【SIP,H323】VoIP機器スレ【IP電話機,ATA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
402不明なデバイスさん
束でフレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプと,ひかり電話を申し込んだも
のです。OCNドットフォンも,継続して利用します。
ひかり電話とフレッツを同時に申し込んだので,おそらく回線終端装置とひかり
電話ルーター一体型のものがレンタルされると思われます。しかし,まだ回線開通
していないため型番は不明。
ひかり電話は基本+ナンバーディスプレイです。
YAMAHAのNVR500を利用する場合,ひかり電話の接続形態に関しては,

a. http://flets.com/hikaridenwa/use/att_050ip.htmlの「IP電話ルーターをご利
用の場合」の節に従って接続する。すなわち,ひかり電話は<ひかり電話対応
機器>に担当させ,NVR500にそれをアナログ電話回線として接続する。

b. http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/404/086/html/009.png.html
のように,<ひかり電話対応機器>のルーター部とONU部を分離させ,ONU部分から
直接NVR500に接続する。すなわち,ひかり電話もNVR500に担当させる。

c. ひかり電話ルーターの内線端末としてNVR500を収容する。これはどういうことか分
からない。もしかしたらb. のことを言っているのかもしれない。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/isp/1265534983/224に記載。このスレの221-
223等は私です。

a〜c(またはその他あれば)の方法の中で,どれが良い選択なんでしょうか?
自分でもわかる違いとしては,aなら<ひかり電話対応機器>とNVR500の間を,LAN
ケーブルと電話ケーブル(?)の2本で接続しなければならない。bであれば両機器間は
LANケーブル1本のみで済むが,<ひかり電話対応機器>の裏側の一部が開いたま
まになり多少不格好か,ということくらいです。

それと,使用する電話機はFAX機能付電話機で,電話機の機能によって,番号非通
知の電話を拒否(電話機が,呼び出し音を鳴らさずにメッセージを相手に流す)するつ
もりです(公衆電話や番号通知不可能は呼び出し音を鳴らす)。また,050IPから発信
できない電話をひかり電話にリダイレクトするのは,web casterと違って自分で設定し
ないといけないんですよね? 間違ったら大変です;;
403不明なデバイスさん:2012/02/10(金) 01:46:34.21 ID:/TUWD6DS
>>402
NTT東西はひかり電話ルーター(ホームゲートウェイ:HGW)の取扱説明書や機能詳細ガイドを公開している。
2chにはひかり電話対応ルータスレもあるし、そのまとめサイトもある。
あなたが意欲的なことは理解できるが、質問を書き込む前にそれらを読んで欲しい。
また、機種ごとの質問は各機器のスレへ書き込んで欲しい。

【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part17
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1314467612/
まとめサイト
http://wiki.nothing.sh/638.html
NTT東日本 ひかり電話 サポート情報
http://flets.com/hikaridenwa/support/
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 16
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1311181544/

> c. ひかり電話ルーターの内線端末としてNVR500を収容する。
http://web116.jp/ced/support/version/broadband/pr_400ne/pdf/PR-400NE_man1106.pdf#page=84
機能詳細ガイドの「ひかり電話の使いかた」の「IP端末(音声)を接続するには」を参照。
http://web116.jp/shop/hikari_r/pr_400ne/pr_400ne_03.html

> <ひかり電話対応機器>の裏側の一部が開いたままになり
UNIポートのカバーにはLANケーブルを通すための切り込みが入ってる。
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/338/767/html/5.jpg.html

> また,050IPから発信できない電話をひかり電話にリダイレクト
http://jp.yamaha.com/products/network/solution/voip/plan/intelligence/number_routing/
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/manual/nvr500/voip/dial_number_routing_concept.html
404403:2012/02/10(金) 01:55:07.23 ID:/TUWD6DS
>>402
> どれが良い選択なんでしょうか?
IPv6を便利に使いたいならb。ひかり電話を便利に使いたいならc。

ひかり電話ルーターにはSIPプロキシ機能(SIPサーバ機能)が
あるためSIPクライアントを収容する事ができるが、
NVR500にはそれが無いのでSIPクライアントを収容できない。

ひかり電話ルーターにはIPv6静的ルーティング設定機能が無いため、
それのLAN側にIPv6ルーター(NVR500など)を繋ぐためには
DHCPv6-PDサーバ機能を使わざるを得ない。
しかしDHCPv6-PDサーバ機能に関する設定機能は用意されておらず、
DUIDやMACアドレスを指定した固定払い出しができない。
また、払い出すプレフィックス長は/52に固定されていて変更はできない。
http://www.iij.ad.jp/company/development/tech/techweek/pdf/tw2011_08_ipv6_1.pdf#page=44
ひかり電話ルーターのLAN側直下に複数のIPv6ルーターが存在する
場合、NGNから払い出される/48のプレフィックスが変化しなくても
機器の再起動などDHCPv6-PDの動作タイミングによってそれぞれの
サブネットIDが入れ替わってしまう可能性が出てくる。
/48のプレフィックスが変化しなくてもサブネットIDが入れ替われば
全ての機器のIPv6グローバルアドレスのリナンバリングが発生するし、
静的設定している箇所は変更しなければならなくなる。

bの接続であればNVR500はNGNから/48のプレフィックスを取得でき、
全てのサブネットIDを使って自由にネットワークを構築できる。
しかし前述したとおり、ひかり電話を使う環境としては不便になる。