LANケーブルについて語るスレ 2m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
前スレが埋まったから立てた
好きなだけ語ってくれ。

前スレ
LANケーブルについて語るスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120534330/

2不明なデバイスさん:2007/11/16(金) 03:10:21 ID:j44Cs0ex
2b
3不明なデバイスさん:2007/11/16(金) 08:43:20 ID:d8FvH6xo
>前スレ997
100m越えてもいいのって、10BASE/Tまでじゃなかったっけ
100BASE/TXでも100mまでだったんじゃ。

100BASE/TX以上では、ケーブル上の信号伝達速度(金属中の光速)の制限で距離が制限されるから、
許容限度超えたら信号の衝突によるエラー頻発が起きるはず。
4不明なデバイスさん:2007/11/16(金) 20:24:23 ID:SDDn4p/Y
>>3
10Base-Tも100mだったと思うんだけど俺の勘違い?
100m超えできる規格は10Base-2(185m)、10Base-5(500m)だと思うけど。
光は除いて。
10Base-Tの場合の有名なルールはダムハブ挟むのは4段まで。

要はCSMA/CDを使うにあたって、先頭64ビット以内で衝突を検知できる導線の
長さの限界が約500mだった。と理解してるけど間違ってるかも知らん。

レイヤ2で扱うフレームの前に64ビットのプリアンブルっつって、これから
フレームが来るぞ、って合図のために0101…と繰り返す。で、プリアンブル
の最後に11が来たら、フレーム本体が始まる合図になっている。
で、本来010101となるはずの部分の波形が壊れている場合、衝突が発生して
いるとみなしてジャム信号を流すわけだが、500m以上離れていた場合、
プリアンブルが正常に受信できているのにその後で衝突のためにフレームが
壊れてしまっている、というような状態になる。

だから長さの制限は守れ。と。
5不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 16:23:30 ID:NN6indqc
で細径単線のCat6準拠ケーブル…AWG26とかAWG28あたりのないのかー。撚り線は結構見るのに。
6不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 09:49:44 ID:Y3kapDJW
ギガビットルータ買ったついでに家のLANを全部cat6eに取り替えた
ケーブル固いな
7不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 11:27:57 ID:Tmvhox6w
>>6
7にすりゃよかったのに
6eよりは柔らかいぞ
8不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 15:11:20 ID:yHCXXTcq
cat5とcat7てなにがちがうんですか性能ですか?
9不明なデバイスさん:2007/11/28(水) 18:03:30 ID:49URF3Oh
『長さ』『太さ』『硬さ』
10不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 04:36:39 ID:YPs6BB1C
それがちがうと読み込みが速くなるんですか?
11不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 19:17:43 ID:YEh849PP
読み込み?
CDとかじゃないんだから「読み込み」って…
12不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 09:41:48 ID:7Fiqnq7y
軽くなんのかとちょっとでも
13不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 10:29:35 ID:pWUxOHSU
強くなるよ
14不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 13:13:55 ID:CBaea0Qn
Cat.6ケーブル引いとけばそれで十分だろ。むしろ6でもオーバースペック。
一般家庭ならCat.5eケーブルで十分だよ。

距離が短いんだからさ、Cat.5eケーブルでもCat.6の規格満たす性能出るよ。
実際に試験機で測定してみたが、Cat.5eケーブルをCat.6で測定しても、
20mや30mならば、NEXTもFEXTなども全てCat.6規格範囲内におさまっていた。
15不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 19:48:15 ID:HuRVGwAT
>>14
それ最近のケーブルで?

それともCat5eしか無かった頃のケーブルで?
16不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 22:48:25 ID:soMs73Us
確かCat.5とCat.6では4-5,7-8の撚り数が変わってるはずだけど。
Cat.6では4-5,7-8の対も通信に使う前提の規格だから。

>>14
250MHz帯で試験できるテスタもってんの?ちょっとうらやましいかも。

うちのは10MHzだから10Base-Tレベルでしか測定できねぇし。
17不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 23:20:26 ID:kMhw+W3y
>>16
14じゃないけど、粗悪な5eじゃなければ大丈夫でしょう(短ければね)。
自分は、テストは会社のテスター使います。(ケーブル屋なので)
18不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 23:28:36 ID:soMs73Us
>>17
へぇ。どこのテスタ使ってるんですか?俺も流石に個人では持ってないし、
会社で使ってるのがFlukeの620とか言う10Mbps対応の奴なんですが。
昔アジレントテクノロジの奴が欲しかったんだけど1式120万とかでてんの見て、
こりゃダメだと思った覚えが…。
19不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 23:39:59 ID:kMhw+W3y
Flukeですよ、DTX1800。
20不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 00:56:42 ID:13jmmGgQ
一階から2階までLANケーブルを引きたいのですが・・・
より線のフラットタイプの30mを買おうか
単線の太いタイプの30mを買おうか迷ってます。

再来週にADSLモアから光プレミアムにするのでどちらがいいか迷ってます。
いまは、モジュラケーブルを一階から2階まで30m引いてADSLをしています。

やはりフラットケーブルは避けた方がいいでしょうか?線が薄いので・・・
いまある、モジュラケーブルのとこを張り替えればいいかなと考えてます。
どうかアドバイスをお願いします><
21不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 03:04:31 ID:iqrD56z/
>>20
線細いほうが限界速度は遅いよ。
まあ100Mで使う分には変わらないだろうけど。
どういう引き方するか知らないが、
壁の中通したり工事して手間掛けて引くなら
将来性を考えて出来るだけ良いケーブルを使っておいた方が良い。
22不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 07:05:43 ID:es1+rr1b
インターネットならなんでもいいでしょう。
23不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 22:28:35 ID:21bh+iaM
20とは別人なんだが、家の一階から二階にLANケーブルを引きたい
それで質問なんだが、LANケーブルって野外通っても大丈夫?
ケーブルを一度家の外に出してから二階に引っ張ろうかと思うんだが
雨とか風にさらされても大丈夫なんだろうか
24不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 00:17:35 ID:nGVwb6a6
誰も大丈夫とは言えないでそ
「LANケーブル 屋外対応」で検索しる
25不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 01:23:58 ID:oujMaOnD
CD管かPF管にでも入れようよ。ホーマックなどで数百円で買えるから。
26不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 02:15:28 ID:7PqNF6tL
27不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 08:30:32 ID:tDevJmWr
中部テレコミュニケーション(コミュファ)(愛知県名古屋市天白区・nnn24)
その他 Bフレッツ以外のFTTH
星の数:★★★
コメント:.
【OS】
WindowsXP Pro SP2
【Chipset】
865PE
【CPU】
Intel Prescott Pentium4 3.0GHz
【memory】
DDR400 1536MB
【LAN】
Marvell Yukon GigaBit
【ルータ】 
NEC WR8200N
【LANケーブル】 
終端末→ルータ CAT6e単線1M
ルータ→PC CAT7単線20M
【セキュリティーソフト】
ウイルスバスター2007

nagoya.speed.rbbtoday.comでの計測結果
計測日時: 2007/7/06(Fri) 04:42:56
下り速度: 94.33Mbps
上り速度: 94.02Mbps(2007年7月6日)
2823:2007/12/07(金) 21:17:07 ID:7ECvgf8x
>24-26
色々とありがとう
手間と金を天秤に掛けてたぶんELECOMの
屋外対応ケーブルを買うことになると思う
2920:2007/12/08(土) 00:07:43 ID:mUgJpTK4
>>21
ありがとうございます。

いろいろ調べたら太い線でも
より線を使われてるんですね。近所の電気屋を探したが
30Mはなかなか売ってなくて・・
ネットで買ってみました。

来週に光になるのでご報告ができればと思っております。
30不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 15:42:36 ID:61Y0xiY8
>>25
ホームセンターの固有名詞出すと住んでる地域がばれるぞw
31不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 19:12:30 ID:rUrgs58k
別にどうでも良い。
32不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:18:11 ID:xIJ2W8yW
かいんづ以外知らない俺は・・・
33不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 03:06:09 ID:BuquimX0
フェライトコア付けたいんだけどどんなのがいいだろ
34不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 23:09:42 ID:z7b4EOtA
このスレってまだ機能してるよな・・?
機能してることを祈りつつ、ちょっと質問
モジュラーが一つしかない部屋で二つのLANケーブルを挿したいんだが・・
どうしたらいい?
35不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 23:32:15 ID:istQhdKj
ポートを複数持つブロードバンドルータを買う。
これで解決。
36不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 23:38:13 ID:vJtHacIe
LANコネクタってオークションで売ってるけど
自分で好きな長さに改造するのん簡単かな?
37不明なデバイスさん:2007/12/18(火) 23:47:50 ID:istQhdKj
LANケーブルならともかく、コネクタを改造するのは困難だろうね。
38不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 00:04:29 ID:vJtHacIe
>>37長いケーブルを2つに割りたかったんだが素人作業じゃ難しいってことなんだね。
ありがとうさん
39不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 02:27:33 ID:ee3Qz+zA
挙げ足取られてるだけな事に気付け。
40不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 21:53:27 ID:lfwNqLGA
>>34
羽生…

>>35
無駄…

>>36
工具さえあればそんなに難しくないよ。
確かサンワサプライのサイトにケーブル関係の解説などが写真や映像付きであった気がするから、探してみて。

>>37
主語が省略されてるだけなのに何でそんなしょうもないレスするかな〜。

ID:istQhdKjって典型的なシッタカ ジャネ
41不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 22:01:09 ID:Mw8GqE0Y
>>34
埋込みのRJ45買って来て2個口にした方が簡単だよ。
42不明なデバイスさん:2007/12/23(日) 20:54:50 ID:iwyv3IuZ
今光使ってて
およそ20mぐらいの長さのLANケーブルを買いたいんですけど
メーカーや形、値段による違いが
さっぱりわからないのですが…

おすすめや特徴、性能の差などあるのでしょうか??
43不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 00:08:48 ID:/aCsN18/
10〜15越えてくるとどこも単線ケーブルだと思うし、それでCat6eあたりかっておけば
まず問題ないんじゃね?

その距離だとより線は止めておいたほうが良いつーか普通は無いと思うけど
44不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 13:34:04 ID:Ki/AwMFh
カテゴリ7LANケーブルってどう?
45不明なデバイスさん:2007/12/24(月) 15:47:57 ID:/aCsN18/
現状必要ない
46不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 16:59:47 ID:bPQuSg3k
cat.5程度でケーブル長が10m、厚みと幅が両方1〜2mmくらいの超極細LANケーブルって
ロアスのDSL-BB10以外にはないのかな。
47不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 00:12:41 ID:z7l9u5nR
568AとBって何が違うんですか?どっちが良いとかあるんですか?
48不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 01:38:59 ID:5w6smmH8
>>47
568Aの方が歴史の重みがあるよ。
49不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 16:27:37 ID:KbwuRS/C
オロキネの重みはどうでしょうか?
50不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 17:11:10 ID:6tQc+vel
ジャンパーはRJ45に入りませんよ
51不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 17:53:06 ID:lGSUPL2s
52不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 22:48:45 ID:KCmirmqa
構造図ならこっちの方がかわいいよ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/53866-15345-6-1.html
53不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 10:45:25 ID:YgrcTcXN
人によって長さや硬さ
太さなどが違っているんだ

……に見えた。
54不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 15:05:41 ID:otL+FU42
家の中に20m位のLANケーブルを2本引こうと思ってます

ケーブルとコネクタをバラで買って自作しようと思うのですが
アキバだとどこら辺のお店がオススメですかね?
55不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 15:51:10 ID:zAF1bbOh
>>54
圧着工具も買うのか?
普通にセットケーブル買ったほうが安いぞ。
56不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 22:17:43 ID:Tx4xqiki
その長さなら市販品買ってそのまま使ったほうが間違いがないよ

どうしてもコネクタ自作しないと通線出来ないとかの理由でもあるなら
仕方ないけど
57不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 06:46:30 ID:LAg/j3Wn
>>54
無難なところでは愛三電機。

でも >>55-56 の通り、市販品があるからそれ買えば?とおもふ。
58不明なデバイスさん:2007/12/31(月) 17:48:19 ID:zTWoi7Q7
愛三かスズデン(俺コンアキバ)あたりだろうな。
59不明なデバイスさん:2008/01/01(火) 00:27:45 ID:rja0JToA
かなりいまさらなんだが
>>41
アドバイスどうもありがとう
そうさせて頂くよ、あと馴れ馴れしいが皆明けましてオメデトウ
60不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 18:48:48 ID:QL0rCG/o
100BASEなのですが、CAT7のケーブルにしたら回線早くなりますか?
61不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 19:12:33 ID:sc3gayxy
なりません
62不明なデバイスさん:2008/01/02(水) 19:51:19 ID:zGEnd93Y
カテ7LANケーブル高いな・・・。
UTPの安いカテ7LANケーブルでないかな・・・。
十字介在無し、シールド無し、より線、でカテ6eという変種を出していたエレコムなら、
UTPのカテ7とかもやってくれそうな気がするんだが。
63不明なデバイスさん:2008/01/03(木) 19:41:26 ID:6ZrEIhP3
エレコムからカテ7の2重シールド付きケーブルが出てるけど高いなw

ウチは総計15メートルだけどシールドって必要なのかな?
電話線よりはノイズに強いって聞いたんだけど・・・(´・ω・`)
64不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 00:34:25 ID:q4dc4MbC
>>23
遅レスだがウチでは断熱パイプカバー使った
ttp://www.inaba-denko.com/jp/pro/pmq/index.html

安いし、どこでも手に入るし、加工楽だし、結構おすすめ。
65不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 00:54:29 ID:zp4o2fim
>>63
STP使う気なら機器側もちゃんとアース取ってないと逆効果になるんだけどな。

どうでもいいけど差動伝送最初に考えた奴は天才だよな。
66不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 15:37:09 ID:FkmsIane
100円ショップで売ってたので大量に買ってきた。安いのでひとつ切断して他の用途に使えないか実験する予定。
AVケーブル、アンテナケーブル、USBケーブルとして使えないかな。
67不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 17:24:31 ID:4kpoTZNy
>>66
電気的につながっていれば使えるというわけではないんだけど。
6863:2008/01/05(土) 19:03:06 ID:FROQddfu
>>65
そうだった。確かにアースって大事だって、どこかで聞いた事ある(´・ω・`)

差動伝送ってノイズ面でも良さそうだね。スゲーかもw
69不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 21:43:40 ID:OzsGC8fF
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-vapf/sv/
写真みただけじゃわからんのだがこのケーブルって
雌ーケーブルー雌 みたいになってるのかな?
自分で変換プラグ買わないと使えない?
70不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 21:43:58 ID:Gtzi21u5
カテ5eの単線ケーブルをより線用のコネクタで圧着したんだが、
やっぱり問題?
71不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 22:57:15 ID:RaEHah/H
別けて製品化されている以上なんらかの相違点はあるはずだけど
普通に動いてればいいんじゃね?

心配なら最初からちゃんとそれ用で組めよと
72不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 23:34:31 ID:X3u79Y5Y
単線より線の組み合わせを意識できずに買う人は多そう
73不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 00:21:24 ID:Qgamq8o6
最近のCat6用コネクタなんかは共用になってるよね

線に刺さる通線用爪の形状でも違うのだろうか?
74不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 01:05:39 ID:2h7WhH1L
>>73
そんなとこ。ちゃんとツメが食い込んでさえくれれば大した問題はないはず。
75不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 11:55:31 ID:jIvF2/SE
どのLANケーブルを使うかによって、回線速度が変わるんでしょうか?
5年くらい前にHard Offのジャンクコーナーで買った細いタイプを使ってるんですが

ちなみにプロパイダはBBIQ光です
76不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 14:46:57 ID:Q1MNe8yg
試してみたらいい
77不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 16:34:47 ID:WWpWDyos
>>75
まあ普通に百均のケーブルでも問題ないけど
昔出来の悪いの使ってノイズ乗りまくり再送しまくりで
実速がすげー落ちたことはある。勿論即捨て
78不明なデバイスさん:2008/01/19(土) 17:31:30 ID:Fzs+wj13
安物のCAT5eケーブル使ってたら接続が安定しなかったことがあるな
上りが反応しなくなることが多くなって、まぁまぁの単線のヤツに変えたら良くなったよ
安物の方も単線だったから取り回しが悪くて断線したのかもしれないけど
7975:2008/01/20(日) 00:21:48 ID:kRW6vgh7
レストンです
高い買い物じゃないですし、買ってみようと思います
80:2008/01/20(日) 04:18:27 ID:0kt65+Qk
>>66
うちでは切断してコネクタのみハブの空きポートにはめて埃除けにしている。
悪影響が出てるかは知らぬが仏。
81不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 11:26:25 ID:r9Si3IrQ
切断面が腐食してえらいことに
82不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 12:19:23 ID:curUuzIk
コネクタだけなら1個10円くらいで売ってあげるよ
50個入り買ったけど10個くらいしか使ってなくて余りまくりw
83不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 03:48:40 ID:Z+NGnKTg
ラニードのケーブル使うとパケットがまろやかになるよ。
84不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 10:31:51 ID:ul1uGvlN
意味が分かりません。
85不明なデバイスさん:2008/01/26(土) 15:57:52 ID:ejYLXG+e
>>84
パケットが細分化されてなめらかになるんだよ。
86不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 01:18:26 ID:MdHUSyhr
今使ってるLANケーブルがボロボロなって
エレコムのカテ6eを買おうと思っているのですが
十字介在有り無しはノイズ等に関係してきますかね?
87不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 08:47:20 ID:FHwTl1Zb
>85
何の冗談ですか?
88不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 16:29:33 ID:P0Y0aTkk
LANケーブルでデジタル音声伝送をする際に音質が
その伝送に使うLANケーブルによって大きく変わるのは常識だろう
AirMacExpressは特にケーブルによる音質の変化が顕著でケーブルによっては
CDの16bit44KHzをおおきく凌駕する音質を得られる。

またネットワーク上のハブが良質のそれでない場合パケット劣化コピーが生じ
その再生音は原音と似て非なる劣悪なものとなる。

ttp://www.procable.jp/products/lan.html
89不明なデバイスさん:2008/01/27(日) 20:40:19 ID:wKvnZRKx
バカHUBにちょっとプラシーボな素材使って
10倍ぐらいのプライス付けてプロオーディオ用HUBと
銘打ったら売れるかな。
90不明なデバイスさん:2008/01/28(月) 11:13:14 ID:qFh8wohr
売れるさ(o^-')b
91不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 02:13:20 ID:4XCa1Zev
恐ろしいことに既に存在していたり…はしないよな?
92不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 11:54:30 ID:TKLbBSBf
ルータじゃなくてLANケーブルを分岐させるパーツってある?
俺と親が共用する事になったんだけどルータは面倒だからさ
93不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 15:52:25 ID:Q9tuGO1F
>>92
現在主流の100BASE-TXとかのケーブルは分岐して複数(3以上)台
接続する規格ではないので、HUB等を噛ます必要がある。
切り替えて同時に接続するのが"対"なのであれば、切り替え器がある。
でも値段はHUBと同じぐらい。メリットはは電源不要なことぐらいかな。
94不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 17:56:27 ID:TKLbBSBf
ヨドバシにLANハブってのがあったけどこれでいいのかな?
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8785164/239.html
95不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 18:24:44 ID:ln36fEqP
>>94
単にHUBで分配しただけでは、複数PCでインターネット接続できるとは限らないよ。
ルータがないと、ダメな場合も多いから、初心者スレで聞いてみな。
96不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 18:30:21 ID:JndS3h5Y
フェライトコアでリンクの安定度って増す?
97不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 18:54:43 ID:UK4nA40Q
気休め程度
98不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:49:55 ID:FzF6q6l8
こんばむは

http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x30088203
カモン?というメーカーのLANケーブルがエレコムの半額で買えるんだが妖しい。品質的に大丈夫?
99不明なデバイスさん:2008/01/29(火) 23:59:23 ID:VaG64+P6
>>98
オレはLANに限らず、サウンドもHDMIもDVIもDVI→HDMI変換もD端子も
ケーブル類は近所のドスパラで買ったカモンばっかだぞw
  
100不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:25:15 ID:525WtS6h
>>98
値段なり。
エレコムは値段の1/2以下の品質。
101不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 01:53:17 ID:cusizrSd
これが一番いい。WindowsXP対応だよ
ttp://d.hatena.ne.jp/takopons/20080121/1200858001
102不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 03:55:52 ID:sYGx+J7y
キーボートとかの「インターネット対応」に近いな
103不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 11:57:00 ID:YTDzIUvG
なんでもありですね
104不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 13:06:44 ID:LtbGcdbs
RJ-45全てに対応しているとは限らないけどね。
ペアリングが12,36,45,78なら対応しているけど、
12,34,56,78だとノイズに弱くなります。
2mだったら違っていても正常に動いてしまうと思いますけどね。
105不明なデバイスさん:2008/01/30(水) 13:49:51 ID:egfLtSej
>>100
まぢでー
今エレコムの使ってるよ
牛の買おうかな
106不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 02:13:46 ID:7LluA8ob
フラット用の皮むき工具でコレより安いのないですかね?

http://store.shopping.yahoo.co.jp/elecom/4953103158146.html
107不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 16:35:56 ID:21DAayJr
高すぎてワラタ
108不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 19:07:19 ID:C1CegDsA
電工ナイフでがんがれ
109不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 16:59:58 ID:BIm6Np75
全部フラットで通すのと、単線?(太い奴)とドアとか通す用の細いのを混在させる
のってどっちがいいですかね?フレッツ光で18mくらいのうち2つのドアを通します
110不明なデバイスさん:2008/02/05(火) 23:57:39 ID:rlzbwQjm
自宅なら通線工事やっちまえ
賃貸なら無線LANでがまんしる
111不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 08:07:19 ID:cACPVL1S
>>11 すみません 穴開けろって事ですか?
112不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 11:42:40 ID:Fi994BI9
うん
113不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 14:42:42 ID:LKv2y6ND
>>111
経験上それ(穴あけ)の方が、スマートに収まるけどね。
コネクタ圧着しなければ細い穴ですむから。
114不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 12:26:46 ID:wpHv8zyh
今カテ7買う意味ってある?
115不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 23:54:49 ID:YzCV0nnt
LanケーブルをADSLモデムについていたケーブルからカテ7に変更したら0.2Mbps速度が速くなった。
116不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 09:26:12 ID:jNBf2ThO
10年前のオンボロカテ5ケーブル使っているこっちからすると何がなにやら…
117不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 09:36:59 ID:D9mvfCdv
15年前のカテ3も現役です。
10BASE5は最近引退させましたが。
118不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 19:47:07 ID:36G4AGT2
フラットなのが欲しかったからミヨシの注文した
119不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 00:00:49 ID:xXiR2Gpg
このスレ的にはどこのメーカーが
無難に使えますか?
120不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 17:47:58 ID:aC45/Xdg
どこのでも。
聞いたことないようなメーカーの買わなけりゃどこでも大丈夫。
121不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 19:30:16 ID:Vcr+r+gk
ホームセンターとかで切り売りしてるようなやつは、さすがにちょっとな
122不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 22:26:06 ID:fAFgXblF
普通に使う分には、そんなシビアにならなくてよいでしょう。
ちゃんと規格満たしてれば。
123不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 02:42:04 ID:jBC+WskU
1000Base-T、100Base-TXの機器なのにカテゴリ6のクロスケーブルを注文しちゃった・・・。
仕様見たら1000Base-TX、100Base-TXって書いてあるじゃないか。
おまけに1000Base-Tはエンハンスドカテゴリ5を使うみたいで・・・。

ttp://lan-kouji.com/contents40/contents40-04.html
ここみたら結線のパターンがまるで違うしもうね・・・。
100Base-TXならまともに動いてくれるよね?
7番と8番は死んでないよね?
124不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 07:55:34 ID:UWX4OP+Z
クロスケーブルって、そんなに種類あったんだ。
なにが違うんだ。
125不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 17:46:44 ID:UkMbtpg6
俺はカテ6eの使ってるよ
今までカテ5使ってたけど速度は別に変わらん
126不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 21:18:17 ID:HBodY0Qk
1000Base-TX用クロスとはまたレアな規格を。
127不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 01:31:08 ID:307HAsxf
今晩はピュアAU板からやって来ました
あちらの板ではケーブルで音が変わるとか言ってますが
普通の家庭でBフレッツグライだとカテゴリー5eぐらいで充分でしょうか?
パソコン2台あってファイル共有しているのですが片方はギガビット対応ですが
ルータやもう一台のが100メガなんです
どこのケーブルが良いか、なんてのはピュアAUみたいに無いのでしょうか?
よろしくお願いします
128不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 02:00:43 ID:RRujO7bL
>>127
http://www3.shopping.com/xPC-iCable-Ethernet-30

お馴染み?のMonsterCableの奴があるからこれにすれば?Cat.6で10Gbps世代でも
対応するよ
129不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 02:26:00 ID:DHWpOMM1
>>127
デジタル回線には多少の波形の歪みは吸収できるだけの余裕がある。
パケロスが酷くて話にならんとかの粗悪品じゃ無けりゃ何使っても一緒。

あとは見た目と抜き差しのし易さ、耐久性が大事
130不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 09:43:27 ID:Ay+2sIru
>>129
ピュアAU相手には全く説得力がないぞw
131不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 14:37:35 ID:DnhjJ0qB
パケットの伝送はデジタルなのでジッター揺らぎの問題がついて回る。
ちょうどCDに接続する同軸のように。
そこでLANケーブルはできる限り正確なデジタル伝送ができるものが良い。
ttp://www.procable.jp/products/lan.html
132不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 14:59:47 ID:OoPWQLcP
ステップラーで配線してたら
間違えてLANケーブルに針さしてしまった
大丈夫かな
133不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 18:30:08 ID:307HAsxf
この板でプロケーブルを見るとは思いませんでした
吹きました
134不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 18:37:23 ID:fR2QJ4Ye
LANケーブルで音が変わるとかそういう話ですか
135不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:05:24 ID:RRujO7bL
>>134
世の中にはスピーカケーブルに電話線やらUTPを使う人もいるらしいぞ。
STPはシールドされてるから特にお勧めなんだとか云々…。

どうでも良いけどAMPってTYCOになったんじゃなかった?
136不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:22:34 ID:rh/4Ew9n
>>131
>それまでシンバルの音がちょっとシャリシャリした感じで
>ちょっと出すぎかなと思って聞いてましたが、それが見事になくなりました。LAN
>ケーブルで音が変わってしまうとは思いませんでした。

頭おかしい人にしか見えないお(´・ω・`)
というか所詮カテゴリ6なんだから7の方がノイズに強いはずだお
それを考慮すると更に(ry
137不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:45:02 ID:307HAsxf
カナレやモガミ、ベルデンあたりが安くて定番のようですが
よく分からんのでオーディオテクにかです
LANケーブルや電源のケーブルと並んで設置してありますし…
今買うならカテゴリー6あたりかな?
シールドは普通は無くても良いのですよね?
シールドの有無で外部からのノイズの影響が違うようですが
放出するノイズも違うのでしょうか?
138不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:47:14 ID:fR2QJ4Ye
新鮮な流れにワロス
139不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:58:09 ID:rzkdSfph
アース取らなきゃ無意味。
140不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 21:04:27 ID:307HAsxf
その辺で売っているコレガやメルコのスイッチやルータでは
アースされて無いのでしょうか?
量販店行ったらシールドケーブルがたくさんあって驚きました
スペック好きの人がどの世界にもいるんですね
141不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 21:21:29 ID:Ubipzmq1
STPケーブルにはSTP用のジャックが必要だお
142不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 23:01:08 ID:KO/96Jph
143不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 01:08:18 ID:hrTl/3fY
>>131
ねーよwwwww

イーサネットはPCM音源みたいにパルス符号変調をしてる訳じゃない。
ベースバンド伝送をしているから、PCM音源みたいなD/A変換の論理的なロスが起こらないの。

例えば100base-TXではMLT-3っていう変調を採用していて、
これはE+、0、E-の三値の電圧に0の時は一定、1の時は変値って符号化している。
この時に例えばちょっと規定より電圧が高くなってしまっても、+の値を示せばE+に当てはまるって事になる。


アナログ音声を単純にLANケーブルに繋いで載せたいだけとかだったら正直スマンかった。
それなら無視してくれ
144不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 03:04:33 ID:nsHLhFp2
>アナログ音声を単純にLANケーブルに繋いで載せたいだけ

アナログ信号垂れ流すのに、こんな細いケーブル使うとかマジ既知外

まあプロケーブルとかのサイトちらっと流し読みしてみたけど
てにをはもまともに使い分けられないような連中が

「ベルデンケーブルに、いとも簡単に、してやられます」

…のくだりとか、悶絶ものですな
145不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 06:37:00 ID:SwqGpGbp
ぷろけー:鬼門
146不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 00:42:58 ID:lUYBp+xb
エレコムのLANケーブルの型番でググったらピュアAUのスレが出てきて明らかに音質が変わる糞ケーブルとかぼろ糞に出てきてワラタ
147不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 03:59:11 ID:J7YoRc3y
本当に音にこだわりたいなら、ケーブル云々より引っこ抜いた方が簡単だし安上がり。
ハードだって極限まではずしてしまった方がいい。
いや、むしろ基盤から(ry

まぁ餅は餅やだよ。
どうせならノイズ発生源の固まりのPCを真っ先に捨てるべき
148不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 11:44:35 ID:13/TnLNt
ところでケーブルとコネクタだけ買って
自分でくっつけるのって素人でも簡単?
配線をしたいんだけど
149不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 11:48:55 ID:aBOa7RXk
簡単……だぜ!?
150不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 13:45:17 ID:p1oYK8U7
いまさらだが>>131を見て爆笑というか悶絶。

こういう人たちってケーブルの品質まではこだわるけど、
中継器機のチップやCPUまでは見ないのよね。
(HDDまでは見たことあるが)
ぎりぎりケーブルまではAVの蘊蓄や言い回しが利くからかねぇ。

「ルータを変更しました。使われているチップが蟹からIntelに変更されたおかげで、
エラー補正のレスポンスが変わったせいか、音のエッジが綺麗に立っています。
多少まろやかさに欠けるようですが、エージング後のポテンシャルは充分に感じさせます。
今回は大変良い買い物をしたと思います。まだまだオーディオの世界は奥が深いと思い知らされました」
151不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 16:48:54 ID:3FynrnZC
次は「固形コンデンサ独特の味わいが」とか言い出しそう
152不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 17:01:32 ID:j9NsuVhq
次はいよいよCPUによる違いを語り始めると思うよ。
SSEを使ったデコーダは計算精度が低いためノイジーだ、とか、むやみに高速なCPU
を使うと高周波ノイズが乗ったり、消費電力の変動に合わせてアナログ系にノイズ
が乗るとか
153不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 21:52:49 ID:nLpOZX/3
AMDはCPUでメモリコントロールするからシャープな音が出るのに対し、
Intelは音場感豊かでクラシック向けとかかw

いやぁオーディオの世界は奥が深いw
154不明なデバイスさん:2008/02/21(木) 23:32:30 ID:I0OHTAH0
そもそも4つのより線の長さが不揃いであることを知ってる人はどれだけいるのだろうか
ジッターとか語ってて禿ワロス
155不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 23:39:46 ID:MKQQ54M5
>>154
VGAケーブルにしても、映像乱れるのにね。短いから大丈夫なのかな。
156不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 13:27:23 ID:LaUOeuLY
ドアの隙間から通せる超薄型のって安定しますか?さすがに無線よりは良いと思うけど
グリーンウッドとエレコムどっちがいいのかな
157不明なデバイスさん:2008/02/23(土) 15:25:58 ID:WMzc3SUL
158不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 06:42:39 ID:skEGg5Va
ドア(引き戸)にはさまれたLANケーブルって、速度低下を引き起こしますかね?
159不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 09:24:11 ID:RZPfWZtX
>>158
なんでそう思ったんだ?
参考のためにあなたの理論を教えて下さい
ひょっとすると大発見かも知れないから
160不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 14:02:59 ID:9kDlPbKz
>>159
線が潰されたり、挟み込むために
細くなるからじゃないの
161不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 17:50:53 ID:/q4hG0aq
「より」の形状が悪くなることによるインピーダンスなどの特性悪化はあるとおも
162不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 18:34:40 ID:kMGbRddd
フラットタイプってなんで高いんだろ
163不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 19:02:11 ID:TD02gLHa
>>162 なんでと言われてもそれなりにコストがかかってるからだろうが、
普通のケーブルだとよく移動させるノートPCに配線した時に特にコネクタ接続部の部分が切れやすかったり
内部断線したりしやすかったのだがフラットケーブルの登場により
まったくそういうケースがなくなった。

あと、部屋の配線においてもフラットなので部屋や壁の作りに合わせ易い
という利点もある。
164不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 22:18:17 ID:CZGJizqg
ちなみに、なんの変哲もない銅線のように思えるけど、真円を描いてます。
それが楕円になったり形が変わったりすると、性能低下の要因になったりするのです。
165不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 23:35:02 ID:Du03k95S
フラットってノイズに対する耐性弱いイメージがあるけどどうなんだろうか
166不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 03:18:37 ID:D4D3Qz5T
知らずにUTPカテ5のケーブルを1000BASEとして使ってた・・・。まぁ、長くても2m程度
なんだけど駄目だろな。LANカードさえギガビットに対応していればOKだと思ってたよ。
1000BASEとしては使っていないが屋内配線もUTPカテ5なんだよなぁ。
167不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 04:00:24 ID:ZtxiU8HM
フラットでも、最低限ツイストペアは遵守されてるんじゃないの?
8線全部がフラットで、それをGHzオーダーで駆動…なんて話だと、さすがに正気を疑う

フラットタイプが高価な理由は、単純に生産量の差だと思う
それこそ桁が4か5つくらいは違うだろうし
168不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 12:38:28 ID:DeNhL/Uk
LTC-SF15WスーパースリムLANケーブルの20mが安いから買おうと思うんだが
ADSL、LX55Mでも使えるよね?
169不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:10:47 ID:rNgQ79rE
よく思うんだけど、実際カテゴリ5Eで十分じゃね?1000Mbpsなんて必要ないよ普通
170不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 08:51:07 ID:w2aggYYN
そう思ったのなら、そうしていればよい
171不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 09:30:25 ID:etEfHSs7
実際は5Eで充分なんだろうけど、最近はヨドなんかの売り場でも6多いし、
値段的にも差はないから取り回しさえできれば6選ばない理由もない。

そして1箇所でも6が入ると6で揃えないとなんとなく気持ち悪いというだけなのに、
無理矢理「ケーブルのトラブルはやっかいだから痛む前にリプレイスも悪くないな」
という理由をこじつけて6で統一してしまう俺。
172不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 10:26:56 ID:G2DzH3Gr
CD管なしで埋め込み配線したので換えるに換えられん。
まあ4本並列バルクで使ってるけど。
173不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 22:45:06 ID:apCSGfko
ピュアAU板な流れワロタw

まあ1メートル20万の電源ケーブル買って
音が変わらなかったとか、自分で絶対認めたくないわな。
174不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 23:18:46 ID:lUaWNH/X
LANケーブルで音が変わるとかCPUでも変わるなんてのは
2chでも普通に仰ってるな
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1203429310/l50
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/pav/1204341059/l50
175不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 23:30:08 ID:YPbtbyzf
書いてる本人はもともと胡散臭いオーディオ理論をもっと胡散臭くするネタのつもりなのだろうが
ピュア板だけにピュアな人たちがそれにだまされてしまうのだろうか。
このスレでプロケの話題振ったのは俺だがそんなものは端から信じてない。

つまり・・・変な流れにしてしまってすみません。
176不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 02:00:35 ID:WK43q9gA
マジレスすると、LANケーブルで音の変化はほとんどわかんないと思う。
詳細はいえないけど、某レコード会社でスタジオマンに聞き比べてもらったことあって、
みんな言ってることバラバラだった。

そんな彼らも、なぜかRAID0,1,5の違いだけは全員当ておった。たぶん俺らの聞こえない
音を聞いてるんだと思う。幸せかどうかは別にして。
177不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 02:50:49 ID:nYya8OfQ
ハードウェアは「付けない」ってのが一番ノイズ特性が良いから、
ケーブルにあれこれ言う前に外した方がいいよw

そしてそのまま帰ってくんな
178不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 11:02:45 ID:6+7o9yNc
すみません。

LANケーブルなんですけど、カテゴリ5とか、カテゴリ6とか、
カテゴリ7とか、どれを買えばいいのかわかりません。

無線LANルーター NEC WR6670Sと、MAC MINIを
有線で繋ぎたいのですが…
6mくらいの距離です。
179不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 11:50:54 ID:Wun0DbEP
ADSLか光かで変わってくる
180不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 11:53:59 ID:6+7o9yNc
>>179
ADSLです

あとeが付くのも、区別がわかりません
CAT6とかCAT6eとか
181不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 11:55:13 ID:cv133sCP
>>178
カテゴリ5eがコストと性能のバランスからおすすめ。
182不明なデバイスさん:2008/03/07(金) 13:13:14 ID:qZ9OH5tr
>180
少しは検索するくらいしろ
ttp://www.sanwa.co.jp/support/list/html/cable_lan/index.html
183180:2008/03/07(金) 17:07:37 ID:6+7o9yNc
>>181
>>182

ありがとうございました
184不明なデバイスさん:2008/03/10(月) 17:54:01 ID:Er9g9Y6G
なんであんなに太いのかしら・・・
しかも巻き癖が付いたまま伸ばしにくいし
185不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 14:06:58 ID:yYb3rMcO

フラットタイプのLANケーブルで、約15mぐらいので安いのない?
2000円以内で。
186不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 14:40:35 ID:yhHZV96C
ない。
187不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 16:53:57 ID:+7DaE3j5
ある。
188不明なデバイスさん:2008/03/11(火) 19:21:23 ID:yYb3rMcO
どっちよwww
でも無さそうだな…フラットだと高いわ、通常なら安く買えるけど。
189不明なデバイスさん:2008/03/12(水) 02:40:27 ID:Zhd3CxNO
アキバいけるならその値段で結構あるんじゃない。
俺コンとかクレバリーネット館とか。
190不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 13:48:05 ID:e+gu+D1i
フラットタイプて平べったいけどさ、壁のでっぱり部分などに合わせて
90度ぐらいに曲げて取り付けても大丈夫?
通常の太いケーブルだと堅いので、無理に曲げて取り付けると通信速度が
遅くったり、通信が切断するんじゃないか?と思ったりしたので…。
191不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 13:56:56 ID:imbFuklh
太いのでも柔らかいのがあるよ?
192不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 14:13:45 ID:5OVARtR8
CAT6ケーブル固い
193不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 15:41:47 ID:XYHSz+ih
>>190
最小曲げ半径をきつく取りすぎたりするとトラブルの元になるんだけどな。
194不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 16:04:10 ID:equlXxUR
ああカテ6は固いな
モデムが引っ張られてる
195不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 18:19:29 ID:e+gu+D1i
なるほど、まあ堅いってほどでもないか…CAT5eなどで。
話は変わりますが、近所の大型家電量販店とかにフラットタイプのケーブルを
探しに行ったけども、エレコム製しか売ってないな…エレコムは高い、ネットで調べてみたら
バッファローコクヨサプライのフラットが安くて良いのだけど…、品質は悪くないよね?
ネットゲームとかする場合、問題なくこのケーブルでも出来ます?
196不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 18:52:48 ID:klLRQcub
20m有線LANをする場合ケーブルはそれなりの値段のものの方がいいですか?
800円とかはだめですか?
197不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 19:20:06 ID:XYHSz+ih
>>195
フラットタイプな時点で…。理屈の上では多分問題ないはずだけど。
規格どおりの芯線使ってて対線同士の撚りがしっかりしてて隣の対との隙間が
ちゃんと確保されてれば。

心配ならそう言う奇形なモノは使わない方が良いんじゃねぇの?と。
198不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 20:14:41 ID:e+gu+D1i
フラットて通常のケーブルと比べると何かマズイの?
199不明なデバイスさん:2008/03/13(木) 23:14:39 ID:txencq0R
一般的にノイズに弱いと言われてます。
ざっくり言うと、丸っこくて中でねじってると良い感じにノイズが相殺されるんだけど、
フラットだと外からビビっとこられるとモロにダメージがくる。

ただ、1本で300mとか引かない限りはあんま関係無いですよ。
10m〜100mくらいなら誤差みたいなもの。
200不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 15:20:12 ID:RCObYmSa
1000BASE-TのLAN内で、カテゴリ6とカテゴリ5eのケーブルの混在はまずいでしょうか?
201不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 17:46:20 ID:aWRT3cjz
別に問題ないと思うよ
俺は6と6e使ってる
202不明なデバイスさん:2008/03/17(月) 19:57:30 ID:khjkYO4+
下位グレードに会うだけだから、そんな心配しなくて良いよ。
cat6の意味はなくなるけど。
203不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 19:53:28 ID:1YxDmeMS
コネクタ等使用するときはケーブルとケーブルを
同じカテゴリで統一しないと
接続不良起こしたりしますか?
204不明なデバイスさん:2008/03/18(火) 22:28:41 ID:+IT2Aniy
>>203
何を聴きたいのかよくわからんが、
ケーブル同士を中継コネクタでつなげたいのか?

下の規格の性能しか出ないと思っていればOK。
ただし、余分な接点が増えるので、長尺なもの1本に比べると
性能は落ちる。
(それが問題になるかどうかは、別として。)
205不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 16:01:02 ID:Cat5zfZu
Cat5記念
206不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 22:23:28 ID:XwJs/pyc
LANケーブルの自作って難しいな。
まだ3度くらいしか挑戦してないけど失敗続き。
電話のケーブルは楽チンに作れるんだけどな。
207不明なデバイスさん:2008/03/19(水) 23:57:27 ID:fY0doXlw
意味あんの?
208不明なデバイスさん:2008/03/20(木) 00:31:34 ID:rQP6quz0
電話のケーブル作れたら、LANも大丈夫な気がするけどね。すぐ慣れるよ。
209不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 15:07:24 ID:xEcfmG7b
かしめ器具がちゃんとしてればあとは慣れかな。
電話線用の流用とかしてないよね?
210不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 15:17:00 ID:gUqHkM57
千鳥になっているのは少し難しい。
211不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 17:07:01 ID:L4ZVaSmx
ちょっと聞きたいんだけど、コネクタがL型のLANケーブルってどこかに売ってないかね?
212不明なデバイスさん:2008/03/21(金) 17:08:40 ID:L4ZVaSmx
>>211
↑コネクタだけでもいいです。
213不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 04:19:03 ID:5mYBtTp4
Cat5Eのケーブルって、AWG規格で言うとどれくらいの線が使ってあるか知らない?
この辺は特に決まってないのかな?

見る限りではAWG24〜28の間っぽいんだけど
214不明なデバイスさん:2008/03/22(土) 04:21:25 ID:5mYBtTp4
>>211-212
特性維持の面から考えると無いと思うよ
俺は今まで見たこと無い
215不明なデバイスさん:2008/03/31(月) 17:07:49 ID:ph5uP74j
>>213
うろおぼえですまんが、AWG24だったはず。TIAの規定か802.3のほうのパッチケーブル規定か忘れたけど。
216不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 00:02:38 ID:XF9Sjwhe
>>215
Thx

最近のスリムタイプなんかはAWG30〜32あたり使ってあるので
かなり線径違うね
一応特性的には出せてるみたいだけど(Cat6Eとか)、配線長に気をつけろ
とは書いてある
217不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 08:35:49 ID:UPs7p+C/
>>216
「24AWG」ってケーブルに書いてあったよ
218不明なデバイスさん:2008/04/01(火) 10:59:46 ID:XF9Sjwhe
>>217
Thx

やはりPCケース内なんかに使われている配線(AWG26)より一回り太いのね
219不明なデバイスさん:2008/04/02(水) 21:50:27 ID:ocjY3cTj
単線のcat5eケーブルが余ってるからコネクタ圧着したいんだが、
1000円くらいの安物の圧着工具でも平気なのかな
220不明なデバイスさん:2008/04/04(金) 22:33:22 ID:e5T3ZGzL
協和電線のSUPER FLAT G 買ってきた。
カテゴリー6で250MHzだと。
高かった。
221不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 19:48:15 ID:4VqZCAAH
LANケーブルが電話線に入らないんだけどこれはLANケーブルが悪い?
222不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 23:32:30 ID:uRiaHdZa
日本語でokだぜ
223不明なデバイスさん:2008/04/05(土) 23:44:40 ID:wRFqrFsq
モジュラーケーブルと混同してんじゃね?
224不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 00:00:05 ID:QCrgQC+S
釣りだろう
225不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 00:34:46 ID:8F+thKiw
RJ45とRJ11の見分けがつかないとすれば目より頭が悪いんだろな。かわいそうに。
226不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 09:52:24 ID:sv6NVHr4
LANケーブルの自作に使うかしめ工具とかって、店頭で使わせてくれたりしないかな・・・
そんな頻繁に使うわけではないし、3本作るのに高い機材を購入するのは馬鹿みたいだorz
227不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 11:53:44 ID:/i9IqyF+
ゆとり世代はそんな風な思考しかできないんだろうけど
3本作るのに高い機材を購入するのは馬鹿だったら作らないで買えよ
俺は初めてのお客になんか工具は絶対にタダで貸さない、素人に限って何されるかわからんからね
228不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 12:13:10 ID:sv6NVHr4
ケーブル持込で、破損したジャックの部分を店で購入
かしめて貰うとかも無理ですかね?
229不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 12:53:44 ID:k93/K/Fd
車屋にいって

特殊な工具貸してくれ、金払わないけど!

っていって通じるかどうか試してみればいいですよ。
230不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 14:00:27 ID:RVgqVE0D
つめが折れてとまらなくなったケーブルを使うときは、コネクタにテープを巻きつけて
少し太くして抜けにくくしてる。

常用するには問題外だけど、ちょっとした動作確認に使ってる。
抜き差しが多い時には、案外便利。
231不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 18:01:58 ID:sv6NVHr4
なるほど、それで頑張ってみます
ありがとう
232不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 18:19:45 ID:/i9IqyF+
>>228
たかが数百円の買い物で、技術料の人件費をタダにしてくれって言ってるのか?
バカ言うのもほどほどにしろ!!
233不明なデバイスさん:2008/04/06(日) 20:58:54 ID:9uLUy++Z
流石ゆとり脳
234不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 01:10:04 ID:iPdlDPD/
切り売り加工してくれる店があればいいんですね、わかります。
235不明なデバイスさん:2008/04/07(月) 12:38:42 ID:Scm90PMH
フラットケーブルなら買った場でコネクタとケーブルを
希望位置に圧着してくれるところはあるけど、
ツイストペアは...

ヤフオクで工具送料込みで1500円ぐらいだし、
端から買うのがよかろう
236不明なデバイスさん:2008/04/09(水) 10:57:52 ID:mW/89xUw
関連スレ

【品質】USBケーブルスレッド【端子】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1207653174/
237不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 00:45:13 ID:rPXC3YLS
>>235
ヤフオクで個人が出している工具の相当数は、
ヤフオクで買ったものだという風聞があるそうな。
必要になったらヤフオクで落札して、不要になったら出品すると。

>>227
>3本作るのに高い機材を購入するのは馬鹿だったら作らないで買えよ
「LANケーブルを3本作るために高い機材を購入するのは
馬鹿馬鹿しいと思うなら、ケーブルを自作しないで買えよ」
とでも言いたいのか?
確かに、分り易い考えだ。文自体はとても分りづらいが。
238不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 00:50:31 ID:J0jUOhI9
句点が一個ないだけでそこまで嫌味ったらしくすんのも
傍から見れば無様だ
239不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 09:28:59 ID:dwJpaMbt
だな 10レス過ぎてから何必死になってるんだ w
240不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 13:08:31 ID:v8wQJ3Pz
インターネット(光)に繋ぐだけなら、カテゴリー5e程度で十分なんでしょうか?
241不明なデバイスさん:2008/04/11(金) 14:23:17 ID:rMukxwQG
>>240
手持ちのルータが100Base-TXのポートしかないなら問題なし。
242不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 01:44:46 ID:Uq/dRM91
最近カテゴリー5のケーブルが店頭から姿を消してしまったので、
LANケーブルが高くなったように感じるね。
243不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 01:53:43 ID:ODVTfS3/
>>242
実際に原材料費が上がっているからなぁ…
値上がり分を技術でカバーしてるんじゃね?
244不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 02:03:36 ID:Uq/dRM91
>>243
そうなのかあ。
今日、店頭に行ったのだが驚いた。

以前は最安値のものなら1m=100円くらいであったのだが、今は1m=300円くらいした。
100BASE用の安いものでいいのに、Gigabitや10Gbps対応の製品がほとんどで高い。

銅が盗まれるくらい高騰しているから仕方ないのかな。
245不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 02:32:10 ID:i3gPEEcC
スレチかもしれないけど適当なスレが見当たらなかったので失礼します。

光で、モジュラージャックからパソコンまでの距離が遠い場合(配線全長で15m程度)
有線でつなぐとすると、モジュラーケーブルとLANケーブルの
どちらを延長するのが速度的に安定するんでしょ?
246不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 02:44:26 ID:ODVTfS3/
>>245
文脈から察するに、VDSLかな?
それならばLANケーブルを延ばしたほうがいいかもしれませんね。
(LANケーブルのほうがノイズに強いです)
247245:2008/04/12(土) 02:52:27 ID:i3gPEEcC
>>246
おぉ、即レス感謝であります!
ズバリそのVDSLってやつみたいです(モデムにVDSLの表記アリ)。
ADSLの場合はできるだけモジュラージャックとモデムの間は
短くするのが一般的みたいですが、VDSLでも同じと考えて良いんですね。
『光』って全部同じようなもんだと思ってました・・・。
アドバイスありがとうです!
248不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 08:48:48 ID:2fNq3SAA
VDSLって光じゃねーし。
広告の謳い文句のために光とかかれてるのかもしれんが。
249不明なデバイスさん:2008/04/12(土) 10:05:16 ID:GYrEGhJ3
>>241
ありがとうございます。100Base-TXまで対応してるルータのようなので、
カテゴリー5eにします。
250不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 02:08:51 ID:frnlE/OK
世の中1m、2m、3mと、1m単位のケーブル長でケーブル売ってるわけだけど
1.5mとかはないのだろうか...
251不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 07:06:27 ID:4RPydrwQ
あるだろ
252不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 20:51:33 ID:B3G0V9Aq
>>250
100〜300mコネクタ無しケーブルとRJ-45圧着コネクタで作れば
1.5mでも2ヤードでも自由に任意の長さにできる。
253不明なデバイスさん:2008/04/19(土) 22:42:09 ID:iUxmL2mh
1Gbpsちゃんと通るケーブルを圧着工具で作るのは難しい。
プレス生産された出来合いのケーブルのほうが良いよ。

1mより長くて邪魔で不便だし、2mより短くて不便じゃないか?
大は小を兼ねるで、10mのケーブル買っとけば困る事はまず無い。
254不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 00:31:58 ID:MNNjzXuH
>>251
あるのか
店頭で見かけないんだよね

>>252
それはそうなんだけど、特性とか考えると流石に個人では_なテスターでも
持ってない限り厳しそうなんだよね 流石にGigaだし
工具やコネクターはもってるけど、そういうのもあって既製品を買うほうが
無難かなと思ったんだ

>>253
それが机まわりのHubやらの配線なんだ
1mだと短くて、2mだとあまりまくるからあまった線を丸めるなり処理しないと
いけないわけだけど、本数が増えてくるとクロストークなんかを考えた時に
まとめる処理がはげしくまんどくさくなるんだ
10mなんか買った日には('A`)
255不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 00:39:04 ID:XSgHxcVc
10回も練習すれば、ちゃんとしたレベルのは作れるようになるけどね。
256不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 01:13:08 ID:MNNjzXuH
いやそれの確認の取りようがないわけで...
257不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 02:45:26 ID:YtFs7OIj
会社にフルークのケーブルテスターあるから、休み時間に借りてテストさせてもらってる。
会社・自宅で作った経験としては
・コネクター部分で周波数帯域の違いがでる(よりをほどく長さが短い物ほどイイ)
・メジャーなメーカーのケーブル使う限り、ケーブルによる違いはあまりない
・見た目が悪くても結線さえちゃんとしてれば1000BASE-Tは通る(長期使用で耐えうるかどうかは試してない)
258不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 03:25:48 ID:QNetBbUd
>>257
・コネクター部分で周波数帯域の違いがでる(よりをほどく長さが短い物ほどイイ)
つーかそもそもより戻しの長さ自体が規格で決まっている。
259不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 03:47:58 ID:MNNjzXuH
それは流石に自作する人は承知していると思うけど、中々均一に戻せといわれると
非常に難しいんだよね 線が捻ってあるだけに

下手するとペア線同士で長さがずれてくるし
100程度ならさっさと自作するけど、Gigaは流石に市販品を買いたくなる
安いしね
260不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 20:34:54 ID:yANioK6Z
PLANEX カテゴリ6 ギガビット対応LANケーブル (オレンジ) 30m CNT6R-30-OR
は短いのよりやっぱり速度は遅くなりますか?
因みに光使ってます。
261不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 21:10:14 ID:QNetBbUd
>>260
何で「やっぱり」、って発想がでてくるのか分からん。
少なくとも規格を満たしていれば100mまでは1Gbps出る事が保証されているんだけど。
262不明なデバイスさん:2008/04/20(日) 21:27:59 ID:yANioK6Z
そうなんですか
すみみません
先入観が邪魔してしまいました。
263不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 00:55:09 ID:PB7913ff
スリムタイプってそうじゃないものより速度遅くなったりするんですか?
264不明なデバイスさん:2008/05/02(金) 05:46:03 ID:xHtUlzj0
>>263
262レスくらい読み返せ
265不明なデバイスさん:2008/05/03(土) 11:51:51 ID:fyM4dKOV
ノイズ耐性は落ちてる。
短い分には大差ない。
266不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 17:00:02 ID:DHpe648v
フラットタイプのケーブルについて聞きたいんだけど
某商品に10メートル以上は単線になるって書いてあるんです
ドアの間を通したいのですが単線になると線の厚さも変わったりするのでしょうか?
267不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 23:17:45 ID:juKllhsy
X箱360用(ネットゲームのため)に一本追加しようかと
思っているのですが、オススメメーカーありますでしょうか?
エレ○ムは避けたいと思ってます。
268不明なデバイスさん:2008/05/04(日) 23:28:08 ID:juKllhsy
失礼。自己解決しました。 
269不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 17:20:11 ID:wmZxo5wy
>>266
芯線が単線でも撚線でも外径は変わらないものをチョイスしてると思うので
製品外形は変わらないと思うよ。

長いのが単線なのは撚線だと不具合がおきるケースが多いため。
撚線の製品の方が柔軟なので取り回しは良いのだけど。
270不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 22:20:46 ID:wZ2y/O6S
>>269
ありがとうございました
271不明なデバイスさん:2008/05/05(月) 22:39:13 ID:TfKRQ6Mv
>>269
本当にありがとうございました
272不明なデバイスさん:2008/05/06(火) 01:05:07 ID:o46lPY37
>>269
ありがとう愛してる
273不明なデバイスさん:2008/05/06(火) 11:01:31 ID:IksdzwP8
>>269
どうもありがと。 愛してる。
274不明なデバイスさん:2008/05/08(木) 18:39:07 ID:4hl4EQR5
>>269
よくわからんが俺も愛してる
275不明なデバイスさん:2008/05/11(日) 04:21:18 ID:AUXXm/if
より線のほうがノイズに強くて表面積が多くなるから電流も流れやすくなるけどな。

おまいらラブラブで怪しいな。ちゃんと避妊しろよ。
276不明なデバイスさん:2008/05/11(日) 12:46:01 ID:0Yi3bT7c
>>275
より線は柔いけど減衰が大きいから基本的にパッチケーブルとかの短距離の
配線に使用される。
277不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 09:20:00 ID:ALtwsRFB
薄くて曲げやすいケーブルが高い値段であったがうちの家じゃ使わない方がいいな。猫に破壊されかねない。
278不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 10:39:02 ID:ZRKYICXf
ケーブルに歯磨き粉かミカンの汁だ! ケーブル表面がベタつくのは知らんw
279不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 13:16:58 ID:sV21EYdH
>>277
猫が興味を持たないように、24時間君が猫と遊べば良いよ。
280不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 16:06:04 ID:NI4jPRpP
そういや屋外のケーブル(特に光)は鳥獣の被害に遭いにくいように
皮膜素材に刺激物混ぜたのとか開発してたね
281不明なデバイスさん:2008/05/18(日) 20:27:40 ID:tzY2ygVh
日本製はわさび、韓国製は唐辛子、インド製はコショウw
282不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 11:35:02 ID:U2zrMtVJ
現在
壁→2m(モ)→モデム→10m(6)→ルーター→3m→PC
これを
壁→1m以内(変換LAN)→モデム→1m以内→ルーター→7mぐらい→PC

モジュラーを変換端子で間にLAN使用したり、モデムからルーターの距離を縮めた場合
速度の向上はありますか?
283不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 11:43:30 ID:U2zrMtVJ
フレッツ光(VDSLタイプ)です。
284不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 11:55:02 ID:QMB+2NqQ
なんで光なのに、RJ-11使うんだ?
285不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 12:39:17 ID:2oj7a6Ov
ケーブル短くなるよりも接点が増えることによるロスとか信号反射の方が悪影響
ありそうなんだけど。
286不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 14:56:42 ID:foSRx+aA
VDSLは電話線だぞ
287不明なデバイスさん:2008/05/21(水) 23:28:18 ID:zQV7n16j
>>285
なるほど。う〜〜ん速度アップは難しそうですね。
今は下り35Mbps・上り15Mbpsなんでちょっと不満なんですよね。

直接、家までLANか光ファイバーで引き込みができれば・・orz
288不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 00:12:29 ID:cKV4GFxw
>>287
変換使うくらいならサンワダイレクトで売ってるこっちにしてみたら?
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TEL-ST8-02
ちなみに取り回しは良くない。

壁→50cm以下のツイストケーブル→モデム→短いケーブル→ルータ→10m(CAT5e)→PC
こんなんでいいんじゃないの。
ついでに言うとモジュラーケーブルを短くする以外は効果ないと思うよ。
VDSLでそれだけ出てれば十分速いし。
289不明なデバイスさん:2008/05/22(木) 12:35:49 ID:4WSf1N2M
マンションの人に、構内ケーブルの線径を太くしてもらうといいよ。
290不明なデバイスさん:2008/05/25(日) 13:20:41 ID:H/NxjGwe
ベランダから光ファイバー引き込め。
ベランダから電柱見えてれば逝けるだろう。無ければ電柱建てろ!
291不明なデバイスさん:2008/05/27(火) 22:15:37 ID:DSQHDVpw
フラットタイプのバッファローコクヨサプライ製のケーブルてさ
なんでフラットタイプなのにあんなに安いの??
通販サイトでケーブル探してて見つけたのだけど、なんか安すぎて心配なんだがw
あんまケーブルとかPCの知識無いからよくわからんのだけど…。
292不明なデバイスさん:2008/05/31(土) 21:26:04 ID:GBUeyZaX
ぶっちゃけ大量に生産すればケーブルの種類の違い程度のコストは変わらない。
100円でもLANケーブル買えるのに、数千円でも売ってるのに気付。
293不明なデバイスさん:2008/05/31(土) 22:13:47 ID:fISWX+Kw
>>291
カテゴリーの解釈は2種類ある。

・業務用のカテゴリ5eの場合パッチコード等で幾つもジョイントしても100Mまで100Mbps出るよう作ってある。
・個人向けのケーブルはジョイントした場合は保証しない場合が多い
  (10MのLANケーブルの場合10M単品までは規格どおりの性能が出るって事)

フラットの場合の殆どは後者の方でしょう。
294不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 10:13:15 ID:kRT7QWnl
完成品のLANケーブルでお勧めメーカーとかありますか?
295不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 14:38:39 ID:NJhnToRo
未完成のLANケーブルてなんすか?
296不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 15:16:34 ID:h7nN39yZ
圧着する前のケーブルとかじゃない?
297不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 15:21:09 ID:kRT7QWnl
売っている状態でそのまま使える
端子が付いているLANケーブルのことです
メーカーによって違いがあるのでしょうか?
カテゴリー6とか規格を満たしていれば
どれも同じと考えてよろしいでしょうか?
298不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 15:30:42 ID:x00jETDP
>>297
よほど変なモノ買わない限りどれも同じ。
適当に安いの買えばおk
299不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 15:33:45 ID:SxGCBM2W
>>298
ELECOMでもオッケー?
300不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 15:36:51 ID:h7nN39yZ
最低限、規格満たしてるのでOKなら何でも良いんじゃないかな。
謳い文句を信じるしかないけど。
301不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 15:48:58 ID:kRT7QWnl
>>299
それをわたしも聞きたかったです

キシメンみたいな平たいケーブルで
カテゴリー5準拠とかありますよね
あれってどうなんでしょうか?
ツイストしてなかったりするのですか?
302不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 16:31:32 ID:h7nN39yZ
数メートルのケーブルであれば通るんじゃないのかな。
303不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 17:37:49 ID:4rjUo/Fg
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060507/236984/?P=3
ダイソーで売ってるのでも十分すぎるとは思うがなぁ。
304不明なデバイスさん:2008/06/01(日) 19:05:39 ID:l5wrQcJf
どうせ差があっても分からないくせに何をびびってるんだか
305不明なデバイスさん:2008/06/02(月) 13:12:39 ID:DUYHM8E5
エレコムってGPLの違反したことがあったんだ
今まで知らなかったよ
二度と買わないと思う
306不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 01:51:27 ID:ECUbVHP1
ところでみんな、単線と撚線のどっちの方が加工しやすいと思う?
撚線の方がコネクタつけやすいって言ったら変態扱いされたんだが・・・・・・
307不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 02:33:46 ID:yttbB24L
普通は形状が保持できる単線のほうが簡単って思う人が多いんじゃね?
308不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 12:25:47 ID:727YIzEt
>>306
単線の方が加工しやすいから加工用の数百メートル売りのやつは単線が多いんだろうが。
309不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 15:44:02 ID:yttbB24L
>>308
( ゚д゚ )
310不明なデバイスさん:2008/06/08(日) 22:46:22 ID:BC+zCndx
それは加工しやすいからが理由じゃないだろw
普通に売ってる同じメーカーの同じ規格のケーブルでも短いのはより線、長いのは単線とかよくある
311不明なデバイスさん:2008/06/09(月) 01:09:39 ID:VjJaR2g6
>>306
明らかに変態だ。あきらめろ。

撚線は減衰しやすいから長距離の配線には通常は使われない。
パッチケーブルとかに使うもんだ。
312不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 00:33:14 ID:2JfdXWDe
1K独り暮らしなのに全LANケーブル(総長50mぐらい)をカテ6にしてみた。

スイッチがCatalyst2924なので、GbE-GbE直結してる似非SAN部分以外何の意味も無いが気にしたら負けだ。

313不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 01:02:48 ID:IMgesOqh
いつもおもうけど、家でそんなに使うもんなの?
314不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 03:36:30 ID:yi5W3xE1
LANケーブルを高品質にしても、ルータとハブが100Mだから意味が無い。
315不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 07:16:33 ID:n+6vxQ3p
自宅でカタリストって無駄だな。コレガとかで十分だ。
316不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 17:30:07 ID:VH7v3Ytl
YBBのモデムから10BASE-Tで繋いでるんですけど、
100BASE-Tにしたら今より通信速度が早くなったりするんでしょうか。
317不明なデバイスさん:2008/06/10(火) 17:35:30 ID:VH7v3Ytl
「10BASE-Tの機器:10BASE-Tでのみ接続可能」
なんですね・・・。失礼しました。
318不明なデバイスさん:2008/06/11(水) 00:48:52 ID:RQXGOfEI
>>313-316

自己満足9割、現職NW屋なので勉強1割
319不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 19:57:33 ID:YmwVqWXK
LANケーブルの色は何色が一番高性能でしょうか?
電磁波とか考えると白かなとも思うんですが、
黒の方が紫外線とか吸収して良さそうな気も。
でも青が多いから青が一番なのかなとも思ったり。
シルバーもノイズ耐性よさそうかなとか。
実際には何色がいいんでしょうかね?
320不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 20:50:05 ID:N/xe3Qjl
色の配色は決まってるよ
321不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 20:55:17 ID:C9BRGKNH
>>319
野外で紫外線に暴露するような環境で
LANケーブルを素の状態で使うつもり?
ちゃんとケーブルカバーとか埋設管使えよ。
322不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 21:23:40 ID:fvuQZUH2
つーか建物間の配線とかならアースの電位差を考慮するとメタル線はお勧め
出来なくね?
MMFとかにした方が良いんじゃねぇの?
323不明なデバイスさん:2008/06/12(木) 21:30:36 ID:8FMYtIKu
自宅と物置や離れくらいなら、
空中配線さえやらなければまあ大丈夫じゃね?

敷地面積がヘクタール単位の庭にお住まいの富豪や
ビル間の配線だったらメタル線は回避
324不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 14:46:46 ID:cFN5ShjC
PC→LANケーブル→モデム

とケーブルをつないでおります。(当たり前ですが)
OS更新のときにしかネットにつながないので
使用していないときに、PCから伸びているLANケーブル外したいのですが
PCが動かしにくく背面に手が入れにくいので
PC側のLANをつなぐジャック部分を延長ケーブルの要領で
ちょっと延長する感じで出来るパーツって売っているのでしょうか?
325不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 14:48:22 ID:cFN5ShjC
自己解決しました。

中継アダプタ使ってみます。
326不明なデバイスさん:2008/06/14(土) 20:12:41 ID:VTlFpSV7
ビルとかのフロア間も、微妙にアース電位が違うので、光で繋ぐのが確実。
どうしても安価に銅線ケーブルで逝くなら、間に壊れても良い安物HUB咬ませてブレーカ代わりに使うのがいい。
327不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 14:07:40 ID:dUq/8mVl
ケーブルの長さが5mと20mの物があるとして、やっぱ20mのだと5mのケーブルと
比べて通信速度が遅くなります?、それとも別にたいして変化はありません?
328不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 14:34:39 ID:H3UrBhiK
規格上、確か100mまでは特に変化は無かったハズ
329不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 14:34:39 ID:L9GCk0j6
会社が固定席でなかったり客先にPC持参するのが毎日なため普段LANケーブルを持ち歩いています。
ケーブルを1日に数回抜き差しするので、どうしてもコネクタのツメが折れやすくなり、定期的にケーブルを交換しています。
ツメ(コネクタ)がプラスチック以外の素材で出来ているケーブルとか、強化プラスチックで出来ててまず折れないものとか、そういうLANケーブルってないでしょうか。多少高くとも問題ありません。
もしご存知でしたら紹介して下さい。お願いします。
330不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 18:33:40 ID:cCh5Pezw
>>327
前に大学で高い測定機器使って計測したけど、
50mと100mでは全く差が無かったよ。
その位の距離の差があっても数値的には一緒だったから、それ以下でも多分一緒。
でも、150〜160mになるとPC間のPingは通るけどビット誤り率が凄いことになった記憶が・・・
331不明なデバイスさん:2008/06/16(月) 22:49:10 ID:YgSyHtzW
なんだそうなんだ。今までできるだけ短いのを選んでたorz
332不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 00:02:04 ID:Vma5NaSU
本当は、15mくらいは長さみとかないとダメなんだけどね。
333不明なデバイスさん:2008/06/17(火) 03:01:23 ID:ika3aj6Y
>>331
何も間違ってはいない

変に長いのを買って束ねたりするとクロストークの原因になったりするだけに
334不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 21:46:23 ID:+cdtnDy2
ケーブル長の限界は波形がなまることが原因ではなく、
確か信号の伝達速度と信号の長さで決まっていたはず
335不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 22:46:06 ID:dUpInyDd
>>334
信号の減衰とか鈍りも考慮されてるはずだけど。
長さの規定の元になったのは10BASE-5の500m、10BASE-Tのリピータは4段以内
って規定のことかと。

確かCSMA/CDではコリジョンはフレームヘッダから64バイト以内に検出すること
となっているはずなんだけど、500mを超えると衝突の検出が遅れるから、とか
何とかいう理由だったような。
336不明なデバイスさん:2008/06/18(水) 23:36:52 ID:Mtl9E41M
>>329

LAN製品では大手のパンドウィット製(http://ncg.panduit.co.jp/)が良いよ。
材質等は他社と差ほど変わらないが形状が折れにくいのです。
文章で書くのは難しい。
ttp://www.aisan.co.jp/photo/MP588_panduit.jpg
ttp://www.aisan.co.jp/pdfs/panduit.pdf
爪が弓型?に

ちなみに自作になります。 てかぁ作ってあげようか?
337不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 00:35:56 ID:R+oT6PmM
「リピータは4段」の方は、フレーム間ギャップ(IFG)の話も関係するらしい。
ttp://www.industrialethernetu.com/courses/102_3.htm
338不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 01:09:41 ID:3bXqCrI1
自作はカシメスキルに左右されるので、エレコム成形ケーブルにすら劣る結果に終わる事も。

妙な形状のコネクタって、抜きにくい。
339不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 13:47:55 ID:aDM+X0sY
バッファロー製・フラットタイプの15m・カテ5eのケーブルでネトゲを
やろうかと思うのだけど、問題ないよね?
340不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 16:48:53 ID:doh8m3Bf
特には。
341不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 18:24:59 ID:aDM+X0sY
dクス!、カテ6と5eてあまり性能変わらないよね?
342不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 19:53:36 ID:l9z7bCwp
気にするんなら6にしとけば?
どうせ回線が100Mじゃどっちも変わんないと思うけどね
343不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 20:14:46 ID:V1BFfKaJ
ルータ配下の羽生やら茄子やらをギガビット化する予定あるなら6でもいいかも。

ところでカテ5と5e対応の自作用圧着工具持ってるんですけど
カテ6のコネクタとケーブル圧着できますか?
344不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 23:06:38 ID:bJSckLVh
いろんな会社から製品が出ているのですが
専業メーカーや定番といわれるメーカーはどちらになりますか?
345不明なデバイスさん:2008/06/19(木) 23:14:32 ID:2fl5BDHb
>>343
カテ6は"より"を解く長さを極限まで短くするから、コネクタ形状も違うんじゃないかなぁ
コネクタのメーカーによって圧着工具も合わなかったりするし
346不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 09:57:05 ID:aQcs544S
>>345
なるほど。やってみないと分からないですね。
せっかく高い金出して工具買っても規格が数年で変わる。
でも、いったんケーブル自作しだすと自作じゃなきゃダメな人になっちゃうからなぁ。
おくに売って新しい工具買うか・・。
347不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 20:37:29 ID:o7omTyX0
工具は今までのが使えると思うけどね

むしろコネクタ側の中が変わってる感じじゃね?
より戻しを出来るだけ少なくするために、各社色んな形になってるけど
かしめる部分とコネクタの外形は一緒なので、工具は使えるはず

まぁ使えない専用品も存在するのかもしれないけど
348不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 20:44:48 ID:AodjcH6h
メーカーは、小売ってやってくれんの?
349不明なデバイスさん:2008/06/20(金) 21:45:21 ID:+N/D6GEj

名前:
E-mail: sage
内容:
>>344
自作フラットケーブルで配線した時はこれ使ってた。
ていうかフラットのRJ45はこれしか無かったと思う。
ttp://www2.elecom.co.jp/products/LD-FRJ45T10.html

>>347
まずはONU-ルータ間をカテ6に変えようと思ったけど
考えてみたらメーカー製で品質の良い物買ったほうが得策ですね。

>>348
切り売りの事?
350不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 05:23:40 ID:FZRzLAnc
モデム--ルーター--LANケーブル--延長アダプタ--LANケーブル--デスクトップorノートPC
             (20m)                (50cm or 3m)

こういう使い方してるけど(切替は、それぞれのPCに接続したケーブルを延長アダプタにセット)
これだと1台ずつしか接続できないし、
いい加減無線LANにしたくなってきたww
351不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 09:10:10 ID:eenKzfF6
普通にスイッチングハブ買って、延長の代わりにくっつければおk。
無線は設定面倒だし、繋がらないし、遅いし、他人に勝手に使われたりするけどな。
352不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 11:42:55 ID:+rGLp1b8
>>350
ノートPCだけ無線使いたいならルータを無線ルータに替えるか無線ハブ(無線ルータで代用可)使うか
353352:2008/06/21(土) 12:00:41 ID:+rGLp1b8
ん?ハブ付きのルータだったら機器買わなくてもこれでもいいじゃん

モデム--LANケーブル--ルータ--デスクトップorノートPC
     (20m)                
354不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 13:53:43 ID:FZRzLAnc
>>353
うーん、モデム&ルーターは一階(こっちにもデスクトップ一台)でPC×2は二階にあるから
そういう使い方はできないんだよね…

無線は色々問題を指摘されてるけど
やっぱりノートを家中持ち運べるとあっては惹かれるものがあるんだよなぁ
スイッチングハブは以前からちょっと気になっていたので
調べてみます。
355不明なデバイスさん:2008/06/21(土) 23:02:15 ID:hrrFe9Vi
単純にその延長アダプタをハブに置き換えればOK
356不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 14:03:42 ID:zrub/axS
LANケーブルの質問があるけど、ここでいいのかな

モデム→ルータ→LANケーブル→ゲーム機2台とPC
という感じで繋ぎたいのですが、ルーターと自室が違う場所にあるので、
できればルータから自室までは1本にしたいんだけど、
レコーダーとかに付いてた肌色の、LANケーブル1本から2本に分岐させるやつ使えばできるのかな?
できれば同時にネットに接続したいんだけど、これだと無理っぽい?

あと太さは細い方がいいんだけど、15mで細いケーブル使ってもネット対戦とかに支障でない?

初歩的な質問だと思うけど、ご回答いただけると助かります。
357不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 14:22:30 ID:jfrD6ggE
自室にスイッチングハブおいて分岐すれば桶
ケーブルはCat5E対応ならまず無問題

358不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 14:24:40 ID:lQGdKAgU
ルーターを自室に置けばよいのでは
359不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 14:33:45 ID:zrub/axS
>>357>>358
レスthx スイッチングハブは祖父見たら2600円のがあったけど、古いのでも大丈夫ですか?
他にもPCがあるのでルーターの移動は無理そうです。
360不明なデバイスさん:2008/06/22(日) 20:43:38 ID:7hJKUwkC
361不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 11:26:43 ID:dyB8eS42
フラットタイプて長すぎると絡まってイライラするな…少しヨレヨレに
なってしまった箇所があるけどそのぐらい問題ないでしょ?
362不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 11:28:44 ID:KeQGmDzr
短いの買えばいいじゃない
363不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 11:41:57 ID:dyB8eS42
短いので済むなら最初から買ってるわw
PCのある部屋から遠い場所の部屋まで繋げたかったので長くないと届かない。
無線は嫌だ、電波が不安定なので。
364不明なデバイスさん:2008/06/23(月) 23:46:08 ID:hypw77qx
だったら長いの買えばいいじゃない
365不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 00:55:06 ID:IJzxcWYx
なんか近所の家電店にカテ7とかいうケーブルがあったんだが
どうなんだ?
366不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 01:14:13 ID:A4znXrWx
不要じゃね? Cat7で使わない限り
367不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 08:01:51 ID:2faFYTQP
>>365
LAN内を10Gbpsで組む予定があるのなら
CAT.7もありだろうが、スイッチだけでもとんでもない値段だよなぁ。
368不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 09:39:35 ID:+dE1R+ko
「インターネットが早くなるんじゃね?」とか思ってる人を騙すために売ってるんじゃないの?
369不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 09:59:40 ID:ycKoHbx4
ブラシーボ効果だな
370不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 13:25:44 ID:I82QumHJ
>>365
ヨリ線の外形はカテ6eと似たようなものだけど、単線(サンワ:10m以上、
バッファローコクヨ:7m以上、エレコム:なし)はS5CFB(テレビ用の同軸ケーブル)より太いよ。
部屋間の15mを含めて数本張り替えた。まぁ自己満足的なアイテムだわね。
371不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 13:36:00 ID:pmr680jU
量販店は分かってて売っているよな
cat6e cat7が明らかにオーバースペックだって
372不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 15:33:14 ID:MYXCiWhg
エレコム、取り回しが容易な「やわらかLANケーブル」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22261.html
373不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 16:18:54 ID:SCmciVPP
とはいえ、新築なんかで這わすんなら、カテ7とかのほうがいいんじゃね?
374不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 16:50:24 ID:pmr680jU
シールド対応した機器って少ないと思うよ
375不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 17:00:50 ID:ycKoHbx4
まあ将来性を考えたら7でもいいけど
現状はこだわる必要はないと思うけどね
無駄に高いし
376不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 17:03:17 ID:I82QumHJ
>>373
アースの施工やシールドケーブル対応機器を用意するならね。
先を見据えるなら、いつでもケーブルを取り替えられるように
集線室から各部屋へ太いPF管を通しておくのがいいだろうね。
40GbEのメタル版は8対16芯ケーブルらしいし、その先は光ケーブルだからさ。
377不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 17:16:09 ID:CxTrRiSM
新築なら各部屋にCD管(22)を電気屋に頼んで配管しておいてもらって必要な部屋だけ通線しとけばいいんじゃね?
最近の戸建はめんどくせーっすわ

>>376の集線室なんて普通の事務所や戸建には必要ないだろ
天井点検口つくってそこにまとめときゃ十分


LANケーブルの作り方とか動画でうpしたらよろこばれんの?
378不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 18:02:20 ID:+dE1R+ko
45の圧着?スピーディかつ綺麗にやってるところ。ちょっと見てみたいなぁ。
379不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 19:17:23 ID:b1AAKrJt
>>365

販売店で売っているCAT7はCAT6規格品だよ。

多分こういった製品でしょう。
エレコムのCAT7ケーブル
ttp://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-tws/bm/
* ISO/IEC 11801対応 ClassFに準拠しています。
モロにCAT7規格以下ってかいてるじゃん。(準拠)

殆どの市販品はISO規格と記載が無いもしくはISOと書いていても準拠製品だからね。

準拠(Wikipedia)
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BA%96%E6%8B%A0
Wikipediaによると準拠品はトラブルを招く原因になると書いていますね。
もし買うならCAT7とし使用するのは控えてCAT6と思って使ったほうがいいよ。
380不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 21:12:59 ID:j/EHhR4+
LANケーブルなんて、ダイソーで売ってる1m辺り100円の品で十分。
381不明なデバイスさん:2008/06/24(火) 21:48:05 ID:36m//djW
柔らかいCAT6eケーブルがマジ欲しい
382不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 05:36:49 ID:/VWoMek9
柔らかいって線材が細くて抵抗値上がってそうだけどな。
消費電力増えるので全然エコじゃない。
383不明なデバイスさん:2008/06/25(水) 21:43:16 ID:/WKzRVap
>>380
それ、昨日買った。パッケージにはカテゴリー5eって書いてあったけど、
ケーブル自体にはCAT5としか書いてない。1Gbでリンクするからいいけど・・・
より線じゃないので、曲げにくいのもちょっと・・・
384不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 17:58:35 ID:vIc0rQ3S
LANケーブルって細いのより、太いほうが安定するんですか?
385不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 18:05:32 ID:CYc5YS5C
>>384
Wikipediaによると…

http://ja.wikipedia.org/wiki/10%E3%82%AE%E3%82%AC%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88
> 主にワイヤの径の違いで周波数の特性が決まるため、次のようにカテゴリ7
> (周波数特性:600MHz)以上の1,200MHzのケーブルも販売されている。
>
> 0.55mm:650MHz
> 0.58mm:900MHz
> 0.64mm:1,200MHz
386不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 18:22:53 ID:vIc0rQ3S
>>385 わざわざどうもです、ADSLから光に変えるのですが、LANケーブルも
光に合ったのに変えたほうがいいのでしょうか?
387不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 18:26:58 ID:qlcI1R3W
>>379
じゃあちゃんとしたCAT7はどこで買えばいいんだよ
388不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 21:25:54 ID:ze35lg2q
そもそもCat7って規格完成したんだっけ?
389不明なデバイスさん:2008/06/26(木) 21:54:35 ID:Iu+X6urJ
>>386
インターネットする分にはそこまで気にしなくても良いよ。

>>388
とりあえずドラフトじゃなかったっけ?
390不明なデバイスさん:2008/06/27(金) 11:29:52 ID:XbzUouyH
>>382
100MとGbEのリンク速度の違いで消費電力は数ワットほど増えるけど、
エラー再送信では計測できるほどの消費電力増はない
そんなの微々たるもの

>>386
光で1x2mmの超極細LANケーブルを使っているけど、netstat -eで
エラーが発生しているのを見た事がない
そんなに気にする事はないと思う
391不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 01:15:21 ID:9H/Dz1eV
インターネットで数m使う程度ならCat5でもCat6でも変わらん
392不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 08:21:42 ID:IfQKtCoX
以前はグレードを気にしていたけど、家庭内で使う分には
そんなに高品質なケーブルを使わなくても平気だよ
15mの超極細ケーブルを途中まで2本束ねて配線する時、
初め大丈夫かなと心配したけど、全く何の問題もない
色とか、取り回しのよさとか、価格で選んだ方がいい
393不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 11:12:06 ID:yfVugVgw
>>387

家電は1台1台動作検証しているがLANケーブルはなぜかしていない、従って「ちゃんとしたLANケーブル」とはいえない。
なお、試験のしていないLANケーブルは大手通信会社の交換機やルーターで使うことは基本禁止されている。
フルークの印鑑が付いた(正確には1本1本別々の試験シリアル番号)が添付してくるLANケーブルが「ちゃんとしたケーブル」になる、

で質問の本題だがブラックボックスあたりが個人でも買えそうだな。(実際個人に売ってくれるかどうかは知らん)
買うときには試験成績表もくれって言うんだぞ。

ちなみに個人で使用する程度なら試験していないLANケーブルで無問題だろう好きなメーカー買えや。
394不明なデバイスさん:2008/06/28(土) 11:48:45 ID:xXUAf37y
NECとか富士通の納品するケーブルは一本一本タグが付いてて試験とどこに繋ぐのか指示されてたりはするけど。
395不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 14:56:22 ID:z/dHhPuD
KDDIのマンション光なんだけど、カテ6とカテ7じや速度変わってくる?
396不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 16:37:01 ID:hT2vI0Fs
>>395
脳内速度に差が出るので、できるかぎり良いケーブルを使うべき。
特に初歩的な事柄でこのスレに質問するような人には絶大な効果有り。

ただし、人によっては全く効果が無い場合もあるのでその点に注意。
効果が出ない人のほとんどは、わざわざこんな質問をしないけれど。
397不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 17:18:14 ID:GyTqhrhe
たぶんカテ5でも変わらない確率が高い。
ケーブル長が短ければカテ3でも平気でカテ7と同じ速度が出る。
398不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 18:18:09 ID:mtwf5pod
少し前のレスすら見ないのか
399不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 19:40:57 ID:ODde0egs
メーカーや量販店がcat.7やcat.6を一般的に売りすぎると思うんだがどうよ?
ぶっちゃけ現状の家庭用途では不必要でしょ
マシンルームとかでケーブルギチギチに配線とかならまだ分かるけど
400不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 19:58:41 ID:dCz41FPX
>>399
CAT5だと利潤が上がらないんだろ。
純粋なCAT5をあんまり見る事がなくなった。

速度が出る出る詐欺だろう。
401不明なデバイスさん:2008/07/01(火) 22:36:51 ID:iBl7JSpD
5eで十分でしょうね、通信が要でない企業なんかは5eで配線するし。
402不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 03:30:01 ID:PUg8zgSE
日本はスペック廚の馬鹿が多いので(ry
コストパフォーマンスよりも絶対的な性能のほうが重視される。
403不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 20:05:08 ID:3J2JI7NV
カテ7の絶対的な性能ってどうやって調べればいいの?
404不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 20:26:35 ID:Hy6pS3Tt
ぶら下がってみて千切れなければ合格・・・とか
405不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 20:56:29 ID:9mALLgJX
>>403
600MHzの周波数を持つ電流を流して減衰とか漏話をチェックすれば良いんじゃね?
406不明なデバイスさん:2008/07/02(水) 22:08:22 ID:YyXJ6/5L
407不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 00:21:55 ID:mVzT1xtz
長いのがいるかなって思って50mのを買ったんだけど、
半分以上、余ってます。さてどうしようか
408不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 08:08:37 ID:DzRs7t1/
必要な長さで作ってくれる所ってありますか?
秋葉原あたりでないかな?
409不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 08:53:40 ID:4GfnPIcN
>>408
秋葉原でよいなら、愛三電気
ttp://www.aisan.co.jp/index.html
410不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 09:05:02 ID:iO+Xarrq
逆に言えば愛三以外はお奨めし難いというか…

ホームセンターとかで切り売りしているやつは、
100baseのうちはいいがGbEになると通らないとかスループットが出ないとかアリガチ
411不明なデバイスさん:2008/07/03(木) 12:18:36 ID:DzRs7t1/
>>409
ありがとうございます
ここ評価高いみたいですね
行ってみます
412不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 16:43:21 ID:WRJOAlbh
フラットケーブルの自作で専用のRJ45コネクタが売ってるけど
エレコムの LD-CTFSS/10と
サンワサプライのADT-RJ45-10Fは
どっちが加工しやすいの?
413不明なデバイスさん:2008/07/08(火) 23:06:14 ID:Flg4xAPb
>>412 わからない
414不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 10:09:05 ID:Rtfpbtxz
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060507/236984/

この記事見たんだけど規格の違いって伝送損失だけ(しかも100m)って事?
415不明なデバイスさん:2008/07/10(木) 15:30:04 ID:4F6kn60C
>>414
違う
416不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 17:58:44 ID:mHbLIw0i
家電屋の閉店セールに行ったらエレコムのCAT7 LD−TWS/BM15が
値札から80%OFFの1496円で買えた。
ついでに0.5mのやつも276円だったから買ってきた。
てか箱から出してコネクターの金メッキ部分を見たら指紋がベタベタついてやがった。
さすがは中国製
417不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 18:10:55 ID:nNMR1iTf
エレコム(笑)
CAT7(苦笑)
418不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 20:19:50 ID:f+5SYj8i
エレコムの15mはヨリ線だからなぁ
419418:2008/07/11(金) 20:38:20 ID:f+5SYj8i
420不明なデバイスさん:2008/07/11(金) 22:13:02 ID:0WFn0d4R
なんでこんな品質の良いもの売ってるのに、企業の配線には採用されないんだろう
421不明なデバイスさん:2008/07/13(日) 05:13:52 ID:cQ0WcA4F
>>420
コストだよ。
普通のケーブルで十分だから。
422不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 01:23:36 ID:Vg97w6yP
企業はコスト重視だからねえ。
個人の趣味のほうが自己満足でハイスペックを自由に買える。
423不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 07:35:10 ID:1gpGm1vN
データセンターとかでよく使われてそうな有名メーカーって、モノは悪いってことなの?
424不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 08:39:55 ID:eGMljGK/
>>423
何を言ってんだか良く分からん。モノの良し悪しってのをどう考えてんだ?

規格を満たしていれば通信を行なう上での性能の差はほとんどないっつーの。
100BASE-TXで通信するところにCat.7とか突っ込んだところで意味ねぇだろ。
何のための規格だと思ってんだ?
425不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 16:26:00 ID:srNwJIZt
>>424
そうだよね。
規格を満たしていれば通じる。
0か1の違いであって中間の0.5とかはない。
なんかADSLの速度が出る出ないとかと勘違いしている人が多いね。
家庭用なら100円ショップの激安LANケーブルでも充分すぎる。
426不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 18:19:15 ID:1uCdMbH8
売られてるケーブルの性能はどれ使っても大差ないんだし
それならエコなケーブルを買えばいいんじゃないかい
地球環境にやさしいケーブル
427不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 18:24:38 ID:srNwJIZt
>>426
> それならエコなケーブルを買えばいいんじゃないかい
> 地球環境にやさしいケーブル

なんだそれは??
428不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 18:28:15 ID:ciAzNuuo
トウモロコシでできたLANケーブル
要らなくなったら食べられます
429不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 18:42:47 ID:RtLi1RCx
みんなドコで買ってるの?
安い店教えて!!
430不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 19:14:51 ID:srNwJIZt
>>429
100円ショップ!
431不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 19:28:16 ID:fnJXqPmq
ジャンクショップでカテ6の物探して買っておくとか・・
カテ5も6も同じような値段で売られてたりする
432不明なデバイスさん:2008/07/15(火) 21:04:19 ID:1l2P+kor
>>423
工事会社にしか卸さない会社もあるから、
Cat5e満たしてると言われれば信じるしかないだろ。
ちなみに、うちはCat5eとCat6を同じ会社に頼んだら、
Cat6の方が柔らかいケーブルで敷設された。
Cat5e=単線、Cat6=より線ってことかな…
433不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 00:31:14 ID:/T34OfW9
>>425
> なんかADSLの速度が出る出ないとかと勘違いしている人が多いね。
『ADSL信号を通す屋内配線(電話線)』としてなら、シールドが二重になったカテ7は
僅かに有利かもしれん。7年前にタイプ2でADSLを新設した時、シールド付き単線
カテ5で保安器からモデムまで12メートル配線したよ。
もちろんケーブルのシールドとモデムのアース端子は大地へ接地した。
イーサネットの信号を通す場合はカテ5でもカテ7でもかわらんわな。
レイヤ1レベルの話(電気信号のアナログ波形うんぬん)は別として。
434不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 02:24:25 ID:yg6eEh1y
>>433
アース効果あった?
435不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 07:14:08 ID:v1MW3uq5
該当スレが無いようなので質問させてください。
2台目のパソを買おうと思っているのですが、
LANハブを介して有線LANで、増設しようと思っています。
で、いままで使っていたLANケーブルと同じものを使おうと
思っているのですが、カテゴリーの種類が分かりません。
異なったカテゴリー対応のケーブルを使っても、相性などの
問題は、発生するのでしょうか?
436不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 07:32:56 ID:2FPc3Erx
>>435
異なるカテゴリ使っても問題はないよ
HUBおよびNICの対応している速度の遅い方で接続される
10BASE-T/100BASE-TXならCAT5Eで十分
1000BASE-Tを視野に入れてもCAT6で十分
無駄に長くしなければOK
437不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 07:46:55 ID:v1MW3uq5
>436様
ありがとうございます。
安心して購入できます。
438不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 13:51:17 ID:UO/ToZjj
yahoo ADSL8M の環境で15M長さのケーブルを買おうと思ってるんですが、

MCOの TWC-515   カテ5 15M

ってどうなんでしょうか?あまり聞かない名前のメーカーなもので (´・ω・`)
439不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 14:06:20 ID:2FPc3Erx
>>438
ミヨシはちゃんとした製品を出していると思うよ
CAT5準拠の薄いケーブルじゃなくてCAT5対応のちゃんとしたの買えばOK
440433:2008/07/16(水) 15:12:50 ID:/T34OfW9
>>434
ケーブルに対するアース効果は確認できなかったけど、モデムに対するアース効果
は僅かながら確認できたよ。といっても当時は1.5Mサービスで上下ともフルリンク。
実際に効果を確認できたのは8Mサービス以降になってから。
リンク速度の変化量は47Mサービスの現在でも下りが64kbps〜128kbps程度向上
するに留まった。
441不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 16:21:29 ID:pNMsBJ8B
329ではありませんが >>336で書かれてる弓形のものでも
ツメを壊す人がいたりするので、金属製のものをご存知の方が
いらっしゃれば教えて頂けないでしょうか?
この際、海外メーカーでも結構です。
442不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 16:29:20 ID:3hWegK6A
そんな物を使うと何かの時に本体側が壊れるぞ?
443不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 18:29:32 ID:w8ANvBMp
>>441
ツメを壊したら罰金を科す制度を作るといいでしょう
444不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 19:13:55 ID:ix8+xNCi
>>441
ttp://www.rbbtoday.com/news/20060601/31240.html

こういうの使って見たけど相当壊れにくいよ
壊す人は管理者への嫌がらせでわざとやってる

445不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 19:23:12 ID:Rf7WYt+n
ミヨシのフラット使ってるけど無問題
446不明なデバイスさん:2008/07/16(水) 20:28:17 ID:BrLHriVv
>>441
直前1mくらいで、中継コネクタを挿めば?
447不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 00:52:08 ID:K5ksT13R
フラットはシールドが甘いから電波発信してるぞ。

そもそも爪を壊して困る状態で使わせるのが罰として有効。

まともなアース工事が出来る業者は意外と少ない。
単純に地中に銅板埋めれば良いって物じゃないし。

100円ショップとかの支那産ケーブルは有毒物質が入ってそうで危険。
買うなら国産にしとけ。産地偽装されてるかもだが。
448不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 01:12:49 ID:ra7sZZYj
有名メーカーでも国産少なくね?<量販店で買えるもので
449不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 07:12:17 ID:T6E5sjnd
ケーブルなんて大差ないのに>>447は国産・高品質という強迫観念にとりつかれてないか?
よその国では電波漏洩しまくり、エラー発生しまくり なわけねーだろ
15m程度で家庭用ならどれも違いはないよ
450不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 07:18:40 ID:T6E5sjnd
言われているほど、ケーブルの質に違いなんてない
1x2mmの超極細ケーブルを途中まで2本束ねているけど、
実際に使っていてエラーなんて発生してないから
>>390>>392見てみろ
451438:2008/07/18(金) 10:59:45 ID:+hASqXiy
MCOの TWC-515  買ってきました。前はエレコムのカテ5 30M使ってたんですけど、
ADSL8Mだったせいか全くといって良いほど変化はありませんでした。
452不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 11:03:41 ID:LrHk6Avb
電気特性は大差ないけど、被覆の材質がだめなのがあったな。
長く使ってると可塑剤の影響なのか溶けてべとべとしてくる。
453不明なデバイスさん:2008/07/18(金) 11:31:22 ID:UcB5p3rt
古くなると爪が取れるのは仕方がない。
コネクタ全体が砕け散ったこともあるよ。
454不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 19:20:25 ID:Pv91x8qj
些細な話だけど
ケーブルの色とか気にする人いる?
455不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 19:33:26 ID:1OktGdWS
>>454
する。
オフィスに赤・黄は似合わない。
自宅でもチラチラ目につく。

やはり白・黒・青がいい。
456不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 21:18:42 ID:WSG8DeIH
足引っ掛けてこけたり、PC落としたりしないように、黄色、オレンジ、
気分転換にピンクなんかもいい。黒なんぞ、狭いとUSBケーブルと見分けにくくなる。
457不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 21:30:11 ID:1OktGdWS
>>456
それは配線がわるいんだろw
458不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 21:40:45 ID:WSG8DeIH
PC周りってコードだらけにならないかい?
コードが蕎麦のようにうねってるぜw
459不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 21:45:05 ID:vxbVmJKE
LANは水色。
460不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 21:50:41 ID:1OktGdWS
>>458
そうなるのは当然だが、机の上には最低限のコードしかなく、手足で引っ掛けないようにするべき。
今、机の上にキーボードが3つ環境だが、コードはキーボード×3・マウス×3しかない。
机の裏とか下とかに配線すれば最低限になる。
461不明なデバイスさん:2008/07/19(土) 23:51:55 ID:Fkni6Qf/
複数のLANを引っ張るときは色分けしたりするし、自分の家ではデバイスごとに
色変えてるけど。
462不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 01:33:03 ID:SwIQ/Mb1
漏れは長さで色変えてる。
一応、長さ書いたテプラをケーブルに貼っても居るが。

足引っ掛ける時点で設置場所が間違ってる。
オフィスならいくらでもケーブル埋める所有るし。

エラーに気付いてないだけってヲチは無いの?
TCPならちゃんと再送してくれるから気付いてないだけとか。
一度ちゃんとパケットロス確認したほうが良いよ。
自作ケーブルとか品質悪いのは100Mbpsリンクでもパケットロスしまくりだったりするよ。
463不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 18:51:21 ID:Um3MUXP0
何でLANケーブルって水色が多いんだろうか。
規格で決まってる訳ではなさそうだけど、何となく慣習でそうなったのかな。

機種毎に適当に色を変えて買っていたけど、配線スレで興味を持ったので
工具と100mぐらいの線を買おうと思っているけど、色で迷っている。
事実上、一生かかっても使い切れないような量を買うわけだしなぁ。

無難な水色にするか、好きな色にするか、目立たない色にするか。
464不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 19:01:52 ID:vPUt52BK
>>463
都合が悪いからでしょ。
PCだって黒か白か灰色がほとんどだし、キーボードやマウスやUSBや電源ケーブルだってそうだ。
赤とか黄色とかは目立ちすぎる。
465不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 19:03:15 ID:hVYkfGjH
でも世の中にはカラフルマニアが居るかもしれない
466不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 19:37:56 ID:JLcNHqLj
家庭ならともかく、会社なんかだと
色を統一しちゃうと、混乱の元なので
わかる人には、わかると思うけど
黒、茶、赤、橙、黄、緑、青、紫、灰、白の10色ほしい。

まあ、両端に番号札でも付けておけば、
それでも良いのかもしれないが、
途中で線を切って、撤去したいときなんかが
あるんだよねぇ。
467不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 19:42:23 ID:wHwHDOAS
抵抗のカラーコードか。
束ねたケーブルの区別に使うなら、スイッチのポートや
パッチパネルは8の倍数のことが多いから、最低8色欲しいな。

実際はうちの会社はLANの種類で分けてるが
(白はサーバ系、青がクライアント系、赤がインフラ保守系=赤は絶対切るな)
468不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 20:43:15 ID:vPUt52BK
>>467
> (白はサーバ系、青がクライアント系、赤がインフラ保守系=赤は絶対切るな)
俺と一緒じゃん。
P2P用PCには赤ケーブルを使用している。
469不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 20:51:23 ID:ARfYlv4B
大学の研究室に
黄4恵子(岸惠子)
とか覚え方が貼ってあったけど
これって全国共通?
470不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 20:55:58 ID:nbHs83pz
ルータとPCを30m弱のLANケーブルで繋ごうと思いますが
どれを買うべきか迷っています
ルータはttp://www.planex.co.jp/product/router/mzk-w300nh/
回線は光で、プロバイダはBIBIQです
問題なのが部屋から部屋へケーブル通すのですが家に穴空けるのはNGで
扉の下の僅かな隙間を通すしかないのです、1cm弱程度しかありません
そんなに細いケーブルがあるのか、また強度、速度の問題など含めて
何かお勧めの商品ありませんか?

長くてごめんなさい
471不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 21:03:28 ID:vPUt52BK
>>470
あるだろうに。。
きしめんみたいに薄ーいケーブルが。

下手したらルータに付属でついてくるかもよ。
472不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 21:04:41 ID:vPUt52BK
473>>470:2008/07/20(日) 21:10:34 ID:nbHs83pz
>>471
きしめんでググったらBUFFALOが多かったんでBUFFALOの製品探してみます
アホみたいな質問ですが細いからって速度落ちたりしませんよね?
あとは扉で削らないように注意するだけですね

>>472
長さが15mじゃちょっと足りないです・・・自分で作るのも不安だし、ごめんなさい
474不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 21:22:26 ID:vPUt52BK
>>473
50mの商品もあるぞ。
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-CTFSBU50.html

それに全部を極薄ケーブルで繋ぐ必要は無い。
途中で延長コネクタをかませばいい。
http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/ld-rj45jj5y2/
475不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 21:27:52 ID:vPUt52BK
476不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 21:45:33 ID:ARfYlv4B
カテゴリx準拠(笑)
477>>470:2008/07/20(日) 21:49:16 ID:nbHs83pz
>>474
50mはさすがに長いし値が張るので30mくらいで、カテゴリーは>>474と同じ5eにしてみます
elecomにはベストな製品が無いみたいなので他社や店で探してみます
ありがとうございます
478不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 22:53:29 ID:lDh6Z6CJ
パケットのエラーをチェックできるコマンドは何でしょうか?
以前どこかのスレッドで見かけて、実行したところ、送信パケットのエラーが3でした。
ケーブルは何かの付属品スリム+エレコムのスリム3mを延長
479不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 23:15:36 ID:ARfYlv4B
netstat -i
480不明なデバイスさん:2008/07/20(日) 23:24:05 ID:lDh6Z6CJ
ありがとうございます。netstat /eで出来ました。今回はエラーパケットなし
481不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 00:51:04 ID:6Hs20JH0
最近光回線に変えたのですがカテゴリーがわからないLANケーブルを使用している
pcだけ速度が出ず困っています。
ケーブルには OKI ERECTRIC CABLE(B)(UL) TYPE CM OR TYPE CL2 75c
SCOND 24 AWG DTI-C5と書かれており、075M(長さでしょうか?)と書かれている所もあります。
ぐぐってもヒットしないので調べようがないのですがこのケーブルが原因でしょうか?
5年前にCATVを引いたときに電気屋に頼んで持ってきたものを使用し
隣の壁の中から引っ張って貰いましたがcat表記が無く古いものなのかと思いまして・・・
OSはxpでリンクスピードも10Mでしか設定できません。
482不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 01:25:30 ID:Rp8ykelG
YOUそんなの捨てちゃいなよ
483不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 06:12:17 ID:G7wz0pps
>>481
ググっても1件しかヒットしないけど、DTI-C5というのが製品名じゃない?
ttp://www.takabun.co.jp/catalog/index/lan/utp/utp.htm

一応Cat5だね。
484不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 08:07:03 ID:nop8ehjp
>>477
ttp://direct.sanwa.co.jp/top/CSfTop.jsp
cat5eからcat7まで揃ってるよ。
485不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 08:10:23 ID:nop8ehjp
フラットじゃなきゃ駄目なのか、ごめん
486不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 08:25:42 ID:6Hs20JH0
>>483
ありがとうございます。
その一件しか出てこなかったのであっているのかどうか半々でした。
カテゴリー5であっているんですね・・他に原因がありそうです。
487不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 18:24:11 ID:yCMKrwAk
プロバイダのサポセンに聞いた方がいい
488不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 20:27:32 ID:wDDqB0gV

LAN配線する業者が使う業務用LANケーブル
300M売りで、LANケーブルを配線後、RJ45を圧着たり情報コンセント付けたりしますね。
品質は業務用なので良いはずです。

業務用のLANケーブルを使っているのでおそらく長い配線なんだね。
長い配線の場合は見えないところで切れていいたり潰れていたり水に浸っていたりして品質が落ちているのかも知れない、
あと業者が末端のRJ45を圧着するので新人さんが圧着したのかもね。

配線した業務社にクレーム入れてケーブル試験してもらうとかが良いんじゃないだろうか。
489不明なデバイスさん:2008/07/21(月) 22:51:46 ID:j5xci4CS
>>488
そもそもケーブルに問題があるとは限らない。
490不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 11:33:41 ID:oEHxTO1u
現場で圧着してでっち上げたケーブルに
品質なんか期待すんなよ
491不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 14:22:28 ID:hkR5+tnk
実は縒り対線じゃないとか結線が違うとかいうオチ?
プラグんとこから芯線の色見てみれば分かりそうなもんだけど。
492不明なデバイスさん:2008/07/22(火) 22:21:32 ID:iRfIRkwf
30mくらいのケーブル買うんですけど何買っても問題ないんですか?カテゴリも含めて
メーカーでお勧め等ありませんか?
493不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 03:49:57 ID:o2xqEfGH
逆に、何買おうとしてるか晒すと駄目だししてくれると思う。
とりあえずエレコムは100Mbps用途でそれなり。スペック的な期待はするな。

大昔は黄色いケーブルしか無かったしなあ。同軸だが。
494不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 04:41:30 ID:ATWqAXnh
>>492
なんでもいい。
特殊な用途でなければ値段が一番安いのを買えばいい。
495不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 05:22:06 ID:jgxYETrO
LANケーブルなんぞ自分でつくったぞ
ほとんど一緒だよ
496不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 09:20:20 ID:atmcUWIn
>>492
取り回しに問題がないのなら、CAT6が良いと思う。

>>493
同軸って、黒かグレーが昔から一般的だった思うが
10base2や5って黄色が普通だったの?
497不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 10:54:40 ID:gu/2bRUA
無意味にcat6がいいと思っている人は、同じ環境、同じケーブル長で
netstat -eで比較してみ
いかに無意味か分かるから
もしそれでなにかノイズが混入するなら、LANケーブルより他の
ノイズ発生源を何とかした方がいいでしょう
498不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 13:42:46 ID:zPNpg9Ke
まぁ高級なものにしといて間違いはないんじゃね?
499不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 14:01:50 ID:8SGOMTol
10Base2はイエローケーブルと呼ばれていたとか何かで読んだ
500不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 14:48:29 ID:U5Etu2vg
>>499
イエローケーブルは10BASE5
501不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 17:15:17 ID:BigLmEsp
インターネット:光
リンク速度:100Mbps
エレコムの細いケーブルでケーブル自体にカテゴリ表記無し。
2mと3mを延長アダプタで連結。
送信エラー毎日出てますよ。受信も時々。

やはりGbps環境ならCAT6以上、100Mbps環境ならCAT5E以上くらいの
1クラス余裕あるケーブルが良い選択なのではないでしょうか。
502不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 17:16:48 ID:BigLmEsp
エレコムの細いケーブルは4本のみ結線されている物。
503不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 22:42:29 ID:atmcUWIn
CAT5の全結線のもあるよ。
ISDNで使っている私が言うんだから間違いない。
(今見たら、パッチケーブルって印刷されてる)
504不明なデバイスさん:2008/07/23(水) 22:59:22 ID:d/aAs1Cd
TSUKOのLANケーブルどうですか?
505不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 00:15:05 ID:rG5zaOJt
>>504
通信興業ですね
日本電線のケーブルはLANに限らず使いにくいっす
506不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 03:04:52 ID:xaArSI3V
>>503
つーか、Cat.5に従うなら4対全部結線されてる必要があるはずだけど。
2対で良いのはCat.3だ。
507不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 04:35:51 ID:UGw2dzQe
出張先で使えるよう、巻き取り式のLANケーブルお勧めありますか?
今のは爪引っ掛けて折っちゃって両端ともスカスカなんで
次は爪折れ防止になってるのがいいのですが、
探してみたけど1個しかわかんない。
ttp://www.planex.co.jp/product/cable/utp-rl6/
他のメーカも知らない?
508不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 07:49:00 ID:kXuyTcnb
>>501
上の方にも報告されているが、延長アダプタなんか使うからエラーが出る
509不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 09:01:37 ID:r8d2hmVn
510不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 09:05:37 ID:r8d2hmVn
511不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 20:25:24 ID:UGw2dzQe
ID:r8d2hmVn
>爪折れ防止になってるのがいいのですが
を満たすモノが何処にも反映されてない件について。

てんでナイじゃん。
512不明なデバイスさん:2008/07/24(木) 23:15:36 ID:wwlGt415
文句だけを言うなら自分で探せば良いのに・・・。

一応お礼を言って
「爪折れ防止になってるの」知ってる人いませんか?で良いだろ

ゆとりキングなのか?
513不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 00:50:22 ID:L7HuR2t3
cat5って1236だけじゃなかったっけ?
514不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 01:20:25 ID:jUlCRUt1
>>513
俺の解釈ではケーブル端をプラグとT568AまたはT568Bで結線したものだと
思ってるんだけど違うのかな。Cat.5eだけ?
515不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 20:19:44 ID:LM8dnUH6
ヨドバシとかで品定めしながら色々見てると
この先の事考えたらcat7がいいのかなー
とふと思う
ただ値段が尋常じゃないんで今は避けてるけど
516501:2008/07/25(金) 20:22:48 ID:w2JvmGUW
>>508 以前と同じ延長アダプタ使い続けていますが、エレコムの怪しげな無表記のスリムケーブルやめて
ケーブルをCAT5 UTPと表記されているスリムではないケーブルに変えたら
いつもと同じ様にネットしててもエラー無しになりました。
517不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 21:24:45 ID:jdPWEiNT
>>515
壁や床に埋め込みするのでなければ一番安いケーブルでいい。
後から配線し直すことは出来る。
通常の場合だとLANカードやルータやハブが100BASEでボトルネックとなっており、
一番安いケーブルでも1000BASE-Tに十分対応できる。
518不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 21:29:06 ID:rKtTmku9
>>515
普通に使う分にはcat5eで十分
519不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 21:50:50 ID:nsAo8kH9
LANケーブルから光ファイバにしてみるのも一興かとヨドバシ梅田に散策にでたけど光メディアコンバータ売り場が無かった。
現状の問題点と、改善案、探した結果。ここまで調べて質問してる>>507に俺は好感を持てるな。俺だけか・・・
520不明なデバイスさん:2008/07/25(金) 23:56:46 ID:6zJYcSET
無駄にお金かけて満足得たいならSTPのコネクタとかあるよ。
高級電源ケーブルとか、高級スピーカケーブル並みのグッズだが。
10Gbpsとか一般的になってから、ケーブル引き直しでも良いと思うけどね。
今は、1Gbps通れば十分と思うが。
521不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 09:41:20 ID:zDA+L08A
エレコムのウルトラフラットケーブルってあるけど(厚さ1.2mm、幅4mm )
断線しやすいとかない?
壁に配線するとき目立たないし、何より余りを束ねた時にかさばらないなら買おうと思ってるんだけど。
522不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 15:03:42 ID:EpqgYZ7O
Hermonet?みたいなメーカーは信頼できますか?
あとヨリ線ばかりしかなかったんですけど
壁の内部に配線するような時は何かこれ選んどけって種類やカテゴリありますか?
523不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 15:17:50 ID:3WqOUqkU
ない。
モノ自体より、引き方とか周りの環境を良くしておくことが大事。
524不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 15:55:02 ID:3WqOUqkU
小学生低学年はこんなところで書き込みしてないで外に遊びに行けよ。
525不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 18:18:31 ID:MgXbxkob
PS3と繋ぎたいんですが何かオススメなものありますか?よろしくお願いします
526不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 18:27:33 ID:mFkuDo43
ねーよ
527不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 18:34:42 ID:aWPS61iD
>>522
Harmonetって協和電線だろ?
普通に信頼できると思うけど。
528不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 18:36:41 ID:m6ryT2O5
フラットはミヨシの使ってる
529不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 18:45:38 ID:BdiXH3zt
1Fのルータと2FのPCを繋ごうと考えています
回線は光で、できるだけ速度を追求したいです
ここのスレを参考にした結果
単線、カテ6、20~30m、エレコム以外の有名メーカー、取り回しはそこそこ効く
この条件を満たす商品がたくさんあってどれを選べば良いか分からないので
ttp://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_38974453_8785164_296/moid_all/st_0/un_9999/sr_pr/6896814.html
この中から選んでくれませんか?自分では選び切れませんでした・・・
530不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 18:50:37 ID:m6ryT2O5
品質は正直どれも変わらんと思うよ
取り回しならフラットタイプが良いと思う
531不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 20:00:09 ID:zDA+L08A
一昨日の地震でLANケーブルが断線したようです。
思うにステップルで鴨居にピッチリ張ってたからだと思う。
余裕を持たせるとタワタワになるのが嫌なんだよなぁ。
532不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 20:05:25 ID:fw+PCPqw
被害が少しで良かったですね
かなり怖かったですか?
533不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 20:27:28 ID:zDA+L08A
>>532
木造だから怖いです。
2Fは揺れます。
配線は余裕持たせた方がいいんでしょうね、やっぱり。
534不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 20:44:51 ID:fw+PCPqw
川崎に住んでますけど結構揺れましたよ
地震で断線は想定外だと思いますが
多少の遊びは必要でしょうけど
普段から張力がかからないなら良いと思いますよ
なにごともほどほどが良いようです
535不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 20:59:46 ID:zDA+L08A
>>534
そうですね。
こっちは山形で震度4。

久しぶりにLANケーブル選んでみたら
ウルトラフラットケーブルなんてのがあってびっくり。
この細さで1000BASE伝送できるのが信じられない。
品質問題ないなら取り回しの良さで一気に普及するんじゃないかなあ。
536不明なデバイスさん:2008/07/26(土) 22:25:04 ID:YMZdj8Jw
何か犠牲に成ってるでしょ。
線材細いから引っ張ったり踏みつけてると断線しやすいとか。
537不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 00:14:35 ID:07iif6r3
>>531
ケーブルを鴨居の中にいれとけばいいじゃない
芯壁だよね?
それなら柱のとこだけステープルで支持しとけばおちてはこないよ
震度にもよるだろうが

既存住宅で有線LANの隠蔽配線って需要あんのかな?
在来軸組みなら結構隠蔽可能と通りがかりの電気屋が言ってみるテスト
2×4じゃほぼ不可能だと思う。
538不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 01:13:28 ID:hBgw5XMc
>>527
俺も前から気になっているのだけど、協和電線ほにゃららって会社が多すぎで
どれがどれやら状態なんだけど、古河電工グループのやつはとは違うんだよね?

会社名違うみたいだし
539不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 03:25:01 ID:ZyEdfBxI
>>522 ストレートクロス変換アダプタを購入するときはほぼソコ1択にしてる
540不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 07:47:04 ID:sy9/yvP8
>>536
やっぱりそうかー。
かじったり、ぶら下がったりも禁物ですね。

>>537
なるほどー。
鴨居の所はそれで良さそう。
モールで隠すは考えたけど、かえって目立つ気がして。
配線が見えるのは気になる人は気になるです。
無線ランは速度考えてノートPCだけ、PLCもコンセント自体余り無いから駄目ですニャン。
541不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 10:24:36 ID:95OeZnPE
ストレートケーブル=単線、クロスケーブル=より線って訳じゃないですよね?
店員にそう説明されたんだけど
542不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 10:28:01 ID:o7dzWefn
>>540
ぴっちり目にするなら配線は冬の一番寒いとき。
長配線結構夏場は延びるよ。
逆に言うと夏場ぴっちりだと冬に断線しやすくなるので注意。
縮むだけじゃなくて寒いと金属の弾性が減るからね。
543不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 11:11:25 ID:+q3+9YU1
>>542
あほかカテゴリー使えよ。
LANケーブルはノイズ対策の為、ねじりが入っているので、温度差以上に若干伸ばしたり出来る。
544不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 12:52:42 ID:o7dzWefn
>>543
そう思うだろw
青森北海道で家庭内延ばしてみ?
室温30度近く暖房焚くけど廊下とか放置で寒いから
氷点下以下だととマジで切れるから。
自分の都会だけの生活だけと思ったら井の中の蛙だよ。
いろいろな環境があるってことさ。
被覆でさえパリパリ。まあ温度範囲以外だから仕方ないんだけどね。
実際北国の中の人はきつい。
545不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 13:39:55 ID:JOJQf87T
見た目的に悪くなるかもしれんけど、複数本(2〜3本程度)の線を納められるモールを使えば余裕を持ったケーブリングでかつ
ケーブルが露出しなくていいんじゃない?
546不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 14:34:44 ID:07iif6r3
>>540
たしかに素人が貼ったモールは目立つかもね
多分、プロ(強電じゃなく弱電)が真面目にやれば結構綺麗だとおもうよ
あ、でもみかかの人は容赦ないからwww
内線屋とかなら

要は、素人さんが張ると中途半端だから綺麗じゃないわけで
ちなみにモールにケーブル入れて鴨居の中に捨てとくだけでも出てこないと思われ
547不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 14:38:24 ID:07iif6r3
>>544
ケーブルが硬くなって被覆がパキパキになってくると
冬がきたなーって感じますw

>>545
Fモール2号ですね、判ります
548不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 15:13:52 ID:o7dzWefn
>>547
都会だとマンションとかみたいに一軒まるごとっていうか家の中がそれほど温度差ないんだけど
田舎の平屋のでかい家とか、
もうとり回しがすごいし、廊下なんて外気晒しとか温度差もすごいし。
あと部屋も廊下も空調何のそのな環境があるからねえ。
うちの実家は青森市内の二階建一軒家(都会でもあるくらいの規模)だけど
廊下はものすごく寒かったし置いてた野菜や果物凍るくらいだったよ。
冷蔵庫入れないと逆に凍りすぎる。
金持ちの友人ちはもうテレビに出てくるような平屋の豪邸で
ケーブルは廊下の天井内に入れてたなあ。
ビルとか都会じゃ想像付かない過酷な環境は一般家庭の方が多い気がする。
549不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 20:05:28 ID:z3SeJS8L
>>540
こんなの
ttp://www.masarukk.co.jp/wiring/guardman-2.html
木目柄買えば鴨居に同化すると思うよ
まあ値段が高いのと床用なのでモールカッター使わないと硬くて切れないのが難点だけどね
550不明なデバイスさん:2008/07/27(日) 21:59:20 ID:nBMg8tlT
LANケーブルでクギが打てるんですね
551不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 04:20:19 ID:jucQT0GL
そういう過酷な所ではちゃんと配線してあるだろ。
電源ケーブルだって配管で防護してたりしないか?
そんな環境で、LANケーブルだけ裸で引いて過酷ってアフォだ。
552不明なデバイスさん:2008/07/28(月) 11:48:56 ID:nCF5kWI/
>>542
>>546
>>549
どうも参考になりました。

LANケーブルは信号系だからVVFケーブルとは離した方がいいですか?
配線業者の方はやっぱり別々に束ねたりしてるんでしょうか?
553不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 06:15:54 ID:kPVmmKQ1
離せるなら離したほうが。
コスト的に配管増やせないなら我慢するしか。
554不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 16:57:38 ID:bpNlAZWt
LANケーブルの延長コネクタは、通信品質の劣化などはあるのでしょうか?
カテゴリ5用を買うか迷っています。
555不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 17:06:36 ID:eKYK7mWM
途中に余計なものを挟んだら信号が劣化するのは当たり前
元より通信規格に延長コネクタなんて規定されていないんだから
緊急的か一時的に使う以上の事を期待しない方がいい
556不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 17:08:43 ID:yLdCJg5i
30m x 2だけど特に問題はないな
557不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 17:39:18 ID:GByEv948
延長コネクタじゃなくてハブならおkだな。たぶん。
558不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 18:52:38 ID:4qgbU325
Hubも段数あるけどね
559不明なデバイスさん:2008/07/29(火) 19:28:03 ID:GQccRNqy
>>558
いまどきはスイッチだろ
560不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 11:25:14 ID:RFLvr15H
スイッチじゃないHUBのほうが最近は貴重だな。
100BASE-TXのダムHUBはパケットキャプチャするのに重宝する。
561不明なデバイスさん:2008/07/30(水) 23:33:49 ID:1Uak+xjw
モニタポート付きのインテリジェントスイッチ買えばいいじゃん
562不明なデバイスさん:2008/07/31(木) 17:08:37 ID:rJrevKTq
時々ネットワークに繋がらない事があるんだけど
原因が延長コネクタ使ってるせいというのは考えられますか?
それともスイッチングハブのせいでしょうか?
563不明なデバイスさん:2008/07/31(木) 17:33:59 ID:SuPzfQyV
>>562
延長コネクタ撤去→改善→延長コネクタが原因
HUB交換→改善→交換前のHUBが原因

netstat /eおいしいです
564不明なデバイスさん:2008/07/31(木) 17:48:31 ID:yPN8LHdX
時々電源を入れる装置とIPアドレスがバッティングしてる→管理者がアフォ
565不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 00:20:18 ID:B352rWav
>>562
ビル清掃のおばちゃんが、掃除機を使うためにコンセントを抜き差ししている。(実話)
566不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 10:53:57 ID:fc8E3Jwe
>>563
>>564
netstat /eでエラー0だったので色々調べてみたら
ルータのIP取得の失敗が原因のようです。
固定IPにしてしばらく運用してみます。
ありがとうございました。

>>565
それはありそう。
人的な原因はほとんど考えないからハマりますね。
567不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 15:58:50 ID:yyYODD4m
>>566
今後もセキュリティ面での安全のためにも固定IPで運用するに限ると思うぞ。
568不明なデバイスさん:2008/08/01(金) 21:36:38 ID:7edwcwkM
>>567
おまwwwww
企業内LANならまだしも家庭内LANでそれはないだろ
569不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 07:48:02 ID:mHTo0Jsl
家庭用でもルータのデフォルトのアドレスを変えたり、
DHCPをオフにしたりしている人は少なくないだろう
570不明なデバイスさん:2008/08/02(土) 23:01:35 ID:yGkq6mT0
DHCPサービスなんて真っ先に切ってるw
571不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 00:58:57 ID:NTVF6aah
勝手に繋がれて使えてしまうからなあ。
せめて認証させてIP割り当てるべき。
572不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 01:25:08 ID:otOVZB1t
エロ動画満載のNASに他人からアクセスし放題だったときは血の気が引いた。
573不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 16:05:52 ID:ych+qQtH
SATAケーブルやUSBケーブルだと”2対応”と明確に書いてなくても、十分に使えるものがほとんどだと思うのですが、
LANケーブルの場合、カテゴリ5(10BASE-T/100BASE-TX対応)と表記してある全結線のケーブルは1Gbpsでも問題なく利用できるものなのでしょうか?
574不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 16:20:47 ID:TiORFqZR
無線ならともかく、有線の話をしていて「勝手に繋がれて」って、
どんな家に住んでいるんだ?
カギないのか?だれでも出入り自由の大陸的におおらかな家か?
それとも執事とかメイドとか使用人が何人もいる家なのか?
575不明なデバイスさん:2008/08/03(日) 21:36:06 ID:ArK1g4aY
そうかもしれないし、遊びに来た友人がってのあるかもしれないだろう
なんでそんなにカリカリしてるんだ?

そんなところからつまらん物を頂戴しても仕方ないので
用心に越したことはないだろうと俺は思うけどな
576不明なデバイスさん:2008/08/05(火) 18:47:35 ID:6tHl5iED
>>527
昔協和電線に居た俺参上!
働いてた俺が言うのもなんだが、品質はかなりいいと思うよ。
577不明なデバイスさん:2008/08/07(木) 17:36:56 ID:JRjSNUCd
なんでピッグテールって言うの?
578不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 11:57:00 ID:9mbillnC
豚のしっぽに似てるから
579不明なデバイスさん:2008/08/08(金) 12:53:29 ID:Mb0fauBz
そのままだな
580不明なデバイスさん:2008/08/11(月) 07:49:27 ID:Dhee1KFz
LANケーブルの断線でPCの画面がおかしくなることってある?
581不明なデバイスさん:2008/08/15(金) 06:00:04 ID:6rByz6tK
582不明なデバイスさん:2008/08/19(火) 20:48:22 ID:hN8uR6w7
カテゴリー7の戸内ケーブルの配線をしたいのですが
当面、光端末むの5Eケーブルとカテゴリー7をブリッジする方法を教えて下さい。
583不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 04:52:18 ID:ljhZAq9L
フラットケーブルと高価なシールドつきケーブルとでは実際どれくらいの差が出るものか分かる人いらっしゃいますか?
フレッツ100Mくらいだったらそんなに差は出ませんか?
584不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 09:14:12 ID:UE/t4u/C
フラットは線径が細いものが多いので、そういう意味では普通のケーブルに比べて
長い距離はやめておいた方が良いと思う
中には普通のやつと径一緒のものもあるけどね

どうしてもフラットが良いのではなければ、普通のCAT5eで十分
まぁ100円程度しか値段変わらないので、普通のCAT6買っておけば
当面困ることは無いと思うけど

"高価"なシールドケーブルはおすすめしないよ
アースしっかり取れてないと意味ないし
普通の環境なら不要の筈 むしろ先にノイズ源なんとかしろよと

取りあえず10m超えるようならフラットはやめるべきじゃね?
そもそもフラットでそこまで長いケーブルあるのか知らないけど
585不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 13:40:38 ID:IgZf499J
フラットは家中に配線するとき便利ってくらいしか利点はない
586不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 18:06:10 ID:Az9WX5fd
>>582
普通のLANケーブル同士をつなぐジョイントで良いのでは?
たとえば、コネクタなしなら、一番上のやつ、コネクタ付きなら3番目のやつ。
(品物の順番が入れ替わってたらごめん)
ttp://www.seed-jpn.com/cart/shop/show_unit.cgi?mode=category&category=%83R%83l%83N%83%5E%81%5B

>>583
こういう書き込みは時々見るけど、
安いケーブル(下位のケーブル)で、どのぐらいパケットロスが出ているかだね。
それで、ロスがないのなら、それ以上のケーブルにしても全く変わらない。
で、WANがわの情報を書く人も多いけど、要はWAN側の速度を上げたいってことなんだろうか。
587不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 18:16:34 ID:/ry+vj+D
そろそろRJ45よりコンパクトなコネクターに変わっても良いと思う…
特に厚み
588不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 19:33:48 ID:EVVwh/xt
>>587
そうか?
RJ45もコンパクトに収まっていて、完成された形だと思うが。
589不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 20:17:35 ID:iJLOBn10
自作するのにちょうど良いとおもうけど
590不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 23:14:21 ID:jEoWT0tK
583でもなくROMってただけの者ですが、
パケットロスとはnetstat /eの結果で表されるエラーパケットのことでしょうか?
うちはフレッツのCTUが悪いのか、環境がわるいのか、わかりませんが複数のPCで日々エラーパケットが出ています。
ケーブルは普通タイプの5e
591不明なデバイスさん:2008/08/20(水) 23:50:33 ID:13Lpl/ig
まずは結線でも説明しないと。
フレッツの光コンバータとPCと直結なのか?
ちょっとは切り分けやれよ。


薄くなると強度が。
太いケーブルは重くて、2mとかの高さまで持ち上げるとケーブルに癖がつくほど結構過重掛かってるし。
構造上、カシメても耐えられる強度が必要なのと、芯線に食い込む端子金属の具合次第だろうな。
まあ、PCMCIA全盛の頃は豚のしっぽ的な厚さを抑えた変換コネクター付いてたし。あれも共通規格化される事無く終わったしなあ。
ミニUSBみたく規格化されても良いかもな。


回路学的には、ケーブルの両端では反射が起きてる。
延長コネクタで反射が起きる訳だ。ノイズ増えてエラー率上がりそうって予想できるだろ。
スイッチングハブだとバッファリングしてるのて遅延する代わりに波形は再生成されて綺麗。
レポータハブはノイズも信号もスルーで再送してるだけなので、段数が増えるとどんどん波形が崩れて行く。
592不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 07:38:51 ID:Zqh7HHMT
>>541
ツイストペア=撚り線
そんな店員のいる店で買うな。
593不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 14:15:24 ID:NXZKbWCS
590ですが、
>>591 LANケーブルのスレで質問、且つCTUからPC直結なので結線の説明は特に書いていません。
(CTUは光ケーブル→イーサネットケーブル コンバータではありません。コンバータはONUという機器です。CTUはその後ろに接続されています。)
CTU = ルーターと考えてください。
594不明なデバイスさん:2008/08/23(土) 14:17:15 ID:NXZKbWCS
ちなみにCTUの後ろでハブを経由して接続しても同様にエラー出ます。
595不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 13:22:44 ID:eRm3jtJx
1000base-Tは4対の線で同時に送受信してるらしいけど、PC同士を直結する場合でも
ストレートケーブルでいいんですか?

実際にやってみたら繋がったみたいです。でもインターネットには1台しか接続できない。
596不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 14:24:59 ID:sTHn9oCD
>>595
あほかクロスだろ。
近頃のはPCはストレート・クロス自動切り替え付いている場合が多いから貴方のような素人でも無問題なんだよ。
597不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 17:37:12 ID:3eXo5PaV
>>596
普通に転がってるクロスケーブルは100BASE-TX用の1-2/3-6のみ
反転させたものがほとんどだから、まともなクロス結線か確認するの
面倒だったらGbEはすべてストレートでいいよ。
598不明なデバイスさん:2008/08/24(日) 20:21:08 ID:y+qYE3mV
PC直結でネットに繋がらないのに関しては、ケーブルうんぬんではないんじゃないの?」
599595:2008/08/25(月) 00:07:04 ID:T84YbN0y
2台の内1台しかネット接続できないのはどこか設定がおかしいんでしょう。
GbE対応のルーターを使ってるんだけど2台のPCを直結したほうが速いのかどうか試してみたくなった。
でもコネクタを圧着するのが面倒なのと、送受信を同時に行う仕様からもしかして、と思ったんです。

GbE対応のクロスケーブルが電気屋に売ってないのはなぜなんでしょうね。
600不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 00:42:08 ID:FmcNvMtC
ネット直のPCはルーティングしてんの?
スレ違いになってきたかな。
601不明なデバイスさん:2008/08/25(月) 14:42:49 ID:FH3XF69r
パン!パン!

有識者、賢者の方にお尋ねします。
CAT6a 引きました。
貧乏人でも購入できる 6a の能力を発揮できる優れもののお勧めHUBはありますか?
教えて下さい。
602不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 15:10:36 ID:X/9iVcr/
ひとつ聞きたいのですが、例えば1mでヨリ線と単線では違いが出てくるのでしょうか?
市販の1mヨリ線を買うより、自分で単線1mを作った方が転送効率も良いのでしょうか?
603不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 16:03:42 ID:0csmneoo
>>602
どういう理屈で効率が良くなるとか思ってるのかが良く分からない。
半可通がつくるいい加減な自作ケーブルよりは市販のケーブルの方が
エラー再送されない分マシ、とかはあるかも知らんけど。
604不明なデバイスさん:2008/08/26(火) 18:19:20 ID:klbX7ga2
>>602
「1000BASE-Tにはオーバースペック」という前提で、電気的特性の話かな。
A 市販品のカテゴリ7のヨリ線の1mケーブル
B 市販品のカテゴリ7の単線の7mケーブルを切断して自作した1mケーブル
C 市販品のカテゴリ6eの単線の1mケーブル

比較条件
・AとBはシールドの両端をを大地へ接地する。
・Bはケーブル製造設備を持たない個人による手作業での自作。

上記の比較なら A > C > B の順だろうね。
無駄と分かっていてもBをやってみたい気はするが。
605不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 06:53:18 ID:v1MsxXKl
>>603-604
無難に市販のCAT7ケーブルを買うことにしました。
606不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 17:22:09 ID:FTJ48chq
607不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 20:11:47 ID:kydfV23M
48っていいIDだな。このスレ的に。
608不明なデバイスさん:2008/08/27(水) 21:46:56 ID:1fjRAQG6
>>605
シールドの処理はどうするの? アースをきちんととらないとアンテナになって逆効果なのでは?
609不明なデバイスさん:2008/08/28(木) 13:20:45 ID:DgiqdcRG
1m程度でcat.7とか物好きだな
610不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 18:28:12 ID:mtgDltvU
複数本束ねるんだけど、こういう場合はシールドが付いてるCat6eとかCat7の方がいいのかな。
サーバーにはCat7、普通のPCにはCat6eでOK? Cat6eだけだっとしても束ねた時による影響はあるのかな?
611不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 21:13:39 ID:rNf3SywV
Cat5Eだけど、普通に6本程度まとめてるよ(平行敷設)
モールもそれくらいまとめられるようになっているし
ループにしたりしない限り、深刻な影響は出ないのでは?

ループとかなら1本ずつ半径変えないとクロストークするかもね

ってことで、個人的にはコストパフォーマンスからしてCat6で十分だと思う
とことんケチるなら5Eかな
612不明なデバイスさん:2008/08/31(日) 21:27:25 ID:CiFd5/bN
5eでも6でも使用上無理だから、cat6より上にしてるんだよね?
cat6eとAはどっちが上だっけ?
6より上だとケーブルを蛇行させてAXをなくすようにすれば良いんじゃないの。
613不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 10:03:05 ID:4LAUQz9+
うちは容赦なく、PF管に何本も通している。(CAT.6 UTP)
特に、問題になったことはないし、
多少のパケットロスがあったところで、
再送して、正しいデータを送るのが、TCP/IPなんだから
大きなトラブルが起きてからの、対応で良いかと思っている。
614不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 17:16:21 ID:8PWzpokl
>>611-613
ありがとう、信頼性の事も考えてサーバーにはCat7、普通のPCにはCat6E使ってみる。
データが大事なもんだから、再送だとかパケットロスとかは気分的にも抑えたいなぁ。

パケットロスとかって完全に修正されるもんなのかな。
でも再送が増えるという事は通信の面でも不都合か…。
615不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 18:37:15 ID:FRAPyI+/
>>614
ケーブルのシールドはアースへ落とせる環境なの?
アース無しでシールドケーブルを使うと、信頼性は逆に低下してしまうよ。
616不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 19:55:30 ID:lNBYuIgg
>>615
規格、法整備の無い日本でまともにボンディング(アース)がとられている家屋は皆無。
従って、シールドは100害有って一理なし。アメやユーロと日本がゴチャゴチャに語られている。

つまり、CAT6 UTP シールド無しが現時点で最強。

但し、通信興業などのプロスペックのケーブルと CAT6 500MHz 保障のプラグ、ジャックなどを用いて
配線施工後、ANSI/TIA/EIA TSB-155 規格に合格しているか、高性能なケーブルテスタで確認する事が必要。
10GBASE-Tの可能性を確実に確認できる。
上記のプロ仕様を使えば、ケーブル長が短ければ、ANSI/TIA/EIA TSB-155 規格に合格する可能性は高い。

現在既にプラステックファイバーとLEDレーザーによる安価な一般向け光ファイバーの開発は完了している。
現在は規格の統合待ち、周辺機器の準備待ち状態である。

5年以内にELECOM社などのサプライメーカーから驚くような低価格で発売される可能性が高い。

したがって、シールド付きのケーブルは性能を出す事なく消滅する可能性が高い。

CAT7 だ CAT6a だと、シールド付きのケーブルで喜んでいる奴は、ケーブルテスタで測定してみると良い。意味が無いどころか悪影響を確認できる。
日本の家屋が数メーター置きに通信線のためにアースをとるように法整備されると思えないし、個人でやる奴がいるとは到底思えない。
そこまでやっても、メタル配線は不安定。この工事まで含めて考えると、光ケーブルのほうが安くて安定していて早い。
617不明なデバイスさん:2008/09/01(月) 22:57:37 ID:D+n/8pmd
いくらケーブルの性能良くしても、隣に電源様がいたら意味ないけどねw
618不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 20:40:08 ID:+mS7s7+7
自分の使っているLANケーブルがカテゴリ何なのか、単線なのかより線なのか見分ける方法はありますか?
619不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 21:08:35 ID:a94/uDhS
>>618
外皮の印刷をみる
コネクタの圧着部を目を凝らして見る
ぐらいか
620不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 15:19:29 ID:FXLRLZ0A
>>610
とっても頭が良いと有名な、某大学のパソコン教室の工事で
cat6が6本束ねてある48対ケーブルっていうのを使ったことがある
普通に入手できるかどうか知らんが、製品としてあるんだから平気なのでは?
621不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 15:41:12 ID:FXLRLZ0A
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0955.jpg
うpっても平気そうな写真出してみる
細いのが普通のcat6太いのが48対cat6
622不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 19:32:20 ID:4XUsRiCE
愛三で買えば
623不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 21:34:24 ID:U7BApK+L
多対ケーブルでしょ
624不明なデバイスさん:2008/09/03(水) 23:29:02 ID:5N5BafJE
ハーモネット辺りも出してなかったっけか?

今も出してるのか知らないけど
625不明なデバイスさん:2008/09/04(木) 08:01:27 ID:IWZUjhIE
>>596
>>599

1000base-Tは規格上ストレート、クロス自動認識が必須になっているから
クロスケーブルは必要ない。
626不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 22:10:26 ID:ciA0JqtZ
CAT5Eのケーブルで100M対応していないのってあるのかな?
今使ってる水色のCAT5E、3年位前に買ったやつ。
今度光にするんだけど、対応してるならそれでいこうかなと。
627不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 22:26:19 ID:EGw6lTHJ
>>626
ググるなりなんなりして、規格の仕様を確認することをオススメする。
628不明なデバイスさん:2008/09/06(土) 23:27:08 ID:ciA0JqtZ
よし、いけるみたいだ。
629不明なデバイスさん:2008/09/07(日) 01:09:36 ID:4xuKzqta
630不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 23:26:54 ID:CGFd3jwy
世の中にはいやみが通じない人もいるんだな。

前向きとかポジティブというのとはきっと違って、
いっしょにいるとうざい人なんだろうな
631不明なデバイスさん:2008/09/08(月) 23:43:04 ID:Zq6jq6/V
長さの話ではないのか
632不明なデバイスさん:2008/09/10(水) 02:04:10 ID:XOL4M0qe
100メートルか!
10BASE-5を思い出した…。
633不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 16:47:54 ID:ZlT+LEBy
カテ5eのケーブル30m以上余っとる。どうしてくれよう?
もう使い道無いよ。
634不明なデバイスさん:2008/09/12(金) 19:01:20 ID:8+KilKJJ
お舞いは俺か

とりあえず予備線材にするか、他のものに流用でもいいんじゃね?
ただ当たり前に単線なんだよな
635不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 17:18:08 ID:fYHB8h0y
netstat /eで毎日エラー十数個検出されていたけど、
LANコネクタ近くでケーブルにノイズフィルタコア付けたら出なくなった。
他のPCもエラー出ているから付けてみよう。
636不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 17:26:33 ID:W7pp8GZ/
その手のはブラシーボ効果だと思ってたけど
やっぱ効果あるのか
637不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 18:44:15 ID:HDU0b9HV
パソコンのLANコネクタ付近のケーブルに被せてみた。
取りあえず取り付けたPCだけはエラー1個も出ていない。
638不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 19:35:34 ID:ezntMQY5
>>636
効果があるような状況の時もある程度に思っておいたほうがいいかも
639不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 22:46:21 ID:HDU0b9HV
>>636さん 635ですけど、自分の部屋はケーブルだらけ・・・。
PC,無線LAN機器や電話、その他機器のACコード、電話線、LANケーブル、アンテナ線・・・。
ノイズがのっているんだろうね。

三菱のビデオデッキのACコードをつなぐとラジオにすごいノイズがのるからノイズフィルタコアにコード巻いて軽減させたり、その他諸々有効な場合もありました。今はビデオほとんど使ってないけど。
ノイズフィルタコアはACアダプタとかに付いている場合もあるのでそれを外して試しに使ってみて効果が確認されてから買うといいですよ。
640不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 23:22:06 ID:g2dc1P3h
LANケーブルをモールで隠したいんだけど、壁面や天井にくっつけられる
ような強力な両面テープはないかな。
641不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 23:33:00 ID:ezntMQY5
>>640
いくらでもあるけどお勧めしないよ
取り外すときに壁紙なんかもろに接げるよ
木材も合板だとバリバリと悲惨なことに

なので両端だけそういう超強力両面テープにするとか程度に
しておいたほうがいいよ
642不明なデバイスさん:2008/09/14(日) 23:41:27 ID:g2dc1P3h
>>641
なるほど。アドバイスありがとう。
643不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 17:13:14 ID:W2MpYwS2
最近ちょくちょく回線が不安定になるようになった。

フラットタイプは駄目なのかな?と思ってたら
いつの間にか親がケーブルを画鋲でぶっ刺して留めてやがった…。
644不明なデバイスさん:2008/09/17(水) 23:02:19 ID:gfAPFHy9
>>643
10BASE-2と間違えたんじゃね?
645不明なデバイスさん:2008/09/18(木) 06:27:05 ID:hyHVpe26
>>644
10BASE-2ではなく10BASE5だろ
646不明なデバイスさん:2008/09/19(金) 12:26:14 ID:Fmf/t7cG
ホブスのLAN-T256003が期間限定で30000円切ってやがる…・…
647不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 15:58:30 ID:f01rCCIc
スイッチングハブってLANケーブル別に買わないといけなかったんだねorz
なぜか付属してると思っちゃったよ

LANケーブルってどんなん使えばいいですかね?
ルータ付きモデムとハブ(LSW-TX-5EPB)繋ぐだけで、出来るだけ安いのが良いんですが…
初心者なのでどう違うのかがいまいち分からないです
648不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 16:02:19 ID:f01rCCIc
ちなみにモデムはDL180V-Cです
649不明なデバイスさん:2008/09/20(土) 16:51:55 ID:5Y2rd5Nj
>>647
ダイソーとかセリアとか100円均一行って
好きな色と長さのやつを適当に見繕う。
それで全然問題ないよ。
650不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 02:08:46 ID:7BM16/Pq
新宿ヨドで、サンワサプライのCat.6が無くなっててがっかり。
アキヨドまで行ってなんとか入手…
651不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 03:05:39 ID:qDBJcmkE
commscope社製 systimaxのcat6ケーブルは良いでしょうか?
652不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 08:17:19 ID:lRV+8wI8
パッチコードはピンが曲がりやすい印象。
単線は硬い印象。
653不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 11:50:24 ID:b/YLffX5
サンワなんてわざわざ探して買うケーブルじゃないだろうとw
654不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 12:26:52 ID:7BM16/Pq
いや、1〜2mで単線のものってサンワしか知らんのよw
655不明なデバイスさん:2008/09/23(火) 12:32:40 ID:b/YLffX5
単線にする意味あるの? その距離で

656不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 01:04:33 ID:4oli2MBd
微妙だけど、趣味で。
657不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 09:34:49 ID:IIPzzjcV
サンワのケーブルの品質は高いよ。コストパフォーマンス高い。
658不明なデバイスさん:2008/09/24(水) 17:59:47 ID:x2/85Z8P
近所の電気屋にエレコムのケーブルしか置いてない…
659不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 02:06:39 ID:/+fAbKa7
>>649
問題ありませんでした
ありがとうございます
660不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 05:10:52 ID:eg+zdX67
このスレおもしれーなw 5eで十分だっつーのw
661不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 12:41:42 ID:E4iVCNit
>>633
彼女(彼氏)とLANケーブルプレイだ!
662不明なデバイスさん:2008/09/25(木) 14:43:33 ID:1efzRcmh
クロスが好き?それともストレートが好き?
変換変換コネクタ取り付けプレイ?
663不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 05:07:07 ID:s/dB7aMA
質問なんだが、ルータとルータを繋げるのに出来るだけ短いカテ6のケーブルが欲しくて
エレコムのウルトラフラットの0.5mのケーブルにたどり着いたんだが、
ウルトラフラットっていうのはノイズにかなり弱かったりするのか?
ここだけが心配なんだが
664不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 12:43:29 ID:A2BP0DLH
テスター持ってるからぶっちゃけるけど
その長さじゃ5eでも変わらんよ
665不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 15:29:51 ID:ahINPTGh
ツイストペアをほぐして使ってるフラットケーブルだとやばいかもね

というかカテ6に拘る意味は無いにせよ、
よりにもよってフラットを選択する意味もない。
フラットを避ける理由なら幾つか出て来るが
666不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 15:45:44 ID:s/dB7aMA
でもやっぱりかさばらなくてやわらかいからフラットがいいんだよな
ところでエレコム製で準拠と対応って書いてある製品があるが、
文字通り準拠より対応って書いてある製品の方が品質は上なんだよな?

今ググってたらエレコムのCAT6e対応のスーパーフラットの0.5m発見したからそれ買おうと思う
準拠じゃなくて対応って書いてあるから安心だよな?
あとCAT6eでも問題ないよな?寧ろ大は小をかねるんだよな?

質問ばかりでスマン
667不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 15:53:19 ID:yHlMBSiS
668不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:06:52 ID:s/dB7aMA
いや、だからやわらかいフラットがいいなと思っていてね
669不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:08:32 ID:ahINPTGh
耐ノイズとかまるっと無視して
「やわらかいからフラットケーブルの方がいい」
で最初から結論ありきで質問してるようなクズに
追い銭くれてやる事ないよ。

以下放置で。
670不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:13:19 ID:s/dB7aMA
なんか沸点低いやつがいるなwwwww
こんな過疎スレで放置とか言われてもwwwwwww
671不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:14:21 ID:yHlMBSiS
>>668
やわらかいというか、鋭角に曲げられるケーブルならコレ
http://www.ntt-at.co.jp/product/sukima/index.html
672不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:20:13 ID:s/dB7aMA
>>671
カテ5eだけど短いし曲げられるし結構いいかもしれない
ありがとう、近所の電気屋で探してみるわ

すぐにクズとか言ってくる沸点の低い馬鹿はID:yHlMBSiSを見習えよクズwwwwwwwwwww
673不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 16:30:37 ID:7orFXkea
  同胞を擁護するニダ!       / )    :::::::::::::::::::::::::::::::::: ∧_∧
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    / / 韓国スレが立っニダー! <丶`∀´>
       ::∩:::::::::::::::::::::::::::   / /               /銃乱射ヽ
. ∧_∧ ...| |          ( (    /⌒ヽ        /     人
<丶`∀´>//      ∧_∧ ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ チョパーリを叩きまくるニダァ!!
/ レイプ魔..     ∧_∧ `∀´>  \\<丶`∀´>     n  ∩
   ∧_∧   <丶`∀´>チンピラ  . ハ      \   ( E) ||  ∧_∧
  <丶`∀´>  /放火魔  ノ      ホロン部/ヽ ヽ_//. || <丶`∀´>
 /武装スリ  / ,    // ヽ      |     ノ  \__/  ||/ 在日  ヽ
674不明なデバイスさん:2008/10/01(水) 23:49:39 ID:7+zvRr8o
一生使い切れないであろう線を100m買ったが、cat5eにした。
この規格はCD-ROMみたいにとりあえず定番としてこの先生きのこると思う。

それ以降は仕様を見た限りでは色々部品を増やしたりして
「なんか無理やりっぽいなー」って感じ。
将来に光ファイバーとかのクソ細くて速いのが急に出てきて、
それ以前の中途半端なのは一掃されそうな気がする。
675不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 07:09:31 ID:qBh4kyJh
まあこのスレじゃ異端でしょ>上で騒いでる人
676不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 09:30:36 ID:hxqADZCC
愛三のCAT5e単線ケーブル、最近買った100m巻きが以前よりかなりしなやかになってる。
すべりもいいしメチャクチャ取り回ししやすくなった。外皮改良したのかな?
縒りもしっかりしてるし安くてほんとありがたい。

コネクタはサンワの縒り戻しが極端に短くできる奴を愛用中。
677不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 19:47:03 ID:eeFIzAc3
5eと6ではネットでも結構違いますね
2mです

cat5e
74491kbps(74.491Mbps)

cat6

81393.339kbps(81.393Mbps)
678不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 20:54:43 ID:1YVrE16I
エレコムとサンワってどっちが品質高い?
1mくらいのやつがほしいんだけど
679 :2008/10/02(木) 21:05:15 ID:oYGslsxX
>>677
はあ?いくらなんでもそこまで違うわけ無いだろう。
同条件で測ったのか?
まさか古い(劣化してる)5eとかフラットの5eとかで測ったんじゃねのーの?
同条件(同じメーカー似た仕様)で5eと6買ってはかれよ。
680不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 21:10:59 ID:eeFIzAc3
劣化はしてないっすよ

9月に買ったnecの wr8500の付属5eケーブルとエレコム5eの構成です
cat6はオーストラリア製のノーブランドです。
681不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 21:28:02 ID:CHjZVKc/
うーん カテゴリが5eであろうが6であろうが
2m程度の長さでは、よっぽど変なケーブルでない限り
信号の減衰はほとんどないはず
>>677の測定値は誤差の範囲のような気がするが・・・
682不明なデバイスさん:2008/10/02(木) 23:54:47 ID:jjKm8e5k
NECのルータの付属ケーブルって、1-2・3-6だけ繋いでる細いやつだったらヤだよ。
683不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 00:59:56 ID:R7oOn9kl
通信速度なんて環境依存しまくりで何の参考にもならん。
ケーブルテスタ使って物理特性出す方がまだ比較できるデータ。
684不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 22:50:17 ID:nMYHuULA
6ポートのルータがほしい。ないわけではないが、4ポートにくらべると少なすぎる。
685不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 22:55:48 ID:PNFTbXzK
Hubで良いじゃん
686不明なデバイスさん:2008/10/03(金) 23:44:14 ID:dlCipPO0
5eと6って結構違うのな
wanにもcat6にしようかな
687不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 00:41:21 ID:m3GH/Uiy
実使用において違う気がしないがw

好きな方買えばいいんじゃねーの
ケーブルの特性が違うのは確かだけど、あとは5eと変わらん
そもそもそれだけ差が出る環境のほうが問題なんじゃないかと
688不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 03:53:09 ID:Pj0N2CvQ
ケーブルの特性を測ってみたことあるけど、
Cat5E規格「適合品」なら1000BASE-Tで通信するのに十分な伝送帯域あるよ。
フラットタイプみたいな「準拠品」もぎりぎりだが一応大丈夫。
いずれにしても、家庭用途なら十分な性能、何本も束ねたりしなければ問題ない。
689不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 04:22:24 ID:ZC+PMN3Z
ところが一般家庭ではよりにもよってフラットタイプを20mとか曳いた挙げ句に
電子レンジのすぐ裏を通すようなスカタンが実在するから困る
690不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 06:23:58 ID:/M706XMQ
>>686
STPケーブル対応機器でアース接続ありならCat7、
STPケーブル非対応機器やアース接続なしならCat6aやCat6eが最適。

Cat6以下のケーブルは窓から投げ(ry
691不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 13:42:10 ID:MwJqmpzN
画鋲でフラットケーブル固定ワロタ。
テーブルタップの平型コードでもやってそうで、いつか感電して痛い目見るだろうが。


とりあえず、安いのから試してみたらと思うけどな。
100Mbpsで繋がってても気にしない香具師に、cat6とかstpとか無駄だ。


stpはアース接続もしっかり遣らないとシールド浮いてる状態で意味ないし、電位差で機器壊れるし。
692不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 15:03:14 ID:x7+Fvs6R
>>690
日本の家屋でアース接続って、アホだろ。無理。家電のアースじゃねーての。と思う。

日本はボンディングなどの高速通信のための厳格なアースができない事は周知の事実。
厳格なボンディングが出来ないとANSI/TIA/EIA-568-B.2規格の適合は不可能に近い。
従って、アース接続が必要な CAT-6a も無理。意味無しどころか、高い金だして、性能低下の可能性がある。

一般の家屋などの短いケーブルは高品質なCAT-5Eで十分。ケーブルが短いと性能差はあまりない。
どうしても改造したい人は 10GBASE-T を保障できる高品質な工業用 CAT-6 ケーブル+ジャック を施工。
(さらに、金のある奴は、施工後、フルーク など高級ケーブルテスタ で、ANSI/TIA/EIA TSB-155 の適合を確認。)

CAT-6ケーブルでも、10GBASE-T (100m以下) を保障している高品質なケーブルも、モジュラジャックも、低価格で、販売されている。

10GBASE-T あれば、暫く余裕を持って対応できる。現在、対応しているPCや周辺機器は無い。現時点で、10GBASE-T はデータセンターレベル。

数年で、低価格な光ケーブルが発売され主流になる。サンワサプライなどは開発済みである事を公言している。PC側の規格の固定待ち。

・アース接続を必要とする仕様の仕様またはケーブルは、性能が出せないまたは劣化する可能性がある。(シールドがアンテナになりノイズを拾う)
・周辺機器が無いまたは安くない。今後もほとんど商品開発されない。(STPなど)
・既に次世代の安価な高品質ケーブルが既に用意されている。低価格で販売できる目処が立っている。(光ケーブル)

従って、アース接続を必要とする仕様の仕様またはケーブルは、日本では普及しない。
但し、「数字が大きい=高性能」を信じる自分で調べないバカが沢山いれば、ケーブルだけは普及するかも知れない。

CAT-6a CAT-7 STPケーブル という人は仕様や規格を一読する必要がある。ググれば簡単に見つけられるし、解説も沢山ある。
693不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 15:08:35 ID:x7+Fvs6R
>>692 追記。光ケーブルは、光源の発熱が問題で有ったが解決済み。
694不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 16:50:01 ID:MwJqmpzN
10GbpsのNICはまだ馬鹿でっかいヒートシンク付いて冷却ファンが回ってた気がするが。
1GbpsのNICも出て来た当初は馬鹿でっかいヒートシンク付いててアッチッチだったけどなあ。
695不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 17:27:59 ID:HIkDV2uu
石膏ボードっぽい所なら
ホッチキスのハリなんてのも良いぞ

平形のばあいだけどな ホッチキスを開いて、ケーブルに刺さらないようにガッシャンってとめればいい
696不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 20:34:26 ID:MnpYvqmv
自分は画鋲でフラットケーブル挟んで固定してる・・・


質問なんですが、フラットケーブルより太いケーブルのほうがノイズの影響とか受けないんですかね?
ちょっと問題があってケーブル変えてみようと思ってます
697不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 20:49:28 ID:3zUMCeZP
ケーブルをよじっているのは伊達じゃねーよ
ノイズの影響を低減する効果がある
フラットケーブルはちゃんとよじってないので
耐ノイズの効果が落ちるはず
698不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 21:21:59 ID:dWKh7D1X
699不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 21:30:16 ID:3zUMCeZP
普通はケーブルを変えても通信速度は変わらないよ(NICの性能によるので)
NICのログを見てエラーによる再送が多発しているならノイズが原因になるかもしれないけど
700不明なデバイスさん:2008/10/04(土) 21:37:17 ID:MnpYvqmv
ふむふむ
ちなみにボイスチャットなどの音声で相手にノイズが聞こえるのにはケーブルは関係ありますか?
ケーブルの近くに何かノイズを起こすものがあって、それによって相手に聞こえるとか
701不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 00:20:45 ID:ZDysp69f
エンハンスドカテゴリ6で7mのケーブル買おうと思ってるのですが、お勧めとかありますか?
会社による違いとかなければサンワプラスのを考えているのですが
702不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 00:37:29 ID:T2aohu/D
Cat6以上を必要以上に推してるやつってもう売れないと困るやつとしか思えないw

>>700
ケーブルはケーブルでもマイクケーブルなんかの音声ケーブルじゃね?

703不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 00:51:13 ID:xqyjRBxX
まあ、Cat5eとCat6の価格差ほとんど無いからねぇ。
Cat6はケーブルが固くて取り回しづらいので、
天井裏の部屋間配線ならCat6、スイッチからパソコン間はCat5eとかでいいとおも
704不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 01:47:54 ID:5s3XFFDZ
エの字型の頭がついたピンを柱や梁に打って頭の部分にUTPケーブルを乗っけたりしてるなぁ。

光配線って、ファイバケーブルは10Gbps双方向対応品質を十分に満足する性能のものを安価に作る技術は出来てるけど、それに対応する
壁コン用メディアコンバータや光用スイッチ(特に後者)のほうを家庭用普及帯レベルの価格に収めきれないから当分は一般家庭屋内向けに
は下りてこないんじゃないか、っていう話のような気はするんだが。
(今家庭内ネットワークを光配線にしてる人は、金に糸目を付けずに業務用機をガンガン導入してるような感じっぽいし。)
705不明なデバイスさん:2008/10/05(日) 11:44:33 ID:lse0V2dt
>>700
702氏が言っているのと、同じことなんだが、
デジタル通信と、アナログ通信を混同するな。
706不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 20:58:50 ID:zAhZZLYy
質問です。
LANケーブルを販売してるメーカーはたくさんありますが現状ではどこの物が一番品質・性能的に優れているのでしょうか。
707不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 21:06:27 ID:2sH/y06g
両端加工済みで長く引くから単線がいいってんならサンワの6eじゃね?
ただし、本当に硬い。
708不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 21:09:00 ID:zAhZZLYy
>>707
レスありがとうございます。
参考にします。
709不明なデバイスさん:2008/10/07(火) 23:02:50 ID:HqIXg6JQ
便乗というかあれなんですが、
フラットケーブルで品質がいいメーカーはどこですか?
710不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 10:14:39 ID:P1fmJZmy
すみません、質問です、宜しくお願いします。
現在、LANケーブルを3本継ぎ足して20mにして使用しています。
継ぎ足して使ったりするとゲームでラグが酷くなったり等、
光回線でも通信速度が遅くなったりするのでしょうか?
cat5と6の物を混ぜて使用しています。
あと、薄型ケーブルは曲げなどに弱かったり耐久性は低いのでしょうか?出したりしまったり結構いじります。
711不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 10:27:11 ID:cy2rqBTk
>>710
3本で20mなら実用上問題なし
遅くなる可能性はあるけど、たいていの場合は体感できるほどではない
712不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 10:53:37 ID:J5jXt4Cs
>>709
フラットケーブルに品質を求める事は出来ない。
ツイストされてない規格外ケーブルだせ。
品質求めるならUTPを選べ。
713不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 11:01:45 ID:HFQ9C8kk
>>710
曲げ伸ばしを繰り返す用途では丸型よりもフラット型のほうが、
また、単線よりもヨリ線のほうが耐久性に優れている。
但し極端な薄型は芯線が細かったり皮膜が薄いので避けたほうがいい。

しかし・・・
20mを出し入れするのは面倒だろうし、着脱による機器側ジャックの劣化・破損も
考慮すると、モールやステップルで壁や天井に固定する事をおすすめするよ。
もしくは割り切って無線LANにしちゃうとかね。
714不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 11:11:59 ID:UMqjA+da
715不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 11:40:46 ID:P1fmJZmy
>>711
>>713-714

ありがとうございます!良い参考になりました。
とりあえず、壁などに固定したほうが良さそうなので検討してみます。

ありがとうございますた。
716不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 11:48:33 ID:cy2rqBTk
釘は使うなよ
717不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 11:55:02 ID:P1fmJZmy
>>716
心得ておりまふw
718不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 13:54:13 ID:U0M/dtk5
>>717 画鋲も使うなよw
719709:2008/10/13(月) 16:13:17 ID:GdVqKKrs
>>714
>>698ってサンワの6eのフラットですよね
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-fl6e.html

これが一番フラットのケーブルで一番よさそうなので買おうと思います
ありがとうございました
720不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 16:29:53 ID:oPnGdZox
電線病患者としてはAugmented Category 7 (Cat7a)の話題がホスィ
721不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 16:57:56 ID:roas/vzL
誰かエレコムの平たいスレシラネ?
722不明なデバイスさん:2008/10/13(月) 21:58:31 ID:AISe1B7/
>>710
おそらく問題ないけど、問題ないって断言できるほど楽観できるもんでもない
から、高いものでもないんだし、素直に一本モノにしといたほうがいいと思う
けど。

接点が増えるたびに信号が反射する場所が増えるから、体感できない程度かも
知らんけどエラーは増えると思うよ。
723不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 07:47:14 ID:J+oh0JSY
中継すると特性インピーダンスも僅かに変わるしな。
可能なら1本にした方がいい。
724不明なデバイスさん:2008/10/14(火) 16:24:51 ID:XND/T6eL
連結自体が気にならない人はそもそもこのスレ見る必要ない。
725不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 13:04:20 ID:oIcJsblS
セリア(100円ショップ)のLANケーブル、1-3mまでみんな105円(e5でUTPとケーブルに印字してある)だったから、試しに1mを二本と2mをかってみた。
2mのはラッチ保護までついていて、ちゃんと使えたんだけど、1mは一本が接触不良なのかコネクタをさわるとリンクが切れたりついたり、
もう一本は100でしかつながらず、、速度を1000に指定するとリンクせず、、やっぱり値段なりだね。
726不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 16:47:53 ID:IgYFTGGh
それは明らかにコネクタ部分の問題じゃないか
727不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 16:54:19 ID:oIcJsblS
1mのやつだけラッチ保護がついてなかったんで、古いやつが残っていたのかもね。
100円ショップのだともう面倒くさくて返品する気力がわかないな。
728不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 18:44:18 ID:PAF6SVA6
UTPにCat5eと書いていても、LANケーブル全部がCat5eとは限らない。ケーブルだけCat5eってオチじゃね
729不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 20:40:22 ID:l//5qxn8
>>728 意味解らん。
730不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 20:42:21 ID:OIrHyMR4
>>729
圧着がヘタでコネクタ部分で不具合が出る可能性があるって言いたいのでは
731不明なデバイスさん:2008/10/15(水) 21:50:23 ID:i5XYV94a
自作した場合は1mならケーブルよりRJ45の方が部品代高いんだよね。

だからコストダウンで3流品の(例えばISDNのS点用RJ45コネクタ)など使っても見た目全く同じLANケーブルが作れるのが面白い。
とか想像したんだよ。

まあケーブルじゃなくて袋にCat5eって書いてれば問題なんだろうけどね。
732不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 12:49:38 ID:7CKlMMYi
エレコムの薄っぺらいcat6とサンワの薄っぺらいcat6のどっちらがおすすめですか?
733不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 14:47:56 ID:tKBhyqpt
薄っぺらいのはミヨシが良い
734不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 15:55:52 ID:9Xv1+fhf
つまりビックカメラですな
735不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 22:18:58 ID:vbO9cOBR
>>734
ミヨシのTWM-620Wを購買部門に発注したらビックブランドのLAN-S620WHが届いた。
同等品ならよいと思ったけどコネクタブーツが歪んでてちょっと嫌な感じだった。
736不明なデバイスさん:2008/10/17(金) 22:45:10 ID:VPIx1qio
このスレに、エイリアンクロストークを気にするヤツは居ないなwww
737不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 00:29:33 ID:ZL8OiyLc
質問です。
配管にLANケーブルを入れたいんですが、管が細くて距離もあるため、STPの細いケーブルを探しています。
2ペア4芯でシールド付きのケーブルというのは市販されているのでしょうか?
50〜100mのリールか箱入りの物が欲しいのですが、検索では4ペア8芯のありきたりな太さの物しか
発見できませんでした。
4ペア8芯でも外径が5mm以下のスリムな物なら構わないのですが。
738不明なデバイスさん:2008/10/18(土) 03:17:10 ID:D7gvBj4j
>>736 君の家は 100m くらいケーブルが絡み合って配線される素敵な構造なの? それともデータセンターが家業?
739不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 09:15:09 ID:x/omagzW
>>737
STPで2Pは見ないね。
UTPも最近2Pは見ません。いわゆる細径のケーブル、
AWG28とかの細いやつは100mも引っ張ると強度も含めて問題ありな気がします。
(引っ張り配線ができません、ちぎれます)
AISANで売っている4P-UTPの一番細いやつがAMP 6-219590 でφ5.1mmです。
740不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 09:18:33 ID:x/omagzW
あ、あとAWG28になるとRJのコネクタ圧着が不可能なんで、確かにSTP 2Pで5mm以下は魅力なんですが、ないですねー。
741不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 09:20:26 ID:x/omagzW
>>735
ミヨシのこの細径ケーブル、って絶対CAT6満たしてないよね。(笑)
742不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 11:28:38 ID:USQxQFVd
>>741
不安になるからやめてくれw
施設の都合上これしか入らなかったんだ。

それよりパッケージの断面図って本当なのかね?
あの断面で4Pってどうやってるんだろうという疑問が。
ケーブルはよく見ると凸凹してるからちゃんと縒ってあるとは思うんだけど。
743不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 14:23:28 ID:oOHFjeAH
多分サンワの6eが今のところ最強(笑)だろ
だが想像以上にケーブルが硬いくて取り回しにくい

フラットも多分サンワの6eがいい線行ってると思うんだよな
エレコムのフラットとか細すぎるしなんかヤバそう

まあノイズとか気にするやつはフラットなんか使わないだろうが
744不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 15:53:26 ID:p0Bp8Osu
>>742
そう思うときは、一番安い(短い)の買ってケーブルを解体してみるのが良いんだぜ?
特性まではわからないけどw

745不明なデバイスさん:2008/10/20(月) 16:58:17 ID:x/omagzW
>>742
まあ距離の短いの百難隠す、から20m程度なら1Glink-upすんじゃね?
分解したことあるけどふつうにガワとAWG28だったような。
ただ表示はAWG28だったけどそれより細い気がした。29ぐらいか?

同じような太さのだとharmonetのCAT6準拠のほうが充填されている(プレナムではもちろんないけど、
ガワとの間に空気がなくてぴっちりしている)し、コネクタ部の作りもいいんだけど、
こっちは長尺がないんだよね。
746736:2008/10/20(月) 19:47:51 ID:7C4mlxne
>>738
アパートでカテ5ケーブル5bほど使ってるだけですw

個人でカテ7Aのコネクタ使ってるヤツは居ないよなwww
747不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 13:53:28 ID:AYg7tiIb
ここか有線LANスレかどっちが適当なのか分からんけど、
ブロードバンドスピードテストで速度が10Mbpsしか出ないんだ(´・ω・`)

状況は、1F-2Fを樹脂パイプ通して屋外配線しててこんな感じ。

   2F           屋外         1F
ルータ--------埋込------------埋込--------PC

 ルータ: PR-200NE
 埋込ジャック: 松下 ぐっとす(Cat5e対応)
 ケーブル: 三愛Cat5e

スピードテストの結果が毎回ほぼぴったり10Mbpsなんだけど
ケーブルそのものや埋込ジャックの問題っつーより、
やっぱりケーブル施工を下手こいた可能性の方が高いよね?(´・ω・`)
748不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 14:21:13 ID:WWWGSbGC
NICのリンク状態は?10Mbpsでリンクしてるとかは?
749不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 15:52:42 ID:AYg7tiIb
>>748
NIC側の設定はautoだけど、実際のリンク状態を確認する方法が分からん(´・ω・`)
ルータ側はポートのランプが100Mbpsでのリンクを表す橙色(PR-200NEのマニュアルで確認)になってるけど。
750不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 15:57:09 ID:AYg7tiIb
あ、NICの設定はauto以外に、100Mbps Fullと100Mbps Halfにしてみたけど
速度に変更無しでした。

10MbpsのFull or Halfにしたらリンクランプがどうなるか(本来は橙色が消える)は試してないっす。
751不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 16:12:09 ID:WWWGSbGC
そか、じゃ短いケーブルがあればルータから直で繋いでみてくれ
それで問題なしなら残念だけど施工が…
752不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 16:52:27 ID:5aOi62aI
1本断線してると10Mでリンクする可能性はある。
PCをルータの前まで移動して信頼できるケーブルで直結して確認するしかないな。
753不明なデバイスさん:2008/10/21(火) 17:11:40 ID:AYg7tiIb
>>751,752
アリガトン。
デスクトップなんで大変だけど、2Fに持っていって直結してみるよ(`・ω・´)

次はテスタとか使いやすいように、1F-2Fを埋込ジャック使わないで接続しようかな(´・ω・`)
754不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 00:01:18 ID:AzTRWkLY
3m〜5mのLANケーブル買おうと思ってます。
エレコム以外でカテ5eなら問題ないと思われますが、
エレコムでも問題ないですか?

フレッツ光マンションタイプです。
100BASEの機器なら5eでいいんですよね?
755不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 00:24:32 ID:e3C4vlQZ
5m程度なら何買っても同じ
756不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 02:07:13 ID:B5zcjlP2
エレコムはGPL問題での対応が非常に悪い企業です
買うのはやめましょう
757不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 12:59:23 ID:qmBf1wWT
>実際のリンク状態を確認する方法が分からん(´・ω・`)
XPならコントロールパネル→ネットワーク接続、でローカルエリア接続をダブルクリック。速度欄。
Vistaならコントロールパネル→クラッシック表示→ネットワークと共有センター、で左側のネットワーク接続の管理で
ローカルエリア接続をダブルクリック。速度欄。
758不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 19:12:03 ID:OQcvwVgr
富士通 FMVーBIBLO NB10A
のLANケーブルを買いたいんですが、ストレートとクロスがあると言われたんですが上の機種はどっちのか分かりますか?
759不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 19:36:19 ID:7Zin2MlR
>>758
そのケーブルで直接つながる相手は何?
ハブやルーター ---> ストレートケーブル
PC         ---> クロスケーブル
と言うのが一般的な答え。

ただし、最近の機器なら、自動切り替えが付いている
場合がほとんど。(auto MDI/MDI-X とか書いてある。)
その場合は、どちらでも良いが、ストレートを使う方が良い。
昔から、クロスケーブルが必要となるケースは少なく、
外見上はほぼ同一なので、混乱の元となることもあるので
どうしても必要な箇所以外は、避けた方が良い。
(必要な場所でも、「クロスケーブル」と書いたタグをつけておくとかして、はっきり区別する)
760不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 19:48:19 ID:7dPM4hLm
エレコムはGPL違反なんですね。
ケーブルの質は悪いのでしょうか?
761不明なデバイスさん:2008/10/22(水) 20:09:13 ID:OQcvwVgr
>>759ありがとうございます

ストレートを買ったら無事繋がりました

おかげで900円損しないですみました

本当にありがとうございました
762不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 13:44:22 ID:pjU2nuUq
10mのLANケーブルを購入しようと思っているのですが、この長さだと単線・ヨリ線どちらが良いでしょうか。
763不明なデバイスさん:2008/10/23(木) 14:02:36 ID:FDb9diRA
>>762
撚り線は減衰が大きいので長距離引き回すのには向かないけど柔い。
単芯は切れにくいし減衰も少ないけど固いし癖がつく。

好きな方を選べばいい。
764不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 19:52:51 ID:G8cnC2NQ
AmazonでCat7のケーブルを注文した。

今までは下り速度が5・6Mbpsだったけど
どれだけ早くなるのか楽しみだなぁ(´∀` )
倍ぐらいになってるだろうか(´∀` )
765不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 20:12:12 ID:vzOeqXjz
>>764
おめでとう
おめでたい
766不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 20:46:13 ID:VtPECyvW
>>764
>>433を実践?
767不明なデバイスさん:2008/10/25(土) 21:07:25 ID:fnIVaVU4
>>764
ごちゅうもんあざーっす
と、メーカーが言ってましたよ
768不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:18:34 ID:jqiKIOgi
CAT7で2mのLANケーブルを買おうと思うんですが
何処がオススメですか?
後、ここだけは買うなってとこはありますか?
769不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:31:05 ID:MMgp7HHp
CAT7だけは買うなw
770不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:35:04 ID:jqiKIOgi
>>769
(´・ω・`)??
771不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:44:47 ID:vYc7L3gs
CAT5e単線とCAT6ヨリ線ならどちらの方が早いでしょうか。
長さは10mを予定しています。
LANケーブル購入初心者です、ご教授お願いします。
772不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 01:50:44 ID:IynAg3NV
機器はcat7に対応しているか?
cat7を使う必要のある環境か?
無意味どころか悪さをする可能性もあるから買うなって事だろ。

その長さなら5eか6で十分おk
少しでもいいのが欲しいってんなら日本の家庭環境での最上級は6eだ。
773772:2008/10/26(日) 01:51:46 ID:IynAg3NV
アンカ忘れすまん。
>>770
774不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 02:30:57 ID:29wvnDAf
>>771
通信速度を決めるのはLANカード
ケーブルの違いは耐ノイズなど電気特性だけ
10mなら短距離なんでどっちも変わらん
一般家庭で使うんでしょ?
775不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 05:07:13 ID:jqiKIOgi
>>772
本体側は1000BASE-T ルーター側が100BASE-Tです。
STP対応かどうかは判りません
ちなみに現在CAT6を付けてます。

2重シールドだからノイズにも強そうで
速度や音質の低下を受けないかと思ったんですが・・・

もし6eがベストというなら
何処のメーカーを選べばいいでしょうか?
ちなみに現在の6はエレコムのを使っています。
776不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 05:34:16 ID:+PWGc2eR
距離的に意味があるかは別にして6eならサンワのがベストだろう
でも単線で十字介在有りだから短距離だと取り回しに苦労するよ

ところでエレコムのcat6ってフニャフニャな奴?
それなら買い換えたくなる気持ちも分かる
777不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 05:47:46 ID:jqiKIOgi
>>776
ありがと。
3種類あるんだけど、どれがベストなのかな?

エンハンスドカテゴリ6LANケーブル
1:1000BASE-TXまで対応 単線 スリムコネクタ
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t6e.html

2:1000BASE-TXまで対応 単線 スリムコネクタ 簡易パッケージ
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t6epk.html

3:RoHS指令 10GBASE-Tまで対応 より線 厚さ1.4mm スリムコネクタ
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-fl6e.html
778不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 06:07:54 ID:+PWGc2eR
>>777
1or2
上二つは長いのを扱ってるかどうかの違いしかないハズ。
フラットがほしいなら3でも良いんじゃね?
俺含めこのスレの人はフラットを信用してないけども。
779不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 06:53:33 ID:jqiKIOgi
>>778
ありがとうございます。

後、amazonで買おうと思うんですが
例えば5000円のうち、1000円分だけVALUMOREってとこしたら
するとAmazonの配送料は無料になっても
VALUMOREからの配送料はかかるってことでしょうか?
780不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 07:10:13 ID:vYc7L3gs
>>774
レスありがとうございます。
一般の家庭でのルーターからパソコン間に使用します。
参考にさせていただきます
781不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 08:21:21 ID:jqiKIOgi
ふと思ったんだけど
単線って全く曲げたりできないの?

782不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 08:29:02 ID:eAIacnqc
100mmまでOKと聞くがハブを噛ませれば、そこから また 100mmまでOK?
783不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 09:20:56 ID:3Ta90lwN
>>782
ok
つか100mmならHUBとかいらねーべよ。
784不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 09:31:53 ID:jc/4zESE
誰かか突っ込めよ。10cmに
785不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 09:38:33 ID:29wvnDAf
ハブの段数にも制限アルよ
10BASE-Tで4段
100BASE-TXで2段
だったかな
786不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 09:52:43 ID:ghcwyLsK
>>785
いまどきバカHubはないだろ。
Switchならもっといける。
787不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 10:42:04 ID:VJqeLhhm
>>772
> その長さなら5eか6で十分おk
これには同意。

> 少しでもいいのが欲しいってんなら日本の家庭環境での最上級は6eだ。
Augmented Category6 (Cat.6a)にも、シールド付きとシールド無しの両方が存在する。
「日本の家庭環境」というのが「非接地」を意味しているのなら、
その場合の最上級は「6aのシールド無しタイプ」になる。

接地ありの環境での最上級はAugmented Category7 (Cat.7a)。
よって、6eや7はどちらの環境においても最上級では無い。
788不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 14:16:46 ID:jqiKIOgi
>>787
>その場合の最上級は「6aのシールド無しタイプ」になる。
これはどうなんでしょ?
読んだ感じ、シールドのことは書かれてないようなんですが
http://ime.nu/www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t6e.html
789不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 14:37:25 ID:bKYbwcHi
>>788
サンワの6eはUTPしかラインナップしてないからじゃね?
他社↓では6eのSTPや6aのUTPもラインナップされてる
http://www.lanshack.com/Cat-6-Cable-C73.aspx
790不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 15:31:02 ID:jqiKIOgi
>>789
では、問題なし
ということですね。ありがとございます。
791不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 16:29:26 ID:jqiKIOgi
何か勘違いしてたようです。
6aでのオススメは何処でしょうか?
後、そのオススメは

エンハンスドカテゴリ6LANケーブル
1000BASE-TXまで対応 単線 スリムコネクタ
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t6e.html

こちらより、オススメなんでしょうか?
792不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 17:46:45 ID:nx+qhxw1
Cat6aは「オーグメンテッドカテゴリ6」の略だ。俺は店頭で売ってるのは見たことがないな。

Cat6eと言われる「エンハンスドカテゴリ6」は、メーカーが「カテゴリ6を越えるもの」と称しているもので、
標準規格には存在しない。メーカー規格としても制定されてなかったような‥
793不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 18:13:14 ID:ZemlGohy
>>792
ありがと。あまり気にしない方がよさそうだね。
794不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 19:06:08 ID:YdFX1NQ+
6aとか使ってて面倒だよ。
人に聞くくらいなら、6くらいで好きなの使っておけば問題なし。
795不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 22:19:52 ID:2+gZepcC
>>792
> 俺は店頭で売ってるのは見たことがないな。
2年前に前スレでも話題出てたけど、
エレコム製の「Cat6a(Draft)準拠」ケーブルなら見たことあるよ
http://unkar.jp/read/pc11.2ch.net/hard/1120534330#421
http://72.14.235.104/search?q=cache:lAPq4ZO8AV0J:page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w21766370
無印Cat6と同一型番(LD-GPシリーズ)だし、なんだったんだろ、これ?
796不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 22:42:59 ID:AiTF/OjR
約30〜50mのケーブルを使いたいのですが
どれがお奨めですか?
797不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 22:52:53 ID:RB25y9d9
>>796
箱入りケーブルとコネクタと圧着工具。
798不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 23:13:56 ID:AiTF/OjR
>>797
マンドクサイ (;´Д`)
799不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 23:26:50 ID:RB25y9d9
>>798
ならどういうLANケーブルが欲しいのかちゃんと書け。
800不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 23:31:19 ID:YdFX1NQ+
普通の店で売ってるやつなら何でもいいよ。
801不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 23:37:34 ID:7AX0rPzo
しかし50mとかって小さい店だとあんま扱ってないよね。
802不明なデバイスさん:2008/10/26(日) 23:44:02 ID:AiTF/OjR
>>799
高品質 耐環境 耐ノイズ 近い将来ピュアAUに使う予定
803不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 00:01:02 ID:RB25y9d9
>>802
10BASE-5のトランクケーブルでOK

てのは冗談だがCAT6でスリムでもフラットでもないものならどれも変わんないと思う。
そしてきちんと施設するのを勧めるよ(この方が重要かも知れん)。面倒なら金を積んで外注かな。
804不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 00:02:25 ID:YdFX1NQ+
iconすれにかえりなさいってこった。違うかもしれないけど。
805不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 00:10:28 ID:CRq4LiIj
806不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 00:24:47 ID:CRq4LiIj
>>802
ピュアAUなら接地工事はキッチリやってあるという前提で
カテ7単線30m〜50m
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t7.html
807不明なデバイスさん:2008/10/27(月) 20:16:36 ID:Bf9kdMws
802です

>>806
サンクス
15mで52500円て高い部類には入らないけど
30mで100万オーバーであれば2mペア284万のSPコード買うかも
808不明なデバイスさん:2008/10/28(火) 18:58:48 ID:sYA3f3/d
CAT6eすげー!
まるで通信回線が蘇ったかのようだ。
809不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 17:32:02 ID:sCALufYE
5000円くらいでLANテスター買おうと思ってるんだけどおすすめある?
その位じゃどれ買っても変んねーよとは言わないで・・・
悩んでるのは下記の4点
http://store.shopping.yahoo.co.jp/denshi/0294.html
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c195523333
http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v74884705
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c195523293
自分で作るのはせいぜい電話線とRJ45です。
810不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 20:42:49 ID:cIW8AGjm
電池がどこででも手に入るやつがいいよ
811不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:31:03 ID:sZO1rLKx
>>809
これって結線をチェックするだけじゃないの?
もしそうであれば買う意味ないよ。
812不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:48:21 ID:wuhqLTP2
>>809
あのう、チェッカーは意味無いよ。
プロなら見ただけで結線ミスわかるし、
というか疎通かくにんならHUB1台あれば出きるでしょうが!

もしあなたが通信関連の仕事しているなら、フルーク辺りを買わないと意味が無い
813不明なデバイスさん:2008/10/30(木) 21:50:32 ID:iuRnVsE1
>>812
アジレントテクノロジーじゃ駄目ですか?
814不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 00:52:33 ID:d5S9tBIX
アジレントのは操作性が最悪
取引の関係でどうしてもアジレントを買わざるを得ない、とかでなければフルークの方がオススメ
815不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 01:03:49 ID:VIrJhq91
>>809
導通・ピン配確認が出来るだけでもあるとないとでは、全然違うと思うけど。
今時のシビアな規格だと物足りないが。

他にも使えるシチュエーションがあるからDMMに簡易チェックが付いた
http://www.mastech.com.cn/html/en/products-va16.htm
こういうの買っとけば良いよ。オクだと3500円ぐらい。
816809:2008/10/31(金) 02:16:29 ID:J8U8QNgC
レスありがとうございます。
出先で結線チェックが出来たらありがたいと思ったので・・・
HUB持ってった方が良いのかな?
只今DMMオクで探しちう・・・LANとか45入れても出てコネ━━━━(。A。)━━━━!!
デジタルマルチテスターで検索して地道に物色することにします。
817不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 02:44:30 ID:J8U8QNgC
見つかんね〜
ふて寝するノシ
818不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 11:42:43 ID:68xxpNcc
>>816
ケーブテスターとかflukeとかで検索しる。
819不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 12:46:15 ID:VIrJhq91
>>816
「多機能ネットワークテスタ」
オクでDMMをキーワード「DMM」で出してる人なんて、殆どいない。
820不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 15:42:50 ID:J8U8QNgC
デタ━━━~(m゚∀゚)m━━━!!
型番とかでも検索したけど出なくって悩んでたんでほんと助かりました!
LANとか一言入れとけばもっと売れるのに・・・
二人ともありがと〜!
821不明なデバイスさん:2008/10/31(金) 18:14:44 ID:Mgab0ITn
自分の部屋にあるPC2台とルーターとテレビを接続するLANケーブルをちょうどいい長さにするために
今まで合計20個くらいコネクタ圧着したけど4回に1回くらい圧着ミスしてる。
順番が狂ってたり、コネクタの向きが逆だったり、100Mでしか認識されなかったり。
822不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 18:14:32 ID:hPHvq3Zf
箱○のLANポートが錆び?で接続不良なんだけどorz
修理に出すしかないんですか?
家にあるものじゃできないんですかね
823不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 18:34:09 ID:Ag0wlIMc
安いメスのLAN中継アダプタ買ってきて
アダプタと箱丸を分解して、LANポート取り替えてみれば
824不明なデバイスさん:2008/11/01(土) 18:49:17 ID:hPHvq3Zf
LANポートの接続部分の弾力が弱まって上手く認識しないっぽいorz
絶妙な具合に傾けて挿せば大丈夫でした。
絶対にケーブルに触れてはいけない、という条件が付きましたがw

>>823
自己解決ですいません
参考になります。
825不明なデバイスさん:2008/11/03(月) 16:15:53 ID:cmsNOw4X
もうダメ元で接点復活剤使ってみたらどうだろうか?
下手したら止めを刺すことになりそうだがww
826不明なデバイスさん:2008/11/04(火) 16:45:13 ID:/85D/Q0j
ピンの皮膜をマイナスドライバ等で削り取ったら行けた。
その後、綿棒で接点復活剤を塗って完了。
827不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 19:43:00 ID:ax99CamH
zigsow、31万円のオーディオ専用NASと10万円のLANケーブルを発売
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23736.html
>  BLACK MAGICは、オーディオ専用をうたう1.5m長のLANケーブル。ノイズシール
> ドと独自の「レゾナンス・コントロール・テクノロジー(R.C.T)」によって、音楽データ
> の安定的な伝送を行えるとしている。なお、有償にてLAN端子をZSS-1と同じ、オ
> ーディオ品質を持つというNeutrik製のものに変更できる。

【AV】zigsow、オーディオ用の10万円LANケーブルと31.5万円のSSD搭載NASを発売 [11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225861641/
828不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 20:24:14 ID:Gs5vjb/2
呆れて何も言う気がしない
829不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 20:32:21 ID:aBJe4A3M
買う奴が居るから売る奴が出て来るって事なんだよな。

教育って本当に大事だな…
830不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 21:00:01 ID:ZSUoTGn/
電気の質と、周波数ってのは別モンなんだろう。
ただ、LANケーブルの形をしてるってだけで。
831不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 21:35:38 ID:9irOi8zI
でもEthernetとTCP/IPのプロトコルで接続するんでしょ
バカ相手の商売だよ
ピュア板にはケーブルで音が変わると言う奴が多数生息する
832不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 21:42:15 ID:25OUmnLx
趣味だからいいんだよ。
しかもオーディオマニアは貧乏じゃ無理だから。
833不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:28:15 ID:SFB7U/29
アナログ信号は結構ケーブル大事だぞ。
「音がいい」というのは、本人の好みもあったりするので
一概に言えないが、ケーブルで結構音って変わるよ。

10万のLANケーブルは、さすがにアホらしいが。
834不明なデバイスさん:2008/11/05(水) 23:45:08 ID:zcKBFEOQ
>>829
金持ちに売りつけるためにのみ存在する商品ってこの世にはあるんだよ

主に医療関連と美術品関連、音楽家関連では貧乏人の目につくくらい多く存在する
835不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 01:46:14 ID:F8Yh/m8l
ハイソな世界専用の商品が存在することは理解できるが、
そういうものは普遍的に価値が認められる上で
それなりの必然性やら権威やらが付いて来るものだろう。

これも訳のわからん理屈のようなものがついてはいるが、
どちらかというとなんとか還元水やら波動なんとかやら開運なんとかのような
根拠も糞もない代物にしか見えん

ちなみにピュアオーディオ(笑)の世界では価格は重要な要素で、
ぶっちゃければ評論家の口なんざ札束ならぬ値札で叩き倒せる。
理屈云々よりもカネ、という実も蓋もない現実が罷り通っている。

同じカネかけるならメーターン十万のケーブルに散財するよりは
自宅の庭に岩盤まで杭打ち込んでスピーカー固定するために
ン千万かけて工事しましたとか、そういう方向にはっちゃけてくれた方が
まだコストとして理解できる
836不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 02:00:29 ID:7//X18BW
どうせなら自宅の庭でガーデニングとかの方が良くないかい?
837不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 10:09:21 ID:a3Y7BB59
2chで金の話をすると惨めだな。
裕福層は暇つぶしに煽るために来る事は有っても
こんな所で持論など絶対に言わないだろ。

相手が下層階級なんだからね。
838不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 10:36:15 ID:ts1mMZm/
時間の無駄ッスか(*><)
839不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 17:08:54 ID:yCrwGl8G
>>831
アナログならケーブルで音は変わるが?

840不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 17:37:41 ID:7//X18BW
アナログケーブルで電気特性がわずかに異なることは理解できるが
人間が判断できるほどの差異はない
841不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 18:04:28 ID:N4bRcB18
その電気特性で音が変化するのはパッシブピックアップのエレキギターの様な超ハイインピーダンス環境だけだろjk
842不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 18:57:22 ID:mYlQyNrX
>>839
>>827はLANケーブルに直接アナログ信号流す製品なのか?
843不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 19:04:15 ID:7TU1CWiz
>>840

貧弱な生活をしているんだね。
さすが2chにいるだけの事は有る。
844不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 19:06:44 ID:QVQRXzyC
TCPから勉強しなおして来いって感じだなw
845不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 19:08:10 ID:yCrwGl8G
>>840
それは同意。
知覚できないから存在しないみたいな方向が許せないだけなんだ。
846a:2008/11/06(木) 19:37:30 ID:6uOS2h7/
おまえら、おちつけw
たかだかLANケーブルになに熱くなってルンバwww
自己満足=オナヌーなんだからさっw
価格が大きい品は、大部分がお布施なんだからwww
購入者は納得済みw
847不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 20:37:57 ID:G46G7g/J
草いけどルンバにワロてしまったorz
848不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 21:02:48 ID:7TU1CWiz
>>844
またお前か w
849不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 23:49:20 ID:ZdQygwQj
LANケーブルをスピーカーコードに流用する話ならTCPの勉強してもだめだろ。
勉強するならLANケーブルの電気的特性をだな。
850不明なデバイスさん:2008/11/07(金) 01:52:46 ID:MZwAQbl8
何時からアナログケーブル扱いになったんだ?

ただの鯖(NAS)だろ
851不明なデバイスさん:2008/11/14(金) 23:55:37 ID:7POld2ZN
6eのウルトラって無いの?
852不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 04:00:20 ID:es2lfxt3
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t7.html

これ買おうと思ってるんだけど、
3m (より線)
10m (単線)
だったらどっち選ぶ?
3mでも足りる距離なんだけど、7m増えてまで単線選ぶメリットある?
853不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 04:22:13 ID:0hpKzH/q
ない
854不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 04:42:25 ID:lA1EHet4
>>852
高けぇ。
10Gbpsの環境なのか?
そうでないのなら、Cat5eで十分だぞ。
たった3mだろ。
855852:2008/11/15(土) 05:06:18 ID:es2lfxt3
>>854
1Gbpsで十分です。
でも金メッキプラグだったり、「最強LANケーブル」とか書かれてると
欲しくなっってしまう。
なんか1%でも速くなりそうじゃん。
856不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 05:54:17 ID:of/1be9O
機器がシールド対応してないと意味ないどころか悪影響なんだぜ
857不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 06:53:35 ID:yBeFgjOD
>>852
使ったことあるけど、変わらんよ。あたりまえだけどw
それに、無茶苦茶硬い。cat6の軟らかいやつ買ったほうがいいよ。
858不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 13:39:45 ID:j8FG1T93
>>852
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/supply/etp-c7-bl/index.html?p=spec
こっちなら単線は7mからあるが、3mのより線でいいと思う。

サンワのカテ7の単線とより線、両方使ってるが
単線はS5CFBL(3重シールドの同軸ケーブル)より太い。

より線と単線はコネクタ構造も違うらしい。
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/cat7/index.html
> より線 超高性能プルアップ方式
> 単線 高性能アルタネート方式

>>827同様、自己満足の世界だから自分の好みで選べばOK。
859不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 17:14:48 ID:3rUzbHwB
>>858
つーかそこの解説ページ、ちょっと傲慢過ぎ。より戻しの長さの上限はきちんと規格で定められて
いるんで、他社のより戻しが長すぎるって表示してる写真は、でたらめだと思うんだけど。
あれだけより戻しするとCat.5ですら満たしてないと思うし、素人でも規格を知ってればあそこまで
酷いより戻しをする奴はいねぇと思うが。

ああいうイメージ写真で他のケーブルをコキおろすのはどうかと思うね。
下手すると訴えられるれべるじゃねーの?
860不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 17:27:09 ID:3rUzbHwB
あと、ケーブル作る奴なら知ってると思うけど、プラグは単芯用とより線用では本当はそれぞれ専用
のプラグを使うもんだ。メーカによってはどっちもイケるって売ってる奴もあるかも知らんけど。
コネクタの形状も云々書いてるけど、確かCat.6eからクロストーク対策で千鳥配置になったような気
がするんだけど。
861不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 17:34:16 ID:j8FG1T93
>>860
> Cat.6eからクロストーク対策で千鳥配置
http://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/cat6/index.html
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/30/news001.html
これやね。
ITmediaの記事は、詰めが甘すぎるというか技術情報を扱う企業としてどうなの?とすら思う。
862不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 22:30:34 ID:j8vW2dpn
6eって企画されてたっけ?勝手に言ってるだけじゃなかたっけ?400MHz超えyyrだけで。。
863不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 22:42:30 ID:lA1EHet4
>>855
物欲を満足させるために買うのなら、
まあ、止めはしないが、たぶん効果はないよ。

スピードアップのためにお金をかけるなら、
NICかスイッチだろうね。
864不明なデバイスさん:2008/11/15(土) 22:49:46 ID:0hpKzH/q
金掛けるんならメタルケーブルなんか使わずに光ファイバーだろ
865不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 01:02:02 ID:aJu56Ifq
>>864
家のバックボーンが1000BASE-SX(負け組み)なんだが、
SCコネクタが高い。@600円ぐらい…なので一式で4000円弱
ついでにFBで使ってるのも光。同じ工具と部材使えるから。
866不明なデバイスさん:2008/11/16(日) 12:05:32 ID:8e7FifCd
バックボーンね
867不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 11:39:33 ID:/fdtR6fW
>>859
他社のプラグクソワロタww
素人のオレでもこんな事しねえwww
868不明なデバイスさん:2008/11/20(木) 16:07:30 ID:lUfhPcCT
869不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 18:05:10 ID:xDxH8yh0
5eの単線買おうかと思ってるのですが、2cmrぐらい曲げれますか?硬くて無理ですか?
870不明なデバイスさん:2008/11/21(金) 22:10:55 ID:2SUACP6r
5eなら曲がる

ただ品質的にやめておいた方がいいと思う
あまりにきついと縒りの状態も良くないことに
871不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 01:13:09 ID:9xy2yqYm
ケーブルの取り回し最小半径はケーブルの直径の6倍以上。
単線だと直径は6mm程度だから曲げ半径は36mm以上ってことになる。
872不明なデバイスさん:2008/11/22(土) 01:35:30 ID:tJ/GM5bv
873不明なデバイスさん:2008/11/29(土) 16:34:56 ID:cPzUgG11
一階から二階まで20m通した。あー疲れた
874不明なデバイスさん:2008/12/02(火) 18:34:09 ID:EtGVyTOj
LANケーブルって衝撃や曲げや引っ張りに弱いんですか?特に薄型とか。
キムチ箱でFPSやっててだんだんラグが酷くなってきたので、
試しに短くて使ってなかった新しいLANケーブルにしたらラグが解消された気がした。
今は薄型の20mのをゲームやる度に一階から二階にひいたり片づけたりで使用環境は過酷だったかも。
875不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 20:07:08 ID:1afe7eQz
なにいってんのこいつ
876不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 23:03:28 ID:qRMwZTbJ
なんだこれw
877不明なデバイスさん:2008/12/03(水) 23:43:38 ID:KkgNVgJV
笑ってしまうま
878不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 03:24:00 ID:gQDvzc4P
衝撃や曲げや引っ張りに強く、単にそれらにある程度耐えられるという段階に留まらず
毎日積極的に曲げや引っ張りを加えてください!…なんてケーブルがあったら見てみたいものだ。
879不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 03:28:55 ID:38JTQmZK
一応、従来品の何倍も耐久力のあるケーブルってのも市販されてるよ
エレショーかなんかで何度も折り曲げたり伸ばしたり引っぱったりするデモもやってた
880不明なデバイスさん:2008/12/04(木) 07:20:30 ID:bPBKeJBQ
吟味の余地がないLANケーブルスレは伸びなくて当然ですね
881不明なデバイスさん:2008/12/06(土) 13:43:14 ID:zop8KEov
最近はケーブル長見て消費電力変えてるスイッチも出て来てるから、短いほうが有利って状況が生まれて来てるけどな。



オーディオ用の高額なLANケーブル使うと、もっと快適になった気になると思うぞwww
フラシーボ!
882不明なデバイスさん:2008/12/07(日) 07:54:00 ID:ctu7Y2f/
自己完結しちゃったよこの人
883不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 01:53:48 ID:cR3Cug0R
笑ってしまうま
884不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 07:29:27 ID:+IC8Euu3
>>881
cat7のケーブル買うのと同じ層だよなw
885不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 08:06:43 ID:Bs/KdJvM
886不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 11:05:08 ID:66aGbt38
887不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 11:22:58 ID:7VtV4MQy
888不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 13:24:20 ID:XYQla/Vd
すみません、質問です。

今までADSLを無線で使用していましたが、2階から3階へ有線でつなげたいので、
15M以上のLANケーブルを購入予定ですが、どのメーカーのものがよいでしょうか?
また、壁際に沿わせるのにどんな工具があるとたわまずに済むでしょうか?

ご教示よろしくお願いします。
889不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 13:29:03 ID:XYQla/Vd
一応候補としてはこれを考えています。
http://item.rakuten.co.jp/wakeari/4953103045545/#10004476
890不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 13:49:41 ID:afPhtrDp
どんな環境で使うんだ?
一般家屋の屋内なら、介在入りで十分
工場のようなノイズだらけの場所では、フェライトコアなんかでは不十分で、光ファイバを推奨

そもそもフェライトコア使ってどの程度の効果があるか、
LANケーブルにおいてはかなり怪しい(下手したら逆効果)
891不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 14:07:38 ID:XYQla/Vd
どもです。上の商品はただ安さで選んでました。
今まで無線で、電子レンジ使われると干渉して使い物にならない状態だったのですが、
一般的なLANケーブルなら特に問題ないでしょうか。
892不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 14:48:03 ID:bYD1JtRV
一般家庭のノイズじゃ影響はほとんど無い
カテゴリ5eなりカテゴリ6なり普通のケーブル使えばOK
きしめんみたいな平たいケーブルがあるけど
上記のカテゴリ基準を満たしていなくて準拠扱い
まぁ一般家庭じゃ問題が少ないから販売しているけど可能なら避けた方が良い
893不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 15:05:46 ID:y+GuO18v
>>892
> きしめんみたいな平たいケーブルがあるけど
> 上記のカテゴリ基準を満たしていなくて準拠扱い
これ、勘違いしてる人が多いけど、規格で規定されているのは
電気的特性やピンアサイン等の仕様だけで、
それを満たすための物理的構造は各メーカーに委ねられてる。
894不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 15:20:56 ID:bYD1JtRV
そうなの?
でも準拠て書いてあることは何か規格から逸脱してるんでしょ?
違うの?
895不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 15:33:28 ID:XYQla/Vd
どもです。
5e(安め)/単線(より線より耐久性あり?)/ストレートケーブル
この条件で探してみたいと思います。
896不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 15:53:03 ID:66aGbt38
897不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 18:07:58 ID:7AMInopb
そのうち表示されるホームページの色彩が鮮やかになりましたとか言い出しそうだな
898不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 18:23:39 ID:bYD1JtRV
またぷろけーかよ
ピュア板じゃないのにどんだけ人気あるんだよ
899不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 21:23:02 ID:XYQla/Vd
5e単線のバッファローETP-C5E/20M
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/item/e/etp-c5e-lg/index.html
6撚線のアイオーLC-C6/20M
http://www.iodata.jp/product/network/option/lc-c6/feature.htm

100円差程度だとどちらがお勧めでしょうか・・・
900不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 21:42:46 ID:l0j0n6EC
>>899
どっちもいまいちだけど、俺ならバッファロのを買う。ブーツって結構邪魔だし。
HUBによってはブーツついた状態で刺すと抜くのに苦労することもある。
901不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 22:12:30 ID:XYQla/Vd
>>900
どうもです。確かにドアから通すときに引っかかる可能性もありますね。

どっちもいまいちですか〜
週末のポイント20%待ってsanwaのこっちの買おうかな・・・
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KB-T5M-20K
902不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 22:25:29 ID:l0j0n6EC
それもいまいち。
出来合いのケーブルにはあんまり採用されてないのかも知らんけど、
プラグの形状はこう言うのが良いと思う。
ttp://shop.trendy.nikkeibp.co.jp/item_info/20758403481172.html
良くあるプラグだと爪が折れて偉い目に合うこともある。
ブーツは邪魔だけど、爪折れ対策には有効。
903不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 22:58:32 ID:XYQla/Vd
どもです。
プラグの形状のみ見るとどれもいまいちになりそうですね。
とりあえず爪折れは確かに困るのでカバーありで検討したいと思います。
隙間も一時的にビニールテープで圧着すれば通りそうですし。
904不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 23:02:33 ID:Pd9mwLf5
自分はブーツ付きを選ぶなぁ。
結局安いの買うけど
905不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 23:10:55 ID:XYQla/Vd
より線、単線でどの程度の差があるのか知りたいところですね。
サンワの説明では単線の方が性能面では有利とだけありますけど。
http://www.sanwa.co.jp/lan/lan_qa.html#kb_q1

アイオーのより線+6をとるか、↓の単線+5eをとるか悩みどころです・・・
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t5m-l.html
906不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 23:23:46 ID:tqONobCa
>>905
悩むぐらいなら単線で6eか7にすればいいじゃん
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t6epk.html
http://www.sanwa.co.jp/product/network/list/kb-t7.html

エンハンスド・カテゴリー5ケーブルとカテゴリー6ケーブルの違い
https://www.allied-telesis.co.jp/products/list/accssry/cable/cat5_6.html
907不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 23:27:46 ID:bYD1JtRV
ケーブルに悩む前にネットワークカードにエラーがあるか見てみろよ
908不明なデバイスさん:2008/12/08(月) 23:48:42 ID:XYQla/Vd
>>906
どもです。6のほうが劣化少ないんですね。
値段の違い分の意味はあるわけか。
まあ250k/s程度のADSLじゃ実感わかないだろうけどorz

費用対効果で折り合いつけたいと考えています。
7とかめっちゃしますね(汗
909不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 08:50:02 ID:DNi+lwHi
ADSLなら単線Cat.5eで十分だべ。
安いんだから支障が出るようになってから張り替えりゃいいんだし。
っつーか堅気の生活してれば100Mbpsの帯域使い切るのも難しいんじゃね?

100mとか300mとか買う訳じゃないんだから、メーカによる価格差も正直気にするほどでもないし。
910不明なデバイスさん:2008/12/09(火) 09:27:07 ID:4QjrfwlW
>>903
俺は出来合いの奴はこういうケーブル買ってる。
爪折れしにくいし抜き差ししやすいし、ブーツが邪魔にならないから。
http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-cty/
911不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 01:44:15 ID:WPY10CGs
すみません、↓このモールは取り外しができるのでしょうか?
http://www2.elecom.co.jp/cable/accessory/cable-guide/index.asp

無理ならLANケーブルのコネクタ通らなそう・・・
912不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:22:42 ID:CjeZWd9z
>>911
分割できないわけがねーべよ。
913不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 02:44:30 ID:WPY10CGs
どもです。ぽちりました。
914不明なデバイスさん:2008/12/11(木) 20:43:35 ID:8So+QkMw
取り外し‥?
915不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 01:08:54 ID:ZnBtEuN0
5年前から使ってるカテ5eの20mフラットケーブルが
100Mでしかリンクしなくなった (;´д⊂

やっぱり、フラットタイプだとこんなもんかなー。
配線の関係で、どうしてもフラットでより線の柔らかいのしか使えないんだけど
次は6eでいくかな。
916不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 01:12:12 ID:4SwAyhWN
6eなんて変な規格のはやめなさい
917不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 01:58:36 ID:+45M1qXb
>>916
6aの成端済UTPでヨリ線フラット20m紹介してやれ
918不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 11:49:17 ID:QHranfpd
柔らかいのは線材細いからなあ。ちゃんと配線のほうを考えたほうがいいよ。
919不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 15:43:36 ID:URY2IDBw
スーパーフラットの取り回し易さは異常
920不明なデバイスさん:2008/12/13(土) 23:11:35 ID:4SwAyhWN
6aふらっとかー、あるの?
921不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 13:52:10 ID:sXfs1uoz
6aのUTPって、事実上STP構造になってるんじゃなかったっけか?

>>893
だから、その電気的特性を満たすための物理的構造が規定されている。
数百MHzの信号がただ繋ぐだけで通ると思ったら大間違い

>>915
某の柔らかいLANケーブルは一週間で断線した
922915:2008/12/14(日) 13:57:22 ID:9kGkeI6Z
結局、ELECOMのCAT6Eスーパーフラット買ったよ。
敷設経路をちょっと変えて、15mで。

取りあえず、1Gbpsでリンクするようにはなったけど
今度は長持ちしてくれるとイイなー。
923不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 14:46:54 ID:QIDYAemL
924不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 17:26:18 ID:stuiIVQQ
>>923
タイトルに誤植あるね。BAST-Tって。
925不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 21:33:09 ID:LRaoJU7M
今度ひかりoneのギガに入ろうと思うんですが、家庭内LANにCAT5のケーブルを使ってます。
ルータ、ハブをギガビット対応に変えたら、このままで何とかなりますか??
一応、以下のHPでCAT5で10m前後なら、問題なさそうなことは確認したのですが…
(LANの配線はチューブで各部屋に通っているので交換も自分でできそうなんですが、7部屋あるので…、
できたらこのまま使いたいな…と…)

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060507/236984/?ST=nettech&P=3
926不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 22:02:12 ID:0ZMJ6eV2
10、20m程度は大丈夫なんじゃない?

8芯(ツイストペア4組)のケーブルであれば。
(俺はこれでorzになったことがある)
927不明なデバイスさん:2008/12/14(日) 23:37:14 ID:LRaoJU7M
>>926
ありがとうございます。8芯なので、とりあえず様子を見てみます。
928不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:25:14 ID:ViPRUWDj
すいません
安物がいけなかったのか無線LANが上手く繋がらず、
いっそのこと1階から2階まで
15〜20mのLANケーブルを買ってつなげようと思ってるのですが
安く買えるとこありますか??
また、ネットに使うだけなんですが
安物や物によっては速度落ちますか??



一応軽く調べてこれ見つけたのですが…

http://gxc.google.com/gwt/n?u=http%3A%2F%2Fitem.rakuten.co.jp%2F5959mammy%2Fms-0120%2F%3F_gwt_pg%3D2&hl=ja&mrestrict=xhtmlchtml&inlang=ja&client=ms-kddi-jp



ちなみに価格コムだとLANケーブル専用のランキングとかないんですね
素人にはどこで買えばいいやらさっぱりです(´・ω・`)
929不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:39:37 ID:ztA/HYh7
同じカテゴリ(規格)なら速度に違いは無い
あまりにも安物だとノイズでエラーが発生して再送で遅くなるかもしれんが一般家庭ならまず問題ない
カテゴリ5eかカテゴリ6というのを買っておけば良い
930不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 04:45:37 ID:ViPRUWDj
ありがとうございます!!

>あまりにも安物だとノイズでエラーが発生して再送で遅くなるかもしれんが一般家庭ならまず問題ない


ここが気になったんですが…
普通の戸建てなら安物でも特に問題ないんでしょうか??

あとフラットタイプと普通のケーブルも
大きさ以外に違いはないですか??
931不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:09:54 ID:3n97Xt0c
>>928
IDがViPなのに安い物を求めるとは・・・さてはVIPPERだなw
932不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:36:34 ID:olCoz388
>>930
安物という表現だと語弊があるが、規格を満たしていない「粗悪品」のこと。
オンラインショップやジャンク店、ツウ好みの部品屋などで
格安で投げ売りされているような、メーカー不詳規格不明の怪しいケーブル
でなければ問題ない。
そこらの家電量販店で売ってるものなら一番安いものでも大丈夫。

それでも心配ならカテゴリ6eや7でも買えばいい。
シールドがアンテナとなってノイズうんぬんという話も、ノイズなんて微々たるもの。
1000BASE-Tで使うぶんにはアース非接続でもエラーなんか発生しない。
933不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 05:50:39 ID:H8xO1JJu
>>930
> あとフラットタイプと普通のケーブルも
> 大きさ以外に違いはないですか??
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/K/KB-FL6E-01BK_FT2.jpg
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin_img/K/KB-FL6E-01_FT3.gif
>>713の上3行。
934不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 06:35:28 ID:xqP1c4BY
上の表見たら、CAT3でも大丈夫そうね
935不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 10:33:34 ID:5eb02zZH
>>934
cat3は規格上2対だ。
100base-TXなら動くかもしれんが、
1000base-Tはどうやっても無理。
936不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 12:56:29 ID:GYPpBH8u
ホームセンターや郊外の大型PCショップなんかで
店頭で量り売りしている(店頭で素人のおっちゃんが作る)ケーブルは、
100baseくらいまでしか使い物にならないと思っていいよ

1000baseを使うつもりなら、大手メーカーの既製品の新品以外は
手を出さないほうがいい。
外箱が埃被ってて露骨にデッドストックだったようなものは、
パッケージ自体は未開封でも避けるくらいでいい。
937不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 16:49:39 ID:+jZWDpKe
LANケーブルが違うとどう変わるの?
938不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 17:36:58 ID:EmGIjnnU
オーム電機のでいいんじゃね
939不明なデバイスさん:2008/12/16(火) 21:46:04 ID:IgPIv9RW
>>935

925では、どうやってCAT3で1000BASEに繋いだのでしょうか?
940不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 04:19:42 ID:rek2m5dh
>>939
4対のケーブルだったんでしょう。たぶん。
CAT3って書き方が悪かった。
要は2対のケーブルだと、絶対に1000base-Tは無理。
それでも、ハブのLinkランプは点いたりするから、
混乱することがある。
941不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 08:01:47 ID:EiOr6nS1
家庭内鯖でもつかってないきゃ5eでも十分すぎるってこと?
942不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 08:45:14 ID:oDyT1cTO
>>941
鯖使っててさえ5eで十分ってことですよ。わかってくださいよ。

1000Base-TXとかのマイナー規格使ってんなら5eじゃ足りないけど。
943不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 13:07:25 ID:EiOr6nS1
つまり経年劣化のLANケーブルが新品に5eがいいということですね。
わかりました。
944不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 21:47:08 ID:wq99t2mW
こんなページがありました。
TSUKOのLANケーブルが使われていたので、TSUKOに問い合わせたところ…

ウチで敷いているLANはNewCAT5で、ギガビット対応だそうでホッと一息。
945不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 21:47:39 ID:wq99t2mW
946不明なデバイスさん:2008/12/17(水) 22:58:06 ID:cF0nrP7b
5eで十分だけどホームセンターの量り売りや
メーカー品でもデッドストックはやめとけって話
947不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 02:33:00 ID:LREFyHVb
エレコムの半透明皮膜のケーブル5年ほど使ってるんだが
コネクタの付け根のギザギザの所がひび割れてきた
半透明素材は劣化しやすいのだろうか
948不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 04:13:35 ID:lFwNCJ3E
LANケーブルって経年劣化するの?
デッドストック気にしなければ鳴らないほど。
949不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 04:38:25 ID:qB7yEa5A
経年の「年」による。どれぐらいのスパンで考えるか。
被覆やコネクタの樹脂も銅線も年月が経てば劣化する。
950不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 04:42:06 ID:lFwNCJ3E
5年くらい前のLANケーブルあたりからは気をつけたほうが言いということですタ
951不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 07:33:25 ID:UhFEOnMl
>>948
そういうイミでは劣化しない。
風雨や紫外線にさらされれば数年で劣化するだろうけどね。
952不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 16:33:11 ID:TMLp5zdI
接点の金属部はくすんで黒くなるな。
953不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 16:43:12 ID:UhFEOnMl
>>952
ちょっと切って新しい部分を出せばいいんじゃね?
剥いたあとに茶色くなったリンゴだってそれでキレイになるし。

ケーブルの話だよね?それとも豆の話?
954不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 17:13:42 ID:BnX40DAw
カテゴリー7でコストパフォーマンスが良いLANケーブル(1m)ある?
955不明なデバイスさん:2008/12/18(木) 17:14:59 ID:QD9kJoik
そんなに条件指定してるのにコストパフォーマンスの意味がわからん
956不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 00:01:31 ID:xLaV+d8l
カテゴリー6のフラットって高いな〜。
どのみち光でも100Mコースまでしか使わないから、
カテゴリー5のフラットにしとこうかな。
957不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 08:21:28 ID:9DFpLfuS
>>909
> ADSLなら

>>956
> どのみち光でも100Mコースまでしか使わないから、

Ethernet区間を構成するケーブルに求められるカテゴリは、
外部へのアクセスラインが何であっても変わらない。

100BASE-TXならカテゴリ5以上、1000BASE-Tならカテゴリ5e以上。
例えアクセスラインが1Gbpsの光でも、Ethernetが10BASE-Tなら
カテゴリ3で十分だ。
958不明なデバイスさん:2008/12/19(金) 09:07:27 ID:7Xq3AOTn
>>957
ボトルネックが回線だから低いほうにあわせたってだけの話じゃないか?

>>956
cat5のケーブル使うなら手動でリンク速度を100Mに落としといたほうが良いぞ。
959不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 08:41:03 ID:fsQgfrkg
カテゴリ7の静電気でノイズ悪化って実際起こるものかな?
6eと迷ってるんだけど

てか6aも6eとして出してるよね日本メーカー
960不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 20:28:33 ID:HUUb1PQT
そもそも7なんて要る環境なのか?
6eでさえオーバースペックじゃないのか?
961959:2008/12/21(日) 20:42:25 ID:fsQgfrkg
25mくらいの距離で家庭内LAN使ってて
5eだと不安定だから出来るだけ良い奴に代えてみようと思って
962不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:17:00 ID:VVuF+oCE
>>961
スイッチやNICが悪い可能性は?
963不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:41:27 ID:biAi88rc
>>961
不安定ってErrorsでも出ているのnetstatで?
964不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 21:44:44 ID:Qc62pUkF
2mとか3m程度だったらELECOMの6eでも十分?
965370:2008/12/21(日) 23:08:42 ID:CqnVJPkT
>>959
> カテゴリ7の静電気でノイズ悪化って実際起こるものかな?
1000BASE-Tで要求される性能より遥かにオーバースペックだから
アース接続の有無による信号品質の差はレイヤ1(電気信号)を
スペアナやオシロで観測して判別できるかどうかという差でしかなく、
レイヤ2以上で観測できるようなエラーは発生しないよ。

>>961
それは別の原因だろうね。5e規格を満たしているケーブルなら
25m程度でエラーが発生するわけがない。
「不安定」がケーブルによるものだとすれば、使用状態(曲げたり
潰れたり)によって5e規格を満たせなくなっているということ。

>>961>>964
現実的には5eで十分、自己満足を楽しむなら7や6aもアリ。
966不明なデバイスさん:2008/12/21(日) 23:12:19 ID:Qc62pUkF
>>965
ギガ得だけど5eのまんまでいいか。d
967956:2008/12/22(月) 00:31:47 ID:gCCmwhrw
>>957
>>958
レスありがとうございます。
年末でバタバタして遅れました。
968不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:16:45 ID:L9+Jr2XH
どこのメーカーのがいいの?
969不明なデバイスさん:2008/12/22(月) 23:52:56 ID:xqYMJoZZ
970不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 19:19:53 ID:lficWMvr
HEY YO!ブルーとライトグレー どっちが好きかい?俺は渋くライトグレーでいくつもりなんだが意見くれYO!

http://www2.elecom.co.jp/cable/lan/ld-ctrs/
971不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 21:57:14 ID:it0dOacC
定番は水色じゃないかい
グレーだと壁や床と同系色で目立たないから良くないと思う
972不明なデバイスさん:2008/12/23(火) 23:59:43 ID:hhL9ZIte
30mのLANケーブルを購入したいのですが
どれが信用出来るケーブルか分かりません

1階から2階までつなぎたいのでフラットなのが良いと思うのと

使用内容はネットのみなので高ランクのカテゴリでなくても大丈夫です

どなたかお勧めを教えていただけませんでしょうか??
973不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 00:11:15 ID:52De8JYT
974不明なデバイスさん:2008/12/24(水) 09:33:55 ID:QoGUwZ2h
975不明なデバイスさん:2008/12/25(木) 18:03:01 ID:OGiNm0TS
30mのフラットって時点で信頼性も何もないよ
976不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 01:24:10 ID:Qi1eIr8l
信頼性(笑)
977不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 19:50:55 ID:u12QRWhd
笑ってしまうま
978不明なデバイスさん:2008/12/26(金) 19:58:57 ID:4ZxS12Ia
リンクするだけでも奇跡。そのうち断線してリンクしなく成る。


別にグレーでもいいと思うぞ。目立つ必要も無いし、どうせ埋めて目立たなくするし。電話線とかもグレーだしな。


電線の表面を電流が流れるので、表面が酸化してくると抵抗が大きく成って劣化してくる。
ビニール皮膜ぐらいじゃ酸素は通過するのでいずれ酸化する。いいケーブルは無酸素銅(OFC)とか使ってるのは電気抵抗を少なくするため。
979不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 09:01:17 ID:00zX/OIJ
サンワサプライの製品の質は、他と比べどんな感じでしょうか?
サンワサプライのLANケーブルを買おうかなと思っているのですが
買っても大丈夫でしょうか?
980不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 09:18:23 ID:3lK7O8IR
LANケーブルなら大丈夫だよ
他のチップが付いてたりする機器は知らんが
981不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 10:14:36 ID:4y1Eys7o
>980
ありがとうございます。購入してみようと思います
982不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 18:31:14 ID:HKnO2MOi
L字型のコネクタってないのかな?
壁LANコンセント用にほしいんだよなぁ
983不明なデバイスさん:2008/12/28(日) 21:07:35 ID:mdAFxesF
抜き差ししにくくて壊すだけのような。
984不明なデバイスさん
>>982
埋め込み側ならあるけどね。