸は手持ちが無いので青軸をそのまま入れちゃってますが
あまり気にはならないのでこれでもいいかなと。
さすがに少々軽すぎる気がするのでバネを交換してみようと思ってる。
スイッチの個体差は確かに…。交換目的でキーの個数きっかりで買ったりすると泣きを見るかも。
確かに黒軸のバネを使うと、緑軸に近くなりますね。 (比べると緑軸よりちょっと引っかかりが少ないような気がしますが、 比べなければ気にはならない程度ですね。) 今思うと、DAS KEYBOARD2(実質本家)から取ればよかったなと思いますね。
15年くらい前の Compaq のキーボードは凄く良かったなぁ。 型番は失念してしまったが、秋葉原ガード下のジャンク屋で 500円で投げ売り状態だったから速攻買い足してしまった。
どうせミネベアだろ
>>347 ACK-230は俺には合わなかった。
スカスカのタッチも気に入らなかったし、フラットキーというのも気に入らなかった。
俺はKFK-109PS2をすすめる。USBで使うなら、PS/2→USB変換で。
ACK-230、半角と1が反応しなくなったー バラして動作確認してダメだったので今壊してきた。 買った当初もネトゲでキー無反応の覚えがあったので やっぱ安物買いなのかな。3ヶ月半しか使えなかったし。 テンキー無しの省スペースの板が欲しいが リアフォしか選択肢が無いっぽいな。 もう1枚買うか・・・日記サーセンwww
いや、三ヶ月半で壊れたという情報は、購入を検討する人の参考になる。
バッファローのキーボードが自分に合ってる 長い付き合いになりそうだ
>>366 まぢで壊れるの早いよ
そのくらいで壊れるのは最早仕様の域
壊れてないよって人の書き込みも確かにあるのを見るが少数派
一箇所壊れるともうアウト
でもまた欲しいブツではあるがw
TG3のスペースバーの右隣のキーは信号を出さないんでしょうか?
うちのACK-230も半年経ったからそろそろ危ないかなw でも今こいつが壊れたら・・・また買いそうだ
Fnキーは明るさ調整用だから、キーとしての信号は出ていないって どっかのサイトで見たことあるよ。
>>370 >>373 自分のは光らないやつです。
xevで調べても無反応だからダメなんだろーなー。
>>375 何年か前にはぷらっとあたりが扱っていたんだけどね。
今ではもうオークションにも出ない。
海外通販ガンガレ。
FPSゲーム用にキーボードを新調したい。 キーストロークが2.0mm以下のキーボードを探してみたら ノートPC用、PDA用とかだとあるんだが キーボード単品としては無いんです。 キーストロークが極端に浅い奴なんですが。 レーザーの奴ではなく。 何か無いでしょうか。 ノートPCのキーボードを移植とかって出来ないですし。 よろしくお願いします。
>>378 IBMとかが出してるノート用の部品を使ったキーボードにすれば?
>>379 レスありです。
ノート用の部品を使ったキーボードってどこで入手できますか?
一応頑張って探してみます。
有難うございます。
大人なんだから両方買っておけ
>>382 こんなに馬鹿でかいのに、カーソルキーが変態とかw
>>382 HHKB/Lite2の上に、
でかいキーボードを乗っけたみたいな感じだな。
POSってんだから思想的に間違いじゃないと思うが キーコード保存用のRAMくらい内蔵しろよと思う。
上のクリアキーはメンブレンみたいだが 下はチェリースイッチなのだろうか?
メカニカルとメンブレンを同居させる意味がないと思うけど。
すべてヘナヘナのメンブレンだけど。 Cherryのあのシリーズはデザイン以外みるとこがない。
見れない・・・
確認しました。 ありがとうございます!
653 名前:名無しさん@GOBANDB[sage] 投稿日:2005/06/19(日) 02:55:13 ID:??? #110/123 ACOS広場 *** コメント *** ★タイトル (MAE82512) 88/ 7/20 17:37 ( 4) 雑談>みなさーーーん PC−MAN ★内容 どっどっどーーーしたの??手入れでもあるの???はははは.... drftgyふじこlp; どこ いっちゃったの??? PC−MAN #111/123 ACOS広場 ★タイトル (EGH89962) 88/ 7/21 0:43 ( 4) FDが死んだ ★内容 今日ACOS3300/R2.1のFDがI−Oエラーで死にました。 ついでにNIPも死んでしまいました。 こっ恐い! qwせdrftgyふじこlp; 大ちゃん
398 :
不明なデバイスさん :2008/06/08(日) 17:36:04 ID:GCdo9hco
天プレにある OWL-KFK-109PS2って打ったときの音はどうなんでしょうか 安いだけにカチャカチャ大きいですかね?
音で言えば小さいほうじゃね? キーボードを扱う量販店なら大抵置いてると思うから触ってみ?
PCにバンドルされてるやつは良い物が多いのに 売ってるやつはクズばっかりなのは何故なんだ? 普通逆じゃないか
402 :
不明なデバイスさん :2008/06/09(月) 02:28:00 ID:fgl7IhNx
amazonで調べて、 ロジクール コードレスデスクトップ MX5500 レボリューション MX-5500 が、いいかなとか思ったんですが、どんなもんなんでしょ?
気軽にショッピングだけを楽しみたい人に餌を提供する商売ってのもあるんだよ
>>400 >PCにバンドルされてるやつは良い物が多いのに
たとえばどんなのだ?
>>404 DELLとかのふにゃふにゃなのがすきなんじゃね?
>>404 SONYのやつとか
EeePCのやつ
軽いパンタ
90年代半ばくらいまでは、まだ良いものがあったな。
PCバンドルの良いものって、ミネベアOEMだろ
AXに憑いてたALPS旧碧のヤツじゃね?
DELLのキーボードってはっきり言ってPCを起動してセットアップしたらお役御免だよね うちにほとんど新品の使ってないキーボードが5〜6枚ある 捨てるのも勿体無いし困ったもんだ
>>410 思いつきなんだけど……
近くの学校か図書館に電話かメールで問い合わせて寄付とか。幼児施設はキーを飲み込む
とか事故ありそうだからパスで。
寄付できるかわからんけど、問い合わせてみたら。
>>398 カチャカチャはあまり言わないな。
他のメンブレンと比べても、キートップががたつかないから音は静か。
某レビューにもあるが、まったく目立ちもしないが、お上品で叩きやすい。
隠れた名品
413 :
不明なデバイスさん :2008/06/09(月) 20:12:17 ID:PO9CmAzd
>>412 なるほど
1万弱クラスの高性能機とかは置いといて、
5千円以下の中では音の静かさも中々よい、ってことですかね
ノートとかのキー面が平べったいパンタ式ですか、あういうのより
キーが1個1個大きいのが好きなんで、色々探しているのですが
ACK-230は故障報告とかあるみたいなんで迷ってましたが・・・
なんか通販で1,880円、送料なしってお店があったんで
買っちゃおうと思います
どうもです
>>413 てか、打鍵音が気になるような人はエレコムのギアドライブが一番だろう。
あれはメンブレンとは比較にならないくらい静かだよ。
415 :
318 :2008/06/09(月) 22:22:17 ID:QHMNx8hO
>400 AT 84のことですね。わかります。
>>415 SGIに付属していた9500900とか9500829とかじゃないのか?
テンキーレスな9500900があったなら俺は他にキーボードいらないんだが
切ればいいじゃない?
そういえば9500900といえば、うちのベッドサイドに2本放置されたまま2年以上経つな… 夏までにはヤフオクに出して小銭を稼ごう
切っちゃえ切っちゃえ
>>418-420 いやなことがあると、自分の手首とか腕とかを剃刀で切りつけるのは分かるけど、
それは決してよくないよ。自分の腕があっという間に傷跡だらけとなるし・・・。
今売ってるACK-230って故障しやすいんですか? ぐぐったら結構出てくるんですが・・・・
423 :
846 :2008/06/10(火) 10:09:32 ID:xm8tAXAB
すみません。 5年程前に買った5576-A01が HJKL;:] ENTER が認識しなくなりました>< これって治りませんよね・・・・?
>>423 メンブレンのマトリクス回路のどこかが切れた感じですね。
(あるいは外の金属の回路が切れた可能性も)
バラしてテスターで断線したところを追いかけると良いでしょう。
メンブレン上の断線は、糊付きの金属テープで直せますよ。
5576ってメンブレン?
板バネ。独特のカキンカキンしたタッチ。
5576-001 5576-002 が板ばね 5576-003 5576-A01 5576-C01 がメンブレン+バックリングスプリング 5576-B01 などその他がただのメンブレン
KFK-109PS2 って潤滑剤がたんまり塗ってあって、そのおかげでスムーズって見たんだけど 例えば真夏、部屋が恐ろしく暑くなったりしたときに、その潤滑剤が溶けて垂れちゃって キーの動きがスムーズじゃなくなる、なんてことはないんですかね?
自分で塗りなおせばいいじゃない
シンプルなキーボード求めてるんだが SKB-SL08BK これってどう? ゲームもバリバリする、FPSやらアクションやら・・・ 使い易さとかどう?薄いし安いから壊れ易そうに見えるんだが
439 :
423 :2008/06/10(火) 16:53:19 ID:gP3BzRp2
>>425 ,
>>432 ありがとうございます!
テスターとかよくわかりませんが、
とりあえず駄目元でがんばってみます!
>>423 同じタイプのキーボードから部品奪って移植すりゃいいんじゃね?
1枚あればスイッチの数膨大だし長く使えるよ
ありがとうございます。
>>444 実用性ゼロだな・・
最近はキートップに金箔はったり絵描いたり塗るのが流行ってるのか?
キートップはTG3の光るので十分だぜ・・・
>>444 実際に水槽になってて金魚が飼えるなら欲しいなw
>>446 俺がそういうのを期待してリンク開いたのは内緒
>>446 それキーボードじゃなくて、水槽じゃん・・・
発想を逆転させて水槽にキーボード付ければいい
ようやくMX5000を手に入れて、「これで俺のキーボード病も打ち止めだな、感無量」って 思ってたんだけど、、、Cherryの現行でも今買っておけば投資になるんじゃないか… とか思い初めて、結局ちまちま買ってしまう。ダメだこりゃ。多分それも売らないし。
そういえば昔、マザーボード内蔵キーボードってのがあったなぁ。 Pen4機だったかな?
???
>>430 ■キー仕様:メンブレンスイッチ
本当だw
OWL-KB108SF ってどうですかね? 鉄板入り、とか書いてあるんですけど・・
高島押し目だったのかぁ
>>454 そんなのあったんだwww
ディスプレイの無いノートという考え方もできるな
元MSXユーザーにはむしろ懐かしく思えるんだけどな
>>459 テンキーをつけておいて、HOME/END/PGUP/PGDNがFn使用ってアホかと。
>>454 これ、C2D対応にしてDVI接続にすれば売れるよな
コーヒーこぼすと全てを失う怖いPCだがw
Fn使用ってどういう事だ?
Fnを使用するという事
Fnとは?
ファインディング・ニモ
アハハ、面白い
ハハハ こやつめ
むしろ、これに13インチディスプレイもくっつけてMZみたいに・・
ノートPC買えよ
Fnって何何?
ファンクションキーだろ、とマジレスしてみる
お前にはがっかりだ
ちょっと素人にお勧めを教えてください HHKL2を買ってみたんですが、 小さい点はいいんですが、硬くて押しにくく、Fキーなどがなく使いにくかったです。 ・軽めのキーだけどある程度打ったとわかる(パンタX) ・フルサイズよりは小さいほうがいいですが、キーが省略されてるものはのぞいて ・予算1万位まで お願いします
>>477 即レスd
英字でも日本語でもおkです
HHKは英字ですね(笑)
タッチが軽いのは疲れくそうですいいですね。
HHKは店頭で押した感じはそこそこなんですが、
文書打ってると投げ捨てたくなりそうでした。
参考にさせていただきます。
&ネットみてますと茶軸とか青軸とか(個性がある)軽めとありますが
どんなもんでしょうか?
メカニカルを一度もつかったことないんですが、
触ってみたほうがはやいでしょうか?
買ってから後悔するより、自分で触って確かめることをお勧めするよ
エンターの右側にキーがあると変態の部類になるが、 Fnキーが独立してるのはいいな。 だが左のキー郡は不要じゃね・・・ TG3の方がマシ
自宅で使う分としてはテンキーは不要・・・ それを探すとしかしテンキーがなくなると あのうちにくいキーボードミニになってしまう
>>479 ですね・・・自分で触ってみます。
>>480 お勧めd 黒軸ですか。一番重いやつですよね
↓のサイトだと青軸になってますが・・・どっちなんでしょ?
&WINでマック用キーボ使えるんですか?
マックはまったく知識ありません
>>484 ありがとう。
前見たときは8800で品切れだったw
Rev. 2は青軸だよ
cherryの青軸とALPSの青軸ってタッチかなり違うでしょうか? どっちもクリック感あるメカニカルみたいだけど。
>>488 かなり違うが、片方は手に入れようとしてもなかなか・・・
SMK-88なんて糞配列の代表みたいなもんだろ
>>492 拡大画像を見る限りRev.1だね。マックで使うならやめといた方がいい。
ちなみに以下の3種類持ってる。
Rev.1 黒軸 右端にイジェクトやボリュームキーがある
Rev.2 青軸 左端に 〃
Rev.3(?) 黒軸 左端に 〃
>>491 Rev.1はマック使いとしてはコマンドキーの位置だけでも糞配列確定だけど、
Rev.2とRev.3は使えるよ。そりゃ左右の端1列のキーは邪魔だしカーソルキー
との間に隙間はないけど、英語でメカニカルでコンパクトなんて条件満たす物
はそうそうない。
hhk黒軸が出れば全て解決なんだが いや俺にとってはだが
横幅30cm台 home end pgup pgdnが独立している(テンキーで代用可) ファンクションキーが四つずつ分かれている 出来ればあんまり変態配列なのは勘弁 このくらいか。今使ってるELECOMのTK-P05Fは当てはまってるけど、 慣れてくるともう少し手応えが欲しくなってきた リアフォ?学生ナメンな、金ねえよ!
>home end pgup pgdnが独立している(テンキーで代用可) これってそんなに重要か? Fn+カーソルキー配列で使ってるけど、操作に合理性あるからすぐ慣れるよ。
>>480 こういうので茶軸か青軸がないかな。
自作はさすがに大変すぎる。
>>496 非常に重要です。
FNはどうしてもダメ。
FNは小指酷使するから、スペースとか変換系と同時押しに置き換えてる
あれ、よく見たら
>>484 のと
>>490 って配列が違うんだな。
俺が欲しいのは
>>490 配列なんだ。
こいつのカーソルキーを一列右にずらして、MX5000みたいな配列にして使いたい。
これはやっぱり自分で植え替えないと駄目か。
>>492 おそらくそうだと思います。
>>493 Rev.3てのは知らなかった。俺はMac使いじゃないんでコマンドキーとかあまり気にならないけど、
でもRev2,3の配列のほうが良さそうだね。Rev.3欲しい。日本で買えるとこあるかな?
>>504 なるほど!たしかに1つズラせばMX5000風に出来るね。そういう使い方もあるのか…
>>504 植え替えるって何を?
キートップは入れ替えるだけだし、PageDownとClearを矢印キーに割り当てるのは
ユーティリティで簡単にできると思うよ。
>>505 Rev.3は
>>498 のところで買ったけど、今は売り切れてるみたい。再入荷しないか
聞いてみたら?
>>506 わかりにくかったようですまん。
植え替えというのはこの配列は黒軸版しかないので
自分で茶軸に植え替えるしかないかってこと。
どうせ植え替えるのなら、
ついでに裏の配線も変えて自分の好きな配列にしようかとも思う。
MX5000風配列にして余白はスイッチも外してプラ板で埋めて、
コマンドキーはコントロールにするとか。
素材に使えるマジェはあるので、とりあえず黒軸版だけ買ってみるか。
>>506 そっか、ありがとうー
もしかしてRev.3って、Rev.2の黒軸換装品、ってことはないかな?
(このお店でRev.2の茶軸換装して売ってるみたいなので)
TG3の光らない版のヤツまた入荷しないかなぁ・・・ 最近ネオテク静かだよな
>>509 4/19以来動いてない気がする・・・・
>>509 やっぱり店舗が無いと寂しいなぁ。
まぁ当方地方ゆえ、年一回訪ねるのがせいぜいだったが。
アキバでこ汚ったないHHK(メンブレンの方)が\1,980-で大量に放出されてたぞ。
ばばば場所は?場所は?
なんというか、九十九12がある通りだったような。 リースアップか何か分からんけど、HHK Lite2日本語配列が大量に出てた。
おお、行ってみよう
ありがとう
>>515 ここだよ
http://www.qcpass.co.jp/ http://www.geno.co.jp/outlet/?page_id=2 日本語のlite2が大量にあった。あと、HHK2が数台
試しにlite2一個買ってみた。
一応、問題なく使えている。
HHKは初めてだけど、確かによく考えられているキーボードだとおもう。
非常に小さいキーボードなので机の上に広げた資料を見ながら打つには便利、
キーが標準サイズなので打ちやすい、ホームポジションから
大きく手を動かすことなくほとんどの操作ができるなど魅力的だ。
ただ、好みの問題ではあるが、
リアフォとかに慣れているとlite2の打感はあまり良くないと思う。
音が大きい、キーが重い
HHK Proが欲しくなってきたが、この特殊なキーボードに慣れて良い物か
どうか悩むところだ。Proは英字版しか無し
東大の学生実習用PC更新に伴う放出かな?
ほとんどのものに半角/全角、無変換、変換、カタカナ キーにマック向けのシールが貼ってあった デザイン、アニメ、なんかの専門学校の一斉放出かも
多分東大のMacだ BSDだからプログラム実習用に向いているんだよね
東大じゃないけどウチの実習室はLinuxワークステーション+hhkだ。 何この担当者のオナニー仕様と思ったな。
東大のHHKはProなんだと思ってたよ。
>>519 HHKPro使ってるけど、emacs系のエディタでめちゃめちゃ便利。
ホームポジションから手を離さないで、スクロール、ジャンプ、
2画面開いて行ったり来たりのコピペ、検索置換、ファイルを
別名でセーブ。軽いし。
最初Linuxマシンで使ってたけど、Windowsでもエディタは
Meadow(emacs)に代えた。
ノートなんだけど キーボードカバーつけてて、 ふと、キーボードカバーはずしたらカバーの裏がとけてべたべたになってた 拭いてもべたべたが落ちない いい方法ありますか?
新しいカバーをつける まじめに書くと、シリコンを溶かしてプラスチックを侵さないもので拭く?
キーボードばらしてシンナーに一晩つけてじゃぶじゃぶ洗う
ありがとうございます すいません べたべたになったのはカバーじゃなくて ボード本体でした。 ばらす技術はないです。 市販のシール跡落としとかでいけるでしょうか?
>>529 ばらさないでそんな物使うと本体自体を壊すぞ。
面倒でも、パンタグラフだろうからググってキートップを外して洗浄した方が良い。
薬局(マツキヨとか〜ドラッグとか)にいって無水エタノールをかってくればいいとおもうよ。 500mlくらいのやつで瓶で売ってる。 ティッシュなりキッチンペーパなりに浸みこませてフキフキしたらいいんじゃないかな? ちなみにアルコール触ると手の脂がとれちゃって荒れるから要注意。
新しいキーボードカバーつければいいんちゃう? そういやKFK-109PS2(B)ってネット通販でも在庫薄が多くなってきたけど もう生産されてないのかな?
大学で使うときは70%薄めてる
>533 一番殺菌力が強い濃度だな
ノートもキートップはずせるのが多いけど 無理なのかな? 私は全部はずして洗濯ネットにいれて洗っちゃうけど 無理ならメーカーによってはキーボード単体で注文可能だったりするけど いかが?
537 :
不明なデバイスさん :2008/06/14(土) 23:32:52 ID:blCgmaNe
テンプレの6にある Realforceシリーズ これいたって普通のキーボードにみえるが、なんでこんなのが1万円以上もするんだ?
高い材料と手間の掛かる構造をしていて、なおかつ需要が値段を下げるほど多くないから
そんな事を聞く、
>>537 がなぜこのスレに来たのかの方が気になる(笑)
MicrosoftとかLogiのフラッグシップが
>>537 の理想とオモタ
542 :
539 :2008/06/15(日) 00:26:42 ID:TLMdlUBc
うわぁ、ここ、リアフォスレだと思って書いちまった。 タブ式専ブラ使ってるから間違えました。 スマソ。
>>537 キータッチ、耐久性が安物とは別世界。
それに「いたって普通のキーボード」っていうけど、
これだけ余計なことをしていない配列のキーボードって
思ってるより少ないよ。変態配列が多いし。
>>537 東プレって、銀行の入力用キーボードとか、ATM、レジ、POSシステムのキーボード
作ってる会社と聞いた。
高い耐久性と信頼性が要求されるところに使われるキーボードで要するにモノが違う。
この前、掃除で全バラしてみたけど、プラスティックでこんなに精度良く形成してる
キースイッチの部品は久しぶりに見たし、これを百個ぐらいも使えばそりゃ高価になるよなぁ、
と思った。
キーの部分の面積=基板の面積で、上等なガラスエポキシ基板を全面に使ってるし、
組むのにも部品を百個並べる必要があるからけっこう手間だし。
あと、キースイッチのスライダーには乾式潤滑剤が塗ってあったりもする。
Realforceは構造的には必ずしも必要でない鉄板が(おそらく入力の確実性と
耐久性の向上の為に)入っているし。
かなり手間かけて気を遣って作ってあって、「精緻」ということばを思い出したし、
Made in Japanはいいモノだなぁ、と思ったよ。あれをみると値段も納得できるけど。
ただ日常的にああいうキーボードが必要な人というのは限られると思うけどね。
たまにネットサーフィンするおじさんおばさんには贅沢すぎる。
おぱーいの形が理想的まで読んだ
それ以前にデザインが古くさ過ぎてどうにもならない せっかく本体やモニターにデザインが気を使って気に入ったものを選んでも キーボードがあのデザインではどうにも萎える 見方を変えれば見た目はどうでもいいが頑丈に作ってある業務用キーボード であるとも言える
>>546 >見た目はどうでもいいが頑丈に作ってある業務用キーボード
見方を変えれば…
「理想をキーボード機能に求めるならRealforceでよろしいが、
キーボードの見た目に理想を求めるなら、別のキーボード探すしかない」
ということか。
理想というものは人それぞれということを感じたよ
値が高かったり作りが良いとカッコヨク見えてくる俺は勝ち組
オビワン機能美
【審議中】
|∧∧| (( ) ) (( ) ) ((⌒ )
__(;゚Д゚)___ (( ) ) (( ⌒ ) (( ) )
| ⊂l
>>550 l⊃| ノ火.,、 ノ人., 、 ノ人.,、
 ̄ ̄|.|. .|| ̄ ̄ γノ)::) γノ)::) γノ)::)
|.|=.=.|| ゝ人ノ ゝ火ノ ゝ人ノ
|∪∪| ||∧,,∧ ||∧,,∧ || ボォオ
| | ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
| | ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` ). .と ノ
u-u ( ) ( ノ u-u
`u-u'. `u-u'
Realforceかっこいいとおもうけどなあ
>>551 . | ̄ ̄|
. ∫∫ |∧∧|
<⌒> (゚Д゚ )___ (( ⌒ )
| | ̄⊂l
>>550 l⊃| (( ) )
|  ̄ ̄||. .|| ̄ ̄ ( ::)
|タベル?|=.=.|| ) ;:) ∫ ∫ ヤキイモヤケタヨ
..( ´・)∪∪| ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒> ∧,,∧
( ). | ∧,,(´・ω・)<⌒>( ;;从 `゛\ (・ω・`)
`u-u'.| .| ( ´・ω) U)/´゛ ∧∧;;从 と と ノ
~~~~~~~~ | U ( ´・) (・` )ヘヘ u-u
u-u ( ) ( ノ
え?スターウォーズ?
>>537 キーボードをあまり気にしてない人が触っただけでは
軽いキーだとしかわからないんじゃないか?
リアフォはある程度の期間使って、他のキーボードに触れた時
初めてその凄さがわかると思う。
逆に言えば、ある程度使ってしまうと普通のキーボードに戻れないww
ACK-230が気に入ってんだけど、やはりこれと似たタイプで上位となるとリアフォしかない? 10k切るくらいならまだしも、10k台後半となると学生の身分じゃ中々手を出し辛いんだよねぇ
ミネベアとかもいいが、今は入手が難しいかな・・・
大学でニセベア使ってる。第一印象は「デケェwwww」だったな
>>556 まさにそうw
彼女がうちに来てPCいじって一言、「これ軽いね」だった。
変荷重とか、言われないと気づかなかったよ。
それほど変荷重が自然なチューニングってことなんだなぁ、ってすごく感心した。
>>560 そりゃあそうだ。うちの嫁なんかも茶軸と黒軸を押し比べても違いは分からない。
>>562 たしかにうちの嫁は鈍感かも知れんが、マジ一般人はそんなもんだって。
たまに「このキーボードのタッチいいだろ?」って押させると「そうだねーいいね」って言うけど、
相変わらずぶよぶよのラバードーム(PC付属品)を底打ちしてる。茶軸使ってる俺の隣で。
俺なんかたまにそのラバードーム打つと、イライラして神経が悲鳴あげそうになるのに。
そりゃ、ID:xE07yn7fの嫁さんが、キーボードなんかには全然興味がないのに ダンナが嬉しそうに「こっちとあっちとタッチが違うだろ、ほれ触って見?」 と自分の趣味で勝手に盛り上がって構ってくるのを、「仕方ないわねぇ、この人」 とか内心苦笑いしながらも、ダンナの事を愛しているから相手してあげてる だけのように見える。 まぁ愛されてるみたいだから、いいんじゃないか?w
19 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/06/16(月) 04:57:05 ID:/Oq7UrAw >13 一般的にちゃんと仕事してる人はJISだよ。 限りなく遊びまくってる連中はUS。 エセっぽいプログラマ筆頭にエクセルやら文章やら頻繁にやらない人に多い。 ちゃんと金稼ぐプログラマは頻繁に外に出るからUS配列は使わないw
> エセっぽいプログラマ筆頭にエクセルやら文章やら頻繁にやらない人に多い。 > ちゃんと金稼ぐプログラマは頻繁に外に出るからUS配列は使わないw 馬鹿すぐるwwwwwww
まぁ頻繁に外に出るプログラマーがUS使わないのは確かみたいだけどね。 さらに金稼ぐ海外進出の人になると、逆にUS配列を使い出すんだろうがw
vi使いには、どちらも関係ない。 気になるのは、CTRLの位置ぐらいかな。
日本語テンキーレス(91キー)で4000円以下のキーボードを探しています 用途はFPSやプログラミングなんですがなにかこれにしておけ、というような物は無いでしょうか?
ごめんなさい、91じゃなくて92キーのものでお願いします コンテキストメニューキーありの方で
ラバードームをバカにしちゃいけないよ。 リアフォースだって反発構造はラバードーム(ゴム椀)方式だんらね。 要はキータッチは反発構造だけじゃなくて、スイッチ方式、キーの重さ、 キートップの形や配置、鉄板の有無、そういった色々なものが総合的に キータッチとしての感触になるわけだからね。それに個人の好みもある。 一部のマニアの間で神扱いされているIBMのA01だってメンブレンスイッチだからね。
>>563 漏れなんか、キーボード関連スレをよく見るようになってからは
キータッチを意識するようになって敏感になってしまい、
あげくはリアフォを買ってしまったが、
それ以前は平気で HHKB Lite2、Space Saver II 使ってたからな。
今や、上記2つではとても我慢できない体質になってしまった。
RT6652 ですら重くて使いがたく感じる。
A01はゴム椀じゃねぇ!w
575 :
不明なデバイスさん :2008/06/16(月) 21:43:53 ID:A1PBX6MI
>>568 Escの位置が気になる。。。
というわけでチルダと入れ替えてる。
>>569 4000円以下で打鍵感やゲームでの耐久性を求めようって事?
そりゃ無理だ。
>>569 それだったらGMKB109しかなくね?
>>576-577 ごめんなさい、説明足りませんでした
一番は92キーのテンキーレスキーボードが欲しい、というところで
ゲームや打鍵感は気にしてないのです。ただそれらをすることができればいい、ということで
FPSゲーマーといっても最底辺の最底辺ですから
しかし質問してからずっと調べ続けてたんですれけど
どうも92キーのキーボードってのは殆ど無いみたいですね・・・
>>574 メンブレンはほぼ100%タッチに影響を与えないでしょ。
ラバードームごときといっしょにしないでおくれ。
A01とリアフォとPeerlessがあれば、他に何も要らない
>>571 そりゃゴム椀でもNMBや静電容量のやつなんかみたいに良い感じのタッチも実現可能だが、
PC付属品や安売りの玩具みたいなキーボードのゴム椀は、少し打ってると泣きそうになる。
>>580 そういやめずらしくPeerlessがオクに出てるんだよな。Windowsキーが無いタイプなので欲しい気が
するんだが、8千円スタートってのがまたどうも高くなりそうで…
582 :
不明なデバイスさん :2008/06/17(火) 05:26:49 ID:R88rxsrg
キーボードのことばかり考えすぎて夢に全く新しいスイッチ機構のキーボードが出てきた すばらしい押し心地だった
是非夢を実現してくれ
>>582 すごいな・・・スレ住民の鑑と言える
そんな奴は初めてじゃなかろうか?
>582 すばらしいな。是非とも形にしてみてくれ。 絵チャットやMindmapで何かできたらさらしてくれww
昨日5年近く使ってきたFILCOのキーボードが昇天した 今朝一番でショップで適当なのを買ってきたが メカニカルじゃないのってキンモーw やっぱFILCOしかないな 早速さっきネットでポチッとした
ロジクールのキーボードを語ろうスレにも同じ書き込みしただろ・・・・ 布教か?
スマンw なくなってはじめて知ったFILCOの できるヤツぶりにテンションがあがってるだけ 許してたまれ
>>588 軸が違うとフィーリングもかなり違うぜ。
その辺は大丈夫か?
>>589 フィーリングもだめ
てか自分にはあってない
どうもノートっぽい打鍵感覚が苦手
まぁ数日の辛抱とあきらめてるw
ちょっと短いけど5年付き合えれば、お勤め御苦労ってとこだろ これを機に新境地に挑んでみるのも悪くないと思うがね
おおむね禿同w キーボード探し、久しぶりにすっかなぁ これはこれで楽しみなんだけど Cherry Alps系から離れられない石頭かもw
今日アキバにキーボードを買いにいきました 音が静かなやつがいいな、と思ってい黒でPS2 の ACK-230 を買いました このスレのテンプレで最近故障報告が見受けられる、とあったのが気になったのですが、 2,280円だったので、まぁいいかな、と思い、購入に踏み切りました で、色々ぐぐっていたら、Q W A S あたりが入力を受け付けなくなる故障が多いっぽいようなんですが、 あるブログで、故障したのをばらしたら、その辺の基盤シート?っていえばいいんでかね、 それが鉄板と触れてショートしてたっぽく、鉄板のその部分にセロテープを貼ったら それ以降普通に使えた、と書いてありました そこで、買ったばかりですが、思い切ってばらして鉄板に絶縁のラップみたいのを巻いてしまおうか。。 と考えたんですが、もしやるとしたら、台所で使うラップでも大丈夫でしょうかね?
>>593 低電圧なんだから絶縁性能だけをみれば大丈夫。
ただし、ACKの基盤がどういうのか知らないけど、
ラップぐらいじゃ半田付けなどで尖ったところがると穴が開くのでだめ
本格的にやるのならカプトンテープ(ポリイミドフィルム)
適当にやるにしてもビニールなど破けづらいものに
した方がよい
>>594 なるほど
たしかにラップは薄くて破れそうですね
時間を見てやってみます
ありがとうございました
>>593 台所で使うラップって静電気を帯びているんだよね?
素人なので良いのか悪いのか分かりませんけど
ビニールテープは、古くなると糊が残るからなぁ。 あれなかなか取れない。 配線用の上等なのを使った方がいいんじゃないかな。 どうせ数百円のものだし。
買ったばかりのやつを解体するというのも剛毅なやつだな
>>598 使う前にとりあえず可能な限り分解して納得してからでないとなんか違和感感じたり しない?
>>598 さすがに高いやつだったらしないですけど、2,230円だったので・・
でも2千円前後では、ACK-203 が一番静かな感じがしたので
生産中止とかにならないことを祈ります
*************************************** ACK-230は店頭在庫分のみです ***************************************
ACK-230の、あのフィーリングは気持ち悪い。
英語キーボードのマニュアルの使用言語に "US-English / international with ? " とあったんだけど、後半部分の" international with ?"はどゆこと? "多言語でも問題ねーぜ"ってことなのだろうか
605 :
不明なデバイスさん :2008/06/18(水) 23:24:14 ID:BzgKuZac
>604 ラテン文字を使えるようにするかどうかの設定だな。 その代わり、確か反対に日本語だとカタカナや、 中国語設定でミスがあると聞いたことがある。 まあ、手元にあるなら、いちどしてみりゃ、早いんじゃね?
キーの1つ1つにLEDが仕込まれていて、 押しているキーだけ光る・または消えるといった ギミックがあるようなキーボードってありますか? 常時点いているようなのはあるみたいなんだけど・・・
Optimus Maximusとか出来ても不思議じゃ無さそうだけど、どうなんだろう
押しているキーは指が乗っているのだからまともに見えない。 横から漏れる光くらいか。 だからあまり意味がない。
タイピングを記憶してくれて、あとでその通りに光ってくれると ディスプレイとしては面白いな。 何の役にも立たないけどw。 キートップじゃなくて、キーのスカート(というのか?) のあたりに透明スリの部分があって、そこが光ると キレイではある。 これも何の役にも立たないけどな。w
612 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 12:00:00 ID:lHxMZS+I
ACK-230が壊れたわ・・・・ 最初バックスペースキーが効かなくなってその後効かなくなった 何で壊れたのかわからなくてばらしたら全部のキーが効かなくなった 安物買いなのかなあ 1万円ぐらいでいいのある?
>>611 キーロガーw
でも、1日のタイプの軌跡を見るってのも悪くないかも
>>611 入力に対して、光って、突っ込みを入れてくれるとさらに楽しいかもしれない。
値段別なら>6があるけど、今んところ更新の必要性なし?
掃除と換気のとき以外は四六時中カーテン閉めてる俺は、刻印が見やすい白のが好き
Majestouchがいいのかなあ リアルフォースは高くてちょっとなあ うーんどうしたらいいんだろうね
使い捨てでいいならマジェもいいんじゃね? マジェは初期不良も多いししばらく使っているとおかしくなったって報告も多いが リアフォは壊れた報告って聞いた覚えがないな ただしリアフォ黒モデルは印字がかすれるので注意な
>>619 うーんでもリアルフォースにしておこうかな
ありがとう
なんかちぐはぐな感じのレスだがリベもあるで 慣れてきたとき、リベの方が普通のキーボードになるのが早いけど
623 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 19:16:40 ID:E4A8rAHK
OWL-KB108MT買ってきた。 LEDの光が強くてウザイな……
>>612 鉄板と基盤配線のショートとかではないんですかね
ためしに鉄板にビニールかなんか巻いてみて欲しいんですが・・・・
ちなみにUSB、PS2のどちらですか?
ところで、
ACK-230とキーを打った感じが同じで、静かさも同じくらいのキーボードって何ですかね
値段関係なく何かありますかね
>>624 打鍵感は違うが、「静かさ」というキーワードが入るならエレコムのギアドライブ一択
ストロークが深い方が好みなんですが 東プレとか高いのって、高いからって音が静かってわけではないんですかね
>>624 そうなのかなあ
よくわからないんでちょっとしてみる
東プレのリアフォ欲しいけど高いからなあ・・・
>>627 以前「静音キーボード 1枚目」スレにレスったんですが、
ACK-230の故障でぐぐったら、あるブログに壊れたACK-230を分解してみたら
基盤配線と鉄板が触れてショートしてて、その部分にセロテープを貼って絶縁してみたら
普通に使えるようになった、とかいてあったので・・・・・
実際に店で叩いてこないと何もわからない
630 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 21:38:59 ID:E4A8rAHK
秋葉原のディスプレイのアクセサリー売ってる店で、音のしないキーボード って書いて売ってたな。 あれってなんのキーボードかわかる人いる? ぼーっとして見逃してきてしまったw
リアフォ叩いたんだが、スゲー変な感じ スコスコという擬音がまさにぴったり
スコスコというよりヘコヘコ いや、別に悪い意味じゃないよ?w
634 :
不明なデバイスさん :2008/06/20(金) 23:14:17 ID:E4A8rAHK
>>633 ああサンコーのだ。dクス
無音マウスはクリックした感触がなくて激しく違和感があったww
>>635 うーん画像もないしよくわからんがどうだろうか
RealForce101が欲しいんだけどそれに見合う性能なんだろうか・・・
迷うなあ
>>637 なるほどありがとうございます
US配列いいですねえ
>>636 迷っているなら何も考えずRealForce買っておくのが吉です。
まず理由。
散々時間、足、はたまた金を掛けて色々好みを探している
キーボードマニアにもRealForceは一定の評価がある。
実際色々試してみると、RealForceがそつなく作ってあるなと感じます。
>>637 うーん。興味あります。高見澤って聞くだけで良い感じがします^^;
>>639 アドバイスありがとうございます
ちょっと感触確かめてみようかなあ
>>640 =
>>636 自分も東プレはとりあえずおすすめしておきます。
好き嫌いは別として、精密な機構による高級なタッチであることは
間違いがないので、確かめる価値はあるとおもう。
自分は普段HHKPro使ってます。
>>641 そうですね
確かめて見ます
ありがとうございます
タッチ(押下特性)自体は機構によるものじゃなくゴム椀の特性な タッチが高級か低級かは好みの問題として 機構上、ゴム椀を押下特性だけに注力して作ることができるだけ もっともタッチは押下特性だけではないから 価格なりの筐体剛性や安定性や精密性は備えていると思う 押下特性自体はちょっと癖のある好みの問題として、そこら辺と製品の信頼性とを併せて考えるなら お勧めするに値する製品だと思うよ
>>636 ごめん、リンクぐらい貼っておけばよかったですね。
富士通のスレをみた感じでは音も静からしくタッチのフィーリングも良いらしいです。
あと、人によるのでしょうけど東プレと比較してミスタイプが減るみたいなことも・・・
キー入力が出来なくなるというトラブルが以前はあったようですが最近書き込みがないので
トラブルは解消されたかと思ってお勧めしてしまいました。
ちなみに自分はNMBの6656を使っています。
お金があったら富士通か東プレのやつを使ってみたいです。
>>637 すいません、ありがとうございます。
US配列でテンキーレスがあったら個人的には嬉しいです
>>643 スライダーの精密度が高いから、がたつき少なく、軽く移動する
感触があるという意味合いでタッチと使いました。
touch_【名】(複〜・es/-iz/)1 __ 触れること,軽く打つこと,接触;[通例a/the 〜] 感触,手ざわり
まぁ押下特性を含む場合もあるとは思いますが。
>>644 >NMBの6656
それ、欲しいんですよね。
仕事先に外国人が入ってきて、彼女のためにPC環境整えてたら、
「日本語キーボード使えない」と言ったわけです。
同僚が倉庫からホコリをかぶっていたUSキーボードを探してきて「これ」と。
彼女大喜び。ホコリを拭いてPCに接続してキーが生きてるか確かめたら、
なんとすばらしいタッチ。
裏返すとNMB6656だったんですね。いやー、今更オレにくれとも言えず。
647 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 10:25:45 ID:9DvI1Zf3
>>646 その使っていなかったキーボードを捨てずに倉庫に入れておいた人はすごい。
うちの会社では使っていないキーボードはどんどん捨てられている。
おかげで、ゴミ捨て場でキーボードを物色できるわけだが。
>>648 がーん!
一瞬で売り切れたみたいだね。
>>647 古い会社だからね。最近改組されたから、これから変わると思うけど。
放出枚数は100台ぐらい 実質2日間ぐらいかな〜
>>648 って英語版だったのかな。新品なんてもう望めないもんなあ。
欲しい人にとっては本当に掘り出し物だっただろうね。タイ製らしい。
ヤフオクでさっそく999円→4980円になってるねw
買うつもりなんてなかったのに気づいたら買っていた・・・ しかしエンターの位置が英語と日本語が違うのでミスタッチをよくしてしまう 本当不思議だ
ミネベアも国内で作ったら倍以上の値段になるだろうな それくらいちゃんとした真面目に作られてるキーボードだよ
655 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 19:27:37 ID:80cpEEbX
OWL-KB108MTのエンターキーが キーキー きしむような音がするんだが、これって初期不良 で交換できるかな?
>>655 うーん。店員さんに事情を話して
同じ型のキーボードをだしてもらい、エンターキーを押させてもらって
自分の購入したのと明らかにタッチが違えば、メーカー交換可能なような気がします。
とりあえず、お店の人に相談してみてはいかがでしょうか?
キーボードって製品によって新品でもばらつきがすごくあるので、
買う際には同じ種類のものを2,3個だしてもらって触らせてもらってから
買うのがいいかと思います。
(お店の人にはえらい迷惑だと思いつつ。。。やらせてもらってます。)
657 :
不明なデバイスさん :2008/06/21(土) 19:47:26 ID:80cpEEbX
うっとい客だな まあ、その位しないと良い買い物はできませんわな
店員の機嫌なんかとっても仕方ねえぜ
Wave Keyboard MK-1000ってどうなの?
663 :
不明なデバイスさん :2008/06/22(日) 05:20:29 ID:NVVu8ceU
普通のテンキーレス チェリーか簡易ALPSあたりで作って そこそこデザインよく作ってカッコいいブランド名つけてそこそ安ければ 一気に人気メーカーになれるのに オウルテックとかエレコムとかサンワサプライとかバッファローとかそのへんやら無いのか? 東プレだってダサメーカーだったのに 厨人気が上がったのはテンキーレス作ったからなのに
>>663 テンキーレスを出しているメーカーは数あれど、ラインナップはいっこうに充実しない。
それがなぜかを考えればそんな論理は出てこないと思うけどな。
>>664 ラインナップを多くすりゃいいわけじゃない。
少ないラインナップで数が異常なほど出てるキーボードもある。 >HHKB
テンキーレスの高い需要があるんだから、出せば売れる。
JIS準拠でないものはニッチしか狙えない。
667 :
不明なデバイスさん :2008/06/22(日) 07:48:00 ID:NVVu8ceU
価格コムやアマゾンでは東プレのはテンキーレスが一番売れてる
>>664 >テンキーレスを出しているメーカーは数あれど、ラインナップはいっこうに充実しない。
上で言ってるようなまともなのは一社のみ
一社しかないのにその一社もそれほど力を入れているようでもないね
対して売れないんだろ
間違いなく一番売れてるのは106、108
音が静かで人間工学とやらで設計された使いやすいの教えて
NECやSONY辺りが心を入れ替えて PgUp/Dn、Home/End Fn併用無しのキーボードを標準搭載するようになれば 金型償却のためにどんどんイイ配列のテンキーレスが流通してくると思うよ
トラボが左側に配置してある無線キーボードが無いのが不思議だ・・・
キーボードって一台起こすのにいくら投資が必要なのかな?
大ざっぱに 金型一式1千万円、 Pt基盤数百万円、その他 だから2〜3千万円くらいじゃないか
理想のキーボード54枚目(キーボード総合) 63 :不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 17:31:41 ID:XgpPfzNK >結構長く続いてるスレだし >人も多そうなのでUnix板よりこちらで質問させてください >昔のSunのDin8pinのキーボードを >USBに変換出来るアダプタとかって有りませんか? Keyboard Converter 98 to AT でPS/2に変換まではできそうです。 それを市販のPS2→USB変換ケーブルで 両端がmini_din6pinオスのケーブルでつなぐってのはどうでしょう
>>674 つうことは、一個2万円としても、1000-1500個売らないと元が取れない
ということか。
実際に商売として回していくには、その数倍売らないといけないんだろうな。
>>674 > だから2〜3千万円くらいじゃないか
そういう仕事に関わったことあるが、そんなにしないってw
>>674 実際に商売として回していくには、その数倍売らないといけないんだろうな。
逆の計算すると、1万台作るとして一台当たり2〜3千円の
の金型、PT代を回収しなければならない。
プラスチック類は数百円(印刷付き)、PT版も数百円だろう。
まじめに作ると部品代だけで3〜4千円、その他組立、品保費や
設計などの間接費用も入れると製造原価は5千円くらいかな。
もうちょっとするかも知れない。
実際の販売となると宣伝、輸送などの販管費も掛かる。
だから、まじめに作っているHHKやリアフォが2万円くらいすというのは
まぁ、そんなもんだろうという感じはする。
逆に、安物はできるだけ金型代をけっちったり、ろくな修正もせず
寿命のぎりぎりまで使ったり、
成形のできの悪いものもできるだけつかうので
安っぽくて立て付けの悪いものなる。
素朴に疑問なのだが500円や1000円で売っているキーボードは 金型にいくら使って、その金型で何台くらい作っているものなんだ? もしかして100円ショップのように破産会社からただ同然ではぎ取った商品だとか?
そのわりには独自形状が多いきがするw
安売りしている独自形状キーボードは確かに生産者側の思惑が色々外れまくった結果の色々悲しい物語が 怨念としてマトワリ憑いてそうなのが多いよな
>>679 あーゆーのは、いわゆる放出品だと思うけど。
製品のセット品として使わなくなって、余っちゃった♪
超大手メーカー辺りのでも1000円以下でバラまいてたりするし。
倉庫の場所とるから、一山いくらで買ってくれ〜ってバラまくんじゃないの?
うちに使ってないNMB6656が2枚あるけどオクに出すかな 1枚は箱なし未使用新品、もう一枚はサーバーにつないでただけで ほとんど打ってない新品同様品だ
6656にプレミアつくなんて世も末というか・・・ RT8255CWE+ならわからないでもないんだけど。 ジャンクでうなるほどころがってるし、わざわざ新品を 高いお金をだしてまで買うほどのものでは・・・
俺もミネベアの英語配列ほとんど使わずにしまってあるな 最初英語配列方がエンターが近くて良いとも思ったけど 無変換と変換をBSとEnterに入れ替えるようにしたら英語配列なんて使えなくなった 今では日本語配列の方を買っておけば良かったと思う
>>686 キーボード何使ってる?
同じく無変換と変換に別のキー割り当ててるんだけど押しにくいんだよね・・
コンビニATM機のタッチが好きなんだけど あれってリアルフォースと同じ押し心地? もし同じならリアルフォース欲しいんだが
コンビニATMなんてたくさんあるだろうにw どこのコンビニよ
キートップを外してみよう
セブンイレブンなら同じような感じだな
最初タッチパネルかと思ったw ATMと言われたらそっちが浮かんじゃう。
テンキーだけのは終息しちゃってんだよな。残念ながら。
左にテンキーおいとくと意外に便利だった矯正右利きの俺 数字入力じゃなくてもっぱらhomeやdel使ってるけど
697 :
不明なデバイスさん :2008/06/22(日) 22:09:08 ID:hlo//Ry0
ローマ字入力でもかな入力でも、長母音の記号「ー」キーを打つのに いちいち基本の手の位置から離れてひじを動かし右手小指で押さなければならないのが非常に面倒。 日本語打つのに最適化した配列のキーボードってないの??
>>698 そんなに長音使う文章ってどんなんだ?
【ハードウェア】 - 理想のキーボード60枚目(キーボード総合)
とか毎日打ってんの?
普通は大して使わないから追いやられてるんだと思ってた。
・・・とりあえず今打ってみたら俺はどうも中指で押してるらしい。
小指じゃ思い切り伸ばさないと届かん。
とりあえず配列変更ツールで無変換とかAltとか余ってるキーを
振り替えればいいんじゃね。
あれ、カタカナ語で結構使わない? 「ー」 右手小指の位置にある 「; +れ」キー使う頻度よりも頻繁に使ってるけど。。。 右人差し指、Jキーの突起の感触を中心点に、斜め上に回転させる感じで小指で打ってる
正直配列関係は「慣れちった」から気にしないな。 この先Dvorakとかのより高効率な配列が出てきても、 余程のことが無い限りは旧来で行っちゃいそうだ。
>>698 日本語入力に特化した配列も色々あるけど、現状でキーボードの入手性も含めて
考えるとニコラ配列が最強だと思う。
現状を踏まえてNICOLA最強とかいうのか……あんた鬼だw ローマ字入力で楽したいならAZIK かな入力で楽したいなら月配列 ローマ字入力からの乗り換えコストを考えればこっちだろう 親指シフト系の快適さはキーボードに左右されちまうし、スレ的には自分好みのキーボードで使えるのを薦めるべき。 英語キーボードでも使えるってのがポイント。
>>703 そりゃハードウェア板で語るべきことじゃないだろw
ここの板的に専用ハードウェアの存在を考えてニコラ配列を勧めたんだが…
M式とかTRON配列なんかじゃハードそのものが入手できないだろうし。
現行のキーボードでも、エミュで擬似的に親指化できるしな。 それで試してみて、あわなければ別の方式取るというのも、方法の一つだとは思うけどな。 最終的には、慣れの問題になってくると思うけど。
>>698 DVORAK配列なら日本語キーボード (JIS配列) の「:」の位置に
「-」があるから打ちやすいんだけどね。
AIUEO も左手ホームポジションにあるので打ちやすい。
>>日本では 国内 発売開始 後 2~3ヶ月 後こそ お目見えすると する. 話の意味はよくわからんが、期待していいみたいね
セイバーってどんな仕様かググってみたが、畜生 アルトリアの方のセイバーしか出てこねーよ
スペースセイバーって意味だろうけどな 変な省略してる
>>712 なんだか、韓国のキーボードマニア達の活動によって、
企業が動かされてる感じですね。
東プレにはじまり、FILCOと。
日本の我々にも波及しそうだから、歓迎するけど、
日本のマニアの力も、ああいうふうに、うまく形になったらいいと思うな。
あのキーボード掲示板は良いしくみで活動も盛り上がってるし、
正直、ちょっとうらやましいよ。
時々、こつこつweb韓日翻訳して読んでるけど、なかなか面白い。
FILCOに限らず日本企業は全て韓国発祥です
715 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 09:50:40 ID:+yVwQteE
716 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 09:57:42 ID:/Ozdb4cJ
日本は2chのせいでよいサイトが育たない
日本人は欲しい配列が皆バラバラ
>>713 半島人お得意のメール攻撃か。
ここでも声のでかいもん勝ちだな。
勝ったもんが勝ちだろ。しのごの言ったところで。
マジェの変態じゃないテンキーレス・・・やっとFILCOが折れてくれるのか 完全に嫌がらせとしか思えなかったからな
721 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 11:48:34 ID:Rybp+cXx
なんで英字テンキーレスを出さないか理解できない。 海外にも変更無しで売り出せるし、日本も欲しがってる人が多いし、 出して悪いことはないだろ。
価格が5〜7000円なら俺でも買える。
社給品はJIS配列 混在使用はスゲー使いづらくなったから私用も日本語キーボードに変えた 英配列キーボード市場なんて超マイクロ市場だぜ?
>>723 そもそも、別売りキーボード市場自体がそんなに大きな市場じゃないもんな。
BTOパソコンを発注する時も、キーボード・マウスを構成から外しても
見積価格は1円も変わらないってとこが悲しい。
だからそのお仕着せ安物キーボードを使わざるを得ない状態。
CDドライブでさえ外すと1000円は安くなるのにorz
だからFILCOに白と(ry
英語派とJIS派が半々、さらにその中でテンキーレス派が 7割というところか。あとWinキー付けろというのが2割くらいいて 反USB派が3割くらいいる。 日本でもユーザーの意見によりRealforceが実現したり、製作者の こだわりでHHKが出たりしたけど、、両方とも様々なタイプが出て 迷走している。メーカーも、何を作れば良いのかわからないのだと思う。
winキーつけろよ。エクスプローラ開いたりデスクトップ表示するのに必要だろjk
728 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 18:49:06 ID:QPImF1Hw
> 様々なタイプが出て いや、一般のキーボードメーカーからすれば、両社ともキーボードの種類はかなり少ない。 "何を作れば良いのかわからない" のではなく、そうする気がない。 PFUは初代HHKBからずっと基本は同じものを出し続けていて、他のタイプのものを作る気がなく、 Realforce は日本ユーザーの要望に鈍感なだけ。
ワイヤレスでオススメのキーボードは何かありますか?
アッポーの青歯
トラックボール付のがもっと増えないかな 無線だったらトラックボール付の方が便利だと思うのに
ちゃんとしたキーボードならFILCO位しかないね あと妙に余白が多くて良いのならロジクール 変な形でも良いのならマイクロソフト このくらいだね
俺はタッチパッドの方が良い〜。 ワイヤレスタッチパッドどこも作らないのが不思議でしようがない。 いろんなキーボードに組み合わせて使えるのに。
>>728 >PFUは初代HHKBからずっと基本は同じものを出し続けていて、他のタイプのものを作る気がなく、
>Realforce は日本ユーザーの要望に鈍感なだけ。
それはちょっと違う
今はマスの要求に応える時代じゃなくなってきたからな
生き残るならニッチな市場やニーズを取り込んだ方が生き残りには有利な側面もある
但し、数やラインナップを沢山出さないからその分製品単価は上がるけどね。
ただ、ニッチな要求を出す人達や市場は値段が高くても買ってくれるし、
ある意味固定客でもあるから企業にしてみれば優良顧客みたいなもんだよ。
医療機器とか放送機器みたいな特定業務用途向けの製品が恐ろしく値段高いみたいなもんだ。
企業側にしてみれば、プライマリターゲットの明確化・限定化によって
企業収益もある程度予測が立つからリスクを回避しやすいしね
RealForceやHHKなんかはモロにその路線だろ
RealForceは高品質、高耐久、正確な入力が特性の静電容量スイッチという価値をつけ
正確さに拘る人達のニーズを引き付けてるし
HHKは静電容量+UNIX配列+省スペース+ずっと変わらない配列という価値をつけてる
それなりに値段は高いし、OEMしてるPFUはコストはそれなりに掛かるだろうが
ニッチなニーズに応える事によって高くてもユーザーを引き付けてる
最大公約数に応えると没個性なものになりがちだし、
最終的に値引き合戦にしかならなくて利益が出ないしね
だから出さないんだよ
RealForceも悪戯にラインナップを増やさないし
HHKも同じタイプを作り続けるんだよ
マスの要求に応えて薄利多売をして利益が出ないか
ニッチの要求に応えて小ラインナップ、小生産、高付加価値、高価格で利益を取るか
二者択一で東プレやPFUは後者を取っただけ
>>734 別に後者の路線ならそれでいいんだけどな、
PFU、東プレ両社共にプログラマーや、パソコンを一般人よりよく知ってるテキー向け
の製品を出してるわけで、事実、プランドもそれとは逸っしない。
ただ、そういったユーザーの半分以上は英字配列のキーボードを好むわけだろ?
にも関わらず、東プレが日本語配列のキーボードばっか出して、
英字テンキーレスなどを出さないあたり、東プレがユーザーの要望に鈍感、又は無視してると
しか言いようがない。
しまいには、韓国限定で英字テンキーレス出すなんて、東プレに期待する
ユーザーとしては、屈辱でしかない。
>>735 まぁ確かに
東プレが英語テンキーレスを出さない意味は俺にも正直分からない
せっかく作ってるなら最大限生かすべきだとは思うね
どうせ日本で作ってるんだろうし
英語配列好むニッチ達は飛びつくと思うしね
>>735 韓国のアレはfilcoだろ。
しかも韓国で先に発売するだけだ。
あっちの方が需要があると判断して優先順位を高くされただけだろ。
ついでになんで韓国の後だと屈辱なのか理解不能。
>>737 ん?FILCOなの?
RealForceのOEMをFILCOが英語テンキーレスで出すって事?
東プレかと思ってたが・・・
739 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 20:07:09 ID:QPImF1Hw
741 :
不明なデバイスさん :2008/06/24(火) 20:11:58 ID:QPImF1Hw
リンクも張らずに話題にしてんじゃねーよwwwwwwww
4HQhr9tnがリアル池沼な件
大丈夫か…w
>>737 超落ち着け
>>735 は 東プレ が「韓国限定で英字テンキーレス出す」と言っているから
どう考えてもFilcoじゃなくてRealforce86の話をしている
Filcoの方はあとから日本にも出すって言ってるから別に限定じゃないしね
まあ86Uもリアフォスレによれば日本で発売する気配はあるらしいが
OWL-KFK-109PS2 これのUSBモデルが無いのがすごく残念
let's noteみたいに矢印の所にPageUpとPageDown付いてるようなのないかな?
>>749 便利そうだけど、アレになれると他で辛そうじゃね?
>>750 HHKみたいなのに慣れるよりマシかなと思ったんだw
あれは一回使ってみたいんだけどね・・
買い換えようと3年ほど前から思ってるのに一向に換えれん。 富士通の呪い('A`)
>>748 ミツミといえばKEK-EA9AUはコンパクト系キーボードの傑作だよなぁ。
>>753 俺もKEK-EA9AU大好きだぜ。アレのテンキーをカットしてみたい。
ACK-230Uのブラックをネットで買ったんだけど、このキーボードって印字が消えやすいの? 買った時点でF2とWキーの印字が少しだけ消えてる
756 :
不明なデバイスさん :2008/06/25(水) 11:44:56 ID:KcpqX060
返品してもら
757 :
不明なデバイスさん :2008/06/25(水) 11:54:43 ID:Nbo/ZwWz
黒に白の印字は大体禿やすい
>>755 半年以上使ってるけど今のところ印字が消えたりとかはないな
プログラマとか物書きではないけど、ネトゲやるので人並み程度には使ってると思う
ただ1部文字は印字のでっぱりが消えかけて平坦になってる気がする
>>755 心配しなくても、印字が消える前に、壊れるw
たった今いいこと思いついた。キーボードの下にマウスをつけ、 キーボードごとズズズと両手で動かすマウスにすれば便利じゃん
それはマウスの操作性が悪い上に、 マウス部分がキーボードのタッチミスに直結するので、 かなり利便性は低いですね。 現実問題としては手はキーボードに、 マウスを他の部分、、、足、目で補うようにするのがいちばんでしょ。
マウスは光学式とかレーザーとか技術革新があったけど、 キーボードは昔ながらの方式でなかなか変らんな
スイッチを光学式とかレーザーにすれば無接点タイプになると思うんだけどねえ
>>764 LEDやレーザーって意外と故障率高いのかも知れないよ。
100個あつめると、しょっちゅう故障することになったりw。
あるいは、電力けっこう喰うんじゃないか?
待機中もずっと出力し続けなければならない宿命だから
レスポンスが大事だからマウスみたいに信号が暫く入らない場合に
暫定的に止めるのも難しそうだ。
というわけで、マウス百個って、USBで駆動できるだろうか?
非接触式のスイッチとしては、いまのところやはり静電容量感知式が
いろんな意味でいいんじゃないのかな。
非接触式のスイッチにしたところで、キーを動かすときに
どうしてもスライダ機構が必要になるし、機械的に抵抗を
減らすのは、どっちにしろ難しいと思うが。
たぶん、いまのところ東プレ系がいちばん、
タイピングに摩擦抵抗がすくないのではないかな。
あ、レーザー投影式を除いてw。
でもあれは、タッチは空を切るからなw。
>>765 最近のキーボードって何か付加価値つけようと
ユーザーカスタマイズボタンをいくつか増やしたくらいだもんな
次に買い換えるとしたら、USB切り替え機能付いて
3〜4台でキーボード共有できるとかそういうのが出た時かな。
2台共有はもうあるんだから、MSかロジ辺りで出してくれないかなぁ・・・
>>767 >ユーザーカスタマイズボタン
大量生産品は、大量にハケる部品を使ってないと高価になるから
新しい方式のキーボードは出すのが難しいんだろうな。結局。
高精度な金属かセラミックのピストン-シリンダー形式(他の形式でも可)で、
これ以上ないほどの滑らかなトラベルを実現するようなスライダーが出来ないかな。
多少分厚くても、ピストン高さを長くとって精度と耐久性を狙ったような。
メカニカルだとどうしても摩擦が気になるから、ラバーカップ+静電容量で。
>>761 combimouseですね、分かります
>>768 そんなのギアドライブ方式のを少しいじって、
ベアリング組み込んじゃえば簡単に実現可能だと思うけどね。
なんかフルベアリングキーボード!とか言えばメカフェチ方面への受けも良さそうだ
コンビマウスか。そんなのあったなww 普通にワイヤレスの分割キーボードとして出して欲しい。 マウス機能はいらないから
最近のキーボードは何でWinキーにへこみが付いてるの? 使用頻度が少ないキーに目印つけるのはやめてほしい…
774 :
不明なデバイスさん :2008/06/26(木) 00:05:25 ID:Mj6Y4ddK
>>771 ギアドライブって実物見たこと無いけど、そんなに精度良いのかな。
>>773 マイクロソフトの嫌がらせかw
でも昔Macのリンゴキーにも、リンゴのへこみがあったような…
だとしても、PCのOSはWindowsと決まっているわけでもないし。
確かWindowsキーを丸くへこませるとVista対応キーボードを名乗っていいんだっけ・・?w
そうなんだー あんなキモいマークを凝った作りするぐらいなら全体のキートップをもっとしっかりして欲しい。 どこもマイクロソフトにへつらうしか無いのかね。
そうか…それでVistaが出てきてからキーが変わったのね。 今日、Majestouch買い増そうとしたらいつの間にかへこみが追加されてて参った。 去年あたりまではへこみ無かったのにな…
「Vista対応」と書くと、まるで他の書かれていない商品はVistaでは使えないかのように思われるから不思議!
そろそろなんでもかんでも青色LED付けるのは止めてくれ
色は気にならんな。赤でも青でも眩しいのは嫌だけど。
>>781 うわ〜
なんかCherryのロゴが立体成形になっているように見えるんだけど、
他のキーボードから持ってきたのかな?
785 :
不明なデバイスさん :2008/06/26(木) 08:11:07 ID:Mj6Y4ddK
>>782 あれだね、車のドレスアップと同じような感覚。
愛されてるキーボードだな。
ちょっとお聞きしたいのですが Microsoft Cordless Desktop MX5500 Revolutionのキーボードのみと Logicool VX Revolutionは併用して動作するでしょうか? 経験ある方、知っていらっしゃる方いましたら教えてください
KM-X350U/Wというパンタグラフ式、USB HUB2ポート搭載というキーボードを購入しました。
ttp://www.fastcorp.co.jp/product/fast.html#x350uw USB方式は初めてです。
このキーボードのケーブルのPC接続側の先端にUSBのコネクターが二つあるのですが
これは二つともPCの裏側のUSB端子に差し込む物なのでしょうか
一つだけ差しておけばいいのでしょうか
それと、この本体には付属していませんでしたが、USBとPS/2の変換コネクターを使えば
PS/2として使うことができるのでしょか。やはり両対応キーボードみたいなのじゃなければダメなのですか
今まで古い1000円くらいのPS/2キーボードしか使ったことがないのでよくわかりません。
どなたか教えて欲しいです。
それは持ってないから予想だけど 一個はキーボード用のUSB端子でもう一個はHUB用の端子なんじゃないかな?
PS/2→USBなら使っているが、逆は使ったことがない。 というか、なぜ変換する必要があるんだ? USBポートが足りないなら、USBハブを使えばいいと思う。
始めにこのキーボードを背面のUSB端子に挿したときは認識しなかったのです。
壊れているのか、自分のやり方が悪いのか良く解らなかったのです。
カキコしてから、再度試行錯誤してみたら、認識する場所とそうでない場所がありました。
相性があるみたいで、背面のUSB端子の半分がOKで半分がダメでした。全面も一つはダメでした。
マザーボードはTA690Gです。
>>789 > 一個はキーボード用のUSB端子でもう一個はHUB用の端子なんじゃないかな?
上に書いた訳により混乱してしまい、両端子の用途が別なのか確認してみたかったのです。
どうやら、キーボードから遠いピンクのUSB端子はHUB用の端子の用途みたいです。推測ですが。
これを単独で挿した場合、どこの場所でも認識してくれませんでした。
もう一つの透明のほうのUSB端子がキーボード用みたいなのです。これは半分が認識された。
だだ、HUBとして動作しているかどうかわかりません。
OSのデバイスマネージャーでの表示されるハードウェアの項目の数などに変化はありませんでした。
>>790 >USBポートが足りないなら、USBハブを使えばいいと思う。
キーボードに問題があるのか、マザーに問題があるのかははっきりてないのですが、
相性問題があるので、できればPS/2で使えたらいいなあと考えていました。
キーボードから遠いピンクのUSB端子はHUB用の端子と判断していいのですかね?
そしてこれは二つとも挿しておく物なのでしょうか。
スレの本流の話題と違う、安いモノでの長文すみません。
>>791 さすがにそれはPCのマニュアルを読めとしかいいようがない。
ピンクのUSBってなんだそりゃw
793 :
不明なデバイスさん :2008/06/26(木) 22:06:33 ID:ZXVIsJ7+
がしがし打ち込むので、耐久性に優れたキーボードはありますか
>>784 実際使ってみ?眩しくて窓から投げ捨てたくなるから
だから好きこのんで使いにくくする奴は基地(ry
あ〜、ちょっとふと疑問に思ったのでおまいらに聞いてみたいんだが 今使ってるお気に入りのキーボードとかのストックって何枚づつ位? 昔は本当に安いの使ってて、壊れたらまた安いの買えば良いや って思ってたが 色々渡り歩いて今のキーボードに行き着く過程で 好きなモデルが廃盤になったり、キーボードメーカーそのものが無くなったりって有って それ以来気に入ったらストック分も買う習性身に付いちゃったんだけどさ 皆はどの位持ってるのかな〜って そうなるに至ったエピソードとかも聞かせてくれると嬉しい
リアフォ、壊れないのでずっとリアフォ 予備に心の嫁Filco2枚 そして無駄にcherry黒軸スイッチのみ100個、スカルプチャの設計に躓いたまま今に至る…
リアフォUS、マジェMINI茶JIS、IBMトラベルキーボード10キーレスUS、Apple青歯パンタUSを気分で回す。 ストックなんて要らん。欲しいのは後から後から出てくるからそん時買う。
ストックって言えるのはHHK Pro2、Peerless×3、84 SpaceSaver×2、SMK-88 Rev1、NMB RT6656TW ぐらいかな…
800 :
不明なデバイスさん :2008/06/27(金) 05:09:35 ID:f8KYt5dT
>>797 100個ってあんた…
流石に先輩方凄いね
>>800 スイッチだからキーボード1組分でしょ
>>796 今のところお気に入りのストックはない(うるさくて使えない青軸はある)けど、
SMK-88の黒軸をストックするかFILCOの新しいテンキーレスをストックするか
で悩んでる。
常用はリアフォ91。これの予備はなし。高いんだもん。 でもストックは無駄にいっぱいあったりして。 RT6652TWJP×3 RT6656TW×1 マジェ黒軸×1 マジェ青軸×1 5576-002×1 サンワのよくわからんキーボード×1 今度出るマジェテンキーレスも買うつもり。 これを期に英語配列にも手を出してみようかとも。
常用はHHKProだけど、ストックにHHK2(PD-KB02)×2 Proはまだいつでも買えるからね。 tonoステンレスシャーシHHK-Alps tono84-cherry(どちらも未完成) Cherry G80-1800 茶軸 Dell AT101W Alps黒軸→スムースエイド→緑軸→黒軸ノンクリック改造 IBM SS84 Apple Keyboard M0116J ×2 Alpsピンク軸とオレンジ軸 Apple Extended Keyboard2 M3501 Alpsクリーム軸 富士通 FKB8725(だと思う) あとFILCOのalps軸っぽいJIS配列(仕事場で放ってあるw)と 部品取り用の、IBM日本語KB_Alps緑軸がある
ダーマ?のゲーミングキーボード買おうと思うんだがどんなもんかね。22000円くらいの。 カナ表記なくて見た目も押し心地も気に入ったぜえ
TypeMatrix EZ-Reach 2030 FrogPad 左手青歯 HHK Lite2 中文(繁体字)108キーボード あと一般的な109のが何枚か 選ぶ基準は配列が第一優先でキータッチはほとんど気にしてない 金があればTouchStram、Kinesis、μTRONにも手を出してみたいが
お客さんが直し方書いてるから、それで許せるなら買ってもいいんじゃない? できないorやりたくないor最初から直せよ!だったら買うな
グリスは粘性あるんでどうしても打鍵感悪くなるよ。 カチャカチャうるさい時にはその粘り感が逆に有効だと思うが。 ACK-230みたいなタイプには「シリコンメンテナンススプレー」がオススメ。
FKBJ-109Wを10枚 FOLD-2000が16枚 FX200-USBが12枚 EG-FKEL109BLが8枚 FUEL85ENが4枚
俺もシリコーンスプレをやったことあるけど音が半減した。
>>806 ちょとスレ違いかもだが親切に回答
同じ列が死んでいるっぽいので、原因は内部断線でしょう
安いなりだったという事です。
販売店に持ち込みゴラァするかメーカーに送りつけるかしましょう
あるいは、それはもう授業料だったって事で廃棄行きとして、良品をゲトしましょう。
それどういうコスプレ
>>812 なるほど
わざわざご親切にありがとうございました
あとスレ違い失礼しました
>>809 すいませんが、スプレー吹きかけるときって、やっぱキートップを外してやるんですかね
>>815 もちろん、キーを外してキートップ裏側に向けて吹きかけます。
はみだすとホコリが付き易くなるんで拭き取ります。地味で根気の要る作業ですw
キーボードによっては、キースライダーを元に戻すのが
面倒な構造になってるのもあるから、自己責任でヨロ。自信がなければしない。
最初から全部しないで、「ろ」とかのどうでもいいキーですべり具合を確かめてから。
特に、現状であまり不満がなければしない方が無難。
約11年間、黒APTIVA(IBM)に附属していたKB8920を何の疑問もなく使い続けていたのですが、 ふとしたきっかけで、このスレにたどり着きました。 で、一週間後の今日、REALFORCE108のSJ08B0がディスプレイの前に。 店頭で触って我慢できませんでした。 スコッ、トン、ていうタッチ感の「トン」のときに、脳髄になんともいえない快感が。 あと、BSとかカーソルキーのようなキーを押しっぱなしにするとき、すごく楽ですね。 今まで小指で押すべきキーを疲れるので薬指or中指で押していましたが、 変過重のこのキーボードなら、矯正?できそう。 初心者なので、ROMってましたが、情報くれたみんなありがとう。 でも、この一週間いろいろ触ってみたけど、中級以下のキーボードと較べると、 KB8920も決して悪くはなかったんだな、というのも再認識しました。 日記すまん。感動を伝えたかったんだ。
818 :
807 :2008/06/27(金) 22:42:15 ID:PfTXasTR
要するに今のACK-230はあんまりいいものじゃないのか… 今のやつを大事に使わないとな
感動なんだが、今後108UBKと比較してあれやこれやになるんで、クールに感想は心の中にいれとけ。 良いキーボードを買ったな。
>>817 PenMMX 166MHzのAptivaについてきた白いKB-8920あるけど、あれはなかなかいいよ
分厚い鉄板入りで剛性がいい。 けど音が五月蝿すぎ
821 :
788 :2008/06/27(金) 23:41:23 ID:7LfjGZQq
>>793 ありがとう。リンク、レス共々参考になりました。
変換コネクタも無理みたいなので納得しました。
安くてもパンタグラフ式は押しやすくて疲れませんね。買って良かった。
青のLEDは輝度が高くて眩しすぎですが。
>>817 KB-8920はメカニカルじゃありませんぜ。メンブレンのそこそこ名品です。今じゃ似たようなタッチはKFK-109PS/2しかありません。
それと一緒される東プレって・・・w
まぁ俺も、高い金出して東プレを使うぐらいなら、KFKで十分というやつだけどw
すれち、すまん
>>790 ウリは
AT→PS2→USBで使っているニダ。
BIOS設定画面でぜんぜん使えないニダ
>>817 使い続けていたのがKB-8920だったからあまり疑問をもたなかったんでしょう。
今時コレみたいにバックプレートがゴツく入った物は皆無です。
東プレゲトしたようですが、8920も大事にしてやってね
最近めっきり見かけなくなりましたから
11年使えるのはすごいなw
みとめてないっつーか、どっちかっつーと茶より青軸が好きだ、とか書いてただけ。
どうでも良いだろそんなこと くだらね
他人がどう思うと自分の好きな物が自分に合っている物。 他人の趣味思考なんて鼻毛みたいな物だ。
鼻毛は重要
鼻毛は伸びすぎると見苦しいし、無理矢理引っこ抜くと炎症を起こす。
マジェのBT茶軸108かな無を衝動買い。 何にも調べずに買ったからドキドキだったし、こんなに高いキーボード初めてだ。 PS3でBTの認証になかなか成功しなくて焦ったwワイヤレスまじで便利。 でも本体糞重いww 電池いつまで持つのか不安w あと電源スイッチの位置wなんだあれww金型流用かw 鼻毛をハサミで切りまくったらそれ以来鼻炎になった。みんな注意な
833 :
817 :2008/06/28(土) 08:48:57 ID:1Bma+LLY
>>820 さんのAptiva、私が買ったのと多分色違いだw。当時はMMXというコトバに心躍ったものです。
11年経って壊れないキーボードも不思議かも知れませんが
Aptivaを宣伝してた香取慎吾が11年経ってもアイドルやってるというのも不思議です。
さわり較べてKB8920には、なんとなく安心感のようなものを感じていたのですが、
その正体は剛性感だったのかー。
埃にまみれてはいますが、機能的には全く大丈夫なので、大事にキープしておきます。
834 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 10:12:23 ID:aEcdQKmv
>>833 バラして埃拭き取ると、あとあと長持ちしますよ。
大事にしてください。
ACK-230の異音発生部(スライダの爪)に何かを塗るには、 裏側からバラさないと難しいと思うがな
836 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 12:41:36 ID:NchQRRpE
質問です。とにかく軽いのが欲しくて realforce の全域30g を使用しているのですが、ストロークが深くて疲れる。 ストロークが浅くて、軽いのって何がある?
茶軸は?
838 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 13:00:40 ID:qH1I6CKe
FILCOは一ヶ月でチャタる子。 ようやくテンキーレス出したか。 でもちょっと高い。 さっさと安くしろ。
840 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 13:28:12 ID:BxNHxYLC
841 :
836 :2008/06/28(土) 14:11:42 ID:BjAtgcvQ
>>837 茶軸ってストローク 4mm くらいか?深いよ。
>>840 改造する元気がない。
パンタグラフのスレに行ってくる。
キーストロークですか。 私は長い方が好みだな。 筆圧が強いから、短いのだと、 少しの打鍵でもキーリピートが働きすぎてしまう。 ブラインドタッチをしているときには、無意識のうちに、 いつもの筆圧でキーを叩いているから気にしないが・・・。
会社のキーボード、使いすぎてテカテカになってきてしまった。 なんで使い込むとてかるんだろうね。 手油で溶けてくるとか?
摩耗するからに決まってんべ
茶軸のストロークは4mmだけど、実際は2mmくらいで反応する。 底打ちで軽いのが好みならパンタグラフやね。
マウスは四六時中握りしめているのにテカテカにならないよ 何でだ
マウスは爪があたらないからね。
>>743 1000番くらいのサンドペーパーで軽くこするかトントン叩く
根気良くやればツヤが消えてそこそこ目立たなくなるよ
849 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 21:05:20 ID:3gK8BbPA
ここで一応定番っぽかったんでACK-230を買いましたが・・・ これ、ファンクションキーの位置がずれてますね。 カタカナに変換しようとしたりして ファンクションボタン押したらうまく変換されなかったんでおかしいとおもって DELLの標準のと見比べてみたら、F7は通常、8のキーの左上になきゃいけないのに 右上にある・・・ ちょっとこれは理想のキーボードとはいえないような・・・
>ここで一応定番っぽかったんでACK-230を買いましたが・・・ ……は?
>>849 まぁ「定番」とかそこはあえてスルーするとして
「DELLの標準と見比べてみたら」
「DELLの標準」
「DELLの」
「DELL」
ん〜 なんだかなぁ って感じ
確かに俺の手元のもF7は8の左上にあるけど、 右上にあるキーボードもわんさかあるっつーか、そっちのが多くない?
DELL様のキーボードは個体数が多いからね。。。
>>852 とりあえず手元の在庫をチェック
MS 初代ナチュラ 8の真上
MS ワイアレスエルゴ7000 8のほぼ上(1/4ほど右)
汎用的な109?(500円で買った日立の古いメカ式) 8の上(1/2ほど右)
安物バッファロのUSB 8の上(1/2ほど右)
DELLの現行? 8の上(1/2ほど「左」側)
ん〜 すまん うちには箱から出したこともなかったたDELL純正しか「標準的」なキーボードは無かったわ
855 :
不明なデバイスさん :2008/06/28(土) 21:33:55 ID:zwO3iRri
右上の方が標準だと思うけど
>>855 あれ、ほんとだ。 フルキーボードの多くが
8の右上にF7がある・・・
今まで使ってた、非変態テンキーあり省スペースKBD、
手元に三つあるけど、こっちは全部8の左上にF7・・・
そうか、これで違和感感じてたのか。 半分キーボードずれは
結構痛いな・・・ 職場でDELL使ってる、今までが
8の左上F7のキーボード何年も使ってたから、修正するの
大変だ。
とりあえず会社のキーボードを自前で交換する事をおすすめ
>>849 F7の代わりに Ctrl+I での変換オススメ
キーの位置がすこし違う程度でタッチタイピングできなくなるひとって……
キーボード見ながら打ってるような人だと解らないだろな。 >>変態配列の功罪
見て無くても数回使えば覚えるだろ・・・ というかそれが不満ならFキーなんて「遠い」キーは使うな
なんで?
会社のキーボードを勝手に変えても誰も気がつかなかった。 色が同じなら余程の変体キーボードじゃない限り誰も気付かないかもw でもそれが普通の感覚なんだろうな。
ACK-230Uは確かにキーが戻る時カチッって音するね
>>845 茶軸使ってるけど、2mmってことはないんじゃないかな。
黒軸2mmって感じするけど。
2mmみたいよ
>>822 KB-8920とKFK-109PS2って似てるか?
KB-8920はわりとしっかりとした打ち心地だけど、
KFK-109PS2っていうかKFK-EA9XAはソフトな打ち心地だよ
KFK-EA9XAは、KB-8920とはまったくちがう打鍵感だと思う。
IBMでいったらプリファードには似ている。
もちろん東プレとはまったく違う。
それぞれいいキーボードではあるけどね。
日に平均で8万タイプなのだが、 まだ半年なのに印字が薄れて見た目が何だか、、、 キーボードの印字が薄れるのって仕方がないのかなあ。 キーボードそのものは何の不具合もなく、 元気にタイプできるので、いいのだが、 見た目が悪いと買い換えたくなる。 印字が消えない製品ってありますかね? それともこればかりはしかたがない? いっそのこと印字の無いキーボードでも探そうかなとかも思う。
>>868 日に5000タッチ以上は協定で禁止されているはずだが?
レーザー刻印を含めて印字じゃいつかは消える。 二色成形なら消えないが、コスト高なこの方式を 採用しているキーボードは無いな 所で8万タイプもする職業って何?
在宅なのでプライベートの文章作成も絡んで、 日に10時間はキーボードを叩いているので。 5000タッチだと30分で終わっちゃいますね。 仕事だけでも時間からすると3万ですね。 >870 文筆家です。
そういうスーパー打鍵者な人は、どこのどういうキーボードを愛用されてるんでしょうか。
耐久性が高く、タッチが良くて、二色成形のキートップの キーボードは最近はないだろうな。
>>871 今店頭で買えるキーボードでは昇華印刷のRealforceが一番印字が消えにくいよ
友人宅で初めてDellのキーボード触ったんだが、 スペースキーが縦に長いタイプ、あれ意外に押しやすいな。 まぁ、タッチ等は別にして。
>>869 社保庁職員乙wしかも5000タッチなのに無駄にいいキーボード使ってそうだな。
クソォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
∧_∧ クワッ!
∩`iWi´∩
ヽ |m| .ノ
>>869 かかってこいやぁぁぁぁぁぁ
|. ̄|
U⌒U
うちに昔のNECのPC-98キーボードが2台ある これはノンクリックメカニカル&二色成型のキートップという 今では考えられない神キーボード
2色成型ってコストどれくらい変わるんだろ
バンダイならなんとかしてくれる。 ・・・いやマジでランナーについたままでいいからやってくんないかしらね。
二色成形は文字の形をしたプラスチックを キーの金型にセットしてからキーを成形します。 従って、コストアップおもな要因としては ・文字セットの金型の償却費 ・キーの金型に文字のプラスチックをセットするため工数。 ・文字のプラスチックをセットして成形することによる、 良品率の悪化(文字がずれたり、文字のプラスチックが有ることにより成形条件が悪くなる)。 想像で文字金型は500万円として1万台作るとするとココだけで 500円アップ。ただし、文字金型は他の製品のものを流用できる かもしれないのでこんなには掛からないかも。 やっかいなのは良品率の悪化だろう。これは結構、悪くなると思う。 これも想像で30%くらい悪化かな。 しかも、一体成形でなければ、同じ形のキーは一括で取り扱えるが、 いったい成形するとすべてのキーが、形が同じでも別のキーになるので 管理がやっかい。これが、量産では一番嫌われる要因だと思う。 と言うことで、これまた想像だけど、通常はキー一式で100円くらい のものが数倍になってしまう。売値が2000円くらいの製品だと (工場原価は1000円以下)とても使えない方法。 リアフォ買った嬉しいので長文書いてみましたw
電卓が1万円オーバーって・・・ やっぱりリアフォが18000円するとかもそういうものなのか。
>>881 今はそんなことやらないよ
文字を成型してからそれをインサートしてまた成型するなんてことはしない
それじゃ倍の時間とコストがかかる
もう10年以上前から2色成型専用の金型というのがある
1個の金型の内部に2色分の金型をセットしてあるタイプ
もちろん文字がズレたりなんて事は無い
成型機も二色専用の成型機を使う全自動型だ
使い込んで文字が消えなくてもツルツルなキートップじゃ打ちにくいよな。
みかんを食べながらキーボードを使うとすぐにツルツルになるお
1度、カスタマイズキーがあるキーボード使うと、シンプルなキーボードが不便に感じてしまう MSのエルゴ7000を使ってるけど、ズームレバーはスクロールに改造できるし、 手前の戻るキーは閉じるに改造して、非常に便利に使ってる。 これでトラックポイントでも付いていれば何もいう事は無いんだが。
リアフォが高いのは国産だからだよ チェリーのスイッチを100個以上使ってるキーボードが 1万円以下で買えるのを考えると ほとんどぼったくり価格
>>884 製品開発から離れて随分立つのでしらなんだ。
最近の射出成形の技術thx
そうはいっても、歩留まり悪化、二色成形様の射出成型機の減価償却
、部品の種類が増えることによる管理の複雑化によるコストアップ
は否めないだろう。
普通のヤツが仮に100円なら二色成形は200円以上になってもおかしくない。
>>874 Realforce の白は消えにくいが、黒は消えやすいらしい
>>881 ,884
おもしろい話をありがとう。ちとぐぐったら成形技術の本とかも結構出てんだね。
>>888 コストのかかっていないものを高く売っているならともかく、
少量生産や高い人件費等の理由で、生産コストが高い物を高価格で売っててもボッタクリとは言わないだろ。
常考。
>>888 実際比べれば作りが違うだろ
おまえ持ってないだろ
>>888 おおむね間違いはないが、考えが単純すぎる。
メンブレンはPT板がスイッチ機構の一部を担っていて
事実上スイッチ機構がないが、静電式はon/offの検出回路を
実装しなければならない。
また、実際にリアフォを使ってみると
キーのガタつき、筐体の軋みやたわみも少なくよく作り込んである。
こうするためには成型品を精度良く作らなければならない。
中国でも精度の良いものを作ることはできるかも知れないが、
そうすると結局は中国で作っても安く作れるとは限らない。
輸送費、歩留まり、管理費を含めると国産より高く付く可能性すらある。
888は妄想でないと
>>889 倍にはならないだろうな〜
原価償却はしなくちゃならないけどそれは普通の成型機でも同じだからね
少なくとも金型を2個作って2倍の時間と2台の成型機を使って
人件費も2倍かかることを考えると初期投資だけで全自動だから
人件費はほぼゼロで管理費だけだからね
プラモデルの世界では3色成型とか4色成型とかもあって
今では特別な技術つて訳でもないから
でもタンポ印刷やレーザーマーキングに比べたらコストは当然高くなるだろうね
だからほとんど使われてないんだろうしね
>>898 レスthx
>少なくとも金型を2個作って2倍の時間と2台の成型機を使って
>人件費も2倍かかることを考えると初期投資だけで全自動だから
ココは取り違えている。インサート式と比較したのでは無く、
二色成形じゃない普通の単一の成形と比較した場合の比較。
それに単純な成形なら、町工場でおばちゃんが耐用年数が
過ぎている様な年代物の射出成型機で爪に火を灯しながら
やっているのが普通だからな。
あと、日本人は外観にうるさいから、二色のペレットを使うと
それがごみとして混ざって外観検査×ってことも増えるのでは
>>883 電卓て言っても業務用のプロ用だからな。
仕事に使う算盤の電子版みたいなもんだ。
キーピッチは19.05で、フルキーボードと同じになってる。
>>890 今売ってるリアフォは、白が昇華印刷で黒がレーザー印刷だから、かな
今度の86Uは両方昇華印刷らしい
>>890 だから昇華印刷って言ってるだろ
それが白な訳
>>895 自分が日本語が不自由なのを棚に上げて、何を言ってるんだ?
それともリア小なのか?
>>903 他人が日本語不自由なことを揚げ足をとって、何を言ってるんだ?
それとも真性なのか?
うるせえよ基地外 もう消えろ
FFILCCOO ぜんzぜん問題ないけdっどね
>>899 多色同時成型はキートップの形状では文字が先、ベースが後になるけど、
淡い色を先に成型しないと後工程で色滲みがでるので、
キートップの白ベースに黒文字の場合は都合が悪い。
融解温度に差のある材質を組みあわせるのが簡単だけど、
プラモデル等では可能だけど、キートップはリサイクル法の絡みで難しい。
インサート成型だと滲み問題ないけど、縦型成型機とロボットアームでの組み付けが必要。
そんなこんなで日本での成型は難しい。
中国とかは人の数とコストが桁違いの地方があるし、何よりもリサイクル法なんて(ry
そこで「プラキット扱い」商品に・・・。
>>901 リアフォの黒はレーザーなのか
白地に黒以外も書けるんだなレーザー印字は
チャタってなななんかないよ!
913 :
904 :2008/06/30(月) 00:05:22 ID:PZD6buAf
>>905 すみません。
つい、ニュー速のノリで脊髄反射してしまった。 Orz
他の皆さんもスレ汚ししてすみませんでした。
おいおい、俺が悪いんじゃないぜ? キーボード持った餓鬼の所為だ。
915 :
903 :2008/06/30(月) 00:06:25 ID:OAIh0wmc
913は904じゃなくて903です。 重ね重ねすみません Orz
マジェチャタッチ最高!!!!
>>916 うーん、俺はマジェスタッチ封印してリベルタッチ買うか悩んでるんだけど・・・
918 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 00:56:27 ID:k+Pv6s9P
このスレ、実在のキーボードを話題にするスレみたいだけど、 そんなの無視して漏れの思いついた妄想の理想のキーボード案を書き込むぜ ---------------------------- ・ホームポジションである下から二列目、右手小指位置から日本語変換した時に 「ー」「、」「。」にする。 ローマ字入力でも何でも、実際に打つ文章は圧倒的に日本語なので、 カタカナ語でよく使う長音符、句読点をホームポジションのまま小指で打てるようにする ・カーソルキーをシフトキーの下に配置、親指で操作できるようにする 日本語の漢字変換時に、いちいち文字の区切りの調節「Sift+←→」を打つために 右手を移動させなくてすむ ・ナンバーキーやプリントスクリーン、インサートなどの一連の塊を左側に配置 現在の文字キーの右側配列では、マウスに持ち帰る度に時に飛び越える。 使う頻度が少ない割りに、邪魔。左手操作でいい。 キーボード。日本人が日本語で使う用に売るなら、もっと変換時の便利さを考慮してもいいとおもう。 母音のアルファベットを下から二段目のホームポジション、K,S,T,N,Hなどの子音をその上の行になどとも考えたけど、 流石に妄想とはいえクワティーに大半が馴れてる現状では、主要キー配列いじるとおぼえなおすのが面倒
>>918 キネシス+慣れでなんとかなりそうだな。
メーカーPC付属のキーボードを分解掃除してたら元に戻せなくなってぶっ壊してから SKB-SL01Uってスリムキーボードを使ってるんだけどEnterの右横にキーがあったりパシャパシャ と少し音が気になる以外はわりと気にいってる もう5〜6年は使ってて塗装も剥げてきたし別のキーボードも試したくなってきた (※ガワ外して塗装しようと思ったが三枚にできず、テンキーあたりのフレームを折っちゃったorz) 鉄板のKFK-109PS2が気になってるんだが、買って損はない?
今更配列を変えられたら困るからQWERTYでいいです。 テンキーなしのJIS配列でいいです。
>>922 なんか違和感がすごいw でも慣れると便利そう。
マイクロソフトのキーボードはどれも気に入ってるんだけど、
エルゴのテンキーレスがあると最高かな?と思う。
センチュリーの蛍みたいに光るキーボードでお勧めないですかね? 蛍は評判悪いみたいなので。
音が静かで押すのが軽いのを探してます。(全体の重量は気にしません) TK-UP84CPWHが配置的にも音も軽さもよかったのですが、反応が悪いらしくてあきらめました。 ちゃんと普通に反応してくれるTK-UP84CPWHに似た物をしりませんか?
昔どっかの資料館に備え付けの2色成型98キーボードで Returnを多用するのか、茶色が削れて文字色の白が むき出しになっているのを見たことがある
928 :
不明なデバイスさん :2008/06/30(月) 12:43:35 ID:N9MV0bXl
俺も>925さん同様でLEDタイプのキーボードで良いのがあったら教えて欲しいです。 暗闇でタイプできる、キーの文字が判別できるものがいいのですが。
キーを見ないで打つ練習をするのが一番いいと思うよ。 好きなキーボードが使えるし、役にも立つし
暗闇でもハッキリと文字が判別出来るものと言えば ちょっと高いけど・・・いや、かなり、というか非現実的に値が張るけど Optimus Maximus かな
>>928 光るキーボードよりもクリップ式のライトを買った方がいいかもね?
キーボードを見る見ないの問題じゃない、ライトを付けろって問題でもない。 ロマンなんだよ。光るキーボードはよぉ。
まぁそういうのが数点ある程度なら良いかもな。 PCケースのように、そういう光モノやギミックモノを除外すると、 いきなり狭き門になる市場はご勘弁だが。
936 :
928 :2008/06/30(月) 19:25:33 ID:N9MV0bXl
みなさま色々レス有難う御座います。 参考にさせていただきます。
61枚目に置いておいたスレがdat落ちしてますかそうですか
重複だったんで良しとしましょう
>>939 作ってるとこ同じだろ
材料も基本設計も同じだろうから違いなんて感じられないと思うよ
一番の違いは一番手前 ・オウル:斜め ・マジェ:断崖絶壁 オウルテックにしときゃよかった・・・orz
違いは感じられない程度だと思う。 まぁ、固定する板金が違ったりすると思うから、 たわみ方などで若干感じ方が変わるのはあるかもしれない。
>>941 オウルのが斜めになってるといっても
その位置に手を置かないのでお飾りっぽいように見える。
(デザイン重視といった方がいいかな)
高さ調整のためなら結局はパームレストを利用しないと
ダメなんじゃないかな。
いやいや、キートップの処理だろ。 青歯にするかminiにするかフルにするかでマジェは処理が違うけど、 フルマジェのキートップはなかなか気持ちいいぞ。 オウルはいたって普通。 パームレストを使うんであれば断崖絶壁も全然大丈夫だし、 そうでなくても手をやや離した位置に置けば斜めだろうと直角だろうと同じ。 見た目にだまされて個体の端ギリギリに掌を置くからそう思うんであって、 ホームポジションに普通に指を置いてから掌を置けばそれは関係ないことに気づくよ。
945 :
不明なデバイスさん :2008/07/01(火) 20:37:36 ID:z05Q5xb+
613 :不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 19:30:11 ID:9lAar36b あ、それとな、ロジクールは聴いてない。 個人的にロジクールのイメージがあまりよくない(キーボードは人気のわりに 打ちにくい、肩がこる、素人の玄人きどりブランド)という感がするので最初 から除外。
946 :
kana :2008/07/01(火) 22:22:54 ID:qvu/OIEB
小型。 英語。 キーがノートPCのようにペッタンコ?。 なキーボード知りませんか?! 是非あなた様の知識を私に教えてください。。
950 :
947 :2008/07/01(火) 22:52:15 ID:B1oX0fS6
おすすめのフレキシブルキーボードがあったら教えてください。
フレキシブルっていわゆるふにゃふにゃキーボードのこと? だとしたら厳しい。 どれも同じような使用感だからなー。
ハローキティのやつカット毛
>>953 あれはいいな
配列も標準的フルキーだし、なんと言ってもおしゃれ
簡単に洗えるし、丸めてしまっておけるケースもついているから汚れにくい
タッチもシリコンキーボードの中では秀逸
パソコン一般スレから誘導していただきました。 会社の伝票打ちに使うキーボードを探しています。 今使ってるのはFILCOのマジェスタッチですが、ENTERが時々反応しなくなってしまいました。 それ以前に使ってたのも2年ほどでENTERとスペースがダメになりました。 数字キー付きで、耐久性のある5千円〜1万円ほどのキーボードって無いでしょうか?
フレキシブルと聞くと、英語力のない俺は夏への扉しか思い浮かばない あと業務用キーボードと聞くと、東プレしか思い浮かばない
>>956 東プレ買いたいんですが、ポケットマネーで買える値段じゃありません、、。
かと言って、会社でみんなが使ってるDELLのキーボードはイヤだし。
>>955 伝票打ちにご使用なら、テンキーとEnterキーがすぐ壊れそうですね。
選択肢としては、
1.テンキーレスのキーボードとテンキー単体をセットで買い、テンキーは壊れたら買い替え。
2.予算オーバーだが、耐久性に優れているといわれる、リアフォースを買う。
3.千円から2千円くらいのキーボードを使い捨てする。
くらいでしょうか?
自分なら、2年くらいの交換頻度であれば、テンプレに記載されているOWL−KFK109PS2を使い捨てすると思います。
また、机の上の面積に余裕があれば、キーボードとテンキーを別に購入と言うのもアリですね。
あ
>>958 テンキーのキーボードは数字入力してるとずれてくるのであまり好きじゃありません。
OWLTECHのキーボード安くて良さそうですね。
>>961 その富士通のって、そんなに良いんですか?
>>963 リベルタッチいいよ。
見た目は安っぽいんだけど、打鍵感がとてもいい。
発売当初は18000円くらいだったんだけど、ここまで安くなったんだね。
>>955 私も伝票打ちですが、958の1みたいな感じでノートPC+メカテンキーですね
FilcoFKB19BUテンキー3年目ですが、今のところ故障はないです
チェリースイッチなので、認識しなくなったキーを他の使わないキー(ファンクション等)
と入れ替えるという荒業が可能と思われます。
また、キー単体も売っているので、取り替えるというのも吉ではないでしょうか?
ただし、半田付け等の手間と技術は必要ですが・・・
新規で購入という事であれば、現行品でそこそこの物は、マジェかリアフォしかないと思います
リザーブとしてもう一台マジェを購入して、今使っている物を修繕するか
後は958が言うように安価な物を使いつぶすかでしょう
>>955 業務用って事で会社に買ってもらうということはできないの?
好みで使っている私物だから駄目なのかな。
それとどのくらいの使用頻度で壊れたのか教えてもらえると嬉しい。
チェリースイッチは耐久性があるといわれているけど、
なんかチャタリング報告が結構あるので気になる。
色々レスありがとうございます。 会社では、PCに付属してるDELLのキーボードをみんな使ってますが、 すぐにキーがフニャフニャになって好きになれないんです。 私の打ち癖が悪い(真上からキーを叩かず、斜め横からエンターを押す感じ)ためだと 思われますが、2年に1度ほどのペースで買い換えてます。 昔使ってた、オフコンのキーボードは丈夫で良かったんですけど・・・。
現在Microsoft Basic Keyboardを使っているのですが、 FPSをする際にShift+W+2が入力できなくて困っています。 OWL-KFK-109はFPSでよく使用するキーの同時押しはできますか?
テンキーがずれるのって軽すぎるのを使ってるからってだけだろ。 きっちり保持出来るようにマットを敷いて使うとか、少しは頭使え、せっかくついてんだから。
>>969 Filcoのキーボードはスタビライザーの出来が悪いから
SpaceやEnter、Shiftにガタがきやすいんだよな。
もちょっと予算確保して東プレ行っとけ。
>>969 リアフォはゴム椀方式だからそれだけは覚悟な
キーボードとしての耐久性はあるがFILCOやチェリーのようなメカを叩いてるいう感じはしない
独特のフカフカした感触だから一度自分で叩いて確かめた方がいい
俺もあのノンクリックのフカフカ感が駄目で使えない口
もちろんキーボードとして駄目という訳ではなくあくまでも個人的感想
耐久性といえばUnicompのバックリングスプリングだな。 このキーボードのヘタレているのって、見たことがない。 ヤフオクとかで中古で安く買ってもいいんじゃない?
>>976 確かに良いものだけど・・・
古いIBMの撲殺キーボードはもっと剛性もあって丈夫だし・・・
だけど深夜の使用で家人からクレームが出て封印(泣き
環境が許せば良いものであることは間違い無いw
誰かパンタグラフ式かそれくらい薄いやつでで8キーくらい同時押しできるキーボード知りません? ググってもメカニカルの分厚いやつばっかで薄型のがさっぱりないんですけど
会社のみんなが使ってないDELLならいいんだろ。bigfootがまだネオテックで買えるんじゃね。
会社のPCに付属のキーボードとかマウス、安いけど、まあそれで仕事頑張っちゃう人も居るのね。 キーボとかマウスとか持ち込み自由なんで、俺は快適なの使ってます。
>>981 おおその手があったか
ただ、取扱い品が英字のみだったような気がする
>>965 18000で買った奴涙目だね
耐久性も東プレよりだいぶ落ちそうだし
101Wは、カサカサして引っかかるようになるようになるまでが 早い気がする。スムースエイドで予め処理しておいたほうがいいかな。
白黒あわせて20枚買ったから当分大丈夫。多分死ぬまで。
将来的にはワイヤレスUSBとかになったりするんだろうか。
電源が電池である限りは実線ケーブル仕様は残るでしょ 低電圧で動作する電卓みたいなソーラー式キーボードが登場すれば 違うと思いますが・・
つ 無線給電
FKB8520にお茶こぼした\(^o^)/ 一応本体は洗ってみました。 ついでにキートップも綺麗にしたいのでオススメの洗剤教えてください。 今あるのは洗濯用洗剤アタック、食器用洗剤ジョイ、お風呂のルック、カビハイターです。 おねがいします。
>>992 キートップ全部外して、薄めたマジックリン溶液に一晩くらい漬けておく
>>992 漂白剤を使うと印刷消えることがあるので注意してね
次スレ立てていいか? テンプレ修正したい
次スレのテンプレに追加頼む キーボードはFILCOが世界最高
そらそうよ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。