ONKYO WAVIO Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
ONKYO の PC向けブランド WAVIOのスレッドです

前スレ
【ONKYO】WAVIOスレ【復帰】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095055196/
2不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 23:38:34 ID:F+cUQOfj
2get
3不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 06:31:34 ID:vVPFLB5e
3set
4不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 13:32:51 ID:jmyufjyw
4get
5不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 18:15:45 ID:dkGHNxf4
5げt
6不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 00:50:42 ID:WJUzfjk7
I have gotten 6.
7不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 18:23:05 ID:C+3IqbMu
パソコンを快適に。PCオーディオ製品WAVIOシリーズ
http://onkyo.jp/wavio/
ONKYO MARKETING CORPORATION オンキヨーマーケティング株式会社
http://onkyo.jp/
ONKYOホームシアター、コンポ、AVアンプ、PCオーディオのご案内
http://www.jp.onkyo.com/
8不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 23:14:27 ID:W64YuKWU
MA-1000U
9不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 23:34:54 ID:NVF1g46V
100HDまだ品薄かよ
10不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:21:07 ID:N19FvzZD
一時期SE-U55SXの購入を検討してたんだが
不具合満載で酷い事になってたようだなw
11不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:21:08 ID:JOuQ5J6Z
>>10
具体的に不具合教えて。
ちなみにSE-U55SX持ってます。
12不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 23:43:11 ID:Kr3EudgN
中国製の家電製品の品番を貼り付けるスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1201442335/l50
13不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 20:11:05 ID:LcNEoKUr
>>11
ごめん、名前にてたからGXと間違った
14不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 02:25:58 ID:329bVlGe
前に100HDがNTT-Xで24800円で売られていた時があったんだがまたやってくれないかな。
NTT-Xに限らず安売り情報あったら頼む…
15不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 20:03:08 ID:vXXyRivP
SE-U55なんだが、
ヘッドフォン端子を抜くとたまにOSの認識から外れるぜ
まぁ8年選手だからかも試練

こんな現象俺だけっつーか利用者俺だけ。

ヘッドフォン端子から延長コード1m伸ばして、それにイヤホンを挿して使ってる
16不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 13:13:05 ID:SwqEA7z5
USB 側のコネクタが接触不良になってるんじゃないか?

接点復活剤かけてみたら?
17不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 12:45:26 ID:dCPdaWsw
GX 77 90 100 ってなにが違うの?どれも一緒だろ?
値段敵に 100>>77>>99 だからやっぱこの順番に音がいいのか?
18不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 22:42:37 ID:ojIacAP5
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0215/onkyo.htm

オンキヨー、100W×2デジタルアンプ内蔵の
オーディオ向けPC

「HDC-2.0A」

2月15日より順次発売
19不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 08:34:07 ID:R8VCimVG
>>17
聴いてもいない物を一緒と言えるお前の脳が異常なだけだ。
ちょっとググればこの手のレビューなんてすぐ出てくる。
20不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 00:12:54 ID:USg1phR8
GX-70AXが電源入らなくなったので分解してみたらヒューズが飛んでた。
で基盤が焦げてる場所があって抵抗が焼けてたからこれが原因だと思うんだけど・・・
直そうにも焼けてて抵抗の値読めないから交換もできん・・・
どっかに回路図とかないかな?またはわかる人。ちなみに抵抗はでかいコンデンサ2つ載ってる基盤の番号D902ってやつなんだけど。
21不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 02:17:34 ID:DqweCL5z
>>20
とりあえず裏表の画像をうpしてみるとか。
22不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 03:13:07 ID:USg1phR8
>>20
ttp://www.uploda.org/uporg1271487.jpg.html
ttp://www.uploda.org/uporg1271489.jpg.html

画像が見にくくてすみません。
1枚目のD902と書かれた抵抗?が怪しいとみてます。一応線らしきものが二本見えるような気が。
奥が黒で手前が灰色かな?
2枚目は裏面で赤で囲ったのが怪しいと思っている箇所です。その辺り一帯若干変色してます。
基盤はでかいヒートシンクのついたやつです。
23不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 03:22:28 ID:NrPNgjy/
※グロ注意
24不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 03:49:42 ID:USg1phR8
>>23
まぁコンデンサ焦げてるからグロいと言えなくもないが。とマジレス
25不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 09:09:15 ID:p3R3f83l
D902はダイオードだろ。
抵抗は右のR904。
左のCはキャパシタのCな。
26不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 10:29:13 ID:USg1phR8
>>25
なるほどダイオードか。レスサンクス
27不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 22:04:59 ID:XZd1ICVo
SE-U55SXは、USBから供給される5Vと、ACアダプターから供給される直流で、
±電源が構成され、オペアンプが5532を駆動しています。
単一電源だと、5532の場合、歪んでしまいます。
初段のトランジスターがNPN型なので、単一電源だと正しいバイアスが
掛からない為です。


ってDAコンバータがPCM1794で、オペアンプが5532です。
5532は、±電源でないと音が歪みます。



電源がACアダプターなので、普通は、4558や4580などでないと、歪みます。
28不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 14:12:40 ID:Wquea/NO
>>27
ACアダプタ単独動作中は単電源って事? なんかおかしくね?
そもそもUSBとACアダプタから±作るなんて設計怖くて普通はできんよ。
29不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:57:13 ID:5QAaC1AJ
SE-U55SX(W)かSE-200PCI
どちらかを購入しようと思っています。

現在SBのカードを使用しているのですが、
その中のハードウェア処理(?)やらで音質を変更したりして聞けるところが気に入っております
そのほかにバスだけを大きく出来るようなプリメインアンプ的な機能も良いと思っております。

SE-U55SX(W)又はSE-200PCIではSBのような事は出来るのでしょうか?

メーカーHPを見てもよく解らなかったのでどうかよろしくお願いします。
30不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 00:05:06 ID:7cMy3flc
SE-200使ってるけど、できたっけ?そんな機能あるのか?
まぁSBのカードより圧倒的にノイズとか少ないと思うけど・・・・
31不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 03:07:51 ID:8KqAc+H0
新手の釣りとか思わなくも無いが…

>その中のハードウェア処理(?)やらで音質を変更したりして聞けるところが気に入っております
>そのほかにバスだけを大きく出来るようなプリメインアンプ的な機能も良いと思っております。
その手の事はやれません。
(Q-Soundの機能でやれなくもないけど、音質劣化するので使わない。)
音を加工して聴きたいのであればそのままSBを使いましょう。
32不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 04:46:25 ID:3xdw+2Nl
GX-R3X使っていて、コードが短いのと銀メッキなので
SONY RK-G329っていう3mコード買ったのですが間違いではない選択でしょうか?
予算的に1000円前後で繋ぎたいっていうのもありましたが…
33不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 13:00:01 ID:y7K7hbsv
>>32
PCのステレオニミとスピーカのRCAを繋ぎたいって事?
ならそのSONYのでいいはずだけど。
ま、長さはともかくその値段帯でメッキの種類はほとんど意味無いけどね。
34不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 01:57:28 ID:nezS+qPk
>>33
そうです。延長コードも使うよりはいいかなと思いまして。
LR下の差込口は何のためあるやら・・・
35不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 14:58:34 ID:gqJ9RMVq
>>34
http://211.78.161.57/res/gdsale/st_pic/0620/st-620476-3.jpg
これを見るにもう1つの入力のようだけど。
36不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 16:00:14 ID:IZ6oEDqb
そうなんですよね…
違いがわからないorz
37不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 17:42:10 ID:OZzCc8nD
>>36
単に便利なように、形状の違う入力端子を付けておいただけでしょ。
もしくは別の2つの音源が使えるように。同時挿しでも使えるんじゃないかな?
38不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 01:40:31 ID:x7duxsEU
VistaSP1が出たら、
MA-700UもVistaで使えるようになるかな?かな?
39不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 12:23:24 ID:3acND6sC
>>38
うちでは、Vista無印で使ってるけど、ドライバXpのでいけたよ。
ただ、キャリオンミュージックとかいうソフトは使えない。
40不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 00:32:49 ID:HOwamb/t
そのキャリオンミュージックの代わりになるような
ソフトがあるといいんだけどなぁ・・・
41不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 20:27:30 ID:tjCbhy3H
オンキヨー、ソーテックの吸収合併で基本合意。ソーテックは解散
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0319/onkyo.htm
42不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 23:06:58 ID:BD1nBaL8
ONKYOブランドのPC発売されるのかな?かな?
43不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 23:18:28 ID:+2iiSwsn
> ONKYOブランドのPC発売されるのかな?かな?

何をいまごろ...

http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/B412E689AAC83DCD49257276002CE5E6?OpenDocument

と URL 貼ってて気付いたが、ここって Lotus Notes 使ってるんだな。
44不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 23:44:43 ID:E+O8ezsR
こっちが最新の「ONKYOブランド」のPC。
http://www.jp.onkyo.com/product/apx2/
SOTECから出ているのはDACが違うよ。

で、元祖がこっち
http://www.jp.onkyo.com/hdc7/
けっこう前から出しているんだよね。
45不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 23:48:04 ID:ofdIkmN/
VistaでSE-80PCI使ってたけど
SP1入れたらパソコンが起動しなくなってしまった
他にこうなった人います?

ドライバがVista対応じゃないからかな
SE-90PCIか200PCIを購入検討中・・・
46不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 00:15:56 ID:zABPySDJ
47不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 20:21:10 ID:r5G1Mf0x
質問です。
現在、XPHome+90PCI+自作デジアン+自作スピーカーで聞いているのですが
DVD視聴環境をTVからPCの方に移行させたので
5チャンネルは不要ながらも
サブウーファーは欲しくなってきました。

そこで、200PCIを使用した場合
ステレオRCA出力+マルチ出力のサブウーファーという使用法は可能でしょうか?
駄目なら、MA-500Uも視野に入れています。
この場合、90PCIと相性が悪くて不具合を起こしたりといった事例はあるのでしょうか?
48不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 02:00:32 ID:pQrhPt4h
>>47
200PCIのRCAとマルチの併用は、
元から5.1chなりのソースを再生したならFR/FLの音がRCAからも出る。SW端子からはSWchの音が出る。
ただこの場合、繋いでいないリアやらセンターやらの音は当然まったく聴こえない。

2chソースの場合は逆にマルチ側はFR/FLからRCAと同じ音が出る。SW含め他の端子は無音。
そこで、FR/FL出力を変換ケーブル使ってモノラル化してサブウーファに繋ぐという手がある。
RCAは普通にデジアンへ。

とはいえ素直に「アンプのスピーカ出力を繋げられるサブウーファ」の購入をオススメする。
200PCI買い増す予算をサブウーファに回せばいい。
SKW-10(SW-10A)なら余裕で買える。メーカ在庫もう無いけど。他メーカで同じクラスのあるだろきっと。
いずれにせよ、2chに追加で迫力ある低音が欲しいだけで、
DVDの5.1chデータのサブウーファchを再生させたい訳じゃないよね?

あとせっかくデジアンと90PCIあるのにMA-500U買うのは謎。
500Uに90PCI繋ぐって、アナログでだよね?
ならUSB接続/DAC内蔵の500Uでなくサブウーファ端子付の普通のアンプを買うべき。
500Uへ90PCIからデジタルで繋ぐのは、90PCIが勿体無いし、
だいたい500Uは値段なりの多機能凡性能機でしかない。
A-933やA-905FXとまでいかずとも、新品の500U買う予算で中古のA-911やA-912を探したほうが
絶対いい音がする。じゃなきゃその自作アンプにSW端子追加。
49不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 02:11:56 ID:pQrhPt4h
あ〜ONKYOのエントリサブウーファ、今は
ttp://kakaku.com/item/20445510549/
こいつだったね。これもスピーカ出力そのまま繋げられる。
50不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 03:07:50 ID:tpmeqd0y
2ch のスピーカで2ch はできますか?
51不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 18:59:19 ID:qFfl6SF/
10ch(じっちゃん)の名にかけて出来る。やってみせる。
52不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 21:28:29 ID:o4VqWhCA
>>48-49
ありがとうございます!参考になりました
90PCI 環境は残して、SL-057追加で行ってみます
自作SPでもスリットダクト派なので
ONKYOの超スリットダクトは興味深々です。楽しみ♪

まあ、あと別案として
90PCIの光出力→ラステームRSDA302P→自作LPF→自作SW という構成も考えたのですが
そのプランは暇とお金が余ってるときにまた検討します。では。
53不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 11:12:37 ID:kCYNQ8ia
200-PCI -> GX-70HD でPC の設定のソフト的な音量調節とスピーカのつまみの音量調節を両方100%にするとでかすぎるんですが
この場合どちらを下げるといいのでしょうか
今は50%,50% で使ってます
54不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 12:13:57 ID:MvyHCHfQ
>>53
基本はスピーカのつまみ。
ただ、ソフト側できっちり50%とかに下げておくのもアリ。半端な値だと怪しいけど。
55これは何だろう?:2008/03/27(木) 12:19:11 ID:9GRAngEL
56不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 16:53:15 ID:kCYNQ8ia
ありがとうございます。つまりソフト側は常に100%,あとはつまみで微調整するって感じですね
57不明なデバイスさん:2008/03/28(金) 00:30:57 ID:pNqc5ipc
MA-700UをVistaSP1につないでみました。
普通に入れるとだめなので、

※UACを無効にする

ドライバは、そのまま(警告は出ますが)入れられ、認識します。
ボリュームコントロールも使えます。

CarryOnMusicはVer4.01で確認。
インストールは、Program Filesに入れずに、念のため、
新規にProgram Files Old等のフォルダを作って
そこへインストールしました。

既存のMP3及びWAVファイルの再生、OK
MusicIDからの曲情報の取得、OK

DIGITAL1に繋いだMDプレーヤーからのPCでの録音、OK

今日はこれくらいで。
また明日からいろいろ検証していきたいと思います。
58不明なデバイスさん:2008/03/28(金) 01:00:32 ID:xdvyZzkx
>>57
うぉ
俺、あきらめてこの前仕方なく売っ払ってまった!
MA-700U気に入ってたんだけどな。
59不明なデバイスさん:2008/03/28(金) 12:23:28 ID:JtPbQUTa
>>57
帰ったら俺もさっそくやってみる
60不明なデバイスさん:2008/03/28(金) 18:06:22 ID:afo9Op3l
>>57

うちでも早速今朝やってみました。

しばらくすると、タスクバーのアイコンダブルクリックしてもミキサーが起動しない不具合が出てくる。
USB端子抜き差ししたり、差し込む端子を変えたり、MA-700Uの電源入れなおしたり、
PCを再起動すると直ることがある。

ミキサーが起動しない不具合が出ているときは、CarryOnMusicも不安定で、
Digital入力でのMP3録音でかなり酷いノイズが乗る。
61不明なデバイスさん:2008/03/29(土) 16:07:11 ID:y+/e1L/G
MA-700UがVistaにちゃんと対応しないので、UA-4FX 買った。
62不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 08:44:04 ID:WZGtFUTl
名古屋のツクモで200LTDの写真があった。

黒金コンデンサが銀色の奴に変わってた。
アナログ出力部分のところは銅プレートっぽいシールドで全体を覆ってて、
(丁度VSLCの電源コンデンサからステレオ出力プラグのコネクタ部分まで)
OPアンプに何を使ってるのか全く分からない状態。
63不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 12:15:14 ID:Zs3+/Q6M
>>62
うほ、いい情報
銀色つと東信かな。で、例の空いてたシールドパターンを使って蓋をしたと。
意外な方向で来たな。案外OPAは変更されてないかも。
64不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 15:05:22 ID:jdRrU5Re
65不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 15:58:04 ID:vm649+xz
PCIでやれることはやり尽くしただってさw

今どき64bit用ドライバさえ提供できない糞ボード、糞メーカーのくせにww
66不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 16:17:42 ID:2H2nGIrS
リミテッドとはいえ、生産数限定じゃないんだね。
あとで、お金たまったら買うか
67不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 16:55:33 ID:rHvhUfn/
>>65
チップがEnvy24HTの時点でまだまだやる事いっぱいあるのになw
68不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 17:42:04 ID:Zs3+/Q6M
ハード板なんだし、ハードの事でつっこんでやりなよ…

てな訳でPCIドータカード型外部電源ボードまだー?
69不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 19:31:09 ID:SmOZ1rML
お得意のリミテッド商法かw
ASIOくらい対応しろ
70不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 19:52:08 ID:MysyOmCX
onkyoはPC関連はダメダメですな。
71不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 21:24:39 ID:Zs3+/Q6M
そういやチップベンダドライバレベルでASIOに対応しているのってどこだろ。
ASUSはCMIのOEMだろから、栗ぐらいか?
APX-2に入っているやつを普通のPCIカードで出さないかな。
72不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 21:46:28 ID:+NjOljwQ
>>70
餅は餅屋
73不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 22:38:52 ID:rHvhUfn/
>>72
餅屋とはいえSOTECだしなぁ・・・w
15年くらい前のI-ODATAならやりそうだけど。
74不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 03:00:09 ID:91CGxwNe
APX-2についているピュアースペースて言うの,ONKYO版 ASIO
みたいなものなの.

75不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 11:02:47 ID:LHYfr6M+
>>74
そーいう事
素直にASIOにしないあたりがONKYOクォリティ。
再生ソフト&DL販売含めて囲い込みしたいんだろうけどさ…通用するのはオヤジ世代だけだっての。
76不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 12:24:04 ID:y/Y4JiIr
だから、そういう層がターゲットなんだろ。
77不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 14:02:16 ID:LHYfr6M+
>>76
でもそれではあまりにも先が無い。
もうちと先を見据えて動いて欲しいもんだ。
78不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 22:34:18 ID:V1uebKe6
ASIOとか別に気にしないけどな
大概そんなもんでしょ
79不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 23:08:01 ID:sMAmA+2I
おまいらコレじゃいかんの?
ttp://www.buyaudiotrak.jp/goods_detail.php?goodsIdx=528
80不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 01:25:09 ID:g36dD8qw
>>79
言っちゃなんだが、「Samyoung」てメーカがどんなもんか調べたほうがいいぞ。
81不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 07:52:30 ID:PfXZlnlJ
>>80
ONKYOよりも好ましいユーザー寄りの商品ラインナップ、
良いサポートしてると思うけど何を問題にする事があるんだ?
国関連の問題は抜きにしてな。
82不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 11:30:54 ID:g36dD8qw
>>81
国関係じゃなくて、マジに品質が糞なコンデンサメーカなんだが…
フィルムコンにWIMAを採用しているのは好感持てるんだけどね。
83不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 11:42:24 ID:PfXZlnlJ
>>82
あー、なるほど微妙にウンコなキャパシタが混じってるのな。
HD2も全部ルビコンかと思ったら違うのな。
ウンコキャパシタ&OPA交換容易かキャパシタまともだがOPA変更難
と比べたら俺はOPA交換しやすい方選ぶな。
LTDのOPA交換よりウンコキャパシタ交換の方が遥に楽だし。
84不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 12:18:18 ID:g36dD8qw
コンデンサもOPAも抵抗もどうせ全部交換しちまうんで、
自分はLR対称設計とかそっちを取るなぁ。LTD仕様にするためのシールドの穴も元から空いてるし。
HD2も買うならノーマル買って全交換だね。
85不明なデバイスさん:2008/04/10(木) 00:18:31 ID:f91jLeQs
SE-80PCIをVista SP1で使えている人いませんか?
ドライバが提供されていないのでやっぱり無理ですかねー
AVアンプと接続してかなり気に入っているんですが・・・
86不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 00:25:02 ID:diNL+QRd
俺もSE-80PCI をメチャクチャ愛用してる
87不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 13:36:57 ID:M4ZP2yiX
CarryOn Music 10 のダウンロード販売開始
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
88不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 14:51:33 ID:SuswkrGv
そろそろSE-80PCIを買い換えたいのですが、
なんで200のLTDとかいうちゅーとはんぱなモン出してるんですか?
SE-300PCIはまだですか???
89不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 15:15:16 ID:oqM8tq9n
>>88
300にするからにはPCI-eにしたいけど、手頃なチップが無いから出せない

とか推測してみる。
90不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 15:37:30 ID:kM/+KgFB
ONKYO製品はx64ドライバがない時点でゴミ
91不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 16:13:34 ID:oqM8tq9n
>>90
普通にあるじゃん。ちゃんとベンダサイトまで取りに行きなよ。

あ、SE-80PCIだったらごめん。
92不明なデバイスさん:2008/04/16(水) 22:21:53 ID:44Q+xAVS
>>91
俺もVista64にSE-200PCI入れようとしてて半分あきらめてたんだが、
ttp://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=420&OSID=37&CatID=2930&SubCatID=107
このドライバ入れれば使えるのか?
93不明なデバイスさん:2008/04/17(木) 11:19:34 ID:663QcesH
>>92
入力が使えなくなったとかいう話を聞いたような。
再生は問題無かったはず。
94不明なデバイスさん:2008/04/29(火) 21:38:45 ID:KypXPUtZ
SE-150PCI、OS:XP x64ですが
ONKYOサイトにあるXP x64用のΒドライバをインスコすればいいんでしょうか?
セットアップ実行すると32bit側にインスコしようとするのですが
問題ないですか?
64bitドライバだったら64bit用のほうにインスコするのかと思ったのですが・・・
95不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 01:58:23 ID:My7eOGX2
>>94
>>92みたくviaarenaから最新ドライバ拾ってきた方がいいよ。
96不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 07:13:16 ID:ir/zGnut
>>95
d
とりあえずONKYOから落としたベータでやってみたところ
音でませんでした。

XP Homeでも試したのですが(32bit)
こちらもだめ・・・どうやらボードに問題あるのかも?
97不明なデバイスさん:2008/04/30(水) 19:40:53 ID:ir/zGnut
>>95
viaarenaからの最新をいれました。
音がでなかったのはオンボがデフォのせいだった。

音でてよかった。
オンボとは違うわ、やっぱ。
今度はスピーカもONKYOにしようっと。
98不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 02:18:36 ID:sm8BokCt
>>97
おめ! つかデフォ切り替えは基本。
テキトーなアクティブSP買うならONKYOでもいいけど、
できたらプリメインとパッシブを中古でいいから始めているといい。
99不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 05:53:27 ID:grRYshYq
>>98
そのへんの言葉すらわけわからん
これからこれから
100不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 10:32:31 ID:3c+qHiA9
OS:vista ultimate  SP1未導入 のPCで質問です。

SE-200PCI LTDか、 SE-U55SX を導入する予定なんですが、
メーカー公表スペックの 対応OS VISTAの注意書きとして、

※システム管理者権限(Administrator)でのみ使用可能です

と書かれています。
これは家族用にユーザを作って 管理者権限以外を割り当てた場合
サウンドの出力ができなくなるという事しょうか?
プログラムのプロパティで、個々に管理者権限での実効を設定できますが、
この方法が サウンドデバイスのドライバにも設定可能なのでしょうか?

質問まとめ
権利者権限以外のユーザを作成。
上記ユーザでログオン時に、サウンドデバイスのドライバに管理者権限を与えることができるかどうか。


よろしくお願いします。
101不明なデバイスさん:2008/05/01(木) 10:33:40 ID:3c+qHiA9
org 誤爆です

VISTA 質問すれに書く内容でした 失礼。
10297:2008/05/02(金) 21:52:31 ID:k2Yz9Ljv
ミュートがまったく効かなくなってしまいました
どうしてなんでしょ。。。。

103不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 22:21:43 ID:kLfVnAER
>>102
昨日は効いてたけど今日になったら効かなくなった?
マスターボリュームが効かないのは仕様だけど、ミュートはどういう扱いなんだろ。
104不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 11:36:19 ID:OfNVWSUA
>>103
実は昨日から効いてなかったようです。
あれ、おかしいなと思いつつ検証はあとまわしにしてた
105不明なデバイスさん:2008/05/11(日) 03:19:04 ID:GMH30Il8
SE-200PCIです。
WindowsXP SP2のPCをSP3にアップデートしました。
コントロールパネルのEnvy Audio Deckを開こうとすると、
RegQueryValueExエラーが発生します。
同様の現象の方いらっしゃいますか?
106不明なデバイスさん:2008/05/11(日) 15:02:39 ID:QGO3apnU
ミュートがきかないって書いたものです。
ボリュームを最小にしても音が聞こえる。
外付けボードってこういうものなんだろうか。
107不明なデバイスさん:2008/05/11(日) 15:24:24 ID:0EfMuNhU
XBOX360からSE-200PCIに光でつないだらノイズしか出ない・・・
同じ条件でPS3からつなげば普通に出るのに
108不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 16:43:55 ID:ydEnz2Jq
>>106
「ミュート」「ボリューム」てのは、具体的に何アプリのどこの部分?

>>107
360からちゃんと2chオーディオで出力させてる?
109不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 16:54:22 ID:kzS27JRv
>>108
ミュートについては
Windows標準、WindowsMediaplayer、AudioDeckのやつ。

ボリュームについてはスピーカ自体のつまみ。

です。

ミュートが聞かないから、ボリュームMinにしてるんだけど
それでも多少、音が漏れる。。。の
110不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 17:11:51 ID:kznsXJVM
仕方ないのでWinのボリュームコントロールでミュートにすればいいんじゃね?
111不明なデバイスさん:2008/05/12(月) 17:18:52 ID:kzS27JRv
>>110
Windows標準のってことでしょ?
それだめだった
112不明なデバイスさん:2008/05/15(木) 16:43:19 ID:mjvfMmeS
そろそろ問いたださねばなるまい

WAVIO GX-R3Xで堪能する

射手座午後九時の感想を
113不明なデバイスさん:2008/05/16(金) 00:09:44 ID:hNMrvUww
しかし音源はなぜかMP3しかない
114不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 11:43:13 ID:ZcgY9Gl4
どこに質問していいか分からなかったので、とりあえず
ここに投下させていただく。流れをぶった斬った長文失礼

オレ、ヘッドホン聴きがメインなんだけど
ウチの環境(200PCILTD→A-973→SA5000)で聴いても
解像度はぼやけた感じだし高音の伸びもイマイチで
ポタ機のHD60GD9(EC)に負けてるやん…と思っていたのだが
某掲示板で、200PCIのRCA端子をミニジャックに変換して
HPを直挿しで聴いてるという話を読んで、自分も試してみたら
(200PCILTD→SA5000)これがホントに素晴らしい音で
録音スタジオやホールの超極微細な反響音や、ボーカルの
最後の最後の吐息までリアルに感じられて物凄く感動!

よく200PCILTDは高音が出ないと言われてるし、オレもそう
思ってたけど、ウチの環境ではどうやらアンプのせいだった
みたい。直挿しだと可聴範囲ギリギリ、もしくはその上までも
きっちり出ている印象。ただしその表現が非常に繊細なため
安物アンプだと表現しきれずに「音が出ていない」と感じる
のではないかと思う。

それと、200PCIシリーズは、上から下までかなり原音に
忠実な感じなので、伸びとか艶とか作った音の味付けは薄くて
ソースの粗も出やすく、良くない録音のソースはよくない音
そのまま再生する傾向があると思う。良くないソースなら
高音にクセのある味付けをしたHD60GD9(EC)の方がずっと
良い音に聞こえるけど、200PCILTDほどの超極微細な表現は
できない。

で、ここからが質問なんだけど(つづく)
115不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 11:46:14 ID:ZcgY9Gl4
自分的には最高の音を手に入れて、これでHPAも買わずに
済んだな…と満足感に浸っていたところ、後でよくよく
調べると、RCA端子にHP直挿しは機器を壊す可能性があり
タブーだということが判明…

せっかく手に入れた最高の音を手放すのは惜しいけど
さすがに高価なヘッドホンを壊すのは避けたいので
潔くHPAを探そうと思っていたのだけど、ネットで散見した
情報では、ヘッドホンではなくオーディオカードの方を
痛める可能性が高いとのこと。これって本当?

壊れる可能性が高いのはHPではなく、カードということで
あれば、もうこのまま聞き続けてもいいかな…などと
思ってみたり…
最悪壊れても前に使っていた200PCIで当座はしのげるし
壊れる頃には300PCIとかに買い換えてそうだしw

オーディオ&メカに強い人に、そのへんのことを詳しく
教えていただけると有難い。長文失礼
116不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 23:34:50 ID:PD6DQ5kc
お兄ちゃん今夜は一晩中

まで読んだ。
117不明なデバイスさん:2008/05/17(土) 23:37:25 ID:RFWeHjjB
>>116
その一文を激しく探した、
118不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 00:14:26 ID:dycYElfZ
          を
         に


            い         
119不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 03:00:46 ID:KLfZ9qE9
ライン出力とヘッドホン出力の規格を調べて、
電圧と電流、インピーダンスから電力を計算。
で、ライン出力にヘッドホン繋いだときの電流、電力を調べて
果たしてそれがヘッドホンに流れても問題無い値なのか確認すればいい。
120不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 19:59:17 ID:SppSPzRR
200PCILTDと200PCIってかなり変わる?
121不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 22:56:45 ID:kDmXJoDs
>>120
実際変わったところはコンデンサとシールドだけだから
「なんとなく変わった気がする」くらいだよ。
寧ろ「これだけの値段だから変わらない筈が無い」
という気持ちから来るプラシーボ。

対価格比で考えるならHD2ADVが良いと思うよ。
OPA載せ換え出来るし。
122不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 06:16:24 ID:ILkBCymU
>>120
SE-200PCIのコンデンサ、全てUTSJ化してみたが、劇的変化があった。
SE-200PCIのコンデンサはニチコンのKW相当(?)と思われる。
UTSJ化すれば、音のクリア感がかなり上がる。
LTDの音は聴いた事無いが、主要部分だけUTSJ化したLTDでも、かなりの違いはある筈。
お勧めはSE-200PCIを買って自分で改造。
パーツ代は3〜4千円程度。
LTDを買うより、安く済む。
123不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 06:24:39 ID:00BeA2zJ
>>121>>122
d。しかし改造する技術はないし・・・無印のままで満足しようかなw
124不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 13:31:49 ID:MsRf08sX
>>119
なるほどその手があったか!…じゃなくて
そんな難しいことができればここで質問しないよw

952 :名無しさん┃】【┃Dolby:05/02/23 12:44:46 ID:6/NxxgFF0
LineOutは、音の波形を数百mVの電圧の波形で出力する端子です。受け側のインピーダンスは通常は
数十キロオームです。ここに数十オームのヘッドホンを直接接続するということは、荒っぽく言えば
LineOut端子から設計時の想定の1000倍もの電流が流れるということです。

オーディオボードが規定している周波数特性や歪などの電気的な諸特性(性能)は、あくまで所定の
インピーダンスで受けることを前提にしたものですので、上記のような異常な使い方をした場合は
音が歪んだりアンプを傷めたり、要するに、「特性は保証されない」音しか出ません。

上は某所のコピペだけど、この人は「荒っぽく言えば」と解説してるけど
実際に1000倍もの電流が流れてるのかなぁ?
オレの糞耳で聴く限り、歪んだ音どころか物凄く良い音だし
機器が壊れさえしなければ何の問題もないのだが…
125不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 13:34:27 ID:MsRf08sX
>>120
「プラシーボってレベルじゃねえぞ!」というくらい凄い
プラシーボなのかもしれないけどw、格段の違いがあるよ!
LTDの方が解像度が明らかに高いし、高音もやや伸びてる感じ

ただし、それはRCA端子にHP直挿しwの場合で、スピーカーで
聴くぶんには正直よくわからんかった…

ウチの環境(200PCILTD→A-973→D-112ELTD)ではイマイチ実力を
発揮できなかったけど、下流に性能の良いアンプ(あるいはHPA)と
良いSPがあれば、きっと高い満足感を得られるんじゃないかなぁ。
聴き専オーディオカードのハイエンド機(?)を所持しているという
満足感も大きいよ。

絶対お勧めはしないけど、RCA端子にHP直挿しもお勧めwww
126不明なデバイスさん:2008/05/19(月) 21:12:28 ID:00BeA2zJ
SPがGX-77M・・・幸せになるにはちょっと投資が足りないかなorz
金が貯まったら無印200+77M→200LTD+HD100とか考えてもいいかもしれんのかしらん

改造する技術はいらないから買う金ほしい、買う金はいらないから改造する技術欲しい
天は一物も与えず、とはよく言ったもんだ
127不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 23:07:52 ID:/Mip2tG3
200PCILTD面白そうなんだけど、自作アンプにヘッドホン出力がついてないんだよね。
ミキサーかまして使えばいいかな?
128不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 23:27:23 ID:dTcRE6PH
今、150つかってるけど
90と200も試してみようかと思ってる
129不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 08:02:06 ID:TQTiFg6U
130124:2008/05/23(金) 13:10:37 ID:aeuzrrws
>>129
dクス!
なんで入力側の音が歪んだり劣化したりするのか、
出力側の機器に負担がかかるのかよくわかったよ。
やっぱりHPA買うしかないのか…

人によっては5万円クラスのHPA以上の音質だという
A-973のHP端子の音質にも激しく不満だったので、
10万円以上出しても、結局直挿しの音質を超えられない
なんてコトになりそうで超不安…
131不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 17:08:23 ID:7Cf8Sw+8
ヘッドホンアンプは色々な回路方式があるので、
なるべく単純そうな、電力増加とインピーダンスマッチングだけやるようなのを探してみては?
こんなんとかどうだろう。
ttp://nabe.blog.abk.nu/fet-headphone-amp
132不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 18:59:03 ID:ctiCsXWB
77Mの低音物足りないからサブウーファー出力端子から家に転がってた安いウーファーに繋いだら
めちゃ音小さいなー
ちゃんとonkyoのサブウーファー繋いだらおっきい音出るんだろうか
133不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 19:14:16 ID:7Cf8Sw+8
>>132
それはちゃんとアンプ内蔵のウーファー?
アンプ内蔵/カットオフ&音量調節可能なやつがいいよ。
134不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 19:25:29 ID:y3ZxK0MM
>>132
俺は以前に77MとSW-10Aで音楽聴いてたけど、
まだまだ余力有りって感じで、文句ないくらい低音出てたよ。
135不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 20:09:06 ID:ctiCsXWB
ふむ。うちに転がってた木のスピーカーのウーファーが悪いみたいだの

SW-10A欲しいんだけど、なかなか売ってないんだよなぁ
136不明なデバイスさん:2008/05/23(金) 22:15:34 ID:y3ZxK0MM
SW-10Aはもう作ってないもんね。
今、ONKYOでえらぶならSL-057かな?
サブウーファーつけると77Mが確実にパワーアップするから是非欲しいところですね。
137不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 18:19:48 ID:9/64vLik
SE-200PCI 持ってるけど

光出力でSONYのMDR-DS7000で聴いてるけど

SE-200PCI LTD買って光出力で音の違いはあるの?
138不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 20:36:46 ID:/xja9GF4
>>137
まったくない。
ワイヤレスヘッドホンだからアナログ出力で繋ぐのも音質的にはほぼ無意味。
オンボとか安カードで十分。
139不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 22:07:37 ID:9/64vLik
>>138

ありがd
140不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 23:14:38 ID:b2S/Koz5
SE-200PCI 、Vistaの64bitだとVolSync使ってもボリュームが連動するだけで
音量変わらない・・
これ仕様?
141不明なデバイスさん:2008/05/26(月) 09:55:26 ID:MFWF5Rby
>>140
Vistaだとアプリ毎のボリューム設定にOS側の仕様が変わったので使えないんじゃない?
諦めてソフト側で弄るかアンプのボリューム回すしか。
142140:2008/05/26(月) 15:42:12 ID:63vTVgeJ
>>141
だよね、ありがと。
143不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 00:38:25 ID:Cnee5lLv
200PCIとかってデジタル入力の音量かえられないんだよな・・・
あんなデジタル入力ならいらねえよ。。
144不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 01:35:15 ID:dMFdaWZ6
>>143
AudioDeck再生コントロールで、waveとかと一緒にSPDIFてのがあるじゃん。
145不明なデバイスさん:2008/05/28(水) 14:03:54 ID:jR+HXf0l
現在、ヤマハRP-U100(USB接続)にMS-500+SKW-10の組み合わせで
出力してるのですが、別にINTEC155(X-A7X)+UXW-3.1sも所有してて
こっちをつないだ方がいいのか考えてるのですが、実際のところ
どちらの組み合わせの方が万能的にいいのでしょうか?
またINTECに変更する場合、SE-U55等のI/Fが別途必要でしょうか?

PCは自作機でMBはASUSのM2A-VM HDMI、カード類はキャプチャのみです
146不明なデバイスさん:2008/05/29(木) 02:41:59 ID:HmnWdr0H
>>145
その中だとX-A7X+SKW-10の組み合わせがよさそうに思える。
とりあえずマザボに付属のブラケットから光デジタルで繋げば…とか思ったけど同軸のみなのかorz
U100のアナログ出力をINTECへ繋いで聞き比べしてみては?
さらに、U100のデジタル光出力をINTECへ繋いでみてさらに比較。
この組み合わせで良かったモノを採用。

てか2chオーディオでいいんですよね? DVD視聴で5.1chも併用したいですか?
147不明なデバイスさん:2008/06/04(水) 22:57:15 ID:DtaoXTn3
SE-90PCIをスロットにさしてソフトウェアをインストールして再起動。

しかし再起動ごデバイスマネージャーでは”?”のデバイスとして認識され
ドライバーが適用されてませ。

OSをクリーンインストールしてSP3にバージョンアップ。
BIOS上でもできる限りディサブルにしてIRQの競合を予防。

一度目がだめだったので
PCIのスロットを差し替えても
同じく反応なし…。


これってボード自体の初期不良でしょうか?
148不明なデバイスさん:2008/06/05(木) 12:56:35 ID:MLu4ZE3g
>>147
そんだけやってダメだったのなら不良じゃね?
149不明なデバイスさん:2008/06/05(木) 15:09:51 ID:kFBpMTph
>148
やはりそうでしょうか…

サブ機でやっても同じ症状でしたのでやはり初期不良のようです。
150不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 09:50:18 ID:xl8zNsBQ
GX-100HDを設置してて気がついたんだけど…

なんで左チャンネルのスピーカーケーブルなのにRCA端子が赤なんだろう…
151不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 09:53:17 ID:xl8zNsBQ
端子じゃなくてプラグだった。
152不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 10:45:17 ID:pSFgLUXH
150 使ってる

たまに音がでなくなる。
音楽にあわせて雑音だけはきこえてくる。
Windows再起動で直る

なんだろ、これ。
ちなみにドライバは最新あててる。

ONKYO・・・大丈夫なのか
153不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 16:35:56 ID:oLXjBxZV
>>152
150と90はチップとDACとの相性(つか接続設計ミスっぽい)で、
時々そーいう事が起こる。俗に「ファミコン現象」と呼ばれている。
サンプルレートが変更される時にDACへの設定に失敗して起こるらしく、
AudioDeckの設定を「AUTO」じゃなくて「44.1」とかに固定にしとけば問題無し。
もしくはWindows効果音を無くしたり、ゲームには使わないとか、
とにかく複数のレートの音を同時に鳴らすような事をさせない。

ちなみに200PCIではDACも変更され、同様な現象は確認されていない。
154不明なデバイスさん:2008/06/07(土) 17:35:01 ID:pSFgLUXH
>>153
d
そうなんですか。。。。。。
それってドライバでなんとかならんのかね。
とりあえず設定で固定してみる
155不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 11:49:17 ID:Bf5gg9Us
AudioDeckの設定を「AUTO」じゃなくて「44.1」とかに固定
をどこでやればいいのか・・・見つからない
だれかお願いします
156不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 19:32:06 ID:am7X4ZZ8
>>155
「AudioDeck」はコントロールパネルの中かプログラムのどっかに入っている。
あとは
ttp://kuwa.xps.jp/pc/envy24hts-pci/
このへん参考に。
ttp://kuwa.xps.jp/pc/envy24hts-pci/3_Speaker.png
この画面での右側のとこで設定できる。
157不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 19:45:09 ID:Bf5gg9Us
>>156
ありがと〜
そのサイトと同じ設定してみた。
158不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 07:28:33 ID:cnmI/yKY
オンボード→CreativeのSound Blaster X-Fi XtremeGamer

ときて、音楽鑑賞用に特化したのが欲しいと思い、
それならONKYOかなと思ったんだが、〜20kまでで
おぬぬめってある?

それと、X-Fiから変えてリスニングに劇的な変化ってあるかね?
もしONKYOに乗り換えた人がいれば教えてください。
159不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 11:44:42 ID:+fTvR2x1
SE90かな。単純に聞くだけならこれが一番いい。
160不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 15:53:29 ID:jN6QzVvE
サウンドカード以降のデバイスにもお金使わないとね<音楽鑑賞
161不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 20:12:56 ID:t0fKVkzq
SE-150使用中だけど、たまにファミコン現象になる。
SE-90もなるらしいしが、SE-200はならないとな!
ファミコンにならない、SE-100PCI出してホスイ
162不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 20:27:16 ID:kvojbxwK
163不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 11:09:42 ID:dBeXOBOK
>>159
ふむ、これは割と評価高くてよさげだな、ありがとう。

>>160
うん、色々調べてるうちにわかってきた。
今アンプやらHPも合わせて色々検討中です。
164不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 01:24:19 ID:5f1/hbS9
SE-90PCIでONKYOのDAC内蔵スピーカーにつなぐと、良いとがでるんですか?
現在、すべてアナログでつないでいますが、かなりかわるんんでしょうか?
165不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 03:33:52 ID:CMeW4OFh
>>164
ONKYOのDAC内蔵スピーカのDACはおおむねSE-90PCIと同じなので、
使っているPCの電源やノイズ対策がへっぽこだと、
デジタルで繋いだ方がいい音が出る「かも」しれない。

未購入ならともかく、手元にモノがあるなら聴き比べてみれば?
166不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 17:03:45 ID:5f1/hbS9
>>165

ONKYOのスピーカーは購入してないし、店頭で聴くにもアナログ接続だから
比較の対象にならない。

アナログでも、オンボードのサウンドカードより音がいいとは感じたのだけど、
せっかくデジタル接続できたらそっちの方が音がいいのだろうと思った。

ただなぜかDAC内蔵のスピーカーって、オーディオ用のコンパクトスピーカー
並の大きさなんだろう。設置場所を確保するのが難しいです。
167不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 18:15:31 ID:CMeW4OFh
>>166
そら、元々あるパッシブスピーカにそのままアンプ仕込むのが
設計する上で無難だからでしょ。

正統的な方法で、小さくても高音質なスピーカを作ろうとすると
高価格になる上にそれでも割に合わない音になるってのもある。
故にコンシューマ向けアクティブスピーカでは基本的に小さいモノは安物だし、
それらにはDACは積まれない。

小さくしたいなら、RSDA302PにAZ-10とか繋いでは?Radius45とかでもいいかも。
168不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 14:05:30 ID:5aKYuHal
>>164
スピーカーではないけど
SE-90PCI→CR-D1ではアナログとの劇的な変化はないな
169不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 21:13:04 ID:4MMPT53s
微妙にスレ違いな話なんだが・・・

今、YST-MS35D というスピーカを使っています。
音がいまひとつなんで、そろそろ買い替えようと思っております。

同じ 2.1ch で WAVIO GXW-2.1 を見つけたのですが、
田舎なので視聴できる場所がありません。

音質とかクセとかどうでしょうか?
カードはSE-90PCIを使っています。
170不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 17:04:09 ID:+39rMkCE
SE-300PCIをずっと待ってたんですが、もう待ちきれなくなってSE-200PCI LTD買いました。
7000円のアンプにつないでますが、SE-80PCIより音がハッキリした気がします。
171不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 04:02:47 ID:I23RDDkP
プラシーボ乙
172不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 15:30:43 ID:sAgi1hrA
まぁオンボードよりは200でも90でも80でも紛れもなくいいけどねえ・・・
173不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 15:35:41 ID:kaHIEp6m
>>172
じゃなけれや詐欺だわな
174不明なデバイスさん:2008/06/29(日) 03:54:22 ID:L2UNcGAY
SE-200PCIを引退させてオンボードのRealtek HDを使用してる。
スピーカーは相変わらずGX-D90。

GX-100HDほしい。
175不明なデバイスさん:2008/06/29(日) 11:54:51 ID:/FZ+zKWJ
むしろ200PCIを復活させて鎌ベイアンプと中古スピーカにしれ。
176不明なデバイスさん:2008/06/29(日) 18:31:34 ID:8mwFEhLI
SE90-PCIを使っています
そこでちょっと質問なんですが、今SE90から昔の安いKENWOODのミニコンポを一度通してスピーカーやヘッドフォンで聞いていますが、これってやはり音は劣化しますか?
SE90から直接おと出したほうがいいですよね?
177不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 00:53:32 ID:LzDx0QC1
そこまでこだわるものなのか、とも思うんだな
気に入っている音であるなら、好みってことで良いんじゃないの?
178不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 02:15:31 ID:m/dEPEpe
>>176
そのコンポによってピンキリだけど、無音無接続でノイズが聴こえるとかでなきゃ
ヘッドホンは直結よりもアンプ経由の方がいいよ。
スピーカは…それがアンプ内蔵のスピーカなら直接挿した方がいいかもしんないけど、
それこそ100HDとかでない限り経由するのは気にする範疇ではないと思う。
アンプ内蔵でない場合…そもそもそのアンプに繋がないと音出ないよ!
179不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 03:11:33 ID:WAcBFf3/
SE90を購入してDr.DAC2通してヘッドホンで聴こうと考えているのですが接続は何がおすすめでしょうか?
アナログ出力がデジタルより力が入っているという話をよく聞くので、迷っています
180不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 23:36:10 ID:nGqVOuAO
>>179
>より力が入っている
つか、デジタル出力に関しては2万以下のカードなら基本同じと考えるべきで、
カードに金をかけてアンプはヘッドホンアンプ機能のみに絞るか、
カードはクロシコとかで済ませてDAC内蔵アンプ買うかどっちかにしましょう。

ま、あえてその構成で買って、ONKYOの音とAUDIOTRAKの音の違いを使い分けるのもアリだけどね。
181不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 00:36:17 ID:HAznucP9
ONKYOとAUDIOTRAKの違いを簡単にまとめるとどんな感じになるのかな?
以前、AUDIOTRAKを買ったけど付属ソフトが難しくて訳分からず、買って2日で弟にやってONKYOに乗り換えた経緯がある・・・
182不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 21:05:30 ID:XjIhlm63
ONKYO
カードの作りは凝ってるが、開発者の自慰的なものを感じる。
ソフト開発能力は0。

AUDIOTRAK
カードの作りは並だが良い部品、微妙な部品が交じり合ってる。
OPアンプ交換できたり、DIRECTWIRE使えたり、ASIO対応してたり
と実用の充実度はONKYOとは比較にならない位良い。
難点はチョンメーカーってことぐらいか?
183不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 21:38:18 ID:HAznucP9
>>182
なるほど、サンクス。ONKYOは開発されてないソフトだから簡単だったんだろうな・・・
AUDIOTRAKをなんか凄そうというだけで購入→wktkしたのもつかの間、DirectWireとかいうのがよくわからずw
184不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 00:37:51 ID:Y/cyWvmC
しらないうちに
Windows Vista対応のCarryOn Music10につきましては、
現在単体発売に向けて調整中でございます。発売日等詳細につきましては、
発表まで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
ってでてたんだけど、いつからこの表示されてるのかなぁ・・・
ちょっと試しにVistaで動かしてみたいんで、
はやく販売してほしい。
185不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 02:44:53 ID:dd/fz8xh
SE-200PCI左側だけソフト側のボリュームには無関係に
ずっとサーッっていうノイズが載るんだけど何でだかわかる人いる?
OSの起動画面の途中から鳴り始めるんで故障ではないかもと思う。
構成は自作マシンでWindows2000.。
186不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 07:46:05 ID:WJIXxnbR
>>185
ドライバ読み込んでの初期化に失敗してるんでないの?
ドライバ再インスコして治らなかったら故障かもね。
187不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 17:18:15 ID:f+KEwNso
サーッ
188不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 21:36:25 ID:gWbwQwrg
イエッサーッ
189不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 22:35:31 ID:FJVTSfk4
ここまで福原愛がお送りしました。
190不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 22:42:22 ID:HCD8ix/D
ッシュシャ〜〜!!! シャラポワ
191不明なデバイスさん:2008/07/04(金) 00:43:30 ID:/HPvHrnP
>>186
レスありがとうございます。
昨日ドライバを入れ替えたときは直らなかったのですが、
今日電源を入れたらなぜかノイズがのっていません。
なんだかよくわからないけど再発したら修理を考えようと思います。
192不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 21:15:13 ID:/pq7+BF7
SE-150PCIでのファミコン現象にウンザリして
Audiotrak PRODIGY HD2 ADVANCEにした。なにこの安定感w 

さよならONKYO もう買うことは無いだろう。
193不明なデバイスさん:2008/07/06(日) 22:01:13 ID:Ba2R2u5W
>>192
なんかいいな、それ
次の購入パーツの候補にするわ。

150でとりあえずは満足してるんだけど。
194不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 08:00:13 ID:tM4K7aE2
200ならファミコン現象解消されてたのにね。
195不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 09:34:20 ID:x7TJy4ZC
>>184
【新製品】お待たせいたしました!音楽総合管理ソフトCarryOn Music10のダウンロード販売を開始しました!(2008.7.4)
ttp://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=COM10V&ictg_no=36
196不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 17:22:15 ID:pGAUYRSC
>>195
前バージョン CarryOn Music 4.1持ちだが、Onkyoに問い合わせたところ
バージョンアップ対応は予定なしだってさ
Vistaで使うにはまた買うのか。。。。今どきユーザー見てないよなあ
197名無し:2008/07/14(月) 06:39:21 ID:GezTL0bZ
説明本が行方不明。
どこにいったのかなあああああ。

198不明なデバイスさん:2008/07/14(月) 06:56:09 ID:ml7WTM9k
オンキョーからキーボードが出てるのを最近知ってググッてみたら、何このバイオみたいなロゴ。
インテックユーザーとしてはオンキョーを使いたいけど、あのロゴマークは冷めるわ。
199不明なデバイスさん:2008/07/14(月) 10:08:50 ID:FCAPlYA3
最高にCOOLだね
200不明なデバイスさん:2008/07/14(月) 20:54:46 ID:WbTYhnBW
このスレに来ると暑さを忘れるわ
201不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 23:06:16 ID:/DipZO9/
SE-200PCIではライン入力はマルチ出力のフロントとS/PDIFからしか出力できないようですが、
2chRCAから出力する方法はないでしょうか?

オンボードのほうも生かして(マザーボード:P5K-E)、マザーボード側のラインインに繋いで
試してみたりしたのですがダメでした・・・
202不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 23:17:38 ID:CfeDzuPt
>>201
内部のチップの構成的に直接モニタ出力させるのは無理。
ましてや別デバイスであるオンボへの入力をモニタするなんてドライバレベルではもってのほか。

手としては、VirtualAudioCableに付いてくるAudioRipeaterを使う。
VACはシェアウェアだけどARは無料で使える。
ただ、ソフト処理で入力を出力へ送っているので遅延があるし、
CPU負荷もかかる。
203201:2008/07/15(火) 23:37:04 ID:/DipZO9/
>>202
素早いレス、本当にありがとうございます。
無事実現することができました。
204不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 21:26:19 ID:HH8qTgrj
GX-70HD買った。treble とbass のつまみを最大にした状態が俺は最も好き。
205不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 00:01:45 ID:cmbREyey
低音強すぎないかそれ?
206不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 02:13:23 ID:QLlZB6C0
要はドンシャリってことじゃない
207不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 14:31:04 ID:wn8nG6Xb
よっぽどドンシャリ好きか、畳みたいなぐにゃぐにゃ床に直置きしているか。
208不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 19:07:29 ID:QfC2jr08
俺はGX-D90で全部最大

ドンシャリ好きです
209不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 20:34:47 ID:wn8nG6Xb
素直にちっこいサブウーファでも買った方が幸せになれるとおもた。
210不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 20:42:38 ID:QfC2jr08
そうだよな、せっかくウーファー用の出力あるんだし
211不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 00:04:48 ID:NCXZw34r
>>207
畳ちゅうかソフトフローリングです。まずいっすか?
212不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 00:57:33 ID:n9DhOLsB
>>211
やわらかいと本来空気を動かすべき力が、箱&床自体が揺れて逃げてしまう。
特に低い音は大きくゆっくり動く訳で逃げやすいし、小音量で鳴らしたときの
微細な音も消えてしまう。

庭石用の大理石やコンクリブロックから重くてサイズが手ごろなのを探して敷いて、
その上に10円玉や袋ネジをインシュレータとして三点支持するといい。
ブロックの裏には床とのキズ防止にゴム貼ってもいい。
213不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 15:58:42 ID:GxU/dvBH
>>212
詳しい解説サンクス
コップおとしても割れないくらいだから、結構影響あるかも
214不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 22:52:06 ID:nP39uBRX
SE-200PCIを使っています
質問なんですがどうすればマイクのトークバックを直せるんでしょうか?

どこを探してもマイクの出力ミュートが見当たらず
マイクが拾った音がスピーカーから出てしまいます
どうすればいいですか?
215不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 22:54:36 ID:nP39uBRX
こんなところにあったのかよ
216不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 12:50:32 ID:0VREB9Pp
独り言乙
217不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 15:42:31 ID:ecs6ECrZ
ノートPC用にオンボードよりは音質よくなるかとMA-500Uを購入しました。
光ケーブルでGX-77Mに接続したところ、スピーカの音量マックスにしても微かに音がなる程度。
アナログで接続した場合は普通に聞こえます。
しかしMA-500U自体のボリュームコントロールは無効で、ミュートすらききません。
OSはVistaなのですが、これが原因なのでしょうか?
ONKYOのHPではVistaでの動作も可能となっていたので購入したのですが…
218不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 16:13:22 ID:bO9UtT/N
>>217
GX77Mに対してなにか別の機器でデジタル接続して、それで問題無ければMA500Uの問題。
そうでないならGX77MのDAC回路が壊れている。
デジタルで接続したいならもっと小さくてシンプルな機器が他にあるような…
219不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 16:16:50 ID:ecs6ECrZ
他の機器は問題なくデジタルで接続して使えています。
特にデジタルで出力したいという理由もないのですが、
使えないとなると少し残念な気がします
220不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 16:19:05 ID:ecs6ECrZ
>ONKYOのHPではVistaでの動作も可能となっていたので購入したのですが…

この部分、少し語弊がありますね。
たしかに動作はしています。
ボリュームコントロールやミュートがきかなかったり
ヘッドホンを接続しても鳴らないという問題はありますが、たしかに動作はしています。
221不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 21:31:20 ID:AInNOT0A
新製品マダー
222不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 09:05:05 ID:G+pWPomr
SE-U55SXの購入を検討しているものですが、パソコンの光デジタル出力からアナログ変換する
D/Aコンバータとしての使用を考えています。
スペックを見るとD/Aコンバータ部は24bit/96kHzのようですが上記のような使用方法の場合
192kHz/24bit処理できる機器の方が良いでしょうか?
たとえばオーディオテクニカのAT-HA25Dなども候補です。
223不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 09:17:39 ID:Lbe3WSnP
>>222
SE-U55SXはやめとけ
意外と形がダサいぞ
224不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 10:14:22 ID:G+pWPomr
外見はどうでもいいです
225不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 11:09:28 ID:Lbe3WSnP
じゃあ氏ね
226不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 01:53:22 ID:EZtm3ERd
SE-200PCI LTD→GX-D90→ヘッドホン経由で聴いた時、サーーと言う音?ノイズ?が入るんだけど(音量0時)
それってGX-D90のアンプのせいなのかな?!サウンドボード直で聴いたことないから分からんww
227不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 05:14:05 ID:lBqsbMV2
>>226
PC切ってD90だけ電源入れてみればわかるんじゃね?
これでノイズ入ってればD90が原因かと
228不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 08:15:38 ID:urJnC0Hx
>>226
ノイズが原因
スピーカーのコンセント変えろ
229不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 12:44:21 ID:6Ow7NSfl
ENVY24の調節画面の文字がヘブライ語とかの
わけわからない文字になるんだが良い対処法ない?
230不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 17:08:23 ID:urJnC0Hx
>>229
俺もなる
再インストールするといける
231不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 18:56:43 ID:qwEcfBLy
>>229
ヘブライ語マスターしる
232不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 19:00:44 ID:qO1hQXqv
ヘブライ語って右から読むんだよな
233不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 20:47:46 ID:6Ow7NSfl
みんな文字化けしてるのね
放置の方向で行きますw
234不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 23:39:48 ID:EZtm3ERd
>>227おそレスすまん
原因はGX-D90にあるっぽいPCの電源切って聴いたらノイズがあった
あと曲を流さずに音量を上げるとノイズ音が若干増したきがする・・・
でもこれぐらい普通なのかな?このスレでほかにGX-D90使ってる人いませんか?

>>228
スピーカーのコンセントで明白な改善は見込めるものなのですか?
先月買ったばかりのSE-200PCI LTD付属のRCAステレオピンコード使ってるんですけど

スピーカー買ったのはこれが初めてなので無知すぎてすみません・・・
235不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 01:49:46 ID:wYHMB3Kb
>>234
サーノイズだからしょうがないんじゃないか?
100HDでもデジタル接続だと鳴る。70HD、77Mは鳴らなかったけど
別に10時ぐらいで聞けば問題ないだろうし、それほど気にする事でも

しかし200PCILTD+D90って勿体無いな。それなら90PCI+100HDの方が絶対良い
236不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 13:56:56 ID:/q0RQ1oa
GX-20HDの発売をひそかに期待してはだめ?
237不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 17:22:43 ID:BXfVW6Zn
>>234
サポートに連絡したらいいかも
238不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 20:47:10 ID:O+MyUKbi
俺も200PCILTD+D90だけどやっぱサーは入るね
100HDでもずいぶんと変わるものなのかな?
239不明なデバイスさん:2008/08/22(金) 20:38:41 ID:wTSigZiN
>>238
アンプかませよ・・
240不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 13:45:08 ID:BeLzLtSy
>>239
アクティブスピーカーにもアンプってかますものなのか?
241不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 21:26:25 ID:JinWOkL6
200PCI+77Mだけど、SPで聞いてる分には分からないなぁ
ヘッドホン(ビクターのRX900)だと分かる
242不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 21:40:25 ID:jrx3K/4z
サーが入る…こんな感じだろうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=YR12-lyZTUE
243不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 19:22:42 ID:TmpA4Cjs
GX-100HD(B)とSE-200PCI LTD
NTT-X Storeで代引き手数料込みで42,030円だから買いました
244不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 00:23:26 ID:5NZBoi5a
SE-200PCI-eマダー?
245不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 01:02:18 ID:ikotwEqH
うちのSE200はブーンノイズの方が気になるな。
ケース内の変な電磁波拾っちゃってるのかな。

まあ12時以上にしなければ気にならないし普段は8時以下なんだけど。
246不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 15:19:23 ID:mbG0j5Ce
>>245
ブーンはPC電源にハムが残りまくりなんじゃないかな?
とりあえずPC&周辺機器のアースを整理してみるといいかも。
やる気があるならライントランスは効く。自作すると安い。
247不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 15:55:40 ID:HtG8S47D
U33GX+とU55SXって、RCA出力の音質の差ってどれぐらいありますか?
かなり違うものなのでしょうか?
248不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 17:19:35 ID:FlH0RzWC
同じ「VLSC」っても90PCI相当な33と200改な55では系統がまず違うし、
DACの性能も相応に違う、電源は55のは色々言われているけどそれでも
PCから独立した外部電源で、USBバスパワーのみな33とは大違い。

ま、繋いでいるのが5000円の安スピーカとかならたいした差は無いかもしれないけど。
249不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 17:52:16 ID:HtG8S47D
そうですか、U33GX+を現在使っているのですが、
U55SXに変えるとどれだけ違うものなのかを考えているのです。
250不明なデバイスさん:2008/08/30(土) 17:54:23 ID:HtG8S47D
使っているのは、小型のHPAとATH-A900です。
かなり気に入る音になったのですが、
なんかすっかりスパイラルな迷宮に入り込んでしまったようで・・・。

レスありがとうございました。
251不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 23:32:12 ID:0LSbAXUR
e-onkyoでPCスピーカー購入したんだけど、保証書控に何も書いてないんだが・・・
これでも保証って適用されるのかな?一応、代引きなんかのレシートとかは保存してるんだけど不安で。
252不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 21:25:09 ID:IvioauPG
SE-200PCI LTDレベルのUSB接続の商品を出してくれないかな・・・
SE-U55SXは、SE-200PCI相当らしいから、改良して出して欲しい
253不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 23:53:58 ID:1qW7tWqP
>>251
にちゃんでぐちぐち言う前に販売規約読むなり、問い合わせるなりしなよ。

http://www.e-onkyo.com/regulations/salesrule.asp

| 保証サービス
| 当ショップで販売する商品の保証は、各商品に添付されている保証書に
| 記載された条件でサービスを提供いたします。保証書は、弊社の社印お
| よびお買い上げ日の記入を省略させていただきますが、弊社サーバで全
| 商品のご購入者と発送日を登録管理していますのでご安心ください。ま
| た、当ショップで販売いたしますアウトレット商品の中には保証書の添
| 付されていないものがございますが、一年間保証させていただきます。
| 万一、不都合がございましたら、ご面倒ですが当ショップまでご連絡下
| さい。 当ショップで別途保証期間を設定したものにつきましては、そ
| の期間に準じます。
254不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 00:23:34 ID:NR0R4pAn
>>252
違いはカップリングコンだけだから、それだけ交換すればいい。
あー銅シールドもあるか。
ただUSB製品は単電源から自前で負電源作っているので、
良質なPC電源で組んだ200PCIにはどうしても敵わないけど。
255不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 22:17:23 ID:8hZPoE2N
>>252
UD-5でいいでしょ
256不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 18:42:41 ID:uMjqbJLQ
BOSEだから、入力がミニジャックなんだよね・・・  ピン→ステレオミニで繋ぎたいんだよ・・・
アナログで優れてるサウンドカードが欲しい。
257不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 19:27:34 ID:fYPZhCC3
>>256
BOSE相手なら90PCIあたりでもいいような。
USBがいいならそれこそSXなら十分だと思うけど、
ACアダプタは良いのに交換すべきかも。
258不明なデバイスさん:2008/09/05(金) 23:46:24 ID:0Q2P5k7f
>>256
ヤフオクでUD-5とSE-DIR1000を落札してBOSEに繋げばOK
259不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 00:17:18 ID:CBvx4JYG
GX-100HDを買ってきてオンボ(P5Q-EのSoundMax)の光に繋いだんですけど
音を鳴らすとアタック(音の最初の部分)が聞こえないです。
鳴らないのはアタックだけで後は普通に聞こえるんですけどね。
あとアナログは正常。

光出力は初めてで他に試す機器もないから、何が悪いのか。
誰か何か知りませんか?
260不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 07:20:38 ID:APrLfzBG
>>259
光を感知したら音が鳴る仕様
あきらめな
261不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 09:24:02 ID:CBvx4JYG
仕様なんすか
光つかえねぇ
262不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 11:38:00 ID:/Xd3ipS1
無音信号出しっ放しにするアプリがあったような…
263不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 23:04:46 ID:lMzzSH3B
くわしく
264不明なデバイスさん:2008/09/09(火) 09:28:34 ID:7yJtgZ94
コアキシャルなら大丈夫なのかな?
265不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 05:27:51 ID:x7GZPX0U
200PCIのドライバー540aになってたんだね、知らなかった。
で音質とか変ったんだろうか?
266不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 23:24:27 ID:N2BjHqbm
質問です。現在PC→GX-D90で繋いでいるんですが、低音ほしくてSL-057
を増設することはできるんでしょうか?

初心者ですいません
267不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 23:52:30 ID:iLWxgnS0
>>266
GX-D90の裏側を良く見てみよう。
サブウーファーアウトと書かれた端子が無いかな?
そこへ繋げばいい。
268不明なデバイスさん:2008/09/11(木) 23:54:37 ID:HgDRV1eJ
DPCレイテンシ問題はどうっすか(´・ω・`)
269不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 00:49:56 ID:cJvgG7H2
>>266ありがとうございます。
270不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 12:15:51 ID:M1hz6C0/
>>268
それだけじゃ意味不明だってばさ。
ま、しいて言うならEnvyは「レイテンシを異常にさせる元」ではなく
「レイテンシ異常の被害を受けやすい」デバイスだと思う。
271不明なデバイスさん:2008/09/13(土) 17:53:13 ID:obddbj9P
>>260
同軸デジタルでも同じなんですけど
ほんとに光のせいなんですか?
272不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 01:33:47 ID:Txhl3sEu
ようはデジタル入力だと信号が来るまでは省電力してて反応が遅れるって事でしょ。
ttp://www.project9k.jp/main/tools.html
ここのSound of Silenceでも使ってみては?
273不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 01:43:39 ID:PJI03WZz
すげぇ
直った
274不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 01:49:57 ID:PJI03WZz
と思ったら気のせいだった
275不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 02:17:53 ID:PJI03WZz
WAVの編集とかしながら試した結果
無音ではダメだとわかった
裏で何か小さい音を実際に出す必要があるようだ
276不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 18:37:56 ID:Ks3sGlW/
音質の良さはSE-90で実感したので、次はマイク入力のあるものに手を出したいんです
SE-200PCILTDとSE-U55SXだとどちらがいいでしょうか?
同じぐらいだと考えて大丈夫ですか?
277不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 21:05:26 ID:Txhl3sEu
U55SXは入出力の同時利用に制限があったような…
どっちにしろ入力に関しては出力ほど性能がいいわけではないし、
マイク繋いだけど音量が取れなくてミキサー買ったとかそういう話が多い。
278不明なデバイスさん:2008/09/15(月) 11:15:37 ID:kIkiKXyF
わしも200PCILTDほしいんですけど、ヘッドホン直差しでも幸せになれますか?
279不明なデバイスさん:2008/09/15(月) 11:28:37 ID:kIkiKXyF
と思ったらヘッドホン端子付いてないんだwww
280不明なデバイスさん:2008/09/15(月) 13:03:10 ID:56LMBcXN
まー自己責任で変換ケーブル使えば直挿し可能だけど、
回路の想定インピーダンスが違うので色々危ないよ。
音質はいいけどまともに使える音量まで絞ると音が痩せるつ〜し、
もう5000円も出してMON800でも一緒に買うといい。
281不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 00:34:59 ID:5mvd2MQO
>>277
ありがとう
ステレオミキサーは両方とも使えないのかな?
入力がないSE-90は当然ながら使えなかったんだけど
282不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 01:00:57 ID:shJ1UXqP
現在、SE-90PCIを使用しているのですが
SE-200PCI LTDにするとだいぶ、音質に違いが出るなど価格コムの評価に多いのですが
実際のところどうなんでしょうか?
スピ−カ−は現在ONKYOのGX-70HD(B)を使用しているのですが
来月辺りに、GX-100HD(B)に買い換える予定です。
アドバイスお願いします。
283不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 01:09:40 ID:oyxf7D+o
現在100HDで90PCI→200PCILTD
個人的にアナログは良くなったがデジタルだと違いは判らん。

良くなったといっても、劇的ではない。77M→100HDの変化を10とすると2ぐらい
5.1Chや外部接続しないなら、そのぶんスピーカーに廻した方が絶対に良い
284不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 01:12:26 ID:shJ1UXqP
>>283
ありがとうございます。
サウンドカ−ドにあまり大差はないようですね。
普通に、iTunesの曲を聴いたり、映画を観たりするので。
やはり100HD(B)は70と比べ、凄く音が良くなってるようですね。
285不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 01:30:23 ID:1tUSTzvX
>>281
そーいう類のものはまったく使えないし、使うのであれば別の板を素直に買ったほうがいいと思う。
ROMをProdigy7.1HiFiに書き換えたりVSC使ったりとか手は無くも無いけど、
根本的に設計思想が違う。
個人的にはLINE-Inはあれど、なんでMIC-Inつけちゃったのか謎。

>>282
対費用効果が高いのは出口に近い方。
逆に、より良いスピーカが既にある状態でのサウンドカードの買い替えは効果的。
200LTDも100HDも買ってしまうのなら、90PCIのままD-P1買っちゃうほうがいいし、
もしくはプリメインとパッシブスピーカに手を出すのもアリ。
286不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 01:43:15 ID:oyxf7D+o
D-P1買うなら、もうちょっと出してA-973、D-112Eにした方が良い気がするな。
元がCR-D1とD-D1Eだし5万は割高だ
287不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 02:10:05 ID:rlQmGsLv
アンプとスピーカーを別に買うならなにもONKYO縛りでなくてもいい気はするな。
沼に誘ってるようでアレだけどw
288不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 02:28:40 ID:shJ1UXqP
>>285 >>286
とてもいいアドバイスありがとうございます。
今、早速上げられたスピ−カ−を調べてみたところ凄く良さそうですね。
しかし、今の予算上PCスピ−カ−に5万はちょっときついかもしれないです。
とりあえず、サウンドカ-ドは今のままでも十分と言うことが分かったので
100HD(B)を検討したいと思います。
ぶっちゃけ、100HD(B)を買うのなら、我慢してD-P1とか買うほうがマシですか?
値段も結構差があるし、音の差は圧倒的に違いますか?
289不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 02:37:50 ID:shJ1UXqP
追加です。
もしも、D-P1などにした場合サウンドカ−ドも一緒に買い換えた方が
効果は表れるのではないでしょうか?
SE-90PCIでも、十分なのかな?
今までサウンドカ−ドの音の違いなど比べた事がないので、なんとも言えないですけど。
290不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 03:25:39 ID:mMyVyn3P
>>286
AV機器板のONKYOスレだと、D-P1はCR-D1+D-112Eってことだったんだが
本当のところどっちが正しいの?
291不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 03:58:35 ID:1tUSTzvX
>>289
「もうこれ以上アンプ・スピーカに金かけるのはアホらしい」と思った時点で
カード買い替えに踏み切ればいいと思います。

…その結果「やっぱもう少し色々やってみてもいいか」と思い直す可能性もありますが(^^;
ま、スピーカも単に高いの買えば終了という訳ではなく、設置場所を工夫したり
色々やれる事は多いですよ。
292不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 04:53:23 ID:shJ1UXqP
>>289
ありがとうございます。
性格上、スピ−カ−だけ買い換えても、なんか物足りない感じがするので
思い切って、SE-200PCI LTD+100HD(B)を購入する事にします。

ところで、買い換える時って以前使用していたサウンドカ−ドは
みんな、売らずに自分で持ってますか?
293不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 06:15:19 ID:3DaAqZ1S
不要になったパーツは弟にあげてる
294不明なデバイスさん:2008/09/16(火) 14:22:32 ID:mG7GpH2h
SE-U55SXが尼でじわじわ値下がりしてるね
なんか出るのかな・・・・
295不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 00:17:13 ID:fMFNp1pC
>>290
ttp://ascii.jp/elem/000/000/010/10068/
ここだとD-D1Eがモデルとなっている。
正直D-112Eでも2万切ってるし、CR-D1+D-112E買った方が安い

どうしてもアクティブにしたければD-P1でいいけど、リモコンセンサーあるのに、リモコン付かない
コストダウンの位置付けである、100HDが2.2万で買える今となってはオススメはできない
296不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 01:45:42 ID:DRBwDbNj
結論的に言うと、どっちがいいか教えてください。
今使用している、SE90PCIに100HD(B)を光で繋ぐか
それか、サウンドカ−ドごと買い換えてSE-200PCI LTDと100HD(B)にするか
どっちがいいでしょうか?
サウンドカ−ドごと買い換えた方が、いい思い出来ますかね?
297不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 08:10:06 ID:z1CKYS5l
>>295
レスどうもです。
う〜ん、音質的にはパッシブがいいのはわかってるんだけど、
いかんせんスペースが苦しいんで悩むなぁ…
今使ってるのがGX-77M(B)なんだけど、黒いスピーカーはどうも
圧迫感があって。(100HDはこれより大きいんだよね?)
298不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 09:03:37 ID:mzT//PF/
>>296
それ、どんな比較なんだかわからんが
光で繋ぐのならSE-90PCIもSE-200PCI LTDも大して変わらないと思う
SE200PCI LTDだったら当然アナログで繋ぐべき
アナログならSE-90PCIなんて相手にならない

とにかくごちゃごちゃ言ってないで200PCI LTDとGX-100HD買って
アナログで繋いで、それでも不満があるならまたおいで
299不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 10:45:17 ID:DRBwDbNj
>>298
ありがとうございます。
デジタルで繋ぐとあまり意味ないのでしょうか?
300不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 14:04:18 ID:YODC1CmK
>>296
先にスピーカーをグレードアップがいいと思う
スピーカーの変化に比べれば、その二つのカードの変化は無視できるレベルでしかない
因みに200LTDと100HDとの接続の場合、アナログとデジタルではほとんど差がないよ
100HDを先に買って、音質に不満がでたらカードのグレードアップを考えたらいいと思うよ

もっというなら、音にこだわるならアクティブスピーカーは論外なんだけどね
301不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 14:58:17 ID:DRBwDbNj
>>300
そうなんですか。
サウンドカ−ドで音も変わるとか、色々言う人もいますが
結果的には変わらないと言う事ですね。ありがとうございます。
因みに、今PCだから関係ないと思い、付属のRCAで繋いでますが
お勧めのケ−ブルはないですか?
光とかで繋ぐより、アナログで繋いだ方がいいんですよね?
302不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 16:50:55 ID:O3N7WWAK
>>301
いえ、変わることは変わるんです
ただスピーカーがかわることによる音質の変化と比較しての話です
303不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 18:27:26 ID:DRBwDbNj
>>302
ありがとうございます。
多分、一緒に近い内に購入すると思うので質問させて頂きたいんですけど
買い換える時は、サウンドマネ−ジャ−などをアンインスト−ルする必要は
あるのでしょうか?
それとも、急に入れ替えて、新しいの付けても大丈夫?
304不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 20:23:55 ID:41nfz8NB
デバイスドライバーのこと?
通常は複数共存できる、だめなら消せばいいと思う。
305不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 01:10:40 ID:Cg2EObVw
既にサウンドカード持ってる状態で4万以上出すなら、パッシブで揃えた方が良いだろ
306不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 14:51:22 ID:EKjZSOnu
>>304
ありがとうございます。
ちょっとサウンドカ−ド入れ替えるの難しそうなんですけど、大丈夫でしょうか?
307不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 14:24:50 ID:F5p3Zxpe
ONKYO製SE-90PCIの購入を考えているのですが、この製品はアナログとデジタルを同時に出力する事は可能でしょうか?
よろしくお願いします。
308不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 15:20:28 ID:qBw/uuxJ
SE-U33GX+買ったんだがこれってUSBケーブル奥まで刺さらないの?
PCで聴いてみたがノイズと高音の歪みが酷いなw
環境によるんだろうがこれはひどすぐるwwww
クラシックなんてプツップツッって雑音で聴けたもんじゃない
Rock、Punk、Jpopなんかはノイズが気にならない、迫力が増してて割といい音が鳴る
今までAUDIOUSB-AP+HA400使ってたんだが12時のところまで音量上げてもノイズは皆無、高域が歪まない、音が割れない、でまだこっちのがマシだった。
SE-U33GX+買おうとしてるなら5000円くらいで済むしAUDIOUSB-AP+HA400をオススメする
309不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 10:25:33 ID:LdpHGCYI
>>308
USBの環境が悪い
PCIとかで増築しろ
310不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 16:14:36 ID:5MyZA5xr
>>307
可能
311不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 00:36:28 ID:k1oPqtPP
中古でSE-150PCIを買ってきた
SE-70と同時購入した初代GX-70では活かしきれないかな?
もはや両方とも生産終了品にすら載せられてないorz
312不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 06:07:00 ID:AbOMUH3r
何で90より劣る150買うんだよ。5.1にしたいんなら200だろ
313不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 06:24:34 ID:6jkt9Y3x
>>311
なんでSE-150をwwww
SE-90のほうがいいのに
314不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 15:25:34 ID:dvLkcRKh
サウンドカードは
SE-200PCI
もしくは
SE-90PCI
これ以外は糞
315不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 17:15:48 ID:WjNkGp+q
ハードウェアで鳴らせないEnvyシリーズは全部糞だろ
316不明なデバイスさん:2008/09/21(日) 17:24:30 ID:6jkt9Y3x
>>315
そうでもない
317不明なデバイスさん:2008/09/22(月) 21:39:46 ID:fBxa7mDx
200PCIにヘッドホン端子がないって言ってる人いるけど
マルチ入出力ケーブルのフロント2chOUTにヘッドホン刺せば聞こえるのにね
318不明なデバイスさん:2008/09/22(月) 21:45:50 ID:8Dn+cmyn
SPの前面にヘッドホン端子があるやつにすればいいだけじゃないのか?
319不明なデバイスさん:2008/09/22(月) 23:10:42 ID:cGUZQBGP
音楽鑑賞用途ならハード支援の有無は関係ないわな。

ヘッドホン関係は、そりゃ挿せば聴こえるだろうけど、
ウリのRCA側の回路とまったく関係ない所詮マルチ出力のDACの音だし、
それでソフト側でボリューム絞ってDACの解像度を台無しにする位なら
素直にHA400やMON800ぐらい買うか、そこまでやる気無いなら
そもそも200PCIなぞ買わずに別の買えばいいのにと思う。
320不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 13:01:31 ID:RNn6Swq4
現在、PCとMA-700Uを光で繋いでいます。
PS3専用に液晶モニタを買ったのですが、内蔵スピーカーがクソで
GX-D90をPS3と繋げて音を出したいと思ってるのですが、
擬似5.1chが出来るMA-700UをPS3と繋げた方が
良いのでしょうか?PCでは5.1chが無いのでどのくらいの音が出せるのか
わかりません(あんまり期待してないけど)。
321不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 01:37:22 ID:U4eNDKQw
>>320
まず手元にあるモノから試してみてはいいのでは?
PS3をMA-700Uに繋ぎ、PS3側の設定をステレオ/ドルビー5.1chで切り替えて
聞き比べてみればいいかと。
その上で単なるステレオ出力の方がいい感じだったのであれば、
今度はMA-700Uに繋いでいるスピーカの性能次第。
GX-D90をまだ買っていないのであれば、その予算でMA-700Uのスピーカを
グレードアップした方がいいかも。
322320:2008/09/24(水) 10:43:28 ID:lT9vs+jC
>>321
レスありがd。
MA-700Uのスピーカーは専用?のものです。
MS-700だったかな…?なので最適だとは思います。
とりあえず繋げてみようと思います。
323不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 15:32:05 ID:U4eNDKQw
>>322
MS-700は、たかだか定価1万のスピーカな訳で…
たんに商品ラインナップとしてセットで売っているだけで、
それが「最適」かというと別の話。

MA-700U自体は「デジタル5.1ch入力→アナログ2ch出力」が出来る点で
それなりに使い出があるので、ヘッドホン利用orスピーカは2chで十分なうちは
そのまま使ってスピーカをグレードアップした方がいいです。

ま、ゲーム利用ならサブウーファ追加するのも迫力が増していいかも。
(マンションや一戸建て住まいでサブウーファ使用が許される環境ならば…ですが。)
部屋に設置場所があるならば、ハードオフとかでドルビーデジタル対応の
型落ちホームシアターセットを買ってきてしまって、
まっとうな5.1chスピーカにしてしまうとかもアリ。
324不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 15:03:03 ID:duaD2uTp
先日GX-70HDを購入
2PCで片方オンボ、片方SE-90PCIとGX-70HDで使用してます。
で、90PCI接続のPCなんですが、ボリュームを下げると
右側スピーカーの音量が左に比べ小さくなってしまいます。
設置の問題?もしくは気のせい?かと最小限聞こえるぐらい出力すると
右は消え左からは出てます。もちろんソフト側のバランスは左右一緒です。
オンボ接続PCの方は問題ないだけに初期不良とは考えにくいですよね?
販売店かONKYOに相談するべきでしょうか?
325不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 16:40:11 ID:aFeW16mX
>>324
70HDに、片方はオンボから、片方は90PCIから繋いでいるんですよね。
70HDへ繋いでいる端子を入れ替えてみるとどうなりますか?
入れ替えて今度はオンボ側がバランスおかしくなったら70HDの初期不良、
変わらなかったら90PCIの設定ミスか不良。
326不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 20:24:35 ID:duaD2uTp
>>325
レスありがとうです。
そういやそうですよね!さっそくやってみました・・・
RCAの配置換えしても変わりませんでした。
ってことは、配線コードが不良っぽいですよね。明日配線買ってきます
327不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 23:58:14 ID:Fiu5ZKme
先日中古でMA-500Uを今更購入
概ね良品だったんだが、フロントのヘッドフォン端子が接触不良気味。
端子位置によって水の中みたいに聞こえる現象が起きていた。
ばらしたらSMK社のLGT1516-0100Fだった。
悩んでるヒトいたら参考にして下さい。
とりあえず、ヘッドフォン端子下のANALOG_IN2も同じ端子かつ使わない予定なので、交換して様子見。
分解して、基盤の手作業での改造個所があったのだが、
1、メイン基盤(背面光端子がある基盤)とフロント操作パネルの基盤GNDショート
2、メイン基盤MUTE端子中継部分にFETかGND間に2200Ω、ダイオードが接続され、それに対してパラで電解がついていた。
恐らくメーカー側が出荷前にやったと思われるのですが、個人の改造かもしれないレベルなので、他にも同じ個体がいるのか知りたいと思っています。
分解した方で、同じ改造されていない方います?


328不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 10:11:01 ID:ZXMgLyVz
オンキヨー、24bit/96kHz対応のUSBオーディオ
−フォノイコ内蔵。新コンデンサ搭載で音質向上
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081003/onkyo.htm
329不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 13:46:34 ID:Qgkb5Z0X
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ,_
(;゚ Д゚) …?!

なぜいまさらSE-U33GX!?
ラインアップは1本で、SE-U33GX→SE-U55GX→SE-U55SXだと思っていたんだが。

SE-U33**:低価格路線
SE-U55**:高価格路線
ってこと?
330不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 13:58:57 ID:3WsZBOkn
>>329
なぜ今更そんな事をw
ちなみに昔はSE-U77**てのもあたよ。

55は複数入出力で単体DACとしても使えるモノ、
33はバスパワー動作でUSB接続必須、団塊オヤジがレコード取り込み用にフォノイコ内蔵。
331不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 14:20:02 ID:Qgkb5Z0X
>>330
そうだったのね。
2年前にSE-U55GX買った新参者wですわ。

教えてくれてトンです!
332不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 17:34:24 ID:DkEBDAIP
U33GX+からU55SXに乗り換えを検討してたんだけど
U33GXVはどんなもんなんだろか
今だと55SXと33GXVの差が2000円ぐらいなんだよなぁ
333不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 19:19:21 ID:3Rxagdon
u55sxは光デジタル入力でDACとして使ったほうがいいよ
334不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 21:25:00 ID:EJ+ZOM1S
se-200導入したけどゲームの音が音ズレする・・・
ドライバ最新なんだけどなぁ
335不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 22:24:48 ID:5s1VmzVH
SE-200ってゲーム向きじゃないんじゃない?
どっちかつーとSBシリーズのほうが・・・
336不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 14:31:20 ID:bqu2axfJ
337不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 14:58:13 ID:8OqYsi9I
DirectSoundのHW支援に対応した安い板を買って、
それのデジタル出力を200PCIに繋ぐという手もある。
338不明なデバイスさん:2008/10/08(水) 18:26:23 ID:6oz8JszJ
>>336
安いSBの買ってゲーム用にするわ。
339不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 20:29:31 ID:UdU40fl/
GX-100HDの後継機ってまだ出ませんかね?
A-OMFモノコックコーンのヤツ出すべきだよね。
技術の出し惜しみだよね。
340不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 21:21:51 ID:WRS9d+Sy
>>339
3万以下じゃ無かったが
既にD-P1で使われていたよ

もう販売終了になっているけどね
341不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 21:34:22 ID:CfyXRVuG
技術を出し惜しみしないで作ったとしても、消費者が金を出し惜しみするような価格だと採算とれないんだよ
342不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 21:35:27 ID:u94fWiEj
>>340
販売終了って事は
次期製品そろそろ出すのか?
343不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 21:36:23 ID:UdU40fl/
なんだ、ここ結構見てる人いるんじゃねーかww
344不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 22:02:27 ID:WRS9d+Sy
>>342
GX-100は昨年末販売開始だから
まだ後継機は出ないと思う
現在も売れているしね

>>341
D-P1(49,800円)も
売れ行きは良かったと思うよ
8月22日に再販(2次ロット)開始で
9月には完売だった

なぜ販売終了なのかは判らないが
D-P1の後継機がでたら悲しいな
結構奮発して買ったからw
345不明なデバイスさん:2008/10/09(木) 22:06:32 ID:WRS9d+Sy
アンカーミス
>>342 間違い
>>339 でした

>>342
D-P1は昨年4月発売だから
どうだろうね?

出たらまた欲しくなるから
来年以降にしてほしいw
346不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 23:03:22 ID:OKTm6Sq7
価格.comなどでは、200→200LTDでも劇的に音が変わった、みたいな絶賛するレビューばっかだけど、
実際はどうなんだろう・・・。 80→150→200と買い続けて、150→200の時は確かにガラっと変わったが。
347不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 00:21:10 ID:ywGTudWJ
>>346
自分で確かめないと分からないよ
348不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 00:21:15 ID:OKaUJhqz
>>346
あまり変わらないよ〜
349不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 00:27:57 ID:ZqcZKEUK
>>346
少し良くなったよ〜
350不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 01:28:55 ID:nibIdv2b
ま、200持ってるならLTDはいらないんじゃないの?
かくいう俺もその一人
351不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 02:34:15 ID:pukYu+xb
200と200LTDの違いって、アナログRCA端子周辺の銅カバーと、コンデンサの
変更くらいだからねぇ。 基本的に基板や回路構成は同じだし。

まぁ、劇的に変わるくらいチューニングしてるなら、最初から別モデルとして
出すだろうし、200PCIあるなら無理にLTDを買う必要はないかも・・・。
352不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 16:19:33 ID:OKaUJhqz
訂正:あまり変わらないけど、少し良くなったよ
良くなったのは間違いないけど
2万出して変えるほどかって言われると微妙かも
353不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 21:29:46 ID:pukYu+xb
まぁ、新規に買う人には200LTDを勧めるが、200を持っている人がわざわざ2万円以上を
追加投資してまで買い換える必要があるか、と言われると微妙、ってことで。
354不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 18:33:00 ID:XOgaxRwl
90から200だとガラリと音が変わりますか?
355不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 19:05:58 ID:MimjpqEo
しっかし、90から150から200からLTDは変わりますかネタばっかりだな
>>354は200だけどw)
とりあえず「LTDに変えて全然変わらなかった、2万円損した!」って奴が皆無なので
聞かなくてもわかるだろうよ
356不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 19:07:28 ID:mjvcWySg
>>354
個人的には90→200は大分違うと思う。
そもそもチップが同じでもコンデンサや回路構成が全然違うしね。
357不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 19:57:27 ID:7x3p+Nnk
そもそもチップ内蔵DACじゃないしね。
358不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 20:40:42 ID:hZBn4aNH
90→200はマルチとか色々ついてくるから少しお得感あるしな
359不明なデバイスさん:2008/10/16(木) 22:28:15 ID:eqmIq2l2
まあ2chしか使わないけどね
録音は使い勝手悪いし
360不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 00:11:28 ID:W97Z/Qnz
200PCILTDを買ったんですが
PC側を音量最大にしてアンプ側で音量調節するのが良いと聞いたんですが
タスクバーのスピーカーアイコンから音量が調節出来なくなって
AUDIODECKというアプリも全然反応しないんですが
PC側はどこで音量を調節するんですか?音楽プレイヤーですか?
OSはVista32bitです
361不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 02:56:02 ID:kCw8Mbwv
>>360
タスクバーにあるマスターは問答無用で無効になってる。
再生ミキサーの中のWAVEをMAX、その他の必要なさそうなのはミュート、
録音ミキサーも全部ミュート、で再生ソフトはMAX
362不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 12:36:26 ID:W97Z/Qnz
windowsのシステムのサウンド音は音量ミキサで最大にしてるんですが
再生プレイヤーの音がでかすぎてアンプで調整すると
システムのサウンド音がちっちゃくなっちゃうんですがこれはどうすれば良いんでしょうか?
363不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 14:25:32 ID:Jkawy4MV
調整の幅が極端だから
364不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 15:35:30 ID:7kNvreh9
システムのサウンドなんて切っちまえ
そんなものなくても生きていける
365不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 22:16:58 ID:i7+B7VVg
>>359
録音は使わないけど、Skypeに便利
まぁSkypeも滅多に使わないけど

システムサウンドはお気に入りの声優で
これがないと生きていけない
366不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 23:12:22 ID:z2PklgpD
声優の賞味期限ってどれくらいなの?
367不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 23:20:31 ID:hZ6nzTZm
>>366
40年くらい
368不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 23:43:21 ID:MACfMShH
未だに二代目アニメトピアが現役だからなぁ。
素晴らしいです。
369不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 15:07:42 ID:V6q6FFDq
GX100HDがいいなぁと思っているんだけどこれってiPodつなげる?
コードの種類とかあまり詳しくないからどんなコード使えばつなげるか教えてくださいm(_ _)m
370不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 16:04:56 ID:4/3ZuwJe
>>369
http://www.jp.onkyo.com/monstercable/
これとかいいかも
371不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 16:41:55 ID:De1mU2MK
>>369
iPodなら100HD付属のケーブルでつなぐことができます。
付属のケーブルで一度つなげてみて、その上でより上質なものに
交換するかどうかを考えてみてもいいんじゃないかな?
372不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 16:55:31 ID:buKZtWwr
アナログ2ch出力しか使わなければ、ミキサーで「S/PDIF出力を使用」にチェック入れても意味ない・・・?
373不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 17:28:35 ID:+tobl+3F
iPodなんて繋いでも、ケーブル以前にまずiPodを使いたくなくなると思うがw
374不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 21:55:18 ID:NMjHsCJI
SE-200PCI LTD買おうと思うんですが、
現在使用しているPCはメーカー品の
VL570/FGになります。
ttp://121ware.com/product/pc/200604/valuestar/vsl/spec/index02.html

PCIスロットは空きが二つあるのですが、ハーフとなっていて
SE-200PCI LTDの22( H ) X 121( W ) X 163( D )は
対応しているのでしょうか?

現在PCIスロットには既存のボードがついているので、これを外して
使用することになるのでしょうか?そもそもメーカーPCに取り付けることが
可能なものなのでしょうか?

無難にUSB接続のSE-U33GX+などの方がいいのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ありませんが、出来る限りよい音を聞きたいので
教えていただければ幸いです。
375不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 22:07:18 ID:7Ii4Xo/L
VF500/7にSE-150PCIを取り付けたことがある
マニュアルにPCIに取り付け可能な長さが載っていないか確認すると良い
PCIスロットに明きがあれば取り付けられる
376不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 22:41:39 ID:7Ii4Xo/L
VL570/FGも構造的にはほとんどいっしょのようだ
マニュアルによると176mm以下となっている
377不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 23:59:33 ID:NMjHsCJI
>>375-376
どうもありがとうございます。
色々検討した結果、外付けではなく内蔵型のこれを
購入しようと思います。次にPC買うときも取り外して
これを使用できると多分思いますし…
378不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 17:25:52 ID:FxSiwtTd
きょうびフルサイズPCIカードってなかなかお目にかかれないよな…
ちょい前ならハイエンドグラボがみんなそんなのばっかだったけど。
379374:2008/10/19(日) 19:44:06 ID:XmEz6m0p
SE-200PCI LTDを購入しました。
元々持っていたGX70-HDに付属のピンコードで繋げて再生したら
ずいぶんと変わるもんなんですね。びっくりしました。

そして1つ問題が発生しまして、付属のピンコードがやたら
短く届かない状況です。長いものを明日購入しようと思うのですが、
WAVIOに合ったピンコードなどはあるのでしょうか?
380不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 20:09:04 ID:cXJS91D9
>>379
ベルデンやカナレの自作ケーブルおすすめ
381不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 22:18:36 ID:Nu1av5iK
>>378
今ある大型のPCIボードって言えば、カノープスなどのキャプチャカード上位機種くらいかなぁ。
382不明なデバイスさん:2008/10/19(日) 23:22:08 ID:VJtVsz0r
u33GX+を使っていて、そこそこ満足しているのですが
u55SXに替えるとどうなるのか考えています。
音質はかなり変わるのでしょうか?
聴き専なので機能の差はそんなに気にしないです。
値段なりにでも替えることで音質アップするのならば
とっとと尼でポチリたいと思っています。

よろしくお願いします。
383不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 14:21:56 ID:f5aKC+2S
>>380
全く音の傾向の違うベルデンとカナレを一緒くたに勧める人って多いよね
384不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 14:39:42 ID:A6Yv32tV
どこぞのプロ的にはモンスターケーブル最強らしい
385382:2008/10/20(月) 15:15:22 ID:4i1YA8GK
ポチってみた。
届くの楽しみ。
386不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 16:25:57 ID:OmGbTm8E
SE-U33GX+を購入しようと考えてるのですが
今使ってるスピーカーが安いので(ロジクールLS21)
高い音質の向上は望めないでしょうか?

望めない場合はお勧めのスピーカーがあれば教えていただけると幸いです。
387不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 16:29:26 ID:8fXfRhC+
>>385
中身的にはSE-90とSE-200の差だからけっこう違ってくると思う。
でもヘッドホン利用であればライン出力をヘッドホンアンプ接続がオススメ。
電子工作の覚えがあるなら電源回路強化するともっとよくなる。
388不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 17:01:35 ID:8fXfRhC+
>>386
正統派であれば70HDとか。
PC本体にデジタル出力があるなら、デバイス+スピーカの予算で
DAC内蔵スピーカ買ってしまう方がいいかもしれない。
389382:2008/10/20(月) 17:16:11 ID:4i1YA8GK
>>387
6DJ8使用の真空管アンプとATH-A900で使っています。
真空管をSYVANIAに替えたらググッと良くなったんですけども、
もうちっと微妙な部分の向上が欲しくなって買い替えを検討しました。
工作の経験がないので電源強化は難しいです。
覚えた方が良いのかなぁ・・・。
アドバイスありがとうございます。
390382:2008/10/20(月) 17:17:32 ID:4i1YA8GK
Lが抜けてしまった・・・・
SYLVANIAです。
391不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 18:59:47 ID:8fXfRhC+
>>389
なるほど、その環境なら乗り換え甲斐があるんではないかと。
ただPCにスロットの空きがあるなら200LTDを勧めたい所ですね。
ノートPCとかでUSBしか手段が無いなら仕方ないですが。

工作が不得意であれば、ACアダプタを付属のから大容量のモノに変えるだけでも
けっこう違ってくるかと思われます。
アダプタからの電圧&容量が足り無さげな時に不具合があるようですので。
392不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 20:32:02 ID:lkQB7mPf
>>383
安物のケーブル使うくらいなら、
この辺のケーブル使った方がマシって意味だよ
どっちが良いって話ではない
393382:2008/10/20(月) 20:44:25 ID:4i1YA8GK
>>391
既に発送メールが来てますので、後は待つだけです。
内蔵型も考えたのですが、お手軽かなぁ・・・と、U33GX+を買ってしまいました。
今回は乗換えと言うことで55SXです。

ACアダプタ交換ですか。
電気関係に疎いので
例えば、どんなスペックの物と交換して良いのかが分からないのです。
よろしければどんなのと交換したら良いかを教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
394不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 00:31:39 ID:Rc7wyohh
サウンドミックス機能ないのか。。。
既存のサウンドボードと併用するか。。。
395不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 00:48:18 ID:OFGg8BTC
GX110mada-?
396不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 00:48:58 ID:eQDaveo7
>>393
付属のアダプタの仕様を確認して、同じVで、かつAが大きいのを
秋月あたりで買ってみるとか。
コネクタの径と極性にも注意かな。

>>394
ROM書き換えるか、他のと併用してレピータ使うとか。
397不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 01:12:06 ID:Rc7wyohh
>>396
ROM書き換えるとか恐ろしくて(知識0)で無理です…
一応、新しくサウンドボード(安いの)をamazonでさっき買ったので
サウンドミックス使う時だけそっち使うようにしました。
398不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 01:34:14 ID:eQDaveo7
>>397
てか、オンボにミックスは付いてなかったの?
あと、AudioRepeaterてのを使うとミックスされた音を
ONKYOのデバイスから出すことが出来ます。
スピーカ差し替えとかしなくていいので便利。
399382:2008/10/21(火) 10:05:09 ID:EGBqQTgS
>>396
ありがとうございます。
また、使っていって余裕が出来たらば、秋月で調べたいと思います。

U55SX届きました。
最近は普通便で翌日に届かなくなってたのに、
今回は当日発送の翌日着でした。
音質は、微妙なのだろうけれども、凄い変わりますね。
某アイドルグループの曲のサビのユニゾンの音が汚く感じて耳障りだったのですが、
見事に綺麗になっているし、
他のソロボーカルの方の声も、綺麗になっています。
サ行のきつさも和らいでいるし、声に関する不満は一気に解消されています。
あと、静寂さも上がっているから、ピアノ独奏なんかの余韻も綺麗ですね。
音の荒い部分がかなり解消されてて、ほんと、微妙だけど格が違う音になった感じです。
買い替えて良かったです。
長くなってすいませんです。

アドバイスいただき、ありがとうございました。
400382:2008/10/21(火) 17:19:48 ID:EGBqQTgS
U55SXなんですが
ヘッドホン端子に繋いでみると
ずっと変な「ジー」ってノイズが出ているんですが、
こんなもんなんですか?
あと、PCの電源を入れたままで
U55SXの電源を切ったりUSBコードの抜き差しとかして大丈夫な物でしょうか?
401不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 17:46:16 ID:eQDaveo7
>>400
PC電源入れたままのON/OFFは問題無いけど、
メニューバー右のアイコンから「USB機器を外す」とかやったほうがいいかも。

ノイズは、USB繋がずに55SXの電源入れた場合は聴こえます?
402382:2008/10/21(火) 17:58:49 ID:EGBqQTgS
レスありがとうございます。

XPなんですが、安全な取り外しの項目にU55SXがないのです。
取り敢えず、そのまま電源OFFの時に抜き差しして点けたり消したりしましたが、
今のところ異常はないみたいです、念の為後から再起動しときます。
あと、USBは挿してても抜いてもノイズは同じです。
PC内部の問題なのかな・・・。
RCA接続している機器からはノイズは出てないです。
ボリューム0と最大のときは少なくなって、真ん中辺りが一番多いです。
403不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 18:10:12 ID:eQDaveo7
>>402
ならノイズは55SX内のHPA回路のノイズっしょ。
あんま低インピヘッドホンに対応してない回路なのかも。
所詮はオマケ機能と思っておいた方が良い。
404不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 18:14:47 ID:EGBqQTgS
そうですか・・・・。
こんなもんなんですね。
音質を要求するときはヘッドホン端子は使わないので、
特に支障はないんですけども、少し気になったものですから。

ありがとうございました。
405不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 03:50:48 ID:rLyKGxF9
200PCILTDのアナログ2chからヘッドホンアンプに繋いでヘッドホンで聞いてるんですが
WMP11で音楽を聴いてる時に
SRS WOWエフェクト の項目をオンにすると
音が止まって無音になります
オフにすると再び音が出ます
これは仕様ですか?なにか解決方法はありますか?
406不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 10:06:28 ID:IODhWtK4
>>405
そのSRSってWMPのエフェクト?200PCIのエフェクト?
いずれにせよCPUパワーが足りないとかそこらへん。
あと200PCIのエフェクトはONにするだけで音が劣化する。ので使わない。
407不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 11:04:29 ID:rLyKGxF9
WMPにデフォルトで付いている機能です
使っている人には割と評価の高いエフェクトです
確かにCPUの使用率が50%超えたりします
PCがハイスペックじゃないと使えないんでしょうか・・
オンボードだった頃は普通に使えてたんですが
408不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 11:29:45 ID:IODhWtK4
>>407
200PCIで使われているEnvyチップは負荷に弱いので
負荷状況だと音がプチプチしたりする。

…とはいえまったく音が出なくなるのはおかしいので、
WMPの設定が何か変になってるとかそこらへんを疑ったほうがいいかも。
409不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 19:36:17 ID:+gCXFaUL
Envy24はドライバが設定できる項目が少なすぎる、って批判もあるけど、少なくとも
200とか200LTDなどの購入層ではドライバに音をいじられるのはイヤって人が多そう。
410不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 19:57:40 ID:rLyKGxF9
WMPは特にいじってないんですが・・
SRSWOWが使えなかったのはアナログ2chの方だけで
マルチチャンネルから繋いだスピーカーでは出せたような気もする・・
411不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 21:38:42 ID:EUnSyzNp
WAVIOの読みってワビオ(ワヴィオ)でいいんですよね?
412不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 22:12:48 ID:FgzieeDa
ウェーブアイオーだよw
413不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 22:23:08 ID:oS1jRYYE
ウェヴィオ
414不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 22:36:33 ID:EUnSyzNp
ちゃんと答えてください(`・ω・´)
415不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 22:42:34 ID:O+bv5G5y
>>414
ウェイビオ
416不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 22:57:11 ID:tof2Gofn
WAVIOでググれば一番上に呼び方が出てくる件
417不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 00:27:25 ID:9E7I9A5M
今日SE 200 PCI LTD購入して早速インスコしたんだけど
拡張設定にImmezio 3D Effectsっていう項目がないんだけど
これはどうやったら出せるの?

ちなみに表示されてるのは
Center/LEF入れ替え
ステレオエキスパンダー
パフォーマンスモード有効

これしかないです。
OSはWinVistaです


418不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 00:35:13 ID:BED/0amx
まぁビスタだし
419不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 00:45:40 ID:yf4LxKBP
Immezio 3D Effectを有効にするためには、[Envy24 Family Audio (WDM)]以外の
オーディオデバイスを無効にする必要があります。
14ページの「オーディオデバイスの確認」で [規定のデバイス]に他の選択肢がある場合は、
[デバイスマネージャ]でそのオーディオデバイスを無効にしてください。別紙の「取り扱い上のご注意」もご覧ください。
420417:2008/10/23(木) 00:57:00 ID:9E7I9A5M
>>419
一応説明書は読みました。
デバイスマネージャには、Envy24 Family Audio (WDM)しかなく
この状態でいいかと思いました。
コントロールパネルのサウンドの設定のところでは
Envy24 Family Audio (WDM)のアナログ出力かデジタル出力かの
2種類しかなくたぶんオーディオデバイス関係ではないと思います。
421不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 01:06:38 ID:Gvv5Q60z
>>420
てか、ONにするだけで音が歪んで聴こえるけど、
ホントにその機能使いたいの?
422不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 01:14:09 ID:grHwcdkl
個人的にはエフェクトかけるとしたらアンプ側でかけたいなあ.
最近はラウドネスも飽きちゃったけど.
423417:2008/10/23(木) 01:23:51 ID:9E7I9A5M
>>421
一応機能として入っているので
評価のほう悪いですけど、一回使ってみたいというのがありまして。。。
424不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 01:27:15 ID:kBEo5rf9
俺もImmezio 3D Effect有効にできないんだよなVistaがだめなのか??
425不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 01:40:15 ID:kBEo5rf9
音楽再生管理ソフトのイコライザ使ってるからだめとか?そんなわけ無いよな
426不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 01:45:44 ID:yf4LxKBP
Immezio 3D Effect Vistaでぐぐれば解決するっぽ
427不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 01:49:36 ID:Gvv5Q60z
ttp://www.audiotrak.jp/download/?download=MAYA%205.1%20MK2%20POS
同じVIAドライバ使ってるこれのページに
>※注意
- WindwosVista/XP64bit環境ではQsound機能が対応しておりません。
とあるからダメぽいよ。

あと、同じくaudiotrak系の製品の中には、Vistaの場合は
サウンドデバイスの1つとして「Q-SOUND」があって、そこで設定をする、
なんて情報もあったけど、サウンドのデバイスリストの中に無いかな?
428不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 07:03:57 ID:/REGJiuM
>>420
>一応説明書は読みました。

Vistaじゃ3D Effects使えないって思いっっっっきり書いてあったと思うが?
429不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 17:06:08 ID:COIUnzsA
GXW-2.1HD 買った。
評判どおりファンがすごくうるさい。

オンキョに電話したら案の定 送れ とのたまった。
送ったらちゃんと静かになって戻ってくるのかね?

みんなはこのうるさいファンどうしてんの?
430不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 17:55:36 ID:kBEo5rf9
>>428
Vista非対応とは書いてないけどXP/2000で使える機能とは書いてるな・・・
431417:2008/10/23(木) 18:19:11 ID:o7nhif1l
説明書には2000とXPの設定方法だけしか書いておらず
Vistaでは使えない機能とは書いてなかったと思います。
書いてたら自分が見落としてたかも。

公式サイトのほうではVistaでは使えない機能と書いていたので
ちゃんと調べるべきでした。
ご迷惑おかけしました
回答してくれたみなさんありがとうございました。
432不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 18:40:07 ID:kBEo5rf9
>>416
ググって解決しました!!
>>431
最新ドライバインストール!!
433不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 18:51:39 ID:kBEo5rf9
>>426
のレスで解決ですw
434不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 22:18:11 ID:u2mRlbgl
ちょっと聞きたいんですけど
Envy24 Audio controller family driverの最新らしいVersion - 5.40a
は既存のドライバを削除してからダウンしたZIPからSetup.exeを実行すれば良いんですか?
435不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 22:30:33 ID:kBEo5rf9
そうです
つかやってみたらわかると思うが
436不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 22:39:19 ID:u2mRlbgl
やったことないので・・
vistaのデバイスマネージャからドライバを更新してみても5.12が最新だと言ってるんですね
何故だろう
削除は上級者用とか出てるし
437不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 23:37:35 ID:xlkoq4B4
SE-200PCI LTDについて聞きたいんだけど、
アナログOUTと光デジタルOUTって同時に出力できる?
438不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 23:50:16 ID:ZE+R/cuI
>>436
Setup.exeがアンインストーラの役目もするので、いきなりSetup.exeを実行してみてください
その際”ドライバの削除”の項目にチェックを入れれば、古いドライバが削除されます
再起動後、もう一度Setup.exeを実行すれば新しいドライバがインストールできますよ
439不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 00:07:45 ID:pYODVhXW
>>437
できる
440不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 00:17:20 ID:FLmeO3Ta
>>439
THX
ポチってきまs
441不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 00:58:44 ID:buIZ1FN/
ドライバの削除という項目は見当たらなかったし
デバマネからのプロパティでドライバのバージョンが変わってなかったんですけど
AUDIODECKは新しい仕様に変わってて
色々選べるようになりました
これは成功したということですかね
442不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 01:15:52 ID:buIZ1FN/
でもなんとか3D EFECTが選択出来るようになっても
あちこちいじっても何の反応もありませんやはりボリュームも利かないし
アナログ2ch出力はそれだけでいろいろ制限があるんですかね
あと上のほうでSRSWOWエフェクトが使えないと言ったのも自分ですけど
サンプリングレートを48まで下げたらちゃんと鳴りました
443不明なデバイスさん:2008/10/24(金) 12:00:20 ID:pYODVhXW
>>442
エフェクトはドライバレベルでCPUが処理しているんで
アナログだろうがデジタルだろうがマルチ出力だろうがやれる事は同じ。
Vistaの仕様変更により選べるけど使えないオチなんでは?
444不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 19:09:20 ID:Eatka+ml
え?俺Vistaだが結構つかえると思うけど・・・
445不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 11:19:57 ID:+Uyi/2G/
Immezio 3D Effectて48khzでしか使えないみたいだけど
CDは44.1khzなんだけどこのエフェクトは何の音源を対象にしてるの?
446不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 12:32:15 ID:jRSO9osf
>>445
EAX対応3Dゲー
いわゆる聴き専には意味無し。
447不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 00:17:58 ID:G45BD22N
今現在ノートPCにBOSEのM2を繋げて聴いています
SE-U33GXV(B)の購入を考えていますが音質の向上ははっきり分かるものなんでしょうか?
448不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 00:43:01 ID:X8WDC0LW
>>447
それなりには向上すると思うけど、
スピーカを買い換えた時ほどの違いは得られないと思われ。
449不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 01:24:27 ID:x0kEmFop
オンボからだとかなり変わる。
450不明なデバイスさん:2008/10/29(水) 01:32:04 ID:G45BD22N
>>448
>>449
ありがとうございます
変化が感じられるようなので買ってみることにします
451不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 10:17:26 ID:RjkJjEfL
先日GXー100HDを購入しXBOX360に光ケーブルで繋いでいるんですが、DVDビデオを見るときノイズしか出ません。
アナログで繋いだら問題はないんですが、光ケーブルを抜いておかないとそのノイズがアナログ音声の後ろでなってしまいます。
ゲームや音楽CD、ライブDVDは光ケーブルで何の問題もありませんでした。
どなたかお助け下さい。御願いします
452不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 12:34:45 ID:kixI2PrO
>>451
360からの出力が5.1chとかになってるんでしょ。
DVDの音声選択を「ステレオ」に。
453不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:49:11 ID:PPdNLOYn
>>451
まさか前面のINPUTのツマミがずっとアナログのままとかないよな?
454451:2008/10/31(金) 00:36:33 ID:51w8BLHx
>>452-453
恐らく>>452が原因だと思います。箱〇の方の設定はデジタルステレオですが、DVD側が
5.1chしか選択できないのでお手上げですorz
455不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 01:53:42 ID:QP69sw/4
意外と盲点だなぁ。
普通のDVDプレイヤーも、デジタル出力へは基本的にメディア上のデータを
パススルーしかしないだろうし…
456不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 00:38:29 ID:VyOQBYLW
SE150-PCIだけど、デジタル録音出来るフリーソフトでは無いのですか??
XPのボリュームコントロールでの録音は、アナログの4つしか表示されず、
デジタルのS/PDIF INが表示されません。
よってSoundEngineのソフトでも、入力のアナログの4っつは表示されても、
S/PDIF INが表示されず・・ショックです。
457不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 16:21:26 ID:CxVQsWbg
Audio DeckをDigital Inにすれば
普通に録音できる
458456:2008/11/03(月) 02:03:02 ID:iLMLvJt3
ありがとうございます。
無事に出来ました。
アナログ表示は関係なく、デジタルソースで録音に変わるみたいですね
459不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 05:17:31 ID:IcYMQRLT
今GX-D90をPCにつなげてるんですけど
間にこれを入れると音は良くなるんですか?
高音質ダウンロードみて欲しくなりましたw
あとMP3の音も良くなるんですかね?
460不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 05:24:44 ID:IcYMQRLT
今GX-D90をPCにつなげてるんですけど
間にSE-U55SXを入れると音は良くなるんですか?
高音質ダウンロードみて欲しくなりましたw
あとMP3の音も良くなるんですかね?
461不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 16:38:25 ID:sDhvdcDR
>>460
オンボ直よりはよくなりそうだけど、
今のマザボに光出力があるならそっちで繋いでみては?
もしくは安い光出力付きカード等で済ませるのもアリ。
462不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 17:14:21 ID:q5CMFCVk
同軸デジタルと光デジタルってどっちがいいの?
熊川哲也じゃなくても違いとか分かる?
463不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 18:06:04 ID:sDhvdcDR
>>462
繋いでいるDACやアンプやスピーカが
ピュア板で十分自慢できる内容なら違いがわかると思う。
そうでないなら気にするだけ負け。

おおざっぱな所で、光だと低めのレベルで無難に安定、
同軸は環境によって大きく変化するので玄人向け、かな?
464不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 20:26:14 ID:xH2yZSI/
U33GXV買いました。
今までオンボで聴いていたので、これで再生すると聴こえなかった音まで拾ってくれてますね。
ノートPCでサウンドカードの増設は諦めていたのですが、早くこういうUSBオーディオの存在を知っておくべきでした。
まあスピーカーとヘッドホンを買い換えたときほど感動は得られなかったので、これ以上オーディオ機器にお金を割くことはないと思いますがw
ただ最初に接続して聴いていたとき、どうも高音部分でブツブツとノイズが聞こえてきたのでオイオイ・・・と思いましたが、
二つあるUSBハブのうち、転送量が低い方に差し換えたらノイスが消えました。
どうも外付けHDDが接続されているハブにGXVを接続しちゃったのが原因だったものと思われます。
転送量が多いハブに繋いじゃうとノイズが出てしまうみたいですね。

465不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 03:11:14 ID:1aHZu/Xf
サウンドカードの増設すると音良くなるの?
466不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 11:00:31 ID:OG26yUYU
>>464
レポ乙〜
GXV、けっこう好評みたいですね。
今度、単独でバスパワーHUBに繋いでみて下さい。

>>465
そこから先に何を繋いでいるかによりけり。
467不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 02:00:25 ID:zheBfKeQ
LTDの説明書をその辺に置いといて
その上にみかんを置いていたらいつのまにか縮んでて
紙との接触面がカビてました
紙にカビの臭いが付いちゃったんですがどうすればいいですか?
468不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 03:06:37 ID:oChoa7EA
>>467
捨てろ
469不明なデバイスさん:2008/11/08(土) 03:07:14 ID:ncWRR+D/
>>467
そのマニュアルは破棄して、ONKYOのHPからPDFのマニュアル落としてくればおk
現物がほしけりゃ印刷。
カビたマニュアルを復活させたいなら生活板あたりで知恵袋スレでも探す。
470不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 17:01:09 ID:QyQReO3C
今度からはりんごにしたらいいんじゃないかな。
471不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 17:35:49 ID:u3m94IZo
昔、リンゴを長いこと放置してたら、
上のヘタの窪みの部分に果汁が染み出てたことがあった。

物凄く甘い香りがして腐ってた。
472不明なデバイスさん:2008/11/11(火) 20:45:08 ID:q0lD+4GN
昔。グレープフルーツを長いこと放置してたら、
カビも生えず腐ることもなくミイラ化していた。

ポストハーベスト農薬の威力を垣間見させられた。
473不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 13:37:46 ID:OnOlNo+0
192kHz・24bitの録音が可能になるのはいつ頃ですかね?
474不明なデバイスさん:2008/11/13(木) 15:55:06 ID:38+eGAaf
VIAの糞チップをやめるのと、USB2.0に対応させればすぐだよ。
475不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 18:10:11 ID:/br0w5EK
>>474
ONKYOのSE-200PCI LTD使ってる。先月サウンドカードを探しにビックカメラに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして日本製。アンプに接続すると高音質、マジで。ちょっと感動。
しかもRCA端子や光端子つきだからアンプとの接続も簡単で良い。SE-200PCI LTDは音源チップの性能が悪いからクソと言わ
れてるけど個人的にはそんなことはないと思う。SoundBlasterX-Fi Xtreme Gamerと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、オンラインRPGみたいな軽いゲームならそんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただFPSゲームとかやるとちょっと怖いね。サウンドカードなのに効果音の動きが変だし。
軽いゲームに使う場合の性能にかんしては多分。X-Fi Xtreme GamerもSE-200PCI LTDも
変わらないでしょ。X-Fi Xtreme Gamer使ったことないから
知らないけどX-Fiテクノロジーがあるかないかでそんなに負荷が変わったら
アホ臭くてだれもSE-200PCI LTDなんて買わないでしょ。個人的にはSE-200PCI LTDでも十分にゲームには使える。
嘘かと思われるかも知れないけど、20年前に買った100万円の高級CDプレイヤーをS/N比やダイナミックレンジで抜いた。
つまりは本格的なハイエンドオーディオ機器ですら
SE-200PCI LTDには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

476不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 18:28:11 ID:I0ZP2jzH
そのハイエンドなLTDでCDの音を最高の音質で聴くにはソフト側で
どのような設定をするのがベストなのでしょうか?
477不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 02:36:48 ID:L6R0yyQ2
>>475
コピペ?
478不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 02:58:53 ID:13k0w97S
>>477
コピペ改変のコピペというさらに芸の無い内容。
本人よく出来たと思ってそこらじゅうに貼ってる。
479不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 11:07:45 ID:9CLrX6cM
D-P1がe-onkyoのアウトレットに出てるね。
3万で安いし、欲しい人は最後のチャンスかも。
480不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 11:21:20 ID:o4kLytiH
完売いたしました。ありがとうございました。
481不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 02:18:22 ID:xHVXwwiB
くっそー逃したっ、コレマジで掘り出しモンだよね
482不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 12:26:37 ID:dVb32IfP
くそぅ、俺も逃した・・・orz
3万なら他に太刀打ちできるような物無さそうだしな。
483不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 13:55:12 ID:WHnwR3DH
3万あれば中古の定価総額12万くらいのアンプ+スピーカー買えそうだけど
それよりも最新の3万の方がいいですかね
484不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 15:27:46 ID:GD+/wxgm
D-P1は音が篭ってるからイラネ
485不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 16:45:01 ID:xHVXwwiB
え?そうなん?俺100HD使ってるけど、
他から乗り替えた時感じたのは「超フラット」な音だったけど、
D-P1もそんな感じじゃないの?
486不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 18:00:03 ID:gkZFrCr2
アンチの人は何にでも篭ってる言う。聞いたことも無い癖に。
487不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 21:02:57 ID:Sv+EAMgE
D-P1持っているけど、慣れると 篭っている・・・かな? 程度に感じないこともないかな。
488不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 21:05:33 ID:BH+M51uy
100HD買う予定なんだが、100HDは篭ってるように感じるのか?
489不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 00:44:05 ID:htdRyzKA
安手のわざとらしいドンシャリ感が強いSPに慣れた耳だとそう感じるかもね。
漏れはSE-200PCI LTDと組み合わせてるけど籠もってる感はないと思う。
勿論あくまで個人的な感覚でだけど。
490不明なデバイスさん:2008/11/17(月) 08:53:17 ID:On4xdAXy
2.2万のASPは激安SPだと思うよ
491不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 16:01:23 ID:EHe1unuu
U33GXV購入!
早速アナログプレーヤー(コスモテクノ)接続!
DigiOn DVDAudioで192kHz/24bit録音!
DVD-Aディスクに焼いてプレーヤー(パイオニア)で再生!
ノイズ少なくDレンジも予想より伸びてる。これはいい買い物した。

ところで疑問点が1つ。U33GXVは96kHz/24bitまで対応なのに、
DigiOn DVDAudioでいきなり192kHz/24bit録音できた。
ということは、
 アナログ音源→U33GXVでADC(96/24化)→PC(DigiOn上で即時192/24化)
ってこと?
492不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 20:40:23 ID:mle24DTE
>>491
DigiOnてよりOSのカーネルミキサが裏でリアルタイムでやってると思う。
そしてカーネルミキサのレート変換ルーチンの精度は酷い事で有名なので
いったん96/24で取り込んだファイルをそのまま焼くか、
アップサンプリングソフトで192化したほうがいい。
493不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 10:05:44 ID:NzyhLmCV
>>326
その後どうですか?
GX-70HDを使ってますが俺のも右側のスピーカーの音量が左に比べ小さいです
494不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 12:19:07 ID:CaEzbtf4
>>493
ボリューム絞っているときにバランス悪いのは、
部品精度的に仕方ない部分もある訳だけど、どうかな?
495491:2008/11/19(水) 13:21:50 ID:AFWjgl7q
>>492
レスサンクス。勉強になりました。

てことで、192kHzへのアプサンは取り込んでから長ーい時間かけて
DigiOn DVDAudioでやることにします。

ところでU33GXVに付属のDigiOn Sound LEは、16bitまでの録音しか
出来ない(だからDVDAudioを別購入した)。
何のための96/24対応機器なのか。私の使い方が悪いのか。
496不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 13:31:09 ID:NzyhLmCV
>>494
確かにそのようですね

ボリュームのノブを右に回していくと非常に大きな音になりますが
メーカーとしてはノブをどの程度回した状態を通常の使用状態と考えているのでしょうか?
プレーヤー側の出力の程度で変化すると思いますが

ボリュームノブをどの程度まで回した状態で左右のバランスが取れるように設計されているのでしょうか?
おおまかな基準のようなものはありますか?
プレーヤーの出力をかなり絞ってスピーカーのボリュームノブを12時の位置にして使用しようかと考えています
497不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 19:07:04 ID:CaEzbtf4
>>495
DigiOnにやらせるよりも、
ttp://oak.zero.ad.jp/~zab88225/escute/download/waveupconv/
このへんのツールを使った方がいいかもしれません。

16bitまでなのはオマケソフトなLEだからで、細かい事したい人は製品版買うか
フリーウェアでなんとかしなさいというのは世の常かと思います。
ttp://pizza3.jugem.jp/?eid=148
ここでフリーのみで作ってますね。
録音/編集はAudacityとか使えます。

>>496
メーカーとしては製品の原価に応じて部品を決めているだけで、
部品メーカも建前上は2chの抵抗値は揃っているものとしています。
つまり「通常の使用状態」というのはありませんし、
部品精度を考慮して設計している訳では無いと思われます。

まぁいわゆる高級オーディオ機器ではそういった現象が起こりうる可能性を考慮して
高精度な部品を使ったり、電子ボリューム等回路設計で差が出ないようにしたり
といった対処がされていますが…

安上がりな対処策としては「抵抗入りケーブル」を買って、
スピーカのボリュームを回した状態で常用できるようにするといいかと。
PC側でソフト的に音量絞ると音がノイズに埋もれて音質悪くなります。
498491=495:2008/11/19(水) 19:37:13 ID:AFWjgl7q
>>497
おーご丁寧にありがとございます。
でもこれらを使いこなすにはPCのスペックアップが必要・・・。
499不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 19:39:26 ID:e4DB8QrM
>>497
上のツールってCDから抜いたWaveを聞くなら不要だよね?
500不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 20:23:40 ID:CaEzbtf4
>>499
CDから落とした44.1/16の音にせよ、録音した96/24の音にせよ、
そこからさらにアップサンプルすべきかどうかてのは好きずきかと。

録音後レベル調整したりノイズ除去したりするのであれば、
アップサンプリング後に編集を行い、ダウンサンプリングする事で
編集の荒さを隠す、という手法もあります。
501不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 10:19:25 ID:NN8fh9Kv
GX100HD買ったんだけどこれってvocalが高い声出したとき少しビリビリッて音割れするんだけどみんなのはどんな感じ?
持っている人がいたら聞いてみてほしいんだけどコンピレーションアルバムのココロデキクウタvol.1の8曲目The Closest Thing To Crazyって曲聞いてみたら分かると思う。
音質は十分満足なんだけどある高音域だけビリビリってノイズが入るのが気になるのでここで聞いてみた。
コードは付属のコードをアナログ接続してるんだけどみんなのはどうなのかなーって気になるのでアドバイスお願いします。
502不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 15:56:01 ID:9gZ04sFq
>>501
アナログでって事は、PC側はオンボなの?
そーいう情報も書かないと。
503不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 16:41:15 ID:ib31On8a
200PCILTDなんですがCDの音源は44.1khzで聞くのが限界なんですかね
504不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 17:57:29 ID:ZyPcegj2
GX70HD買ったのでCDプレーヤーを入力Aに接続して使ってます。
ミキシングボリュームは左一杯のAの位置してあるのですが
試しに、ミキシングボリュームを右一杯のBの位置にしてボリュームツマミを徐々右に回して
ボリュームを上げていくと入力Aの音が聞こえてきました、これってこういうもんですか?

今度は余ってる入力Bにxbox360を接続してミキシングボリュームを左一杯のAの位置に。
この状態でゲームしてるとやっぱり音が聞こえてきます、ボリュームを最小にまで絞っても
音が漏れてきます。
接続機器の出力が大きければ仕方の無いことなのでしょうか?

漏れる音は極微量です。xbox360のように大きな音声出力の機器だと
スピーカーで音を0まで絞っても極微量の音漏れは普通なのか教えてください。
505不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 20:56:34 ID:pskcF35e
>>503
CDに記録されているデータが44.1なんだから仕方ないやん。
あとはリップしてアップサンプリングしたり…

>>504
というか、可変抵抗でどっちかに振り分けているだけだから
構造上極小音が残るのは仕方ない。
506不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 05:15:42 ID:izAdsUwY
みなさん、デジタル/アナログ のどちらの接続で聞いてますか?
デジタルより、アナログの方が音がいい(好み除いて)とかあるのでしょうか。
507不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 11:47:02 ID:p8vmNWh9
サウンドカードとスピーカーによる。
仮に200PCILTD使ってるならWAVIOスピーカだとアナログの方が良い
508不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 13:55:27 ID:FoOUgjdr
CDからリッピングしたwavなんですがaudiodeckで
48とか96とかにサンプリング上げて聴く意味はあるますか?
509不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 18:41:55 ID:h1t95bpw
>>507
なるほどです。

今は、SE-90PCIとGX-D90とSW-10A使用しています。
SE-90PCIだとアナログの周波数特性とかの関係でデジタルの方がいいのでしょうか。

ただ、最近はヘッドホンメインで聞いていまして、ヘッドホンアンプにデジタルで接続し、
GX-D90にアナログで接続してます。

余談ですが、ASIO4ALLを入れてfoobarで、192kにアップサンプリングして聞いてます。
ただ、アップサンプリングしても元が44.1kのwavとかビットレート196-320kのmp3とか
だと意味ないのかな・・・。(補正機能付きのリサンプラとかないかな。)


>>508
詳しくないのであれですが、プレイヤ側でもアップサンプリングしないと意味ないので
はないかと思います。
たとえば、ASIO4ALLとかを入れてカーネルミキサをバイパスして、96k出力で聞いたら
かなり感じが変わると思います。

プラシーボ効果かもしれませんが(笑)、少なくとも自分はDirectSound経由と何回も聞
きくらべてみましたが、ASIO4ALL使用時の方が良かったです。
510不明なデバイスさん:2008/11/23(日) 19:38:38 ID:nfr8ZAmV
>>508
ない

>>509
90PCIとD90、中身はほぼ同じなのでどっちが良いかはケースバイケース。
補正付きリサンプルはFrieve Audioが対応してるけど微妙に使いにくい…
511不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 08:02:06 ID:fbvoGFvZ
SE-90PCIで再生、USBサウンドアダプタ+マイクで録音
っていうのは無理ですか?
512不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 08:33:16 ID:RWTq+QbS
>>511
まったくもって問題なく可能だが。
スカイプとかやりたきゃ「USBマイク」なんてのもある。
513不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 19:23:30 ID:5t5HBtvW
100HDの取説の接続の図で光デジタルの接続にiPodって書いてあるけど
iPodって光デジタル出力出来るんですか?
514不明なデバイスさん:2008/11/25(火) 22:15:49 ID:+w33dlJt
おうよ。
515不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 00:32:32 ID:pkXCe4jU
>>514
ありがとう
516不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 04:24:42 ID:ROfJn+Dz
200PCILTDなんですが
アナログ2chのほうは銅製シールドカバーで電磁波ノイズを完全シャットアウトしてる
らしいですが
マイクとか録音とか多チャンネルでスピーカーを繋ぐマルチチャンネル端子
のほうはノイズからは守られてないんでしょうか?
517不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 05:15:00 ID:xxbz9jl/
>>512ありがとうございます
よかった・・・
518不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 13:22:56 ID:43YG4tn0
昨日SE-90PCI買ってきたってのにNTT-XでSE-200PCI が9980円だってさ…
519不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 13:30:56 ID:USkFXbLp
>>518
LTDと200無印どっち買おうか迷ってる
アナログ出力してHPAに繋ぎヘッドホンで使おうと思ってるんだけどな

LTDと200無印の差ってプラシボって言われてるけどなぁ
どうせなら一番上買いたいwでも今無印安いし…
520不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 14:20:17 ID:KXCTFI3y
>>516
オマケ機能の方には対策無し。
気になるならカードごとすっぽり覆うシールドが売ってるからそれを使う。
521不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 14:41:51 ID:ROfJn+Dz
なるほど
522不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 15:38:03 ID:KXCTFI3y
てか、7.1ch出力や入力の性能を求めるならXonar買った方が…
523不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 18:25:43 ID:9taMiCnv
>>518
SE-150PCIの間違いだろ。
524不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 19:25:59 ID:lpobuSJq
>>523
中身が150PCIに入れ替わってるんですね
525不明なデバイスさん:2008/11/26(水) 20:27:11 ID:WSNXJAfj
「SE-200PCI LTD」、値段が下がってきたな。
アマゾンで19,840円なら、買おうかな。
526不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 16:37:35 ID:IFKnlu0Z
SE-200PCI取り付けたけど音量が調整してもかなり大きいな
つまみ一番下のほうでもキツイ…RCA出力だけどどうにかならない?
527不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 16:54:05 ID:/G7KGmt2
>>526
アンプで音を絞ってもきついって事?
音質重視ならアナログアッテネータを自作。
頑張らないならOSの音量設定のWAVEの項目を50%や25%にする。
528不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 17:02:48 ID:IFKnlu0Z
>>527
WAVEのところのバーをちょっと上にしただけで音量がかなりあるんです
安物環境で悪いんですが…
RCA出力→HA400→ATH-M50、DJ1PROという環境です

音量小さいって報告はあるみたいだけど、大きすぎるっていうのはないみたいなので質問させてもらいました
529不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 21:09:14 ID:6Q+STJ5b
>>525
値段下がるってことは次が出るって事
530不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 21:20:18 ID:LcV8C4rz
次っていっても出るの早すぎじゃね?
無印の二年後にLTDが出たわけで・・・
531不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 21:21:40 ID:wxOh7MK4
100HDも値下がりしてきてるんだが・・・そういうことでおk?
532不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 21:29:01 ID:LcV8C4rz
だたボーナスの時期だから安くしてんじゃね??


と俺は思いたい・・・
533不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 21:49:12 ID:+/pCjuCz
SE-200PCIを通販で買いました。
mp3が化けました。サウンドカードを馬鹿にしててごめんなさい(´・ω・`)

でも、たまに音が飛ぶのは残念・・・
534不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 22:17:54 ID:51jAgAsZ
535不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 22:50:19 ID:LJ38Q2AH
>>533
それじゃあまるで音飛びがSE-200PCIのせいみたいじゃないかw
ASIO4ALL入れてプレイヤもfoobarとかLilithとかにしてみると、
さらに驚きが。
536不明なデバイスさん:2008/11/28(金) 23:52:51 ID:/G7KGmt2
foobar使うならASIO4ALL使わずKSプラグイン使ったほうがいいよ。
537不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 00:36:21 ID:ycLcZUYk
>>536
あ、そうなんですか。
KSも入れてあるんですけど、なんとなくASIO4ALLの方をw
ちょっとスレ違いかもですが、お聞きしていいですか?

SE-90PCI使用しているんですが、foobarでKS使う時に、
Output項目に出力データの形式というのがありますが、
これは24-bitでいいのでしょうか・・・。

ONKYO仕様では、24bit/192kHzのハイビット/ハイサンプリング対応 と
あったので、その事かなと思って設定していたんですが、ASIO4ALLの
オフラインセッティングでみると、Out: 2x8-192kHz, 32Bitsとあったので、
32-bitにしてもみたんですけど、何が違うのかよく分からず。

ヘッドホンで聞いてるんですが、アンプの仕様は8kHz〜192kHz、16〜24bit
となっていました。

光接続なので、foobar+KS(24-bit)で気持ちリサンプラで192kHzにすると
いいのかな?

今は、foobar2000 v0.9.5.6 で、Outputに ASIO4ALL で、DSPに
Resampler(SSRC)だったりResampler(SoX'rate')で192kHz(Ultra)にして
聞いてます。(ソースがそれ以下なので意味ないのかも知れませんがw)
538不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 01:44:34 ID:VNdwq+kZ
>>537
ASIO4ALLは、ASIOのフリをしつつKSでカードを叩く訳で、
そんなら最初からKSでやり取りしたほうが無駄が無い。

自分も形式は24bitにしている。24bit/192KHzてのはDACの仕様で、
ASIO4ALLが表示しているのはKSドライバが受け取れる形式の最大値。
結局内部で24bitに切られるので、やはり無駄は省く。
MME/DSを使う場合は32bitにしておくとカーネルミキサー内での計算精度が
なんか上がるくさい、っていう技がある。

光接続で外部DACなのね。内蔵DACにせよ外付けにせよ、192まで対応していても
それは対応上限であり、歪み率とか計測するともっと低い設定のほうが計測値が
良い場合が多々あります。ので測定なり聞き比べてみるといいかも。
そもそも無意味にアップサンプリングしても仕方ない場合もありますし。

リアルタイムでアップサンプル再生するならFrieve Audioをお試しあれ。
539不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 03:35:50 ID:CO+fwovp
>>538
ありがとうございます。

前半あたりは、なんとか理解できたような気がするんですが、
後半は自分の限界を超えました。(頭の防爆弁がぷしゅー。)

Frieve Audioも試してみましたが、これも難しすぎて使いこなせず・・・。

せっかく教えてもらったのにすみません。
おとなしく、foobarで出力をKSにして聞いてます。

どうもありがとうございました。

540不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 14:29:30 ID:lRZi9AbF
GX-77M 購入age
541不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 16:24:31 ID:9QYoqDOE
>>539
ん〜と「音がいい」というのは単純にサンプルレートの高さで評価されているのではなく
(元のソースをアップサンプリングしているならなおさら)、
ノイズの少なさや音のレンジの広さ、変なゆがみの少なさから体感的に評価される訳で、
DACによっては192まで使えるものであっても最適なのは88.4かもしれないし44.1かもしれないって事。
あと基本的にアップサンプルは整数倍にした方がいいですよ。
542不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 17:34:21 ID:m8yTKR84
教えてください。
サウンドカードとアンプを光でつなげるって事は
デジタルデータがサウンドカードの中を単純にスルーされるってことなの?
アンプが良いDAC積んでれば
サウンドカードは安物でいいってことなのかなぁ?

具体的に言うと
今、PCオンボのやつから GXW-2.1HD に光で繋いでんだけど
SE-200PCI LTD に変えても光ケーブルで繋ぐなら音は変わらないのかなぁ?
543不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 20:27:19 ID:E59+1BcD
>>542
単に音楽再生する場合はその解釈でOK。
なので、環境のステップアップの過程でアナログから外部DACへのデジタル接続になるならともかく、
ハナからデジタル接続だけするつもりでONKYO製品買うのはアホ。

3Dゲーとかする場合は、効果音の再生支援とかエフェクトのハード処理とか
ドルビーデジタルのリアルタイムエンコード出力とかあるので、
デジタル接続前提でも、それに適したサウンドカードを買う意義はある。
ONKYOのは音楽再生特化なのでこれらの機能は無し。

ちなみに2.1HDのDACと200PCI-LTDのDAC、たぶん200PCIの方が高性能。
ただ、2.1HDのアンプやスピーカを使っている限りは
実際に聞いてみての差は感じられないと思われ。
544878:2008/12/10(水) 18:23:56 ID:AM71M+R8
下記の構成で、スピーカーとヘッドホンそれぞれで聞く際に適している接続方法がよく分かりません。
今は下記の構成で、主にヘッドホンで聞いています。(ヘッドホン7割位、スピーカー3割位)
プレイヤーは、foobar2000 v0.9.6 + Kernel Streaming(foo_out_ks.dll) + Resampler(SSRC/192000Hz Ultra/foo_dsp_ssrc.dll/SSE2) です。

■ヘッドホンで聞く時
 SE-90PCI → 光デジタル → AT-HA25D → ヘッドホン端子(アナログ) → ATH-A900
■スピーカーで聞く時
 SE-90PCI → 光デジタル → AT-HA25D → アナログ(&光デジタル) → GX-D90(アナログモード) → アナログ → SW-10A

■サウンドカード
●SE-90PCI
 htt://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/14082CE4E611B91349256FC400007BF6?OpenDocument

■ヘッドホン
●AT-HA25D
 htt://www.audio-technica.co.jp/products/dj-plus/at-ha25d.html
●ATH-A900
 htt://www.audio-technica.co.jp/products/hp/ath-a900.html

■スピーカー
●GX-D90
 htt://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/wavio/6C46FED9B4353F4D49256BEC001A6214?OpenDocument
●SW-10A
 htt://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/C755B8FC8E356A1749256D860022B338?OpenDocument

あと、SE-200PCIは周波数特性というのが、0.3Hz〜88kHzとSE-90PCIの倍位ありますが、現状の構成で変えた場合
(もしくは現状を適切な接続にして比べた場合)は、相当変わりますか?
545不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 19:03:31 ID:Ci+deXwG
>>544
AT-HA25DのDACであるWM8728の性能はSNR106dB/THD-97dB
SE-90PCIのDACであるWM8716の性能はSNR112dB/THD-97dB
PCの電源が真っ当であれば90PCIからはアナログ出力で使った方が音が良い。
ヘッドホンが主であれば解像度の差は体感しやすいはず。
(ただしその他の環境差や音の好みの問題はある)
SE-200PCIのDACであるWM8740の性能はSNR117dB/THD-104dBと
さらに高解像度/低歪み。
周波数特性は確かに200PCIの方が広くフラットに近い。
(とはいえDTM系カードとは違い、やはりオーディオっぽい音ではある)
ただ、ずっしり来る低音や艶のある中域が好きな場合は90PCIの方が向いている。

あと、リンク貼る時はpを抜くんじゃなくてh抜き推奨w
546不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 19:26:53 ID:0w/xYz08
pを抜いたリンクなんて初めてみたw
ONKYOカード買ったのにアナログ使わないなんてもったいないよぉ
547544:2008/12/10(水) 19:38:20 ID:AM71M+R8
さっそくレスいただきありがとうございます。

えと、ではヘッドホンで聞く時は特に下のようにSE-90PCIとヘッドホンアンプをアナログで繋いだほうがいいんですね。
 【SE-90PCI → LINE OUT(アナログ) → AT-HA25D → ヘッドホン端子(アナログ) → ATH-A900】
SE-90PCIとAT-HA25D間を光デジタルとアナログで両方繋いで切り替えて聞き比べてみたいと思います。

あと、ONKYOというよりオーディオ関係の話になってしまうかもしれませんが、SE-90PCIの仕様に書いてある、
周波数特性 0.3Hz〜44kHz(LINE OUT,+0/-0.5dB) というのは、デジタルの場合も同じなのでしょうか?
↓等その他で色々と調べてはいるのですがなかなか理解できず。_| ̄|●lll
ttp://www.harman-japan.co.jp/enjoy/word.html Hを抜いてみました♪
DAC等の調べ方も探してしてみます。(ケース開ければ型番が書いてあるのかな!?)

主に聞いてる音楽は、ピアノや弦楽器がメインのBGMや歌など中〜高音域より?のです。(低音よりのもたまに聞きます。)

本当にどうもありがとうございました。




548不明なデバイスさん:2008/12/10(水) 23:56:40 ID:Ci+deXwG
>>547
90PCIとHPAをアナログで繋ぐことにした場合は、
今度はD90を90PCIと直接デジタルで繋ぐか、HPAを経由してアナログで繋ぐかという
選択肢も出てくるので、これまた聞き比べてみるといい。
ちなみにD90のDAC周りは90PCIとほぼ同じと言われている。

「周波数特性」はDACとそれ以降のアナログ回路の性能を表している。
デジタルの場合は単にデータを送っているだけなので関係ない。
90PCIの性能は、リンク先にある説明の通り、44KHzの時点で-0.5dB小さくなり、
それ以降なだらかに落ちていく。
ttp://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/product04.htm
ttp://www.jp.onkyo.com/wavio/90pci/frequency.htm

HA25DのDACは、手元に実機があるならバラせばいいけど保障が無くなる、
改造サイトを探せば大概DACの型番への言及がある。

ちなみにRMAAというソフトを使うと自分で周波数特性等の測定ができる。
表記が違ってピンとこない場合は自分で測ってみるのも手。
ただ結果に惑わされてしまう場合も多いので注意。

聴いているジャンルを見るに200PCI LTDに乗り換えるとけっこう幸せかもしれず。
電子工作に覚えがあるなら自作板のSEシリーズ改造スレへ。
549544:2008/12/11(木) 00:30:53 ID:AopOQAk0
>>548
レスありがとうございます。

今、下記の設定にして聞いてみてます。

■SE-90PCI
┗光デジタル出力
 ┗AT-HA25D
  ┣アナログ出力 → ヘッドホン端子(アナログ) → ATH-A900
  ┗光デジタル出力 → GX-D90(デジタルモード) → アナログ → SW-10A

違いが分かるような分からないような。
なんとなくですが、ヘッドホンアンプにアナログ接続の方がいい感じがする気がします。

あれ、ONKYOにこんなページあったんですね、参考にさせてもらいます。
あと、RMAAというソフトも探して使ってみたいと思います。

およ、SE-200PCI無印じゃなくてLTDのがよさげですか。
今、SE-200PCIも欲しいんですけど、諸事情でいまいち購入に踏み切れず。(・ω・`)

電子工作関係はさっぱりなもので、ついONKYO製品を使っているので、ここでお聞き
してしまってます。 (スレ違いぎみなのにすみません。)

皆さん、色々と本当にどうもありがとうございました。
550544:2008/12/11(木) 00:33:16 ID:AopOQAk0
一部、間違えました。

誤:
■SE-90PCI
┗光デジタル出力

正:
■SE-90PCI
┗アナログ出力
551不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:12:47 ID:M0m7iePS
90持ってて200かLTDに買い換えるつもりならLTD買った方がいいだろうな
552不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:59:45 ID:wsYzqejl
LTDに付いてるAUDIODECKの使い方が良く分からないんですが
CDをリッピングして聴く場合44.1khzで良いんでしょうか?
他にも設定したほうが良い項目とかありますか?
vista32でドライバのバージョンは最新です
553不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 12:59:27 ID:aa4PE4Hk
>>552
パフォーマンスモードは有効にして、
3D Effectは必ず無効にする事ぐらいかな。
554不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 13:12:01 ID:ihw6GxE0
onkyoのボードを使うときはドライバはなるべくいじらない
音量は最大で、調節はアンプ側で
>>553の言うとおりパフォーマンスモードは有効のほうがいい
3Dエフェクトなんか使って良いことなんかひとつもない
555不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 13:21:27 ID:+ifwfXMy
552氏ではないけど、ONKYOのHPにあるドライバじゃなくて、
VIAのHPからDLしてきたドライバ使ってたり・・・。
556不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 15:22:25 ID:G5MhVS80
今100HDとD112Eで迷ってるんだけどやっぱり100HDの方がいいかな?
PCで使う予定なんだが
557不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 16:44:13 ID:aa4PE4Hk
>>555
や、それすごーく当たり前だから。

>>556
やる気によりけりだと思うけど…買ったらそれっきり、アンプ内蔵で場所とらずなら100HDだし、
ちゃんとそれなりなアンプ持っていてモニタ周りにスペースもあるならD-112。
558不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 17:25:05 ID:wsYzqejl
>>555
俺はそれ知らないどっか違うの?
559不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 17:41:48 ID:+ifwfXMy
>>557
そうだったんですか。(・ω・`)


>>558
特にONKYOから出てるのでも不都合ないんですが、
なんとなくVIAの方のEnvy24ドライバ使ってみました。

違いは・・・Audio Deckの色が全体的に水色系なのと、
あと、カラオケモードみたいな項目が追加されています。

最初は64bit用ドライバ探しにいったのですが、ONKYO
のより更新日が進んでいたので入れてみました。(32bit)
www .viaarena.com/default.aspx?PageID=2
560不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 18:26:25 ID:wsYzqejl
俺は前に他でvista対応だとかいうことで進められて入れたドライバが
ドライババージョン 5.12.1.3654
プログラムバージョン0.0.4.12で
確かに水色でカラオケモードも付いてるこれがそのVIAのドライバで良いんでしょうか?
あとなんかそれをインストールした後も
PCを再起動する度同じドライバがインストールしますか?
というダイアログが出てくるんですがこれはちゃんとインストール出来てるんでしょうか・・
561不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 18:46:45 ID:ihw6GxE0
VIAのドライバもonkyoのドライバも同じ
onkyoは最新を置いてないってだけ
基本的にはVIAのページから落とすべき
562544:2008/12/11(木) 20:04:43 ID:+ifwfXMy
>>560
多分、インストーラが正常終了してないだけだと思います。
(レジストリかスタートアップ関係にゴミが残っている。)

↑が分かれば掃除するか、一旦アンインストールしてから、
再度インストールすれば直ると思いますよ。


>>548
RMAA6.2.1を使ってみました。
使い方もさることながら、計測結果の項目や数値が分かりませんでした。(・ω・;)
結果をHTML出力してみた所、全項目がExcellentになってたので良しとしておきました。
今後、色々調べてみます。
563不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 22:19:15 ID:aa4PE4Hk
>>562
ん〜とそれって録音側デバイスは何を使いました?<RMAA
もしかしてデジタル入出力同士を繋いだり…
項目の意味はこのへんが参考になるかな
ttp://blog.goo.ne.jp/sdrfun/e/47ad590c7d2f618424c3ddd7b7b8d404
564不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 23:23:23 ID:+ifwfXMy
>>563
スレ違いな話題になってしまってるのにすみません。

RMAA6.2.1って録音(LINE IN?)できるカードじゃないと駄目なんですね。
説明も見ずとりあえず、Generate WAV → Analyze WAV と試してみた
りしていたのですが、普通に考えてこれじゃ意味ないですよね!?(汗

RMAAで、Calibration signal と Test signal を作成して、それを再生し
同カードに入力して、そのカードの出力状態を計るんですよね。
間抜けな事をしてました。

参考URLを見てみます。

レスどうもありがとうございました。

565不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 23:38:26 ID:aa4PE4Hk
>>564
別段それ自体がLINE INできる必要性はないので、
測定精度は大幅に落ちるものの、とりあえずオンボに繋いでみるという手もあります。
>Generate WAV → Analyze WAV
それは、測定用のWAVEファイルを作って、それを読み込んだだけです(^^;
上のほうのタブで出力デバイスと入力デバイス、bitとレートを選んで、
左下の赤丸の中にスピーカのボタンを押す。
すると入力レベル調整の画面になるのでOKになるようにサウンドコンパネ等で調節。
「Start TEST」で実行開始。

RMAAでググるといろんな計測結果が出てくるので、それらと比べて、ヘーホーするといいです。
とはいえオンボを入力に使うと残念な結果しか出ないとは思いますが。
566不明なデバイスさん:2008/12/12(金) 20:42:53 ID:ZjVdlAD5
昨日SE-U55SXを買ってきました。
前までは7年間使っていたSE-U77ですが、さすがに古くなってきたので購入。
以下使用システム
SP:BOSE AM-5V
AMP:DENON PMA-2000U
P5K-E→同軸ケーブル→SE-U55SX→RCA→AMPとしてます
何故にUSBじゃなくて同軸かというと、無理して買った同軸を使いたかったからです・・。
USBも同軸も音質的にはほぼ同じなのですが、USBは音積極的に前にでるような感じがし艶があります。
言ってしまえばドンシャリ系なのかも知れません。
一方同軸は音の出方はUSBよりソフトな感じがし、若干乾いた音の出し方をしますがクリアな音の出方は原音に最も近いと思います。
そして最後に参考にはなりませんが、SE-U77との比較ですが話しにならないくらいU55SXの方が鮮明に音を出してくれます。


567不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 00:45:02 ID:MOU8jceQ
USBの場合は内部のクロックで動いているけど、
SPDIFの場合は外部(マザボ)のクロックで動いている。
それが音の違いになっていると思われ。
568不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 20:07:49 ID:IglJGdOT
俺はいまだにSE-U77だ・・・
569不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 22:34:59 ID:rRWDfjhn
33GXPにてどのプレイヤーを使っても再生はじめにフェードインしてします
プチ音防止だと思われるのですが、もう少し時間を短くできないのでしょうか
570不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 23:34:42 ID:/OWtMfnC
>>569
無音垂れ流しとけばいいんじゃまいか?
571不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 03:59:56 ID:N9gscM3d
GX-100HDのレビュー見るたび思うけど、
正直低音ってダメなのか?
どれくらいの低音がダメなの?
572不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 23:53:56 ID:JDe3cvxL
>>1から嫁よ
573不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 23:25:31 ID:RKdAwPME
200PCILTDでCDの曲を聴く時にPCのスピーカーのプロパティで
16bitと24bitの選択がありますが24bitにする意味は無いですか?
だとするとどういう時に24bitにするものなんですか?
574不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 00:13:50 ID:LgBifz3N
100HD買ったんだがスピーカーケーブルが一本しかない割に特殊っぽい
100HDに使えるスピーカーケーブルとかお勧めのないかなぁ
575不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 12:38:01 ID:cwhkb7IM
>>573
PC側で音量を弄らない(常時MAX)ならあまり関係無いかも。
音量を下げた場合、16bit設定だと足切りがされた状態で
サウンドカードへデータが送られると思われる。
576不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 12:40:03 ID:cwhkb7IM
>>574
あれって単にコネクタがRCAなだけでなかったけ?
まぁ、アンプが内蔵されている側の内部配線はそうそう交換できない訳で、
あからさまにケーブル経由で繋がっている側の音質が悪いとかでなけりゃ
そのまま使う方がバランスとれていると思うけど。
577不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 17:21:07 ID:1hfUfOBs
200、90、55等と5万円の新品CDプレイヤーだと音はどっちがよいですか?
578不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 18:10:35 ID:LgBifz3N
>>576
そっか音質が貧弱そうなのとスペアもってたいと思ってたんだが無理か
ありがとう
579不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 18:11:57 ID:Vmd23W+4
>>578
実売価格25000円のスピーカーにそんなにシビアになるなよ
580不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 21:52:01 ID:+77fAWmj
つぅーってもさぁ
25k円あればひと月食えるぜぇ
581不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 15:24:33 ID:pQ3x/b7Q
100HDの音圧はどう?
低音出ないのは分かったけど。
全体的にスカスカってことはない?
582不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 16:08:14 ID:Mi/ignPd
>>581
漏れ使用者(200LTD+100HD)。
別に低域出ないってワケじゃないと思うが。
むしろ他んトコのが変に強調してると感じる(ドンシャリってヤツ)
100HDの特徴は中高域が他よりしっかりしてる印象。
583不明なデバイスさん:2008/12/20(土) 22:27:41 ID:0zgWMGYH
ここのキーボード使ってる?
584不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 00:55:48 ID:ihOHM2FU
SE200-PCIって再生と録音って同時にすることは可能なんですか?
585不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 12:57:37 ID:ihOHM2FU
自己解決しました
586不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 13:00:53 ID:BQJtQq+R
今100HD使ってて身分相応これで十分って思ってたけど
店頭でD-302E聴いてみたら雑音だらけの店頭にもかかわらず格の違いを思い知ってしまったぜ
587不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 22:44:06 ID:Bt74O9Vo
>>586
アンプの違いってのもあるけどね。
やっぱミニコンポとはいえ単品は違うよ。
アクティブSPでもPM0.4とかだとまた違ってくるだろうけど。
588不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 01:19:37 ID:Lm0YSQ4x
自分も100HD+200PCILTDで満足してたけど。
思い切ってBS 243LTD+A-1VLに替えてみたら世界が違ったよ。

初め繋いだ時は、解像度が上がった程度かなと感じたけど、50時間ほど鳴らしてみたら劇的に良くなった
エージングって本当なんだと実感した。
オンキョーもD-312Eの小型で、10万程度の商品出して欲しい。D-312EはPC周りには無理だわ
589不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 17:23:08 ID:FOj2ieA7
AMP800 を買って SE-200PCI LTD につないでヘッドホン使おうと思ってる。
んで、AM800 をスルーしたのをスピーカーに出そうと思ってるんだけど
音はやっぱ悪くなる?
GXW-2.1HD に繋ぐんだけど
こいつのアンプ/スピーカーのレベルだったら変わんないかなぁ?
590不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 17:47:16 ID:0uIMtFRa
591不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 19:15:08 ID:7W4Oshe2
>>589
そのレベルだったら気にするほどのものではないと思う。
入力インピーダンスがそれなりにあれば同時利用でもさほど干渉はしないだろし。
592不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 20:07:19 ID:F1lXrsJB
>>590
あなたおもしろいかたですね。
593不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 11:00:03 ID:79RVUQdh
ええと、PC200LTDでASIO4ALL(2.9、プレイヤーはLilith))を使ってるんですが
ASIO4ALLの設定画面のWDMデバイスリストを展開させると
OutとInに分かれてますよね
んで、いままでどこかで仕入れた知識でずーっとInを切ってたんですわ、特に何も考えず
確かにoutしかしないんだからInはidle(切った状態)でいいだろうと

んが、さっきなんとなーくInもアクティブにしてみたら、なんだか上手くいえないのですが
解像度も音場の広さも良くなった気がする・・・簡単に言えば音質が良くなった気がします、気がしますっていうか、良くなってるw
しかもoutのみで使ってたときよりもASIOバッファサイズがかなり下げられるようになった。
これはInもアクティブのまま使ったほうがいいのでしょうか?というかこれはもう戻れないんですが
ASIO4ALL使ってる皆さんはどう設定されてますか?
594不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 17:00:46 ID:ZeFVM8Ao
>>593
気のせい
595不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 18:28:02 ID:mcYf6x+t
>>593
ttp://blog.livedoor.jp/y_kuma/archives/51873482.html

>【余談:ASIO4ALLでASIO化】
ONKYOのサウンドカードは総じてASIO非対応で、このLTD版もご多分に漏れず非対応ですが『ASIO4ALL』というソフトで疑似ASIO化が可能です。
試しにASIO化してみたところ、解像感が更にアップしました・・・・が、音の粒立ちが良くなりすぎるせいか、標準ドライバ時の長所だった音の余韻や艶やかさが薄れてしまい、やや無味乾燥な味わいに感じます。
良く言えばモニターライクな音ですが、LTD版の「味」をスポイルしてしまっているので、このカードは素直に標準ドライバで使った方が良いと思います。

但し、外部DACに光デジタル出力する際にはASIO化による解像感の向上がかなり有効に作用します。
音の艶の部分は外部DACに任せる形になるので、デジタル出力専用で考えるならASIO化もアリでしょう。
(※メーカー純正ドライバ以外での使用は動作保証外となりますので、自己責任でお願いします)

らしいよ
596不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 19:32:53 ID:2moXiqMs
オカルトオーディオ・・・・・
597不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 20:25:19 ID:xfKmQ+sT
ま、設計側は普通にDirectSoundで鳴らして音を決めているんだろうし、てのはある。
とはいえASIOにしたらそんなに変わるかっつ〜と謎。
598不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 23:03:57 ID:K9uLNLF/
だから

「自分で感じるのが真実」

というのが真理だよ。

他人がどう感じようと意味がないじゃん。
599不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 23:54:10 ID:yHKJonAG
>>593
自分は、SE-90PCIなのでInはない事もあり理由(また原因の有無)は分かりませんが・・・。

とりあえず、Inをアクティブにしてみて、音が良くなったと感じるのであればそれでいいと思いますよ。
もしくは、Inを無効時からIn有効時の間に何かOSその他(人間自体も)に変化があったのかもしれませんし。
データ的に、同じもしくは劣化していてもリスナがいいと感じればそれが一番なのではないでしょうか。

ちなみに、自分の環境を書きます。

・SE-90PCI (デジタル&アナログ両方接続中)
 EnMixCPLは、S/PDIF出力を使用・PCMのみ、SampleRateはAuto。
 ドライバはVIAからDLしてきた、5.40a(05 August 2008)

======================================================================
●ASIO4ALL 2.9 (5 November 2008)
----------------------------------------------------------------------
 Advanced
 ASIO Buffer Size = 256 Samples
  In: 32 Samples
 Out: 32 Samples
 ■Use Hardware Buffer(Does not always work)
 Buffer Ofset: 1 ms
 □Always Resample 44.1 KHz <-> 48 KHz
 □Force WDM Driver To 16 Bit
======================================================================
600599:2008/12/25(木) 23:58:09 ID:yHKJonAG
連続で失礼します。

======================================================================
SoundPlayer Lilith Ver 0.992 Test Release
----------------------------------------------------------------------
 出力デバイス: ASIO(Project9k) ASIO4ALL v2
 ■デバイス詳細設定
  対象デバイス: ASIO4ALL v2
  チャネルシフト: 0
  使用サンプルレートの制限設定: ■192kHz □176kHz-11.025kHz
 再生バッファサイズ(ms): 500
 □DirectSoundのVoice管理を有効
 □ディザリング使用
 ●自動調整
  □MME モデルを使用
  ■フォーマットの列挙をしない
  ■96/88.2kHzを使用
  □浮動小数点を使用
  ■リサンプルを許可
 ●32bit ※intです。
======================================================================
一部数値は変える事があります。


あと、今はfoobar2000でKSを使用して聞いています。
Lilithも、あと最近できた uLilith もたまに使います。

※KS:カーネルストリーミング(ASIO4ALLと同じくカーネルミキサを通さない。)
601593:2008/12/26(金) 00:34:01 ID:KF+wU4wD
>>595
いやはやなんというか・・・・うん・・・・ありがとうw

>>597
ぶっちゃけ「そんなには」変わらないですよ
自分はASIO対応プレイヤーから流れる音楽以外一切音を聴きたくない・出したくないって理由もありますし

>>598
それはそうなのですが、なぜIn側をアクティブにすることでこうも良い方に変わるのか
不思議だなぁと思ったので。理由がわかる方がいるかなぁと。

>>599
丁寧にありがとうございます。90PCIだとInがないのですか。
えと、そういえば「Use Hardware Buffer」ってところは文字通りハードウェアバッファを使用するってのはわかるんですが
ハードウェアバッファって具体的にどこのバッファなんでしょうか?いままでそれがわかりませんでした。
うちの200LTDの環境でもONにした方が良いような気がした時がありましたw(今は外しています)
あとは
・Lilith側のASIO4ALL設定で44100HzのみONにしている
・出力周波数を「変更しない」にしている
・「フォーマットの列挙をしない」をチェックOFF(良くわからないがこれでもだいぶ音が変わります)
・「リサンプルを許可」をチェックOFF
にしてます、そこが違うぐらいですね。勿論好みの問題なので違って当たり前ですけど。

自分も一時期foobarのKSで出力してたのですが
どうしてもLilithが馴染んでたのもあって、今はLilithオンリーです。

あと・・・・そのリリスとASIO4ALLの設定シート?ってどうやって出力するのでしょうか・・・・w
よかったら教えて頂きたいです。レスありがとうございました。
602不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 00:48:41 ID:vCSOZ7sp
>>601
ASIO4ALLのドキュメントは読んでない・・・かな?
んと、Use Hardware Bufferは、チェック外した方が正解ですw (基本的に)
それと、無駄にリサンプルしてサンプリングレート上げ無いほうがいいかもですね。

あとは、この設定内容は自分の手書きです。(*´ω`)

uLilith (仮称) の方は使ってみました?
603不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 01:11:40 ID:KF+wU4wD
>>602
ASIO4ALLのドキュメントは読んでないです。というか、バカなので読めないですw
Use Hardware Bufferはオフが正解なんですか。
アップサンプリングとかはまぁほんともう好みですからね
自分も一時期Frieveとかでやりましたけど、結局44100Hz出力聴いたときに、
あぁやっぱりこっちがいいやって戻って来ました。
設定内容手書きなんすかw あまりに整然としてるのでソフト出力だと思いましたよw
そうだ自分も書いてみよう!・・・と思ったけど↑に書いた以外ほぼ同じなので
(出力ビット深度が32bit(int)なのまで。
Lilith再生バッファは205・ASIOバッファは208sampleですがそれは環境によりけりですし)やめときますw
あとuLilithも使ってみましたよー。
けど、なんか微妙に音が違うし、見た目が小綺麗になって違和感あるのとでw
メインはLilithのままです、いまんとこ。
604不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 12:50:44 ID:/KiiV49x
ちと質問なんだが・・・
BASE-V20HDとGXW-2.1HDのどちら買うか迷ってるんだけど
PCからSE200PCI LTDでアナログRCA接続でのレビューって見ないんだけど、やってる人居ないのかな・・
どんな感じなのかなぁ?

なんか質問がオカシイな・・・出直してくるわ・・・orz
605不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 19:20:53 ID:OKqLIVMh
GX-77MとGX-90HDのどちらか買うかどうか検討していますが音の傾向とか出来はどうでしょうか?
SE-150を仮でつけていますがSE-200にアップグレード前提での話です
J-POPやサントラが主でゲームは考慮していません
100HDはサイズや価格で難しいのでコンパクトなのがいいのですが・・・
606不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 21:59:24 ID:LiwjtJSg
J-POP聞くならLTDにしといた方がいいよ
607不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 22:16:56 ID:tpSQL8xa
SE-200LTDですね
参考にします
608不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 23:07:38 ID:pJ+FopS/
100HDのサイズは77Mとほぼ一緒、サウンドカード替えるならその分100HDに廻した方が間違いなく良い
100HDは77M、D90と全く別物、D-P1のコストダウンモデルと思って構わない。
解像度や高音は77M、D90では勝負にならないよ
少なくとも77Mから100HDに替えた自分は、77M使うことは無くなった。
609不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 00:39:50 ID:tcwUUb2m
>>608
100HDは現物未見で実感が湧かないのですがサイズが余り変わらないのなら検討の余地有りです
評価は高いので気にはなっていたのですが価格とかで躊躇、PCのスピーカーでそこまでかける必要あるのかと?
今までオンボードだったせいもあるのですが・・・・
設置方法を考えて100HD購入の方向で考えて見ます
610不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 00:53:12 ID:1XgiSWpC
100HDの方が高さが3センチほど高い以外は変わらないしね。
SE150持ってるなら100HDにデジタル接続すれば良いし
価格高めだけどその分完成度高いし長く使うなら安いと思う。
611不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 22:47:27 ID:/A3TG8p4
200PCI-LTDなんですが
スピーカーのプロパティで16bit(CDの音質と書いてある)と24bit(スタジオの音質と書いてある)が選べるんですが
16bitを24bitにするだけでスタジオの音質になるんですか?
612不明なデバイスさん:2008/12/29(月) 23:48:28 ID:ewsZtmOw
それは品質のイメージとしてのたとえ
再生するデータ、プレイヤーが24bitに対応して
アンプ、スピーカーなどもある程度良いものでないと変わらないか、
負荷が高くなってかえって悪くなる事もある (自分の耳で確かめろ)
613不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 03:43:42 ID:2BtxgufL
Vistaだとそんなプロパティがあるのかな?
24bitにしておくと、PC側で音量弄ったときの計算精度が高いかも。
つか、16bitにするとサウンドデバイスへ足切りされて送られてそうだな。
614不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 20:12:47 ID:A5qiYH+b
さてさて、ONKYOさんは2009年
200LTDを超えるカードを出してくれるのであろうか
615不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 20:14:31 ID:JHT25It+
そしてGX-100HDの後継機を出すのだろうか?
616不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 20:20:16 ID:A5qiYH+b
GX-100HDって気の迷いで買っちゃったけど
やっぱりアクティブだし10日ぐらいしか使わないでホコリかぶっちゃってるわ
俺の買い物の中で2008年一番の失敗w
もちろんモノが悪いわけでなく、環境を良く考えないで買った俺が全て悪いんだけど
でも200LTDには5万円、もしくはそれ以上楽しませて貰ったから構わないしね
617不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 20:27:49 ID:kHFgGfLy
恐れ入ります。
SE-U33GXVについてですが、
PCからUSB経由の音と、アナログ入力した音を、同時にヘッドホン出力(または
RCA出力)から出して聴くことはできますか?
618不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 22:11:23 ID:ObdpmUIg
こちらこそ恐れ入ります。
619不明なデバイスさん:2008/12/31(水) 22:47:42 ID:HIE0io8e
恐れ入りますがU33は録音/再生どっちかしか
一度に出来ないので無理。
620不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 00:35:50 ID:EiakUXJA
>>619
結論にはがっかりしましたが、ご回答ありがとうございました。
年始早々に恐れ入ります。
621不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 03:11:48 ID:q+ugXQ9t
現在GX-77Mを使用しています。
SE-90PCIかSE-200PCI LTDを購入しようと思っているのですが、200PCIでは役不足で、実は90PCIで十分だったりするのでしょうか?
ちなみにデジタルは既に埋まっているので、アナログでの接続を考えています。
622不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 03:27:09 ID:iEhywXoW
>>621
アナログ接続でならば尚更、SE-200PCI(もしくはLTD)の方がいいと思いますよ。
あとは、>>545氏のレスを参考にするといいかと思います。
623不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 05:51:55 ID:q+ugXQ9t
>>622
レスありがとうございます。
545氏の書き込みをよんで更に迷ってしまいました…
氏の書き込みだと、

・200PCIの方が周波数特性は良いが、スピーカーで視聴する限りではその差はほとんど分からない(特に私の場合は77Mですし…)

・むしろ90PCIの方が中域に艷があるからオススメ

のようにも思えます…(汗
624不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 11:06:45 ID:h6nF+Iyl
200とLTDでもけっこう差があるからね
625不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 11:47:26 ID:JaPV5Q2U
>>621
普段聞くのはR&B、Rock、Pops等ですが
中域に艶があるので90PCIの方が自分は好きです
626不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 12:08:12 ID:vPc0RE3g
200PCI使ってますが6kのスピーカーなんで十分満足してます。

これでマイクブースターさえあればもう文句ないのになぁ・・・(´・ω・`)
627不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 12:11:05 ID:O5nMVHBi
チープな環境、もしくは今後上を目指さないのであれば、90PCIで十分
しかしこれから先、色んなところをグレードアップ・チューニングした場合、基本性能の高い200PCI LTDの方が確実に付いて来てくれる
まぁ、行くところまで行ってしまうと200PCI LTDでも役不足になるんだけど

値段で選ぶなら聞くまでもなく90PCIな訳で
しかし>>623さんはここで約13000円差のあるLTDとどっちが良いか質問するぐらいなのだから
当然音にもある程度のこだわりはあるはず
そしてどちらのボードを手に入れようが、音を良くすることに対する興味はなくならないはず

そう考えると、自分は200PCI LTDをお勧めします
628不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 13:19:21 ID:3VRMyv1y
行くところまで行っても200PCI LTDが役不足って事は
200PCI LTDの性能を使いきれる物が存在しないって事

>>623さん そんな物が2万で買えるなら買うしかないよ
629不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 15:47:22 ID:P3d72YkJ
あぁ、役不足って正しくはそういう意味だっけ?
自分は「足りなくなる」って意味で書いたのだけどw

まぁ、LTDが2万で買えるのがCPに優れているっていうのは同意だけどね。
630不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 18:45:40 ID:6R5OIe0C
サウンドカードを替えるより、77Mを100HDに替えた方が確実に音は良くなるぞ
631不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 19:16:02 ID:iEhywXoW
・SE-200PCI LTD
・GX-100HD(B)
・MC200I-1M

以上のセットで、47,800円(税込)って安いかな?
632不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 22:44:03 ID:zFM38j+m
>>631
クレのセットか?
あれはぼっただろ。
NTT-Xで十分
633不明なデバイスさん:2009/01/01(木) 22:47:26 ID:hhPpS3+w
ONKYOのミニコンポと100HDなら100HDは負けますか?
634不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:01:53 ID:Oyy5X37c
>>633
ミニコンポってもピンきりだしねぇ…
ま、100HDはスピーカを変えようが無いけど、
ミニコンだったらスピーカをいいやつにしてしまえば、てのが可能な訳で。
635不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:27:54 ID:SzN0bYcN
俺今年でアクティブ卒業するよ
636不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 00:44:25 ID:+UbGLsXV
>>633
IntecやLiverpoolには勝てないでしょ。多分。
637不明なデバイスさん:2009/01/02(金) 01:07:39 ID:2zY+wmDL
FR-N9Xと100HDでは低音以外はそんなに差は無かったな
638623:2009/01/02(金) 09:34:24 ID:VNtMPs5V
みなさんレスありがとうございました、>623です。
先週、77Mを買ってしまったこともあり 買い替えはしばらく考えていません。
このレベルのスピーカーでは200PCILTDを買っても大差が無さそうですね。
90PCIをしばらく使ってみて、物足りなく感じたらスピーカーからグレードアップしてみることにします。
639不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 21:55:55 ID:AmiX/htY
90PCIと200PCI LTDの音を両方聴いたことのある(両方所持したことがある)人に質問なんだけど
やっぱり200LTDの方が音質断然上ですか?それともどっこい?(アナログ出力で)
640不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 22:32:05 ID:R5P1sp8d
90PCIだと録音が出来ないから
なんとなくで買うならLTDにしといたほうがいんじゃね
641不明なデバイスさん:2009/01/03(土) 22:40:15 ID:AmiX/htY
>>640
いや、200LTDは持っててずっと使ってるんですw
なんとなく、録音とか全くいらないし環境によっちゃ90PCIの方が音良かったりしないかな?
とか思いましてw そりゃないのかなやっぱり
642不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 00:46:47 ID:xdmHQSag
200PCI-LTDにはヘッドホン端子が付いてませんが
どうやって繋げれば良いですか?
スピーカーの付属端子に繋ぐ
ヘッドホンアンプを繋ぐ以外の方法で
643不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 01:02:20 ID:IBZX/Y9g
>>642
ヘッドホン何使ってるの?(型版等)

マルチ入出力コードを繋げて、グリーンのミニプラグじゃ駄目なのかな?

■ マルチ入出力コードについて (8ページ)
 www .jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/se200dciltd.pdf

■主な仕様(37ページ)
 注意:(1)
 www .jp.onkyo.com/support/manual/manualpdf/se200dciltd.pdf
644不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 01:11:17 ID:xdmHQSag
それはもう試したんですけど
カードに負荷がかかるとか言われてやめました
マルチ入出力はあくまでオマケらしいので
シールドカバーで守られたアナログ2chを使いたいんですが
ヘッドホンはソニーのMDR-CD900STです
645不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 01:35:05 ID:IBZX/Y9g
>>644
試したのなら書いてくれ・・・。

”繋ぐだけなら”、変換ケーブルと変換プラグしかないんじゃない?
htt://victor-direct.jp/shop/item_list?category_id=4623
646不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 01:35:34 ID:5ZrGkl6X
>>642
悪いこといわんからAMP800みたいな安いやつでいいから
ヘッドホンアンプ買って繋げた方がいいよ
647不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 02:20:32 ID:xdmHQSag
アンプ通すと音色が変わっちゃうらしいんですが
200PCILTDのそのままの音をヘッドホンで直接聴く方法は無いんですかね
>>645しかないのかな
648不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 07:43:00 ID:IBZX/Y9g
>>647
>カードに負荷がかかるとか言われてやめました
>アンプ通すと音色が変わっちゃうらしいんですが
誰に言われてるの?
ならその人に聞けばいいよ。

いい加減、アドバイスする側も嫌になってくるよ。
649不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 08:31:33 ID:pVyw0cSJ
>>647
ttp://www.2ndstaff.com/products/Navigator/index.html
これ買えばいいと思うよ
どうせアンプが〜とか言い出すとは思うが
650不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 08:34:27 ID:PdSTi5z1
そもそも

質問する時に
これだけの情報を提示すれば明確な返答を得られるな
ということが分かる能力を持っている人ならば
こんなところで質問などしない。
651不明なデバイスさん:2009/01/05(月) 12:14:10 ID:T8Od5Mtr
>>644
・変換ケーブル使ってRCA
・マルチ端子
どっち使って繋いでも音は出るが、通常1KΩ〜最低600Ωのインピーダンスを想定されて
設計されているので、63Ωのヘッドホンを繋いだらカードに負荷がかかる。どっちの端子でもね。
それを承知で使うか、ヘッドホンアンプ使うか、どっちかしか無い。

しいて言うなら、そこで「カードそのままの音」にこだわった所で、
PC側で音量絞ったらDACのノイズの中に埋もれた音しか出てこない訳で。
652不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 01:48:04 ID:e+BdygiG
653不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 22:27:42 ID:IESaxaQf
グゥの音もでないレスばかり
654不明なデバイスさん:2009/01/06(火) 23:43:30 ID:0uY1f7rQ
アナログ接続しかしてないのに
デジタル出力デバイス(SPDIF)
が有効になってるんだけど…

これは無視しておk?
655不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 00:41:38 ID:P8PwJuDQ
必要ないならAudioDeck(EnMixCPL)で、”S/PDIF出力を使用”のチェックを外せばいいんじゃね?
光でなくなるよ。
656不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 01:01:28 ID:AdFp5VKT
>>655
つまり光出力してないから関係ないってことね
d
657不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 01:08:53 ID:qfKuzmoF
つーか、マニュアルに
"最高の音質でアナログ出力したいなら、AudioDeckのS/PDIF出力のチェックを外せ"
的なニュアンスのことが明記されてた筈なんだが
少なくとも200PCI LTDのマニュアルにはされていた
658不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 01:28:35 ID:AdFp5VKT
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull71868.jpg
説明しづらいんだけどデジタルから音出てるみたいになっちゃうんだよね

アナログ接続しかしてないし
普通に音出るし問題ないからいいんだけどちょっと気になって

>>657
90PCIには書いてないっぽいです
659不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 02:08:49 ID:nEEd5nGg
無効にすれば?
660不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 02:08:57 ID:P8PwJuDQ
>>658
ん?
それじゃなくて、AudioDeckってアプリがドライバと同時にインストールされるよね?
Vistaのオーディオデバイス設定画面じゃなくて、↑の設定みたいんだけど。
661不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 02:19:50 ID:qfKuzmoF
>>658
デジタル出力デバイスの上で右クリック→無効にする


あとオンボサウンドは一応BIOSで殺しとけよ、どうでもいいけど
662不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 12:08:40 ID:AdFp5VKT
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull71974.jpg
このスピーカー ってのがアナログ出力ってことか
ご教示どうもです

レスにもあったけど
サンプリングレートはあんまり関係ないっぽい?
663不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 13:06:58 ID:xhAjQhCd
>>662
ホントは「AUTO」で、ソースによってレートが適時変更されるのがいいんだけど、
VIAのドライバが悪いのかVistaの仕様がアホなのか固定設定しか出来ないみたいだね。
なので、正しく出力されて欲しいソースに合わせた設定にしとけばいいと思う。
CDリップ再生が主なら44.1、とか。
664不明なデバイスさん:2009/01/07(水) 15:30:14 ID:AdFp5VKT
d vistaの仕様のせいっぽいな
665不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 15:10:43 ID:KO2S3DYP
だれかWindows 7 Betaで200PCILTD使ってみてよ
666不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 15:23:42 ID:dOtQaQqC
>>665
期待してるぜ
667不明なデバイスさん:2009/01/11(日) 21:59:25 ID:7yYsXZ7I
>>665
x32,x64共に使えるよ
668不明なデバイスさん:2009/01/15(木) 01:45:26 ID:88i5uE8m
U55SXでCarryOn使ってまして
MONOモードで録音してあるMDを
MDデッキから光で繋いでPCにmp3で取り込みたいんですが
設定でステレオにチェックを入れないとメーターが振れず
モノラルで録音できません
仕様でしょうか?
669不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 01:06:08 ID:FB8n3CeN
se-u55sxの購入を検討しています。
se-u55sxは複数の入力の音を同時に鳴らすミキサー機能がついているでしょうか?
670不明なデバイスさん:2009/01/17(土) 01:26:48 ID:4W8Ujx7G
付いてないです
671不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 18:04:43 ID:6i7DTRl6
総合スレはどうやらスレ違だったようなのでここで質問します

MIDI音源のMU2000のデジタル信号をSE-200PCIへ入力。
SE-200PCIにデジタル入力された信号をアナログ出力する場合、
"フロントスピーカーへ出力する"でMIDIは再生できるんですがPCMは再生できない。
この場合、どうすればPCMとMIDIの同時に出力が可能?
672不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 19:24:29 ID:cBFOhRm/
>>671
ONKYOカードで採用されてるEnvyチップはデジアナMIX出来ないから200→MU2000にしないとダメ。
サウンドカードでやりたいならSBかXonar、CMIの8788チップ搭載カードしかできない。
673不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 19:53:29 ID:6i7DTRl6
>>672
マジ感謝します。おかげさまでうまくミックスされました。
あとこの接続(200→MU2000)だとデメリットってあるの?思いつかないんだが
674不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 19:56:22 ID:bTldYEew
GX-70HDを買って初めて知ったのですが
導線でR・Lをつなぐようなんですがこれにはどんな意味があるのでしょうか?
長さが調節できるということなんでしょうか?
675不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 20:01:41 ID:N4av+7Nm
676不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 20:06:23 ID:Dxrs/5x3
そんなの使ってるモニタの大きさと解像度によるだろ
677不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 20:36:30 ID:15ejRPd6
実物大に近いな
678不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 21:59:39 ID:b+l0Blm+
モニタが19型あたりだと多分実物大かな
漏れのだと真横にある本物の方が小さい
679不明なデバイスさん:2009/01/18(日) 22:03:04 ID:N4av+7Nm
ドットピッチが原因か
680672:2009/01/19(月) 01:03:26 ID:KrwRVDpe
>>673
自分はSC-8820とSC-55繋げてるが、どっちの出力もノイズが多くてね。
SC-55→SC-8820→サウンドカード→SPってしないと全部にノイズが載っちゃう。
681不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 01:17:26 ID:C93fLcp0
>>675
21.3インチのモニタで見てるけど、若干小さめになってるな
幅x高さx奥行き 140x260x194 mm になるようにすれば拡大縮小するといい
682不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 01:33:47 ID:zg9v8RxI
>>680
音楽再生ならノイズは気にならないか、MU2000でもほんの少しノイズらしき音が聞こえる
まぁこれはRCAケーブルが4万円のものだから抑えられてるのか?

UA-25EXにRCA―フォンケーブルで入力→RCAで出力でノイズは減るかな?
MU2000→↓
PC→UA-25EX→PCでどうかな
683672:2009/01/19(月) 12:20:32 ID:KrwRVDpe
>>682
確実に減ると断言は出来ないが、直接出すよりは良いと思う。
あと残念ながら何十万のケーブルだろうとノイズ対策にもなりゃせんよ。
MIDI機器自体から発せられてるんだから。

自分がサウンドカードを通してるのはサウンドカードの回路を通すことによるノイズ低減効果の期待から。
MIXはサウンドチップがやってるからね。
それにOPA827をふんだんに使ったサウンドカード使ってることによるプラシーボでw
684不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 14:42:56 ID:CT/2l9Ej
タイムラグが気にならないならAudioRepeater常駐させれば音は出る。
DAWでMIDIとWAVEを同期再生したいって用途であれば
MIDI機器側でMIX&スルーさせるかミキサー使うか。
685不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 16:16:28 ID:q9ZAu1d6
Win7Beta
SE-90PCI
Vistaドライバで使えた
686不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 20:28:37 ID:+TV0xfQN
pc→u55sx→スピーカ
のほかに直接pc→スピーカを接続した場合、
出力したいスピーカを選択することはデスクトップ上から簡単にできるでしょうか?
687不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 20:29:08 ID:e4lMsYHF
PCのスピーカーのアイコンから16bitか24bitで出力を選べるみたいですが
なんとなくで24bitにして16bitにするメリットはあるんですか?
688不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 20:58:09 ID:xy9O5468
おい、誰か日本語に訳してくれ。
689不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 21:02:45 ID:e4lMsYHF
なんとなくで24bitにしてるんですが16bitにするメリットはあるんですか?
690不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 22:26:02 ID:6PQHrk6s
聞いて違いがわからないならどっちでも良いんじゃない?
691不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 23:47:00 ID:ghzbDqN5
>>687
基本的には16bitにするメリットはないよ。
聴き比べればわかるが(数字でわかるかw)、24bitの方が普通に音質は上。
どうしても24bitで出力できない事情があるor16bit設定の方が音が好みだ
って人が16bitを使えばいいのでは、と思うよ
692不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 01:44:53 ID:KQk5iyME
レスdです
あるサウンドプレイヤーの出力設定に16bitと32bitがあって24bitが無いんですが
これはどっちに合わせれば良いんですかね常識的に考えて
693不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 02:19:29 ID:ub7pOBZ6
>>692
スピーカの16/24にせよ、プレイヤーのそれにせよ、
「画面の色設定」と同じようなものと考えればいい。
694不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 11:54:48 ID:s7uFXYT5
オンボードでの歪みが気になったので、先日SE-U55SXを購入して
uLilith→ASIO4ALL→USB→SE-U55SX→RCA-ステレオミニ→BOSE M3
で接続したんですが、
ASIO4ALLのbuffer設定をSE-U55SX導入前よりも高くしないと
音切れが酷くてうまく再生できません。

導入前:240samples ⇒ 導入後:320samplesでもたまに音切れあり。

ASIO4ALLとSE-U55SXでPCのパワーを使い合っているからでしょうか。
むしろASIO4ALLは使わない方が良いんでしょうか。

CPU:Pen4 3.2GHz RAM:2GB OS:XP Pro sp3
695694:2009/01/26(月) 11:56:57 ID:s7uFXYT5
すみません、sage忘れてましたm(_"_)m
696不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 13:10:59 ID:nnGNYRgH
uLilithにこだわりがあるならASIO4ALLは必要だろうけど
ないならfoobar使ってKS(カーネルストリーミング) or Vista SP1ならWASAPI で出力すれば?
ともにWindowsのミキサーは回避できるし、uLilith+ASIO4ALLよりも絶対的に軽いから。
foobarでKS出力を常用してる自分としては、uLilithもASIO4ALLを使う必要性が見出せない。
ASIO4ALLの設定とか悩むところばかり多くて、音的には全く良くならないというか、
ぶっちゃけfoobar+KS(もしくはWASAPI)の方が音良いからw(理論上では良い悪いはなく、同じ、らしいけど)
697不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 13:14:49 ID:nnGNYRgH
つか答えてから思ったんだが、そもそもWAVIOスレで聞く事じゃないようなw
ASIO4ALLのバッファを増やさないとまともに聴けなくなったのならそれはそういうもので
どうしようもないわけだし。それでASIO4ALL使わないほうが良いのでしょうかとWAVIOスレで聞かれてもっていうw
698694:2009/01/26(月) 13:29:59 ID:s7uFXYT5
>>696-697
ありがとうございます。
そうですね、スレ違いどころか板違いですねw

ASIOスレ逝ってきます。
699不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 15:03:17 ID:bJLAXvXe
オンボからUSBデバイスに変えたのであれば、その経路を考えれば
バッファ増やさないと安定しないてのは普通に納得出来そうだけどね。
片やチップセットへPCIで直結、片やUSBデバイスで共有バス経由するわ
場合によっては他の機器もぶら下がっているわ…
700不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 20:27:02 ID:6ux6HJSJ
関係ないけど、USBで出音しながらファイル転送でUSBバスに負荷かけるとパソコンがいきなり落ちる。
ハングアップとかブルースクリーン飛ばしていきなり電源が落ちるw
ちなみに全てセルフパワーの機器なので、USBの電源容量が足りてないとかではないっぽい。
701不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 22:30:14 ID:VFKcnXxe
>>700
人に聞く時はもっと詳細だしな。
とりあえずUSBコントローラは何を使っているんだ?
702不明なデバイスさん:2009/01/27(火) 10:38:13 ID:iQNRy9/l
疑問文さえ無いのになぜ聞かれたと思ったのだろう?
703不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 16:45:54 ID:3LKWsi8x
SE-U55が近所のハドオフで安かったんだけど
こいつにマザボの光出力を入力させて、そのままスピーカーにつなぐ使い方、要するにアンプ代わりにすることって可能なのかしら?
704不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 18:39:37 ID:Te8tmHee
スピーカー端子はござんせんが・・・
705不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 19:54:30 ID:3LKWsi8x
ああ失礼、PC用のアンプ内蔵スピーカーってことでした。
706不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 20:00:37 ID:ft/Npw21
いみふ
707不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 20:17:13 ID:3LKWsi8x
自分でも何が言いたいのかわからなかったんで買ってきました
200円だしまあいいよね。。。
おおちゃんと使えるじゃないか、スレ汚し失礼しました。
708不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:54:09 ID:V9d9w6Te
一時期200PCIがNTT-Xで12000円切ってたけど、今はそれぐらい安いとこなぁい?
709不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:42:35 ID:KxLHk95e
710不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 00:43:22 ID:KxLHk95e
>>708
ミスった、途中送信
SE-200PCIならX-DAYの時に10k切ってたはず
711708:2009/01/29(木) 01:03:17 ID:99VFZNjv
>>710
らしいね
でもX-DAYみたいな早い者勝ち競争に勝てる自信はないので…
712不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 08:44:15 ID:mJEfuuqm
遠慮せんでええがな
713不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 19:12:29 ID:eWhoHSeB
そうだぞ。
自信をもつことに自信を持つんだ。
なにしろタダだ。
714不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 13:18:01 ID:eI84CpHy
SE-80PCIを今更ながら入れてるんですが、
DVD再生時にSPDIF出力させると結構な頻度(1〜2分に1回以上)で画面・音ともコマ落ちしてしまいます。
アナログ出力すると問題ないんですが、これって何か対処方法ないでしょうか。


環境
MB:ASUS P5K
CPU:Core2Duo E6750
メモリ:2GB
ビデオカード:ELSA GLADIAC 786GT(GeForce8600GT 256MB)
サウンドカード:SE-80PCI
OS:WindowsXP Professional SP3

PowerDVD7(DVDドライブ付属品)、MPC-HC 1.2.908.0で現象を確認しています。
MPC-HCでは、「AC-3 オーディオ デコーダ」でSPDIF出力を選ぶとこの現象が発生します。

※PowerDVD8の体験版を入れてたことがあります。
※オンボードのサウンドでも同様の現象が起きました。
※他に該当するスレがありましたら誘導していただけたらと思います。

よろしくお願いします。
715不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 20:57:44 ID:MIf1AgJ1
今日SE-U55SXを買ってきた。音がかなりよくなって大満足!
ヘッドホン端子にヘッドホン挿せばスピーカーからは音が出なくなると思って油断してたら両方から音が出て焦った
ヘッドホンで聴く時はスピーカーの電源を切らないとダメなのね
気を付けないと大変なことになりそうだ……
716不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 21:20:18 ID:NEtV8YpP
下ネタですね
717不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 22:24:42 ID:FYPv0UPG
>>714
別のPCIスロットに刺すとか
718不明なデバイスさん:2009/02/01(日) 23:50:05 ID:eI84CpHy
>>717
後で読み返して思ったんですが、
オンボードでもSE-80PCIでも発生するってことはハード的なものではないような・・・
Windows入れなおして再現するか確かめようと思います。
(ソフトかドライバの問題じゃないか確認するため)
お騒がせしました。
719不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 17:44:10 ID:N/Erbuzo



















720不明なデバイスさん:2009/02/07(土) 20:28:48 ID:v2zwl5QR
しか
721不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 16:01:35 ID:SjpJnrf4
今日SE-U55SXを買ってきてASIO4ALL入れて再生してみたんですけど、
ASIO4ALLのBufferサイズを最大値にしても2~4秒ごとに音跳びというか不快なノイズがします。
もうASIOはあきらめろってことですかね?
722不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 17:44:56 ID:UBO2ITAD
聴専はASIO関係ないので
スッパリ諦めてください
723不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 17:49:49 ID:DR5MPN9E
asioじゃなくてカーネルストリーム使えよ。
724不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 21:20:27 ID:Y4onQ+4H
DTMやりたいならなんでSE-55SXを買ってるんだよ。
聴き専ならASIOは全く意味がないから、
使うこと自体止めとけ。
何年も前にASIOプラグインの開発者も音変わらないよ、
と言ってるのに、
未だに変な信者がいるのが不思議で仕方ないw
725不明なデバイスさん:2009/02/08(日) 23:01:28 ID:+yT3CNcj
>>721
プレイヤーは何?
ASIO4ALLのバージョンは?
2.9あたりから、プレイヤー毎にASIO4ALLの設定が出来るようになったみたいだから、
ちゃんと設定できてないんじゃないの?
聞くだけなら、foobar2000 + KS(カーネルストリーミングのプラグイン)でいいんじゃね。
ASIO4ALLと同じくミキサ通さないから音変わるよ・

>>724
カーネルミキサ通さないだけで、確実に音は変わるよ。
元に戻ると言ったほうがいいかな。
726不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 00:04:06 ID:U8zlp8Um
なるほど、ASIOにこだわる必要はないのですね・・・。
すいませんこの関係のことは全く持って無知なのものでもっと考えてから質問するべきでした。
footbarとカーネルストリーミングでいってみようと思います。
しかしどういうことかこちらもなぜかうまく再生されないみたいです。
footbar2000のスレの方で質問してみましたが、ひょっとしたら私の環境ではKSすら望めないのかもしれない・・・。
727不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 12:50:18 ID:x8TD864m
症状から察するにマザボのUSB周りが弱いんじゃないの?
挿すUSBポートを変えたり、他のUSB機器を抜いたり、
USB増設カードに繋いだりしてみよう。
728不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 13:29:38 ID:zXgtN/I6
USBみたいな外部デバイスはPC外のノイズが乗りやすいのは確か
729不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 15:29:47 ID:NrTmDOXk
USBケーブルにアルミ箔まいたらノイズが軽減したって経験がある
730不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 15:50:07 ID:x8TD864m
>>728
問題になっているのはそーいうノイズじゃないだろ。
731不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 18:16:18 ID:SEy8agkM
SE-150PCIの中古買って自作機に挿したのですがボリュームが一部のモノを除いて連動してないようなのですが?
XP SP3です
WMP10とGyaoの本編のボリュームは連動しますがWinDVD8やGOMプレイヤーとかは反応無いようです
下のツールバーにボリュームコントロールのアイコンも形成されません
原因と対策を教えていただきたく思います
ドライバは付属CDからのインストールです
732不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 19:01:04 ID:x8TD864m
>>731
いわゆるマスターボリュームが無効化されているので、
アプリそのものがボリューム処理しているか連動先がWAVEのモノは反応があり、
そうでないものは反応無しになる。

・VolSync
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se362824.html
・FaderController
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se282193.html

このへん使って解決するよろし。
733不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 21:00:24 ID:mTvMXUOA
>>731
書き込む前に少しはクグレカス野郎
734不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 22:25:06 ID:gyrGwous
このスレ探すより早く見つかるよな普通
735不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 22:54:08 ID:pvflj9cz
>>726
パソコンに無線LANカード(ボード)あるなら一度無効にしてみな
736不明なデバイスさん:2009/02/09(月) 22:57:12 ID:pvflj9cz
それとDPC Latency Checkerで赤が出ないかチェック
737776:2009/02/09(月) 23:32:52 ID:U8zlp8Um
皆さんどうもありがとうございます。
ASIOはあきらめてKSで聴こうと挑戦してるんですがこっちもなにか問題があるようで・・・。
ノイズとか以前に再生が始まりすらしないもので・・・なにか設定にミスがあるのか・・・。
>>776で曖昧な書き方して申し訳ありませんでした。
ちなみにDPC Latency Checkerではおおよそ50〜100、たまに250付近いく感じでした。
738不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 00:04:23 ID:7SgYv8fG
>>737
725にも書いたんだけどさ、なんで環境書かないの?
739726:2009/02/10(火) 00:28:16 ID:IKn77fox
>>738
申し訳ありませんでした。
ASIO4ALLのバージョンは2.9で、プレイヤーはFrieve AudioとLilithで試しました。
KSの方で使っているのはfootbar2000の0.9.5.2です。
それと × >>776 → ○ >>726 でした
740不明なデバイスさん:2009/02/10(火) 23:52:38 ID:s+oKOQAL
>>721
プチプチノイズだったら>>727にあるようにUSB周りの問題だろ
まずは他のポートにUSB機器挿さないで試してみろ
741不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 02:20:05 ID:9NL8dOCa
>>721
まず、ASIO4ALLの設定でSE-U55SXの左の+をクリックして開き、
Inの方をクリックしてそちらだけグレーアウトさせてみる。

それでも駄目なら、更にタスクマネージャ開いて、
再生ソフトの優先度を通常>通常以上>高>リアルタイムと上げてみる。
もしそれで治ったらAutoGearというソフトを使って優先度を固定する。
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se293319.html
742不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 06:52:21 ID:xpnp0U6F
>>740-741
ありがとうございます。
教えていただいたとおりASIO4ALLの設定でINのほうをグレーアウトさせ、
また繋いでいるUSBポートも変えたりしてみた結果、先日聞こえていたノイズや音跳びはなくなりました。
KSで聴こうかとも思ってましたが、現在はこちらのほうで上手く聴けてるみたいなのでこれで満足です。
皆様ありがとうございました。
743不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 22:18:03 ID:+GseblBA
ちょいとスンマセン、質問なんですけど
今まで防音効いてた部屋だったんで、SE-200にRSDA20アナログでつっこんで、スピーカーはB2031Pで大音量で聴いてたんですけど
引っ越してから防音が効かなくなったんで、ヘッドホン購入考えてるんですけどヘッドホン通す穴がどこにもないことに気づきました。
アンプ買い換えるのがベストなんですかね?
744不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 22:25:14 ID:r3Yb/Ijo
ヘッドホンアンプ買う
745不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 22:41:00 ID:+GseblBA
>>744
即レスありがとす
ヘッドホンアンプって、スピーカーと併用とかできるんでしたっけ?
746不明なデバイスさん:2009/02/11(水) 23:36:38 ID:r3Yb/Ijo
DACとヘッドホンアンプのDR.DAC 2でも買えばOK
747不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 00:45:27 ID:o8G3BLgG
>>746
ありがとうございました。ヘッドホンアンプが高すぎて笑えました

いろいろ考えて、SE-200PCIを売っぱらってオンボードにすることにしました
748不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 01:10:23 ID:KwUFyBFY
ヘッドホンアンプに凄い性能求めないなら
4k〜10k位の価格のあるのに・・
749不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 01:25:29 ID:KiwZjqiQ
ミニコンポも持ってないのかな?
750不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 01:28:28 ID:i0CD9BeM
SE-200PCI売っちゃったら元も子もない気が・・・
751不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 01:31:34 ID:o8G3BLgG
>>748
音質こだわらなくて、2ch情報鵜呑みにする脳と耳の持ち主なんで、安価のでも十分だと思うんスけど、
できりゃあ昼間とか祝日はスピーカーで聴きたいもんでして、併用したいんです
最初に言っとけよかったですね

>>749
先日VH7PCがぶっつぶれました
752不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 01:44:14 ID:2iUsQePg
>>751
m902でも買っとこう
753不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 02:04:29 ID:o8G3BLgG
>>752
ぐぐってみたら、USB制御できてプリメインとして使えて、おおこれぞ探し求めていたと思って値段見てフイタ

今思えば、VH7PC修理して普通にヘッドフォンアンプ買ってれば良かったなあ…
754不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 05:09:32 ID:EsUmsZio
>>743
・・・?ん、アンプはRSDA202だよな?
なら…。
AMP800
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181%5EAMP800%5E%5E

SE-200>AMP800でスルーアウト>RSDA20>B2031P
この状態でスピーカーからも鳴らせる。

SE-200からAMP800へのケーブルやAMP800からRSDA202へのケーブルは、
AMP800側がフォンプラグのが必要になるから注意な。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=394%5ECPR202%5E%5E
755不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 05:19:39 ID:EsUmsZio
ひとつ書き忘れた。
上のみたいなショボそうなケーブル使うのが嫌とか、
手持ちの両端がピンのケーブルを使いたいとかなら、
こういうのを一緒に買えばOK。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?item=233^APR221
756不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 23:48:03 ID:o8G3BLgG
>>754
うおお、こんな便利なシロモノが世の中にあったんですね
条件バッチシです。ありがとうござました。
757不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 00:01:08 ID:ecMXqFCx
200PCIはデジタル、アナログ両方同時に音が出てるんだから
安いヘッドフォンアンプ使っても問題ないけどな
758不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 00:59:14 ID:+CAv9NvE
>>756
音質にこだわらないんだったら
光の方を SU-DH1 に繋げたら楽しいと思うよ。

アナログは常にアンプースピーカ側につないどけばいいじゃん。
759不明なデバイスさん:2009/02/13(金) 20:47:04 ID:qYSBWyjy
>>739
fooberでKS使うなら他のoutput外さないとつかえないと思う
760不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 05:59:20 ID:aFzrXKMq
foobar2000にKSプラグイン入れたんだが入れるだけじゃだめだよな?
だがOUTPUTの出力デバイスをKS:Envy24 Family Audioに変えると
Unrecoverable playback error: KS output error: error opening device
ってエラーバ出て再生できない
どうすりゃ良いんだ?
761不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 10:12:01 ID:YiZf2fYB
>>760
Audio DeckのSampleRateをAutoにして、デジタル使用してるならPCMのみにチェック。
そして、foobar2000を一旦閉じて、他のサウンドデバイスにアクセス中のアプリを停止。
例えば、ブラウザとかでFlashの音が出るものを開いていたり、ゲーム起動してたりするとそのエラーが出る。
762不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 12:21:47 ID:WbeNmJP3
>>761
俺も出来なくて放置してたけどできたよthx
けど正直違いがわからんw
763不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 12:29:28 ID:YiZf2fYB
>>762
カーネルミキサをバイパスすると、あきらかに音が変わるよ。
変わるというのは、”元の音に戻る”という意味ね。

違いが分からないとすれば、スピーカやヘッドホンの関係じゃないかな。
もしくは、その音楽のファイルの音質などが悪過ぎるとか。
764不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 15:12:49 ID:ExJluGKs
>>763
そうかー
まぁ元々耳も良くないので違いが楽しめないのが残念
765不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 07:40:30 ID:v6VzCGCR
>>761
おー鳴った鳴ったdクス
音違いすぎww
766不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 12:13:36 ID:ucdsfULj
今更ながらSE-U33GX+買ったんで動作報告でも
環境はMacOS10.5.6のMacBook、USBハブは介さず直接接続。音楽データは外付けHDDに入ってるのでU33と同時接続してる。
Amazonのレビューで言われてるようなプチプチノイズは皆無。
音は普通に96KHz24ビットで出力可能、AudioMIDI設定で設定可能ですわ。
767不明なデバイスさん:2009/02/15(日) 14:35:59 ID:ZeyZFFk9
>>732
これVistaだとダメみたい?
検索かけたが適当なのも無さそう
起動してもその度に設定と言うか呼び出さないといけないし
サウンドカード買い換えないとダメかなあ?
RCA2chの途中にボリューム調節できるような何かをかませばいいのかな?
768不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 00:28:11 ID:r+1EayJP
>>767
VIAの最新ドライバ入れてみた?5.40a
音量調節はわからんけど、200PCI LTD以前のPCIシリーズは
付属のドライバだとVistaでうまく動作しないよ
769不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 01:16:29 ID:X9sZdTER
foobarでKS使ってるんだがフォルダ開いたりとかで
少しでも別の音が鳴るとfoobarがならなくなる
なんとかならない?
770不明なデバイスさん :2009/02/17(火) 02:25:32 ID:8r5G98UT
>>769
OSによってある場所が違うかもしれないが…
コントロールパネル>サウンドとマルチメディア>サウンドタブ
>サウンド設定でサウンドなし
これでOS絡みで出す音は消えるはず。
771不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 03:31:44 ID:X9sZdTER
>>770
やはりOSの音を消すしかないのか
ありがとん
772不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 19:35:12 ID:KCUyu225
osのミキサー通さないんだから無理だろうね
773不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 13:20:57 ID:KvckviwL
foobarでKSとWASAPIを入れてみたんだけどどっちも
デバイスが開けないといってエラーが出る
何が原因か分かりますか?
VISTA32SP1 200PCILTD ドライバ最新
774不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 13:38:00 ID:nzH6y0kb
>>773
>>761は試した?
最新ていうのはViaHPの最新?
ONKYOにある最新という意味?
775不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 13:39:43 ID:nzH6y0kb
>>773
Vistaだとガジェットとかで音出すために、デバイスを使ってそうだから終了してみるとか。
776不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 13:53:49 ID:KvckviwL
ガジェットは元々起動してません
ViaHPのほうです
777不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 13:59:27 ID:KvckviwL
sampleRateのところにAutoっていうのが無いですね
44.1 48 96 192しか無いです
もしかしたら最新じゃないかもしれないですね
778不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 14:08:09 ID:KvckviwL
あ、今できました
foobarのプラグインのリサンプラーが88200になってたので
44100に戻したらどっちも鳴りました
何でですかね?
779不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 14:21:25 ID:nzH6y0kb
>>778
VistaってAutoないんだっけ・・・。

XP用はAutoにしておけば88200でも再生できるけど、
Vista用のAudio DeckにAutoが無いとなると、44100
とかAudio Deckで指定できるレートに出力を合わせ
ないと無理だにゃ。

そういえば、VistaだとAuto無理とかレスがあったよ
うななかったような。
780不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 14:23:24 ID:nzH6y0kb
>>778
って、公式に書いてあるやないか〜い。
www.jp.onkyo.com/wavio/download/driver/200PCIVista_Readme.txt
781不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 15:18:52 ID:KvckviwL
mjsk
音楽聴く場合はVistaよりXPのほうが良いってことなんですかね
そのサンプリングレートってのが何なのかもよく分かってないんだけれども
782不明なデバイスさん:2009/02/18(水) 15:36:26 ID:BWmrpWRb
>>781
よくわかってないならソースファイルのレート(普通なら44.1)に
ハードもアプリも合わせておくのが吉。
783不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 11:27:53 ID:YaKdYB0J
SE-U33GX+購入
784不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 11:32:21 ID:YaKdYB0J
SE-U33GX+購入

SE-U33GX+ − A-905FX − D-215Eになりました。
今までオンボードからPhone端子出力だった為、効果抜群

プチプチノイズも、USB入力端子を変えることで消滅。

これで諭吉でお釣りくるんだから、いい買い物だったわ
785不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 12:42:38 ID:9Jg01I0i
GX-100HDって今品薄なのかな?
2月中旬にネットで注文したら納期3月上旬から4月上旬に変更されたわ・・・
786不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 13:40:40 ID:21jHf/uC
>>785
まじで?
量販店に普通に在庫してない?
俺2週間前にヨドで買ったよ
787不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 14:13:57 ID:9Jg01I0i
>>786
ポイント込で25k切り送料無料だったので在庫確認することなく勢いでいってしまった
後に納期は3月上旬だというメールが来ましたが、安かったので待つことに…
が、本日4月上旬に変更とのメールが!
売り場にアクセスしてみると、31k↑で入荷予定は3月中旬
これは遠まわしにキャンセル迫られてるような気がしてしかたないですw
788不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 19:42:15 ID:Tb53ju1i
納期遅らせると、店は得するんだよ。4月じゃ25kでウハウハだろうよ。
789不明なデバイスさん:2009/02/21(土) 23:25:26 ID:qgy/Wwvg
まぁほかに安いところ見つけたらあまりに遅いからキャンセルしたい、って言ってみれば?
ヨドなら多分キャンセルかけても受け付けるでしょ
790不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 00:07:45 ID:ffig8jo3
試しにそのまま放置してみて
791不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 17:31:12 ID:WeIcziHY
ONKYOのスピーカーは外装の造りが甘いのは知ってたけど、
ユニットの部分まで酷いってことは普通ないよね?
なんかコーン周りの糊みたいなのが剥がれたみたいな状態なんだけど…。
メーカーに問い合わせようとしたら土日休みなのね。
一応音は出てるみたいなんだけど、「仕様です」とか言われたらどうしよ。
外装は別に気にしないけどコーン周りとか勘弁してくれorz
792不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 18:03:01 ID:B67/pXJS
>>791
マクロモードで写真うp
793不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 19:15:10 ID:WeIcziHY
>>792
一部だけどこんな感じで何かよくわらかないものがクッついてて白いコーンに触れちゃってるorz
ttp://www.vipper.org/vip1121133.jpg
794不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 19:25:20 ID:WeIcziHY
ちなみに問題ない方
ttp://www.vipper.org/vip1121163.jpg

何もついてない、てかあの変な物質なんなんだろ
糊?ゴミ?ゴム?わかんないっす
795不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 19:39:54 ID:B67/pXJS
(*´ω`)ぽまえ写真撮るのがへt・・・ゴメンナサイゴメンナサイ。
ちょっと肝心な部分がみづらくてわからんなー。
ちなみにこれ機種なに?
796不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 19:42:25 ID:VWIYXaTS
>>793
GX-100HDなんでしょ?
うちのは何ともないなぁ

http://uproda11.2ch-library.com/src/11161306.jpg
つか、糊があったら支障があるのか?w
俺は気にしない
797不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 19:43:11 ID:VWIYXaTS
あれ?
100HDじゃないな 何だろう
798不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 19:44:29 ID:B67/pXJS
>>796
100ぽいですな。
799不明なデバイスさん:2009/02/22(日) 19:56:47 ID:WeIcziHY
ごめん、ここWAIVO専用スレだったね
PCで使ってるからハード板に書いちゃった、スレチでした
機種はD-112Eです
量販店にONKYOの人居たと思うからその人に聞いてみます、スマンかった
写真も下手でスマンかった

>>796
うわー綺麗やね、いいなぁ
話変わるけど、100HDの音は素直で良いよね
800不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 00:46:20 ID:t0E3ZMcr
200PCILTDなんだけど
プレイヤーに使う巷で流行っているASIO4ALLとか
KS:カーネルを通さないプラグインとかはこのカードで使っても効果ある?
もともとカーネルを通さない作りのカードなんじゃ無かったっけ
801不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 08:59:56 ID:/AZJhyst
>>800
もう少しお勉強してから出直しなさい
802不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 09:14:17 ID:Ti1zRoMe
>>800
そのモデルでも、カーネルミキサをバイパスすると音が変わる。(元に戻るというのが正しい表現かな。)

ミキサと通すか通さないか決めるのはドライバだからね。
ASIOドライバ対応のサウンドカードでそのドライバを使うなら、バイパスさせるプラグイン関係は不要。
803不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 10:33:25 ID:tQWA8/kr
>>800
マスターボリュームを無効化されてるので演算が1工程減っているけどカーネルは通すよ。
ま、SRCさせない限り違いは測定誤差に近いから、
効果が有るかは個々の環境によりけりだと思うが。
804不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 13:10:28 ID:t0E3ZMcr
5千円の安いヘッドホンアンプに1万6千円のヘッドホンなんだけど
もっと金かけないと違いは分からないとオモタ
805不明なデバイスさん:2009/02/27(金) 20:08:04 ID:F+zEy82J
SE-U55SXゲットだぜ
オンボから劇的な変化ってほどじゃないけど、
素人の耳でも確実に変化が感じられるくらいは変わるね
ところで、これって電源つけっぱなしにしとくもの?
806不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 02:45:27 ID:v4oZTf09
切っとくもの
807不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 12:17:37 ID:toKI4yxT
やっぱ切るのか
面倒だな
808不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 13:43:44 ID:cOD0Ab/g
スピーカーの電源は切っておく?
面倒なんで入れっぱなしなんだけど、よくないかな
809不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 14:09:03 ID:V0CjHH0F
スイッチ付きタップで一斉にOFF
810不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 14:54:19 ID:Lb1P1ezs
>>809
↑だよね
811不明なデバイスさん:2009/02/28(土) 18:51:34 ID:UECJEe8P
電源切らないとスピーカー熱くなるよ
812不明なデバイスさん:2009/03/01(日) 03:32:11 ID:WboF3REm
電源は切っとくのか
今までずっとつけっぱだったわ
まぁ気になったら消そう
813不明なデバイスさん:2009/03/01(日) 11:50:36 ID:B2029IzQ
>>803
SRCって何ですか?
814不明なデバイスさん:2009/03/01(日) 17:52:19 ID:uWa9WFR7
>>813
サンプルレートコンバーター
OS標準デバイスとして扱われた場合、OSを含む様々なアプリから好き勝手な
レートのデータを鳴らすよう要望が来る訳で、
その際に44.1系と48系のレートの音が鳴った場合、48に変換されてしまいます。
ま、ENVYの場合AudioDeckで44.1固定にしてしまうてのも手。
815不明なデバイスさん:2009/03/01(日) 21:26:51 ID:yME5SnKh
>>805
U55GXだが発売直後購入から現在まで電源入れっぱなしw
816不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 00:00:14 ID:EKEyC33k
エコ()笑 じゃねーな。
817不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 16:51:24 ID:wnuclDyd
2月上旬にSE-U55SXを買ってノートパソコンに繋いで今まで普通に使えてきたんですが、
どういうわけかいきなり昨日からパソコン(OS XP)でこれをちゃんと使用することができなくなってしまいました。
具体的に説明しますと、デバイスマネージャでは「USB複合デバイス」「USBオーディオデバイス」、
共に認識されているのですが、オーディオデバイスの「既定のデバイス」の項目では、再生デバイスなしとなって、
SE-U55SXを既定のデバイスに設定することができません。
昨日やったことといえばセキュリティソフトの完全スキャンをしたくらいです。
どなたか分かる方いらっしゃいましたらお願いいたします。
818不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 17:05:15 ID:fdZJ6/Oe
一度これの電源を入れなおしてみては?
819不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 17:31:55 ID:wnuclDyd
一度ドライバの削除をしてみたり、電源を入れなおしてみたりはしてみました。
システムの復元もしてみたのですが・・・
820不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 17:44:02 ID:gqtuclAB
ttp://www.jp.onkyo.com/sotec/hdc1l/
これってどうなの
SE-200PCIやSE-U55SXを使ったパソコンより音質いいの?
821不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 21:17:47 ID:a/Qktc4h
組む手間と静音化の手間が省けるのは大きいんじゃないかと思う
ファンの騒音なんかは最初から相当静かだろうし
リモコン対応でここまでコンパクトに組むのは面倒だろうから
音質は、劇的にいいってことはないでしょ
コンポとパソコンばらばらで買うよりは、これ1台で十分・・・とか
822不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 21:40:14 ID:06/p4Ejq
CDをリッピングして聴くんですが
AudioDeckの再生周波数を44.1以外にするのは
どんな意味があるんですか?
vista32bit 200PCILTDです
823不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 21:46:03 ID:m97Mcqtd
>>822
ONKYOが配信してますよ。24bit/96kHzの音源
824不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 22:44:54 ID:uHHkI8Fn
>>817
いじってなければ次に書く部分が変わるはずはないんだけど…。
そうなっちゃうと書いてるのと同じ症状になるはずだから下記の点を確認してみては。
コントロールパネル>管理ツール>サービスと開いて、
Windows Audioという項目を右クリック
もし停止になってたらそれが原因の可能性が高いから、開始をクリックして設定して抜ける。
825不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 23:05:23 ID:WZonhzJa
>>822
ちょい質の悪いリサンプルされた音が聴けるだけ<44.1以外
CDリップの音を聴く場合には意味は無い。
826不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 23:07:50 ID:wnuclDyd
>>824
ありがとうございます。
おっしゃっていたとおりその項目が停止になっていました。
が、開始しようとしたところ「指定されたモジュールが見つかりません」だそうです・・・。
これはもう・・・リカバリーする他ないでしょうか・・・。
827不明なデバイスさん:2009/03/02(月) 23:19:01 ID:06/p4Ejq
なるほどdクス
828不明なデバイスさん:2009/03/03(火) 18:17:46 ID:0uk3ydd2
>>826
自分もやったわけじゃないしこれから書くことも自信がないんだけど。
まず、一番確実なのはOS再インスコ。
ただ、その前にひとつやってみるといいかもしんない。
この見つからないモジュールつうのはaudiosrv.dllのことかなぁ・・・?
この場所にあるか確認。
コンパネ>フォルダオプション>表示>
全てのファイルとフォルダを表示にチェック、
保護されたオペレーティングシステムファイルを表示しないのチェックを外しておいてから
検索使ってこの二ヶ所にあるか確認してみる。
C:\WINDOWS\system32\audiosrv.dll
C:\WINDOWS\system32\dllcache\audiosrv.dll
無ければ恐らくは使ったとかいうセキュリティソフトが誤検出して消しちまったのかと。

で、他にもXPのPCが手元にあれば、その位置にコピペしてやれば動くようになるかもしれん。
ただ、必要な条件がこれだけなのかどうかもわからないし、自分はやってみてないし、これ以上はわからない。
スマソ。
829不明なデバイスさん:2009/03/03(火) 18:34:26 ID:0uk3ydd2
あ〜、ひとつ追加。
USBで繋いでんだよねぇ・・・。
その場合ならね、もしもね、そのノートPCのオンボードサウンドを一切使う気がなくって、
SXから音さえ出ればいいのなら、デバイスマネージャからか、
BIOSそのものでオンボードサウンドを停止してしまうだけで、SXから音は出せるかもしんない。
ただしOS上のミキサーからは音量調節は出来ないと思うし、
オーディオデバイスのところもグレー表示のままでSXに設定できないかもしんないけど。
ただし、これもはっきりしなくって再生ソフトでASIO4ALL使える時だけだったかも・・・。
830不明なデバイスさん:2009/03/03(火) 21:12:23 ID:FEdYZTMT
>>828-829
audiosrv.dllを検索に掛けてみた結果、Windows内のdllキャッシュに残ってました。
それを教えていただいた前者の方の場所にコピーしたところ、
無事Windows audioを開始でき、デバイスの設定もうまくできました。
おっしゃるとおり完全スキャンをした際に消されてしまっていたのかもしれません。
本当にありがとうございました!
831不明なデバイスさん:2009/03/04(水) 04:55:53 ID:Iq+dhjr0
乙、GJ!
お役にたててよかったよ。
832不明なデバイスさん:2009/03/14(土) 04:36:32 ID:dYViWR/v
SE-U55SXを買おうとしてるんですが
この機種はUSBから音声出力しているときはマイク入力が使えないとどこかで見かけました。
PCのオンボードサウンドが壊れているので代替として購入しようかと思っているのですが
スカイプとかするのでマイクが使えないと結構困ります。
どこかのサイトには地雷機種とも書いてあったと思います。
しかし音は良いとのことなのでマイクと出力が同時使用できるなら買おうかと思うのですが
お持ちの方教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
833不明なデバイスさん:2009/03/14(土) 11:39:01 ID:MUiIjsdg
どこかで見たとかどこかのサイトとか曖昧すぎ
ソース元に聞くのが一番だろ
どこでどう評価されてたか知らないけど、地雷機種とされてる物買おうとかマゾなの?

ちなみに入出力同時使用はできるみたいだよ
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/05602610352/BBSTabNo=1/CategoryCD=0560/ItemCD=056026/MakerCD=64/Page=4/ViewLimit=0/SortRule=1/#8619485
834832:2009/03/14(土) 17:29:55 ID:dYViWR/v
>>833
最初どの機種にしようか悩んでいた時に偶然発見したサイトで
いろいろ探し直したのですがどうしても見つからないので仕方なくここに投稿した次第です。
地雷とはありましたが、価格COMやその他のレビューなどでは良い評価なのと
前にCreativeのを買って相性が悪く使えなかったことからONKYO製品にしようかと思いました。

入出力同時にできるんですね。 ありがとうございました。
835不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 17:15:58 ID:3RGZyBpl
200PCI LTDを検討中なんだが、光接続でPCの内部音は録音不可能?
836不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 17:56:25 ID:5WZpDEwY
>>835
不可能。
書き換えでProdigy化するか、フロントRLとLineInを繋ぐしか。
オンボチップのStereoMixもチップ内でアナログ接続だからキニシナイ!
837不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 19:20:48 ID:tAeFUCh/
PCIにサウンドカード挿すのとUSBの外付けにするのと
どう違うの?
なんかよく解らない。
838不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 19:30:41 ID:5WZpDEwY
>>837
PCからの使い方はどっちも別に変わらない。
機能や性能は違う。
839不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 19:39:26 ID:tAeFUCh/
>>838
ノイズが少ない多いは解るけど
それぞれのメリット、デメリットなんかは?

どうにも仕組みが解らない。
大抵オンボの音が悪いからサウンドカード挿して音質上げるのは解るけど、
USBだとオンボで出力して外部でサウンドカードの替わりのようなものでごにょごにょして音をよくしてるの?
文章が支離滅裂だ。
840不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 21:29:02 ID:86WAbJKS
ヘッドホンで音楽聞いてたがオンボの音が不満で試しに昔のSoundBlasterのCT4830をオクで格安で落札して聞いてみたが
かなり音良くなってノイズはまったくなくなったんだが

さらに金出してWAVIO付けたら高い値段の価値があるぐらい音は違うの?
841不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 22:54:03 ID:QAQNWhPU
1.そりゃもう劇的に違いますよ!
2.金の無駄だよ!

好きなほうを選べ。
842不明なデバイスさん:2009/03/15(日) 23:10:15 ID:8+BFJlVe
>>840
どのWAVIOを検討してんだ?

Creative Sound Blaster Live CT4830は、DACがPHILIPSのUDA1330ATSらしい。
(コントローラチップは、EMU10K1-NEF)

UDA1330ATSについては、下記参照。
www.nxp.com/#/pip/pip=[pip=UDA1330ATS_5]|pp=[t=pip,i=UDA1330ATS_5]|
www.nxp.com/acrobat/literature/9397/75014374_ap.pdf
www.nxp.com/acrobat/literature/9397/75011122.pdf
UDA1330ATS: 5V時の方で T.H.D -90dB S/N100dB ぽいね。

まぁ、単純にS/N比だけみると、SE-80PCIでも110dBだから音は違うな。
SE-150PCIも110dB、SE-90PCIも110dB、SE-200PCI(LTD含む)は115dB。

正確には下記の通りぽい。
SE-90PCI Wolfson WM8716 S/N 112dB T.H.D -97dB
SE-200PCI Wolfson WM8740 S/N 117dB T.H.D -104dB

周波数特性も違うから結構変わると思うぞ。
まぁ、好みの音というものもあるしな。
メインで流す曲が、自分の好みの音で再生されるのを選ぶのが一番いい。
843不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 00:38:51 ID:6cj4FGb7
今ので満足しているなら、とりあえず今のままイコライザ弄くってみる
満足できればよし、できなければ先ずはヘッドホンに投資
ヘッドホン変えたらノイズ聞こえるようなら、しゃーないからボードにも投資
でいいんじゃないの?
844不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 04:11:00 ID:Ms0UfS/j
>>839
>USBだとオンボで出力して外部でサウンドカードの替わりのようなものでごにょごにょして音をよくしてるの?

オンボードで出力なんてしないよ。デジタルデータそのまんまUSBで出力してる
単純にサウンドカードがPCのケースから外に出ただけと思えばいい
その分、HDDのモーターとかPCケース内に飛び交ってる物理的なノイズの影響が少ないのがメリット
でも、最近のPCIのサウンドカードも結構うまくノイズを遮断できているのであんまり変わらない
845不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 06:00:45 ID:PUHfkeXt
>>844
あ、そのまんまUSBで出力なんか。

よく解る説明ありがとう。

そうするとWAVIOシリーズだと
SE-200PCIとSE-U33GXVは大して変わらない?

端子が光ありなし、アナログ入力ありなしくらいかな。

MD音源取り込み考えてるけど、そうすると外部サウンドカードのがいいのかな?
ソフト付いてるし。
846不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 13:05:28 ID:OWw6FdNA
>>845
アナログ入力はどちらにもあるやろ。
機能はともかく音質に関してはDAC&アナログ回路と電源回路によって決まるので
200PCIと33GXVはそれなりに違う。33GXVに近いのは90PCIの方。
あと、33GXVは入力と出力を同時に使えないので注意。
ま、用途的には無難に33GXV買っておいていいかもしれない。
847不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 14:41:54 ID:PUHfkeXt
>>846
ほんとだ、マルチ入出力ってのがあるね。
33GXVに近いのは90PCIの方って事は
価格ドットコムjの値段見てるとSE-200PCIはSE-U55SX(W)相当?
外付けのがちょっと高め
なんて単純に考えちゃう。
848不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 15:26:39 ID:jZ0HaPJN
200PCILTD>200PCI≧55SX
性能的にはこんな順番かな?
849不明なデバイスさん:2009/03/16(月) 20:09:54 ID:EpNYwxkR
200 LTDの後継というか、PCIシリーズの新作って開発してるのかな
今度は当然PCIeかな
値段はどうなるだろう、いまの2万クラスを維持するか
上位のオーディオI/Fと勝負してくるか
でも200 LTDが2万しない今、ちょっとやそっとの音質アップで数万上がるってのは
たぶんユーザーは満足しないだろうし・・・どうなんだろ
850不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 00:35:52 ID:S3ahsjyD
その前にENVYをやめなきゃな。
851不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 11:21:04 ID:FQnAErL0
1)対カタログ廚対策にDACのS/Nスペックだけやたら上げてくる
2)手慣れたDACでモノモードx2
3)フルサイズPCIで2ch専用品という総力戦
852不明なデバイスさん:2009/03/17(火) 16:23:17 ID:MgbfapDM
ここはISAからPCIへ代わるのも遅かった
853不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 14:52:48 ID:88tOYxQo
GX-500HD(B)なんてのが来ましたよ
http://www.e-onkyo.com/goods/detail.asp?cgds_id=GX500HDB
854不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 15:15:18 ID:iINABIug
>>853
強気な価格だなぁ。

そしてこれのアンプ部分だけの製品を出して欲しいとおもた。
855不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 15:35:52 ID:dWl6oPId
黒のD-P1だろ?フロントパネル スペックも一緒だし何が違うんだ?
856不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 18:03:15 ID:/hqeBpeW
アウトレットのD-P1を29800円で買った奴は勝ち組だな…
857不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:05:41 ID:dq4u9j0J
似たような値段で、A-905FXとD-112E余裕で買えますね。
858不明なデバイスさん:2009/03/27(金) 21:56:33 ID:8ePGM1gK
正しい進化版はこうだろ・・・・・・

100HDの筐体サイズを維持、もしくは縦方向へのみ容量増加
Lチャンネル筐体を全面15mm厚に変更(現在の100HDはRのみ15mm厚)
12cmのA-OMFモノコックウーファー搭載
リングツイーターにチタンコート
とってつけたようなヘッドホン出力の削除
アナログアンプのまま完全ディスクリート構造にリファイン
全コンデンサにオーディオグレード品の選定搭載
水晶を+/-10ppm品へ変更
RとLを繋ぐ両スピーカー端子のバナナおよびYラグ対応
ボリュームおよびトーンコントロールの品質向上
再生周波数帯を40Hz~100kHzへチューニング(上だけでなく下方向の再現性を改善)

上記の仕様で200HD程度の型番でリリースするのが妥当だろ
それなら実売5万でも買いたいと思うが
D-P1を黒染めしただけな500HDはオープンプライスの実売3万未満が妥当だろ
同軸デジタルがなかったりサイズが一回り大きくなってる時点で俺的に論外だわ
859不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 15:04:47 ID:GY1UGhwv
CarryOn Music 10
AACファイルの連結が出来ないんですが
仕様ですか?
860不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 16:13:06 ID:AYNfo3cn
公式より商品詳細が充実してんな
http://nttxstore.jp/_II_ON12786427
861不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:22:57 ID:BpYVv5En
SE-U55SXを使い始めて数日なんですが、
イヤホン端子からプツプツと雑音が出るようになってしまった。。。
入力をラインやDIGITALに切り替えても鳴ってるし
USBを抜くと止まるんで、どうやらUSBからノイズが乗ってるみたい。
メイン出力の方は問題ないが、イヤホン繋ぐと音が大きすぎ。
これってPCをちゃんとアースすれば直るのかな??
みなさんこんな症状出てますか?
862不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 17:24:15 ID:BpYVv5En
ageてしまった。。。
863不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:28:10 ID:DK/avnN1
>>861
俺はUSBハブを通すようにしたらプチプチが直った。
他にもUSBのPCIカード変えたら直ったとか聞いたことある。
USBコントローラーチップとの相性もあるのかも。
864不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 18:49:59 ID:DOEYP5qe
>>861
デバマネで繋げてるUSBポート確認してみたら?
それか、挿すUSBポートを変えて様子をみるとか。(それをUSBポート分繰り返す。)
865861:2009/03/28(土) 19:08:54 ID:BpYVv5En
>>863,864
ポート変更やハブ経由はやってみたんですが、一時的に直っても
少し使っているとまたプチプチが再発します。。。
電源ラインのノイズなら電源付ハブつければ改善??
USBカードも買ってきて試してみようと思います
866不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:22:04 ID:S6dCz1ED
>>865
電源とかそういうノイズが乗っている訳じゃない
USB上での信号伝達にジッタなどが生じて、一部の信号にロスが生じているっぽい
同じUSBカードの他のポートに別のUSB機器を刺さないようにするのが効果あるっぽい
867不明なデバイスさん:2009/03/28(土) 19:30:24 ID:BpYVv5En
>>866
RCA端子の出力は全く問題ないんで電源ラインかと思ったんですが。。。
でも確かに、ノートPCに接続すると問題ないみたいです。
868不明なデバイスさん:2009/03/29(日) 10:41:18 ID:b+4wdnf2
Via新ドライバでないのかな
869不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 00:13:49 ID:sl/FPziv
ttp://www.jp.onkyo.com/news/newproducts/onkyo/gx500hd/gx500hd.pdf

さて、期待して良いモンだろうか
870不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 05:39:08 ID:Y20sL7TQ
D-P1の色違いで良ければ期待してみたら?
871不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 12:45:07 ID:NcEJk++O
ウッドカラーのも出せばいいのにな。
872不明なデバイスさん:2009/03/31(火) 23:51:55 ID:2rXvCfOX
>>870
同じくオンキヨーのMA-700U/MS-700からの入れ替えを検討してますが、
どんな感じのスピーカーだったんでしょう?>D-P1
873不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 10:12:41 ID:MAIiDuo0
AopenのAX4G proのオンボードにヘッドホンを直差ししている者ですが、
もう少し良い音が聴きたくなりました。
スカイプなどで入力も用いたいのですが、
予算1万円台なら以下のどちらが幸せになれそうでしょうか?
スピーカーの使用は当面考えていません。


(a) 200PCIを買って 200PCI → (RCA) → AT-HA-2 → E4c , ATH-A55

(b) U55SXを買って U55SX → E4c , ATH-A55
874不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 15:51:08 ID:rcIPa8it
GX-70HDをPCに繋げようと最近買ったんだけど、コードが思ったより短かった・・・
というわけで延長コードを買おうと思ったのですが、このスレ的にオススメのメーカーの延長コードってある?
それとも安ければ何処でも良かったりするぐらいなんだろうか
875不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 16:06:32 ID:IvXUE7uP
延長じゃなくて普通の買っとけ
876不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 16:52:43 ID:o8Yfdp9W
>>873
マイク入力はオンボのを使う事にして、90PCIを買う。
余った予算でもっとヘッドホンアンプに金をかける。
既にアンプ所有ならNTT-Xの特売200LTDが出るのを待つ。
877不明なデバイスさん:2009/04/01(水) 23:20:03 ID:i+7mN00+
>>874
音質気にするならスピーカーコードもモンスターケーブルに交換汁
878不明なデバイスさん:2009/04/02(木) 00:05:58 ID:n+kaan1P
>>877
それだけは御免だ
879不明なデバイスさん:2009/04/02(木) 00:10:14 ID:LQwHMvzH
>>876
回答サンコス!
でもごめんなさい、ちょっと書かなきゃいけないことが抜けてました。
オンボードはマイク端子が逝ってますorz
せっかく回答いただいたのに申し訳ありませんorz
880不明なデバイスさん:2009/04/02(木) 15:15:22 ID:fuC+qZ4I
>>879
ありゃま。
55SXのHPA回路は色々微妙だからやっぱり200PCIオススメかな。
HPA単体で持ってると選択広がるし。
マイクはUSBマイクにするというのも手。
881不明なデバイスさん:2009/04/02(木) 18:02:43 ID:0vlYoq2s
A-OMFモノコックって実際どうなのよ?
882不明なデバイスさん:2009/04/02(木) 19:12:56 ID:LQwHMvzH
>>880
なるほど!USBマイクという手がありましたね。
「90PCI or 200PCI + HPA」という組み合わせにしようと思います。
883不明なデバイスさん:2009/04/02(木) 19:44:50 ID:Zd1Dp1YT
>>881
ONKYOはコーン構造の前にもっと高効率なSP作るべき
と言われるぐらい気にしなくても良い技術
884不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 21:30:31 ID:roPZMcUn
GX-100HD使いがGX-500HD買ってレビューしない限り、500HDは買わない。
885不明なデバイスさん:2009/04/03(金) 21:46:52 ID:fJwT5y5q
D-P1と中身同じなんでしょ?
4万くらいなら買いだと思うけど
886不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 01:44:15 ID:hlqKvCC9
100HDの価格が高止まりしたままだな・・・欲しいけどまだ買えない
887不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 05:19:49 ID:0n1Tk3It
>>876
NTT-Xストアって、200LTDの販売やめたの? 「完売御礼」ってなってるけど
http://nttxstore.jp/_II_ON12427656
888不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 09:27:33 ID:fAS5TS9C
完売御礼の意味もわからないのですか
889不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 09:41:29 ID:J6aW1B/i
90PCIで突然光デジタルのPCMが出力できなくなるんだけど、なぜだろう?
今のところ、症状はMPCHCで2ch音声を出力していて、MPCHCを閉じた直後に起きる。
その状態だと再起動かログオフすれば直るが、しないとAudio Deckの設定をPCMonlyに変えたり自動選択に変えたりしても戻らない。
あと、その状態でもAC3は出力できてる。誰か解決方法わからないかな。
890不明なデバイスさん:2009/04/04(土) 23:36:46 ID:nPRzmmtr
100HDの安売り情報ってありますか?
891不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 00:50:54 ID:Prt18PBk
>>888
完売御礼って、普通は「もう売らない」って事だろ
仕入れた分は全て売れたので、もう仕入れない、とか
そうじゃないなら普通は「ただいま在庫切れ」みたいな事を書くはず
892不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 01:03:32 ID:9v9e6UjX
まさかの新型フラグ

ないか
893不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 01:47:04 ID:XJIFHlAS
>>891
NTT-Xは初めてか?
力抜けよ
894不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 10:47:43 ID:PyFJMb/b
>>891
>完売御礼って、普通は「もう売らない」って事だろ

ぜんぜん違うよ
「完売御礼」でググれ
895不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 15:31:38 ID:uvz3oF3Y
GX-500HDか・・・DP-1と色違いですか。GX-100HDの2倍近い価格でどれほどの差が出るのか・・・
それを知りたいな買うとなると。
896不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 19:01:50 ID:w/mc4irF
俺も知りたい
だから、買ってレビュー頼む
897不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 19:09:08 ID:bX2vJdUh
俺も知りたい
だから買って、レビューは俺がする
898不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 09:22:34 ID:2NsrIce3
200LTDの64bitOS対応版は、出る予定とかあるんですか?
899不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 11:56:57 ID:CRPhKoiV
依然組み立てた時もいろいろ相性が悪くてなかなか正常に動かなかったSE-90PCI
今回のOS再インストールでも認識までえらい時間掛かった…orz
900不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 15:58:22 ID:J7znDd9j
>>898
VIAのHPは確認した?
901不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 17:41:19 ID:luohXW9i
>>900
知らないなら答えなくていいんだよハゲ
902不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 18:36:43 ID:aefrVIjH
>>901
なんでそういう言い方するの?僕はその手の書き込みを見るたびに悲しくなるよ・・・

>>898
ここで訊くなハゲ
903不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 18:55:31 ID:IqkEPZkP
>>898
OSは何だ?

www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2

SE-200PCI LTDのチップは、VIA Envy24HTな。
904不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 19:27:01 ID:z9tdNEHo
>知らないなら答えなくていいんだよハゲ

と言ってる奴によく答える気になるな。ほんと感心する(もちろん良い意味で)
905不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 19:29:23 ID:luohXW9i
答え:200-LTDは64bit OSには未対応 今後の予定は不明
906不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 19:59:18 ID:e4RcY4lv
普通に対応してるだろ。
情報弱者かよ。
907不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:00:57 ID:luohXW9i
>>906
なんで>>898にそれをすぐに言ってやらんの?
908不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:02:59 ID:e4RcY4lv
>>907
>>903を見てみろ。池沼。
909不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:03:14 ID:pUti256O
>>906
http://www.jp.onkyo.com/wavio/se_200pci_ltd/shiyou.htm

>動作環境 OS Windows2000 professional(SP3 以上)/ XP(SP1 以上)/Vista日本語版 ※いずれも32bit版
910不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:04:09 ID:pUti256O
>>908
903は回りくどくて、いかにもモテない男って感じがいくない
911不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:16:13 ID:b2PPnXkM
携帯とPCで工作活動ですか?
アホクリ廚の精神年齢の低さといったら・・・
912不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:18:20 ID:bFq/ZPIo
VIAのサイト探せば済むのに、あたかも非対応のごとく書き込みしてる馬鹿は何だろう?
913不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:19:52 ID:Dz/Qu8GT
クリエィティブ工作員が顔を真っ赤にして書き込んでいる頃

ONKYOユーザーの一人は、家族と一緒に音楽を、別の一人は、まったりゲ−ムを、また別の一人はジャズを
さらに別の一人は、部屋で恋人と映画を見ていた。

そして、ONKYOスレ住人はクリエィティブ工作員を見て

ベテランは、生暖かくスルーし
今北は、適当に冷やかし
ROMは、クリエイティブ製品は決して買うまいと誓うのだった。
914不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:22:13 ID:5+TZx0Wu
        ⊂ ⊂ヽ、  /)/)
          c、   `っ(  ヽ
        (   v)c、  `っ
          V''V  (   v)  / ̄`⊃
               V''V   |  ⊃
                   (   v)  ハ,,ハ
                     V''V  (゚ω゚  )
                          ⊂⊂ ヽ
                           >   )
                          (/(/
                                 ハ,,ハ
                                ( ゚ω゚ )  非対応です
                               /    \
                             ((⊂  )   ノ\つ))
                                (_⌒ヽ
                                 ヽ ヘ }
                            ε≡Ξ ノノ `J
915不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:38:07 ID:l0OF48HH
ここの嵐はサウンドカードのスレと連動してるのな。
散々と対応してると言われviaのサイトまで紹介されてるのに
何が何でも非対応と言うことにしたいらしい。
916不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 20:47:13 ID:j2r5hV0L
SE-200PCI LTDで、未だに64bit版のドライバーを正式に出していないVIAですが
windows7 32bit版のドライバー及び64bit版のドライバーは出ると思いますか?
917不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:16:52 ID:J4d4ssVB
http://www.jp.onkyo.com/wavio/download/se200pci.htm

<注意事項>
・ 本ドライバはWindows Vista(32bit)専用のドライバです。
918不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:18:34 ID:J4d4ssVB
SE-200PCI LTD 取扱説明書 7ページ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date107873.jpg
919不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:28:00 ID:D3qYTthm
ほらよ。よーく調べてみ。

http://www.viaarena.com/default.aspx?PageID=2

>>Windows Vista 64-Bit
>>Windows XP 64-Bit
920不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:31:22 ID:sTWg6x56
結局は情弱が騒いでるだけか
情弱を食い物にしようとする工作員必死の構図。
921不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:34:25 ID:J4d4ssVB
>>919
>>920
あくまでも「公式情報」で非対応なんだから、あきらめなよ
ONKYOの公式HPで64bitのOSに対応しました!って表記されてから喚けば?
922不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:35:58 ID:N+Bk6RMH
SE90でviaの64bitドライバで無問題な俺様は情強w
つーかオンキョーのマニュアルだけ必死こいて載せてる馬鹿は何がしたいんだろうw
やっぱり生活懸かってるから必死などっかの社員かw
923不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:37:45 ID:J4d4ssVB
IDコロコロ君がんばってるねw
924不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:41:04 ID:J4d4ssVB
「ウラワザ使えば何とかなるけど、不具合で使えなくても自己責任ね」

とかの情報はいらない
ちゃんと、販売元のメーカーがしっかり確認・保証しているのでなきゃダメ
たまたま使えた人は運が良かっただけじゃない? そんで「俺って情強ニダ!!!」とかわめいてるw
925不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:42:12 ID:N+Bk6RMH
あえて64bit版のOSが必要な人間がVIAのサイトを確認できない訳ないだろ。
ONKYOが相手にするような層は32bitだけで、
扱えもしないのに64bitに手を出すような厄介なのは面倒だから相手にしたくないだけだろ。
926不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:44:07 ID:U/OEAcLL
ちょw
おまえら親切すぎるだろw
「そうですそうです64ビットは使えません」って放っておきゃいいのにw
927不明なデバイスさん:2009/04/06(月) 21:44:09 ID:IqkEPZkP
SE-90PCI使いだけど、ONKYOのはドライバ更新される気配ないから、
VIAからDLしたのを入れて使ってる。

だが、Audio Deckのスキンが水色になったっていう。
928不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 02:06:39 ID:9ShZ6i/r
GX-70HDが通販でほぼ全滅なんだけど何でだろう
1万円辺りでは結構売れ筋だとは思うんだけど
929不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 02:09:47 ID:LKHAFEUr
>>928
GX-500HDを売る為に流通を調整してるのかもしれんな
930不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 02:54:07 ID:F3SZcHba
77と被ってるからじゃね
931不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 09:37:27 ID:fU4e6mrC
GX-100HD、半年前に買って全然使わないままでもういらないから
オクに出そうと思うんだけど、どれぐらいで売れるかね?

つかマジでタダでいいから誰か引き取ってくれ、とにかく邪魔だ
なんでこんなアクティブスピーカーなんて買っちまったんだ俺は
932不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 09:52:14 ID:9ShZ6i/r
そんな不満があるものなのか・・・
壊れてないなら1万で引き取るぜ!
933hjyouzu:2009/04/07(火) 10:44:03 ID:KEkntqhy
>>931

1万5千円で引き取りますよ。
メールください。
934不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 10:52:21 ID:9ShZ6i/r
Yahooオークションで相場見てみたら傷モノでも2万円〜2万中盤で売れるみたいだな
GX-100HDも今大手の通販だと在庫なしで売ってないっぽいから価格が上がってるのかもしれん

誰か70とか100の具体的な入荷時期が分かる奴はおらんのか
935不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 12:21:01 ID:+NBPPfVn
GX-70のイヤフォンジャックが壊れてしまって、交換出来る物かと
ばらしてみたら、9ヶ所くらい半田付けされてる特殊な物だった。

メーカー送って基盤交換が、手っ取り早いですかね。
936不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 13:35:51 ID:7LZEmU1k
GX-100HDはヨドなら29.800円で売ってるぜ
937不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 13:38:23 ID:XwiXiuf2
たっか
938不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 16:38:00 ID:yvMJWopo
GX-100HDの付属品のRチャンネル⇔Lチャンネル接続コード(1.5m 1本)これをどうにか変えたいんだけどもう少し太めのやつに。
モンスターケーブルやそれ以外で付属品より良いものって何か無いかな?オススメなどあったら教えて欲しい。
939不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 21:36:46 ID:KgCiWk7c
>>938
自作したら?
940不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 21:47:06 ID:67CZoSXM
>>939
銅やって自作するの?
941不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 21:59:42 ID:8/PmRfQb
>>938
AC-1001 とか、安いくせに最高級品と変わらないクオリティでおすすめ
http://community.phileweb.com/mypage/review/666/1442/
942不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 22:16:23 ID:6BQUW609
>>941
ピンーピンケーブルじゃないはずだぞ
943不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 23:03:44 ID:vpgCPEIc
>>938
余計かもしれんが、プラセボ以外の効果は無いぞ
944不明なデバイスさん:2009/04/07(火) 23:14:20 ID:zimmPa9S
GX-100HD使ってて、サウンドカードをさっき
SB X-Fi DigitalAudioからX-Fi Titanium FATAL1TYに替えた

全然出てなかった低音が出るようになってビックリ。
サウンドカードでも違うんだね
945不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 03:00:27 ID:JV3MZ72Q
>>943
スピーカーケーブル変えるとだいぶ音変わるよ。音の傾向が変わる。
昔シャープから出てた1bitコンポもスピーカーケーブルがゴミで
低音が全く出てなかったのだが、当時のオススメ品に変更したらすごくまともな音になった。
946不明なデバイスさん:2009/04/08(水) 11:50:21 ID:eYkcdi7S
>>942
片側はぶった切れば?
とはいえRCAケーブルを改造するんじゃなくて、
スピーカケーブルにRCAコネクタ付ける方がいいけどね。

変化を楽しみたいなら小沼で極太対応RCAコネクタRP-157Tを買って
ケーブルはortofon SPK-3100とか面白そうだ。
もっとも、左右でバランス崩れそうだけどw

ONKYOも、RCA使わずにバナナ端子にしてくれりゃいのに。左右とも。
947不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 14:06:07 ID:9Nz1uuoR
GX-500HDゲッツ
TANNOI Marcury m1からの交換だが
クラシックで楽譜めくる音が聞こえる、
弦楽器の音出る前に擦れる音が聞こえる、、、これって、進化か!?

スペックが〜20kHzから〜100kHzになったので当然かもしれないが
天然クラシックフィルタと呼ばれるTANNOIも手放しがたい
100HDの音は聞いたことないのでシラネ

200pciで光、アナログで音の違いは感じない
PS3のアプコンは176.4kHz接続出来ているかモニタ出来ないので不明
とりあえずどこかのリンクスピードで音は出てる
948不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 14:28:11 ID:Hu02nanP
>>947
お、買った人がやっといた
リモコン受光部っぽいところはどうなってた?
949不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 15:17:32 ID:3kUHg5pX
>>947 駆け込みでD-P1(HD500と同じ)を買って届いたけど そんな感じ
GX-D90からリプレイスだけど 今まで聞こえなかった音が聞こえて 気持ち悪い。。。

音楽聴く分にはいいけど FPS系ドンパチ音には向かないわ。。
950不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 20:30:00 ID:pKTnWBrZ
SE-200PCI LTD は相変わらず人気あるけど
最近じゃこっちの方が評価高い様子・・・・
http://www.audiotrak.jp/product/?audiotrak=PRODIGY%20HD2%20ADVANCE
951不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 20:55:35 ID:3kUHg5pX
>950 もう売ってなくね?
952不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 21:13:53 ID:pKTnWBrZ
>>951
無印HD2は売ってないけど、HD2 ADVANCEは絶賛発売中 
953不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 22:36:45 ID:RlAJef0+
そんなに高いかな。
価格comでの操作が必死なメーカという印象だし、
DACのカタログスペックの割に実測値が低いってのもね…
954951:2009/04/11(土) 23:14:48 ID:3kUHg5pX
すまん 無印を調べてた。
D-P1納入記念に定額給付金で明日買ってくるわ。
955不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 23:27:00 ID:Jr2AbVrt
D-P1は良いスピーカーだと思うけど、あの音であの価格は高すぎる
元がD-D1EだしD-112Eとアンプの方が音が良いしな
956不明なデバイスさん:2009/04/11(土) 23:29:50 ID:LD95Il9t
500HDはWAVIOロゴないんだな
957不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 06:42:11 ID:zC9X50xG
>948
穴あけて成型した後、蓋をつけて塞いでるが、
しっかり固定されてて取れそうにない

500HDだけONKYOのHPに載ってるな、、、
単体CDプレーヤーと接続してもいいんじゃねって提案?
958不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 10:34:42 ID:MaEVTq+2
マイク出力が小さいのはもうブースター買うしかないものかね?
200PCI-LTDです
959不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 22:27:49 ID:rGLIxfN4
最近GX-70HDを買ったんだけど、オススメな2ピンのステレオミニプラグってある?
付属してるのはなんかヘナヘナで・・・
960不明なデバイスさん:2009/04/12(日) 22:35:48 ID:SxV1J85v
サウンドカードとオーディオケーブル買ったほうが良いよ
961不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 22:52:52 ID:N6In0MlA
GX-100HDとGX-500HDとの聴き比べ、どっかにレビュー載っけてくれないかな。
962不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 22:58:40 ID:+k92GpN7
>>961
発売日:2009年 4月10日
レビューは、もうちょっと待った方が
963不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 23:14:25 ID:t2YlC6x0
↑のほうの人とは違うけど俺もGX-100HDイラネ・・・・
箱なし・付属品もなし(ケーブルはある)・超喫煙環境の最悪状態wだが
傷はない。
これならいくら出す?1000円くらい?
964不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 23:16:50 ID:t2YlC6x0
あ、でもこれを梱包して送るって行為が1000円じゃめんどくさ過ぎるな・・・
捨てるか・・・
965不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 23:19:10 ID:dMPVS4zh
妄想乙
966不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 23:39:10 ID:htV0G3Bi
↑のほうの人も、いざ買い取りますよという人が現れると無言で消えたしな〜()笑
967不明なデバイスさん:2009/04/13(月) 23:40:52 ID:t2YlC6x0
妄想じゃないってばよ
ttp://www.uploader.jp/user/toollove/images/toollove_uljp00248.jpg
まともなアンプ買ったら本当に使い道なくなったから
968不明なデバイスさん:2009/04/14(火) 00:06:55 ID:5nheHodQ
>>967

よければ買い取りますので連絡ください。
これ以上はスレ違いになるので、メールで連絡ください。
969不明なデバイスさん:2009/04/14(火) 01:07:38 ID:Vr0fYedn
>>967
こっちでやれや
いらないパーツもスレの賑わい Part101
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1234622489/
970不明なデバイスさん:2009/04/14(火) 04:17:13 ID:pa8RRxDf
>>963
http://aucfan.com/search1/qGX.2d100HD-tl30d-ot1.html
ここ30日間に\20,000〜\22,100で落札されていたり。
その状態でも\1,000出品即決\15,000で出せばすぐに売れる悪寒。


>>931
>>933
>>963
>>968
971不明なデバイスさん:2009/04/17(金) 11:09:00 ID:C17JOb8u
誰かぁー!誰かいるのかー!?
972不明なデバイスさん:2009/04/17(金) 21:21:44 ID:gH+t68xO
SL-057の木目を新品で手に入れる方法って何かある?
ネットショップ手当たり次第に探してみたけど、どこもシルバーしか在庫がなかったorz
973不明なデバイスさん:2009/04/17(金) 22:02:28 ID:TckxSZHn
>>972
そのシルバーだって少ないでしょ?
買えるうちに買っておいた方がいいよ。

そんなに悪くない色だよ・・・・・と俺は自分に言い聞かせてるw
974不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 03:15:15 ID:y1cHiDSc
200PCILTDなんだけど
ヘッドホン聴きなんだけど音が良い感じに聞こえる時と
そうでもない時があるような気がした気のせいかもしれないけど
アナログケーブルっていうのは部屋中のノイズの影響を受けたりしますか?
975不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 03:25:50 ID:auldgIS9
体調にもよるし、曲にもよる
976不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 04:44:10 ID:MA6mOyqV
SE-U55SXをUSBでつないで音を出してて、途中サウンドカードから音を出したかったら
SE-U55SXオフ後PC再起動以外にサウンドカード経由でスピーカーから音を出す方法はありませんか。
977不明なデバイスさん:2009/04/18(土) 13:56:38 ID:rww3u9ns
オフにした後再起動しないといけなかったけ?
978不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 15:00:41 ID:brkrf1MB
>>976
普通にサウンドのコンパネでデバイス切り替えればその時点で音出るっしょ。
979不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 16:59:03 ID:YEQDRZaW
>>977-978
ありがとうございます。やってみます。
980不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 17:36:26 ID:ThJEFRcM
質問です。

アナログプレーヤ → SE-U33GXV → VAIO

この接続にてレコードのデジタル化をしてました。
この接続を維持したまま、SE-U33GXVのLINE OUTと
アンプ内蔵スピーカをRCA接続した時に、スピーカから
音は出ますでしょうか?

要はSE-U33GXVをフォノイコライザだけの用途としたいのです。
可能ならばアンプ内蔵スピーカを購入することとします。
(何のためにデジタル化したのか?なんてことは訊かないで下さい。)
981不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 18:54:18 ID:0SatdDBN
>>980
マニュアルのどこかに
>SE-U33GXVに入力された音声はSE-U33GXVのOUTPUT端子から出力されます。
と書いてあるぽい(ググったら出てきた)
ので、モードがLINE/PHONOの時はLINE OUTにはLINE INからの音が出てるみたい。

つか、現物があるんだからヘッドホンなりで試してみりゃいいのに。
982不明なデバイスさん:2009/04/22(水) 23:19:12 ID:Ne+KPCvf
ありがとございました!
983不明なデバイスさん:2009/04/23(木) 14:50:56 ID:Mt+5ZZrz
やっぱあれかね、取り込んでいるうちに
「やっぱこの一連の儀式をしないと聴いた気にならない!」とか
思ってしまったんかね。

CDは全部リッピングして聴いてるけど、
アナログプレイヤーに手を出すのも楽しそうだと思うこのごろ。
984不明なデバイスさん:2009/04/24(金) 07:37:30 ID:bO3BR9S8
985不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 00:25:05 ID:JY5uBjMI
NTT-Xストアの週末セールきたね
200LTD
http://nttxstore.jp/_II_ON12427656?LID=mm&FMID=mm
986不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 03:58:00 ID:3CcnTCZX
ちょっと200PCILTDのソフトのAUDIO DECKついて聞きたいんですが
拡張設定のところにあるImmezio 3Dエフェクト Enable
という機能は48khzじゃないと使えないらしいんですが
CDの規格は44.1khzなのに何を基準にしての48khz Onlyなんですか?
987不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 05:47:25 ID:9L6TzDbW
>>986
http://ja.wikipedia.org/wiki/AC-3

別にソースが44.1KHzでもエフェクトかかるよ。
988不明なデバイスさん:2009/04/25(土) 12:26:17 ID:zEJXd0ae
989不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 14:25:53 ID:7ocPBPIq
そもそも200LTDなのにそんな得体の知れない低品質エフェクト
使おうってやつの気が知れない…
990不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 16:49:00 ID:b7gEuPnM
得体の知れないモノなのに低品質と決め付けるレベル
991不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 17:50:40 ID:7ocPBPIq
内部計算が16bitで、ONにするだけで音が歪むのは知っている。
992不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 17:52:58 ID:5IsPUNZx
500HDのレビュー誰か書けよ
993age:2009/04/26(日) 19:47:56 ID:8wL/WBeu
>>993

デジタル再生時にアナログの音が微妙に漏れる
ヤバイぐらいにアンプ側の背面が熱くなる
ワイヤレスKBと干渉する。(価格コムで書いてあったけど ウチでも起こった...)
音は。。。。D90よりよくなった。

4.4万出して買う価値があったかというと 微妙...

KENWOODの KAF A55 + SC-F103SG も使ってるけど そっちのほうが良かった。
994不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 23:23:49 ID:ZWNuyj2u
100HDもアンプ側の背面かなり熱くなるけど、放熱とかしなくても大丈夫かな?
一応何かしらの対策した方がいいんでしょうかね?
995不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 01:01:43 ID:1Pt8shiN
>>993
あー安価ミスしてんのね
996不明なデバイスさん:2009/04/27(月) 01:22:28 ID:UCYa8fCI
>>993
背面が熱くなるのはどれも同じだろ・・

>>994
そのままでも大丈夫だろ。
気になるならヒートシンクでも貼ればいいじゃん。
997不明なデバイスさん:2009/04/28(火) 06:54:04 ID:LLyrqs5I
【オンキヨー】ONKYO総合スレ Part.26【WAVIO】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233339827/l50
998不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 07:36:30 ID:7M5UxR3L
999不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:13:17 ID:k70gtWfy
GalaxyExpress999
1000不明なデバイスさん:2009/04/29(水) 14:15:44 ID:YrV1zZXP
gx-1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。