【使用マシン】DELL、FAITH
【使用OS】XP(homeエディションSP2)、(professionalエディションSP2)
【回線】(エキサイト Bフレッツ)
【使用製品(親機)】RT-200KI
【使用製品(子機)】両方ともSC-32KI
【トラブルの詳細】
この2台を共有させたいのですが、ワイヤレスネットワーク
セットアップウィザードを使うとエラー871122がでてしまいます。
Wireless Zero Configuration サービスは開始になっています。
NTTに言われたとおりSC-32KIユーティリティをいんすこして
それぞれ単独でインターネットは使用できる状態ですが
利用できるワイヤレス ネットワークの表示には、共に
「このワイヤレス接続を構成できません」と表示されています。
ここが問題かなと思うんですが、打開策がわかりません。
ご教授願えますでしょうか?
あと、USBフラッシュメモリを差し込めと指示されますが
ルータのRT-200KIにUSBを挿せそうな場所はみつかりませんでした。
これは放っておいて良いんでしょうか?
【親機と子機(PC等)の接続形態】ワイヤレス
【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES
【親機と有線(LANケーブル)で接続してネットは出来たか?】YES
953 :
不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 10:10:21 ID:g4uh7RWq
>>951 固定にしているならch干渉だね、
クライアントマネージャ(BUFFALO)とかサテライトマネージャ(NEC)を使えば他人の利用しているchが見れるよ、見れても相手は自動で変化するだろうけど・・・・
他の人はデフォルトCHは40を使っていると思うので40以外を使ってそれでもだめな場合は、自動ch出来るよう子機側を考えるしかないかも。
954 :
追っかけ:2007/04/12(木) 10:43:47 ID:57Dr3M3Z
>>952 >この2台を共有させたい
現在インターネットに接続する時はRT-200KIのルータ機能を利用してますか?(RT-200KIからISP へ接続)
それとも各PCからISPへ接続してますか?
前者ならOSのFW機能で接続が拒否されていると思われます
後者ならそれぞれのPCへの通信経路が確立されていない為と思われます
>セットアップウィザードを使うとエラー871122
ttp://support.microsoft.com/kb/871122/ja に該当しそうです
>USBフラッシュメモリを差し込めと
確かにその機種にはUSBメモリ用コネクターは有りません
別の意味合いなのでは?
(その画面と前後の操作実際に見ないと推測するのも難しい)
955 :
952:2007/04/12(木) 11:17:28 ID:3S1t56zG
>954さん
ネットにはルータから接続しています。
DELLからFAITHが見え、双方のwindows標準FWを解除したところ
FAITHフォルダへのアクセスが可能になりました。
が、FAITHからDELLが見えません。
そのページを参照してWZCがOKなことを確認しました
ワイヤレスネットワークが表示されていなかったので
このような質問になりました。
USBメモリは気にしないことにします。
DELLのファイヤーウォールのほうをもう少し見てみます。
ありがとうございました。
956 :
952:2007/04/12(木) 11:23:01 ID:3S1t56zG
DELLのセキュリティソフトのFW設定変更で
双方読み書きできる様になりました。
どうもありがとうございました!
957 :
不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 12:14:34 ID:Rvk5i1H7
すいません、PC関係にまったく詳しくないので、かなり悩んでます。
使用してるのはdynabook Satellite J50 140C/5(ノートPC)です。
家庭用のデスクトップはネットつないでいて、今そのPCから書き込んでますが、
親が契約した上にどういう内容の契約かわかってないので、俺は俺で違うプロバイダに
別で契約しようと思いますが、勿体ないですか?
自分もPCに詳しくないし、めんどくさいのでヤフーBBの無線ランのやつに契約しちゃおうかと
思いますが、これってよくないですか?
>>957 もったいない。
だったらルーターを買って親と自分のPCを接続するのがいい。
イニシャルコスト(ルーター購入費)はかかるが
毎月発生する回線使用料はかからない。
購入するルーターは無線タイプをお勧めする。
959 :
951:2007/04/12(木) 16:32:40 ID:9NNm/Ypn
>>953 即レスありがとうございます。
やはり干渉ですか。子機をPCカードにでもすればいいんでしょうが、
せっかく内蔵しているので・・・。
内臓のmini-PCIカードの交換も考えたのですが、製造中止で入手困難
のようです(本体はThinkPadです)。
とりあえず、固定チャンネルで一番よい状況のものを探すとか、11gを
併用するとか試してみます。
>>957 無線ランに契約したからって無線で外から飛んでくるんじゃないんだぞ。
(凄く誤解してそうだ)
家まで線を引いて機器を設置して色々設定しないと無線はできない。
新たに契約した方がはるかにめんどくさいってことわかる?
勿体ない以前に君には無理そう。
素直に親に「俺のパソコンもネットに繋いで〜」と頼もう。
>>958 同意
プロバ料金を2つにするぐらいなら、ルータ買う方がかなりお得だぞ
最悪でも有線ハブにもなるし
>>960 > 無線ランに契約したからって無線で外から飛んでくるんじゃないんだぞ。
> (凄く誤解してそうだ)
これは結構多いような気がする。
特にゲーム機を繋ぎたいという厨房あたり。
携帯みたいなもんだと思ってるんだろうな。
>>962 まぁ、仕方ないんじゃないかな。
何でも揃っている時代だから、特に平成っ子は・・・。
がんがれってことだ。
964 :
957:2007/04/12(木) 20:11:49 ID:Rvk5i1H7
アドバイスありがとうございました。
親も俺以上にパソコンに詳しくなくて、隣のお兄さんにやってもらったそうです。
(その人は引っ越しちゃったんです)
もちろん色んな機器が必要なのはわかっています。
でもそこまでしかわからなくて。
>>958 家のPCが一階にあって自分は二階でノートPCを使いたいんです。
ルータとLANカードを買えばできますか?
沢山聞いてごめんなさい。
>>964 無線LANルータ+PCカードのを探してみるといいかもな
軽くネットするくらいなら、USBを選んだ方が汎用性が高くて良さそうだが
>>954 ルータは無線ルータね
あとは無線LANカード買えばOK
セットで12000円くらいのものがあるので、それでも良
モデム<--有線-->無線ルータ<--有線-->1階のPC
↑
無線
↓
2階のPC
1階のPCとネット回線の間にルータ挟む
モデムにネット設定が入っているのなら、挟むだけでOKだけど
1階のPCがモデムソフトいれてて(PPPoEだったかな)そのソフトで接続していた場合
ルータがかわりにモデムソフトをやらなければならない。(説明書に書いてある)
簡単設定で出来るのでがんがれ。
967 :
966:2007/04/12(木) 22:02:13 ID:eiLxchZr
>>964 しかし、どういう接続方法かで設定方法が変わるかも知れないので、
根元がADSLなのか、CTV、光とか調べる必要があるな。
親に聞いてもわからなかったら、請求書を見せてもらうとわかるんじゃないかな。
それと、根元にどういう機械がついてるかも調べる。
知人の家でADSLモデムとPCがUSBで繋がってるのがあった。(古い)
969 :
不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 00:12:02 ID:aME6ZiYz
NEC製の無線LAN親機WR6600Hを使ってノートパソコンで無線LAN
しているんですけど、このたび家庭の事情でデスクトップに無線LANをつながなければ
ならなくなったのですが、他社製のPCIバス用の無線LANの子機でも接続は出来るのでしょうか?
また出来る機種はあるのでしょうか?
どなたか教えてくださいませ。よろしくお願いします。
971 :
不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 00:39:23 ID:xA7qnXnP
>>969 まあ可能だろうね、11gとか11aとか規格が合えば接続可能です。
しかし初心者は同じメーカーがよいと思う。
NECなら970さんの言っているコンバーターかSUBタイプになるね。
速度等考えるならコンバーターがよい。
>>969 イーサーネットコンバータ、、が一番簡単で手間取らないかな。
USBタイプなら
>>943 実際にステルスOFFにすると発見早くてイイ
IPも固定設定が早く繋がる
973 :
不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 07:36:50 ID:xFFy1Q/U
974 :
964:2007/04/13(金) 08:03:51 ID:fNklIBYv
ありがとうございます。
親に聞いたらフレッツ光って言いました。
とてもわかりやすくって俺にもできそうです。
ここで聞いてよかったです!ほんとありがとうございました!
975 :
不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 10:07:16 ID:KQ2Ei/x3
質問です
今まで普通にLANケーブルとノートパソコンでインターネットしてたんですが、
自分の部屋でもできるようにしよう、と無線LANを使うために
バッファローのAirStationというものを買って、設定もすんだんですが
なぜか接続と表示されてるのに「ページが表示されません」になります。
無線LANにつないでるケーブルは普段使ってるものだから
プロバイダ云々の問題ではない気がします。
強度中とか表示されているにもかかわらずサイトが見れないので
まったく理由がわかりません。
どなたか考えられる原因を教えてくれないでしょうか。
976 :
不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 10:38:03 ID:47tlRtPq
LANケーブルって水色じゃなくて白色とかもありますか?
1階にしか電話線がなくて2階の自分の部屋に引っ張りたいんですが、
20mとかのLANケーブルはいくらぐらいするんでしょうか、
またLANケーブルなどはドアや扉に挟むと障害が起きやすくなりますか?
>>975 >無線LANにつないでるケーブルは普段使ってるもの
無線機能を使わずに、無線ルーターにLANケーブル繋いでるって事か?
>>977 スレ違い
検索すれば分かる筈だが
>ドアや扉に挟むと障害が起きやすくなりますか?
挟み具合による罠
>>980 無線部分の問題よりは(一応接続と表示されるようだし)、
ルータ部分の問題の気がする
DSがWEP128bitまでしか対応してないそうですがDSはWEP128、その他はWPA2-AESを使うって方法はありますか?
質問です
今までフレッツ光でルータ機能無しのモデム→PCの環境で使っていたんですが
ノートPCを買ったので無線LANルータを導入して
モデム→無線LANルータ→PC(有線) and ノートPC(無線)
上記の環境にすることを検討しています。
この場合、有線接続のPCの通信速度は
モデムからPCに直接繋いでいた以前の場合と比べて低下しますか?
ちなみに現状での通信速度は68Mbps程度出ます。
トラブルシューティングの事後報告。いわゆる語りになるのだが聞いてくれ
新しいノートを買ったら無線LAN内臓だったので、これは使ってみたいな・・・と思い
契約プロバイダを調べてみたら、レンタルADSLモデムに無線LANカードを刺すだけで無線LANができるとわかった。
追加料金は月々300円が加算される程度。(クライアントカードも借りると600円になる)
という事で、試しに無線LANを体験してみることにした。いきなり大金をかけずに
手元にある無線LAN内臓ノートとレンタルモデムにカード追加でやれるのならこれはいい!と
で、レンタルモデム>無線LAN内臓ノートで設定してみた。
自動設定機能とかできないから、マニュアルを読みながら手動設定。一日がかりで接続完了
これで無線が癖になり、今度は古いノートにクライアントカードを刺して接続する事にした。
買ったカードはPLANEXのGW-NS54CW
刺すノートにドライバを入れて、手動で設定してみるも全然繋がらない・・・(無線LAN内臓ノートは問題なく接続できてる)
おかしいな?と。プロバイダからレンタルしてる機種とPLANEXって相性悪い?カードの初期不良化?
いろいろ疑った。昨夜は三時間近くかけていろいろ試してみたが理由はわからず。疲れて寝てしまった
それからこのスレを読んで原因を探ろうと思っていたら、たびたび、設定を見直せとの書き込みが多く見られた
まさか俺が設定を間違う訳ないけど、一応確認してみるかと・・・
セキュリティーキーが一文字抜けてたよ。30文字以上のキーを手打ちで設定していたからなぁ・・・
キーを修正したら快適に接続出来てる。当たり前か
みんなも機械のせいにしないで、先ず自分(人間)を疑おうぜ!特に手動設定の場合は尚更
その手の文字列は、普通は打ち間違いの無いように
cut(copy) and pasteで入力するだろ…
…と言ったら、
「そのネットワークがまだ繋がっていないので、コピペできるわけがありません(苦笑」
と、このオッサンできっこない事要求してるぜちっとは考えろよ的に言い切った平成ゆとり世代。
そういう場合一度有線で接続してコピペで設定してから無線を試さないか?
APやルータの設定画面からコピーしてメモ帳か何かにペーストしたものを
USBメモリでも適当なメモリカードでも、無ければフロッピーでも何でもいいから
セーブして渡すのが手っ取り早いかと。
自宅のLAN環境で自由に使えるなら、有線で繋げるならそっちのが楽だけどな。
つうか自宅だったら無線からAPやルータの設定は禁止するだろ普通。
質問です。
木造2階建ての家の2階に無線LANを設置して、
1階でインターネットに接続することはできるでしょうか?
途中は扉がいくつもあり、壁もあります。。。
>>985-987 その辺のことをやらなかったのは過信の現れですな。
よく知らない割に、最初の内臓無線LANとモデムを手動設定できた俺様が
同じ設定なら間違うこともなく楽勝だろう!とタカをくくっていた
アホなのは最初に間違ったセキュリティーキーを設定した際に行った行動が
既に接続できているノートを横において、自分でキーを確認しながら手打ちしていた事。
それが全ての敗因だった。うん、コピペが一番やね
4DLKくらいのウサギ小屋ならまあ大丈夫だろうけど、
AP側の出力やアンテナ形状、端末側の受信感度等で
一概には言えないし、実効速度がどの程度まで低下するかも
誰にもわからない。故に当然誰も保証もしない。
城みたいにバカでかい「木造二階建て」だったらもう知らん。
>>983 無線にすると速度は間違いなく低下するよ。
無線の場合、石を投げた水面に出来る波紋を例えにする。
一個の場合だと綺麗に広がるが
他の波紋があった場合、それが障害になり広がる速度が低下する。
でも今回みたいに68Mbpsも速度が出てるなら気にする必要はないね。
そこまで速度が出てると通信速度より、描画速度を気にするべきじゃないかね。
992 :
983:2007/04/13(金) 17:07:22 ID:PwCB+Z8D
>>991 無線接続したノートPCの事ではなくて
無線LANルータから有線接続したPCの速度がどうなるかが知りたいんですが…
>>992 ごめん。。。
有線接続のPCって書いあってけど、書きミスかと勝手に脳内変換してました。
変わらないよ。
でもPCを二台接続してると速度低下はあるよ。
>>993 ルータ機能によって通信速度が落ちることはないんですか、
ならば有線スループットが通信速度より速い製品を買えば問題なさそうですね。
どうもありがとうございました。
>ルータ機能によって通信速度が落ちることはないんですか、
原理上速度が低下する要素はあっても、向上する余地は一つも無い。
>ならば有線スループットが通信速度より速い製品を買えば問題なさそうですね。
まあ事はそう単純ではないからいろいろと問題になる訳だが。
「スループットの高いルータを使えば、速度の低下する要素の一つを極力抑えることができる」
くらいに思っていた方が健全だろうな。
そんだけ速度が出てればいいだろ。
たとえば1Mbps速度が下がっても気づかないでしょ?
速度低下がルータのせいないのか、それとも通信状況が
原因か分からないでしょ。それとも通信するたびに測定するの?
そんな手間をかけるなら、通信速度云々の話しじゃないでしょ。
本末転倒の話しだと俺は思うけどね。
>>995 >原理上速度が低下する要素はあっても、向上する余地は一つも無い。
WinXP標準のPPPoE(広帯域接続)はスループットが60〜70Mbps台しかないから、
ルーターを導入することでこのボトルネックがなくなって速度向上する可能性はある
>>998 11g/bと11aの両方に対応した親機を用意してDS以外は全部11aで利用する
または、親機をDS専用とPC専用の2台用意する
次スレ誰か立ててくれ・・・
機種・windowsVista
ブロバイダ・so-net
でルーターあり、今回光りファイバーにして無線LANにしようと思ったんですが設定の仕方がわかりません!
インターネットはケーブルがあれば繋げます
説明書は冊子がついてきましたが全く役にたたない代物でした。
どなたか分かる方ご指導お願いします。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。