ひかり電話対応ルータ Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
WBC V110M、RT-200KI/NE、RV-230SE/NE、PR-200KI/NE、
AD-200SE等ひかり電話対応機器について語るスレ。

CD-ROMに入っている詳細取扱説明書をプリントアウトするなどして
読みましょう。

概要
ttp://www.ntt-east.co.jp/t/subscription/router.html

NTT東日本のFAQ
ttp://www.ntt-east.co.jp/t/use/que.html

NTT西日本のFAQ
ttp://www.nttwest-fc.com/faq/index.php?s_code=HIKARIIP

ひかり電話まとめ wiki
ttp://wiki.nothing.sh/638.html

<前スレ>
ひかり電話対応ルータ Part6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168869744/

関連スレやFAQは>>2-10あたり。
2不明なデバイスさん:2007/07/15(日) 00:36:00 ID:fQtOQM4D
2get
3不明なデバイスさん:2007/07/15(日) 01:34:14 ID:G2B+F8UL
>>1
4不明なデバイスさん:2007/07/15(日) 06:11:42 ID:7nZVRwle
4様
5東日本VDSL:2007/07/16(月) 00:33:59 ID:ZQnXvEpr
みんなお返事ありがとう!!


>050IP電話ならほぼ不良品のVH-100VR-N
初めにしか書いていませんが東日本です(^-^)


>一体であろうと無かろうとそれほど不都合は無いだろ
毎月何かしらの機材をNTTにレンタルして毎月600円。
それ以上値下がりするなら要らないけど
数年で元が取れるなら買いたいんです。


>仮に購入できるとしても、とんでもなく高いぞ?
西日本型なら2〜3万でしょう?
ちょっと古いADSL方式なら選び放題で安いのに、、、。
6不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 00:54:18 ID:0cSbfBTP
>>5
貴方も懲りないね。
レンタルするシステムなのでそれに遵うかVDSLを諦めるしか
無いでしょ。
そもそもVDSLの親機もレンタルなんだからね。
ホームタイプなら光ケーブルもレンタルで買い取りは出来ないよね。
7東日本VDSL:2007/07/16(月) 01:25:38 ID:ZQnXvEpr
私が問題にしてるのは、「一体型が存在しない事」についてです。

サポート内で一体型が存在していれば、近所の秋葉で探すか
レンタルでも無くした事にして弁償=買取すれば良いと思ってる。
8不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 01:36:52 ID:2ZFZZJeY
>>7
弁償してもレンタルを免れる訳で無し。
9不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 02:44:46 ID:L6UR+YIW
ひかり電話のルータって無料レンタルじゃなかった?
なんで買い取りたいの?
10不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 04:15:11 ID:HnkaPHbY
>>7
東のフレッツ・VDSL用には、
「VDSLモデム」と「0ABJ-IP電話対応機能(ひかり電話)」と「ルータ機能」と
「スイッチングハブ」と「無線LANカードスロット」を一体化した、
「RV-230SE」と「RV-230NE」が存在する。
http://flets.com/pdf/RV-230SE/RV230SE_man0611.pdf
http://flets.com/pdf/RV-230NE/RV230NE_man0612.pdf

って、前スレの993が言ってた。
11不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 08:48:48 ID:qRFLWzpv
地域によって割り振り(住友、日電)があるから指定できないけれどね。
12不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 09:03:49 ID:qRFLWzpv
>>7
>数年で元が取れるなら買いたいんです。
そもそもひかり電話対応機器なので、NTT側がMACアドレスを管理して
いるので市販品と言うのはあり得ない。
元が取れる取れないは次元の違う話だね。


そして料金なんだけれど、VDSLの場合は無線LANを利用する場合
毎月1102.5円のレンタル料だから。
http://flets.com/hikaridenwa/charge/index.html
加入回線休止前提の料金設定なのである程度しょうが無い設定かと。
無線機能が必要なければ472.5円。
社外品の無線APを購入すれば安くなるかも知れない。

ここまで書いてから前スレの「ゴチャゴチャするりがイヤ」な人なら
諦めるしか無いね。

13不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 15:58:52 ID:GB+uZw5y
>>12
話がそれるが、かな入力の人?
14不明なデバイスさん:2007/07/16(月) 21:21:12 ID:qRFLWzpv
>>13
ああ申し訳ない。
Japanistと言うIMEのローマ字変換がトロイので
お察しの通りかな入力です。
15東日本VDSL:2007/07/17(火) 00:27:42 ID:dF/dajzI
みんなアドバイスかたじけない <(_ _)>


>弁償してもレンタルを免れる訳で無し。
だからと言って、レンタル強要すれば独禁法などに違反しそう。


>ひかり電話のルータって無料レンタルじゃなかった?
IIJハイホーなんですわ!


>「RV-230SE」と「RV-230NE」が存在する。 って、前スレの993が言ってた。
ぐぐったら西日本仕様だった気がするのですが、気のせいですか?


>そもそもひかり電話対応機器なので、NTT側がMACアドレスを管理して
IIJハイホーの050IP電話なのが、話を複雑にするんです。
16不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 00:45:26 ID:fdASCO6Q
マジイライラすんなお前。

>>弁償してもレンタルを免れる訳で無し。
>だからと言って、レンタル強要すれば独禁法などに違反しそう。
違反しねぇよ。フレッツ回線専用なんだから。

>>ひかり電話のルータって無料レンタルじゃなかった?
>IIJハイホーなんですわ!
しらねぇよ。情報小出しにしてんじゃねぇ。よ

>>「RV-230SE」と「RV-230NE」が存在する。 って、前スレの993が言ってた。
>ぐぐったら西日本仕様だった気がするのですが、気のせいですか?
西日本はVoIPアダプタだ。少しは調べろ。東日本しか使ってねぇから安心しろ。

>>そもそもひかり電話対応機器なので、NTT側がMACアドレスを管理して
>IIJハイホーの050IP電話なのが、話を複雑にするんです。
配線環境と、接続機器晒せ。
17不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 00:50:10 ID:JGaDjCF1
>>15
> ぐぐったら西日本仕様だった気がするのですが、気のせいですか?
http://wiki.nothing.sh/638.html
> ・NTT東日本 Bフレッツマンションタイプ VDSLモデム内蔵型 RV-230SE/RV-230NE

Bフレ版ひかり電話は東西同一仕様。
Bフレ版ひかり電話と光プレ版ひかり電話は仕様が異なる。
光プレはCTUが存在するので、
「ひかり電話VoIPルータ」ではなく「ひかり電話VoIPアダプタ」を使う。
光プレ用の一体型機は存在しない。
18不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 01:10:34 ID:tnGiINsN
>>15
ひかり電話用の機器の話題じゃなくて
050IP電話用の機器の話題なら、スレ違いでは?

まずはVH-100VR-Nを買ってきて試せばいいじゃん
東日本で動かないと決まったわけでは無いんだしさ

Bフレッツ マンションタイプ(東日本限定) Part18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1179233648/
【SIP,H323】VoIP機器スレ【IP電話機,ATA】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1172001769/
19東日本VDSL:2007/07/17(火) 01:20:11 ID:dF/dajzI
わけが分からなくなっているので、もう1度整理します。

私は東日本(秋葉原のそば)でハイホーの光Withフレッツマンションタイで
無料通話先の多いハイホー電話Fが良いかなと思っています。
http://home.hi-ho.ne.jp/home/service/option/phone-f/service/index.html

部屋にはVH−100「2」E「N」とかいうVDSL装置だけで
壁までつなげられてます。 そこにIP電話だけのための月額基本料無しで
IP電話付けたいと思っているのです。 加入権は一応持っています。

NTTに機器レンタル代払わなくても良くなれば機器があれば
是非導入したいと思っているけど、ハイホー電話Fなら
別基本料金かけずにIP電話使えるので、ついでに導入したいと思ってます。
20不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 01:28:15 ID:bneo7Qfu
ひかり電話対応ルータ必要ないじゃん。
21不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 01:29:32 ID:SVB0sBgK
>>19
これなら使える
http://netvolante.jp/products/rt58i/
つーか、SIP対応のVoIP機器なら大抵おkだとおもう

ぷらら・NTT-ME IP電話スレ6【NTT東西】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1098791686/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 10
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176413958/
22不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 01:33:34 ID:bneo7Qfu
レンタル代がどうとか言っているくらいだから、
PLANEXとかの安いVoIPルータでいいじゃん。
23東日本VDSL:2007/07/17(火) 01:34:40 ID:dF/dajzI
>ひかり電話対応ルータ必要ないじゃん。
確かに最悪はレンタルせずにネットだけ出来れば良いけど
XPとXガードってフリーソフトだけが火壁なので、
ハードウェアFWも欲しいんです。


>つーか、SIP対応のVoIP機器なら大抵おkだとおもう
なんか行けそうな気がしてきたので、今度ヨドバシでも行って聞いて来ます。

連休だったからって、夜更かしせずにみんなも早く寝たほうが良いよ。
24不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 01:48:05 ID:ccK4oI2S
ばか!お前のために起きてるんじゃないからねっ!
25不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 01:51:49 ID:bneo7Qfu
>>23
>ハードウェアFWも欲しいんです。

いまどきのルータはたいていSPIFW機能はついているでしょ。
なんで、ひかり電話対応ルータなんかにこだわるのかがわからないよ。
26東日本VDSL:2007/07/17(火) 02:46:06 ID:dF/dajzI
色々調べてはいるんですが、Voipルータなのに
TELポート?が無いのばかりなんです。

電話機は超一般的なの使いたいんですが、
もしかしてLANポート型電話だと、
機器の選択範囲が広がるんでしょうか?

接続形態が多岐に渡っていて、ワケ分かりません。
27不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 02:56:58 ID:81hVazu+
26はどうして全角英数のコテを名乗ってsageを覚えないの?
28不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 03:00:56 ID:bneo7Qfu
>>26
だから、これでいいじゃん。安いし。

ttp://www.planex.co.jp/product/broadlanner/blw-54vp.shtml
29不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 03:32:12 ID:bneo7Qfu
あ、やっぱだめだな、ごめん。マルチセッション対応してないっぽい。
うちもRT58iだし。
30不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 03:40:00 ID:wsvdW0zo
>>26
> VoipルータなのにTELポート?が無いのばかり
具体的にどの機種の事?

・RT58i アナログポート数は2、単体での同時通話数は2、カスケード接続時は6
・RTV700 アナログポート数は2、PBXポート数は2、単体での同時通話数は6、
       カスケード接続時は12

> もしかしてLANポート型電話だと、 
> 機器の選択範囲が広がるんでしょうか?
IP電話アダプタは、アナログ電話機をLANに繋ぐための機器。
最初からLANに繋がる電話機なら、そもそもIP電話アダプタは不要。
(SIPプロキシを交換機のように使う事はあるけど)
31不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 08:13:38 ID:JXf9cpQV
>>26
http://web116.jp/shop/netki/110/110_n_04.html
沖電気製だけれどRT-200KIの姉妹機種
マルチセッションは可能

http://web116.jp/shop/netki/vi/vi_n_00.html
コレガかどこかのOEM

http://web116.jp/shop/netki/3100nv/31_n_04.html
プラネかどこかのOEM


オレが知っている範囲では、各ISPはNTTのルーター以外は
VoIPの動作保証はしていないから注意しな。
32不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 08:20:29 ID:JXf9cpQV
3100NVはADSL用だったな。
どこかのOEMは廃番になったようだ。
33不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 08:25:57 ID:JjlnncPl
>>31
http://web116.jp/shop/netki/vi/vi_n_00.html
> コレガかどこかのOEM
ttp://tomocha.net/docs/voip/
> とある関係者より、NECのOEMという回答を頂きました。

http://web116.jp/shop/netki/3100nv/31_n_04.html
> プラネかどこかのOEM
NECアクセステクニカのOEM

> 各ISPはNTTのルーター以外は
> VoIPの動作保証はしていない
http://customer.sphere.ne.jp/guide/voip/
InfoSphere IP プラストークはヤマハルーターも接続検証済み
34不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 09:27:09 ID:rj+1pt0q
>>26
素直にWebCasterv110を買っとけ。
それ以前に、「ひかり電話」と「hi-hoでんわ」の違いを理解しろ。
つまり、スレ違いだ。
35不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 10:33:44 ID:FFMu+B8D
>>33

個々の検証はともかく多くのISPはNECをレンタルかNTTのレンタルを推奨しているから
わさわざ社外品を選択する理由も無いよ。
趣味なら別だけれど。
36不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 10:38:03 ID:FFMu+B8D
http://tomocha.net/docs/voip/

良く見たらNECの現状の設計と全く違うように見えるけどね。
さてどうなんだろう。
37不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 10:40:03 ID:FFMu+B8D
>>34
いや>26はネタだと思うけど・・・
どうせ回線を切り換えて痔炎したいだけ。
38東日本VDSL:2007/07/17(火) 10:41:42 ID:xuqp+KFj
みなさんこんな私に回答ありがとうございます(´・ω・`)


>マルチセッション対応してないっぽい。
それってどういうデメリットありますか?


>具体的にどの機種の事?
2万しないようなIP電話対応とうたっている商品全般です。


>最初からLANに繋がる電話機なら、そもそもIP電話アダプタは不要
これで謎が全て解けた感じですが、
http://kakaku.com/prdsearch/phone.asp
みてもやっぱりIP対応とか書いて無いんですよね、、、

企業の内線電話では何度も見てるけど、LAN線タイプの電話機って
パイオニアとかの普通の家電メーカーでは作って無いんでしょうか?
一生懸命TELポート付の安ルータ探した私がバカだったのか。
39不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 10:52:42 ID:EoQf3yNU
>>38
一連のスレはお前の痔炎と言うことは折り込み済み。
さあもっと続けろ無職君。
40不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 10:57:28 ID:dAHY0Sn7
>>38
>>34を読もうよ。君スレ違い。
41不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 11:07:33 ID:6Q9Ig3x2
>>38
> 2万しないようなIP電話対応とうたっている商品全般です。

Web Caster V110 (NTT東) 最安価格(税込)  :  \16,137
http://kakaku.com/item/00754010265/
VoIPアダプタ 税込価格: 15,540円
http://web116.jp/shop/netki/vi/vi_n_02.html

これで終わりにしようぜ
42不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 11:25:55 ID:FlFZ0SZM
>>38
なぜマルチセッションのデメリットをここで聞く?
ついで?
それってスレ違いな上に非常に失礼じゃない?
43不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 19:32:50 ID:YZcFvIuX
PR200NE使ってるんですが、DSのWi-Fiがしたいので(何故かPR200NEだと出来なかった)バッファローのWHR-G54Sを購入しました。
最初はWHR-G54Sをブリッジにして、PR200NEでもとの通りネットやろうと思ってたんですが、PR200NEが不安定(勝手に接続切れたり)なのでWHR-G54Sで無線LANしちゃおうかと思ってます。

PR200NEをブリッジ設定にしてひかり電話用、WHR-G54Sは無線LAN親機として使いたいです。
調べてみましたがあまり分からなかったので、もしおわかりの方いらっしゃったらご教授願います
44不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 21:32:41 ID:bneo7Qfu
ttp://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/index.html
取扱説明書
1.Page 8-11 8-3「本商品の初期化」→初期化する
  または 「Web設定」基本設定−接続先の選択設定→接続可のチェックをすべてはずす
2.Page 8-12 機器構成1-Aのようにつなぐ
3.Page 8-13 1-Aの列 (1) (2) (3) (4)に従う
4.購入したルータにISPとフレッツスクエアの接続設定を行う
45不明なデバイスさん:2007/07/17(火) 21:42:09 ID:bneo7Qfu
PR200の場合も同じ
46不明なデバイスさん:2007/07/19(木) 02:55:19 ID:5CS8GY/U
WDSに対応したひかり電話対応ルータってありますか?
47不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 16:24:09 ID:Gg0ghyuk
◎■◎モーレツ!NTTひかり電話に怒りの投書箱2007
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1167731430

↑NTTの人が沢山見てるスレ
ルーターのこともここで聞くと意外に教えてもらえたりして?
48不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 22:25:25 ID:V8xlFfYN BE:144652234-2BP(0)
pr-200NEでX-Lite3.0を使用したいのですが
登録状態が未登録となり使用できません
使っている方はいらっしゃいますか?
49名無しさん:2007/07/20(金) 22:32:04 ID:UM8Ymj2H
>>48
ノシ

端末属性は音声端末になってる?
ユーザーID=authorization user name
50不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 22:57:01 ID:nHIti9W8 BE:506281267-2BP(0)
ありがと
ニックネーム=authorization user name
になってた
でもつながらないです


Display name =内線番号
Username = ユーザーID
password = パスワード
authorization user name = ユーザーID
domain = 192.168.1.1

が入っています
register with domain and receive incoming calls
のチェックは外れています
51不明なデバイスさん:2007/07/20(金) 23:35:47 ID:W60dGrG0
ttp://www.asahi-net.or.jp/~pm5m-on/it/voip/hikari_x-lite/index.htm
ttp://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2006/07/xlite_30_rt200k.html
ttp://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2005/12/rt200kixlite_aa0d.html

この辺りを見て設定して動作しています
Display name =3
Username = 3
password = tekitouni
authorization user name = 3
domain = 192.168.1.1

こんな感じ
52不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 00:30:41 ID:HRAALOiI BE:867910289-2BP(0)
一番上のリンク見ながら
再度設定したらつながりました
サンキューです


相手の声は聞こえません
53名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:02:38 ID:nj4v23n8
保守age
54不明なデバイスさん:2007/08/02(木) 02:21:45 ID:IXj1+tai
RT-200NE→有線→WHR-G54S(ブリッジ)→無線→PS3 と繋いでます。
PS3がメディアサーバ(DLNA)に対応したので、せっかくだから使ってみようと思い、
WMP11でライブラリ共有を有効にしたのですが、PS3を認識してくれません。

ヘルプを見ると、ハードウエアファイアウォールの設定が必要とのことで、
パケットフィルタ設定をいじってみたのですが、うまく行かず…。
どのように設定すれば、PS3を認識してくれるようになるんでしょう?

やってみたのは、詳細設定→パケットフィルタ設定で、

LAN側にチェックを入れ、
フィルタ種別:通過
送信元IPアドレス:WMP11が動いてるPCのアドレス
宛先IPアドレス:PS3のアドレス
プロトコル種別:WMPのヘルプの通り4種類
送信元ポート:WMPのヘルプの通り4種類
宛先ポート:最初は*、次に送信元と同じ数字を試してみました
方向:両方向

こんな感じです。
55不明なデバイスさん:2007/08/02(木) 04:29:33 ID:xLRqRLn+
まずは調子こかずに無線無しでやってみたら?
56不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 01:52:31 ID:dZaaW+W1
>>54
良く分からんがwmp11はDLNAサバになるの?
57不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 11:08:36 ID:zjvnT2HT
なるお
58不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 19:43:56 ID:P2oaHH25
現在困っている問題があります。

PR200NEにrt57iをPPPoEブリッジで接続しているのですが、PINGもとおり、インターネット接続
およびポート80は問題ないのですが、ネットボランチ電話もVPNのLAN間接族もだめなようです。

同一設定でNV3のPPPoEブリッジ接続では問題がなかったのですが。
プロバイダはぷららですが、PR200NEの設定の問題と考えればいいでしょうか? それともrt57iの
設定の問題でしょうか。あるいはぷららのネットバリア設定の問題と考えたほうがいいでしょうか?

以上、アドバイスをいただけたらと思います。よろしくお願いいたします。
59不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 20:48:18 ID:BcHKGSZf
ネットバリアベーシックのセキュリティレベルを下げろ。
それだけだ。
60不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 21:57:48 ID:hTvs79c6
RT-200NEです。
8/1からナンバーディスプレイが表示されなくなってしまいました。
今さっき116に電話したら、明日賭やがれでした。

ONUおよび、ルーターの再起動しましたが変わらないのです。
何か知っている方いらっしゃいますか?
61不明なデバイスさん:2007/08/03(金) 22:47:36 ID:zIMVNkQs
>>60
ひかり電話の故障受付へ問い合わせてみたらどう?
夜間録音しておけば数時間くらいでかけ直してくる
事務手続きの問題なのか、故障なのかはっきりさせるべきかと
62不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 13:34:42 ID:nK1ZQJPh
>>59

アドバイスありがとうございました。
結果としてネットバリアの設定を0にしても状況は変わりありませんでした。

PPPoEブリッジ接続で、使われている側のPR200NEのファイヤウォール設定が
影響するというのは、ありえることなのでしょうか?
6360:2007/08/04(土) 14:01:59 ID:bjeDSXZP
昨晩のうちにインターネットのお問い合わせ
から連絡したら今朝電話かかってきました
それでいろいろやりとりして指示通りに
したら電話もインターネットもダメになりました
ありがとうございました
64不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 14:14:00 ID:a4w/JYXK
>>62
そう思うなら

GE-PON 型「」A 光加入者線終端装置タイプE ユーザマニュアル

とかを読んで、ONU直結できないのか?
うちはRT200NEtoRT58iだからONU直結。
65不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 14:32:45 ID:XIZhNPBn
PR200NEはONU一体型なんだよ。
66不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 14:35:27 ID:a4w/JYXK
>>64
>GE-PON 型「」A 光加入者線終端装置タイプE ユーザマニュアル
>
>とかを読んで
67不明なデバイスさん:2007/08/04(土) 18:03:48 ID:Y5HtOB5l
>>65
> PR200NEはONU一体型なんだよ。

内部で接続しているケーブルを外して延長すればおけ。
6860:2007/08/05(日) 19:10:58 ID:/yEsUczP
結局RT-200NEの交換で(ものの5分)になりました。
雷の影響で、ナンバーディスプレイだけ死ぬというのが多いようです。
でも、それ以外(インターネットも電話も)はできるので気づかない人も
多いと、交換に来てくれた兄ちゃんはいってますた
69不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 00:33:57 ID:pCT6L7Gn
>>62
RT57iをブリッジで接続するメリットがよく分からない。
70不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 03:38:32 ID:OnppUmhm
それは「PR-200NE」とRT57iなら、当然こうつなぐだろう、
というのがあってのことか?

ただの質問なら、別のタイミングでやりなよ。
71不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 09:29:15 ID:ivNBl+1C
その場合は、HUBを使うんだよ>62
72不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 12:22:09 ID:HUmNeR/e
PR-200NEとRT-200NEの違いが分からない人がいるようだ
73不明なデバイスさん:2007/08/06(月) 13:08:23 ID:ZMC1LQj+

お前を待っていたんだよ
74不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 01:13:56 ID:Y3aRG/WH
PR200NEってLAN4回線しかないけど、普通にHUB使えば回線数増やせるんだよね?
75不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 02:31:32 ID:MQ/mwhT5
そもそも内蔵の4ポートがHUB
76不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 07:14:53 ID:Y3aRG/WH
なるほど。
PR200NEとHUBをストレートケーブルで繋いで反応内からおかしいと思った。
クロスケーブル買ってくる
77不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 07:17:38 ID:f2AJgaZs
ストレートケーブルでいい気がする
78不明なデバイスさん:2007/08/08(水) 07:41:26 ID:DM3ju1OK
たいがいHUBにはUpLinkついてるだろ・・・
79不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 12:56:03 ID:3CWc5Iox
そういえばLANケーブルって
ストレートとクロスで見分けどうやるの
80不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 13:08:20 ID:dANNF0QC
入っていた袋にストレートと書かれていたらストレート
クロスと掛かれていたらクロス・・・


ぶっちゃけ見分けは付きません
81不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 13:24:21 ID:rmw4dea1
>>80
中の線の被覆の色見て結線たどれば見分けはつくだろ。
82不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 13:26:53 ID:6A5tcEih
俺白 俺 ミド白 青 青白 ミド 茶白 茶
83不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 17:32:23 ID:rdQD83jm
コネクタ見比べればいいだけだろ。
84不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 17:51:53 ID:rmw4dea1
コネクタから見える被覆な。
85不明なデバイスさん:2007/08/09(木) 17:53:28 ID:pUIo8YgO
市販されているケーブルの場合、ケーブルになんか文字が印字されている
ことがあるよね。
そこにストレートかクロスか書かれていることがあるよ。
ただ、略称でSTやSTR、CRやCRSって書いてあることも。
その周辺にCat5eとかCAT6とかも書いてあるかも。

当然書かれていないこともあるので、その場合はコネクタの線の順番で。

順番覚えるのマンドクセというのなら、テスターとかで調べるとか。
86不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 00:05:40 ID:i3MqE4ec
覚えるとか、何言ってんのさ。
両端のコネクタ(の中の被覆の色の並び)見比べて、全く同じならストレート、
どこかがひっくり返ってたらクロスだろが。
87不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 12:35:22 ID:3aABxj5s
なんだかんだでみんな親切w
88不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 16:16:30 ID:Jpx7byRZ
つか最近の家庭用HUBでオートネゴじゃない方が珍しいんじゃないか?
89不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 21:04:33 ID:xPvA77UJ
>>88
キミは知ったかぶりするまえに、オートネゴとオートMDXの違いを知るべきだ。
90不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 21:07:09 ID:JciTAOVj
つまりあれだ、ダイオードブリッヂ?
91不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 21:16:58 ID:NSxxyjSe
>>89
おまえこそ、MDXってなんだよwwwww
92不明なデバイスさん:2007/08/10(金) 21:22:18 ID:VPM0Zte1
MDX懐かしいなwPCM8とかマジ凄かった
脱線ゴメソ
93不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 08:12:15 ID:Q6GF4Ogf
そういえばうちのMSXどこいったんだ・・・

○・・・・AutoMDI/MDI-X機能
94不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 18:06:16 ID:MYpE0v3q
RT-200kiなんですが
なんで設定が反映されるまで120秒もあるんですか?
95不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 18:22:59 ID:Rmbp8ARU
反映にかかる時間じゃないよ。
再起動にかかる時間だよ。
96不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 18:32:59 ID:Oac6FLXA
それも若干違う
再起動が完了して確実に操作が可能になるであろう時間

本体のランプを見て手動でリロードすればわかる
97不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 20:42:01 ID:Rmbp8ARU
>>96
言葉遊び乙
98不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 20:45:45 ID:adD+tJoL
96が正解。
99不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 20:53:27 ID:yQINun92
いや、日本語として答えになってないだろ。>>95が勝手に質問をゆがめたからだとしても。
100不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 20:59:43 ID:adD+tJoL
じゃ、ソース読めばわかるよ。
RT持ってないから確認できないけど、きっとjavascriptでやってんだろ?
101不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 21:08:56 ID:yQINun92
日本語の答えとしては

反映されるまでに120秒もかかるのはなぜか?

設定を動的に反映できるルータもあるが、RT200KIはできない。
反映するためには、〜の手順が必要で、それには****。

などというふうに説明しなければ、答えになってない。
と国語の時間に言われないか?

そこまでの説明が不要な人にはそもそもレス不要。
102不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 21:28:16 ID:RSZDeTBF
キチガイの多い板だな
103不明なデバイスさん:2007/08/11(土) 23:37:51 ID:8jVI7Eig
ひかり電話使う奴がキチガイ
104不明なデバイスさん:2007/08/12(日) 00:33:07 ID:wcnMuHUP
東日本なのにひかりとか使うからだめなんだ。やまびことかはやてとかにするとか。
105不明なデバイスさん:2007/08/12(日) 12:11:06 ID:ps6ayYf4
はいはいワロスワロス

 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  `ヽ_っ⌒/⌒c
106不明なデバイスさん:2007/08/16(木) 21:12:04 ID:cUF9/AE7
今日、ルーターが置いてある廊下でインチキおじさんの気配を感じた。
107不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 19:19:24 ID:52kVmgeK
RV230SEの取り説を見たら
「指定着信機能」というのがある。

ポート1とポート2に電話をつないだ状態で、
ポート2に着信指定番号を設定すると、
その番号でかけたときはポート2に電話だけが鳴る。

具体的に書くと、
外線の番号が03-1111-1111として、
着信指定番号を123としてポート2にこの設定を行う。
外線から03-1111-1111*123とかけると、ポート2の電話だけが鳴る。

早速試してみた。
ポート1に電話機、ポート2はパソコンの内蔵モデムにつないだ。

外の公衆電話から試してみたが、
ファックス受信音はならず、
ポート1の電話機の留守電が起動されてしまう。

取り説には、アナログ端末だけが使用できるとある。
内蔵モデムはアナログ端末じゃないのか。
これができればファックス番号を電話番号プラス*123とでも設定して、
かかってくるのがファックスなら電話は鳴らず、
パソコンのFaxコンソールで受信できたのに。
108不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 19:29:45 ID:CNSTI0zP
着信指定番号というのはNDで呼側の番号で。ということじゃね?

つまりポート2に0123456789を着信指定番号に設定したとして
0123456789からかかってきたときだけポート2を呼ぶという話。
そんなダイヤルインみたいな機能は無いと思われる。
公衆電話じゃなくて携帯で番号通知して試せよ。
109不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 19:38:09 ID:o3r5shK+
むかしのTAにもそんな機能あったな
110不明なデバイスさん:2007/08/20(月) 21:59:07 ID:G7TjUh07
>>107
INSじゃねーんだからサブアドレスは使えない。
マイナンバー契約して番号を追加すれば出来る。
111不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 12:54:49 ID:nCs75qd8
107です。

着信指定番号はここ↓に説明があります。
ttp://flets.com/pdf/RV-230SE/RV230SE_man0611.pdf#063

ポート2に123の指定番号を登録しておくと
0123456789*123
と電話番号の後に*123を付けてかけると
ポート2の電話機だけが鳴る。
112不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 12:56:36 ID:nCs75qd8
113不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 15:06:32 ID:xw/9Hwbq
>>107
マイナンバーのご契約が必要です
って書いてあるけど、当然、契約してるんだよね?
114113:2007/08/21(火) 15:12:58 ID:xw/9Hwbq
>>113
ごめん。全然関係ないところ見ていた。
115不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 20:03:28 ID:m7OXr3Th
>>107
> 外の公衆電話から試してみたが、
DMC-8Aはサブアドレス指定できないらしい
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1106233795/57-66
116不明なデバイスさん:2007/08/21(火) 21:01:19 ID:3nH6BFyV
そんな訳で今日PR-203NEをアップデートした。
前回と違って今のところ異常なし。
117116:2007/08/21(火) 21:27:54 ID:3nH6BFyV
>>116
すまんPR-200NEだったわ。
118不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 01:29:30 ID:kmo4pCEc
出てたのか
東日本電信電話(株)
・ 「PR-200NE ファームウェア」v 2.15 (07/08/21)
・ 「RV-230NE ファームウェア」v 2.15 (07/08/21)
119不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 06:54:52 ID:jCUgYkOs
バージョンアップのアナウンスがないようだが
120不明なデバイスさん:2007/08/22(水) 09:16:11 ID:x7gwEkwJ
バージョンアップ確認じゃ検知されないね

で、主な機能追加内容は
Ver.2.00にてナンバー・ディスプレイを契約していないお客様において、正常に着信しない事象を改善いたしました。
ですか???
しばらく様子見
121不明なデバイスさん:2007/08/23(木) 00:51:31 ID:F4oAcqZw
ウチ2.00に上げちゃってたので当て。
122不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 07:02:30 ID:PyKM+Jvd
wbcasterV110使用して3年目、Bittrrentとかwinnyみたいな多数と繋ぐアプリ使うと
2時間くらいでルーターの応答が無くなってルーターの電源抜き差しして強制再起動させるしかなくなる症状が5月辺りから頻発してきた

まあスカイプとかやらなければ普通に使えるんだけどいかんせん不便。これってルーターの寿命と見ていいの?
123不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 07:17:18 ID:PyKM+Jvd
ごめんスレ間違えた
124不明なデバイスさん:2007/08/24(金) 16:24:01 ID:LUd0Mpj6
RV-230NEとWi-Fi Gamersを接続できた人います?
125不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 16:30:07 ID:z0jQ05Do
今東日本Bフレッツマンションタイプ使用中。
↓このようなネットワーク構成で組んでいます(加入電話系統は割愛)

(LAN)--[NetGenesis SuperOPT GFive]-[VDSLモデム]-[VDSLスプリッター]-(モジュラー)

ここにひかり電話を導入するとなると、VDSLモデムをRV-230NEに交換して、NetGenesisからPPPoEパススルーで認証か、
VDSLモデム-NetGenesis間にハブを挟み、そのハブにRT-200KIを接続する形になるということでOKでしょうか。

RV-230NEを直接ルータとして使う、という選択肢は一応自宅鯖持ちという都合上あまり考えてません。
ただ、前者の方法でも結局RV-230NEがボトルネックになりそうな気もしますが。
126不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 17:22:13 ID:DGAE4BDr
ちょっとしたトラブルなんですが
ONUハブ分岐で200KI/OPT100E/オンデマンドTVセットアップボックスを
利用しており現在法人電話から着信が不安定動作なんですが
この着信を改善するためにはどうすればよいのでしょうか?

・200KIと100Eから両方ISPと接続したい
・セットアップボックスからのIPv6パケットは出来るだけ遮断したい

上記二つの条件を満たした上で改善する方法はないでしょうか?
お願いします。なお、200KIはたまにパスワードが無効になったり
ワン切り着信が真夜中に頻繁にあったりと不安定ので
普段はOPT100Eで利用しています。
127不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 17:40:58 ID:DGAE4BDr
>>126の「ワン切り着信が真夜中に頻繁にあったりと不安定ので」は

「ワン切り着信が真夜中に頻繁にあったりと不安定なので」です
訂正します

128不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 18:02:18 ID:XYLx4x39
HUB分岐やめて、KIの下に全部繋いで、電話パケットの優先度あげてみたら?
129不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 18:05:27 ID:DGAE4BDr
>>128
回答ありがとうございます

その場合KI配下にぶら下げてあるOPT100Eで
KI同様にパスワードが無効になったりetcなどの
トラブルが発生したりしないでしょうか?
130不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 22:27:24 ID:dg/AaZyg
>>129
KIの不安定はそのまま引き継ぐよ。

>オンデマンドTVセットアップボックスを
良く分からないけれど西日本のBフレは、同時に2セッション
以上の接続は可能なの?
131不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 22:39:30 ID:dscL2i6w
ONUハブ分岐って言う時点で東の話。

セッションは5ぐらいまでいけたと思うよ
132不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 22:58:04 ID:dg/AaZyg
>>131
東なら通常は2セッションまで。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0209/020924a.html
>オンデマンドTVセットアップボックス
これが良く分からないからなんとも言えないけれどね。
133不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 23:07:24 ID:dscL2i6w
西の方はセッションは5までいけるみたい。たぶん、そのうち1セッションは光電話で消費してるけど。
ONUの下にはCTU以外を配置できないのが西の仕様。

オンデマンドTV STB
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070627/buffalo.htm
こんなの。v6パケ使って動画配信してるらしい。
134不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 23:15:28 ID:dg/AaZyg
http://www.ntt-west.co.jp/news/0209/020924.html
フレッツプラスと言うオプションが必要なんだね。

西日本だけかと思ったら東日本でも有るらしい。
必要かどうかは分からないが・・・
http://flets.com/sessionplus/s_outline.html#session

後は質問主の答えを聞きましょう
135不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 23:23:16 ID:dscL2i6w
>フレッツプラス
プレミアムファミリーだと、標準で5セッションだよ。
東で言うハイパーに相当するのかな?
136126:2007/08/28(火) 23:26:36 ID:I8HTPwj1
>>130
回答ありがとうございます。
不安定さを引き継ぐと言うことなのですが
ブリッジ接続経由でOPT100Eが外部からの不正アクセスに晒される
と言うことで理解してよろしいと言うことですね。

STBに関してはドットネットサービスに加入することで
v6通信が出来るようなのでそれを使ってパケットDLをしているようです
それはv4パケットはなく、Bフレッツデフォルトセッション2の制限は
超えないようなのですがv6パケットがそのままトラフィックとして
ONUは以下全てに流れるのが仕様みたいです。
(最初は光電話がSIP鯖への問い合わせでワンセッションというのが原因で
(着信不能になるのかと思いましたがONU側からの接続が不完全なため
(着信が不完全になるというような事例を聞きました。同根の原因で
(KIのLAN側IPアドレス変更が負荷なのも知りました

KIに関しては頻繁にとはいかなくてもやはりクラックされることが多く
かといってフィルタリング設定しずらいということでOPT100Eにしてきましたが
そろそろ限界のようですね。

最後に質問なのですが(というよりかは向学のため)ブリッジ動作時
何故KIの脆弱性をそのまま配下のPPPOEセッションをはっている
ルーターが何故影響を受けるのかが知りたいです。
(アプリケーションレベルのプロトコルはネットでも見られるのですが、
(イーサネットレベルの脆弱性に関わるモノはほとほと素人には…
とりとめない事柄ですがよろしく願います m(_ _)m

長文失礼しました
137不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 23:44:23 ID:CLoTXZb2
>>136
パスワードが無効になるというのは、200KIに登録したISPの情報が消えてしまうということかな?
(管理画面パスワードだったらゴメン)
それならブリッジ接続によるOPT100Eへの影響はないんじゃないか。
おそらく>>130が言っている不安定というのはLANに関わる部分だと思う。
たとえば長い時間にわたって大量のデータを送受信していると200KIのLANが不安定になるとか
そう言うレベルだと思う。(その場合、200KIより下流にあるOPT100Eも影響を受けて通信が不安定になる)
上手に説明できないのだが、そんな感じかな。

ところで、200KIのファームは最新だろうか?
138不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 23:54:21 ID:dg/AaZyg
>>136
そこまで理解していればネタなんだろうけれど・・・

KIの脆弱性なんて一言も言っていないけれどね。
KIの安定性に疑問が有るだけかと。
こなれてくれば(枯れてくれば)不具合は無くなるかもしれないけれど
現状ではお世辞にも安定性抜群と言うわけではないのでブリッジ接続
なんてと言うレベル。
因みに小生もKIは着信だけに使っていて、PPPoEと発信はAtermを
使っている情況。

さて、STBのセッションが関係ないのなら貴方が理解している通りに
現状の接続方法で問題ないとちがいますか?
139不明なデバイスさん:2007/08/28(火) 23:58:59 ID:dscL2i6w
光電話のセッションは標準2セッション以外の3番目のセッションを使ってると思われ。
ドットネットサービスってフレッツ網へのセッションじゃないの?

西の人だから想像で書いてるけど
140不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 00:02:08 ID:I8HTPwj1
>>137
ISP情報へ参照するどころかWEB認証すら受け付けないと言うことです。
所定のパスが通らず初期化する以外無く少々疲れました。
もちろんファームは最新です。
ただあんまりMSにつながりたくないのでKIは
それほど頻繁に見ているわけではないです。
(MSにつながるとWMP関連で自動アップデートすることがあり
 スペックぎりぎりまでチューニング施したDirectShowFilterの
 設定が完全に壊れるのであまり接続してません。逆にそうして良いときだけ
 KIを使う状態です。WINアップデートは脆弱性による災いが消えてから
 来るようなタイミングか多いので最近は信用してません。FWが要だと思ってます)

つまり130氏の不安定と言うことはKIの物理層およびトランスポート層の
不安定性を抱えると言うことであり、脆弱性を受けると言うことではないのですね。
かなり安心しましたし、かなり早とちりしたようで申し訳ないです;;

別に速度を気にしたりすることは全くないですし安定的にブラウジング
とスカイプをしたいだけですからブリッジ接続で大丈夫ですね。
問題が゛あれパパケットのログから問題を掘り起こして
トライアンドエラーで逝きたいと思います

他に何か気をつけるべき事が有ればお教え願いたいです
よろしく願います。

141不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 00:10:22 ID:qTKCan7N
>>138
えーと、ここからは不確定な話しに入ります。
電話がかかってくると言うのは先方の話ですとWEB設定画面まで
参照可能であるために電話がかかってくると言うことみたいなのですが
所定の対策を施しても無駄なようで何も出来ることはないみたいです。

KI自体が汚染されているのかすらはっきりしてない
こちらのスキルに問題があるのでなにぶん分からない状態です。

こちらに投げられた件に関しては論理として考えれば問題ないはずなのですが
どうやらONU仕様がインバウンドに対して正常動作しないことが問題なようで
それがKI混在の家庭内LANに依存する問題なのか判然としないところがあります
たぶんISP(PPPOE)接続認証に関わる問題だと思います。
142不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 00:13:28 ID:tQE/2RSr
一つのISPにPPPoEで2セッションしてるの?
143不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 00:18:26 ID:qTKCan7N
>>142
いえ、違います。独立二つのISPと契約しています。
DL状況というか海外鯖との接続性を考え場合に
よっては切り替えて使ってます。
八月に入って以降はメイン/サブともにかなり重いので
あまり意味がない構成と悟りましたが…
(たぶんダメリカさんの事情が関わっているのでしょう
(9.11の時もそうでしてたから
144126:2007/08/29(水) 00:19:05 ID:qTKCan7N
もうしわけない。
番号付け忘れました
145不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 02:10:29 ID:sDYHRGu0
>>139
> 光電話のセッションは標準2セッション以外の3番目のセッションを使ってると思われ。
違う。VoIPアダプタの起動時にPPPoEを1セッションつかってSIP情報取得。
取得後はPPPoEを解放。 以降は(PPPoEでカプセル化せずに)直接IPv4でしゃべる。
STBは(ドットネット)IPv6でしゃべる。
つまりONUにはPPPoE, IPv6(STB), IPv4(ひかり電話)が流れる。

KIはPPPoEとIPv6をパススルーできる。IPv6パススルー機能をドットネット対応ルー
ターと呼んでいる。

元質問者はわかってるのか、単に頭でっかちなのか良くわからないけど、
凝るならLinuxとかでブリッジしつつフィルターしてやれば、所望の構成
になるだろう。
146不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 21:47:21 ID:ALYFiW77
ひかり電話を導入して現在、RT−200NEをレンタルしております。
料金が割高な気がするのでレンタルをやめたいと思っているのですが、
市販のルーターでRT−200NEを代替できるものはありますでしょうか。
147不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 21:55:00 ID:8Rz/2U1r
できない。以上。
西だとVoIP代は無料なんだけどね。
148不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 21:57:43 ID:aSIgRnMr
>>146
ありますよ。
ヤマハのRTXシリーズを1台と
同じくヤマハのRTVシリーズ若しくはRT57i以降のNetVolateシリーズを1台、
合計2台のヤマハルータを使う事で、RT-200NEを置き換える事ができます。
詳しくは過去スレを参照してください。
149不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 23:03:19 ID:8Rz/2U1r
それで、いくらかかるんだい?
>>料金が割高な気がするのでレンタルをやめたいと思っているのですが
とのことだが。
150不明なデバイスさん:2007/08/29(水) 23:53:20 ID:pvl9aa6A
そもそもひかり電話は、MACアドレスで管理しているので
>148みたいなアフォはいないはずなんだが・・・
151不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 00:39:33 ID:6PIk+peq
光電話ってSIPだから、SIPの情報さえわかればなんとかなるんじゃない?
MACアドレスで管理しているのは、初期値を読みに行く時にMACアドレス使ってるだけじゃないの?

と、想像で書いてみた。
152不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 00:57:54 ID:4Cp6stx5
全て公開していないからね。
ひかり電話のSIP鯖もワクワクに有ると言うし、現状は殆ど公開されていないから
しょうがないでしょ。
そもそもSIP鯖の各種パラメータは公開しないと言っているんだしねw

それでも知りたいの?
153不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 00:59:39 ID:EoN6yAAv
アフォはオマエだ>>150
Part5の255あたり嫁
154不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 01:07:42 ID:6PIk+peq
255 不明なデバイスさん sage 2006/10/12(木) 00:59:04 ID:frrchlco
ここのスレの Part2 でWBC V110MのかわりにRT57iを使って ひかり電話 に接続すると、プチプチ
途切れて、最後には強制切断されると話がありましたが、RTX1100を手に入れたので
RTX1100の配下にRTV700を接続してTOSフィールドを書き換えて試してみました。

V110Mの吐くひかり電話のパケットを見るとTOSフィールドが0x80になっていたので、RTX1100で
TOSフィールドのprecedence値を4に書き換えるようip tos supersedeコマンドで設定したら、
見事に安定して使えるようになりました。一週間ほど使っていますが、とりあえず問題はおきて
いません。RTV700にISDN用デジタル電話機を接続しているので、ノイズもなくて良好です。
RTV700のかわりにRT57iを接続してためしてみましたが、RT57iでも大丈夫でした。

まあ、RTX1100は安いものではないので、あまり実用的ではないですが…。
RT58i/RTV700でip tos supersedeコマンドをサポートしてくれると良いんですけどねぇ。
155不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 10:34:23 ID:YRwp2dhB
そんなマニアックな事をしてどうしたいの?
2chの人ってバカみたい。
156不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 11:01:43 ID:6hL9jnA9
約款上は、ひかり電話対応機器の自営は可能。
第11章の別記10の2項(1)では「当社は契約者から請求かあったときは、当社が別に定める
ところにより、端末設備を提供します。」とされていて、レンタルはむしろ付帯サービス。
現状、NTTが認めている「ひかり電話対応機器」は、RT-200KI/RT-200NE/PR-200NE/RV-230SE/
RV-230NE/WBC V110Mしかないので、レンタルしか選択肢がない。

ひかり電話対応機器のMACアドレスは、端末自動設定シーケンスで初期設定情報を取得する
ために用いるだけで、VoIPサービス自体には直接関係ないし、正規のひかり電話対応自営
端末であれば(現状ありませんが)、ユーザーからMACアドレスの登録申請ができる。
実際、ひかり電話と同じインフラ/SIPを使っているひかり電話オフィスタイプ用のアダプタ
は、買い取りもできるし、ボタン電話装置などNTTブランド以外の対応機器が販売されていて
契約の際に機器のMACアドレスの登録申請を行うようになっている。

仕様も、概略は「音声利用IP通信網サービス(第2種サービス)のインターフェイス -ひかり電話-」
としてWeb上で公開されているし、自営端末を製造販売するつもりならNDAを結べば詳細開示して
もらえる。
157不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 11:07:14 ID:SxJimL4e
そんな事一々個人に提供すると本気で思っているのかいな。
学生かニートか知らないけれどお気軽なもんだよ。
158不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 11:10:29 ID:XQPl3XGP
>>155
氏ね。他人の趣味を貶めるな。
おまえの考え方が最高にバカなの。気付けよw
159不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 11:21:52 ID:SxJimL4e
"w"を付けると賢くは見えないよな。
昼間からお気軽だね。
160不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 11:55:59 ID:XQPl3XGP
>>159
お気軽って・・・。
あんた相当賢いねw

ってか荒らすなよ。さっさと消えろ。
161不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 12:12:12 ID:6hL9jnA9
>>157
何につっかかってるのか知らないけど、技術参考資料はひかり電話オフィシャルページの
ご利用にあたっての中にリンクがあるから自由に参照できるし、個人が「自営端末を製造
販売」しないでしょ。
ひかり電話端末をNTTが独占しようとしているわけではなくて、サードパーティが参入でき
るようにはなっているけど参入業者が無いだけ。

仕様は一緒だから、ひかり電話オフィスタイプ向けの Netcommunity VG420a-E あたりを
買い取って使うことは、できなくはないんだけどね。
162不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 18:00:25 ID:lZWXcpbU
>>154の方法ってRTX1000でも出来ないのかな
中古だと1000の方なら1100に比べてかなり安く手にはいるし

コストに見合うかどうかは用途にもよるだろうけど、公開自宅鯖持ちとかならいいかもしれん
163不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 18:57:40 ID:Un46+bhR
それで君たち・・・
>>148
>>料金が割高な気がするのでレンタルをやめたいと思っているのですが

というところを無視して
自営端末がどうのっていう話、以前の問題だと思わないのかな?
164ゴメンニョ:2007/08/30(木) 18:58:36 ID:Un46+bhR
アンカー間違ったよ。
>>146だた。
165不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 19:16:31 ID:6PIk+peq
スキルがあればRT57でも中古で買ってきてチャレンジするんだな。
そのへんはこの流れを見て146が自分で判断すればよろし。
166不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 19:20:15 ID:0OFaeZB1
amuamauamu
167不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 19:20:59 ID:6PIk+peq
もっとスキルあればAsteriskで光電話直収
168不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 19:43:11 ID:wy9LNK1V
>>162
できてますよ。(RTX1000 + RT57i)
ただし、オプション機能はやっていなくて、通話だけです。
169不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 20:02:43 ID:XQPl3XGP
>>163
あのなぁ、この世界は手段が目的になることだってあるんだよ。
それもまたよしなんだよ。
分かるか?分かんねえだろうなぁ。
かまってくんはスレにとって有益じゃないからそろそろ消えろよ。
170不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 20:07:12 ID:edHW9h+q
>割高なレンタル料金

はてさてレンタル料としては、発生していない訳だが。
171不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 20:08:53 ID:edHW9h+q
>>169
句読点
分かるかなマニア君
172不明なデバイスさん:2007/08/30(木) 23:57:16 ID:7tND6Q2+
>>170
東日本だと・・・
・ハイパーファミリータイプ=>基本料金のみでOK。
・マンションタイプ=>基本料金+ひかり電話対応ルーター利用料金(税抜き450円)
となっているようだ。
この「ひかり電話対応ルーター利用料金」をレンタル料と言っているのでは?
173不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 00:29:13 ID:cJwyHLki
マンションのイーサネットタイプと言うのも少ないと違う?。
ホームタイプなら無料と言う設定。
もっとも525円が、ルーターのレンタル料を含んでいるんだろうね。
でもルーターを必要としなくても、ひかり電話を申し込めばついてくるから
社外品を利用しても経費は同じなんだよね。
174不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 00:30:08 ID:87OwuQEN
450円が割高って、どんだけ貧乏なんだよ。
175不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 00:44:28 ID:pJ91kKin
10年間使い続けるんだろ。
176不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 07:47:08 ID:QiipIhr8
10年間働き続ければいいだろ。
177不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 09:59:58 ID:7VnlDBO+
RT58iでそのまま使えるようにしてくれれば、払わなくて済む450円なら高いな。
178不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 10:44:39 ID:87OwuQEN
450円はひかり電話の基本料金でもあるから
払わないとダメ
179不明なデバイスさん:2007/08/31(金) 22:36:51 ID:U+alyWJX
そうなんだよな。
クレーマーは、古事記と言うことで・・・
180不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 07:34:37 ID:xdr81lRh
そのクレームのお陰でファームが更新され
セキュリティが上がる。向こうから見れば乞食と正統な権利の行使の見分けなんて無い
181不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 09:09:17 ID:UQ9nrGng
というわけで古事記側の反論でした。
182不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 09:34:40 ID:gLd3ixNV
ここで言うクレーマーは、レンタル料金を払いたくないという奴らだろ。
それもひかり電話の基本料が入ってたったの月額450円w
183不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 13:24:28 ID:8P6lrY2M
>>182
基本料は別でしょ
184不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 13:27:30 ID:LDtvVI7B
いっしょだよ
バーカ
185不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 13:35:56 ID:8P6lrY2M
http://flets.com/hikaridenwa/charge/index.html

マンションタイプで基本プラン+無線LANを利用しない場合

・ひかり電話月額基本料 500円
・ひかり電話対応ルータ利用料(月額) 450円

ハイパーファミリータイプで基本プラン+無線LANを利用しない場合

・ひかり電話月額基本料 500円
・ひかり電話対応ルータ利用料(月額) 無料
186不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 14:57:12 ID:inqx5zIv
鉄板ルーターが使えて固定電話の番号がそのまま使える余所のIP電話ってどこがあるかな
なんだかIP電話のスレって分散しすぎてひかり電話ぐらいしか人がいないのでここで聞くのだけど
亡命先としては大きくスレ違いではないと思う
187ゴメンニョ:2007/09/01(土) 18:09:09 ID:pgxuybsT
一応、西日本のこともかいとくと
西日本はマンションでも525円でVoIPは無料。
AD100SEでもAD200SEでもAD200NEでも無料だから
AD200SEがいいかな。最近はAD200NEが多いみたいだけど。
188不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 18:30:14 ID:8YFkXYsI
>>187
それは東か西かの違いじゃなくて
Bフレッツか光プレミアム(及び、光マイタウン)かの違いによるもの。
Bフレッツのマンションタイプは東西共に、ひかり電話ルータ有料レンタル。
189188:2007/09/01(土) 18:33:50 ID:8YFkXYsI
「ひかり電話対応VoIPアダプタ」は無料レンタル、
「ひかり電話対応VoIPルータ」は有料レンタル、という違いとも言えるな。
http://flets-w.com/hikaridenwa/ryoukin/index.html
190不明なデバイスさん:2007/09/01(土) 21:29:22 ID:pgxuybsT
うちはAD200SEだけど無料だな。西プレ
AD-200SEには簡易ルータみたいなのがあるよな。
IPフィルタリングできないけど。
191不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 00:56:45 ID:R3hwQSzi
>>190
http://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1100
> インターネット等を利用するパソコンについては、フレッツ・光プレミアム*のCTU
> (加入者網終端装置)のLANポートに接続してご利用ください。
> 「AD-200SE/AD-200NE」のLANポートには、ひかり電話を利用するIPテレビ電話
> 端末のみを接続してください。

> ※ 「フレッツフォンVP1000/1500」からのインターネットおよび各種アプリケーション
> のご利用につきましては、「AD-200SE/AD-200NE」のLANポートに接続したまま
> ご利用いただけます。

公式にはフレッツフォン専用ポートだってさ
192不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 01:34:22 ID:Q9QMHXWl
というか、光電話用に帯域確保してるから、PC等で使ってくれるな、という話。たしか3Mほどだったか・・
193不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 05:32:42 ID:gkzcHCxa
そのポートにRT57i差し込んでVoipとWebラジオつないで使ってる。
PPPoEもパススルーするようで便利だよw
194不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 08:48:57 ID:opuBG9tl
RV203SE を使用しています。
部屋の照明を消すと、ルータのランプの点灯がとても明るいです。
もう少し照度を落としてもよい感じがします。
195不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 08:49:59 ID:opuBG9tl
上記
(誤)RV203SE
(正)RV230SE
196不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 09:42:45 ID:P9HPqJqh
昼間見えにくくなるから
その案は却下だ
197不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 09:54:31 ID:i+8ohel8
>>186
DTIのひかりoneが最強っぽい。(P2Pをやらない前提)
ひかりoneは単体で申し込んで、DTIフォンひかりに申し込めばレンタル料かからないし、
050の番号も同時に使える。NTTひかり電話・ひかりoneの電話サービスと違ってナンバーディスプレイが無料。
価格コムで申し込むと36,000円の商品券がもらえてお得。

鉄板ルーターってマイルーターって意味だろうけど、たぶんNECのレンタルになると思う。
分岐させるのは可能なのかな?使ってないからシラネ
198不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 11:15:51 ID:opuBG9tl
>>196
なるほど、納得、了解です。
199不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 11:25:52 ID:dPFboQfD
ディマーをつけるとか、そこまでしなくても、携帯の待ち受けみたいに
6時18時で明るさを変えるとか。
200不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 18:15:17 ID:ePPkC77J
>>199
んなもん不要。そのコストアップ分は、いずれ料金に転嫁される。

>>198
もう済んだようだが、眩しかったら黒のビニールテープでも貼ったら?
201不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 19:47:17 ID:gkzcHCxa
マジックで塗るとかな
202不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 19:53:50 ID:0EP0IgNS

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    ドナノレドマジック
      + (´・ω・`) *。+゚     ルーターよ消えろ
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚ 
 
203不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 20:10:33 ID:VgDsd6dh
>>197
戸建てならいいけどマンションは
既にNTTが入ってるとKDDIは入らないみたい。
うちも本当はひかりONEにしたかったんだけど、
既にフレッツが入ってた。
204不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 21:02:16 ID:PLOEd9KL
>>203
管理組合によるからね。
NTT、YBB、KDDIのマンションを知っているが写真でもお見せしようか?
2-3日待ってもらえば写真を撮ってくる。
205不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 22:14:07 ID:YthaEIov
>>197
トン
評判を調べてみたら、少なくとも電話については安定しているようで
NECルーターは古いが枯れているものの模様
検討してみるか
206不明なデバイスさん:2007/09/02(日) 23:59:56 ID:UcnsrQ/x
>>203
マンションでも3階までの低層階ならホームタイプを引き込める可能性あり。

>>205
ひかりoneの電話サービスじゃなくてDTIフォンひかりに別途申し込むのがポイント。
DTIフォンひかりはキャッシュバックやってないけど長く使うならこっちがお得。
207不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 00:24:26 ID:VxTjo8A3
NTTのひかり電話に、別途申し込みでBIGLOBEフォン使ってるけど、元の固定電話の番号でも着信できるお
世界各国に、国際電話多用するなら、ぷららIPフォンか、BIGLOBEフォンが通話料格安。
208不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 02:17:36 ID:YMUp7XD5
へーよかったね。


SIPphoneやらのVoIPは普通に使えるし。無料だし。
国番号1番の番号もらえるし(まぁ発信元はアメリカじゃないみたいだけど)

日本のSIPは、主にNTT基盤(NTTCom系とNTTMe系)とKDDI基盤(CATV系や電気系)
あとフュージョンとかかなり少ない。

うちは
・SIPphone
・ODNフォン(KDDI基盤)
・@niftyフォン-F(ぷらら基盤)
・フュージョンP
・ひかり電話
を利用している。
NTTComとNTTMeの無料相互接続開始で国内のVoIPからは、ほぼすべて無料
で通話できるようになって助かるよ。

ちなみにVoIP-TAはRT57i
209不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 02:29:54 ID:qU5VWnRx
そのために幾ら払ってんだよw
210不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 06:38:57 ID:YMUp7XD5
光プレ使用料と@niftyのISP料も入るのか?
ひかり電話の525円とODNの315円だけだが?
それ以上に通話しているから元は取れている。
211不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 13:34:38 ID:VxTjo8A3
誰とそんなに話ししてんだよw
212不明なデバイスさん:2007/09/06(木) 14:19:38 ID:jJhxJSBd
>>210
ODNのIP電話基本料は無料だろ。
213不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 08:13:04 ID:eF45wI7h
>>212無料じゃないよ。料金が違ってたけど。
「メール」コース接続料     200円
IPフォン基本料(月額)    200円
ODN IPフォンパック割引額 -100円
で300円に消費税が15円だな。

ということで、>>209 VoIP部分にかかってる料金は
ひかり電話512円とODN IPフォンの210円で722円だな。

>>212 中小企業の外注シス管してる。光プレとぷららの
セットがほとんどなんだけどたまにOCNやソフトバンクじゃないと
嫌とかいうところもあるしな。わざわざISP変えるのも何だし・・・
214不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 10:09:36 ID:azN9BsOq
>>213
ODN
215不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 10:19:36 ID:azN9BsOq
>>213
Bフレの場合は、ODNのIP電話は無料だ。
http://www.odn.ne.jp/service/ip_phone/charge.html
>月額基本料金:無料
>工事費用:無料
>IP対応ルーターをお客様が用意:0円

適当な事をいうなよ。

>中小企業の外注シス管してる。光プレとぷららの
>セットがほとんどなんだけどたまにOCNやソフトバンクじゃないと
>嫌とかいうところもあるしな。わざわざISP変えるのも何だし・・・

ほうそうかい。
適当な事をいうなよ。
216不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 10:21:17 ID:azN9BsOq
>>214
どうしてオレとIDが同じなんだ?

アブナイからISPを切り換えるとするか
217不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 10:23:56 ID:603mwaAc
と言うことで>213はネタと言うことでスルー。
218不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 14:49:26 ID:q41fLXeI
国際電話代で毎月4万円払ってる俺にとってIP電話は重要。
219不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 14:51:15 ID:+/z1vtrx
>>217
どうして、ODNでBフレ使ってることが前提なの?
オレはso-netでBフレ契約しているけど、ODNのIP電話使うには
>>213の通り、
「メール」コース接続料とIPフォン基本料(月額)が必要だよ。
もしかして、ODN以外のプロバイダで接続しても、ODNのIP電話を使えるのを知らないの?
なんで、そこまでネタ扱いしたがるの?
220不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 15:07:29 ID:q41fLXeI
やったひらめいた。
今、BIGLOBEのプロバイダでIPフォンもBIGLOBEなんだけど、
ぷららに切り替えよう。こっちのが国際電話が安いんだよ
221不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 16:53:49 ID:suFGr3Dr
skypeにしとけ
222不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 21:36:10 ID:XPl51tVS
>>219
好きなVoIP基盤を使えば良いだろって。
その程度の事は、常識だから誰も喚かないやろ。
SBテレコムのVoIP基盤が優れているかは多少疑問だが
So-Netのアカウントを持っていればそれをそのまま利用して
困らないだろ。
223不明なデバイスさん:2007/09/07(金) 23:02:04 ID:laFl5nO9
>>220
BIGLOBEフォンPNがぷらら基盤
224不明なデバイスさん:2007/09/08(土) 09:16:39 ID:vqlRixIK
固定電話の番号の話なのに、
脱線させた馬鹿はだれだよ?
225不明なデバイスさん:2007/09/08(土) 10:10:59 ID:ugQMU7Va
>>208

>ODNフォン(KDDI基盤)

自社なんだが
東日本なら千葉(印西)の自社ビルにSIP鯖をおいてある。
226不明なデバイスさん:2007/09/08(土) 14:51:02 ID:X09Dzt7Y
>>223
その通り。でも何故か、ぷららのが安いんだよ通話料
227不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 01:31:50 ID:+6l18gXi
RT-200KIバージョンアップキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
228不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 01:36:00 ID:ZoG0DkZL
マジで!?と思って受話器を上げたがまだだった。
229不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 04:06:35 ID:WRELUo+I
RT-200KI 01.05.0001。
230不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 08:30:47 ID:2YyttQHz
>>227,229
前バージョンのファイルを取っておくのを忘れたのでちょっと不安だったが、
○○無線カードも問題なく使えた。

しかし、
> ファームウェア更新中は絶対に電源を切らないでください。
これは何とかならんもんかねぇ。最新機種でも同じなのかな?
Flash ROMのプログラム領域を二面持てば済むことなのに。
231不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 11:12:28 ID:byFF/06u
RT-200NEもファームウェア更新今日来てたけどHP見ると今日のは書いてないな。
先月27日に更新あったようだけど今までお知らせ何も無かったなよ。
232不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 18:45:20 ID:WvHVQDGD
RT-200NEだけど215にしたら元の設定が消えて、電話が繋がらなかったり通話中に
切れたりしてまともに使えなかった。163に戻したら問題なくなった。
215で不具合出た方いますか?
233不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 21:07:07 ID:VTfuj6WN
都内で200NE昨日うpしたけど普通に使えてるよ。
VDSL→200NE→全て有線でXPが4台/Ubuntuが1台/OSXが1台、
電話は番号2つ取得で音声1台にFAX1台ね。
設定は保持されてたし電話もネット(Web/Mail/FTPを業務使用)も問題ない。
234不明なデバイスさん:2007/09/11(火) 21:18:24 ID:1DkxdLkL
別にお前さんの話を聞きたい訳じゃない。
235不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 17:50:07 ID:uLd2wYq4
無線LANのファーム仕様をいじったらしいけど
今回も専用品以外のカードちゃんと使えてる?
RT-200KIで
236不明なデバイスさん:2007/09/12(水) 21:10:11 ID:bW//Yhcw
237不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 03:50:56 ID:yy9Y1xtU
>>232
これってマジですか?!
どうしよ・・
更新を躊躇してしまう
238不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 10:57:21 ID:3qbk/OE7
設定は消えないし、電話もつながるよ。
239不明なデバイスさん:2007/09/15(土) 11:04:46 ID:3qbk/OE7
ちなみに設定内容は出荷時に対して、
ISPへの接続と、FLET'S(接続先の選択設定OFF)への接続、
smtpと2chへの接続禁止
(この書き込みとは別セッション)
240232:2007/09/16(日) 10:39:04 ID:INlhHDjb
他の方の情報を信じてもう一度215にしてみたら、今度は正常にアップされました。
前回は予めダウンロードしたものを指定してアップし、今回はTOPページでおまかせ
でアップしました。もしかしたらファイルが破損していたのかも知れません。
お騒がせしましたorz
241不明なデバイスさん:2007/09/16(日) 17:58:51 ID:tNaUqP/c
ナンバーディスプレイのバグが直ってるっぽいね
242232:2007/09/17(月) 11:40:35 ID:FgR4lDaJ
やはり215は私の環境ではだめでした。通話中に切れてたり全く無音になったり
で最悪です。
しょうがないのでまた163に戻しました。とほほ
243不明なデバイスさん:2007/09/17(月) 19:35:38 ID:p1/OVqql
新ファームウェア発表から一向に自動更新こないな
もしかして万が一のバグばら撒くの恐れて2週間ほど様子見てる?
たぶん無駄だ、東のサイトからわざわざダウンロードして入れるやつは極小だろ
人柱には数が足りなさ過ぎる
244不明なデバイスさん:2007/09/19(水) 22:21:25 ID:vHkfmYXC
「ひかり電話」サービスにおける停電対応機器のレンタル提供開始について
https://www.ntt-east.co.jp/release/0709/070919a.html
245不明なデバイスさん:2007/09/19(水) 22:24:33 ID:Y+wWJ9mT
オキシライド乾電池(単3形)10本
246不明なデバイスさん:2007/09/19(水) 22:32:48 ID:0cRSeLlc
>244-245

ACアダプタ一体型なら、充電式にして欲しかったのに。

247不明なデバイスさん:2007/09/19(水) 22:55:16 ID:Y+wWJ9mT
というか、月額500で小型UPSがレンタルできる!って一瞬思った。

月額500円なら
http://cyber.apc.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?scode=BE325-JP
こんなのを2年で使い捨てた方がお買い得。
248不明なデバイスさん:2007/09/19(水) 23:21:16 ID:enHku2aj
この停電対応機器、マンションタイプだと意味ないよな。
停電時に集合装置の電源が落ちるもんな。
249不明なデバイスさん:2007/09/19(水) 23:53:44 ID:OqAzcfdM
>>248
光配線方式以外のマンションタイプは対象外。
光配線方式はGE-PONだから、光スプリッタに電源はいらない。
250不明なデバイスさん:2007/09/19(水) 23:59:03 ID:WCGex9nw
光配電だとよw
251不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 00:02:11 ID:SGlBXHAQ
>GE-PONだから、光スプリッタに電源はいらない。

スプリッタの現物を見たことが無い無職だろ。
GE-PONだとよw
252不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 00:26:38 ID:waPUkYXk
>>251
俺何か間違ったこと言ってるかな・・・
光スプリッタくらいなら見たことあるよ。所内のOLTも見ようと思えば見られる。
253不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 01:04:57 ID:pX4X8MW2
さぁ、俺もわからん。PONのPがなんの略かわかってないのが紛れ込んでるのはわかるんだが。
ADSとPDSの違いわかってないんじゃね?カプラは全部能動型で信号再生してるんだと思ってるとか。
254不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 01:26:25 ID:zJ1j6kM3
実際、NTT東のハイパーファミリータイプはGE-PONですね。

これのどこに給電するんでしょうねぇ。
http://www.smx.co.jp/optical/pcl/index.html
255不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 01:37:44 ID:KCuHqi9q
一戸建ての場合、停電時でも一般加入電話ならNTT局からの給電で電話が出来る。
ひかり電話だとONU+ひかり電話アダプタ(ルータ)に給電されていない限り電話が出来ないので、UPSオプションを考えた。

マンションタイプだとNTTの光から部屋の中にのばすVDSL装置の大元にも給電が必要になるので、部屋内部だけでUPSをつけても意味がないので、対象外。


>>247の「こんなのを2年で使い捨てた方がお買い得。」には禿同
256不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 01:52:21 ID:eSVSmqAS
>252-256

全て同一人物なんだろうが、いつまで業界に通じているような事を言っているんだ。
レスの特徴も然り、不自然な知識も然りで笑うにも笑えない。
所詮2chと言ってしまえばそうなんだろうが・・・

恥ずかしくないんだよな?
257不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 05:25:06 ID:R+mj7RvT
VDSLマンソンでも集合装置にUPSかましてるところがなかったけ?
うちは無かったけど。
258不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 08:25:42 ID:7vHlmDZu
あるとこはあるんじゃない?
RSBMは基本的にUPSあるよ。

たまに、MDFで工事するとき、RSBM電源抜いて、コンセント拝借するときあるし。
通報あるかも知れんけどね・・・
259不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 11:39:50 ID:ZiC+UCx+
脳内工事人w
260不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 21:58:24 ID:7vHlmDZu
今日はBフレ3件開通でした。つかれた・・・

おっとスレチガイ。
261不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 22:21:03 ID:H3mDhfCE
下請けの職人さんは親会社の代人よりも下な件。
それでも脳内でいたいんだ。
262不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 22:32:39 ID:7vHlmDZu
よくわからん、、、
俺はNTTからすると、5次受けぐらいだよ?
末端の職人ですが何か?
263不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 23:11:37 ID:m68mga8n
いい加減ナビダイヤルまだかな〜。
264不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 23:15:44 ID:9Q+gSEQw
末端の職人風情が無い知識を振り回すなよ。
迷惑だからな。
265不明なデバイスさん:2007/09/20(木) 23:22:48 ID:7vHlmDZu
まぁ、お前より仕事できるから、知ったかはだまっとけ
266不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 00:00:59 ID:9Q+gSEQw
所詮は職人さん。
労働者と同じ土俵で語って欲しくないね。
設備からオーダーの伝票がFAXされて仕事に逝くだけでしょうが。
誰が切っていると思っているのかな。
267253:2007/09/21(金) 00:07:23 ID:Bry9OfDf
んあ、俺所内のOLTなんて見られないよ?なんで中の人以外知らないことになるんだ。機器売ってる方だって知ってるって。
268不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 00:12:27 ID:MnaVU2Xe
>設備からオーダーの伝票がFAXされて仕事に逝くだけでしょうが。
知ったか乙。

どうでもいいけど、仕事に上とか下とか考えてるあたりで子供。
これ以上はスレチ。まだやりたかったら
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1170934612/
こっちおいで。

>267
ん?おれは>247だよ。
269不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 00:50:41 ID:qjfvQcdQ
>>268
俺は工事屋さんではないからね。
あくまでも発注する側だから。
〇葉の設備の〇毛さんいますか?と聞けば分かるよ。
社員なんて凄くないよ。
50歳で1度目の定年退職だからさ。
270JGC:2007/09/21(金) 00:55:31 ID:regndgJs
>仕事に上とか下とか考えてるあたりで子供。

仕事に上下関係が有って当たり前。
だから元請け下請けと言うのは知らないのかよ。まったく
こんな話をしている自体そんな世界にいないことは誰でも分かる。
鶴見のプラント屋のオレでもな。
271不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 00:57:06 ID:MnaVU2Xe
仕事に上下関係が有って当たり前。当たり前だろ
仕事に上下は無いといってるんだが?
272不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 00:58:07 ID:qjfvQcdQ
脳内下請け職人決定ですかね>268
273不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 01:02:26 ID:MnaVU2Xe
もういいよ、好きにして。
274不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 01:03:59 ID:e+D7ZNYm
野心の強い性格の悪い奴が上になる。それが競争社会だ。
275不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 01:05:49 ID:regndgJs
>>271
仕事に上下というのは歴然としてある。
何を奇麗事言っているんだ。
言い方が悪いが掘削作業の日雇い工とプラント計装エンヂニアで
同じレベルだと思っているのか?
違うから収入や福利厚生や生涯賃金で雲泥の差がついてしまうんだよ。

それがNTTでも孫請けの電工と発注元の社員では同じレベルであるはずも無い。
世の中を良く見回して見ろよ。職人
276不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 01:19:09 ID:MnaVU2Xe
どういう意味でレベルを決めるんだ?
福利厚生や生涯賃金?それはお前の基準だろ?
生涯賃金は受け取りの職人であれば、発注元の社員とかわらんよ。(仕事量は違うけどね)
一人親方に福利厚生なんてねーよ。
で?腕か?元受5人でBフレ開通しても、俺一人の方が、工法守って丁寧に早く仕事するぞ?

営業が仕事とってくる→発注が手配→現場で職人が動く。仕事は同じ仕事してんだよ。
どれが欠けても、回らんのよ。
俺は>266のような発言にむかついてるだけだよ。
277不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 01:19:16 ID:P1A2yzjq
誰がどこのエリート様でもいいよ
スレ違い
278不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 02:57:48 ID:+u5b82Df
>>276
おまいのおかげで今日も回線が使えてると思ってるよ
ありがとな
279不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 13:44:11 ID:wENOktVr
PR-200NE、フレッツスクエアの接続設定なのですが
静的ルーティングは

*.flets ですか? .flets だと駄目ですか??
280不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 18:46:35 ID:d6Ekh3t4
*.fletsだろ、普通。なして.fletsなの?
281不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 19:51:00 ID:GdilxCci
>>280

ほかのWebcaster系のルータで
.fletsって記述する機種があったからじゃないの?
282不明なデバイスさん:2007/09/21(金) 21:17:37 ID:wENOktVr
>>280
そうですか、どうもです。
>>281
そうです。
283不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 00:26:21 ID:hcYfM5IZ
中身はコレガだったりいろいろなんだよな>webcaster系
284不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 00:42:20 ID:73t/yUVt
>>283
webcasterは正直あの値段で売るのは非常識な低性能w
285不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 00:44:12 ID:hcYfM5IZ
まぁ、コンセプトは過去の物だと思うけど、
お年寄りのみのうちがネットするとかなったら、
何気に(PC含め)NTT固めにするのは悪い選択ではないと思う
286不明なデバイスさん:2007/09/22(土) 00:45:04 ID:v0qoxqo5
どうりでV120の外観が何かに似ていると思ったらコレガなのかな。

CG-BARPRO6
http://corega.jp/product/list/router/barpro6.htm

V120
http://web116.jp/shop/netki/120/120_n_00.html
287不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 18:30:02 ID:FhoRBdo0
RT-200kiなのですが
追加で開けたいポートができたのでNAPT設定でポートをあけようと思ったのですが
必要事項を入力しても追加のボタンが灰色のまま押せません
何が原因なのでしょうか?
ファームウェアの更新がきてたので最新にしてみましたが結果は同じでした
288不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 18:41:49 ID:19dCoBeZ
そのNAPT設定の画面を貼り付けてくれたら
適切な回答が得られるかもな
289不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 18:56:31 ID:JWXLGtwx
まず左のメニューの再起動から、初期設定にもどしてみれば?
290不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 20:58:39 ID:FhoRBdo0
http://www.imgup.org/iup470081.jpg
とりあえずこんな感じです
保守からlogを保存して初期化して読み込んでみましたが
結果は同じでした
291不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 21:17:01 ID:lY6H/Klw
16個超えるからじゃない?
292不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 21:41:14 ID:FhoRBdo0
200Kiって開けられるポートが16個までってな制限があったんですか
以前使っていたMN8300は使い切れないくらい開けられたのに・・・

仕様じゃしかたないですな
とりあえず利用頻度の低いポートを消すなりやりくりすることにします
回答感謝です。
293不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 22:14:58 ID:lY6H/Klw
いや、よくしらんけど、V110じゃそんな仕様で、パターンファイルを作れば、16*32個作れたような。
294不明なデバイスさん:2007/09/23(日) 23:41:19 ID:JWXLGtwx
>>291
正解
RT-200KI詳細取扱説明書 2-11
295不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 00:38:42 ID:Zfjb+MAL
P2Pやネットゲーやらないから全く知らんけど
そんなにポート開けることあるんだ。
ある意味感心した。
296不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 08:54:01 ID:jH7e57D5
>>295
ネトゲとか公開鯖とか使い途は色々あるんじゃないかと

ネトゲの鯖なんか立てたらポートをいくつ開けることになるのか
297不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 01:28:20 ID:h2tfrWe5
今親の部屋に家族で使うパソコンが一台あってPR200NEとWeb Coster X310ってのが繋がってます
回線はフレッツひかりです
それで近いうちに自分用のパソコンを買う予定で、親の部屋から自分の部屋まで線を引っ張って来ようと思ってるんですけど、繋ぐ線だけ買えばOKなんでしょうか?
線を引くとしたら15メートルくらいです
お願いします
298不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 01:45:46 ID:8uqljJBn
>>297

OK
299不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 01:48:34 ID:h2tfrWe5
>>298
ありがとうございました
明日、線見てきます
300不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 02:11:02 ID:WizvkwWw
RT-200KIのPPPoEブリッジを使って200KIの下に
今まで使っていた自分のルーターを繋げたいのですが
線の繋ぎ方はVDSLモデム→RT-200KI→自分のルーターでいいのでしょうか?
あとPPPoEブリッジを使った場合
ISPのID/PASSはRT-200KIと自分のルーター、どちらに設定をすればいいのでしょうか?
301不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 02:40:34 ID:ojp6BQvd
こいつブリッジの意味がわかってねーなw
302不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 03:43:24 ID:wSbHN1im
自分のルータ
303不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 14:56:15 ID:LR0E72/+
やっぱり一番下のルーターにIDとPWを入れた方が良いのかな?

あるいは200KI、自分のルーター、どっちに入れてもOKなのかな?

自前のルーターが無線機能付き(ブリッジタイプにもなる)なんかの場合、どっちにIDとPW入れるか悩む。
304不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 17:15:18 ID:h2tfrWe5
昨日も質問させていただいた>>297です
今日パソコンとルーターの配線を見たら何か間違ってるような気がするんです
父がセッティングして、これで合ってるって言うんですけど
http://p.pita.st/?wqnf205g
間違ってますよね?
LANケーブルはWeb Costerの方のLAN1に繋いでパソコンに挿さないとWeb Corterの意味ないですよね?
お願いします
305不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 17:35:24 ID:gEqTcIf4
CosterやらCorterやら・・・

東の話だから、よくわからんがPR200NEってルーターとして動いてんの?
X310がPPPoEしゃべってるの?

どっちにしても、使えてたら問題ないだろ?
306不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 17:43:37 ID:yKVUpHeC
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
       /\___/ヽ
307不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 18:50:22 ID:wSbHN1im
>>303
死ね
308不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 19:53:55 ID:pL9RGFXQ
>>304
X310の「フレッツ・セーフティ」対応機能を利用するなら、PCはX310のLAN側に挿す。

フレッツ・セイフティ(FLET'S SAFETY)ってどうよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/sec/1080624844/
「フレッツ・セーフティ」の提供終了について
http://www.ntt-east.co.jp/release/0704/070419a.html
Web Caster X310
http://web116.jp/shop/netki/x310/x310_00.html
309不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 21:33:06 ID:UkTOY3IE
RT200KIの後継(VDSL装置付)って、なんでしたっけ?
310不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 21:45:47 ID:nF85IESW
後継かどうかは知らないけど、うちにはRV-230SEってのがあるよ
311不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 21:52:25 ID:LR0E72/+
>>307

なんで?
312不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 21:55:19 ID:32E+a4aD
>>309
沖製の後継機はありませんよー
RV-230SE(住友)
RV-230NE(NEC)
の2種です。
そういえば沖と取引終了したのかねNTT。最近トレントマイクロとコレガにベッタリだな。
よりにもよって最悪なとことベッタリなわけだけどw
313不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 21:59:16 ID:32E+a4aD
>>311
そんなのはお前の勝手だから、もしくは誤爆。
314不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:18:37 ID:UkTOY3IE
すいません。後継、っていうか、RT200KIが提供されていた地域には、
今何が来るのか教えていただけませんでしょうか。
315不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:23:01 ID:2nJSx5KI
>>314
VDSL集合装置が住友製ならRV-230SE、NEC製ならRV-230NE

どうしても、モデムとひかり電話対応ルータを分けたいというならRT-200KIになるかも。
316不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:23:53 ID:wSbHN1im
>>314
うちはRT-200KIだけど、今年の春入った友人とこはRV-230NEだった
116に電話して、何がくるか聞くのが確実だと思われ
個人的にRT-200KIは名機だと思うけどなぁ
317不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:25:09 ID:wSbHN1im
ごめん、PR-200NEだったかも
318不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:29:22 ID:UkTOY3IE
っていうか、まだRT200KIが来たりするんですか?
うちは埼玉なんですが。
319不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:30:39 ID:O2CKl9kx
在庫があるから
320不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:31:48 ID:SL8GoRYz
RT-200KIのファームですが、
こんな書き込みがあります
http://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2007/09/rt200ki_firmwar.html#comments

> いつもご報告ありがとうございます。
> 今回のファームウェアの更新で、ちょっとお知らせ。
> 今までポートの2以下はハブで複数の機器に繋いでいましたが、今回の更新で、そうした接続方法はすべてアウトになりました。
> 直接繋ぐ分には問題ないのですが。それから、NTTにヴァージョンダウンの方法を確認したのですが、それはできないと言うことでした。実際にやってみても、エラーが出て、ダメでした。
> 同じような症状の方、いらっしゃるでしょうか。

他の、こんな症状の人います?
本当なら、ファームを上げられない orz

321不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:38:03 ID:wSbHN1im
うちはPort4にハブ(クロシコの5portのGbEハブ、リコールになったヤツ)繋いでるけど
ガンガン通信できてるなぁ…
単にたまたまポート壊れたとか、両方off/onしてみれば治るとかそんなんじゃないのかと
ぐぐったらPR-200KIっていう後継機もでてるんだぁ
322不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:41:53 ID:UkTOY3IE
ハブを刺しているのが、たまたまポート#1だからかどうか今は確認できませんが、
うちの200KI(01.05.0001)は、ハブの先からも今までどおり繋がってます。

323不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:43:50 ID:UkTOY3IE
ああそうだ。
リンク速度を「自動」とかじゃなくて、本来あるべき速度(100 Duplex)に固定すると、
なぜかそのポートがバカになった記憶があります。
324不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 22:52:02 ID:2nJSx5KI
Full Duplex固定とAuto Negotiationの混在ってだめじゃなかったっけ?
最近はそうでもないのかな。
325不明なデバイスさん:2007/09/25(火) 23:03:14 ID:LR0E72/+
>>313
どっちに入れてもOKって事?
誤爆?
326不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 02:00:28 ID:whG1376K
ご存知の方教えてください。

RT-200NEを利用しており、以前までX-Liteにて正常に発着信出来ていたのですが、
ファームウェアを2.15にしたとたん発着信が出来なくなりました…

X-Liteにて発信をしようとしても、『Call Failed:Bad Request』と表示され、
発信が出来ません。

ちなみに、X-Lite側ではReadyの表示がなされており、ルーター設定ページの
『内線番号設定』をみても登録状態は登録済みとなっております。

どなたか同じ環境でご利用になっている方、動作状況等をお教え頂ければ
ありがたいのですが…
327不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 02:09:13 ID:3ODlzY4g
>>319
実はRT-201KIという後継がそろそろ供給開始になる筈。
328不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 02:12:59 ID:nTCrgDeT
JATEに載ってた
中身はどんな変更なの?
329不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 08:51:27 ID:qgH6HE2c
>>320
うちも同じ様な現象になりました。
更新後に何故か設定がデフォルトに戻った様で、ハブ以下のPCからルータが見えなくなってしまいました。

原因はMDI/MDI-X設定が「MDI-X固定」になっていた為でした。以前のファームの初期値は、「自動設定」になっていた様な気がします。
使っているハブがAutoMDI未対応で、かつ全てのPCがこのハブ配下にぶら下がっていたので、ルータ機能が全滅したかと思いかなり焦りました。
330不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 09:39:05 ID:uXEXkZ10
>>327
NTTの場合は、最初の1年くらいは使わない方が良いと言う法則も有るし。
社内の検証は決して早い方では無いのでね。
331不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 09:41:00 ID:aVbooH43
どのひかり電話ルータ借りるか、客が選べるの?
地域(県)で決ってると思ってたんだけど。。
332不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 10:23:38 ID:uXEXkZ10
選べないよ。
333不明なデバイスさん:2007/09/26(水) 11:04:53 ID:C3HOOaVi
>>326
うちも2.15のRT-200NEでX-Liteは比較的大丈夫だけどAGEPhoneは登録できずに
繋がらなくなった。X-Liteの方も何回かに1回は登録出来なくなる。1.63に戻したら直った。
どうも2.15はSIP関係にバグがあるのかと思う。
334326:2007/09/26(水) 11:23:19 ID:q70ZfY8t
>>333
レスありがとうございます!
『何回かに1回は…』って事は、発信できることが多いって事ですよね?
当方は常に発信できない状態なので、もう少し格闘してみます。
最悪、前のファームに戻すことも考えてみます。
335不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 01:23:52 ID:8FFF4MqL
RV-230SE Version 2.02(2007/09/26)
人柱求む
336不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 06:39:51 ID:5AVa3Z5Q
RV-230SE 最新ファームウェア、自動アップデートしました。
特に問題ありません。
337不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 14:19:38 ID:z6DWuR2R
NECのIX2000シリーズで繋いでる人いる?
SIP対応してるからいけそうなんだけど・・・。
338不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 19:29:16 ID:fnuxeryO
>>336
1週間後、また報告頼む。
339不明なデバイスさん:2007/09/27(木) 23:16:13 ID:5AVa3Z5Q
>>338
今のところ、問題ないです。1週間後、状況をお知らせします。
340不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 19:11:04 ID:mHjfUHFh
>>327
申込者名 機器名称 認定年月日 認定番号
東日本電信電話(株) RT−201KI 2007/08/03 D07-0305001

RT-201KI近日発表だね。何が変わるのかな。
トサカの色の変更のみってことはないよな。
341不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 22:52:57 ID:gzazTWpm
で結局、従来RT200KIが提供されていた地域は、現在もRT200KIが来るでFA?

VDSL装置付きのルータは来ない?
342不明なデバイスさん:2007/09/30(日) 23:54:51 ID:Em7Tnk2a
>>331 
どのひかり電話ルータ借りるか、客が選べるの?
地域(県)で決ってると思ってたんだけど。。

確かに客には選ばせてくれない。すでにBフレッツ契約者には古いRT200KIレンタルとして
提供されるが、新規Bフレッツ契約者には新しい型のルーターがレンタル提供される。

NTTは既存のBフレッツ契約者と新規のBフレッツ契約者で差別待遇をしている。

同じBフレッツ契約、同じレンタル料金なのだから既存客と新規客でルーターの

機種を変えて差別するのはおかしい話だ!!

>>341

従来RT200KIが提供されていた地域は、現在もRT200KIが来るでFA?

新規Bフレッツ、光電話申し込みでなければ、 現在もRT200KIが来るでOK!







>>341



343不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 00:11:11 ID:OVdDof4X
>>342

この件に関しては、1220−489−116

IPフロントでSVまで掛け合ったが「社内の決まり」一辺倒で話にならず。
この件については、今後対応策を講じていくつもりです。

不良在庫のRT200KIを何とかさばこうという意図が見え見栄!!
344不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 00:11:45 ID:4y+m05nY
>>342
その無意味な改行はなんなんだw
345不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 00:33:42 ID:7ahOHfHH
>>343
不良在ではなくて調達先の発注量の割り当てが有るので御座います。
但し、東京だけは発注量も多いので、ひかり電話アダプターとしては、
沖と日電のどちらかになりまする。
そして機器はお貸ししているのでわがままは言えませぬ。
346不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 00:36:15 ID:DpLA8+Pm
新しいルータは、社外品の無線カード使えるのか?
使えないんなら、RT200KIのままでいいや。
347不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 02:17:38 ID:MhknLgI2
すでにRT-200kiを使ってる人にもRT-201kiが送られてくるの?
それとも200から201に切り替え後に新規で回線を引いた人だけなのかしら
348不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 02:43:19 ID:w7SvMIHP
その、201ってのはVDSL装置付きなのか?
349不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 07:27:23 ID:fYzsCgHs
わざわざ入れ替える必要性が考えられない
350不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 08:17:54 ID:S0j0PFry
>>347
RT-200KIを利用している人はそのまま。
もし故障して交換の必要が出ても代替え品として
持っているから当分は200KIのはず。
そもそも201はまだ市場に出ていないです。
351不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 10:16:52 ID:F1/f1/yg
ファームウェアってけっこうトラブルあるしなあ
これがあってもさほど意味あるとは思えないのだが
352不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 11:09:06 ID:ceSVsiz6
なんでも新しい物が良いと考える
単細胞が結構多いよな
353不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 11:43:50 ID:20eDhsMQ
俺は機械2個を1個にしたいだけ。
たんなる、見た目的な問題。
354不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 11:54:49 ID:ceSVsiz6
なら201KIでなくてもOKだよな。
VDSL一体型なら230SEや230NEがある。
リリースされて時間もたってるし
不具合も少ないだろうよ。
355不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 12:15:11 ID:/2tMN1ZS
レガシーに拘る冒険心のないって結構多いよな
そもそもそんな人柱のおかげで安定した物が生まれてるのに

その程度の理解力もないやつって単細胞生物なんじゃね

356不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 12:29:42 ID:20eDhsMQ
>>354
今200KIが提供されている地域(あるいは建物)において、
新たに申し込んだ場合、その一体型は来るのか、って話。
357不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 13:28:25 ID:3Yw0SB/d
質問です。
web caster V110の安い西日本版を中古で購入して東日本の地域で使用できますでしょうか?
358不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 13:30:25 ID:srMZ0DLt
>>357
できる


けど、スレ違い。V110はひかり電話対応ルータじゃないよ。
359357:2007/10/01(月) 14:53:28 ID:3Yw0SB/d
>>358
ありがとうございます。
しかし、家でひかり電話をしていてV110と同じ物が接続されてると思ったけど
型番が違うみたいですね。
とにかくレスサンクスです!
360不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 15:45:59 ID:ZXZw4vKQ
KI人気無いのかなぁ
NEはBTで落ちるらしいがKIは落ちてないのだが
361不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 15:56:44 ID:LimO24bP
NAT溢れはNECのお家芸か
362不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 16:38:21 ID:ZXZw4vKQ
無茶するならIX買ってということなのでしょうか
363不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 19:28:33 ID:1ZPOsPvw
>>356
戸建ての場合は、ONUとルーターは別が多いらしいね。
マンションでイーサタイプの場合は、一体型が多いらしい。
ケースバイケースだからその都度適当になると言うのが
本音のようで。
でもねONUの発熱はバカにならないからルーターと一体型は
余り感心しないかな。

364不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 20:42:45 ID:PiXDWv+X
WBC V110M 今日ピーピー鳴ったのでバージョンアップしたら、
I-O DataのLandisk に接続できなくなってしまいました。
(そもそもマイネットワークに出てこない)

原因としてなにか思い当たることがありましたら教えてください。
現在のバージョンは02.02.0001になってます。
365不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 21:17:37 ID:0sOsB369
気のせい
366不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 22:02:01 ID:YmiusG83
>363
マンションでイーサタイプの場合、ONUは各戸にないんだが。
スイッチを介して、LANケーブルできいてるもんで・・
367不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 22:54:42 ID:lgVRLKQv
相手が欲しいからネタでも何でよい。
もっとカモンだ
368不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 22:56:52 ID:PiXDWv+X
>>364
自己レスです。
バージョンアップ関係なかったみたいです……
再起動のタイミングでハード的な問題が起きたようです。
お騒がせしました。
369不明なデバイスさん:2007/10/01(月) 23:02:55 ID:20eDhsMQ
まだ答えはでてないようだけど、
マンションの親機?が沖の場合、各住戸に設置する、VDSL装置一体型のルータはない、でよか?
370不明なデバイスさん:2007/10/02(火) 12:19:21 ID:9DQc2fDi
>>369
沖は自分とこでVDSLモデム作ってないから一体型は無理じゃね?
NECと住友は作ってる
371不明なデバイスさん:2007/10/02(火) 12:36:54 ID:Dkl3M2PY
>>370
サンクスコ!
そういうことか。そりゃ無理だな。すっきりしたよ。

で、その今度の201KIってのは、当然一体型じゃないんだよね?
もうあきらめよう。。。
372不明なデバイスさん:2007/10/02(火) 19:46:48 ID:2LunWiJk
RT-200NEファームウェア更新してみたけどなんか変わりあったのかこれ
373不明なデバイスさん:2007/10/02(火) 23:21:03 ID:wDqH5lAb
誰か言ってた気がするが、V110Mのファーム0202入れてみたら
LANポート設定がMDI-X固定になった

なかなかの罠だな
374不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 18:50:08 ID:J2JsFjU9
RV-230SE を使用しています。
ずーと通電しっぱしなのですが、各ログ情報は電源OFFした場合、
消去されるのでしょうか。
375不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 19:01:15 ID:4eR82J2f
5分くらいオフにして試してみた限りでは
障害、通信、更新ログは残るみたいです。
376不明なデバイスさん:2007/10/03(水) 19:03:06 ID:J2JsFjU9
>>375
実験ありがとう。そうでしたか。
377不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 17:43:56 ID:7ChALFYe
>>376
各ログ情報の消去は
378途中で押してしまったorz:2007/10/04(木) 17:45:23 ID:7ChALFYe
初期化の時だけ
379不明なデバイスさん:2007/10/04(木) 22:56:01 ID:b9T5zozX
>>377 378
理解しました。

>>338
ファームをアップデートして、1週間経過しましたが、
特に問題ありません。
380不明なデバイスさん:2007/10/05(金) 15:21:19 ID:O7ZFsx7l
>>373
それRT-200KIでもならない?
ファームうPしたあと確認したら固定になってた。
381不明なデバイスさん:2007/10/09(火) 00:23:30 ID:/+VyivXx
>>379
RV-230SEのファームバージョンアップとのことだが
俺のとこには来てないぞ
バージョン1.51
382不明なデバイスさん:2007/10/09(火) 00:29:40 ID:/+VyivXx
381
神奈川です
383不明なデバイスさん:2007/10/09(火) 10:17:19 ID:VdO46KVS
自動更新もオフフック時の更新通知も今のところ不能のよう
わしはファームをダウンロードして手動で更新した
384不明なデバイスさん:2007/10/09(火) 18:28:40 ID:/+VyivXx
>>383
確認しました
自動更新にしてないのは何かあるのかな?
385不明なデバイスさん:2007/10/09(火) 19:06:18 ID:d3gEFg3S
たんに自動更新用のサーバーに新しいファームを置き忘れているのか
人柱の反応を待って自動更新可にするつもりかw
386不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 02:43:36 ID:QTbOmsmz
ひかり電話とBフレッツを引いてそれまでのADSL・自前のルーターからRT-200kiになったのですが
これに換えてからIRCchatが「確立された接続がホスト コンピュータのソウトウェアによって中止されました。」とでて
たまに切断されるようになったのですが似たような症状がでた人はいますか?
以前まではこんな症状はなかったのですが

複数のIRCクライアント・IRC鯖で切断コメントは微妙に違いますが同じように勝手に切断されたので
原因はソフトではなくハードにあるような気がします
RT-200kiのファームウェアは最新verです
387不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 03:50:33 ID:Lua4BVj3
>>386のISPはぷらら
ハードの問題じゃなくて
ネットバリアベーシックのセキュリティレベルが高すぎなんだよ
388不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 08:57:00 ID:W/kjonW4
なんで「ぷらら」と分かるんだ?
389不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 12:58:05 ID:MCjAKq6s
387じゃないが
ADSLからひかり
IRCがダメ(ストリーミング、スカイプなども)

この条件が重なれば
ぷららのネットバリアベーシック関係
の可能性が高いからさ
390不明なデバイスさん:2007/10/10(水) 13:25:25 ID:HKTZlgOO
糞ぷららは勝手にデフォで強烈な制限かけるとかアフォすぎ。
糞ぷららはこんなことをいつまで続ける気なんだ?
391不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 01:49:11 ID:DSzJiDP6
AsteriskとAD-100SEをつなぐ方法はないですか?
392不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 05:57:15 ID:B2ByP8C7
そもそもAD-100SEは、ひかり電話専用1収容のみでLANが無い。
AD-200SEにすればいい。

テレビ電話オプション(無料)を入れるとAD-200SEかAD-200NEに
なる。工事費は別途、かかったかな?
393不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 14:10:21 ID:PLJf77sr
ここ3日くらい、何度ルータを接続し直してもIPが変わらなくなったんだが、
固定IPになったのかね?
Bフレッツファミリーなんだが
PR-200NE
394不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 14:45:28 ID:aSuYvy0B
>>393
ルータの問題じゃない。契約プロバイダの板池
395不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 14:50:13 ID:PLJf77sr
>>394
過疎すぎて誰も教えてくんねーからここに来たんだよカスが
396不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 14:53:02 ID:dTMp/S1P
397不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 15:18:46 ID:XJaxR52d
>>395
数時間接続を切って、再接続してみな
398不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 15:27:29 ID:M+MJki2O
>>395
IPアドレスの貸し出しはNTT東(西)日本がやっているわけではありませんよ?
何でISPも晒さないで顔を真っ赤にしているんですか?
399不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 16:09:17 ID:PLJf77sr
OCN
400不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 16:57:34 ID:m9jMd3NK
なぜ、ひかり電話のスレで聞くのかわからん。w
401不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 19:07:21 ID:PLJf77sr
ルーターが関係あるかもしんねーだろ
IEからルーターの接続切っても、勝手に再接続したりしてるし
アップデートで追加された機能が悪さしてるかも知れないし

いいからさっさと教えろ
それ以外の奴はスレに来るなっつーの
402不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 20:10:28 ID:B2ByP8C7
モマイがくるなよ。
ルータの再起動は電源抜き差しが漢だろ?
403不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 20:57:41 ID:OuYQ/Dru
ルータの再起動は、電源抜いて、数分放置から電源投入が男じゃね?
404不明なデバイスさん:2007/10/11(木) 21:30:31 ID:zZLgx4Ii
>>ID:PLJf77sr
バカス
405不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 00:30:51 ID:nUfndHYa
>>392
レスありがd
維持費・工事費もかからないみたいなので早速申し込んでみたいと思います。
ついでにNortel i2002もゲッツの方向で行ってみます。
AD-200SE
AD-200NE
のどっちかか来るみたいですが、
Asterisk 1.4でつなげるにはどっちでもいいのでしょうか?
406不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 01:37:44 ID:zyfcKmPZ
テレビ電話オプションを後付けするのには局内工事費用がかかったと思うぞ。
ひかり電話の無い状態から契約の場合は無料だったような。
それはNTTに確認してみてくれ。

SIP端末はasteriskだろうがNetボランチだろうがつながるので安心汁。
ちなみ自宅はAD-200SEとRT57i、会社はAD-200NEとRT56v。
ためしにJAVAプラットフォームのsiptablesとAsteriskでの
外線発着信、ひかり電話・050IP電話・SIPPHONE相互の接続も確認した。

あの時はSIP弄りが面白くていろいろやってたな。結局ネットボランチで
安定運用にしてるのだけど。
407不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 16:08:47 ID:hn9PluEF
RV-230NEを利用しての自宅サーバーに関してですが、ちょっと困っています。

当方HTTPサーバーを動かそうと思い、とりあえず動作までは出来ています。
ただそれが、自分のPCからではプロバイダから割り当てられたIPアドレスでは
接続できなくて困っています。
localhostやLANのIPアドレス、また外部グローバルIPアドレスからの
アクセスは出来てることからして、静的IPマスカレード、パケットフィルタの
設定はとりあえずは出来てるものと思っています。
蛇足ですが、世界中にある公開プロクシー経由ですとアクセスできます。

とりあえずやったことは以下のとおりです。
パケットフイルタ
 □23 ■23 通過  *  192.168.1.10/255.255.255.255  TCP  *  80  順方向
静的IPマスカレード
 ■01 TCP  80  192.168.1.10  80

□がチェック無し、■がチェック有りという意味です。
それ以外のRT-230NEでの設定は一切手を加えていません。
自分のPCからプロバイダから割り当てられたグローバルIPアドレスでの
アクセスが出来ないというのはこのルーターが初めてなのでどうしたら良いのか
まったく判りません。
他にもやるべきことがあるのでしたらば教えて貰えればと思っています。
聞くところ、これはNECのルータには特有の現象であきらめるしかないという
ことらしいですが・・・どうにも信じられません。

ということです。よろしくお願いします。
408不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 16:18:46 ID:46jze6h+
>>407
NEC製のルータばっか使ってたけど、俺もそう言う接続が出来た試しはない。
俺もNEC製のルータでは出来ない仕様になっている、ってのを見て諦めた。
っつーか別に内部アドレスでの接続で困らなくない?
409不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 18:35:31 ID:XEMpg8RJ
>>407
それはヘアピンNATと言ったかな
対応してる機種はあまりない

>>408
外から見えているかの確認を中からできると嬉しいというのはある
私の場合、前はわざわざPHSから確認していた
今はVPNが走っているので、向こう側が見えていればWANから見えると判断してる
410不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 18:48:01 ID:bCXj9vlV
ルーティングすりゃヘアピンぐらい簡単に出来るわい。

つかISP側でそれ規制してるつーの。
それ許可すると、ループ系の攻撃でダウンする可能性があるからな。
411不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 18:57:01 ID:uah0NLz0
適当なプロクシ通せばいいじゃないか。
412不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 19:18:10 ID:hn9PluEF
>>408
やはりそうでしたか・・・認めざるを得ない仕方のないことと認識を改めます。

>>409
なるほどそういう確認方法もありましたか。
参考にさせていただきます。
見えてるルーターは少ないってのが現状であるならば、今までの
2台ほどは見えてたのでそれは非常に運が良かっただけで当たり前に
感じてしまったようですね。

>>410
嘘はよくないです。
こちらは回線&プロバイダは変えていません、つまり見えてました。
今まで使ってたルーターが故障したのと同時にひかり電話導入のために
仕方なくRT-230NEをレンタルせざるをえなかった結果が今の現状なのです。

>>411
私の文章を理解するまで何度も読み直してください。

皆様のレスには感謝しております。
この場をお借りしましてお礼を述べたいと思います。
それでは失礼しました。
413不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 19:19:00 ID:8rlv99yj
>>412
ルーター固有の暗黙のルーティングってしってるか?
アホだろ、おまえ。
414不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 19:25:20 ID:NiGe7sq5
無知の暴挙ってやつかwww
415不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 20:18:03 ID:gRTRBV1T
>>412
>仕方なくRT-230NEをレンタルせざるをえなかった結果が今の現状なのです。

HUBでパラにすれば自分の好きなルーターを使えるけれど。
散々既出の話だけれどね。

416みかん:2007/10/12(金) 20:59:17 ID:nk6eKX/5
ね−ねー、NTTのひかり電話の番号に電話していろいろ聞いた事ある?
417不明なデバイスさん:2007/10/12(金) 21:06:07 ID:K0duLRHn
そういえば
>>58
解決したのか?
418不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 06:55:23 ID:y4cw8Fkf
>>412
おまい>>411は一番手軽な確認方法だろうが
419不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 09:36:21 ID:SigDAplt
なんならエキサイトとかの英訳でもいいんじゃね?
420不明なデバイスさん:2007/10/13(土) 18:21:16 ID:Je2jMmqD
確認だけの話では無いと思うが…
421不明なデバイスさん:2007/10/15(月) 12:55:14 ID:tJFkmis0
V110Mのファームアップで、保証外のLANカードの動作情報を
お持ちの方はいらっしゃいませんか?

PLANEXのGW-NS54AGを使っています。

422不明なデバイスさん:2007/10/15(月) 13:43:06 ID:ESFzUVyT
あんたが試してくれよ
ダメだったら前のファームに戻せばよい
423421:2007/10/15(月) 18:36:51 ID:tJFkmis0
>>422 すみません。

前回、自動更新してしまったので、ファームを保存していないのです。
過去のファームをダウンロード出来れば、試すのですが・・・

ダウンロード先を指定頂ければ、当方で試します。

424不明なデバイスさん:2007/10/16(火) 22:16:25 ID:4Lxbe830
Nortel i2002キター
中古とか逝ってたけど新古品じゃんよ
でもマジで単体では何もできないwww

あとは交換のAD-200SEがこれば幸せVoIPライフ
425不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 01:28:21 ID:4+Aumc6Y
すみません。
AD-200NEなんですが、
WAN側からSIP registerすることってできないんでしょうか?
426不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 08:39:18 ID:3yGifATs
できないと思う。なぜWAN側からレジストする必要がある?
427不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 11:36:29 ID:4+Aumc6Y
>>426
ですね。LANからregisterしたらあっさり登録できて発呼もできました。
>なぜWAN側からレジストする必要がある?
いや、DMZ構成にしてたので、Asteriskからのregisterだけのために、
firewall以外に両方のセグメントにつながってる機械があるのがいやだなぁと。
NIC買ってきてSIP用のLANだけつくろうかな。
428不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 16:24:39 ID:4+Aumc6Y
あれ?もしかして、AD-200NEだと、外線番号が1つしかないときは、
内線の着信番号のチェック外せない?
内線専用子機はぶら下げれないってこと???
429不明なデバイスさん:2007/10/19(金) 18:41:33 ID:3yGifATs
んなことないでしょ
430不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 21:11:14 ID:Q5SvJV/w
IP電話に加入するにあたっての質問なんですが、プロバイダに電話して聞いたところ、
「モデムがIP電話に対応していればアダプタ不要でそのまま使えますが、対応していなければ
別途アダプタをレンタルして頂く必要がある」と言われました。

プロバイダはDIONです。
接続形態は、モジュラーからスプリッターで電話とモデムに分岐してて
モデムの先にはルーターをかませて数台パソコンがぶらさがってる状態です。
モデムはVH-100<2>E<N>で、IO-DATAのNP-BBRMです。

IP電話って、上記の接続形態じゃダメなんですよね?
IPだからルーターから繋ぐ形になるという理解で合ってますか?
ちなみに、NP-BBRMはVoIPアダプター対応と書いてある事から、やっぱ別途アダプタが
必要って事でしょうか?
431不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 21:17:43 ID:GTs4j/mf
>>430
ソフトホンじゃなければ、VoIPアダプター要るよ。
432不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 21:36:56 ID:XC4hYJQE
>>430
> VH-100<2>E<N>
> IO-DATAのNP-BBRM
どちらも050IP電話対応機器ではありません。
別途VoIPアダプタが必要。

ソフトフォンでもいいけど、PC起動してないとIP電話が使えないから、アダプタのほうが便利。
433不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 22:16:57 ID:Q5SvJV/w
>>431
>>432

早速のレスありがとうございます。

やっぱアダプタ必要なんですね。
接続形態は、現状のスプリッタで電話とモデムに分岐している現状から
電話はアダプタかましてルーターに繋ぐ形に変更になるって認識は合ってますか?
434不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 22:22:55 ID:rgZ1ZTl0
>>430
>モデムの先にはルーターをかませて数台パソコンがぶらさがってる状態です。

単純にV110やV120を購入かレンタルすれば解決する話でしょ。
こんなところで難しい事を言わなくてもね。
435不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 22:27:34 ID:XC4hYJQE
>>433
http://flets.com/customer/tec/ipphone/connect/conimg5_3.html

つか、スレ違いなことに気がついてくれ。
436不明なデバイスさん:2007/10/20(土) 22:29:22 ID:NQVvbSwO
○。・。○。・。○。
○。・。○。・。○。
○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起こるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc・・・でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第・・・
○。・。○。・。○。
○。・。○。・。○。
○。・。○。・。○
437不明なデバイスさん:2007/10/22(月) 00:36:36 ID:hYdO8ok3
>>421

V110Mの最新ファームですが、今上げて見ました。
結果、問題なく動作しています。

カード:PLANEX:GW-NS54A
WEP、MACフィルタあり。
438不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 20:26:38 ID:hexzcpFP
すでにvdsl使用中でひかり電話に申し込んでも、
一体型にはならないと言われたんで、bフレッツを
一旦解約することにしたよ。
こういう結果になるからnttの対応は間違っている
439不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 21:02:23 ID:AVYI3Qej
そうすると一体型がくるの?
今まで何使ってた?
440不明なデバイスさん:2007/10/23(火) 23:20:21 ID:1nCWHLY9
一体型に何かのメリットでも有るのかな。

>一旦解約することにしたよ。
441不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 03:53:26 ID:KqKItIKQ
一体型でもいいけどRT58i並の性能を持たせてほしい
442不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 10:42:05 ID:4ExSjar9
レンタル料金が月額千円オーバーになりそうだ
443不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 11:08:26 ID:5cuScRhn
>>438
一体型なんてゴミ、誰がほしがるのかと思ってたら
こんな人もいるんだなあ…
444不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 11:16:36 ID:RpwHAhVL
ルーターとONUを一体型にしたい気持ちは判るけれど発熱するONUと同居させる事はデメリットの方が遥かに多いからね。
一体型を希望するお客さんの殆どは見栄えを気にするらしいけれど。
445不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 11:17:49 ID:iXcbKcTt
それほど発熱してないような気も
446不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 13:11:33 ID:tMor45DU
放熱のスリットつうか穴すごいよな。
いかにも発熱します!て感じがw
447不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 13:16:57 ID:k2conZlu
一体型にしたい理由は、見た目でしかない。
VDSL装置、ひかり電話ルータ(RT-200KI)、VoIP(V110)と3台並んでるところに、
200KIに刺してる無線カードの飛びに我慢ならないので、もう1台、単体で無線AP足そうもんなら、
禿げしく嫁に非難される。

つまり、それをかわすためだw

448不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 15:34:47 ID:WzSSlcs8
見た目にこだわるなら
ボロマンション引っ越して
LAN配線してあるマンションに越せ
VDSL装置が不要になるw
449不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 15:38:33 ID:4ExSjar9
嫁自体をリプレースするのは禁じ手か
450不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 16:02:29 ID:8R+9hC7B
電気代の問題もあるよな。
451不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 16:54:19 ID:6XI4FYc/
一体型にするとvdslモデム代は浮かないのでしょうか
452不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 19:14:11 ID:yqDqa01I
>>447
所帯持ちの人だと見た目は需要だね
数が多いと「また無駄遣いを!」ってなるんだろう

…私は独り者だが…父親が…動きつつある…
このご時世に見合い結婚ですかそうですかorz
453不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 19:38:00 ID:AFICeZ+g
>>449
できればしてるさorz
454不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 20:26:25 ID:z+u+S7O0
VDSLモデムはルータ一体型にリプレースするとして、嫁は分離(別居)というのは?
ちゃちゃはさておき、VDSLモデム・IP電話アダプタ一体型ひかり電話対応ルータがあれば良いのだが。
無線LANは別のほうが取り回しが良さそうだから別でもいいけど。
455不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 21:02:14 ID:BH/m4V+o
発注先を均等にする理由もあるから.
456不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 21:19:19 ID:OzXrcRtn
PC箱などに全部突っ込めば見た目、一体型だ。
457不明なデバイスさん:2007/10/24(水) 21:50:01 ID:1ZMBwWe3
>>451
残念ながら浮かない。というのもONUのレンタル料に比べVDSLのレンタル料が安いので
ひかり電話使うときは不公平にならないように料金発生するとNTTのひとが言ってた。
458不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 13:08:39 ID:5VC2YoNz
RV-230SEをレンタルしていますが、情報->通話ログ、着信履歴などは外部媒体に
セーブする方法はあるでしょうか。証拠として残しておきたい。
ログの制限はあると思いますので、ログがクリアされて消失することを避けたいです。
459不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 20:34:13 ID:HWsYGk8N
>>458
コピペしてテキストファイルで保存。
460不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 20:41:38 ID:5VC2YoNz
>>459
その方法しかありませんか、わかりました。
461不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 20:54:58 ID:PDd3TDw2
CGIとかでやればログとれるでないか?
まーPWとかが生で流れるのはアレだが・・・
462不明なデバイスさん:2007/10/27(土) 20:58:17 ID:HWsYGk8N
463不明なデバイスさん:2007/10/28(日) 01:10:27 ID:NhCYiK2/

syslog を吐く事が出来て、自宅に玄箱でもあるようなら、
玄箱を syslog サーバにする事が出来る。

(ヤマハのSRT100 が例だが、参考に。)

そうでなければ、kzsyslog などのフリーソフトでログを取るが
取っている間はPC起動しっぱなし。

http://www.geocities.jp/batohp/kzsyslog/index.html
http://projectphone.typepad.jp/blog/2007/09/6syslog_c378.html

464不明なデバイスさん:2007/10/30(火) 16:57:36 ID:484t2Tu9
>>333 >>334
当方もPR-200NE のファームウェアを2.15にして、X-Liteが
使えなくなってしまいました。
申し訳ありませんが、1.67のファームをお持ちでしたら
いただけませんでしょうか?
NTTに問い合わせたらあげられないの一辺倒でどうしようもありません。
465不明なデバイスさん:2007/10/30(火) 17:10:30 ID:484t2Tu9
>>333 >>334
1.63の間違いでした。すいません。
466不明なデバイスさん:2007/10/30(火) 19:09:37 ID:fNG2AQRP
URLを予測してもダメかな?
467不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 05:29:58 ID:ZAnRjajV
webarchiveにはまだ辛うじてPR200NE123.binが残ってた。
つか、1.63とか言ってるけど、本当にPR-200NEなの?
1.63って言ったら、RT-200NEなんだと思うけど…

ちなみにオレは一月前位にググってキャッシュから拾った。
(とある親切な方に教えて貰って…)
でも、今はキャッシュも消されちゃってるみたいだね〜
468不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 11:16:17 ID:rFtznhrO
>>467
RT200NE163.binならフレッツスクウェアにまだのこってるが…
469不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 13:18:55 ID:oSqY1IrK
>>467-468
申し訳ありません。1.23でしたね。上の方が1.63って書いてあったもので勘違いしました。
webarchiveは調べてみたんですが、すでにバイナリーはないみたいです。
もしお持ちでしたら、どっかにあげていただけませんか?
470不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 13:43:52 ID:w0WNWvVA
>>469
フレッツ・スクウェアにあったよ
http://verup-mcas.odm00015.flets/download/fw/PR200NE/PR200NE123.bin
471不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 13:44:45 ID:w0WNWvVA
472不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 13:50:27 ID:oSqY1IrK
>>470-471
WEB116から無事ダウンロードできました。
感謝感謝です!皆さんありがとうございました。
473不明なデバイスさん:2007/10/31(水) 19:11:06 ID:NtOx1EVu
AD-200NEがT.38にも対応していたらなぁ
474不明なデバイスさん:2007/11/03(土) 15:34:26 ID:zdS8/M7b
RT-200KI 01.05.0001
へのバージョンアップで、手持ちのカードが使えなくなってしまうのか、心配になって見に来た俺ですよ!
475不明なデバイスさん:2007/11/03(土) 20:47:56 ID:70jbeiQY
>>474
うp遅いお
ふつうに使えるお
ttp://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2007/09/index.html
476不明なデバイスさん:2007/11/04(日) 00:57:59 ID:/i9YJ7f9
V110Mに新しいファームが来てる。

web116では"02.02.0001"が最新

来てるのは、"02.01.0002"

しばらく、様子見
477不明なデバイスさん:2007/11/04(日) 17:30:37 ID:B0A120AY
はぁ?新しいファームきてねぇよ。
478不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 00:38:24 ID:sdZ76CIx
今週中にひかり電話が開通する予定でNTTからRT200NEのルーターが今日届いた
のですが、RT200NEをVOIPアダプタ機能のみ使用し、あとはHUBとして使い、今持っている
無線LANルータ(ワープスターWR7600H )でそのままPPPOE接続させる予定でした。
色々検索してつなぎ方を予習しておいたのですが実際接続したところ、正常に接続でき
ませんでした。RT200NEは何も接続しない設定にしDHCPサーバー機能も切ってあります。
| ONU |ーーーーLAN1|RT200NE|WANーーーーー|     |無線ルータ|
|     |         |       |LAN3ーーーー|     |       |
|     |         |       |LAN2ーーーーーーーWAN|       |
|     |         |       |LAN4            |       |
479不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 00:48:48 ID:sdZ76CIx
わかりにくくて申し訳ないのですが、上記設置状況はRT200NEのWANから同装置の
LAN3にLANケーブルを接続させています。これでは接続できなかったため下の様に
配線しなおしました。
| ONU |ーーーーLAN1|RT200NE|WAN接続無し        |無線ルータ|
|     |         |       |LAN2ーーーーーーーWAN|       |
|     |         |       |LAN3接続無し       |       |
|     |         |       |LAN4接続無し       |       |

これのうな配線なら当然接続に成功しましたが、この状態でひかり電話を接続した場合
正常に動作するのでしょうか?ただのHUBとして使用されているだけなので、ひかり電話
が開通した時に電話通信が出来ない気がします。この方法で無事にひかり電話を使うことが
出来るのでしょうか?皆様のご判断をお願いいたします。
また配線方法に問題がある場合、ご指摘ください。お願いいたします。
480不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 01:11:25 ID:MdejjHKg
ONUの下にHUBを取り付けてRE-200と無線ルーター(ppp)を接続すればいいだろ。
一番最初だけひかり電話のセッションを確立させればその後2セッションはあいている。

何度も既出だからな
http://voip-info.jp/index.php?%A4%D2%A4%AB%A4%EA%C5%C5%CF%C3Tips
481不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 08:21:20 ID:E8s7RAHa
>>480
早速の返信ありがとうございます。RT200をハブとして使用
することは出来ないのでしょうか?ひかり電話との両立は難しいですか?
RT200をVOIPアダプタとして使いたいです。
ハブも手持ちのものがないためひかり電話のために
購入するのもなんだかという感じです。要するにRT200をハブ
とVOIPアダプタのみ使用したいのです。ハブを購入しないと
無理なのでしょうか?
482不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 08:38:04 ID:7mbifUNS
ハブぐらい買えばいいのに。
483不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 11:30:39 ID:9AShCheM
>>481  
ONU−WAN(RT200NE)LAN1−無線ルータ

普通に繋いでPPPoEブリッジ接続で使えばいいだろ。
WR7600Hて、なんか使い続けるような優れた機能でもあるの?
うちは、無線ルータをアクセスポイントに設定して使ってるけど。
484不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 12:13:31 ID:9AShCheM
>>481
>>482 の追加&訂正
ちょっと説明が足りなかった。
ONU−WAN(RT200NE)LAN1−WAN(無線ルータ)
これでRT200NEのPPPoEブリッジ機能を使う。

478の配線なら
   −LAN1(RT200NE)−WAN(RT200NE)
ONU−LAN2(RT200NE)
   −LAN3(RT200NE)−WAN(WR7600H)
   −LAN4(RT200NE)
こういう配線にしたいのだろうけど
RT200NEの内部配線が分からないから上手くいくかどうかは分からない。
この配線だとRT200NEのPPPoEブリッジ接続をOFFにしないといけないと思うが
RT200NEのPPPoE接続、PPPoEブリッジを両方ともOFFに設定している?
485不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 13:24:30 ID:dat+qcKq
>>481
RT200KIはVoIPアダプタにはならんと思うが?
そのためにV110があるわけで。
486不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 15:57:07 ID:E8s7RAHa
>>482
安くするためにひかり電話を契約したので
追加投資はなるべく控えたいです。例え2000円でも…
ケチ貧乏なので今月キツいです。

>>483
ブリッジで繋いだら回線速度が10メガくらい落ちてしまいました。

>>484
ありがとうございます。PPPOEブリッジをOFFにして
もう一度配線を見直してみます。

>>485
RT200NEを使用しています。わかりにくい書き方
してすいませんでした。

皆さんご指摘ありがとうございます。どうにもならなかったら
>>482さんの言われてる通りかもしくは、>>483さんのアクセスポイント
として使用にしてみます。
487不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 18:20:00 ID:dat+qcKq
>>486
ああごめ。勝手にKIにしてたけど、NEにしろVoIPアダプタにはならないよ?
488不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 19:06:29 ID:TF84c0ab
>>486です。>>484さんの配線に繋ぎかえてPPPOEブリッジをオフにしたら
何事も無かったのように、あっさりと接続できてしまいました。
今の私の配線状況はRT200NEはHUBとVOIPアダプタのみの使い方になって
いるのでしょうか?>>487さんが言われているVOIPアダプタにならない
となると、ひかり電話が使えないということでしょうか?

>>484さん、そして皆さんご指摘ありがとうございました。しかしなぜ
PPPOEブリッジをオフにしただけで繋がったのでしょうか?>>484さん
配線の仕方もRT200NEのWANとLAN1、ONUとRT200NEのLAN2と順番に繋ぐのは
何か特別な規則などあるのでしょうか?今までの私の考えはHUBはどのポート
に繋いでも同じだろうと思っていました。皆さん、相当ネットワークに
お詳しいですね。私も勉強せねば。
489不明なデバイスさん:2007/11/05(月) 20:09:39 ID:dat+qcKq
VoIPアダプタと、ひかり電話を使うための機器は別モノと考えたほうがいいんじゃないかな。

世の中にVoIPアダプタはいっぱいあるけど、
ひかり電話はひかり電話対応機器(NTTからレンタルのみ)じゃなきゃ使えないわけだし。
(YAMAHAのRTシリーズでも使えるようだけど、それは例外として)
490不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 03:48:15 ID:3D+fxRcd
普通のADSLモデムはブリッジにすると
IP電話が使えなくなるようですが
ひかり電話対応のルーターはブリッジにしても
IP電話は使えるのですすか?
491不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 06:31:50 ID:YgRKhjDo
>>490
ひかり電話は普通に使える
完全なブリッジになるわけじゃなくてPPPoEをスルーするだけだから(多分)
492不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 08:08:22 ID:3D+fxRcd
>>491
了解しました。
493不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 09:17:09 ID:FUoQv1uT
ブリッジにするとスループットが低下する場合が有るけれどね。
どうしても上位のスイッチの影響を受けてしまう。
蟹を使っているルーターも有ることだし、HUBでパラにした方が
精神的にも安心。
494不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 12:18:50 ID:GklEME8C
>>492 = >>488 だよね。
484です。
>なぜPPPOEブリッジをオフにしただけで繋がったのでしょうか?
PPPoEブリッジ接続の意味をよく考えれば分かります。
ONU−WAN(RT200NE)LAN1−WAN(無線ルータ)
この接続方法をよく見れば、結果として「ONU−WAN(無線ルータ)」こう接続されています。
なぜならRT200NEの内部で「WAN−LAN(ハブ)」が直接繋がっているからです。
478の配線だと(ちょっと見にくくて御免)以下のようになるのです。

内部接続 −−−
      |   |
   −LAN1−WAN (外部接続)
ONU−LAN2

結果としてWANとハブが内部と外部で繋がる事になるので
信号のループが出来て、ハブがショートした状態になってしまうのです。
だから「内部接続を遮断」=「PPPoEブリッジOFF」をする必要があるのです。

なお、接続のコネクタ番号はどう繋いでも問題ありません。
WAN-LAN1は、分かりやすく、なおかつケーブルがクロスしないようにするためです。
495不明なデバイスさん:2007/11/06(火) 22:06:57 ID:3D+fxRcd
>>491-493
それは、PPPoEブリッジしているだけで
ひかり電話ルーターのDHCPは有効で
二段ルーターのような形になっているということですか?
496不明なデバイスさん:2007/11/07(水) 13:26:45 ID:/XwcggdN
>>495
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/isp/1165711636/l50
ID:wy3ItvLt ID:zmzk2MPw
↑のスレで、理解度が異様に低いまま、自分の知ってることをひけらかしておいて
このスレでは、素直に質問するんだなw
497不明なデバイスさん:2007/11/07(水) 13:34:59 ID:vysAt32E
ハブなんて990円(税込 送料込)であるよ
ttp://item.rakuten.co.jp/princeton/pnpsw05e/
498484:2007/11/07(水) 15:34:45 ID:CivjfE0D
>>488
ID:wy3ItvLt とは別人のようですね。
494で同一人物視して御免ね。

>>494 の補足
内部で直接繋がっていると書いたけど、本当に直結しているわけではない。
パケットを見てONUとの通信だけスルーしているはず。
ただ、ONUとの通信は通してしまうのでループしてしまう。
本来なら「ONU−LAN2−LAN1−WAN」という接続にしたいところ
「ONU−LAN2−LAN1−WAN−HUB(LAN1LAN2)」というように、もう一度HUBに信号が戻ってしまうので
「LAN1−WAN−LAN1−WAN−LAN1−WAN−・・・・」というループ回路が出来てしまう。

VoIPアダプタに関して。
ひかり電話はVoIP技術は使っていると思うけど、普通に言われるIP電話のVoIPとは違う。
普通にVoIPアダプタという場合「050」の電話番号を使うIP電話の事。
それには使えないから、VoIPアダプタではないと書かれているのだと思う。

>>496
調査、乙です。
機能が本来的に「出来る/出来ない」と、設定の「有る/無し」の区別がつかないみたいですね。
499不明なデバイスさん:2007/11/07(水) 23:36:45 ID:tnG7O22C
暇なときは面白いからもっとやれや。
忙しいときは目障りだから他でやれや。
500不明なデバイスさん:2007/11/08(木) 23:23:53 ID:lHe7KolY
あげ
501不明なデバイスさん:2007/11/10(土) 21:29:19 ID:mzyBlwxQ
というか、やりたい事ってこの事でしょ

http://park2.wakwak.com/~k-maru/bflets/bflets.html
502不明なデバイスさん:2007/11/11(日) 22:26:45 ID:tLoH/WQx
スレ違いだったらごめんなさい。

RT200-KIから2台のPCにそれぞれ有線接続しているのですが
この度ノートPCをゲットということで無線接続しようと色々調べた
ところ、ルーターに差し込むカードはRT200-KI対応品に限られるのは
分かるのですが、PCに差し込むカードも同類のものでないと
ダメなのでしょうか?
または、ルーターからの無線通信形式で受信可能なものだったら
何でもOKなのでしょうか・・・。
503不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 00:49:10 ID:wKSk2CFj
NTTの建前上、同類でないとだめ。
NTTはwi-fi取って無いけど、一応、規格品だから、なんとかなる。

けど、NTTからカード買うより、無線AP買う方が幸せになれると思う。
504不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 03:45:39 ID:LnrhW6AJ
>>503
無線ルータ(AP)とカードセットでも定価1万しないもんなぁ〜
505不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 10:52:51 ID:t69Des0c
>>502
「NTT以外駄目」と言うことにすれば、NTTの収益が上がる。
無知な素人は、真に受けてNTTのにするだろう。

要するに、NTTが金儲けする為の詭弁
506不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 11:32:56 ID:V0wOxL8g
動作の検証が必要だから社外品OKとはならないよ。
絶対にね。
507不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 11:33:55 ID:t69Des0c
連レス申し訳ない

>502
RT200-KIに搭載して使用するNTT製無線LANアダプタ「SC-32KI」互換の無線LANアダプタとして現時点で私の環境では以下の物
をRT-200KIに搭載して問題なく動作した。

I-O DATA WN-WAG/CBH
I-O DATA WN-G54/CBL

断言できないけど、Atheros Communications社の無線LANチップセットが使われていて、同時に「Super AG」(或いは「Super G」)と
通信距離を伸ばす「XR」に対応している無線LANカードであれば、RT-200KIで使用できる可能性が高いと思う。

今後のファームウェアのバージョンに依っては純正以外(SC-32KI)使えなくなる可能性もあるけどね。
508不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 14:39:11 ID:/0KqDSp0
IEEE 802.11gの初期は相互接続検証があまり行われてなかったから
規格は同じくせにメーカが違うとたまにつながりにくいことがあった
それを建前にして同じカード2枚貸し出しているNTT
509不明なデバイスさん:2007/11/12(月) 21:13:21 ID:wKSk2CFj
というか、>506が正解。
510不明なデバイスさん:2007/11/13(火) 06:35:11 ID:MPIQt17z
>>506
別にOKしてくれんでいい。
NEみたいに“邪魔”さえしなければ、な。
511不明なデバイスさん:2007/11/13(火) 22:33:10 ID:ZRtH00w6
レンタルしかないのはキツイ罠>無線LANカード
512不明なデバイスさん:2007/11/13(火) 22:49:13 ID:bV2nWj6C
たとえ購入できたところでぼった栗なわけで・・・
513不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 00:17:54 ID:+PIjJ/0P
サードパーティに作ってもらえよ
514不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 00:20:32 ID:EBh8Tei7
無線AP買えよ。
515不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 03:22:55 ID:fXue5Kbn
>>54氏と同じように
RT-200NEとPS3のDLNA構築でPS3を認識せずに困っています。
有線のみ、つなぐのはPS3とPCという簡易構成にしてもうまくいきません。
同様にDLNAをWMP11で構成している方がいましたら、
助言お願いします。
516不明なデバイスさん:2007/11/14(水) 16:52:46 ID:9zZW8LCN
>>515
有線でのみってことはもはやルータ関係ないと思う
(DHCPは関係あるかもだけど…)
セキュリティソフト系でファイル共有が禁止になってるとかそっちの方では?
517不明なデバイスさん:2007/11/15(木) 09:48:14 ID:Zvd2F1P5
RT-200NEがある環境でPS3⇔vista(WMP11)/XP MCE(WMC)でDLnaファイル共有してるけど問題ないよ。
・とりあえずファイアウォールを無効にしてみる
・共有できるファイルの種類が結構限られるんで注意
・vistaで複数のインタフェースカードがある場合1ヶ所でも「パブリックネットワーク」につながっていると
  「プライベートネットワーク」側へのサービス提供がなくなるよ。
・WindowsMediaConnectは公式には個別ダウンロードできなくなったけどとあるアーカイブから抽出できる。
まあいずれにせよスレチ。
518不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 17:30:34 ID:hREVIjXn
ひかり電話申し込もうと思ってるんですが、どうもよくわからない点が…
主番号+もう一つ電話番号を取得して、2番号を鳴り分けさせたいと思ってるんですが、
この場合、マイナンバーの他にダブルチャネルを契約する必要ありますか?
519不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 17:36:05 ID:6QQp7nuh
>>518
必要ない。
ISDNみたいに、2回線を同時に使いたい場合はダブルチャンネル必要。
520不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 18:31:34 ID:hREVIjXn
>>519
疑問が解けました。
単に鳴り分けられればいいだけで、同時通話はしない場合は
ダブルチャネルはいらないんですね。
ありがとうございました。
521不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 21:30:24 ID:bWzIic+G
たった月額百円で番号もらえて、Voipアダプターもいいやつが来るから
ありがたいよね。
522不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 21:48:48 ID:9r2D8iM4
Bフレ入りながら
ひかり電話に入ってない人間ているのだろうか?
523不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 22:48:13 ID:4BYmEt6S
>>522
告知の手法が悪いのか認知する方が悪いのか
知らんが加入率は半分以下という話。
524不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 22:49:38 ID:zU0ILDpj
ムダにパワフルなルータ(*KI)も来るし、お買い得感はあるな
525不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 23:19:34 ID:8fxnSbcj
去年の今頃だっけか
輻輳で大トラブルだして
ひかり電話の信用ガタ落ちしたからなー
526不明なデバイスさん:2007/11/18(日) 23:37:06 ID:bWzIic+G
ベーターテストみたいなもんだったからなぁ。
だんだんノウハウの蓄積も出来てきて安定してきてるんじゃないか。
527不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 07:41:12 ID:I6Tspdo3
最近ひかり電話落ちがない気がするね。
あとは使えない番号が使えるようになるだけか
528不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 08:08:00 ID:J4DvRy0P
>>522
最近は携帯番号だけで固定電話はもたないのが多い
とくに上京中の学生
529不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 08:44:00 ID:v/iGWp1z
>>522
FAXが駄目でISDNへ戻したよ
530不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 10:07:03 ID:tAD3qsYT
>>527
NTTの営業と話す機会があったのだが、0570は要望が強くて接続可能になるのは時間の問題だそうな。
やっぱり、接続料金でもめてるらしいがw
531不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 12:49:08 ID:kyo3iiBc
最近思うんだが・・・

ずっと050のIP電話で節約して来た。
やがてひかり電話登場で飛びつくように導入。
よく考えてみると、ルータレンタル料その他金をかけてまで導入している意味がかわらなくなってきた。
確かに既存電話番号で安い電話料金になるが、かけてくる相手は普通料金。
050なら双方安い。無量の場合もある。
ならひかり電話を止めて、050を使えばかなり節約なんだなと。
なんか宣伝で騙されたような気がしてる。数年も使ってるがw
いや、携帯が1人一台が必須なこのご時世、ルータ2つ置いてひかりやる意味が・・・

今見たら携帯その他への通話料金もひかり電話よりIP電話の方が安かったorz
532不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 12:52:31 ID:kyo3iiBc
>>524
>ムダにパワフルなルータ(*KI)も来るし、お買い得感はあるな

ウンコだと思ってたが?
YAMAHAとか使ってるとかなり中身がウンコなNTTルータでは?
ここで昔RT200KI使ってるって言ったら性能を求めるなって言われた
533不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 15:02:11 ID:9pciJP/i
ひかり電話は何が何でも0AB〜J番号じゃないと困る派で
050番号に見向きもしない人間ばかりだと思う
534不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 15:31:16 ID:kyo3iiBc
なるほど。
自分はISDN時代からダイアル淫で2番号もってたから
そのままひかり電話の追加番号と複数チャネル契約して
ISDNを廃止して光にしたんだよね
NTTにはずいぶんお布施を払ったからなるべく節約して行こうかと

携帯も10年以上使ったDoCoMoからauにしたし
同じ系列のKDDIでも契約した方が安いのか調べたら
今の料金体系ってどこも煩雑怪奇でややこしいわw
スレ違いでしたねノシ
535不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 18:45:48 ID:NvDCuDyR
>>529
FAX普通に使ってますが
536不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 19:00:42 ID:+Im20fG7
PR-200NE使っているのですがオンラインゲームでサーバーを探すときや
サーバーの更新を連打ですると無反応になりルーターを再起動しないと
何もできなくなります。
恐らくルーターの性能が良くないのではと思いますが設定では直らない
でしょうか? 
537不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 19:02:34 ID:QXZxXsH0
>>536
NATタイマを短くする
538不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 19:41:43 ID:I6Tspdo3
うちもFAXは普通に使ってる。
何か問題があるのかな?
539不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 20:43:10 ID:C/1VJBno
FAXはまれに相性問題がある。
こればっかりは、開通してみないと無理。
540不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 22:44:40 ID:J4DvRy0P
>>535
FAXって確かNTTの規格や基準存在したっけ?
電話機の方は自由化とともに厳しい基準が制定されたけどFAXの方はあまりしらない
541不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 22:56:35 ID:nmUn2WBq
>>532
YAMAHAってBTやっても安定してる?
できればついでにYAMAHAをひかり電話の料金で
レンタルさせてくれるところを教えて欲しいのだが
542不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 23:03:44 ID:I6Tspdo3
買えよ。
543不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 23:15:43 ID:s/W9CuNt
>>540
国際規格があるべ
544不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 23:20:02 ID:nmUn2WBq
>>542
なんでレンタル品と売り切りの商品を比べるの?バカ?
ってはっきり言わないとわかんないのね
545不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 23:26:53 ID:C/1VJBno
ニホンゴでOKあるよ
546不明なデバイスさん:2007/11/19(月) 23:28:47 ID:J4DvRy0P
>>543
実はうちのFAXはHP製でそれが不具合…
547不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 00:10:26 ID:a5jUuDEa
>>533
ひかり入れると初期費用タダっていうキャンペーンもあった(る?)
548不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 01:26:44 ID:TC8Qecwd
>531
ひかり電話で通話料金払ったことない。着信専用。
050だけにしたいが、子供の学校の連絡網はほとんどが固定電話(らしい番号)。
家の表札みたいなもんだと思ってキープしてある。
549不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 09:02:45 ID:apJ/Pfp4
>>547
俺もその口です。インターネット専用で、ひかり電話は仕事でFAX使うために付けた。
FAXは#です。
550不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 11:08:45 ID:Ka0a+qZq
>>540
有るけれどあくまでも準拠。
しかもIP回線は想定していないし。

ひかり電話よりもISPのVoIPの方が安定しているような気もする。
あくまでもオレが使っている回線(パワード)の場合。
551不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 16:35:43 ID:8g3LJvZz
ECM対応のFAX同士なら、多少回線品質が悪くても送れる。
ECM持ってないor相手にECM強要したくないなら、ひかり電話オプションの
FAXお知らせメールをつけとけ。
552不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 18:28:29 ID:gfgwjR2n
RV-230NEのパスワードが最初から設定されており
ルータ内の設定も完了されているじょうたいでネットをはじめたのですが
パスワードがわからず設定の変更ができません

どなたかわかるかたいませんでしょうか
553不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 18:57:23 ID:Ka0a+qZq
リセットすればいいだろ。
554不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 20:11:38 ID:CItZu7iz
>>522
いる。俺の知人。
Bフレがニューファミリー(似非ベーシックではない)。
ハイパーへの乗り換えキャンペーンでも「めんどくさい」、
(固定電話殆ど使ってないのに)「ひかり電話は障害多い」。
中途半端にネットワーク屋だと許せないようです。
555不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 21:21:00 ID:ltPoFVit
>>552
最初から設定されてるってことはありえない。
誰かが設定したってことだが、工事業者が何のつもりか(親切なのか?)
ISP 情報まで設定していることがあるようだ。
そのくせちゃんとパスワードを教えていかない。
光ファイバー(光電話)開通のときの業者(わからなければ NTT116 経由)へ
ゴルァ電しる。

どうしてもわからなければリセットするしかないが、もしあるのなら光電話の
オプションサービスの設定に注意。
ISP 情報はもちろんあるんだよな。

(じつは [user][admin][root][0000][ntt] のいずれかくらいかと思っている)
556不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 21:26:03 ID:RZu81ma8
>>555
そそ
過去に一回パス設定していきやがったことあるけど、nttだったよ
557不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 21:35:20 ID:vBmLJlpb
>555

"1234" で設定していく場合も有る。
558不明なデバイスさん:2007/11/20(火) 21:39:10 ID:Q7xs2u5D
”1111”
559不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 06:59:38 ID:wRMwI2dY
"0721"
560不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 07:28:36 ID:/HJfeNiq
”9999”
561不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 08:07:41 ID:6D+1DCTp
うちの鯖のパス晒すな
562不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 16:13:59 ID:jbzOcCij
”flets”
563不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 17:12:26 ID:G0sknfur
VG420or820の/adminでのデフォルトパスってわかりますか。
564不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 17:40:42 ID:Rw3nuCK5
vg820a admin でググる
565不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 18:52:40 ID:G0sknfur
>564
ありがとうございます。
566不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 19:42:57 ID:w+yIkKDr
>>535
CED信号で失敗します
理由は不明
567不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 20:00:27 ID:up0jU5pR
FAXダメな人

FAX機は 家庭用FAX or 複合機 ?
複合機の場合、ルータアナログポート設定でのデフォルトの設定でND使用する になっていると、
相手から掛かってきた時に、ビジートーンになったり、切断されたりするよ。

ND利用していても、端末が対応していないなら解除してみるといいかも。

電話機(PB)からの設定だと
*** 99 1(2) * 91 * 2 ## (ND解除)
568不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 21:13:37 ID:8cWwmPPL
あとね、エコーキャンセルをOFFにしてみそ。
569不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 21:52:29 ID:k75SdIA0
PR-200NE アップデートしたけど設定メニュー変わった?
570不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 22:47:59 ID:5MZ7ZisE
変わった
571不明なデバイスさん:2007/11/21(水) 23:37:13 ID:R0SKZJg+
>>569
アップデートきた?
572不明なデバイスさん:2007/11/22(木) 12:58:47 ID:Qv/cjQt5
200KIの再起動が遅すぎるんですが最新のルーターに変更してもうらうことってできますか?
573不明なデバイスさん:2007/11/22(木) 15:00:07 ID:mz96fDuM
>>572
地域ごとに200KIか200NEかが決まってるからむりじゃね?
一体型にするにしても、新規のユーザのみ。
574不明なデバイスさん:2007/11/22(木) 19:54:43 ID:A07kfEJx
新規だからって一体型が来るとは限らないぞ。
575不明なデバイスさん:2007/11/24(土) 20:59:22 ID:xXjtcyUA
PR-200NE Version 3.06(2007/11/21)
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_200ne/index.html

自動更新チェックだと来ないね。
576不明なデバイスさん:2007/11/24(土) 22:16:58 ID:04/fx1BL
NTT東だけだから自動ないのかな
見た目の変化がすごいね
577不明なデバイスさん:2007/11/24(土) 22:49:19 ID:wRi6c0AA
人柱どもでしばらく様子を見て、問題なさそうなら自動更新での本格配布する。
578不明なデバイスさん:2007/11/25(日) 00:16:37 ID:k+fkxsSq
3.06、いちいち再起動しなくて良くなったね。
579不明なデバイスさん:2007/11/25(日) 22:57:56 ID:zwy+hq/W
>>572
元々ONUついてんなら無理だ。
580不明なデバイスさん:2007/11/26(月) 00:06:09 ID:ubnsYEQl
RTはファームアップないのか?

そろそろ、音楽くらい聴けるようになってもいいころだ。
581不明なデバイスさん:2007/11/26(月) 01:23:09 ID:AFbvIpb2
>>580
順次来るよ
582不明なデバイスさん:2007/11/26(月) 12:30:17 ID:8FtjX8bh
RT200KI、RT200NE、PR200NE、RV230NE、RV230SE、WBC110M
583不明なデバイスさん:2007/11/26(月) 13:55:38 ID:ifi0wVv0
WAN側にHUBを噛んでいると自動でアップデートしないんだよね。
584不明なデバイスさん:2007/11/27(火) 22:51:39 ID:bvZP/oFp
自動で行われないなら、手動でも不可なんじゃないかな。
自動更新設定している?
585不明なデバイスさん:2007/11/27(火) 23:11:26 ID:p5ruiZO2
手動というか手作業でバイナリーをダウンロードしてやればオケだ
586不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 19:30:23 ID:RD8qFb0X
無線使う場合は専用のカードレンタルするか市販アクセスポイント購入するしかないのでしょうか
前使用していた無線ルーターを繋いで使用する事はできますか?
587不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 19:37:40 ID:+tb7vHM9
>>586
できる
588不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 19:53:00 ID:+tb7vHM9
RV-230NE ファームウェア 3.06
来たね
589不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 19:56:35 ID:RD8qFb0X
>>587
ありがとうございます
590不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 21:44:13 ID:uSoFfV1n
Bフレッツベーシックタイプを利用中です(東日本エリア)
トラブルもないようなので事務所の電話をISDNから
ひかり電話オフィスタイプにしたらどうかなと思って調べてみたら
オフィスタイプってハイパーファミリータイプじゃないと利用できない模様
不思議に思って116に聞いてみたら技術的な理由からだとか
どうも合点がいかないんですが、本当の理由は何でしょう?
591不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 22:47:49 ID:xEjt7O+0
>>590
ネタはどうでもいいよ。
無職とまでは言わないが・・・な


一つ言えるのは、こんんなのが平和と言うことだ。
592不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 22:50:12 ID:+tb7vHM9
>>590
VoIP用の帯域を確保するシステムがあるのと、ひかり電話網と接続されているのが
・ハイパーファミリータイプ
・マンションタイプの新型装置
だからだった気がする。
他にも理由があるのかも知れん。
593不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 22:51:34 ID:+tb7vHM9
>>590
でも、悪いことはいわん
仕事で使うならISDNのままにしておけ
594不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 23:00:10 ID:+AGtFzRH
ファックス使うならISDNのままがいいな
595不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 23:34:18 ID:cMlauGG9
>>594
なんで?
うちはISDNから光の複数番号にしてFAX使ってる
快適だよ
596不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 23:35:18 ID:uSoFfV1n
>>592
つことは、ひかり電話オフィスタイプとひかり電話ビジネスタイプってのは
NTT側の回線構成からまったく別のもんだということですかね
NTTレンタルのVoIPアダプタも別物のようですし
てっきりセールス上の都合だとばかり思ってました

>>593
たいした電話もかかってこないんですが、ランニングコストを比較してみたら
ひかり電話の方が安くなりそうだったので
現状はISDN(2CH)+ADSLで050のIP電話を使ってます
Bフレベーシックは公開サーバー専用で使ってますが
音声3CH分くらい上乗せしてもいいかなって思ってます
597不明なデバイスさん:2007/11/29(木) 23:44:10 ID:+tb7vHM9
>>596
そう。別物と思っていい。
サポートに関しても、ひかり電話ビジネスタイプは専用のフリーダイヤルがあるが、
オフィスタイプは一般のひかり電話といっしょのサポートセンタ。

ちなみに一般のベーシックと、ひかり電話ビジネスタイプ用のベーシックは
似た名前だが、装置構成は別物。
598不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 00:27:42 ID:njbr5gT7
東のひかり電話は、NTT-MEのVoIP基盤そのものなんだよな。
どこでもいいんだが通信品質は余り良くないね。
599不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 09:01:09 ID:SHe85ku3
そうか?別に悪くないぞ
600不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 09:31:01 ID:PsRUsGbL
FAXのことだが、うちの会社では
ビジネスフォンがISDN用でFAXがアナログだったので
ひかり電話オフィスタイプでVG420I-Eを使ってISDNに変換
ISDN1本で電話、2本目をTAに入れてアナログ変換してFAXと警備

上記の状態でFAXは問題なしで使用中!
601不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 09:41:33 ID:YP3bpu+2
>>597
ひかり電話一般用、オフィスタイプは回線としてBフレッツハイパーファミリー・ビルタイプが必要

ひかり電話ビジネスタイプは回線としてBフレッツベーシック・ビジネスタイプのひかり電話対応用が必要

つことなんですね

従って、おいらの使ってるBフレッツベーシックはひかり電話非対応ってことですね
VoIPアダプタ追加導入するだけで使えるってわけじゃないんだ
602不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 19:34:49 ID:UPQPJP4q
西はベーシックでオフィスできるよ。
603不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 22:18:24 ID:YP3bpu+2
>>602
え?そうなんですかって念のためNTT西のサイトを確認したら
「アクセス回線として、フレッツ・光プレミアム ファミリータイプ*を利用します。」
って書いてありますけど
ttp://www.nttwest-fc.com/faq/faqdet.php?faq_code=1185&s_code=HIKARIOF&c_code=&keywdurl=&uintPage=0

本当にBフレッツベーシックでひかり電話オフィスタイプ使えるんですか?
604不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 22:24:42 ID:UPQPJP4q
http://www.ntt-west.co.jp/news/0503/050322a.html
ごめん、オフィスタイプだわ。
605orz:2007/11/30(金) 22:25:37 ID:UPQPJP4q
×オフィス
〇ビジネス
606不明なデバイスさん:2007/11/30(金) 22:27:05 ID:gtaMG01n
このうっかりさんめ
607不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 01:10:26 ID:noRfnw30
ブラウザに自分のIP入力したらルーターの管理画面(パスワード認証)が出るんだけど、これって第三者がうちのIPをブラウザに入力したらうちのルーター管理画面が出るの?
608不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 01:14:07 ID:w5akbxxQ
>>607
WANからのアクセスを許可していれば

私は検討中で未導入の身だから具体的な設定項目はわからないけど
609不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 01:14:53 ID:vTg4y38P
できたらすごいねーw
610不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 05:06:42 ID:qEng3Szk
>>607
出来る家庭用ルータも多数
もちろん標準で機能はオフになっているが

それでも今までに結構な脆弱性は発見されているぞ(ひかり対応以外で)
「ルータ 脆弱性」あたりでぐぐれば色々見つかる
611不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 10:29:06 ID:dLsLmtn5
一昨日、新しいセカンドPC組む時に配線を直していたら
WBC V110Mの電源が入らなくなった
で、電話したらすぐにNTTの香具師が来てくれたんだが
どうやらアダプタが逝っていたらしい
新しいルータになると思ってwktkしてた漏れorz
612不明なデバイスさん:2007/12/01(土) 22:37:10 ID:kSsY9j57
>>661
ダブルチャネル申し込めRTシリーズくれるよ。
なぜならV110Mは対応してないから。
613611:2007/12/02(日) 15:30:29 ID:gS9LB+uc
>>612
それは知ってる
ただオプション追加、解除が面倒だったから
丁度いいやと思ってwktkしてたわけですよ
614名無しさん:2007/12/02(日) 15:59:20 ID:I8gJtW9C
>>613
安心しろ、V110Mが故障したら交換してくれるよ




V110Mに
615不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 18:35:55 ID:AArAHRh5
  ∩
(`・ω・´) 紫トサカは死なず!
616不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 21:13:14 ID:gS9LB+uc
>>614
いや新しいルータ持ってきてたんだけど
結局、



アダプタだけ置いていった
617不明なデバイスさん:2007/12/02(日) 21:16:37 ID:I8gJtW9C
>>616
そういうオチかw
618不明なデバイスさん:2007/12/03(月) 19:26:04 ID:tdTVpY28
RT-200KIのファームウェア1.06.00が出てる
619不明なデバイスさん:2007/12/03(月) 19:26:55 ID:tdTVpY28
おっと、01.06.0001だった、失礼
620不明なデバイスさん:2007/12/03(月) 19:52:25 ID:DoDByKNs
半年に一回のペースでファーム更新してるのかと思ったら
すこし違うのな
621不明なデバイスさん:2007/12/03(月) 23:14:26 ID:OSAYjKSN
RV-230NEが新ファームになったらNECっぽくなくなったかも。
622不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 00:12:49 ID:KKflhA6J
任天堂と提携しwiiと無線接続をするようになったのが
バージョンアップの理由だそうで
623名無しさん:2007/12/04(火) 00:39:26 ID:dFAhYy1j
10日にRV-230SEだっけ?
で、最後がRT-200NE
624不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 08:12:27 ID:RGnOD6id
711 名前:名無しさんに接続中…[sage] 投稿日:2007/12/03(月) 18:11:36 ID:hWD/mROZ
PR-200NEを3.06にバージョンアップさせたら要求時接続が動かなくなった
まぁ常時接続に変えたら問題ないけどさ

某所で見つけた
どうだろうな
625不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 14:28:36 ID:7tti2ITH
ちとご教授下さい。

RT-200NEでPPPoEブリッジを使い、他の無線ルータをつないで使う場合、
デフォルトゲートウェイはどちらになるのでしょうか?

またDHCPサーバの機能を使う場合、どちらのルータの
機能を使った方が良い、というのはあるのでしょうか?

基本的な質問で恐縮です。
626不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 17:58:16 ID:s0Nvl8Ii
>>625
うちはPR-200NEと無線ルータをつないでる

これが最適かどうかはわからないけど、ゲートウェイはPR-200NE、
DHCPも無線ルータの方の機能は殺して、PR-200NEのを使ってる
627不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 21:14:17 ID:TDxwbXmZ
去年の8月からRT-200KIの交換は今回で2度目。要するに3台目
まったく沖電気の製品はたいしたもんだよ。
628不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 21:39:06 ID:Tl6ZaZeY
PPPoEブリッジを使ってる時点で(ry
629不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 22:34:25 ID:zdKGJD3s
>>625
答え:無線ルーターがデフォルトゲートウェイ
(まさか無線ルーター本体のIPアドレスが192.168.1.1なんてことはない・・・よね)
>>628が途中まで書いているようですが、PPPoEブリッジで接続している時点で
決定的だと思われます。

もし、RT-200NEのほうのDHCPサーバーを使うのであれば、RT-200NEに
接続設定をしてから>>626にあるように無線ルーターのDHCPサーバー機能を
停止する必要があるでしょう。
(通称ブリッジモード、メーカーによっては本体にあるスイッチで一発切り替え)
630不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 23:25:23 ID:lYFiNnsK
V110にV110Mファームを入れると、ひかり電話対応になるのかな?
試した香具師、詳細キボン。
631625:2007/12/04(火) 23:49:52 ID:7UU5O+w+
情報ありがとうございます。
RT-200NEはPPPoEブリッジ使った時点でゲートウェイだのDHCPサーバには
成り得ない、ということですね。

>>626さんの状況はPPPoEブリッジ使っていない、とい理解しました。

マルチAP機能が使いたくてCG-WLBARGNLを買う予定なのですが、
ルータ機能ONじゃないと使えないらしく、PPPoEブリッジを初めて試すことになるので
お伺いしました。

ありがとうございました。
632不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 23:59:33 ID:Tl6ZaZeY
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/04/news104.html
マルチAPできるから、コレゲットしとけwwww
633不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 18:40:15 ID:9Yxf0rjO
>>614
ワロタ
634不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 22:12:08 ID:MA5ZU/FD
神奈川のひかり電話は、
RT200NE
であってる?
都道府県別でルータはちがうのだろうか?
635不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 22:43:31 ID:cyfNB+oW
>>634
わたしのところ(神奈川・横浜)ですが、ひかり電話対応のルータは
RV-230SEという機種です。 ひかりの導入時期は、本年8月末でした。
636不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 22:48:44 ID:Q5UAYMuZ
RT-200NEでNICにIPを割り当てる方法があったと思うんですけど
知ってる人がいたら教えてください。
確かDOS窓だったかで設定すると覚えていたのですがぐぐっても出てこないので。
637不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 23:05:52 ID:DqZqa6tc
いみがよくわからん
638不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 23:09:25 ID:hW3TNIJr
PC側のMacアドレスを指定して
IPアドレスを固定したいんじゃねーかな
639不明なデバイスさん:2007/12/05(水) 23:21:12 ID:Q5UAYMuZ
>>638
そうです。

ルーターに直接TELNETか何かで入って設定できたはずなんですが。
640不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 00:12:55 ID:zy/PaP0W
641不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 01:33:58 ID:8812xXqV
>>640
ありがとうございますた
642不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 02:34:01 ID:56mR2cwQ
RV-230SEでX-Lite使っている人いますか?
着信はできるのですが、発信ができない・・・。

X-LiteのInviteを230SEが受け付けてくれません。
(BadRequest/NotAccesstableHere・・・)
643不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 06:32:01 ID:ichNGBcI
ファームを昔のにすると大丈夫かな?
設定そのものを間違っていたらもともこもないけど。
644不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 19:41:05 ID:9TmeluPE
2007/12/06 ひかり電話対応機器(RV-230SE) ファームウェア 2.51
2007/12/06 ひかり電話対応機器(RV-230SE) 専用CD-ROM 1.50
645不明なデバイスさん:2007/12/06(木) 23:44:05 ID:/Ben4ZmQ
RV-230SE ファームウェアの更新しました。
バージョン 2.51 になりました。
646不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 00:26:56 ID:V8C6xJfA
だから
647642:2007/12/07(金) 00:49:14 ID:3AAUtv4Y
>>643
ありがとうございます、残念ながら手元になくて試せませんでした。

WAN側(UNI)でキャプチャしたら、どうやらRV230SE→ひかり電話網にはパケットが行ってるよう。
ただ、網側から488(warning304)でエラー応答されてる。。。
当然ながらm=audioのみ、codecはg.711のみ・・・。
なぜNGなのだろう。
648不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 10:18:57 ID:rXKlssLg
>>640
やってみたけど駄目だった。
IP2個は指定できたけど、3個目からはなぜか指定すらできない
TELNET接続してentry dhcpmacコマンドは受け付けるんだが、
LANケーブルを接続するとすべてのネット接続が駄目になりケーブルが接続されてませんって
なってしまう。
PC1台目のLANコネクタ2箇所はきちんと設定できて節穴も成功してるんだけど、
PC2台目は有線、無線ともに駄目。

一度設定したDHCPMACを削除する方法って無いでしょうか?
649不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 20:42:18 ID:fX+XgiSZ
住んでるとこ東日本なんだけど
西日本製 ひかり電話対応VoIPアダプタ AD-100SE
使って、ひかり電話出来ますか?
ルータはCG-BARPROG
650不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 20:49:50 ID:1lx+W/9a
>>649
できたとしてもやる意味が無いような・・
手持ちのひかり電話対応機器があっても、レンタル料金が免除になるわけでもないし
東日本でレンタルされた機器を使えばいいのでは?
651不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 21:06:52 ID:fX+XgiSZ
ルータ機能はCG-BARPROGでやりたいんです、それで
東日本では、ひかり電話対応VoIPアダプタ、ってないみたいで
050IP電話VoIPアダプタはあるんですけど、これじゃないですよね?
652不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 21:13:43 ID:1lx+W/9a
>>651
東日本のひかり電話対応ルータはPPPoEパススルー機能があるので
プロバイダの設定を入れなければひかり電話のみとして動作する。

ONU等---ひかり電話対応ルータ---CG-BARPROG---PC類
                          ↑
                     ISP設定はこっちにする


HUBで分ける方法もある

          |---ひかり電話対応ルータ
ONU等---HUB-|
          |---CG-BARPROG---PC等
653不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 21:25:02 ID:fX+XgiSZ
おおお!PPPoEパススルー機能があったんですね
ありがとうございます!
HUBで分ける方法ははじめて知りました!
参考に知りたいんですけど、HUBで分けて両方にISP設定したらどうなるんです?
654不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 21:50:25 ID:1lx+W/9a
>>653
セッション数上限までは接続できます。
通常2セッションまでなので、それぞれ別のISP設定をした場合両方つながります。
同一ISPかつ同一IDの場合は、プロバイダ次第。
OCNみたいに多重ログイン不可の場合は後者が認証エラーになる。

ひかり電話は、ルータ起動時などConfigを取得する際のみPPPoEセッションを必要とし
通常使用時はPPPoEセッションは不要です。
つまり、自前ルータが上限までセッションを使い切っている状態でひかり電話対応ルータを再起動した場合
新しいConfigを取得できない点には注意です。
655不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 21:54:03 ID:1lx+W/9a
>>653
セッション云々については>>145さんの解説も読んでみてください
656不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 21:57:50 ID:fX+XgiSZ
貴重な情報ありがとうございました!
657不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 22:30:57 ID:HN+aDSNw
モマエラやさしいのなら。風邪引くなよ
658不明なデバイスさん:2007/12/07(金) 23:32:04 ID:KGChovsz
>>648です。
過去ログ色々漁ったのですがRT-200NEではIPアドレスを固定できるのは一つだけみたいです。
無理みたいなので諦めます。

もし、LAN側IPを二つ以上固定できている人がいたらやりかたを教えてください。
659不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 02:25:57 ID:TcOnruta
test
660不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 09:19:39 ID:Qbcv2WGo
RT-200KIファーム更新した
一部の設定変更による反映時間が二分から三十秒に短縮された
相変わらず再起動は二分のままだが
661不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 09:24:19 ID:Qbcv2WGo
フレッツスクウェアにおいてあるファームや説明書はまだ旧版のままだ
めずらしいな、自動更新よりおそいなんて
662不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 09:57:09 ID:N/427LQM
>>660
今でも再起動は180秒じゃなかった?
663不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 13:15:16 ID:Qbcv2WGo
>>662
ファームウェアアップで260秒、通常の再起動で120秒、NAPT設定いじって反映は30秒
664不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 17:35:35 ID:Cf3cHEOA
665不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 18:27:18 ID:qYcErted
> <フレッツ・スクウェアに接続できないことに関するお問い合わせ先>
> 「NTT東日本フレッツサービスセットアップコンサル担当(光サポートセンタ)」
> フリーダイヤル:0120-275466(携帯・PHSからもご利用いただけます)
> 受付時間:年中無休24時間体制

携帯・PHSからは不可
携帯の場合は0570-005202だが、光サポートセンタへは直接つながらないので、
携帯番号を伝えて光サポートセンタから折り返してもらうしかない。

PHSは0570-005202もかけられないから、他へかけて光サポートセンタから折り返してもらう。
666不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 18:44:34 ID:gOWBykEN
>>665
その番号は機器の取り扱い方法や設定に関する窓口。
機器の故障や障害は別だから。
667不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 19:13:32 ID:qYcErted
>>666
それはわかってる。

ttp://web116.jp/ced/support/news/contents/20071207.html
の記載が間違っているのをいいたかっただけさ。スマン。

× 携帯・PHSからもご利用いただけます
○ 携帯・PHSからはご利用いただけません
668不明なデバイスさん:2007/12/08(土) 19:19:56 ID:pQGzNVik
RT-200NEでVer2.15ってファームが出てるんだけどうpする価値ある?
一度地雷を踏んだんでまだ1.17つ買ってるんだが。
669不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 02:57:51 ID:sJOAVyUu
>>668
わがんね。
だけど、うちは2.15問題無いよ
670不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 05:31:05 ID:j0TOhgD1
VNCを使おうと思ってCTUにアドレス変換を設定したのだけど、見れないです。
ファイアウォール設定を触るとか、静的アドレス変換だけではダメなのですか?
671不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 08:14:52 ID:DIYiPpvM
そりゃファイアーウォール変えないとね。
低[初期設定]の状態でVNCがデフォルトポートの5900なら
大丈夫。

あとはVNCサーバー側のファイヤーウォールミレ
672不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 11:26:48 ID:j0TOhgD1
>>671
光にする前はアドレス変換だけでOKだったのであせってしまいました。
有り難うございました。
673不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 14:09:40 ID:f2+zuo6n
OCN Bフレッツ(光電話)
XP HOME SP2
PR-200NE使用
接続設定にはルーター付属のCD-ROMを使用
ルーター設定は工場出荷状態のままです
(終端)―(PR-200NE)―(PC)
      └(電話親機)

まずは危険なポートを閉じようと、
NetBiosのドライバのスタートアップを自動から無効にしたところ、インターネット接続が不可能になりました
同じく一般的な無効の方法であるWINSタブでの無効も同様の症状です
FWでDeny設定しルーター初期設定ではNetBios関係のポートは閉じているようなので、
多分大丈夫だとは思いますが少し気がかりです

このインターネットに接続が不可能になるというのは、
NetBios関係をいじることに起因しているのは分かるのですが、
どうにかNetBios無効かつインターネット接続を可能にするすべはないものでしょうか?
ご教示願います
674不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 14:31:17 ID:q1RArukT
FWとか何?

ローカルエリア接続のプロパティから、
Microsoftのクライアント、サービスをアンインストール、
Windowsファイアウォールの例外から
ファイルとプリンタの共有をはずせばいいんじゃないの。
675不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 14:37:38 ID:DIYiPpvM
わからないならデフォで使っとけと思うニダ
676673:2007/12/09(日) 15:04:55 ID:f2+zuo6n
FW=ファイアウォールです
書き足らずですみません
ちなみにKerio4.22使ってます

ご返答ありがとうございます
とりあえずルーターの設定は変えず、MSクライアントサービスをアンスコしてみます
ありがとうございました
677不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 15:10:14 ID:q1RArukT
だからアンスコとか書くなら質問するなよ。
678不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 15:31:52 ID:f2+zuo6n
癖ですみません・・・
改めます
679不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 20:32:07 ID:M3vU1bR8
新しいファームウェアの更新が来て、更新失敗が多く故障受付センターがパンク状態。
PCに詳しくない一般家庭利用だとルーターの敷居は高いのかもね。
680不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 22:16:48 ID:e6PTD0Jh
ファームウェア更新て無限に続くの?
PS3やPSPみたいで疲れるなあ
681不明なデバイスさん:2007/12/09(日) 22:20:41 ID:M8us0jgS
完成するまで永久に続くだろう
682不明なデバイスさん:2007/12/10(月) 00:57:03 ID:UCbsellK
>>680
802.11nへの対応も普通にくるだろな
そのためのPCカード型なんだから
683不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 08:45:54 ID:vm7tV0tA
RT-20NEのバージョンまだぁ〜
684不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 08:46:34 ID:vm7tV0tA
すまん、RT-200NEだったOTL
685不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 09:51:09 ID:lXbyi2oU
>>684
>>664

たぶんこれのせい
修正まとめて新バージョンするくさい
686不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 11:45:05 ID:kHDEospP
RT-200NEで3個以上のNICをIP固定やプロバイダ固定できてる人とかっていますか?
どうしても1個しかできないので。。。

何かポイントとかありましたらお願いします。
687不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 13:10:18 ID:Lg0y52pe
日本語で
688不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 18:14:01 ID:fW8GxVUC
すいません質問です。
AD-100KIを使っているのですが、マンション側に繋いでいるケーブルを親が抜いてしまったので、差しなおしたらインターネットに接続出来なくなってしまいました。
ただ、ひかり電話は通話できるしPCから無線LANの機器へは繋がってるのですが、PCによるとそこから先に繋がっていない、みたいなのです。
説明書を一通り読んでみたのですが、どの方法を使っても治りません。
誰かインターネットに接続できる方法を知っていませんか?
知っている方がいたら教えてください!
689不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 18:23:22 ID:vm7tV0tA
とりあえず、ルーターとPCを再起動してみたか?
690不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 19:30:01 ID:fW8GxVUC
やってみました。
けれどやっぱり治ってないです……
691不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 19:58:33 ID:rkvyL+pf
無線ルーターのWANとLANが間違ってるとエスパー
692不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 20:32:30 ID:fW8GxVUC
抜けたのは大元のほうなので、それ以外の線は一切いじっていないのですが……。
693不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:02:03 ID:tdm4wZTb
抜いた線が何の線かも書かない人にレスのしようがないけど、
とにかく抽象的な表現ばかりで名称すらテキトー過ぎてわからん。

・その線とやらを違うとこに挿してたり。
・他の線も抜けてたけど差し直して申告しない親はよくいる。

手書きでノートに図面書いてごらん。自分用語じゃなくて正式名称で。
そんで説明書どうりに物理的に接続されてるかをひとつずつ×付けてチェック。
物理的接続がOKなら各装置のランプ・WEB設定画面両方から状態を確認し、「何が問題なのか」を調べる。

とりあえずこれくらい自分でやってもらってそれ書いてくれないと。
そういうの無しにエスパー召喚しといて、その返答が「問題ありません」「違います」じゃエスパー困っちゃう。
694不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:02:35 ID:rkvyL+pf
ルーターの設定画面入ってPPPoEのセッションが確立出来てるかチェックしろよ。
695不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:03:41 ID:rkvyL+pf
>エスパー困っちゃう。
わろたww
696不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:04:59 ID:tdm4wZTb
はいツンデレエスパーきた
697不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:08:29 ID:tdm4wZTb
>>695
わたしたち気が合いますね。
あなたみたいなツンデレエスパー・・・好き・・・です・・
698不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:24:26 ID:TZoylvib
聞きなれないと思って探したら100KIってひかり電話用VoIPアダプタでルータじゃないじゃんか
699不明なデバイスさん:2007/12/11(火) 21:32:50 ID:rkvyL+pf
けど、無線使ってると書いてるから、無線ルーターも持ってるとエスパー。
700688:2007/12/11(火) 21:54:52 ID:fW8GxVUC
688です。
結局よくわからなくなってしまったので、電器店に電話して聞いてみることにします。
お騒がせして申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
701不明なデバイスさん:2007/12/12(水) 14:56:09 ID:qNQLjQJs
CTU----router----AD-100KI----telphone
       └--PC

と、なっているんだろうね。となるとルーターとPCの問題だね。
702不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 14:58:19 ID:T3BARe+G
AD-200SEってNTT東日本のBフレッツで使えますか?
703不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 16:00:28 ID:v+Px5032
>>702
どうして、使えると思ったの?
704不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 18:21:57 ID:6UM9Ve6p
使おうと思えば使えるんじゃない?
光電話は使えないけど。
705不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 18:29:04 ID:HxfSzxWr
AD-200SEってPPPoEをしゃべれるの?
706不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 19:30:55 ID:6UM9Ve6p
たぶんむり。
707702:2007/12/13(木) 20:24:57 ID:T3BARe+G
やっぱり無理ですか。ありがとうございました。
708不明なデバイスさん:2007/12/13(木) 21:26:47 ID:VSgyLQCX
709不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 00:16:27 ID:fi/Ang6e
ひかり電話対応機器(PR-200NE) ファームウェア 3.07  UP
710不明なデバイスさん:2007/12/14(金) 23:34:28 ID:cx/TDO5V
RT-200KIのファームウェアを2,3日前に更新したんだけど、同じくらいから
ウェブ表示が激重になってしまった。windowsupdateする前だったし、
ウィルスバスターも切ってみたのでほかに思い当たるものがない。
ページが表示されませんか、大手サイトで30秒以上かかって表示など。
でも同じ現象の人はいなそうですね。
711不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 01:42:26 ID:bbok4O23
712不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 02:14:17 ID:5APDGYGm
>>710
俺もIE6が重くなった。俺の場合はSunのJavaVMを入れたせいか、Windows Updateが原因だと思う。

参考に↓
【緊急!】 WindowsUpdateするな。IEが落ちるぞ。 【時期が悪い】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1197613117/
713不明なデバイスさん:2007/12/15(土) 05:42:47 ID:ZhWgSbx2
そーすか、ありがとう。windowsUpdateする前の話なので
違う原因も探しているのだがなかなかみつからない。
714不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 01:09:26 ID:6pk13Pxf
RT-200NEの2.15北けどどうなんだろ?
715不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 03:18:29 ID:qsDOmVoQ
>>714
あれ?今って8月だっけ?

http://verup-mcas.odm00015.flets/download/fw/RT-200NE/index.html

約4ヶ月位2.15にして使ってるけど問題ないよ。
716不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 03:22:30 ID:qsDOmVoQ
>>714
あ、よく見たら3.07が来てたのね・・・。 これと間違ったのね。
すまんす。

http://web116.jp/ced/support/version/broadband/rt_200ne/index.html
717不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 15:55:13 ID:oDXHqbcK
RT-200NEにやっときました。v1.63からv2.15にしてからAGE PHONEやX-LITEに不具合がでて
しぶしぶv1.63に戻してはや4ヶ月かー。
ver3.07を入れてみたらv2.15の不具合が直っているし、見た目も使い心地も良くなった。
718不明なデバイスさん:2007/12/16(日) 22:04:14 ID:IyIXn+i/
CTUは一回CTU設定画面でログインして再接続しないと使えないぞ。
719不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 06:07:41 ID:/ZKwt0L9
RV-230NEの自動更新やっと来た。(v3.07)

先月末にはv3.06来てたけど一向に自動更新されないと思ったら、
手動更新でテストして不具合修正してから自動用に配布してるのね。
720不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 14:31:32 ID:oFGXLUiO
RV-230NEのファーム更新したら何だよこれ・・・
UIが糞になって設定しづらいし、
http://192.168.0.1でログインできなくなってるし
ACTランプの点滅が激しくなっててウザい事この上ないよ(怒)
721720:2007/12/19(水) 14:56:09 ID:oFGXLUiO
そういえばこいつは
http://192.168.1.1だった。。。
ログインできたよ
722不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 15:26:59 ID:89yQyfc+
>>720
そうか?もれはこのUIの方が好きだな
723720:2007/12/19(水) 18:14:54 ID:oFGXLUiO
>>722
パケットフィルタの設定でWAN側とLAN側を同一画面でチェックできなく
なったのが痛すぎる。
これだと少し複雑なルールを設定するときに全体像がわかりづらい。
鳥頭だから画面切り替えてる間に忘れてしまうんだよね。自分だけか?
724720:2007/12/19(水) 19:20:52 ID:oFGXLUiO
追加
syslog吐かなくなったんでtelnetで設定しようとしたら出来なくなってやんの
最悪・・・
725不明なデバイスさん:2007/12/19(水) 22:06:05 ID:kmBhzdrZ
>>723
NEC標準に戻っただけかと
726720:2007/12/20(木) 01:10:01 ID:e4gLsWkl
まあUIとかは慣れれば気にならなくなるかもしれんが、
syslogが設定できないのは不便だなあ。
設定ファイルもこのバージョンではバイナリ形式になってて、
どんなエントリがあるのか何の手がかりもない。
RVはブリッジにして2段ルータにすっかな・・・
727不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 09:11:22 ID:S0VmHalo
NECのルーター(モデムタイプも含む)は昔からなんだよ。
だから違和感は無い。
それまでイーアクなりフレッツなり使ったことが無い証拠だな。
728不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 19:05:21 ID:HjHhbj8G
>>720
確かに激しくなった気がする。
反応が向上したのかもしれないけどリビングでチカチカされてもジャマなだけだね。。。
729不明なデバイスさん:2007/12/20(木) 22:25:47 ID:I1EXQt2+
点滅するテンポも設定できればいいのにね
730不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 02:13:30 ID:ljsCePcp
光電話対応ルーターだと、PR-200NE・RT-230SE・RT-230NEなど、あるみたいですが
それぞれに特徴はあるんでしょうか?

これ見る限りでは、同一機能に見えるんですが。
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html#teiden
731不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 03:13:14 ID:6+vomxAd
>>730
詳しくは知らないが

PR-200NE:ONU(回線終端装置)内蔵
RT-230SE:VDSL内蔵、住友製
RT-230NE:VDSL内蔵、NEC製

230SEと230NEはVDSL集合装置がどちら製かで決まるらしい。
732不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 09:36:42 ID:ljsCePcp
>>731
ありがとうございます。
回線終端装置内蔵でなくて良ければ、光電話でもRT-230SE・RT-230NEを選べるって事なんでしょうか?
733不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 10:57:11 ID:D70gOm/E
>>731
>>732
RT-200KI:沖電気製
RT-200NE:NEC製
PR-200NE:ONU(回線終端装置)内蔵、NEC製
RV-230SE:VDSL内蔵、住友製
RV-230NE:VDSL内蔵、NEC製


基本は、RTシリーズ、
RTとONUを一体化させたのが、PRシリーズ
RTとVDSLモデムを一体化させたのが、RVシリーズ

らしい
734不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 15:40:53 ID:k5HSlYk4
NTTレンタル機器は、そもそも選べないと思うが。
クレーム対応などで交換する場合もあるけど。
735不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 17:52:16 ID:6+vomxAd
>>732
>回線終端装置内蔵でなくて良ければ
光ファイバーの接続の仕方で替わってくる。

ちなみにRTシリーズはVDSL内蔵だからマンションのVDSL接続用。
しかも>>731に書いたように、VDSL集合装置がNEC製なら同社製のRT-230NEになるらしい。
736不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 18:52:56 ID:m7iB26CH
RVだ
バカ
737不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 19:32:45 ID:6+vomxAd
>>736
ホントだorz
738不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 20:25:53 ID:ljsCePcp
>しかも>>731に書いたように、VDSL集合装置がNEC製なら同社製のRV-230NEになるらしい。
NEC製より他社製の方が処理能力とか良いんですか?
739不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 21:48:45 ID:6+vomxAd
そうじゃなくてVDSL集合装置とVDSLモデムはペアで使われているって事です。
740不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 22:02:17 ID:LVQZGNTr
VE-TA1むかついた




ルータ機能ついてねえwwwwwwwwwwwwww



スレ違いスマソ
741不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 23:08:10 ID:ljsCePcp
>>739
なるほど、ペアで使われてるって事なんですね。

同じメーカーの方が相性とか出にくいから、サポートが便利だからかなぁ。
742不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 23:15:32 ID:/Wd2kN7K
>>741
おそらくペアで使うように設計されているためと思われます。
(規格が少しずつ違っていて他社のを繋いでも通信できないとか)
743不明なデバイスさん:2007/12/21(金) 23:48:24 ID:81R15Ocb
規格はあくまでも準拠だから。

技術的な話ではないけれど、発注量の兼ね合いで加入する地域でどちらが入るか
固定されてしまうよ。
744不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 00:19:33 ID:BKAYRC3w
>>742>>743
なるほど。
勉強になりましたm(_ _)m
745不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 00:41:37 ID:6AROpvxb
>>738
PRならこんなことやってる人も…
ttp://lm700j.at.webry.info/200706/article_1.html

RVでできるのかは?
746不明なデバイスさん:2007/12/22(土) 22:22:29 ID:dwpgqOvW
>>740
OCNユーザー乙wwwwwww
747不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 15:29:11 ID:u52KQdki
RT-200NE使っててもうポートが余って無いんだけどPCを2台増設したい場合、無線で繋ぐしかないの?
何か買ったら電話回線増設しないでも使える?
748不明なデバイスさん:2007/12/25(火) 16:11:37 ID:LJFweTWt
>>747
スイッチングハブというものを調べてからそれを買ってきなさい
749不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 12:07:56 ID:3wjU8TKY
「パケットフィルタ設定-セキュリティログ保存の可否」って
「否」を指定するとログが残ってるようなんだけどあってる?
分かりにくいなあ

750749:2007/12/26(水) 12:09:09 ID:3wjU8TKY
あ、装置はRV-230SEです
751749:2007/12/26(水) 12:23:54 ID:x5VAExSU
あれれ?説明書を読むと逆だ
規定の設定では、全て「否」なのに、アクセスのログは記録されてる
うーむ、良く分からん

何したいかっていうと、WLAN<->LANについて全アクセスのログを残し
WLAN->LANは全拒否したいんだけどね(これって問題ある?
初期設定は穴がありそうで不安だ
752749:2007/12/26(水) 12:43:53 ID:mDA7fmQs
連投すまぬ、ヘルプより

>セキュリティログは以下のようなパケットの受信記録です。
>・外部から受信したパケットのうちNATによって廃棄したパケット
>・外部から受信したパケットのうちステートフルパケットインスペクションによって廃棄したパケット
>・外部から受信したパケットのうちパケットフィルタ設定の条件に一致して廃棄したパケット

これってLAN->WANのパケットは記録できないのか
無線LANへの侵入チェックとか、スパイウェア検出とかできんやんけ

それと、WAN->LANも通過したやつはログ残せないとは
どうしてこんな仕様なんだろ。。。
753不明なデバイスさん:2007/12/26(水) 22:54:18 ID:btqgqz6s
ログの保存領域の確保と、記録の負荷を嫌ったんじゃない?
最近はNAT以外にも仕事が増えて大変そうだからね。
そこまで気にするひとにはコンシューマ向けルータじゃ応えらないような。
俺は同じような目的でNTTルータ<->クライアント達の間にLinux機挟んでる(無線ルータ兼ねてる)けどお勧めだよ。
754749:2007/12/27(木) 09:38:09 ID:1fjfFbY0
WAN->LAN全拒否と、LAN->WAN拒否の送信元IP,port制限ができたので
それで手を打ちました

>>753
まあ、作る方も大変だから仕方ないか
GUI化やマニュアル作成、テスト工程、サポートの負担を考えると、
ここで手を抜かないのは仕事できない人間なような気がする

でも、通過パケットのログを出さずに
今日はこんだけ不正パケットを捕まえましたって報告、あまり意味ないよね
執拗に135番と445番にアクセスする奴こんなにいるんだってぐらいで
未知の危険に対処できない
755不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 10:57:30 ID:JZYEJiDC
なんかバージョンアップしてから200KIのNATがやや不安定なんだけど
同じ症状なひといる?
756不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 23:17:05 ID:p5RDZ6pk
>>755
ファームのダウンロード時にキャプチャで細切れのファームをかきあつめて復元、
収集している私から前バージョンのプレゼントをさしあげましょうか?
757不明なデバイスさん:2007/12/27(木) 23:22:52 ID:GTqxxptl
ここITレベルたけー
758不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 23:54:37 ID:wleE3m5G
>>754
全ログとるようならルータよりFWを置くべきかと
そもそもルータにパケットフィルタとかおまけだと思う
759不明なデバイスさん:2007/12/28(金) 23:56:50 ID:wleE3m5G
>>758
ルータよりFWを、じゃなくてルータ+FWの間違い

うちはパーソナルFWでごまかしてるけど
そもそもNAPTじゃルーティング設定したのしか入ってこないから
サバで取ればいいとも思う
760不明なデバイスさん:2007/12/29(土) 08:59:11 ID:YiQoxiew
レンタルルーターのログはあんなものでもしょうがない。
しかしそんなルーターでもPFWだけで使っているよりは
遥かに安全と言うことだ。
勿論PFWを併用すれば更に良いというのは誰でも知っている事。
761不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 20:39:22 ID:gE1tbb7v
今RT200-KIでひかり電話を使っています。手元にヤマハのRTX1000とRT57iがあるので、
RT200-KIを完全に置き換えられたらと思っています。
RTX1000でTOSフィールドをいじれば、57iがRT200の代替をしそうな記事はくぐれた
のですが、57iへの設定方法をずばりと書いたものが見つけられませんでした。
どなたかこの時の57iへの設定を教えていただけませんか。
762不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 20:44:08 ID:TkmBT6tl
>>761
ひかり電話ルーターブリッジ化すればいいじゃん。
763不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 22:00:37 ID:qkbu+d5F
なんでそんなに置き換えたいのかわからないよ。
764不明なデバイスさん:2008/01/04(金) 22:06:55 ID:lYtR4DLF
RT-200KIはいい機械だよ
RTX1000よりパワーあるんじゃない?
765761:2008/01/04(金) 22:23:48 ID:gm68hXQH
置き換えたいのは電源とスペースを節約したいのが一つと、将来的にIPSecでトンネルを
張って、家の電話をヤマハルータのカスケード機能で、事務所に転送したいと考えてい
るからです。ヤマハで統一してたら、コマンドも似通っているのでメンテしやすいかなと。
766不明なデバイスさん:2008/01/05(土) 02:13:26 ID:HVVfnHyD
集約させない方が安全という考えもあるかもだわよ
767不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 03:10:08 ID:Y7GyN9bw
うちのRT-200KIがファーム01.05.0001以降

07(ROUTER) 02(PPPOEDOWN) SEQ=10
00000000 00000000 00000000 00000000

のエラーが頻繁に出てネットに繋がらなくなる症状がでてるんだけど
ググっても原因がさっぱりわからない
ファームウェアもエラーがでて戻せないしどうなってしまったんだ・・・
誰か原因わかるエスパー様はいる?
768不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 08:21:31 ID:Da2tFnl/
RT-200KIが前より不安定なのは確か
769不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 10:01:17 ID:oJ7IVsPx
沖電気のRT-200KIは駄目だからPR-200NEに交換してもらう方法も有るけれど。
770不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 10:09:45 ID:eLYptp+8
県単位で決まってるところもあるから交換できるかどうかは未知数だけど
771不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 10:28:10 ID:oJ7IVsPx
交換できるんだよ。
http://flets.com/hikaridenwa/subscription/router.html

>ひかり電話停電対応機器は、「停電対応電源アダプタ」と「停電対応電源アダプタ用電池ケース」で構成されています。
>ご希望のお客様へ、レンタルにより提供いたします。
772不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 10:39:07 ID:eLYptp+8
ふぅん
裏技的だが参考になった
773不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 14:03:58 ID:qEgMGYTg
裏技でもなんでもないな
それだとONUの交換だから立会い工事も必要だし、レンタル料も別途掛かる
いい事無いな
774不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 17:21:26 ID:TZvCzlYT
ONUの光端子ってコネクタみたくなってるから
やろうと思えば自分でも出来なくも無いのに・・・
これが責任分岐点ってやつですか。
775不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 19:04:50 ID:Da2tFnl/
光ファイバー通信で使われているのはレーザーだから
下手なことすっと目をつぶすぞ
776不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 19:52:46 ID:N4T4zTyW
しかも肉眼では見えない赤外波長。
目に入ったかどうかもその時はわからない。
777不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 20:39:01 ID:PYGk4Vit
>>771
レンタル料金いくら?
778不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 20:39:33 ID:PYGk4Vit
>>776
ガクブル
779不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 20:53:47 ID:gv4HZPVt
>>774
今はそんなのになってるのか?
うちは皮膜剥いてつないで〜みたいなことやってたけど
780不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 21:26:19 ID:gCoQ39Kh
被服剥いて繋いでても、SCコネクタ。規格物。
781不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 23:35:17 ID:IRsifG78
>>777
今までと同じ。

>>773
単なる無知。
782不明なデバイスさん:2008/01/11(金) 23:41:58 ID:lVjKAp0o
GE-ONUのレンタル料金(945円)を忘れている奴が多いからな。
そしてホームタイプのひかり電話料金の515円にもルーターのレンタル料金が
含まれている事も忘れていると言うか知らないバカは多いし。。。

結論としてルーターを無停電タイプに変更しても負担は無い。
783不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 00:21:56 ID:TQ27pdx0
>781
リンク先をちゃんと読んだ?
RT-200KIとPR-200NEの違いは知ってる?

>782
http://flets.com/hikaridenwa/charge/index.html
784不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 00:24:59 ID:g/JVf3Mw
>>771

そのページに、

対象サービス: Bフレッツ マンションタイプ(光配線方式)

って書いて歩けど、(光配線方式)ってなに?
785不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 00:29:52 ID:TQ27pdx0
>784
VDSLじゃない方式
各戸まで光配線がされているマンション等のこと

PR-200NEはONU一体型だから、マンションタイプでも光配線方式でないと提供できないの
786不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 01:02:57 ID:8ekI2Je2
>>783
116に「無停電タイプのルーターに交換してくれ」といえば
それなりの理由を聞かれて交換できる。
首都圏では、千葉や埼玉は最近は最初からPR-200NEで
工事している。
既設の変更で話のヘタ(多少頭が・・・)な奴は交換してくれるかどうかしらないが・・
787不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 01:48:18 ID:D+hCorBz
>>774
確かに、最終的にはSCコネクタ接続だけど、SCコネクタ付きピグテールコード
手前にインドアケーブルの外皮を剥いた芯線部分があるから、扱い慣れてない
人が触ると、ねじって損失が大きくなったり、切ったりする。

>>779
剥いてつないでるのはインドアケーブル。
インドアケーブルの外皮を剥いて、芯線出して、そこにSCコネクタがついたピグ
テールコードをメカニカルスプライスか融着で接続してる。
788不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 02:19:42 ID:8ekI2Je2
>>787
お前さん
句読点をへんなところで区切るなよ。
まるでバカみたいじゃないか。
789不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 04:15:47 ID:oWOzfPDo
>>787
なるほろ

こんなのを買えばOKですね><
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/HKB-TLSET
790不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 04:30:52 ID:twFX4Ont
つなぐのは自分でできて、信号レベルの測定もできるかもしれないけど、
それで問題があったときに、NTT(の業者)ならすぐに基幹を代えたりしてくれるし。
791不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 11:11:44 ID:U6K0VwFC
現場でMACアドレスを書き込む必要が有るのに顧客が自分で
出来るわけないだろ。
792不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 11:17:37 ID:U6K0VwFC
>NTT(の業者)ならすぐに基幹を代えたりしてくれるし。

そんなに簡単な話ではないよ。
基幹ってどのような意味か知らないけれど芯線の事かな。
OTDRで試験してあるし、スプリッタの番号を変更するのも
当日では絶対に無理。
SLTだって替わってくるだろうし
793不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 11:22:18 ID:twFX4Ont
しょぼい業者だな。
1時間で替えてれたよ。
794不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 11:40:51 ID:U6K0VwFC
ネタは止めとけ惨めなだけだからな。
設備の俺が言うのだから間違いは無い。
795不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 12:29:31 ID:twFX4Ont
仕組みは知らんが、ネタじゃないよ。
トラックで家からずっと局の方まで走っていって、
途中が不良だったから、敷設済みの別の線につなぎ替えますって
替えてくれてから30Mbps時々切断、が90Mbps以上出るようになった。
796不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 15:22:39 ID:xaasr4Ht
だから当日に別の線というのは無理なんだよ。
しかもその芯線は他人と共有していて、あんただけ障害が起きたと言うのも不自然。
スプリッタの不具合ならあるかもしれないがね。
それならすぐ近所にあるはず。
797不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 15:49:59 ID:lEaBnAl5
いい加減、RT-200NEをルータとして使うのが嫌になってきた。
NAT溢れどうにかしてくれよ。NECに言わせたら仕様なんだろうけどw
バッキャローの有線でも買ってきて繋げるかな。
798不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 16:48:32 ID:S4TkE95H
200KIバージョンアップした。互換無線LANカードもOK、つないだ
ひかりパーソナルフォンも今のところ問題なし。
(ルータは別に用意してあるので、PPPoE関係はわからん)
799不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 18:17:27 ID:e240vVm2
>792
収容替えは半日あればできるだろ。
東は知らんが。

>795
お前さんの言う別の線というのは、物理的な線で、収容替えじゃないと思われる。
もしくは、最初から、収容替えの準備をしてた可能性もある。
800不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 18:48:35 ID:aIm/1xmV
>>799
芯線が変わればノード側も変更になるだろ。
もしVLANが替わればもっと話は複雑になるな。
現場で勝手に変更できないんだよ。
憶測でしかものごとを考えられないのかい?
801不明なデバイスさん:2008/01/12(土) 20:50:22 ID:e240vVm2
>現場で勝手に変更できないんだよ。
だからSOCに電話して変更するんだけど?
802不明なデバイスさん:2008/01/13(日) 00:07:47 ID:JqdQNcR1
まったくm9(^Д^)プギャー!!だな
803不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 15:47:51 ID:gd+Wi9y5
1つ教えて下さいm__m
Bフレッツでひかり電話とIP電話の両方を使えるようにする場合
http://www.plalaphone.com/flets/offer/setsuzoku/b02.html
↑この図の VOIP対応機器は、
SVV(VOIP対応ADSLモデム)を使えるのでしょうか?
804不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 16:01:49 ID:3JYQxLu6
>803
使えない。
素直にあきらめて機器をレンタルするか買え。
805不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 16:42:49 ID:gd+Wi9y5
>>804 レスありがとうございます。

>http://www.plalaphone.com/flets/offer/setsuzoku/b02.html
>↑この図の VOIP対応機器は、←【ココ間違い・・・
・・・“IP電話対応機器”でした】
>SVV(VOIP対応ADSLモデム)を使えるのでしょうか?

それでもだめ?
806不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 19:09:50 ID:0Cz/Rjw2
>>805
それでも、ってどれでもだよ。
807不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 20:09:26 ID:gd+Wi9y5
上のほうに書かれている YAMAHAのRT58i なら使えるんですよね???
なぜSVVはダメなのか説明していただけませんか。
SVVのIP電話機能だけ使えればいいんです。
808不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 21:09:41 ID:dasDvJXE
>>807
ADSLのモデムにVoip機能が付加されたもので、
ADSL以外の形式のネットワークには対応しておりません。
809不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 21:17:04 ID:s5pN08yj
たかがIP電話ごときにヤマハルーターとか買うなよ。多チャネルならともかく。
WebCasterV100かWebCasterV110かVoIPアダプタ買え。
810不明なデバイスさん:2008/01/14(月) 21:29:47 ID:w3tP4CLI
>>807
SV IIIはWAN側にADSLしかつながらないから無理。
811不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 10:36:43 ID:lDGbRn/3
ひかり電話で、ルーターから電話距離は最大どのくらいいけますか?
812不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 10:44:38 ID:WaXjiSU5
どのぐらい伸ばそうとしているのか?
通話だけなら結構伸ばしても問題ないと思うけど。
ちなみにうちは10m。
813不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 10:48:23 ID:4bWTF1HE
>>811
うちは15m伸ばしてるよ。
814不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 10:51:35 ID:lDGbRn/3
>>812
200M位です。NTTに問い合わせたら通話保障ないていわれたので最大どのくらいかなと。
815不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 11:43:36 ID:HJNP7H5f
コードレスホンにしろや。
アホくさ
816不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 19:06:46 ID:f5QyPcuF
>814
電話器一台で、その電話器が電源が要るタイプならなんとかなるかも
817不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 19:39:29 ID:6sLOj5dp
>>814
でかい家だなぁ…
818不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 20:10:30 ID:2WekxWeB
>>817
でかいなんてもんでないね・・・。

超高層マンションなら1階〜50階位を繋ぐって事になるし。
平屋なら陸上競技場並の家って事に・・・。
819不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 20:33:44 ID:zpJgfgpE
V110Mのファームの自動更新って機能してます?

なんか自動更新されないんだけど、なんでだろう。
設定は合ってると思うけど。
820不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 21:43:23 ID:JOCtEL5o
>811

電源要らない(電話機が電源持ってる)なら、500mぐらいはまあ問題ないだろ。
アナログ電話は数km届いて普通。ケーブルは電話用の宅内センが吉。

携帯でもコードレスでもないって地下の秘密基地か」?
821不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 21:47:52 ID:Q0IXMSo7
工場か何かで別棟にビジネスホンとは別系統で回線が欲しいとかか?
822不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:12:48 ID:JOCtEL5o
雑音だらけで無線ものが使えない環境なら、電話線も工事もキチンと
しないと雑音だらけになるかもね。電話機傍まで光配線もってこれれ
ば吉だと思うが、ネット関係は別の場所なんだろうな。
823不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 22:21:13 ID:jomErb2Y
>>814のバックグラウンドに興味津々。
824不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 23:22:29 ID:sPWaPYMj
>>814
どう?せっかくみんな気になってるんで
どんなところかさらしてみたら?

おれの予想>どっか山おくのペンションで
事務所とは別に離れに
置きたいと見た。
825不明なデバイスさん:2008/01/16(水) 23:31:08 ID:2zjm1Dii
農家。
826不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 00:24:13 ID:ldmPm0dd
のどかな田舎に光回線。
俺もそんな暮らしをしてみたい。
827不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 00:32:48 ID:70C2/JEN
アフォか
うちのばーちゃんちはADSLもきてへん地獄ぢゃ
828不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 15:30:14 ID:fJABYmHG
>>823

工場の敷地内で別棟にONUとRT200KIを移動させる予定です。
現状はRT200KIからモジュラーケーブルでビジネスホンの交換機(今は隣の部屋、10M位)に繋がっている状態

そうするとONUとRT200KIを移動させると、RT200KIから出ているモジュラーケーブルを交換機まで伸ばさないとダメで、だからどの程度かと。


829不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 15:55:02 ID:4VinptrY
ビジネスホンの交換機ってことは電話屋がからむんだろ?
業者なら、リピーターかますなり、何なり方法持ってるから、心配するな。
830不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 17:18:54 ID:kGkRMjEA
>>828
別棟に移動したい理由がわかりませんが
ONUの移動にはNTTにやってもらうようですよね。

単純に別棟にLANケーブル延長の方が楽だと思いますが
それではだめな理由があるのでしょうね。
831不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 17:44:03 ID:jq6Wlhbb
うちはONUとCTUの間20m離してます。
832不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 18:00:13 ID:WqAwUAqJ
LANの規格は100mだよ。
833不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 18:19:09 ID:SgVLMqjI
>>832
それは同一コリジョン土メインの総延長ではないか?
834不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 19:20:09 ID:acTGULn4
そういえば、ひかり電話の着信音をIRからSIRに変更すると
一部の電話機やFAXの着信で不具合が出るのだけど…

どうよ、ファームアップデートで解決する問題かい?
835不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 19:39:23 ID:WqAwUAqJ
変更しなきゃ良いんだよ
836不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 20:47:45 ID:jq6Wlhbb
LAN200mぐらいは大丈夫ぽい。
間にハブ突っ込めばいいんじゃない?
837不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 20:57:26 ID:WqAwUAqJ
それするぐらいなら、電話線飛ばした方が楽。
別棟にもビジネスの電話機あるんだろ?
きっと空き線あるから、そこに局線返してやればいいだけ。
業者に任せろっての。
838不明なデバイスさん:2008/01/17(木) 22:32:22 ID:fAWRAb++
だからコードレスフォン

839不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 01:26:36 ID:jgRwkhT9

SIRなんて使う馬鹿いるんだな

840不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 03:00:37 ID:FlKUHG91
誤爆乙
841不明なデバイスさん:2008/01/18(金) 22:08:54 ID:jG7TKZtd
>>833
リピータHUB使ってた頃の話で、HUB4段で最長距離が500mな。総延長じゃなくて。
SW-HUBが主流になった今はあんまり関係ない話でもある。
842不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 18:33:23 ID:6My3AlsV
200NE使ってるんだけど
久々にX-lite入れたら使えない…orz
200NEでは「登録状態」になってるんだけど

着信→可能だけど、通話に入れない
発信→不可

ファームは 3.07です。
俺だけなのかな?(´・ω・`)

843不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 21:23:29 ID:1yMBGKcQ
NEは暫く前からSIPダメだね
844不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 21:41:43 ID:wE7i3aOM
マジっすか。。

1年半ぐらい前にX-lite使ったときは問題無かったんですけど。
X-lite、RT-200NE共にバージョンアップしてしまったので
どちらが原因かは解らないのです(´・ω・`)
845不明なデバイスさん:2008/01/20(日) 23:26:50 ID:ng55sjfH
rv-230neのファームを3.07にしたら、ポートが開かなくなった…
846不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 02:12:53 ID:ML8eN3mG
200KIパワフルだわ
BT使いつづけてもなんともねー
847不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 05:19:32 ID:xWOS+U5Q
やっぱりRT-200NEのファームの問題みたいですね
1.63に落としたら正常に動きました。

糞ファーム作った奴は氏ね!!!
機能改善どころか低下してるがな(´・ω・`)
848不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 13:40:14 ID:gOF+4EzG
847
どうやってファーム落としたの?
849不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 21:36:25 ID:NtGf4oAm
保存してあるんじゃないの。僕も古いファーム保存している。
850不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:24:29 ID:5zE0pEo1
だからパケットキャプチャしたやつをバイナリエディタで全部順番につなぎ合わせりゃ余裕で
落とす度にそのファームとっとけるって
851不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:29:32 ID:C+lA6wEk
自動更新停止するのって不可能なの?
ルーターで更新先denyしても駄目なのかな
852不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:32:30 ID:ulTVEGRn
ルーターの設定で自動更新をdisableにすれ良いでそ
853不明なデバイスさん:2008/01/21(月) 22:32:49 ID:ML8eN3mG
>>850
スパイみたいだなw
854不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 07:42:48 ID:5baIemgp
>>845
うちは2重ルーターだから、230NEのポートを全開放して解決。
855 ◆NEET/r.be. :2008/01/22(火) 15:52:18 ID:PywGPZzS
ひかり電話「RT-200NE」にSnom105を登録出来ないのかな?

Snom220(ファーム3.56z) だと収容出来るみたいですが
Snom105(ファーム2.04g、ファーム3.56p)共に駄目でした。
動いてるよーって人いませんか?

>>848
ファームDL先の数字をごにょごにょすると…
856不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 16:39:06 ID:SF/eYKXA
RT-200KI、今までできてたのに急にブリッジモードで使えなくなった。
今はハブ使ってネットにつなげてるけど
ファーム自動更新してくれるしなかなかいいかも。
857不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 17:30:31 ID:yPa07hGZ
>>740
VE-TA10は普通にルータとして機能したぞ(・∀・)
858不明なデバイスさん:2008/01/22(火) 23:44:44 ID:+r8OiI9z
age
859不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 15:17:38 ID:SHdrro4H
ググッたんですがどうも引っかからないので教えてください。
PC-PR200NEのひかり電話対応ルータをの速度アップ方法なのですが、
たしか内部のジャックから手持ちのハブをかませて、その出力側を
再度ルータのハブにつなぐとかなんとかいう手法だった気がするのですが。

エロイ人誘導してくださいm(__)m
860不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 16:40:23 ID:Y8Fch5Hp
>>859
普通の使い方でも、85Mbps以上でるんだから
そのままでもいいと思うが
861不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 19:55:18 ID:Zdfs9br2
だね。
たった数Mbpsの差なんて全く関係ない。
なんでNEC製が嫌なのかよく分からない。
住友や沖電気を使っているユーザーはどうすんだろw
862不明なデバイスさん:2008/01/24(木) 21:43:13 ID:wR/LlyZQ
今日RT-200NE入った。

V110Mだとひかり電話でノイズが結構うるさかったけど、静かになった。w




しかしsyslog吐けないのー?
syslog forward mode enable
でもエラー。
>>724見ると最近の仕様変更?

syslog取れればいつぞやのrtconみたいなの作りやすいなと思ったんだけど。
cgiで取ってくるっきしないんかな。
863不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:41:13 ID:OZk2CdDt
兄貴!
RV230NEのルーターってショボイんすか!?
Bフレマンション
フレッツ速度測定で75M〜でてるんスけど
gooの測定だと25Mが限界みたいっス
VDSLモデムと割り切って、別にルーター入れた方がいいっスかねぇ=
864不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 14:48:50 ID:QKQTA8AO
75M出てたんならルーターの問題ではない、プロバイダ挟むと速度落ちるし、速度測定サイトなんて色々
http://netspeed.studio-radish.com/
ここは割りといいほうだよ
865不明なデバイスさん:2008/01/25(金) 15:16:43 ID:OZk2CdDt
兄貴有り難うございやす。
ご教示頂いたサイトでは66M出てやした。
プロバイダ経由のロスを考えるとソコソコ満足しやした。
866不明なデバイスさん:2008/02/01(金) 22:49:42 ID:VzicOIxP
Radishの結果は信用しないほうがいい
過疎ゲーの帯域制限されていない配布鯖を見つけて
実際に確かめればよか
867不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 16:40:47 ID:CzAVU9Uj
今日光に乗り換えてRV-230NE入ったのだが、自分のPCから自分の鯖(グローバルIPは同じ)に接続できない。
ttp://www.tracing.game-host.org なのだが、他人からはアクセスできるらしいんだが自分からアクセスするとRV-230NEの設定ページに飛ぶ・・・

どういうことだこれ
ちなみにApache2.2.6 (Win32)
868不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 16:44:53 ID:S8riUV2P
>>867
勉強し直した方がいいな。
869不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 16:53:07 ID:2weciFHp
>>867
うちV110Mだけどそうなるよ。
hostsに書いとけばいいんでないの。
870不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 17:11:09 ID:CzAVU9Uj
>>869
バーチャルホスト結構設定してるからどうにも・・・
871不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 19:12:26 ID:guO8jOTC
>867
そんなんじゃ釣れません
872不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 19:29:10 ID:MiLvPIqh
もうねアフォかと・・・
URL晒すなんて・・・
外に串でも桶
873不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 19:37:49 ID:d3s0YtuQ
cmanとか使えばいいじゃん
ヘアピンNATでぐぐれ
874不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 21:20:19 ID:CzAVU9Uj
すまん よく考えたらURL晒す必要はなかった
とりあえずhostsで設定してみてなんとか解決できた ありがとう
875不明なデバイスさん:2008/02/02(土) 21:52:10 ID:x9fC2lEF
WBC V110Mって有線LANでWiiと接続できるん?
WiiがPPPoEに対応してないみたいだけど、一応フレッツ光はWiiと接続できるよ、みたいな宣伝やってるし

それとV110Mの設定ページで設定を変更すると、反映するときに必ずエラー吐いてインターネット接続が切れてしまう
これは仕様ですか?
876不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 00:11:18 ID:GTTJQfeI
>>875
V110MにPPPoE接続設定をしておけばWiiにインターネット接続用のIDやパスワードを設定する必要はありません。
(イメージとしては、V110Mでインターネットに接続して、要求に応じてデータをPCやWiiに分配する感じです)
というか、PCに(フレッツ接続ツールやOS標準機能で)PPPoE接続設定をしているとかは無いですよね?
877不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 14:12:44 ID:pzy3wfNx
PCの方からやってはいないと思います。
とりあえず、出来るという事だけでも分かったので後は自分で何とかしてみます。
回答ありがとうございました。
878不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 15:59:41 ID:Ucy2dqsD
RV-230NEでひかり@東日本ですが,前に使っていたPLANEXのGW-MF54Gという
無線LANアクセスポイント機器が使えなくなりました。

http://flets.com/hikaridenwa/use/att_wireless.html こんなページがありますが,
もしかして普通のアクセスポイント機器は使用不能ですか? それとも私の設定ミス
でしょうか??
879不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 16:06:55 ID:edrwwgwA
あなたの設定ミスです
880不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 16:10:51 ID:Ucy2dqsD
ですよね〜。サンクスです。これで設定を疑う方に集中できます。
881不明なデバイスさん:2008/02/03(日) 16:32:01 ID:iniDpHpj
まあ、ルータの類もたまにソフトリセットでは直らないことがあるからな。
設定をつめた後はちゃんと設定ファイルを保存しておいて、
フル初期化がいつでもできるようにしておいたほうがいいよ。
882不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 01:10:21 ID:U7E64Xm+
RT-200NEからWeb Caster V110での環境から
RT-200NEだけで使うようになったらネットの速度が10Mほど上がったw
883不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 16:49:57 ID:nmymqqYC
すんません
主な通信は自分のルーターで行い、かつ、ひかり電話を使いたいです。
残念ながら、ひかり電話対応ルーターにはアダプターモードがありません。

VDSL装置に並列でつなげばイイと聞きました。
具体的にはどうしたらいいのでしょうか?
詳細が知りたいんですが、、、
884不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 17:48:28 ID:nmIIvOup
>>883


┌──────────┐
┌─────┐ │ひかり電話ルーター ├──電話
│ ├───┴──────────┘
─┤   HUB │ ┌─────┐
│ ├───┤ │
└─────┘ │ RUTER ├─PC
│ │
└─────┘
885不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 17:51:40 ID:nmIIvOup
げっ、ズレタ

┌──────────┐
┌─────┐ │ ひかり電話ルーター ├──電話
│ ├─┴──────────┘
┤   HUB │ ┌─────┐
│ ├──┤ │
└─────┘ │ RUTER ├─PC
│ │
└─────┘
886不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:19:12 ID:nmymqqYC
おお、どうも
ハブかますんすね?つまりスプリッターで単純に並列じゃダメなんすか?
887不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:27:20 ID:PdAyEDNk
スプリッターってLINEを分配するってか?
ADSLじゃねーんだから・・・
888不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:29:16 ID:KfyYfxtE
>>884-885諦めんなwww
半角スペースは連続でいくつ入れても常に1個扱いだ


            ┌──────────┐
┌─────┐  │  ひかり電話ルーター .├──電話
│       . ├─┴──────────┘
┤   HUB   │    ┌─────┐
│       . ├──┤        .│
└─────┘    │  RUTER. ├─PC
             │       .│
             └─────┘



こういうこと?
889不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:31:03 ID:T7Pz+oq2
そうだけど、プレビューできる専ブラ使えよ。
スレでテストするな。
890不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:31:41 ID:T7Pz+oq2
あ、引用と勘違い
891不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 18:37:31 ID:KfyYfxtE
うわ、変なのに絡まれた。キモ
892不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 19:26:50 ID:nmymqqYC
>>889は2chごときで何いきがってるのか?どうでもイイ事だわな
893不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 19:29:46 ID:axW9m/Cw
RUTERとはどういう装置なのか、まずはそれから聞こうじゃないか。
894不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 19:34:29 ID:nmymqqYC
895不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 20:11:23 ID:nmymqqYC
>>885>>888
さんのおかげで見通しが立ちました。ありがとうございます。
ひかり電話対応ルーターのwanとlanをケーブルで繋ぐ必要はなし
ひかり電話ルーターの初期化(起動)の時はひかり電話自体のPPPoE機能を使って、あとから切り離し
切り離し後、自動ファームウェアアップデートはできないし、停電からの自動回復はしない
つう事でいいでしょうか?
hub経由の速度低下などが少し気になりますが、、、
896不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 20:41:26 ID:svm7H1t6
       _______________|__________________
_________|_______ ________|__________
______|_______ ______|______ _______|_______ ______|_______
| | | | | | | |
川      ヒ 猪      小 三      カ  桜      健
       田      ク 木      川 沢      レ  庭      介
              ソ        直        リ          
              ン        也        ン

                              補欠   橋本
                                   中西
                                   秋山
                                   神取
897不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 20:47:59 ID:6ZyX3oZe
>>895
そのレベルの質問は、過去に何十回もでているな。

http://voip-info.jp/index.php?%A4%D2%A4%AB%A4%EA%C5%C5%CF%C3Tips
898不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:41:58 ID:049PSwUo
>>883

VDSL--ひかり電話ルーター(初期状態)--自分のルーターでOK
ひかり電話ルーターはブリッジ機能ONだから問題ない
IPV6するんだったら自分のルーターでスルーがあるかどうかです
配線色々変更すればIPV6対応はできるが・・
899不明なデバイスさん:2008/02/06(水) 21:46:09 ID:lsSGqLeL
既存ルーターのダイレクトPPPoeパススルーを使ってひかりルーターのSIP設定し、終わったらパススルー解除でOK違うのかのお
900不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 09:17:36 ID:Q7m8NqhA
ありがとうございます>>898
ひかり電話対応ルーターは素通りだからさほど速度は落ちないんですかね?

>>899さんの話も気になります。
なんか繋ぐ順番が逆ですが速度の面では899の方がいいような
その繋ぎ方で行けるんでしょうか?>>899
901不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 10:52:41 ID:TymXaZci
>>900
1 ひかり電話対応ルーターのLAN側とWAN側をループ状に結線する。
2 ひかり電話対応ルーターのLAN側にVDSL装置を接続する。
3 ひかり電話対応ルーターのLAN側にPCを接続する。
これでもOK

スイッチングハブを介在させる事での遅延の増加は無視できる程度かと。
902不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 12:27:34 ID:2veNcuoG
ありがとうございます>>901
ttp://lowreal.net/logs/2006/07/15/3に出てるのと同じでしょうか
>>898の方法と比べメリット、デメリットはあるんでしょうか?
903不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 15:21:45 ID:6rvdyfug
>>902

901の配線状態にすれば速度はほとんど落ちないと思います。
内容的には変わらない、RT-500の機器を自分はしらないのでw
メリット
・ルーターのLANはHUBと同じだから(メーカーによる)HUBを購入する料金が減る

デメリットはありますが・・・自信で考えてください
モデルとしては推奨しないはずです、シンプルが一番です
904不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 17:01:45 ID:2veNcuoG
いろいろスミマセン。>>903
Hub代金を取るか多少のデメリットを取るかで
898方式か901方式を選択ですね。
どうもありがとうございます<m(__)m>
905不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 00:40:41 ID:k/cYBE24
906不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 01:58:57 ID:qjfl5tgs
>>905
公式(?)でルータのWAN-LAN直結方法書いてあるのは初めてみた

上の図からルータとHUBを合体させると下の方になるというわけやね
907不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 08:41:20 ID:kpAKKzAj
公式が905方式って事は>>898の方法は問題があるんでしょうか?
908不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 14:48:16 ID:bd9qw/JQ
WAN-LAN直結は2セッション張るとVoIPランプが光れない罠。
909不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 19:15:50 ID:oNEV5SM+
>>907
905の公式のHPはあくまで、IPv6ブリッジ非対応のルータを使ってるときにIPv6を使いたいとき限定の話だよ。
898のが公式でも推奨してる配線。
910不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 19:31:59 ID:oNEV5SM+
>>907
NTT東日本の方にあったw
ttp://flets.com/customer/tec/dotnet/connect/conimg_4.html
むしろ、905の方が問題があるようだね。
911不明なデバイスさん:2008/02/08(金) 22:21:26 ID:kpAKKzAj
どうもです>>all
もってるルーターはIPv6ブリッジ対応なんで898で行こうと思いますが
VPN機能付のルーターでIPv6未対応のを買うかもしれないので、
その時に905を参考にします。
いろいろすみません。
912不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 22:14:23 ID:/4zVa95e
光回線で最近IPフォン使い始めたんですが、ルーターの
設定を無動作時間設定して自動切断にしているんですが
常時接続状態にしていないと駄目なんですか?
すみませんド素人な質問で。
913不明なデバイスさん:2008/02/11(月) 23:51:06 ID:Iszo6LYq
切断して自分でIPフォンに電話かけてみたら?
914不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 00:43:36 ID:apuQotVt
ひかり電話は自動切断でも可。
ISPが提供している050のIPフォンは常時接続必須。
915不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 02:18:34 ID:L+9evhds
なぜ自動切断にしたいのか逆に問いたい。
916不明なデバイスさん:2008/02/12(火) 10:47:38 ID:sf6+rp0E
確かにそうだ。
回線の状況を確認するために自動でpingを送ってくれるサービスを
しいているISPもあるからね。
917不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 13:14:05 ID:z45y5R68
PR-200NEとX-lite3.0の組み合わせで使おうと思って設定したのですが、
loginはちゃんとできており、着信はできるにもかかわらず、発信がなぜか
できません。ダイヤル音もきこえず、Call failed:Request Timeout の
メッセージが出てしまいます。同じような症状を経験された方、おられ
ますでしょうか。
918不明なデバイスさん:2008/02/16(土) 21:17:41 ID:v5ILqcyQ
NEは発信不可
919不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 07:20:08 ID:Yd0efBHl
sc-32neを3枚(ノート×2、ルータ1)レンタルしてもう2年ほどたつ

これ以上レンタル料金取られると思うと馬鹿馬鹿しくなってきた
920不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 08:39:15 ID:QOuKIG89
>>919
sc-32neはルーター用の一枚だけでいい
921不明なデバイスさん:2008/02/18(月) 19:12:08 ID:Ibw9NOMv
hi-hoからOCNに乗り換え中なんすが、一ヶ月の間、二つのIP電話を使うのに
ルーターのマルチセッションで並列にやろうとしてもダメ。
>>898
あたりをヒントにIP電話二台接続できました。ありがとさんです。
IPフォンAアダプターのモジュラー出力をIPフォンBアダプターの一般電話線入力に
入れるとどちらの番号も同じ電話機でなるので快適です
922不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 01:54:28 ID:l3p7EsCj
>>919
ルーターには専用の無線カードしか無理かもしれないけど、
PC側は専用じゃなくてもok
923不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 04:52:01 ID:m0vvFptk
>>920
>>922
マジですか、知らなかった。。例えばバッファローとかの市販の
子機(カード)のほうだけ買ってノートPCに差し込めばちゃんと動作するのですか?
その場合どれ選んでもOKなんですかね?
無線LANカードいろんな種類ありますが・・
924不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 05:37:49 ID:ZkA4GLYq
クライアント側は何でもおk。
てか、それが無理だと無線内蔵のやつとか涙目になるw
925不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 07:13:27 ID:T1uzhpqU
実際にはAPと子機の組み合わせで
一部の暗号化方式はつながらないとかあるし、
ものすごく発熱して不安定なカードもあるから、
なんでもOKじゃなくて、情報収集してから買えよ。
926不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 10:01:15 ID:XSTnK/uf
>>919
ほらよっと
ttp://tshimizu.cocolog-nifty.com/good_job/2006/02/sc32ki_compatib.html

俺はBuffaloの使ってるが最新ファームでも問題なく使えてる
927不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 11:03:16 ID:1ZK8XZ+1
>>923
無線LANは、11bや11g初期の頃は規格が同じであるのにもかかわらず、
メーカーや型番が違っている場合には相互接続できなかったり不安定になることがあるという
むちゃくちゃな現象が平然とまかりとおってた

だから最近は無線LANの策定団体が相互接続の試験をして
クリアしたものに認定マークを出すというアホな状況が存在する

SC-32NEが出た当時はその相互接続の保証ができるものが何も無かったため
SC-32NEを2枚使わない限り保証は出来ないとNTT(というよりNEC)が言い張ってるわけです

というわけで無線LAN初期のものや、最近発売されたものであるのにもかかわらず
認定マークを受けていないような怪しいものを使わない限り、子機では他のものを使っても
たいてい大丈夫です(100パーセントではない)
928不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 16:49:17 ID:l3p7EsCj
>>926
ルーターの機種に因るんだよね。
RV-230NEとかだとSC-32NE以外は使えたないし。
929不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 20:35:25 ID:n3n6c5Xs
NTTの無線機器はwifi取ってないよ。全部。
930不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 21:08:01 ID:LHG3WwFN
まぁ無線ルータorAPなんて5000円程度でいくらでも買えるわけで
今はあまりレンタルの意味ないかな(機器を増やしたくないとかいう理由以外では)

931不明なデバイスさん:2008/02/19(火) 23:38:13 ID:T1uzhpqU
wifiマークなんてFoneraにだってついてるしあてにならないよ。
932不明なデバイスさん:2008/02/20(水) 08:51:07 ID:WU2+a4VL
>>929
>>931
だからこそアホな状況といわれるわけで…
933不明なデバイスさん:2008/02/22(金) 14:28:23 ID:KHdsyAkv
923ですがさっそくバッファローの買ってきて今無事つながった!
レス丁寧にくれた人々に感謝
スピードも30Mbps近く出てるし何の問題もない!!
934不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 21:21:09 ID:WhhVckZA
金曜日にひかり電話の工事に来てRT-200KI置いていったが・・・なんつー糞ルータだ。
今日だけで3回も止まったぞ。
こんなのと付き合っていかなきゃならんとは。
電話料金が安くなるのとトレードオフとはいえ、ツライわ。
935不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 21:25:45 ID:/ipYxO/9
使わなければいいと思うよ。
936不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 21:44:54 ID:U9qEp94T
うちのRT-200KIはド安定だが。
ルーター以外が原因じゃね
937不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 22:08:43 ID:oYZij/zn
>>934
うちはド安定だったぞ。
NEC製はNAT溢れが無ければいいルータだと思う。
俺はそれが嫌で別ルータ使ってるが。
938不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 22:28:04 ID:X51yFtJ7
>>934
初期不良と自分のヘボさを疑わないの?
939不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 22:55:06 ID:uHiJmrHY
既出の質問ならお許し下さい。
ダブルチャネル契約時の「割込音通知」なんですが、
「使用する」に設定しておくとキャッチホン機能が使えると聞きました。
フッキングで通話を切り替えることができるんでしょうか?
また切り替えることができるとすれば、
先に通話していた相手を保留にして、フッキングで通話を戻すこともできるのでしょうか?
940不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 23:12:55 ID:/ipYxO/9
擬似キャッチか?
941不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 23:17:34 ID:tqdnytmG
>>937
NAT漏れなんて何年前の話を言っているのやら。

ああまだ生まれていなかったんだっけ?
942不明なデバイスさん:2008/02/24(日) 23:37:59 ID:uHiJmrHY
>>940
そうです。擬似キャッチホンについて教えて下さい。
割込音が通知されるまでは取説(RT200KI)で確認したんですが、
実際にフッキングで通話を切り替えることができるのか、
またその通話は保留できるのか。
例えばAと通話中にBから着信、Bと通話しながらAを保留にできるのか教えて下さい。
お願いします。
943不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 01:27:20 ID:rbReEOMt
>>934
爆負荷掛けてるけど、ド安定だよ
ファームウェアをupdateしてみ
944不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 11:06:48 ID:5N7ax+kM
>>934
うちも一回も落ちてない。いろいろ試して再現性確認
して故障窓口に電話すれば?
945不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 21:27:50 ID:U/oj9Mhc
0120948995
西IPカスタマサポート
946不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 21:50:43 ID:QGGVVAhC
0120-248-995
947不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 22:18:08 ID:Muz93uru
PR-200NE使用してます。
192.168.1.1にアクセスし、設定画面でポート開放を設定したのですがなぜか開放しません。
IP固定済み、使用ソフトのWMEでもポート開放設定済みです・・・・
何か考えられる原因はありますでしょうか・・・・?
948不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:11:38 ID:5N7ax+kM
ポート解放という言い回しが、P2Pの香りを感じ取るのは俺だけかな
949不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:16:35 ID:Muz93uru
ゲームのプレイ動画配信が目的なのですが・・・・
950不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:22:11 ID:FxV5zpxu
>>941
できればどの辺の機種から問題ないのか教えて( ゚д゚)ホスィ…
今RT-200NEを使ってるんだけど、めっちゃ固まるわorz
NECの設定画面に慣れちゃって他のに手出しづらい。
951不明なデバイスさん:2008/02/25(月) 23:30:54 ID:5N7ax+kM
952不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 00:28:57 ID:aNKQfat7
>>947
・PR-200NEとPC間にルーターをはさんでいないか
・ポート解放にはパケットフィルタ設定と静的IPマスカレード設定が必要
・設定した項目にチェックしないと有効化されない
・NTTロゴの下にある保存ボタンは押されているか
ここをチェキ
953不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 00:34:58 ID:ycwrVZN3
実はPCがPPPoEを喋ってたというオチ
954不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 00:55:30 ID:AXGyN0vw



マスターさん、そろそろ次スレよろ!!




955不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 02:57:43 ID:2I6h3Np0
>>952
パケットフィルタに関しては全く触れてませんでした・・・ どもありがとうございます、調べてみます。
956不明なデバイスさん:2008/02/26(火) 23:01:28 ID:eowzbCSo
>>947
ISPは何処ですか?プララとかだったらネットバリアありますよ
957不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 17:06:12 ID:F4vPaoGX
NTTのBフレッツ光+IP非固定のプロバイダで、RT-200KIを使用しています。
ルータを再起動するとプロバイダからIPアドレスがランダムで割り振られると思うのですが、
再起動せずに意図的にIPアドレスを変える事はできないでしょうか?
958不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 17:18:36 ID:CWSKl1b+
何の為に?
959不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 17:34:44 ID:wbxddO7/
ID変えるために決まっててるだろ。他になにがあるんだ?
960不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 18:04:00 ID:D0l1XbjT
>>958
かなり私的な事ですが、閲覧者の環境変数を取得・保存して、それによって処理の変わる
Web系のプログラムを作成していて、それの動作チェックを行う為にです。
ある程度完成してからサーバーにアップロードした上で確認するので、
それほど頻繁にというわけではないのですが、1度に2、3回程度変えたりします。

今は確認時のみ回線終端装置から直接PCに繋いでいるのですが、
確認中はひかり電話が使えなくなるので、ルータに接続したままできないかなと。
再起動だと、1度の確認だけで結構な時間が掛かるので、それ以外の方法でという事になります。
961不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 18:49:45 ID:0nXFRZ4p
>>960
良く分からんが、適当なプロクシ使っては?
あるいは自前のルータ追加
962不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 18:51:40 ID:q5hoR2vl
まだADSLで光にもなってない俺がいうのもなんだけど、
ルータのWeb設定をブラウザから開いて、現在の状態から切断して
使ってたIPを誰かが持ってった頃合いを見計らって接続し直すだけじゃないの?
PR-200NEの機能詳細ガイド見て、ADSLのルータ(MNV)とほとんど変わらないと思ったからだけど。
963不明なデバイスさん:2008/02/27(水) 18:52:18 ID:Bc5cmaFJ
ローカルでテストしろよ
964957:2008/02/27(水) 20:00:58 ID:prwnleHH
>>961
ブログの様なコメント機能やアクセス解析と連動したシステムを作っているので、
プロキシをはじく機能を付けており、ただIPアドレス等が変わった状態とは区別しなければいけないのです。

>>962
よく見たらちゃんとPPPoEの有効/無効という項目がありました…。
「反映」を押すと再起動されるので、別に何か設定が必要なのかと思っていました…。

>>963
細かいテストはローカルで行っていますが、アップ先のサーバーはOSもLinuxで
環境も異なる部分があると思うので、ある程度まとまった段階でアップ後のテストも必要という事です。

>>962さんの言うとおり、ブラウザでルータの設定画面を開き、
「PPPoE状態」という項目で「有効/無効」を切り替える事で変える事ができました。
こんなしょうもない質問にレス下さった方々、ありがとうございました。
スレ汚し失礼しました…。
965不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 10:46:16 ID:1JDOADjZ
RT-200NEバージョンまだぁ〜
未だに1.63しかX-Liteがまともに使えない。電話のたびにぷーぷーぷーがうざい。
966不明なデバイスさん:2008/02/29(金) 15:20:54 ID:tBZYJxYl
>>965
察しろよ
RT-200NEではX-Liteも指定外無線LANカードも使用不可だって!
967不明なデバイスさん:2008/03/01(土) 10:14:41 ID:tOGtQWCr
>>965
V110を別にもう1台用意すれば良いだけの話だろ。
968不明なデバイスさん:2008/03/02(日) 23:36:30 ID:elr9a2Qf
誘導されてきました。

ポート開放作業をしていてわからないことがでてきたので質問させてください。
ルーターはRT200KIを使っているんですが、ポートの範囲指定が16個までしかできないみたいで
1801個幅のある範囲を指定したいのですが、これはもう16個ずつにわけて全部登録するしかないのでしょうか?
969不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:05:39 ID:YKtwrLH3
そんなにたくさん開放したいのなら、いっそルーターなんぞやめて
ダイレクトに接続すればいいのに。
970不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:07:12 ID:dldnoSah
むしろ、もう一台ルーター使えばいいのに。
971不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:12:28 ID:Swx9Tc+V
>>968
最大16ポート範囲を最大16パターンしか登録できなかった気がする。
つまり最大256ポートの範囲。

案1:簡易DMZを使う
案2:要件を満たすルータを買ってきてRT-200KIの下部につなぐ
案3:用件を満たすルータを買ってきてHUBでRT-200KIと並列につなぐ
案4:ルータとして使用はあきらめてRT-200KIの下部のPCからPPPoE接続する
案5:あきらめる
972不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:13:12 ID:raS+Np72
>>968
範囲指定できなかったっけ?
973不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 00:29:06 ID:wI+jJjIW
>>970
それが正解だし一般的。
金がなさそうな>968には無理な話かな。
974不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 09:30:19 ID:aPPvAaQw
1801個も使うプログラムがUPnPに対応してないなんてことがネット初心者の俺にはにわかに信じがたいんだが。
975不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 10:33:34 ID:eJ8x3Oyq
>>974
アレはセキュリティ皆無の欠陥技術
業務用ルーターでは対応してないやつも結構ある
976不明なデバイスさん:2008/03/03(月) 22:35:49 ID:WETKSElL
ルータ(RV-230SE)の着信履歴を参照した場合、相手先のIPアドレスがわかりますが、
どこの地域から発信されたかは、わかるものなのでしょうか?
977不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 00:33:26 ID:bnSsEvS+




マスターさん、そろそろ次スレよろしく!!








978不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 01:06:55 ID:qY9yNmEF
>>975
何がどのように欠陥技術なのさ?
業務用ルーターが未対応なのは、業務用では必要ないからという全然違う理由だろ。
979不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 04:53:08 ID:7mkQH0vy
>>976
ドメイン管理は地域ごとに分散してるんでねぇ
しかも連番とかではなかったりもする
しかも随時更新されている

日本ならjpnic
そのたアジア・パシフィックならapnic
アフリカあたりならarin
ヨーロッパならripe
などなど(詳細うろおぼえ)

どこかにまとめて検索してくれるwhoisサービスがあるかもしれん
980不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 07:00:55 ID:R4CVDj02
>>979
ちょっとすぐには特定できないようですね。ご教示ありがとうございました。
981不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 09:44:59 ID:qk0mYc35
982不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:25:04 ID:aQ1IHr0j
終端装置いらないので、現状以下の3つがレンタルされる候補になると思います。
PR-200NE
RV-230NE
RV-230SE
これらの特徴(メリット・デメリット)って何かあるのでしょうか?
場所はeastです。
983不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:36:28 ID:ZKxULqTJ
>>982
ONUやVDSLモデムと一体型にしたいって事ね
その3つのうち、どれにするかの選択権はないよ
984不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:49:32 ID:uSHDSx/N
ひかり電話対応ルータは
ハイパーファミリーならPR-200NE
マンションタイプならRV-230SEかRV-230NE
って言われた
985不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 21:56:18 ID:ZKxULqTJ
>>984のいうとおり、回線の種類によって決まる
マンションタイプなら、集合装置のメーカー次第
986不明なデバイスさん:2008/03/04(火) 23:36:40 ID:aQ1IHr0j
>>983-985
分かり易いレス、ありがとうございます。
マンションなので、RV-230SEかRV-230NEですね。
選択の余地がないとすると、メリットもくそもないですな。
987不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 01:51:06 ID:MJQ68jJe
>>986
RVのVはVDSLのV(たぶん)
988不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 01:58:51 ID:HeOdyCXF
>>987
RT-200KIのことも忘れないでください。
989不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 08:47:07 ID:AypSeySW
最近は無停電タイプが主流だから沖電気の出番は余りないね。
990不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 11:16:58 ID:Z7D8BjmZ
200KI最強
BTでも落ちない
991不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 21:52:50 ID:vsD+DZVr
【NTT】ひかり電話対応ルータ Part8
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1204721520/

スレタイトルにNTTと勝手にいれました
すみません
992不明なデバイスさん:2008/03/05(水) 21:56:51 ID:vLINKcwN
スレ立て乙

関連スレとFAQもよろ
993不明なデバイスさん