バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その15
798 :
不明なデバイスさん :
2007/06/06(水) 18:47:03 ID:a4SU8Khd
*6.0% 19:00-20:54 TX* プロ野球セ・パ交流戦「ロッテ×巨人」 今期最低視聴率達成おめでとうwww
>>798 在庫600!!この値段なら予備に買っとこうかな。
801 :
不明なデバイスさん :2007/06/06(水) 22:55:16 ID:5PCQnjzE
>>798 安いがSWのDVD-Rを薦めている所が信用ならない
壊れたら他買いたいのに 全然壊れない
BBR-4MGで40Mbpsしか出ないんだけど、これは元々の速度が遅いという考え方でおk? 最近光にして、もっと出るものだと思ってたから・・・ ルータのせいではないよね?
>>806 ルータを外して、PC直結で測定しなおして見ましょう
なに、やり方が分からない?
それなら素直にそのままつかっとけ
806 セキュリティレベルを低ではかってみて。
>798のとこでおととい3個注文して今日届いた。中1日だから速いわ。 いつの間にか1100円→1280円なってるしな・・・ さっそくHGファーム入れて、FTPテストしてみました。 MGファーム1.20 約69Mbps HGファーム1.32 約94Mbps (SPI有効で約66Mbps) ファームでクロック変更してるんでしょうね。。。
いや、オシロで計ってみたが、クロックそのものはファームを 変えても変化無し。 単に搭載している機能的な問題。 後、MGの方がセッションに対する張り方は上手い気がする。 HGは機能詰めてる分、セッション処理するメモリ残が少ない。
>>798 >某大手企業の販促戻り品
にしても、エラい在庫多いな。
あまりにも在庫多すぎ いろんなスレに宣伝貼りすぎで胡散臭い
>>807 この前契約したばかりなのに、ルータの設定したあとにセットアップCDと重要な紙が消えた・・・
出てきたらやってみる
>>808 低で測ったんだ
日ごろは16Mbpsとか出ないこともある・・・。
人が多いから仕方ないのかなぁ
WHR-G54S/Eの箱が古いやつが11800円で売ってたのですが買いですかね? 今無線ランをプロバイダーから借りてるので評判がよければ買おうと思ってるのですが 皆さんの意見を聞かせてください・・
>>814 > 人が多いから仕方ないのかなぁ
マンションタイプだったらそういうもの
ていうか 利用者レベルで常時40Mbpsも使うことは現実的には無いので十分すぎる速度だ
>>811 新型を出すための在庫処分ならよかったんだけどな…
そろそろ4RVの後継機が見たいっすね
>>810 セッション張りがうまいのなら、MG買っちゃおうかな。
BA8000Proはセッション張りがちょっとアレだし、もう寿命なので。
HGにMGファーム突っ込めばいいんでないの?
>824 HGのセッション張りが糞なのはそうなんだけど、冷却すると直るんだよねえ。 MGが良いって言っても冷却したHGよりは性能よくない。 まぁ速度気にしないで安定性ならMGファーム。 速度と安定性求めるなら、HGファーム+チップにシンク+ガワ自作 かな。 でも、そこまでやるんなら4RV買ったほうが早いかもね。 俺は使ったこと無いけどアイ・オー・データのNP-BBRLもまぁまぁ良いみたい。
ルーターのセッションの張り方と安定度だけでいえば、 はなはだスレ違いではあるものの、MN8500CB を買って 使ってみれば良い。 機能が少ない。設定に少し迷うぐらいか。 (オクでもアウトレット扱いで4000円前後で時々安く売ってる)
>>399 とりあえず、合掌
>>406 あぁ動かしているのは体験版なんですよ。
こんな状態だったので品を買うのに躊躇しておるんです。
828 :
sage :2007/06/09(土) 22:34:08 ID:/MWqR8b0
>>825 早速USB扇風機あてとります
違いが分かる位変わればいいのになーーー
>828 torrentでセッション250くらい張ってテストしてみました。 DOWN無しでUPのみにしたので下り速度は変わらないはずです。 安定性という面では、4RV、HG、MG ともに固まったりはしませんでしたが 負荷かけた状態で別のPCでスピードテストしてみると(家の回線は40Mbps) RV=40M→39M (SPI有効) HG=40M→19M (SPI無効)(SPI有効にすると使い物にならなかった) MG=40M→19M (SPI無効)(同上) 速度低下はげしいですねえ; まぁ個人鯖なら250も張ること無いと思うので「落ちない」のが狙いなら良いのかな。 ただ、4RVはその速度でSPIもONですので処理能力で考えたら雲泥の差ですね・・・ NP-BBRLも安いので近々購入してみようと思ってます。。。多分捨てる事になるかな。
うちのHGが壊れたら次は4RV買うかな 壊れないんだよorz
831 :
不明なデバイスさん :2007/06/10(日) 02:02:20 ID:s686NlIz
とりあえず4RVはSPI外せないんで・・・(ファーム弄らない限りね) >HG=40M→19M (SPI無効)(SPI有効にすると使い物にならなかった) MG=40M→19M (SPI無効)(同上) セッションにもよるけど、うち(4HG)では65M→45Mぐらいかなあ(SPI有効) ちなみに4RVがメインです
すごい数の在庫量ですね。
WANに、モデムのケーブル差してもランプが付かず WAN接続に失敗したと表示されて困っています。 今現在は、元々使っていたルータを使用して 正常に繋がってここに書き込みも出来るのですが。 なんか根本的な間違いをしているのかイマイチわからず…。 ご教授の程、お願い致します。 モデムのケーブル等なにか使用してはいけない物とか あるのでしょうか…。 フレッツADSL、 スプリッターより電話・モデム→ケーブルを繋げています。
836 :
不明なデバイスさん :2007/06/10(日) 12:12:32 ID:Z6kZbgJP
>>836 う〜んと悩む事30分。
単純なミスしておりました。刺す所間違っていた。
縦置き正面ランプ 上から W1234 裏側 4321W 。
LAN、いろいろ刺していて気づかんでした。
>>836 返答ありがとうございます。
大変ご迷惑おかけしました。ゴメンナサイ。orz
838 :
不明なデバイスさん :2007/06/10(日) 22:10:19 ID:h025kI/+
4HGっていまいちなのか? 金額を気にしない人なら、IOとかコレガとかLOGとかPCIのほうがマシ?
>>798 で買ったやつ今日届いた
箱だけじゃなくて本体も少し汚れてたが、今のところ問題なく動作してるので良かった
ついでにSanDiskのmicro SDも買ったが、こちらも普通に使えてる
>838 負荷かけると若干の速度低下あるけど、接続切れたりするよりはマシだとおもう。
金額気にしないなら、他にいくらでも選択肢はあろうが 5000円以下なら、まぁ、安定している方なんじゃなかろうか
>>838 P2Pなどを随時行ってると、セッション切れの判断がつかずに
足りなくなるのと、高負荷の転送レートに引っ張られて遅くなる
いう所かな。後は割と素直。
SPI機能の負荷も関係有るので、SPIをはなから切ってしまうと
さらに良い結果となる場合がある。
少なくともPersolの005/007 最終ファームぐらいの安定度はあるよ。
1500円ぐらいで、MGを買って、物足りなかったらHG化して様子見
というのが良い選択かもしれんね。
4HGで満足してしまったから最近のルーター事情が分からなくなってしまった俺がいる
Dosparaのサイト見てるとSYN Flood to Host になる・・・ HTTP1.0とかHTTP1.1のセッション数はOSデフォルトのままなのに SYN Flood to Host は要はリクエストを送信しすぎてるみたいだね? リクエストの応答が帰ってくるよりも速く次のリクエストを送信すると そしてそのリクエストの数が多すぎるとSYN Flood to Hostとして遮断される? 不正アクセス検出って、外からの不正アクセスを検出するだけじゃなくて 中から外の不正アクセスも検出して遮断するんだね 4MGはインターネッツに優しいルータだ つーかサイトのつくりによってはリクエスト大量発生するだろ ちょっとまて4MG まぁ、不正アクセス検出を無効に設定すればいいわけだが ところでSPIの有効無効はどこで設定するの? SPI有効かつ不正アクセス検出無効でつかいたい
つーか4MGの不正アクセス検出機能と4HGのアタックブロックって 遮断したときリアルタイムでポップアップ通知してくれるかどうかの違いだけ? なんかよくわからん SPIはセキュリティ設定を中か高にすれば自動でONになるみたいだね? アドバンスド設定の中には該当項目がないみたい・・・ 設定できるからいいけど
>>844 それ、まともな人ならブラウザの同時接続数を下げるというか、元に戻すのが普通
自己中なら好きにどうぞ
>>844 > 不正アクセス検出って、外からの不正アクセスを検出するだけじゃなくて
> 中から外の不正アクセスも検出して遮断するんだね
> 4MGはインターネッツに優しいルータだ
踏み台にされる可能性もあるから間違っちゃいないだろ。
まぁ、世の中がそっちの方に進んでるのは確かだね OP25Bとか
849 :
不明なデバイスさん :2007/06/11(月) 17:05:23 ID:2kGgau9G
>>833 開封未使用ってことは
開封したけどつかってませんってことか?
ありえねええええええええええええええw
大方、修理戻り品か
展示品入れ替えだとすると 次の製品がでるのか・・・・・BBR-5HG,BBR-5MG
GbE対応の安いの出してくれ
モデルチェンジするなら4HGも一緒だろうから 4HGの展示品も大量に出てくるハズだけど。 4MGのみ終息する悪寒。
>>846 元に戻すも下げるもOSのデフォルトのまま変更してない
HTTP1.0が4セッション、HTTP1.1が2セッション。
ちゃんと嫁。
ところでIEだとセッション数いじる設定窓がないと思うんだが
レジストリ編集でしかいじれないの?
>>847 そのとおりなんだがな
Google Mapとか好きだったんだがSYN Floodがでるから見れないったらありゃしない
ところでIEだとセッション数いじる設定窓がないと思うんだが
レジストリ編集でしかいじれないの?
4RVの方が速度落ちも無いし、価格も下がってきてるし4HGスルーして4RVにしよう。。。。
>>854 >レジストリ編集でしかいじれないの?
GUIでレジストリを弄る専用ツールがある
窓の手でも可能だった気がする
Google MapでSYN Floodが出るのは確実に設定おかしいって
久々に速度を測ってみました。 するとフレッツファミリー100なんですが、下り25Mbps前後 上り6Mbpsという結果。 おかしいとおもい、直結で測定すると60Mbps/25Mbps出ました。 そこで、設定を変更しようとすると設定画面がやたらと重いんですよ。 埒が明かないので思い切って、設定をリセットすると若干回復しました。 ところが、ソフトウェアVPN用の設定をしただけ(これすらも相当苦労)で、 測定するとまた激重に・・・・。 これはもう寿命なんでしょうか? それとも僕が忘れているだけでこんなものだったんでしょうか? こんな状態ではとてもファーム関係は触れませんし・・・お手上げです。 1年ほど、NB用のアルミヒートシンク40*40*30mmをつけて剥き出しで 水平に設置してきたんですが・・・。
>>857 いじってねぇっていってるだろw
セッション数はデフォルトだがルータの設定がおかしいのかな
セッション残るなら正常に終了してないわけで、結局ブラウザがおかしい
861 :
不明なデバイスさん :2007/06/12(火) 00:17:47 ID:Y5fVbGFa
>>858 4RVにしたら・・・4HG使ってるならびっくりするよ
863 :
858 :2007/06/12(火) 00:28:12 ID:99jsDNgH
>>861 早速アドバイスありがとう。
ただ、前はもっと快適だったと思うんですよ、どうしても直らないようなら考えてみます。
4RVはDNSがダメなのが・・・VPNというかルータ越しWOLは魅力的なんですけどね
4HG使いは、4RVの後継機種が出るのを待ってる人多そうだな
865 :
不明なデバイスさん :2007/06/12(火) 01:24:55 ID:Y5fVbGFa
>>863 >861ですが
ちなみに4RVと4HG使ってる(同じキャリアで別契約)
866 :
858 :2007/06/12(火) 01:31:57 ID:4vugrR2W
858です。お騒がせしました。 やはり壊れていたようです。 やってるうちに反応が、どんどん鈍くなり、 遂に完全にお亡くなりになりました。 こんな壊れ方もあるんですね・・・。
867 :
不明なデバイスさん :2007/06/12(火) 01:42:20 ID:Y5fVbGFa
4HG化ってどうやってやるんですか?
ぐぐれ
870 :
sage :2007/06/12(火) 09:18:45 ID:qeCuFbZj
871 :
sage :2007/06/12(火) 09:22:35 ID:qeCuFbZj
>>867 しかし買い得だねぇー
あと500個以上あるよ
持ってなかったら買うけど2個あってもしょうがないしなぁ
>>871 シリアルで接続してサーバに改造してやれば?
いやシリアルなしで動く
サーバ改造済みのファーム公開されてるからな
どうやって転送するの?
IP固定化しないとP2Pできないのかああああ
BBR-4HGは ポートを閉じる事ができるのですか? どうやったら閉じれるのですか?
4HGが壊れてくれやがらないのですが、どうしましょう?
あきらめて俺にくれてやる。
窓から放り投げる。
P2Pでひたすら負荷を(ry
>>883 電源とかLANケーブルを抜いて、
壊れちゃったことにするんだ
‥‥妻を騙すならこれで十分だろ?
自分の心に嘘はつけないかもしれないが
>>845 確かに、アタックブロックよりもSPIがどの設定でONになるのか気になるな
初心者なのですが、質問です。 先日、BBR-4HGを導入したのですが、 セットアップも普通に終わって、快適に使っております。 一つ質問なのですが、 「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」を見てみても、 BBR-4HGが無いのですが、これはこれでいいんでしょうか? 入れた直後はちゃんと有ったのですが、いつの間にか消えてました。
>>890 UPnP関連がうまく動作してないんじゃ?
ルータ側とPC側の両方のUPnP関連の機能を有効にする。
もしくは、複数のPCを繋いでるとたまにアイコンが出ないことがある。
マスタブラウザの優先順位が関係してるのかわからんが、
アイコン出てなくても実害はないんじゃないかな?
詳しい人補足よろ
ちなみに シリアルを使って改造ファームを導入する人は コアのシステムだけは飛ばさないように。 シリアルからの接続をも受け付けなくなるので注意されたし (てか完全にあぼん)
>890 ネットワーク接続のオプションコンポーネントから、UPnP関係を一回削除してもう一回もどしてみ。 てか、レ点を入れなおすだけでもいけるかも。
894 :
890 :2007/06/15(金) 21:47:19 ID:SoZalBSe
ありがとうございます 試してみます 無くても問題は無いようなのですが ちょっと気になったもので
アドレス変換って最大20個なのね
1280円のやつ買った。送料と振り込み手数料を入れると2065円。 箱には「サンプル」と赤いゴム印。本体底面には実際に設置して使用したと思われる傷と汚れ。 付属品はLANケーブルが欠品。ファームは1.20。まあそれなりのいい買い物したと思う。
>>896 4MGは元々LANケーブルついてこないけど
短いきしめん付いてなかったっけ?
899 :
896 :2007/06/16(土) 14:10:09 ID:5CxfTH61
>>897 ほんとだ。4HGとマニュアルが共通になってるせいで勘違いしてた。
900 :
不明なデバイスさん :2007/06/16(土) 14:12:41 ID:bhC3Ga3h
BBR-4HGを買って、早速取り付けてみましたところ 下記の状態になっているのですがこれは正常でしょうか? OS:Windowsxp プロバイダ:J-COM ・ルータとJ-COMのモデムをルータの1番下の口と接続 ・PC1台目とルータの1番上の口と接続し、ルータの設定をCATV用に ・PC2台目とルータの上から2番目の口と接続 ・PC1台目を電源落とし、PC2台目起動 PC2台目の右下、タスクトレイにネットワーク通信のアイコンが2つ 表示されるようになりました 1つは「ローカルエリア接続 速度100.0MBPS 状態:接続」 2つ目は「BBR-4HG上のWAN Conection 速度100.0MBPS 状態:接続」 ルータをつかってなかったときはたしか1つしか表示されていなかったと 思うのですが、ルータを使うと2つ表示されるのでしょうか? なにかわかる方いましたらよろしくお願いします
50箱まとめ買い。 ヤフオクで2000円前後で売り捌くお(^ω^)
>>900 UPnPに対応したルータが自動的に見つかったから。
2つ目の「BBR-4HG上のWAN〜」のタスクアイコンが邪魔なら
スタート → コントロールパネル → ネットワーク接続
を開いて、BBR-4HG 上の WAN Connectionのプロパティを開き、
「接続時に通知領域にインジケータを表示する」のチェックをはずす。
>>902 それいけるかな?
俺もやってみよう
嘘だけど
ヤフーから悪化に変えたんだがモデムも換わったせいで二重ルーターに なってしまった。。。 悪化のモデムはどうやらルーター機能切れないみたいなので4HGちゃんの ルーター機能きりたいんですが DHCPサーバ機能を使用しないにすればいいんですかね?
>>905 ルータ付きモデムなら、
ルータ機能切るどころか、撤去した方がいいのでは?
スイッチングハブを買ってくるか、
4HGのLAN端子だけ使うようにする
>>906 そうしたいんだけどどれがいいかわからんし
予算がないのよ(´・ω・`)
パソコンを30分ほど放置すると、回線が切断される現象が発生。 (スリープから起こすとだいたい切れていて、再接続が必要。) ルータを外してじか繋ぎすると切断されないことから、ルータが原因と確信。 電源OFF、Firmwareの更新、設定の書き戻しなどではダメで、 結局、背面の穴に棒を突っ込んで幸せになれました。このスレありがとう。
911 :
不明なデバイスさん :2007/06/19(火) 14:26:41 ID:nKskEuth
>>910 常時接続になってないんじゃないの?
切断時間も0分?
質問させていただきます インターネットが繋がらなくなり、ルーターの管理画面のトップを見ると 「認証失敗」と出ます これはBフレッツのIDとパスワードの問題らしいですが 料金を払っていなくてもこのエラーは出るのでしょうか? 料金を払っていない場合「プロパイダ応答なし」になると思うのですが Bフレッツ及びプロパイダに料金を払っているのは自分ではありませんので質問させていただきました
>>912 金払ってない、つまり有効なユーザでなければ
ID/PASSWDエラーになるかもね
>料金を払っていない場合「プロパイダ応答なし」になると思うのですが
これは間違ってる希ガス
プロバイダのサポートに電話して聞くのが確実
915 :
910 :2007/06/19(火) 17:21:48 ID:JN6WIx9/
>>911 常時接続(光)で、「DHCPサーバからIPアドレスを取得」です。
なので、PPPoEのような「オンデマンド接続」といった項目はありません。
なぜ30分放置で切断されるようになったのかは謎です。熱暴走?
ルータを初期化したところ、切断される現象はなくなりました。
>>912 >Bフレッツ及びプロパイダに料金を払っているのは自分ではありませんので
嘘つきw
さっさと払えよ
>>915 回線名くらい書けよ。
推察するに光プレミアム?って感じだけど、エスパーじゃないんだからな。
918 :
不明なデバイスさん :2007/06/19(火) 19:48:03 ID:nKskEuth
919 :
910 :2007/06/19(火) 23:44:45 ID:JN6WIx9/
>>918 常時接続できていたのが、突然できなくなった。
リセットしたら再び常時接続できるようになった。という話なのですが・・・。
920 :
不明なデバイスさん :2007/06/20(水) 01:57:31 ID:2Dqq3VI5
>>919 書くのはいいが正直わかり難いな
独り言?愚痴?質問?トラブル?
4MGを半額で入手して設置したらwikimapiaに接続できなくなって ここにたどり着き、おかげで住谷正樹になれました おまいら、ありがd すれ違いだとは思うが、ついでに教えてくれ ping撃つと例えば Pinging 127.0.0.1 with 32 bytes of data: Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time=-960282ms TTL=64 Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time=-960282ms TTL=64 Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time=960282ms TTL=64 Reply from 127.0.0.1: bytes=32 time=960282ms TTL=64 Ping statistics for 127.0.0.1: Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 960282ms, Maximum = -960282ms, Average = 0ms こんな風なんだけど、RTTがとてつもない数字だったり マイナスだったりするのが?なのだが?? OSはWinXPproSP2
時計を合わせてみるとか。 4MGとPCの両方でね
>>920 よく読みなよ。トラブルはこのスレ読んで解決してるよ。
924 :
不明なデバイスさん :2007/06/20(水) 16:43:40 ID:UoedJPXb
>>921 何処から何処へpingテストしたん?あと実際に打ったコマンドも必要だな。
それから4MGからpingテストしたのであればすれ違いではないだろう。
>>924 ??
127.0.0.1だから、自分自身に打ってるじゃん。
コマンドって、pingだろ…?
あれ、何かおれ勘違いしてる??
BBR-4HG使う前は下り15M/上り6Mだったんですけど、 BBR-4HG使ったら下り3M/上り3Mになっちまったんですけど、 これは俺がどっか間違ってるんでしょうか。
>>927 ルータの設定画面に速度制限の項目みたいなのないですよね。
もうなにがなんだかわけわかしまづ。
>>928 影響するとしたらアタックブロックの設定とかかな?
930 :
不明なデバイスさん :2007/06/20(水) 22:09:39 ID:2Dqq3VI5
>>926 >上り3M
環境(回線・キャリア・PC等)がわからないから推測でしかないけど
もしSPIやアタックブロックが関係してるとしても上り速度には関係ないので
もしかしたらMTU等の値(調整)が関係してるのかも・・・ルータ付けるまえに何か弄ってた?
931 :
不明なデバイスさん :2007/06/21(木) 09:17:25 ID:SD85aawK
>>925 普通はそう思う、、、でも矛盾が、
921の例だとXPのメッセージだよね、XPから自分にオプション無しでping打つとTTL消費しないからTTL=128だよ。
>>931 ちなみに、TTL初期値はOSに依存する。
933 :
anonymous :2007/06/21(木) 14:13:56 ID:XMZJIMss
>>932 だからわざわざXPと書いているのに〜、なぜそんなこと言うのかなぁ
>>933 だから「ちなみに」と敢えて書いたのだ。
上の1280円のMG狩って、速攻HG化した 後は、ワクテカして光が開通するのを待つのみ
937 :
不明なデバイスさん :2007/06/23(土) 15:02:08 ID:cm0tn8f2
俺は俺
俺も俺
939 :
不明なデバイスさん :2007/06/23(土) 17:23:28 ID:guLzs1Fg
俺の物は俺の物
ジャイアン乙
ルータつけたほうがいいと思いつついままで買わなかったんですが 4MGが1980で売ってたので買って繋ぎました。 ルータって初めて使うんですが設定は初期設定のままで大丈夫でしょうか? ファームだけは最新のものに更新しました。
>>941 不便なく認識して使えてるんならいいんじゃない?
943 :
sage :2007/06/24(日) 04:03:33 ID:AMBjzheX
時刻の設定はした?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
>>935-944 はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
Googleマップが使えなくなって困ってたけど、 このスレに来て解決しました。ありがとう<(_ _)>
任天堂DSをwi-fiUSBコネクタを使い繋げようと思っているのですが。
上手く行きません。
バッファローの場合はファームの更新を行えばいけるかもしれない。とのことです
購入してからIP設定のユーティリティを何も障らず
LANケーブルを繋げただけでネットができていたのですが
ファームの更新をするためにIP設定のユーティリティを起動させて
検索でネットワーク上のブロードステーションは見つかるのですが。
ネットワークアダプタを選択してネットワークアドレスの再取得を行っても
取得できません。直接
http://192.168.11.1を打ち込んでも設定画面画面が表示できません 設定の初期化を行ってやり直しもしてみましたがダメでした。
よろしければ設定画面の表示のさせ方を教えていただけないでしょうか。
長々と申し訳ありません。
すいません自己解決しましたスレ汚し申し訳ありません。
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
>>948-949 はわしが育てた
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i
951 :
935 :2007/06/25(月) 16:38:48 ID:y00VMzyC
光開通したぜ ルータのセキュリティを低で上下共70M前後 中で40M前後 とりあえず問題なす
>>951 おめ。いいなあ。俺なんてCATVの5Mbpsでりゃいい方だぜ。たまに8Mbpsでるけどなw
さすがに動画見ると遅さを感じる今日この頃。
ADSLモア3で0.4Mbpsしかでない俺
>>953 それ光にした方がいいとオモフモフ
逆に俺んち、線路図で1km未満なのでモアスペで概ね17〜19Mbps出るので
今更光のマンションタイプ(VDSL)にしてもどうかと。
ちなみにMG>ゴニョゴニョHG仕様にしたら1〜2Mbps程度早くなった。
956 :
不明なデバイスさん :2007/06/26(火) 16:39:30 ID:u6BxfdDo
>>955 うち(eo光VDSL)で構内(下り45〜65M・上り7〜12M程度)、構外(下り35〜50M・上り7〜10M程度)
出てるなあ・・・まあ料金のわりに快適なので満足してるけどね(月額4,000円・光電話込み)
各社(キャリア)ともマンション(VDSL)は料金が安め・・・知り合いのBフレ(VDSL)も4,000円ぐらいだったかなあ?
(ただ光電話は出来ないみたい?)
957 :
不明なデバイスさん :2007/06/26(火) 17:14:00 ID:74q6Vziv
なんかMG,HGともに熱々なんですが?
>>957 ファーム最新にして置き場所変えてみ
あとsageてくれ ageると変なのが来る
すまね。 ファーム最新なんだけど、置き場所は確かに悪いかも・・ ありがとう
>>959 PCの余ったUSBポートにUSB扇風機つけてPC起動時にはルーター冷やすとか。
北海道の冬はマジで危険なのでそうしてる。
>>957 気休めだけどネジ外して中にヒートシンクつける
>>960 北海道の冬ってことは、暖房ガンガンかけて家の中じゃTシャツで過ごすみたいなこと?
暖房弱めればいいじゃん。
別にUSBポートつけなくても給電されてるんだから直結でw
モーター駆動の物をヘタに繋ぐとノイズがwww
>>962 本州はそれでいいんだけど暖房ガンガンじゃないと一時間もすれば冷えまくるから困る。
東京でクーラー欠かせないようなもんだ。ちなみにニットきてても寒いもんは寒い。
北海道って、外出時もストーブ付けッぱなしなんだって聞いたけど、ホント?
東京は海あるから別に冷房ガンガンじゃなくても大丈夫なんだぜ・・・。 荏原郡とか山のほうの田舎とかはどうか知らないけど。
>>968 少しくらい付けとかないと水道管破裂する。
>>970 俺の地方では水チョロ出しで対応してる。
最近は温暖化でしなくても良くなったけど。
ダニエル・カールが山形に来たてのとき、水道凍るからチョロ出しにしときなって地元民に言われたが
「水道管が凍る?んなアホな」としなかったら凍っちゃって、一冬中雪を鍋で溶かして飲んでいたらしい。
4HGと相性が良い、低価格なハブってどんなのがありますか?
ハブに相性ってあるんかな?
確率低いけど相性有るよ
使ってるチップ次第だからねぇ
corega(製品名失念)を使ってたんだけど、4HG挟むと速度が大まかに1/2〜2/3以上低下しちゃって なんでcoregaを売り払って4HGのみにしたんだけど、 最近PCが増えてその分やり取りされるデータが増えたせいなのか、LAN速度がどんどん低下して4HG自体も数秒固まる事が多くなって… だからバッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】的にオススメ(もしくは地雷)を教えてもらおうかなと
977 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 09:39:05 ID:lMBCyUUs
このルータのログってどんな感じ? LAN内のPCがどのURLにアクセスしたかって取れる? 取れる場合には、IPとURLのログなのか、MACとURLのログなのか教えてください。
978 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 10:04:44 ID:7Xx74oTw
979 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 10:44:05 ID:lMBCyUUs
>>978 ありがとう。
家庭向けだとやっぱりないのかなぁ
>>976 MG/HGは基本的に弱い子なのであまり負荷を与えないでください。
なんのソフト使ってるかは分からんがそんだけデータのやりとり激しいなら
YAMAHAのRT58iや中古のRT57iを検討すべき。
981 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 15:49:02 ID:fAXKqGYm
983 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 16:05:32 ID:c4nPOMpy
ネットを共有するにはまだネットにつながってない方のパソコンにCDを入れてセットアップしたらいいんですか?
>>983 スレタイ通りのブツを使っているのなら、
LAN端子のついているパソコン繋ぐのであれば
CD-ROM入れる必要は通常ないですよ
987 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 20:34:56 ID:SiG4oDls
>>984 DHCPサーバ機能を使用しないでOK、WANに接続しない。
次スレは?
989 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 21:41:17 ID:c4nPOMpy
>>986 それではインターネットにつながってるパソコン(親機)にCDを入れてセットアップしたらいいんですか?
上のは
>>984 だった・・
>>983 ネット共有て何かわからんが、ただ2マシン両方ネットするだけなら
LANに差すだけで使えるよ。
BBR-4HG に関してなんですが、NAT 設定に加えて、 IPフィルタリングって出来ないんでしょうか? 例えば、あるポートだけ開放しておいた上で、さらにアクセス 元のIPアドレスで許可・拒否する、という設定です。
>>991 NAT機能を有効にしね-とできねーよ!!!
>>992 IPフィルターの設定で可能だけど
アドレス変換やDMZをしようした状態だとこの機能が無効になる使用だった気がする。
あと、このルータでPPPOEセッションを張らないとフィルター制限がかからないのではないのかな?
おれっち上位ルータでPPPOEを張らせて、BBR-HGはNATルータにしている状態で
HGにIPフィルターとか制限しても制限がかからなかったので(W
>>987 HG,MGのDHCPは良くこけるので使わない方がネットワーク的にも安定する
>>976 LANケーブルが腐っていると、そういった事例も起こりえる。
まずはケーブルを疑った方がええとは思うが
Vistaでupnp機能を使っているなら、不具合情報に載っているのでちゅういされたし
>>973 あると言えばあるが、基本的に「無い」
あると言うのは、最近のHUBは多機能のチップを使っていることがあって
そのHUB自体に問題があると言う場合(最近はジャンクパケットを破棄する
使用のHUBが出回っている始末)
相互の相性っていうのはないな<IEEEで規格化されているし
次スレたてようか?
999 :
不明なデバイスさん :2007/06/29(金) 09:54:09 ID:kdIiaNkZ
>>997 そればバカHUBの話、スイッチHUBの相性の話はMACアドレス保存機能等で起こる場合が多い、ハード(チップ)では無くROM(ファーム)の問題が多い
>>999 インテリジェントスイッチだと相性出まくりでんがな。
社内の基幹スイッチのBIGIRONにCISCOのスイッチを繋いだら
基幹ネットが落ちたぜ。。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。