【無線LAN⇔有線LAN】イーサネットコンバータ 2台目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
PCの他にもネット家電やゲーム機も繋げるイーサネットコンバータのスレです。
接続設定や通信速度、相性問題などについて語り合いましょう。


●前スレ
無線Ethernetコンバータ総合
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1108054817/

●関連スレ
無線LAN機器のお勧めは? Channel 25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1201284275/
無線LANの質問スレ 15問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1203004691/
デスクトップで無線してる人集え!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054116856/
2不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 19:23:03 ID:LiSplNCm
3不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 19:24:06 ID:LiSplNCm
4不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 19:26:09 ID:/Pu4FzsA
黒い肺の写真
 http://www.venus.dti.ne.jp/~drmayumi/pg000102.htm
禁煙医師連盟:喫煙者と非喫煙者の肺の比較写真
 http://www.d2.dion.ne.jp/~nosmoke/lung.htm
喉頭癌でのどに開けた穴
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld014.htm
壊死性歯肉炎
 http://www2.ocn.ne.jp/~quit/sld034.htm
左がタールまみれ、右が肺ガン
 http://www.smokehelp.org/html/picture_this.html
禁煙指導研究会:喫煙者の肺(上)と非喫煙者の肺(下)
 http://www.eeee.net/kin-en/general/ill/ill02.html
「強い意思や悶絶なく本当に禁煙できる」とある。"Next Picture"を押して進む
 http://www.presmark.com/htmlfile/pictures.htm
米国肺協会 (American Lung Association)
 http://www.nhlung.org/gross_pictures.htm
WhyQuit.Comより 文字通り禁煙を勧める団体のようである
 http://www.whyquit.com/whyquit/
ユタ大学のヘルスサイエンスライブラリーから
 http://www-medlib.med.utah.edu/WebPath/LUNGHTML/LUNG056.html
禁煙補助剤のサイトより非喫煙者の肺(1枚)と喫煙者の肺(5枚)
 http://www.mmjp.or.jp/kin-en/lung.html
肺がんになったブライアン(享年34才)。妻と2才の息子を遺し…。
 http://www.whyquit.com/whyquit/BryanLeeCurtis.html
5不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 21:49:34 ID:CYJkSxvR
新スレキタ━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━ッ!!
6不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 23:29:39 ID:jD7HyjrT
新スレおめ!

WL-330gE届いたんで、回線下り速度試してみますた。

デスクトップPC−OCU間のLAN構成を、
無線LAN(54g)にした場合と、比較用に有線LANにした場合の速度でつ。

回線は、NTT東日本、Bフレッツ ハイパーファミリ
7不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 23:30:46 ID:jD7HyjrT
◆無線LANの場合

OCU

ルータ     (BUFFALO BBR-4MG)

無線LAN AP   (BUFFALO BHR-HP-G54) ブリッジモード 54g

・(1.5mぐらい)

無線LAN AP   (ASUS WL-330gE) Adapterモード

PC       (WinXP2、MEM:1GB、新城Athlon64 3200+)

-----------------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 21295.834kbps(21.295Mbps) 2661.85kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 24020.255kbps(24.02Mbps) 3002.13kB/sec
推定転送速度: 24020.255kbps(24.02Mbps) 3002.13kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 22808.217kbps(22.808Mbps) 2850.63kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 23555.327kbps(23.555Mbps) 2944.27kB/sec
推定転送速度: 23555.327kbps(23.555Mbps) 2944.27kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 22960.984kbps(22.96Mbps) 2870kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 22851.373kbps(22.851Mbps) 2855.69kB/sec
推定転送速度: 22960.984kbps(22.96Mbps) 2870kB/sec
-----------------------------------------------------------
8不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 23:31:42 ID:jD7HyjrT
◆有線LANの場合

OCU

ルータ     (BUFFALO BBR-4MG)

100BASE HUB.  .(ELECOM LD-SW08N)

PC       (WinXP2、MEM:1GB、新城Athlon64 3200+)
-----------------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 28601.363kbps(28.601Mbps) 3574.76kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 35286.708kbps(35.286Mbps) 4410.51kB/sec
推定転送速度: 35286.708kbps(35.286Mbps) 4410.51kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 34995.572kbps(34.995Mbps) 4373.81kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 35526.993kbps(35.526Mbps) 4440.51kB/sec
推定転送速度: 35526.993kbps(35.526Mbps) 4440.51kB/sec

1.NTTPC(WebARENA)1: 34408.358kbps(34.408Mbps) 4300.73kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 34715.735kbps(34.715Mbps) 4338.9kB/sec
推定転送速度: 34715.735kbps(34.715Mbps) 4338.9kB/sec
-----------------------------------------------------------
9不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 23:40:08 ID:jD7HyjrT
忘れてた。計測に使ったサイトは、ここの Download Speed でつ。
http://www.musen-lan.com/speed/

無線AP間が1.5Mしかない、距離が近い好条件でのテストですけど、
やっぱ、有線に比べると、若干速度は落ちますけど、
まぁInternet見るのに使用する分には問題ないかなという感じで。

あとは無線AP間を距離をもっと離した悪条件でのテストですけど、
デスクトップPCなもんで、PC移動するのがメンドイのでまた今度・・
10不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 08:44:53 ID:qd+uHnKK
OCU
* 大学
o 大阪市立大学 (Osaka City University)
o 沖縄キリスト教学院大学 (Okinawa Christian University)
* 作戦転換部隊 Operational Conversion Unit(en:Operational Conversion Unit)
* オシアナ共同連合 Oceania Cooperative Union (フロントミッションシリーズ#登場する架空の国家)
11不明なデバイスさん:2008/03/30(日) 13:15:16 ID:krafBJfq
前スレでの地雷機種:
 PLANEX 電波王子「GW-EC54-5P」

Amazonでの評価良すぎ。。。
なので、悪い評価のレビューを送ったが
採用されない。他のPLANEX製品も評価良いので
何か意図を感じてしまいます。
12不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 14:48:40 ID:hqtXmSLD
最近のコンバータはMACアドレスパススルー機能ってみんなついてるの?
13不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 16:11:01 ID:yynZkRhy
802.11nに対応したコンバーターってある?
14不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 20:36:41 ID:99amGDiw
 WLI-TX4-AG300N
 http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

つか、>>2-3ぐらいしか製品ないんで、自分の目で見てみるのが吉。
15不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 00:42:55 ID:YgwHOYp2
>>2-3に追加。
Logitec
 LAN-PWG/APR
 http://www.logitec.co.jp/products/lan/lanpwgapr.html

>>13
イーサネットコンバータ/アクセスポイント切り替えタイプに限ったら
11nどころか11a対応の機種もない。
16不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 13:33:01 ID:+8B1zcvZ
>>3
PA-WL54SE2の旧機種PA-WL/54SEを載せる必要性がわからん。
もう製造中止で在庫無いみたいだし
17不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 18:28:50 ID:uu9jc/gA
評判悪くないようだしWR8500+AG300Nで行ってみるか・・・
というか11nだと他に選択肢なさそうだしな
18不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 22:46:22 ID:2GAvLC/U
>>11
その工作員のレビューを見て買ったけど、うちでは特に問題は発生してないなぁ。
19不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 08:26:11 ID:rgOYoxJj
>>16
まだ普通に売ってるが
20不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 22:45:59 ID:x+nRvyPk
確かに、今買うならWLI-TX4-AG300Nがよさげではあるね
8000円くらいだから、11gなものとの差額が3000円くらいか
21不明なデバイスさん:2008/04/03(木) 23:40:20 ID:jWZ6+nXo
>>20
11g,11bの感度はどうなんだ?
メーカページに参考になる値が書いてないから全然わからん
22不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 01:01:27 ID:qPL2tIB0
WLI-TX4-AG300Nは一応2×3MIMOのNFINITIだけど

感度や速度はWLI-TX4-AMG54やWLI-TX4-G54HP以下なのか?
23不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 15:59:45 ID:Q5uLJ8gO
NFINITIラインで考えるのが普通だと思うけどねぇ
24不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 11:00:00 ID:0xqfbHvJ
鉄板はWLI-TX4-AG300Nでおk?
25不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 20:07:10 ID:wPgHY/dT
誘導されてきました
1階鉄筋2階3階木造の3階1戸建てでKDDIのADSL(電話局から遠いので
40Mの契約ですが1.5Mbbsしか出てない)の環境で3階にあるADSLルーター
モデムにコレガのCG−WLBARAGLをブリッジでアクセスポイント親機として
接続しております。
これに3階の別部屋のデスクトップPCにCG−WLUSB2AGSTを付けて
802.11aにてアクセスしています。
このたび1階にレグザの42Z3500のテレビを置いたのでイーサーネットコンバーターで
親機にアクセス出来るようにしたいのですがお勧めの無線LANコンバータは何でしょうか?
よろしくアドバイスお願い致します。
26不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 20:34:08 ID:hoJ8vkFz
>>25
コレガ同士ということでCG-WLCVRAGM。
27不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 20:43:01 ID:wPgHY/dT
>>26
ありがとうございます
やはりコレガがよろしいですか
コレガの評判が悪いので心配して迷っていました
相性問題も心配なのでアドバイス通りコレガにしようと思います
28不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 13:39:19 ID:Xve75FRP
俺の部屋WLI-TX4-G54HPでギリギリ届くんだけど、WLI-TX4-AG300Nにしたら繋がらなくなるかな?
だいじな事だと思うのに、BUFFALOのページに書いてないよ・・・
29不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 14:14:24 ID:2wB7Ik3G
おまえの部屋に届くかを大事だと思ってるのは、お前だけだ!w
30不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 14:41:03 ID:wb0XVRJA
>28
そんなこと
わかるわけ
ないでしょう
31不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 01:55:42 ID:ZFM5uUaM
自宅のデスクトップの有線LANケーブルが邪魔なので、小さなGW-MF54G2をゲット
・本体軽すぎ→マグネットテープを裏面に貼ってPCケース側面(スチール製)にくっつけた。
・ACアダプタとその配線が邪魔→ACアダプタは止めて、ATX電源のAUXコネクタから3.3Vを引き出して使うことにした。
 本体付属のACアダプタのコードをぶった切る勇気はなかったので、プラグは電子部品屋で調達した。
 PCの電源ON/OFFと連動するのでばっちりだ。いい感じになったぜ。
チラウラ失礼。
32不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 16:25:01 ID:pap0O7kG
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh_e/

これが11aも使える本命の組み合わせだったのかね
問題ないようだったら、現在の WHR-HP-G54 + WLI-TX4-G54HP
から買い換えたいところだ
33不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 17:20:43 ID:aTU7K2tr
ルータの価格も抑えめだし、本命かもしれないですね

‥‥とりあえずイーサネットコンバータが必要で、
店頭で見つけたWLI-TX4-AMG54を導入したんだけど、
WZR-AGL300NHが出るのが分かっていたら
WLI-TX4-AG300Nにしておいたのになぁ

よさげなら今のルータとセットで更新してやる
34不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 22:13:42 ID:/P+mFPrE
>>32
WHR-HP-G54 + WLI-TX4-G54HP の鉄板から
乗り換えられるほど安定するかな?
35不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 15:12:51 ID:6snQcylm
とりあえず、形はだいぶ良くなるなw
36不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 17:47:36 ID:9GKaAT+Y
WLI-TX4-AG300Nだけ使ってるけど、特に問題はないよ
37不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 21:21:19 ID:mrIERa67
WLI-TX4-AG300Nは悪い評判を聞かないな
有線部がGbEなら買うんだが
38不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 22:21:22 ID:9GKaAT+Y
まぁ、特に薦める要素もないんだけどね
39不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 13:08:06 ID:mZXx3s7Z
FONをイーサネットコンバーターとしてつかっとります
速度は出ないけど安定はしている
40不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 17:40:10 ID:paEcMF3m
WLI-TX4-AG300Nはどんなアンテナだろう?あわよくば増強
と中を見たら、筐体の天板に10x10cmくらいの板状のアンテナが貼ってあって
下の基盤とリード線3本で繋がってました。
何も出来ずに元に戻しました^^v
41不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 19:10:49 ID:lOxjCuta
初めて、無線LANと小機つきHUBがほしいのですが、
一階平屋建て20uくらいならこれでOKでしょうか?

AirStation 11a&g&b 無線LAN BroadBandルータ LAN端子用 無線子機セット | WHR-AMPG/E
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg_e/
42不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 19:14:58 ID:FqVV/oRZ
>>41
今からセットで買うなら、どうせなら>>32の方がいいんじゃないかな
それの実売価格が凄く安いなら別だけど
43不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 20:20:11 ID:lOxjCuta
>>42
見てみました。

・WHR-AMPG/E 14000円くらい
AirStation 11a&g&b 無線LAN BroadBandルータ LAN端子用 無線子機セット | WHR-AMPG/E
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-ampg_e/

価格.com - バッファロー AirStation WHR-AMPG/E 価格比較
http://kakaku.com/item/00774010908/

・WZR-AGL300NH/E 21000円くらい
〈エアステーション エヌフィニティ〉 Draft2.0 11n対応 11a&g&b 無線LANブロードバンドルータ LAN端子用 無線LAN子機セット | WZR-AGL300NH/E
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh_e/

価格.com - バッファロー AirStation NFINITI WZR-AGL300NH/E 価格比較
http://kakaku.com/item/00774011029/

価格に開きがありますね。
ギガビットがいるなら、WZR-AGL300NH/Eという感じなのでしょうか。
本命なら少し高くてもかっちゃんですが、まだ未発売だからなあ・・・

すぐに運用したい感じなので、とりあえず、WHR-AMPG/Eをかっちゃうかもしれません
44不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 20:28:12 ID:FqVV/oRZ
ギガビットというより、対応している無線の種類が一世代違いますからね
ただ、急ぐのなら仕方ないですね、個別に買うという手もありますがセットの方が簡単でしょうし
45不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 21:49:45 ID:ZuJ31b4J
>>43
必要なときに必要なものを買うのが良いですよ
実際に導入してみて、速度等不満が出ればその時点で考えればヨロし
46不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 22:27:20 ID:Uh2tLyJR
前スレで「WLI-TX4-AG300N」と「Aterm WR8500」の組み合わせを
報告したものです。あれから1ヶ月以上経ちましたが、未だ安定動作しております。
当然、再起動などは一切しておりません。
個人的には、鉄板入りしても良いと思ってます。(WR8500と組合す場合)

ちなみに、使ってる帯域は2.4Ghzで、5.4Ghzは試していません。
47不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 23:12:44 ID:9mf/KtXj
>>46
ちなみに、暗号化は何使ってる?


そういえば今更だが、draft11nとはいえ、他社間で繋がるんだな。
48不明なデバイスさん:2008/04/21(月) 23:13:23 ID:3E1LOjXn
>>46
WLI-TX4-AG300NとAterm WR8500はどれくらい放して使っているのでしょうか?
WLI-TX4-AG300Nを買ってしまうかNECの同等製品が出ることを期待して
もう暫く待ってみるかで迷っています^^;
49不明なデバイスさん:2008/04/23(水) 00:52:41 ID:Mlmk6yL5
>>47
暗号化は、WPA-PSK(AES)使ってます。
当然、Draft11nです。

>>48
2階(WR8500)
  |
  |直線で2m程度
  |
1階(AG300N)

上記の様に設置してます
WR8500は無線ルーターとしては鉄板入りしているので、
次製品待つよりは、思い切って購入することをお勧めします。
50不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 02:22:54 ID:AaBs44os
>>49

回答ありがとうございます。
WR8500Nは購入してるんですが、導入したら繋いだPC達の無線LAN実効速度が
軒並み11bの実効速度レベルにダウンしたのでWLI-TX4-AG300N購入を躊躇してるんです。
親機がWHR-AMG54の時は実効速度で19Mbps出てたのに何故って感じですorz
イーサネットコンバータや無線LANカードは54Mbps電波強って出てるんですけどね…
51不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 20:18:13 ID:441+QY4q
>>46
それと同じ構成検討してるんだけど、親機は11nの5G対応してると思うが、子機のAG300Nも対応してる?
それとも2.4Gだけ11n対応?
5246:2008/04/29(火) 11:56:19 ID:k2aF9/DK
>>51
AG300Nは5Ghzに対応しています。
ただ、親機のWR8500Nは、2.4と5Gを同時に
使用することは出来ません。(排他になります)

他にも無線機器たくさん持ってますので、
仕方なく2.4Gを使用しています・・・。
53不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 20:24:26 ID:5mZbIlLJ
2.4GHz域確保のためだけにPLANEXのGW-MF54G2をハブにぶら下げて使ってる俺は負け組
54不明なデバイスさん :2008/05/02(金) 21:18:13 ID:cm+LITiz
AG300N持ってて、WZR-AGL300NH買った人居ない?
2.4GHzで干渉が多くて5GHzにしたいのだけれど・・・・

WZR-AGL300NH/E が出たら一式交換と思ってるけどどうなんだろ。
WZR2-G300N/EVと同じで安定してるのかな。

55不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 13:15:12 ID:U4LHh1SJ
最近のルータはどこの買ってもそこそこ
56不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 19:21:57 ID:PYSXTVd4
親機
corega CG-WLBARAGS

子機
WLI-TX4-G54HP

親機見つけられないと出るのになぜかネットつながる。
そしてプライベートipに入れない。192.168.1.1も駄目。
頻繁にネット落ちてネットゲどころじゃない。
お亡くなりになったプラネックソの無線アダプターは落ちることは落ちるけどここまで頻繁じゃなかった。
coregaの親機がAG対応の癖にAG有効だとつながらない、WEP以外だと繋がらないという核地雷のせいなのか悩み中。
どっちに原因があるのかわからないが、
いまの環境をWHR-HP-G54 + WLI-TX4-G54HPにしたら幸せになりますか?
WLI-TX4-G54HPしようしている方、親機との接続状態、ネットゲできるかどうかなど教えていただきたいです。
レスお待ちしております。
57不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 11:25:16 ID:uDyZ/UO5
アクセスポイントCG-WLGAP01買ってきた
他の機器との通信は安定してます

眠っていたイーサネットコンバーターWLCVR-11
使えるかな?と試したら通信が不安定です

PS2でオンラインゲームやると途中で「回線が不安定なので切断されました」って出ます
PCでも不安定

何か方法ありますか?
有線で繋げるしかないのか…

ちなみに
ファーム最新
セキュリティはWEP64bit
データ転送速度全部試したポート解放済み
58不明なデバイスさん:2008/05/24(土) 23:12:37 ID:r1mnM/B7
とりあえず、アクセスポイントに近づけてみたら、とアドバイスしてみる。
59不明なデバイスさん:2008/05/26(月) 20:54:07 ID:IY6hPJi7
おまいら重大ニュースですよ。

「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51

携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
60不明なデバイスさん:2008/05/26(月) 23:54:20 ID:YMK0BsNk
そのネタ流行ってるのか?
61不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 00:10:53 ID:FDf9bM9L
>>60
ひとりで流行らせたいGP並のバカがいるだけ。
62不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 15:26:45 ID:sUzgRtBW
63不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 12:19:39 ID:hCNzGh7v
Planex GW-EC54-5PをAmazonで購入後、このスレを見て激しく後悔。
ところが、設定もトラブルなくすんなりいったし、動作も安定してる。
いままで購入したイーサネットコンバータ
(I-O DATA WN-WAG/CとかBuffalo WLI-TX4-AMG54など)
と比較しても、ほとんど不満はない。ちなみに接続したのはBrotherのプリンタ。
Web上のステータス画面に電波強度が表示されないのが残念なぐらい。
前スレではどこが問題になったんだろうか?
64不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 16:27:45 ID:dDOJSpcE
「電波王子」(/ω\)  はずかしいってぇっ
65不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 16:38:05 ID:9nusWkvF
まぁ相性って物があるからな
自分が使ってて問題ないなら気にする必要はない
66不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 03:05:13 ID:LXOKeu0B
すみません。イーサコンバータを導入するのが初めてなので
低レベルな質問かもしれませんが、教えて下さい。

現在、部屋Aに無線ルータを設置し、
部屋BにあるMacとXBOX360にそれぞれ無線で接続しています。
接続は出来ているものの、やや電波強度が低い為、このスレで評判良さげな
「Aterm WR8500」と「WLI-TX4-AG300N」の組み合わせに変更して見ようと思っています。
(11nの5GHz帯なら干渉も減り、より安定して接続出来るかな・・・と)
そこで疑問なんですが、AG300Nに繋げたMacとXBOXは親機からどのように見られるのでしょうか?
それぞれポート開放した状態で、同時に使用したいのですが、
AG300NがMacとXBOXの電波の受け口になるという事は今までそれぞれ独立してあった受け口が
1つになってしまうという事ですよね?
今までは設定画面からそれぞれは独立して見えていたので、個別に設定してやれば開放出来たんですが、
この場合はどうするのかな?と。それとも、そもそもそういった使い方が出来ないのか・・・。
ご存知の方是非ご回答お願いします。
67不明なデバイスさん :2008/06/09(月) 07:47:29 ID:hLyVT7La
>>66
それ以前に11a/nだと減衰が激しくて電波が届かないと思わないか?
68不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 08:37:40 ID:8oWQaA9a
質問スレで聞いたほうが
6966:2008/06/09(月) 12:22:25 ID:NMXijfiC
>>67さん
やっぱり高い周波数帯のせいで減衰激しいんですか?
11nの情報は最近になってちょこちょこ見出したんですが、
他のサイトの製品紹介記事なんかに到達距離が長いとかあったのと、
無線で通信する間に電子レンジと固定電話の子機があったりするので
5GHz帯使えばマシになるかなと思いまして。
とりあえずスレ違いっぽい感じですし、
他に検討事項もあるので質問スレで再度聞いてみます。
ありがとうございました。
70不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 21:21:14 ID:mPovY0V1
69さん
牛同士の親子機WZR-AGL300NH/Eの組み合わせなら、11a/nの接続でも
距離12m、間に木製ドア2枚で、電波強度70%以上、300Mbpsの
接続速度表示がゲットできてるよ。
71不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 22:52:54 ID:UHxClo//
>>70
で、実効速度はいかほどで?
7270:2008/06/12(木) 08:09:43 ID:OvgSbcey
パソコン1--有線(長さ10mプラス)--WZR-AGL300NH(親機)--無線(300M)--WLI-TX4-AG300N(子機)--有線(100M)--パソコン2

上記構成で、パソコン1と2の間で、60MBほどのwavefileやりとりしてみて、
双方向とも32Mbpsでした。
(パソコン1のLANはギガ対応だが、長い有線ケーブルはギガ対応品ではない)

光回線接続速度は、Radish Network Speed Testingで、
1000km近く離れた東京サーバーに精度を高くした選択で測定して、
パソコン1で上下とも50Mbps台。
無線側のパソコン2で下り30Mbps後半、上り20Mbps前後。
(パソコンは一応NetTuneしてある)
7370:2008/06/12(木) 08:18:31 ID:OvgSbcey
WLI-TX4-AG300N(子機)の有線LAN側は100Mbps仕様だし、
あの価格で、この速度なら、まずまずと思います。
74不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 08:42:20 ID:kLK7nTqm
300Mとひと桁違うんだな‥‥
ありがとう。参考になったよ
75不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 19:15:49 ID:XV7w+pag
>>73
それたまにいってる人いるけどWLI-TX4-AG300Nって4ポートでしょ
100x4=400Mbpsって考えたら無線11nが300Mbpsだしこれで十分じゃない?
1ポートだけ使う人ってのをメインにつくられていないんだと思う
76不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 22:30:26 ID:awFQ2J65
>>75
同時に使う状況がどれだけあるか分からんし、
100x4って計算はちょっと極端すぎるんでは

LAN側が100baseってことは、300Mと謳っていても
実効速度は良く出てその程度ってことがよく分かる仕様だと思う
7770:2008/06/12(木) 22:37:39 ID:VpFWpjIo
そうですね。
ネット利用とかなら名目300Mbpsを、タイムシェア的に各ポートに、名目100Mbpsを
上限に振り分けて、十分でしょうが、1ポート利用なら、無駄が多いですね。

でもLANで大きなファイル移動する時とか、100よりギガの方が助かるでしょ。
親機WZR-AGL300NHの有線LAN側はギガになってるし・・・。

WLI-TX4-AG300Nの後継機には、無線有線間のスループットの改善と有線LAN側の
ギガ化を期待します。
78不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 22:48:02 ID:awFQ2J65
GbEが欲しい理由は分かったけど、
イーサネットコンバータのおまけのハブより、
ちゃんとしたハブを別に購入した方がイイと思うよ
7970:2008/06/13(金) 00:33:39 ID:IXgWZQpj
よくわかりませんが、
無線でなくて有線LAN+ハブにという意味でしょうか?

70で示した構成のカテゴリー6でないケーブルは
モデム(電話の!)とルーターとスイッチングハブとが別物であったメルコ時代に
業者に頼んで作ってもらったものです。
モデムをおいた位置から、天井裏工事で、15mと20mの2経路あり、現在もそれぞれ別の
デスクトップPCにつながってます。
その現在は光モデム+無線親機がつながってるLANの一端から、さらに別方向に
10m少し離れたところで、もう1台デスクトップPCを無線LANで使ってます。

それを有線化するとなると、住宅内なので、天井裏工事+綺麗な引き回し+接続ボックスの設置となり、
工事は業者依頼となり、結構な金額となります。
そしてケーブル長は15mを超えるでしょうから、モデムを中心に、
デスクトップPC間のケーブル長は30mを超えることになりますから、
伝送損失とかも心配だし、引き合わない気がします。
80不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 01:20:04 ID:4v41XwPi
何を力説したいの?

AG300NのLANがGbEだろうが、ケーブルがCat6だろうが、
PC1toPC2の転送速度は>>72に書いてる速度を超えることはまず無い
なぜなら無線部分の転送速度がそれしか出てないから。
300Mっていう理論値に踊らされちゃダメ。
無線LANってものの現実を見ないと

もしも、イーサネットコンバータの各ポートに繋いだPC相互で
高速にデータ転送がしたいのならGbEが有効だと思います。
ただ、それならば専用のハブを用意した方が確実という意味で
>>78に書いてみた。
>>70の家の事情を考慮してなかったのは申し訳ない
8170:2008/06/13(金) 08:06:42 ID:IXgWZQpj
無線親機はWZR-AGL300NHで5代目・・・。
無線LANの現実は、11bの時代からのおつきあいだし、
有線LANも併用続けているので、わかっているつもりです。

既存の有線LANのケーブル等をカテゴリー6クラスに交換して、
さらに経路一つ増やす・・・その工事費で11n無線親子機が
10セット以上買えそうです;;

そこまでするつもりはありませんが、ギガ対応の無線親機の
スイッチングハブと、単品のギガ対応スイッチングハブ
たとえば牛なら、LSW3-GT-5NSとか、スループットに違いが
どれくらいあるのか、興味はあります。
82不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 08:23:55 ID:KTZ/VrRt
>>79
> デスクトップPC間のケーブル長は30mを超えることになりますから、
> 伝送損失とかも心配だし、引き合わない気がします。

こんなことを書いてる人が無線LANを使い続けてる
理由が分かんないなぁ。
一応、有線LANで30mは全く問題ないですよ。

ギガの話は有線引っ張ると決心したか、
無線の子機側のPCが複数になったときで良いんじゃないの?
今の無線LANにはオーバースペック

LAN配線自分でやってみたかったら
こういうスレもあります
有線LANの匠2〜配線方法の工夫〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141546495/l50
83不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 08:25:26 ID:KTZ/VrRt
>>81
> 無線親機はWZR-AGL300NHで5代目・・・。

> さらに経路一つ増やす・・・その工事費で11n無線親子機が
> 10セット以上買えそうです;;

今までの投資額を合計すれば十分壁内配線出来ていた気がする‥‥
84不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 11:39:05 ID:YRXDgdsJ
>>81
もしかして、れぐざ、NAS持ってる人?
85不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 15:44:40 ID:T5Qg6fwK
>>81
ホントにわかってる「つもり」だけなんだな。カタログスペックしか見ない
クチだろ?
86不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 03:33:39 ID:YY/nSg/s
 よ ほ う 診  医 精 一 忠 は あ ま
 さ  う け 察 .者 神 度 告 て き さ
 そ が .た を  の 科    す た れ し
 う           の    る な     く
 だ                が  :
、___          ___       :
   (_____,/::::::::::::`ヽ、
          /::rー‐-ー-、:::l__,   , -─
          _|:lr_‐、 ̄-=、l:::|   //
        /)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
        |` |l /ヽ _,ノl |ノ|
        ヽ_| '-=ニ=-l !/
         /|ハ  -‐  /\
   _,. -ー'`´ l l \    /'/! l`ー-、_
87不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 18:58:14 ID:X4Bq5X+d
次の親機とコンバータの組み合わせの中で今から買うとしたらどれが一番お勧めでしょうか?
子機と親機の距離は5〜7Mで障害物は壁1枚と天井1枚、家は木造。 親機はブリッジで使用
一番優先したいのは安定性です、USBの子機で散々な目にあったので・・・。
nは使えるなら使いたいですが、不安定になるならいらないって感じです。

1.WZR-AGL300NH/E(セット品)
2.AtermWR8500N or 8400N + AtermWL54SE2
3.AtermWR8500N or 8400N + WLI-TX4-AG300N
4.WHR-HP-G54/EK(セット品)

2と3の親機は予算の都合上、どちらにするか考えています。
88不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 22:45:04 ID:IXPBJjW7
>>87
そのリストには無いけどWHR-HP-AMPG/E(セット)なら
中古美品で祖父店舗で7,980であったよ。
箱の傷みがるのとメーカー保障ないだけで、中身未使用っぽい。
ついでに子機単品が4,980↓
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA08197750

上の組み合わせ(セット品+更に子機1台)
鉄骨2階建てで1階と2階(壁1天井1)とかで60%くらい
2階と2階(壁1枚)は100%表示で安定してます。
安くコンバーターでいくなら参考までに。
8987:2008/06/15(日) 00:35:45 ID:R+14mUtz
>>88
う、安いですね。
予定額の半分以下の値段は魅力的・・・
ソフマップのネットショップの方にもあったので、それも検討してみようと思います。
9088:2008/06/15(日) 23:07:38 ID:x2xSS91n
ネットショップにもでてましたね。
店舗の在庫のはCD付いてたしマニュアルもあった。店舗とネットは違うのかな。

ちなみにNTTレンタルCTU・ルーター(Webcaster V100)、WHR-HP-AMPG/E(ブリッジ)、
親機2階子機2階、壁1枚、Bフレッツニューファミリーで23Mbpsくらい。
子機1階はその60%で14Mbpsくらいかな。
91不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 06:36:58 ID:PFB1ycs7
>>11
地雷踏んで頭がくらくら。
まったくといって良いほど、つながらね〜。

はよ、このスレ、チェックすれば良かった…。

ちなみに親はCG-WLBARGP (corega)。
92不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 11:54:44 ID:RQjskf8O
こんなスレあったのか orz

WR8500×2台でLAN間接続できず、サポセンに聞いた仕様だそうだ。
WLI-TX4-AG300Nでもポチルか。
93不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 14:56:50 ID:780v62wU
頭に浮かんだ言葉だけ次々に書き殴った感じの文章だな。
94不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 15:26:14 ID:WpiJa4Gu
携帯なんじゃね?
ここのIDでは判定困難だが
95不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 22:40:22 ID:Ef7k/ltX
親機がNEC Atermだから設定楽そうだし、評判もいいんでWL54SE2に突撃してくる
96不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 01:12:41 ID:NhRMLzHa
WN-WAPG/RとWN-WAG/Cセットで問題なく使ってたんだけど、親機を11nにしたとたんイーサーコンバータが使えん状態に。
親機はbuffaloのWZR2-G300Nです。
親機はWPA/WPA2 mixed PSKで、コンバータ側はWPA2・AESで設定。
電源投入後、数分ほどしか通信が持ちません。

WLI-TX4-AG300Nにするしかないのかな・・・
97不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 15:32:08 ID:MYXCiWhg
プラネックス、4ポートスイッチングハブ搭載の11gコンバータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22258.html
98不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 14:55:37 ID:5h3SIchy
去年リコールで交換したAterm WL54TEがまた壊れた。
1年もたっていないのに有償修理だと。
NEC製品は二度と買わない!

代替品でいい製品はありますか?
99不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 13:14:54 ID:PJWp2QQ9
NEC製のやつ買うのが一番良い。
100不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 13:27:22 ID:J6HLHI7d
>>98
アクセスポイント側の機種は?
101不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 13:40:12 ID:aK07j/XQ
>>100
AtermWL5400AP
102不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 00:19:13 ID:q9Q1FRQK
まったくの初心者です。すいませんが教えてください。

今現在、AtermBL170HVというアクセスポイントにAtermWL54AGというカードを差して無線の環境を作っているのですが、
ここにプレステ2BBUNITを無線化して使いたいとおもい、これからイーサーネットコンバーターを購入するのですが、
一番上に書いてある製品情報のものならどれでもいいのでしょうか。それとも、何か相性が良い製品といったものがあるのでしょうか。

また、PLANEXというメーカーのGW-EC54-4Pという新製品がたまたま目にとまったのですが、こちらはいかがでしょうか。
よろしければ、ご回答ください。



103不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 00:41:11 ID:twKrkA+q
>>102
設定さえ自力でできるなら、どこのメーカーのものでもよい
「SuperA/G」に対応してる子機ならおおむね間違いないかと

設定が難しいので何とか回避したいということなら、らくらく無線スタート/らくらく無線スタートEXが
利用できるNEC製品を選ぶのが手っ取り早いのだが(AtermBL170HV+AtermWL54AGはこれに対応)、
今無線で使ってるPCなどもこれに対応してる無線LAN内蔵PCあるいはNECの子機で揃ってないと
意味がなかったりする
104不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 17:18:04 ID:u5kkSB87
マルチクライアント不可のCG-WLCVR54AG2を有線ルーターCG-BARFX2と繋いで
複数の機器を同時接続したいのですが設定方がまったくわかりません。
イーサネットコンバータをWAN側に繋いでDHCPに設定してみましたが駄目でした。
全部LAN側に繋いでも駄目でした。接続機器はすべてDHCPにしてあります。
親機の無線ポイントからイーサネットコンバータまでの接続は正常です。
お知恵を拝借できれば幸いです。
105不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 19:15:12 ID:rN7VNKxw
>104
有線ルータの設定が怪しい気がする
106不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 21:15:50 ID:wn8zqs+C
>>104
> 親機の無線ポイントからイーサネットコンバータまでの接続は正常です。
ってのは、コンバータにPCを直接繋いだらOKってことか?
てことならコンバータの設定は問題ないはず。
親機の機種は?

あとは「親機の無線ポイント」に有線でCG-BARFX2を繋いで
通信できた?配置的に難しいかも知れんけど。
107104:2008/07/10(木) 21:19:34 ID:u5kkSB87
>>105
有難うございます。
有線ルータのWAN側設定を本体の設定ブラウザで固定IPに設定してみましたが
固定IPだとサブネットアドレス(マスク?)がLAN側と同一と警告がでてしまい保存できず
255.255.255.0の数字を適当にかえると、不正な数値ですとでてしまいました。
とりあえずイーサネットコンバータをWAN側に繋ぐのは正しいでしょうか?
108不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 21:26:15 ID:u5kkSB87
>>106
有難うございます。
>コンバータにPCを直接繋いだらOKってことか?

はい、OKです。
親機はCG-WLBARAG2です。
109不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 22:27:37 ID:wn8zqs+C
CG-BARFX2のWAN側設定はDHCPでいいはず。

この構成だとどうしても二重ルータになってしまうので、メッセンジャー等UPnPを
使うものでうまくいかない場合があるかもしれないけど、少なくとも普通のWeb
ブラウズやメールなんかは理屈上は問題ないはず。

あとは「coregaだから」という非常にもっともらしい理由があるが…
110不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 23:20:06 ID:u5kkSB87
>>109
CG-BARFX2とCG-WLBARAG2の有線接続テストはすぐには出来ませんが
お言葉を励みにもう少し頑張ってみたいと思います。
有難うございました。
111不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 23:27:58 ID:OMS4O6zL
プラネックス「GW-MF54G2」手のりサイズに惹かれて思わず買ってしまった。
ボタン切替で、ルータ/アクセスポイント/Ethernetコンバータになるのでイイ感じ。
112不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 12:17:16 ID:JrKvrWxM
既存の有線ルータをそのまま使いたい場合、
WLI-TX4-AG300Nを2台買ってくれば無線化できますよね?

ONU − 有線ルータ − AG300N − AG300N − ノートPC 
         |
      デスクトップPC
113不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 13:33:13 ID:zeODP6Oh
無理だと思うよ
114不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 16:01:49 ID:dd+fCgt4
>112 >113の通り。APが必要。子機同士は繋がらない。
115不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 20:15:48 ID:JrKvrWxM
あー、これってAPにならない機種でしたか。
よく調べずにこれでいいのかな と書いてしまいました。

了解です。ありがとう。
116不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 23:27:14 ID:82pg1Qsf
>>115
無線ルータとイーサネットコンバータがセットになった奴を買ってこい
バッファローのやつならスイッチ一つでルータ機能殺せる
あとは、AOSSボタンをポチッとなすれば、
無線区間の存在を全く意識することなく使える
117不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 23:50:35 ID:qMH2SUzL
んなあほな
11846:2008/07/17(木) 23:30:09 ID:C2g0fjY8
保守あげ。

さらに3ヶ月近く経ちましたが、安定動作中です。
例によって、再起動や電源を抜くなどはしておりません。
すごい安定度だ。。。
119不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 23:34:23 ID:Qt4y8BLI
>>118
無線の速度はどう?
120不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 01:25:03 ID:5Iri0xxl
Aterm WR8500からWZR-AGL300NHに変更したらWLI-TX4-AG300Nとの間で
倍ぐらい早くなった
121不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 11:15:17 ID:3BqFSP1w
WZR-AGL300NHはファーム糞すぐる
内蔵DHCPサーバ固まるし、内蔵DNSサーバ固まるし
122不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 17:24:38 ID:gcwfIg8i
Aterm WR8500とWLI-TX4-AG300Nの組み合わせはメーカーが違う為か不安定だよね
速度も出ないし落ちまくりだし
123122:2008/07/18(金) 17:26:57 ID:gcwfIg8i
相性の問題は本当解決が難しいorz
12446:2008/07/19(土) 19:29:03 ID:mQR8Calh
>>119
20〜30Mbps程度ですね。
もう少し速ければ良かったのですが、
現実は、こんなもんでしょう・・・。

>>122
この組合せは、かなり好評なんですが、運が悪かったのでしょうね。
125不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 21:42:58 ID:AEnKhRSo
コレガのCG-WLCVRAGMを買いました。
なぜか親機コーナーに陳列されてました。
126不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 02:09:47 ID:YEwMjk2I
WHR-HP-G/WLI-U2-G54HPの組み合わせで使ってるけど
WLI-U2-G54HPが何かと不調で今度はUSBタイプじゃなくてイーサネットタイプの買おうかなと思ってます
今検討してるのはWLI-TX4-AG300Nですが、WHR-HP-Gとの組み合わせで何か不都合がないか心配です
実際にWHR-HP-G+WLI-TX4-AG300Nで使ってる方いますでしょうか?
127不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 08:50:47 ID:SYYJhPpY
G54HPでいいんじゃね?
128不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 23:24:30 ID:YEwMjk2I
あ、WHR-HP-GとWLI-TX4-G54HPのが相性良いんですね
G54HPポチッってきます
129不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 05:19:42 ID:qASzMxNu
WDSじゃダメなの?
130不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 21:48:32 ID:QLO07JC7
Aterm 6600Hを親機として使ってるんですが
>>14を使ってサブPCにインターネットを繋げることは可能でしょうか?
131ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`):2008/08/24(日) 00:29:16 ID:3VimhkKO
本家と離れが100mほど離れていて、
本家にADSL・無線LAN親機があり、
今までインターネットに関しては、離れに
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/
USB接続の無線LANアダプタ(ハイパワー・指向性)でパソコンに接続して使っていました。

電波強度は10%未満でありながら、2Mbps前後で通信出来ていたので、若干無理もとで
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-agl300nh_e/
を接続して、今度は離れにvoIPアダプタを接続して050IP電話を使おうと思いました。

実際、設置してみましたが電波強度が10%〜20%をふらつき、
ネットも見ることができません。
外部アンテナも接続できないようですし、やはり100mも離れてると無理なんでしょうか
(というか、馬鹿かといわれそうですが・・・)
132不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 06:08:19 ID:hXUnm/My
>>131
無線APが屋外アンテナ接続できれば、間違いなくいけるんだけどね。
100mじゃEthernetでもリピータや光ケーブルがほしくなる距離だ。
前のアダプタで2Mbpsでも通信できていたということなら、本家の無線ルータと離れのEtherコンバータ置く位置を
試行錯誤で良い位置に持っていけば、つながるぐらいまではもっていけるかも。(もう試していたらごめん)
あとリンクが張れたところで、そこまでシビアな環境で050含むVoIP使うのは無理だよ。
パケットロスと揺らぎでまともに使えたもんじゃない。

しかし、ずいぶん広いお屋敷だ。うらやましいw
133不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 07:29:02 ID:ljfvmC8v
>>131
指向性アンテナが付けられるイーサネットコンバータを
用意しなかったのが間違いかもな

可能ならば、親機・子機側双方に指向性アンテナをつけましょう
(欲を言うなら屋外設置)

IP電話については>>132と同じで、不安定な環境には向かないかと
思われます。
134不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 07:39:29 ID:o8ErB5v1
>>131
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wle-hg-da/
これとかつけてみるとか。
135ニアリーイコールH"信者退治の( ´_ゝ`):2008/08/24(日) 11:37:57 ID:rCtvACAh
>>133
>>134
ありがとうございます。人のせいにするのはよくないのですが、
最初、ハイパワーのコンバータ+指向性アンテナ(別売り)
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/

を買おうとしたんですけど、店員さんに「指向性アンテナはあまり意味ないですよ。
だったらhttp://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-g54hp/
だと、反射に強いnも使えていいと思いますよ」
って言われて、自分も「コンバータ側が内蔵アンテナだけど大丈夫なんですか?」
とか聞いても、店員さんは「大丈夫ですよ」っていうもんで、
買ってしまいましたorz

親機の無線LAN機は前回使ってたものより送信出力も高いようで、
今までのUSB無線LANアダプタでネットしてみても、
20〜30%の電波強度で安定するようになってました。

>>132
残念ながら、今の位置が色々試行錯誤した中で良いポイントと思われるところです。
離れでFAXを使いたいってのが目的だったんで、無理ならコードレス電話の中継器で電話だけ
離れで使うって言うのもできるんですけどね。

136不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 21:09:00 ID:ljfvmC8v
>>135
>>131に書いたような住宅事情は話したのか?
屋外の区間が長いから、反射波云々はクソ喰らえだと
個人的には思う
137不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 21:42:58 ID:xL2sCDbY
距離があるのにアンテナ無いのを選ぶのはどうかと思う。

屋外利用はW56だけどW56の周波数って同じ周波数発見するとch変えるから切断するよね
VoIPでそれはやばいんで11gにした方がよいってことで11nを使わないので古い親機&子機でいい

返品だね
138不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 16:41:56 ID:zJErvn/X
良い物を紹介しよう
ttp://www.hitachi-kokusai.co.jp/news/news080716.html
1対向(2個セット)で100万以上とちょっとお高いけどな-
139不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 16:50:29 ID:rVQ2a/Lo
遠くにあるNASに接続〜とかに使えそうだな
うちのネットだったら、10Mbpsも出ないから使うのもアホらしいけどw
140不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 19:54:26 ID:UGEzSG5r
初めまして!

今現在BUFFALOのAirStation、WBR-B11を使っています。

今回新たにデスクトップを買い、無線で使用したいのですが何を買えばいいのでしょう?

イーサーネットコンバータがいいと聞きましたが、何でもいいです、オススメ製品はありませんか?

使用場所は一応今無線LAN内蔵ノートが使えてる場所です。

あとPSPのネットはできるルーターなんでしょうか?
141不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 20:03:38 ID:ub8xAjXv
>>140
裏2ちゃんねるで聞いてみたら?
名前欄にlogin:IDfusiAnAsAnbAって入力(大文字小文字打ち間違えないように!あと「:」も忘れずにね)
そうすると裏2ちゃんねる板が開く。そっちの方が人が多いし、自然と優秀な人間も集まってくるからね。
早めに聞きたかったら、そっちに行くといい。匿名性も万全。
142不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 23:44:28 ID:NuGNWhZT
>>140
イーサーネットコンバータがいいのなら、イーサーネットコンバータ(Ether子機)と名前が付いた物の中で
一番安いので十分。
親機がBUFFALOなら子機もBUFFALOが無難ってくらい。

USB子機でもいいような気がするけどね。

PSPはスレチだが多分OK。
143不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 00:42:15 ID:WSUrDiTV
結局、こういう形にしました。
http://s.memn0ck.com/adsl.jpg
144不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 00:46:25 ID:WSUrDiTV
>>136
話しました。その上で11nを進めてきました。
あとは、バラバラに買うよりもセットのものがいいと by新宿ビック

>>137
勉強不足でしたが、そのときは屋外でも反射波をとれると思ってた
(屋外だと実際は発散しちゃうかな・・・)
のでついつい買ってしまいました。11nが働かなくても11gで無線LANアダプタが届いてたので、
それよりかマシになると思ってました。

>>138
数万円かけた感想ですが、そこまでして050IPが欲し訳でもありませんでした。
ただ、興味本位が強く、実際に使えるのかだけ試したかったので。
結果は駄目でしたが、もう少し近ければ使えるという学習になりました。
145不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 10:53:19 ID:dZcqhBl2
>>144
もうちょっと早く言ってくれれば11bだけどTELEC通った無線LANコンバーターのセットがあったのにな
8エレメントの八木アンテナ付きで
今はケーブルと八木アンテナしか残ってないから使うと法的にアレだけど
見通し良ければ6kmぐらいは通信できたはず
その距離になるとアンテナの向き合わせが面倒なのと、きっとIP電話は_
でも、数百mで試験的に繋いだ時は6Mbps出てたよ
146不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 13:51:29 ID:LA6fst2F
WN-G54/AMのネタもここでいいの?
147不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 15:19:17 ID:QnPuYCyx
WLI-TX4-AG300NとWLI-TX4-G54HPだったら新しい方を
買っておいた方が無難でしょうか?
ただ親機はWLA-G54で多分結構古いものなので
今後親機も買い替えないとWLI-TX4-AG300Nの恩恵は受けられませんか?

ちなみに他にWLI-TX4-G54HPを1台DVDレコに繋いで使っていて
そちらはたまに接続が切れることもあるが、
電源ON・OFFとかしてたら繋がるような状態です。
148不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 15:36:09 ID:jncvu09l
>>147
WLI-TX4-G54HP+外部アンテナという組み合わせのほうが
良い場合もあるから悩み所だな

ただなんか、書き方見てると念のためにもう1台増やすようにも
見えるんだけど違う?
149不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 15:42:40 ID:QnPuYCyx
>>148
今現在は有線でPC&リビングのレコにつないでいて
2FのDVDレコにWLI-TX4-G54HPで繋いでいます。
リビングのレコが増えたりした関係でそこも無線化したいと考えています。

ちなみにDSでネットをしたいと考えた場合はセキュリティとかもWEPだけ
だったりして、高性能の親機とかはあまり意味をなさなくなるんでしょうか?
スレチ気味だったらすみません。
150不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 15:46:32 ID:jncvu09l
>>143>>131の質問の後だよね?
前だったらイーサネットコンバータの性能とIP電話関係ないし

>数万円かけた感想ですが、そこまでして050IPが欲し訳でもありませんでした。
中継器、ってのが良くわからんのだけど、
イーサネットコンバータの他にコードレスホンの中継器を足したの?

>(屋外だと実際は発散しちゃうかな・・・)
極端な設定ですが、だだっ広い平らな地面に親機と子機を置いたとします。
直接届く電波以外は考えづらいですよね。
逆に、金属とかコンクリの壁で囲まれた部屋に設置した場合、
この場合は壁での反射が効いてきます。
151不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 00:05:42 ID:2t3qo0Kl
>>150
そうです。
もともとコードレス電話機の中継器(リピータ)を持ってて、
離れで使ってたんですけど、これだと離れでは子機しか使えないので、
FAXも使う為にイーサネットコンバータで離れにvoIPアダプタを設置することで
FAXが使えると考えたんです。

結局、イーサネットコンバータが機能しなかったので、
実家側にイーサネットコンバータとvoIPアダプタをとりつけました。

さらに、今日voIPアダプタを無線LANルータの真横に置き、無線LANルータから直接LANケーブルで接続しました。

結局、もともとPCを無線LANカードで使ってたのを(11b)、
イーサネットコンバータでLANケーブルでパソコンでさしてつかってます。
意味なしw

しかも、以前はIOデータの無線LANルータと無線LANカードでスループットが4Mbps近く出ていたのに、
バッファローの無線LANルータとイーサネットコンバータで、スループットが800kbpsに落ちました…。
11nが働いているはずなのに。
152不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 13:13:02 ID:Gp6eFf1o
>>151
>>143の構成で何の問題が?と思ったらFaxか‥‥
コードレスホンの子機としてFaxが付けられるって機種は
ちょっと探したけどないですね
153不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 02:42:13 ID:f+EF+AA2
>>147
あくまでもうちの環境ではの話&親機も子機もいささか古すぎるケースだけど、
参考までに実測データ

11g接続 WPA-TKIP 木造2F
親機:WHR-G54S 1Fリビング
Ethコンバータ
1.1F寝室:WLI3-TX1-G54 + 外部指向性アンテナWLE-DA 電波強度100%
2.2F書斎:WLI-TX4-AG300N 電波強度76%

ルータにぶら下げた有線端末でのスループットが22Mbpsの環境下で、
1.12Mbps
2.20Mbps

今後の親機側のアップグレードも踏まえ、WLI-TX4-AG300Nを買っておくのがいいと思う。
DS云々は、nとg/b同時使用可能な親機なら個別に設定できるんじゃないかな?わからないけどw
154不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 16:48:01 ID:fXyshYh/
xbox360でオンラインやりたいんだけど、
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/
これってどう?
別にイーサネットコンバータじゃなきゃいけないわけじゃないから専用の無線LANアダプタでもいいんだけど、
値段同じくらいだしテレビにもつなげるならこっちのほうがいいかな?と思った
155不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 17:52:43 ID:MzMooNwZ
>>154
> 値段同じくらいだしテレビにもつなげるならこっちのほうがいいかな?と思った

それならこっちはどうですか?
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/
xboxとテレビと(ついでにHDDレコーダとかも)繋げる予定があるなら
最初からハブ内臓のほうが良いかも
156不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 01:11:23 ID:36fsdRYD
>>154
155氏のがいいんじゃない?
ただ牛のイーサネットコンバータって少し高いよね、値段設定。
コレガとかだと¥5980なんだけどな。
157不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 12:57:40 ID:2HBZCnKC
>>156
> コレガとかだと¥5980なんだけどな。

でも買わないんだろ?w
158不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 20:29:25 ID:IQuantSW
親機次第だろ
NECとかのアセロスチップ採用品なら
コレガも立派な選択肢
159不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 23:47:28 ID:l5KZzUKK
何言うてまんねん
160不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 07:24:06 ID:oQGD/on4
はじめまして、質問です

二階にある箱○をネットに繋げるため、WLI-TX4-AG300Nを買ってみました(親機は一階)
しかし、一度は繋がるのですが、一日くらい経つと接続が途切れてしまいます
接続テストを何回かやると再び繋がるのですが、また時間が経つと途切れるため
いつもこの繰り返しで面倒くさくて仕方ありません
この場合どうしたらいいのでしょうか?
安定した評価だったので買ったつもりが、これなのでとても残念です
どなたか改善方法を教えてくださると、有り難いです
161不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 08:34:19 ID:b34D+JlO
無線LANの質問スレ 16問目【ハラマセヨー】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1211370852/
162不明なデバイスさん:2008/09/13(土) 08:05:50 ID:qpDEGkZ0
WLIーU2ーG54HPをUSB接続してもWINDOWSロゴ何とかかんとかでデバイス入れられない、なんだこれ?orz
163不明なデバイスさん:2008/09/13(土) 23:40:15 ID:LeJXu03f
>>162
スレ違いだが、問題はたぶんそれ以前
164不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 18:48:25 ID:B/E4Cpsu
質問させていただきます。
現在、WLI-TX4-G54HPを使ってPCとXbox360を無線化しています。
そこでPCとXbox360を接続してメディアの共有機能を利用しようとしたのですがうまくいきません。
どうもお互いを認識できないようなのですが、これの解決方法などはありますでしょうか?
接続の構成図は以下の通りです。

モデム
 |
WHR2-G54 (IPアドレス ---.---.---.1)
 :
WLI-TX4-G54HP (IPアドレス ---.---.---.16)
┃┃
┃┗PC (IPアドレス ---.---.---.5)
┗━Xbox360 (IPアドレス ---.---.---.3)
165不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 23:27:57 ID:LImhKhXt
「PCとXbox360を接続してメディアの共有機能」ってのを知らんのだが、
PC<->Xbox360でやり取りをするってことか?

WLI-TX4-G54HPに双方有線で接続してるんなら、その時点で無線部分や
WLI-TX4-G54HP固有の問題の可能性は無いと思う。

怪しいのはファイアーウォールあたりか。(Xbox360ってファイアーウォールあるか?)
166不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 00:17:21 ID:RThIucrO
俺もメディアの共有機能ってのがどんな物かわからんのだが‥‥

>>164の接続法だと、
PCとXboxは同一のハブに繋がっているのと同じだから、
165の言うとおり双方の設定の問題の気がする。
無線部分の問題かどうか確認したければ、
WHR2-G54のLANポートに直接双方を繋いでみて、
メディアの共有機能が上手く働くか確認を
167不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 18:33:38 ID:8aiv/+ZM
>>165-166
言葉が足りませんでした。メディア共有機能とはXbox360からPC内のファイルを参照して
Xbox360上で再生する機能です。
なのでPC⇔Xbox360間でお互いを認識させる必要があるのですが
PCからXbox360宛てにPingを送っても何も返事がありません。
Xbox360にはFW的な機能はないし、今はPCのFWも切っています。
168不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 03:06:33 ID:VlFRTd8R
うーん、たぶんこのスレで話す話題では無さそうだな。
Xbox360のスレってどっかにあるはずだよね。
そっちのほうが適当だと思う。

一応切り分けとしては、>>166の下3行確認してみた?
配置的に難しいかもしれないけど、その場合WHR2-G54のWAN側を
抜いてWLI-TX4-G54HPの位置に持ってきてしまっても多分テスト
にはなる。もちろんインターネットとは通信できないけど、
「メディアの共有機能」の確認にはなるはず。
それでもうまくいかなければ、無線部分の問題ではない。
169不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 08:38:21 ID:JzGDuVk3
>>164 >>167
http://blogs.wankuma.com/yo/archive/2007/05/15/76792.aspx
・WindowsMediaPlayerのバージョンが11ではない
・UPnPが無効になっている
・その他必要なサービスが起動していない

いずれにしてもPC側の設定の問題かと
170不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 09:51:49 ID:eyrSQo4X
無線LANが装備されていない20GBのPS3に使用するため
先日、PLANEXのGW-EC54-2Pを購入しました。

マニュアル通りに設定を終えて、使い始め5分程は何の問題もなかったのが、
突然回線が切れてしまい、以後全く反応が無くなってしまいました。

コンバータ本体の電源を再度入れ直すこどで、始め5分ほどは使用できるものの
以後同様に回線が切れた状態になってしまいます。(毎日同症状)

どなたか回避方法や、解決策をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
当方、なにぶん専門知識等に疎く、ネット検索すれど有用なページも見つからず、
PS3のシステムソフトウェアの更新などには支障はないのですが、
オンライン対戦等は問題外になってしまうため、大変困っております。

木造1F:Yahoo!BBモデム
木造2F:PS3+コンバータ
171不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 10:03:00 ID:h2idTyLv
>>164
プライバシー・セパレーター機能とか・・・
172不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 14:17:24 ID:1Tkaiomu
>>170
http://okwave.jp/qa665494.html
IEEE802.1X認証(ふつう使わない)の設定が悪さしてるとか?
173不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 14:24:48 ID:1Tkaiomu
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/002828.htm
WindowsXP SP2の場合はこっちかと。
174不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 15:02:00 ID:33SZQTRv
>>170
前スレで「GW-EC54-5P」の不具合を書き込んだものです。

>コンバータ本体の電源を再度入れ直すこどで、始め5分ほどは使用できるものの
>以後同様に回線が切れた状態になってしまいます。(毎日同症状)
私も5Pで全くの同症状となりました。(同様の症状の方が、前スレで3〜4人居ました)
とりあえず、APの近くでも発生するならば、製品の問題でしょう。
その場合、解決策は不良品として返品することです。
メーカーに直接言おうにも、電話繋がらない、メールは回答すらされない状況なので、
購入店に返品するのが良いかと思います。
175不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 17:44:05 ID:aQb4oZ3U
>>172
>>174
アドバイスありがとうございます。
どうやら色々と試行錯誤するも状況は一向に変わらないため、
やはり>>174さんのおっしゃる通り、不良品の可能性が高そうです。

同じ商品で交換してもらうか、別メーカーに変更するかしてみます。
176175:2008/09/23(火) 20:27:06 ID:aQb4oZ3U
重ねて質問させてください。

品質が良く、PS3などのゲーム機との相性が良いコンバータを選ぶとすると
なにがお勧めでしょうか。
漠然とした質問で申し訳ございません。
177不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 03:49:44 ID:+rrEQPu/
>>176
まぁ異論はあるかも知れないが、
>>2にあるBuffaloの機種から選ぶのがお勧め。このスレ的には鉄板。

そんなわけで、独断で機種をすすめると、PS3を繋ぎたいといっても
追々他のゲーム機や情報家電が増えることも見越しておいて、
ハブ内蔵のこの2機種がよいかと。 
WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/
WLI-TX4-G54HP
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-tx4-g54hp/

前者はビデオラックに入れても違和感ない。むしろ画像安定器に見えてしまう恐れ有り。
後者はもう旧機種になりつつあるので安ければお勧め。
178不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 13:32:15 ID:HH4XovwU
コレガ、ギガビットハブ搭載の11n無線LANコンバータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23274.html
179不明なデバイスさん:2008/09/26(金) 19:41:35 ID:2QhyUOl4
ウ○コレガキターーーーーーーーーーー
180不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 08:51:45 ID:lAHsoPU8
GbEハブか。
牛より仕様的には優秀だね。
181不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 11:09:19 ID:X97LcCZb
11n&GbEのくせに、自社測定で103.8Mbpsしか出てないってのが泣き所
182不明なデバイスさん:2008/09/27(土) 11:53:55 ID:HPhxoh6c
半二重の共有バスで実効で論理帯域の1/3も出ていれば、上出来だと思うが?

しかし問題はこんなピーク性能ではなく、過渡特性つまり安定性なんだよな。
その点Coregaというだけで回避
183不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 06:04:04 ID:hJjkj/Ny
持ち上げるのかと思うような書き方でフルボッコ
ひでぇ

本命のNECマダー?
184不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 10:23:15 ID:OotjE0aR
オークションでも結構出回ってるんだね

http://www.bidders.co.jp/item/111553439
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g65326006
http://www.amazon.co.jp/corega-IEEE802
-11g-%E7%84%A1%E7%B7%9ALAN-%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%
83%83%E3%83%88%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BF-CG-W
LCVRG/dp/B00067PZ7U%3FSubscriptionId%3D1CJAHAB69MAK1H6DZ482%26tag%3Dauctiontoukei-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB00067PZ7U
185不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 13:21:45 ID:A31GuV4C
購入は認められない。全力で回避せよ
186不明なデバイスさん:2008/09/28(日) 20:08:35 ID:uXJVhInR
回避不能。>>185聞こえるか?
187不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 20:43:28 ID:jlMb9f/r
>>184
アフィ氏ねボケ
188不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 20:49:40 ID:V1q3oqKo
NECが11n対応のコンバータ出さないから牛に吶喊するかなあ。
8500Nにちょい足せばWZR-AGL300NH/Eとなると、セットで乗り換えるか悩む。
二階に移るから11nが望ましいし(今は6600H+54SE)
189不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 01:15:55 ID:HSZVHCKl
WLCVR300AGNは?
190不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 01:42:25 ID:tXLSq/MC
コレガというのが……。
最初に買ったコンバータがコレガのWL-CVR11なんだけど、それ以来コレガ製品は買ってないや。
8500N+AG300Nだと3万弱するから、WZR-AGL300NH/Eってことになる。
NetGenesis→YAMAHA→NECときて、初の牛さんにするかな。
191不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 11:54:56 ID:Kj02ov6i
コレガのルータ(WLBAR AGS)なら、コレガのコンバータの方がいいのかな??
とりあえずFonを改造して糊口をしのごうと思いますが。
192不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 23:46:38 ID:Qr+fqJii
WZR2-G300NとWLI-TX4-AG300Nのセット、
WZR2-G300N/EVを買うつもりです。

ルータはすでに持っているので、
親機のWZR2-G300Nをブリッジモードで使用した場合、
スイッチングハブの性能はどのくらいでしょうか?

現在、ルータから15メートルほど離れた場所に
エレコムのスイッチングハブを設置し、
さらに15メートルほど離れた部屋のPCと有線接続しています。
親ルータはPPPoEで81Mbpsほど出ます。
エレコムのスイッチングハブを通すと70Mbpsになります。

このスイッチングハブとWZR2-G300Nを置き換えようと考えています。
有線接続はこのままで、ノートを無線で追加するつもりです。
ノートはまあいいとして、有線接続の速度が低下するのを心配しています。
ルータモードだと66Mbpsと書いてありますが、スイッチングハブとして
使ってもそのくらいしか出ないのでしょうか?
193不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 23:48:15 ID:Qr+fqJii
本スレに再掲しましたので>>192は無視してください。

スレを間違えました。ごめんなさい。
194不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 00:09:10 ID:BWKVfDKc
ほす
195不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 04:16:22 ID:dOIDkVfO
【英国】日本のネット環境は世界一 「3−5年後の次世代ネット環境に達している唯一の国」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1223389441/
英オックスフォード大の大学院を中心とする研究チームは7日までに、
インターネットのブロードバンド通信の速さや容量など利用者の使いやすさを比較した
国際ランキングを発表、日本が大差をつけて首位に立った。
196不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 17:11:32 ID:nG03LyUM
親機がNTTのWebcasterV110で子機がNECのWL54TEなんだが、
この環境だと暗号化にWEP使わないと通信できないんだがWEPってもう解読されてるんだよな

どーすりゃいんだよ、WPAじゃつながんねーし
197不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 18:06:43 ID:TzaVgw5o
しらんがな
198不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 18:26:45 ID:GKiIT7m8
>>196
窓から投げ捨てろ
199不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 21:40:43 ID:84C5P4I2
TKIPなら両機種とも設定できそうだけど、
http://121ware.com/product/atermstation/product/museum/wl54te_merit.html
http://web116.jp/shop/netki/110/110_n_02.html
やってみたけどダメだったってこと?
少なくともV110はそんなに相手側を選ぶような感じじゃなかったけどな
ファームは最新?

まぁWL54TEは不具合でてるから
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2007/tech0717.html
窓から投げ捨てたほうがいいのかもしれないけど
200不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 23:42:42 ID:QndGPhqx
Fonがベランダでは使えるのですが、屋内では利用できない環境&壁に配線が通せない場所なので

FON→イーサネットコンバータ→無線LANアクセスポイント→PC

というのを考えているのですが、このような構成は可能でしょうか?

201不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 08:38:10 ID:StjSQwLy
無線LANの質問スレ 17問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222335440/
202不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 14:42:15 ID:2I6aG03V
【無線LAN】DD-WRT【強化ファーム】3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1207791775/
203不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 09:12:30 ID:RT2kxA4g
危険さわるな?
無線LAN|11n Draft2.0/a/g/b対応(切替式)コンバータ:GW-EC300NAG5P
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ec300nag5p/
204不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 12:01:32 ID:VsveANoe
今度ギャオネクストを引くことになったのですが、おすすめの子機orこれだけは買うなって物ありますか?
親機はWHR-HP-Gで、木造・間にドア一枚はさむ形での接続になります。
205不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 02:45:25 ID:jF1uAr2G
BuffaloとNECも早くギガハブ付き11nコンバータ出してくれ
206不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 20:51:32 ID:QCRQ9QYG
Corega CG-WLCVR300AGNを買ってみたんだけど、
これの下位につないだルータからPPPoEブリッジ(PPPoEダイレクト)が使えなかった。
このコンバータ、PPPoEブリッジに対応してないのかな?

ちなみに対向のWLAN親機はNEC WR8400N、下位のルータはYAMAHA RT58i。
コンバータにNEC WL54SEを使ってたときは問題なかった。
仕方ないからサポートに聞くか…

ばっきゃろーの11nコンバータでPPPoEブリッジ使ってる人いますか?
207不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 22:36:03 ID:iQxmNw8C
Coregaと電波王子です…………。
人生に疲れました…………。
208不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 00:15:56 ID:FvBtslTq
>>206
たまたまセッション張り過ぎてて、それ以上はセッション張れなかっただけでは?
20946:2008/10/31(金) 22:21:43 ID:LUhjv7aw
「WLI-TX4-AG300N」と「Aterm WR8500」の組合せで利用しているものです。
あれから既に7ヶ月経ちましたが、未だに一度も再起動しておりません。
まさかこれほど安定動作してくれるとは、思いもしなかった。

>>207
私も、Coregaと電波の組合せで痛い目みました。
窓から捨てることをお勧めします。
210不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 23:17:13 ID:iyZk4+Zc
>>209
7か月再起動無しってホントかよ
オートリブート機能かなんか付いてんじゃね?
211不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 23:51:28 ID:LUhjv7aw
>オートリブート機能かなんか付いてんじゃね?
マニュアルには、そんな機能があるとは書いてないですけど、
省電力モードらしき動作はしています。
※AG300Nに接続された機器が、一定時間通信を行わないと、
 AG300Nにネットワーク経由でアクセス(ブラウザで設定画面を開く)できなく
 なります。ただ、接続された機器を起動(通信可能状態に)すると、
 アクセス可能となります。
212不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 23:53:57 ID:iyZk4+Zc
Aterm WR850の話じゃなかったのか
213不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 10:04:57 ID:8eEXezuc
WLI-TX4-AG300Nの無線速度が遅すぎる どうしたものか
------------------------------------------------------------------------
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/01 10:00:00
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 285kbps
サーバ2[S] 114kbps
下り受信速度: 280kbps(285kbps,35kByte/s)
上り送信速度: 560kbps(567kbps,70kByte/s)
診断コメント: eo光ネット ホームタイプの下り平均速度は36Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です
----------------------------------------------------------------------------------------
別のブロードバンドテストサイトでも低かった
バッファローのUSB無線子機だとちゃんと速度出る
別のPCでためしても遅かったし、やはり無線子機側の問題か
無線親機は、CG-WLBARGNH
214不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 10:19:12 ID:R3gqg51k
うちのTX4は、ファーム更新後、上下60Mbps以上でてるが。
215不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 10:26:16 ID:8eEXezuc
もちろんファーム更新は試してみたよ でもかわらなかった

電波状態は70%以上出てるし悪くないはずなんだよな
LAN端子用無線子機設定ツールでは130Mbpsと表示されておる

でもネットサーフィンしてるともたつきひどいし、各種回線速度サイト
ではかったら信じられないほど遅い
216不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 10:33:16 ID:R3gqg51k
取りあえず無線チャンネルや暗号化方式を変えてみてトラブルシューティング
217不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 11:50:44 ID:9AhtGsWs
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/11/01 11:46:27
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows Vista/兵庫県
サービス/ISP:eo光ネット ホームタイプ/eonet
サーバ1[N] 12.0Mbps
サーバ2[S] 15.4Mbps
下り受信速度: 15Mbps(15.4Mbps,1.92MByte/s)
上り送信速度: 4.9Mbps(4.98Mbps,620kByte/s)
-------------------------------------------------------------

よっしゃあー
まだ遅いけど、なんとか実用範囲内になった
少なくとも、USBタイプよりは速くなった

無線チャンネル4で固定
ルーターの設定すべて自動か有効にした

ID:R3gqg51kありがとうよ
218209:2008/11/02(日) 14:32:00 ID:uJ4TxeYy
>>214のレス見て、ファームウェアをアップデートしてみた。
結果、30Mbps前後だったのが45Mbps程度まで改善した。
だが、AG300Nがすぐに固まる(通信が切断される)ようになった。
なので、鉄板宣言取り下げます。

※ここのサイトで速度測定したり、
http://netspeed.studio-radish.com/
タブブラザで複数のHPを同時に表示させた場合に、
100%固まります。
ちなみに、複数のPCで同様の症状となる かつ、
アップデート前は問題なかったことを確認済みです。
219不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 19:09:06 ID:CVe/r96+
>>218
WLI-TX4-AG300N最新ファームだが別に固まらない
ルーターはCG-WLBARGNHだが
220不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 01:30:29 ID:7wYeOlV2
GW-MF54G2

説明書が糞すぐる
221不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 23:46:36 ID:sXgEZYEU
コレガのCG-WLCVR300AGNのレポートがあまり無いね。
WLI-TX4-AG300Nより安定しているかな?
222206:2008/11/05(水) 00:01:26 ID:4A/uIZ7p
>>221
レポートできるほどまだ使い込んでないけど、
普通に使う分には良くも悪くも特筆すべき点はないような。

とりあえずサポートはずっと話し中でつながらない。
223不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 00:23:11 ID:3U6KoKrE
特に機能は期待していなくて、GbEとDraftNがそれなりのスループットが出て、
安定していてくれさえすれば...

#発売してからまだ時間も経ってないから安定性は分からないかな
224不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 18:38:21 ID:XP+AUYPY
やっぱダメルコはファームが糞だよね
225不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 03:00:05 ID:NHuNj/oi
親機がWZR-AGL300NHで、WLCVR300AGNとWLI-TX4-AG300Nで迷ってたけど、
Gbit対応ということで昨日WLCVR300AGN購入。
WPSで簡単に繋がるから、初心者にもお勧め。速度もなかなか快適だったよ
226不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 09:05:00 ID:LJLY0/gX
コレガCG-WLBARGPXWとプラネッ糞GW-EC54でまだ問題ありですがなんとか繋がるまでになった。
DNSサーバを殺して各PC、PS3でIPアドレスを手動入力。
これでまったく切れることなく接続できるようになった。
が、MACフィルタをかけると駄目。
インターネット接続でなくLan接続のMacフィルタでもネット接続出来なくなるという意味不明ぶり。
あと暗号はDSに合わせてWEPになってるんでちょい心配だがまぁ田舎だしいいか。
最悪、もう一台無線親器が転がってるのでそれをPC専用のAPにするとか考え中。
227不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 23:04:17 ID:88SqtTLj
MACフィルタにコンバータと本体NICのMACアドレス両方登録するとどうなる?
228不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 07:38:39 ID:44J9/2IU
WLI-TX4-AG300NとCG-WLBARGNHの組み合わせはやっぱり不安定だな
切れることはないんだが、通信速度が極端に遅くなることがしばしば
CG-WLBARGNHには問題ないと思う、他の子機では非常に安定してるから

WLI-TX4-AG300Nはまだまだ改善の余地ありだな


229226:2008/11/08(土) 12:38:11 ID:t+FFmNfD
>>227
駄目。全く駄目。
自動認識だと不思議な事にLan接続と表示されるのでWLanに変更しても駄目。
いろんな組み合わせを試してみたがとにかく駄目だった。
もう下手にいじりたくないってのが今の心境。
230不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 14:41:52 ID:S8K623B+
イーサネットコンバータ使ってる人いる?
ラグとか接続の設定とか大丈夫ですかね?

kaiは全く分からず仕舞いだったんですけど。
231不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 14:44:31 ID:S8K623B+
>>230は誤爆です。
232不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 16:26:18 ID:JTuPsuZW
>>229
了解。うちのは別メーカの古い製品で本体NICのアドレス登録で動いたけど
結構時間かかったから動いている設定を変えたくない気持ちは良くわかる
233不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 18:08:54 ID:9as+LhFf
このスレで鉄板といえるようなものってどれだろう
234不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 00:16:58 ID:lebrbQ8P
>>218
漏れも固まる

初期化したら直ったのでどうやら設定によって固まるっぽいのだが、なんの設定が悪いのかは解らない
235不明なデバイスさん:2008/11/09(日) 02:23:21 ID:oUmws2KR
PLANEX GW-MF54G2をPS3に接続して無線LANコンバーターとして使用できますか??
236218:2008/11/09(日) 18:07:15 ID:x+WPOK4a
>>234
あれから冷静になって、コンセントから電源を抜いてみたら、
あっさり直りました。(本体前面にある電源on/offでは直らなかった)

とりあえず、今は安定してます。
237不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 00:56:25 ID:i/3/n/yZ
>>236
どうせすぐ固まるよ
何が原因か知らんが固まるようになると2〜3日に一回は固まる
その度にコンセント抜き差しをやらにゃあいかん
238不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 12:00:36 ID:VAxhlXvH
面倒だからリモコンスイッチをつける ←普通の人
面倒だからオーディオタイマーで毎日リセットかける ←蝿一匹退治するのに対空ミサイルを持ち出す人
239不明なデバイスさん:2008/11/10(月) 13:52:39 ID:m4CSkW+e
WLI-TX4-AG300Nを、保護フィルム剥がさずに使ってる人、両サイドの排熱用通気孔塞いで
想定外の負担をかけてるのをお忘れなく。
240不明なデバイスさん:2008/11/12(水) 23:27:22 ID:EfT3L39B
>>239
ああ、両サイドだけ剥がせば良かったのか…
全部剥いちゃったよ
241不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 09:52:41 ID:PqH2ex8A
>>239
両サイドというよりも、天板の溝じゃないか?
ここだけ穴をあけようとハサミで切ったらきたなくなったので、結局全部剥いじゃった。
242不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 16:16:08 ID:UcPAAAin
>>218
亀で申し訳ない。同じ組み合わせで使っている。
デュアルチャンネルだと駄目だがシングルチャンネルなら固まらない。>1.52
シングルでも60〜70M出ているからとりあえずはなんとかなっている

243不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 21:49:04 ID:wfEzm3sC
2004年7月には存在していた,イーサネットコンバーターで、
本体は小型で確かオレンジ色していて、PoEに対応していた製品を、知っていましたら型番等を教えてくださいませ。
244243:2008/11/17(月) 14:00:01 ID:L9DVLcLk
本体色の事は、忘れてください。
245不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 20:49:28 ID:K3LTJNaI
LABI池袋でPA-WR6670S/SE(親機+子機セット)が
5,980円 ポイント10%なので買ってきました。
自分が買って、残り1個です。
ttp://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr6670s/index.html
246不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 20:58:45 ID:ZY82rEtK
バッファローのゲーム専用のWCA-Gと
WLI-TX4-AG300NやWLI3-TX1-G54をXbox360に繋ぎ
AOSSで接続することは可能ですか?
247不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 23:02:41 ID:EmBAdwsJ
>>246
可能。ついでにいうと親機に任天堂の純正の奴
http://wifi.nintendo.co.jp/wap/index.html
を使ってもWLI-TX4-AG300NやWLI3-TX1-G54経由でXbox360をAOSSで設定できる。
248不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 23:21:21 ID:ZY82rEtK
>>247
レスありがとうございます
Xboxのみに使うのであればWLI3-TX1-G54で十分でしょうか?
速度的にはWLI-TX4-AG300Nのが早いのかな
249不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 17:08:40 ID:etHvVys8
http://bbs.kakaku.com/bbs/00774011029/SortID=8430217/ImageID=129169/

これ見るとUSBタイプ11nの方が速いってことになるな

250不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 18:12:28 ID:LJrPZzBj
なんすかそれ?
251不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 20:49:25 ID:vga/Ox4T
USBじゃWOLできん
252不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 06:52:35 ID:uo9c53kB
子機をUSBからイーサネットに変えようと思うんですが、
速度、受信感度は上がりますが?
親機は4年前の54Mの物から300Mに変える予定です。
253不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 22:53:45 ID:jUC45cCC
イーサネットコンバーターを設定する時
ルータのすぐ近くで設定しなきゃ駄目ですか?
254不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 00:02:52 ID:DLI+whsH
自称エスパー登場
>>252
コンバータの置き方によっては上がる
>>253
AOSSを使うんだったらすぐ近くで設定するのが吉
255不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 00:16:49 ID:DprQU8vD
エスパーかっこいいです
ありがとうございました
256不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 19:09:22 ID:L54WcJoW
GW-MF54G2とバッファローの無線ルータWHR-Gをコンバータモードで接続させたいんだけど、無線LANのWEPキーを入力すると「keyの値が無効です」って表示されるんだ
AOSSで全部接続してるからとかそんな事関係ないよね?
257不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 19:39:24 ID:L54WcJoW
すまん自己解決した
WEP64は使えないのな・・
258不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 19:31:47 ID:hQ23FPMa
259不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 21:55:15 ID:DkpH2vAw
コンバータは初めてなので、ちょっと教えていただきたいのですが、
当方光プレミアムで、CTUでIPアドレスを固定したいのですが、
その際のMACアドレスって、このコンバータのそれを指定してやるだけで
いいのでしょうか。
それとももともとのPCのアドレスも指定するんでしょうか?
よろしくお願いします。
260不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 23:10:36 ID:2N13ciPO
>>259
東なんでCTUの動作はわからんが、
さらにはコンバータの機種によって挙動が変わる可能性も捨てきれないので、

それぞれのMACアドレスを違うIPアドレスに登録してみれば?
少なくともどっちかにはなるんだろうし、どっちになったのかで自ずと答えがわかる。
はずw。
261不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 23:29:03 ID:SsN5yCaL
>>259
何のIPアドレスだ?
PCのIPアドレスを固定したいのなら指定すべきはPCのMACアドレスだよ
コンバータまでの部分は要は空間に
見えないLANケーブルを引っ張ったようなものなので、
存在は無視してよろしい
262不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 23:50:36 ID:DkpH2vAw
>>260, >>261
ありがとうございました。
なるほど、そういうことなんですね。
するとポート開放もPCのアドレスに対して空けてやればいいってことですね。
263不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 00:02:59 ID:SsN5yCaL
もちろんその通りでございます
264不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 00:29:54 ID:tIAmefqm
イーサネットコンバータの設定する際に、
IPを固定割り当てしてないと困ると思います。

CTUのDHCPで動的に割り当てるのも良いですが、
経験上、イーサネットコンバータは手動で割り当てて
おいた方が何かと便利かと思います。
265不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 00:35:13 ID:Lt6Vrtal
>>264
その指摘は正しいけど
(ついでに、PCも単にPC側で固定すればいい気がするが)
>>259の質問とは関係ないよね
266不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 00:53:26 ID:+sPCLK5M
スレ違いではないから話題が移ってってもいいよね。
>>264
専用のユーティリティだとDHCPになってても見つけてくれたりするから
固定じゃなくても大丈夫だったりするね。
むしろ固定でサブネット外れちゃったりするとまた面倒だから(もちろん
なんとでもなるっちゃなるけど)、初心者がメーカ標準の使い方するには
DHCPのほうが無難ってこともあるかも。

とかいいつつ、俺は専用ユーティリティきらいでWebから設定する派
だったりするんで、実は固定w。
267不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 08:27:22 ID:0mQR4veD
>>266
前に職場で牛社のコンバータを導入したことがあるけど、
・デフォルトでIPアドレスは振ってありません
・APとの接続はAOSSか専用ツールでどぞ
・webで管理したければ専用ツールでIPアドレスを振ってください
って仕様だった

スイッチポンで繋がればそれでおしまい、
IPアドレスすらいらんだろって設計のようです。
おいらも266同様IP振ってしまいましたがw(どのPCからも見えるのが大切)
メリットが理解できる人以外には>>264の指摘は
無意味な気がします
268不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 19:52:52 ID:wWr6JbKs
横から割り込みますが、ちょうど、イーサネットコンバーターの
IPアドレスで分からなくて困っていたところです。

GW-MF54G2を使ってるのですが、これにIPアドレス何を設定すればいいの
でしょうか。

家のネットワークは、niftyから貰ったルータ(Aterm)のDHCPで
192.168.0.*のネットワークになってます。

最初、GW-MF54G2には、最初から設定してあった192.168.1.1のまま、
GW-MF54G2のDHCPを止めたら、GW-MF54G2が見れなくなりました。

で、少し考えて、192.168.0.16を設定しましたら、問題なく動き
GW-MF54G2も見えます。これでいいのでしょうか?

家にはPCが3台なので、192.168.0.16に重複してDHCPからIP振り分けることは
ないと思うのですが、少しいい加減なやり方な気がしてます。
ちなみに、週3回ほどしか使わないので、週3回ほど、ネットワークに急に、
192.168.0.16のノードが出現するってのも、いいのか疑問に思っています。

GW-MF54G2の設定
IPアドレス:192.168.0.16
サブネットマスク:255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ:192.168.0.1

Atermの設定
DHCPサーバ機能 使用する
アドレス割当パターン:自動設定
自動設定時の割当数:32
269不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 19:57:11 ID:bpRDgd5b
>>268
問題なし、自動取得でも良し。
270不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 20:03:43 ID:ViKfpvtY
同意
271268:2008/11/27(木) 20:06:41 ID:wWr6JbKs
>>269
>>270
ありがとうございます。良かったのですね、安心しました。

自動取得にした場合、GW-MF54G2のIPアドレスは、どのように調べるのでしょうか?
272不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 21:18:54 ID:Lt6Vrtal
>>268=271
重複がイヤなら、GW-MF54G2のIPアドレスの16のところを
32より大きな数字に(俺だったら安易に54とかにしそうw)
あるいは、PC3台しかないのだから、
Atermが自動で割り当てる枠を減らしても良い

>自動取得にした場合、GW-MF54G2のIPアドレスは、どのように調べるのでしょうか?

GW-MF54G2のIPアドレスは固定がいいよ。
自動にしちゃうと何番が振られているのかワカンネになる
ルータによってはDHCPの割り当て状況が一覧出来る物もあるけどね

ま、一度繋がってしまえば、イーサネットコンバータのIPアドレスなんか
何番でも全く関係ないんだけどね。
設定画面を開きたいのであれば、IPアドレスは固定で振っておくこと
273268:2008/11/27(木) 22:01:36 ID:Pb0tusO9
>>272
詳しいご説明ありがとうございました。
GW-MF54G2のIPアドレスを、32以上にしてよいのかどうかも、知りたかったことです。

今思うに、ネットマスクで256のアドレスがあり、Atermはそのうち32だけ自動に割り振る。
残りは、DHCPからは割り振られないので、固定アドレスに使える、と言うことですね。
やっと分かりました。

また、イーサネットコンバーターには、固定アドレスを振っておくのが良いとの件、
これの説明とともに、ありがとうございました。

ネット上の説明だと、皆さん分かってる人が書いてるから、イーサネットコンバータの
IPアドレスなんかどうでも良いから、適当に書いてあって、私にはいまいちでした。
初心者への説明には、固定アドレスを明示的に振らないと、分からなくなる、と
言ってくれるととても助かります。
274不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 22:18:35 ID:Lt6Vrtal
>>273
DHCPに関する認識はそれで良いと思います。
IPアドレスの最後の数字は0と255になってはダメなので、
正確には使えるのは254個ですが。
DHCPに任せるのは下から10個、
100〜順番に固定のIPアドレスを振る、みたいなマイルールを決めて運用してください。

>>267-268が書いてるように、
設定が済んでしまえばコンバータの存在自体を意識する必要がないので、
IPアドレス振るのはほとんどの場合設定画面を開くためと言っていいです。
275不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 22:26:06 ID:zcdpWzsY
鯖立てて、スタティックルート切ったりNATテーブル作ったりしてるのにDHCP任せでやってると
停電で全部消えた時に痛い目に遭うよな。面倒でも固定が一番。
276不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 22:56:57 ID:1lo8NiB8
重ね重ねご教示下さい。
現在の構成は、
回線・・・NTT西日本フレッツプレミアム
CTU→バッファローWHR-HP-G54(ブリッジ)→2台のPC(それぞれ無線LANカード)
CTUからは192.168.24.3〜のDHCP振り分け、ただCTUで各PCのIDは固定指定。
WHR-HP-G54はMACアドレス制限。

ここにあと1台を同じバッファローのWLI3-TX1-G54コンバータで接続したいのですが、
コンバータのIPはデフォで1.1.1.1ですが、それはそのままで
CTUではPCのMACアドレスのみ指定してIP固定。
ブリッジのWHR-HP-G54ではコンバータのMACアドレスとPCのMACアドレスの両方を
登録してMACアドレス制限。

これでよろしいのでしょうか。
あるいはCTUでもコンバータに同じ192.168.24.*のIPを与えなければいけないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。
277不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 01:22:11 ID:phVhP1+B
>あるいはCTUでもコンバータに同じ192.168.24.*のIPを与えなければいけないのでしょうか。
与えなければダメということは無いです。
ただ、設定を見たい/変更したいといった場合、コンバータへのアクセスが大変だと思います。
ちなみに私は以下のように設定しています。

コンバータ:192.168.24.x を手動で割り当て
CTU:192.168.24.n〜DHCP動的割り当て+MACアドレスでコンバータに「192.168.24.x」を固定割り当て

こうしておけば、IPがDHCPで重複割り当てすることも無いですし、
CTUから別のルータに切り替えたとしても、すぐに設定を変更することが可能です。
278不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 08:24:40 ID:Bk86lEW/
>>277
ありがとうございました。
私の場合、MACアドレス制限はブリッジモードで使っているバッファローの
WHR-HP-G54で行い、IPアドレスはCTUでコンバーターも含めて全て固定
で割り当てるようにします。

実はそうやってみて、繋がりはしたんですが、カード式の無線LANと比較して
NETTUNEで設定しても下りはいいんですが、上りが遅いですね。
279不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 01:10:45 ID:FbgReuPP
GW-MF54G2買った
説明書は糞だがこれいいな
280不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 22:00:01 ID:q9dMP8vh
GW-MF54G2 1480円 ポイント10%で売ってた
281不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 16:42:02 ID:6Io9Ruq8
自宅と実家の間に一軒住宅があります。
自宅APにリフレクターを取付て設置場所も色々と試しましたが
実家リビングのノートパソコンで2M程度の接続ができるようになりました。
実家用にイーサネットコンバーターを購入しようと思ってますが
おすすめの機種を教えてください。
282不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 18:21:00 ID:fqCj3dfA
>>281
APの機種くらい書こうや

指向性のある外部アンテナ使える機種がいいと思うけどね
APも
283281:2008/12/02(火) 19:21:56 ID:6Io9Ruq8
APはBuffaloのWHR-AMG54です。
気休め程度にリフレクター設置して窓際に置いてあります。
実家までの距離は近いのですが自宅はマンションで実家とは逆向きです。
できたら実家側の外部アンテナは避けたいと思っています。
コンバーター側の電波が強めな機種が良いのですけど。
284不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 03:25:46 ID:rMEhT2BB
wli-tx4-ag300nについて質問ですが、これってMACアドレスクローンって出来ますか?
つまり、wli-tx4-ag300n自身のMACアドレスでは無くて、繋いだ機器のMACアドレスを
親機に通知する機能です。
これが出来ると、PPPoEをブリッジ出来るのですが・・・

ちなみに今はwli3-tx-amg54を使っていて、これはMACクローンが出来ます。
285不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 07:01:02 ID:qx/DZ8hJ
>>280
どこで売ってたの?
近所のヤマダやエイデンにはその機種無かった

DSやPSPと繋ぐのに無線がいって、
PCにさして使うUSBソフトウェアAPと同じ位の価格だから近くなら買いたい。
286不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 07:42:31 ID:trh/vnvR
>>284
無線通信に使用するMACアドレスという設定で
本機のアドレス、最初に通信した優先機器のアドレスってあるからいけるんじゃないかな
287280:2008/12/03(水) 17:44:57 ID:BE7l9/j8
>>285
中部地区に住んでいるみたいから、買いにはいけないと思うけど、
LABI池袋。今日もまだ売っていた。
LABI秋葉原でも見かけたけど、1,980円 ポイントなしだった。
288不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 19:24:00 ID:qx/DZ8hJ
>>287
ラビってことはヤマダですか。
うちから一番近い店はテナントの小型店だから、品揃えがイマイチなんで
もう一個あるおっきいヤマダにいってみるかな。

1980円ポイントなしでもアマゾンの2380円とかより安いね。
289不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 21:38:18 ID:pS03Ul0n
PS3とPSPでアドホックパーティをするにあたってコンバーダを買おうか迷ってるんですが、
このスレで皆さんが話されてるような用語や詳細設定についてまったく理解できません。
現在はWHR-G54Sを使っているのですが、繋ぐところを繋いで分かる範囲の設定だけして、いちおう問題なく使えています。
このスレを見ていたら自分が買ったところでどうこうできるものなのか不安になってきたのですがいかがなものでしょうか?
やはり手を出さないほうが良さそうでしょうか?
290不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 13:59:50 ID:RLyPKeag
http://ckworks.jp/amatomo/photo/view/j4/B000YQOIJ4_0000000404_jpg
WLI-TX4-AG300Nの側面についてるこのスイッチって
なんのスイッチですか?(RESETの奥にある奴)
291不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 02:27:29 ID:I2+mOZy4
スイッチングハブとして使えるコンバータってありませんか?
4つポートがついてるって事じゃなくて、無線も一つのポートとして
扱えるって事です。
もっと具体的に言うと、通信がそのコンバータを通過するときに、
そのデータの送信元MACアドレスを、コンバータ自身のMACアドレスに
書き換えない機能の事です。
292不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 02:42:11 ID:RIyRJwSp
>>290
なぜマニュアルを見ませんか?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35010200-1.pdf
293不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 05:26:47 ID:5EDot69c
294不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 15:43:38 ID:Z1M6DYtE
だいぶチラウラになりますが最近WLI-TX4-AG300Nを導入したので報告。

木造二階立
フレッツADSL
1Fに親器WHR-HP-G
2FにWLI-TX4-AG300Nを友人にもらったので接続。

WLI-TX4-AG300NにPS3、HDDレコ、液晶TVとつなぎました。

今まではPS3を無線接続で(なのでオンラインゲームはしてません)下り2〜3Mだったのが13〜16Mでてるのでとても満足です。
ポート開放は自分の勉強不足と怠慢もしてません。

木造とAPからクライアントまでの直線距離2〜3mとゆうのがいいのかもしれません。

以上参考になれば。
携帯からなので見にくい&長文失礼しました。
295不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 22:54:13 ID:CJRJzP77
トラベルルータ 無線LAN ポケットルータ GW-MF54G2って生産完了みたいだ。

ヤマダやケーズ、エイデンに店頭在庫が無かったから取り寄せれるか聞いたらメーカが完了だから無理って言われた。

省スペースだしAPやコンバータにもなって安いからよさそうだったのに…

後継とかでないのかな。
296不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 23:05:57 ID:7oZg67Ex
>>295
GW-MF54G2-KJでググれ
297不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 14:12:16 ID:QhgLS/Dz
現在、USB子機を使用しておりまして、速度が遅い上に接続も不安定です。
そこで最近、イーサネットコンバータっていうのを最近知ったのですが、今のところどれが速度が速くて安定性がありますか?
また、無線LAN搭載ルーターと同じメーカーのものを使用した方がいいですか?
安定性と速度向上したいのですが、それには内蔵アンテナタイプより外部アンテナ取り付けできるやつの方がいいですよね?
何か間違っていたらご指摘のほどよろしくお願いします。
298不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 14:18:11 ID:5WPckq87
>>297
速度と電波強度はUSB子機より劣るが熱による不安定さが無くなるのでお勧めです
イーサネットケーブルを長めにしておけば電波状況のいい場所に置く事が出来るので
外部アンテナには拘らなくていいと思います
299不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 15:49:27 ID:cWGRJzgD
WLI-TX4-AG300N使ってるんだが電源は使ってないときはオフしたほうがいい?
300不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 16:00:46 ID:xsVhoJaC
>>298
え、USB子機からイーサネットコンバーターにしたら、安定性はあるけど速度は落ちるんですか?
301不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 16:03:29 ID:5WPckq87
>>299
自分は切ってます

>>300
落ちる
302不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 16:08:43 ID:qpbmDP4H
>>300
俺の場合は安定して早くなったよ。
GW-US54mini2からWLI-TX4-G54HP
303301:2008/12/07(日) 16:14:05 ID:5WPckq87
>>300
WLI-UC-AG300NからWLI-TX4-AG300Nの場合です
304不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 17:01:39 ID:cWGRJzgD
>>301
ありがとう。特に問題はない?接続きれるとか?
305不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 17:05:20 ID:5WPckq87
>>304
全然無いです
凄く安定してますよ
306不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 18:29:38 ID:9Kh5/Hcd
>>300
速度云々を言う奴は質問者を混乱させようとしてるとしか思えないので無視を
電波状態が良いと言う前提での
ピーク性能の差に関しては俺も説明しかねるのだが、
USBタイプは有線LAN接続よりCPUパワーを喰うので、
PCの能力によっては他の処理の足を引っ張ると言う。

USBタイプを使っていて設置位置とかアンテナ性能の関係で
接続が不安定になっているのであれば、
イーサネットコンバータを電波状態のイイ位置に設置して
安定して通信できるのであれば、メリットは計り知れないと思う
307不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 20:48:32 ID:WuJUP3RG
つーか
>>297のUSB子機って何よ?
308不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 20:53:57 ID:+kpO2c8l
>>306
イーサネットコンバーターに付いているアンテナで、USB子機より接続が少しは安定しないのでしょうか?

>>307
IO-DATAのWN-WAG/USLです。
309不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 05:35:17 ID:EhIBcFzW
>>308
わざわざイーサネットコンバータつかわないでもいい気がするんだが
有線LANしかないならあれだが
310不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 18:04:00 ID:l5p7QCNK
>>309
よくオンラインゲームとかやるので、突然、ネットへの接続が切断されたりとかして
ゲームが強制終了されるパターンが多いので、イーサネットコンバータに付いている高性能アンテナで
安定性を改善できればいいかな、と思っているのですが、どうでしょうか?
他に方法があるのであれば教えて頂きたいです。
311不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 19:00:50 ID:nFzffWuQ
>>310
有線LANでプレイすると改善されるかどうかは確認したか?
そもそもネトゲ(特にリアルタイム系のもの)をするなら無線LANの利用は極力回避するのが基本なわけで
312不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 19:12:36 ID:BZ7ABvHt
感度、出力だけの問題じゃないと思うが試してみる価値はあるんじゃね
ネトゲがMMOやFPSならどうせ無線じゃラグが大きすぎるから有線引いた方が良い
非アクションの麻雀とかだけなら別に良いが
313不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 20:44:19 ID:EhIBcFzW
>>310
他の人が書いてるようにネトゲやるなら無線は極力避けたほうがいい。
そもそもイーサネットコンバータは有線LANを無線LANにするもの。
普通に無線子機買えばいいのでは?
314不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 22:35:46 ID:FD9hK5BJ
>>311-313
回答ありがとうございます。
有線LANは速度&安定性はOKです。(ただCATV回線なので、速度が落ちるときはものすごく落ちます。)
本当は、LANを直接引きたいんですが、引くまでが色々大変そうだし、親が絶対反対すると思うから
LANは直接引けないんです。
なので、無線LANでどこまで安定性が保てるかを考えています。今のところ、子機のアンテナでなんとかするしかないです。
子機のアンテナって変えることによって安定性も変わってきますよね?
というより、アンテナって換えれるのですか?

>>313
イーサネットコンバータって無線LANを有線LANにするものではないのでしょうか?
普通の無線子機とは、USB子機じゃないやつ、ってことですか?
315不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 22:44:38 ID:pYCyYGmr
>>314
アンテナって書くもんだから他のスレでも質問してた人だってすぐ分かるなw
今の状態に不満があるなら、試しに買ってみなよ>コンバータ
316不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 07:51:03 ID:jvqE/cGx
質問スレにデスクトップはイーサネットコンバータがいいってあるのね

>>314
結局は試さないとわからないかな。CATVがネックかも知れないし。これ以上は質問スレ行ったほうがいい
317不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 22:29:08 ID:bGmyoN5/
>>315
はい。すみません。
購入は予定しております。

>>316
そうですか。ありがとうございます。


あと、イーサネットコンバータってどれ使っても一緒ってことはないですよね??
親機と子機のメーカーは、なるべく合わせた方がいいのでしょうか?
318不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 22:47:30 ID:dsjSeIDh
>>317
これも質問スレのテンプレに書かれていることだが、親機と子機のメーカーが異なっても通信自体には問題ない
ただし、メーカーが揃っていれば自動設定が利用できることがあるなど設定でハマる可能性が減る

あとは自分の設定スキルと相談
319不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 23:29:22 ID:8r1ULWnZ
NECの無線ルータにバッファロのコンバータを使って
問題なく接続できとるよ

念のためメーカー独自っぽい拡張機能は切ってるけどね
(速度向上や到達距離延長に繋がると謳われてるもの)
これで損してるかどうかは分からん

ま、トラブルを回避したいのなら>>318の言うとおり
320不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:11:00 ID:dh9ubqYB
>>318-319
詳しく説明してくれてありがとうございました。
購入の参考にします。
321不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 01:01:07 ID:aQbJmcZK
WLI-TX4-G54HPをWLI-TX4-AG300Nに買い換えるか否か悩み続けて早三ヶ月。
未だにNECからnのコンバーターが出る気配がないのはなんでなんだぜ…
322不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 00:14:39 ID:r2U28hZF
どなたかオススメのイーサネットコンバータを教えてくれませんか?
323不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 00:26:13 ID:l6LNWcZ2
>>322
WLI-TX4-AG300N
324不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 00:51:28 ID:r2U28hZF
>>323
これ内蔵アンテナですよね?
接続は安定しますか?
325不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 00:56:15 ID:l6LNWcZ2
>>324
安定している
326不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 12:52:41 ID:V/7La5W5
USB子機では、「ネットワークに接続」で近所の無線LANを見ることが出来たのですが
それは、イーサネットコンバータを使用しても可能でしょうか?
327不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 14:34:26 ID:bd1zxeRo
今頃>>326の個人情報がぶっこ抜かれてることを祈りたい
328不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 14:42:05 ID:V/7La5W5
>>327
こっちはセキュリティ対策バッチリだから問題なし。
残念でした〜。
329不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 15:05:10 ID:spcoUcET
>328 残念。「ファルコン」ならセキュリティ対策など関係なく侵入可。
330不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 15:25:11 ID:r2U28hZF
>>329
お前、逮捕。
331不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 17:08:55 ID:bd1zxeRo
>>328
そんなふうにネットワークのこと自信満々の奴が>>326の質問ですか‥‥

パケットキャプチャされて性癖暴かれるのがオチ
332不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 17:20:10 ID:oz0EEc9b
>>331
326の言うセキュリティ対策ばっちりはノートンとか入れてるだけというオチ
333不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 17:53:21 ID:bd1zxeRo
そうだと思いまつ
334不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 19:14:47 ID:r2U28hZF
>>331-333
本当に残念だけど、暗号化もしてるから、問題ないわw
335不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 19:27:53 ID:qSK/1Kjq
>>334
グローバルIPアドレス本当に自分のと違ってるの?
これで確認した?
https://lh.login.yahoo.co.jp/
336不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 00:32:01 ID:Tv3tbgZN
>>334
自分で設置した無線アクセスポイントとPCの間であれば、
暗号化をきっちりやっておけば、まぁ一応大丈夫と言える
ただ、>>326を読むと、いつもかどうかはわからんが
余所様の無線LANを拝借しているようにとれる。

その場合、向こうのLANにどんな仕組みがあるかは全くワカランよ
アクセスポイントとルータの間で通信を盗み見されたら
無線区間の暗号化は全く意味がない
337不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 00:37:04 ID:uVEkjvLA
>>336
趣味でノーガードにしてパケットキャプチャ楽しむ人もいるからね
338不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 12:07:19 ID:2Xm8qgA/
うちなんか接続が切れたと思ったら、
自動的に拾い直したのが余所の無線LAN.。
自分ところのアンテナが数本たってて、余所のはアンテナピクトが1本たつか立たないかくらいなのに、
なにやってんだか・・・。
339不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 21:24:17 ID:gFNkryUx
XR機能付きで、何かおすすめのイーサネットコンバータありませんでしょうか?
WLI-TX4-AG300Nが良いという意見もありますが、これは内蔵アンテナタイプで
外部アンテナが付いているものより電波を拾ってくれるのでしょうか?
他社メーカーにも簡単に繋げれるのか気になるところです。
誰か教えてください。お願いします。
340不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 14:30:00 ID:N2pyqjXm
usbから電源を取れるイーサネットコンバーターはありますか?
1万円近くする物なら1製品見つけましたが、高すぎます。
341不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 20:54:25 ID:qh+ErMZR
貧乏人乙
342不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:03:21 ID:fgmk43N7
>>341
本当の貧乏人ってのは無線LAN導入すらケチって有線LANを引き回すような人を言うんだ
本当の貧乏人に失礼だ
343不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:24:06 ID:OK7dJWaX
ゆとり教育のすごいな
344不明なデバイスさん:2008/12/15(月) 21:49:00 ID:m8bmaseA
>XR機能付きで、何かおすすめのイーサネットコンバータありませんでしょうか?
XR機能付きにこだわる必要は無いと思います(あってもたいして変わらないと思う)。

>WLI-TX4-AG300Nが良いという意見もありますが、これは内蔵アンテナタイプで
>外部アンテナが付いているものより電波を拾ってくれるのでしょうか?
同じ質問を良く見かけますが、内臓だから良くないわけではありません。
感度は、かなり高い部類だと思います。

>他社メーカーにも簡単に繋げれるのか気になるところです。
接続する人の技量にもよりますが、マニュアル通りにすればできます。
※HPからマニュアルをダウンロード可能なはずなので、あらかじめ
 内容を確認し、接続できそうか確認されることをお勧めします
345不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 00:46:20 ID:AZIEAud4
>>344
ありがとうございます。
346不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:45:42 ID:/FEa4Xrf
もっと容易に、もっと速く、もっと繋がる無線LANにしてよ。
347不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:51:16 ID:GYPpBH8u
最近は無線LAN関連の単価落ちてるから
導入コストではむしろ有線の方が高くつく罠











まあ、しょぼい帯域で高価なPCを待ち時間で遊ばせる
という意味では相変わらず無線の方が高コストかもしれんが
348不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 03:40:05 ID:TVghjAha
>>340
これより安いのは無いんじゃない?
ttp://kakaku.com/item/00773510777/
349sage:2008/12/23(火) 01:10:47 ID:tn0tOGo4
GW-MF54G2をクライアントとして有線しかないPCを無線にてWZR-AGL300NHまでつなごうと思うのですが
WZR-AGL300NHでANY接続を許可しないとGW-MF54G2で接続するSSIDを設定してもうまく接続できない...
クライアントモードでSSID指定しているからにはつながるはずだと思っていたのに...WindowxXPとかでいうとこの
”ブロードキャストしていない場合でも接続する”に相当する設定はMF54G2にはないんでしょうか
350不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 02:28:34 ID:mpTVOtRP
>>349
ステルスでも繋げられるよ。
認識するまで時間掛かるかも。
351349:2008/12/23(火) 08:33:50 ID:Y2jxecBW
>>350
レスありがとうございます

つながるんですか...MF54G2にブラウザでつないでステータスをみているとNotConnectedのまま延々とCh1-13へ
接続を繰り返しているようなので不安です
もしよろしければ
 1. クライアントモードの設定時に“検索”で表示される一覧にステルスのAPは表示されていますか
  もちろん、クライアントとしてSSIDを設定済みの場合です
 2. 時間がかかるとのことですが、実際はどの程度でしょうか(10分程度とかの目安でです)
 3. MF54G2のDHCPはOFFしましたが、そのほかに気をつけるべき設定はありますでしょうか
を実績ある方教えていただけませんでしょうか
352不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 11:32:39 ID:R4N/X/EA
>>351
親機のSSIDに最大の32文字設定してないか?

GW-MF54G2に設定できるSSIDは31文字まで。
<input type=text name="wlan_ssid" size="32" maxlength="31" value="0x000000000000000000000000000000">

標準を満たさない糞仕様だな
353不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 03:20:42 ID:0A2Z0NW4
>>351
1.検索時はもちろん表示されない。
2.4〜5分程度
3.検索時には他APも表示されてるのかな。AP側のチャネルも変えてみると良いよ。
354349 :2008/12/24(水) 20:25:03 ID:QGbsCcqq
色々情報ありがとうございます
>>352
 ・ 親機のSSID
 これは8文字ですので問題はないかと思ってます

>>353
 1. やはり表示されませんよね、ほか(隣家と思われる)のAPは表示されます(別チャンネルです)
 2. 昨日30分ほど放っておいたのですがだめでした
 3. チャンネルは13で変更してはみませんでした...今手元にありませんので、後でやってみます
  ひょっとすると最新版ファームだとだめなんでしょうか?

もちろん、ほかのNotePCなどはつながっているのでAP側には特に問題がないと思っているのですが
ANYを許可する設定のみの変更でつながるので何かしらAP側で設定が必要なんでしょうか...
355不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 21:57:27 ID:OGLJPCTL
>>354
1〜11ch以外のchを利用できない機器が時々あるぞ
13chは使っちゃダメだ
356349:2008/12/25(木) 00:00:37 ID:QGbsCcqq
>>355
拝承、次回試してみます。ただ、ANY許可にすると13チャンネルでもつながるんですよね...
357不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 17:58:17 ID:XZDJDcYc
今、USBでつないでるけど、その状態に+してイーサネット付けるとどうなる?
電波状態が夜は90%越えるのに昼は70%台と不安定なんだよ。
358不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 18:05:02 ID:tjv1QVx5
>>357
>その状態に+してイーサネット付けるとどうなる?

イーサネット=イーサネットコンバータのことなんだろうけど、
そこを略しちゃダメだろっていう典型例

そこをエスパーで補ったとしても意味不明すぎ
USBタイプ→イーサネットコンバータへの更新を考えているのなら
↓のスレのテンプレ読め
無線LANの質問スレ 17問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222335440/4
359不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 18:29:17 ID:XZDJDcYc
>>358
分かりました。
360不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 22:33:50 ID:ovGfRfwY
CG-WLCVR300AGNを購入。
USB子機よりは安定しているので、とりあえずおkでした。
361不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 08:30:35 ID:4swBaH/I
親機がWR8500
子機がAG300Nの組み合わせで買った。
AG300Nの倍速モードと、WR8500のデュアルモードを重ねる事できるかなと思ったら、
速度がくんと下がったのでやや残念。
まぁバッファローの親機の評判は悪いし、NECは最新のイーサネットコンバータ出さないし仕方ないね。
362不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 12:42:52 ID:1MD5kOon
>>361
倍速はchを二つ使うから、片chが周辺の電波と干渉してるとそうなる
363不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 16:26:09 ID:izTOjQbw
AG300Nって11a/11gの両方で倍速対応してるの?
詳細なマニュアルは落とせないみたいだし、製品仕様にも書いてない…

・11a/g同時使用可能
・11n draft2対応(11a/g)
・GbE

あたりを兼ね備えたのが出て欲しいのに、どれも一長一短だなあ
364不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 20:23:03 ID:VKDiGhJR
子機で同時使用とか・・・
365不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 20:26:28 ID:izTOjQbw
そうだ、同時じゃなくて両対応だった...
366不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 21:00:20 ID:/xIUexWs
いらないよnのみでいいよ
367不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 22:59:25 ID:CEUFg1LM
GW-MF54G2をAPで使う場合のセキュリティ設定って大変なんですか?
368不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 23:08:15 ID:EY7Fa0H0
>>367
設定途中でPCやAPのIPアドレスを変更する必要があるが
ネットワークアドレスを揃えないと通信できないことを知ってれば
通信設定できる

セキュリティ設定ってSSID、暗号方式、キーのことで、どのモードでも一緒
369不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 23:09:14 ID:EY7Fa0H0
>>367-368
てか、スレチじゃないかorz
370不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 23:57:54 ID:2HliUmRl
ま、説明書がウンコだからなあ
371不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 13:10:41 ID:X1noFFwP
GW-MF54G2使ってる
設定はマニュアル通りでうまくいかなかったけど、少しいじってつながるようになった
2週間くらいだけど安定してるよ
まぁ3000以内で買えるんだから、勉強するつもりで買うならいい機種だと思うけどな
372不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 16:49:29 ID:qgjNHVhG
GW-MF54G2使ってる
設定はマニュアル通りでうまくいかなかったけど、グリグリいじってつながるようになった
3週間くらいだけど安定してるよ
まぁ2000以内で買えたんだから、遊ぶつもりで買うならいい機種だと思うけどな
373不明なデバイスさん:2008/12/27(土) 18:45:09 ID:9FkZ1fxw
>>370
>説明書がウンコ

詳細でSSも多く、よいマニュアルだと思うが。

GW-MF54G2 パッケージ内容
●CD-ROM(ユーザーズ・マニュアル)↓
http://www.planex.co.jp/support/download/wireless/gw-mf54g2/v2/index.html
374不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 02:09:20 ID:9BAua0VI
>>373
電子マニュアルはな。
ペーパーマニュアルは"うんこ"
375不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 10:23:34 ID:kiExDP4o
うんこうまいたる^^
376不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 14:37:36 ID:fOAIl6tG
GW-MF54G2って
マニュアルが不十分・発熱する・電波弱いときてるけど
スキルが十分なヒトが速度を求めないのであれば
安くてお手頃ということでいいのかな
377不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 16:06:23 ID:mTvIz1ub
あと、メーカーがメーカなだけに、安定しない可能性が
高い気がする。当然、サポートも期待してはダメです。

まあ、値段が安いのでダメもとで購入するのが良いかと思います。
378不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 17:32:50 ID:0TlFEx20
GW-MF54G2はイーサネットポートが1つしかない
ルーターモードのときはWAN端子になり
アクセスポイントモード、イーサネットコンバータモードのときはLAN端子になる

持ち運び用
379不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 17:42:35 ID:ykalSSiK
GW-MF54G2は普通に入手出来るイーサネットコンバータの中では最安だし、
(メーカーの宣伝とは逆になるけど)ルーター機能までおまけでついて来る
と考えるとコストパフォーマンスは非常に高いんじゃないかな。

正常に動作させるスキルは必要だけど。
380不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 17:47:40 ID:fn/OfSGb
最低限、説明書本編はCD-ROMに格納されてる、と気付くだけのスキルが必要
381不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 17:54:01 ID:0TlFEx20
海外で使いたい人には
100V-240V対応電源アダプタが付いてくる台湾版がお薦め
日本版ファームにアップグレード可能
382不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 18:28:38 ID:iJwSFdSK
GW-MF54G2と、fonにDD-WRTとか突っ込んだのと
どっちがおすすめ?

値段的にはどっちも同じようなもんだけど
383不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 21:06:56 ID:mTvIz1ub
fonは改造が必須なので、そういうことが好きならfonを購入する価値はあると思います。
そうでなく、単にイーサネットコンバータが欲しいならGW-MF54G2をお勧めします。

ただ、個人的には無駄金使うより、素直に「WLI-TX4-AG300N」を購入した方が良い気もします・・・。
384不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:07:45 ID:AJaHL5pj
GW-MF54G2の台湾版ってこれなのね
ttp://www.abocom.com.tw/product_detail.php?id=385#

Planexのファームウェアダウンロードのページに
「弊社製品以外の並行輸入品等の類似商品では動作しませんので」なんて脅し文句が入っているけど
>>381の情報からすると中身はそのまんまか

秋葉原あたりに行けば売ってるかな
385不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:17:28 ID:0TlFEx20
>>384
こっちだよ
ttp://www.planex.com.tw/product/soho/router/gw-mf54g2.htm
台湾3CでTW$1,280 (日本の最安店より高い)

ダメモトでファームアップしてみたら成功した(笑)
386不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 15:51:19 ID:OrXy/VHJ
>>382
その手がありましたか。
手持ちの古ルーターにDD-WRTかTomatoあたりを入れてしまえば
安定性はともかくとりあえず用を足せる。

まあ手持ち品が無ければGW-MF54G2を調達した方が早いけど。
387不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 11:14:28 ID:aDbYj65s
GW-MF54G2を2個買った
APとイサコンで使うお
PLANEXとは思えないくらい最高
388不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 11:27:40 ID:OsgEJVHt
>>385
うほ、海外ではファームb5なんですな。
どうゆうこった。
389不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 16:47:25 ID:J61ndDkA
WLI-TX4-AG300Nって、HUBを経由すれば、4台以上ワイヤレス化が
可能ですよね? 
390不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 12:45:16 ID:1iwTtHMV
WLI-TX4-AG300NにHUBをつなぐって事?当然可能
でも親機(ルータ)側でIP数制限してる機種もあるから要注意
391不明なデバイスさん:2009/01/04(日) 03:21:30 ID:c4CMeor1
GW-MF54G2を開けてみた。吊り下げる為の紐を付けるために。
フロントのパネルが横爪で固定されているので、ちょっと難儀だけど中身はアセロスだらけだね。
しかもLinuxなのか

プラネック素製品で連続稼働してる製品ははじめてだよ
392不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 00:55:18 ID:gkzKjejO
gw-MF54G2買ってきたんだけど、設定画面開けなくなった。
最初は開けてDHCP無効とかしたら二度と開けなくなった。
初期化しても駄目だし、なんかもう逝ったっぽい
素直にもっと良いコンバータ買えばよかった
393不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 01:02:55 ID:FjLfMVx1
>>392
無線ルータやアクセスポイントとしても使えないのか、
コンバータとして使おうとすると上手く行かないのか
そもそも以前は使えていたのかどうか

そのへんをkwsk
394不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 01:59:40 ID:znpx14xa
>>392
PCのNICに手動で192.168.1.xを割り当てもだめかい?
395不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 02:17:50 ID:gkzKjejO
いろいろやってたら出来た!!!!!!!やっほうううううう
>>393 コンバートとして使おうとしてて、詰まってました。

原因は、なぜかWEPキーの設定が反映されてなかったみたい。
ググると同じ症状の人がいるみたいで、原因はわかんなかった。
だから親機からWEP外して、親機でMACアドレス制限した。
あとはDHCP切ったら行けました!これで糞箱Liveライフが堪能できるわ〜
396不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 03:18:25 ID:rwExA1Lt
手持ちのルーターにDD-WRTを入れたけど
設定をしていたらリブートの無限ループに突入
リセットもTFTPも受け付けねぇ

シリアルコンソールを繋げてまで復旧させる気は無いので
素直にGW-MF54G2買うわ・・・orz
397不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 14:50:05 ID:VU5KIERB
CG-WLCVR300AGNを購入して一週間程度たちましたが、未だに異常なし。
コレガってそんなに評判悪いのか?
素直にイーサネットコンバータ使いたい人は、これでも買ってみたら?
398不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 15:28:07 ID:gkzKjejO
>>397
たけーよ
399不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 15:32:12 ID:8smNss2u
いやいや。値段はこんなもんだろ
400不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 01:18:02 ID:Lqd6bPjw
>>397
コレガはハードウェア的にはよいのだがソフトウェア的な面(ファームウェアやドライバ)が腐ってる
スイッチングハブなどのファームウェアやドライバが存在しないものに関しては鉄板だが、それ以外は地雷

・・・というのがよくある評価
401不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 13:49:22 ID:DO0Vt8NO
NECの新しいの1月中に発表されるって聞いたけどマジ?
早くn対応出て欲しい
402不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 16:27:37 ID:bogq0Wmc
無線→有線に変更したのですが
http://www.speedtest.jp/
で計測すると無線だったころと同じぐらいしか速度が出ません。
無線LANは遅いと思ってたのでちょっと損した気分です…
403不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 18:11:25 ID:q+1WFkAS
>>400
まぁ、中には地雷もあるのだろうけど、オレは当たりを引いたってわけか。
404不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 20:47:20 ID:IJhFwRVf
>>400
ここでためしてみ
http://speed.cdn.showtime.jp/
405不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 20:21:05 ID:TvdaTN1E
>>402
無線から有線にしたとしても
普通の家はWAN間速度よりLAN間速度の方が速いので、
パソコン2台の間のファイル転送の速度は速くなるが、
ウェブの表示速度などは基本的にそんなに変わらんよ。
406不明なデバイスさん:2009/01/12(月) 13:28:00 ID:XyaBqTeH
GW-MF54G2買った。滅茶苦茶小さ軽いわこれ。
アンテナも意外と頑丈な造りで持った感じはかなり良好。

コンバータモードの取説はついてたけどDHCPを無効にする件が書いて無い(CD-ROM内含む)
マニュアルのバージョンがV2となっていたので
どうやら公式HPに置いてあるV3で書き加えられた模様。
こりゃ初心者はつまずくわ・・・
407不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 20:21:01 ID:+14jrnbK
>>401 ソースは?
408不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 17:15:44 ID:193FFK1Z
いま無線の親機でhttp://corega.jp/prod/wlbargpxw/これをつかってるのですが
これに対応してるコンバータでオススメはどれですか?
409不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 17:40:35 ID:2zEjS2Z2
>>408
ずばり同じメーカーのものでしょう
http://corega.jp/product/list/wireless/index_cl.htm
410不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 17:46:12 ID:193FFK1Z
>>409
すみません 予算書いてませんでした
予算は4000円〜5000円です
411不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 18:17:08 ID:2zEjS2Z2
412不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 23:58:38 ID:pRdriqpj
注文しようとおもいます
413不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 08:29:05 ID:+5udvJKJ
インプレヨロ
414412:2009/01/16(金) 15:05:54 ID:V9zO2502
とてもすごかったです
415不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 15:16:02 ID:/RV8OeFB
(性的な意味で
416不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 18:48:44 ID:1ae3zzQb
NECの新製品まだぁ?チン
417不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 15:52:57 ID:K9ekEdcm
WR8500NとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせは最悪だ・・・・
通信が切れまくる
BUFFALOに問い合わせると当社の無線ルーターを使ってくださいって言われたので
WZR-AGL300NHを注文した

WR8500Nはとっても安定してたからお気に入りだったのに〜
こんな罠があろうとは・・・・
418不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 17:49:17 ID:UK4XKa6S
>>417
うちもその組み合わせだが2ヶ月くらい切れたこと無いぞ
まぁ、サポートに電話したらそりゃ自社製に統一してくれと言われるわな
419不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 18:26:58 ID:Z9WP+e7A
>>417
ユーザに恵まれなくて、機器たちが可哀そう
420不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 19:21:16 ID:mPtdqbtM
>>418
いや切れるよ
バッファロのサポートでも同様のトラブルで報告受けてるって言ってるし
価格COMにも同じ症状の人がいる
ファームのバージョンを1.5にすれば通常の使用では切れないが
AV機器へつなげDLNA配信なんかをしてるとリンクが切れる
ファーム1.52だと5GHz帯の倍速だと切れまくる

バッファロが曰く
WR8500Nには対応しておりませんとのこと

諦めるしかない
421不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 20:03:39 ID:x7r3/rxN
>>420
今日WLI-TX4-AG300N届いたからWR8500Nと組み合わせてみたけど確かに切れまくるな
ファーム1.52だと5GHz帯倍速で使ってる
設定弄ってからかなりマシになったからとりあえず様子見
422不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:03:58 ID:UK4XKa6S
>>420
切れると断言されてもなぁ・・・
環境次第ってことだろ?
少なくともうちの場合、問題ないって話

対応してないっていうのは、ただ自社製品以外を検証するのがめんどくさいだけの話だと思うけど
423不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:43:01 ID:bOpyxX7M
切れた時LAN接続見てみたらWLI-TX4-AG300N自体が認識されなくなるみたいだな
なんとなく初期不良の臭いがする
424不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:45:44 ID:Z5Xr+/eU
>>420
なんかその書き方だと、WR8500Nが悪いように思えます。
どちらかと言えば、「WLI-TX4-AG300N」がおかしいのでは?

以前、こんな症状に出会ってしまいましたし。。。
>>218
>>236
ちなみに、>>236以降はとても安定してます(未だに再起動していません)。
425不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 22:57:18 ID:5WSgwQ14
根拠なくあっちが悪い、こっちが悪いと決めつけるのはやめれ
426不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 23:32:18 ID:ehlxT2xo
どんなものでも使い手がウンコだと、ウンコ相応の仕事しかしてくれない
427不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 02:21:32 ID:uHMTBGL3
うーむ、そろそろ思い切ってWLI-TX4-AG300N買おうと思ってたんだが買えなくなったじゃないかw
428不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 07:21:31 ID:lmVuERsi
WLI-TX4-AG300Nと接続機器の間にハブを噛ますとリンク切れほとんどしなくなるよ
WLI-TX4-AG300NのLANポートにバグがある感じだな
429不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 12:04:45 ID:4A7/WmqY
WLI-TX4-AG300N駄目だな
いきなり無線子機設定ツールで子機自体認識しなくなって切れる
認識しなくなるのってルーターの相性と関係ないしだろうし初期不良か?
430不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 15:56:37 ID:DJWACGzU
プラネックス GW-EC300NAG5P
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090124/ni_cec300na.html

necのn対応コンバータマダー?
431不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 17:59:24 ID:dKmh6SNu
WLI-TX4-AG300Nの4番ポートに変更し、バッファロのハブを噛ませたら
WR8500Nでもリンク切れしなくなったよ〜
>>428 情報Thx
ただ、1番ポートはちょい不安定ぽい
これって初期不良なんだろうか?

ま、ハブ噛ましたらすこぶる絶好調になったよw
432不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 18:04:27 ID:dKmh6SNu
1番ポートもOKみたいだ
ハブ様ありがとう〜^^
433不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 18:06:09 ID:dKmh6SNu
やっぱり1番ポートはダメみたいな・・・・
4番ポートに戻すだ
434不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 18:30:03 ID:NF6JEhxS
NECのマダーーー
435不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 19:20:38 ID:QU4+FNSH
こういうのはどうだろうか?>WR8500N & WLI-TX4-AG300N
ttp://review.kakaku.com/review/00774010956/ReviewCD=172140/
436不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 21:35:49 ID:J7gcybmm
WZR-AGL300NHが届いたのでセッティング完了!
さすがは本家だ!WLI-TX4-AG300N でまったく切れなくなった
11a(n300),11g(54)が同時に使えて最高!
って・・・11gはいまのところ使い道がないんだけどw
新ファームでAOSSのSSIDと暗号キーを設定できるようになって便利だよ〜
437不明なデバイスさん:2009/01/21(水) 22:50:18 ID:UokvnOC8
今更だけど>>392のDHCPを切るとGW-MF54G2にアクセスできなくなる件、

別のDHCPが割り振るサブネットが違うと当然おき得る現象なんだけど
その辺のフォローが説明書に全く無いな。
438不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 00:09:01 ID:na/kv61R
WZR-AGL300NH+WLI-TX4-AG300N は鉄板組み合わせを確認しました!
BDレコで地デジをDR録画後、DLNAで配信3時間無問題!
何をしても切れることはありません
WR8500N+WLI-TX4-AG300Nは切れまくってたので月とすっぽんです
WZR-AGL300NHはアマゾンで12482円で買えるので
WR8500Nをオークションで売れば差額はわずかです
切れまくって困ってる人は絶対に買い換えたほうがいいですよ〜
439不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 00:12:10 ID:na/kv61R
WR8500Nが不安定ってことではありません
WLI-TX4-AG300Nと組み合わせなければ一度もリンク切れしたことがほど
超安定した無線LANルーターです
WLI-TX4-AG300Nとの相性が悪いだけですね
WZR-AGL300NHが思ったより良く出来ているのでよかったです
ノートの11nともまったく問題なく繋がり、WR8500Nよりスピードがでてますw
うれしい誤算w
440不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 00:14:44 ID:0b/qBhXo
>>437
ネットワークの基礎知識
一から十まで説明できるわけない

ちょっと勉強すれば使えるようになるのに
この機種の説明書が悪いと騒ぐ奴はゆとりかクレーマー
441不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 01:40:06 ID:Z7NFMcb7
>>437
>>392は「初期化しても駄目」って言ってたんでそういう問題では無いと
思ってたんだが。
437=392では無いんでしょ?
本当にそのGW-MF54G2がなんかおかしくなってたか、単に392の知識が
足りなかったかということでいいんじゃない?

>>438
鉄板宣言はせめて一週間くらいは使ってみてからのほうがいいんでは…
まぁ同一メーカなんだから「本来」安定して当たり前なんだけどね。
442不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 01:52:24 ID:cD/dqBeU
コレが駄目ルコプラネッ糞と比べたらWR8500Nが一番安定してる
443不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 02:26:17 ID:9Jos/nPv
>>ID:na/kv61R
もう宣伝にしか見えない
444不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 08:03:04 ID:aEi0W+Ne
>>437
一言触れるのが親切かもしれないが、
DHCP切る=ネットワーク構成は自分で責任モツ
って意味合いはあるだろうよ
445不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 08:04:27 ID:aEi0W+Ne
あとはさ、『繋がってしまえば設定画面なんか見ねーよ』って輩も多いな
446不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 10:18:16 ID:Gzcd9U+r
>>437
紙の簡易説明書じゃなくて
CD-ROMの中の説明書本編にもなかったのか?
447不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 14:43:56 ID:3+5Qiidx
>>443
宣伝じゃないよw
証拠うp
ttp://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile12760.jpg
448不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 19:45:14 ID:l6SqNGWZ
鉄板っていうよりフツーに動く組み合わせだろう・・
449不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 20:24:41 ID:TuryQs9d
有線ルータと無線LAN付きノートを有線で繋げてるんだけど、
イーサネットコンバータってのは有線ルータからLANケーブルで繋げばいいんだよね?
450不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:13:45 ID:3+5Qiidx
>>449
それなにか勘違いしてないかい?
無線LANルーターへ非無線LAN機器をワイヤレスで繋げる中間役が無線LANイーサネットコンバータ
451不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:20:19 ID:PFuo0Jb0
>>449
そういうときには無線アクセスポイントを購入して繋ぐ
専用のは少なくって、無線ルータのルータ機能を切って使うのが主流か

インターネット━━有線ルータ━━アクセスポイント〜〜(無線)〜〜無線LAN対応PC
同等のが
インターネット━━無線ルータ〜〜(無線)〜〜無線LAN対応PC

イーサネットコンバータは↓のように使うもの

インターネット━━無線ルータ〜〜〜コンバータ━━無線LAN非対応PCやデジタル家電
452不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 21:32:51 ID:TuryQs9d
>>450-451
丁寧な解説ありがとうございました
ようやく理解できました
453不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:15:52 ID:LViYc7Qo
WLI-TX4-AG300NのAOSSのチェック外して倍速使わなかったらWR8500Nでも一応安定した
倍速だと切れるとか糞過ぎる
454不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:38:37 ID:oH+ojT99
>>453
干渉
455不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:40:44 ID:3+5Qiidx
>>453
ここは折れてWZR-AGL300NHに買い換えるしかないよ
WLI-TX4-AG300N倍速でもすこぶる安定動作
MACアドレスでIP振り分けが出来ないって事以外はWR8500Nと大差なし
agチャンネルが同時に使える利点もあるし
WLI-TX4-AG300Nを安定して使いたいならバッファロしか道はなし

バッファロによる巧妙に仕掛けられた罠だなw
456不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:46:05 ID:+FzQRmc9
>>453
ファームウェア1.50にしてみたら
http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/wli-tx4-ag300n.html
457不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:49:32 ID:3+5Qiidx
>>456
ファームを1.5にするととりあえず切れなくなるが
5GHz帯の倍速で速度が出ないという状態がおこるため
DLNAでHiビジョン動画配信などでエラーが出る

よって、やっぱりWR8500NからWZR-AGL300NHへ買い換えなければならなくなるw
458不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 22:53:10 ID:0b/qBhXo
>>455
>>454の通りだったらWZR-AGL300NHに買い替えても買わらんだろうよ
459不明なデバイスさん:2009/01/22(木) 23:00:12 ID:3+5Qiidx
干渉で切れてるわけではない
WR8500NとWLI-TX4-AG300Nの相性が悪いだけw
干渉ならWZR-AGL300NHに変えても変わらないだろw
うちではノートラブルになったよ
超超安定してる
WR8500Nに戻すと・・・・・
だから、WLI-TX4-AG300Nをどうしても使いたいならWR8500Nは諦めるしかない
WR8500Nを使いたいならWLI-TX4-AG300Nを諦めるしかない
460不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 01:16:05 ID:jumh/8Fg
>>456
1.50にしてみた
RWIN最適値にして倍速で70Mbps前後だったから様子見てみる
461不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 01:44:54 ID:N6IFKJto
AGLをAPとしてだけ使って、WRはルーターとして残せばいいじゃない
462不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 02:48:27 ID:gy6iy6uM
どう考えても自社製品を買わすためのバッファロの罠だな
間違いない
ファームで相性が出るように小細工するとは商売上手になってきたな〜
463● ◆cacao/jD6. :2009/01/23(金) 10:16:36 ID:qrXEuxnI
WLI-TX4-AG300Nって、配下にPCなんかが複数台入って、それぞれがコンバータの先にある
DHCPを見に行っても大丈夫ですか?今使っている11gのHP
タイプのものは、最初の1台以外は固定IPで使っていて不便
なので。。
464不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 11:16:55 ID:gy6iy6uM
>>463
大丈夫に決まってますw
465不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 11:59:51 ID:poFwyxaO
>>463
大丈夫じゃなきゃおかしい希ガス

後半部分の実情をkwsk聞きたい
466不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:25:15 ID:JlSoZpXz
WLI-TX4-AG300Nが不具合でてる奴らって
親機でMACアドレス制限かけたくせに、WLI-TX4-AG300N側で
MACアドレス固定してないってオチはないよな
467不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:30:00 ID:Jj/U0hKR
制限なんて掛けてないのに切れまくった私が通ります
468不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:33:36 ID:LbNdKday
その前にMACアドレス固定ってなによwww
バカじゃね?
IPアドレス固定なら理解できるがwwww
MACアドレスは勝手に変動なんてしねーよwwwww
どこの小学生だ?ID:JlSoZpXzは?
469不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:36:39 ID:JlSoZpXz
>>458
>>455ではないが
倍速というのは、離れたchを2つ同時に使うわけだ

バッファローのAPとNECのAPで、ch自動で使われる初期chは同一なのか?
あるいは手動で主chを選んだとして、副chは両社共通なのか?

倍速無効ですら、各社の初期chが違うのだから、干渉の可能性が消えた訳ではないんじゃないか?
470不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:37:37 ID:LbNdKday
ついに日通は配達中になったお〜
amazonからWZR-AGL300NHが届くお〜
やっとWR8500N+WLI-TX4-AG300Nのぶち切れから開放されるwwwww
WR8500Nはお気に入りだったんだが仕方がね〜wwwwwwwwwww
471不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:39:02 ID:Jj/U0hKR
通信に使うMACアドレスは変えれるって言う
472不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:39:49 ID:LbNdKday
>>469
だったら一緒に繋いでる同じチャンネルを使ってる300Mbps接続の
ノートPCでは一切切れないのはなぜですかwwwwwwwwww
WLI-TX4-AG300Nだけがブチブチ切れまくるwwwww
VAIOは平気な顔で24時間まったく切れないwwwwwwwwwww
473不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:41:14 ID:JlSoZpXz
>>470
それと、イーサネットアダプタの無線チップが他社製なのに、親機でXR類の独自拡張を有効にしてたりしないか?
474不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:41:57 ID:LbNdKday
WR8500Nにそんなものついてねーよw
475不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:42:45 ID:LbNdKday
>>473
お前WR8500Nもってねーだろwwww
なに的外れな事ばかりいってんだよwwww
476不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:47:18 ID:JlSoZpXz
>>468
WLI-TX4-AG300Nには、最初に認識したイーサネットアダプタのMACアドレスを、自身のMACアドレスとして
APへ伝えるオプションがありますよ
477不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:48:05 ID:LbNdKday
書き込んでたらamazonから届いたぞ〜
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1232689619711.jpg
いまからセットアップやりまふ〜やっふ〜いwwwwwwww
478不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 14:50:17 ID:LbNdKday
>>476
普通はよほどの事が内科きり
「本体のアドレスを使用」にするだろうがwwww
わろす〜〜〜www
というわけでセットアップしてくんぜ〜
479不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 15:00:11 ID:JlSoZpXz
>>475
持ってない奴はROMってろって?
480不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 15:22:27 ID:smw8t9bh
>>477
447のID:3+5Qiidxさんと気が合うんじゃね?
同じFinePix F100fdで撮影しているみたいだし。
481不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 15:40:25 ID:3ZYCkt+a
ただいまセットアップ完了!
価格COMのスピード計測サイトで必ずリンク切れしてたWLI-TX4-AG300Nが切れなくなったお〜wwwww
設定も超かんたんだったお〜wwwwww
これからもっと検証してみるにだ〜wwww

>>480
おおおおおおお!同じカメラですか〜www
いいよね〜F100fdは最高wwwwwwデザインはダサいけどwwwww

これから試すぜ〜負荷かけるぜ〜もっと盛るぜ〜wwwwww
482不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 15:41:19 ID:3ZYCkt+a
あ!セットアップの時にルーター切れたのでID変わってるが
ID:LbNdKdayですどえ〜wwww
ま、wwwwでわかるだろうけどwwww
483不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 17:04:35 ID:poFwyxaO
お前草生やししすぎだ
484不明なデバイスさん:2009/01/23(金) 21:06:09 ID:3ZYCkt+a
あれから色々負荷テストをしましたが大丈夫だったよ〜ん
どうやらここに上がってた通り、同一メーカーならリンク切れは一切起きないようです〜
やっぽっぽ〜www (控えめ)
485● ◆cacao/jD6. :2009/01/23(金) 21:46:45 ID:qrXEuxnI
>>464
>>465
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF11400
すみません。よく調べたらここにありました。
私が使っている無線LANルータは(ルータ機能殺してありますが)WZR-G108で、
このFAQにあるモデルではないのですが、おそらく同様の問題だと思います。
おそらく、コンバータの問題ではなく、無線LANルータの問題かと。。

以前のスレで同様の報告をされている方がいらっしゃいました。
486不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 00:09:54 ID:DfDi3Ddm
20日から「イーサネットコンバータ」のスレなのに特定無線LAN ルータの宣伝しまくってる
工作員がいるな
487不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 01:05:05 ID:w/ct6WST
>>480 JpegAnalyzerでExif表示させてみたら・・・・・
カメラの製造番号まで一緒だったwwww

>>481
ほどほどに
488不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 01:24:34 ID:sJ9LFKKm
一昨日から書き込みは一体何なんだ・・・。
とりあえず、日記なら他所でやってください。

これは動作報告ではないぞ。
489不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 01:38:07 ID:sJ9LFKKm
>>487をよく読んでなかった。
工作でしたか、そうでしたか・・・。
なんで、このスレにこんな奴が来るのだろうか。

失礼しました。
490不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 10:59:47 ID:XqrVgD6Z
俺もここでWR8500N&WLI-TX4-AG300Nが鉄板だという大嘘情報に騙されて買った口ですが
リンク切れしまくって困ってます
やはりWZR-AGL300NHを買うのがてっとり早いか

それより!WR8500N&WLI-TX4-AG300Nが鉄板だという大嘘情報を流したキチガイ!
俺に謝れれや!
491不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 11:05:26 ID:HTkGrgH2
>>490
ハブを噛ませたら切れにくくなったよ
ただ、PanasonicのBW830のDLNAサーバーでTVへ配信してたら突然通信不可能になることがある
やはりWR8500Nを使ってると安定動作は無理みたい
バイト代が入ったらバッファロに買い換える予定
492不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 12:05:17 ID:kUeUJ9P7
>>490
1.5にしたら切れなくなったよ
493不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 12:43:15 ID:HTkGrgH2
1.5にするとハブなしでも切れないが
BW830でDLNA配信するとエラーが出まくる
1.52とハブの組み合わせの方がマシ
494不明なデバイスさん:2009/01/24(土) 22:40:16 ID:bRGJl3Rv
結局バッキャロ側の問題でしょ?

だけど俺は思う。
n対応のコンバータを出さないNECが一番悪い。
495不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:34:16 ID:UHEHAjW6
WLI-TX4-AG300Nの速度を出すためのパラメーターがNECと合わないんだろうな
NEC側がファームで対応すれば切れなくなると思うが
バッファロの製品に合わせるようなファームをNECが出すかといえば「NO」だろう
496不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:37:15 ID:ptPmKccv
そんなことより8500Nがコンバータモードで動作するファームを作ってくれた方がいいな。
497不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 00:53:52 ID:moQUfdFe
それより全部のママンにオンボで11n乗せればよくね?
498不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 01:42:04 ID:D7Xm9egZ
LANケーブルで電波良いとこまで引っ張れることに価値がある
499不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:19:40 ID:zn/pVPjP
すいません・・・

GW-MF54G2をコンバーターモードでlinux fedora core 8で使いたいのですが、
linuxのヴラウザでルーター設定画面までは表示できるのですが、インターネットに繋げる
ことができません。

windosXPではルーター側のDHCPを無効にしてあとはすべて自動認識してつながっているのですが、
linuxでは同じように設定してもどうしても繋がらないです。
DHCPを有効にしても無理でした。

なんかいい考えがあったら教えてくださると助かります。
500不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:29:39 ID:bubhmd2S
500げと
>>499
fedoraに正しくデフォルトゲートウェイが設定できていない(自動/手動)と
予想するが、、

> ルーター側のDHCPを無効にして
これで絶対ダメだとは言わないが、何か根本的にネットワークを理解できて
いない気がする。

コンバータが確かにアクセスポイント(無線ルータ)に接続できているなら
コンバータの存在は一切忘れろ。有線で接続しているのと同じ。
念のために言うが、GW-MF54G2(コンバータモード)のDHCPサーバはoffで。
501不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:29:50 ID:7MLIQ4NV
>>499
XPとLinuxで全く同じ設定なら
ルータかLinuxのファイアーウォールが怪しい

>windosXPではルーター側のDHCPを無効にしてあとはすべて自動認識してつながっているのですが、
は意味不明
502不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:44:58 ID:zn/pVPjP
>>500
>>501
ありがとうございます。
もう一度挑戦してみます。
ネットワークのことは確かにまだ理解できていないです。勉強不足です・・・
503不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:52:56 ID:yRo7u64P
バッキャローのは接続先のESSIDが長いと不安定になりがちな感じがするんだけど。
504不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 02:58:07 ID:7MLIQ4NV
>>503
WLI-TX4-G54HPは最大の32文字で問題無いがな
505不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 11:15:18 ID:A3bQh0+H
>>499
有線LANでルータと直接繋いでみて、
それでインターネットに繋がることを確認してから
初めて無線LANの問題を疑うべきだな

ルータが見えると言うことは、>>500の原因に俺も一票
506不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 20:31:11 ID:UJY8LAG5
WR8500N+WLI-TX4-AG300N
下り速度 91.88Mbps
上り速度 70.64Mbps
なんか上り遅いな
507不明なデバイスさん:2009/01/25(日) 23:28:17 ID:KY6/W4GY
>>506
その組み合わせはリンク切れするので論外
508不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:30:01 ID:ha6/LJUX
>>507
安定動作している方達は、なんでリンク切れしないのですか?
509不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:35:56 ID:5M1fUEfP
速度が安定しないファームバージョン1.5を騙し騙し使ってるからだろw
510不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:38:03 ID:5M1fUEfP
1.5でもPCで使う分なら問題ないが
高速転送を安定して長時間いじしないとだめなHiビジョンDATAのDLNA転送で
使いものにならないのが1.5w
511不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:53:31 ID:ha6/LJUX
1.52使ってます。ちなみに用途は、プリンタとPCです。
PC間での巨大ファイル(数GB)転送などは良く行います。
前回電源落としてから、2ヶ月程度経ちましたが
安定動作してます。
512不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 00:54:29 ID:ha6/LJUX
長時間とはどの程度なのでしょうか?
こちらでも試してみようと思います。
513不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 01:06:10 ID:/3uw5nk4
PCでしか使わないから1.5で十分
514不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 01:11:42 ID:ha6/LJUX
とりあえず、こちらのハイビジョン動画をDLNAで試してみます。
今日は寝ますのです、結果は後日報告します。

ttp://www.katch.ne.jp/~kakonacl/sankoh/movies/sample.html
515不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 01:35:17 ID:5M1fUEfP
>>514
5GHzでやれよ
ハブをかませなくて安定するとかありえねーからw
バッファロ御墨付きの不具合なんだしw
君だけ安定したらお笑いだよw
516不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 01:37:15 ID:YPrVuk7S
>>514
DLNAなら手持ちのレコーダーで地デジを録画して配信して確かめてくれよ
517不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 18:11:20 ID:i2nXtEjv
>>487以来、異様なテンションのレビュー野郎はぷっつりいなくなったね
そのかわり>>507みたいなわかりやすいのが出てきたがw

まぁ>>494が真だな
1段落目も2段落目も
518不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 19:04:35 ID:suCzlR2w
ここでWR8500N+WLI-TX4-AG300Nが鉄板とか大ホラ付いた人出てきてくれないかな?
どう責任とってくれるんかね?
519不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:43:32 ID:gRXeAStA
>>518=490=いつもの子
2ちゃんの情報を鵜呑みにしてバカをみるってwww

てのは別にしても、
別にその時点での情報を出してただけなんだろうから、その後でファームアップなどで
状況が変わったとしても大ホラでもなんでも無いだろ。

今、WZR-AGL300NH+WLI-TX4-AG300Nが鉄板だとうるさい誰かさんは、その後状況が
変わっても責任取ってくれんのかね。
まぁ同メーカなんで、バッファローが責任取ってくれるんだろうけどね。
520不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:12:09 ID:xLK/nmBd
>>385
遅すれですが、そのファーム入れると言語は英語でした?
521不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:14:36 ID:egcEeFtW
>>520
いや、日本語ファームを入れたので日本語にしかならない
522不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 03:50:56 ID:Q5wOm/fX
結局鉄板なのは PA-WR7800H ⇔ PA-WL54SE2 位か…11nではないが。
余談だがPA-WL/54TEのリコール情報をテンプレに追加した方が良いと思う。
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2007/tech0717.html
523不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 15:05:41 ID:nsdHqdHm
WZR-AGL300NH買って来たぜ
安定しまくりだな
WLI-TX4-AG300Nとすこぶる相性抜群だ
さらばWR8500Nよ
俺は別に鉄板って言ってた人を責めないぜ
買ったのは自分だし、WR8500Nとの相性を自分で確かめたかったしな
やはり、噂どうり不安定だったよ
一つ、WZR-AGL300NHの不満をいっていいか?
デカスギなんだよボケ!ま、いいけどさ(笑
524不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 21:53:21 ID:F0n/Jp6J
PLANEXのBLW-54PMつかってるんですが、初期化しようとリセットボタンを押し続けても初期化されません。
なにか解決方法はないでしょうか?
525不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 21:56:35 ID:HhDNgTbK
>>524
初期化されていないことはどうやってわかるの?
526不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 22:22:10 ID:F0n/Jp6J
ネット接続時にパスを要求されるので、されていないと判断しました。
製品の初期パスワードをいれても接続できなかったので、やはり初期化されていないんじゃないかと考えています。
527514:2009/01/27(火) 23:53:56 ID:RphyCSyT
とりあえず1時間程度試してみました。
結果、リンク切れすることはありませんでした(普通に動画が再生されました)。
DLNA配信が不安定な方は、設定を参考にされてはどうでしょうか?
------------
サーバ:XP Pro WMP11
クライアント:Vista WMP11

サーバ←-------→クライアント
WR8500        AG300N

[WR8500Nの設定]
・11n(2.4Ghz)
・ブリッジモード
・チャンネル固定

[AG300Nの設定]
・IP手動割り当て
------------

>>514
2.4GHzだと、もともと問題ないってことですか?
それなら、回避策はあるんですね。

>>516
DLNAサーバ(DTCP-IP対応)搭載のレコーダ持ってません。
そちらで、当方と同じような設定で試してもらえませんか?
528不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 23:57:05 ID:RphyCSyT
ちなみに、私は鉄板宣言を取り下げています。
>>218

まあ、今は非常に安定してますけども・・・。
529不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 00:18:04 ID:jidQrl6w
>>218で測定したら下り91Mbps上り83Mbpsが最速だったな
WR8500N+WLI-TX4-AG300Nが悪いとは言わないけど上りが安定して速度でないときが多い
まあPCだけで使うなら問題ないレベル
530不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 14:19:08 ID:fjhwDxmM
2.4GHzだと速度でないだろw
計測サイトで計測してみ
531不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 14:42:49 ID:v7pPgA8n
>>530
うちでは5GHz帯より2.4GHz帯の11nの方が高速だが。
532不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 14:46:56 ID:oh1RWow8
>>530
うちのもローカルでテストした限り2.4Gの方が速かったなぁ
533不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 17:46:34 ID:ge9Ru2NP
5GHz帯は直進性が強いから障害物が多いとすぐ速度落ちるしな


> ただし802.11aは,802.11bに比べてアクセス・ポイントからの距離による影響が大きく,
>かつ障害物に弱い,という注意点がある。これらの特性は,5GHzという直進性が高い
>電波を使うことによる。アクセス・ポイントから遠ざかった場合,スループットが低下する
>割合は802.11bよりも 802.11aの方が大きい。ただし,アクセス・ポイントからの距離が
>同じであれば,少なくと802.11bよりも高いスループットは得られそうだ(図1)。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/NOS/ITARTICLE/20020204/1/
534不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 20:25:31 ID:NN4kG68E
先生!無線環境が無い状態でXBOX360を無線で繋ぎたいんだけど
http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g300n/
のLAN端子用無線LAN子機セットを買えばいいんですか(ヽ'ω`)

そんなのよりこっちの方が良いよ!って物、あります?
535t.g:2009/01/28(水) 20:38:10 ID:EdwtLKaE
ioの製品は、トラブルつづき。修理にだしてもまともに修理がされてなく欠陥製品で廃棄するしかない。保証期間であっても例外扱い。結局は、修理代を取られたうえすてるはめとなる。
皆さんもIO製品にはご注意あれ。
536不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 21:32:06 ID:DlexW5o2
>>535
メール送って欲しいのか?
537不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 17:32:50 ID:OWidMArQ
NECは早くn対応売れやゴルアー
538不明なデバイスさん:2009/01/31(土) 10:16:52 ID:5dTLcMdQ
GW-MF54G2(コンバータモード)とWHR-Gの組み合わせで使ってたのだが、
なにげにGW-MF54G2のプリアンブルタイプをショートにしたら、
速度計測で6Mから20Mに変わったw
WHR-G側自動にしてたので、その関係もあるのかなー

参考に書きこみ
539不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 10:50:14 ID:4AOr0c1I
54SEぐらいのサイズでn対応、GBイーサが出れば買い換えるのに
540不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 12:26:00 ID:HOXb403U
WLI-TX4-AG300N (にかぎらずイーサネットコンバータ一般) って、Linuxでも使えますか?
その際、SSIDや暗号化など無線LANに関する設定は、どのようにして行うのでしょうか
541不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 12:47:02 ID:XFbSkkho
webブラウザ
つーか、ルータ使ったこと無いのか?

いまじゃほとんどのものがwebブラウザで管理画面に入って設定するだろうに
542不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 13:18:18 ID:HOXb403U
>>541
ありがとうございます。
言われてみればそうですね
543不明なデバイスさん:2009/02/02(月) 20:20:02 ID:21UOu94+
>>540
言い方変えると、下手なPCカードやUSBやPCIな無線LANみたいに
マシンに直接刺さないからndiswrapperとかmodprobeとかやんなくていい。
Linuxで楽したい人にはコンバータは割と有効かと。
544不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 01:11:15 ID:Rv4uojuI
このスレを見てWZR-AGL300NHとWLI-TX4-AG300NがセットになってるWZR-AGL300NH/Eを購入
 
電波強度85% 
1.NTTPC(WebARENA)1: 36269.446kbps(36.269Mbps) 4533.53kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 33417.948kbps(33.417Mbps) 4176.75kB/sec
推定転送速度: 36269.446kbps(36.269Mbps) 4533.53kB/sec
 
有線時は↑の推定転送速度(36.269Mbps)+10Mbps程度の速度
無線ってどれ位出るのか知らないけどとりあえずはこれで大満足
545不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 01:29:39 ID:AidxXZTj
AirStation NFINITI Giga WZR-AMPG300NHとAirStation NFINITI WLI-TX4-AG300Nなのですが、
バッファローの公式ではWZR-AMPG300NHとWLI-TX4-AG300Nは互換してないらしいのですが、
http://review.kakaku.com/review/00774010914/ では互換してそうなのですが、
しているのでしょうか?
546不明なデバイスさん:2009/02/03(火) 16:41:37 ID:dL9Hi0CU
>>545
ウチの場合TX4-AG300Nを2台使ってるけど一応繋がることは繋がる。
インターネットとの通信は問題無さそう。
AMPG300NHを介してそれぞれのTX4-AG300Nに繋いだPC間のファイル共有はできたりできなかったりする。
できても遅い。
TX4-AG300Nを最新ファームにすると多少速くなるけど接続が突然切れて
AMPG300NHを再起動させないと復帰しない。
こんな感じ。
547不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 09:58:18 ID:xqIahsyz
今親機WHRーHPーGを使ってて、コンバータ導入したい(テレビとかゲーム機)だけど
TX4ーG54HPとTX4ーAG300Nどっち買ったら幸せになれる?
こういうのあんま解んなくてorz
548不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 17:54:32 ID:BVE/COy6
>>540

できない。

俺も同じ考えだったが、一応、有線LANとして認識まではできる。
コンバーターの設定画面まではLINUXのブラウザでも見れるが
肝心のインターネットには繋がらない。
なんらかの方法はあるらしいが俺のスキルでは無理だった。
549不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 20:14:32 ID:dEpv/hwH
>>540 >>548
あらかじめWindowsが動作しているPCに接続してそこから設定するか、
AOSSなどの自動設定を利用

ネット接続対応のゲーム機やテレビなどに接続する場合などと同じだな
550不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 21:00:12 ID:nv2VClt7
イーサネットコンバーターってvista64bit使える?
551不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 21:01:25 ID:BVE/COy6
>>549
一応windowsで設定してからつなげたのだけど、無理だったよ。
windowsではネットに繋がるが、linuxではコンバーターの設定画面までしか出なかったorz・・・

接続してもタイムアウトしてしまう。
552不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 22:09:12 ID:Iutoqxi6
>>550
イーサネットコンバータってOS関係あるの?
ブラウザが使えればいいような。
553不明なデバイスさん:2009/02/04(水) 22:33:32 ID:oMDdAeM4
>>552
AOSSのような仕組みで接続を確立するのであれば、
ブラウザすら必要ない
554不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 00:37:46 ID:R8DjmyKP
>>551
どんだけ低レベルなんですか・・・。
普通の人は、簡単に接続できます。
555不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 00:41:32 ID:Llom2ALL
>>551
プラネ糞のDHCPD内蔵してるやつ使ってないか?
あれはDHCP殺しておかないと。
556不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 03:17:06 ID:B3lVURQY
CG-WLCVR300AGNを購入。

子機モードで使っているが、信号強度100%にも関わらず長くても1時間半、早けりゃ10分で切断。
電源を差し直さないと再接続しない。

店に持って行くが、できれば返品して他のを買い直したい。
557不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 04:35:49 ID:UTfCMlvE
>>555
今使っているのはプラネックスのコンバーター (GW-MF54G2)だけど
DHCPを無効にしても無理だったよ
低スキルですまん。
558不明なデバイスさん:2009/02/05(木) 08:44:46 ID:R962PjMN
>>557
Linux板で聞いてみたら?
解決したらここに報告してくれ
559不明なデバイスさん:2009/02/06(金) 17:38:12 ID:iC4I/56S
PLANEXのサポートはマジで繋がらないな・・・
13時から17時までアタックしてたけど、一度も話せなかった・・・
むしろ繋がった人が居るのか?
560557:2009/02/07(土) 22:15:30 ID:Ph5AbMF3
>>558
ほかのメーカーのコンバーターに買い換えたらあっさりつながりました。解決しました!
ありがとうございました。
プラネックスは窓から投げ捨てます。
561不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 10:11:09 ID:zohoJp3i
どこまで低レベルなんだ
562不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 20:39:24 ID:hwhsRjKF
プラネックソやウンコレガの無線LAN機器の接続安定性はどこまでも低レベル
563不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 20:51:25 ID:Pga/ksrh
GW-MF54G2はプラネ糞とは思えないくらい良いモノだけどなー
564不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 00:29:26 ID:B1BmhreK
トラブルシューティングも出来ずに買い替えってどんだけだよ
565不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 01:35:48 ID:NINOcpyO
今、デスクトップにUSBのAP使ってネットしてるんだけど、
やっぱイーサネットコンバータの方が電波のつかみもいいの?
566不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 01:45:20 ID:+aADiErw
電波の感度は機器に依存するので、イーサネットコンバータなら
良いと言うわけではありません。
ただ、「WLI-TX4-AG300N」は、感度良い方だと思います。
プラネックスは、素人厳禁です。
567不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 01:59:17 ID:NINOcpyO
ありがとうございます。

このスレは一応ざっと目を通してあるので
プラネックスは候補に入ってませんでしたw

今、APに使っているのがWLI-UC-AGというものなんですが
それを>>566さんの書いているWLI-TX4-AG300Nに変えようと思ってます。

無線ルーター側がnに対応してないのですが、今後nに変える恐れがあるため、
これを検討しています。

後ひとつ質問なんですが、イーサネットコンバータを導入しても
今まで無線LANでつないで使ってたノートパソコンはそのままで使えますよね?
568不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 08:04:36 ID:iFxXebsn
>>567
×AP
○無線LANアダプタ

なんか違和感あると思ったら多分↑の間違いだな

×変える恐れがあるため
○変える(替える)可能性があるため

ついでに指摘。
ルータが壊れるかも、とかならわかるけど、
アップグレード検討中なのを『恐れ』と表現するのはいただけない
569不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 15:18:11 ID:KBNKwi/y
実家(無線環境無し)で有線HUBが必要になって、
ウチにちょうどWLI-TX4-G54HPが余ってるのだが、
これってただの有線HUBとして使えるよね。
570不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 19:55:16 ID:Dk+1rVTJ
>>569
間違って近所の野良APにつながらないように注意な。
ありえないSSIDとWPAキーでも設定しとけばいいかな。
571不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 21:59:03 ID:4becVxsE
>>569
いまどき有線のハブなんか2000円あれば買えるだろ
自分が常時管理できる環境ではないなら無理な流用はやめておいたほうがよいと思うが
572569:2009/02/11(水) 10:15:02 ID:Ei/tyhgv
普通に使えました。速度もばっちり。みんなありがとう。
573569:2009/02/11(水) 10:24:03 ID:Ei/tyhgv
念のためアンテナ引っこ抜いときましたw
574不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 19:48:25 ID:63mkBudG
>アンテナ引っこ抜き
電波なめんな
575不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 22:08:34 ID:twqYNwlQ
アルミホイルでくるんでアースに落としとけ
576569:2009/02/11(水) 22:58:21 ID:Ei/tyhgv
とりあえず、ウチでアンテナ外したときは全然ダメだったし…
念を入れて各PCでデフォルトゲートウェイを直接指定しておいた。
これでも完全じゃないだろうけど。まぁ大丈夫っしょw
仕様を見る限りスイッチングハブ部分の機能はそれなりに優秀っぽいし、
このまま引退はかわいそうかなと。

アドバイスありがとうございました。
577不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 14:54:52 ID:h3u13WRg
イーサネットコンバーターに繋いだPC2台同時に
OS再インスコするときがあって、アップデート遅いとうざいから
ルーターから直でつないだことあったな。

あれやったら無線機能が死んだ記憶があるのだが…
578不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 14:59:30 ID:h3u13WRg
いや、死んだ方が好都合なんだけど
579不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 17:54:35 ID:zfoC2cNc
無線LANを積んだノートPCをイーサネットコンバータ化する方法があれば教えて下さい。

windowsにログイン、ハブを使って小さなLANを構築、ネットワークブリッジ?みたいな事をするのは
個人のブログでみました。
また、FONのルータをイーサネットコンバータ化するのもメジャーみたいですが

できればノートPC用のソフトウェアとか、OS(LINUX?)とかあったら誘導していただけませんか
追加投資(OSとか)をなるべく避けたいのです。
よろしくお願いします
580不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 19:28:22 ID:rgAgFeO4
インターネット接続の共有
581不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 21:21:27 ID:8oLAT1c4
>>579
ブリッジ
582不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 21:29:59 ID:h8MjP+5E
ICS
583579:2009/02/16(月) 21:58:26 ID:tpqaLlY8
ご意見ありがとうございます。
ご呈示いただいた方法をそれぞれ検討してみたいと思います。
クロスケーブルか、ハブの購入が必要そうですが1000円以下で済みそうです。

余っているWindowsPCが少ないので、できればLINUXでやりたいと思ってます。
ありがとうございました。
584不明なデバイスさん:2009/02/16(月) 22:11:53 ID:E97gW1Wi
>579

手持ちのPCをアクセスポイント化するなら、下記のような製品も手軽かもね。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-usmicron/
585579:2009/02/16(月) 23:13:44 ID:oiJvhdkH
>>584
無線ルータを持っているのでAP化は違うかなと思ったのですが
逆転の発想が生まれました
今まで考えていたのは

WAN-無線ルータ-ノートPC-デスクトップPC

だったのですが、ノートPCとルータは逆もやれそうです。

どうやらルータにリピータ動作?する機能もあるようです。
上手く行けば追加投資0でいけるかも知れません。

しかし、11nも安くなったんですねえ。
ご助言ありがとうございました。
586不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 00:00:51 ID:tkLbqZxw
逆にするとNAT不可の可能性がある
答えは >>580-581 にあるが、まあ頑張ってみれば
587不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 04:18:33 ID:j8HOFzqs
BUFFALOのイーサネットコンバータを買おうかと思ってるんですが、
AOSSで接続設定完了した後にACアダプタを外して電源を切ると、接続設定を再度やり直さないと接続出来ませんか?
OAタップを使ってこまめに電源を切りたいもので…
588不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 07:30:27 ID:NnP0SkAx
>>587
問題ない。俺は旅行の時だけ電源を落とすが、
それで設定が消えたことはないです
589不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 10:49:38 ID:05Q5pdbL
>>588
即答ありがとうございます。
ありがたい仕様です。
590不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 14:01:17 ID:NnP0SkAx
ありがたい、というか普通だと思うけどな
1週間旅行してたら設定が消えた、ならまだしも、
ちょっと隣に動かすためにコンセント抜いた、とか、
雷等の瞬断で設定がパァになったら泣ける

‥‥そういえばほぼ退役状態のVHSデッキ、
電源が一瞬でも切れたら0:00に戻るから面倒だったな
最近はそのまま放置だけど
591不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 16:03:20 ID:2fuzvEhf
アイ・オー、アクトビラ動作確認済みの11n無線LANコンバータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/24921.html
アイ・オー・データ機器は、IEEE 802.11n ドラフト2.0に準拠した無線LANコンバータ
「WN-GDN/C」を3月中旬に発売する。標準価格は7770円で、無線LANルータ「WN-GDN/R3」
とのセットモデルは1万6485円。

 WN-GDN/Cは、IEEE 802.11n ドラフト2.0およびIEEE 802.11b/gに準拠した無線LANコン
バータ。ストリーム数は2×2で、理論値で最大300Mbpsの通信が行える。有線LANインター
フェイスは 10BASE-T/100BASE-TX×5ポートを搭載し、IPv6を利用する映像配信サービス
対応端末も最大1台まで接続できる。

 無線LAN設定システムとして、「WPS」をサポート。無線LANルータとのセットモデルでは、
無線LANセキュリティを設定した状態で出荷が行われる。セキュリティ面では、64/128bitの
WEP、WPA/WPA2(TKIP/AES)などをサポートした。

製品情報
  http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-gdnc/index.htm
592不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 20:09:29 ID:zE8GhIUI
>>591
ttp://kakaku.com/item/00774010956/
実売価格はどうなるかのぅ
593不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 21:13:07 ID:2fuzvEhf
アイオーのはIEEE 802.11aに対応してなかったり、アンテナも2x2で
WLI-TX4-AG300Nに比べて劣るんだよなぁ
1000BASE-Tにも対応してないし。

標準価格はWLI-TX4-AG300Nの実売価格を強く意識してるけど、これじゃあなぁ…
最初から5000円台に設定すればよかったのに。
594不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 21:30:24 ID:cEOHyRzL
久々のIOかと思ったら何という気の抜けた仕様…
一般市場向けの癖に802.1X対応、POE対応で無駄に高いWN-WAG/Cの
11n/11a W56/GbE対応版出してくれればいいのに。
595不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 03:43:45 ID:nJrkhXhZ
無線親機 WHR-HP-G54
無線子機 WLI-TX4-AG300N
を使用しています。

親機でLAN側IPアドレスの192.168.11.2のポート番号40000番を開放する設定にしたら、
LAN端子用 無線子機設定ツール を使って子機のIPアドレスを192.168.11.2に指定してやればポート開放されるのでしょうか。
ファイアウォールも切ってみましたが、ポート開放されませんでした。
どうしたら開放出来るのか教えて下さい。
596不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 03:58:35 ID:W2AQ066o
>>595
子機ではなくて、子機に接続されてるポート開放したい機器(PC等)のIPアドレスを192.168.11.2に設定
597不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 17:16:46 ID:nJrkhXhZ
>>596
できました。
回答ありがとうございました。
598不明なデバイスさん:2009/02/23(月) 23:56:13 ID:4BxppLkh
よくわからんのだけど、NECは11nのイーサネットコンバータを作る気がないんだよな?
それでWR8500持ってる人が、AG300Nに特攻したけど相性問題がでる…と
599不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 01:11:05 ID:vReNA7E0
全ての人に相性が出ているわけではありません。
5GhzでDLNA使用したりすると、接続が切れたり
するかもしれないです。
600不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 13:47:36 ID:skWwY2W+
>>599

そぉ?
個人的には、リビングなんかで無線LANでDLNAってなると、
コードレス電話機やら電子レンジやらで2.4GHz帯製品おおいので、
見通しで見える範囲に子機おけるなら5GHz帯の方が安定していると思っているのだが。。。
601不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 15:14:25 ID:dKK3AEVo
>>600
コードレス電話機やら電子レンジやらだって必ず干渉する訳じゃないからなぁ。
何使うにしても、結局使う人の環境次第だったりする。
602600:2009/02/24(火) 15:52:14 ID:skWwY2W+
>>601
まぁ、それをいっちゃぁ、それまででしょ。。。
うちの場合は、結局11aメインになってしまったなぁ〜
なんせ、電子レンジのそばにあるので、電子レンジ使うたびに切れてたから。。。
頻度は少ないが11gも必要だから、とりあえず両方電波は出してるけど。
603不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 17:56:29 ID:AniPnIZa
NECがイーサネットコンバータ出さないうちは
WZR-AGL300NH/E
を買っておくのが無難ってこと?
604不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 20:39:32 ID:IjB9ZGlZ
2.4GHz帯は干渉しやすい反面、障害物の多い環境に強い。
5GHz帯は干渉がない反面、直進性が強いため障害物に弱い。
605不明なデバイスさん:2009/02/24(火) 23:18:09 ID:GbMtpe1m
>>603
消去法使ってもそれしか残らないかと。
606不明なデバイスさん:2009/02/26(木) 19:26:14 ID:QmUbVgj6
WLI3-TX1-G54て古いけどこのスレの評判はどんな感じ?
607不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 21:48:50 ID:kJu9mEA4
WZR-AGL300NH/Eを買った。
届くのが楽しみだ。
お前らよろしく。
608不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 22:15:25 ID:6TBSmeiZ
NECが11nのイーサネットコンバータ出さないから
もう長いケーブル買ってしまいましたよ。
これでもう設定に迷わないはず。
609不明なデバイスさん:2009/03/05(木) 00:43:39 ID:bY6ZV6aB
なんかGW-MF54G2がいっちゃったっぽい
コンバータモードでネットが見れなくなった上に
初期値以外のIP設定すると繋いだPCがDHCPでIP取得できなくなってしまった・・・
仕方ないから2台目購入した
610不明なデバイスさん:2009/03/05(木) 14:43:35 ID:bocDGrsj
2台目っておい、おまえ真性のマゾか
611不明なデバイスさん:2009/03/05(木) 18:47:02 ID:bY6ZV6aB
だって安いし冬あったかいし
612不明なデバイスさん:2009/03/05(木) 21:32:11 ID:mHzVuotS
ぅは、WR8500N+WLI-TX4-AG300Nでリンク切れ発生
というか、前持っていたWR8100Nでもリンク切れ多発して、2.4GHz帯が悪いのか
と思って特に調べずに買い換えたんだが、このスレ見とけば良かったw
とりあえず、AG300Nのファームを1.50に戻した
以前よりはずっと安定している
がっくりきたがWR8100Nには2.4GHz帯のAPとして頑張ってもらおう
613不明なデバイスさん:2009/03/06(金) 01:36:51 ID:6PH2I3G4
>>611
エネループカイロよりあったかいかな?
614不明なデバイスさん:2009/03/06(金) 16:56:43 ID:CO65f5qb
WR8500NとGW-EC300NAG5P
で11aがつながらん
11gだとつながる。
設定がおかしいのか。

GW-EC300NAG5P側でサイトサーベイ
の画面から電波を選ぶとこまではいくのに
そのあとホームで確認してもdisconnect
暗号無しで1mの距離でやって信号100%で
試してみてもだめ。

奥深すぎw
615不明なデバイスさん:2009/03/08(日) 18:22:36 ID:JHzeYw2r
>>614
ヒント:Planex製品

製品の不具合と言うことで返品して、Planex製品以外に買い換えることを
お勧めします。
616不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 01:29:32 ID:fgwVg/ml
2週間かけてやっとGW-F54G2のコンバータモードで使えるようになったんだけど
これってPC側のNICは自動IP取得の設定じゃダメってことでいいんだよね?
ああこれでようやく玄箱に付けられる・・・
617不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 02:45:56 ID:udf2F2Ij
>>616
イーサコンバータだったらその先にDHCPサーバ(ルーターとか)がないとね。
それともDHCPリクエストがGW-F54G2を越えられないって話?
ま、とにかくオメ
618616:2009/03/10(火) 12:18:36 ID:apZMVo/N
>>617
ありがとう
紆余曲折の末、これで解決したと思ってるけど正しいだろうか

無線親機はWHR-G54(192.168.11.1)
GW-F54G2のIPアドレスを192.168.11.A、デフォゲを192.168.11.1
PCのNICは
IPアドレス 192.168.11.B
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォゲ 192.168.11.1
優先DNSサーバー 192.168.11.1
※ちと気になるのは親機側でGW-F54G2に固定IP振らなくても繋がってる点

こんなに難儀したのはIPを自動取得にしてもGW-F54G2の設定画面が開けたり
GW-F54G2側のDHCPサーバを無効にした時でもPCのNICに設定有効時のIPが振られる事が稀にあったからなんだ
だからIP自動取得の状態でやるもんだと思い込んでた
619不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 16:00:36 ID:nKFmaTn1
主語が足りなくて意味不明
620不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 20:27:00 ID:n75K/XaP
機種でぐぐってもこのスレしか引っかからないからコレガのコンバータのどれかなんだろうけど
コンバータにIPを振るのは単に設定変更とかの管理上のための話。
621不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 22:17:03 ID:fgwVg/ml
ああすまない
機種の型番からして間違ってるみたいだ
何でコピペでMが抜けたのかわからんがGW-MF54G2のこと
622不明なデバイスさん:2009/03/10(火) 22:40:44 ID:0kxeYSYQ
デフォゲて…
623不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 00:16:30 ID:SV4wIeeq
>>618
ほんと主語抜けまくりだから。
こんなんでMLに質問したらボロクソ書かれるよ。

>ちと気になるのは親機側でGW-F54G2に固定IP振らなくても繋がってる点

PCが繋がってるってコトだよね?
これはイーサコンバーターがL2しか見てないからだよね。スイッチと一緒。
管理用のIPが割り当てられる点ではインテリスイッチと一緒になるのかな。

それと、コンバータにGWはいらない。
WANから入って設定画面を見たいんなら別。
PCやルーターと同じサブネットにIPをふる必要もない。これは好みの問題。

ひとつ整理しといたほうがいいと思うんだけど、DHCPはサブネット関係ないからね。
L2で繋がってれば、先にリプライを返したサーバがIPを割り当てるの。
DHCPサーバが2つ(192.168.111.xxx/24と、192.168.222.yyy/24)立ってると、
クライアントがどのサブネットのIPをもらうかは運次第になっちゃう。

ま、でもプラネックスはたまーにとんでもない動きをするからねー。俺も別ので悩んだ。
ご苦労様でした。
624不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 00:42:07 ID:Ss2DhMR+
イーサネットコンバータとDHCPの組み合わせは結構鬼門で、
本来L2的につながってるはずだから、
PC側有線NICのMACアドレスをDHCPサーバに投げるべきなのに、
イーサネットコンバータの無線のMACアドレスに変換して投げる機械がある。

これをやられると、DHCPサーバからの返答パケットが
イーサネットコンバータ宛になってしまい、PCまで届かない。
625不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 00:50:14 ID:SV4wIeeq
>>624
マジで?!
うわー、そんなことされたらスニッファ見ないとわかんないじゃん。
最悪。

てかコンバータモードとかリピータモードとかブリッジモードとか、
無線業界いい加減にしろよと思う。
いやまぁ知ってろよって話なんだろうけど。
626不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 18:40:02 ID:RxTqqbJ4
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25183.html
バッファロー新製品きたよーー
627不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 18:45:07 ID:ZpRMi+pU
11b/gのみとかマジうんこ
628不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 19:11:30 ID:idnIYCuC
ええい、NECのnは未だか?
629不明なデバイスさん:2009/03/11(水) 20:21:07 ID:J0IudvLJ
>>626
型式だけ読んで一瞬ギガ対応だと思ってぬか喜びしちゃったよ・・・
630不明なデバイスさん:2009/03/12(木) 02:05:01 ID:7hO1eedZ
NECの新製品はまだああああああ??????
631sage:2009/03/19(木) 16:58:27 ID:7LfSDiVO
もうすぐ発売 IODATA の WN-GDN/R3-C 
http://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-gdnr3/index.htm
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-gdnc/index.htm
プラネでひどい目にあったけど...これはどうだろ?
632不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 16:38:40 ID:wQHP8vfw
イーサネットコンバータで繋いで、設定は完了したのに、何故か接続エラーになるんですがどう改善すればいいでしょうか?
633不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 17:38:10 ID:FS+5UZIr
まずは、あたなたの詳細な状況を伝えることからはじめましょう。
それか、エスパーさんに解決してもらうかですね。
634不明なデバイスさん:2009/03/20(金) 19:36:27 ID:S7MVrAH7
>>632
思い違いが原因で設定が間違ってるので
正しく理解してから設定しなおして下さい。
635不明なデバイスさん:2009/03/21(土) 00:40:24 ID:+xINrvok
>>632
繋がってるように見えて実はパスを間違ってるだけとか
636不明なデバイスさん:2009/03/23(月) 13:43:58 ID:rU0fYB82
>>631
中旬と言っといてなかなか発売しないうちに
ド本命のこいつ↓出たら売れなさそぉ
http://buffalo.jp/products/new/2009/000930.html

まぁ、あくまでカタログ通りに動いたらだけど...
USB-HDD対応なのが厳ついなぁ

NASドライブ窓から捨てちゃえって人多いんじゃない?
637不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 08:48:28 ID:BY0+RPEK
親機買い換えるタイミングならかなり良さげだけど
牛の初物らしい不安定臭がプンプン匂ってるんだが
638不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 10:40:21 ID:J7mkArlT
>>636
NTFS非対応の時点でそれはないだろ
639不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 11:54:13 ID:quRrrhAT
>>638
非常に恥ずかしい話なんだけど
FATしか使えないの?

地デジの保存先には使えないじゃん!!
考えなおそぉ...
640不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 12:58:50 ID:BY0+RPEK
さあどっから話そうか
641不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 20:17:30 ID:rXITtyGG
中身はLinuxだろうから誰かがHackしてくれるのを待つ
642不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 23:00:58 ID:DuMhE/Pa
NECそろそろ出してくれよ…
牛に移ろうか迷う
このスレ見てる限りWZR-AGL300NH/E安定してるみたいだし
643不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 23:34:37 ID:IRxm2N+l
NECがn対応のコンバータ出せば

・WZR-AGL300NH+AG300N(WZR-AGL300NH/E)
・WR8500+AG300N

で迷う必要なくなるのに…
644不明なデバイスさん:2009/03/25(水) 02:44:07 ID:I4tOfe5q
NECщ(゚Д゚щ)カモォォォン
645不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 17:17:13 ID:YxQIKIdC
プラネックス、5ポートハブ搭載の11n無線LANコンバータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/25356.html
646不明なデバイスさん:2009/03/26(木) 17:47:23 ID:5SMWsG6P
プラネックス…
647不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 14:19:37 ID:hpsHVIoS
プラの奇跡よもう一度
648不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:56:42 ID:Z9QFA/ig
なんすかそれ
649不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 20:14:42 ID:CDTHRoe4
プラのは悪くはないが詰めが甘い
650不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 17:22:23 ID:AGveGFOh
個人的には、不良品を2度も掴まされたので
2度と買いたく無いメーカーです>プラ
(こっちの設定ミスとかではなく、完璧に不良品だった)
651不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 18:47:45 ID:btMu888S
>>650
具体的に書けないの?w
652不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 19:06:16 ID:CU/4hZxr
プラネックスでダメだったのはPCICMAの無線b/g子機くらいだったな。
高かった牛と比べてやたらブッツブツと接続が一時的に切れてた。
他は並。イサコンは実に良い買い物だった。
653不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 15:02:34 ID:tmf4Xd4a
>>651
イーサネットコンバータとUSBの2製品を買いました。

イーサネットコンバータは、普通に接続できていましたが、
10〜15分程度すると突然接続が切れます。当然、電波の状況が
悪いと思い、色々な距離で試してみましたが、改善せず。
4種類のPCで試しましたが全て同じでした。
(この現象、同様の方がこのスレに複数居ました)

USBは、購入3ヵ月後に突然故障しました。3機種のPCに
接続しましたが、いずれも機器の認識すらされませんでした。

ちなみに、プラにメール出しても返事が無い状態。電話も繋がらない。
安いので、壊れること前提で購入するのなら、良いのかもしれません。
654不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 17:04:05 ID:NC9jFgWj
プラの態度には問題があるが、
ルータ側との相性もあるからなんとも言えないな、肝心な所がわからん。
まあ、運が悪かったと言えばそれで済むか
655不明なデバイスさん:2009/03/30(月) 18:55:27 ID:xzr3uxOg
PLANEXのサポートが粗悪なのは有名だね。。
それでいてAmazonのレビューに明らかな工作員投入して一時期本当に酷かった
656不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:22:31 ID:T8p4AgQR
WLI-TX4-AG300NとWLI-UC-G300Nってどっちが繋がりやすいですか?
657不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 01:09:00 ID:/qigo6LA
>>656
マシン本体から遠い方
658不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 01:41:50 ID:T8p4AgQR
>>657
WLI-TX4-AG300Nですね、ありがとうございます
659不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 01:57:33 ID:/qigo6LA
ULI-UC-G300Nですね、ありがとうございました!

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233473944/987
>PC2階/親機1階だが、USB 30mケーブルで親機の1m脇に子機を設置してる俺にはかなうまい
660不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 02:02:15 ID:T8p4AgQR
ケーブル使っちゃうならLANケーブルでも長くできるわけで…
661不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 02:26:40 ID:T8p4AgQR
>>659
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1233473944/994
>デスクトップ機の場合は、あんな物でも有ると無いとじゃ大違い
>本体はノイズ源でもありシールドでもあるから
ありがとうございます!USB子機に触ってるときだけ感度が良かったんですがそう言うことでしたか!!1
一見、無駄な転載に見えましたが凄い発見です!試しに付属の極太ケーブルで試したら爆速です
これでUSB子機に触りながらネットをしなくてすみます
662不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 08:01:10 ID:5QvKM+MO
に触ってるときだけ感度が良‥‥
極太○○を試したら‥‥

朝から激しく妄想した
663不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 14:15:03 ID:Nf6FrvLB
AG300Nはアンテナ?部分が天板にあるのか
標準の横置きじゃなくて
縦置きで天板を親機に向けたら物凄く電波良くなってワロタ
不格好だけど
664不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 01:41:20 ID:EHy1ttR8
悪名高いWZR2-G300Nがたたき売られて他ので買ってみた。
無線ルータ:WZR2-G300N
イーサネットコンバータ:WLI-TX4-G54HP
無線子機:AtermWL54AG

AOSSでWPA-PSK-AESとWPA/WPA2-PSK-mixedとWEP128を同時使用してみた。
AES、TKIPで接続すると、不定期でWLI-TX4-G54HPからWZR2-G300Nへの接続がきれる。
同時にAtermWL54AGを使用していたがAtermWL54AGは接続を維持。
また同時にNDSを使用してニンテンドーWi-Fiコネクション
に接続していたがこれも接続を維持。
WLI-TX4-G54HPをWEP128で接続してみたところ今度は接続を維持。

でちょっと教えてください
皆さんはWLI-TX4-G54HPのAES、TKIPの接続は普通に出来てますか?
665不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 11:04:35 ID:4WCQYI5f
>>664
11nデュアルチャンネルの片チャンネルが干渉してるとそうなるが
チャンネル変更は試した?
666不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 11:20:51 ID:4WCQYI5f
スマンG54HPか
667不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 00:23:11 ID:CYBSqEkv
>>664
親機WHR-HP-G、子機WLI-TX4-G54HPの鉄板コンビで使ってる限りは
WLI-TX4-G54HPはどのような設定でも極めて安定して接続されてるぞ。
WZR2-G300Nの問題か相性なんじゃなかろうか?
668不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 01:11:30 ID:RTV1febr
>>664
それはWZR2-G300Nのほうを疑うべきだと思うが
669不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 01:17:52 ID:Uej9oM/y
WZR2-G300NとWLI-TX4-AG300Nの組み合わせで使っているけど、
鉄板と言っていい安定度だけどなあ…
まあAOSSなにそれって人なので、SSIDもパスフレーズも全部手打ちで設定したけどね

WZR2-G300Nはファームウェアが最新でないなら、アップデートしておいた方がいいと思うよ
初期は結構バグバグだったっぽいから(その時期に築いた悪評で最後まで売れ残った感じ?)

逆に、今は後継モデルが出て投げ売りされてるから、11nルータとしてはお買い得だと思うよ
ルータ切ってAPに使っても惜しくないくらいまで値下がりしてるしね
670不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 09:47:54 ID:RM5wMO+K
大昔の情報に縛られた人が過去の悪評を広げてる様を目の当たりにしてしまった。
検索などで調べるのは当たり前の時代かも知れないけど、
悪評が一番目に付くだけにこういう所で情報収集が止まるのは自分でもおっかねーな。
牛ならファームすら出さないで見捨てる場合もあるからWZR2-G300Nはまだマシだよね。
投げ売りなら欲しい。
671664:2009/04/04(土) 17:34:51 ID:49cKUbU9
補足ですが
WZR2-G300N、WLI-TX4-G54HPともにファームウェアは最新です。
また同時に使用していたAtermWL54AGはAESでの接続です。

>>667-669
ルータがbg対応機ならイーサネットコンバータもbg対応機、
ルータがbgn対応機ならイーサネットコンバータもbgn対応機にして
合わせた方が接続が安定するという可能性もありますね。

後出しになってしまいましたがファームウェアは最新
(WZR2-G300N:1.54、WLI-TX4-G54HP:2.53)にしてあります。
AOSSで接続を行ってるのは、マルチセキュリティを使いたいからです。

>>670
「悪名高い」という書き方をしたのは、かつての風評を知っていたからです。
ですが検索すれば、最新ファームウェアで安定、
というような言葉も見受けられたので買った次第です。
文章が稚拙なため、WZR2-G300Nは不具合の固まり、最新ファームなにそれうまいの?的な
印象を与えてしまい申し訳ありませんでした。
イーサネットコンバータスレで書き込んでいることからして
分かっていただけると思うのですが、
AtermWL54AGでの接続、NDSでの接続が安定しているので
WZR2-G300NではなくWLI-TX4-G54HPの問題なのではないかと思った次第です。
672不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 17:47:32 ID:G9oz5sKr
俺用メモ:

WLI-TX4-AG300Nは、マニュアルではWindowsに専用の設定アプリケーションをインストールして
そこから設定する方法しか書かれていないが、
出荷(初期)設定で1.1.1.1/255.255.255.0になっているので、
同一サブネット内のIPの適当なWebブラウザから http://1.1.1.1/ にアクセスすれば、
普通にWebベースで設定できる。IDは root 、Passは無し。

設定項目は一通り網羅されているので、そこから弄れる人なら設定ツールもWindowsも無用。
ただし、ブラウザは要JavaScript。とりあえずFFoxなら問題なし。


このへんに書いておけば、そのうちgoogleやらarchiveやらにもひっかかるであろうー
673不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 18:27:33 ID:yURFYYQ4
そのマニュアルってのは、CD-ROM内のマニュアル本編じゃなく
印刷物の簡易マニュアルのことじゃないよな
674不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 18:31:06 ID:XZA3NCz4
675不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 19:35:26 ID:G9oz5sKr
紙のマニュアルにもパッケージにも、Webブラウザから設定できるなんて一言も書いてないんだよね。

普通は紙マニュアルの説明通りにCD−ROMから設定ツールをインストールして設定して終わりだろうし、
CD-ROMのマニュアルなんて読まんでしょ。
読む暇でツールから設定するだろうし、ツールいらんって人はCD-ROM自体ドライブに入れる必要すら無いわけだし。
676不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 10:02:46 ID:TOYl2QfS
>CD-ROMのマニュアルなんて読まんでしょ。

気付かなかった言い訳乙
677不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 12:50:43 ID:69Zkss5Y
>>672
つーか今更の基本中の基本を得意げになって書かれても…w
GoogleやArchiveをちっとも使っとらん訳だなw
678不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 13:30:13 ID:OUTTQ1s3
初期設定が1.1.1.1/24って情報は、確かに紙マニュアルには書いてないね
ダメルコの基本だと192.168.1.1/24や192.168.11.1/24だから、
これだと思ってアテが外れると詰まる人もいるかもしれん

ぐぐると価格.comの口コミとブログがいくつかひっかかるから、ここで書く意味は無いが
まあメモならチラシの裏にでも書いておけって事で。
679不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 13:47:14 ID:qLvcOHQE
IPアドレスを設定して管理画面を開いて使う、
という方法をあまり想定していない感じがする>牛のコンバータ

まず競合しないと思われるアドレスをデフォルトにしたのではなかろうか
680不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 14:25:45 ID:OUTTQ1s3
ルータと被ったら不味いしね。

だから紙マニュアルに一言書いてあれば、わかる人はそれを見てサクサク設定するし、
普通の人はCDから専用ツールで設定する




…ああ、普通の人はAOSSか
681不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 14:30:12 ID:TOYl2QfS
初期値のまま管理画面にアクセスしたら、真っ先にIPを既存のサブネットに
合わせて変更するのが、コンバータ管理の定石だから
IPの初期値など飾り
682不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 14:46:36 ID:TOYl2QfS
>>680
バッファローのあの紙は、マニュアルというより
簡易セットアップガイドでしかなく
CDの中身が本来のマニュアルだということを理解しないと
話がおかしくなる。

簡易セットアップ以外の場合、マニュアル(CD内)を読まずに
利用することを想定してないのは、おかしいことでもない。

例のプラネックスも、マニュアルはかなり優れているのに
「マニュアルが不親切」という誤解をよく見かける
683不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 15:19:53 ID:OUTTQ1s3
製品によってはLAN/WANそれぞれのMACと一緒に
出荷時設定のIPとパスワードまで本体タグに明記してあるものさえあるくらいだし、
俺が昔使っていたLinksysのルータなんて、
シールでは紛失や汚損で読めなくなる可能性がまだあるからか
出荷設定がリセットSWの穴の横に「彫り込んで」あったくらいだ。

CDくべてファイルを開かないと読めないマニュアルなんて、
ぶっちゃければ言い訳用
製本したマニュアルなんか添付しても読む人がほとんど居ない、
必要とされないからCDに収録しているだけだし

いくらAOSSや設定ツールが前提ですからという建前でも、
環境依存の無いブラウザ経由の設定方法の案内や出荷時設定の表示が
本体やパッケージどころか紙マニュアルにさえ一言も説明が無いのは、
不親切だと言っていいと思うよ。
684不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 15:36:38 ID:TOYl2QfS
電子マニュアル化は時代の流れ。
不親切を責めるなら、外箱や簡易ガイドに”大きく”「説明書はCDの中です。」と書いてないことで
簡易ガイドに記載されてる内容の範囲ではない。

内容物一覧には、説明書についてどのように書いてあった?
685不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 15:41:56 ID:OUTTQ1s3
あーもうプラネ工作員君はいいよw臭いw
686不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 18:39:30 ID:XdMJoFfG
マニュアルは気遣いしてるように見えるが肝心な所がダメだろw
製品の事理解してないしな
687不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 18:44:33 ID:3BCxeVqm
>>672
なんにせよ乙です
688不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 20:38:43 ID:9S+8/4RG
11n&1000BASE-Tのスペックを持つコンバータ
を探しているのですが、もしかして

CG-WLCVR300AGN
ttp://kakaku.com/item/00772011132/
を9000円とかで買うより

↓1000円足して、スペックを満たしている無線ルーターを
ブリッジ(アクセスポイント)モードでつないだ方が性能が良いのでしょうか。。
ttp://kakaku.com/item/K0000026397/
ttp://kakaku.com/item/00775010970/

689不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 20:56:49 ID:7RmJQ2WU
>>688
それらルータは、ブリッジモードにしても
アクセスポイントにしかならないんだから、周囲の親機を探索して接続する
機能はないよ
690不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 21:41:53 ID:9S+8/4RG
>>689
う、そうなんですか。。
となると、やっぱりコレガのアレしかないのかな。

ありがとでした。
691不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 21:41:55 ID:GGzS9Lwt
11nの帯域300Mbpsってのも、数字だけ見て半二重だって現実を知らない人が多いよね。

実効帯域なんて100Mbpsも出るかどうかだし、
APの有線側が100Mbpsでも適当なギガハブにでもつないでおけば十分じゃないかと。

692不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 09:17:37 ID:FWqGsJdh
イーサネットコンバーターを繋いでポート開放する時って、
PCやゲーム機のゲートウェイの欄に、イーサネットコンバーターのIPアドレスを入力すれば良いんでしょうか?
ルーターのIPアドレスを入力してたんですが。
693不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 14:01:53 ID:6PiBi8aH
デフォルトゲートウェイは通常ルータで良いが、
その書き方だとポート開放には遠そうだなw
694不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 20:59:15 ID:AIBALf9Y
>>692
イーサネットコンバータはネットワーク上ではスイッチングハブと同様のIPアドレスの割り当てが
ない機器として振る舞うので(割り当てられてるIPアドレスは設定等でコンバータにアクセスする場合
のみ使用して、それ以外の場合は無視される)、・・・あとはわかるな?
695不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 22:44:49 ID:6pRbfo55
イーサネットコンバータに、スイッチングハブが内蔵されている場合に
そのハブにつながっている同士の通信というのは、ルーター(つまり無線部分)を介さないで行われるのでしょうか?

それとも、無線でルーターまで言ったものが再び無線で戻ってきて
他のポートへ通信させるのでしょうか?

もし後者だと、イーサネットコンバータのポートがGigaポートでも
無線部分がボトルネックになって余り意味無いのかなと思いますて。
696不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 23:18:55 ID:Fe01UaM1
ヒント: スイッチングハブ
697不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 23:53:23 ID:zinvYhO0
>>695
試しに無線切って使ってみてください。
これで結果が分かります(試さなくても結果は分かりますが)。
698692:2009/04/09(木) 04:21:48 ID:+AFlOYJT
>>693
>>694

有難うございます。ポート開放の際は、イーサネットコンバーターの IPアドレスは無視すれば良いんですね。
イーサネットコンバーターのファームウェアの更新の際、初めてイーサネットコンバーターのIPアドレスの存在を知りまして、
ちょっと混乱しました。
699不明なデバイスさん:2009/04/09(木) 08:27:14 ID:1gTgok6X
いや、ポート開放とか関係ないから
P2Pとなると皆必死で嗤える
700不明なデバイスさん:2009/04/09(木) 20:10:27 ID:SGnsOzlR
俺はコレガのあれを愛用してるぜ。
701不明なデバイスさん:2009/04/09(木) 20:17:47 ID:4fJapGFu
今更春厨か
702不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 18:01:43 ID:GVD3keS6
GW-MF54G2買おうと思ったらメーカー販売終了で価格高騰orz
703不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 20:14:06 ID:dbdCgTAY
割と良かったんだけどね
704不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 20:59:34 ID:TkewWjk/
>>702
3/22にソフでぽちって、気に入ったんで追加で買おうと思ったらもうなかった。
705不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 23:41:11 ID:1p+LMf0R
WLI-TX4-G買ったYO!
706不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 00:46:48 ID:S7JN/7NC
俺もGW-MF54G2、2,600円くらいで2個買ったけど1個未開封のまんまだ。
今最安値の倍以上に跳ね上がってるんだな、
でも品薄になったからって何でも値段上がるのが当たり前ってわけじゃないよね?
707不明なデバイスさん:2009/04/15(水) 17:17:27 ID:Ga7ZW04y
俺もWLI-TX4-G買ったYO!
708不明なデバイスさん:2009/04/15(水) 18:50:32 ID:wY/THJJ6
WLI-TX4-Gって何がいいの?
709不明なデバイスさん:2009/04/15(水) 21:28:31 ID:1L9DkUF3
GW-MF54G2近くで見つけたので\2970でかっといた。
この、ACアダプタ200Vで動かないのかなぁ?
710不明なデバイスさん:2009/04/15(水) 22:10:13 ID:OpR9XUoT
>>709
100-240Vとか書かれていれば大丈夫‥‥なはず
711不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 00:15:42 ID:xe2SzQ/F
>>710
100Vって書いてあります。
台湾で発売のは100-240らしいのでもしかしたら同じかと。

712不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 08:39:42 ID:ZLjbNSLU
>>711
100としか書いてないものを200Vコンセントに
突っ込むのは蛮勇だろ。
713不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 09:44:19 ID:i7TSvUAr
ばん‐ゆう【蛮勇】?名?
[類語分類]心/勇気
事の理非を考えずに無分別に発揮する勇気。向こう見ずの勇気。「─をふるう」

明鏡国語辞典 (C) Taishukan, 2002-2008
714不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 09:48:38 ID:xdnKsP9k
誉めすぎだな
715不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 18:08:49 ID:xe2SzQ/F
>>711
BuffaloのブリッジのACアダプタと同じだったので、200Vダメみたいです。
ルータのACは100-240Vだったので流用できそうです。
どうも。
716不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 19:54:00 ID:0cvE20bN
いや、そもそも何で200Vでないとダメなの?
海外旅行用ですか?
717不明なデバイスさん:2009/04/16(木) 20:15:11 ID:MtJWJ+4t
海外で使うとタイーホされる可能性あるよね
アメリカのやつは日本で使うと出力強すぎで捕まるし
718不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 12:43:59 ID:Iltqc0bL
ちょっと教えて下さい。デスクトップを無線にしたいのですが、USBとLANのアダプターって、速度はどちらが速いのですか?
719不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 13:55:22 ID:y1DP/d04
製品によります
720不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 14:04:49 ID:K22UlbPA
環境によります
721不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 14:13:57 ID:lkYGRvmy
イミフ
USB無線LANデバイスとNIC&イサネトコンを比較したいのか?
722不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 14:22:24 ID:EFtJWT7t
わかってんじゃねえか
723不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 14:22:43 ID:DlklGX17
無線LANの質問スレ 19問目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1237794668/
724不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 17:04:59 ID:X+HGe3SC
usbと速度変わらなかったら余裕でusb使うな
725不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 18:04:02 ID:DlklGX17
コンバータは複数のPC・家電等を1まとめにできるので便利
726不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 18:11:46 ID:4KvCxsTk
>>724
むしろUSBの方が実測で早いけど、USBタイプにハブは繋げないぞ
WOLもできないし
727不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 19:04:59 ID:jLZOwktU
あら、最近のは通信の量が増えるとハングするようなことはないんだ
4年ぐらい昔に買ったやつはハングしたからそれからはコンバータのやつばっか買ってた
728不明なデバイスさん:2009/04/19(日) 11:36:25 ID:/wfnjwf/
イーサネットコンバーター買おうと思うんだけど
このスレ的に、これ買っておけば間違いないっての教えて
729不明なデバイスさん:2009/04/19(日) 12:21:51 ID:pVyyXF/I
どれでもいいよん
730不明なデバイスさん:2009/04/19(日) 19:06:03 ID:hZ0sqYH7
>>728
とりあえず、プラネックスとコレガはやめとけ
731不明なデバイスさん:2009/04/19(日) 19:31:21 ID:CCaQqBwp
NECのコンバータタイプ子機調べたら
親機とセット品でも大して値段変わらん(WR7870S)
親機は持ってる(WR6650S)けど
ついでだから新しいのに変えたほうがいいか?
732不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 02:40:17 ID:dNAHMJ8N
環境再構築が手間じゃなければ良いんじゃない?
733不明なデバイスさん:2009/04/21(火) 02:15:33 ID:3ffSoxPP
NECの新商品はまだでないのか
734695:2009/04/22(水) 19:20:20 ID:li3tuWEt
>>696,697
スイッチングハブ編 第9回:ストア&フォワード
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/22040.html

このページによるとハブに繋がっている同士の通信では
ルーターは関係なく、ハブだけで通信が完結するみたいですね。

ということはポートがGigabit対応であれば、ちゃんとGigabit通信になるということみたいでした。

そこでGigabitなイーサネットコンバータを探してみたのですが
この2つ以外にもありますか?

CG-WLCVR300AGN
http://www.corega.co.jp/prod/wlcvr300agn/
GW-EC300NAG5P
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ec300nag5p/
735730:2009/04/22(水) 20:46:40 ID:Wb3dOKu4
>>695
>730を読んでね
736不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 22:40:40 ID:fyO+rzET
11n無線LANルーター+高速転送NAS+イーサネットコンバーター
でNASにPCやらPS3繋げたいけどNEC、バッファローからギガビット対応イーサネットコンバーターが
出てないから高速転送NASが生かせないな
737不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 23:00:27 ID:d69STjkd
>>736
そんなに速いNASってどこのやつ?
738不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 23:19:42 ID:1+xjHcvG
>>736
ギガビットコンバータがでても、11nは実効130Mbps程度だから
結局生かせないだろ。
739不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 00:09:13 ID:L3sAtzES
これか?

〈リンクステーション〉 DLNA/Webアクセス機能搭載 ネットワーク対応HDD | LS-XHLシリーズ
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ls-xhl/
740不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 00:57:20 ID:OmmnEpfB
>>738
GbEなスイッチを用意しなくても、ローカル側同士の転送が高速化される(ことが期待できる)。

録画データの視聴などだけなら100BASEでも十二分に足りるんだけど、
でっかいファイルの転送等は、やはり格段にGbEのが速いからね。
結局無線LANコンバータをただのブリッジとして用いて、その下にギガビットスイッチングハブをぶら下げてるよ…

ちなみに、うちではファイル鯖立ててるから使ってないけど、世の中にはそれなりに速いNASは結構あるよ。
Thecus NASとかReadyNASとかの上位機種はかなり速い。
最近のマザーが余ってるなら、FreeNASで自作したほうが速いけどね。
741不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 14:36:09 ID:8vNz9mkL
>>736>>740
PCどころかNASまでも、AP側じゃなくコンバータ側に繋ぐ
視点からの意見だったことに驚き。
742不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 16:08:15 ID:eazHR8V6
いやいや違うだろ
743不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 17:19:37 ID:kTepMSq3
安いので5000円くらいか
744740:2009/04/23(木) 20:03:08 ID:OmmnEpfB
>>741
そんなにおかしいかな?
家族みんなで写真を共有します!とかならともかく、ファイル転送量のほとんどがブリッジより下側なら、
わざわざAPないし無線LANルータ側に、NASなりファイル鯖なりをぶら下げるのは無駄だと思うけど…

無線LAN搭載ルータ
├無線LANブリッジ
│└GbE switch
│  └ファイル鯖とPC、ノートPC
└家族のPCたち

こんな感じで運用してる。
745不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 21:04:42 ID:8vNz9mkL
俺なら意地でもルータからGbEスイッチまで、ケーブル引っ張る構成だな…
746不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 22:53:14 ID:Nys+6luY
NASやファイル鯖と言ってもバックアップ代わりなので使用頻度は少ないが

無線ルータ〜〜(2F)〜〜コンバータ――デスクトップPC(ファイル鯖代わり)
       〜〜(1F)〜〜ノートPC            └外付けHDD

という構成を

無線ルータ〜〜(2F)〜〜コンバータ――デスクトップPC
  |    〜〜(1F)〜〜ノートPC
  NAS

に変更すべきかどうか迷ってる俺が居ます。
1Fから見て便利なのは後者なんだけど、
1Fからも2Fからもそこそこの速度しか出ないというのもなんだかなぁと
747不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:00:51 ID:Hafiltof
LAN設計のポイント
 ・トラフィックが最も集中するポイントは何処か?
 ・帯域は十分か?
 ・トラブルが発生した場合、切り分けがし易いか?
748不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 23:57:39 ID:cejXZuxX
つまりどういうこと?
749不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 00:14:10 ID:HXNeHdW1
ルータに通信が集中するけど、大丈夫?
仮に大丈夫だとして、通信できなくなった場合、
自分で直せる(原因が特定できる)か?

って言いたいのだと思う。
750不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 00:15:15 ID:ETgqI8ny
つまり、NASへのアクセスとWebへのアクセスが重なった場合は無線LANルータに
トラフィックが集中するけど良いの?ってこと。

使用頻度が高くないそうだから大丈夫だろうけど、ファイル倉庫にしてるなら転送中は
帯域が喰われること、無線は半二重通信だということを頭の片隅に。
751不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 23:48:31 ID:E6ko0pB1
WLI-TX4-G買った方居ますか?

用途は窓際で公衆無線LAN受信用で
11gのみで良くて安いのだとこれになるのですが特に問題なさそうですか?
752不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 07:27:25 ID:FjdQxxL6
>>751
> 用途は窓際で公衆無線LAN受信用で

涙で枕を濡らした
753不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 21:23:00 ID:AFVsq7FY
ラジオ聞きながら封筒の内職やってそうだな
754751:2009/04/28(火) 01:56:19 ID:SmHla8va
というか自宅じゃないんで、勝手に回線引けないからそうせざる終えないってだけですよw

家はちゃんと光でWZR-AGL300NHとCardBusの子機使ってますよ

誰も居なさそうなら特攻してみますが
755不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 01:37:23 ID:v7HzTPq3
gw-mf54g2を購入し、AtermWR8500Nにぶら下げるコンバータとして
使用予定です。
AtermWR8500N側ではステルス機能とMACアドレスフィルタリング機能を
併用しているのですがこの場合、許可するMACアドレスはコンバータに繋げる
クライアントのものでよいのでしょうか?

どうも昨日から設定しているのですが何が原因か分からず接続できず・・・

コンバータ側のLAN設定で何か必要なのか。。。
756不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 01:48:04 ID:SiDUqV89
>>755
うちはコンバータのMACアドレスを親機に登録してもDHCPで自動IPが振られなかった
手動指定でOK
757不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 02:10:49 ID:v7HzTPq3
アドバイスありがとうございました!
先ほど下記設定でできました。

・コンバータモードで無線ルーターに繋げる設定を入力
・DHCPを無効に
・LAN設定を 決め打ちで設定(デフォルトゲートウェイとDNSサーバーも 前回はこれをやらなかった)
・WR8500NのMacアドレスフィルタリングはコンバータのLANのMacアドレスを指定

マニュアルといいプラネックスの製品はクセがありますねぇ。。。
758不明なデバイスさん:2009/05/06(水) 20:40:42 ID:cn6f/LHP
保守
759不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 17:58:07 ID:Gi+K9qFH
WR8500とAG300Nの組み合わせで11a(130Mbps)としか接続状態が出ないけど、11n接続とは表示されない物なのですか?
この状態で木造1Fと2F(20m程離れてる)で設置すると電波状態 6%で6Mbpsの接続速度しか出ない。
760不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:08:02 ID:sC/aSaAN
>WR8500とAG300Nの組み合わせで11a(130Mbps)としか接続状態が出ないけど
11aは54Mbpsが最高なので、11nで繋がってますよ。

>この状態で木造1Fと2F(20m程離れてる)で設置すると電波状態 6%で6Mbpsの接続速度しか出ない。
それって直線で20Mですか?ずいぶんと大きな豪邸で。。。
とりあえず、6%になっても不思議ではない気がします。
761759:2009/05/10(日) 23:47:54 ID:Gi+K9qFH
>>760レス感謝
>とりあえず、6%になっても不思議ではない気がします。
WR6600と54TEで実効速度10Mbps出てたから、買い換えて下がっちゃったら意味なかったな。
家の端と端にPCがあるからどうしてもこれくらい離れちゃう。今も繋がってはいるが電波状態0%になってる。

機器の向きや長いLANケーブル買って少しでも電波状況を稼いでみるか。
762不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 01:12:14 ID:4xzIoQUb
aは遮蔽物に弱いよ
763759:2009/05/12(火) 22:56:32 ID:VIV39IoU
部屋の中で機器の位置を変えたりして電波状態5〜20%で実効速度〜20Mbps出たのでこれで満足しておきます。
試しに2.4Ghz帯にしてみたら電波状態55% (130Mbps)と表示されましたが実効速度10Mbps前後しか出ませんでした。
764不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 00:00:22 ID:u7CJquP2
コンバータって使わないときは電源切っておくものなのかな?
毎日オン・オフするのと、365日つけっぱなしなのとどっちが長持ちするだろ?
765不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 00:21:11 ID:Tw6rx2HL
使わない時は電源切っておく方だと思う。

HDDなんかは、電源切らない方が故障しなかったりしますが、
イーサネットコンバータは、結構熱が出るので、
熱対策と言う意味で切った方が良い気がします。
ただ、面倒なのでそんなことしませんけど。
766不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 00:38:44 ID:KNWkzJBa
レコーダーも繋いでるからつけっぱなしだな。
767不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 00:49:04 ID:PndSyy9U
電源スイッチがないのであれば、
付けっぱなしが前提なんだと思うよ

俺は、2FにあるパソコンをWOLするために
コンバータはPCの主電源と連動せず常にONのコンセントに繋いでる
768不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 03:05:15 ID:pTHb6z/z
電源スイッチが付いてなくて、熱を極端にもたなければ基本はつけっぱなしで良さそうですね。
ありがとうございました。
769不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 23:37:33 ID:4FBkTYwT
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090516/price.html#clin
>トリニティーセキュリティーシステムズ IPN-W120AP(無線LANアクセスポイント,高セキュリティ) 19,800円
>「最安販売の所でも10万弱」(同店)という製品。

性能凄いの?
770不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 23:50:56 ID:Tw6rx2HL
どこの誤爆だろうか?
771不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 10:26:46 ID:9HRrLle4
パソコンを2階で使うのに有線で繋ごうと思っています。その際のLANケーブルを階段などで折り曲げても速度に支障ってでますか?
また、ケーブルによって非対応ってありますか?安く済ませたいので100均のを考えています。
772不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 14:03:44 ID:EfsLbdyZ
スレ違い
773不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 14:39:01 ID:clNgOdaA
>>771
どのケーブルでも、折り曲げて断線しないかぎり支障ない。
最近では薄型で曲げやすいケーブルも売ってる。
100均のものでもカテゴリー5としっかり書いてあるケーブルなら大丈夫と思うが、
普通の値段のものに比べると断線などの不良がもしかしたら多いかもしれない。
774不明なデバイスさん:2009/05/17(日) 20:54:25 ID:Q96/KYPn
>>771
無線LAN使わない人のスレは↓こっち

有線LANの匠3 〜配線方法の工夫〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1222706760/

100均のケーブルだと2階まで届く長さのものはないと思うがw
普通に量販店で長いケーブルを買ったほうが安く上がると思うぞ
775不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 18:57:39 ID:MPQwBmTf
プラネックスのEC300N5Pを買ったんだが、WPSボタンを押してもちっとも点滅しない。
776不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 20:19:48 ID:pttwm0lY
今GW-MF54G2を使って5mほどの距離のXboxを無線化しているのですが、オンラインをして2時間ほどすると途切れ途切れになり使い物になりません
親機はAirMac Expressで、電話との干渉がひどいのでこの機に家の無線機器を全て5Ghz帯で揃えようと思います
HDDレコーダーも無線化したいので、LANポート2つ以上 5Ghz帯対応 電波が弱くないコンバータを教えてください
777不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 20:55:13 ID:iVJS8yUj
さんざん既出ですが、5Ghzは障害物に弱いです。
まずは、チャンネルを変更することから試されてはどうでしょうか?

あと、メーカーは、プラネックス、コレガ以外がお勧めとなります。
(実質、AG300N以外に選択肢は無いと思います)
778不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 22:59:01 ID:pttwm0lY
>>777
やっぱりAG300Nですか ありがとうございます
779不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 23:24:02 ID:7RRF50jD
個人的には(11nじゃなくてよければ)WLI3-TX1-AMG54あたりの小さなコンバータで
置き方を工夫する(なるべく上に出す)んでどうかなと思うが。
それ言ったらGW-MF54G2でもいいかもしれんが、そこはそれ、ねぇ。
780不明なデバイスさん:2009/05/18(月) 23:28:36 ID:7RRF50jD
あ、LANポート2つ以上とのことでHUB併用が必須だった。(マルチクライアントは可)
まぁまずは>>777さんのチャンネル変更とGW-MF54G2の置き方で様子見ては?
781不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 00:20:09 ID:WRp9OOjO
>>780
置き方ですか・・・ チャンネル変更ですね やってみます
782不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 00:20:27 ID:7nqmZrOZ
GW-MF54G2もったいねー
783不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 07:38:46 ID:F0mY/eC8
同じので箱を無線化してるけど問題ないよ、ルータとの相性が悪いんじゃない?
784不明なデバイスさん:2009/05/19(火) 08:59:56 ID:pkUV+wl/
でもAG300NってLANポートが100BASEまでしか対応してないよな。
光で繋げている家じゃ意味ないよな
785不明なデバイスさん:2009/05/20(水) 02:38:46 ID:5854GJ81
全二重と半二重の区別もつかないニワカちゃんに
意味がないとか言われてもな
786不明なデバイスさん:2009/05/21(木) 02:03:58 ID:hYedgE+N
直販サイトで3000円なんだけど、コンバータとして使いものになるかな?
ttp://www.iodata.jp/product/network/wnlan/wn-g54r5-ge/feature.htm
787不明なデバイスさん:2009/05/26(火) 01:00:39 ID:8SCnxjX1
>>786
同じ事考えてる奴が居たか・・・

直販だけだし、情報探しても出てきそうにないな
送料無料の敷居が低いうちに踏んどくかな・・・
788751:2009/05/28(木) 01:37:40 ID:zk3CyNfZ
WLI-TX4-Gポチったので報告。

いきなり初期不良で焦った。
交換したら普通に使えるようにはなった。
電波感度は安物USBアダプタより良さそう。
速度は20Mbps近く出てるんで、11gの実質的な限界近くまで出そうです。
無線区間があるのを忘れるぐらい安定性は良い感じ。
新しい要素は無いですが、既存の11gのコンバータの廉価版って感じで、5k以下なのが良いです。

以上チラ裏失礼
789不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 10:56:10 ID:EDkN+Hqu
Aterm WL54SE2 ソフトウェアダウンロード
・WL54SE2ファームウェア Ver1.20 (09/05/14) NEW!
http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wl54se2.html
790不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 14:13:06 ID:PP/ZdWlG
最近店頭にはルータ機能付きのばっかりで
コンバータ置いてない
悲しい
そして不便
791不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 14:18:33 ID:fi2CO6gE
バッキャローのnは入ったら直ぐはけてるな。
NEC様、早くnのコンバータ出してくださいorz
792不明なデバイスさん:2009/06/02(火) 20:25:19 ID:geZFicGS
むしろ
・ルータモード
・ブリッジモード
・コンバータモード
で・・・


いろいろと改善ファーム待ちになるだろうからやっぱいいや
793不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 00:58:22 ID:HTCytBWH
無線LANルータをブリッジモードで使うのと無線LANイーサネットコンバータをAPモードで使うの、これ同じことだよね?

いやcoregaの無線LANルータ買うつもりで間違えてイーサネットコンバータ買ってしまいまして。
でもブリッジモードで接続しようかなぁと思ってはいたし(PSPの接続タイプを3にしたくなかったので)、
だったらコンバータをAPモードで接続しても同じことできるよなぁ、と。
794不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 01:08:00 ID:kp8xqr8s
コンバータがAPモードを持っているならね
795不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 08:33:44 ID:qDoAOlt7
WLI-TX4-AG300Nに複数有線を繋ぐとWLI-TX4-AG300Nだけで共有できますか?
それとも一旦APに無線で飛んでからまたWLI-TX4-AG300Nに戻るのでしょうか?
なるたけ速度は落としたくないのですが
796不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 08:37:54 ID:7EowRbD6
>>793
用語が混乱してんじゃないかと思ったので、チョット頭を整理しようや

ルータ(ネットワークの交通整理役、電話の交換機に相当?)
無線LANアクセスポイント(AP; コードレスホンの親機に相当)
無線LANアダプタ、イーサネットコンバータ(いずれも子機に相当)

ってのがそれぞれ単体のネットワーク機器

需要の問題からか、ルータと無線APが一緒になった、無線ルータが主力。
これのルータ機能を切るのがブリッジモードで、単体の無線APと同等になる。
切り替え機能がなくても、無線ルータのLAN側だけ使えば同様のことはできる。

イーサネットコンバータは基本的にはAPに対する子機なので、
APと兼用が出来る設計がされていなければ、APにはなりません

質問の答えとしては、>>794と同じですw
797不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 08:39:51 ID:7EowRbD6
>>795
> それとも一旦APに無線で飛んでからまたWLI-TX4-AG300Nに戻るのでしょうか?

そんなアホな仕様だったら死ねる

〜〜無線〜〜【WLI-TX4-AG300N】――ハブ――各マシン

と同じと考えてくだされ
798不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 08:45:35 ID:7EowRbD6
突っ込まれそうなので書いておくと、
ハブの今時の標準はスイッチングハブ。
これは各ポートに繋がっている機器のMACアドレスを
覚えているので、関係ないポートへはデータを流しません。

従って、【WLI-TX4-AG300N】の下流で完結する
ファイル共有は、無線LAN部分には影響を与えません

昔は単純にポート同士を接続して、
全ポートにデータを垂れ流すハブも普通に売られていたけど、
今はネットワーク監視とかむしろ特殊な用途向け
799795:2009/06/04(木) 08:58:20 ID:qDoAOlt7
>>797
即レスサンクス
大丈夫みたいですね。
欠点は100Mのボトルネックぐらいか
800不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 09:13:59 ID:5ingzuvs
100baseで不満ならギガハブぶら提げとけばいいじゃない
801不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 12:58:12 ID:7EowRbD6
>>800
俺もそう思う

こういう話になると、大学院にいたころ、100baseと10baseのハブが
混在している環境だったが、模様替えを機会にネットワークの整理を
したのを思い出す。

おいらは100baseのハブ一つ介して上流(インターネット)にも、
プリンタにもNASにも繋がるようにして、うるさくない奴のところ(島)には
余ってた10baseの馬鹿ハブ置いて済ませたなぁ
802不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 15:35:42 ID:ceYqWHg8
>>786
届いたのでセットアップしてみたけど
192.168.0.1/mode_change.aspから
コンバータモードに切り替えると

「接続がないか限定〜」

になってしまってコンバータモードの設定画面に入れない。
初期化してやり直してもPC変えても同じ状態。
たぶん、192.168.0.202で設定画面出るはずなんだけど。

誰かやり方教えてください。
803不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 15:59:21 ID:CFkhro7d
>>802
PCのIPアドレスを192.168.0.101ネットマスクを255.255.255.0にしろ。
コンバータの設定終わったら元に戻すのを忘れるな。
(DNSサーバを自動に戻すのも忘れるな)
804不明なデバイスさん:2009/06/04(木) 16:18:27 ID:ceYqWHg8
>>803
ありがとう。
192.168.0.200とかではやってたんだけど無理だった。
101に何か意味があるの?
でも、何が理由かはわからないが繋がるようになった。
DD-WRTとかFONのFreewlanとかいろいろやったけど
こんなに分かりにくい設定は初めてだ。

かんたん設定にしょうとするあまり、
専用設定ソフト使わないと動かなかったり
余計面倒になってる気がする。
805不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 01:18:00 ID:m1vAXYEc
>DD-WRTとかFONのFreewlanとかいろいろやったけど
>こんなに分かりにくい設定は初めてだ。
その製品を使ったことが無いので分かりませんが、
説明書にやり方が書いてありませんか?
質問の内容見てると、非常に簡単なところでつまづいてますので、
説明書通りに試してみてください。
806不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 01:45:51 ID:7fhPSo3R
>DD-WRTとかFONのFreewlanとかいろいろやったけど
「俺は何でも知っている」つもりになって、マニュアルも読まずに
分かりづらいとか酷評してるんだろ
807不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 10:24:50 ID:Tmq3ZCAw
>>805-806はどんな説明書がついてるか知らないんだろうなあ…
808不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 10:26:56 ID:12K90VAz
IOだからなんとも言えんな
最初から選ばないのが吉
809不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 12:38:05 ID:7fhPSo3R
>>807
〜 のような内容については、【画面で見るマニュアル】をご覧ください。
画面で見るマニュアルを見る方法は 〜

と書いてある紙マニュアルだろ
810不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 15:18:06 ID:TDwNMwh7
ネットに繋ぐために無線機器買ってるのに
ネットに繋がないと設定すら出来ないって糞過ぎるよな。
つかそれ以前に初期IPアドレスくらい書いとけよと。
811不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 20:08:03 ID:/pudF2tC
CD-ROMで提供されてるだろ、さすがに
箱の中に入ってるディスクに、オンラインマニュアル等が入ってねーの?
812不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 21:24:49 ID:Tmq3ZCAw
>>811
それが箱の中には紙切れ一枚入ってるだけでディスクすら入ってない。
コンバータモードを謳っているが、その紙切れにはコンバータのコの字もない。
813不明なデバイスさん:2009/06/06(土) 21:30:48 ID:Tmq3ZCAw
>>802の段階まで辿り着くことさえ出来ない奴も大量にいるだろうな。
オンラインマニュアルまで辿り着いたとしても、そっから先もかなりわかりにくいし。
WPSでうまくいかなかっった人とか、元々手動設定したい人には。

ま、安いし、繋がっちゃえば普通に使えるから大問題ではないけども。
814不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 18:21:00 ID:iYrzrgtA
久しぶりにコンパクトな新製品
http://www.iodata.jp/news/2009/06/wn-lac.htm
815不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 19:09:24 ID:tsUDgvre
ハブ持ちには関係ないけど有線2ポートとか、GbEじゃないとか、
ちょっと高いとかが気になるなあ
816不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 19:36:29 ID:AeMJQudT
欠陥地デジチューナの販売止めなかったからIOはもう買わない事にした
817不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 20:50:26 ID:aCCtbW9z
IO製品は絶対に買わない。
818不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 21:53:49 ID:kimQ2P2s
小さいってのはいいじゃないか?
819不明なデバイスさん:2009/06/17(水) 23:18:19 ID:or8WhYlu
なんでやねん
820不明なデバイスさん:2009/06/18(木) 20:28:19 ID:ZQ/fcCTB
>816-817 禿同 哀凹とは相性が合わないから「ダメ」の烙印を押したよ…漏れは。
821不明なデバイスさん:2009/06/19(金) 04:21:04 ID:c7r3xCEq
WR8500NにはGW-EC300NAG5PとWLI-TX4-AG300N どっちが最適?
822不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 01:20:23 ID:690RoUBl
WN-GDN/C買おうかと思うんだけど、
もうこの時期ならDraft2.0機器でも正式版と遜色ないよね、
ハードウェア的に。
823不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 08:15:50 ID:flZCdvDD
ハードウェアはDraft2.0でいけることになったけど、
肝心のソフトウェア(ファームウェア)をDraft2.0から正式版に更新して
提供してくれるかどうかは各メーカー次第
824不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 22:49:42 ID:+AVn52yD
NECの8150ポチった。
NEC買うのはターミナルアダプタ以来だわ。
825不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 22:51:23 ID:+AVn52yD
書くとこ間違えたわ。
826不明なデバイスさん:2009/06/26(金) 23:14:04 ID:MXyIjP5O
誤爆って言わないところがピュアな感じがしてときめいた
827不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 00:38:51 ID:F+ySy4sx
>>824を読んで、TA買って以来、YAMAHAのネットワーク機器買ってないことを思い出した。
RTXでも買って見るかね。
828不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 11:43:57 ID:EW8vHmeX
RTX1200いいぞ
829不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 14:47:35 ID:HDAYQfDK
俺つい最近、RTA52i手に入れたんだ。
初YAMAHAだぜ、ひゃっほ〜い。
830不明なデバイスさん:2009/06/27(土) 22:53:08 ID:Acf49PWR
おま、それ、BBルータや無い…
831不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 02:46:39 ID:2Zs4++nh
>>814
旧世代のWN-AG/Cは受信感度が弱い&定期的に熱暴走?でハングする
と俺の中では黒歴史なんだが、あれから良くなったのかね
832不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 07:54:55 ID:/s3t/7/7
WN-APG/AとWN-AG/C複数台で今も使ってるけど
3年ほど前にファームアップしてからうちでは無問題だな。
833不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 08:04:32 ID:8R8mFh7w
WN-APG/RとWN-AG/Cだけどつまらんぐらいに安定してるな。
834不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 09:26:20 ID:e8qM5xTf
昔は複数台繋げるのはそれとBUFFALOのしかなかったからなぁ

熱暴走するような負荷がかかる使い方をしてなかったからか記憶にないけど、
感度は良くなかったね
835不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 09:34:30 ID:A//PjWFL
最安値のコンバータをおしえれ!
836不明なデバイスさん:2009/06/29(月) 09:54:07 ID:V36v+pr1
837不明なデバイスさん:2009/06/30(火) 10:01:17 ID:4E2OOKS+
WN-GDN/CってWiFiじゃないんだな・・・
3000円増しだけどWN-LA/C買ったほうが無難かな
838不明なデバイスさん:2009/07/10(金) 08:58:21 ID:CyUh5/f2
GW-MF54G2って終わっちゃったのか。残念すぎる。
839不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 00:09:41 ID:S0A7xSYO
PLANEXの唯一の良心が・・
840不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 00:40:35 ID:lmD+ExqG
そうか?
ASUS WL-330gEの方が満足感高いぞ。
USBからの電源供給もできるし持運び便利。
ACアダプタは当然100-240Vで海外でもOK。
24h稼働しても発熱が意外に少ない。
高いだけの価値はある。
ちょっと高すぎて見向きもされてないけどな w
841不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 10:51:52 ID:89GWEcd9
WL-330GEを買うなら、AG300Nを買います。
842不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 14:05:44 ID:1SUXvh4E
WL-330gE使ってないけどこれ系ならLAN-PWG/APRだな
仕様が最大1AなのにPCからUSB給電可能って、P5Q出してるメーカーがすることじゃない
843不明なデバイスさん:2009/07/11(土) 14:33:06 ID:qxOU6Wnh
   P5Qちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ P5Qちゃんは
     ┃/    /⌒ヽ   \┃ 生まれつきUSBが弱く
     ┃     ゝ、ノ    ┃ 一カ月以内に買い換えが必要です。
     ┃   __|_     ┃ 
     ┃  / :::\::::/\   ┃ しかし移植には15000円という
     ┃/ < ●>:::<●>\ .┃ 莫大な費用がかかります。
     ┃|    (__人_)   | .┃ 
     ┃\   `ー'?   / .┃ P5Qちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
      P5Qちゃん 享年0歳
844不明なデバイスさん:2009/07/12(日) 09:06:35 ID:ilw4/Hc1
>>840
機能的には中継ぐらいかねえ
きちんと海外対応だから買ったけどさ(日本メーカーじゃこの辺まともにやるとこが少ない)
845不明なデバイスさん:2009/07/12(日) 15:08:17 ID:t5W0C++O
AG300Nの親機をWR8500NからWXR-AGL300NHに替えてみたが、
WR8500Nのほうが微妙に速い。AGL300NHのアンテナが見掛け
だおしなのか、WR8500Nの内蔵アンテナが意外に高性能なのか。

ちなみに木造2階建て、11n/aでどちらも20Mbps弱(Webのスピード
サイトで)。チラウラでした。
846不明なデバイスさん:2009/07/12(日) 19:50:13 ID:p7oSyW/e
>>845
まさかアンテナを子機に向けたりしてないか?
847不明なデバイスさん:2009/07/12(日) 20:01:24 ID:8QhA3Sab
手のひらを子機方向で正解?
848不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 10:29:33 ID:zkRFse+/
PLCと使い道が競合してるけどどっちのほうがいいんだろうね
849不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 11:23:02 ID:8rS3chGS
うたい文句通りなら、他の電波と悪影響を及ぼしあわないPLCが魅力ある。
けど、PLCは無線LAN以上に環境に依存するので、お試しセットなくしては
怖くて使えない。通販でポチるとしたら、イーサネットコンバータを買う。

以上、俺のイメージ。
850不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 17:11:19 ID:AErCGv/m
1F ADSLモデム
├─PC
無線ルータ     (NETGEAR WGT-624)
・   ・
・-----・-------木造2F
・   ノートPC
無線コンバータ   (IO WN-G54/A) イーサーネットコンバーターモード 54g
|           http://www.iodata.jp/prod/network/wnlan/2004/wn-g54a/
PC

2FコンバータにハブをかましてPC2台目設置しようとしてるのですが、イーサーネットコンバーターモードだと1台のみ接続ということに4時間格闘して気づきました。
APモード以外WEPしか設定できないこともあり買い替えしようと思います。

上記のような構成に合うコンバータのお奨めはWLI-TX4-AG300Nでしょうか。
ADSLから変更予定はありません。安定し且つ安ければ助かります。
851不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 17:41:08 ID:Ph+yy25Z
親機そのままならWLI-TX4-G(b/gのみ)でもいいんじゃない?
852不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 20:01:10 ID:3mJ9trZ3
とんでもないイーサーネットコンバータモードだな
853不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 21:22:41 ID:vrb5MNpz
昔はイーサネットコンバータ専用の製品でもハブに対応して無いほうが多かったと思う
854不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 21:34:01 ID:3mJ9trZ3
単にイーサーネットコンバータが、繋いだNICのMACをそのまま吐く仕様(変更不能)だったんでなくて?
855不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 22:26:36 ID:AErCGv/m
>>851
どうもありがとうございます。WN-G54/Aを買ったときと同価格なのでいいですね。

ただちょっと上のログを読んでいたら>>786が目に留まり気になってます。
ぐぐってもレビューがほとんどなく。。使用されてる方いらっしゃいませんか。
856不明なデバイスさん:2009/07/14(火) 22:34:49 ID:tDuamakR
上の方で買った奴居たみたいだけど、
コンバータとして使うには設定で随分悩んだみたいだぞ

あと直販のみで、6月末までは2500円以上送料無料だったが、
今だと送料取られるんじゃない
857845:2009/07/14(火) 22:44:52 ID:2Ket1UsM
848>PLCと使い道が競合

俺の歴史@木造2階建て
11b(1-2Mbps) > PLC (9-16Mbps) >11n/a(40MHzチャネル)16-20Mbps

PLCはコンセントの相性とか、エアコン・蛍光灯の影響が相当きつくて、まったくダメ
ということもある。
無線LANは親機・子機の位置関係で速度が大きく変わるが、最悪でも(ウチでは)
つながらないということはない。
858不明なデバイスさん:2009/07/16(木) 20:17:47 ID:rcgFVKvS
GW-MF54G2(終売)は多少のメニューの表示バグと
少し発熱が多いくらいでプラネックスらしからぬ製品だったけど、
MZK-MF150(後継相当)はどうなんだろうね?

プラネックス、1台3役の利用が可能な11n小型無線ルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090716_302823.html
http://www.planex.co.jp/company/release/20090716_mzk-mf150.shtml
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/

プラネックス、3WAYの利用に対応した11b/g準拠の小型無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/20410.html
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/
http://www.planex.co.jp/company/release/20071213_gw-mf54g2.shtml
859不明なデバイスさん:2009/07/17(金) 13:13:06 ID:SF/B1bcm
アンテナ取れたのはいいとしてACアダプタ3.3Vは流用なのか こういうところでいつも気が利かないな
860不明なデバイスさん:2009/07/17(金) 22:37:54 ID:7WKHbdIO
>>858
マルチポスト乙
861850:2009/07/18(土) 12:19:20 ID:LlpNnR/M
>>856
そうなんですよね。送料入れるとWN-G54/R5-GEは3500円、送料無料WLI-TX4-Gが4200円程度だったので情報のあるWLI-TX4-Gにしました。

難点は最初マニュアル読みつつツール使わないとコンバータへアクセス出来ない点ぐらい。(アドレス1.1.1.1らしい)
以前使用のWN-G54/Aは通信なくなると(スリープなど)コンバータ再起動しないと再びつなげなかったのですが至極安定してるようで満足です。
862不明なデバイスさん:2009/07/19(日) 00:47:15 ID:W9UHSZ0Y
>>858
おお、とうとう小型で11nが使えるのがでたか、、、
なぜかACアダプタの写真がないが海外対応か?
大きさは?
という肝心のことが全く書いていない w
863不明なデバイスさん:2009/07/19(日) 01:22:46 ID:nXjhjUe7
出たのはイイがPLANEXじゃなぁ。。。
ええい、NECはまだか!
864不明なデバイスさん:2009/07/19(日) 20:55:21 ID:2p9d70SW
ホテルの無線インターネットをMACアドレス決めうち
(ホテルに使用するPCのMACアドレスを伝える)
で使っているんだけど、
個人的には、2台を同時に使いたいんです。

こういうときは、マルチクライアント対応の無線LANコンバータで
OKですか?

DHCP環境だけど、MACアドレスは、ホテル側に伝えたものしか
有効にならない?
2代目のPCには、IPアドレスは割り振られないとかならないんでしょうか?

よくわからないので、教えていただければありがたいです。

865不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 00:41:15 ID:MdxLsCYi
coregaとかplanexとかいち早く出してくるのにNECの遅さって・・・
866不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 00:44:17 ID:MdxLsCYi
>>864
WLI-TX4-AG300N使ってるけど、
「無線通信に使用するMACアドレス」の項目で、
[本機のアドレス][最初に通信した有線機器のアドレス]の二つから選べるよ。
867不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 01:24:34 ID:XGove3sl
>>866
どうもありがとう。
868不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 19:54:31 ID:8SVeODV9
質問です。
PS3のアドホック・パーティを利用したいのですが、有線の設定が出来ません。

普段は親機:WBR-G54とPS3を無線接続してプレイしていたのですが、
アドホックはPS3を有線接続しなければならないようなので、新たに子機:WLI-TX4-Gを購入しました。
そしてWLI-TX4-GをPS3に有線接続し、PS3でインターネット接続設定をしました。
しかし、どうやら親機が見つからないらしく「IPアドレスの取得がタイムアウトになりました」
と表示されてしまいます。

WBR-G54はWLI-TX4-Gに対応してないのでしょうか?
どなたか教えていただきたいです。
869不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 21:35:08 ID:ju/vWBMB
PCに繋ぐとちゃんとDHCPでアドレス取れるの?
870不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 23:20:47 ID:Nb1icTIw
アドホック・パーティってのは知らないが。

WLI-TX4-GをWBR-G54へ無線接続する設定がすむまでは、
WBR-G43 − WLI-TX4-G − PS3 の通信はできないんだから
PS3のIPアドレスの取得(DHCP)は当然失敗するよ。
ますはPS3のIPアドレスを固定で設定して(牛だから192.168.11.*か?)
WLI-TX4-Gの設定を済ませてからDHCPにするべし。
PCがあるなら、付いてきたCDでWLI-TX4-Gの設定だけしちゃうほうが
早いと思う。

と、ここまで書いてから思ったが、牛同士なんだからAOSSでつながる
はずだよな。
AOSSやってみた?AOSS時のランプは異常じゃなかった?
871不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 23:42:12 ID:M4CrQDOo
BUFFALOの最近の子機は初期が1.1.1.1とかだからなぁ
AOSS使うか、設定ツール使う事になる
872不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 23:49:46 ID:8lcfuxZG
AOSSも設定ツールも嫌なら、一時的にマシンのIPを1.1.1.2などに固定して
1.1.1.1にアクセスすりゃいいだけだろ。
初期IP 1.1.1.1に関しては、CD-ROM内のマニュアルに記載されてるし
簡単セットアップシートに、簡単設定以外での設定については、CD-ROM内を見ろ
となってるんだから、記載漏れに関しても問題なし。
873不明なデバイスさん:2009/07/20(月) 23:59:19 ID:jGTU36Dm
最近のってマジでそうなってんの?
なんでわざわざプライベートIPアドレスの範囲を逸脱してるんだろ。
874不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 00:16:41 ID:qEYUAPhX
例え閉じてても1.1.1.1/24はやだよなぁw

WLI-TX4-Gの場合、初期IPアドレスは筐体に張ってあるシールに書いてある
マスク書いて無いけど
875868:2009/07/21(火) 00:18:58 ID:N7juRzWp
>>868です。
皆さんのレスを参考にし設定したところ、今アドホックの接続に成功しました。

>>869-870
確認したところ、どうやら設定済みだと思っていたPCからの子機設定が完了していませんでした。
設定ツールを使って、子機を親機に繋ぐ設定をしました。
親機が古いのかAOSSボタンが無かったため、AOSSを使わない方法で設定しました。
製品ページだとAOSS対応とあるのですが……子機が対応していなかっただけかもしれません。
(親機:WBR-G54→http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54/

レスを頂いた皆さん、本当にありがとうございました。

876不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 00:32:18 ID:VgCPzguK
>>873
イーサネットコンバータは、言わば裏方だから
どんなデフォルトゲートウェイやPCともバッティングしないように
あえて有り得ないIPにしてあるんだろ。
初期IPでアクセスしたら、自分で好みのIPへ変更すればいいだけだし
877不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 00:36:51 ID:2U604YSV
それならプライベートのクラスAかクラスBあたりでいい気がするけどなぁ
878不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 00:39:13 ID:a5yethX+
1.1.1.1 が含まれる 1.0.0.0/8 は IANA の予約領域だね。
勝手に使っていいかどうかはしらんけど。
879不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 00:40:08 ID:x3ISmxMm
>>875
その親機、ファーム更新の後付で対応してるみたいだから、
Web設定画面にAOSSの文字が無いのならファームが古いのかも
880不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 00:41:12 ID:5Oqyldhk
プライベートだと既存のIPとかち合う可能性があるからか?
本末転倒だが
881不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 00:47:17 ID:3MWoy7mE
>>864
ASUSのWL-330gEならHotspotモードってのでそれができる。
WL-330gEのMACアドレスを伝えれば、WL-330gEを介して
wifiで何台でも他のPCでアクセスできる。
ただし、ホテルの部屋とかロビーとか食堂とかあちこち移動して
使う場合も常にWL-330gEを介して使わないとMACアドレス
ではねられることになる。
さいわいWL-330gEはUSBでも電源供給できるから、ちょっと
PCのバッテリの持ちが悪くなるけど使えるよ。
882不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 01:57:10 ID:NEAJybFB
>>871-874>>876-878>>880
IPv6に対応した機種が出てこれば解決するよ。
MACアドレスから生成したリンクローカルアドレスやユニークローカルアドレス
を用いることで、意図的に重複させない限り同一機種を100万台接続しても重複しない。

リンクローカルアドレスをユーザーに伝える方法は
個体毎に異なる本体貼付のラベルにMACアドレスと共に刻印する。
取説の記述は↓の左下『本製品のIPv6アドレスの調べ方』のようにする。
http://www.silex.jp/support/downfile/sx2600cv_setupguide1_jpn.pdf#page=2
さらに、手入力の手間を省く目的も含めてネットワークマップ(LLTD)に対応させれば尚良し。
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-ampg300nh/#lltd
883不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 08:37:44 ID:96qD113Q
>>881
ありがとう
今ちょうど購入検討しているところです。
884不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 09:46:21 ID:YDthfI1A
PLC買ってみたら安定したw
885不明なデバイスさん:2009/07/21(火) 22:53:43 ID:ehNwv6mG
WLI-TX4-G WBR-G54
AOSS使わずに使用してるぞ
REGZAと牛のリンクステーションで使ってるが・・・

886不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 10:15:18 ID:PZXAcjpt
Planexの新製品MZK-MF150ってたぶん今回もAbocom社のOEM製品?
http://www.abocom.com.tw/product.aspx
WR5204と同一だよね?

GW-MF54G2使ってるけど、癖のある設定方法に嫌気がさして
DD-WRTをインストールして使ってる。
今回の製品は設定メニューとか少しはましになったかな?
887不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 12:55:11 ID:t6kYh0zI
PC⇔WLR-U2-KG54⇔LAN-PWG/APR(PSPでアドホックパーティーやりたいのでコンバータとして使用)⇔PS3と繋げますかね?
888不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 12:58:28 ID:yrYKPzRF
>>887
無線LANでPS3とかオンライン対戦は迷惑なんでやめてください
889不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 13:12:59 ID:t6kYh0zI
>>888
えーやだ
890不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 14:45:03 ID:os5Pf+oP
>>888
何で?
パケロスなんて無いし、ルーターまでのRTTは1msだけど。
ADSLやCATVで繋がれるほうがよほど迷惑
891不明なデバイスさん:2009/07/22(水) 15:19:37 ID:hG/ZiGw/
すぐ上に似たような理由でコンバータ使ってる奴が居たが、
なんでPC経由なんだ

素直に無線ルータとコンバータを用意した方がいい
持ち運んで外で使う必要無いのなら
普通の据え置いて使う製品を選んだ方がいい
892不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 18:19:57 ID:zSxdP2zk
一回にルータがあるんだけどそこから二階までLANケーブルで配線できるかな?
ちなみにぷらら光のレンタルルータ使用
893不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 18:34:53 ID:zSxdP2zk
>>892マルチ死ね
894不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 18:38:14 ID:PAjqHSNO
>>890
ラグってるから嫌われる
895不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 18:44:56 ID:O+mTfXHy
つまらんジサクジエンを見た
896不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 18:53:44 ID:X4rUu9CT
>>892-893
ネタでやってるのか素で馬鹿なのか・・・
http://hissi.org/read.php/hard/20090724/elN4ZFAyems.html
897不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 18:55:18 ID:zSxdP2zk
キチガイか?
898不明なデバイスさん:2009/07/24(金) 19:53:27 ID:AUoUmIbH
>>894
だからRTTは1msだっつってんだろ。
ラグはADSLerとかCATVerのせい

WAN側回線がFTTHならLAN側が無線だろうが有線だろうが殆ど関係ない。
まともな強度があれば無線でパケロスするのは満に一つくらいだからな。
899不明なデバイスさん:2009/07/25(土) 10:34:16 ID:pw2qMLBo
>>887
ですけども、で結局繋げるのかね!?
900不明なデバイスさん:2009/07/25(土) 20:34:07 ID:Q4YCwjfk
>>899
繋げるよ
901不明なデバイスさん:2009/07/25(土) 21:31:29 ID:m2x+3y8r
つながるけど一部の理論値で語る898みたいな人以外不安定なのでゲーム機には向きません
大抵の人は有線を薦めるはずです
902不明なデバイスさん:2009/07/25(土) 22:20:41 ID:dp2FUh0E
有線にできるのなら最初からそうしてるだろ
PS3の無線をPSPと通信するのに使うために空けたいってだけだろ、たぶん

何にせよPCのソフトウェアAP経由なんてのは止めた方がいいと思うが
手元に全部機材があって、その中でなんとかできないか、って場合は、
試してみてもいいと思うが、
何か買い足すのなら普通に無線ルータを用意する方が良い
903不明なデバイスさん:2009/07/26(日) 00:12:50 ID:XgF3PUbO
PCのソフトウェアAPなんて、外出先での非常時とか、どうしても
無線APが設置できないとか(もちろん金の問題ではない)、
特別な状況でない限り意味ないよな。
だいたいめんどいし。
無線APを買う金を惜しんでるんなら論外だろ。
結局AP買うことになるのは目に見えている w
904不明なデバイスさん:2009/07/26(日) 00:41:27 ID:3aEqave6
ソフトウェアAP対応のUSBドングルの
一本くらいは常備しておいてもいいけどね

それを常設・常用しようってのは
もう根本的に頭おかしい
905不明なデバイスさん:2009/07/26(日) 01:16:31 ID:gZgGcTRz
モバイル用コンバータを常用するつもりっぽいのも大丈夫なのかな
案外いけるんだろうか
906不明なデバイスさん:2009/07/26(日) 02:44:11 ID:XgF3PUbO
安いのは熱暴走で数時間でこけることがあるらしいから、
よくネット情報を調べないとな。PLANEXのは各所で見たよ。
WL-330gEは毎日12時間使ってるけど、熱もそれほど出てない
から大丈夫そうだけどね。使い始めてまだ9か月だけどな。
もともと出張用に買ったけどiPod Touch繋げるためにオフィス
でAPとして使ってる。
907不明なデバイスさん:2009/07/27(月) 07:32:12 ID:QAbjEz52
amazonでlogitecのLAN-PWG/APR買おうかと思ってたけど
今度8月頭にplanexからMZK-MF150っていうのが出るらしいなあ。
planexっていうのが少し引っかかるけど、USB給電してたら完璧なのに。

USB給電をいつ使うかすぐに思い浮かばないからplanexでも良いんだろうけど
150Mbps対応とUSB給電対応を天秤にかけると微妙だなあ

家の無線54で困ってないしなぁ。誰かどっちかを推してほしい
908不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 09:16:22 ID:XP0lllRb
CG-WLCVR300AGNは地雷だな。
ぐぐって評判最悪だったけど、このスレだと評判いいみたいなので買ってみたが、
10分持たないことが多い。最長でも4時間くらいで電源ONOFFしないと通信ができなくなる。
1台目はRev.B2ってやつで、あまりに通信不可なので初期不良として交換して貰ったが
2代目のRev.B3ってやつは交換したあと3日くらいは4時間くらい持っていたのに、
いまでは10分くらいで切れる。
もうどうしようもないくらい最悪な製品。
サポートもレスポンスは悪く、回答も要領を得ない最悪で、
もう二度と間違ってもコレガ製品は買わないと誓うには十分なクソ機器だった。
909不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 15:58:19 ID:2DFEKrUB
>>899
ですどうも
家庭の事情(とか言ってみる)でいろいろと制約があってだな。
近々人柱になるので後ほど動作結果を報告します。
910不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 19:51:33 ID:IuL2FabG
>>908
Coregaクオリティって何がいけないのか良くわからんけど、
再半田とかしてみたらどうかな?
原因不明の動作不良って大抵半田浮きとかだし
911不明なデバイスさん:2009/07/28(火) 23:05:15 ID:BWNSQIYN
5年使ってハンダ当てて改善ならまだしもかってすぐハンダあてないと
いかんのか w
912不明なデバイスさん:2009/07/29(水) 00:17:24 ID:Ar7vSpwI
ダメならやってみろって事だろ。なんでもかんでも半田ゴテあてるつもりか?
913不明なデバイスさん:2009/07/29(水) 03:54:48 ID:WVPiwXPe
>>908
たまにそんな製品があるんだよな
仕様ってことで諦めたらメールチェック1分おきとか、自動更新するようなサイトをブラウザ表示しとくとかw
俺は後者の方法でPC電源落とすまで乗り切ってた

ん、価格のクチコミ
>パソコンの電源を切っていると親機との接続が切れてしまいます
これはないわー 対処しようがないw
うちはPC起動後に無通信だと切れて、要コンバータ電源ONOFF
繋がったままならPC落としても次回起動時の接続は大丈夫だった
914908:2009/07/30(木) 20:32:51 ID:bkc4pkVY
結局コレガの対応は埒があかないので、高かったがPanasonicのHD-PLCを
買ってきた。
速度的には若干不満だがいまのところ切れる様子もなく安定している模様。

NECがGbE HUB付きのコンバータ出していればよかったんだがなぁ。
同じGbE HUB付きのPLANEXの方は、11naが使えるのか不明なので問い合わせて
3日待ったが回答がなかったので切り捨て。
915908:2009/07/30(木) 20:36:51 ID:bkc4pkVY
追伸。
CG-WLCVR300AGNはGbEのHUBとして安定してる。
無線がOFFにできない糞仕様だったのでないAPを探しに行かせてるが。
916不明なデバイスさん:2009/08/01(土) 23:32:15 ID:zP8FhmvJ
>>914
問い合わせて三日とか全然余裕だろ。
水牛なんて1週間くらいかかった気がするぞ
917不明なデバイスさん:2009/08/02(日) 07:36:55 ID:CHY7TIQJ
>>914
3日は速いな。
918不明なデバイスさん:2009/08/06(木) 20:11:24 ID:x9bNH3MB
今、WLI2-TX1-G54を使っていて(家は木造、1階モデム・無線ルータ(WHR-AMG54)、2階にデスクトップPCにイーサネットコンバータを接続)
暗号化がWEPしか対応してないのでそろそろWPA対応のイーサネットコンバータに変えようかと検討しておるのですが
おすすめの機種などはありますでしょうか?
またWEPからWPAに変える意味はありますか?気休め程度にしかならないですかね?
919不明なデバイスさん:2009/08/07(金) 17:55:08 ID:XXMDEyE+
>>918
「WEPは10秒で解読可能」、神戸大と広島大のグループが発表
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/10/14/21162.html

後継の>>851でいいんじゃないかな。
>>850で質問して>>855で少し悩んでWLI-TX4-G買ったけど安定してるよ>>861
920不明なデバイスさん:2009/08/07(金) 18:18:15 ID:XXMDEyE+
無線LANのWPAをわずか数秒から数十秒で突破する新しい攻撃方法が登場、早期にWPA2に移行する必要あり - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090805_attack_on_wpa/

嗚呼、、、ついでに調べてたらWPA-TKIPにも解読法が?
ようやくWEPから脱却したのにorz
けどMACアドレスで接続制限してればしばらく安心かな、、、MACアドレス偽装は簡単だけども
921不明なデバイスさん:2009/08/07(金) 18:20:32 ID:dcgK7gxH
WPA-AES にすればいいじゃん。
922不明なデバイスさん:2009/08/07(金) 19:47:00 ID:XXMDEyE+
>>921
WGT-624は化石のような無線LAN機器なので、、、
WPA-PSKとしか書いていなく、試しにAESに変更してみましたがだめでした。
ちょっと海外のファーム見てきます。
923不明なデバイスさん:2009/08/08(土) 01:34:26 ID:Dpi+W7EC
>>907
じいちゃんが言ってた
プラネクスだけはオレが死んでもやめとけって。
924三悪:2009/08/10(月) 14:04:19 ID:aNWGSTWT
ダメルコ、プラネッ糞、ウンコレガ
925不明なデバイスさん:2009/08/10(月) 22:22:58 ID:VF+FK1ir
コレガは規格外
926不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 02:33:02 ID:aO+b2IsT
こんなスレがあったとは・・・
早く気が付けば良かった。

えーと、コレガのCG-WLCVRGなんですが、ルーターでMACアドレス制限をかける場合
WLCVRG本体に書いてあるMACアドレスを打ち込んでもダメなんですね。
知らずに「接続できない」と何度もトライしていました・・・orz
927不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 03:20:31 ID:29S9/ln3
>>922
AESはハードウェアレベルでのサポートが必要だから、
古い機器だと無理
928不明なデバイスさん:2009/08/12(水) 21:35:05 ID:4Cmtx+cX
>>926
w
929不明なデバイスさん:2009/08/13(木) 13:55:26 ID:40sYbY34
>>926
つまり接続PCのほうのMACアドレス使うタイプなのか
それだと二台以上使えないタイプだな

CG-WLCVRGびMACアドレス使えれば複数台PC接続おkなはず
マルチクライアント機能とか言われる
930926:2009/08/13(木) 15:51:26 ID:5uRcQKJ/
>>928
原因が分かった瞬間・・・
「(何じゃこりゃ)wwwwww」でしたよ。
そして次の瞬間
「こんなのに1時間以上使ったとは・・・orz」でしたけど。

>>929
ええ、そのとおりです。
接続PCのMACアドレスを登録したら接続できるようになりました。
(正確には、MACアドレス制限を切って接続 => 登録されたMACアドレステーブルを確認したら・・・)
以前からWLI3-TX1-G54を使っていたので、WLCVRGもてっきり同じかと思っていました。
(WLI3-TX1-G54はマルチクライアント機能搭載)

メニューの中にマルチクライアント機能に関する設定項目が無いので、機能そのものが無いのでしょう。
今のところWLCVRGに接続する機器は1台だけなので別に構わないですけどね。
本当はWPA-PSK-TKIPで安定接続できればこんな騒ぎをする必要もなかったのですが。
(接続しても30分ほどでWLCVRGが通信できなくなってしまう)
931不明なデバイスさん:2009/08/18(火) 21:12:41 ID:YgI9jLCv
>>887の者ですけどLAN-PWG/APR(買いました)とWLR-U2-KG54で繋げようとしたら、WLR-U2-KG54はAOSSにしか対応してないようで、接続できませんでした。
そこで同社製のLAN-WN11/U2を買いアクセスポイントとして使用し、LAN-PWG/APRをイーサネットコンバータとして使おうとしました。
見事繋がりません。説明書に忠実にインストール設定し、何度か設定しなおしたけどちっともです。
試しにLAN-WN11/U2とPSPを繋げようとしましたがこちらも「接続エラーが発生しました。アクセスポイントに接続できませんでした。
ワイヤレスLANのせキュリテイ設定を確認してください」と出ちゃって繋がりません。WEPもSSIDも何度も確認し受信感度100%なんだけどもさっぱり繋がらず・・・。
サポセンの電話も九時までやってりゃいいのに・・・。ロジの社員さん見てます?助けてくださいよ
932不明なデバイスさん:2009/08/18(火) 21:33:09 ID:bfZgOkfn
サポセンに聞かなきゃ駄目なぐらいなら、
ちゃんと自分が書いた直後のレスを読めよ
大方止めとけと言われてるのに
933不明なデバイスさん:2009/08/23(日) 17:40:57 ID:oeiPAOu7
今、11nで5GH帯使えて有線ギガのコンバーターって、coregaのCG-WLCVR300AGNだけだよね?
これはとんでもない地雷らしいから、国内では実質使える製品がない

そこで海外製で探してみたら良さそうなのがあった

D-Link DAP-1522
http://www.dlink.com/products/?pid=663

11g&11nで2.4GHzと5GHz切り替え使用ギガポート×4
これは海外での評判も良いようだ
ebayで落札すると送料がかなり高いので1万円超えてしまうので、買うかどうか迷ってる
つい最近ヤフオクで出品されてたみたいだけど、3900円で落札されてた
落札したやつうらやましいぞ
934不明なデバイスさん:2009/08/23(日) 21:32:45 ID:/c9jr30L
無線LANの実効速度を考えれば、
イーサネットコンバータのLANポートがGbEであることに
こだわる必要はないと思うけど…
935不明なデバイスさん:2009/08/23(日) 21:40:07 ID:DWdBWq36
>>934
インサーネットコンバーターに接続しているPC同士はGbEで通信できるだろ。
936今後の予想:2009/08/23(日) 21:41:58 ID:JHkp0EOA
GbEハブ置けばいいのに...

電気代かかるだろJK

GbEハブの電気代と100MコンバータとGbEコンバータの差額、どっちが高いのよ?

ACアダプタが邪魔だろ
937不明なデバイスさん:2009/08/23(日) 22:03:30 ID:D53adfNS
jumbo frame通るのかね?>おまけのGbEハブ
938不明なデバイスさん:2009/08/23(日) 22:38:26 ID:oeiPAOu7
>>934
ギガである必要はたしかに無いんだが、5GHzで11nがまともに使えるコンバーターが無いんだよ。
アイ・オー・データのWN-LA/Cぐらいか。でもこれは2ポートしかないんだよね。電波も弱そうだし。
939不明なデバイスさん:2009/08/23(日) 23:19:00 ID:AE2u5qIO
>>938

うちではコレガのCG-WLCVR300AGN使って1Fと2Fをブリッジ(親機は
AirMac Extreme BaseStation)してるが、概ね良好。
強いて言えばコレガ側で300Mでリンクしてることになってるんだが
AirMac側では54Mbpsでしかリンクしてないことになってるくらいかな。
ただ、PCでネット使いながらでもTV(DLNA)でフルHDのMPEG2再生できてるし、
ファイル転送しても100Mbpsは超えてる感じなので、満足してる。
でも600M対応の親機・子機が出たら変えるとは思うけど。
940不明なデバイスさん:2009/08/24(月) 16:09:21 ID:gfaK1q3I
>933
それいいね。10月下旬にシカゴ行くから買ってこようと思う。
941不明なデバイスさん:2009/08/24(月) 19:24:41 ID:oA5qj/jU
>>940
いっぱい買ってきてヤフオクに出品してくれ
942不明なデバイスさん:2009/08/24(月) 20:16:04 ID:TCTu2p2c
総務省の方から(ry
943不明なデバイスさん:2009/08/24(月) 20:23:07 ID:PzspO748
国内の認可を受けて無くても良いんだっけ?
944不明なデバイスさん:2009/08/25(火) 04:03:57 ID:/vGX7kEr
みんな、電源はどうしてるの?
PCの電源から供給してる玄人が多いのか。。。
945不明なデバイスさん:2009/08/25(火) 05:53:33 ID:EGefcGx3
WLI-TX4-GはUSBから供給できる(5V,公称最大2.5W)

実験してみたらノート内蔵無線LANより速度が出て泣けた
946不明なデバイスさん:2009/08/25(火) 15:51:04 ID:/vGX7kEr
>>945
言われてみれば、だいたいのイーサネットコンバータは5Vで足りるんだよな・・・。
ちょっとやってみるか。
947不明なデバイスさん:2009/08/25(火) 16:10:21 ID:ZdgpN7ju
>>938

5GHzの11nならbuffaloでいいとおもうんだが。。。
4ポートあるし。
うちはこれで各部屋のテレビのところに設置(合計3台で5GHzの11n固定)しているけどダウンはしてないよ。
それほど負荷のかかることはしてないが。。。
サーバーから24h監視もしているけど問題なし。
948不明なデバイスさん:2009/08/25(火) 18:58:06 ID:XCIMQGY/
>>947
NECのWR8500Nと相性悪いからだめだな
949不明なデバイスさん:2009/08/26(水) 00:38:38 ID:wi13F6Nm
また出てきたのか?
950不明なデバイスさん:2009/08/26(水) 19:51:40 ID:autRS1xl
ちょっと質問良いですか?
WR8500NにWLI-TX4-AG300Nを繋げて見たんだけど、LAN端子用 無線子機設定ツールで
通信速度が54Mbpsしか出てないという事は11nで接続できてないって考えてOK?

古い子機もあるから11aが使えないから、無線動作モードは2.4GHzにして
親機の方はデュアルチャネル機能を使用、子機の方は倍速モードにして1mも離れてない所で
設定してるんだけど・・・
951不明なデバイスさん:2009/08/31(月) 17:13:26 ID:cWqlLQj+
>>887
設定用IPアドレスのままだったのを自動取得にしたら繋がりました。
ありがとうございま
952不明なデバイスさん:2009/08/31(月) 20:57:35 ID:E386z5Ts
>>943
普通に電波法違反だろ
個人で使う分にはわかりっこないけど
953不明なデバイスさん:2009/09/01(火) 09:40:17 ID:kJhxqpZ0
>>950

よこのスイッチはどうなってる?
54Mbpsなら11nはつかってない。
954不明なデバイスさん:2009/09/01(火) 15:06:00 ID:2d2PjaSc
んー、三日連続で稼働したら落ちたw
6000円くらいだったし、安モンはダメってことか
955不明なデバイスさん:2009/09/02(水) 19:55:52 ID:SX8AF4eT
>>953
レスありがとう。横のスイッチは×2にしてても、モチロン暗号無しでもダメだったんですよ。
全部の子機の設定を初期化して電源を落としてWLI-TX4-AG300Nだけ接続すると270Mでやっと接続できました。
他の子機を一台づつ設定し直して接続しても通信速度が落ちてないから何とかなりそう。

近所で工事してたから怪しげな無線を積んだトラックでも来てたのかしら・・・
956不明なデバイスさん:2009/09/02(水) 20:18:41 ID:VWMPvl1v
>>954
4000円のでも落ちた記憶がありませんが
957不明なデバイスさん:2009/09/08(火) 15:45:30 ID:u4YfU1I6
IEEE802.11b+gで20Mbpsしかでないんだけどおまえらどんなもん?
958不明なデバイスさん:2009/09/08(火) 17:51:56 ID:y9UhlSlE
11gで実効で20Mbpsも出ていたら、ほぼ上限だと思うが
リンク速度が20Mbps止まりだったらご愁傷様
959不明なデバイスさん:2009/09/08(火) 21:19:50 ID:r0jXCVzt
bを止めればちょっとup
960不明なデバイスさん:2009/09/09(水) 09:14:12 ID:W3qtsFyB
SuperAG有効にすれば25Mは出る
961不明なデバイスさん:2009/09/12(土) 11:56:36 ID:qW/JVFxs
コレガのCG-WLCVR300AGN、通販だとコレガダイレクトまで含めてどこの店舗でも品切れになってる。
11nが使えてかつLANポートがGbEなのが急ぎで必要なんだが困った。
962不明なデバイスさん:2009/09/12(土) 12:04:30 ID:6JhxWimJ
>>961
それ、20分くらいで暴走するけど大丈夫?
963不明なデバイスさん:2009/09/12(土) 14:09:15 ID:NuIxSW7i
>>961
よく調べてから買えよ情弱
964不明なデバイスさん:2009/09/12(土) 21:32:36 ID:PyNAMWvr
素直に8500N買っておけよ…
965不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 18:44:49 ID:0AA6UJXf
>>961
11nのギガハブ付きってだけならPLANEXのGW-EC300NAG5Pでイインジャナイ?
コレガとPLANEXならあんまり変わりないだろうし
966不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 21:23:21 ID:H8yjzqsn
>>962
マジレスすると、別に擁護する訳ではないんだが買ってから9ヶ月間暴走したことない。
暴走したのは不良つかまされたからじゃないかな。
Webインターフェースがしょぼいとか、2.4GHz/5GHzが切換え式だとか、ファームがいつまで
たってもV1.0のまま(改善するところがないわけじゃなかろうが)とか、突っ込みどころは
あるが、その辺分かって使う分には悪くないと思う。

>>961
確かに在庫がないようだね。新機種に切り替わるのかな。
967不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 21:27:54 ID:sjJ0QSrK
>>966
社員乙
968不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 21:40:43 ID:uhBQWJZL
CG-WLCVR300AGNは初期不良交換1回、修理でメーカ交換1回で都合3台使ったが、
どれも1時間以上安定したことはなかったな。

奇跡的にAPとの相性が抜群によければ落ちないらしいけど。
プラネックスのは11naが使えないとネットで聞いて、確かにスペック上11naの
部分のchが存在しないのでメーカに問い合わせたが、もう2ヶ月くらいたつけど
いまだ回答ないなw
969不明なデバイスさん:2009/09/14(月) 00:29:26 ID:7FRtMTE0
はっきりいうと安いやつは熱に弱く、多少負荷が高くなると数時間でダウン、あるいは数年もしない内に故障する傾向が強い。
そりゃ安部品と適当な熱設計でコストを下げないと安くならない。
またさぽーともコストだから安いのばかり作っているメーカーは期待できないよ。

という一般的な知識を知った上で腕に憶えのあるやつだけが、自分の使用目的を考えて安物に手を出すこともある訳だ。
素人にはオススメしない。
おれも当然8500Nだしな。
970不明なデバイスさん:2009/09/14(月) 01:28:07 ID:wb6QFgD/
>>962が外れを引いたのではなく
>>966が宝くじ並みの確率で当たりを引いただけってことだろ

駄目駄目って評判の製品を試しに買ってみたら案外快適だったことが何度かあるけど
調子にのって2台目買ったら評判通りの駄目駄目だったのが殆どだ。
(まれにリビジョンやファームが変わって評価覆す性能だったのも無くは無いが)

匿名掲示板の情報鵜呑みにするのも何だけど
やっぱ駄目って言われ続けてるものにはそれなりに理由があるってことだよな
971不明なデバイスさん:2009/09/15(火) 15:45:33 ID:1561YLOm
CG-WLCVR300AGNの熱暴走を体験して、
対策たてて遊ぶ俺みたいなのもいるがな

しかし、気温が下がって来たせいか
一日一度の熱暴走が、ここ数日安定してきてつまらん
972不明なデバイスさん:2009/09/19(土) 22:47:26 ID:d4nV0n2E
wl-330geの購入を考えているのですが、
ちょっと、すれ違いかもしれませんが、よかったら、おしえてください。

一つのMACアドレスの制限付き無線LANを複数台の無線LANクライアント
で共有したいと考えていますが、ブリッジだとせいぜい1台しか、つなげられないと思います。

ルータータイプだと、複数台いけそうですが、wl-330geは、どっちになります
でしょうか?
973不明なデバイスさん:2009/09/20(日) 01:47:24 ID:hJCGMe3C
974不明なデバイスさん:2009/09/20(日) 11:31:31 ID:WV57iYzw
>>973
d

これって、wifiの物理ifは二つ付いてるのかな。
だと、今使ってるやつよりも、よさそうだけど。
975不明なデバイスさん:2009/09/20(日) 15:21:56 ID:dtuBOEWF
>>974
>wifiの物理if
あなたオリジナル用語を使って質問するのはやめよう
976不明なデバイスさん:2009/09/30(水) 12:02:08 ID:HAabyRp0
11nに対応しているイーサネットコンバータ、調べてまふ。他にもあったら教えて下さい。

バッファロー WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

アイオーデータ WN-GDN/C
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-gdnc/index.htm

アイオーデータ WN-LA/C
http://www.iodata.jp/product/network/adp/wn-lac/index.htm

プラネックス GW-EC300N5P
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ec300n5p/

プラネックス GW-EC300NAG5P
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-ec300nag5p/

プラネックス PMZK-MF150 (コンバータモード)
http://www.planex.co.jp/product/router/mzk-mf150/

コレガ CG-WLCVR300AGN (クライアントモード)
http://www.corega.co.jp/prod/wlcvr300agn/

アップル AirMac Express (WDSモード)
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
977不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 17:52:24 ID:FPAfbFYx
 
978不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 17:53:10 ID:FPAfbFYx
 
979不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 17:54:03 ID:FPAfbFYx
 
980不明なデバイスさん:2009/10/02(金) 17:54:48 ID:FPAfbFYx
 
981不明なデバイスさん