【USB】外付けHDDケースなお話25【1394b eSATA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
自作してると、ハードディスクが余ってもったいない。
そんなあなたにオススメな外付けハードディスクケースのお話です。
2.5インチ(1.8も?)、3.5インチどちらでも。

冷却能力が優れているケース
OWL-EGP35 ガチャポンパッ!(注意:USBモデルは15分でスリープ)
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/drive_case.html
Antec社製「MX-1」
http://www.links.co.jp/html/press2/news-antecmx1.html
冷やし系HDD検温番(CLS35EU2RF)
http://www.century-direct.net/100088century/shop/product/detail.do?shopId=100088&pfid=N0-80115&sku=val01

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話24【1394b eSATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1192894602/
2不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 03:39:09 ID:zz73ZQnE
買ったら動かなかった・・・
3不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 11:09:14 ID:fdV5s3zk
>>1さん、乙です。


検温番はちゃんとHDDの両面が冷えるんでしょうか?
レビューをされているBlogの分解図を見せてもらっても、空気の流れが今一つ理解できなくて。
4不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 16:42:33 ID:i1XosD55
自作PCから誘導されてきました

OWL-EGP35/EUとWDの1TBを購入して、外付けHDDとして利用しようとしているのですが
HDDをUSB接続してクイックフォーマットをすると「フォーマットに失敗しました」というメッセージが出て完了しません
(HDD自体はマウントまでは出来ています)

30GB程度に小さくパーティションを切ってFATでフォーマットすると成功します

HDDの故障なのか、相性の問題なのか

対策をご存じでしたらご教示お願いします

ちなみに2台のPCで試しましたがどちらも駄目でした
5不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 16:54:24 ID:uFz2ygfW
つData Lifeguard Diagnostic for Windows
6不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 20:10:13 ID:lWe3TOX7
クイックすんな
74:2008/01/05(土) 20:43:14 ID:i1XosD55
数時間かけて物理フォーマットしましたが駄目でした
診断ツールではセクターエラーと出ました
初期不良のようです
ありがとうございました。
8不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 23:13:56 ID:/4vVWnRw
はい、さようなら
また会う日まで
9不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 23:34:42 ID:etnHBCb1
初期のセクターエラーって交換対象なの?
10不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 23:35:49 ID:gUVZZql9
原因はガチャポンだったのかそれともHDDだったのか、そこが問題だ。
11不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 00:06:34 ID:bOkqG8dw
ガチャポンのせいではありません
12不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 00:24:12 ID:+j7s3XAQ
>>3
確実に冷えてます。
なぜそう言えるかと言うと、検温番の温度センサは基本的にファンとは逆側に貼り付けるのですが、
それでもファンを回すと温度がかなり下がるので。
13不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 09:02:01 ID:cXwgWiXe
>>12
>>3ですが、レスありがとうございます!

いっその事、外付け5インチベイにマウンタを付けてHDDを入れようかと思っていたのですが、
検温番の方が良さそうですね。
レビューありがとうございました。
144:2008/01/06(日) 14:19:54 ID:ztjOXUto
先ほど店に持ち込んで検証してみたところ
店のデスクトップPCでもマウントまでしかできませんでしたが
HDDをPC本体内蔵して見たところ認識してフォーマットが出来ました
それを取り出してケースに入れてUSB接続したところやはり認識できませんでした
(今度はマウントすら出来なかった・・・)

ケースの初期不良なのか、相性の問題なのか
とりあえず店で検証してもらう事にしました

結果が出たらまた書き込みさせていただきます
15不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 18:30:28 ID:/qdx+Qu7
だから商品名書け
ボケ
16不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 18:31:53 ID:SbIu5ZxR
まーたガチャポンか
17不明なデバイスさん:2008/01/06(日) 18:34:16 ID:J7hv4+MZ
WDの1TBつったらアレだろ?
しかし過去スレやオウル教信者隔離スレでも嫁ボケ
18不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 02:13:09 ID:Q03ojSp+
新スレ早々ガチャポン死亡
何もかかずに放置してるから工作員に付け入る隙を与えるんだよ
19不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 02:34:04 ID:PCv/VPIu
喧嘩や罵倒好きな奴は別の所へ行ってくれ
工作員だの言う奴がスレの雰囲気を乱さずに
まともに話すのを見たことが無い
20不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 15:15:16 ID:muVOLFTs
>>14
初期不良だろ
過去の不具合は全部そうだと言っても過言ではない
1TBだから電源のせいと思いがちだがWDのは海門より電気くわないし
しかし検証してるなら初の不具合公式認定できるかもしれないから結果にwktk
21不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 18:33:40 ID:Z/lm9h7t
過去ログを読むと、検温番はPCと電源が連動してないようだけど、
eSATA接続で検温番からOS起動するようにしている場合、
PCをシャットダウンするとどうなるんですか?
22不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 18:56:59 ID:SYJ8Loh9
よくわからんが、値段相応どこかが犠牲になる外付けケースなんてやめちまえばええんじゃね?
23不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 21:40:55 ID:UohvaX/4
ノートPCのHDDを換装し、余った元のHDDをUSBケースに入れたのですが、
書き込みが非常に遅い状態になっています。

 HDD:TOSHIBA MK4025GAS(40GB 4200rpm)
 ケース:NOVAC NV-HD210U

CrystalDiskMarkだと以下のようなスコアです。

 Sequential Read : 25.625 MB/s
 Sequential Write : 3.871 MB/s

他のUSBケースは持っていないので比較が出来ないのですが、
こんなもんなんでしょうか?
24不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 21:44:28 ID:OyvTelnN
>>23
こっちの方がいいんじゃね?
2.5HDD外付ケース専用
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1151811541/
25不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 21:51:57 ID:UohvaX/4
>>24
2.5HDD用スレがあったのですね。そちらで聞いてみます。
ありがとうございます。
26不明なデバイスさん:2008/01/07(月) 21:53:57 ID:xiwbOfCD
>>21
PCといっしょに落ちるんじゃね?俺のeSATA接続のガチャポンはそうだ。
27不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 00:07:06 ID:aJH3QbzR
269 名前:241[sage] 投稿日:2007/11/05(月) 03:06:10 ID:DhpSlAoS
>>243
つRDL8015S

>>257
オレのは付属のファン2000rpmはとても耐えられなかった。
PC本体より遙かに煩い。

>>251のレビューに追加すると、正面パネルは実はハーフミラー調になっている。
温度センサーが本当に短くて位置によってはカバーが閉まらない。
257はよく閉まったね、オレのはWestern Digitalで閉まらなくてリードを延長し下を通して
基盤部に貼り付けた。
アラーム設定は確かに取説みてなんじゃこりゃとオモタけど、結局設定下げれば
回転上がるのでオレ的には結果オーライ。

電源連動ってのはよく分からんが、PC切っても電源入ってればファンは回りっぱなし。
HDもファンもひっくり返せるので、吸気でも排気でも自分の好きにすればいい。

冷えは良いんじゃない、ファン止めた瞬間からガンガン温度上がってくよ。

777 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2007/12/09(日) 22:45:46 ID:bGD/NuBT
U2 (IDE-USB)は無アクセス15分でスリープ & PC電源オフでもしばらくスリープしない(15分?)。
EU (SATA-eSATA)は無アクセス15分でスリープなし & PC電源オフで連動スリープ。


EUで気になるのは、PC再起動時に、不要なスリープ・復帰を行うこと。
PC本体からの信号が途絶える数秒でスリープ、再起動後の信号で復帰、ということらしい。
マザーボード・eSATAボードによるかもしれん。PC連動スリープ機能は10秒位ウェイトかませるべき。

U2ではこうならない。U2の15分スリープはうっとうしいが、DNSLEEPで回避できる。
EUのUSB接続時は試してないので知らん。
28不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 02:53:44 ID:8XwIS1/T
EUは電源を入れてもPCの信号がなければHDDは動かない。
というわけでCEUが最高だ
29不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 04:38:17 ID:y0U9JQZx
中のコネクタが抜きやすければな
304:2008/01/08(火) 18:05:31 ID:fHS5709S
ボロクソニ言われてるがとりあえず報告します

結局ケースを新品に交換してもらい動作OKとなりました

販売店の検証結果は「USBケーブル」の不良となっていました
が、自宅にあるUSBケーブル数本で試したところ動いてなかったので
原因は他にあると思います…




31不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 19:11:25 ID:y9A1HpT4
ガチャポンで荒れるのは仕様
32不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 21:08:33 ID:44cWrWci
センチュリー、3.5インチSATA HDDを2台搭載可能な「裸族の二世帯住宅」を発売
発表日:2008年1月8日
33不明なデバイスさん:2008/01/08(火) 21:29:43 ID:DS31/CLi
wktk
34不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 02:09:15 ID:7/Ei//e9
>>30
そう思ったら店に言えよw
35不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 10:45:59 ID:Eyv3Bfm9
>>34
ん?言ったけど?
「ケースごと交換してますから大丈夫です」って言われたが
36不明なデバイスさん:2008/01/09(水) 17:14:31 ID:8DKBtfQe
アダプタの初期不良
ニューヨークではよくあること
37不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 13:20:16 ID:Bhldbkca
38不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 13:51:20 ID:vMz0XeGJ
> ACアダプター / 入力 AC 100-240V 出力 DC12V/2A
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs321us/specific.html

これが誤植じゃないとしたらカス決定。
ケース自体もIDE版はカスだったし、単にあれのSATA版だとしたらどうしようもないな。
39不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 14:01:47 ID:cpygR9TU
贅沢な奴だな、8cmファン仲間が増えて喜べよw

センサーの検温番、擬似リムバのガチャポン、静音のMX-1、相性保証のノバックってな感じじゃね?
40不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 14:12:29 ID:vMz0XeGJ
マニュアルの写真見たら、どうも誤植じゃないっぽい…
電源に一抹の不安が…

ただ、HDDの基盤側冷却に変わってるみたいなので、その点ではIDE版よりマシか。
ケースも使いまわしって感じではないな。

前面吸気・側面(ファンで)排気は前モデルと同じだけど、これは検温番みたいに
給排気逆にできる可能性もあるか?
41不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 14:22:40 ID:cpygR9TU
> ACアダプター / 入力 AC 100-240V 出力 DC12V/2A
これで相性保証してるわけだから電源の不安が都市伝説だったってだけじゃね?

給排気逆はケーブルがギリギリっぽいができそう
http://www.driver.novac.co.jp/driver/hs321us/HS321US.pdf
42不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 14:33:48 ID:vMz0XeGJ
>>39
> センサーの検温番、擬似リムバのガチャポン、静音のMX-1、相性保証のノバックってな感じじゃね?

検温番は柔軟性が高さも売りだと思う。(HDDやファンの向きが自在・ファンのON/OFF可)

ガチャポンはそれを期待して買うと泣きを見るぜ?
組み付けは容易だけど、リムバほど楽でもないし、固定部の強度を考えると頻繁に入れ替えするもんじゃない。
リムバ的に使うなら裸族の一戸建てだろう。冷却ファンは微妙だがw
SATA版での比較なら、値段、ドライバレスで組み立て可、電源連動、ケース電源が前面で押しやすいことくらい
が売りか?

>>41
novacは後出しでHDDの適合対象を変えて、改善もせずに即販売終了するようなところだから、
保証してるからって問題ないなんて結論にはならんよw
43不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:08:54 ID:cpygR9TU
擬似リムバって言ってるし、8cmファン仲間のそれぞれ特徴を比較しただけじゃん

メーカーの保証さえ疑うなら仕方ないが、検証もしてない2ちゃんねる情報よりは参考になるだろw
どうしても電源が不安なら秋月もあるし、同じノバックだからこれ買えば?
http://www.novacdirect.com/shop/goods/goods.asp?goods=NV-ACX40B
44不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:15:21 ID:h4N6KNlB
擬似にもなんないっつのw
45不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:20:51 ID:AmcUo3eL
多分こいつら、2ちゃんねらより検証してないぜ?w
ttp://www.driver.novac.co.jp/driver/hds392u/hds392u_faq.htm
46不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:29:54 ID:DsAc/1JX
電源に安物コンデンサーとか使ってると
同じ製品でも出力にバラツキがでるのはATXにはあるな
47不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:36:07 ID:cpygR9TU
>>44
ほらよ
センサーの検温番、ネジレスのガチャポン、静音のMX-1、相性保証のノバック

本物リムバと誤解しないようにこれも教えてやるw
http://journal.mycom.co.jp/column/komono/024/index.html

>>45
誰も検証しない2ちゃんよりは発表するだけ全然マシ

48不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:42:49 ID:Vgn2YZMI
えらい豪快なメッシュだなw
もう少しデザインどうにかならんもんかなー。
49不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 15:51:59 ID:AmcUo3eL
>>47
バカだなー
何の検証もせずに相性保証を謳って、保証対象のドライブも結局このケースじゃ使えなかったんだろ?
メーカーとして無責任にもほどがあるだろ。
そもそも、掲示板の書き込みとメーカーの保証が比較されてる時点でヤバいってのw
50不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 16:08:38 ID:cpygR9TU
無責任?下2行嫁

■相性保証とは
(株)ノバックのハードディスクケース「はい〜るKIT/つなが〜るKIT」シリーズの各製品は、
組み込むハードディスクとの相性(互換性)保証を行います。
下記、相性保証条件に合うハードディスクならば、メーカー・機種に関わらず、
「はい〜るKIT/つなが〜るKIT」に組込後の動作保証をノバックが行います。
万が一、ノバック「はい〜るKIT/つなが〜るKIT」をご購入されて動作しない場合がありましたら、
ノバックがお客様と直接対応を取り、サポートいたします。


それにこの前科があるにも関わらず出力 DC12V/2Aで新型出すんだから電源自体に不安がないと判断したんだろ
51不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 16:19:52 ID:lI34Z23A
8cmファンのHDDケースと
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ec5eu.html
こういう外付けベイだと、HDDが冷えるのはどっちなんでしょうか。
素人考えだと、筐体が大きくて後方ファンだから、そこそこ冷える気がするんですが。
52不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 16:20:38 ID:AmcUo3eL
当初の保証対象を狭めて、製品は販売収束。
「動作しません。」のどこが動作保証なんだ?
実に責任ある対応ですねw
53不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 16:27:13 ID:cpygR9TU
>>51
8cmファンのケースの方が冷えるし4cmファンより静か
しかもそのケースは電源内蔵だから熱源が2つになる

>>52
知らんがもし返金してなかったら叩いていいぞw
54不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 16:38:27 ID:cpygR9TU
動作検証の結果、動作が正常にできない場合は、次のどちらかの対応を弊社にて取らせていただきます。
1.動作確認済みの同等製品の「はい〜るKIT/つなが〜るKIT」を、代替品としてお届けいたします。
  この際、お客様からお預かりしていますハードディスクは、ケースに組み込んでお届けいたします。お客様が
  購入されました「はい〜るKIT/つなが〜るKIT」は、代替品をお届けしますので、ご返却はいたしません。

2.お客様がご購入された「はい〜るKIT/つなが〜るKIT」の代金をご返金いたします。
  購入日・購入金額が記載されているレシートか領収書等(コピー可)を必ず添付しておいてください。
  弊社より直接お客様に後返金いたします。なお返金方法は、お客様の口座への振り込みとさせていただきます。
  予め御了承ください。なお、レシートか領収書等を添付いただけない場合、弊社からのご返金は行えません。


返金されるわ
ID:AmcUo3eLは精神的苦痛で慰謝料も請求しそうだな
55不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 16:53:39 ID:AmcUo3eL
そりゃ返金くらいされるだろw
で、これが責任ある行動?返金しなかったら詐欺なだけw
対応ドライブでの正常動作を放棄して、販売終息させたのが無責任だっての。
56不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 17:08:33 ID:cpygR9TU
この問題につきまして、開発メーカーにて対策を検討しておりましたが、、
本製品の機能上、 同等機能を持つコントローラチップがなく断念せざるを得ない状況となりました。


で、同じ8cmファンの新型があるのにメーカーに何を求めてるんだ?
57不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 17:12:29 ID:XGriz2hb
また悪評高い12V2Aか。
メーカーが問題ないと判断したから問題ないって言うけど、それなら未だに新製品が出続ける
ファンレスケースでも問題なしってことになる。
58不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 17:15:02 ID:AmcUo3eL
>>56
> novacは後出しでHDDの適合対象を変えて、改善もせずに即販売終了するようなところだから、
> 保証してるからって問題ないなんて結論にはならんよw
59不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 17:24:13 ID:cpygR9TU
>>57
問題ないなんて断定してないだろw
それにこの流れでファンレスケースに何の関係がある?

>>58
だから結論なんか出してないだろがw
>>42と同一人物ならIDをコロコロ変えないでくれよ
60不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 17:40:37 ID:XGriz2hb
>>59
HDDケースの都市伝説という意味では、ファンと電源は二大勢力ですからね。
安心して使いたいので、なるべくファン付きで余裕のある電源にしてほしいだけです。
61不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 17:47:11 ID:9Q6YdU9d
ID:cpygR9TU
お前なんでそんなに必死なの?
62不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 17:58:50 ID:cpygR9TU
検証もしてないのに電源がHDDケースの都市伝説になってしまってるから
63不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 18:00:53 ID:AmcUo3eL
なんだ、ただのバカか。
64不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 18:24:10 ID:cpygR9TU
唯一といって良いくらいの検証はこれか?
http://www.geocities.jp/orange_denshi/hddbox.html
この素性不明のケースとpeakが判明してるガチャポンや相性保証のあるノバックを同一視すべきなのかどうか

俺的には新型のノバック相性保証でSeagateが対象外になって都市伝説の決着を望むw
65不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 19:20:19 ID:DsAc/1JX
ここで煽ってる奴はもうこの手のケースなんてメインでは使ってないだろ
みんな裸住人だよな
66不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 19:24:11 ID:nZ0cUt0I
SATAのおかげで別にケースなくても困らないからね
67不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 21:35:09 ID:BaZz6O76
ガチャポンパッと500GBHDD注文してみた
68不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 22:14:42 ID:FzcSsq2F
業界的には意地でも大径ファン&NSS付き外付けリムバを出さないつもりか
69不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 22:31:00 ID:cpygR9TU
出したら他のケースが売れなくなるから業界で干されるんじゃね?w
70不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 22:34:26 ID:VAWe/H3K
>>67
おめ
おれも散々悩んだけど本日バッファローのHS500U2とOPFAN
ガチャポン組むより安かったんで飼ってきた
デザインはガチャポンが好きだけどUSBで使うんでこっちでもいいかなと
71不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 22:45:44 ID:cpygR9TU
8cmファンケースとしては旧型なのにどうしてガチャポンの名前が未だによく出るんだ?
ネジレスというか擬似リムバの需要があるから?それとも電源連動?
72不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 23:10:55 ID:lI34Z23A
>>53
レスありがとうございます。

4cmファンより8cmファンの方が冷えるんですね。
あと、騒音の問題は考えてませんでした。
8cmファン付きのケースから選ぼうと思います。
73不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 23:23:43 ID:NPx79lYu
>>71
8cmファン搭載のケース挙げてみりゃ分かるだろ。
大して選択肢がないだけ。
74不明なデバイスさん:2008/01/10(木) 23:57:37 ID:cpygR9TU
ガチャポンだけしか選択肢がないなら分かるがな
単発で褒めたり貶したりする釣りが多いだけかw
75不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:01:29 ID:Bhldbkca
先に出てるから使ってる人が多いだけじゃ?
そんなにしょっちゅう買い換えるもんでもないし
うちはガチャポンEUx2とテラボックスIIIで今のところ事足りてる
ノート用に外付けHDD(非ケース)買ったりはするけど
76不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:03:45 ID:/9i0x6iE
相手にした漏れがバカだったようだな。
77不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:12:16 ID:oWn4/7Nr
ガチャポンと検温以外購入・使用報告が少なくて手出しにくい感じ
人柱不足
78不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:15:19 ID:gPmSHy/a
>>37のケース、厚みが46mmしかないけど、ファンはどうなってるんだろ?
どの部分で計った寸法なんだ?

デザインが好みだから惹かれてるけど、なんか説明が簡素すぎて不安だ。
79不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:17:50 ID:/9i0x6iE
>>77
大して高いもんでもないし、自分でも試せよ・・・
80不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:18:19 ID:R7PY9jKe
ノバックのはファンがうるさいイメージが
81不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:23:02 ID:+nSzZ/zX
>>79
そんなリスク背負うより評判いいの買うって人が多いって事だろ
こういうスレ開く人ならなおさら
82不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:29:30 ID:/9i0x6iE
>>81
んな奴に「人柱不足」なんて言われたくねーって事だろ。
83不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:31:24 ID:FUxd3D/f
なに切れてんだよw
84不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:32:46 ID:Skz1vQzv
大して高くなくてもデータあぼんしたら嫌だしな
85不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:38:12 ID:/9i0x6iE
だったら指加えて人柱の報告待ってろよ。
86不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:40:41 ID:Zbf9FK9J
裸族の二世帯が明日発売。
ケース裏見る限り、普通のPC電源でも乗ってそうな感じだな
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crns35eu2.html
87不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:44:17 ID:ZH5QajUJ
そんなにデータが心配なら外付けケースなんて使うなよw
88不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:45:29 ID:/pVBxzWi
ID:/9i0x6iE = ID:AmcUo3eL か
89不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:49:39 ID:ZH5QajUJ
なぜか急に人が増えたなw
90不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:50:23 ID:/9i0x6iE
ID:cpygR9TU か
91不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:51:02 ID:Skz1vQzv
>>86
もはや裸族でもなんでもないなw
92不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 00:56:51 ID:MEVNTdN+
>>90
自分が自演したからって俺まで自演扱いするなw
93不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:01:40 ID:ZH5QajUJ
自演て最近定義が変わったんだなw
94不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:04:05 ID:/9i0x6iE
>>92
えーと・・・いつどこで自演が行われたんでしょうか・・・

相手にするのもバカバカしい・・・
95不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:08:03 ID:MEVNTdN+
スマンID変えてるだけだな
96不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:09:09 ID:w6CE7k5w
日付変わってIDも変わっただけだろw
ID:/9i0x6iE = ID:AmcUo3eL は「バカ」と句読点で分かりやすいけど
97不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:09:12 ID:W9c0qHwJ
>>86
60W電源っていうと聞こえはいいがガチャポンシリーズのACアダプタと同じくらいなんだよなあ
これでほんとに2台起動できるのか?
出力側が60Wならまあ普通に起動出来るんだろうが・・・
98不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:10:15 ID:/9i0x6iE
>>97
ガチャポンが60W電源なら、誰も文句言いませんがw
99不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:13:02 ID:ZH5QajUJ
60Wは秋月のアダプタだなw
100不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:19:02 ID:MEVNTdN+
自分で何言ってるかわからなくなった
>>59の同一人物かどうかってのと混乱してるスルーしてくれw


長々レスしたが目に見えない電源不安はこれからもずっと続きそうだな
101不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 01:53:55 ID:W9c0qHwJ
>>98-99
ガチャポンACアダプタの入力は0.6Amax
実際の出力側のMAXはpeak値から考えても40Wくらいだろうけどね
これでも弱いっていう人がこのスレでは多いのに
宣伝文句にあるような1T2台起動するのに果たして60W程度で足りるのか
まあ実際のピークはもう少し出るんだろうし普通に起動出来るとは思うが

というくらいのことは文脈から読み取って欲しかったが
煽るためだけに粘着してる人には無理なんだろうな
102不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 02:02:57 ID:FE7hYYyf
100V×0.6A×力率70%≒40Wって所やね。

Faceoff at One Terabyte: Seagate's Barracuda ES.2 and WD's Caviar GreenPower | StorageReview.com
http://www.storagereview.com/1000.sr?page=0%2C6
http://www.storagereview.com/images/1000_peak.png

この図は起動時のピーク電力のグラフ
1TBドライブだと日立7K1000が21.1W、SeagateBarracudaES.2が26.1W、
ここまでは30W以下なので60Wあれば2台でも問題ないね。
WDCaviarGPだと32.6Wなので、2台では65.2Wとなって微妙なところ。
103不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 02:03:59 ID:ZH5QajUJ
そんな都合のいい解釈ははじめて聞いたわw
104不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 02:06:40 ID:yM0VLYpj
キャビアGPかなり多いな
4プラッタの低回転モデルなんだろ?
105不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 02:09:45 ID:Cz6tTT7m
>>102
よく外付けには日立がお勧めって聞くけど、この図を見るとよくわかるね。
Seagateは鬼門って言われてたが、最新モデルでは改善したようだな。
一つ古いES(1)は結構電力食ってるしね。
WDはどれもかなり厳しい感じ。
106不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 02:26:31 ID:FE7hYYyf
>>104
始動時は一気に回すか、ゆっくり回すかの違いだから低回転のメリットは出てないみたいね。
そのページの消費電力図を見ればわかるけど、アイドル時なんかは回転数が低いだけ有って他の半分程度。

>>105
日立は電流モニターすると、最初に2A程度流れてすぐに電流が落ちる。
要するにゆっくり加速するようになってる。
他社は2Aを維持して加速する、要するに速く加速するようになってる。
加速にかかる時間で言うと、日立の2プラッタ=他社の3プラッタ位違うからね。
107不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 05:41:20 ID:I749v0Pb
電源バカは>>37だけ買えば安心でしょうに。
108不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 14:58:27 ID:AQiaa9WB
USB3.0の時代がやってきたのよ 
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1199970087/
109不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 19:02:51 ID:nB5EJU/4
>>78
15mmファン
110不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 20:53:29 ID:hbRhAdTd
http://akiba.kakaku.com/pc/0801/11/183000.php
裸族の二世帯は、ちゃんとファンの風が当たるように改善されてるようだ。
テラキューブの存在価値って・・・
111不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 21:40:00 ID:nB5EJU/4
しかも温度センサー付ファン、検温番から冷却は売れると学習したなセンチュリー
112不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 08:12:58 ID:8MdZrBFZ
http://losttechnology.jp/Tips/exthdd.html

こんな感じでHDD壊れたことある?
漏れも外付け欲しいけど、怖くてかえねー
113不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 09:24:07 ID:ZW7udXFP
ないけど変換チップが心配ならeSATAにすれば?
114不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 20:06:34 ID:bMGRgY5E
>>71
IDEのHDDで使いたい人にとっては数少ない選択肢なんだよ・・・
115不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 21:30:01 ID:p41heAnE
惜しい方を亡くしました;;
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hds392u/
116不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 20:21:37 ID:kY0jzYCT
裸族の一戸建てをUSB接続で使う場合、電源ってどういう手順でOFFするものなのでしょうか?
「ハードウェアの安全な取り外し」でアンマウント(?)して、本体のスイッチを切ればいいんですか?
117不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 20:25:09 ID:A+4g1cW7
USB接続だったらそうじゃね?
逆やったら下手すりゃ死ぬような気が・・・
118不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 22:32:14 ID:kY0jzYCT
>>117
レスありがとうございます。
いままで、電源がPCと連動している外付HDDしか使ったことがなかったので……
119不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 01:33:08 ID:rs+kJ3Yf
USBケーブルをノイズ対策されたちょっと高い奴にかえたら
転送速度が2倍ぐらい速くなってワロタw
120不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 01:35:57 ID:Efk1vmqC
転送速度が2倍ぐらいになって
でおk
121不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 01:42:38 ID:Z7togFUT
まじかよいくらぐらいするんだそれ
122不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 01:48:28 ID:JAYo8Bj1
被覆が透明のやつ?
123不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 02:35:23 ID:rs+kJ3Yf
>>121>>122
バッファローコクヨのアーベルブランドの奴
てか、元のケーブルが粗悪すぎたんだと思うw
124不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 05:24:48 ID:nD2OMtMk
フェライトコア適当にくっつけるだけじゃ意味無いかなー
125不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 13:13:39 ID:v8j3yFBZ
早速遅延エラー出てワラタ
転送してすぐゴミ箱ぶち込んで削除しちゃったのが迂闊だった
126不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 18:56:53 ID:0o/Wt7Mc
一年ぶりに外付けHDD買おうと思って久しぶりに外付けHDDの情報集めてるけど
バッファローとかの既製品の外付けHDDは暴落してるのに
ケース+HDDの値段は大して下がってないんだね
こりゃがっかりだよ
127不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 21:41:44 ID:rWJqlBTg
何でガッカリするのやら。
既製品の暴落を喜べばいいんじゃないのかね。
128不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 23:06:23 ID:Ucsg+VbS
外付けケースも、現行モデルはピンと来ないヤツばかりだし、
HGSTも高止まりしてるから、牛の外付け買ってしまったよ。
中身がWDのAAKSだったから、ケース付きでお得感あり。
129不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 23:11:45 ID:iEGHC1EM
そもそも外付けケースっていらなくね?
内蔵+リムーバブル+NASの方が便利だよ。
130不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 23:13:42 ID:dq0MK9LI
中身を見分ける方法ってあるの?
131不明なデバイスさん:2008/01/15(火) 23:15:55 ID:wCisAJyG
>>130
牛は外箱のシールから分かるよ
132不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 00:28:10 ID:ZtKkCaQZ
でも投売りしてるやつはサムばっかだけどな
133不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 00:37:58 ID:XeHIeuEN
>>132
池袋BICにはCS320、500共にWDいっぱいあったぞ(seagateもボチボチあった)
CS320が8680円(20%Point)だった(中はWD3200AAKS)
134不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 00:42:15 ID:nHNNBVuC
135不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 01:06:10 ID:HFQnS0Eq
>>131 >>134
ありがと
これでSam引かないで済みます

136不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 01:07:56 ID:E3ld6Rxo
いつの時代の話してんだか。
137不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 01:14:23 ID:pIF3WuWT
http://journal.mycom.co.jp/column/komono/024/index.html
この記事を見るにSATAとIDEどちらもつけられるOWL-EGP35/CEUは
eSATAとUSB2.0の切り替えにはケースを開けてCN5とCN6を切り替えないと
駄目なようですが、元々SATAしかつけられないOWL-EGP35も同様なのでしょうか?
メーカーサイトの小さい写真を見るにOWL-EGP35は切り替えるところが無いように
見えるので、ケースを開けずにUSB2.0とeSATAを切り替えられるのでしょうか?
138不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 01:18:31 ID:pIF3WuWT
型名が足りていなかったです。正しくは。
「元々SATAしかつけられないOWL-EGP35/EUも同様なのでしょうか?」
です。頭の部分は同じなので後ろまでちゃんと無いと意味不明ですね…
139不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 01:20:00 ID:nHNNBVuC
EUはケーブル挿すだけ
140不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 01:24:19 ID:D8k9hmDl
>>138
EU使いですが、USBとeSATAの切り替えはケーブル差し替えるだけです
(両方刺すと故障すると書いてありました)

内部に一応ジャンパのようなものがあるんですが、おそらく1.5にするものだと思います

ちなみに上の方でも書いたのですが、付属のUSBケーブルが粗悪なので
高めのケーブルを買い足す事をお勧めします
141不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 19:54:27 ID:UZRxDV43
検温番と新しいHDDを本日購入し
現在フォーマット中なのですが、
液晶画面の温度が出る部分がLoと表示されて
温度がいつまでも表示されないのですが仕様ですか?
142不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 20:15:23 ID:DGGznP/+
>>141
仕様ではないと思うが
どこかで断線したとか
サーミスタ粉砕とか

フォーマット中のアクセスランプの光り方がか弱いのはあったけど
143141:2008/01/16(水) 21:17:08 ID:4UsI6YYA
>>142
アドバイスありがとうございます

良く見たらファンが全く動いてませんでした
ファンのスイッチオンオフ繰り返しても動かないので
明日交換しにいきます
144不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:48:37 ID:D8k9hmDl
ガチャポンでWDの診断ツールをUSB経由で使った場合
ステータス表示される?
うちのはシリアル類がでないんだが
145不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:50:05 ID:FKUMpA70
まだ誰も裸族の二世帯は買ったやついないの?
146不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 00:01:16 ID:8KAnkxiG
バッファローの外付けHDDのターボUSB買ってくる
ノートユーザーの俺はeSATAの速度の恩恵は授かれないしUSB2の速度の遅さも限界だし苦肉の策
ごめんよお前ら裏切っちゃって
147不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 00:04:15 ID:OSINshdS
>>146
IFC-CB2ES とかは選択肢にないのか?
俺はこれ使って外付けから起動して快適だが
148137:2008/01/17(木) 00:54:35 ID:k0R6E4oB
>>139
>>140
せっかくeSATAで繋げる上に付属品も付いているのだから、
メインPCにはeSATAサブPCにはUSB2.0で繋いで使って見ようと思っていました。
IDEも繋げる製品はSATA〜eSATAで1つ、SATAorIDE〜USB2.0で1つみたいな構造なのかな。
USBケーブルが粗悪とのことですが、私が以前買ったオウルテックのケースも
IEEEケーブル、USB2.0ケーブル共スケルトンで中身が銀色のなんか安っぽい?のだなあ。
149不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 01:15:38 ID:nCtDNEAt
>>146
ターボもマッハも使ってるけど期待しないほういいぞ

eSATAのPCカードってあったよな
150不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 01:29:04 ID:nCtDNEAt
147にあったわw
151不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 02:06:16 ID:P13Ert+M
PCカードもノートの相性によっては期待できない
152不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 08:34:58 ID:cAG98qRS
そんなボロノート使うなよ
153不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 12:44:04 ID:C0FIGlCo
154不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 20:56:51 ID:T7ioRcLD
>>147
カード経由のSATAからでもBootできるのか。
155不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 21:25:45 ID:DQjG9Hk4
156不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 21:45:47 ID:R32MZZOF
それこそ相性酷いんじゃねーの
157不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 22:16:10 ID:OSINshdS
当然相性問題は厳しいだろうな 俺は運よくできたけど
それにコントローラーのせいで速度でない病とかもあるし
外付けからの起動はできたらラッキー程度に考えといたほうがいいかもね
158不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 22:22:41 ID:bY+mvZhk
スレ違いかもしれないが
つながーるKIT見たいなので
パソコン電源供給のケーブルってある?
159不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 00:41:30 ID:q8xTuczo
ノバックの新製品NV-HS321USは店頭価格3980-4980円と
オウルテックのOWL-EGP35/EUと同等のようだが、
SATAをeSATA変換にするケーブルが付属品には書いてないなあ。
FANの回転を止めるスイッチがついるのには惹かれるんだが。
NV-HS322USのが店頭価格が1000円と安くデザインが
大人しくて良いが…これはえらい熱こもりそうですねえ。
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/list.html
160不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 00:49:57 ID:blQDO1Ut
WD5000AACSをノートPCにUSBで繋げてバックアップ専用に使おうと思ってるんだけどオススメありますか?
安いほうが嬉しいです
161不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 01:03:28 ID:nkjRb8Am
バックアップならNV-HS322USでいいんじゃね?相性保証もある
162不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 01:06:00 ID:nkjRb8Am
なんだNV-HS322USが1000円じゃないのか
163不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 08:48:07 ID:ee8vVFP3
ちょっと前に話題になってた、NV-HS321US (はい〜るKIT COOL)
買ってみましたよ。 新発売セールで-1000円されてた。

これ地雷ケースだろ orz

まず装着自体が異常にめんどくさい。 ねじは合計10本入っており
いずれも+ドライバでまわさないといけない。
(せめて外蓋くらいはねじレスにしろよと)

また、装着時に2つ部品をはずさないといけないのもめんどくさい。
(ここらへんはオンラインマニュアルをみて分かっていたが、実際にやるとかなーり面倒)

実際につけてみたが、青色と緑色のデザイン性はGOOD。 ファンも
がちゃぽんに比べて音が小さいと思われる。

ただ、『電源連動機能無し』オワタ\(^o^)/

いちいち手動で切ってられるかっての。

24時間つけっぱなしの人以外は超地雷。
164不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 12:31:39 ID:Ce296JDL
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd352e/index.html
コレの在庫ある店ってもう無いですよね?探し回ってるんですが見つかりません。
165不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 12:43:13 ID:e0xEX5e8
外付けHDDケースは、最初のセットアップする際、
フォーマットをする必要があるの物が、ほとんどでしょうか?
フォーマットせず、そのまま使用可能な製品がありましたら、
教えていただけないでしょうか?
※HDDは IDE/NTFSです

理由:
PCが壊れたため、HDDを外付け化し、データを救出したいです。
(その際、フォーマットされてしまうと救出できなくなるので・・・)
166不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 13:01:48 ID:RhrmsZHj
>>165
なんか勘違いしてるぞ
ケースはただのケース インターフェース変えたりするだけ
既にデータが入ってるんなら壊れてない限りアクセス出来る

・・・HDDが壊れて無ければな
167不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 13:08:55 ID:e0xEX5e8
いえ、「MAL-0435」製品を使おうと思っていたのですが、
フォーマットしないと使えないので、他の外付けHDDケースも
同様なのかと心配していました。

>ケースはただのケース インターフェース変えたりするだけ
ということは、多くの製品は、NTFSやFAT32であれば
そのまま使えると言うことですね。

>・・・HDDが壊れて無ければな
HDDではなく、マザーか電源辺りが壊れたっぽいので
多分大丈夫・・・。
168不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 13:11:35 ID:ee8vVFP3
>>165
どんなケースでもフォーマットする必要なし。
適当なケース買って来てHD付ければディスクの中身が読める。
つなが〜るKITでもいい。
169不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 13:36:11 ID:e0xEX5e8
>>168
回答ありがとうございます。
適当なケースを買ってみることにします。
170不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 13:46:40 ID:4MGCIFJN
MAL-0435っての前スレで相性問題出たって人がいたけど
171不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 13:50:07 ID:2jrR9BKx
MAL-0435でもコンバインしなければそのまま使えそうな気がするけど
これ、あんまりよくない報告が上がってたから避けた方がいいのかも

MAL-0435/SAはどうなんだろうね
誰か買ってないかな?
チップとかACアダプタとか気になる
172不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 14:01:55 ID:d/lfYtza
>>163
装着と電源連動くらいで超地雷は言い過ぎつか超贅沢
173不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 17:48:17 ID:ee8vVFP3
>>172
同じ値段の検温番のほうが、ファン制御も上で液晶表示ついてて
その上付け替えも楽。

優れてる点といったらマジでデザインだけかと。 ・゚・(ノД`)ウワーン

自分はセールで3980で買えたけど、4980の価値は絶対ないでしょ。


174不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 17:50:31 ID:TlgzqTI0
人柱乙
175不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 19:06:18 ID:KV/NgJTJ
相性が怖い初心者にはNV-HS321USがオヌヌメ
176不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 19:24:37 ID:MSatGpHW
ノバックには良いイメージないなぁ
177不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 21:04:24 ID:paLH1pq7
>>163
ちゃんと冷えてますか?
ファンの位置を見てると、HDDの前後面を冷やす前にメッシュ部分から
空気が抜けるような悪寒がするのですが。
後、ファンの排気/吸気は変えられるんでしょうか?
178不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 22:10:45 ID:ee8vVFP3
冷え性能についてはすぐにはずしてしまったため、よく検証してないけど
確かにあまりよくないかもしれない。
特にFANがついていない面はあまり冷えないかも。

吸気排気の付け替えは不可。
179不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 22:13:16 ID:oIIjZpxE
EX35SU4Bに2.5インチHDD取り付ける金具などはないでしょうかね?箱がケーブルレス仕様ということは,普通の金具だとコネクタ位置がずれますよね..
180不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 22:19:49 ID:paLH1pq7
>>178
レビューありがとうございます。
デザインに惹かれてたんですが、微妙な製品みたいですね。
おとなしく検温番にしておきます。
181不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 00:42:29 ID:poSYQ12t
なぜ付け替え不可?
182不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 21:57:28 ID:SAcAC8Io
>>181
FANの形状が裏表対照じゃないから。
まあ、ねじの位置さえあえば他のFANにもつけかえれそうなんだけど。

要らない子なんで箱にしまってあります・・・。
183不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:02:52 ID:m6rGlCr9
両面テープだな
184不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 21:27:20 ID:ce8dyMZw
なぜか検温番のpowerランプがたまに点滅するようになった
2台あるうちの1台
エラーとかは無い
アクセスとか振動とか関係なく点滅する

半田付けとか相当適当だったからそれが原因なのだろうか
185不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 22:48:23 ID:IbPl6xGD
この前外付けケースが壊れた
どのように壊れたかというと
外付け内のファイルにアクセスするとフリーズする といった具合
そのHDDは内蔵用にして、現在も使えてるからHDDに問題はないが
ケースが壊れたのを検証してる時に異音に気付いた
ジジジジジジジジって耳障りな小さな音で聞いてると気分が悪くなる音
それがどこから聞こえてくるか、音の元をたどっていくと
ACアダプタの箱上の部分からでした
どう壊れたのかはACアダプタ、つまり電源が壊れたのは間違いないだろう
次買うとしたら電源がマシな外付けケースがいいなあ
誰か良いの知らない?
186不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:34:05 ID:9BzYhAxQ
ガチャポンがいいよ
187不明なデバイスさん:2008/01/23(水) 23:49:16 ID:QUWsxq65
裸族の二世帯住宅購入。
一戸建てのアフォみたいな騒音ファンと違い大分静か。
冷却性も良い見たい。

取説に書いてあるHDDモードの初期設定が
実際のケースのモードと違っていた。
場合によっては、使い始める前によく確認しないと酷い目にあう。

ケース奥に金属スプリングがむき出して設置されており、
これがHDDを突っ込んだときにクッションになる。
・・・クッション付けよう。

とりあえず今日の日記終わり。
188不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 00:40:43 ID:nZVRsamH
>>185
価格からも出力数値からもデフォの電源はどれも似たレベルと思われる
マイナー故の安価で高出力な秋月に交換できるという意味ではガチャポン(12V単一)はありかもしれない
>>186
釣り乙
189不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 01:14:25 ID:vfrHkSHG
WDの500Gと併せて買おうとしてたんだが・・・このスレ的にはどうなの>ガチャポン
190不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 01:27:40 ID:rioBDD0s
>>189
喧嘩の元
うちはそのセットで使ってる。
191不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 08:24:22 ID:z+T+jVmn
>>185
それ、ACアダプタ買って来たらいいだけじゃん
192不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 12:44:27 ID:IasWIW5P
>ガチャポン
あくまで自分が感じるところでは、縦置きが…なデザインと電源連動が特徴か
対抗商品が出てきた中で相対的に地位は低下
193不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 15:04:47 ID:vfrHkSHG
>>190>>192
金額的にほかのはキツイのよ(´・ω・`)
とりあえず絶対的な地雷ではないようで安心した。thx。
194不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 15:31:21 ID:1MQaMttE
絶対的な地雷がずっと>>1にあるわけなかろう
VAIOが保証期間終了直後に100%壊れると信じてそうだな
195不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 15:42:43 ID:vfrHkSHG
>>194
最初はそう思ったのだがこのスレを読んでるといかにも地雷のような扱いを受けてたのが気になってな・・・
VAIOは絶対に買わないと思いますがそこまでふざけたことは言いませんよ。
196不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:23:35 ID:hfdRRKZL
>>4と似てるけど

WD5000AACSと裸族の一戸建ての組み合わせ
USBで繋いだらNTFSでフォーマット出来んかった(FAT32なら可)

・NTFSでフォーマット(クイック、完全、両方とも)すると
 100%終了時に「フォーマットを正常に完了しませんでした」のエラーが出て
 論理ドライブが作れない
・HDDメーカーの診断ツールで調査してもエラーは無し
・メーカーツールで物理フォーマットかけて、再度NTFSにトライしてもダメ
・購入店に持ち込んで店のPCで試してもらうと、あっけなくクイックフォーマット出来た
・そのまま持ち帰って、自PCで試すがやっぱりだめぽ
 (作成済みのはずのNTFS論理ドライブが見つからない)
・USB端子やケーブルを疑って、別ソケットや別ケーブルを試すと
 一度だけ論理ドライブ(店で作成したNTFSのやつ)を認識したが
 動作確認の意味で再起動したら消えちゃったorz

自分の中の結論
・オレPCのUSBのどこかがネックになってるのは間違いなさそうだが
 全部調査するのめんどいし、遅いUSB接続に固執する理由もなし
 (ちなみにM/B搭載 VIA® VT6202 USB 2.0ホストコントローラー)

解決
・USBには見切りつけて、安いeSATAボードで一戸建てと接続したら
 なんの問題もなくNTFSでフォーマット完了
 しばらく様子見してなにも不具合なさげなら、そのまま運用予定
197不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:42:53 ID:NJnf68Cc
電源連動って、電源自体はPC連動タップでも使ってりゃいいわけで、
要は、OSのシャットダウン時に、ソフト的にHDDが止まるか?が問題なんじゃね?
198不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 19:40:40 ID:hvBTbbVA
>>197
どうでもいいと思うけどなぁ
少しめんどくさいだけじゃん
199不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 20:37:44 ID:K37Z8dE8
>>187
接続はUSBで?
手頃にミラーリングできそうなんで、2世帯かテラキューブ買おうかと思ってるんだけど、
eSATAがマルチプライヤ対応で無いと使えないと有るんで、思案中・・・
マシンが旧PCI環境なんで、さらに難しい。
200不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:05:57 ID:YpmifEvy
ガチャポンパを横置きで使用する場合
普通はファン側を上向きに置こうとすると思うんだけど
それだとデスクトップで内蔵する場合と上下逆になっちゃうよね
なんか壊れないまでも寿命縮まないか不安になるんだけど、どう?

上とは別の話だけど、いままで7台ガワ買って外付化させてきたけど
初めてメーカー製の外付けHDD買ったバッファローのCS500っての
ここまで値下がりするとガワ買って外付けとか出来なくなるね
内蔵のHDD買うより安い値段だなんて・・
しかもファン無しとはいえ、そう悪くないデザインだし。。
201不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:19:29 ID:opFuVwUm
市販の外付けケースは、どうしてもデザインがねぇ。
電源連動も欲しいし。
202不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:22:23 ID:4DlTVrqM
電源容量が不明なのが多くて買えない
203不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:30:29 ID:9BXewL86
>>200
HSのオプションファンって5Vで動くのでUSB
から電源とってCSにつければいいかも試してくれw
204不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:56:24 ID:YpmifEvy
>>201
自分が安いケース買ってたせいか電源連動は優秀に感じた
PCのON,OFFと連動するのと、ハードウェアの安全な取り外しで外しても電源切れる

>>203
ファン買うなら扇風機買ってPC専用にする、マジで
205不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 22:02:09 ID:/Omjal6S
>>200
HDDは水平垂直90度6方向ならどっち向いてても問題ないかと
うちの自作タワーの内蔵は全部基板面が上に向けてる
206187:2008/01/24(木) 23:55:19 ID:POZG91vC
>>199
eSATAで。
接続I/Fに関係なく全てのモードは使えると書いてある。
207不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 00:03:28 ID:QAzafNlR
>>205
どこかのhpで全方位でベンチマーク取って比較したの見た。
ある特定の設置方法を除いて、全て測定誤差の範囲。

I/Fコネクタ部を真上に向けて設置した場合のみ、微妙に速度アップw
HDDは縦置きが最速ですよ。
裸族のお立ち台を上下逆さまにすればいい。
208不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 00:58:48 ID:EgTru7Wh
>>206
あ、そうなんだ?、んじゃ2世帯試して見ようかな・・・
209不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 10:42:22 ID:LeAZr1tL
IDEのHDD2個眠ってたのを活用しようと
ニコイチのスリムなやつ買ってみたんだが

http://www.century.co.jp/products/hd/csw35u2.html

異常な程FANがうるさい
やっぱスリムで〜とか色気出すんじゃなかった orz
210不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 12:21:40 ID:QhF6F7gm
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20071021_satahdd_dock/

SATA接続のハードディスクを突き刺して外付けにするドック USB+eSATA版
ttp://www.century.co.jp/products/s-razoku/croseu2.html
211不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 12:26:48 ID:QhF6F7gm
ガチャと検温両方買った身とすると
ガチャは構造上ガタがすぐにくる。プラ固定(簡単取り外しが売りなんだから当然だが)だし
検温番は取り外し前提に考えなければmust buy。アクセス状況、冷却具合、ファンの回転すべて把握可能
ひとつ問題があれば、ガチャと違って本体連動しないことぐらい。
値段的に大差ないから検温番をお勧めしたい。

あと裸族のesta+USBが出てから簡単リムバーブル用に一台裸族、他は検温番が俺としてはガチだと思う
ガチャはファンもガリガリすぐ言うようになって横置きにした(2台購入して両方)
とてもお勧めできない
212不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 16:27:09 ID:9fDR2ViV
2世帯ってHDD1台だけ入れても使えるのかな。使えるなら買ってみようと思うけど。
213不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:08:18 ID:29Y8s586
CS500なんかの殻をヤフオフ等で手に入れるのは、なにかまずい
話ありますか?何か仕掛けられる可能性とか・・・。
ちょっと前にIOかどこかの外付けHDDにウィルス混入などの話が
あったので、気になるといえば気になります。
P7K500や5000AACS等なら、ファン無しでもいけるんじゃないかと
期待して、見た目も良くてファン無しで熱伝導させてて電源連動と
言うことで考えているわけですが・・・。
214不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:27:27 ID:PYlu9h2T
ウィルス混入っていうのは製造段階での話だよ
もちろん開封済み製品なら何かを仕掛けられる可能性はあるけど
それを疑うならオクなんか使わない方がいい

アイ・オー、耐衝撃HDDにウイルスが混入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1122/iodata.htm
ロジテック、3.5インチ外付けHDDにウィルス混入
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0129/logitec.htm
Seagate HDDに混入のウイルス、ネットゲームを標的に
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/14/news049.html
215不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:33:21 ID:29Y8s586
でも殻としてだけなら魅力的なもので・・・
216不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 17:41:01 ID:Sko4fzhP
殻だけ買うよりモノ買っちゃった方が安くつきそう
217不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 19:33:46 ID:9tlwY+2t
ファンレスがいいならいいんじゃね
218不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 01:31:36 ID:KlQywe9S
>>213
殻だけ使って添付CDも使わないなら、ウィルスなんて関係ないだろ。
殻そのものにウィルスが巣食ってるわけじゃない。
219不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 01:41:22 ID:+empuM33
>>212
RAIDはともかく、スタンダードモードなら使える。
コンバインはわかんね。
220不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 04:00:27 ID:awoEQDmh
>>219
一台でどうコンバインすんだww
221不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 06:31:17 ID:YLT5fFBY
>>218
一応回路があるっちゃーあるからなぁと思ってね。
殻だけ出品する人って、内蔵ドライブがぶち壊れたり入れ替えたりして、
殻の性能に不満が出て手放すんだろうか。意図がはっきりわからないのが
ちょっと怖い。でも欲しい。
222不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 06:37:50 ID:ZgOO38Pz
sataHDDでSCSIのやつ出してください。
223不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 08:54:38 ID:rLD8YXgd
>>221
単に内蔵のを買うより安いから中身目的で買う人はケースを放出するんでしょう
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1200051459/435-436
224不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 10:16:09 ID:PcMIT7Bp
>>223
やっぱりそれですかね。昨今の牛の異常な安値・・・。
もし仕掛けるとしても特殊なプログラムになるだろうし、可能性は極小ってことで
手を出そうと思います。あとはP7K500か5000AACS辺りを組み込んで、それでも
発熱がやばそうならファン付きに移行する予定。
225不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 15:06:28 ID:H8mL6z14
ガチャポン+海門500Gで、PCフリーズ→再起動を何度か経験したあと、
通常の再起動時に異音を発するようになった。
(フリーズの原因は別、異音は初期電源投入時にはしない音)
別のガチャポンに入れ替えても同様な異音がするので、
esataのお立ち台で試すも、異音はしない。
そうこうしてるうちに、元々のガチャポンのsata端子7ピンの
ちょうど真ん中のピンが、HDD差し込み時に飛び出した・・・・w
ちょっと怖いので破棄するか考え中

気になったのは、連動って、フリーズしたときの再起動は、どうしてるんだろう?
226不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:35:41 ID:k2rlbYCG
古いI-Oの外付けが認識されなくなったので
分解してHDDを取り出し
このケース換装した
http://www.century.co.jp/products/hd/com35u2w.html
問題なく動いてるけど
これ夏大丈夫なのかなぁ
こんなプラので3980円とか高すぎ
同じ店にあった一万のバッキャローの外付けHDD込み
320GB買うか悩んだよ
227不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:42:00 ID:PDmOxeJc
さすがにプラなんで、それは回避した・・・
228不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 21:49:14 ID:zCyaWvkG
>>226
それマジ夏場暑くなるぞw
買って後悔してすぐ検温に買い換えた
ファン無しは基本使わない主義
229不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 22:58:39 ID:3NDAYSEk
3.5インチでファンレスプラなんて地雷、普通使わないだろう?
230不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:04:22 ID:Qgw+jebr
バックアップにしか使わない場合でもこういうのは止めといた方がいい?
231不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:25:00 ID:PDmOxeJc
1000円くらいならいいと思うけど、3980ではなぁ・・・
メーカーも何を考えて作ってるんだか。
232不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:31:59 ID:7jBbNJbR
ガチャポンを10個使っているけど全然故障しないし
どのパソコンとでも相性がいいね
233不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:33:32 ID:Cf1nIpYi
へ〜。ニヤニヤ(・∀・)
234不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:35:36 ID:qyI2E/VQ
NV-HS321US(はい〜るKIT COOL)のデザインに惹かれて、検温番と迷ってます。

気になっているのが、8cmファンがダメになったときに汎用品が使えるかどうか。
使えるならNV-HS321USにしたいと思ってるんだけど、誰か分りませんか。
235不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:38:00 ID:kqBLOjzH
検温版は汎用の薄型8センチファンじゃなかろうか

っていうか、こんな大量生産のコストダウン必要な製品に使われてるのが
汎用じゃない事の方があり得ないと思うけれど
236不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:44:26 ID:zCyaWvkG
検温は8cmファンは汎用品だよ。
うるさかったら別のに返れるし

>>230
それなら裸族のesta+USB版のが楽だしいいでそ
237不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 23:44:59 ID:3NDAYSEk
検温番のファンは、80*80*15mm で 2000回転のファンだった記憶がある。たしか8015L12S
電源コードが基板に半田付けされているので、交換時は自力で半田付けが必要

しかし、2000回転のファンなのに、2500回転まで上げて使ってるんだよな…
238不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:24:18 ID:UGrVZlW4
検温番は20mmだろ?

>>234
15mmの汎用品なら使えるだろ
239不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:26:56 ID:UGrVZlW4
http://blog.so-net.ne.jp/fdisk/2007-10-29
>80x80x15mm,2000rpm,23.58CFM,20dBA,SleeveBearing

15mmだった
ハンダ付けといいファン交換を全く想定してないな
240230:2008/01/27(日) 00:29:04 ID:WXLlNpRK
>>236
一戸建てのこと?
意外と高いからぱっと手が出ないんだよなぁ
まー、参考になりました

timelyのSATAU-CASE3.5SLが2000円以下で売ってるんだけどさすがに地雷かね?
241不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 00:35:18 ID:UGrVZlW4
お立ち台じゃないか?
バックアップならファンはいらないだろうが、IDEなら値段的にただの裸族かファンのあるOWL-EGP35/U2
242不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 05:39:03 ID:qLsIeq60
ガチャポン買って日立の500Gつけてるが今のところ特に異常なし
(日立グローバルストレージテクノロジーズ Deskstar P7K500 HDP725050GLA360)

前使ってた鎌蔵とかいう外付けケースは酷かったから
外付けに使う時はいつデータが飛ぶかとヒヤヒヤするぜ
243不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 08:53:34 ID:4C8g5PAx
レスありがとう。
だが、知りたいのは、NV-HS321US(はい〜るKIT COOL)に汎用ファンが使えるかどうかなんです。
244不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 09:02:01 ID:EZG+ANII
ケースと汎用15mmファンの両方を持ってる奴いるか?という事を知りたいならたぶんまだいない
245不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 12:08:46 ID:juRsEgDb
eSATA接続のケースなら、そのケースからOSを起動させる事は可能だよね。

でeSATA接続する時に、内部SATAをeSATAへケーブル変換させるブラケットを使うか
PCI接続の変換カード使うかに分かれると思うんだけど、どっちがいいの?
内部SATAに空きソケットがありポートマルチプライヤー(PMP)が必要なければ、内部SATAのケーブル変換の方がいいよね?
内部SATAに空きがない場合もしくはPMPに対応させたい場合、PCIカードって事でいいのかな?

OS起動をさせたい場合、変換PCIカード経由で対応してるのはwinのみでLinuxは対応してないので
その場合、PMPは諦めて内部SATA変換ケーブルでeSATA接続を構築した方がいいよね?
246不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 12:27:57 ID:juRsEgDb
アンテック MX-1に、ブートROM搭載のREX-PE30S(PCIeカード)からの接続でOS起動できるかな?
247不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 12:56:56 ID:qLsIeq60
内部SATAが無い場合もPCIカード接続で
この場合はあらかじめeSATAの外付けに電源を入れた状態でPCの電源を入れ、
外すときはPCの電源を落としてからeSATAの電源を落とすんだよな
こうしないと壊れるかもしれないんだよな?
説明書にそう書いてた
248不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 13:30:08 ID:At8oD72U
HD-CSUのデスクトップに出るDrivenaviって消しても大丈夫ですか?
249不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:16:31 ID:K/Q+72CI
NV-HS321USを買った人柱だけど、携帯で写真とったからうpした。

http://www.uploda.org/uporg1221368.jpg
http://www.uploda.org/uporg1221371.jpg

サイズは80×80×11 こんなファンあるのか不明。
おそらく専用じゃないのかなあ。

あと>>226のケース実は前持ってたけど、あれは超爆熱でオワットルケース。
上の蓋をしないでHDDに剣山置いておいたけどそれでも爆熱。
最後にはHDよりもケースが先に壊れた。
他にもマーシャルとか持ってるけど、こっちは全然熱がない。
ファン付だから買ってみたけど、ワロスなファンでファンは切ってるね。


http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-0235.html
250不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 21:32:45 ID:8mqPLCwO
昔何かのPCケースにこのサイズのものはついていた記憶はある。
探しても見つからなかったのでそのときは15ミリのを反対側からねじ止めしてごまかしたけど。
251不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 22:18:44 ID:4C8g5PAx
>>249
ありがとうございます。知りたかったことが分りました。

10mm厚の8cmファンを探してみたら、一応、
EVERCOOL EC8010M12S(,3000rpm)というのがあるので、NV-HS321USにします。
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070127/image/sf103.html

フランジ形状が違うのは、何とかできるでしょう。
ファンが壊れる頃に入手できるかは怪しいですが…
252不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 08:30:31 ID:16hr3Qx0
電源連動機能がついてないケースなんて
冷えても最初から問題外だな
253不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 08:50:43 ID:ih5PtPLc
そういう人もいるのか
自分の優先順位だと
耐久性>冷却性>静穏性>コスパ>デザイン>連動機能>バックアップ機能
となるかな
254不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 09:20:15 ID:csTcOlP7
CDドライブも入れられる5インチ対応のケースでお薦めのモノを教えてください
255不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 09:22:50 ID:ONnu4Sc6
MX-1はファン限定で連動機能ついてない。
静か過ぎて気づかないからいいけど。
って言い切りたいが、さすがに深夜に寝ようとすると気づく。
あと、ファンの寿命気になるから、
中途半端な連動はやめてほしい。
256不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 13:28:52 ID:iSM7AmZQ
>>254
CD-R,DVD板

【USB・1394】外付けケース6箱目【SCSI・eSATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1147282991/
257不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 16:46:26 ID:ue/6xq46
>>240
もう遅いかもだがTIMELYのIDE版使っているから一言
常時繋いでる状態じゃなく必要な時だけ繋ぐなら問題なく使える
数時間回せば本体暖かくなるけど地雷と言うほどでもない
値段相応の安っぽさが気にならなければ普通に使えるケースだよ
258不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 17:40:41 ID:2otapV3T
>>257
内部に何つっこんでます?
何Wの消費電力のドライブでそれなのか知りたいのでお願いします。
259不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 19:16:43 ID:czEog/3P
そんなの知るより夏は冬と違って暑いと知るべき
260不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 19:49:05 ID:duG3LTsE
むしろ電源連動がいらね。
261不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 20:43:16 ID:hSn17/pw
SCS-35U2買って2.0で接続したはいいけど、速度が0.1Mとかしか出ない。。
ポートとかケーブルとか色々変えたりはしてみたけど改善無し。
箱にもちゃんとUSB2.0対応って書いてあるのになんでこんな速度で無いんだろ・・・。
262不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 20:47:55 ID:l+GgpM9+
263不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 20:49:27 ID:Vy5kibp3
俺のノート→外付けガチャポンも10MB/sしか出ないぜ
遅延書き込みエラーも頻繁に出て泣ける

今度ケーブルをましなものに変えてみようと思うがどうなるかわからん
264不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 21:01:40 ID:zqK6in5e
>>262
感謝。7200.7・・・200GBバージョンだと22Wの6Wかぁ。
狙いつけてるP7K500の500GBと同じ程度の消費電力ですね。
このくらいなら使えそう。考えてみます、ありがとう。
265不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:03:48 ID:WQXynOM1
ガチャポンのACアダプターのケーブル断線した・・・。ちゃっち過ぎだろコレ。
266不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 22:27:39 ID:bJ4Snmih
ガチャポンは作りが安いから検温買えと
267不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:26:10 ID:cFtwcyZE
品質は多機能なのに安すぎる検温番のほうが不安なんだがw
268不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:27:33 ID:IKKIP2I9
そんなに安いとも思えないんだが。
それよりも外装の色どうにか汁!
269不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:36:51 ID:poPpZqfS
玄人志向って店でよく見かけるけどどうなん?
sata⇒usbでファンレスのヤツを狙ってるんだが。
270不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 23:40:47 ID:zExa+jdM
>>269
玄人志向=バッファロー
271不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 00:15:24 ID:ALgQR3G0
>>267
逆に考えろ、ガチャがぼりすぎだと
272不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 01:09:33 ID:XvLJleS3
MX-1にあやまれ
273不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 10:17:12 ID:vXp0Xe+E
なんで?
274不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 11:03:12 ID:yVWLehUK
275不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 12:54:12 ID:yvY163WX
>>261
biosでUSBがhigh speedになってるか?
276不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 21:07:30 ID:a8eJag9S
MX-1高いのは仕方ない。
秋葉ですら絶滅危惧種なんだから。
流通量が少なすぎるし、静穏重視だけじゃ訴求力が弱いんだろうな。
つながりゃおっけーの安さ求められる現状じゃ、
数さばけないから値段おとせないだろうしね。
277不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 21:50:17 ID:Z7OfJ/2t
なんだ材料原価高いからじゃなかったのか。じゃあ検温番でいいや。
278不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:03:45 ID:SXYxS0gm
OS起動に対応していない外付けケースは、OS起動に対応している(ブートRON搭載)インターフェイスカードを使えば
外付けケースからOS起動できますか?
279不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:16:16 ID:dlgdvJ+D
MX-1、外付けケースのなかじゃかなり格好いいんだけどなぁ。
機能もいいし。電源連動がないくらいじゃないかな。
でも値段と、あと売ってないのが・・・。
280不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 22:49:05 ID:ALgQR3G0
お立ち台(esta)
検温

この二択だな。最近の流行は
281不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:37:33 ID:bRmDzIUJ
その二つの合体型を早く出せ>センチュリー
282不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:37:59 ID:SH1EWJ6H
どっちもeSATAブラケット無いのが玉に瑕
283不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:38:06 ID:Wdwsn3Tm
あとはガチャポンも悪くないと思うよ
特別いいとは思わんが、まぁ普通
なんで噛み付かれるんだろうね
284不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:39:23 ID:yjq0/BgA
nssdetanomu
285不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:49:24 ID:YuCVqxfi
>>283

高い
格好悪い
組み換えに弱い

そして何よりセンチュリーやノバックを始めとした他社を叩きまくり、
オウルテックをマンセーしまくった社員?がいたから嫌われた

286不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:58:10 ID:bRmDzIUJ
センチュリーもノバックも叩かれる理由はそれなりにある
初期にマンセーしてる奴はいたが途中からのは釣りちゃうんかと
287不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:02:46 ID:+kQwcjRK
ここ最近使われてないな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169217800/
288不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:08:53 ID:F1WAUVz4
この手の報告が無意味だと悟ったからだろう

http://review.kakaku.com/review/05391010673/

冷やし系HDD検温番 CLS35EU2RFのレビュー
デスクトップパソコンの内臓ハードディスクを交換したため、余ったハードディスクを外付けとして利用するために購入しました。

皆さんの評価も高いため、安心して購入しましたが、結果は散々・・・

余りのハードディスクをケースに組み込み、パソコンと接続しましたが、認識しません。
別のパソコンでも試してみましたが、結果は同じ。
購入店に持ち込み動作確認をしてもらったところ、初期不良と判断され、交換となりました。

交換してもらった製品にハードディスクを組み込み、店頭で動作確認をしたところ、無事に認識。安心して商品を自宅に持ち帰りました。

ところが、自宅のパソコンに接続してもまたしても認識してくれません。
別のパソコンにつないでも結果は同じ・・・。
頭にきたのでもう返品します。
289不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:09:56 ID:P8zwp8SQ
今のようにあっさりした釣りとちがって偏執的だったな>オウル社員
290不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:10:44 ID:P8zwp8SQ
2chをあきらめて価格に専念しただけか
291不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:23:32 ID:ZxmyX0i8
いつも思うが何を持って社員だの工作員だの判断してるんだろうね
叩いたところで不毛な気もするが
292不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:33:04 ID:F1WAUVz4
社員だの工作員だのを最初に言い出す奴がリアルでそうなんだろう
293不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:39:28 ID:og1iKiuY
ガチャの時は出来の割に異常にマンセーされてたからなぁ。
294不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:48:06 ID:F1WAUVz4
ガチャポン版>>288な報告の荒れ方のほうが異常だった
>>288のレビューをオウル社員と思える奴も異常
295不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 00:54:04 ID:tvm7otam
まあガチャや検温なんかより安物の方が売れるんだがな
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0036.html
本当に工作するなら安物は使えねえと叩きまくった方が効果あると思うよ
296不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:03:44 ID:decjLFC2
ガチャは正直工作としか思えない出来。値段高い安っぽいで
297不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:26:55 ID:8FYmWVDQ
Tsukumoのメルマガの内蔵HDD特集みたいな比較的信憑性の高いソースでの外付けケース各社の評判を見てみたい

とスリープ云々以降常々思ってるのは俺だけでいい
298不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:40:35 ID:cEVDdKEh
鎌蔵とかいうの使ってます^^
299不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 11:20:45 ID:f45KHSZ0
検温番はクリアランスの見直しと
ファンの直付けを何とかして欲しい
300不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 11:22:47 ID:Fxp1cNrz
ガチャポンは安定しすぎ
301不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 11:47:03 ID:j9f5isSG
牛CSの殻って、本来入ってた容量以上でも認識してくれるかな?
302不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 11:47:23 ID:5mwFMisb
うん
303不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 12:31:09 ID:j9f5isSG
サンクス!

これでダメなら、もうファン付き買うしかないなー。
304無名なデバイス:2008/01/30(水) 16:36:39 ID:lueufgnt
満足のいくケースがない奴は、下記サイトを見て自分で組もうぜ。
自作好きや工作好きな人には、ぴったりだと思う。↓

<ハードディスク大量搭載実験研究サイト「ハードディスク番長」>
http://hddbancho.co.jp/

S-ATA HDDを42台で合計20TBって接続例を見て感動した!
俺も資金に余裕ができたら、10台くらい接続したいぜ。
しかし、その前にいい加減PCを新しく組まないと駄目かな?
未だに 440BXマザー+セレ1.4GHz のマシンで頑張ってるんだが。。。
305不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 16:50:28 ID:j9f5isSG
案外安いなそれ・・・
306不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 17:46:25 ID:+kQwcjRK
つか裸だろ
電源、冷却、配線、今更ながら全部自分で工夫すればいいだけだろ
と思い立たせたのはガチャのおかげ
307不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 18:40:44 ID:L31YEo+y
メーカーが工夫しなさすぎ
ケースに8cmファンとnakedを入れるだけなのにアフォかと
308不明なデバイスさん:2008/01/31(木) 23:19:43 ID:ZxQ3oUWU
私のマザーボードはsata1.5Gしかできないのですが
309不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 01:13:53 ID:fjB5kZ0A
>>308
新しいマザーボード買ってください
310240:2008/02/01(金) 01:24:51 ID:bE3VrSt9
>>257
参考になりましたー
さっそく買ってきて試してみるか
311不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 00:44:41 ID:En/WnpHD
検温番買ってきたが・・・全体的に予想以上だ。
製品写真で見ると何処となくデザイン悪いように思えるが実物は結構よかったり。
かなり満足しているが不満を上げるとしたら(これは仕様だが)電源連動がないのとアクセスランプが見えにくいことだろうか。
312不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 04:56:27 ID:+XvGpGyn
規制@全サーバ No.5
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1165841752/276-277

         \.nasicnet.com を全サーバで規制

無意味な文字列の連続投稿(連続コピペ)による2ちゃんねるに対する迷惑行為。


OCN規制 No.6
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1192789924/88-89
ipbfp\d+yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp を全サーバで規制

無意味な文字列を連続投稿(コピペ・マルチポスト)
による2ちゃんねるに対する迷惑行為。



                                       哀れな週末、南無(人)
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW   w
313不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 05:08:28 ID:En/WnpHD
>>312
週末全鯖規制なんて日常的にあることだろ。
314不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 22:44:39 ID:6jgNFTy0
ガチャポンのACアダプタ断線したから修理出したら新品と交換だった。
ちょっとマイナーチェンジしとね。ACアダプタ違うしUSBケーブル灰色だし。
HDD止めるトコ緩くなって止めやすくなっとる。前はバゴキッ!!って硬くて磨耗しやすかったけど。
315不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 01:44:08 ID:ecZKpy2H
>>210
ttp://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds01u2.html
俺はこっちを買ってみたんだがダメだわこれ
ウェイトないから抜き差ししにくい、フタがあるのはいいが
こいつのせいでHDDを取り外す時、慎重にやらないと
SATAコネクタが折れそうで怖いというハズレ品
見かけにだまされたぜ。。
316不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 14:38:31 ID:A1PAMEmu
通販で二世帯住宅買おうと思うんだが、
付属のeSATAケーブルの長さおせーて。
2m無いなら別途買わねーと。
317不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:35:21 ID:75uiNHXT
>>316
1m
318316:2008/02/03(日) 17:32:30 ID:A1PAMEmu
>>317

即レスサンキュー。
319不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:32:10 ID:fkdSL2zK
2mのeSATAってやばくないか。 時々売ってる1.5mのSATAも相当やばい香りがするが。
320不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 18:46:50 ID:kp/YS2vZ
足元にケース、机の上にガチャポンを置いてainexの1.5mのeSATAケーブルで繋いで起動ドライブとして使っているけど特に問題は出てない
もうちょっと長くできれば便利だけど2mが限界らしいからなぁ
321不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 05:40:15 ID:IGcbjSxN
企画上の限界距離なんて目安に過ぎぬわ。
自作erなら己が眼で確認せい!
322不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 05:41:18 ID:IGcbjSxN
巣で間違えた、ここハードウェア板だったな_| ̄|○
323316:2008/02/04(月) 10:50:44 ID:7if9YX8y
なんか、妙な流れだな。
二世帯住宅届いたら2mのeSATAケーブルでの使用をレポするよ。
ちょっとまちな〜
324不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 15:43:48 ID:lHKaBaLI
著作権侵害を幇助されそうで困る
325不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 21:47:44 ID:dbxnOzcb
>>270
これは悪くないと取ってOK?
326不明なデバイスさん:2008/02/04(月) 22:23:11 ID:/BIolrrx
eSATAは規格上2mまでいけるし問題ないだろう
327不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 00:39:36 ID:1SGuF7DK
外付けつけようと思って色々調べたけど外付けケースってあんまりうまみがねーな
安もんだとおもちゃだしそれなりだと安いとこで普通の外付け買った方がいいし。ファンレスだけど
基本的にはHDD余ってる人が使うもんでしかないのかな
328不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 00:42:13 ID:vTIDzSpY
>>327
大型ファンと好きなHDDを使えるのは魅力的。
329不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 01:25:44 ID:1Gk0oejA
>>327
耐久性をある程度重視するなら組んだ方がまだ安い
330不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 10:41:04 ID:PGgbmhRd
まぁ、値段がネックだよな
評判の良い
ガチャポンで4000円、一戸建てで5000円、冷やし系で5000円

手放しで喜べる製品だったらいいんだけど
爆音や接続部の強度不足とかの問題抱えてるし・・・

迷ったけど、結局IOや牛に流れる人が多いのも事実だろうな
331不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 14:09:27 ID:8+AoffIo
今でこそ5000円が平均になったがガチャポンが出る前は7000円だった
ファンレスの平均が3000円くらいだからまた安くなったとしても平均が4000円になるくらいだろうな
それにファンケースを買うのは長時間稼動が前提だろうからあまり安すぎても怖い
332不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 14:34:03 ID:sm7h3LCS
検温だろ。今買うなら
333不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 14:50:13 ID:yHMMzcvR
検温て電源連動してないの?
ずっと連動すると思ってたんだけど、
ちょいうえのレスでしてないって書いてあるんだが。
334不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 15:17:37 ID:g9z1myRn
検温番はあの色何とかならんのか
センチュリーの他の製品は割とデザインまともなのに
335不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 15:52:38 ID:iibPTdaf
>>333
むしろ連動しないのが普通

いきなりあんな色を選んだ理由がわからん
336不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 16:32:38 ID:sm7h3LCS
結構地味だぞ。実際においてみると>>検温
むしろガチャの方が浮いてる
337不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 17:28:33 ID:iibPTdaf
いちいちガチャポンを引き合いに出すな
338不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 17:51:29 ID:2Jvf3Nfo
新品のHDDとケースを買うなら
牛のWD使った外付けHDD買っちゃうからなぁ
12200+ポイント20%とか内蔵単品買うのと値段変わらないし。
339不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 18:37:38 ID:ofKhtKzi
340不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 18:38:22 ID:Ej/5EekS
USBオンリーは要らん
341不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 18:59:04 ID:9Ja48/mn
>>339
(・∀・)イイ!!
342不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 19:03:12 ID:MkJP68Ur
この手は全てウンコ
だから裸にして各自工夫で試行錯誤
その為に特化したSATAなのかも知れん
343不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 19:30:15 ID:GeOVwpHw
この手は全てウンコ
344不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 20:15:55 ID:bJgt8hU8
手がウンコならどうしようもないなw
345不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 22:42:23 ID:vTIDzSpY
検温番をUSBからeSATAに変えてみたが・・・内蔵より速くなったぜ・・・
346不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 12:09:33 ID:DeFhOWQZ
>>327
>基本的にはHDD余ってる人が使うもんでしかないのかな
おそらく殆どの人がこれだと思う
新規HDDで外付けケース使う人は少ないでしょ
347不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 13:35:38 ID:jisCcENB
え、そうなの?
348不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 14:55:50 ID:3jFiAko0
新規ケースと組み合わせてるよ。
古いのなんてはだかでバックアップしてそのへんにほおり投げてる。
349不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 15:41:46 ID:1PbcPRLn
>>346
思い込みの激しい人ですか?
350346:2008/02/06(水) 16:45:21 ID:21VdS8ww
買う前にぐぐって色々調べてたら
ブログなんかで余りHDDでの使用や前に使ってたPCから
データ持って来るために使ってるってのが多かったから
全体で見ればそっちの方が多いんじゃねえのってだけの話
351不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 17:01:38 ID:jisCcENB
なんだ勝手な推測か
352不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:00:04 ID:1PbcPRLn
>>350
それを思い込みっていうんです、
353不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 19:24:45 ID:bRANq1vZ
むしろ、妄想に近い。
354不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 20:58:06 ID:n5+YWSdP
ケースには入りきらなくて、あるいは中に増設するのが面倒くさくて
新品のHDDを外付けで増設をするという用途も有るわけで。
355不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:04:32 ID:nfaHbpHf
毎月買い足すHDDをフロッピー感覚で使ってます。
二世帯は裸族の村とセットでマジ便利w
356不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:09:13 ID:p0+suKR7
はじめは1台しか買わない予定だった 普通に検温番と組み合わせた
値下がりしたのでもう1台買った また検温番と組み合わせた
なんとなく欲しくなってまた1台買った 検温番と組み合わせた

3台も買うんなら裸族のマンション+ATX電源か
普通にデスクトップもう一台組めばよかった・・・
357不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:10:43 ID:deL0LIz1
>>355
頻繁に抜き差しして大丈夫?
358不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:55:46 ID:MgXHbIRo
eSATA対応で電源連動対応のケースってOWL-EGP35/EU以外ある?
359不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 22:24:37 ID:purakccN
がちゃぽん 
FANを右側に向くように縦置きしたらビビリ音が出たので
左向きに設置したら止った
360不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 22:40:21 ID:1PbcPRLn
>>359
デザイン的にどう考えてもそうだろw
361不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 23:31:32 ID:uG1aIVJZ
漏れもUSBHDDケース(Groovy IDE-CASE3.5 SL)が全く認識しない(デバイスマネージャーや管理ツールでも)。
古い4GBのHDDを入れたら動かなかった。
サポートに問い合わせたら「4.3GB未満のHDDは正しく認識しない」と言われたので、120GBのやつを買って突っ込んでもやはりダメだった。
初期不良か?
362不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 09:19:33 ID:oGngDsdO
>>358
それ、別に電源連動じゃないと思う。
ファンは止まるけど、HDDは動いてるという、罠仕様。
気付かずに放置してると、熱であぼん。
363不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 10:15:44 ID:kTI2JS+W
ほう
斬新な解釈だ
364不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 10:17:33 ID:kTI2JS+W
じゃなかった
新しい事実だ

本当ならな
365不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 16:49:23 ID:YOTgsZT+
私のマザーボードはsata1.5Gしかできないのですが
ガチャポンはsata→eSATA変換でsata300のHDDを使うことができますか?
366不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 16:59:34 ID:5xzG/FmD
VIA以外!ジャンパ!
367不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:09:48 ID:eNKnrTiP
>>362
俺のはちゃんと止まってる。
HDDの振動がすごいから、ちゃんと止まっているのは確認できる。
368不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:18:32 ID:owV2M9T1
ある特定の外付けHDDだけ、蛍光灯ONOFF時に一瞬接続が切断されます。
どうも夏の雷シーズン以後から起こってる現象なのですが、ケースのACアダプタを買えてみても変化無しでした。
USBケーブルをノイズ耐性のあるものに変えれば解決されるでしょうか。
それでもダメならケースを交換しますが。
369不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:22:07 ID:kEDRiyMt
それは蛍光灯をインバータ式に換えるべき
370不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:34:35 ID:owV2M9T1
>>369
ありがとうございます。とりあえずUSBケーブルを耐ノイズの物に交換、
電源ケーブルのアース線をしっかりとった所、現象は見られなくなりました・・・
もっと早くやっておけばよかった・・・ 失礼しました。
371不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:37:40 ID:oGngDsdO
>>367
まじで?

うちのは、ハードウェアの安全な取り外し、をおこなっても、
電源そのものを落としても、ファンが止まるだけでディスクは動作してるな…。
372不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:07:18 ID:XKOcHo8D
HDDが停止しないで電源連動謳ってたら詐欺だろ
しかしガチャポンって本当に情報が混乱するなw
373不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:08:37 ID:kEDRiyMt
情報は混乱しないだろw
374不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:30:25 ID:5xzG/FmD
錯綜?
375不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:37:58 ID:VMjWGcpq
交錯?
376不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:48:42 ID:GWzkye65
ど素人の質問です。よろしくお願いします。

内蔵ハードディスクを交換する前段階として、
バッファローHD-H250FB/Mを玄人志向GW3.5AI-U2/VBに入れて、
いったん外付けのハードディスクにしたのですが、認識してくれません。

一つ思い当たる節があって、GW3.5AI-U2/VBは縦にハードディスクを滑り込ませる構造なので、
その滑りこませる過程で、コネクタの一部(長いほう)がつながっているのかどうか確認できなくなってしまうのです。
(いったん外れてしまい、その後ふたの部分を押し込んで、「押し込めたからにはつながったのだろう」と思っていました。
ただ、音を聞いている限り、電源はつながっているようで、ハードディスクも作動していました。)

今の時点ではハードディスクとケースのどちらに問題があるのか分からないのですが、
とりあえずケースの構造の問題と考え、今度は両側からサンドウィッチするような構造のケースで試そうと思っています。
私のような素人にも分かるもので、できるだけ安いオススメがありましたら、よろしくお願いします。
(「初心者」で検索して出てきた>>175さんオススメの商品は、IDEタイプの私のものには使えないようです。)
377不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 18:55:20 ID:YzjvFouC
>バッファローHD-H250FB/Mを玄人志向GW3.5AI-U2/VB
この不思議な組み合わせはなんなんだw

なんでもいいけど単体では動作するのかい?
378不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 19:03:48 ID:XKOcHo8D
前スレのテンプレから

使えないと騒いでいる方々へ、要確認事項

1.そもそもWindowsで認識しない。/コンピュータの管理から見えない。
 →どこかで断線しているか、ジャンパ/ディップスイッチ設定が間違ってる。

2.Windowsでドライバがインストール出来ない。
 →認識したもののデバイスマネージャで黄色「!」ならばドライバ入れ直し。
  そもそもデバイスマネージャのリストに載ってなければ1へ。

3.コンピュータの管理/FDISKでは見えるがドライブアイコンが表示されない。
 →領域確保&フォーマットしる。

4.それでもわからなくて質問する場合は…。
 →自分用語を使わない。勝手に略さない。曖昧な言葉を使わない。
 →初期不良かどうかはそれを持っている本人にしかわかりません。
  アドバイスはあくまで、初期不良っぽいかどうかになります。

5.ここに書かれている意味がわからない場合は…。
 →PC初心者板へ行くことをおすすめします。
379不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 19:07:35 ID:XKOcHo8D
ついでに
ハードディスク相性保証
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/hkitsupport.html
380不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 20:03:37 ID:Qsigltuv
381不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 20:12:00 ID:BCGQrNh+
今は検温だろ。マジで冷えるし温度見えるし
連動厨じゃなければ最高
382不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 20:22:11 ID:Qsigltuv
お前は検温厨なのはわかった
383不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 20:24:02 ID:HB/V9Qyy
昨日の記事だけど、裸族の一戸建て

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/20864.html
384不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 20:26:10 ID:HB/V9Qyy
じゃなくてお立ち台w
385不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 20:28:26 ID:vR5sZihm
裸族スレに貼ってやれよ
386不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 22:29:41 ID:1JanjO8+
フレキシブルなeSATAって売ってないのかなぁ。

ネットで調べたらエレコムのCFD-ESATD05がフレキシブルっぽい形状だったので
ネットショップで買って見たら、送られてきたのは普通の、
よくHDDケースに付属してるeSATAケーブルだった。

HPに載ってる画像のようなeSATAケーブルって実在するのかねぇ?
387不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 22:33:33 ID:SoaNBA/H
>>386
http://www2.elecom.co.jp/cable/serial-ata/cfd-esatd/index.asp
どう見ても普通のケーブルにしか見えないのだが
388不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 22:40:00 ID:1JanjO8+
>>387
写真だとケーブルがUSBケーブルみたいに丸っこくない?
USBケーブルよりは太いだろうけど。

実物はよくある平べったいケーブルだったんだよ。
389不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 01:57:19 ID:npLC+bXW
実際丸いのも「探せば」あるけどねぇ、、、
そもそも何の理由もなく平べったいわけがないとは思わないのかね君ぃ!?
390不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 02:31:02 ID:TUHaqMB6
漏れ使ってる。
T-zoneで売ってるよ。
391不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 02:35:45 ID:MVO34uZd
横からだけどフラットだと信号通しやすいからね。
丸いと信号線の隣接が大きくなるからノイズ率上がるし。
もっともシリアルだから形状はいくらでも変えれるけどね。
丸いケーブル付属で1本付いてたなあ。
なんの付属かは忘れた。
使いやすくていいよ。
392不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 02:39:25 ID:MVO34uZd
T-ZONEで売ってるのってSATAで、
eSATAではない気がするんだがどうだ?
393不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 02:47:54 ID:TUHaqMB6
>>392
eSATA。
オウルテックの外付け繋いでる。
SATAのは最近発売されたヤツだな。
394不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 12:03:45 ID:smlb5mTN
産業用のUSB外付けHDDケース(長期間安定動作)ってないんでしょうか?
産業用PCはたくさんあるのに外付けHDDは見当たらない・・・

・2,3年ベースで無停止動作
・ファン付き。できれば温度検知可変か時間設定動作など(無停止動作はファン
がイカレそうなので)。静音でなくていい
・HDD(250〜300GB)込み or ケースのみ、のどちらでも可
・ケースのみなら1万円ほどで
・使用場所はエアコンあるので夏場もそれほどシビアではない。
・1台用

>>1に書かれてるケースのURLは見たけど、

・OWL-EGP35 ガチャポンパッ!  → ファンがすぐイカれそう
・Antec社製「MX-1」       → ファンなしだから心配
・冷やし系HDD検温番(CLS35EU2RF)   → センチュリー・・・orz
395不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 12:14:07 ID:CH6VU86n
検温番は普通にいいぞ。連動しないのがいやなら薦めないが
ガチャよりは確実に上
396不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 12:20:34 ID:CbhuWTQP
>>394
素直に牛かIO買っとけば〜?
397不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 12:45:12 ID:2HTdsgj2
>・2,3年ベースで無停止動作

まあこんな使い方するなら既存の製品では心配にもなるだろw
自作板に外付けケースの自作スレなかったっけ
そこ見に行った方が早いんじゃね
398不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 13:03:08 ID:pXmrqHTF
>>394
NASでRAID1じゃだめなの?
399不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 13:30:05 ID:DMZjYCMB
>>394
製品のチェックぐらいきちんとしとけ。
MX-1はファンついてるよ。
ほかの製品に関しても根拠のない妄想じゃないか。

>>398が言うように、電源とか冗長性のレベルになるから、
産業用でUSBとかないから。
N299とかいいNAS出るから、
そっちに張り付いてろよ。
400不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 13:32:08 ID:hJRCycIz
401不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 15:56:26 ID:bXLX9k7G
>>394
玄箱
402不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 18:14:38 ID:gEM6/mpJ
そもそも、産業用途で「USB外付けHDD」で連続運用なんてするワケないと思うんだが。
403不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 18:20:23 ID:8E61Y0+e
ny鯖のキャッシュドライブがRAIDボックスのUSB接続ですが何か?
RAIDにする目的は信頼性でも性能でもなく、ただただボリューム容量
404不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 18:30:52 ID:lJpSjYjm
分散キャッシュかJBODでいいんじゃん
405不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 20:52:51 ID:bXLX9k7G
>>403
そんなに容量いるものなのか?
多くても500GBもあれば十分じゃね。
406不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 23:29:44 ID:Mvn0ofGz
Firewire接続でやすいの探してたらこれ
ttp://www.corega.co.jp/product/list/usb/u2fhdc35.htm
を4000円で見つけたんだけど使ってる人いる?

どっかで見たデザインだけどどこのOEMかな?
変換チップはどこのなんだろう?
407不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 23:54:54 ID:+xei3LLo
ごみだからやめておけ。
408不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 02:18:29 ID:+NPDbBGz
409不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 09:39:04 ID:mrWRN8yE
>>408
たしかにMac板で聞いたほうがよさそうだ。
ちょっくらいってきますノシ
410不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 12:53:35 ID:y9EteqAW
じゃんぱらで売ってる2.5IDE/SATA両対応のUSB2/eSATAの箱を買ってみたよ
普通に使えるがHDDを内部でしっかり固定する構造じゃないから持ち運びには向かないね
補助電源があるけどバスパワーのみで問題なく使えてる
411不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 13:31:18 ID:Mt6SZOd+
ここで質問して、NV-HS321USを買った者です。

e-SATA接続した新HDDに、今まで使っていた内蔵のSATA-HDDから
数十ギガのデータを転送していたら、
エラーが起きて、{遅延書き込みデータの紛失}で止まりました。

実際に停まった時には、Windowsのイベントログに、
ID:50の{遅延書き込みデータの紛失}が記録されています。
ID:51の、ページング操作中にデバイス XXXXXX 上でエラーが検出されました。
も多数記録されています。

エラーは2回起きたんですが、その後は起きなくなってしまいました。

エラーが起きたディレクトリを再度何回かコピーしてみましたが、今は再現しません。
何か良いテスト方法はありませんか。

今までやったテストは、
・Windowsのチェックディスク
・HDTuneのBenchmark、Error Scan の Quick Scan
・CrystalDiskMark
・hdbench
です。

環境
HDD:HDP725050GLA360
ケース:NV-HS321US
接続:eSATA
s-ATAカード:SATAEI-LPPCI(Sil3512)
OS:WindowsXP home sp2
412不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 13:38:24 ID:Mt6SZOd+
SMARTのReallocated Sector Count は"0"です。

怪しいのは、HDDケースかケーブルかSATAカードなどのデータ転送の部分で、
HDD自体は大丈夫だと思うのですが、確証はありません。
413不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 14:07:05 ID:EjkADCas
414不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 15:15:38 ID:Mt6SZOd+
>>413
ありがとうございます。
早速テストしています。
私のテスト目的には、なかなか便利です。
415不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 15:51:00 ID:tb/gCx1c
久しぶりにケース買おうかなと思ってスレ見にきたら
オウルのOWL-35HDの話は全然出なくなってしまったのね
ちょっと前までは定番だったのに
うちでは4台稼動してる

ガチャポンは発売してすぐの頃に買ったけど
勝手にスリープに入るのと、ファンの音が気になって結局あまり使わなかった

今の定番は検温番みたいだし、今回は検温番買ってみるよ
416不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 16:13:52 ID:lHUpwyDq
今は検温好き約一名がガチャポンをライバル視して話すくらいだな。
417不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 16:27:16 ID:ciT5nCkm
http://www.century.co.jp/products/hd/ex35ps4.html
ドライブドア テラボックス III

ちと古いがこれってどうなん?
418不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 16:31:34 ID:os/GKVrY
せっかくだから、俺は裸族の一戸建てを押すぜ

あれは最高だぜ
安いし冷えるし何て言ったって入れるだけだからバカでも使える

難点は、ちょっとだけ音がうるさい程度だな
419不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 17:15:25 ID:tb/gCx1c
>>416
俺か?w
検温はまだ持ってないから好きも嫌いもないんだけど

ガチャポンは謳い文句はともかく
安いけどちゃんと冷えるし、いいケースだと思ったよ
ファンの音が高くなければ使ってたかも
そこまでうるさくはないんだけど
自分の場合は結構耳につく高音だったので

>>418
>>1以外にもファン付いてるの出たんだ
知らなかったよありがとう
値段も同じくらいだし、どっちにしようか悩むところ・・・
420不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 17:46:56 ID:ciT5nCkm
>>418
レスd
しかし複数はいるやつがいいんだよなぁ・・・
ドライブドア テラボックス IIIについてはどう?
421不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 17:54:58 ID:Qgq6VgOh
>>420
外付け複数HDDケース総合 8箱目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195819111/
422不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 21:13:55 ID:PFdAfvxV
>>418
一戸建てってケース形状からして4cm以下の小型ファンだけど
価格コムのレポで、うるさいだの冷えないだのボロクソいわれてるけど、どうなの?
正直、冷却に期待するのは間違いで簡易リムバとして評価すべきとは思うけど

423不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 21:20:52 ID:IdT8Ioww
>>422
自分も持ってるがうるさいはたしかに思う。
ただ温度はそんなに上がらないんだけど…
結局使い方かも試練
常時アクセスとかしないから
424不明なデバイスさん:2008/02/09(土) 23:31:23 ID:POXzi6T6
一戸建ては冷えないよ。
騒音も凄い。
ファン交換する予定。

いっそ、ファンガード部分削って30mm厚のファンとかにしようかとw
425不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 00:19:26 ID:k4YCgKJk
一戸建てが冷えるとか言ってるのは社員じゃないのか?
夏にあんなファンで冷えるなら苦労しないっての
426不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 00:21:49 ID:yzeQrya5
ということは冬は問題ないと言うことですな
427不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 00:32:42 ID:k4YCgKJk
暖房がなければ平気じゃね
428不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 00:46:52 ID:jvYRyZxG
一戸建てのFANをminiKAZEに変えて使ってるけどWD5000AACSなら
気温+11度くらいだよ。低消費電力タイプのHDDなら夏も乗りこえられそう。
ただもっと吸気できる場所があればもっと静かで冷えたのにとは思う。
429不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 01:34:39 ID:8J1UICS+
素人です
テラボックス IIIの対応HDD
・S-ATAに対応した3.5インチHDD
・ウルトラDMAに対応したE-IDE使用の3.5インチHDD

てかいてあるけどよくわかりません・・・
バッファローの外付けをはずしていれたいのですが可能でしょうか?
430不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 01:58:56 ID:SYCFalT2
>>429
・素人だから何?
・よくわからないなら、わかるまで自分で調べろ
・バッファローの外付けの型番くらい書け
・おとなしくそのまま使ってろ
・そもそもスレ違い
431不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 02:07:56 ID:SYCFalT2
>>429
と普通は書かれるんだが

そのバッファローの外付けが
ポータブルとか2.5インチ積んでるやつじゃないなら可能だと思うよ
って書いてもわからないか
本当におとなしくそのまま使ってた方がいいと思うけど
432不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 02:11:38 ID:8J1UICS+
>>430
すみません。
ST332062 0ASです
433不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 02:27:16 ID:SYCFalT2
>>432
・S-ATAに対応した3.5インチHDD
だから対応はしてるよ
実際に動くかどうかは知らないけど

複数HDDケースのスレは別にあるから
実際に動くかどうか心配なら、そっちで調べてみるといいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195819111/

あと、なるべく自分でGoogle先生で調べるようにした方がいいよ
そのうち調べ方や検索の仕方もうまくなって
大抵のことは自分で調べられるようになる
434不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 08:37:49 ID:JcBfCJeU
ガチャポンパ買おうと思ってたけどこのスレ見たらなんか不安になった
435不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 08:39:23 ID:F9jcN8Np
チラシの裏に書けよ
またお前か
436不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 12:12:52 ID:xLgnGEln
>>434
検温番の宣伝は?
437不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 12:21:01 ID:nIRCxy88
検温番はカラバリ増やさないと手が出せない。
ガチャポン?問題外。
438不明なデバイスさん:2008/02/10(日) 13:10:41 ID:/HhUIFox
novac乙
439不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 19:43:51 ID:4dRYg1p/
だから一戸建てだろ?最強なのは
440不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 20:05:08 ID:nQIPOwpP
お立ち台で全て解決
441不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 21:22:33 ID:3JhLnZoE
ファンなしでHDDの交換が楽なやつ教えて
442不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 21:30:59 ID:8KY44LhV
>>441
裸族のお立ち台
443不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 06:24:25 ID:Ae1sQPoR
直刺しの物は頻繁に抜き差しすると壊れそうな気がするけどどうなんだろう
444不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 06:46:37 ID:b2atpwnd
SATAコネクタは規格上50回程度の挿抜しか保証されていない。
無論実際はそれより持つだろうけど、頻繁に抜き差しする場合で
心配なら数万回は耐えるNSS(Non Scratch SATA)コネクタにしておけば
安心かもしれない。ただどちらかといえば純粋な外付けHDDよりは
内蔵・外付けタイプのリムーバブル系ケースの話になると思うが・・・。
445不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 09:23:36 ID:d1s8XWBw
>>443
裸俗は頻繁な抜き差しへの耐久力は低いよ
そういった使い方に向いてる物なんだけど直刺しだけに割り切るしかないよね
446不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 12:10:39 ID:Y/OCk0P6
壊れそうだと認識してる人間は慎重に使うから壊れにくい
そういう認識がない人間が使うとたぶんすぐ壊れる
447不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 12:29:26 ID:Y/OCk0P6
まあ住宅は構造上それなりに平気だろうけど
裸族のリスクを小声でメリットを大声で宣伝してるから
お立ち台で勢いつけてガンガン挿すような人間は早死にさせる
448不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 02:55:11 ID:xA07gxRK
破損に繋がるような物理的なダメージじゃなく、接点の劣化等を懸念してるんだろ?
449不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 12:38:43 ID:6dziDCaW
規格上50回が接点破損なのか接点劣化なのか不明
450不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 12:48:19 ID:wKKD2hys
裸族の村と裸族のお立ち台で管理したかったんだけど
SATAコネクタってそんな貧弱なのか

お立ち台って便乗に抜き差しするイメージあるけど
結構挿しっぱなしで使うのか?
451不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 16:46:54 ID:tkOrUMX5
IEEE1394接続にしたかったけど、ついSATA&USBを買ってしまって後悔した。
大きなファイルを扱うから速さは重要なのに。
USBだと、1394の3分の2の速さしか出ない。
で、お金ないからまだeSATAのカードは買えないのだ。
お前ら、USBを当てにして買うなよ。糞だ。しかも、複数台USB機器を繋いだらもっと遅くなるぞ。
452不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 16:51:24 ID:7Eo1OJoU
>>451
>eSATAのカードは買えないのだ
ノート用のPCカードのこと言ってるのかな?
SATAの速度出ない事がほとんどだよ。ご愁傷様だ。(-∧-;) ナムナム
453不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 16:53:27 ID:I0fNpRYl
>>450
eSATAと違ってSATAは頻繁に抜き差しすることを前提にしてない規格だからな。

>>451
はやくeSATAを導入するんだッ
454不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 16:55:39 ID:5fKy3h4O
>>451
SATA-eSATAケーブルで繋げちゃえば?
455不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 17:14:56 ID:vBCFPTDX
>>452
相性が悪くなければIEEE1394aよりは全然速度出るぞw
456不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 17:18:05 ID:23WftUM/
>>451
eSATAのカードなんて5千円前後だろ?
買っちゃえ買っちゃえw
457不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 17:29:07 ID:vBCFPTDX
相性悪いとUSB2.0より遅くなるがなw
458不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 19:30:26 ID:rWprbVi6
相性じゃなくて、コンスタントに遅い。
理由としてはUSBという規格がコストを抑えるために
前時代的な設計を採用している部分が大きい。
例えばポーリングの仕様とか、前時代的なオーバーヘッドが大きい。

もっともこれはUSBの生い立ち上、仕方ない面もあって
3.0では時代に即した仕様になる模様。
IEEE1394はもともとSCSIベースで、高速な機器を繋げる事を
念頭に置いていたわけで、最初からその辺の設計思想が全く違う。
まぁ結局eSATA使えば無問題。
459不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 19:36:00 ID:MSKHpSkM
SATAコネクタを垂直方向に設置したセンチュリーのデザイナーには感嘆と畏怖と疑問の念がやまない。
SATAコネクタの脆弱性は先天的なものだから仕方ないが、それを理解して設計しないとナ。
460不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 20:37:18 ID:7G0lIba6
延長ケーブルのケーブルなし版を作って磨耗すれば取り替えればいいんだ!
SATAコネクタコネクタみたいな?
461不明なデバイスさん:2008/02/13(水) 23:29:36 ID:LwavyN4x
>OWL-EGP35 ガチャポンパッ!(注意:USBモデルは15分でスリープ)
>>27
CEUでeSATA接続してると勝手にスリープになる事がある
USB接続してる時はこんなことなかったのでショック・・・
DONTSLEEP使うしかないのかな
462不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 00:16:25 ID:ZPrlcYcZ
ガチャポンeSATAスリープの話題解禁になったの?
検温番にその座を奪われて、もはや荒れさえしなくなったから。
463不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 00:21:39 ID:SX3uH2wK
そんなことより>>450の便乗にツッコミを
464不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 00:35:30 ID:iSd1zfCB
長時間使うんじゃなければ3000円くらいのやつでいいかな?
465不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 00:45:31 ID:hOnZ00bA
安いやつは変換チップが性能低いの使ってるからなのか
転送速度が遅いのが多い
466不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 08:19:55 ID:Bp4EGkL/
>>462
〜の座とか、厨房みたいに気にしている馬鹿が
勝手に暴れていただけだよ。今はこれといって決定的な製品はないし
人それぞれ好みで買えば済む、それだけの話だ。
467不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 09:47:21 ID:0ZLpE/+Q
そうそう、ガチャポンでも検温番でも好きなの買えばいいさ

でも、最強なのは一戸建てだけどね
468不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 11:35:40 ID:mxVnp1qP
というよりガチャの不具合レスしただけで、必死な信者が四六時中追いかけてきて
なんだかオウルの印象がよくなくなりました
469不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 11:42:17 ID:Bp4EGkL/
>>468
自分は自分なんだから、スルーすればいいんじゃないか。
2chで信者とか工作員だのこだわって言う奴は
周りの事ばかり気にして頭の弱い奴が多い。
470不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 11:43:32 ID:M1Dz1J4j
まあまあ、所謂オウル真理教というやつです。
471不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 11:48:52 ID:mxVnp1qP
スルーされずにすぐに安価が返ってきて頭が弱いと言われたので、
自分は自分でこれからもオウルは遠慮します
472不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 11:51:17 ID:ji8kBkK3
都合の悪いことは相手を罵倒してでも
もみ消そうとするのも事実だぜ
自分の買った製品には不具合が無いと信仰する信者
473不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 11:54:31 ID:XSWflqxZ
ガチャポンでも一戸建てでもいいから
次はNSSで出してくださいお願いします。
474不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 12:30:30 ID:KNfLPr+s
気に入らなければそれでいいのに
いちいち信者だの訳の分からん妄想で一方的に話を進めようとする馬鹿もウゼーよ

つかこういう二元論的な視点(マンセーしたら信者、けなしたら工作員)でしか
製品の良し悪しを語れないってのは非常にレベルが低いというか、残念な話だ。
475不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 12:31:22 ID:J1OocGuS
冷やし系ってどう?
476不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 13:46:40 ID:SX3uH2wK
オウル真理教がいてくれないと>>461は真偽不明のままな件
477不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 17:57:22 ID:n9QcQBxq
真偽追求すると信者扱いされるらしいので^^;
478不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 18:19:26 ID:ofC/OdkE
最初からそういう悪意のこもった奴に書かれても参考にならんだろ
479461:2008/02/14(木) 18:57:01 ID:epU1pajF
なんかよく分からんけど一応環境書いておきますね
Inspiron6400 + SATA2E2-EC34 + WesternDigital WD5000AACS
WindowsXP SP2
今はDONTSLEEPでスリープ回避してます
480不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 19:17:53 ID:flhTVAjD
これまで分かった不具合は初期不良と付属USBケーブルが原因らしい

>>371もそうだけどとりあえずこの2つを疑うべきかと
481不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:01:22 ID:QD3JJHB5
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/ELCD35/ELCD35.html
今週EUかったばっかなんですがw
482不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:11:17 ID:KHp6xCQE
ついにキター!!
ttp://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EDX35/EDX35.html
と思ったがなんか求めてたのと違うような・・・


個人的にはこっちも気になる
ttp://www.owltech.co.jp/products/bracket/ECHGI_SATA/ECHGI.html
483不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:18:52 ID:KUy6fBTy
オウルは吸気ファンなんだよな。埃が異常にたまる
484不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:20:07 ID:KHp6xCQE
あとここでアホがうるさいせいかpeak表記が復活してるな
こころなしか3Aしかないように見えるが・・・
485不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:48:29 ID:TYjfGB+d
OWL-EDX35/EU
縦置き出来れば買いたいな
486不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:48:30 ID:ZPrlcYcZ
>>481
吹いたw
487不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:49:22 ID:S9C80xdu
ま、所詮ガチャポンはガチャポンってところか。
488不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 22:57:11 ID:QeYAvSkv
オウルテック対センチュリー

競争相手がいるから性能向上という良い例だな
このスレのアンチオウルテックも見習え
489不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:04:03 ID:ALJN38/S
オウル信者うざすぎ
490不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:09:56 ID:QeYAvSkv
マンセーもしてないのに信者認定か
液晶なんかよりリムーバブルをカートリッジレスにしてくれてたらマンセーしてたがな
491不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:19:15 ID:KUy6fBTy
オウルは吸気だから静かと言う利点もある。定期的に掃除しないとHDDが埃だらけになってるが
検温の方がいいな。両方使った俺としては
新型気になるから買ってみるか。ガチャ3代目だわ。買い替えまくって
492不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:26:10 ID:Iy3fCdnE
検温を吸気にして使ってるが・・・埃を考慮してなかったな
493不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:27:25 ID:QeYAvSkv
旧型と同じで電源連動とネジレス以外は検温番が上なのにまた買うのか?w
494不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:34:40 ID:LVjUjPYa
>>482
確かになんか違うなぁ
カートリッジじゃないんだよオウルさん
495不明なデバイスさん:2008/02/14(木) 23:45:24 ID:QeYAvSkv
せめてカートリッジがネジレスだったらな
496不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:33:10 ID:+zIsWLbX
OWL-EGP35/EUの電源を常に入れっぱなしにしておくことって出来ないでしょうか?
電源連動で電源が勝手に切れて困ってるのです・・・
497不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:57:35 ID:MBhtmTWB
連動しないケースを買う。のが正解なんじゃね?
498不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 00:58:12 ID:dRmp1KeZ
簡単に取り外し可能と言う利点はお立ち台が奪ってしまったからなぁ
常用するなら検温番の方がいいし
ガチャは安っぽいのに高すぎ。つーか実際安っぽい作りなんだが
499不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:02:15 ID:Z2vMpRQS
もうなんというか必死ですね
500不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:13:01 ID:MBhtmTWB
リムーバブル目的で外付けケースなんて
買わないだろう…

常用派には中途半端な連動いらない。ってのには同意だが。

501不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:23:22 ID:/lsDrDuK
> リムーバブル目的で外付けケースなんて
> 買わないだろう…

502不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 01:32:34 ID:LuGVEFGD
買ってるよな
ファンはしょぼいくせに一戸建てや二世帯住宅がそこそこ売れてるじゃん
503不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 05:53:02 ID:tkA4ocV4
OWL-EGP35/EU、OWL-EGP35/CEU について質問です。
現在CEUを使用していますが、CEUの場合、ケース内基盤のUSB端子に接続するとUSBで、SATA端子に接続するとSATAで使用出来ます。
(外部のケーブルを繋ぎ変えるだけではUSB、SATAの切り替えが出来ない)
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35CEU/EGP35CEU_4.jpg
しかし、
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2007/01/18/imageview/images832097.jpg.html
を見る限り、EUの方はケース内ケーブルを差し替える事無く、外部のケーブルを繋ぎ変えるだけでUSB、SATAの切り替えが出来るように見えます。
実際の所どうなのでしょうか?

また、このケースと SATA2E2-EC34 を使用すると、ノートでもeSATA-HDDからブート可能と言う話ですが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/05679010404/SortID=5870741/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1198268939/30-100
他に「BIOSがeSATAを認識しないノート」でもブート可能なケースはあるのでしょうか?
504不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 06:25:32 ID:mnzBKJzt
ブートの可否にeSATAケースの種類は関係ないのでわ
505不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 07:34:27 ID:tkA4ocV4
ところが、CEUだとブート出来ない様なんです
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1198268939/81
ケース外側のケーブルを入れ替えるだけでUSBとしてもeSATAとしても認識出来る必要があるっぽいです
506不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 07:55:57 ID:cHXOf9Rf
なにこの裏技ブート
507不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 08:29:06 ID:nIIS7ozi
ブートの可否はホスト側のコントローラとケース側のコントローラ両方が
対応していないとできないと思うので、ケースだけ限った話では無いので
一概にどうこうと語るのは結構難しいと思うよ。
508不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 10:05:40 ID:42yf7oaL
HDP725050GLA360とOWL-EGP35/EUの組み合わせで
不具合でるって過去スレにあったんだけど、やっぱまずいの?

それとOWL-EGP35/EUが電源連動なのはわかったけど、それってPCの電源切るまで外付け外せないってことですか?
509不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 10:54:03 ID:4Fj5+1HC
>>508
>>480
【Owltech】オウルテック【HDD、ドライブケース】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1169217800/172-175
510不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 12:30:52 ID:VERqF2Cy
centuryのイッコイチBOX(USB&eSATA)モデル買ってみたけど
挙動不審でなんだこりゃ状態。
USB接続で接続してるけども
パポーン 新しいハードウェアが・・・
パポーン 新しいハードウェアが・・・
を延々とやってる。
取り付けでSATAケーブルを結構むりやり曲げたから
それの接触不良が原因なのかもしれないけど
ケースの狭さを考えると仕方ないだろうと。
ハードディスクはHGSTのT7K500とmaxtorので試したけどどっちも同じ状態だった。
相性ではないみたいだ。
これから買う人はその辺を注意な。
511不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 13:05:32 ID:hBLYMEEq
>>510
> 取り付けでSATAケーブルを結構むりやり曲げたから
> それの接触不良が原因なのかもしれないけど
> ケースの狭さを考えると仕方ないだろうと。

これはケーブルタイプだとどれも同じだよな。
変な長さだし、どうしてもケーブルにストレスがかかってしまう。
512不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 13:43:53 ID:42yf7oaL
>>508
なにやら恐いので、SATA対応ケースが安くなるまでは裸で使おうかな
バックアップ程度にしかつかわないし、ジップロックとかで密封しておけば大丈夫だよね
513不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 14:03:52 ID:c9l429jj
PCの電源入ってても外せるよ。
WIN98SEでも使ってるけど、安全な取り外しのボタンもないから
アクセスランプ見て適当に外してるし。何も警告してこないし。

こんだけ売れてて不具合報告なんてちょっとしかないんだから
殆どの不具合報告は、変な使い方したとか、特殊な環境とか、初期不良とかだよ。
514不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 14:29:32 ID:C931wyWp
>>513
前半もつっこみどころ満載だが置いておくとして、
後半、売れた数と2chでの不具合報告数を比較しても意味がない。
515不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 15:41:32 ID:frmfQBK/
516不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 15:42:09 ID:frmfQBK/
ミス
>>512
517不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 16:06:31 ID:42yf7oaL
相性保障とはいってもPCの方に問題があったらどうするんだろ
交換してもしょうがないし、返金ということになるのかな

なんかこれシンプルで好きだ
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs322us/index.html
518不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 16:51:25 ID:Fy218/9X
lightって何がlightなの
519不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 17:35:02 ID:w8CvToJ5
●3.5”SATA対応ハードディスクケース
・3.5“SATAはい〜るKit USB/eSATA light (NV-HS322US) 2008年01月18日新発売
・3.5“SATAはい〜るKit USB/eSATA CooL (NV-HS321US) 2008年01月18日新発売
520不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 19:15:16 ID:EZd1YvMx
ヴァカバーカアホでレベルが低いて頭の弱い奴、残念な話だ。
521不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:15:38 ID:Z2vMpRQS
(デザイン(笑))→スリープ(笑)→電源(笑)→(埃(笑))→(連動(笑))→USBケーブル(爆笑)

次の煽りはコピペ大作戦ですか?
522不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 20:16:33 ID:KYN3n5WG
ID:Z2vMpRQS
もうなんというか必死ですね
523不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 21:23:27 ID:VfbDw2bM
お前ら二人だけが必死なんだよ
524不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 22:00:34 ID:hsGUW5yX
ガチャポンは明らかに設計ミス。
ドライブを固定するピンがすぐ潰れるし
吸気を基盤に吹き付けるなんてありえねえ
反対側に取り付けるか排気にするだろ常識的に考えて
買うなら2週間待ってガチャトリッジ買え。ファンも排気になってる
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EDX35/EDX35.html
525不明なデバイスさん:2008/02/15(金) 22:10:32 ID:krYJCvVB
>>524
>吸気を基盤に吹き付けるなんてありえねえ

HDDをサーモグラフィで測定すると一番熱いのは
基板上のチップだから、局所的に風を当てる冷却としてはむしろ好ましい。
強制排気だと満遍なく冷えやすいので、これはこれで悪くない。
526不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 00:41:01 ID:Dm7xM9SR
>>524
なかなか良さそうだけどeSATA-SATA1個でPCIスロット1個消費とかなら
無くていいから値段下げて欲しい
527不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:05:10 ID:LDFFWhbi
>>524
OWL-35HD/S-IDEは基板側から見て吸出し。
OWL-EGP35/EUは吹きつけ。

どっちも良く冷えるが、後者の方がより低い温度を示した。

OWL-EGP35/EUの固定ピンは漏れもすげー心配だったけど
発売して直ぐに買って、週に数回の抜き差ししてるけどそれほど削れてはいないな。
坊主になったらなったで工夫次第だし。
528不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:08:02 ID:1oCwGTdF
>>525 >>527
基板に埃を吸い込むのがあり得ないって話なんじゃねーの?
529不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:11:40 ID:6Q2F96T2
>524の部屋が個人的にホコリ出まくりってだけでそ
530不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:13:40 ID:1oCwGTdF
とか言ってる>>529も、たまにはチェックしてみた方がいいんじゃね。
531不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 01:28:04 ID:Q+sArnGY
明らかな設計ミスなら新型が出るどころか初代オウルに先祖返りしてるっての
532不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 04:03:16 ID:ubySvaSX
>>524 >>528
吸気を基盤に吹き付けてもなんの問題もないよ
埃がたまってきたら掃除すりゃいいだけじゃんw
533不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 04:04:41 ID:vTQhRZ/X
んな事よりオウルの電源ケーブルは何だよ?ちぎって下さいと言わんばかりのヒモじゃねーか。
534不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 07:36:05 ID:kERmDjTi
>!”「OWL-ELCD35/EU」シリーズを2月下旬より発売する。
>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5,980円前後の見込み。

>カートリッジ式の3.5インチHDD用外付けケース「3ステップホット
>スワップ ガチャッとリッジ」も2月下旬より発売。
>価格はオープンプライスで、店頭予想価格は5,980円前後の見込み。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0215/owltech.htm
535不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 15:15:42 ID:SImbNtDi
すいません、今度ケースを初めて買おうと思ってるんですが
このスレで話題にでる製品はヨドバシやさくらやに売ってますか?
536不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 15:30:17 ID:vTQhRZ/X
537不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 16:03:59 ID:1tb4yh+b
冷やし系HDD検温番 vs 液晶ガチャポンパッ!

裸族の一戸建て vs ガチャッとリッジ


うーん…
538不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 16:52:00 ID:8vXP3Tp8
新ガチャ5980円高いな

これなら、色を我慢して普通に検温番買うな
539不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 00:35:49 ID:JL+gx5Hp
ガチャって何で低コストな作りなのにあんなぼってるんだろ
540不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 01:12:28 ID:06y/knzX
266 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 22:27:39 ID:bJ4Snmih
ガチャポンは作りが安いから検温買えと

267 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2008/01/28(月) 23:26:10 ID:cFtwcyZE
品質は多機能なのに安すぎる検温番のほうが不安なんだがw
541不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 02:09:20 ID:oFlR84x3
どっちも不安だな。
MX-1にでも特攻するか。
542不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 02:28:02 ID:iunDvbTR
うーん
ファン停止じゃなくて低速回転なら良かったのに
543不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 03:14:13 ID:X+owvCc6
センチュリーが勝つと「検温番+一戸建て」を作る必要がなくなるから、オウルにはもう少しがんばって欲しかった。
544不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 04:14:25 ID:EP2WJng5
>>542
そーだよな。
夏←→冬切り替えならともかく、停止は・・・
545不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 04:48:32 ID:1Ou4GIyJ
以前バックアップボタンをファンのオンオフに改造したいとか書いたけど
ファンコンのツマミを付けたくなってきた
546不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 05:02:09 ID:z+Wzbvhr
可変抵抗一個付けてくれるだけでいいのに・・・
温度表示の液晶とかいらねーよ

っていうかいい加減

・大径ファン(可変・可換)
・NSS
・スリープON・OFF
・連動・非連動スイッチ

の外付けNakedをラトックorオウルから出せ!
547不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 06:00:50 ID:LGnwv1Dt

台湾や中国からODMで持ってくるだけだろ?
向こうじゃ、そういう需要が無いのかねぇ??
548不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 06:21:28 ID:cVp0IzZ4
設計は自社で製造が中国とかじゃね?
OEMはファン無しアルミ箱で2,3千円の安物では?
549不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 07:31:43 ID:LGnwv1Dt
ガチャポン見てると、意味不明なバックアップソフト用ボタン(&CDにある兄弟機のような写真)等見るに、
到底オリジナルの一品とは思えんけど。

少なくとも、設計云々のレベルで関わってるとは思えん。
550759:2008/02/17(日) 07:32:01 ID:35BnDYB0
ガチャポンを縦置きにして使ってるんだけど付属の台座だと結構振動している・・・
横置きのほうがいいんだろうか・・・
551不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 07:33:36 ID:35BnDYB0
↑名前は他のスレでカキコしたときのなんでこのスレでは関係ないっす
552不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 08:57:03 ID:JL+gx5Hp
ファンがガリガリいうようになった。ガチャ
どうすればいいんじゃ
買って一月なのに
553不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 09:09:22 ID:1Ou4GIyJ
ファン交換だね
と言っても簡単にはいかなそうだが
554不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 09:24:29 ID:5r8ZkLts
軸がズレてるんじゃいないか
開けてファンの位置調節してみ
555不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 12:30:29 ID:iWkh2WNH
テラボックス IIIを久しぶりに起動したら「USBデバイスが認識されません」と出て認識されません
他のUSB機器は機能しますしHDDに問題ありません
デバイスの更新も出来ないし削除してもダメみたいです
ググっても分からないので詳しい方教えて下さい
お願いします
556不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 14:22:02 ID:6PasQONX
>>546
可能性が高いのはセンチュリー
オウルはともかくラトックはまずない
NSSがもしありえるとしたらエバグリか磁気研究所あたり
557不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 18:42:30 ID:wnVmjvBN
>>555
外付け複数HDDケース総合 8箱目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1195819111/l50
558不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 19:25:53 ID:iWkh2WNH
>>557
そっちで聞いてみますね
559不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 22:36:16 ID:pE7TZeQb
http://www.logitec.co.jp/products/hd/lhrds01sau2.html
これの話題が無いみたいだけど、eSATA使えるお立ち台だよね?
ほとんどのショップで在庫限りになってるけど、新型でもでるの?
560不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 22:48:35 ID:EP2WJng5
>>546
ラトックの場合\15000超えます。
561不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 03:48:14 ID:EDsCVWYs
現在売られてる皮(変換アダプタでも良いけど)でCypressのチップ搭載してる奴ありますかね?
JMicronでも良いんだけど、Cypressが今まで認識出来なかったとかないので。

811Eチップのを3個ほど引いたがやっぱ駄目だったわ・・・。
562不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 10:06:43 ID:G9zA7wJ6
>>481
ファンON/OFFもいいけど、電源連動ON/OFFも付けて欲しいなぁ。
10秒位待ってくれるならそれでも良いけど。
EUの連動は誤爆激しすぎ。
GoogleによるとHDDの寿命に熱は関係ないって話だったが、
スピンアップは絶対寿命に関係あるだろ。
563不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 10:11:52 ID:HoaDn5r/
>>562
スピンアップも熱も大いに関係してくるぜ・・・
564不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 12:03:24 ID:M2iq/Ixr
IDE用でおすすめ教えて!
565不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 12:30:48 ID:FLbIzFHQ
>>562
また馬鹿が一人。

最近Google社において実際に同社で使用している10万台のハードディスクの
寿命についてのレポートが公表されたが、日本人の多くは間違った解釈をしている。

その間違った解釈とは、"ハードディスクは高温で利用しても故障は発生しない"だ。
Google社は確かにハードディスクの動作温度はさほど寿命と関係がないという内容の白書を出した。
しかしGoogleが言っている高温とはハードディスク筐体温度で45〜50℃、
おそらく室内の温度はせいぜい 30〜35℃どまりで、しっかりファンにより強制冷却され
しかも無停止の連続運転環境により運転中の熱勾配がほぼ0という理想環境においての観察結果であり、
さらにその温度に関係が薄いといっている筐体温度範囲は35℃〜45℃(室温20℃〜30℃)の間だけであって
45℃(室温30℃)を越えたり逆に 35℃(室温20℃)を下回るとカーブを描いて故障率が伸びていくことを語っている。

われわれがデスクトップPCを真夏にエアコンが効いていない部屋やオフィスで使用するとハードディスクの筐体温度は軽く50℃を超えてしまう。
このハードディスク筐体温度は、ハードディスク専用のファンがなかったり、複数台のハードディスクが設置されていて
それらハードディスク間の隙間が不十分な場合などでは夏に限らず年中発生してしまう温度だ。
さらに言えば筐体温度が20℃(室温5℃)を下回れば40℃(室温25℃)の時の6倍にも故障率が跳ね上がるといったように
ハードディスクは熱に敏感すぎるとGoogle社の白書は教えてくれているのだ。

さらにまたまたさらにGoogleの白書では使用時間3年未満のハードディスクの故障発生率が上記の通りであるのに対して、
3年を越える運用ではより高温による寿命短縮効果がさら高まるとも記載されている。

http://hddbancho.co.jp/deteriorationandmeasuresof_hdd.html
http://labs.google.com/papers/disk_failures.pdf
566不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 13:15:42 ID:KLpkms4s
>>565
で、どこを縦読み?
567不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 13:50:29 ID:FxHebvLe
ばか、ふか読みしろ。
568不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 13:52:05 ID:2I2ieYj4
(゚Д゚)ハァ?
569不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 14:25:25 ID:k57WP6sa
サーバー管理者なら経験的に感じてたりする事だよな。
名が通ってるGoogleが発表してくれたおかげで全く無知だけど決裁権のある上司等に対してアピールしやすくていい。
570不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 14:25:33 ID:IVws074n
低発熱のHDDが増えてきてるから、温度は気にする必要なくなるけどな。
571不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 15:22:38 ID:2ESwp9A6
冷却HDDマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン ☆ チン
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070219_disk_failures/
>ただし、ハードディスクの温度が50度を超えるような環境であれば、故障率は如実に上昇しています。
572不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 22:12:17 ID:XlQYNj5T
3.5インチ外付HDDケースでUSBバスパワーで動く品物は1つもないですか?
ググッてもわかりませんでした。諦めてACアダプターつきのを買うしかないですか?
573不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 22:23:34 ID:uDCDDI03
USBバスパワーは5V・500mAで、2.5Wしか供給できない。
3.5のHDDの「2.0A (+12V), 1.1A(+5V)」(要するに30W)みたいな
起動電力は、まず逆さに振ってもUSBからはでてこない。
12Vはどうやって出すのかって話になるし。

2.5なら電源は5V単独でいいし、起動電力も5Wちょいなので、
2本ケーブル付ければ何とかなるという話になる
574不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 22:30:58 ID:XlQYNj5T
>>573
わかりやすい説明ありがとうございました
2.5インチならあるのにどうして3.5インチでないのかって思って探してました

諦めてACアダプター付きでコンパクトなモノを探す事にします
575不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 01:16:58 ID:HoG/nWvu
IEEE1394の6ピンならバスパワーの3.5"ケースも実現可能

・・・のはずだが、出ないのはやっぱ普及率の問題か。
576不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 01:43:51 ID:jwTRXMwN
外付けがぶっ壊れやすいのは家庭用電圧の不安定からよく瞬停電がおこるからだから
無停電電源装置がないならバッテリー付きノートパソコンからバスパワーで安定した電源供給が
うけられるほうがありがたい
577不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 02:41:40 ID:YwQ9a/uF
500GBの外付けHDDが急増、この1年で1万円以上も値下がりし一層手軽に?
http://bcnranking.jp/news/0802/080219_9871.html

メーカー別の販売台数シェアは、バッファローとアイ・オー・データ機器の2社が
市場の約8割を占める。07年はアイ・オー・データ機器がトップをほぼ維持してきたが、
07年12月以降、バッファローが追い抜いて1位に躍り出た。3位はロジテックが10%
程度で推移し、07年夏以降は一桁までシェアを下げた。

CSシリーズ大人気、爆安祭りの影響かな
578不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 02:42:04 ID:YwQ9a/uF
失礼、誤爆しますたorz
579不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 16:57:35 ID:cstX8iLi
このスレでいいか分からないけど、これ買った。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-RF25IS

高いうえにカタログが分かりにくいせいか、
買った人を見たことがないけど
フレームに入れているときはSATAの速さを、
外付けケースとして使う場合はUSBの利便性を両立できてかなり便利。

ちなみに、中のトレイが2.5インチ対応USB/SATA両対応のケースになっていて、
外側の3.5インチ幅のフレームがSATAに対応している。

欠点は値段の割りに造りがおもちゃっぽいこと。
フレームのスベリが悪いし、2.5インチケース側のネジとかも
アバウトで何回かHDDを取り外すとネジ山が壊れそうなのが残念。
あとフレームだけ売ってほしかった。3個買うのはきつかった。
580不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 17:01:20 ID:xeDYOsWM
>>579
ものすご〜く、安っぽいな

正直、そのレビューで欲しくなったけど写真見て辞めた(ヽ´ω`)
581不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:22:44 ID:vL1XcICr
LHR-DS01SAU2を使っているのですが、放置すると勝手にHDDの回転が止まるみたいなのですが、止まらなくする方法とかあるのでしょうか。
582不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:32:24 ID:xBGatuTq
>>1のスリープ防止ソフトを使う
583不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:37:19 ID:vL1XcICr
すいません。テンプレ読めって話ですよね・・・助かりました。ありがとうございました。
584不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:38:19 ID:13/TnLNt
検温番の評価はどうですか
585不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:47:06 ID:R/3ttoxJ
最強。
・・・外装以外は。
586不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:54:47 ID:vL1XcICr
今ソフトをDLして設定し終わりました。問題解決です。
587不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 18:56:48 ID:q/Vz95r3
>>584
比較対象になる物を持っていないので具体的な評価はできないが結構いい。
外装もガチャよりはいいとおもうんだがな・・・まぁそこは好みの問題か。
588不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 19:16:38 ID:xBGatuTq
好みによる外装などではなく機能で評価するのが妥当かと
なのでネジレスと電源連動が絶対必要という人以外は検温番がBESTでしょう
589不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 19:17:48 ID:13/TnLNt
レスありがとう
検温番買う事にします
590不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 20:09:37 ID:nx/+WnfC
手軽に換装考えなければ検温だな
中も結構いかつい作りだし。外装俺は好きだけどなw
赤くて
591不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 20:19:30 ID:O20OXIws
あれっていうほど赤いか?
赤い割には落着いててガチャよりマシだと俺は思った
592不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 20:37:32 ID:cRYJlHHD
検温番はファンの交換を簡単にするのと
工作精度上がればいいけど、現状ではオウルの前モデルと変わらないと思う
593不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 20:40:52 ID:nx/+WnfC
紅色かな。思ったよりは目立たない色
594不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:46:11 ID:HCQbP/oj
ガチャ買ったんだけどe-sataで接続して電源切ったままだとPCが変に反応する
使わない時はケーブル抜いておくもの?
595不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 00:50:41 ID:xmbaIVxd
日本語でおk
596不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 09:52:47 ID:CDAgqev6
電源切っててもパーツを新しく接続した時みたいにHDDを検出するんだけど
電源入ってないせいで上手く検出出来ずにずっと繰り返しそれが出るんだよね
597不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 10:55:20 ID:dls5mgM5
日本語でおk
598不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 11:21:36 ID:LL9bK3Q+
OWL-EDX35/EU延期かよw
599不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 14:35:39 ID:PXbXE1wi
ネジ絞めなくても載せるだけでHDD交換できるのでわ?とwktkしてたのに
ttp://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EDX35/EDX35EU-B-2L.jpg
600不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 14:36:55 ID:/r8vZPwA
>>597
日本語ですよ。

>>596
MBのSATAコネクタからeSATAに回すと変になった事ある。
だからPCIのeSATA使ってるよ。
MBのSATAコネクタの位置を変えてみるとかね。
今は何故か使えてる・・・。
位置を変えたからなのか、ケースの個体差なのか、中身のHDDの違いなのか。
それは分かりません。
601不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 16:31:05 ID:CDAgqev6
>>600
まさにそんな感じです、SATAコネクタの位置を変え
ガチャポンに付属のeSATAブラケットにしてみましたが効果なしでした
MBはGIGAのP35-DS3R使ってます。
他のケースでも同じ様な事起こったりするんですかね?
602不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 16:40:09 ID:QOh/dggX
JMICRONのチップだったら糞だからSilとかのチップつんだやつにする、
そのために増設した方をつかう、ってのはよくやるけど。

とにもかくにもオンボードのJMICRONは糞すぎる。
603不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 17:08:09 ID:9MmhSvty
くろしこのJmicronは、まだ挙動がまし。
Jmicron 公式BIOSVer1.60.70より、ABITのマザーに入ってる1.60.79が割といい感じ。
抜いて、クロシコに入れるこれ最強、しくじったら最悪だけどな。
604不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 18:57:44 ID:dlp//Fvf
エアリアのIS350改ってどんな感じ?
ttp://www.area-powers.jp/product/encl/35/is350eu.htm
605不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:22:53 ID:kgDajZQ+
モデルチェンジ前の値下げ?
http://shop.tsukumo.co.jp/goods/4936014588547/202599900000000/
>検温番 \3,980 (税込)
606不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 19:26:36 ID:dls5mgM5
>>605
在庫状況 完売

く、悔しい、でも感じちゃう(ヽ´ω`)
607不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 20:16:52 ID:GgeooPHR
ツクモは決算なので売りまくり。の一環だと思われ
608不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 21:43:12 ID:c+3TjIZ1
3.5インチSATA内蔵USBケースで、速さを比較した
サイトってありませんか?
609不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 22:12:51 ID:4EwXoP/k
ケースというか、変換チップ次第じゃねーのかなあ
610不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 22:14:26 ID:vyL//Xj8
ガチャでeSATAとUSBの接続比べてみたら速度が倍ぐらい違ったな
611不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 23:09:03 ID:BSf/iqfs
>>610
そりゃ当たり前だろ
612不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 02:10:02 ID:by9e3Yew
ホスト側のチップセットによっても変わるからね。
613不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 08:17:41 ID:AUV6cHM3
250GBまではUSB2.0でなんとか使ったが、500GBになったらもうeSATAでないとやってられないよね。
614不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 11:36:48 ID:PX1fkiEH
そうでもない。
615不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 13:41:44 ID:Rh8fpoUs
>>613
容量よりも用途で分かれると思うが・・・
616不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 14:08:23 ID:QTEL7FD6
完全倉庫用なのでコピーの時間以外は気にならない
寝る前にFFCセットして起きたらバックアップ完了
流石に500GBのHDDの容量をフルにコピーとかだと起きてもまだコピーしてるが
617不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 17:30:08 ID:mHUOe3nG
検温君買ってきました。
昨日特価品が出たとか、新モデルの噂とかあったけど・・まあ、いいっか。
なんか注意するとこあれば、教えてください。
618不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 17:43:10 ID:TjnyrnAq
619不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:28:39 ID:ewtljlHA
検温番ってSATA2でも認識する?
620不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:41:57 ID:XNrugIbN
>>619
SATA2互換性に問題があるのは一部のチップセットだけじゃなかったっけ
621不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 18:53:00 ID:ewtljlHA
>>620
何かそうらしいね
俺は検温番+日立のSATA2 1T積もうと思うんだけど大丈夫かな
622不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 19:22:44 ID:XNrugIbN
>>621
参考になるかは知らんが俺は
検温番+P7Kの500Gと250G eSATA接続で運用しているが問題ない
USB接続でも問題なくフォーマットできた

ちなみにP7Kで話題になった128GB境界問題も無かった
623617:2008/02/23(土) 21:41:51 ID:mHUOe3nG
>618
 ワハハ・・
>622
 ありがとうございました。
 とりあえずWDの750Gを入れようと思っています。
 USB2で接続する予定ですが、どれぐらいの速度がでるやら・・・
・・・って、計測ソフトってありますかね?
624不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 00:08:18 ID:TCRv0Roa
>>623
つHD Tune

まあ速度を気にするならeSATAの方が優秀。
625不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 04:08:38 ID:vGDxMffV
・WD10EACS 1TB
・本体データ領域の毎日一回差分バックアップ用途
・インターフェイスにこだわりなし
・静音性追求(無音に近い程度)
・バックアップ時のみ回転してくれると良い(手動電源OFFはなし)

こんなのが実現可能なのあってありますか?
626不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 04:31:20 ID:nN2wiJO+
NAS買って入れ替えたら?
627不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 04:39:21 ID:YQDkHZ8b
無音に近いのは無理だろ
1200rpmぐらいのファンの横あたり設置して使用するなら
ファンの音にマスキングされて無音になるだろうがw
かなりの静穏環境で無音で使いたいっていうのは今のHDDは無理だね
628617:2008/02/24(日) 10:24:39 ID:8qPOocwY
>624
 了解!ありがとうございます。
 eSATAなのですが、普段からノートしか使ってないので無理ですね。

 で、昨日の夜からフォーマットかけましたので、朝からHDDレコから
のバックアップかけてます。
 これまで使っていたバッファローのCSと遜色無いですね。
 室温20度弱のところで使っていますが、ファンを止めていても30度
ぐらいです。
 内部に余裕があって放熱性がいいのかな?
629617:2008/02/24(日) 10:26:23 ID:8qPOocwY
>628
 ごめんなさい、CSと遜色無いのは速度です。
 市販の外付けケース買う上で心配だったのですが、
十分満足しています。
630不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 21:47:19 ID:T7jYFoOz
>>625
>バックアップ時のみ回転してくれると良い(手動電源OFFはなし)
ここが一番問題。

ネットワーク越しに電源操作のできるNASにスクリプトで電源オン>バックアップ>電源オフ
をするくらいしか思いつかない。

力技だと秋月のIP Power9212とか若松のLANTRONIX Xport+ACコントロールキット
使って外付けHDDのAC電源操作w
631不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 22:22:27 ID:SNeDli6D
電源のノイズのりそうだけど
24時間対応タイマーで電源オンオフできるものをつなげばいいんじゃね
でソフトはバックアップする時間を設定できるもの使ってやれば
(PCはスリープ可能かどうかはソフト次第)

USBHDDオン-PCスリープ復帰-定時バックアップ-PC自動スリープ-USBHDDオフ
だれかも言ってたがNAS使うほうがいいね

それよりバックアップ毎日取るっていったいなにやってるのか気になる

632不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 05:47:22 ID:s7kVMXqP
ガチャポンのバックアップスイッチがおすすめ!
633不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 13:23:02 ID:aWsjB/lh
>>605-606
今見たら在庫は復活してたが1000円も上がってたぞw
634不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 13:47:54 ID:T8X7zSQS
通常価格に戻ったな
635不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 17:10:49 ID:4Hmdbk5b
>>625
これなんかどうよ、俺は来月買う予定なんで実際にどんなもんかはわからんが
ttp://www.keian.co.jp/products/products_info/kdtu350s/kdtu350s.html#specifications
636不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 22:20:00 ID:1fM5cQX8
ツクモの通販で検温番と内臓HDDを買おうと思ってますが、
この値段でオプションの延長保証(5年\525)付けるのは意味ないですか?
637無名なデバイス:2008/02/25(月) 22:55:10 ID:KsbeOTlK
>>636
延長保証の内容について、もう一度熟読してから考えろ。
すぐに答えはでるはずだ。
638不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:29:00 ID:1fM5cQX8
>>637
補償限度額が100%じゃないから、この値段じゃやっぱり意味ないですよね。
どうしても保証があると付けたくなっちゃう。
とりあえずHDDはメーカー5年保証付きのSeagateを買うか。
639不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:48:25 ID:y01Y37kh
落雷とか保障されてなかったっけ
入りたいなら入ればいいじゃん?
640不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:53:15 ID:0xZkrxMT
五年保証と銘打ってるけど実際は四年二ヶ月保証だよな。
HDDの場合、初めの10ヶ月は代理店保証が適用されて延長保証は使えない。
二年目、三年目に突入するとあっというまに補償額が購入金額の50%に。
詐欺だろ。
641不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 00:09:15 ID:5l4KZ1T4
ツクモの延長保証って
5年以内に壊れればちょっとしたお見舞いポイントが帰ってくる奴だろ
そのポイントが使用可能になるまで一週間程度待たされるけど
642不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 11:53:16 ID:GGtuAU4I
延長保証って、ケースとHDDのセットで525円なのか?
643不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 15:34:53 ID:tMg3tUul
普通は2千幾らだったと思うが
644不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 18:16:39 ID:roZKv73C
俺はHDDぶっこわれたら速攻買ってくるから保証もくそも
そのまま捨ててる。

1.5万とか安いしどうでもいい。
もちろん3ヶ月ももたずに死んだらむかつくが。
645不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 18:22:12 ID:fMnrbKBF
646不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 18:40:50 ID:gjfPOVYg
なんとなく分かる気もする
送り返したりするのメンドクサイ
647不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:02:32 ID:yhfFlY1p
http://www2.uploda.org/uporg1272170.jpg
HDDケースを使えば、↑みたいに繋いで
2台のPCから同時にアクセスできるものなんですか?
648不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:04:44 ID:Sl2EMsJt
>>646
だよなあ
送り先が海外とかだと面倒くさくてそのままになる方が多いと思う。
各メーカーのワランティ制度はその辺織り込み済みなんだろうけど。
649不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:21:48 ID:rbWMhwmv
>>647
できないものです
650不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:31:08 ID:g/8/RrNC
10年以上前、SCSIでそんな構成をみたなー。
PC-SCSIHDD-PCみたいな。
651不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 19:32:59 ID:yhfFlY1p
>>649
ありがとう!そっかできないのか
余りパーツでファイル鯖でも組もうかな…
652不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 21:17:12 ID:THzgD+ny
NASでいいんじゃないの?
653不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 22:23:18 ID:DOSVn1lc
NASだな
654無名なデバイス:2008/02/26(火) 22:45:17 ID:EO93NEAZ
16連射でお馴染みの高橋名人が苦手なものだな >NAS
655不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 23:45:03 ID:6d0Nxcpa
でも実際はそれほど苦手じゃなかったってウワサだ
656不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 01:50:17 ID:d/CxTaDV
そんなことNAS
657不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 21:54:24 ID:3ZwzsiRV
>>649
日本語でおk
658不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 11:17:56 ID:NtxiHFHe
困ったものです
659不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 11:47:34 ID:4PCBXaQn
検温番届いて組み立てたんだけど
背面カバーが右寄りにズレてるのは仕様?
660不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 13:20:04 ID:qoXDO+8C
ANTECのMX-100ってどうなの?
661不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 16:22:51 ID:omjqZvoJ
検温買ったんだけどPCと検温のどっちの電源を先に切ったらいいんですか?
662不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 16:48:11 ID:sczoxuob
PCが先
663不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 16:56:48 ID:gsiLfbbc
つか、ハードウェアの安全な取り外し使えよ
664不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 16:59:02 ID:bMAInhTV
>>659
一応ズレなくハマるが中の金属を無理矢理曲げる形になる。
手元にある2台とも同じなので仕様だと思われるがどういったはめ方が正しいのかは不明。

>>661
使い方にもよるが両方切るならPC→検温が確実。
665不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 17:06:39 ID:iKFDwZHc
検温もう一個買おうかな。何気にデザインも好きだ
666不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 18:05:45 ID:omjqZvoJ
>>662>>664
ありがとうございます。
>>663
説明書にも書いてありますが、その方法が一番いいんですかね。
667不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 21:15:48 ID:4f7+tUqy
>>658
しつこい
668不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 21:21:09 ID:ih4gsgWH
669不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 22:30:27 ID:eBJ91qom
土日、秋葉に検温版買いに行こうと思ってます。
パーツショップは、どこでも入手可能ですか?
あと、安い店があればヒントでいいので
教えてもらえると、うれしいです。
670不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 22:52:34 ID:cMB5SLhu
あれ、ガチャポンパッの新製品って
もう出てるモンだと思ってたらまだだったのか。
どうなってるんだ?
671無名なデバイス:2008/02/28(木) 22:52:47 ID:LFxbfviW
ググれカス!
672不明なデバイスさん:2008/02/28(木) 23:58:37 ID:NG72GnzL
>>670
3月下旬に延期
673不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 00:03:11 ID:sJq+xzO/
IDEのHDDからデータをサルベージしたいんですが、ガチャポンパは
パーティションが複数ある場合もすべてにアクセスできますか?
674不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 00:21:57 ID:JApwINo+
裸族の一戸建てを買って、500Gか750GのHDDを付けて
PC本体に30Gほど溜め込んだロスレス音楽ファイルを
一戸建てに保存・・・という使い方をしたいのですが
合計30Gのファイルの転送はUSBだと
どのくらいかかるのでしょうか?
675不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 00:26:54 ID:AQdg9SKx
30Gなら1時間も要らない
676無名なデバイス:2008/02/29(金) 00:39:52 ID:Og8qKRTz
いや、USB1.1かもしれんから1日と言っておこう。
朝、仕事に行く前に開始すれば、帰宅する頃には終わってるよ。
677不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 01:08:05 ID:JApwINo+
>>675
>>676
USB2.0です・・・
30Gで一時間かからないんですね、それは嬉しいです。
今までDVD-Rに保存してましたが、あまり信頼できなくなってきたので。
どうしても残したいやつは外付けHDDとDVD-Rの二通りで保存します。
678不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 01:21:24 ID:CaaSKz7+
今買うなら検温がおすすめ?
679不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 02:01:56 ID:5hZ8RjGK
なんか最近アンチガチャの気持ちが分かるような気がしてきたオウル信者の俺
680不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 02:11:05 ID:BgdUmRYK
>>679
kwsk
681不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 02:14:40 ID:GhTH5DF9
>>678
ひとつ買ってみたが見た目は個人的にはアリかと
もうひとつ買おうかと考えてる
powerランプの光が強い気がするのは漏れだけだろうか・・・
682不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 02:17:48 ID:dLPG/VJ6
ログ嫁、つか発売当初からおすすめしてるのに「今」って何だよ
683不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 03:04:08 ID:HRpxzu/H
つか、検温でもガチャでも基本的にはそこまで違いは無いから
あとは細かい仕様の差を好みで選べばいい。
684不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 03:04:19 ID:lmgTkkUr
検温は無難でいいよ。筐体もがっちりしてるしな
685不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 03:45:50 ID:o4CLbJQx
Centuryって、ネーミングセンスが、昔の緑電子に似ている。
686不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 03:57:17 ID:4jEF0Pge
日本語でしょ
687無名なデバイス:2008/02/29(金) 04:39:45 ID:Og8qKRTz
Скажите пожалуйста где туалет?
688不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 06:15:13 ID:8YqW7MI2
PDS2GO25(U2FWEIDE25-1)って今でも売ってますか?
689不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 08:56:05 ID:KgqNxucl
ロジテックの
LHR-DS01ってわだいになってないなあ
690不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 14:49:12 ID:jNoZw6Ad
OWL-EDX35/EU速くしろよ
691不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 15:27:25 ID:Gr7UpunI
692無名なデバイス:2008/02/29(金) 19:33:19 ID:Og8qKRTz
>>691
Спасибо! Очень хорошо!
693不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 19:49:29 ID:GhTH5DF9
外付けHDDのアンプラグのとき何も使ってないのに停止できませんってでるのどうにかできない?
694不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 19:50:28 ID:8Y2NkjFh
本当に何も使ってないなら引っこ抜いても大丈夫だよ
695不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 19:52:39 ID:2GNfMc/m
>>693
引っこ抜くかUnlockerでロックを解除。
間違ってもCに使ったり削除したりするなよ?
696不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 19:55:45 ID:kohIkY+E
>>693
Unlocker
697不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 19:56:38 ID:kohIkY+E
チンタラしていた上にリロードすら忘れたバカは私です。
698不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 20:21:26 ID:GhTH5DF9
>>694
>>695
>>696
どうもです^^
699不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 20:41:44 ID:/bVO+1/F
検温番を2個買ってきてHDP725050GLA360を突っ込んでみた。
ファンはファンコンで回転数が常に変動するので、音が気になる人は注意。
ブワン、ブワン言ってるw

現在フォーマット中だけど40℃設定で27℃くらいに安定してます。
センサーの貼り付け位置はHDDのラベル面の中央。
何か聞きたいことあればどうぞ。
700不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 20:42:28 ID:LBYFzpN3
裸族の一戸建てと、裸族のお立ち台だと
どっちがHDDに優しいでしょうか?
部屋は真夏以外はエアコンいらず、日当たり無し、湿度普通です。
701不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 20:47:40 ID:/bVO+1/F
>>700
長時間使うのであれば、一戸建てのほうが良いと思われる。
短時間であればお立ち台でも問題なし。

やさしさで言えば一戸建てだけど激しく入れ替えるとコネクタが壊れる可能性あるので注意が必要。
702不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 21:00:42 ID:cCqdCeDo
どっちもNSSじゃないから同じようなもんだ
703不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 21:15:32 ID:/bVO+1/F
>>702
お立ち台は立てて使うので不安要素があるくらいかな。
704不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 21:17:36 ID:Sfli11xW
>>702
お立ち台は2.5も接続できるよ
705不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 21:18:23 ID:kohIkY+E
お立ち台は薄型HD挿したら一発でダメそう
706不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:16:46 ID:cU7fMxHW
検温ってNSS?
707不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:16:54 ID:/bVO+1/F
検温番でHDP725050GLA360のフォーマット完了
28℃以上になることも無く良い感じ
708不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:28:07 ID:wsXMdINX
>>706
意味も分からずに聞くなや。
709不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 22:49:34 ID:/bVO+1/F
耐久性のあるコネクタと言ってみる
710無名なデバイス:2008/02/29(金) 23:26:42 ID:Og8qKRTz
マジレスすると、NSSとは「Non Scratch SATA」のことだ。
>709 の言うとおり、接点の摩擦による負担を少なくしたコネクタのことで、約5万回以上の着脱が可能とされている。
711不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 23:56:12 ID:cCqdCeDo
コネクタは日立が脆くて海門が強いんだったけか
712不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 00:07:58 ID:Thx+TkLT
コネクタそのものは規格で定められているものだから
どこだろうとそこまで差は無いよ
最近だとラッチ付きとかもあるな
しかしここまで脆い設計がなんで通ったのか理解に苦しむね
713不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 00:39:19 ID:sg6Ojnib
リムーバブル想定してないからでそ
714不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 00:56:59 ID:EhwswwcN
SATAは想定して作られてるだろ
脆くしたのは買い替え需要を大きくするためじゃねーのw
715不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:15:23 ID:lEUjMqUM
28℃以上にならないって、それってHDDには良くないんでは?
716不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 02:22:22 ID:4X7yI4cK
>>715
25度以上あれば問題ないと思うが・・
後、検温番で28度でもHDの温度センサでは32度前後だったりする。
717不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 03:01:20 ID:rOrkEUtX
検温もう一個買うかな
718不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 07:21:44 ID:AXwi6Inl
>>715
素人www
メーカの動作温度範囲内、それもど真ん中で何が問題なのか答えてみろよ。

HDP725050GLA360
Ambient temperature 0o to 60o C
ttp://www.hitachigst.com/portal/binary/com.epicentric.contentmanagement.servlet.ContentDeliveryServlet/hgst/products/Deskstar/p7k500/HGST_Deskstar_P7K500_DS_FINAL.pdf

WD5000AAKS
温度 (メートル法)
動作時 (通電時) -0°C から 60°C まで
非動作時(保管時) -40°C から 65°C まで
ttp://www.wdc.com/jp/products/products.asp?driveid=301#jump77
719不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 07:34:20 ID:4X7yI4cK
>>718
いや動作温度とHDDに負担の少ない温度は違うから・・・
720不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 08:28:48 ID:AXwi6Inl
>>719
動作温度範囲内で低いほうが負担が少ないだろjk
そんな基本的なことも分からないのか?
721不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 08:30:35 ID:Y4a9rSIg
>>720
低すぎてもダメだってばっちゃが言ってた
722不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 08:32:19 ID:AXwi6Inl
>>721
さすがに0℃以下だとLSIが動作しないからな
動作温度範囲内なら低いほうが良い
あと湿度も同様
723不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 08:42:37 ID:AXwi6Inl
旧世代のHDDと最近の低消費電力HDDと一緒にされては困る。
724不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 08:49:16 ID:4X7yI4cK
>>720
HDDは意外と低温に弱いんだぜ・・・
0度とか論外。そんな基本的な(ry
725不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 09:00:22 ID:AXwi6Inl
>>724
お前が言う低温駄目ってことは寒い地方じゃHDDが故障続出だな
海外なんかもっと寒いのに故障が続出って話が無いのはなぜだ?

あとメーカごとに部品も違うし、型番でもものが違うし
適温温度なんか個々のHDDで違うだろ

低温が駄目って研究機関の論文でもあればソース出してみろ
726不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 09:21:32 ID:488F2hp3
論文読んでないけど>>565とか
727不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 09:24:44 ID:4X7yI4cK
>>725
地域別の故障率は条件に違いが多すぎて比較出来ないし話にもならない。
暑い国でHDD故障が続出って話も聞いたことないだろ?

論文なぁ・・・Googleあたりが出していたような気もするが・・・
728不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 09:57:20 ID:488F2hp3
>>565のリンク先のページと、そこで言ってる論文の該当箇所っぽいところと
Conclusionsをざっと読んだけどよく分からんなあ

>We first look at the correlation between average temperature
>during the observation period and failure. Figure
>4 shows the distribution of drives with average temperature
>in increments of one degree and the corresponding
>annualized failure rates. The figure shows that failures
>do not increase when the average temperature increases.
>In fact, there is a clear trend showing that lower
>temperatures are associated with higher failure rates.
>Only at very high temperatures is there a slight reversal
>of this trend.

こことFig.4だけ見れば確かに低温がやたらヤバそうに見えるような気はする
729不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:04:20 ID:AXwi6Inl
結局、結論は出ないって事か

故障に関しては運、同固体のHDDだけで検証しても意味ないし
50℃だろうと30℃だろうと壊れるときは関係なく壊れるし
冷やしたら駄目ってことなら矛盾した製品を各メーカは出してるのが謎
730不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:08:02 ID:488F2hp3
関係無いのにソース出して一応の見解も示したというのに何その反応
731不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:13:44 ID:4X7yI4cK
>>728
こんな分かり易いグラフがあったのか・・・w

>>729
何故結論が出ないことになったのか小一時間(ry
冷やしたら駄目とは言っていない。冷やし過ぎると駄目。
それに矛盾した製品なんてものは殆どない。検温番ですら28度前後が限界だからな。
732不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 16:09:07 ID:rwiPOrQR
何の役にも立たないレスの応酬にびっくりした。
733不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 16:10:05 ID:XV4B8wcd
>>729の逃げ方に乾杯
裸族スレでグラフ出てたじゃん
734不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 20:42:55 ID:s+iuv69q
そのグラフ貼ってやればいいじゃない
735不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 20:57:04 ID:AXwi6Inl
検温番の追加情報
標準ではFANの風向きは吸気
1日中使ってみたけど28.3℃を超えることは無かった。
使用しているのは旧モデルのHDT725025VLA380
736不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:00:00 ID:4X7yI4cK
>>735
IDポップアップして吹いたじゃねぇか・・・
検温番は初期で排気ファンじゃなかったか?一応吸気にも変えられるが。
737不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:03:35 ID:MnfIJyRq
I/FがFW800でPCの電源に連動するやつがなかなか見つからないんですが、どっかにないでしょうか?
738不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:25:33 ID:AXwi6Inl
>>736
3台とも風向き見たけど吸気だった。
メーカ:T&T
型名:8015L12S NF1
外からラベルが見える場合は吸気

他社のFAN無しケースは筐体が体温以上にすぐなるけど検温番は冷たいまま。
739不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:41:37 ID:Qdrhse/2
googleによると28.3℃は50℃と同じレベルだから排気にして温度上げた方がよくね?
740不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:44:10 ID:4X7yI4cK
>>738
ラベルが見える状態が排気だと思うんだが・・・と思ったら検証してるところがあったがな。
http://fdisk.blog.so-net.ne.jp/2007-10-29

>>739
・・・そんな記述あったか?
741不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:51:02 ID:Qdrhse/2
グラフだけ見たから読んでない
ちなみに使用2年間以内なら50℃より全然悪いらしいが連続稼動じゃないから関係ないか
これもグラフ見ただけだし
742不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 21:59:07 ID:AXwi6Inl
>>740
検温番の箱にはファン側から排気してるイメージで書いてある。
これはメーカでの組み立てミスor配線接続の気がしてきた。
でも箱の写真もラベル面が外から見えてるし。

どっちが正規の向きなんだろ・・・
743不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:02:59 ID:EhwswwcN
スレ違いということにも気づかずに
無意味なレスしてんじゃねーよ クズ共

HDD自体について語りたいんなら自作板のHDD関連のスレでも池
744不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:11:19 ID:4X7yI4cK
>>741
15-30度がまとまってるからな・・・28度としてみるのは少々強引な気が。
とりあえずこのあたりに目を通すといいかもしれない。
http://slashdot.jp/hardware/07/02/18/2229247.shtml
後、さっきも言ったような気もするが検温番の28度は内蔵のセンサで33度前後な。

>>742
ミスでも何でもなく仕様だろ・・・ファンの向きは排気、回転方向も正しい、ただし風の流れが複雑。
ちなみに吸気ファンにすると冷えすぎて22度(内蔵センサ25度前後)ぐらいになる。埃もヤバい。

>>743
スマン、もう終わる・・・はず。
745無名なデバイス:2008/03/01(土) 22:15:22 ID:PA6d5aGl
>>742
>740 で紹介されてるブログのコメント(FANの吸気・排気について)

> メーカーにメールで確認したところ、
> 「今のところ、同様の症状の報告は無い状態となります。
> 本製品の場合、ヒートシンク等の風をうける部分が無い為、
> 内部に溜まっている熱気を動かして冷却するという構造の為、
> 排気でも吸気でも冷却にはあまり大差ないという所が実情で
> はございます。」
> という返信がきました。

ということらしい。サポが誤魔化してる気がしないでもないがw

あと、他にも検温番のレビューしてるところがあった。購入を考えている人は参考にどうぞ。
ttp://day8ge.blog15.fc2.com/blog-entry-574.html
746不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:18:11 ID:fpG4ovXg
740のサイトで検証してる内容であってる気がする
ケースはずして確認してもファン自体は排気してる
747不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:25:42 ID:AXwi6Inl
>>746
ティッシュ使って確認したけど間違いなくファン側から吸気してる。
748不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 00:08:14 ID:0BCDJ8/S
HDとセットで検温番買ってきた

USBハブの空きパターンがあるけど、使った製品出すのか?
749不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 00:10:55 ID:VJAZXwu1
検温番にWD5000AAKS入れてみた
フォーマット中だけど32.6℃、HDP725050GLA360と同じ条件で4〜5℃高い
750不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 01:13:25 ID:fY3EW+hT
検温使ってるがなかなかいいかなと
温度設定が初期化されるのがうざいくらい
33℃位で安定

ファンの掃除ってどうしてる?
はずして埃とるくらいで大丈夫か?
751不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 02:22:43 ID:UCMjpuCe
俺は26〜28度ぐらいかな
752不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 03:28:48 ID:xuM9HsUS
WD5000AACS + ガチャポン
DTempによると21℃ 大体何時も18〜23℃位
30℃以上とか信じられん 室温何度? 俺は15℃位しかない
753不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 03:43:23 ID:WbGs3inp
>>752
検温番をWD1600JSとWD5000AAKSで使用中。
前者が27.9℃(HDTune 31℃)、後者が28.8℃(HDTune 32℃)
基本的に起動前が15℃前後で起動中は28℃前後、室温は暖房無しで21度。
754不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 06:56:17 ID:puryIL/0
琉球?
755不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 07:18:02 ID:VJAZXwu1
>>751
26℃って電源入れた直後orアイドル状態だろ
そんな温度を報告しても意味ない
ほかのHDDも同じだから
756不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 07:19:53 ID:VJAZXwu1
>>752
室温は25℃位かな
ちなみにセンサーは購入時のままで取り付けてない。
757不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 07:22:01 ID:VJAZXwu1
>>752
あと書き込みなどで3時間以上アクセスし続けた温度だぞ?
通常はもっと低い
758不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 10:37:18 ID:fY3EW+hT
>大体何時も18〜23℃位

これってまずくね?
759不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 11:21:38 ID:qABx187l
俺の検温は排気してると思うけど
手を当てたら空気が出てきてるし
760不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 11:27:53 ID:VJAZXwu1
>>758
信者の補正が入ってるだけだと思う
普通のノートPCのHDDなんて40〜50℃ある
761不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 12:30:37 ID:Ijr0vHpL
冷却信仰に一言物申すテンプレはどうですか?


自作してると、ハードディスクが余ってもったいない。
そんなあなたにオススメな外付けハードディスクケースのお話です。
2.5インチ(1.8も?)、3.5インチどちらでも。

冷却能力が優れているケース (冬は過冷却に注意)
OWL-EGP35 ガチャポンパッ!(注意:USBモデルは15分でスリープ)
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/drive_case.html
Antec社製「MX-1」
http://www.links.co.jp/html/press2/news-antecmx1.html
冷やし系HDD検温番(CLS35EU2RF)
http://www.century-direct.net/100088century/shop/product/detail.do?shopId=100088&pfid=N0-80115&sku=val01
3.5”SATA はい〜るKIT USB/eSATA CooL(NV-HS321US)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs321us/index.html

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html
762不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 21:22:56 ID:xuM9HsUS
>>757
eSATAでOSとして10時間以上使用しても変わらないよ

>>760
信じられないと何でも信者扱いですか
何でこんなくそケースの信者扱いされなきゃいかんのやらw
763不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 22:54:08 ID:1YNhoncZ
>>762
eSATAでSMARTの読みに対応してるのは少ないんだけど、その温度は正しい?
自分のはNV-HS321USだけど、ちゃんと読めてないよ。
764不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 08:00:22 ID:wp3T14hL
自分が感じたことだけを情報源に総意を語るな
中二じゃ無いんだから
765不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 16:34:35 ID:hPbv9N+f
そーいや誰かが新品のHDDと一緒にケースを買う人は少数派という事実とか言ってたな。
理由は価格.comの書き込みを見てそう思ったって。
766不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 18:20:28 ID:qIYqrf1u
715です。温度が低いといかんってハードディスク番長が言ってたんで聞いてみただけです。すみません。
767不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 18:47:40 ID:HU8O6rFo
検温みたいな液晶搭載モデル他にないかね
768不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 21:21:18 ID:N0bLRZFz
新型ガチャポンがあるが真冬はファン止めたほうがよさげ
ちなみに旧型ガチャポンはファンが止められない
HDDの入れ替えが少ないなら検温にしとけ
769不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 02:11:42 ID:tUUWXanO
ファン止めるとかアホだろ
770不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 02:40:35 ID:+aEI+Ekb
室温10℃以下ならファンを止めてもアホな温度にはならんだろ
771不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 02:47:33 ID:tUUWXanO
人のいる室内で運用している状態で、過冷却ってことは普通はない。
というか過冷却より、熱が局所的に篭る方が壊れる可能性高いだろう。
北海道とかで室温が下がりまくりという極端な場合ならともかく・
772不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 03:41:46 ID:goYRPR3W
「止めてもいい」なのか「とめた方がいい」なのか?
773不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 05:02:26 ID:+aEI+Ekb
過冷却が何℃と考えるかによる
774不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 08:39:00 ID:/gr6ABX5
暖房もつけずにPC使ってますが
室温1度とかですよ
あまり低いとPCによくないはずでは?
(そういいながら寒い部屋にいますが)
775不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 10:34:50 ID:AuDyEmA7
776不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 10:39:22 ID:AuDyEmA7
777不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 14:40:25 ID:ow5aDD6i
俺は寒い日はガチャポンは使うのさけてる。30℃まで上がらないよ。
暖房つければいいんだけどね。
778不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 14:46:17 ID:Se95fSnU
僕は寒い日は、懐に入れて暖めてから使います(`・ω・´)ゞビシッ!!
779不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 14:48:16 ID:kB//HVrF
後の太閤である
780不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 17:59:47 ID:g5AWIL/B
検温とseagate500G買ってきた
液晶最高だわ、フォーマット中に温度が上下する意味がよくわからんが
781不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 18:45:51 ID:g0qHjxIs
ファン1個で過冷却とかないから(笑)

腹いてぇw
782不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 19:43:05 ID:7sfnBIw1
個数(笑)
783不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:30:42 ID:pc4aRKMi
過冷却を気にするような奴が外付けケース使う時点で間違ってる
784不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 22:42:04 ID:fDrHePou
検温とWestern Digitalの750Gを買った。
ネジかてぇww付属ドライバー使いにくいwwとか思いつつ
現在フォーマット中。

冷静に考えると裸族一戸建ての方が良かったなぁ・・・と思った。
785不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 00:03:11 ID:jv0OnViN
>>761
> 冷却能力が優れているケース (冬は過冷却に注意)

( ´,_ゝ`)プッ
786不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 01:51:22 ID:eQVpGv1J
過冷却が問題になるとそんなに困るのかw
787不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 01:52:25 ID:YjDkXcUI
外気での冷却に過冷却なんて関係ないだろ。

>>774
そう言う状況でも過冷却とは言わない。
788不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 02:51:43 ID:lkyNxn5Q
言葉遊び?
冷えすぎるとヤバイんじゃねーの?って話だと思うが
789不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 02:53:53 ID:itF6ZIGu
室温が低い時に大型ファン使えば過冷却(明確な基準があるわけではないが大体20度以下)になり得るだろ・・・
790不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 03:06:58 ID:iQFSOJYi
過冷却=大体20度以下(笑)
791不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 03:21:28 ID:iZFLA00Y
過冷却が、HDDが危険な温度まで冷えることを言っているとして、
具体的に、何度になったら、危ないって思ってるの?

ソースも含めて、提示よろしく。
792不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 03:22:47 ID:l19VYB9z
オイルが凍るくらいかな
793不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 03:49:14 ID:itF6ZIGu
>>791
まず危ないの定義から始まる必要が(ry
個人的に過冷却は(冷やし過ぎで)HDDに悪影響を与える温度だと思ってはいるが。
794不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 05:16:51 ID:YjDkXcUI
言葉に拘り過ぎかも知れんが、
過冷却ってのは、何かの弾みで液体が個体になるぐらいの、言ってみれば異常冷却のことだから、
所詮空冷で、しかもHDD稼働前の温度を下回らない場合を指すには、しっくり来ないんだよ。

795不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 07:05:07 ID:vouHdXGI
OWL-EDX35/EUって、リムーバブルケースみたいなカートリッジ式らしいけど、
本来カートリッジって、脆弱なSATAコネクタを直接抜き差しせずに済むから意味があると思うんだけど、
これの製品写真見る限りだと、それらしき機構は見あたらないよね。
これじゃあわざわざカートリッジにする意味が薄いし、ましてやカートリッジの追加購入なんて意味無いと思う。

今までガチャポン使ってた人はもとより、これからガチャポン系を買おうとする人も、
ワンランク高いこの製品よりも既存の普通のガチャポンの方がお勧め出来ると思う。
796不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 07:28:07 ID:vouHdXGI
と言うか一戸建ての方が断然いいと思った。
連投すまん。
797不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 08:14:37 ID:rLSS7ehS
そこでガチャポンの販売中止ですよ。
カートリッジ商法は儲かるので。
798不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 11:30:19 ID:pOhX3jry
>>599が実際どうなのかが気になる。
799不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 18:53:21 ID:ZjDufUTK
卒業式が終わって母ちゃんと焼肉屋行ったら
クラスのみんながいた
800不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:30:29 ID:xUko3PKr
801不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 23:47:19 ID:vwRK4rNT
検温通販で買ったけど温度表示するパネル細かい傷だらけ
貼がすビニールとか貼ってないのな
802不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 04:15:21 ID:3IHtZh9d
1万もしない物に贅沢いうな
803不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 15:57:26 ID:dCqKBHIz
ウチのはピカピカです
また買おうと思ってる
804不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 19:49:10 ID:9hyOKcJH
ガチャがガタがきたんで検温買うわ。もう3台になった
805不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 22:06:38 ID:IoxmXvWr
>>801
つ「マイクロソリューション Micro Solution クリスタルコート CRYSTAL COAT #01 高密度ガラス繊維系ポリマーコート剤 200ml GFGC0120B タオル付」
806不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 02:17:13 ID:rL7qLQPO
仕事帰りに寄ったアキバにガチャのLCD版が売ってたぞ
807不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 11:45:56 ID:KMtwXg5K
eSATAのケーブルってやたら抜きにくいんですけど、
簡単な方法はあるんでしょうか!?
808不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 11:48:26 ID:T3ajOiMn
>>807
SATAはともかくeSATAはUSB並に簡単に抜けないか?
809不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 11:50:16 ID:vFj/U8PR
>>807
そうですか?
うちのはHDDケース側もPCブラケット側も簡単に抜けるので、不安なくらいですが。
オマケのケーブルと単体で売っているのとでは違うとかでしょうか。
810不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 15:11:24 ID:n5kWFdsF
左右の爪みたいなのがうまくかかってない感じなんだよね。
811不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 15:12:48 ID:z/nJiHQN
>>806
公式ではまだ確認中なのに売ってるのか。
結局なんで遅れたんだろ
812不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 16:11:50 ID:wHn/m8KN
ケース欲しいと思ったら丁度ガチャの新製品出るのか。
白か黒迷うな・・
813不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 17:25:42 ID:KmImf0hf
IEEE付の定番のケースってないのかな
メーカーの出物待ってたけど出ないからガワと中身買って来ようかなと思うんだけど
テンプレにないしIEEEって廃れてんのかな
814不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 17:42:32 ID:fLZppy4C
以前HDDが逝ってしまわれたのでデータ復旧にTK-RF25UBに入れてたんだ
データ救出に成功した後はしばらく使ってなかったが今日繋いだらドライバが認識されない
中のHDDが完全にいかれてしまったのだろうか
815不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 17:57:24 ID:fLZppy4C
と思ったらUSBハブのACアダプタが抜けてたorz
単なる電力供給不足でした、申し訳ない
816不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 19:01:14 ID:K49VDKrA
>>813
アップルすらMacBook Airで採用やめてるくらいだしね。
廃れてることは確かでしょうな。

> 実際、秋葉原やPC量販店の店頭を見ても、IEEE 1394に対応した外付けHDD、外付けHDD用のエンクロージャは
> メッキリと減少している。IEEE 1394に対応したエンクロージャは旧製品の在庫が大半で、対応するドライブはPATA
> インターフェイスのものばかりだ。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0125/hot530.htm


こんなんが出るらしいが高い。

裸族のお立ち台スーパーコンボ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index_update.html#head-20080305
817不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 20:34:45 ID:0p8pNLSA
>>816
裸族のお立ち台スーパーコンボ
約12,800円( ゚д゚ )

先生、二世帯住宅が買える値段です!
818不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 20:52:30 ID:KmImf0hf
>>816
情報トン
しかし高いなorz
819不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 21:57:00 ID:lR+sAh+9
この手のOEMはいつものことだがすでに売ってる。

http://www.akibakan.com/BCAK0012280/BCAK0012280A/index.html

ケースと違って持ち歩く事なんて無いのにこんなにインターフェイスを混在させる意味がよく分からん。
せいぜい混在させるにしても2つまでにしてもうちょっと安くしろと思う。
820不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 22:01:47 ID:6Qj1RUF9
IEEEでお手ごろならこれだが
http://www.bestgate.net/search.phtml?e_dispnum=20&e_sort=Price&e_type=1&word=MX2+SIU&

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  人柱まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
821不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 22:12:19 ID:D8YbSTQZ
>>819
無駄すぎるw
822不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 22:50:39 ID:KmImf0hf
>>820
マカーな人だけどレポ見つけたから貼っておく
ttp://ony.livedoor.biz/archives/675246.html

ケーブルに触れるだけで電源が瞬断ってマズくないですか?w
823不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 23:04:09 ID:6Qj1RUF9
>>822
おおお 既に勇者がいたとは
しかしケーブルが触れただけで・・・は怖いですな
最高1TBとかほかにも難がありそうだけど、自分で買ってみるしかないなあ
824不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 23:07:56 ID:kRU65svN
>>800
Owltechなら、ファンは、基盤側かな?
825不明なデバイスさん:2008/03/08(土) 23:33:48 ID:KmImf0hf
>>823
この人の場合、梱包に明らかな不具合ありだから何とも言えないものがあるしね
とりあえず、スリートップで買っちゃいけない事だけは分かったけどw
その人のとこの画像見る限りでは外観は悪くないかな
826不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 00:00:00 ID:gmnqB36j
誘導されて来ました。よろしくお願いします。
質問なのですが鎌蔵3.5っていうのを買ってきて新品のHITACHIのDeskstar、SATAのHDDを付けました。
マニュアルに書いてるようにコントロールパネル>管理ツール>ディスクの管理〜
という感じでフォーマットを行っていたのですがいつの間にか電源が切れていました。
フォーマットが終わったのかと思ったのですが、その後、認識もされずHDDケースの電源ランプも付かずの状態です。
机の上に置いてたのでUSBケーブルや電源ケーブルが途中で切れたということは無いと思うのですが・・・。
827不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 00:21:21 ID:FbzFrlwN
>>826
良くそのレベルで外付けケース単体を買ったなぁ
それだけの情報ではケースが初期不良としか思えません
828826:2008/03/09(日) 00:38:42 ID:gmnqB36j
申し訳ないです、今回HDDケース買ったの初めてなもので・・・。
フォーマットするまでは電源も付いてましたし、フォーマット設定時の認識もされていました。

HDDケースってPC上級者向けなのでしょうか・・・?
829不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 00:43:05 ID:FbzFrlwN
>>828
ACアダプタ挿しなおしたり
しっかりと組み立て直しても起動しないの?
HDD単体では正常に動作する?

多分ケースかACアダプタがぶっ壊れたんだと思うけど
830不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 00:51:41 ID:gmnqB36j
はい、2、3回ほど組みなおしましたし電源も何度も確認しました。
HDD単体の起動なんですが自分のPCはSATA対応してないので確認できないのです。
もしHDDケース側の故障だとしたらHDD本体は大丈夫なのでしょうか?
もしクラッシュしてたら保証とかはどうなるのでしょう?
831不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 00:53:05 ID:TBnoqMhe
>>828
> HDDケースってPC上級者向けなのでしょうか・・・?

そんなわけ無いだろw

ttp://www.scythe.co.jp/accessories/kamazo35.html

ここ見ると電源連動っぽいね、つまり使用中に何らかの理由(遅延書き込み・アクセス過多による
負荷・加熱)でアンプラグされ同時に電源も落とされたって感じかな?

繰り返すようならやっぱり>>827の言うとおり初期不良だろうね、相性という適当な言葉も無きにしも
あらずだけど、往々にして相性という場合はデバイス側の性能不足の場合が殆どなので結局同じ事。
832不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 01:03:33 ID:gmnqB36j
レスありがとうございます。
明日、販売店に持ち込んで見てもらいます。
833不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 01:19:37 ID:Dpgf4pKH
鎌蔵RAID狙ってたのにそんな話聞くと尻込みしちゃうな
なんか報告も少ないようだし
安物買いの銭失いかなぁ
ttp://www.scythe.co.jp/accessories/esata-kamazo35-raid.html
834不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 12:42:54 ID:ma+BQcU9
みんな優しいな。
いいことだ。(´Д`)
835不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 18:41:22 ID:E6P68Pp4
古いマザボ
(P4P800E-Deluxe ― PCI-EXPRESSない・SATAポートがホットスワップ未対応) で
このスレにあるケースや、ラトックの外付け SA-DK1ES とかを使いたいので
ホットプラグ出来るeSATAポートが欲しいんだけど

http://buffalo.jp/products/catalog/storage/ifc-pci2es/ これとか
http://www.logitec.co.jp/products/if/lhasa152p.html これ買ったんでおk?
センチュリーの SATAイカしてeSATA じゃダメだよね
836不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 19:15:04 ID:aYTv12Nr
失礼、NASキットのお話はここでいいんでしょうか?
837不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 20:06:04 ID:R24/tSbU
NASスレ
838不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 20:08:22 ID:yJMpkleS
これかな

NAS総合スレPart9 (LAN接続HDD)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1204646861/
839不明なデバイスさん:2008/03/09(日) 23:04:49 ID:goiKA5Dh
>>833
中身はSiI5744 Storage ProcessorなのでSteelVine Managerが使える
ファンは40x40x10mm / 4800RPM / 5CFM / 20dBAだそうな。

中の写真も見たがあんまり無茶な作りではないと思った。
840不明なデバイスさん:2008/03/10(月) 21:11:45 ID:VBM6jsRy
OWL-ELCD35/EU買ってみた。
OS再インスコ直後の何もUSBデバイスをつなげたことのない状態の時は、
JMicronのチップとして認識してたようだが、いろいろ繋げてるうちに全く別物として認識するようになった。
もしかしたらWindowsUpdateも関係してるかもしれない。

それからなのか、挙動がおかしかったりすることがある。
認識がおかしかったり、ハードウェアの安全な取り外しが何度やってもできなかったり等。
ちなみにFFCでのMD5ベリファイありでのコピーは500GB分問題なく終わった。
ほかのファイル比較ソフトは試してない。

JMicronとして認識されてたときの名前は忘れたけど、今はVFD200R2D9 USB Device
みたいに表示されてる。
いったんデバマネからディスクのドライバを削除してもだめで、元には戻せないようだ。

M/B ASUS P4C800 DELUXE
HDD Hitachi HDP725050GLA360
841不明なデバイスさん:2008/03/10(月) 21:15:42 ID:VBM6jsRy
と思ったらデバマネのUSB大容量記憶装置デバイスのプロパティで
JM20336 SATA, USB Comboという表示が。
VFD200R2D9 USB Deviceはディスクドライブの方の表示。
こっちが以前はJMなんちゃら〜だった。
複数のUSB外付けドライブを使ってるとドライバの干渉とかするんだろうか。
842不明なデバイスさん:2008/03/10(月) 23:54:08 ID:sRl95mp9
旧ガチャポンからネジレスの構造が改良されてたりしないのかね
843不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 02:23:59 ID:1PgVMmSS
外装の異様な安っぽさも引き継がれてるのかね
844不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 03:32:11 ID:MzARfWNU
見た目だけで言えば、検温のあの毒々しい色遣いはやめてほしい。
無難な色でリリースしないかな。ガチャポンはまぁ普通じゃね。
845不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 03:32:43 ID:1rpdlBN/
>>844
毒々しいか?
846不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 03:45:46 ID:0YpQlWO0
俺は実物みたらそれほどでもなかった
847不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 03:51:27 ID:MzARfWNU
こんな時間に即レスかよ( ;゚Д゚)
検温番はあの安っぽいテカテカ赤色と
指紋の目立つフロントを改善すれば良し
ガチャポンはボディの質感は悪くないけど
蛍光の緑色プラ部分は好みが分かれると思う
848不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 04:06:12 ID:1rpdlBN/
>>847
丁度新着レス巡回してるところだったんでなw
俺はガチャよりいいと思ったがガチャの実物を見たことがないからな・・・
849不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 07:16:10 ID:rCbIA35h
WDの1TB(WD10EACS)の値段が500GB内蔵との単価の差がなくなってきてるけど、
現状OWL-EGP35/EUとHDP725050GLA360の組み合わせ運用中で満足してるのですが、
ガチャポン愛用者でWD10EACSとの組み合わせで運用されてる方います?
WD10EACSは回転速度が可変など従来のHDDと相違点があったり、
省エネらしいけど、それでも1TBモデルだからガチャポンの電源供給容量で大丈夫なのかと
いろいろ考えて二の足を踏んでるのですが、それほど心配する必要はないですかね?
850不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 08:24:22 ID:mbdfOzuP
>>849
心配不要ですよ
851不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 13:13:51 ID:tWZxZBDY
足りなかったからって後で泣き言いわないのであれば
買ってもいいんじゃないのw
852不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 13:37:08 ID:Pzm8kt1U
検温はおいてみると結構地味な感じでいいぞ
むしろガチャの方が浮いて見える
蛍光色が好きなら別にいいが
853不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 16:00:45 ID:3d7e7ud5
足りなかったら泣き言いうから849は訊いてると思うんだがw
854不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 16:12:36 ID:8yL0GtPb
足りなかったら秋月無敵電源コース
855不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 17:34:41 ID:SlySd5Ho
今更だけどガチャポン(OWL-EGP35/EU)使用変更したんだね
基盤とか詳しい事はわからんが、前はUSB刺すとぐらぐらしてたのが
しっかり固定されるようになってたし、ACアダプタが0.6Aから0.8Aになってた
856不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 17:57:22 ID:yhHZV96C
検温また買ってしまった
857不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 18:29:37 ID:8yL0GtPb
知らんがな
ファンの裏表情報くらい書けと
858不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 19:18:47 ID:8XEOnZDr
なぁなぁ、USB外付けHDDをデフラグするのって危ない?
何となく、ファイルが壊れちゃいそうな気がするの。
859不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 20:26:42 ID:kAHF15+e
危なくないよ
860不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 21:45:49 ID:8XEOnZDr
ありがとう!
デフラグしてみる。
861不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 22:04:24 ID:F/rUSF6y
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
外付けケースってHDDによって認識しないとかの相性ってあるんでしょうか?
862不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 22:55:17 ID:8+dNxCTP
相性はあるけどそこまで気にすることは無いだろうね
863不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 23:28:47 ID:F/rUSF6y
>>862
ちょっと不安だったんですが安心しました。
ありがとうございました。
864不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 00:57:51 ID:ykVCal9Y
ガチャポンパでWD10EACSと組み合わせて運用していたが
WD10EACSとはどうも相性悪いみたいだ、パソコンの所為かもしれないが
エラーチェックするとフェイズ2でエラー吐いて完了しない
電源は余裕でいけるし、HDDはほとんど熱くならないんだけど
ガチャポンパでの運用はあまりおすすめではない機種みたいだ
865不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 04:07:18 ID:dOG5w44T
HDD自体がハズレなんじゃね?
866不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 07:19:02 ID:LvCaEihG
>>864
他社の外付けケースに買えてレポート希望
867不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 11:57:24 ID:s/HpZiAv
まずオウルテックにWD10EACSを試すように言ってくれよ
868不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 12:59:59 ID:8KdHbY09
今、
3.5inchIDE×USB2.0
でお勧めって何かあります?
やっぱり"OWL-EGP35/U2"になるんでしょうか

なんかこのスレでは結構叩かれてますけど
869不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 13:04:40 ID:UgHNHQGy
ファン付きが欲しいなら無難な線じゃないか。
手ごろな価格で入手しやすいし。
870不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 13:42:30 ID:o5A3lBkN
ファン付ってそれしか無いじゃん。
ファン要らないならなんぼでもあるけど。
871不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 13:57:53 ID:8KdHbY09
>>869,870
そうですか。ファンなしでは何が良いんですか?
やっぱり危険なんでしょうか
872不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 14:20:29 ID:s/HpZiAv
ファンなしは長時間使わなければどうということはないのに避けられてるな
ガチャポンシリーズも電源?相性?で騒いでたくせに結局HDDを特定できないまま終わったし
873不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 14:43:36 ID:pplkihlI
ファンレスケースは作りも安いのが多い
ファンレス買うならお立ち台とか牛あたりの中身入った外付け買うかな
874不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 15:45:30 ID:6jcFgKY+
ファン付・・・検温
ファン無・・・お立ち台
875不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 18:27:23 ID:D21m4wrp
また検温を買ってしまった
876不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 18:59:21 ID:Xj2B4DP7
>>872
同じ型番の製品ならすべて同じ出来だとでも思ってんの?
877不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 20:20:32 ID:s/HpZiAv
だから初期不良で騒いでただけだろ?
878不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 21:33:41 ID:t+J5Jvid
そんな結論だったっけ?
879不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 23:53:33 ID:PQp4sv1F
とりあえずそんな結論なんじゃね?
880不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 23:58:57 ID:y7fD1T1B
スリープ云々以降このスレの書き込みの信憑性はほとんどゼロだからなあ
881不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 23:59:48 ID:am3LdRRv
しかしガチャポンパの新型買ったけど
公式の発売予定はいつまで確認中になってんだよ・・・
882不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 00:20:56 ID:QgRLnTMY
>>864,865
五人衆でWD10EACSと組み合わせてテスト
無事エラー吐かずに完了した
パソコンの所為かもしれないので
参考程度にしてくれ
883不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 00:34:59 ID:zYOp96o9
>>882
>>867は?
884不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 03:32:58 ID:EBWdPgUX
初期不良が多いのか糞PCが多いのか
885不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 10:47:30 ID:c2V6PvL5
古いMaxtorのIDEのHDDをケースに入れて
システムのフルバックアップのみに使いたいんだけど
大体月に1回フルバックアップに2〜3時間のみ使用するとして
ファンレスケースで大丈夫かな?教えてエロイ人!
886不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 11:13:48 ID:qynDWd81
今の時期なら大丈夫だけど
夏場は2時間も使うとなると
ファンレスだとちょっと心配
887不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 11:25:29 ID:c2V6PvL5
レスどうもです
ファン付のIDE用探してみまっす
888不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 16:02:06 ID:Xb9Codw2
毎日ちょこちょこ電源入れてたら早く故障するよ
889不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 17:04:05 ID:xzh4VfAc
電源入れてたらこしょうするモンっすか?
890不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 17:46:36 ID:equlXxUR
都市伝説だよ
891不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 18:02:41 ID:6zbD5k8f
壊れるか壊れないかは、あなた次第。
892不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 18:31:48 ID:Xb9Codw2
って番長が言ってた気がする
893不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 07:11:47 ID:tl/ApVJE
発売延期はてっきりインナーレスか中継コネクタ付きインナーに仕様変更か?
と思ってましたが、そのまま出てしまいましたね・・・期待してたのに残念です。

オウルテック OWL-EDX35/EU・/EU(B)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080315/ni_i_hc.html#edx35
894不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 08:04:02 ID:YTap2mS0
"のっけてぽん"仕様ならまだ許せるが、そのまんまなら期待ハズレもいいとこだな。
895不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 11:15:05 ID:MRi/tphk
OS XPHome SP2
CPU E6600
メモリ DDR800虎斧1G×2

症状 
↓のプログレスバーの青いやつの動きがとても遅くなり、起動にとても時間がかかっています。
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp160184.jpg

外付けHDDボックス用のesataカードを取り付けた後から症状が出だしました
http://www.century.co.jp/products/hd/ex35pm4b.html
↑この製品です。

外付けボックスを接続したまま
起動を早くする方法等はありませんでしょうか?
よろしくお願い致します。

896不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 13:26:43 ID:dLRUVrPX
HDP725050GLA360かWD5000AAKSあたりを外付けで使おうと思ってますが、何かおすすめケースありますか?
接続はとりあえずUSB2.0だけでいいです。基本的にデータ保存・バックアップで常時稼動では無いです。
HDDは2台買おうかと思ってますが、ガチャポンパッみたいなので入れ換えるのと別々にケースに固定するタイプ2台買うのとどっちが良いのか…。
ファンレスの安いの2台とガチャポンパッ1台が同じくらいの値段だったかな〜と思うんですが。裸族のお立ち台みたいのも簡単で良いかな…と。
最悪(?)裸族シリーズのシリコンカバーにケーブルだけで接続とかでも大丈夫でしょうか。
お時間ある方お願いします。
897不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 13:36:24 ID:JGFv6qkx
何か勘違いしとるようだけど、ガチャポンは単に組み立てが簡単なだけで、
頻繁に入れ替えて使うのには向いてない。
898不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 14:17:47 ID:dLRUVrPX
あ、そうなんですか。ありがとうございます。じゃあ他にするかな…。
899不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 14:21:58 ID:8uEZKYyu
お兄さん、裸族のお立ち台がオススメですよ
900不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 14:29:49 ID:cFu8oZu3
頻繁に入れ替えて使うのに適してる条件って例えばどんなことでしょうか?
901不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 16:33:37 ID:VVpFpSNH
検温買ったんだけど
eSATAインターフェースカードでお勧めある?
接続はどれでもいい
902不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 16:51:08 ID:ejCJkOgA
>>897
naked > お立ち台 ≧ 一戸建て >> ガチャポン >>>>> 検温番含むネジ固定のケース

CEUが向いてないだけで他は向いてる。
でなきゃ入れ替え以外では高機能な検温番を選ぶだろう。
頻繁なら直結でしかもNSSではない裸族シリーズも向いてるとは言えないので注意。
903不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 17:08:01 ID:ejCJkOgA
>>896
入れ替えが頻繁だったり2台同時稼動するならファンレス2台。
そうでないならお立ち台。
常時稼動させないならガチャポンを選ぶメリットは電源連動くらいしかない。
904不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 18:54:38 ID:4PuCm5mc
>>893
付属品にドライブ固定用ネジが記載されてるけど、ネジレスではなくなってるの?
905不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 20:15:28 ID:ifyQL/Kl
常用するなら検温で、たまのデータ退避にお立ち台一台あるとHDDが結構気軽に使える
906不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 20:51:13 ID:YM0jhfP5
HDD3個くらい入れれるケースは1本のesataケーブル、1個のesataコネクタで
HDD3つ認識可能なの?
907不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 20:52:09 ID:/71NKWT2
ポートマルチプライヤーで検索してくれ
あと厳密にはスレ違いだ、複数スレあるので
908不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 21:00:02 ID:HnSlEql+
>>904
ネジレスではないがネジレスで使える…かもしれないので人柱待ち
909896:2008/03/14(金) 21:03:14 ID:dLRUVrPX
>>899,903,905
皆さんありがとうございます。
お立ち台見た目にも惹かれていたので検討します。
ただ、冷静に考えたら1台で間に合う気がしてきました…w
すいません。参考になりました!!
910不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 21:56:52 ID:IZIy+GJe
お立ち台のメリットって何?
入れ替えが目的ではなく余った内臓型ハードディスクを外付けハードディスク
として使用したい人にはあんまり意味ないかな
911不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:10:04 ID:dLRUVrPX
まさにその複数のHDDを簡単に(しかも安価に)入れ換えられるってところがメリットでは。
ひとつふたつならあんまり関係ないでしょうが、大量にバックアップする人には良いのかも。カートリッジより安上がりですし。
912不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:23:29 ID:zAMN1Dtx
でも・・・便乗に抜き差しするように作られてる規格じゃないぞ
913不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:26:55 ID:kBVx4ZFb
便乗に抜き差しってどんな日本語だ
914不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:42:05 ID:8+BmCcJP
>>450再降臨
915不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:43:29 ID:+PAryja0
>>904
カートリッジにHDDをネジで固定って事だと思う。
916912:2008/03/14(金) 22:52:23 ID:zAMN1Dtx
やべ、俺恥ずかしい><

知らぬは一生の恥、という訳で正しい日本語を教えておくれ(ヽ´ω`)
917不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:55:29 ID:eHT12/hU
頻繁
918不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:56:16 ID:iQooy1rd
淫乱
919不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 23:18:58 ID:Q5coJEJX
敏感
920不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 23:46:25 ID:IZIy+GJe
じゃあ入れ替えが目的ではなく余った内臓型ハードディスクを外付けハードディスク
として使用したい人には「お立ち台」はあんまり意味ないかな ?
921不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 00:00:31 ID:+l1qdjNE
内臓型ハードディスク・・・

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  | 
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
922不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 00:43:21 ID:do75uixK
リムーバブルにメリットを感じないならお立ち台に意味なんかない
923不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 00:57:28 ID:t8Svkhrh
検温番のモニターが壊れたって言うか…
表示されなくなって真っ黒なんだけど。

と言うかチラつくんですけど。
アクセスは一応出来ますが。
924不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 02:43:51 ID:PBgfa9jm
写真うp
925不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 10:01:54 ID:sww8z3wA
内臓型じゃなかったw内蔵だね!

余った内蔵型を外付けとして使ってる人はどんなのをつかっていますか?
マザーボード側のSATAの空きがないのでUSB接続でしかつなげない状況です。
926不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 10:13:51 ID:oMoCRD8h
SATAポートを増設
ポートマルチプライアでポートを増やす
両方やってもいい。
24portのRAIDカードの全ポートにPMP付ければ
最大120台まぜ増設できる。
927不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 11:32:29 ID:6vyCzbru
>>912
でも・・・便乗に抜き差しするように作られてる規格じゃないぞ

これが間違っているのかどうかは他の人に任せるとして
俺が書き込むなら
でも・・・頻繁に抜き差しするように作られてる規格じゃないぞ

便乗の分はひんぱんと書くよ
928不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 12:10:07 ID:HQC+fxyw
引用は分かりやすく
929不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 12:16:02 ID:sww8z3wA
レスありがとうございます。

PCI型やPC−EXPRESS型のポートマルチプライヤを調べてみました。
安いのであれば価格は4000円くらいですね。

電源コードの分岐が4つあり、1つはDVDドライブに2つは内蔵型ハードディスクにつながっています。
余った1つはドライブ用の分岐となります。
電源コードの足りない状況でポートの増設は可能なのでしょうか?

また、現在市販されているPCI型やPC−EXPRESS型のポートマルチプライヤの
対応OSがXPや2000とあります。
VISTA新OSへの移行を考えた場合、OSに左右されないUSB接続で
内蔵ハードディスクを活用するのもアリかなと思います。

930不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 12:18:12 ID:zov+SuFz
便乗にってすごすぎだろ
やっぱ小学生ぐらいなのかな
ばかにするとかではなくて
931無名なデバイス:2008/03/15(土) 12:24:06 ID:vmhm7PIh
いやいや、それが「ユトリクオリティ」ってやつだ。
932不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 12:36:52 ID:6qmmhnxk
頻繁をびんじょうって読んでて、何故か変換(ryのノリで便乗って書いたんだろうな。
933不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 12:53:11 ID:yxD+5egf
検温届いたけど前面パネルが傷だらけ
交換してくれるのかなヨドバシ
934不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 13:23:49 ID:aL/8+CqD
>>931
関係ないけど、
さっきピザ頼んで代金2300円に5千円出したら
バイトの子何か悩んでるなと思ってたらお釣り3700円渡して来やがった・・・
マジでゆとりオソロシス (((( ;゚Д゚)))

もちろん善良な俺は指摘して返却しましたが。
935不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 13:37:42 ID:g15TQslS
コンビニで買い物して合計が偶然777円だった
ちょっとうれしく思いながら1000円払ったら、おつりが333円じゃなくてアレ?って思う奴だな
936不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 14:25:41 ID:C+KKwSSR
>>934
マジかよwww
バイトしてるって事は義務教育は終わってるんだろ?恐るべしニュータイプ。
937不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 14:37:03 ID:AMNYViZ9
コピペじゃね?
938不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 14:40:57 ID:2Gc23Sue
>>934
全然関係ないけどお前、良い奴だな ( ;∀;) カンドーシタ
939不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 15:35:15 ID:aL/8+CqD
>>937
いやマジでw
黙ってれば得したけどいくら普段ケースやHDD代ケチる俺でも
高校生ぐらいの女の子から搾取したりしません。
940不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 15:36:25 ID:TBm6GepL
その話もういいよ
941不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 15:42:33 ID:oMoCRD8h
>>934
新人なのだろう。
接客マニュアル通りにやろうとしてるところに、予想していなかった
割り込み処理(暗算)が入ってパニック。ってところじゃね?

素で引き算できないとは思いたくないなぁw
942不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 15:46:37 ID:Uk/Ot1JF
せっかくのフラグが
943不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 17:16:31 ID:uLWwJhJ1
黙ってたらむしろフラグ消滅だろ
944不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 17:57:35 ID:lLdkCD5v
>>463から1ヵ月も経って突っ込んだあげく何この流れ
945不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 18:37:03 ID:S3o6VNDE
1ヶ月前既に指摘されてるのに、またやらかしたのがいいんじゃないか。
946不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 18:52:56 ID:sww8z3wA
PCI型やPC−EXPRESS型のポートマルチプライヤを調べてみました。
安いのであれば価格は4000円くらいですね。

電源コードの分岐が4つあり、1つはDVDドライブに2つは内蔵型ハードディスクにつながっています。
余った1つはドライブ用の分岐となります。
電源コードの足りない状況でポートの増設は可能なのでしょうか?

また、現在市販されているPCI型やPC−EXPRESS型のポートマルチプライヤの
対応OSがXPや2000とあります。
VISTA新OSへの移行を考えた場合、OSに左右されないUSB接続で
内蔵ハードディスクを活用するのも裸族もアリかなと思います。
どうでしょうか?
947不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 19:08:33 ID:4XEknDkC
>>946
それはきっとマルチプライヤじゃなくて
ただの増設インターフェースカードなのでは・・・

HDDを複数内蔵する場合、電源容量とケースのHDD格納ベイの数に大きく左右されるので、
それらに余裕があるのなら、電源分岐ケーブルで電源コードの数は増やせる。
http://www.pc-custom.co.jp/cbl16_list.html

(電源容量不足などの)面倒を背負い込みたくないなら、
外付けHDD個別に電源が供給されるUSB2.0やeSATA接続にするのがお勧め
948不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 19:08:51 ID:d760B//b
いいですよ
949不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 19:42:16 ID:sww8z3wA
なるほど〜勉強になります。

電源分岐コード、SATAケーブル、マルチプライヤを購入して内蔵のまま
ハードディスクを使用するか、USB2.0やeSATA接続を使い外付けで使用するかですね。

ありがとうございます。

950不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 20:26:06 ID:AMNYViZ9
>>939
ひょっとして↓も君なのか?

105 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 13:14:02 ID:ANQzcZDe
    _   _
  < ノ`くr兮 ,─、
    /‐/kニ`Eヲlソイ   さすがゴッグだ
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|  たまにはピザなんぞを頼んだんだが・・・
   /ニ」 _ //__〈 lニ|  2300円だったんで5千円渡したら
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|  バイトの子が何故か悩んだ挙句
  l_i_i_|  |__i_i_|   3700円のお釣り出してきてもなんともないぜ

ゆとり教育の恐ろしさを身を持って知ったぜ・・・
もちろん金は返したぜ その娘が結構可愛かったからじゃ決して無いぜ
951不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 20:38:47 ID:aL/8+CqD
>>950
    _   _
  < ノ`くr兮 ,─、
    /‐/kニ`Eヲlソイ   さすがゴッグだ
   lニ|ヽ_0_0_@)lニ|  出張先でマッドアングラー隊員だとバレても
   /ニ」 _ //__〈 lニ|  何ともないぜ
  f、、、,!ノ ̄`〉二| ,,|  
  l_i_i_|  |__i_i_|  
952不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 20:47:04 ID:x6ppvoP/
はじめて外付け買ったんだが(IOのHDC-U500 500GB)
デフォルトフォーマットがFAT32だった.
これなんでFATやNTFSじゃないの?っていうか
FAT32なのに32GB以上として認識できるのカナ?
953不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 21:08:18 ID:GN1FVmZr
WD8000BB(ATA。5年前の代物) 1394接続
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 16.555 MB/s
Sequential Write : 24.190 MB/s
Random Read 512KB : 9.487 MB/s
Random Write 512KB : 15.987 MB/s
Random Read 4KB : 0.275 MB/s
Random Write 4KB : 0.856 MB/s

Test Size : 50 MB Date : 2008/03/15 20:57:08

WD2500JB(ATA) 1394接続
--------------------------------------------------
CrystalDiskMark 2.1 (C) 2007-2008 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
--------------------------------------------------

Sequential Read : 19.757 MB/s
Sequential Write : 20.745 MB/s
Random Read 512KB : 11.357 MB/s
Random Write 512KB : 20.672 MB/s
Random Read 4KB : 0.474 MB/s
Random Write 4KB : 1.200 MB/s

Test Size : 50 MB Date : 2008/03/15 21:06:14

読み込みが極端に遅い
954不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 21:15:47 ID:sww8z3wA
最大何個くらい1つのパソコンに内蔵ハードディスクを取り付けられるものでしょうか?

このスレの皆さんは、1つのパソコンにいくつ内蔵してから、外付けに移行しましたか?
955不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 21:16:12 ID:pqLxaupu
>>953
キャッシュはパフォーマンス優先にしてある?
956不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 21:22:12 ID:GN1FVmZr
>>955
言われて思い出した優先じゃなかった
957不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 21:52:27 ID:Lz84hzr5
958不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 06:41:29 ID:ZekB7VrM
情報ありがとうございました
959不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 14:33:12 ID:ZrG9qCq2
>>952
同じこと思うよね
とりあえずFAT32ならMACでもつかえるよ
FATは今でもUSBメモリで使っているようだねでも2G制限あるし
WIN95時代からKなりたってるしいまさら使う意味が無いよ

さて2chで聞いて帰ってきた答えですが
NTFSはマイクロソフトが仕様公開していないので使えないらしい
FAT32で32G以上はOS上で出来ないだけで全容量は超えても大丈夫
ちなみに牛だとOS2000/XPでもできるソフトが無料でDLできるソフトがついてる機器もあるよ
なので買ったばかりのFAT32状態だとDVDリッピングで4G超えるものはISOにすると1つのファイルに
できないので分割するようです。

960不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 14:38:40 ID:JLo/gXrX
いや自分でNTFSフォーマットすればいいじゃん
961不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 14:47:11 ID:fsYhh38I
> FAT32なのに32GB以上として認識できるのカナ?

・・・
962不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 15:08:04 ID:bR4BvC6u
NTFSだと読めなくなるファイルが続出してクレームの嵐になるんだろ
963不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 15:48:21 ID:6Ja9m9p3
>>952
FAT32の"32"は32Gって意味じゃなくて管理ビットが32ビットってことだぞ。
964不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 16:43:48 ID:Taxm9yPG
Windows2000以降、Windows標準の「ディスク管理」は、
32GB以上のパーティションをNTFSでしかフォーマットさせてくれない。
「標準では作れない」だけ。
965不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 19:22:12 ID:/8UQdKiC
>>959>>960
詳細どうもです。
NTFSにしました。
FAT32のままDVDのiso書き込もうとすると容量足りないとか言われて
びっくりしますよね。みなさん分割してるんでしょうか?
>>961>>963
32GBはフォーマットできるサイズでしたノ(´Д`)
>>962
www
966不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 22:56:04 ID:UTsELFDg
>さて2chで聞いて帰ってきた答えですが
>NTFSはマイクロソフトが仕様公開していないので使えないらしい
>FAT32で32G以上はOS上で出来ないだけで全容量は超えても大丈夫
>ちなみに牛だとOS2000/XPでもできるソフトが無料でDLできるソフトがついてる機器もあるよ
>なので買ったばかりのFAT32状態だとDVDリッピングで4G超えるものはISOにすると1つのファイルに
>できないので分割するようです。

これどこで聞いたんだよ
意味不明だぞ
967959:2008/03/16(日) 23:01:06 ID:ZrG9qCq2
すまない主語になるべき言葉が抜けてましたね
FAT32で32G以上のフォーマットははOS上で出来ないだけで全容量は超えても大丈夫
ちなみに牛だと32G超えた容量のフォーマットがOS2000/XPでもできる

フォーマットってはいてなければ意味が通じませんでしたスマソ
968不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 23:03:25 ID:ZrG9qCq2
>>966

>>967の書き直しで分かりますか?

それともNTFSはマイクロソフトの(ry ですか
メーカーHDD関係のスレとかNASのスレとかで回答もらえるよ
969不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 23:07:33 ID:UTsELFDg
知ったかはやめたほうがいいよ

大体FAT32については>>963が正しい意味を教えているのに
しかもOS上で普通に出来るし

フォーマットとか色々勘違いしすぎ
970不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 23:14:08 ID:VTlWHoBi
Disk Formatter Ver.2.04
http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html#1
これを使えばFAT32で32GB以上のフォーマットが出来る
971不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 23:54:47 ID:0L68qhaP
以前使っていたPCが壊れたので
EZ-HDCA35U2を使ってドライブC用に使ってた内蔵HDDを外付けにしたのですが
なぜかデスクトップに置いてあったファイルだけまるごと消えて無くなってしまいました。
これはHDDケース側の仕様なんでしょうか?
972不明なデバイスさん:2008/03/16(日) 23:56:08 ID:iilHScaK
デスクトップフォルダにあるよ
973不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 00:00:42 ID:0L68qhaP
>>972
デスクトップフォルダを見てみましたが、中身はからっぽでした・・・
PC起動の際にパスワードをかけていたのですがこれは何か関係あるのでしょうか?
ちなみにデスクトップを除くローカルディスクCの中身はすべて無事です。
974不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 00:13:47 ID:G2Sax/YS
RATOCのSA-DK1EUが3Gbps転送に対応してくれればそれで全てが解決するんだけどなぁ…。
975不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 03:06:20 ID:zUPlBadO
>>968
今やLinuxからNTFSを読み書きできる御時世だぞ。
976不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 03:38:06 ID:1EOHYvuG
>>969
>>963の正しい意味は何の情報量もないと思うけど。
誰もFAT32の32が32GBとは言ってないし。
win2k以降のOSのデフォルトのフォーマット機能では32GBまでしか
領域が作れないって↓この辺りにも書いてあるけど?
http://www.microsoft.com/japan/technet/windowsvista/library/plan/5025760b-0433-4ba1-a2f4-9338915fdb4b.mspx
977不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 03:40:15 ID:1EOHYvuG
>>975
そういえばknoppixでも読めるねw
978959+967:2008/03/17(月) 08:04:40 ID:BfY6IVvW
みんなすまんのぅ
>>969も知ったかでわるいのう

だれかちゃんとした文章でまとめてくれると
ありがたいです
>>975さんの情報
>今やLinuxからNTFSを読み書きできる御時世だぞ。
の情報は新しく、勉強になりました
979不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 15:43:28 ID:aWRT3cjz
Macでもソフト使えばNTFSを読み書きできる
980不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 16:19:46 ID:iSoPBjah
いつも思うんだが、何故スマドラ型の外付けケースが出ないのだ・・
これならファンいらんし、静かでeSATAの常時つけっぱなしとかできると
言うこと無しなのに。。。高くなるからか?
981不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 16:23:04 ID:ZklrBWBS
>これならファンいらんし

スマドラで温度が下がるとか信じてたら
本物のアホです
982不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 16:36:27 ID:BfY6IVvW
自作すればいいのに
でうまくいったらヤフオク出品
983不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 17:23:13 ID:aWRT3cjz
ところで、ケースがぶっ壊れた場合
中身のHDDも道連れにして壊す可能性ってある?
984不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 17:28:29 ID:n76j3EcQ
ケースだけなら頑丈だよ、大体壊れたと思っても電源だし
電源がぶっ壊れて、過電流で道連れなら十分考えられる

その辺はPCケースと一緒だよ、MBメモリCPUを道連れにするのとね
985不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 17:39:20 ID:yFttl/cA
牛のHSシリーズにお世話になってきたけれど
最近値上がってきたので、内蔵+ケースに転向。

HDDの入れ替えをしないなら
冷やし系の検温番というのが中々人気なようですが
ほかにオススメあるなら教えてくれると助かります。
986不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 17:42:19 ID:aWRT3cjz
>>984
なるほどサンクス
987不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 17:57:06 ID:sZnDRc2C
>>985
あとはオウルテックのガチャポンパ、センチュリーの裸族のお立ち台とか。
ファン付き/eSATA+USBならまぁ無難でしょう。
988不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:33:56 ID:dUdw1NEd
次スレのテンプレ

自作してると、ハードディスクが余ってもったいない。
そんなあなたにオススメな外付けハードディスクケースのお話です。
2.5インチ(1.8も?)、3.5インチどちらでも。

冷却能力が優れているケース
OWL-EGP35 OWL-ELCD35 ガチャポンパッ!(注意:OWL-EGP35/U2は15分でスリープ)
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/drive_case.html
Antec社製「MX-1」
http://www.links.co.jp/html/press2/news-antecmx1.html
冷やし系HDD検温番(CLS35EU2RF)
http://www.century.co.jp/products/hd/cls35eu2rf.html
3.5”SATA はい〜るKIT USB/eSATA CooL(NV-HS321US)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs321us/index.html

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話25【1394b eSATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199471381/
989不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:36:49 ID:dUdw1NEd
OWL-EDX35/EUも8cmファンだけどリムーバブルだから省略、必要なら追加しといて。
990不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:38:57 ID:yFttl/cA
>>987
レス感謝します。

いくつか入れられるBOX系?も気にはなっているのですが
RAIDしない場合はそこまでメリットないですかね?
991不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:49:07 ID:sZnDRc2C
>>990
それは複数スレがあるのでスレ違いになるかな。
そういうのは例えば、eSATA接続ならポートマルチプライヤーが事実上標準だったり
多少敷居が高くてそれなりの知識はいるから、あなたの運用次第としか言えないけど
その辺分かってるなら特に問題も無いでしょう。

いわゆる初心者ならまず試しに1個だけのを買って(安いしね)
もっと複数台運用したくなったら、リムーバブルタイプのケースや
複数台据え置き型とかにグレード上げていけばいいんじゃないかな。
992不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:52:42 ID:dUdw1NEd
と、思ったけど冷却メインなのでこれで立てて来ます。

自作してると、ハードディスクが余ってもったいない。
そんなあなたにオススメな外付けハードディスクケースのお話です。
2.5インチ(1.8も?)、3.5インチどちらでも。

冷却能力が優れているケース
ガチャポンパッ!(注意:OWL-EGP35/U2は15分でスリープ OWL-EDX35はリムーバブルケース)
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/drive_case.html
Antec社製「MX-1」
http://www.links.co.jp/html/press2/news-antecmx1.html
冷やし系HDD検温番(CLS35EU2RF)
http://www.century.co.jp/products/hd/cls35eu2rf.html
3.5”SATA はい〜るKIT USB/eSATA CooL(NV-HS321US)
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hs321us/index.html

スリープ防止ソフト「DONTSLEEP!」
http://tekito.s206.xrea.com/software/dontsleep/dontsleep.html

前スレ
【USB】外付けHDDケースなお話25【1394b eSATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1199471381/
993不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:53:53 ID:6L3/jFss
冷却メインってw
994不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 18:55:48 ID:dUdw1NEd
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。

無理でした、すんません。

>>993
>冷却能力が優れているケース
なのでまあいいかなと。
995不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 19:12:59 ID:yFttl/cA
>>991
複数台スレがあったのですね、申し訳ない・・・。

察しの通り、RAID以外に複数台のメリットがわからない初心者です。
しかし、後3〜4台はHDD購入する予定ですので、複数台スレを見て勉強しつつ
複数台も検討してみます。
996不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 19:26:30 ID:aWRT3cjz
俺が建てるよ
997不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 20:52:15 ID:dUdw1NEd
関連スレは多いから分けたほうがいいと思うけど・・・乙
次スレ
【USB】外付けHDDケースなお話26【1394b eSATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1205749781/
998不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 21:02:53 ID:nr4vSj4L
>>952
exFATじゃないだけマシだと思わないとwww
999不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 21:07:37 ID:XDeRmj16
おつりんこ
1000不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 21:09:26 ID:MSFqeaCr
【USB】外付けHDDケースなお話26【1394b eSATA】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1205749781/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。