【液晶テレビ】HDMI端子搭載のビデオカード【対応】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
ここはまだ情報が少ないHDMI端子搭載ビデオカードについて語るスレです。
相性問題、雑談、質問、どしどしどうぞ。

普通のビデオカードはこちら

おすすめビデオカードスレ Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1182565980/
2不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 14:29:50 ID:WE7wMpTQ
乙とかなんとか。
アイスラッガーなんたら。
ポニーテールどうたらこうたら。
3不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 17:22:58 ID:ePEJ/uFL
素人考えなんだがhdcp対応のdviじゃだめなの?
4不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 17:35:18 ID:p7l6bpVc
■現在の構成■
型番: DELL Vostro 200 スリムタイプ
CPU: Core2Duo E4300
メモリ: 2GB
OS: Windows Vista Business
モニター:東芝 REGZA 42Z3500
不満点や改善目的: HDMIで大画面液晶テレビに直付けしたい。ゲームはしない。
予算: 2万円以内なら


ロープロファイルでHDMI端子が付いてるものを探していますが、
オススメありましたら、よろしくお願いします。
5不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 06:20:39 ID:kueaGi2k
DVI-HDMIじゃだめなの?
6不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 09:35:27 ID:7ovLtgVS
>>4
GF8400GSかHD2400Pro/XTしか選択肢なさそうだぞ。
8400はHDMIついているのは少なめ。
7不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 11:28:54 ID:u7yBqngn
8不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 11:37:28 ID:u7yBqngn
9不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 16:59:02 ID:spzhpuVK
>>7 のはロープロじゃないね。>>8はブラケットあればいけるか。
10不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 17:07:10 ID:G3VcJA3o
>>8
リリースノートでロープロ対応となってるよ。
11不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 19:19:29 ID:u7yBqngn
今これを検討してます。安いし。

■RH2400PRO-LE256H/HD
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1020
12不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 09:13:47 ID:oKbUSvmx
>>11
HDMIだと音声がのらない場合があるって書いてあるけど
ドライバーで解消できればいいけどね
13不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 18:16:24 ID:W6LOUZw1
これからはPCを大画面液晶に繋げる奴増えてくるだろ。
ワンルームの毒男でも、TVとモニターを2台置くよりは
でっかいの1台の方が省スペースに貢献するしな。
14不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 18:31:50 ID:QGnaNhpN
諸君忘れるな
大画面豚はどこにでも生息している
15不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 18:48:57 ID:H9w0zSHC
>>11 のAopen版を7600GSから買い換え
なぜかコマ落ちがひどくDVDの標準速ですら×
早送りはパラパラ
新しいRadeonはエクスペリエンスの値は4.1から3.1と低下したけど、
AQUOS32GSに1920*1080で表示OK
但し、ドライバー最新にしてScaling Optionsを調整必要
2時間ほど悩みました
16不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 21:52:34 ID:1Kffa5n2
実際問題、PC用の17インチのモニターを近くで見るのと、
テレビ用の42インチの画面を遠くから見るのと、
どっちの方が目に負担があるんだ?
17不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 23:29:02 ID:H9w0zSHC
今、書き込んでいる姿勢が胡座で、
32GS20(サイドスピーカー)を25cm浮かせて設置、
結果表示画面の上端が胡座での目線水平位置、下端は40cmくらい
マウスの移動は大きい分大変だけど、表示は広く字が細かすぎることもない

32インチだとこんな感じ、26インチフルスペックがでていたら迷っていたけど、
当時なかったし狭い寮の部屋での最適解と信じるようにしてる

42インチになると目線の移動が大変かも
18不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 23:31:38 ID:H9w0zSHC
付け足し 
目から画面まで80cm程度ね

映画見るときは220cm離れて、マウス延長ケーブル
19不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 10:01:08 ID:xWOMmhEo
普通に無線キーボード&マウスで良いのでは・・・
20不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 15:13:22 ID:TufgqXk/
文字なら近いほうが楽だけど、近いものを見続けるのはよくないやね。
21不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 22:57:41 ID:T2nSrhxr
どうも無線マウス、キーボードは今市

マウスは質量が重く慣性モーメントが強いので疲れる
キーボードは、反応が鈍いときとタッチミスの判別がつきにくくこれまた疲れる

4年くらい前に買ったけどお蔵入り
22不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 11:15:27 ID:5JpZrbVb
14日発売のこれなんていいんじゃね?
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0711/29/news063.html
23不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 11:51:33 ID:QH7D5eer
ファン動作音が気になる形状だわ。どうだろね。
24不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 00:44:10 ID:eoQZU7zA
25不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 10:59:14 ID:7qlD116e
>>4は無事買ったのだろうか
26不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 12:12:19 ID:WPvyoFlE
近くで見る方が便利。完全にPCとテレビを融合するには近くで見るしかない。遠くでPC画面を見るより近くでテレビを見る方が抵抗が少ない。
27不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 21:16:34 ID:LqzgG/G+
RH2600XT-LE256H/HDはこの分野じゃ本命だな。
28不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 19:51:28 ID:7gIvYkI8
DVI→HDMIに変換するときに関してなのですが、
現在、グラボにSPDIF-INのついたものがあります
マザーボードのSPDIF-OUTと、グラボのSPDIF-INを繋ぐと、
DVIを通して、HDMIに音声が出るのでしょうか?
DVI自体に音声を出す場所があるのかどうか謎なのですがw
DVI→ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Digital_Visual_Interface
HDMI→ttp://ja.wikipedia.org/wiki/HDMI

エロイ人教えてくださいorz
29不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 20:31:01 ID:GgSv+oSw
DVIで音声流せるなら、もうとっくにそういう製品が出てると思うけど。正解はしらんがw
30不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 17:54:29 ID:KMr0JveJ
>>28
出るよ。ただし、DVI-HDMI変換は汎用コネクタじゃなくて
必ずビデオボードに付属のものを使うこと。

最近のビデオボードはSPDIF無しでも音声出るの多いよ。
31不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 18:09:22 ID:mS+w8Q+b
そういや、GIGAのHD3850/256MBのグラボ入れたけど、
普通にサウンドデバイスにHDMI出てくるし
付属の変換コネクタでHDMI出力できるんだが
こういうのもこのスレの対象になるよね?
32不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 18:13:11 ID:mS+w8Q+b
33不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 03:40:18 ID:02KyIkEd
BTOのPCにALBATRONのビデオカードを刺そうと検討しています。
主目的は以下の2点です。
・現在15インチディスプレイで行なっている音楽作成作業を大画面で行ないたい。
・オブリビオンというゲームを高画質でやってみたい。

購入予定のGeForce8800GTSは、
ALBATRONの公式サイトに行くとHDTV(対応)とは書かれておらず、
単に、「デジタル(DVI-I)x2、TVout」としか書いてありません。
ちなみにビデオカードの購入を検討しているお店のサイトには以下のように
書かれています。
以下の機器構成で、上記の2つの目的は達成できるでしょうか、
お教えください。よろしくお願い致します。

<ビデオカード>
ALBATRON GeForce8800GTS(G92)/512M (9GP88GTSD3-R00N-10B2)
◆バス:PCI-E
◆メモリ:GDDRV512MB(256bit)
◆ビデオチップ:GeForce8800GTS(G92)
◆入出力:DVI-I x2(HDCP対応)/HDTV 

<PC構成>
■Intel(R) Core 2 Quad Q6600 (2.4GHz/FSB1066MHz/L2cache 4MB x 2)
■ASUSTeK P5K-V Intel G33チップセット搭載 ATX
 サウンド/GbLAN/USB2.0/S-ATA
■PC6400 DDR2 2GB 800MHz (JEDEC準拠品)
■グラフィックチップ オンボード (Graphics Media Accelerator X3000)
■Acbel ATX-607-CA-AB8FB 607W 静音電源

<TV>東芝REGZA Z3500 37型
34不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 09:02:26 ID:cR8iGibl
>・現在15インチディスプレイで行なっている音楽作成作業を大画面で行ないたい。
たしかに大画面で表示できるけど、TVはPCモニタじゃないよ。
ず〜と見続けるのはしんどいかもしれん。TVのすれで聞いてみたら?

>・オブリビオンというゲームを高画質でやってみたい。
こちらはOK.
HDTVは8x00なら対応してるでしょ。

これ?
http://www.albatron.com.tw/English/product/vga/pro_detail.asp?rlink=Specification&no=238
3533:2007/12/31(月) 17:12:21 ID:02KyIkEd
>>34
ご回答ならびにアドバイスいただきまして、ありがとうございます。

>TVはPCモニタじゃないよ。
>ず〜と見続けるのはしんどいかもしれん。
たしかにこの点は気になっているところではありました。
他スレで確認してみます。

ちなみにリンク先のものとは異なるカードです。
私は日本語サイトで昨日みたのですが、今日どうしても
同じ製品が見つからない。。。メモリが512MBのやつなんですが。

購入予定店舗での製品スペック紹介では↓こうなってます。
ttp://www.faith-go.co.jp/lists/viewitem_parts.asp?cid=00006&fl=1,2,3,4&hid=&list=new&id=000000200522154

繰り返しになりますが、ご回答ありがとうございました!
36不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 20:11:19 ID:rfcs50xh
新年初カキコあめでとうござれどす。
37不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 14:37:51 ID:ZCUq8pW4
?????? ?勹?ス???
38不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 16:39:48 ID:yWSc+2eS
おっすおっす
39不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 09:17:20 ID:0Npbmstw
Palitのラデはどんな感じです?
40不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 22:59:06 ID:zOQSm+v+
HDMI経由でWUXGA表示できますか?
41不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 20:03:43 ID:dsHQ8sH2
デジタルハイビジョンテレビアダプターFriio再販決定!
01月20午後 来週中に発売を再び開始します。
来週の頭に、販売に関する詳しい情報をお知らせいたします。
http://www.friio.com/news/
42不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 14:31:59 ID:7jHbvmgM
>>40
できる。
シングルリンクぎりぎりだから環境によるかもしれんが
43不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 10:32:04 ID:5UJIVIfu
フルHD出力ができて、そのまんまで音も流れて、nVidiaでファンレスなヤツはありますか?
ゲームやるつもりは無い。
44不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 10:54:49 ID:8LX0t0zU
1マンであるじゃん。
45不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 03:55:39 ID:kWlClZNZ
どれ?
46不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 23:35:20 ID:zwdb/PjZ
ゲームやらないならnVidiaに限定する必要はないと思いますが。
47不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 00:13:02 ID:ifLKI94V
>>43
nVidiaはまだオーディオ機能統合されてないんじゃないかな?
RH2400PRO-LE256H/HDとか最近のATiのHDMI付ならいけそうだけど

ただ、結局オーディオデバイス切り替えないといけないので、
自分は興味なくなった
48不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 00:20:51 ID:roZPJtvo
SPDIF入力付きのことだよね?ちらほら統合あるぞ。
49不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 16:59:38 ID:ZO9FrYsQ
Core2Duo向け統合型マザーボードだとどれがお薦めですか?
50不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 23:56:46 ID:ifLKI94V
>>48
SPDIF入力しなくてもHDMIでそのまま音声も出力できるのが最近のRadeon
>>43の言ってる「そのまんまで音も流れて」ってのが、入力しなくてもって意味ならnVidiaにはまだないはず
51不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 00:46:00 ID:mJSBstjQ
HDMIとDVIどっちが画質上なの?
52不明なデバイスさん:2008/02/17(日) 01:21:33 ID:qsuIpqYr
コンポジットに決まってるだろう
53不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 11:20:27 ID:oK0oSPjz
>>51
HDMI≧DVI
DVIがデジタルなら等価、アナログならHDMIが上。
54不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 04:19:36 ID:NY3alV4K
>>53
きゃっほーい、釣れた!!
55不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 20:12:30 ID:YWx/6GIG
DisplayPortが上。
56不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 17:16:37 ID:DO9lXPJt
具体的な鉄板製品とかを語るスレじゃないのね
57不明なデバイスさん:2008/03/06(木) 04:36:27 ID:YiM3/uTa
58不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 14:04:53 ID:qa6hr0J7
有名なtipsだけど、ソニーのX,W,Vの5000シリーズみたいな格子パネルだとDsubでも
DVIのHDMI変換に負けず劣らずくっきりの絵が映る。
59不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 19:25:02 ID:V4m1idJZ
>>4の人と同じようなの探してるんですが
ロープロ、HDMIなおかつファンレスだと(うるさいのいやなので)
玄人志向
http://www.bestgate.net/videocard_kuroutoshikou_rh2400prole256hdhs.html
Tul PowerColor
http://www.bestgate.net/videocard_tul_powercolorhd3450256mbddr2pcielpfanhd345exp256d2lp.html

2つ見つかったんですがなんとなく玄人志向はむずかしそうなので
Tul PowerColorにしようとおもいます。
これはAMDのマザーじゃなくても普通に使えますよね?

機種は↓のような構成です

DELL Inspiron Desktop 530s
Core2Duo E6550
Windows Vista Home Premium
60不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 04:43:38 ID:xGoqcV3w
■現在の構成■
CPU: Athlon(TM) 64 プロセッサ 3200+
メモリ: 1GB
OS: Windows XP
グラボ:オンボード
モニター:東芝 REGZA 42Z3500
目的: PCからHDMIで繋いで大画面で色んな動画鑑賞が出来ればよい程度。3Dゲームはしない。動画編集しない、録画しない。
予算: 2万円以内なら

↓自分のPC機種
http://121ware.com/product/pc/200405/valuestar/vgtz/spec/index13.html

かなり古い機種なんでそもそも最近のグラボが取り付けられるか(PCI接続がが主流?AGPは終了?)、
またこのスペックCPUでグラボが動くのかが気になるところです。
それとHDMIで繋ぐと文字が滲むという報告が出ている点が多少気になります。

お詳しい方、よろしければご教授願います。
61不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 07:22:43 ID:yytqXfYL
ドスパラによくおいてあるPALITとかいうカエルのパッケージのビデオカード買おうと思うんだけど
あれ評判どうなの?
HDMI搭載で9600GTのやつなんだけどさ。
62不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 17:15:58 ID:3JPTZq0+
ブラビアのスレより

328 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 16:51:07 ID:/+NAksX70
不利男の為に52X5050に適当に組んだPC接続したが、
RADEON8500/9500の場合はどう繋ごうがフルHDで映らなかった。
で、中古で買ってきたGeForce6200に変えたら何の苦労も無くDVI-HDMIのフルHDで映った。
RADEONはもう買わね。
63不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 17:27:00 ID:OIRQjjQ2
■現在の構成■
型番: NEC PC-VT500/4D
CPU: Pentium4 2AGhz 
メモリ: 768MB
OS: Windows XP Home
モニター:東芝 REGZA 32C3500
不満点や改善目的: HDMIで液晶テレビに繋げたい。ゲームは一切しない。
予算: 2万円以内なら

ハーフサイズのPCIですし、なかなか難しいと思いますが、よろしくお願いします。
64不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 18:00:27 ID:uO09X29e
RADEONだとHDTVに対応しだすのは9600の一部のモデル辺りからだな。
8500なんかはDX8.1世代だし、逆切れもはなはだしい。
65不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 18:15:07 ID:Ck6vD1w9
>>64
ブラビアスレでも書いたが、8500でもPowerStrip使ってフルHD映る事は映ったんだ。
テレビ切り替えると消えるけど。
だから安定化にチャレンジしてたけど結局諦めたんだ。
66不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 11:05:03 ID:aytdVFHr
>>63
・ロープロファイル
・HDMI端子搭載
・PCI
のビデオカードは無いんじゃないか?価格.comでは見つけられんかったよ。

どうしてもそのPCでやるなら
PCI接続のロープロファイル対応カードにDVI→HDMI変換コネクタか変換コード使うことになるかな
音でないけど。

変換コードは画面に不具合でるかもしれないんで注意
nvidiaのカードは信号を見失うことがあるので注意
radeonはドライバで泣くかもしれないんで注意

以上を踏まえた上で好きなものを買ってください
人柱の心を忘れずに・・・
67不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 11:30:55 ID:rrwhvkqm
>63
ロープロのラデHDでいいんじゃない?

あのシリーズはデジタルのサウンドチップも搭載してるしほぼ全部変換コネクタつきだったでしょ。
個別の製品に関しては検索とかで…
その上でわかったこをはここに書いてもらえれば紙認定
68不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 11:44:48 ID:2BKpkW/5
>>66
まだ覚悟ができてませんorz
69不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 12:29:44 ID:aytdVFHr
ああ失礼。ラデなら音でるね(自分がやってないので忘れていた
7061:2008/03/14(金) 22:44:17 ID:QZVId9ID
61ですがどなたか分かりませんでしょうか?・・・
71不明なデバイスさん:2008/03/14(金) 22:45:04 ID:QZVId9ID

失礼しました60でした・・・なんかだめぽ。。。
72不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 09:19:47 ID:GJSJNZD2
>>70
カタログにAGP×1 PCI×4(ハーフ)って書いてるけど?AGPは埋まってるみたいですけど。
となると、PCIのハーフサイズで探すしか選択肢が無いと思います。
ちなみに、PCIとPCI-Expressは別物です。
それと、CPUでグラボを動かすわけではありません。2万円の予算をつぎ込むのなら、かなりCPUにとって
オーバースペックになりそうですが。
また、HDMIでの文字の滲みはディスプレイの問題です。

初心者の私が適当に答えてみたけど合ってる?
73不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 11:00:29 ID:0/n08rC5
AGPとかPCIとかどうしてこうも茨の道を歩もうとするのか
>>72
今AGPスロットに付いているビデオカードと交換することになります。だね。

60氏は動画鑑賞するようなので再生支援機能つきのカードを購入しないとフルHDの再生は無理でしょう。
しかし、購入したとしてもCPUが貧弱なのでわりと頻繁にコマ落ちすると思います。

で、筐体。ひょっとしてそのPCは水冷ですか?
水冷ならやらないほうがいいス。
74不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 11:30:12 ID:65Oh9GEr
AGPのHD2400PROでいいやん。
75不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 16:25:22 ID:CKnH3MDv
ロープロファイルPCIとハーフサイズPCIって同じなんですか?
76不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 17:03:40 ID:GJSJNZD2
>>75
違います。
ロープロはボードの幅が狭いの。
ハーフはボードの長さが短いの。
77不明なデバイスさん:2008/03/15(土) 17:20:38 ID:CKnH3MDv
>>76
ありがとうございます。

じゃあ選択肢が広がるなぁ・・・・

HD再生支援付きのにしようかなぁ・・・・
7860:2008/03/16(日) 14:33:16 ID:Lb3p2l30
>>72-73
アドバイス有難や〜。

そうそう、かなり以前、PCに強い友人からビデオカードのことで話したことあって、なんかくっついてるっぽいから交換じゃね?って言われたことがあります。
ただメーカー製だし取れんのか?って言われたのが引っかかってます・・・。

現状ではAGPのHDMI端子があるやつを探すのがベターなんでしょうね。PCIはむりぽそう。

ただ、そうですか・・・コマ落ちするくらいなら普通にアナログ接続で我慢するしかないでしょうかね・・・?
動画って言ってもPCからだとニコニコかyoutubeみるぐらいなんですが。あとはたまに映画DVD・・・。

自分としては5年後ぐらいにハイスペックのPC(ブルーレイ書き読み搭載が当たり前のとき?)買おうと予定してて、現状今のPCで粘ろうと思ってるんです・・・。
でも大画面REGZA 42Z3500でテレビもPCも済ませたい、動画も楽しみたい。自分はちとずれてますか?
よければアドバイスおねがいします
79不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 04:50:08 ID:uO+zpjna
フルHDな液晶持ってて繋がないのはもったいないんじゃないかな。俺なら5年も待てない

>現状ではAGPのHDMI端子があるやつを
価格.comでは見つけられませんでした。
昔はあったみたいだけど、今はないんじゃ・・・?

で、>>60のリンク先をつらつらと見てたんですが、
ラジエータ部含むとか書いてあるんです。
メーカー製は良くわからないけどこれって水冷では・・・

メーカー製の水冷じゃやんないほうがいいですよー
交換してもエアフロー確保できないからグラボ逝ってしまうかもしれません。
消費電力の低いラデならおkかもですが、不安なんでファンつきのグラボにしたとすると
せっかくの水冷なのにうるさくなりそうですし。
そもそもグラボ取れるのか、またどこにも干渉せずに入るのかもわかりません。

俺なら新しいパソコン買っちゃう。
デュアルコアでラデオンなパソコン買っちゃう。
で、ブルレイ安くなったら増設しちゃう。
80不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 10:58:26 ID:KOWfWf6U
DVI-HDMI変換かませばいいじゃん。だみ?
8160:2008/03/18(火) 19:28:24 ID:mg1f/K9d
レスありがとう。

>>79
ハイ、水冷です。静かでとても使いやすいし3Dゲームもしないので今ので十分間に合ってるんです。愛着もありますしね。

他スレでこれつかって問題ないという指摘を受けました。
AGPスロットのグラフィックボード(GeForce 5900FX)でフルHD(1920×1080)の出力が可能

どうでしょうか?DVI→HDMIの方向で。ファンはついてると思いますが、そもそもグラボってそんなにうるさくなるんですか?


>>80
それでいきたいと思います!
オンボにもDVIついてますがフルHDにはついていけないかなと思いまして・・・。
そのへんご指摘してくれると助かります
82不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 07:37:25 ID:kGFpbYkt
グラボは水冷じゃないみたいですね。交換可能かな。
音は今使っているグラボにファンが付いているのならそんなには変わらないかと。
付いていないのならハッキリと聞こえます。もちろん個人差あります。

オンボのDVIはたぶん今付いてるグラボよりも性能劣ると思うんで交換したほうがよいでしょう。
となると、>>74お勧めのHD2400PROあたりになるかな・・・
消費電力も低いので電源も恐らくそのままでいいでしょう。

今玄人志向の2400のページ見てたんですが、どうもAGP版はHDMI変換コネクタは付属しない模様。
変換コネクタを買うときはATI純正にしたほうが無難です。玄人志向からでています。
http://kakaku.ecnavi.jp/item_info/20583404870059.html

昔俺が2600proを買ったときは変換コネクタが付いてなかった。
しょーがないんで手持ちの変換コード使ったら不具合が。
しょーがないんで某社の変換コネクタ買ったら不具合が。
純正にしてようやく不具合が解消した経験があります。

あの時は大変だったなー
最新のドライバ入れたらまた不具合でてドライバ全部試したもんなー
nvidiaでは経験したことがなかったので面食らいました

とは言え、今回ラデオンお勧めなのは変わりません。
当方で所有している8600GTは思いっきり信号見失いますので。
最近買ったオンボのnvidiaも見失うんでもうnvidiaはこれがデフォなのかと。
83不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 07:48:29 ID:h8Po+jKA
nvidiaは見失いますよね。PCの電源入れたままTVの電源を落とせないのは辛かった。
ラデは信号を見失わないし、ディスプレイの解像度に合わせたスケーリングもできるから
今のところ、非常に満足です。
84不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 09:08:39 ID:kGFpbYkt
ですねぇ・・・nvidiaには何とかしてほしいものです。

とりあえずnvidiaで信号見失う人は以下を試してみてください。

1 テレビの電源入れてパソコン側に合わせておく
2 パソコンの電源on
3 WMPなどで何でもいいからムービー再生

ウチではこれでチャンネル変えても電源落としても平気です
ムービー再生が終わってもWMMPを落とさない限り見失うことはありません。

俺は面倒なんでスタートアップフォルダに短めで軽い動画入れてます
スキンは小さいのを選んで邪魔にならないように
立ち上げっぱなしなんで多少メモリ喰ってますけど増設したんでキニシナイキニシナイ
PowerDVDと競合するけどそんときゃ消すんでキニシナイキニシナイ
85不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 09:10:49 ID:kGFpbYkt
WMMPってなんだ・・・・
WMP(ウィンドウズメディアプレイヤー)です
86不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 00:56:39 ID:v5QUZsSn
>>82
なるほどー!わざわざありがとうございます!
就活落ち着いたらなんか趣味がPCいじりに変わりそうな気がするなぁw

今のオンボにはファンついてないので買い換えると音はしそうですね〜。
でもまぁクオリティ重視の上ですしさほど気にはならないとおもいます。
87不明なデバイスさん:2008/03/23(日) 15:56:46 ID:1Z/8XsKh
HDMI-DVI変換コネクターを二つもちいて、HDMIケーブルをモニターケーブルとして使うことは可能ですか?
5メートルのHDMIケーブルをもらったんで、部屋の模様替えもかえてPCをすこし離れたところに置きたいんです。
理屈的にはできそうなんですが実際どうでしょうか?おわかりになるかたいらしたら教えてください。
88不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 21:17:39 ID:hgJcIsGD
HDMI端子付きのはPCでDVD再生したらアプコンしてくれる?
89不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 22:08:24 ID:nK/YRPWl
DVD再生ソフトに依存でしょ。
90不明なデバイスさん:2008/03/25(火) 22:57:30 ID:hgJcIsGD
どの再生ソフトが対応してる?
91不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 06:44:05 ID:yusVh4/o
WinDVD9はかなり満足してる。DivXもOKだしね。
ただ、起動が遅い。
92不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 07:29:39 ID:Pa8lJjL9
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1204191513/

15 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2008/02/28(木) 23:47:35 ID:eFW1Nm/6
液晶テレビ SONY BRAVIA KDL-40V3000 をPCモニタとして使ってみた
ttp://www.geocities.jp/saratoga_eeaoc/bravia.html
93不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 10:04:04 ID:0perrkkD
ムラムラ不良祭り発生中のムラビアだけは避けた方が良い。

402 名前:名無しさん┃】【┃Dolby sage 投稿日:2008/03/24(月) 18:31:20 ID:O3Q4Uad80
白ムラの件からソニーから正式回答きた

 偏光パネルのたわみによるもので、ソニーの検査基準をクリアしてるから問題ない。
 他社製品でたわみが出てないことに関しては「ソニーの検査基準をクリア」してるとしか言いようがない。
 使い続けることでたわみが解消する(笑) 傾向にある。
 電源投入後すぐにはたわまず、1時間〜1時間半後にたわみはじめるのは謎。

 ソニーの検査基準をクリアしてるのでたわんでてもおk

というのが回答。
明るさセンサーについても触れてたから、恐らくこのスレを確実に見てる。とも推測できる。
だが、残念ながらバックライト数値1でも数値10(MAX)でも症状は出ます\(^o^)/
ムラがあるけどソニーの基準をクリアしたからOKなX5000 オワタ\(^o^)/

ttp://www.kujinet.jp/roompic/imgs/img1/ib402_1.jpg
ttp://www.kujinet.jp/roompic/imgs/img1/ib402_2.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604258.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604278.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604260.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604273.jpg
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader604185.jpg
94不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 11:07:10 ID:eO83YK/a
隔離スレに引っ込んでてください><
95不明なデバイスさん:2008/03/26(水) 23:38:30 ID:J+QtjGvL
日立 WOOO HR-9000とGeCUBEのradeon2400XTをHDMIで接続したのですが
TVに映像も音声もが出力されません。

メーカーサイトには「パソコンの映像は出力できません」的な事が書いてありますが
調べてみたら「サポートしてないだけ」とあったりとできそうな感じも否めません

特に難しい設定はいらないと思っていたのですが、特有の設定とかあるのでしょうか?
また本当に無理ならS端子プラス音声(別ケーブル)になるのでしょうか?
96不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 00:24:26 ID:IaaZkWGo
>>95
確認事項
1.PC起動時からTVのチャンネル合わせておく
2.グラボのドライバーを最新にする
3.ディスプレイオプションをいじってクローン出力の設定にする
4.ディスプレイへ繋いでいるDVI出力をHDMI変換してTVへ繋ぐ

どれかで出るようになればめっけもん
97不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 09:27:01 ID:+aV4Bd1U
>>95
1080p対応だからつなげりゃすぐ使えそうなもんだけど、違うのか。
HDMIケーブルとCatalystの設定がきもだな。
98不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 11:37:46 ID:Ar3uONqV
HR-9000で検索するとプラズマと液晶がでてきます。
両者とも表示できる解像度は違うので今もっているモニタで解像度をHR-9000に合わせて繋ぎなおしてみてください。
その際はまず最初に
>1.PC起動時からTVのチャンネル合わせておく
をやっておいてください。
99不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 11:57:20 ID:Ar3uONqV
わかりにくいですね。訂正します

今もっているモニタで解像度をHR-9000に合わせて繋ぎなおしてみてください。
その際はまず最初に
>1.PC起動時からTVのチャンネル合わせておく
をやっておいてください。
100不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 23:47:24 ID://GpnR2h
皆様返信ありがとうございます。

公式サイト(http://www.gecube.com/)からRADEON2400XTの
ドライバをDL&インスト

再起動後ブルースクリーン・・・・orz

その前にどうやらHDDの調子がおかしいので
HDDを交換してから再チャレンジしてみます。
こう不都合が連鎖するとつらい(;つД`)

※持っているのはプラズマです。
101不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 02:06:03 ID:y1mX/EUq
■現在の構成■
型番:BTOで購入@Oliospec
ttp://www.oliospec.com/windows/livingsilent.html
CPU: Core2Duo E6550
メモリ: 2GB
マザー:ASUS P5E-VM HDMI 拡張Slot PCI Express x16×1/PCI Express x1×2/PCI×1
電源:380W ATX12V V2.0
OS: Windows XP-pro
モニタ: MITSUBISHI MDT221WGを使用中です。
不満点や改善目的:BRAVIAのV3000を購入予定に加え、BDドライブも導入予定…BDも鑑賞できるようなカードが欲しいです。
3Dゲームなどは特にしないです。BD鑑賞における推奨スペックに対してオンボードHDMIでは厳しそうです。
予算:3万円以内かつ省電力…できるならファンレス。

今のところ検討しているのは以下のモデルです。

・RADEON HD2600 pro
ttp://www.links.co.jp/html/press2/gigabyte_gv-rx26p512h.html
※変換ケーブル使用で。

・NVIDIA GeForce 8500GT
ttp://www.msi-computer.co.jp/products/VGA/NX8500GT-MTD256EH.html

他に何か使えそうな型はありませんか?
102不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 09:36:00 ID:rK+Fg0Ib
>100
価格.com掲示板の書き込みからすると、
・1920x1080
・1280x 720
・1028×768
・ 640x 480
の解像度なら写るみたいですね。
ドライバで苦戦してるようですが、がんばって下さい
全てのドライバを試してみませんか?^^

>101
そのケースは左側パンチ穴とグラボ付近から右側へエアフローとっているようです。
このエアフローに遮蔽物(グラボ)を入れることになるのでCPU温度は上昇しそうです。
ファンレスグラボを入れて熱暴走したとき、問題がグラボなのかCPUなのかの特定が面倒になることを覚えておいてください。

そんなわけでグラボ入れるならエアフローを阻害しにくいロープロファイルなものを選んだほうがベターです。
候補に入ってる2600proですが、
・ロープロ無し
・温度はそんなに高くならないが、そのケースだと不安
・ゲームやらないならいらないと思う
ので、2400proのファンレスでロープロファイルがいいと思います。(ファンレスでないとオリオで買った意味が薄れる)
2400の中では値段が高くなりますが、そのケースに変換コネクタは似合わないのでHDMI端子付きのこれが良いでしょう
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1089

んー・・・俺ならさらにCPU付近のファンをこれに交換するが、
http://www.ainex.jp/products/cfp-120lg.htm
(ちょっと値段高いです)
まあそれは問題がでたらってことで・・・


本当は8500シリーズを買って人柱報告してくれると助かるんですけどね^^
103不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 02:38:37 ID:R6rKeSFg
>>102
詳しいレスありがとうございます。
そちらの2400proで考えてみます。
クロシコは個人的に微妙な印象だったのですが、レビュー見る限り悪くはなさそうですね。
予算的には余裕なので、別に8500も購入してみて人柱になれたらと思います。
ケースファンは鎌の超静音12cmに変えてあるのですが、まだ上があるとは…。そちらの情報も助かりました。ありがとうございます。
104不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 06:46:14 ID:18FH15mi
あー人柱やってくれるなら>101リンク先の8500がいいですねー
今ならツクモで7000円切ってますし。

ラデお勧めしたのは信号を見失わないからなので。
まあ、ブラビア買ったら色々楽しんでください。

ファンについては大きさと回転数が一緒ならどのメーカーでもノイズレベルに大差ないと思ってます
(サイズの小軸タイプは除きます)
102リンク先のファンは風量が他社の物より一ランク上です。
が、ケースファンを2つとも交換してるなら問題でないでしょう。

しかし既にファン交換してるとは思いませんでした。
オリオで買って熱の問題でたのならちょっと興味ありますね。
105不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 00:34:58 ID:pzNsEqAd
>>104
ということで、先ほど両方ぽちりました。
到着次第、いろいろといじってみます。モニタはまだ24インチなので実力は定かではありませんが。
液晶テレビスレ見る限り、最近のテレビは信号見失うことは少ないようですね。

最初からファンはいじるつもりでしたので。風量差が結構でかいですね。デフォ仕様比較で。
音に関しては若干静かにはなりました。発熱に関しては特に問題ありません。
CPUに負荷作業させてないのもありますが。せいぜい週1でipod用に動画取り込む程度です。
それではまたご報告させていただきます。
106100ですが・・・:2008/04/07(月) 23:45:13 ID:bz3J98s9
>>103
RADEON2400XTでよければ
ワタクシのを安くお譲りしたいくらい・・・・・

107不明なデバイスさん:2008/04/13(日) 11:53:17 ID:SsIu6Kb7
PowerColor RADEON HD3650 で、液晶TVはAQUOS LC-52GX4Wです。

HDMI接続すると音声が乗るってことで、HDMIケーブルで接続してみたのですが
RADEON側解像度1920x1080で設定しても、Dot By Dotで額縁状態でしか表示されません。

RADEON側で30Hzインターレース設定でもかわらず額縁表示。

試しにDVIケーブルで接続すると、Dot by Dotで1920x1080でちゃんと全画面で表示します。
(もちろん音声でませんが)

AQUOS側の設定をいろいろ探してみましたが、それらしい設定はみつかりませんし、
RADEO側は1920x1080の解像度設定です。

シャープのサポートに電話してみたところ、HDMIの仕様ですとの回答でAQUOS側の
スケーリングでフル2を選択してくださいとのことでした。

HDMIだとAQUOS LC-52GX4WでDot by Dotで1920x1080全画面表示できないもの
なのでしょうか?
108107:2008/04/13(日) 12:04:49 ID:SsIu6Kb7
すみません自己解決しました。

CATALYSTのDTV>スケーリングオプションのところで設定できました。
全画面できれいに映るようになりました。

スレ汚しすみません。
109不明なデバイスさん:2008/04/14(月) 18:46:55 ID:WkRKsCct
HDMIはもう古い。 これからはDisplayPort!



 HDMIは、そのフレームレートの点で、ゲーマーなどにとっては、使いにくいとされている。
その点ではDisplayPortは有利だ。こうしたことを考えると、PC用のビデオカードや
ディスプレイは両方の端子を持ち、家電はこのままHDMIだけを使い続けるんじゃないかと考えている。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0411/config205.htm
110不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 19:17:19 ID:3FSETWoA
ビデオボード+サウンドボードの複合カードだしたほうがいいきかじてくるなぁ。この調子だと。
111不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 20:12:00 ID:qsV2W3Oy
RadeonHDはだいぶ前からサウンド搭載なわけだが
112不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 20:40:30 ID:/Sh2llRE
>>107
そういう風に自己解決したら具体的に書いてくれると貴重なデータになって
すごく助かるよ。
113不明なデバイスさん:2008/04/15(火) 20:49:00 ID:mCoY5d1P
もうめんどいから全部USBでいいよ
データ転送速度も10倍と言わず
2〜30倍くらい気合で頑張ったら何とかなるでしょ
114不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 05:25:41 ID:aLASDc7M
・PCIExp 16X
・HDMI出力可(音声も)
・3Dゲームはしない
・低価格

将来、PCでBD再生⇒HDMI⇒液晶テレビ表示を想定してます。
安くて、最適なやつありませんか?

価格COMで調べたら、こんなのが見つかりましたが、
Leadtek WinFast PX9600 GT (PCIExp 512MB) \17,800
Leadtek WinFast PX8600 GT TDH HDMI (PCIExp 256MB) \13,980
Leadtek WinFast PX8500 GT TDH HDMI (Low Profile) (PCIExp 256MB) \10,480
ELSA GLADIAC 785 GT LP HDMI 256MB (PCIExp 256MB) \11,980
115不明なデバイスさん:2008/04/24(木) 21:51:42 ID:rpSzwtRn
RADEのHDシリーズでHDMI変換端子ついてるの選べばいいじゃん
音もVGAから出るから確実だしさ
116不明なデバイスさん:2008/04/25(金) 09:55:24 ID:GiM9cJYc
低価格で行くならこれでいいんじゃ?
http://kakaku.com/item/05500816017/
http://aopen.jp/products/vga/XIAiF345-DCLP256X.html
製品紹介にゲームがどうたら書いてあるけど3D性能に期待しない方向で。
117不明なデバイスさん:2008/05/15(木) 15:13:30 ID:LPdPd8kE
入手製ならクロシコのHDMIついてるHD3450でもいいね
ワンズで\5,480
118不明なデバイスさん:2008/05/15(木) 17:20:52 ID:jiR33m/a
HDMI付いてるカードって、HDMIとDVIで内部の信号違うの?
単にコネクタ形状が違うだけ?
119不明なデバイスさん:2008/05/20(火) 15:59:55 ID:x8arsVKz
まあ形状が違うだけとか、アナログも出るとか、音声も出るとか
それぞれに違いはあるかもね、無いかもね。
120不明なデバイスさん:2008/05/30(金) 17:43:07 ID:oaH8L16O
グリーンハウスの22型ワイド液晶(スピーカー内蔵)がデジタルはHDMI端子しかないんですが、
HDMI端子搭載のビデオボードとHDMIケーブルで接続すれば1680×1050で音声も出て万歳って
ことになりますか?
いちいち「パソコン用のミニD-sub15ピン」って書いてあるのと、HDMIのバージョンが1.1なので
気になるのですが・・・。

GH-JEF223SH
http://www.green-house.co.jp/products/lcd/jef223sh/index.html

RH2400PRO-LE256HD/HS
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1089
121不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 14:12:26 ID:iYMLQuVz
済みません、スレ違いかもしれませんが
・dual link DVI 2560x1600 x1+HDMI 1920x1080 x1
これを同時出力できるビデオカードにはどんなのがありますか。
2枚差しが必要ですか。また、
・dual link DVI 2560x1600 x2
・dual link DVI 2560x1600 x2+HDMI 1920x1080 x1
これらは如何でしょう。
122不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 16:16:15 ID:BcKszh/C
1.デュアルDVIのもの、それで現行のチップならほとんどできます。シングルリンクポートをDVI-HDMI変換
2.二枚差しは必要ないです。
3.一枚でデュアルリンク2系統はミドルからハイエンクラスのボードになりますね。
4.この場合は2枚差ししたほうがよいかもしれませんね、
ただオンボード+ビデオカードやコアが二つ載ったビデオカードでも可能なものがあります。

後はこのへんでも見てください
【30インチ】大型・高解像度液晶 総合 10【WQXGA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1212148546/3

マルチディスプレイ総合19
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1208175958/l50
123不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 11:25:33 ID:QCGPEBQF
ゲームしない、HDMIで映像と音声を液晶テレビに表示させたいって用途なら、
現状ではRADEON HD3450のDVI-HDMI変換アダプタ付きが鉄板かな。
124不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 12:04:55 ID:/bTTqVuz
3450はアダプタ付属しないのが多いな
125不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 16:07:02 ID:aYWOUzww
>>124
じゃあHD3***シリーズでアダプタ付属が明記されてる製品、
が鉄板ってことでひとつ。
126不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 23:52:39 ID:DMlLQcY8
スレチになるかもだけど質問を・・・
人から譲り受けた自作PCをTH-37LZ75にDVI-HDMIで出力しようとしたところできませんでした
これはビデオカードが古かったためでしょうか?
ちなみに
CPU:Pentium(R)4 3.60GHz
メモリ: 2GB
OS: Windows XP
GIGABYTE RADEON9250

です、もし今の環境でHDMI出力ができないのであれば、ビデオカードの買い替えを考えています。
オススメ等ありましたらおしえてください。
127不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 05:25:41 ID:hlpdQGwb
多分表示できると思う。すでにやってるかもしれませんが一応・・・

とりあえずPCモニタに繋ぎます。
テレビのマニュアル108P「パソコンの接続」を見て
グラボの設定をテレビの対応解像度に合わせましょう。
リフレッシュレートは60にしてください。
設定を保存してPCをシャットダウンします。

ケーブルをHDMIに変えてテレビに接続。
テレビの電源を入れて繋いだポートに合わせる。
PCオン。
表示されたら再びグラボの設定を呼び出して1920X1080にします。
設定を保存して終了。

どうしても表示できない場合はRGB接続して映るか確認しましょう。
128不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 14:03:43 ID:fhq4YzqK
ビデオカード替えるのが手っ取り早い
129不明なデバイスさん:2008/06/13(金) 18:34:16 ID:eROVsKTF
>>127
やってみましたがやはりなにも写りませんでした
D-SUBなら写るのですが…

>>128
ビデオカードの交換をしたことがないのですが、HDMI対応の物ならどれでも大丈夫でしょうか?
130不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 14:50:54 ID:awogFIpv
つーか、HDMIアダプタ付属のものがいい。
汎用品だと音が通らないしな。
131不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 19:03:51 ID:ZwYl6Inv
今なら>>123,125でいいんじゃないの?
3D性能も欲しいなら上位クラスを買うって事で。
132不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 23:51:09 ID:elC62dpJ
PowerColorHD345EXが4480円と安かったので買ってみる。
40W5000間をHDMI接続して、無事に画・音とも出ました。
今までDsubだったが、HDMIにしたらボケや滲みナシで気持ちいい。
動画見るとき用と思ってたけど、メインモニタになってしまった。
133不明なデバイスさん:2008/06/30(月) 01:46:16 ID:IzIHfRit
調べてもわからなかったので聞きたいんですが、サウンド搭載のRadeonってビデオカードにサウンドカードの機能が統合されてるって事ですよね?
よって他のサウンドカードのメインに使っている場合は、都度デバイスの切り替えをしないといけないんですよね?
134不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 11:26:34 ID:XuimqgLq
都度?
いったん切り替えたらずっとそれで使えるけど。
もちろん切り替えたいときはその都度切り替えるけど
そんなのはあたりまえだよね。
135不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 15:14:54 ID:3w7+XhVK
XPの場合は音声デバイスにサウンドカードを指定している時はサウンドカードから、
Radeonを指定している時はRadeonから、全ての音声が出力される。
だから通常の音はサウンドカードから、動画はRadeon(HDMI)からとしたい場合は、
都度切り替える必要がある。

ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0609/19/news008_2.html
このへんを見ると、Vistaではアプリ毎に音声デバイスを選択出来るとある。
Vistaなら(切り替えなしで)動画の音声のみをHDMIから出力出来るかもしれない。
詳しい人、補完頼む。
136不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 22:44:07 ID:XuimqgLq
一応できるけど設定方法がよくわからんな
アプリ起動中は切り替えできないから標準設定を決めてから起動すればそっちになる
その後標準を切り替えて別のアプリ起動すれば別々に鳴らせるけど、これ記憶してんのかな
137不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 22:46:09 ID:XuimqgLq
起動しなおすと、現在の標準のほうで鳴るんだけど、固定する方法がわからん。
138不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 23:45:58 ID:1bSn5ckG
>>134-137
ありがとうございます。あくまでHDMI接続した液晶テレビは動画専用サブとして使いたいので、、。
いちいち切り替えるのは面倒だし、音声はアナログでつなぐしかないかな。
Radeに光デジタル出力が搭載されていればいいのだけれどね。
139不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 10:23:31 ID:DuoXzaQW
切り替え面倒じゃないけど、スクリプトでどうにでもなるんじゃないかな。
あとまだ他に固定する方法があるかもしれないし。
140不明なデバイスさん:2008/07/07(月) 17:23:57 ID:dn3ZbVqY
ELSA GLADIAC 785 GT LP HDMI 256MB
使ってらっしゃる方いますか?
HDMI出力の画質と音質はどうなんでしょう?
VGA内でD/A変換→A/D変換とか勝手にされてたりしないですか?・・・。
141不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 22:17:17 ID:8WjhpRFp
もまいらのおかげで
迷うことなくHD3650買って来て満足。
有難う。

後はビ○ターEXEの文字の
滲みに慣れる作業だけか…
142不明なデバイスさん:2008/07/17(木) 22:07:21 ID:f7ouRHZ8
3Dゲーム(モンスターハンター)をしたいので
ブラビアF1を買うのだが
どのボードがお勧めですか?
143不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 23:45:49 ID:pUt8cLQs
radeonならHDMIで音声も送れるらしいけど
これってS/C使ってたらS/Cとradeonを何かでつなげてるってこと?
144不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 12:39:41 ID:0GWW08sW
建前上デジタル出力なら音は同じだからそれはできない。
Radeonのはサウンドチップ内蔵だったと思う
自信なし
145不明なデバイスさん:2008/08/04(月) 13:52:50 ID:kh97fViL
ATI HD Audio
146不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 11:03:09 ID:7fZtqNaY
初歩的なことですまんのだが、
DeskTOPPCでHDMIで接続して映像と音をテレビにだしたい
場合には、HDMI対応のグラフィックカードだけでよいのかい?
それともサウンドカードは必要なのですか?
現在のPCはオンボードサウンドカードRealtek ALC262 High-Definition デジタルオーディオ
というのが乗っています。
グラフィックカードもオンボードDVIなのだが、HDMI変換では
納得していないので。

147不明なデバイスさん:2008/08/18(月) 11:47:29 ID:rnr/gpCv
>>146
上の方にあるけど、radeon HD3or4シリーズでおk。
ただしDVI-HDMI変換アダプタ付属の製品を選ぶべし。
これ1枚で音も出る。
(HDMIから映像+音声が出力される)

geforceも対応品があるかもしれないけど
ちょっと分からない。
148不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 20:56:28 ID:R2bpLXzI
スピーカーのないモニタのHDMIに直で繋いだ場合
radeonだとどうやって音出すの?

素直にnVIDIAにするべきか
149不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 08:13:01 ID:Bn/DKuDx
>>148

アナログ出力を使ってる
150不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 18:56:50 ID:FGKvPqdy
アナログは嫌だなぁ
途中でアンプ噛ませば
デジタルでマルチチャンネルでもいける?
151不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 21:54:03 ID:FGKvPqdy
ってかそこまでやるなら音声はS/PDIFで出力するnVIDIAの方がいいか…
152不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 11:05:16 ID:G8XTJKdz
RH3450-LE512H買ってつけてみて判った。
ATI High-Definition デジタルオーディオというのが1つ増えた。
これはスピーカー端子とかが無いから、HDMI専用というわけでいいのですね。
153不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 13:38:52 ID:Er9aHSw9
そうですね
154不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 15:02:52 ID:8AwiHo7z
すみません、お聞きしたいことがあります。

RH3450-LE512Hを購入してBRAVIAのV1にHDMIで繋いだのですが、
ドットバイドット表示にならず(1920×1080でも上下左右に黒が3cmくら
い残ります)、画質自体も良いとはいえない(字が見にくい)です。

グラボのドライバは最新のやつをいれてます。

理由を他でも色々と調べ、どうやらCatalystの設定をいじれば良さそう
な感じなのですがどこをどういじれば良いのかがわかりません。
それとも全然違うところなのでしょうか。

朝から四苦八苦しております。

ご存知の方、いらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか。
155不明なデバイスさん:2008/10/06(月) 15:08:10 ID:/kKzBTmn
>>154 過去スレは飾りじゃないんだぜ?

108 :107:2008/04/13(日) 12:04:49 ID:SsIu6Kb7
すみません自己解決しました。

CATALYSTのDTV>スケーリングオプションのところで設定できました。
全画面できれいに映るようになりました。

スレ汚しすみません。
156不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 00:32:54 ID:k4TsjRqS
nVIDIAのグラボGeforceについての注意事項

@ GF9xxx世代の製品は基本的にGF8xxx世代と同じアーキテクチュアです
 また、GF9xxxはGF8xxxのリネームやマイナーチェンジの製品が多くあります 代表的なもので
 GF8800GTX ≒ GF9800GTX
 GF8800GT  = GF9800GT
 GF8800GS  = GF9600GSO
 GF8600GT  ≒ GF9500GT
 GF8500GT  ≒ GF9400GT
 ※ = はほぼ完璧に旧製品のリネーム ≒ は一応シュリンク等をしたマイナーチェンジです
   いずれも新旧でパフォーマンスはほぼ同じです また、GF9xxxは近々GTx1xxにリネームされる予定です

A 逆に同一の製品名なのに仕様が明らかに違うものもあります
   名称          旧仕様        /      新仕様
 GF8800GTS  コアG80 SP96基 メモリ320bit → コアG92 SP128基 メモリ256bit
 GF9600GSO   コアG92 SP96基 メモリ192bit → コアG94 SP48基 メモリ256bit
 GF GTX260       SP192基        →      SP216基
  一見同じに見える製品でも性能が違うのでご注意ください

B 同一の製品でもプロセスルールが異なる製品が混在しているものがあります
  9500GT(65nm/55nm)   9600GT(65nm/55nm)
  9600GSO(65nm/55nm)  9800GT(65nm/55nm)
 店頭でこれらを見分ける方法はありません、購入後ヒートシンクを外してコアの刻印を確認するしかありません

C GTX2xx以外の商品にはハンダに欠陥があることが分かっていますが、NV社はこれをリコールする気は無いようです
 nVIDIAのGPUで大規模なリコール、生産工程に不具合
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1216297481/
 新たな不具合の報告が順次上がっていますのでご注意ください
157不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 19:49:35 ID:NPp/PpGX
HDMI端子の付いたHD3600と、REGZA Z3500をHDMIで繋いでます。
が、どうしても音が出せません。

現在、Sound Blasterを付けてアナログで音を出してます。

ドライバは何か特別な物を入れる必要が有るんでしょうか?
OSはVista32bitです。
158不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 21:21:46 ID:MH7BPKNq
HDMI-R203.exe入れてみ
159不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 19:41:28 ID:bAJgYUE9
今、PCと液晶テレビをDVI<>HDMIの変換ケーブルで接続しています。
音はSE-90PCIの光出力をAMPにつないで、PC使うときAMPを切り替えてますが面倒

RH3650-LE512Hをポチってしまったのですが、SE-90PCIの光出力と比べると音質に差はあるのでしょうか?
160不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 00:35:30 ID:dCtOhgQk
>>158
入れたら、ドライバーは当たったけど、
コンパネのサウンドを見ると
接続されていません
となって、選べない。
161不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 03:05:22 ID:B694b/k7
HP ML115サーバ機に、Gigabyte HD3450刺して、東芝REGZA
に映してる。WinXPで無問題。
しかし、FreeBSD,NetBSDだとX窓も使えないし、ATI-HD音も
認識してるのに鳴らない。ubuntu Linux8.10 だと、
X窓は自動認識してバッチリ1920x1080iで表示されたが、
音はやっぱり鳴らない。何とかならんのか>ATiの中の人

nVidiaに較べて情報公開せずに、秘密多過ぎ。
162不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 08:44:47 ID:YQaxRwdO
>>160
Sound Blaster外してるか? atiHDMIドライバも入れてるか?
デバイスマネージャーはどうなってる?
オンボードのオーディオは?
ママンの型番は何?
163157 160:2008/11/03(月) 22:30:03 ID:dCtOhgQk
>>162
>>161さんと同じくML115です。
オンボードサウンドは無し。
Sound Blasterは外した方が良いんですかね。

デバイスマネージャでは、ATI HDMI Audioで、
正常に動作していますと成ってます。
ドライバのプロバイダはRealtek
OSはVistaです。

Vista入れると、Vistaのドライバが当たって、デバイスマネージャではHD Audioに成りました。確か。
この状態でコンパネのサウンドを開くと、HD Audioを既定に設定することが出来、
ボリュームが上下する様な表示に成りますが、一切音が出ませんでした。
164不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 15:18:10 ID:3WmPJmcS
DVI-HDMI変換コネクタは付属のもの使ってる?
汎用のコネクタだと音は通らないよ。
165不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 16:12:24 ID:3WmPJmcS
つか3人いるのか、整理するとこれに該当する人はいないようだね、失礼・
166不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 18:49:38 ID:bMcfWNcD
XPだけど、サウンドとオーディオデバイスのプロパテイは
音の再生 既定のデバイス Realtek HDA HDMI Out
になってる
玄人4670で37ZV500、Winの起動音からすべて鳴るですよ
167不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 10:13:03 ID:e0RUNP6w
HIS H467QS512P (PCIExp ATI Radeon HD4670 512M)
http://www.keian.co.jp/products/products_info/h467qs512p/h467qs512p.html

このビデオカードを買おうと思ってるのですが
HDMI変換アダプタは一般のHDMIで使用可能ですか?
どうしてもHDMIケーブルの長さが2メートルほど必要なんです

用途は液晶TVでハイビジョンを見たりマルチディスプレイとして使いたいと思っています

168不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 10:28:26 ID:+vgABMfu
>>167
狩野
169不明なデバイスさん:2008/11/18(火) 23:31:36 ID:Egx1kfY4
RH3450-LE256H/HS + DVI-HDMI3---[HDMI]---37ZV700
の構成で、画も音も出るようにはなったんだけど、入力切替やTVの電源を再投入とか
映像信号の受信が一旦切れるとそのまま信号が切れたままになって帰ってこないorz

映像だけ伝送するDVI−HDMI変換ケーブルにするとちゃんと信号が帰ってくるので
アダプタが悪いのかと考え、HDMIポートのある RH3450-LE256H/HD を発注した。
170169:2008/11/18(火) 23:34:23 ID:Egx1kfY4
37ZV700じゃなくて37ZV500だった
171不明なデバイスさん:2008/11/19(水) 19:09:20 ID:M/SMOpdZ
>>169
ウチでは37ZV500もプラズマも見失いになった事ないよ
エンコ仕掛けて→TV電源オフ→寝て起きて→TV電源オンをよくするけど
未だに一度もない
172不明なデバイスさん:2008/11/27(木) 00:45:55 ID:ddIVUIhg
DVI端子なら3000円くらいで売ってるみたいだな
173不明なデバイスさん:2008/11/30(日) 21:42:53 ID:zgQ6Ne92
GX-HD3650/E512IのシアターモードはHDMI非対応になっているみたいですが、
HDMIに対応しているシアターモード付のグラボはありますか?
174不明なデバイスさん:2008/12/01(月) 23:00:13 ID:f4kdkhUb
そもそもシアターモードが対応する接続端子がよくわからない。
モード説明にはD4端子もサポートしているみたいだけれど、
マニュアルに記載する接続方法にはS・コンポジ・コンポーネントの3種類で
D4端子なんて接続できるの?
175不明なデバイスさん:2008/12/05(金) 11:23:41 ID:m3nEFVET
初歩的な質問でアレですが、ビデオカードのHDMI端子って、ブルーレイの
Dolby TrueHDとかDTS-HDの出力もできるんでしょうか?
そういうカードはまだない?
176不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 13:33:52 ID:SOwcOOu/
これ組み合わせるしかないかなあ

ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0926/asus.htm
177不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 16:51:55 ID:JEyM0F6R
サンクス。12月中旬の発売だそうで、そろそろですね。
でも結構大げさなことになるんですね。
ビデオカードと一体型がでてくるといいなあ。
178不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 17:23:14 ID:O/Y/z6xA
ビデオメモリの目安ってどう考えればいいの?
20型なら128MB、40型なら512MBとかそういう基準ってあるんですか?
179不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 19:47:00 ID:ewtrC033
>>178
画面の大きさは無関係、画面の解像度と3D(VistaでAeroを使うとか、3Dゲームをやるとか・・)
の有無で決まる。フルハイビジョンの1920ドット*1080ドットで、3D有りでも256MBあればok。
180不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 01:25:18 ID:JjgZ1v6d
Palit9600GTsonic1GBで、DVI-HDMIケーブル使って音出てるよ

7600GSでDVI-HDMIケーブル使って液晶テレビに映してたけど、
音出したいからHDMIにしようと思ってグラボ交換
HDMIケーブル買う前になんとなく接続してみたら音が出たよ
もちろんSPDIFは接続してるけどね

ちなみに液晶テレビは東芝REGZAの37Z3500で、
音声出力出来ませんてなってた1000円以下のDVI-HDMIケーブル使ってる
181不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 18:22:10 ID:QHPIEhri
DVIとHDMIじゃ違うんかな?
映像は同じデジタルだから変わらないか。
182不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 19:34:52 ID:qe1d9Jaq
>>180
>DVI-HDMIケーブル使って音出てるよ
って、S/PDIFケーブルを接続してんだから当たり前じゃん!

へっ?それとも・・・なんか俺が物凄い裏技情報を見落としてんのか?
183180:2008/12/23(火) 23:43:14 ID:yHzuW18v
9600GT買うときに店員に聞いたんだけど、音は出なさそうなこと言ってたし、
俺もDVIからは出ないと思ってたし、DVI-HDMIケーブルは音でないってなってたからね。

そうか、当たり前の事なのか〜

ありがとう、勉強になりました。
184不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 14:15:08 ID:oiiJXno6
基本的にDVIには音声の規格はないからコネクタで通すのは、
ビデオカード側がDVIの規格以上のことしてる。
185不明なデバイスさん:2009/01/08(木) 19:22:29 ID:rj5VFFdm
お聞きしたいのですが。
マザー M3A-H/HDMI でテレビに繋ぎ動きが早いF1のDVDとか見ると
ぼやけて見えにくい時があります。

1万5千円程度でお勧めの物ってありますか?
(ゲームはほとんどしません。)

Hybrid CrossFireXにしたほうがいいとか・・・
単体で使ったほうがいいとか・・・。

色々調べてたら解らなくなったので
教えていただけるとうれしいです。
186不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 16:12:19 ID:Vd9CB+go
TVの性能の問題とかはないの?
他のPCとかDVDプレイヤで同じTVに映した場合はちゃんと見れるのかとか。
187不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 20:11:41 ID:hRUUKfui
>>186 さん
返信ありがとうございます。

テレビはレグザ37zv500、
パソコンはamd x4 9350e ビスタです。

普通のdvdプレーヤで再生すると普通に見れるんですが。。
パソコン経由で画像をだすと動きが早いものだけが
画像が追いつかないような画になってしまいます。。

パソコン買うとき
ビデオカードケチってオンボードにしたのが、
いけなかったんですかね^^;
188不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 21:00:41 ID:QU991NOK
winDVD9plusってオチ
189不明なデバイスさん:2009/01/09(金) 22:02:17 ID:hRUUKfui
>>188 さん
コメントありがとうございます。
プレイヤ-はvlc gom mpc どれを使ってもなってしまします。

dvdはf1以外も試しましたが
早い動きをする物はだめみたいです。。
190不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 14:48:55 ID:iSHMtj7M
ビデオカードの設定はどうなってる?
24fpsだったりしない?
191不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 15:07:40 ID:42+XJsyx
>>187
DVDならレグザリンクで観ればOK
192不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 19:58:20 ID:UfJ73EBm
>>190 さん
遅くなりましてすいません。
たぶん 動画のコマのことですよね?
Catalyst Control Center で設定を見てみたのですが。
画面のリフレッシュレートしかでてきません。。(60hz)
ほかに設定する場所があるんでしょうかね^^;

>>191 さん
もしや。。
pcのhddまでもレグザリンクできるんですか!?
考えてみればnasのhdd見えてるから同じことなんですかね??
説明書を見ながらいじってみたのですが。。
nasのhddしか見えなかったです^^;

やり方があればぜひ教えていただきたいです。
193不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 20:08:58 ID:4SzmGJLF
>>192
PCのHDDを共有設定にすればOK
194不明なデバイスさん:2009/01/14(水) 21:04:07 ID:UfJ73EBm
>>193 さん
ありがとうございます!!
サイトなどを調べチャレンジしてみたら
パブリックフォルダーまでは見えたのですが。
肝心のhddまで到達できませんでした^^;
もう少し調べてがんばってみます。
素敵な情報 ありがとうございました^^
195不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 14:51:29 ID:oRUX15gk
現在、D-SUB15ピンで液晶テレビに接続してるんですけど、HDMIにしたらかなりかわるもんなんですか?
196不明なデバイスさん:2009/01/16(金) 19:35:18 ID:fEbEu/dL
スピーカーが無くなってスッキリ
197不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 13:11:10 ID:7Kab3/x3
4670でケーブル変換で音は出せないん?
アダプターは付いてきて無いし3000のアダプタ使えるのか判らないし
しかもアダプタ探しても売ってる所見つからないし
198不明なデバイスさん:2009/01/19(月) 19:11:46 ID:dxw5TVKj
出るお
199不明なデバイスさん:2009/01/20(火) 20:55:22 ID:ubcKxcnz
グラボにHDMI付いてる奴で、SPDIF挿す場所があるんだけど、
どっちが+かわかんない。
グラボに三角の印みたいの△ついているのが信号線(+)でいんですよね。
200不明なデバイスさん:2009/01/29(木) 18:49:32 ID:winv16q9
USB接続のHDMI出力アダプタが2万円で発売
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1233222122/

???
201不明なデバイスさん:2009/02/12(木) 07:35:21 ID:VAFfKN0W
▲15000円以上の超高価格ビデオカード総合スレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1233608652/
202不明なデバイスさん:2009/02/14(土) 02:17:10 ID:HFSUpm28
203不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 02:15:39 ID:PB/txfpz
DVI-HDMIで繋げるところをHDMI-HDMIで繋ぐのって
音声も一緒に伝送できる以外にメリットあるの?
204不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 15:29:37 ID:reataJxM
値段も安いし取り回しも楽だべ
205不明なデバイスさん:2009/04/05(日) 02:50:59 ID:FhhU/G53
PowerDVDスレをGF96GT儲が立てて、情報操作の自演に励んでいるのがバレてて笑った(w
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/software/1237197507/907-910

907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/04/05(日) 01:42:57 ID:b5nrF26s0
>>4
>CL推奨VGAは、GF9600GTですが
>BD再生GPUは> CL推奨VGAは、GF9600GTですが、

別にGF9600GTだけ推奨していないだろうに。。。。。

ttp://jp.cyberlink.com/downloads/trials/powerdvd/requirements_ja_JP.html
NVIDIA
推奨: GeForce 8400 シリーズ, GeForce 8500 シリーズ, GeForce 8600 シリーズ, GeForce 8800 シリーズ,
GeForce 9400 シリーズ, GeForce 9600 シリーズ, GeForce 9800 シリーズ, GeForce GTX280 シリーズ
ビデオメモリ: 256MB 以上

908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日:2009/04/05(日) 01:55:07 ID:b5nrF26s0
>>4
>TTHD使うよりも、PureVideoエッジ強調を使った方が綺麗です
>俺はラデだけど
>AVIVO使うとUVDのスムージングで眠い画になるから俺はTTHDの方が好き

ラデユーザーと言いつつ、
GFのPureVideoが結局一番と言っているし。。。。

>>5
>DxVA使わなくても、PureVideoでエッジ強調の効果がでるので
>どんな動画もエッジ強調を使い、TTHDは使わない。
>“噂の”低消費電力版GeForce 9600 GTを検証する
>ttp://www.4gamer.net/games/047/G004716/20090316034/

GF9600GTの宣伝しまくり。。。。。
206不明なデバイスさん:2009/04/19(日) 08:17:03 ID:OyvRevuq
5年前くらい前からPCの画像をTVに出力する事を画策していた。
当時はTVもグラボもS端子が限界だったので実用的に無意味だっただんだけど、
36インチのD4対応WEGAが手に入ったので、
HDMI環境に移行する前のテスト的な事をやってる。

現状では
映像 グラボ→コンポーネント←10M→D端子←→D端子セレクタ→D4テレビ
音声 SE-90PCI→アンプ内蔵スピーカー→D4TV

HDMIに現在以降するならATIが無難でしょうか。
SE-90PCIはボード上にS/PDIF出力がないので、nvidia使うならマザーボードの蟹のS/PDIFと結線する事になる。
でも自分がプレーするゲームはファルコムのばかりで、音楽を聴かせるタイプなので蟹はちょっと・・・・。
207不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 23:16:34 ID:UQtrrGGO
ちょっと知恵をお借りしたい
PC用モニタにHDMIでパソコンとPS3を切り替え器を使用して接続してるのだが、モニタ内臓の音がかなりショボい
そこで、ホームシアターのスピーカーを接続しようかと試みてます

PS3とパソコンの両方での音声出力をホームシアターで出力したいのだがいい方法ないでしょうか?
208不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 23:42:51 ID:uj6dMxhT
切り替えとディスプレイの間にHDMI端子ついてるAVアンプかませればいいんでない?
AVアンプからのHDMI出力をディスプレイに繋ぐ感じで
209不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 06:43:03 ID:0OqLCvX8
AVアンプって全く使った事がないのだが
切り替え器にサウンド出力がついた感じなの?
210不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 11:34:30 ID:CNfDpk5q
AVアンプは音声、映像の切り替え機+マルチチャンネルフォーマットのでコーダー+マルチチャンネルアンプ
211不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 08:47:18 ID:wuHg6f+Z
新しくVGA買ったら、DVI*1 HDMI*1 だったんだけど、デュアルモニターにするとして
HDMI-DVI変換コネクタ使えば今までと変わらず使えるかな?
212不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 10:56:41 ID:wuHg6f+Z
さらに質問ですが液晶側にHDMI入力があれば、特に変換しなくても今までどおり使える?
213不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 11:15:19 ID:y3ngRz1L
物によるけどだいたい大丈夫じゃない?
心配なら型番まで書かないと。
214不明なデバイスさん:2009/05/28(木) 19:29:43 ID:4P4Uoc0+
三菱の液晶を買ったらHDMIケーブルがついてきたからGeforceGTX280に
入ってたDVI-HDMI変換コネクタを出してきてHDMIで接続したみたけど
話にならないくらいぼやける、DVIで繋げばまったく問題ないからいいけど
変換コネクタがまずいのかうちのGeforceGTX280がちゃんと対応してなのか
215不明なデバイスさん:2009/05/29(金) 11:07:28 ID:kihTgfeX
>>214自身がちゃんと対応して無いんだろ
216不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 16:48:22 ID:0AcYhc2l
オレもそう思う
217不明なデバイスさん:2009/05/31(日) 19:10:50 ID:9r6TmBDJ
ぼやける 画を出すのがどんだけ難しいか
218不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 09:39:54 ID:gJ85+Lo9
HDMI1.4がネット対応らしいんだけど

この規格はいくつまであがっていくの:(;゙゚'ω゚'):
219不明なデバイスさん:2009/06/01(月) 11:17:27 ID:cqksMkKj
1.3は2.0にしようという話もあったな
220不明なデバイスさん:2009/06/03(水) 03:33:48 ID:Em6/Ks5C
>>

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)
221不明なデバイスさん:2009/06/14(日) 21:04:06 ID:FrOK5+kz
PC用ディスプレイじゃなくて液晶TVの話になるけど
AV機器からのHDMIは全く問題なく受け付けるのに
PCからDVI→HDMI、あるいは直にHDMIだと滲みが出て使い物にならなくて
下手すりゃちゃんと調整したD-subの方が使い物になる、なんて機種もあったりするから
>>214もありえない話ではないと思う。
222不明なデバイスさん:2009/08/27(木) 17:37:33 ID:HC5K12IH
ノートパソコンに増設したいんですが、
PCMCIAか、USBのビデオカードでDVI又はHDM)出力に対応した
製品ってあるでしょうか?
223不明なデバイスさん:2009/08/28(金) 02:38:09 ID:KHBlheCc
>DVIかHDMI
ブルーレイとか地デジとか、著作権保護された信号を出したい(HDCP)なら
対応製品はまだなかったような。。。
(対応するチップがまだ無いからアダプタのメーカーでどうこうできるものではない)
224不明なデバイスさん:2009/09/10(木) 14:59:32 ID:OQPyqeLG
225不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 10:13:38 ID:LvL1iRAW
> 解像度は最大1,650×1,050

残念...
226不明なデバイスさん:2009/09/13(日) 18:01:13 ID:8Mnq2pGx
そもそもHDCPにどうやって対応してるのか謎だな
227不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 00:53:14 ID:fFC4GzqP
XPでマザーからグラボgeforce9600GTへSPDIF接続してもHDMI出力時にTVから
音声がどうしても出ません。サウンドの設定も認識していない様子でお手上げです。
XPでHDMI音声は出ないのでしょうか?
228不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 02:17:32 ID:vn5tVcr/
今現在オンボを使用中で、これからグラボを買ってHDMIで液晶に繋いで、映像音声を出したいと思っているんですが
スレを見ているグラボにサウンドカード機能も含まれてると書いてあったので、グラボとサウンド(オンボ)は同時使用不可なのでしょうか?

今使ってたヘッドセット・スピーカー等のミニプラグで繋ぐ物は毎回サウンドデバイスを弄くらないと使用出来ないか心配です

サウンドはオンボ(蟹)を使ってます
229不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 02:34:36 ID:BYp6RVtZ
>227
PCの詳細や何処のTVなのか構成がさっぱり分からんけどエスパー回答してみる。

1.オンボのデジタル出力が有効になっていてるかオーディオデバイスのプロパティやコンパネなどで確認する。
2.デジタル出力のレートが44.1KHzか48KHzになっているかを確認する。
3.SPDIFのケーブルが逆刺しになってないか刺しなおして確認する。
4.TV側の設定で該当するHDMIからの音声入力が有効になっているかを確認する。

とりあえずここまで。
230不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 02:34:45 ID:baOSoj23
>227
マザーのアナログサウンドドライバだけじゃなくデジタルドライバも入れれ

>228
RadeonはPCIexpressのカード上にサウンドチップがのってる
たしかオンボと併用可
231不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 02:58:26 ID:BYp6RVtZ
>228
Radeon HDシリーズは音源チップ積んでるからHDMIで映像と音声を出力できる。
ただし、XPの場合OS自体が音源を1つしか使用できないので、
228の懸念通り用途に合わせて切り替えなければならない。
Vistaはアプリごとに音源を指定できるそうだが、俺はやったことが無いので知らん。

GeForece 9x00(7x00や8x00シリーズでもSPDIF入力をサポートしていたボードはあった)以降は、
サウンドカードorオンボのSPDIF出力からSPDIFケーブルで音声をグラボに入力してHDMIに出力するようになっている。

また、サウンドカードによってはグラボから映像を受け取り、それに音声を乗せてHDMI出力するものもある。

228の使い方だとGeForceシリーズをお勧めする。
232不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 03:55:48 ID:vn5tVcr/
>>230
>>231
素早い回答ありがとうございます
OSも書いといた方が良かったみたいですね><
Vistaなので個別で弄くれるみたいですが、自分もあまり触ってないのでわからないですが
参考にしてRadeonかGeForceで決めたいと思います
233不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 06:02:45 ID:bbJZ/edl
.
234不明なデバイスさん:2009/09/17(木) 19:09:53 ID:BYp6RVtZ
>232
ショップで買うならちゃんと店員に説明してから買えよー
235不明なデバイスさん:2009/09/20(日) 15:48:51 ID:W1U3MJJv
MSI R4350ーMD512Hって安いけどどーなの?
出力3端子ついてお買い得感がしないでもないけど…
236不明なデバイスさん:2009/09/27(日) 15:44:18 ID:vhBG2Jc1
ヒートシンクが高くて隣接スロットを占有するからかな。
隣接スロット使ってない人ならいいかもね
237不明なデバイスさん:2009/10/04(日) 11:22:42 ID:ByxlZLz8
DVI-IをHDMIに変換して液晶TVにPCを繋いでるのですが、
困ったことがあるので質問させてください。

PCの電源を入れてデスクトップが表示されるまで、TVをHDMIの
入力画面に切り替えておかないとPCの画面が映らない。
PCの画面がTVに映っていてもTVの電源を切ると
次にTVの電源を入れた時に画面が映らない。

という現象が起こります。
一旦PCのデスクトップ画面がTVに出力されてしまえば、
TVのチャンネルを変えても、次にHDMIの入力画面に
戻した時にPC画面が映らなくなると言う事はありません。

どなたか解決策アドバイスお願いします。
238237:2009/10/04(日) 11:27:26 ID:ByxlZLz8
環境は
OS:WinXPpro SP3
Video:Radeon 9800
TV:SONY BRAVIA
です。
Radeonのドライバは最新のものです。

あと、画面が映らなくなった時にデスクトップの
解像度を変更したりすると、画面が表示されるようになります。

よろしく御願いします。
239不明なデバイスさん:2009/10/15(木) 18:57:02 ID:VsCKJdSr
EDID信号保持器ってのを使えば解決するらしい。
いったん正常に表示された状態を学習させれば、
テレビを消してももチャンネルを変えても、この保持器が
PCにディスプレイ情報を送り続けるから、また表示できるはず。
誰か使った人いないかな。
240不明なデバイスさん:2010/01/06(水) 23:34:01 ID:/WjBwqf3
今日届いたLCD-MF221XBRが何度やっても「汎用非PnPモニタ」としか認識されない
これはやっぱりグラボのドライバが問題なんだろうか……誰か解決法教えて頂けないだろうか
スペックはWindows7・GeForce 9800GT
241240:2010/01/07(木) 07:11:13 ID:l9hH980W
I-O DATA専用スレがあったのでそちらに移動
スレ汚し失礼しました
242不明なデバイスさん:2010/01/17(日) 13:35:57 ID:PMk68cKf
LITEON iHOS104を買いました。目的はもちろんマイケル・ジャクソンのブルーレイディスクを見たいということで。

PowerDVDをインストールしたところ、ビデオカードが非力だといわれました。
まあいいやと思って、ツタヤでブルーレイの映画を借りてきて試したのですが、やはり再生できませんでした。

そういうわけで、SAPPHIRE HD 4550 512MB DDR3 PCIE HDMI LP ファンレス (PCIExp 512MB)の購入を考えています。

これでいいんでしょうか?

わからないのは、HDTV対応じゃなさそうな点です。
モニタは普通のモニタで、1680x1050です。一応DVI端子もあります。今はアナログで繋いでいます。
243不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 14:35:26 ID:RHr5REGM
モニタの型番は?
244不明なデバイスさん:2010/01/18(月) 20:05:25 ID:wgOI1cdr
>マイケル・ジャクソンのブルーレイディスク


コンポジット出力で充分ですね。わかります。
245不明なデバイスさん:2010/02/11(木) 03:06:59 ID:2Txm1UYN
age
アナログで繋いでいる限りHDでの出力は無理
あと、カードとモニタは両方HDCPかな?
246不明なデバイスさん:2010/02/13(土) 23:49:38 ID:p2G/bQ9+
PCから三菱液晶テレビLCD-52MZW300のHDMI入力につなぎたいのですが、
テレビの説明書に、
「本機のHDMI端子はパソコンからの映像・音声信号には対応していません。
パソコンはPC入力端子(別にDSUBあり)に接続してください。」
と書いてある。
いったい何のことでしょうか??

HDMI出力のあるグラボ買おうと思ってるのですが、だめなんだろうか??
247不明なデバイスさん:2010/02/20(土) 21:56:20 ID:uexDUsJI
>>246
HDMIは相性とか制限があるからクレーム除けでそう書いてるだけだと思うけど…。
そんないいテレビ買える位金あるなら、駄目元でやっすいカード買って試してみたら?
248不明なデバイスさん:2010/03/07(日) 22:09:59 ID:fnX3JvTl
デュアルリンク対応(1.3b対応?)のHDMIオスDVIオスのケーブルってありますか?
フルハイビジョン超えるディスプレイ持ってるんですが変換できず困ってます
249不明なデバイスさん:2010/03/17(水) 20:31:36 ID:TU9okIDY
質問なんですがビデオカードって映像・音声の出力のみですか?
入力の機能はないのでしょうか
250不明なデバイスさん:2010/03/18(木) 13:37:53 ID:viNuRDmQ
そりゃそうだ
入力するのはキャプチャーカード
251不明なデバイスさん:2010/05/30(日) 23:11:42 ID:+zIQBFKa
252不明なデバイスさん:2010/05/31(月) 17:06:04 ID:Lj2urOYP
入力してどーすんだ?
とか思ったら出力機能かw
253不明なデバイスさん:2010/06/13(日) 23:47:33 ID:8giXWAYN
現在玄人志向のRADEON HD4350を使用してREGZA Z9500にHDMI出力しています。
そこでMIDI音源の再生がテレビでできなくて困っています。なにか解決方法ありますでしょうか?
MIDI再生の規定のデバイスはMicrosoft GS Wavetable SW Synthになっていて、動画やmp3
の音声はちゃんとHDMIで出力できています。
254不明なデバイスさん:2010/06/14(月) 02:42:23 ID:03zOw1gx
くろうとしこうのホムペで聞けばいいじゃん
255不明なデバイスさん:2010/06/15(火) 13:33:10 ID:er8TjCMm
OSによる。Vista以前?
256253:2010/06/15(火) 20:25:04 ID:hR2wVjNj
>>254,255
すいません、普段動画見るときだけHDMIにカタリストで切り替えてみていたのですが、
OS起動時からHDMI出力してみたところTVからMIDI音源再生できました。ちなみにXPです。
途中で切り替えることはできなそうですね。ご迷惑おかけしました。
257不明なデバイスさん:2010/06/17(木) 14:17:01 ID:8A359epO
Vistaだとミキサー出すとどっちで出してるかわかるけどXPはどうなってたかなあ
258不明なデバイスさん:2010/06/24(木) 23:49:16 ID:q5RWmI1A
バッファローコクヨサプライ BUFFALO AVケーブル HDMI:DVI変換 コア付
上記の物を使って音が出ている方、いらっしゃいますか?
映像は出るのですが、音声が出ません。
RadeonなのでRealtekのドライバ入れたりなんだりとやりましたが、出ません。
PCのオンボードサウンドと競合してる可能性もあるんですが、
そもそも使っているケーブルが対応してないんじゃないかと不安になってきました・・・

グラボ:HIS HD4670
TV:SONY BRAVIA
PC:VAIO RC50 (オンボードサウンドはSigmaTelとかいうやつ)
259不明なデバイスさん:2010/06/27(日) 13:37:45 ID:m2JF8OHZ
DVI->HDMIの音声部分は規格で決まってるわけじゃ無いので
ビデオカード付属のものじゃないと音出ないかもよ
260258:2010/07/12(月) 12:10:46 ID:N3h6m0C2
付属の変換アダプタを使用したら、音が出るようになりました。
ありがとうございました。
Realtekの奴は入れずに、ATIのドライバだけ入れました。
261不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 13:11:46 ID:36A8dXVH
玄人志向にHD3000シリーズ対応っていうDVI-HDMI変換機があるけれど音声ってでるのかなあ
262不明なデバイスさん:2010/08/07(土) 16:58:40 ID:AjA6aRHP
出ないはず
263不明なデバイスさん:2010/08/08(日) 11:09:38 ID:4NodeeuR
自作板のスレではHD4350でも音が出たって報告があったよ
まあ実際試してみないとわからんけどね
264不明なデバイスさん:2010/10/05(火) 06:14:51 ID:ypItO1VE
GeForce 9800 GTでHDCP対応ディスプレイに接続したのですが…
付属のDVI-HDMI変換を使ってHDMIケーブルで接続するとHDCP非対応になる。
DVI-DVIケーブルケーブルで接続は対応になる。
何故だろう?
265不明なデバイスさん:2010/10/05(火) 15:12:56 ID:ZAfPqeoh
汎用のDVI-HDMI変換だとどうなる?
266不明なデバイスさん:2010/10/14(木) 03:51:59 ID:qNU1CVkI
1920×1080以上のフルHD対応、
ATIの RADEONだと どれぐらいのクラスのグラボになるんでしょうか?
3Dオンラインネトゲなどの激しく負荷の掛かるような使い方はしません、
ニコニコやYoutubeなどの動画がストレスなく見れるぐらいのレベルがいいです。
よろしくお願いします
267不明なデバイスさん:2010/10/14(木) 03:56:22 ID:bZnQVDX/
>>266
動画だけなら一番安いやつでも十分
268不明なデバイスさん:2010/10/14(木) 04:17:12 ID:T8SC9kZB
>>266
価格.com - SAPPHIRE SAPPHIRE HD5670 512M
ttp://review.kakaku.com/review/K0000080337/

これとか1マソ以下で静音だからオススメ
269不明なデバイスさん:2010/11/19(金) 23:28:24 ID:0jOHqnvk
>>265
明日やってみる。
ちなみにPC→REX430XDA→DVI-HDMI変換→AVアンプ
みたいな感じで・・・

映像は出るので多分うまくいくかもしれない。
あと、VGAがHDMI搭載でもVGAにS/PDIFのピン端子付いていない時があるから
買う時は気を付けた方がいい^^;
270不明なデバイスさん:2010/12/29(水) 17:57:13 ID:Qpr/dfbE

古いマザーボードを使っているのですが、AGPスロット用でHDMI端子が搭載されたビデオカードってありませんか?

そもそもAGPスロットでは性能的に無理があるためそういうカードはないのでしょうか?
271不明なデバイスさん:2010/12/29(水) 22:14:58 ID:D7R9jKd7
価格コムで調べたら?
272不明なデバイスさん:2010/12/30(木) 08:59:35 ID:j3mNdRsw
>>270
これなんかはAGP対応でおすすめです。

価格.com - HIS H435F512HA (AGP 512MB) 価格比較
http://kakaku.com/item/K0000083386/
273不明なデバイスさん:2011/01/08(土) 12:09:10 ID:NenLHzi0
>>272
古いXPパソコンにつけたんだけど、なぜかyoutubeが見れなくなったよ。
見ようとするとブルースクリーンになっちゃうんです。
どうすればいいのかな?
274不明なデバイスさん:2011/01/12(水) 22:53:23 ID:+d5rBGge
MonsterX2が4GB以上積むと映らないってバグは、うpデート待てば解決するのかいな?
X3ではこの問題は起きないのか??
275不明なデバイスさん:2011/02/27(日) 13:25:50.64 ID:MAwrDmu5
I-O DATA GA-RH5450 で HDMI 接続で表示した画面の周りに黒い縁が表示された
マニュアルの「困ったとき」には想定される問題として対策もあった
→付属ユーティリティのスケーリングオプションで調整して対応
しかしパソコン再起動すると再発したので DVI-I 接続に変更した

ビデオカード自体は満足しているが黒縁が出る&調整で黒縁を追いやるなど、
HDMI 規格ってほんとにデジタルなのだろうか
276不明なデバイスさん:2011/04/11(月) 20:44:00.46 ID:SNh6KABQ
マルチモニタについて質問です。
ATI Radeon HD 5800のビデオカードを使い、iiyamaのPCモニタをメインディスプレイに、
SONYのKDL-40HX800を液晶テレビとしてHDMI接続しています。

普通に使う上での問題ではないのですが、ディスプレイを最初に立ち上げた場合、
iiyamaのモニタが検出されず、液晶テレビのみがメインディスプレイとして認識されます。

デュアルディスプレイにしてあるはずなのですが、どこの設定をいじればよいのでしょうか?
何を検索すれば答えが出るのかも分からず困っています。
277不明なデバイスさん:2011/04/14(木) 23:52:07.70 ID:aTreLKSW
・BIOSのディスプレイ優先設定
・CCCのモニタ自動検出設定
・ドライバの入れなおし
278276:2011/04/17(日) 20:03:05.66 ID:/V+F8T3o
NVIDIA GeForce GTX550Tiを買ったら解決しました
279不明なデバイスさん:2011/04/18(月) 08:40:20.01 ID:RsCmm7tf
超ド素人です
2007年製の一体型PCモニターが壊れそうで、ビデオカードつけたらTVに映る?
今は出力端子が付いてないんだorz
HDMI付のビデオカードなら3千円の安いやつでもTVに映るの?
280不明なデバイスさん:2011/04/23(土) 02:31:44.70 ID:BS8lCVjD
お助けを・・・
HDMI to DVI変換で で2560x1600表示できるビデオカードを探しています。
ビデオカード側でDVI出力で2560x1600をサポートしていても
HDMI to DVI変換でモニタにつなぐと、最大1920x1200になる製品が多い・・・
と聞きました。ネットでも注意書きでそのようなことが書いてありました。
こことか→http://www.elsa-jp.co.jp/products/graphicsboard/gladiac_785_gt_hdmi/index.html

パソコンはあす秋葉でパーツを買って自作しようとしてます。
モニタはDELLの3007WFPです。インターフェイスはDual link DVIしかありません。
解像度も2560x1200と1280x800の2種類の解像度しかサポートされません。

このモニタと自作PC(間にHDMI対応のAVアンプを入れて)地デジ、Blueray AV環境を作ろうとしてます。
明日しか買いに行けないので詳しい方、是非緊急アドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
281不明なデバイスさん:2011/04/23(土) 11:49:06.04 ID:qgeRGc/i
マルチ
282不明なデバイスさん:2011/04/26(火) 11:42:26.35 ID:1iTgVWP7
なんだマルチか
両方とも?
283 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/08(水) 07:15:25.57 ID:s1lDD8xp
マルチ
284不明なデバイスさん:2011/07/26(火) 21:01:30.25 ID:/HJjbsA4
hdmiって液晶モニターがパワーセーブでスリープモードに
ならないような記述があったのだけど
全部が全部規格でそうなってるの?
285不明なデバイスさん:2011/07/31(日) 02:41:11.51 ID:/I82OqIp
ゲームをやっていて無料ゲーすらラデの5770に不満を感じるようになってきたけれど
ハイエンドまで足が伸びないんだよなぁ、5770二枚挿しや三枚挿しでもそこそこいけるんかな?
286不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 02:22:42.35 ID:UwB57Q1f
もうスレを見てないだろうけど

CrossFireはSLIと違ってフルスクリーンじゃないとマルチGPUが有効にならない仕様的な欠陥があるから
例えばPCでメモやブラウジングをするためにWindowモードでゲームを表示していたり
一部のWindowモードをフルスクリーンに見せかけるタイプの3Dアプリケーションでは
単体のGPUと性能が変わらないという問題があるからねぇ

ま、もう見ていないだろうけどマルチGPUに限ればSLIの方が優位性があるという事実だけ言っておくよ
287不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 06:20:44.22 ID:0F3+N1ab

マルチGPUが必要なゲーム→とても重いゲーム→どうせ他のプログラムを表示させながらプレイしない。

SLIはマルチGPUの効率が悪いという能力的な弱点があるしね。
288不明なデバイスさん:2011/09/24(土) 06:38:39.85 ID:uKLhF5br
ちょいと質問致します。
ノートPC(geforce9300m gs) だとモニタで表示できるにもかかわらず、PS3 デスクPC(Radeon5670)だと何も表示されないという状況です。
これはHDMIケーブルの不具合なんでしょうかね? 一応ですが、モニタはLGのW236V を使用中です。
ケーブルはtftec JAPAN製の物です。 このメーカーの品物なので微妙なモノでもあるような・・・・
289不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 10:37:55.54 ID:ESmKs2SN
HDMI端子のついたビデオカードってサウンドカードの役割も内蔵してるんですか?
してるやつとしてないやつがあるんですか?
してるやつとしてないやつがあるんならどうやってそれを見分ければいいんですか
290不明なデバイスさん:2012/02/21(火) 20:23:44.91 ID:/PTG7ICH
>>289
カタログやwebサイトに書いてなかったら問い合わせればいい。
291不明なデバイスさん:2012/03/01(木) 07:58:17.16 ID:iXjTm0He
HDMI付、LPのカードを購入したんですが、装着すると
HDMIの端子口がケース側面に当たってしまって、うまく接続できません。

どうやら、HDMIケーブルの端子のプラ部分の幅の厚みがあるため
当たってしまっている様子です。

端子プラ部分の幅が小さいものってあるのでしょうか?
292不明なデバイスさん:2012/03/07(水) 16:44:31.32 ID:Nwe1nv/B
樹脂部分には保護以外の機能はないから、干渉する部分をカッターで切り取るのをオススメします
293不明なデバイスさん:2012/08/26(日) 21:19:58.89 ID:j2yxPQ10
age
294不明なデバイスさん:2012/10/06(土) 07:38:38.52 ID:y5Gg8kYY
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね 
そうかタヒね
そうかタヒね
295不明なデバイスさん:2013/09/13(金) 13:31:56.90 ID:jKL9GtbC
保守
296不明なデバイスさん:2014/01/07(火) 23:03:02.00 ID:sKKuSlcC
age
297不明なデバイスさん
保守