リムーバブルHDDケースについて語る Part 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
リムーバブルHDDケースについて語るスレです。

前スレ
リムーバブルHDDケースについて語る Part 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154493734/
2不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:22:53 ID:O+rslkJx
3不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:24:42 ID:O+rslkJx
関連スレ
【USB】外付けHDDケースなお話19【1394b SATA】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164956260/
【SCSIから】外付けHDD 36台目【SATAまで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1163327413/
■IEEE1394 vs USB2.0■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101532541/
HDHDHD おすすめハードディスク HDHDHD 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1121547721/
【外付け】遅延書き込みエラー【HDD】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1068052881/
Serial ATA総合 Port15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149676595/
■HDD買い換え大作戦 Part88■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1164207741/
4不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:26:12 ID:O+rslkJx
5不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:27:59 ID:O+rslkJx
6不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:29:55 ID:O+rslkJx
Q.USB2.0・IEEE1394変換ケースを買ったのですが、HDDメーカーによっては正常動作しません。
A.SeagateとWesternDigitalのHDDは相性が酷くて有名です、チップによっては動作しません。
USB2.0・IEEE1394変換ケースを購入する場合、この二社は避ける方が無難です。
購入する場合は変換チップをしっかり確認してからにしましょう。
SATA変換の場合、WesternDigitalは問題有りませんが、
Seagateはチップにより不動・不都合報告が上がっているので選ぶ必要があります。
『IDE活してS-ATA』ではWD・Seagate共、問題なく動くとのことです。
ttp://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html

変換チップ動作状況
・USB2.0
GL811E:○WD・○Seagate
CS881x:○WD・○Seagate
CY7C68300:○WD・○Seagate
uPD720130:
D8927GC:

・IEEE1394
OXFW911:○WD・○Seagate
OXFW922:○Seagate
S1R72901:
D89025:

・SATA
88i8030:○WD・×Seagate
SiI3611:○WD・△Seagate(不動・認識遅れ)
JM20330:○WD・○Seagate
7不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:31:19 ID:O+rslkJx
Q.S-ATAでもホットプラグ出来ますか?
A.完全な規格化はOS側とドライバ側の対応待ちですが、ホスト側、デバイス側共に
SiliconImage製のコントローラを使っている製品を選べば可能です。
デバイス側がSiliconImage製以外のコントローラーでの動作報告もあります。(過去ログ参照)
また、S-ATAII対応デバイスは規格上ホットプラグに対応しているはずです。
ただSiI3611でホストとの組み合わせによっては
WDの一部で△(PC起動時ON=○だがホットスワップ時は認識不能で×)との報告があるので
完全対応とは言えないようです。

起動中にHDDを追加するには、ホストコントローラが生きていて、
かつデバイスドライバが入ってる状態で、
HDDとデバイス側変換基板の電源ONで自動的にドライブが追加されます。
切り離し時は、USBや1394デバイスのような取り外しアイコンが出ないので、
デバマネから該当ドライブを削除するしかありません。
HotSwap!やDriveManager、swapmanagerといったユーティリティーを使うと楽です。
nForce3・4+SWドライバでは取り外しアイコンが出ます。

また、SiI3112Aではデバイス側の変換基板だけがONの状態だと、
OSがフリーズするので、変換基板の電源はHDDと連動させなければいけません。

【参考】
(SiI3112A使用のS-ATAカード)
クロシコ SERIALATA1.5-PCI
ViPowER VP-9601Aなど

(Sil3611使用の変換基板)
ABIT SERILLEL2(1はダメ)
クロシコ SERIALATA-DAT
SYBA SD-SA2IDE-A1 など
8不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:32:55 ID:O+rslkJx
着脱50回?自己責任?情報募集
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/whitepapercnt.jsp?articleId=2712
ttp://mono-zukuri.net/blog/archives/2005/06/sata.html#more
ttp://www17.ocn.ne.jp/~midou/zakki/silent02.html
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1138113706/887-888
図1 NSSなら電源とグランドが同時に接続されてしまうが杞憂?
http://www.maxtor.co.jp/documentation/white_papers/sata_hot_plug_white_paper.pdf

(裸)リムーバブルHDDケースを検証
ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/11000

HDD裸族つながり
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ04【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161218774/
9不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:34:25 ID:O+rslkJx
10不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:57:55 ID:mZI+eqxZ
>>1                          ,,,,,,_
                     ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,, 
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜ 華麗
11不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 23:48:23 ID:i6AvlOTR
>>1
よくやった感動した
12不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 16:26:28 ID:3RDH94Kk
サンワサプライの奴はインプレあった?
13不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 23:15:59 ID:g2cEO7xQ
SATAインナーレスラックでホットプラグ対応、NSSの商品ってどれなのかテンプレに入れて欲しかったですね
14不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 23:25:03 ID:yJ1FrqW/

  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   インナーレスラックは当然NSS
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/diary/200611020000/
15不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 06:55:27 ID:eFK0tf5T
http://www.taoenter.co.jp/support/qa_removablecase/ans_removablecase1.html#Q2
Q2.SATA ディスクがリムーバブルケースにひっかかって入らないのですが・・・
A2. HITACHI Deskstarシリーズ(MADE IN CHINA)のSATA HDD(厚みが25.4mmのもの)で相性問題が発生しています。 (マレーシア製、フィリピン製では発生しておりません。)
HDD上部の銀色の部分がHDDのサイズより微妙にはみ出しているため、
・ 着脱時にゴリゴリとした引っかかる感じがある。
・着脱の回数が増えるとその症状が増す
といった現象が報告されています。
他のSATA HDDに措きましては今現在、上記ような現象はまったく発生しておりません。
原因はこのHDD固有の形状にあるためですが、対応策として、リムーバブルラック側のねじを約1回転ほど、ゆるめてお使いください。
16不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 06:57:27 ID:eFK0tf5T
リムーバブルHDDケースについて語る Part 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154493734/827

827 名前:不明なデバイスさん[] 投稿日:2006/11/21(火) 23:18:39 ID:VtI4y7/G

ネジ緩めもフレームががたついてあまり気持ちの良いモンじゃない。
だから、片側だけ一度ネジを外して、適当な厚さの紙を2-3重にワッシャがわりに
入れて両側しっかり締める。

これで、例の日立HDDでも全然問題なしだよ
17不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 08:49:53 ID:fmp89Zr0
テンプレなが!
裸リムバのまとめサイトが欲しくなるわ
18不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 11:51:29 ID:Id3nPeds
モービルラックのLEDの色を変えたいんだけど、
やった人いる?
どんな種類のLEDを買えばいいのか教えて欲しいです。
19不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 11:53:42 ID:GgRKGr7e
リカバリーしたらHDDのデータ全て消える?
20不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 13:44:56 ID:1vl3lydW
>>19
リカバリーの意味がググれ
21不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 04:28:37 ID:MF2/Uh+n
SA-DK1EU(eSATA/USB2.0)買った。
eSATAポートないからUSBで使ってるけど、
・通電させてもめったに認識しない
・何度も電源ON/OFFしたりUSB抜き差ししてるとごくまれに認識するが、
 通電(抜き差し)してから30秒〜1分かかってから突然の認識
・先にほかのUSB外付けHDDなどが認識されてる状態だと、100%認識しない

どうやらHDDの認識のタイミングがランダムに設定されてるらしいw
まだ幕でしか試してないけど
22不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 04:32:14 ID:sY4s3jM7
23不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 09:10:16 ID:ZHzsw5p7
http://www2.elecom.co.jp/products/T-F6450WH.html
この類のコンセントを手元に置いて複数のHDDケースを手元ON/OFFさせようとしたけど
ひとつOFFにすると他のONのケースの認識がされなくなる、そんな人いない?
24不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 12:16:04 ID:21Pqu8gU
>>23
前スレ669だけど同情する
25不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 12:17:03 ID:21Pqu8gU
×>>23 ○>>21
26不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 15:16:20 ID:ac8Eo94I
HDDケースで旧ノートのHDDからデータ移行しようとしたんですが
(bootが出来なくなりOEMの為お手上げ状態なのです)
Document and SettingのAdministratorフォルダにアクセスしようとすると
アクセス拒否されます。プロパティを見ても0バイトです。
27不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 15:17:14 ID:ac8Eo94I
どうしたら丸ごとコピーできますか?
28不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 15:29:06 ID:2TqDsxYX
>>26-27
Windows板だと思う
ttp://www.datadoctor.jp/
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ntdisk.html#1256
たぶんこれあたりだと思うんだけど白根
29不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 11:23:13 ID:IV1TjdP5
>>26
俺もちょうど昨日それを体験した。
ノートのHDを大容量のに換装して今までのHDはUSBで接続するケースにいれてつないでみたのだが、同じくそのフォルダが見れなかった。
いったんHDDを戻して立ち上げて、アカウントのパスワードを削除したら普通に見れるようになった。
30不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 11:26:21 ID:IV1TjdP5
ああ、そのHDで立ち上げること自体無理なのか。
それじゃパスの削除もできないな。
力になれなくてすまん。
31不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 12:33:05 ID:Z3sDT6PY
もう答え出てんのに
32不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 13:03:02 ID:sEkP571L
もう終わってんのに
33不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 13:22:29 ID:D5OxApQs
遅レスうぜーよな
34不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 14:03:13 ID:lW9ctaP7
で、結局リムーバブルHDDケースの決定版って何なんですか?
初心者なので教えてください。
35不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 14:04:36 ID:lW9ctaP7
2ちゃんねらー御用達のリムーバブルHDDケースなら、安心して買うことができます。
よろしくお願いしますm(_ _)m
36不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 14:11:31 ID:fOpCB6cI
VIP
37不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 14:25:31 ID:NS3vRY2G
お前ら神ケースがでたっていうのに静かすぎるぞ!!

ノバック、HDD×5/ポートマルチプライヤ対応のeSATAケース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1208/novac.htm

Ratocのやつは79800円だがこちらはeSATAカード付きで59800円。
ちょっとくらい値引きもあるから断然お得だぞ。
38不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 14:42:43 ID:oi7UgpsY
もう答えでてるのに
39不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 15:04:25 ID:dCwLwk5Q
99のnakedでWDのHDDが認識されない・・・ ついさっきまで刺してたSeagateは問題なかったのに。
ケーブル変えたり繋ぐ場所変えたりしてもまるでダメ。中身は単なる銅線の筈なのに相性?

と、いろいろ検証してるうちに原因判明。
HDDの長さがちょっとばかし足らず、NSSの動作が不十分になってた。
これって既出?
40不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 17:13:27 ID:C6oq7o3B
非既出だが、HDDの押し込みが足りないって事じゃね?
41不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 18:33:18 ID:lqUykGmg
最近は裸が主流なんですかね?
出し入れの耐久性や安全面を考えるとカートリッジのほうが好みなんだけど。
んで、どれがオススメかな?(SATA2で利用です)

一応候補的に、

・OWL-BF90SA
http://owltech.co.jp/products/mobile/BF90SA/BF90SA.html
実売5,000円前後でフレーム・カートリッジ共にアルミでよさそう。

・TK-RF40NSABK
http://direct.sanwa.co.jp/product/item.php/item_cd/TK-RF40NSABK_p.html
実売3,000円前後。フレームはABS樹脂でカートリッジがスチール。
LEDが2つあるのでアクセスLEDに対応してるのかな?

・REX-SATAシリーズ
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/rexsata/sarc1_hikaku.html
種類が豊富でいろいろ選べそう。アルミのがよさげかな。
アクセスLEDの必要性はどんなもんか???

どれもカギで電源のON/OFFはできるのでしょうか?
例えばカートリッジを差した状態でもカギをかけていなければ、
HDDの電源は入らないようになればよかです。
42不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 18:43:59 ID:pgy9PRrc
君にはラトックが良いと思うよ
43不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 22:48:32 ID:Cp+pYkTZ
裸はインナーの安定供給と費用の心配がなくなるだけだから主流にはならない
特にラトックアルミを買うような金持ちにはまったく不要
44不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 01:36:29 ID:jsnJfGJf
OWL-BF90SAでホットプラグをしたいのですが、SATA2EI-PCIeでも出来ますか?
他のでも、出来るインターフェースがあれば教えていただきたいです。
45不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 14:41:40 ID:1XQnM1ew
>>41じゃないんですけど最後の2行教えてください
そういう事ってどれでも可能ですか?
46不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 16:55:26 ID:SZd0ljqt
>>45
拳銃に弾入れても トリガー引くまで弾が出ないようにしたい
みたいなもんだ
HDDを突っ込んでも鍵でON/OFFがしたいってこと
47不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 17:38:24 ID:1XQnM1ew
ん?
出来るってことなんですか?

ビデオキャプチャー用に増設したいので使わないときは
電源切っておきたいんですが
48不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 18:56:07 ID:SZd0ljqt
鍵とかスイッチが付いてるのであれば可能
動作中に誤って取り出さないようにするために付いてる物だからね
うちのViPowerはホットスワップやってないけどスイッチで切ってるよ使わない時は…
49不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 22:22:03 ID:1q9ZaBoT
SATA用とIDE用のインナーを同じリムバケースで使えるのって、
RATOCのREX-SATA以外にはないんですか?

REX-SATAは高杉
50不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 04:22:15 ID:vXlfZKkx
ねぇドライバ更新するときはリムバのHDDの電源は切ってたほうがいいの?
電源切らないで更新したらおかしくなったよ
51不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 04:32:15 ID:8t/LvJ5r
関係ないとおもうっふ
5247:2006/12/11(月) 10:13:26 ID:9HgGdYmS
>>48
どーもです
安心して導入できます
53不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 11:12:46 ID:uhC3ULME
ViPowerって安いんだけど、あのトレイって内部でコネクター変換ないのかな?
裸のHDDのコネクターをそのまま使う仕様ですか?
54不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 14:02:25 ID:yEu69/00
変換されない
SATAはそういう仕様
だから電源スイッチ付>>9が発売されたらサヨナラ
55不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 22:47:28 ID:67ZKguHS
OWLのモービルラック
http://owltech.co.jp/products/mobile/BF90SA/BF90SA.html
を購入しようと思っているのですが、アルミ製とプラスチック製
どちらにするか決めかねております。
メリット・デメリットあったら御教示ください。
56不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 23:02:25 ID:uyII6rf4
インナーレスは直接HDDを接続するから不安…と思ってたがインナー付のやつも
インナーの奥行きに余裕が少ないとか、接続ケーブルが短いということで、
HDDをインナーに入れるときが危険度高いうことを知った。
57不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 23:09:13 ID:VMPqA4cZ
>>55
HDDがアルミ板に取り付けられ、ゴムブッシュで浮いているので
エアフロー妨げないように留意すれば
(厳密にいえば差があるかもしれないけど)ブラで十分だと思います。

ただ、フレームがアルミのやつは、たわみにくいので
ある種のネジ止めでない5インチベイにむいていることがあります。
手前側で左右をブリッジしている部分が上にしかないので、プラのフレームでは
横から力が加わると、両サイドが正面から見て「逆ハの字」になりやすく
防塵フラップが戻りにくくなることがあるからです。

あと、このシリーズは5インチペイで縁が少しかぶる様な(隙間かくしの)パネルだと
ハンドル根本がはまる部分がぶつかります。パネルかこのフレーム
を削るしかありません。
58不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 23:14:13 ID:EgQMe6vM
>>55
アルミを使用してるけど、まずインナーのアルミは結構ショボイ、天板はプラスチック。
プラスチックのインナーは穴が割りと開いていてエアフローがいいけどチャチである。

そんなわけでアルミを買って、プラスチックのインナーも買ってみるでどうかな。

日立のハードディスクなら今ならプラスチックインナーでファンレスが可能だよん。
もちろんアルミでも大丈夫だと思うけど。
アルミインナーで西部のKSでファンレス2時間ぐらいの使用で43度ぐらいだったような。
5949:2006/12/11(月) 23:33:50 ID:wVtoyfF0
49です。
レスがつかないので、自己レスです。
この板の住人はIDEのHDDをViPowER またはクロシコで
使ってる人が多いと思います。うちはViPowERです。

で、今後SATAに移行するには、RATOCのREX-SATAが
IDE、SATAの両対応なので最強だと思うのだが・・・
やっぱり高杉+ViPowERのケースが無駄になる ので迷ってます。
そこで、RATOC以外で両対応の製品orちょっとした改造で
両対応にできる お値打ちケースってない?
60不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 00:20:00 ID:r/udmVMT
CENTURY CJRS-IV/BK \3,980のアウトレット品が\1,980の件について
http://www.century-direct.net/
61不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 00:22:55 ID:KE9ga5dK
>>60
それはNSSだろうからお得なんじゃね?
いや確実にNSSかどうかは分からないが
62不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 00:23:13 ID:5ZYVe02M
>>60
うわーツクモの買っちゃったよorz

LED付新製品前の在庫処分かな
6355:2006/12/12(火) 00:33:41 ID:cGiI7wZ/
>>56 >>57 >>58
詳細なレポ&アドバイス、感謝いたします。
INWINのケースなのですが、見た感じ大丈夫そうです。

OWLのモービル以外にも、これは見とけという
カートリッジ式のおススメはありますでしょうか
64不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 00:40:52 ID:/RnAfqWc
>>59
手持ちのIDEはViPowERのUSB化やSATA化で残すか、
RATOCを揃える金で大容量のHDDに乗り換えて
IDEのデータをSATAに転送する方がお得。
65不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 02:18:18 ID:Ebv6348S
センチュリーのCJRS-IV/BKってNSSじゃなかったと思う。
その後にtukumoの裸が出てきてNSS採用で盛り上がってた記憶があるし。
66不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 13:48:01 ID:7kziC4bx
CJRSって電源切れないの?
67不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 18:53:20 ID:sgbp90my
裸HDD扱うやつで鍵と電源連動してるのなんかあったっけ・・?
68不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 19:23:04 ID:2dDFL8T2
出たらインナーリムバから乗り換える人は多いと思う
69不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 20:11:21 ID:ZvqqYI+X
多いかはわからんが
ViPowERのSATAが洋ナシになるのはわかる
70不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 22:47:08 ID:r/udmVMT
NSSとそうでないものって
外見で見分けることはできますか?
71不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 22:49:49 ID:See0q2PG
うん。
72不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 13:32:37 ID:O2TEqror
CENTURY CWRS-SW
新品で買ったけど
ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/diary/200611020000/
ビスがべったりついてたよ。

centuryクレームいれたが返答なし
シネヨ
73不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 15:13:23 ID:/fObmJE/
LED以外は改悪なのによく買ったな
74ZK119212.ppp.dion.ne.jp:2006/12/13(水) 16:01:27 ID:u5YcPS3W
OWLのモービルラックのSATA系とラトックのRAX-SATAの
どちらを導入しようか迷っているのですが、価格面以外で
両者に決定的な差異はありますでしょうか?
ホットプラグ機能の安定性とHDD保存の安全性を重視しています。
75不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 22:22:45 ID:mLUZ4R4U
>>74
IDEとSATAで共用するならラトック、ただしインナーの接続端子は
SATAのHDD接続端子そのものなので折れてもシラネ。
OWLの方が接続端子は丈夫そう。
他は変わらないと思う。
76不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 23:44:56 ID:z8KoTJo9
ラトックの方は専用オプションで強引に外付けにも出来る利点があるか。
裸用の変換ケーブルよりはこっちのほうがいいな。
77不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 23:56:06 ID:c9j8tCVI
ラトックはインナー高いからイラネ
78不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 00:09:57 ID:4xlbX7kt
>>74
ラトックのREX-SATAシリーズに限ってですが、こっちは全てネイティブ接続。
オウルはインナーとアウターがネイティブじゃない。
4cmファンの交換はオウルが簡単。

ホットプラグに関しては、ラトック使ってないので分かりませんが、どちらも
大差ないと思います。

もしオウルをチョイスされるならアルミのほうをお勧めします。
アウターの剛性がやっぱり違います。
79不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 13:15:07 ID:pK5cO29K
アウトレットCJRS-IVを買ったついでに
↓も買ってみた
ttp://www.century-direct.net/100088century/shop/product/detail.do?shopId=100088&pfid=N2-50108A&sku=val01
外付けインナーレスラックの完成
USB部は使わず、SATAをスルーしてるだけの箱だけど
当たり前だが電源を切ることが出来るのでホットスワップも問題なし

の予定。まだ入れるHDが無いため試してない。。。
80不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 17:16:27 ID:sNqKWQOA
SATAのHDDの裸を外付けで使いたいのですが、何かいい方法ないでしょうか?
できるだけ安くすませたいです。(ホットプラグ対応じゃなくてもいいので)よろしくお願いします。
81不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 17:26:24 ID:34ROrfpD
これと長めのSATAケーブル用意してブラケットスルーすればおけ
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cdis_ac.html
82不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 18:14:54 ID:7OIy77TC
 
83不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 22:00:28 ID:Y034RTAT
★★★注意!!★★★
センチュリー製品は欠陥品ばかり
84不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 01:02:02 ID:b8NCTUl5
NSSのコネクタだけを小売してくれるところって
どこかありますか?
85不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 01:02:24 ID:IeU9mOfD
コネクタだけって何だよ
86不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 02:32:09 ID:VgnPrON4
>>84
前スレにNSSコネクタの製造元が書いてあった希ガス
87不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 14:49:04 ID:TsIC/L4F
製造元はTAOじゃないのか?
88不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 14:52:30 ID:if7Qf6A2
NSSコネクタにはSANKYOって書いてある
89不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 14:57:23 ID:1nOrndJU
うそーHEIWAだろ
90不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 15:38:27 ID:va+ztm3m
コネクタの製造元に問い合わせてみたら?最低ロットがいくつか分からないけど・・・
91不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 22:23:40 ID:eq2czums
SATAカードは繋いでいたHDDの情報を記憶してたりします?
A社の変換アダプタをかましたHDDにエラーが出てきて、以前調子の悪かったB社の変換アダプタに変えたらエラーがなくなったのです
すごく気味悪いです
92不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 00:43:23 ID:TgKhRhCp
>>91
HDDの製造会社が作ってるツール SeagateならSeatoolで精密検査かけてみる事をお勧めします
不安ならですがね…
93不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 01:21:47 ID:cyrlAk6g
ホットスワップしてる人でベリファイエラーとか出たことある?
俺はある
94不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 05:04:01 ID:iFKAC9N5
>>93
3年近くで30台以上もっているヘビーユーザーだが一度もない。
95不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 05:07:51 ID:jgW8rle4
どこがヘビーなんだか
96不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 14:43:48 ID:nRqG0HNF
バブバブ
97不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 23:48:28 ID:27jigxTL
ホットスワップしたいんだけどpci-e 1xで内側にSATAが2ポート以上付いてる奴ってある?
外1と内1なら見つけられたんだけど
98不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 23:57:03 ID:mPrCle6f
いっぱいある。
99不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:16:30 ID:Qt5Wa5T4
>>98
マジか
どうしても見つけられないんだが
あんまり高いのは買えないが貼ってくれるとありがたい
100不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:42:28 ID:G+i7ncK8
ググレカス
101不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:44:06 ID:Qt5Wa5T4
見つけられなかったから聞いてるのに。
102不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:45:31 ID:20koBwJh
自分の無能を呪ってしね
103不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:54:47 ID:Qt5Wa5T4
なんでそんなに冷たいのかが解らんなー
見つけられんのかーしゃー無いなーぐらいの気持ちで貼ってくれればいいのに。
104不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:55:58 ID:yEK2Mk44
>>103
安いのあるぞ。

これの簡易包装バルク(保証6ヶ月)が輸入されて、税込み1999円、送料399円、で売られている。
http://www.newegg.com/Product/Product.asp?Item=N82E16815124027

PCI Express x1で内部に2port。
SiI3132チップで、ホットスワップもポートマルチプライヤもOKだ。
これからの時期、家族や恋人へのクリスマスプレゼントに最適だな。
105不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:14:07 ID:Qt5Wa5T4
>>104
thxでも英語だから抵抗が。
んでちょっと検索方法変えてみた。
そしたらショップでホットスワップの製品売り場があって玄人志向の
SATA2RI2-PCIe,SATA2I2-PCIe辺りにすることにした。

俺が馬鹿なのは認めるがもう少し親切にしてくれても良いと思った。
106不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:20:33 ID:75TdXbgM
SATA2RI2-PCIeもSATA2I2-PCIeも取り扱い説明書は英語だぞ・・・。
107不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:26:15 ID:Qt5Wa5T4
>>106
刺せば何とかなるでしょ。
駄目でもドライバぐらいならなんとかなるし。
でもRAID使おうとなるとやっぱ駄目かなorz
108不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:28:10 ID:h0vXrnF/
親切にしてほしいなら親切な人を探す努力をしろよ
109不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:34:52 ID:1t0WioZF
そっちの方が大変そうだなw
110不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 02:01:25 ID:asQtN6qX
>>104
情報THX。
値段でググったら見つかってワロタ。
111不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 15:59:39 ID:dI3XoqZ2
オウルテックのMobileRackPRO(owl-AF80IP)ってのを買ったんだが
BIOSから認識しない (でもまれに動くこともある)

鍵もまわしてるし、しっかりさしてあるんだけど
原因がわからん

普通に直でHDDさすと普通に動くし…
ハードが故障してんのかな?

単純な構造だと思うんだけど、こんなに苦労するもんでしょうか
リムーバブルを使うのが初めてなもんで

112不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 01:16:09 ID:c8BTuyRz
なんかゴミでも挟まってるとかない?
113不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 17:23:03 ID:IOuDis1b
何とか自己解決できそう

HDDがしっかりさしてあると思ってたけど
さした後くるっとまわしてケースの中に収める時か
収めた後にすこし抜ける?みたい

本当はHDDを裏面からネジで固定するんだけど
めんどくさいからやってなかったんだよね
穴がちょっとずれてるし
 ↑ コード類がきつくてHDDを前におしだす(この遊びが抜ける原因?)

こういう問題が既出なら申し訳ない(´・ω・`) ポカッスね
114不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 17:26:38 ID:/tleIl8s
ねじ止めしろよ…(;^ω^)
115不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 17:44:53 ID:IOuDis1b
あかん…やっぱ駄目かも (´・ω・`)

パソコンケース閉めて、机の下におしこんで
立ち上げたらまた…

1度めは認識せず…
2度目は認識したけどそのドライブ、フォーマットしますか?ってきいてきた

116不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 18:24:50 ID:XLfQSgr8
ねじ止めしろよ…(;^ω^)
117不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 14:10:14 ID:RL/nSMvm
アドバイスしづらいな
予備のケースやHDD用意し交換するなどして、
どこが問題なのか絞り込むとかせにゃ
118不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 21:41:11 ID:JRB57XmB
オウルのOWL-BF90SP(SV)を使ってるんだけど、都合により外付けにしたい。
振動とか大丈夫かな?
その他、気をつけることがあったら、教えて。
119不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 23:54:11 ID:BHxoozTI
教えてくださいな。
ラトックのSATA接続のリムーバ、SA-RC1シリーズなんですが、
使用するHDDのパーティションを2つに分けていた場合は(例えばEとF)、
この状態でマウントすると、EとFの2つのドライブが使用可能になるのでしょうか?
120不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 09:25:48 ID:teQm287s
リムーバブルディスクモードが無いのでそうなる
121不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 17:32:41 ID:n+DLf7mD
>>120
レスありがとうございます。

すみません、確認なのですが、
「パーティションを2つに分けてそれぞれのドライブが利用可能」ということで
理解していいのでしょうか?

現在HDDの購入を考えているのですが、ドライブを別々に2つ運用する必要があり、
質問させていただいたように、パーティションを切って2ドライブ運用可能なら、HDDを1つ、
ダメならHDDを2つ購入しようと考えているところなのです。
122不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 21:59:01 ID:nJaru1l+
>>121
無問題
123不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 00:21:24 ID:Yp5PuUeE
>>122
レスありがとうございます。
HDD買ってきます。
124不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 18:42:57 ID:3SFLf/i+
125不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 19:12:34 ID:64hcb2fX
126不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 20:08:23 ID:enAp+95Y
ラトックやオウルのリムーバブルのインナーって
どのように保管してますか?
重ねて積む?縦置きで並べる?専用のケース買う
など、良い案があったら参考にさせてください
127不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 02:54:53 ID:kpHweJZS
HDDのジャンパ設定はケーブルセレクトでいいんでしょか?
128不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 09:59:33 ID:ONi0JpY5
それで問題がなければ、ケーブルセレクトが楽。
129不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 10:53:52 ID:VQujbdsO
SATAのHDDの設定をBIOSでIDEモードにした場合、
そこにつなぐHDDはホットスワップできなくなるのでしょうか?
そもそもみんなIDEモードにはあまりしてないのでしょうか?
IDEモードをやめるとなると、windowsxpを再インストしない
といけなくなるので手間だから、あとはSATAカードを新たに
買わないといけなくなるし。orz
130不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 11:04:10 ID:IoFhbe0J
IDEモードなんかで使うのは間抜け
131不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 12:45:05 ID:310DYcLX
>>130んなこたぁない。
132不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 14:16:09 ID:xXRP/4ur
>>129
SATAカード買えばいいじゃん。
玄人のSATA4P-PCIなら、4ポート増設できて3千円しないし、ホットスワップも3.0Gbps認識も問題ないよ。
それに他のチップじゃ電源切れないけど、Silicon Imageチップだと電源も切れるから便利だよ。
133不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 14:42:45 ID:/QwjrE/W
http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sata4p.html
これか・・・またずいぶんと安くなったね
134129:2006/12/27(水) 15:07:20 ID:VQujbdsO
>>132
それ実はサブマシンに1つもってるんです。
サブマシンの方はIDEのホットスワップ化で使ってるんで、メインマシンにはまわせないんです。
メインマシンの方はこれから増設するのはもうSATAしかやらない予定です。
ちなみにそのメインマシンのIDEモードにしたやつにホットスワップ化したvipowerリムバをつけ
てからメインマシンの電源をONにしたら認識できなかったんで、129の質問をしたのです。
135不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 01:29:37 ID:FLxC0ET6
マザボオンボードのSATAコントローラは何ですか?
それがホットスワップに対応してないんでしょ
136不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 01:45:13 ID:sWm+Z165
クーラーマスター X Craft350 1394Comboケース使っている人いない?
トラブルないか聞きたいんだけど…
137不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 03:58:40 ID:5APnRBMR
秋葉で玄人志向のGACHAN-SATA売ってるとこ知ってる人おらんかー?
裸がいやなもんで・・・
138不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 04:04:30 ID:mIupVVgA
そんな入手製の悪い製品買ったら、その後インナーで更に困るだろうに
139不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 07:23:57 ID:jx7shult
ほぼドスパラ専売のRC-001SET, RC-001INNERですが、
半年ほど前にはどの店でも終息して販売終了か?とも思われていたのに復活してますね。
しかもセットの方は以前より200円値下げ。
逆に、そのころあった(気がする)SATA版はウェブ上から消えてますね。
在庫がないからといっていちいちすぐにウェブ上から消さないでほしい。
140不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 18:37:39 ID:WTHkvRE0
前スレで「インナーレスはマウントが甘いから、稼働中に唸る」ってカキコあったんですが、
エバーグリーンの殻付きや多段とかも、同じ感じなんでしょうか?
141不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 02:10:49 ID:69UnrADp
ラトックシステム使ってる人に聞きたいのですが
SATAHD一台 ATAHD2台持っている場合
SA-RC1APCI 1台
SA-35TRIDE 2台
を買えば大丈夫でしょうか?
142不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 03:24:35 ID:pYMrH8Hw
>>140
同じだろ
ただレバーの固さみたいに個体差がありそう
143不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 16:59:31 ID:50IJGlI+
エバーグリーンのEG-RM400買ったんだけど
ファンが轟音
40mmファン2個つけるくらいなら、SATAケーブルのコネクタの位置を右に寄せて
80mmファンにして欲しかった
144不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 18:32:33 ID:5WyFs57B
安心しろ
みんなそう思ってる
145不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 20:30:28 ID:d73tgJER
>>141
おk
146不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 21:39:15 ID:N4qy55ZC
>>137
最近買ってなくてIDEはずっとあったからまさかそんなことはないだろう
と思ったけどちょっと調べてみると通販にも引っかからないねorz
時代はインナーレスなのか・・・
147不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 22:40:03 ID:KPZZHTER
電源スイッチ付が発売されない限り時代は変わらん
というか入手性難のリムバは初めから時代に乗れてない
148不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 10:15:57 ID:qCYNS86j
裸リムバ+アクセスランプ+電源スイッチ(電源ランプ)+底面ファン=最強
149不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 18:29:26 ID:6WGqatSQ
NSS忘れてるし"底面"ファンじゃ多段できないじゃん
150不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 18:59:25 ID:xUu6ROyq
HDDは固定された状態で使うことを前提に設計されているから、
裸で使うと早く壊れるよ。
151不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 19:34:13 ID:GGj+maRq
SiIのカードってRAID仕様のやつだと単体ドライブがJBODに割り当てないと駄目だからHotSwap!美味くないと聞いたけど本当?
その場合ってBIOSを非RAID仕様とかに書き換えたら美味くなるの?
152不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 20:46:16 ID:6WGqatSQ
>>150
寿命なんて曖昧すぎw
すでに50回の前提が無視されてるのに>>8
153不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 00:38:46 ID:Y0z/eGWM
>>151
前半:3124だとその通り、3114なんかだとRAID仕様でも大丈夫だった。
後半:なる
全てのカードについて言えるのかわからんので、参考程度に。
154不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 06:32:56 ID:l/LrJeDD
>>153
なる。
じゃあ、3124のRAID買って、SiIから非RAIDのBIOS落としてくればOK?
155不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 21:53:42 ID:w12LOAyi
ツクモから出ているHDDの
リムーバルケースのnakedの使い勝手はどうなのでしょうか?
使った事がある人がいたら教えてください。
156不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 21:59:29 ID:8qpeD06F
マルチすんな
157不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 00:45:44 ID:JbwKbIYp
>>154
多分ね。逆もできたかもしれない。かなり忘れているので当てにしないでね。
玄人の製品だったけど、当時標準の書き込みツールでは対応していないROM
(Pm39LV010)だったので書き換えに手間取った記憶がある。
12/19/2006付けの書き込みツールがあるようなので今は対応しているかも。

正直、リムバで使いリムバやめないなら最初から非RAID買っておいた方が楽だと思う。
自分はRAID用とリムバ用の二枚差しにしている。
158 【1640円】 【大吉】 :2007/01/01(月) 01:22:23 ID:tgUeKCDe
おめ
159不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 06:20:23 ID:7s9v6XWn
>>157
コストが同じなら少しでも高く売れる方ということなんだろうが、非RAIDよりもRAIDタイプの方が良く出回っているよな。
3124なんてRAIDタイプばっかり売ってる気がするし。
160不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 16:10:56 ID:+hcf8dSG
玄人の3114は、RAIDタイプの方がAVLAB製で出来が良かった。
今はもう、RAIDタイプの方もLYCOM製に切り替わってしまったらしいが。
LYCOMは基盤の切断面が奇麗じゃないし、工作精度がよくなくてたまに刺さらなかったりする。
161不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 21:53:17 ID:ypbB2qzW
質問なんですが…
5インチベイに取り付けるタイプでUSB2接続のケースを買ったんですが
接続先がピン4つみたいになっててVCCとかD+、DI、GNDってなってて
どこに接続したらいいかわかりません。
マニュアルみても載ってなくて…
どうググルかも見当つかなくて…

どこにその4本を刺せばいいんでしょうか…?
162不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 21:59:03 ID:J56F163o
+5V,GND,Data+,Data-に繋げばいいんでそ
163不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 23:08:42 ID:ypbB2qzW
MBにそうゆう端子があるんでしょうか・・・?
164不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 23:43:46 ID:JSP23KvO
M/B舐めるように見てればそのうち何かが見えてくるよ
165不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 00:24:44 ID:Qa9AQCE2
>>163
端子名は取説によって適当に変わるから、あまり厳密に考えないこと。
USB+5V,USB_??+,USB_??-,GNDだったりすることもある。
166不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 01:01:09 ID:r/CGbtB1
商品名 VP-5010KPFお1人様1個まで
メーカー ViPowER
商品番号 74575
定価 2,880円
税込価格 300円
在庫 12
本体価格 286円
送料 送料別
配送 宅配便
167不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 01:15:17 ID:La45LHQi
>>163
多分マザーに
・・・・・
・・・・
って端子が並んだところがあるから
左からVCC、DI、D+、GNDとさせば良いと思うよ。
168不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 04:14:01 ID:gPaCAl9n
>>166
nakedに危機感を感じてる価格設定?
169不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 20:06:04 ID:KdiiP9Zy
もうすぐnakedがリムーバルHDDの主流になります。
これは火を見るより明らかです。
170不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 20:33:14 ID:pNGZzEIk
>>166のタイプが淘汰されてインナー価格下落が起きるだけ
171不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 21:32:36 ID:XmkTOpQz
余剰在庫が整理されれば、需要不足から逆に値段が上がるんでないか
知ったこっちゃないが
172不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 22:56:49 ID:nrQbcRNY
金持ちラトック
貧乏人naked

二極化?
173不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 23:00:41 ID:kXDC6Eap
どう考えてもnakedの方が楽でしょう。
174不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 23:28:14 ID:hSmtB9W2
RATOCのSA-RC1PE-LG(http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/sarc1pe.html)を
導入しようと思ったら、利用予定のHDDが対応不可でした。

この商品に同梱されたREX-PE30Sというボードが非対応という事なんですが、

> SiliconImage社 SiI3132、
> SiI3124搭載のSATAインターフェイス (弊社製 REX-PE30S/REX-PCI15PMなど)に接続する場合、
> HITACHI製 IDE HDDは使用できません

逆にHITACHI製 IDE HDDが利用可能なボードってないんでしょうか?


PCのマザーボードがICH7Rに対応していないので、
↑のような増設ボードで対応できないものか、と考えました。

(SATAUでホットスワップ希望です)
175174:2007/01/03(水) 00:39:27 ID:Ej0fXeRV
あ、そうか。
IDE HDD利用時に制限あるだけでSataUは問題ないのか。
勘違いしてスマソ
176不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 09:58:10 ID:JcZ5xDue
あれ、相性あるのってマクスタだったよね。たしか。
SATA2だとうまくうごかねーって感じだと。
177不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 10:48:33 ID:e45nxQYa
Core2duo のマザーってSATAドライブの
取り外しアイコン表示されますか?
178不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 10:52:14 ID:p8X4Jyzq
>>177
チップセットが nForce 系なら出るんじゃない?
179不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 11:07:15 ID:sgjPb/hy
>>163
ケースのUSB端子使う時にケースから出てるコネクタあるでしょ?
バラバラの端子もあるけど
それがあるなら同じ色のを挿せばオケー
180不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 11:58:53 ID:VylDGCwO
勢いでRATOCのモービルラック(IDE)を買ってしまった。
今はトレイの値段を見て後悔しているorz

これ高いなりにどこかいい所があるの?
トレイ高いしあきらめて買い換えようかな・・・

USB接続に変換するモービルラックは
なんか認識しないとか色々書き込みが在るけど
不具合多いんでしょうか?
181不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 12:45:18 ID:zv6hbaBd
機能は悪くない、高いのはサポート料だと思ってあきらめる。

毎日何度も交換→RATOC
主にバックアップ→Naked(電源スイッチ付の発売を待て)

これが個人的にはベストチョイス。
182不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 13:18:19 ID:VylDGCwO
>>181
サポートなんていらんなぁ

とりあえず
IDEのHDD→RATOC
SATA→naked

にするつもりでは有るんだけど・・・
何度も交換するから、むしろUSBの奴に変えようかと思う。
不具合さえないのなら
183177:2007/01/03(水) 13:31:45 ID:e45nxQYa
>>178
nforce で core2duo ってマザーがあるなんて知らなかったよ。
でも、core2duo で nforce なんてキワモノに手を出す勇気がないなぁ・・・。
184不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 14:12:23 ID:gfWkjgbB
>>180
RATOCのREX-DockとOwlteckのモービルラックどっちだよw
箱くらいちゃんと読め
185184:2007/01/03(水) 14:15:22 ID:gfWkjgbB
と言って誤字かorz Owltechな。
186不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 15:54:40 ID:CVwWa+GQ
>>180
漏れはViPowerのSATAだからトレイラックセットでも2000円ちょい。トレイだけなら1000円ちょい。30台くらい持ってるけど超お得。
187不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 15:57:18 ID:CVwWa+GQ
>>182
USBだと30MB/s位でヒヨヒヨになるぜ。SATAなら70MB/sとか余裕で出るし、
HotSwap!使えばUSBと変わらない使い心地。ブリッジチップないから相性も出ないしな。
188不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 15:57:18 ID:VylDGCwO
>>184
ほら、SonyのiPod買っちゃった とかいうのと同じ感じで。

トレイ価格が高いし今のRATOCのやつは誰かに売っぱらって
どっか安いの買うか・・・
189不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 16:09:42 ID:fyCj/EZm
>>188
抜き差しの接触不良については比較的良いよ。そういうコネクタを使っている。
他のアンフェノール系はまれに接触不要を経験する、が、自分の所では
幸い重大事に至っていない。

USBは、各HD使い始めるときに転送した大小種々のファイルが破損しないことを
*十分*チェックすること。そのチェックの時に、USBの遅さを実感すると思うけど。
190不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 16:10:59 ID:SnO7njuJ
>>186
トレイ代が3万超ってどうよ
今からSATAなら裸だろ
191不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 16:11:38 ID:fyCj/EZm
>>189 接触不要→接触不良
192不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 16:11:44 ID:f+R8VTWX
そっとしといてやれ
193不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 16:19:26 ID:CVwWa+GQ
>>190
家は女子供も使うし、友達や会社ともデータをやり取りするから裸はちょっとね。
それにやっぱ、ほれ、なんか美しくないじゃんw
194不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 16:28:57 ID:VylDGCwO
そこで裸族だよな
195不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 16:36:44 ID:SnO7njuJ
いや女子供にゃ裸はムリだろ
ViPowERのSATAには撤退リスクあるがなw
196不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 19:36:20 ID:/2Bx42rh
WindowsXPでホットプラグ機能が使えるリムーバブルHDDケースってないのかな
197不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 20:23:42 ID:3FpsEo8V
むしろ使えないリムーバブルケースがあるのか問い詰めたい
198不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 21:45:25 ID:SrSgyzn0
>>197
懐かしの IDE 直結リムバだとホットプラグできないぞ
199不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 23:00:33 ID:3FpsEo8V
いくら>>196でもS-ATA前提で聞いてるはず
200不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 23:01:32 ID:KVORNgdB
その仮定は危険だ
201不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 01:55:50 ID:n0Aq1eun
NAKEDのお勧め教えてください
202不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 09:14:18 ID:yNZBlvQn
203不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 10:00:47 ID:qlUoPwXv
>>201
>>9のEVERGREEN
204不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 03:05:52 ID:fLJSy1A4
ViPowERのIDEリムバに玄人志向の変換アダプタ:SATAD-IDE
って物理的に入るでしょうか?
これが入れば、とりあえずSATAも同じリムバで対応できるはず。
誰か試した人いませんか?
205不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 03:21:50 ID:wIMiD+Tm
物理的に入らないし、コネクタの位置が違う。
206不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 19:17:52 ID:HfGB3jwh
オウルのスピーカー当たるキャンペーンに当選してしまったw
207不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 21:32:09 ID:BB1tiQNg
nakedは魅力的なんだが
接続がちゃんと出来るのかとかが不安だなぁ
208不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 21:39:12 ID:aS43wa1E
トラブルが多いならツクモもヒット扱いしないだろ

ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061228/2006_igai.html
年末特別企画 ショップ店員が振り返るこの1年 〜意外に売れたあのパーツ〜

● 各種ケース・電源・PC自作キット編
◆裸族の服やnakedみたいにHDDを生で使う製品がこんなに売れるとは思いませんでしたね。
209不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 16:34:06 ID:WUNfLV/O
売れた割には電源スイッチ付きが出るの遅い
確実に売れるだろうし技術的問題もないはずなのに何やってんだ!
210不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 19:50:47 ID:CooUJBTv
>>208
だが発売元の言う事だからな。
使用者の感想を聞きたい。
電源付きもいつ出るのかわからんし・・・
211不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 20:09:37 ID:cou7CwdS
Vipowerリムーバブルラックへの電源とIDESATA変換ボードを同時にON/OFFしたいんですが
リムーバブルケースから電源を引き出す方法は見つけてやってみたんですが
簡単そうに見えて難しかったので
5インチベイ用電源コネクタとリムーバブルラックの間に入れる電源スイッチって売ってますか?
212不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 23:11:16 ID:HtR7oewL
>>210
このスレの>>16まで読めば注意点はわかる。
213不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 01:36:17 ID:BEv0dlMs
214不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 07:58:15 ID:E0cJnY90
アルミトレイで実売3500円程度のサンワは安いと思うのだが、ラトックとかオールテック
買うん?
215不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 13:36:34 ID:dOkAJss0
425 名前: Socket774 2005/06/22(水) 10:30:32 ID:sVJncH9P
>>424
つ「160GBx3台」
卵は1つのカゴに盛るな。

426 名前: Socket774 2005/06/22(水) 12:36:37 ID:cdU2ZtBe
>>425 Aカップを3人集めてもCカップにならない

427 名前: Socket774 2005/06/22(水) 15:44:21 ID:pFQzimVt
>>426
俺はCカップ2個よりAカップ6個の方がいいな
216不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 23:03:57 ID:ZH3B64ro
SATAじゃなくて、IDEのHDDを裸でがちょがちょ付け替えられるやつあります?
217不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 23:10:23 ID:G+Bs6PS9
ない
IDEは端子の位置が規格統一されてないから
218不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 23:11:24 ID:G+Bs6PS9
おぉー、規制解除されてた!
219不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 01:01:21 ID:5UH4k18Q
EVERGREENの裸リムバ買ってきた。
nF4で使ってるけど電源落とせないんだな。
テンプレみたいな改造出来ないしSiIチップのカードが欲しくなってきたわ。

ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=932
クロシコからも↑のタイプの奴出たんだね。なんで電源スイッチ付けねーのかねえ。
アクセスLED付けるくらいならついでに付けてくれりゃいいのに。
220不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 01:58:28 ID:q4R9unf4
このスレ的には、
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd-ux/index.htm
これは高すぎて論外?

RHD-UX320は安いと思うんだけど。今後のカートリッジ代が高くつくよね・・・
IOって殻のケースは売ってくれないんだっけ?

安くて信頼性があるところだとどこがお勧めになるの?
IO以外だと、ラトックがいいのかな?
SA-DK1EUも候補に入れていたんだけど、
>>21を見ると不安定みたいだけど、どうなのかな?
221不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 02:08:56 ID:7Yhcy2ZZ
巣に帰れよカス
222不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 02:14:36 ID:FxflPJVI
>>220
高すぎて論外
質問者としても論外
223不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 02:15:07 ID:q4R9unf4
リムーバブルが欲しいって言ったら、こっちに誘導されたんだけど・・・
よく分からないので、お勧めの構成を教えて欲しいんだけど。
224不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 02:34:54 ID:FxflPJVI
むこうで散々答えてもらっておいて礼も言わないくせに、ラトックでも買っとけば?

君の今後の為に
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/3657/oshiete.html
225不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 03:06:08 ID:q4R9unf4
向こうで直接答えかえって来てないよ・・・残念ながら。
未だにどこを買うべきか答えが出ない。
向こうのお勧めは、IOみたいだけど、ここでは高くて論外なわけでしょ?

ここではラトックでも高いって話みたいだねぇ。ラトックの相性はどうなの?
ドライブの値段だけだと、IOよりも高いよね
226不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 11:53:01 ID:DsY5gaDw
ラトックは前に相性問題があったから、あなたには相性問題が起こりえないIOがお勧めだよ。
227不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 12:12:14 ID:q4R9unf4
>>226
人柱ってw
IOが一番安全そうな気がするけど、一番コストが掛かるみたいだからねぇ。
IO以外だと、どこが信頼性があるのかな?ラトック辺りが有名な感じなんだけど。

でもとりあえずは安い
ttp://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html
これでもいい気がしてきた。
外付けHDDが必要なのは、デスクトップを買うまでなので、
いずれは5インチベイに内蔵できるタイプの、リムーバブルドライブを買おうと思ってるから。
今高い、外付けのドライブに金を出すのは勿体無い気もする。

これで裸で、簡単にセットして、臨時的に使って。
デスクトップを買ったら、裸のHDDに殻を付けて、使ってやればいいわけだしね。
228不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 12:33:49 ID:ks+yWK3u
eSATA・USB兼用ケース買うなんて勇気あるな。
229不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 12:36:48 ID:Pi4oyyJ4
USBやIEEEは変換チップを使うせいで、相性がある上に遅く値段も高いことが多い。
単体、もしくはマルチレーンのeSATA、つまりマルチプライヤ以外のeSATAなら、相性なんてない。
信頼性は、冷却、制振、電源、接触・電源スイッチ等の接続関係、だけ考えて選べばいい。
あとは値段との相談。
230不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:06:59 ID:q4R9unf4
>>228
兼用だと良くないの?
eSATAだけとか、USBだけとかの方がいいとか?

>>229
マルチプライヤってなに?
http://www.oliospec.com/review/ml.html
ここを読んでも今いち分からないんだけど、接続方式の名前?
マルチレーン以外の接続方法ってあるの?
USBや、eSATAでの接続は、マルチレーンじゃないの?
231不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:10:46 ID:VSS4aP3q
http://www.maxserve.jp/tech_info.html#No1
接続元とHDDが1:1か1:多の違いじゃね?
232不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:35:11 ID:ks+yWK3u
>>230
そりゃ、相性とか心配するならそうだ。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sadk1eu.html
の説明にあるとおり、余計な回路がぶら下がったり、挟まったりしているんだから。
233不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:41:20 ID:DsY5gaDw
どうぞ好きなだけ迷って下さい。
http://www.oliospec.com/storage/esata_case.html
234不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:47:54 ID:o0qCyphp
「どれがいいですか」と聞くならちゃんと予算を提示しる
235不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:48:48 ID:q4R9unf4
>>231
つまり複数つなげるのが、マルチプライヤってことかな?
1対1で繋げるなら相性はそんなに気にしなくていいってことかな。
やはり現在は、こういうので主流はラトックになるのかね。

>>232
なるほど。となると買うなら、eSATAだけのやつがより安心ってことになるのか。
将来的には
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sarc1.html
これをデスクトップに付けて、
最初から付いているのを買うって手もあるかもしれないけど。
今はガチャポンパッで乗り切るのが賢い感じだね。

いろいろサンクス。とりあえず、もうちょっと勉強しないと、さっぱり分からないや。
236不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 13:59:33 ID:q4R9unf4
>>233
こんなのもあるんだ。
いっぱいあるんだなぁ。どれがいいのかさっぱり分からないね。
SUPERBOX ST2320 S/UFR-BK なんて2ベイの割には比較的安いね。
でも、これも当然専用の殻ケースがいるんだよね?リムーバブルHDDをセットする時に。
ってことはすぐになくなりそうな会社のケースを買ったら、後で増設する時に、殻ケースが手に入らないなんてこともあるんだろうか?

>>234
外付けで買うなら、やはりドライブケースだけで、1万ってところだよね。
殻のケースが2千円くらい。
つまり、ラトックくらいがいい感じだよね。IOだとドライブの値段はともかくとして、殻のケースが別売してないから高く付く。
237不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 14:08:04 ID:DsY5gaDw
それを教わったスレにも礼くらい言え。
238不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 19:45:29 ID:ifKXXcua
eSATAってHDDドライブのくせにUSBみたいに普通に抜き差ししても良いの?
239不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 19:52:32 ID:Apj1BpY6
だめだよ。
240不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 20:04:47 ID:fHY8aVzc
eSATA の抜き差しってのは、もう少し慎重に抜き差ししないと。
抜いたら最後、二度とつながらないかもしれない。現世での決別。今生の別れ。
そういう悲しい結末が見えるからこそ、今の一時一時を大切にしていこうと思う気持ちが芽生える。
241不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 20:45:03 ID:Q9SXK/7S
HotSwap!
242不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 20:50:19 ID:cXaMLFgn
ラトックもオウルも高杉
貧乏人は今は裸しかないんかな
243不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 21:00:04 ID:mMsesUgy
そこでViPowERと心中ですよ
244不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 22:15:20 ID:dXP1kBb3
一期一会
245不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 22:21:19 ID:Q/Dltg/F
一朝一夕
246不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 01:07:54 ID:NRwj6jqG
カートリッジなしでHDDが交換できるリムーバブルケースで
外付けのやつってありますか?
つまり「naked」を外付けにしたようなやつです・・・
247不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 01:08:59 ID:esSc4C5T
ケーブル外に出せやこのチンカス
248不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 01:24:57 ID:oqVRiNTT
>>246
いまんとこないみたい。なので、
RS-EC5ES相当(RS-U2EC5Xから改造)+EG-RM300 でつくったが。
USBに繋ぐときはUSB側つないだままでSATA側をホットスワップできる(やってみたら
出来たというレベル、保証はしない)NV-US2020をかませている。
249不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 06:07:17 ID:IIssKBq9
>>239
>>240
でも最近のM/Bは後ろのパネルに普通にeSATAかただのSATAコネクタが出てるけど、あれって普通はどうやって使うものなの?
M/Bにはツールでも付いてくるの?それとも電源落としてから付け替えろって書いてるの?
普通についてくるコネクタなのにどうやって使うのかさっぱり分からない。
まさか今時なのに昔のSCSIコネクタと同じようなもの?つまりコールドプラグを想定してるの?
250不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 06:10:18 ID:UgFAJ8QC
そうなんじゃね?
251不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 07:06:59 ID:6xwN6M9r
昔SCSIでうっかり通電中にコネクタいじってしまって、HDDおかしくなったな…
252不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 08:02:00 ID:39Ok7zJZ
>>246
エバグリnakedとACアダプタでSATA外付けケースになってるじゃん
eSATAにしたいならこれを付けるとか
http://timely.ne.jp/item/page/ESATA-Changer.html
253不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 11:22:11 ID:oqVRiNTT
eSATA化のために>>252のユニットを使うなら、ファンを回すために4pin電源の2分岐ケーブルもいっしょに買おう。
分岐の一方をこのユニットに、他方をEG-RM300付属の電源ケーブルをつけてファン用コネクタのみ使えばよい。

安くしたければフリーダムPUG-10ESとかのブラケット用eSATAケーブルにする、形態上不安定だが。

だた、EG-RM300のファンは相当うるさいので覚悟が必要だ。常用だとつらいので、俺は外した。
254不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 11:24:20 ID:KsOGGXvS
単純にSATA->eSATA変換ケーブルとSATA電源->4ピン変換、4ピンACアダプタがあればおkだな。
全部もってるが、肝心のNakedがねぇや。今度買って試してみるかな。
255不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 13:36:10 ID:dDT3DXiI
nakedを外付け化しながら本命の電源スイッチ付を待とうかと思ったけど、
脱着が楽になったowltech買いそう・・・はやく本命を出してください。
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html
256不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 14:47:55 ID:NRwj6jqG
どうしてカートリッジの規格統一しないんだろう・・・?
257不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 16:42:13 ID:9D2scKoT
ぼったくれなくなるから。
258不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 17:02:18 ID:NRwj6jqG
消費者なめんな
259不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 17:33:37 ID:KcPMlv26
>>256
っ naked
260不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 17:40:14 ID:Kt3VzqE4
>>256
っ iVDR
261不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 17:56:19 ID:ZjHMjbxP
iVDRが一番ぼったくりな件
262不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 18:38:44 ID:NRwj6jqG
コストパフォーマンス悪すぎだよな・・・
263不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 22:57:15 ID:cOqjkKlf
今使っているPCのチップセットがI865なので、ボードとセットのSA-RC1PCI-LG

http://www.rexpccard.co.jp/products/subpage/sarc1pci.html

を買おうかと思っているんだが、4CMファン2個付きというのがひっかかる。
なんだか非常にうるさそうなイメージなんだけども、どうなんだろう・・・。
この製品を使っている方のレポートがあれば有り難いのだが。
(あるいは他社のお勧めなどがあれば、これまた有り難い)

264不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 23:50:26 ID:3bBlowf0
>>263
ラトックのこの形の製品は静音を考えるなら×
かなりうるさいよ。冷えないし。
265不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 02:03:11 ID:MHJ4/r8M
satahdd用のacアダプタを1500円以下で買えるところない?アダプタだけ欲しい。
266263:2007/01/15(月) 06:22:16 ID:H1mW5b3S
>ラトックのこの形の製品は静音を考えるなら×
かなりうるさいよ。冷えないし。

お勧めの静音タイプは何でしょう?
267不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 11:32:44 ID:F56dmEea
ファン付きカートリッジタイプはすべてそれなりに煩いし冷えない
268不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 11:46:48 ID:mIZnQZO+
静音ファンに代えたらまず冷えない罠
底に穴あけてツクモnakedみたく下から8cmファンとかな
269不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 13:21:53 ID:6d1l4N29
270不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 20:57:33 ID:WM45/qT9
インナーケース不要なタイプってSATA用しか存在しないの?UltraATA用はないの?
271不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 21:02:28 ID:RxummpJb
電源部分が硬くて無理だって
272不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 21:04:08 ID:WM45/qT9
>>271
ゲェーッ!!
そんな理由でダメだったのか
まあ確かに堅いもんなあアレ
毎度毎度ケース買わされてたことについに7台目で気付いた
273263:2007/01/15(月) 22:00:22 ID:H1mW5b3S
>268
>底に穴あけてツクモnakedみたく下から8cmファンとかな

リムーバブル用の5インチベイの下は空いているので、ツクモのNekedのページに
あるような8cmファンは取り付け可能だけど、このファンの音はいかほどのものか
が今度は気になる。
274不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 22:15:07 ID:MHJ4/r8M
>>269
さんくす。
SD-ACS-C1が安くていいと思ったのに、ググると売り切れてて買えないみたいなのが
かなすぃ。
275不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 22:21:37 ID:nZlAAMSz
nakedみたいに上下開いてると別にファンつけずとも十分冷たいけどなあ。
276不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 22:25:51 ID:MHJ4/r8M
277不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 22:30:26 ID:U3cRckS8
HDDだけじゃなくて他の機器のリムバ化がもっと促進されないかな。
naked用の3.5HDDと同形状のメディアリーダーとかあってもいいし。
あとケース側の対応になるけどSATAのBDドライブがガチャンとかいって入ったら面白いかもw
で、外付けとして持ち歩くときはサッと引っこ抜いてお出かけ用のリムバケースに
サッと突っ込めたりしたら、なんかスマートっぽくてカッコイイかも・・
278不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:31:10 ID:bBvAmLeP
279不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:38:52 ID:+xbyvCOo
本命とか言うな>>219で既出だ
電源スイッチ期待したじゃねえかウワァァヽ( `Д´)ノァァァン!
280不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 23:42:41 ID:nZlAAMSz
ファンがどうだろ?やかましく風量のないものがついてるんだったら
上下空きのファン無しのほうがましかも。
281不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 00:53:26 ID:ghjNg/+2
ファンがダメならプラケースごとバラせばいいだけ
282不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 00:54:03 ID:irlXIN+W
でも、殻付きのnakedは前面スリットが殻無しのほぼ倍あいてるんだよな。
殻付きかって、必要に応じて、殻とったり、ファン取ったりしたら。
と思ったけど、殻取ると殻の厚み分左右の幅がせまくなるんだよな。
283不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 02:24:59 ID:pfGSN/Ae
>>270
電源とかの配置が規格されていないからメーカ、製品によって違うことも。
284不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 09:35:36 ID:7ejmvx8q
>>282
>殻取ると殻の厚み分左右の幅がせまくなるんだよな。
ネジでガッチリ固定したら?持ってないからしらんけど
285不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 22:47:02 ID:i+ZsR0OS
なんで早くnakedの電源スイッチ付を出さんのだ!という意見が多いが、電源スイッチ付
でないとどういうデメリットというか使い勝手の悪さがあるの?
286不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 22:51:34 ID:UbSFyo5F
ないことはないがもっと他に改善する点がある
287不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 00:45:06 ID:GhT8Wrh6
>>284
あ、いや、もちろん自分でやるときは樹脂板切り出して挟むと思うし、殻無しnakedもあまっている。
「スリットが多い」だけ書いておくと、>>281見て「いざというときは、バラせばいいや」と思って殻付き買った人に
「バラすと隙間あくじゃん!無理矢理つけると、上のベイのカートリッジリムバのアウタが変形して差し込みにくくなる!」
とか恨まれかねないので、情報として書いたまでよ。
288不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 00:46:33 ID:DCQL+3d9
他って何?
電源スイッチが先だろ常識的に考えて

>>285
耐久回数不明コネクタなのに抜かないとHDDの電源が切れない
電源ON/OFF動作でHDDへの衝撃が不安
289不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 01:02:22 ID:VHSevg8o
USBみたいに信号線と電源線が時差で切れたり繋がったりするようになってるから、
単純に電源スイッチだけつけても微妙。
290不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 01:21:37 ID:wGX1Vb0E
>>289
それをうまく認識せずにハングするOSが存在する。
291不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 01:26:12 ID:DCQL+3d9
ViPowERの電源スイッチは?
292285:2007/01/17(水) 15:56:18 ID:DwAgAWhV
>288
耐久回数不明コネクタなのに抜かないとHDDの電源が切れない

という事は、「起動ドライブとして使う」あるいは「データ退避用として使う。満杯になって
空き容量がなくなったら抜いて、新しいHDDと入れ替える」みたいな使用法ならばさほど
問題ないという事か?

今ふと思ったが、何ぼなんでもPCをシャットダウンしたら電源は落ちるんだろ?
293不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 16:03:52 ID:kywCRuP2
それなら外付けeSATAでいいじゃないか
294不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 16:16:18 ID:d3KDOwVq
シャットダウンしなくても回転は止めれるし
Power-up in Standbyで問題ないし
電源制御がなくても別に困らんけどなぁ
295不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 17:01:39 ID:LrVJRoMg
SiIのコントローラなら安全な取り外しを行うと回転が止まるので全く問題なく使えてる。
296不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 18:17:37 ID:gLwLc8Np
>>295
3112と3114は自動的には電源が落ちないけど、3132は電源が落ちる。
さらに、SATA2に限らず、SATA1さらにはPATA-SATA変換していても、全てのドライブで電源が落ちる。
297不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 18:21:51 ID:ji7EZssW
>>292
起動ドライブならスイッチいらん
>>294>>295
HDDを入れる時がなんかいや
298不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 18:26:33 ID:Mv3vDcBC
また適当なことを。
電源が落ちるんじゃない。
回転を止めているだけで通電はしている。
それに3112や3114でも回転は止まる。
299不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 18:42:21 ID:d3KDOwVq
>>297
だから起動時にPower-up in Standby使うんだってw
300不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 20:03:00 ID:94zG4VKk
>>299
なにそれ
ぐぐってもよくわからない
301不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 21:17:28 ID:/vXXbmap
>>297
SATAはホットプラグで安全に起動できるようになってるんだが。
むしろヘンテコなスイッチ付けて突入電流とかが起こるよりマシ。

>>298
回転が止まればそのまま抜いて問題ないでしょ。

>>299
挿した瞬間リンク確立して始動するから意味ないでしょ。
302不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 21:52:09 ID:94zG4VKk
>>299
抜く時はスタンバイ(回転なし)状態だから平気って意味?
303不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 22:45:09 ID:Y6J8i4wZ
Power-up in Standbyがどういう物かは分からなかったが、HDD側の対応はまちまちみたい?
リムーバブルで使うHDDはその時の最安値で選ぶ事が多いので、使える物だとしても汎用性に乏しいかな。

俺が希望する要件は
・好きな時にだけ認識させられる事
・コネクタの耐久性から抜き差しする回数を極力減らしたいので入れっぱなしでも上記を実現できる事
そうしたい理由は
・HDDの駆動時間を少しでも少なくして寿命を長くしたい
・コネクタ部の寿命もできるだけ長くしたい+抜き差し時の事故予防
・使わない時は無駄な電流や駆動箇所を発生させたくない

メディア毎に世代バックアップをしていきたいと思っている身としてはこんな感じなんだがどうだろう。
304不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 22:57:04 ID:94zG4VKk
俺の希望と全く同じ
というかみんな同じだろうな
305不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 22:57:26 ID:Dyba8SoP
HDDの寿命を延ばすにはこまめに電源切るより回しっぱなしの方が良いらしい
306不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 23:16:40 ID:94zG4VKk
「こまめ」が実際どれくらいなのか誰も答えられない都市伝説?
そもそもSCSIと違って24時間仕様じゃないし、ATAは1日8時間想定だっけ?
307不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 23:30:16 ID:m5faKZLH
「HDDの電源を切る」と「HDDクラッシュ」の因果関係
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054778046/
308不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 23:36:55 ID:zjjDfKbm
チップにSMOOTHを使ってるHDDは電源切らない方がいいかも。
SMOOTHがこげるのは電源突入時だから、電源切らなければSMOOTHが燃えることも無いはず。
309不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 00:10:43 ID:I6W7VxSP
まぁかといって家庭用のマシンだと大抵は毎日本体の電源落とすわけで。
バックアップしない日まで立ちあげる度に突入電流入るのも良くないって事になるじゃない。
じゃあバックアップ取った日に電源切ったら抜いとけって事になると
>・コネクタ部の寿命もできるだけ長くしたい+抜き差し時の事故予防
ここがひっかかるんだよね。
310不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 00:23:03 ID:BCTXs4w0
突入電流を気にするなら他のリムバケースでもインナーを常に抜いてるのか?
311不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 00:50:10 ID:I6W7VxSP
だから大抵のリムバもキースイッチなんだと思ってたが違うんかな…。
抜け防止だけならnakedみたいにただのキーでいいだろうし。
312不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 02:52:08 ID:4K1xjRtz
>>298
>296が電源落ちるって言ってるのは回転を止めているって意味だろ。行間読めば分かるってwww

ところで3112、3114、3132と持っているけど、>296が言うように3112と3114は回転止まらないよ。
同じコンピューターに3114と3132を入れてるやつあるけど、同じドライブでも3132は止まるのに3114は止まらない。
313不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 03:28:22 ID:79pslR+G
マイPCだと、3132でも止まらない。
ホットスワップ!で取り外しても薔薇10はキュイーンと回り続けてるよ・・・。
普通に使うには問題ないけどね。

原因は、K8X890 PROという古いマザーボードに、Athlon64というマイナーCPUのせているせいだと考えてる。
回転止まるのって新しいPCとか、Pentiumとかメジャーなのだけなんじゃないかな。
SATAって新しい規格でこなれてないから、古いのやマイナーCPUだと細かい機能にまで対応できないのかも。
314不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 03:29:37 ID:g6PV6nVb
ドライババージョンとかじゃねえの。
315不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 03:51:33 ID:P1yA1EWf
>>313
BIOSとドライバを最新にしろ。

>原因は、K8X890 PROという古いマザーボードに、Athlon64というマイナーCPUのせているせいだと考えてる。
>回転止まるのって新しいPCとか、Pentiumとかメジャーなのだけなんじゃないかな。
>SATAって新しい規格でこなれてないから、古いのやマイナーCPUだと細かい機能にまで対応できないのかも。

爆笑。
316不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 04:06:06 ID:79pslR+G
ドライバを1.0.18.1から1.0.19.0に新しくしたけど、やっぱり止まらないよ。
バイオスは7.3.13より新しいの出てない。
ていうかPCが古いのに、バイオスやドライバ新しくしても、かえって逆効果のような・・・。
317不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 04:19:57 ID:P1yA1EWf
>>316
それはスマソ。
自分の方が爆笑でした…orz
318不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 09:13:23 ID:MPnZqDaU
>>313
CPUのせいってこたないだろw
それに最近はともかくその時期のAthlon64は数出てたしマイナーじゃないよ。
VIAのチップセット周りじゃね?
319不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 17:02:44 ID:9/BgCrvt
>>311
ViPowER
320不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 22:31:52 ID:TqmZgepI
なぜそこでViPowERが出てくる
321不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 23:11:21 ID:jjmSNV9f
ViPowERはキースイッチじゃないじゃん
322不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 08:06:31 ID:tMY0Wr8I
ViPowERってBIG Drive対応なんでしょうか?どのくらいまでいけるんでしょうか?
323不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 10:15:11 ID:JTm7WKOS
324不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 11:17:17 ID:Vu1aRkos
  →
325不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 15:23:41 ID:Cz4tB6PB
PCIeのシリコンイメージ製チップをのっけたSATA、ATA133ボードってないかなぁ。
326不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:26:57 ID:A/UCs8Pu
>>321
??
327不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 01:20:54 ID:qjEJaEX1
>>321

KPFとLSFって知ってるか?

>>322

意味わからん
328不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 09:23:18 ID:niwEXvOB
>>313
音だけでは判断できないですのでキュイーン以外止まってるかどうか判断する方法を教えて下さい。
329不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 09:47:49 ID:Ga/6Nqqb
ラトックがFR-MDK1とSATA-MDK1を切ったのは
REX-Dockを使ってる奴にSATAのガワ+変換トレイを買わせる為か('A`)
330不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 20:45:48 ID:tSO0Jng4
>>328
耳近づけたら、チュイーーン、イーン、イン、ン、シーンって聞こえるから明らかに分かる。
331不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 21:27:19 ID:9UuM6N+K
こんばんは。ラトックのIDE-MDK1Nなんですけど http://www.ratocsystems.com/products/subpage/idemdk1n.html
※マザーボード上のATAインターフェースでご使用ください。IDE-RAIDやIDEボードに接続した場合は使用できません。
とホームページに記載されてあるんですけど本当に使えないんでしょうか?
ATAカードに繋いで使いたいんですけど無理でしょうか?試された事ある方いらっしゃいましたら情報ください。
332不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 08:53:16 ID:qz49aYiv
疑い深いやつだな
333不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 08:54:13 ID:qz49aYiv
疑い深いやつだな

そういうやつにはどんなアドバイスしたって疑われるだけだ
自分で試せ
334不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 10:39:10 ID:g579JZih
攻撃的なレスしてるの同じ香具師か?
ご丁寧に煽り直すよりスルーしろよ

HPが絶対正しいわけじゃないからユーザーに聞いて初めて分かる情報もある
特にサポート外という決まり文句の場合
335不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 12:14:42 ID:w1juKGWm
ラットックのサイトには、
>PCIスロットに拡張したATAインターフェースなどでの使用は可能でしょうか?
>→認識および動作が不安定な場合が報告されているため、サポート対象外としております。
とあるんだから聞くなら、どのATAカードを使うか、くらい提示したほうが良いんじゃね?
違うカードでの結果を知ったところで意味ないでしょ。
336不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 12:29:42 ID:NWts1obl
>>331
俺の環境じゃ問題なく動いていたよ
ATAカードはバッファローとクロシコを持っているけど
両方大丈夫だった。

>>334
このスレにいる住人は割れ厨とかも紛れ込んでるだろうし
まぁお察しくださいって所だろう・・・
煽り耐性のない人は教えてgooにでも言っていろってことだ
337不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 12:47:08 ID:BesoYTYy
>IDE-RAIDやIDEボードに接続した場合は使用できません。

普通は、使用できない場合もありますって書くんだけどな。
まぁRatocだし。
338不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 13:32:34 ID:WjxY2Wy2
OWL-EGP35/EUがPC起動できないと書いてるのも同じかねぇ
339不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 17:27:02 ID:S/12v7VG
起動できると書くとUSBで繋いで起動できないとか言う馬鹿が現れるからさね
340不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 19:07:48 ID:YOiGw/wt
ホスト側を確認するのが面倒だからだろ
341不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 00:21:41 ID:UOSztJNE
馬鹿レベルに合わせて商売しているメーカーがぼったくり価格になるのは当然だよな。
342不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 10:53:13 ID:uRiDT43D
お1人様1点限りのViPowER VP-5010黒100円が46個一気に消えた件について
誰か知らない?
343不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 11:10:25 ID:2DKDCHTJ
そこまで捨て値になってたのを今知った
naked恐るべし
344不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 14:40:50 ID:opwN8W69
ハードディスクが認識されないので死んだのかと思ったけど、
インナーを開けたらホコリだらけで、掃除したら復活した
345不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 15:02:22 ID:podAI9yu
これを購入しようかと検討中なのですが如何なものでしょうか?
http://www.marshal-no1.jp/products/MAL-0235.html
346不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 17:06:29 ID:7Rhuia+J
がんばってeSATAにしたほうが幸せになれると思う
347不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 19:36:36 ID:snGrSE46
外付けHDDケースは
・2台/4台
・8cm/12cm(温度可変ファン)
・掃除しやすいフィルタ
・USB&eSATA接続

な感じのを出せば万人受けしそうだけどね

まぁ実際に出すとなると
・USB接続
・eSATA接続
・USB&eSATA接続+フィルタ付き
みたいに複数出して価格を釣上げるんだろうけど・・・
348不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 19:48:01 ID:AgH0PL10
スレ違いだし
全然万人向きじゃない
HDDの寿命を気にする長時間使用する人向き
349不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 21:34:18 ID:podAI9yu
がんばってeSATAにしたいのですが空きポートが何処にあるか
分からなくてorz
調べてみたのですが今一理解できなくて…
350不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 21:37:46 ID:2YL5hhFu
きっとおまいのPCにはeSATAポートは無い
351不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:09:36 ID:podAI9yu
大人しくUSB突っ込んできます。
352不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:16:13 ID:7yEvXOH3
男は箱に入れてしまったら負けなんだよ! (意味不明

http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=932
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/sau2_s1.htm

まぁ、この二つでもくっ付けて無理矢理外付ドライブとして使うこった。
353不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:22:22 ID:+qK5CRji
それだとACアダプタとファン分岐ケーブルもいるぞ
354不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:36:19 ID:podAI9yu
玄人志向は難しいイメージがあるので自作できる自信がないです
355不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:46:04 ID:7yEvXOH3
>>353
ツッコミあり。じゃこれもプラスで
http://www.area-powers.jp/product/spsu/syachi/acs-c1.htm
>>354
というか、>>345のような何の変哲もない外付けHDDケースはスレ違いなんだけど・・・
356不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:47:00 ID:/PrYyGAn
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/sau2_s1.htm
(移設用LEDは弊社で用意しておりません。没用2pinLEDをご使用下さい)
没用…汎用だろ(;^ω^)
357不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:50:02 ID:podAI9yu
>>355
スレ違いな質問の数々失礼しました。
ほかの所で聞いてみようと思います。
358不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:01:55 ID:7yEvXOH3
>>357
ここが該当だから覗いてみるといいよ。
【USB】外付けHDDケースなお話19【1394b SATA】
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1164956260/
359不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:20:28 ID:z35+Kd8e
>>354
>玄人志向は難しいイメージがあるので自作できる自信がないです
こんなのを自作と言うならHDDを自分で入れる外付けケースも自作と言える。
360不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:30:16 ID:podAI9yu
>>358
ありがとうございます。
覗いて見ます
361不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 00:08:24 ID:7AxlpB9D
>>355
アキバの店頭でまず見つからないものをエラソーに紹介されてもなぁ。
362不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 00:35:03 ID:Ak/Oj3vR
ACアダプタが品薄なのは裸族で売れてるからか?
363不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 00:35:54 ID:TRU/SFpj
曲解されても困りますが。
364不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 01:17:16 ID:Ak/Oj3vR
品薄だろ?
ちなみに>>355は近所にあったな
365不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 05:37:33 ID:dA+eiyeh
ラトックのアルミ in T7K500で初リムバブルしてみた。
アクセス時にFDDのゴリゴリっぽい音するんだけど、こんなもん?
366不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 09:21:35 ID:nyZCqYC5
つ Feature Tool
367不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 15:45:31 ID:ePayvQ4s
アルミ製買うよりプラスチック買って穴あけるほうがHDDにやさしそう
368不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 19:49:15 ID:f4V8rufY
>>367
ちょっと、ちょっとちょっと。
369不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 20:38:34 ID:BDxxiYKz
たくやとかずやってRAID?
370不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 00:54:56 ID:WJXvtOBD
>>366
d 。
HDD自体の音ぢゃなくて、リムバブルケースと共振してる?音がする。
HDDの寿命に大きな影響なければいいのだが。。。
371不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 17:35:37 ID:MVBpbFb5
電源スイッチが付いたSATAインナーレスラックってなかなか出てこないねえ。

需要はあまりないって思われてるのか。
リムーバブルHDDって普及しそうで普及しないし、みんな外付けのほうが良いのか。
372不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 17:56:32 ID:zomp1j6j
電源スイッチ付が出たら普及するでしょ
OWL-EGP35なんかもリムバ同然だし
373不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 18:15:38 ID:vNR/GnDZ
出れば5000円でも買ってやるのに
374不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 18:16:42 ID:pm7OQiM/
電源スイッチというかちょっと高級な電動nakedが欲しい。
スロットローディング、というかVHSみたいにガチャンと。
375不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 18:21:27 ID:zomp1j6j
それはない
376不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 22:37:24 ID:eTJr2IQD
最近HotSwap!をバージョンアップして3.0.0にしたんだけど
毎回コマンドラインモードの使用法とかいうダイアログが出てきて、
タスクトレイにアイコン出てこない。
P5B-E plusのJmicronにオウルのリムバ。
IDE、AHCI両方試したけどおんなじ。
なぜかアイコンが変わる前の1.1.0.2なら問題無い。
なんで?
377不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 03:21:08 ID:GoJVL/p+
>>376
全く平気。
ひょっとして起動オプションになんらか文字が入っていないか?
あとオプション指定が3.0.0.0から"/"だったのが"-"に変わってる。
さらにオプションに"S"か"Q"以外も駄目で、
しかもオプションの後ろとか、ドライブレターの前とかにスペースがあったりしてもそうなるぞ。
起動オプションをよくちぇっくしてみな。
378385:2007/01/25(木) 10:06:03 ID:MLLSRzyW
スマン
Hotswapの起動オプションてどこ?
379不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 18:32:13 ID:GoJVL/p+
>>378
毎回ダイアログが出るってログオンするたびに出るって事?
それとも手動で起動しているの?
自動ならレジストリのRunに設定されているから実行ファイル名の後ろにオプションが指定されてないか見てみたら。
HotSwap!自身がレジストリに自動起動するように設定しているけど、オプションは設定しないよ。
380378:2007/01/25(木) 22:48:21 ID:q0PXk4Wu
>>379
そう。
ログオンするたびにでる。
でもタスクトレイにいつものアイコンが無い。
手動で起動。
タスクトレイにアイコン登場。
一応msconigでみるとスタートアップにはいるんだよ。
なんか変、再インスコでもしてみようかな。

スレ違いになりそうなんでまた一人でシコシコやってみます。
色々アリガト
381不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 20:55:21 ID:4D2Zut+s
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1168081565/241-245
ハードウェア総合質問スレでViPowerのリムバが変なので質問していたのですが

ViPower VP10-KPFU133にMaxtor 6Y160P0(160GB)を繋いで使っていたのですが
稼動中にWindows上(ディスクの管理等)から消失してしまい ディスクにアクセスできなくなります
一応HGST120GBのHDDに変えてみましたがやはりWindows上から消えてしまいます
繋いだHDDはベンダーの診断ツールで診断んしていずれも問題なしと出ています
たまたまではなく結構頻繁に起こりますが再起動すると戻ってきます

この症状の原因について判るかた居られませんか? 宜しくお願いします(´・ω・`)

382不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 21:34:55 ID:F7Ppx8Uh
マルチ氏ね。
383不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 21:37:21 ID:ptcft5cL
IDEのリムーバブルケースで鉄板のってありますか?
明日OWL-AF80IAを買ってくるつもりです。
OwltechにしたのはFANが後方に付いてる事で、
アルミにしたのはプラより振動しない気がするので。
384不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:50:39 ID:hxPlLBr5
>>383
あまり関係無いと思うけど・・・
振動が消えるってのは有り得ないから、ただ単にケースに伝わってるだけだお
385不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 03:22:52 ID:eNm4dvIv
クロシコのコレ買った人いる?
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=933

廃熱とか良いのかね?どうなんでしょ?
386383:2007/01/29(月) 17:21:08 ID:djONmQk/
結局vipower買ってきました
387不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 17:42:03 ID:AEps6ThX
http://www.oliospec.com/storage/rem_case.html#MB123SK にあるSNT-125ってのはどうだろう?
使ってる人いる?
388不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 19:23:49 ID:RHBVVerv
リムバは機能以前にインナーの入手性を考えるとマイナーは買えない
389不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 19:29:18 ID:vHcIqdqN
やっぱラトックだな
390不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 19:32:38 ID:YPFv9PMr
裸最強
391不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 19:49:50 ID:iypi80Of
>>385
たぶんEvergreenのEG-RM300AKって奴と似たようなもので、それ使ってるけど、
Fanがかなりうるさいよ。
TSUKUMO \3,480
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/12/661669-000.html
これに単にケース付けただけ、でも値段はTSUKUMO のがなぜか高い。
廃熱は、Fan無しでケース付けてない状態の方が良いかも。
あとHDDメーカーによっては、HDDを出し入れするときに干渉するものが
あるみたい。干渉するのは確かWestern Digitalとあとどっか一つ、忘れた。
型番で違って来るみたいだけど。
HGST使ってるけど、これは大丈夫だった。
392不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 19:56:17 ID:RHBVVerv
このままならラトックと裸が勝ち組だろうな
393不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 21:46:54 ID:BPDxWHCt
ラトックの変換トレイでIBMのHDDが使えないからなぁ。
IBM/HGST信者の俺としては負け組の気分だぞ。

SATA-MDK1+REX-PCI15Sなら120/180GXPも使えるが
SATA-MDK1は在庫限り。
お先真っ暗。
394不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 21:50:51 ID:LLkEBffK
>>391
それ、ZOAの地下で剥き出し展示してた。
395385:2007/01/29(月) 22:24:13 ID:u/BY9udM
>>391
ありがとう。やはり廃熱よくないか。

裸系のカートリッジ自体に、薄型8cmファンのみアルミ枠とかで着けられないのかね。

naked買おうか考えてるんだけど、
nakedを5インチベイの上段と下段に付けて、
AINEXとかの5インチベイ3連ファンを中段に付けても
廃熱効果はあんまないかな?
396不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 10:56:35 ID:85WsMyqs
ケース内の負圧を高める方が全然良い気がする。
397不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 19:51:46 ID:38knBCRT
NSSケースランキング1位を教えてください
398不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 22:23:55 ID:w6C+FWko
TSUKUMOのEX-SARC1Bを2台買ったものの
メーカー問わず入れたHDDが出てこないことが多くて orz
これってネジを緩めると改善する?

あとSilicon Imageだから、OSから電源落とせるのは良いんだけど
EX-SARC1Bが2台、入れたHDDが両方とも止まっている状態で片方抜こうとすると、
頼んでも無いのにもう片方が回転し始め、OSが認識する
また止めりゃーいいんだが無駄な起動停止が増えてちょっとムカつく
なんなのこれ
399不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 22:34:51 ID:fh+fuj1V
VIPOWERのSATAケースってNSSじゃないよね?
400不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 00:27:02 ID:ViMDhQvS
>>398
片方づつ電源落とせば良いじゃん
401不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 00:28:08 ID:ViMDhQvS
片方づつ電源落として抜けば良いじゃん、だ
402不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 01:17:01 ID:QgrS3nGs
監視ツールが温度やSMARTを読みに行ってるとかじゃないの。
403不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 03:00:50 ID:5RXATmOD
>>398
>OSから電源落とせるのは良いんだけど
これ詳しく。どういう意味か分からん。
404不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 06:30:10 ID:mQrhMvYv
文脈から考えてホットプラグの事では。
405不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 07:57:27 ID:+bRV+iI1
>>400
引っこ抜くの面倒だから、止めても入れっぱなしが多い
んでいざ交換という時に萎える
とにかくふた開けてもHDD出てこないことがあるのを何とかしないと orz

>>402
監視系アプリは特に入ってないはずなんだけど・・・HDD温度見ても心配になるだけだしw

>>403-404
そ、HotSwap!使ってる
クリック一発で回転停止、また使いたい時はハードウェア変更のスキャンで再認識
思い切って溜め込んだIDEHDD全部売り払って、オールSATA化したけどほんと便利
406不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 14:49:54 ID:5RXATmOD
>>405
SiI3132でも使ってるの?HotSwap!の公式にそんな話が数日前に出てた。あそこは結構情報しっかり出てて良いよね。

ところで、2台のドライブをホットスワップするときに、最初のドライブを取り外さずに、そのまま次のドライブをホットスワップするとOSがハードウェア変更のスキャンと同じような事をするみたい。

例えば、デバイスマネージャーで最初のデバイスをアンインストールして、次のデバイスをアンインストールすると、最初のデバイスがそのタイミングで再インストールされる。

OSのセットアップの動作がらみでデバイスのアンインストール時に自動的にデバイスのスキャンが走るのが原因みたい。
407不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 18:33:26 ID:WZYwEkfe
そういう動作ならますます電源スイッチ付きnakedが欲しくなるなぁ
408不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 19:16:05 ID:3ViuE+pT
別に要らないから
409不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:23:25 ID:zW4cIy//
たまにnaked電源スイッチ不要派が現れるけどなんで?
410不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:26:26 ID:m/WINYZj
そもそもコネクタ形状で、「信号線が繋がってるけど電源線が繋がっていない」状態が発生しないように工夫されているのに、
電源線にだけスイッチつけてもうれしくないってこと。
411不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 20:33:49 ID:zW4cIy//
理論的な事はわからないけど、ViPowERのSATAと同じ仕組みのスイッチにすれば平気じゃないの?
412不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 23:00:19 ID:SkzbMsH1
On/Offだけで再認識されるから便利だと思うけど>スイッチ
413不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 23:40:13 ID:zW4cIy//
ノーマルリムーバブル社員ならスイッチ不要を望むだろうけどw
414不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 23:50:12 ID:m/WINYZj
あって困りはしないけど、中途半端なのはいらないってこと。
415不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:10:40 ID:OApkJV3P
ViPowERのSATAと同じ仕組みのスイッチは中途半端?
416不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:12:12 ID:lo2TxMQ9
不要派はどうせ旧モデルも廉価モデルとして併売されるんだから、それ買えばいいだけだと思うんだけどな。
されなくても常にONしとけばよさそうだし。まぁキースイッチだと無理だが。
417不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:56:15 ID:ztYRQ4/v
見方を変えれば現行の物が多少でも安くなる可能性すらあるな。
やっぱ不要論唱えて得するのはsy
418不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:56:17 ID:OApkJV3P
そもそも不要派が本当にいるのか微妙、中途半端って何?
419不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 01:04:02 ID:kyAgz/Jx
IDEのリムーバブルケースのインナーとの接点は
アンフェノールタイプとピンタイプがありますが、
どちらの方が良いのでしょうか?
ピンの折れる心配のないアンフェノールタイプでしょうか?
ViPowerはアンフェノールみたいですが。
420405:2007/02/01(木) 01:25:29 ID:rIi/Nmu9
>>406
サンクス、公式の話は見つけられなかったけど、とても納得できました
正常な動作でそうなっているなら安心

カードはクロシコのSATA2I2-PCIe(SiI3132)使ってる
チップがPm39LV010だったから、購入当時はBIOSアップデートに苦労したなぁ
今は公式ユーティリティーも対応してるのね orz

>>418
使用者からすると、今やマウス操作で電源ON、OFFできるんだから
必要性は低いね>nakedのスイッチ
421不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 01:37:58 ID:2PybvS63
誤 使用者からすると
正 OSから電源落とせる使用者からすると
422不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 01:53:35 ID:PTZHpTah
時折自分の環境が全てだと思ってる馬鹿が出現するからな
423不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 01:57:38 ID:2PybvS63
"ハードウェア変更のスキャン"と"スイッチ"を比べると後者のが手っ取り早い品
424不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 02:41:52 ID:rIi/Nmu9
安いんだしSiI3132カード買った方がよくね?
まぁ出るかもわからないスイッチ付きnaked待ち続けるのもいいけど。
425不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 03:00:35 ID:ZA5jjYA7
DECAのDBP-3B4H-BK使ってる人いますか?

ttp://www.tzone.com/diy/goods.jsp?cat=0%2C307%2C113&goodsSeqno=12538

3段と4段のがあるけど、コレ中とか裏どうなってるの?詳細写真が全然見つからんス。
気になるので、使ってる人いたら使用感教えてください。
426不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 03:02:27 ID:2PybvS63
>>424
買っても複数nakedの解決にはならない
427不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 08:04:06 ID:9j2QvFGn
test
428不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 08:04:40 ID:9j2QvFGn
IOデータ RHD-UX320
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd-ux/index.htm
これは静かで冷えますか?
Seagate 7200.10 320Gが負荷をかけて室温+17℃位で運用できればいいのですが。
騒音レベルは20db位が理想です。4cmファンで23dbだとうるさく思えます。

ラトックの外付けeSATAはATAとSATAが両方使え、不具合もないのですが、
うるさくてたまりません。
Seagate 7200.10 320Gをアイドル90分、その後デフラグで室温+16℃でした。
SpeedFan4.29で測定。
429不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 08:51:03 ID:X5opO+8u
ってこと
430不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 09:12:56 ID:kyAgz/Jx
>>428
うるさいなら内蔵ファン止めて外から12cmでも回した方がいいよ。
12cmを5V辺りで回せばほぼ無音になる。それと一見電源内蔵で
便利に見えるけど、そのぶんケース内で発熱するから効率悪い。
ACアダプタの買った方がいいよ。(もしあれば)
431428:2007/02/01(木) 20:27:42 ID:6siTs1/z
>>430
そうですね、そのとうりだとは思いますが、工作が苦手なもので。。。。
最初から出来上がってる製品が欲しかったのですがそうそう都合のいいものはないんですね。

オウルのアルミ製リムーバブルケースを
5inchベイ3段 タワー型エンクロージャ
http://shop.maxserve.co.jp/shopbrand/008/O/
これに入れて、内蔵ファンを止めればいい気がするんですが、
値段と電源ファンがうるさいかどうかが問題です。
12cmファンを搭載できる小型のドライブラックがあればいいんですが。。。。

レスありがとうございます。
432不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 20:52:09 ID:+Otp+q0t
バカ高い専用ケース買うなら
サイズの5インチ9段のPCケースとか約9000円で買えるから
それと静音ATX電源使うのがいいんじゃないかな。
飽きたらPCも組めるし。
http://www.scythe.co.jp/case/sf-791.html
433不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 21:05:05 ID:TUhLtkUD
ttp://www.ainex.jp/products/km-02a.htm
こんなのを合わせて使えばマザー無しでも電源オン、オフできるのか
オフにするのはちょっと怖いな
434不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 21:39:26 ID:+Otp+q0t
>>433
20/24ピンのPS_ONと適当なCOM(GND)端子をジャンパか何かで
ショートすれば電源側のスイッチからOn/Offできるよ。
ちなみに433みたいなスイッチ付けても電源側のSW切らないと
+5VSBは通電してるんで注意。
435不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 09:37:45 ID:Y4vo1cP0
>>434
そのやり方は知ってるけど、流用しようと思ったZippy-460WS S-ATAにはスイッチがないんですよ。
なんか手ごろな方法はないですかね?わざわざ新しく電源買うのもアレなんで…
436不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 13:33:57 ID:LufOVyCX
節電用テーブルタップ
(タップにスイッチがついてて待機電力まで完全OFFできるってやつ)
買ってきてかませれば?
437不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 01:13:13 ID:ST5oMD4p
ニプロンで売ってるATX電源をAT電源に変換するハーネスとスイッチが売ってるけど
あれじゃダメ?

https://www.nipron.co.jp/product_detail/index.cgi?p=00504601
438不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 01:14:56 ID:gGd3zGSJ
PS_ONとGNDの間にスイッチかませればよくね?
439不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 20:31:05 ID:CaZujDbB
前スレぐらいから読んできたけど、
5インチベイ2つにHDD3台搭載できるnakedとか出そうじゃね?
8cmファンとか付いちゃったりして。
440不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 20:33:44 ID:kfd7zw32
441不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 20:42:35 ID:ILApb+h2
>>436-438
レスどうも。いずれの方法でも専用ケース買うより余り物のケースを流用できる分だけ安くつきそうですね。
後は置き場所をどうするかだ。この場合SATAを束ねてマルチレーンにしないとあまり遠くに置けないしなあ。
SCSIやeSATAはケーブル長に制限があるし。
442不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 21:12:00 ID:IcXxBwL1
nakedは電源スイッチ付きよりもフロント部分が透明で中で見える奴が欲しい
やっぱリムバ目的で使うんならHDD前面にシールでも貼って
今入ってるHDDが何なのか、が一発でわかった方がいいし
443不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 21:14:09 ID:17QbJcT6
俺もそう思ってた。
444439:2007/02/03(土) 21:32:06 ID:CaZujDbB
OTL
445不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 22:37:48 ID:v7mGZgdi
爆音と評判のEG-RM400の写真見てたらファンは不器用な自分でも交換できそうなのでサイズのミニカゼ2個と
一緒に買ってきた。
とりあえずPCに組み込む前にファン交換前と交換後の具合を確かめてみた。
確かにファン交換後は静かにはなるけど手をかざしてみたら風量が交換前の半分ぐらいに感じられたので風量を
採るか静かさを採るか悩んだ。HDDを1台入れただけ(真中の段)でしか試してないので複数台入れたら負圧が
上がってうるさくなるかも知れんし負圧が上がる分冷えるかも知れん。知識無いので負圧がどう影響するか判らんが。
今SATA接続のHDDが1台しかないので(これからSATAに切り替えるつもり)複数台接続状態では試せんがファン
交換前と交換後共にPCに組み込んでみたところ悩みは解決した。ファンを交換しようがしまいがPCそのものの方が
はるかにうるさかった。ファン交換前の状態で使うことに決定。

買ったものの爆音ファンが気になって外した人はミニカゼなら変換コネクタ噛ますことなく交換できるので試してはどうだろう?
EG-RM400もドライバ1本で簡単にばらせるし。

さて、明日は買い忘れたSATAカード買ってくるかな。
446439:2007/02/03(土) 22:47:56 ID:CaZujDbB
>>445

EG-RM400見てたら欲しくなってきてしまった。
爆音覚悟で俺も買いますおー
447不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 23:13:32 ID:W1TPLomV
>>442
それは言えるな。板バネに影響しないように切り抜いて、
長穴あけた、透明シート貼ってみるかな。
448不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 00:35:32 ID:TlaWDtl7
ViPowerのリムーバブルケースのファンて、12Vだと死ぬ程煩いけど
試しに外したファンを5Vで繋いだら動いた。5V駆動すれば十分静か。
風はあった方がいいし、みんなで5V化してみない?
つっても繋ぎかえるだけだが。
ファン側の2ピンメスは3PIN→2PIN変換ケーブル買わなくても
3PINオスに無理矢理入る。ラッチがバカになるけど。
449不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 00:37:28 ID:s5bR9XKC
カートリッジタイプで静音と冷却の両立とか無駄なことすんなよ
450不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 02:01:50 ID:TlaWDtl7
とりあえずケース側ファンは前述の3PIN、インナー側のファンは
ブレッドボードとかで使うジャンパー線2本で4ピンペリフェラルの
5Vにねじ込んだ。
すげー静かだわ。

>>449
無駄な忠告をどうもw
451不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 02:20:27 ID:2Ue/w7a1
でも冷えないだろ?
452不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 03:40:55 ID:XJIYvfjc
そもそも4cmファンじゃ冷えない五月蝿いだからなあ・・
扉みたいに前面に取り外し可能にした12cmファンつけるほうが良いな
453不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 03:53:14 ID:t5WQynUc
多段のリムバには埃避け付けたいよな。ファンが自由に変えられなかったりするし。
同盟買って付けてみたらそう思った
454不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 04:12:20 ID:2Q/5Ln1e
構成考えてたらちょと気になったので質問。

PCIe x1のSATA拡張カードって、2つ以上ポートのせることはできないの?
どこも2ポートだよね。eSATAとSATA3つ載ってても排他仕様だったり。

スレチガイですかね。すんません
455不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 06:06:23 ID:pmk1ZvTE
ラトックのは排他じゃないだろ。
高いけど。
456不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 11:45:30 ID:9tuYaP3/
>>455
LycomからOEMした安物カードしか売ってないラトックが、そんなの出してるはずないだろ。
ラトックなんて箱が違うだけで、玄人志向と変わらん。

>>454
PCI-Eのx1で4PortはMarvellのチップ使ったのがHIghPointからでてる。
HIghPointらしく値段も安くて手ごろ。
457454:2007/02/04(日) 16:20:27 ID:cqbhnQkk
>>456
ありがとうございます。

マーベル製のチップも、ホットスワップできるみたいですね。

安いけど、それでも2ポートのと比較すると値段が跳ね上がる。。。

16Kぐらいかー手が出ないわ。

時間立てば値段下がるかな。
458不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 16:27:35 ID:s5bR9XKC
ラトック使いにとっては手ごろな値段じゃないの?
459不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 17:14:14 ID:jFnc/8MD
なんで、PCI-Eにこだわるの?
460不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 17:17:49 ID:y75YIZu1
PCI-Eのほうが空きがちで帯域広いからじゃね?
PCIの133MB/secなんて最近のHDDなら2本で埋まってしまう。
461不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 20:15:25 ID:962dCwtN
VipowerにSD-USB22IDE-A1をつないでホットプラグ化して使ってたんだが、HDDの加熱のせいか
頻繁に切断されるので困ってしまった。
で、試しにOwltechのAF80UPに変えてみたら暴走しなくなった。
ついでに、フォーマット直後のHDDの転送速度を測ってみた。

        Read  Write RRead RWrite
USB22IDE  12848 12674  9229  5995
AF80UP    19215 16420 12270  7673

まあどっちにしても遅いんだが、いくぶんマシになった気はする。
やっぱS-ATAのにすべきだったかな…
462不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 00:40:42 ID:D0kLuHPx
>>454
PCI Expressにホットスワップ対応SATAボードを2つ。
PCIにホットスワップ対応SATAボードを1つ。
全部ラトック、問題なく使えてるよ。
HDDは全部で8台増設できたw
463不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 00:43:02 ID:JUnTXL/l
噛み合ってないな
464不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 00:58:56 ID:YTmU7nBL
ホットスワッピング
465不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 01:02:39 ID:Qo+0QOgT
>>445

EG-RM400は、ふた閉めたまま電源切ることはできないの?
真ん中のHDDをちょっと手前に引き出しておいて
通電させないようにできたらいいんだが。無理ですかね?
466不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 01:06:10 ID:QDGOA00A
>>454
SiI3726なりSiI4726を使えばいい。2ポートが簡単に10ポートに早変わり。
467不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 01:16:44 ID:mtxMTLBf
SATA-SATAのPMってあるの? 探してるけどeSATA-SATAばっかりで。
468445:2007/02/05(月) 01:50:30 ID:692UBTbo
>>465
すまん、今日買ってきた玄人志向のSATA2I4-LPPCIがちゃんと認識できなくて悪戦苦闘中につきちょっと他の事には
手がまわらん。
多分>>465の言ってることはSATAカードの認識云々は関係なく試せると思うんだけどさすがにそれはちょっと。
あ、もしかしてホットスワップで切り離した後で電源切れないかって事かな?

なんにせよ明日の仕事に障りそうなので今日はもう寝るけど週末までにはSATAカードなんとかして465の言ってることも
試してみたい。
469465:2007/02/05(月) 02:26:31 ID:Qo+0QOgT
>>445
気を使っていただいてありがとうございます。
マシンが落ち着いて暇な時できたらで構いませんので
何か分かりましたら教えてください。

>ホットスワップで切り離した後で電源切れないか

それは重要ですね。知りたいです。
あとは物理的にNSSの接続外しておいて、前フタが閉められるのかどうか
気になってたんですが。無理そうですか。

中段を常時つけていると熱でやられそうなので、
必要な時だけ付けられる様に使えないかなと思ってまして。
470不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 18:21:44 ID:3uZPDd9J
>あとは物理的にNSSの接続外しておいて、前フタが閉められるのかどうか
NSSの接続外すならHDD取り出して前フタ閉めれば良いじゃん?

ホットスワップや電源切断については>>398-426
471465:2007/02/06(火) 00:06:34 ID:xYYRd6V7
>>470
ありがとうございます。
電源落ちるならNSS外さなくてもいいすね。何か変な使い方を考えてました。

>ホットスワップ
HotSwap!って、マザーから直結(intel965+JMBとかsilチップじゃない)でも、
電源落とせるんですかね?
今P5B DXを注文中で、SATA7台つける(中*2下*2 EG-RM400*3)予定です。

実際、長時間電源入れるのは5台が限度だと思うので
EG-RM400の電源操作で運用できたらと思ってました。

SATAボックスレイドか玄蔵買ってもいいかと思ってたけど、
あまり安定していないようですし。

472不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 00:12:23 ID:3lkcsN31
>あとは物理的にNSSの接続外しておいて、前フタが閉められるのかどうか
HDD抜かないとムリ。
前蓋の後ろには板バネついていて、それが閉めたときにHDDをコネクタ側(後方)に
押さえつけるようになっている。
473不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 01:32:39 ID:Aqg95qBe
>>471
>>398-426を理解できてないようだけど>>406によると
2台以上の場合は電源スイッチ付nakedでないとHDDつけっぱなしじゃ無理、SiIじゃないなら1台でも無理(?)

ただHDDの入れ替えをしない前提ならOSの電源管理で電源は切れるのでわ?
474465:2007/02/06(火) 01:44:49 ID:xYYRd6V7
うーん実機を弄ってないので理解しにくいです。
4年前ぐらいから自作止まってるので。

HDD2台以上扱う場合(Sil接続で)は、2台目の電源をつけたとき
OSの再スキャンで一度電源が切れてしまうので使えないということ?

>OSの電源管理で電源は切れるのでわ?
こういうことやったことなかったです。。。。
管理ツール→コンピュータの管理からですか?やり方探してきます。
475不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 11:01:20 ID:qvEkTEnF
うわぁ HDDケース買うの初めてでよくわかんなくて
Ultra ATAのHDDに使うのに、OWL-AF80IAを注文しちゃった・・
これってよくみたらIDEなのね。

まだ届いてないから試せないんだけど、一応使えますよね?
通常Ultra ATAの速さが、IDE並の遅さになっちゃうってことかなぁ?
476475:2007/02/06(火) 11:09:45 ID:qvEkTEnF
あれ?
更によく見たら、俺の買ったのカートリッジだけみたい。
間抜けすぎるわぁ〜〜・・

スレ汚し失礼。
477不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 11:11:40 ID:iuQH27ty
(・∀・)ニヤニヤ
478475:2007/02/06(火) 11:47:25 ID:qvEkTEnF
更に調べた・・
オイラ、シリアルATAのことよくわかってなかった・・・
Ultra ATAとシリアルATAって別物なんだね。

Ultra ATA使うならOWL-AF80IAで良いわけだ。
ビグカメラでフレーム買い足そう(´;ω;`)
479不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 12:21:18 ID:BI3dhzSq
>>471
>HotSwap!って、マザーから直結(intel965+JMBとかsilチップじゃない)でも、 電源落とせるんですかね?
あれってドライバーがやってるみたいだからドライバー次第だろ。
でもVistaの標準AHCIドライバーとかだとまず無理だろうけどな。
480不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 12:57:17 ID:mWz/y54O
>>474
>HDD2台以上扱う場合(Sil接続で)は、2台目の電源をつけたとき
>OSの再スキャンで一度電源が切れてしまうので使えないということ?
1台目をHotSwap!で止める→続いてHotSwap!で2台目を止める→止めた1台目が再始動→以下ループ
481不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 12:59:46 ID:kGQdAroo
お前らは、Sil派?それともSiI派?
どっちでググる?
482不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 13:08:38 ID:mWz/y54O
すまん書いてから不安になったw
複数持ちに聞きたい>>480は間違ってる?
483不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 13:49:33 ID:3Y1dFM4x
>>475
おまえさ、パーツを買う前にPCの構成を書いて問題なくきちんと動くかどうか、
確認してもらったほうがいいぞ。
けっこう親切な人はいるもんで、マジレスがつくぞ。
484不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 14:09:16 ID:vorh0KhD
スミマセン、質問させてください
電源切れる切れないってのは
HotSwap!で「安全にホットスワップできます」って出るかどうかって事でいいんですか?
「安全に・・・」って出る事は出るけどホントはぜんぜん安全じゃない物もあるってこと?

MSIの K9NGM2-FIDにVP-5010(HDS721616PLA380)って構成です
485不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 14:18:38 ID:3aFsn9l6
ログ嫁よ
486不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 14:18:51 ID:aglzDLk9
>>481
SiL | SiI でどうよ

ってか、正式名はSIIなんだし、SIIでいいんじゃね
487不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 16:43:45 ID:qvEkTEnF
>>483
うん、ありがとう!
最近2ch離れしてたから、書くの躊躇しちゃってね・・
なんだかんだ、PC系の板は優しいよね。
488不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 17:23:17 ID:Ok0TbAe8
>>475
実に香ばしい・・・
489不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 00:30:01 ID:TWuN/No2
ttp://www.intel.com/jp/support/chipsets/imst/sb/cs-012308.htm

これは、マザー直結のHDDから、Hotswapするためのソフトなの?
全然関係ないのか?
490不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 14:43:57 ID:XW3FQNYS
ケースに5インチベイが4つ空いてるんだけど、
DVDドライブで一つ消えて、残りの3ベイをリムバブルにするのに
どうするかで迷ってる。

3ベイin4HDDか、2ベイin3HDDどっちがいいだろうか。
3ベイin4HDD使うと吸気がなくなるし、2ベイin3HDDはHDDが冷えないと言うし。

一台完結ならどっちがいいだろか。

リムーバブルはエバグリの奴買う予定です。
491不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 15:05:08 ID:uUp2B+6F
1.DVDどら
2.ViPowER
3.ViPowER
4.小物入れ
492不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 16:04:58 ID:bX3sUVjO
>>490
>2ベイin3HDDはHDDが冷えないと
8cm級ファンが付いてるものを使っているが、冷却に関しては全く問題ない。
493不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 16:08:52 ID:T6QVurX5
同盟?
494不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 19:13:46 ID:T+bYC3Pv
漏れの構成
1.ViPowER IDE
2.ViPowER SATA
3.ViPowER SATA
4.ViPowER SATA
DVD外付け
495不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 19:22:51 ID:Ysy/C4Fp
よくわからんのですが、リムーバブルディスクケースに、メーカごとの差はあるんですか?
496不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 19:50:50 ID:m21WrHe8
おーい、エスパーちょっと呼んきでぇー
497不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 19:52:14 ID:Ysy/C4Fp
ないんでうね
498不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 20:45:46 ID:5IVajwv1
いまだにViPowER使ってる香具師は少なくないだろうが、インナー買い足してる?
499不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 22:01:04 ID:T6QVurX5
>>495
結構違うよ。バリの処理とかヒケとか、密閉度もずいぶん違う。
500不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 22:37:27 ID:V584IGGy
>>495
変換チップとか衝撃吸収とか付属USBケーブルの品質とか。
速度もそうだが、バスパワーでいけるかどうかは使い勝手に大きく影響する。
501500:2007/02/07(水) 22:38:48 ID:V584IGGy
ごめん寝ぼけてた。何書いてんだ俺…
502不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 14:17:52 ID:3mbuWnh1
レイド同盟とDECAのDBPシリーズって
全く同じものなの?
ぱっと見判断つかない。
503不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 14:55:55 ID:Jl2XjBRZ
>>502
ヒント♪
http://ascii.jp/elem/000/000/015/15116/img.html

ファンがうるさい
504不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 15:05:42 ID:Jl2XjBRZ
間違えたw
RAID同盟と同じ方はこっちですね
http://www.chieftec.de/?page=products_big&id=216&k_id=4&language=uk
505不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 15:48:52 ID:3mbuWnh1
>>503
ありがとうございます。
どっちもファンうるさいんですかね?

ファンの交換できたらいいんだけど。
506不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 21:39:50 ID:K2QdqWPx
すみまんせん、ご存知でしたら教えていただけないでしょうか?

リムーバブルディスクのデフラグに対応したデフラグソフトはありますか?

現在ラトックのSA-RC1(SATA接続)とU2-MDK1(USB接続)を使用しているのですが、
SA-RC1はローカルディスクとして扱われるので、問題ないのですが
U2-MDK1はリムーバブルディスク扱いのため、デフラグができませんでした。
よろしくお願いします。
507不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 21:40:57 ID:9Uatrtm2
O&O
508不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 21:48:31 ID:Uv4s+JIG
>>506
SATA-MDK1を買ってきてU2-MDK1を窓から投げ捨てればOK
509不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 23:38:44 ID:K2QdqWPx
>>507
レスありがとうございます。
体験版もあるようなので確認してみたいと思います。
510>>21:2007/02/10(土) 01:23:39 ID:+ozYVnDX
遅レスだが、一応報告を。

SA-DK1EU がUSBでHDDを認識しない問題。
メールでサポセン(♀)が送れ送れ言うから修理依頼で本体大阪まで送った。

年末だし1週間くらいかかるんだろうな〜、その間ガチャコンHDDどうしようかな〜
と、思ってたら2日で返ってきた
原因はUSBの誤認識。USB基盤を交換したそうな。

その後、現在まで幕HDDは電通すれば即認識。問題なく使用できる
まあ発売直後だったししょうがないか
511不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 02:26:59 ID:g8hmGZsa
で、結局どのケースが一番いいんだ?
わかりやすく教えてくれ
512506:2007/02/10(土) 02:59:56 ID:sDkUTMAw
>>507で教えていただいたO&O Defragですが、体験版を使ってみたのですが、
現在購入可能なO&O Defrag V6ではリームバブルディスクのデフラグには対応していませんでした。

ttp://www.canon-sol.jp/shopping/dfv6_howto_buy1.html

他にリムーバブルディスクのデフラグに対応したデフラグソフトはご存知ないでしょうか?
よろしくお願いします。
513不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 03:15:01 ID:vrAM10Fz
リムーバブルってMOとかフラッシュメモリも共通だから
物理情報にはカーネル外ではアクセスできないと見るべきでないの?

いくつかはドライブ側にCPUが載っててそこで制御してるわけだし。
514不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 07:02:02 ID:JMCH9bYA
haaaaaa?
515不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 10:47:47 ID:rP6sXo8s
>>510
レポ乙
516不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 12:31:35 ID:okQmqNwW
ViPowER VP-1028LSFで大満足
517不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 13:05:29 ID:/QqihGiB
IDEに限ればいまだにベストチョイス>ViPowER
518不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 13:18:55 ID:iQMivkDR
>>512
つDiskeeper
519不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 14:48:13 ID:bBQ1yoqs
>>512
O&O defragはver8.6が最新なんだぜ
信じられないだろ?
520不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 17:01:48 ID:UjzjSvVt
ver8.5で良ければこんなのもある
ttp://www.sourcenext.com/titles/sys/76160/
521不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 18:12:16 ID:sDkUTMAw
>>518-520
レスありがとうございます。
Diskeeper 10の体験版を試したところ、無事、リムーバブルディスクのデフラグが完了しました。
522不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 18:14:10 ID:sDkUTMAw
ちなみにPerfectDisk 8ではリムーバブルディスクのデフラグは不可能でした。
523445:2007/02/10(土) 22:46:07 ID:F2HgqRh9
玄人志向のSATA2I4-LPPCIが相性なのか不良なのか上手く認識できなかったのでPROMISEのSATA300TX4買ってきた。
今度は難無く認識。EG-RM400繋いでSATA300TX4のついでに買ったHDDと前に買ってあったHDDの2台を1段目と3段目に
入れて問題なく稼動中。
PROMISE製カードなのでHotSwap!は利用できず(試してみたがなんちゃら.dllがないとか言われてアウト)。OS標準のハードウェアの
取り外しで切り離しも問題なし。HotSwap!(SiI接続)だと1台切り離してケーブル繋がったままもう1台のHDD切り離すと最初に
切り離した1台が再認識されてしまうようだがOS標準だとそんなことなく2台ともケーブル繋がったまま切り離せた。
524不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 23:46:03 ID:JO4NoElb
OS標準ってVista?
525不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 00:57:25 ID:EUSIxXAS
>>522
え?普通にできているが・・
526不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 01:23:38 ID:BNGoMUwh
サンワサプライのTK-RF40Nを買ったのですがケーブルをいじったせいなのか認識しません
BIOSでは認識されているようなのですが実際エクスプローラーでも管理画面でも出てきません
IDE1にATA133対応のケーブルで1台接続、IDE2にATAケーブルでDVDドライブ1台接続
違うケーブルや違うコネクタで干渉するのは考えにくいのですが・・・
故障してるんでしょうか?
OS:WindowsXP SP2
Pentium4 2.4G
メモリ 512M
HD:シリアルATAが1台接続 IDEでTK−RF40Nを接続(5インチベイに)
527不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 01:49:08 ID:+G9No3gC
>>505
ファンはローで気にならないレベルに持って行けるかも@同盟
交換は小さい2pinの8cmだから半田でgoでいけるんじゃね?
ただ、結構ばらすのメドイ。バーコードのシールでねじ穴封じてあるし。
ボケブレの画像なら端子部分うpるけど
528不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 02:57:15 ID:9veFi39O
VIPOWER でアルミのSATAが売っているところがあれば教えてください。どこも売り切れ…
529不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 04:31:25 ID:rntpMFan
SATAなのにnakedへ移行しない奴がいるのか…
ttp://www.e-quick.jp/c_9.htm
530不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 04:54:32 ID:g7vTZ5E8
>>526
フォーマットはした?

IDE1とは?
プライマリ、マスタとは思うけど。ここにOSの入ったHDDをつなぐ。
IDE2とは?
セカンダリ、マスタにDVDドライブは繋いでるよね?

HDDはフォーマット済み、接続は正常で認識しないなら、CMOSクリア。
531不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 05:10:50 ID:RH+if2wY
SATA裸だと不安だけど、インナーは要らないからHDDと
リムーバブルのガワのコネクタの間に挟むだけの基板とかでねえかなあ
532不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 05:23:28 ID:+HJo4hv6
つまりコネクタの磨耗が心配ってことか
533不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 06:49:23 ID:rntpMFan
こんなのか?
ttp://timely.ne.jp/item/page/ESATA-Changer.html
NSSで不安なら普通にインナー買えよ
534445:2007/02/11(日) 08:13:58 ID:ljIL7rI7
>>524
OSは2000(SP4)。USBメモリとか挿すと右下(タスクトレイ?)に緑の矢印の付いたアイコン出るでしょ。あれのこと。
SATAのHDD挿すとあれが右下に出る。

一応環境晒しとく。
OS:2000(SP4)
CPU:Turion64 MT-34
メモリ:2GB(512MB*2、1GB*1)
IDEプライマリマスター:Maxtor 4D040K2
IDEプライマリスレーブ:Maxtor 4R160L0
IDEセカンダリマスター:東芝 SD-M1712
IDEセカンダリスレーブ:LG電子 GSA-4040B
SATA0:HGST HDT725032VLA
SATA2:HGST HDT725032VLA
535不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 09:25:10 ID:/98+0n7i
チップセット用ドライバに、ホットプラグに対応したドライバが含まれています。
ttp://www.ratocsystems.com/services/faq/sarc1/index.html
Windows Vista標準のAHCIドライバでホットスワップを試す
ttp://www.vista-mania.com/communityvista/book/chapter03_03.asp
536不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 10:26:57 ID:KLTzbpho
USB機器と同じ所に取り外しのメニューが出るって事?
537445:2007/02/11(日) 10:43:40 ID:ljIL7rI7
>>536
うちではそうなってる。USB、IEEE1394、SATAのHDDは同じ扱いっぽい。
538不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 13:19:23 ID:BNGoMUwh
>>530
HDは今まで使ってたやつです
他のケースで初期化してないHDを入れてやったら管理画面で認識してフォーマットしてみました
不安が残りますが一応今のところ使えてます
多分ケースの方が管理が不十分だったせいなのか不良だったのかと思います
もしフォーマットしたやつも同じ症状出たらCMOSクリアしますね
アドバイスありがとうございました
539不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 17:24:30 ID:tIsG7cCb
>>536
nForceのドライバーならそうなる。ただし、全てのドライブがそうなるから内蔵のドライブを間違って取り外しを行なうとちょい面倒。
Vista標準のAHCIドライバーだとそうはならない。HotSwap!が必要。
540不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 18:15:09 ID:zsPgjPDZ
VistaにもHotSwap!が必要なの?
>>535見るとハードウェアの取り外しができそうに見える
541不明なデバイスさん:2007/02/11(日) 19:01:54 ID:+G9No3gC
naked系列はちょい入れづらいのでRATOCカテキタ!
HDDとセットで割り引きやっててちょうどよあった。
まあでも、naked系列の電源付きが欲しかったんだがな
542不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 01:16:07 ID:6wohJblH
>>529
FANを止めて使うつもりです。放熱対策でフルアルミが欲しくて探してました。ありがとうございます!
543不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 06:26:18 ID:Y9DfZMlo
>>523
> PROMISE製カードなのでHotSwap!は利用できず(試してみたがなんちゃら.dllがないとか言われてアウト)。

オンボードの場合は平気なんかな?
P4P800-E Deluxe(Promise PDC20378)でHotSwap!使えてる気がする。(OSはXP)
試しに使ってみた程度なのでよく分からんけど。
544不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 10:39:29 ID:NxYlfa8U
>>543
同じママンでOWLのリムーバブル2台使っている。
運用して2年になるが、HおtSwap!関係のトラブルは皆無。

ただ、あの4pファンがうるさくてなぁ。
545不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 16:24:15 ID:Zled4mV/
>>540
VistaでもHotSwap!は必要。

>>535にあるVista標準のAHCIドライバでホットスワップというのは通常のホットスワップの方法について。
つまり、RAID1とかRAID5を組んだ状態でエラーが発生すると、その問題のドライブがアレイからはじかれる。
その状態だと誰もアクセスしていない状態なので電源を切っても問題なく、別のドライブに入れ替えると認識される。
そこでRAIDユーティリティで再構成するとRAIDが元に戻る。

普通のドライブをリムーバブルのように使うためにはなんらかしらの方法でアクセスしていないことを
確認しつつ、デバイスを削除してからドライブの電源を切る必要がある。
これはOSが想定していない通常とは違う使用法。よって実現のためにはHotSwap!が必要。
546不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 18:44:07 ID:GRf0WR9R
>>545
うちはXP、ICH8R、IntelのAHCIドライバだけど
取り外しアイコンは出ないし、デバイスのスキャンしないと認識もできない
VistaとVista標準のAHCIドライバも同じってことだよね?
547不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 20:31:59 ID:020/F3T5
>>545
HotSwap!が必要なのはデバイスの削除はしてくれるけど電源落としてくれないって事?
それとも切り離し時のアクセス云々の話?
548不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 20:35:39 ID:gUPTb1g/
VISTAとXPの両用の為、ラトックのSATAのケース買ってきた。
予想はしてたんだけども、五月蝿過ぎますね・・・
みなさんどうしてるんでしょうか?
549不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 02:40:03 ID:WWzaQ4Ns
>>546
IntelのAHCIドライバーとVista標準のAHCIドライバーは中身は違うけど、動作はそっくり。

>>547
>HotSwap!が必要なのはデバイスの削除はしてくれるけど電源落としてくれないって事?
HotSwap!はデバイスの削除をしてくれるけど、電源を落とすかどうかというのはドライバーの仕事。

>それとも切り離し時のアクセス云々の話?
HotSwap!はファイルやボリュームにアクセスしているかどうかを確認してからデバイスの削除を行なうらしい。
確認せずにデバイスの削除だけを要求するとOSからリブートしないと削除できないとエラーが帰ってくる。
例えばデバイスマネージャーからファイルをアクセス中に削除してみな、漏れの言ってる意味が理解できるから。
550不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 05:07:45 ID:ydMSUi5R
チップセットドライバが取り外し表示まで対応していれば、HotSwap!要らないんだけどな。
VIA、NVIDIA、JMicronは、チップセットドライバが対応。
OS標準入れてたり、SiliconImageやIntelみたいな非対応だとHotSwap!はOSが何であれ必須。
551不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 12:20:34 ID:YZMy6hhW
つまりnakedブームが続くかぎりHotSwap!は需要大なわけか
552不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 12:24:23 ID:YZMy6hhW
nakedどころじゃないかw
SATAなら皆が世話になる?
553不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 13:47:10 ID:aHxNonwK
RATOCウルセー
554不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 14:26:26 ID:BJnZSom/
>>548
買ってきていきなりうるさいなら不良品じゃないか?
うちのはぜんぜんうるさくないよ
555不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 15:07:33 ID:yA+gCL7K
silチップ、SATA×4のPCIカードて、
玄人以外にどこか出してる?
556不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 16:39:20 ID:WWzaQ4Ns
>>550
取り外し表示には対応して欲しくない。
だって内蔵のデータ用のドライブとか間違って取り外すとリブートするか、ケースを開けてドライブを付け直さないと再認識しない。
それにSiIとかだと自動的に電源を切ってくれたりするんでそっちの方が良い。
557不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 16:59:42 ID:YZMy6hhW
SiI環境ではない>>523は電源切断できてる?
558不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 19:36:13 ID:4xGX05Nk
>>552
なるねー
漏れはeSATA & USBの外付けケース使ってるけど、焼き専用のキューブPCにつけかえるのが面倒で、
HotSwap!使うまでは、遅いの我慢して、USBで使ってたもんな(;´Д`)
今じゃキューブの方にもPCIのeSATA変換ボードつけて、eSATAでやりとりできてる。
ちょー幸せ(^ω^)

nakedも買ったけど、まだ1つしかないから、HotSwap!の恩恵受けてない(;´Д`)
559不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 19:45:42 ID:RfSgdFd7
>>523
なんかこんがらがってるみたいだな。整理してみると。

>PROMISE製カードなのでHotSwap!は利用できず(試してみたがなんちゃら.dllがないとか言われてアウト)。
DLLに関してはカードは関係ないだろ。ひょっとしてHotSwap! 3.0.0.0とWindows 2000とかじゃないよな?
Windows 2000ならとっくにサポート打ち切られてるぞ。HotSwap! 2.0.0.0を使うべし。

>HotSwap!(SiI接続)だと1台切り離してケーブル繋がったままもう1台のHDD切り離すと最初に切り離した1台が再認識されてしまうようだが
HotSwap!は関係ない。これはOSがドライバーを削除する時に再スキャンが自動的に走るのが原因。
上にも出てるけどHotSwap!使わずともOS標準のデバイスマネージャーを使っても同じ事からもHotSwap!は関係ない。

>OS標準だとそんなことなく2台ともケーブル繋がったまま切り離せた。
つまりPromiseのSCSIドライバーがドライブを通知する時にOSに対して取り外し要求を受け入れるということを報告してるから。
ちなみにこの場合はホットスワップではなくリムーバブルとして動くようになる。
問題は内蔵のドライブも取り外しが行なえるが、間違ってそうしてしまうとソフト的な再スキャンとかでは再認識してくれない。
また、リムーバブルとして認識されている場合は、OSがいつ取り外しされても被害が少なくなるように書き込みキャッシュを
小さめにするので書き込みパフォーマンスが固定ディスクとして認識されている時よりも遅くなる。

なんかHotSwap!に対して間違った認識を持たれそうなので書かせてもらった。漏れにとってはなくなると困るソフトなんでな。
560不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 18:46:03 ID:eiPEDmIP
アドバイスお願いします
USBの外付けHDDにリムバケースを取り付けてホットスワップをやってみたけど、HDDを交換して電源を入れても再認識しないんです
USBケーブルをいったん抜き差ししないと認識しなくてこれでは手間がかかります
なにか良い方法はないものでしょうか?
561不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 19:17:11 ID:Qfr77l5v
>>560
USBならホットスワップしなくても、普通に取り外しで良いだろ?
ケースの電源切ってからHDD交換しているのにUSBケーブルを抜き差ししないと認識しないというのは、
USBのブリッジチップの電源がバスパワーで供給されていてHDDの電源と連動していないからだと思う。
ちゃんと対応したケースに買い換えるのが吉。
562不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 19:26:05 ID:fe8SPIZ4
>>560
>USBの外付けHDDにリムバケースを取り付けてホットスワップを
ここんとこ、もっと詳しく
563不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 20:34:02 ID:CdCeXvvm
>>562
560じゃないけど多分こういうの↓
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html

外付けHDDケーススレで有名(?)
564不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 23:15:08 ID:Y5vVTt9R
>>563
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2dk1.html
ケース組み合わせてこういうのを作ったってことじゃね?よくわからんが
565不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 23:29:29 ID:CdCeXvvm
あ、なるほど。そういうのもあるのね。。
566不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 01:36:36 ID:XDKruChP
USBは挿したら通電してしまうから、USB切換器でもつけないとしょうがない。
IEEE1394だとできてる。
567不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 09:16:35 ID:38nYU0lM
しっ黙ってろお^^;
568不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 11:09:54 ID:wAwUljKQ
5インチベイ2,3段に3〜4個HDD入るリムーバブル欲しいのだけど、
レイド同盟、DECAのDBP、エバグリのEGーRM、
どれが一番静かで安定してますか?

予算的に15000円ぐらいで他にもあったらお勧め教えて下さいー
569不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 11:12:51 ID:AAUYVX1F
ぜんぶ試すような奴居るのか…?
570不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 11:21:28 ID:g4jO2TJc
熱の関係で、そのコンセプト自体が地雷って評価なのでは?(´・ω・`)
571不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 11:24:41 ID:xhSYALFY
3段に4個はセーフだが2段に3個は厳しいと聞いたことがある。
どっちにしても送風前提ですよね。
572不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 13:06:13 ID:wAwUljKQ
>>569、570、571
ありがとうございます。

なんか廃熱がそんなによくはなさそうですね。

ちなみにこのタイプで、電源スイッチが付いてて
オンオフできるモノってないんですか?

ホットスワップでもいいんですけど、PCの電源入れた時、
不必要なHDDは最初から通電しないよう設定したいです。
現状無理ですかね?
573不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 13:16:15 ID:AAUYVX1F
同盟4段は端の丸いのがボタンになってるよ。確か切ったままもできる。
>>527
574不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 13:19:52 ID:11HjXSbf
>>572
激しく既出
575不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 15:09:55 ID:NoGxipvI
電源スイッチネタは出るまでずっと続く罠
576572:2007/02/16(金) 18:28:39 ID:wAwUljKQ
みなさんありがとうございます。
スマセンあんま読んでませんでした。
577不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 21:21:47 ID:yhq0uRab
ここで質問していいのかわかりませんが、リームーバルHDDを自分で変換基盤を買ってきて乗っけているのですが、
古いのでIリンク(OXFORD911)だと250Gとか無理なので、玄人志向の廃盤のIU2-DATっていうのを買ってきてつけていました。
でも、コネクタ部分を最初に引っ張って調子が悪かったので、近所の店にたまたまあったので、同じのを買うときちんと認識してくれました。
それはいいのですが、古い奴は、IDEのコネクタが死んでいるので、半田ではずしてつなごうと思いましたが面倒なので、
一緒に買ってきた玄人志向の廃盤のUSB2.0-DATというのを買ってきて変換基盤としてつなぎました。
結論的には、きちんと認識するのですが、上記の911基盤や、IU2-DAT基盤は、基盤に電源を供給しないといけないので、
それをうまく組み合わせてリームーバルケースの鍵の電源に連動してオンオフができるのですが、
新しい基盤は、USB経由で電源が基盤に供給されているようで、いったんケーブルをはずさなければ再度認識してくれません。
とても面倒なのですが、これって対応方法ないんでしょうか。
詳しい方お助け下さい。
578不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 21:24:35 ID:yhq0uRab
577ですが、ほんの少し前にたまたま同じような書き込みがありましたね。
やはり、普通のUSB変換基盤では、無理なんでしょうか。。。
579不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 21:51:13 ID:11HjXSbf
バスパワーのパターン切れ。
580不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 22:05:24 ID:yhq0uRab
基盤上のどこかを切ればいいんでしょうか?
この基盤は、IDEコネクタの他に、2本のコネクタが二つ、3本のコネクタが一つあります。
911基盤の場合には、ケースの鍵の電源部分のパターンから引っ張り出した+-でできたコネクターに指すメスの黒い四角を、
3本のコネクタの一部に刺すと、基盤への電源が、鍵の支配下に入るのですが、いろんな組み合わせを試して冒険してみたのですが、
うまくいきません。。
刺すだけじゃダメなんでしょうか。
581不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 22:47:17 ID:yhq0uRab
>>579
ありがとうございます。
ネットで探して、パターンを削ったところ、うまくいきました。
これで、安心してリムーバブル生活に戻れます。
582523:2007/02/18(日) 17:07:11 ID:aiFIdNUm
>>557
切断は出来ないです。切り離しのみで電源LEDは点きっ放し。
>>559
指摘&解説ありがとうございます。よく見るとHotSwap!3.0.0.0とWin2000の組み合わせでした。
HPちゃんと最後まで見るとWin2000のサポート打ち切ってるのとか書いてあるのに見落としてました。
現在は2.0.0.0で問題なく動いてます。
583不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 17:25:05 ID:UNXSzB+6
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))Д´) 
584不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 19:53:59 ID:oAOMtBAV
マンハッタンのとEGの裸のを買ったので分解したみたけど、NSSコネクタが
マンハッタン:SANKYO
EverGreen:黒くて文字無し
↓の写真とは逆なんだが・・・EGの方はNSSとの記述がある・・・はて?
http://plaza.rakuten.co.jp/11janku/diary/200610210000/
585不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 21:00:56 ID://hR8/ke
ホンマかいな
586不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 22:56:21 ID:fExZZoDN
>>584
俺のはクロシコのファン無しだけど、NSSコネクタは黒くてSANKYOの文字入りだった
587不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 01:30:16 ID:bXGXJQgy
前スレ読んで、技あり!楽ラックが地雷だったことを今知ったよorz
買う前にこのスレはチェックしたつもりだったんだけど、見落としてたよ……
安物買いの銭失いになってはいかんとわざわざ2000円高いセンチュリー製品を選んだのが裏目に。

NSSさえ付いてれば良いと思って買いに出たはずなのに、
なぜよりによって唯一付いてなくて高価格設定の製品を選ぶかな<俺

チラ裏スマソ
588不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 03:52:55 ID:5a1QQks4
センチュリーでまともなのは裸族よ立てぐらい
589不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 04:04:31 ID:an0sSJ+q
俺は裸族の村買ったぜ
590不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 07:01:28 ID:OJxm+eF2
>>587
しかもそれ、2000円で投売りされてるよ
591不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 08:42:25 ID:bXGXJQgy
>>590
mjd? ( ゚д゚ )

俺5000円の500円引きで買っちゃったよ……
センチュリー……鬼かっ……!



いやきちんと値段設定は販売店だしきちんと最安値調べなかった自分が悪いんだけども。
592不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 09:05:03 ID:NJeZ3R4l
楽ラックJrをNSSにしたのが今のとこ最強だろ
593不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 11:47:55 ID:FQQlKuUx
ツクモのnaked買ってみた
タイ製日立がガチガチで取れないので左後ろのネジをゆるめたら
ほどよい感じで抜き差しできるようになった。
とりあえず満足してます
594不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 11:53:58 ID:eDnb9PVi
楽ラックが地雷ってどういうこと?買っちまったよ俺。
FANが五月蝿いから?
595不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 13:08:24 ID:55/pMGPs
owltechのOWL-AF80UPで、うしろのファンがすごい音で唸りだしたので
ScytheのMiNi-KAZEというのに交換してみた。2ピンのコネクタがそのまま挿さったよ
すこぶる静かで快調だ
596不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 13:57:30 ID:ZMEknha3
クロシコのGC3.5EZ-SF/CBを買ったんだが、NSSは黒い奴だった
あとマンハッタンと違って内部にFANのスイッチは付いて無いね
597不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 14:12:07 ID:fW7tophb
>>592>>594
>>14

>>596
スイッチがないということはHDD抜いてもFANが回転しっぱなし?
598不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 14:16:48 ID:NJeZ3R4l
だからNSSにしたのって書いてあるだろ
599不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 17:23:35 ID:fW7tophb
そのサイト読んだか?
HDD抜いても回転しっぱなし&空想科学エアフロー
600不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 17:31:24 ID:fW7tophb
・・・って、こっちか
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cers.html
電源スイッチないわ、FANないわ、NSSないわ、センチュリーは馬鹿なの?
601不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 18:24:18 ID:NJeZ3R4l
現状単体で電源スイッチ付きはどこも出してないし、ケースで囲って小型の排気ファン付けてもメリットが少ない
つまり>592になるわけだが
馬鹿なのはお前じゃないの
602不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 18:37:11 ID:fW7tophb
モデルチェンジの結果がFANレスだけのセンチュリーが馬鹿だよ
603不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 18:54:43 ID:eDnb9PVi
HDD抜いても回転しっぱなし
↑これはマジで予想外だったorz
買って2週間後にこのスレみたよ。
604不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 19:31:04 ID:an0sSJ+q
センチュリーはNSSな出し入れ楽ラックでもNSSを売りにしてなかったときから怪しかった
605不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 18:11:01 ID:rNgeUp9n
SATARAID4-PCI(SiI3114)にSERIALATA-DAT(IDE→SATA)&Vipowerで
WD2500JBフリーズして認識できませんが、、使えてる人いますか?
ちなみに日立HDT722525DLAT80、Seagate ST3250824Aは問題なし。
606不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 18:15:32 ID:WgCyZRvv
>>605
WD3200JBなら4台使ってるけど1台も問題なし。
607不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 18:36:53 ID:rNgeUp9n
>>606
さんくす

2500と3200じゃ容量違いだけかと思う?ので他に原因があるのかな・・・。
608不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 00:04:37 ID:9Rs/yr5J
>>607
変換基板をIDE活かしてS-ATAに換えて問題解決。
609不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 00:41:29 ID:Qhqon2+J
今さらながらViPowERのリムーバルケースでUSB接続だと、世界観というかHDDに対する感覚が変わったわ
なんつーお手軽便利でしかも安い
もっとはやく存在を知りたかったぜ・・・

あ、どこでも売ってるオウルテックシリーズ氏んでね
610不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 07:42:49 ID:epQCik69
>>609
βακα...φ(´∀`)
611不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 10:22:38 ID:9J5CZSHc
>>605
俺はWD2500JB10個とWD3200JB4個使ってるがフリーズしたことないな。ジャンパーピンはどうしてるの?

>>609
SATA化の話の流れでなんでUSBの話が・・・
612不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 17:40:27 ID:cvoNVouM
>>609
USB遅すぎ。USB2.0で繋いだら30MB/sくらいだけど、最近のSATAディスクとか平気で75MB/sとか出る。
大きなファイルとかコピーすると分かるけど、アクセスランプが半分くらいの時間しか点燈しない。
613不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 19:06:10 ID:IX4TIhpB
安いからってUSB買っても損してるな
614不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 19:36:28 ID:btRIX/2i
でも、PCカードのSATAカードは書き込み10Mくらいしか出ないの多いしね。
マジで困る。
615不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 23:36:05 ID:StDXXSyy
>>614
ラトックのページにのってたが、
一部のノートPC(主に安物)では10〜20MB/sしかでないらしい
うちのノートもダメなんだよね。メインの方は問題ないから別にいいけど。
616不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 01:48:08 ID:XlXd9S3S
nakedを外付けにしたいのでnaked用ケースが欲しいんだけど、安くていいのない?
自作した方がいいのかな。
617不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 01:57:52 ID:9Vmuo6qF
穴を空けた板2枚で挟んでおけば
618不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 11:40:08 ID:GIeuHGP3
外付けなら8か12cmFANにして静音化できるな
619不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 21:52:18 ID:X/DtLxLS
ラトックのSATAのケース買ってはみたものの五月蠅さにがっかり。

オウルテックのに変えたら少しは幸せになれますか?
ちょい上のスレ読むとオウルのは4cmファン交換できるんですよね。
620不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 22:07:37 ID:2uwcujVr
>>619
ラトックのSATAケースってSA-DK1ESですか?
ちょうど買おうと思って調べてたんですけど・・・・
五月蠅いって、どのくらいですか?例えばPS2より五月蠅いですか?
621620:2007/02/23(金) 22:23:46 ID:2uwcujVr
調べてみたら交換してる人がいますね。相当うるさいんだろうかな・・・・

http://next-zero.com/ToppageCNT/sousou-zasshi/nicky.cgi?DT=20060830A
> 購入したのは、ainex のADDA社製 ケース用ファン CF-40SS。
> 4200rpm でノイズレベルは 14.0db以下という仕様。「薄型静音」タイプである
> 再び SA-DK1ES を分解して組み込んでみると、ピッタリ収まった。
> 問題となる騒音だが、HDD本体の音以外は全く気にならない。
> 以前は、SA-DK1ES が機能しているかどうかはファンノイズで判るほどだったが、
> CF-40SS に入れ替えたところ、全く音は気にならなくなった。
622619:2007/02/24(土) 01:10:56 ID:iZwYy2FX
>>620
私が購入したのはラトックの内蔵のSA-RC2です。
SA-DK1ESではないのでそちらとの比較は出来ませんが、
個人的にはうるさく感じています。
これが為に他の製品の購入を考えているくらいですから。
PS2の初期型よりは静かだとは思いますが、
装着以来、myPCで一番の騒音源となってます。

多少静音に気を遣った程度の構成です
電源 剛力
ケース SOLO
CPUクーラー 刀2
GPU Gefo7600GSファンレス

SA-DK1ESで換装できるならSA-RC2も出来るのかな?
今度時間ある時分解に挑戦してみます。
オウルのはファンがケースの後ろに出てるので取り替え簡単そうなので
そっちに変えてみようかなと思案してたわけです。。
623620:2007/02/24(土) 07:02:34 ID:b4j5OnIH
>>622
>PS2の初期型よりは静かだとは思いますが
ちょうど持っているのが初期型なので参考になります。
レス ありがと。
624不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 00:22:56 ID:PRbauhq/
>>614
え?マジ?カードよりUSBのがマシ?どーしようっかなあー
625不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 01:17:33 ID:BcGbZ+Ka
>>624
わざわざ買うだけのメリットがないことは多々
626不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 01:54:43 ID:7vqasi/C
ViPowERマンセー
627不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 03:37:49 ID:IlA/1dlh
ViPリムバ経由でIEEE1394アダプタ付けたら遅延書き込みエラーが
出たので外した。やっぱ接点増えるのが良くないのか。
無駄に長いケーブルだから、短いのに変えれば改善するかな。
628不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 14:39:31 ID:DJ6JxsRS
エバーグリーンのEG-RM202買った。

組んだら、前の部分の横幅がありすぎて、
ケースのフロントパネルがはまらない…orz
629不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 14:46:30 ID:wPzntGkr
それはケースが悪いんだろ
630不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 18:11:17 ID:HCzyaBg9
NSS対応の安いリムーバブルケースでお奨め教えてださい!
631不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 07:01:49 ID:RI3Sbl1w
(^o^)/
632不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 17:25:46 ID:mHPomyO7
静音と冷却の両立

リアに12cmファンが取り付けられるキューブ型ケース 5インチベイは2つ
http://www.casemaniac.com/item/CS137006.html

これにリムーバブルケースを2つ入れたら静音と冷却の両立が出来そうなんだが、どう思う?
5インチベイ以外の穴は全部ふさげば、吸気が集中するし冷えそうな気がする。
これに2000〜3000円位のACアダプタ電源を繋いだらいいと思う。
なお、PCケースとしては使わないので、リムーバブルケース以外は入れない。
633不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 21:03:57 ID:7Q6XiL4q
ホットスワップ怖いわ。
一昨日、ホットスワップ!を使って安全表示でたあと、
すぐにレイド同盟のHDD電源切ったら、パーティションテーブルが
壊れて未知の領域になってた。

急いで、パーティションテーブル直すソフト見つけられたので
助かったけど、あんまり頻繁に抜き差しするものでもないなと思った。

ちなみに壊れかかったHDDは買って2週間たってないHGST500Gです。

多分たまたま俺がそうなっただけだとは思うけど。
634不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 21:08:58 ID:8r5u4Mv4
12cmファン搭載のケースは見かけないがデュプリケータ用のケース使えば良いんじゃね?
このケースも悪くはないが無駄なスペースが大きすぎる気が。バッファとしては有効だけど。

win2kで特定のドライブにアクセスしてるのを調べたり切り離すopenfilesコマンドみたいなツール無いッスか?
GDS殺してもhotswap出来ない…
635不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 22:05:27 ID:/VOSkyvs
>>632
裏カバーとFANを外して代わりの12cmFANと枠の自作でよくね?
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/15/images/images825317.jpg
636不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 22:12:12 ID:2ddwe9Yv
マザーボードを交換したのでスレに一応報告。

これまでnaked + Windows2000 + REX-PCI15S(Ratoc製SATA増設PCIカード)
を使ってHDDをホットプラグ運用してたんだけど
今回、naked + VISTA + DG965SS(AHCI設定)でホットプラグ対応出来たのを確認。

もう拡張カードは要らないかな?とも思ったけどSiliconImage SiI3512を搭載してるせいか
HotSwap!で切断するとHDDの電源も落としてくれるのが捨てがたく考え中。
637632:2007/02/26(月) 23:35:02 ID:mHPomyO7
>>634
デュプリケータ用のケースで小型、12cmファン付きっていうのを知らないんだよね。
あればそっちの方がいいと思うけど。
5インチベイ3〜5段位だと、8cmファン搭載のモデルが多い気がする。

>>635
なるほど、そういう手があったか!
カバーを外す事は自分じゃ思いつかなかった。
ベテランは凄いね。
638不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 01:58:54 ID:6klKuvEE
>>635
それの製品名って何?
639不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 10:01:23 ID:WFEzAJMJ
>>633
漏れ一日に2、3回はホットスワップしてもう1年以上になるけど、一度も壊れていなけど?
それってOSのバグか、ウィルスソフトか何かかね?
パーティションテーブルが壊れるってWin2000の時に稀に聞いたけど、XPでは聞いたことない。
まさかWin2000?

>>634
Process Explorerってやつでファイルを開いているやつが分かるよ。

>>636
>今回、naked + VISTA + DG965SS(AHCI設定)でホットプラグ対応出来たのを確認。
それって965チップセット付属のSATAでAHCIモードで使用し、Vista標準のAHCIドライバーの事?
確か過去に報告でドライブの電源を入れた状態で起動しないと、起動後にドライブの電源を入れても自動では認識しないとかって言ってたけどどう?
他のドライブに入れ替えてもきちんと認識する?
640不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 12:20:12 ID:PRuq9YLp
>>638
EG-RM500
>>633
頻繁に抜き差しするならレイド同盟は不安だろ
非直結のインナーかせめてNSS
641不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 13:16:21 ID:fgZP/Fpp
vipowerのリムバを10個以上持っててそろそろいいかげんにSATAのHDDに切り替えていこうと
思ってるんだけど、SATAでホットプラグできて格安なリムバケースは無いですか?
裸族とかは不安なんでリムバで良いのがあればいいんだけど。
642不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 15:46:56 ID:WFEzAJMJ
>>641
だったらViPowerのSATAのでいいだろ。
643不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 18:47:44 ID:1Lxw09Ie
ViPowerはNSSなしの直結だから
コネクタの不安は裸NSSよりあると思う
644不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 19:23:18 ID:R7dATcXg
ViPowerのSATAは服着てアソコ丸出し
645不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 20:11:02 ID:L/hngWun
nakedおすすめ
646不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 20:55:12 ID:/+enbkvs
>>641
Cremaxはカートリッジ中のコネクタにHDDをさしてネジ止め
電源SWもあるので、HDD保護は完璧

お勧めだが格安ではないよ。
647不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 20:59:00 ID:WI915oqq
冷却が駄目
夏場は危ない
648不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 22:42:30 ID:f9lWJ2Kk
>>639
>起動後にドライブの電源を入れても自動では認識しないとかって言ってたけどどう?
そんなことないよ。手動でハードウェア変更のスキャン等せずとも自動認識する。
ただ毎回、「ドライバのインストールをしています」というバルーンが右下に出てきたりして
増設カード経由時とは挙動は異なるところが気になるといえば気になるくらい。
649不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 00:59:04 ID:3JrDZvb6
今更ViPowerのSATA薦めるヤツは馬鹿
650不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 01:07:55 ID:iOaAF1uv
>>641に薦めるのはおかしいが、ViPowerには電源スイッチがあるから馬鹿とも言い切れない。
651不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 01:46:01 ID:LzPQ6Chu
複数台naked搭載している人は、どうやって中のHDDを判別している?メモとか?
652不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 05:00:33 ID:o5ls4du2
>>643-644
ViPowerのSATAインナーってケツ丸出しなの?
アルミで安いなーとは思ったけど。
RATOCとは違うんだな。
naked系にしようかな〜。
653不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 09:24:18 ID:v/K+xOi0
ViPowerのSATAインナーはドライブのコネクタ丸出し。でも問題ない。
SATAはもともとこういった用途を考慮してコネクターが設計されている。
654不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 09:25:41 ID:v/K+xOi0
>>648
お、そうなんだ。

前の報告だと何も接続しない状態でVistaを起動した場合は、起動後にドライブを接続しても自動認識しないって話だったけど、BIOS依存か?
マザーはなんですか?
655不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 10:23:31 ID:8Ak9rLag
>>653
SATAとeSATAを混同してない?
656不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 11:06:22 ID:AJRRMh4L
eSATAはホットプラグ出来ないだろ。位置が決まっているわけでもない。
>>653は単純に使ったことがないもしくは優しい香具師なんだよ。
SATAとLGAはユーザ殺しという実情を知らない。
657不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 11:20:55 ID:v/K+xOi0
>>655
混同してないよ。

PATAのRAIDラックとか見てみると分かるけど、PATAは電気的にホットプラグを想定していなかったんで、
各々のメーカーが間に回路を組んでやらないとPATAではホットプラグを実現できなかった。
ノートPCのCDROMドライブベイなんかも同じであれってPATA接続なのにホットプラグ出来るように
なっているのはそういった回路のおかげ。

SATAでは最初からそれを念頭に置いているからホットプラグ可能。
その証拠にSATAのコネクタを見てみると信号と電源端子の長さが違うだろ。
USBなんかもそうだけどホットプラグできるデバイスはみんなこういう風に設計されている。
658不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 11:43:04 ID:lDFffY/Z
>>633 パーティションテーブル直すソフト見つけられたので
ソフト名&入手法教えて!
659不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 11:47:33 ID:AJRRMh4L
testdiskだろ。
660不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 12:41:12 ID:vPCRb7/T
規格策定の段階での話と
個々の製品の設計の優劣はまた別の話なんだが…。
661不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 14:56:42 ID:v/K+xOi0
>>660
まあそうだけど、このスレでよく話題になるがViPowerのようなコネクタ丸出しで問題が実際に出たって話は一度も出てないと思うが。
↑のような議論が出ると必ず脊髄反射で丸出しが生理的にダメみたいなのが沸くだけだと思うけど。
662不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 21:32:17 ID:3JrDZvb6
ホットプラグできないeSATAって・・・
663不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 21:34:23 ID:LUudC1At
位置が決まってないってのも意味不明だな
664不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 23:29:36 ID:Soy5Q8Wf
ViPowerのSATAリムバ、インナーのコネクタ丸出しなのは承知で通販で買ったんだけど、
なんとガワ(アウター)にはSATAコネクタ付いてなくてお尻から直付けのSATAケーブルが
生えてるんだけど・・・
外付けのドライブケースに組み込もうと思ってたのに、こっちもSATAケーブル生えてる。
SATAケーブル同士を繋ぐのにオス-オスのSATA中継ケーブルなんてもんは無いよね?
665不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 23:52:41 ID:CmfL7s8p
>お尻から直付けのSATAケーブルが 生えてる

なんかわざわざ買わなくてもその辺に転がってるSATAケーブル1本使って
自家製で作れそうなクォリティー
666不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 00:02:28 ID:oleBoIBQ
メス同士を繋ぐのにSATAケーブル弄っても自作の仕様が無いのだが・・・
667不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 00:17:44 ID:oleBoIBQ
SUGOI ADAPTER辺りのIDE-ATA変換基板かましてIDEのドライブケースに仕込むのは可能かな?
スペース的には何とかなりそうなんだけど。
668不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 00:21:07 ID:tzk0dYwb
>自家製で作れそうなクォリティー
ガワのことだよね。

オス-オスSATAケーブル無いねえ。USBとかならマザボに挿すピン同士ででできそうだけど
669不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 01:14:30 ID:px3nwzUU
>>651
昔使ってた↓これの基盤外して、eSATAとして使ってる。
ttp://www.it-net.jp/shop/fweide525d-1/
どっちか分からなくなるから、仮止めテープにメモしてフタの横に貼って使ってる。
使い終わったらHDDに貼る。
670不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 10:14:55 ID:M45cwb+n
RATOCのガワを30台以上買ってようやく「高いな・・・」と気づいた。
このスレを見たがやっぱみんなそう思ってたのか。自分アホだ。
671不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 10:29:25 ID:69K9G11E
価格をnakedと比較しなければ悪い選択ではない
672不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 10:40:02 ID:M45cwb+n
まぁ、3年以上前に前に買ったから当時は選択肢はあまりなかったんだよね。
特に今流行のガワなしはなかったはずだし。
ただIDEのHDDをUSBで接続するやつだから今後を考えると辛い。転送速度も
20MB/s位しかでてないしまさか全部IDEのHDDが使えるSATAのガワに買い換えるわけにも
いかず・・・
しばらくはIDEでもHDDは出るだろうから我慢するけどこれから先SATAのやつに乗り換えるか
頭が痛いです。せめて転送速度頭打ちがなければ・・・
673不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 12:50:39 ID:Hhvwa8Bj
nakedはSATAのコネクタ形状とホットプラグ対応のおかげで誕生するべく誕生したような気もする
IDE時代ならガワ付の選択で仕方ないよ
674不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 16:56:14 ID:BgPVhY92
カートリッジなしでHDD交換可能なSATAリムーバブルケース発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060415/etc_naked.html
BTOパソコン(エアロ)TSUKUMO ネットショップ
http://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060412a
675不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 17:05:03 ID:+tz3quiH
>>672
RATOCならIDE接続のリムバ本体買ってIDE-SATA変換アダプタ使えばいいんじゃない?
インナーはUSBのもIDEのも共通だし、IDEリムバは安い。
676不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 17:12:32 ID:r9/rsw2O
>>672
RATOCならSATA-MDK1とREX-PCI15Sを手に入れれば良いんじゃね。
MDK1は終息品だけど、まだどっかに在庫あるだろ。たぶん。

SATA HDDはnakedで良いし。
677不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 18:07:19 ID:Tec+s6sz
nakedとか買った人は普段裸のHDDはどのように保管してるの?そのままだと静電気やホコリが怖いと
思うんだけど。
678不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 20:01:02 ID:uwN/BLRH
全裸HDDの保存・収納スレッド
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1111787712/
679不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 20:10:35 ID:+tz3quiH
>>677
裸族の村に静電気防止袋に入れたHDD突っ込んでる
袋の口は開きっぱなしで村は縦置きにしてるから出し入れしやすい
680不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 03:20:36 ID:z8O48brg
>>672
一度に全部入れ替えとか乗り換えを考えるから頭が痛くなる。
IDEはIDEとしてSATAはSATAとして使えばいい。どっちもどっちも利用できるようにとか
統一しようとするのが間違い。
SATAのガワを導入して、今後はSATAのHDDを買い足ししてけば無問題。
古いIDEはSATAを一台導入するごとにオクで売ればSATA導入資金に回せるし無駄にならない。
681不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 03:55:55 ID:daU7UsNN
9い
682不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 04:24:13 ID:4ZV/OXrJ
変換で相性が出るかもしれんが安上がりなのが>>675
今までの環境にポン付けで使えるが多少金がかかり将来性が無いのが>>676
新たにHDDとガワの金&時間はかかるが将来的に見通しが明るいのが>>680

ってとこかな。
683不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 05:53:52 ID:c4OpC6ad
>>682
ラトック大好きっ子か
684不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 06:10:18 ID:z8O48brg
>>682の内容はラトック関係無いと思うんだけど?
685不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 15:25:17 ID:9cwHn8YI
リムーバブルに入っているファイルってどうやって管理してます?

メディアステンシルでやってみたけど、ファイルサイズおかしいし
当たり前だけど空き容量とか出ないからちょっと不便
686不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 18:54:57 ID:JZhYuPou
俺もラトックの使ってるが、といっても
LAN経由以外でノートにつなぐことがあるからなんだけど
最近はNakedにしようかとも思ってる。
NakedをeSATA変換とかで使ってる人はいねーかな?
687不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 19:25:36 ID:RxUswsK/
外付けという意味ならいるんじゃね
688不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 21:40:43 ID:4ZV/OXrJ
>>683
まあ、>>676だけはラトック大好きっ子だなw
689不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 22:22:58 ID:MfCq31sQ
つーか前から無駄にRatocを敵視してるやつがいるな
690688:2007/03/03(土) 00:42:49 ID:bM48u3bE
ま、実は>>676を書いたのは俺でw
実際やってる事なんだけどね。
U2-MDK1からSATA-MDK1+PCI15Sに替えて使用中。

俺、500〜750GBのHDDがもうちょい安くなったらnakedに移行するんすよ('A`)
691不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 01:53:47 ID:Y4S9qDnc
>>669
なる、ロールタイプの付箋テープでやってみるかな
692不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 15:16:01 ID:EMJJF0qK
上げ
693不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 06:13:54 ID:KdH5tdLp
SATAのリムバはNakedが主流なのかな。
インナー有の場合どれがオススメ?
694不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 15:16:32 ID:KeaBW2QE
Naked以外はドングリじゃないの。
好きなの選べばOK
695不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 06:09:49 ID:eDBaczyS
ウィルスバスター2007を入れたらHotSwapで取り外ししようとしても
「プログラムがアクセス中のため…」って警告が出て外せなくなった。
ウィルスバスターを終了させればちゃんと外せる。
ウィルスバスター2006のときはこんなことなかったんだが、何か変わったのかな?
ていうか俺だけなのか?ウィルスバスター2007使ってる人どうですか?
696不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 06:13:51 ID:VAuEbyUd
>>695
当方の環境で試してみるので
とりあえずハッシュどうぞ
697不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 06:24:34 ID:eDBaczyS
698不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 07:34:40 ID:3w8U1OFL
>>695
使ってるけど、今のところHotSwapは問題なし。
(俺の交換頻度低いからわからん)

ただし、DVDとか見終わって取り出したあと
「ドライブ○○にメディアが入ってない」とか変なメッセージが出る
どうもバックグランドでなにかやってるっぽいな。

バスターのスレッドでも見たほうが正解だと思うよ。
699不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 16:42:53 ID:eDBaczyS
>>698
HotSwapは問題なしですか。うらやましい。
ウィルスバスタースレも見てみましたが、重いだの欠陥だのという書き込みはあるけど、
ホットスワップに関するものは見つかりません。
外したいドライブをリアルタイム検索の対象外にしてもダメだったし、なんなんだ…。
700不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 17:57:46 ID:uFAsW2+D
ウィルスバスター2007はバグバグさよなら〜〜〜
701不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 17:59:28 ID:uFAsW2+D
>>699
eTrust AntivirusはVistaでもHotSwap!問題ナッシング。
702不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 22:47:17 ID:EIbpPFmU
バスター使うなら2006
2007はノートン
703不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 12:33:12 ID:QJfkx+XX
開きっぱなしはGDSがうざ
704不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 12:23:23 ID:giqEHepx
リムーバブルケースでは、普通は初めからHDDが入った状態、
起動中にHotSwap等で取り外す、次のHDDを挿入というのが正しい使い方だと思うのですが、
(2)HDDを入れた状態で起動するのではなく、起動中にHDDを挿入する等でも
HDDの安全性は大丈夫なのでしょうか。
スワップ後にHDDを入れると最初は通電してなく再認識後にHDDが動きますが
(2)のようにスワップを介さない場合は、挿入した瞬間から
HDDが動き出すのでHDDは無事なのかなと思った次第です。
705不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 12:45:36 ID:0lg+hpmK
言ってる事がよくわからんがnakedは 挿入=電源ON
706不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 14:51:10 ID:oPtC+hZg
サンワサプライのIDEの何コレ?
接触が悪いから認識したりしなかったりするぞ
シリアルATAにしときゃよかった・・
707不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 15:02:49 ID:SQzOvkLz
エバーグリーンのEG-RM400/500等の5インチベイ2/3段のSATA用カートリッジレスタイプを使ってる人います?

カートリッジ不要って便利そうなんですが、店頭で見かけるとドアのヒンジ部分とかの作りが雑っぽくて
耐久性がなさそうに見えます。
708不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 15:33:36 ID:SUZr9mrl
そうですね。
709不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 19:33:01 ID:giqEHepx
>>705
>スワップ後にHDDを入れると最初は通電してなく再認識後にHDDが動きますが
このような動作だったと思ってましたが、確かに 挿入=電源ON でした。。
申し訳ないです、こちらの勘違いだったようです。
710不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 02:09:11 ID:eoOCycvY
>>707
使い始めて二週間ほどだけど問題無く動作してるよ・・・爆音だけど
ちなみにベイが五段あるからDVDドライブとEG-RM400を二つ連動させている
DVDドライブ外してFANコン入れようか検討しているけど
静音の観点では意味なさそうだな
電源750Wで160G一台と320G11台連動させている
温度は平均37度前後って所かなsmartHDDproを導入してるんだけど
数値が微妙だね、PC起動時は問題ないけど2,3時間動かしたら
注意になる・・・電源が不足しているのかな?

まぁEG-RM400自体は問題無いとおもう。
711不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 02:21:38 ID:7RI3ulv/
>>707
EG-RM400使ってます。ドアのつくりが雑…雑と言うよりはチャチいかな。頼りなさげではある。
ヒンジもそうだがドアを留めるノッチ部がなんともチャチくて心配。でもまぁ俺はそんなに頻繁に
開け閉めしないんであまり気にはならない。
これでカギかツマミでも付いててロックできればいいんだが。
欲を言えばそのロックで電源を操作できれば言うことないのだが。



HDDフォーマット中にうっかりドア開けて(=HDD取り出し)悶絶してたのは内緒だ。
712不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 02:30:05 ID:Fuw5/6Oc
そういえばEG-RM400って鍵ついてないのか。
naked系に付いてる鍵は電源連動しないとはいえ、うっかり防止には役立つ。
EG-RM400だとどの段にHDD入ってるかしっかり確認しないと間違えそうだな。
電源ランプかなんか付いてればいいのに。
713711:2007/03/11(日) 04:03:15 ID:7RI3ulv/
>>712
電源ランプとアクセスランプは付いてるんです。ただあの時EG-RM400には上の段と下の段にHDD入ってて
下の段のをフォーマット中だったんだけど「刺さってない真中の段のドア開けとけばちょっとは冷え易いかな?」
なんて考えて真中の段開ける時に下の段にも指が引っ掛かって一緒に開けてしまったと言う間抜けっぷり。

EG-RM400が悪いわけではない、間抜けな俺が悪いんだ。そんな間抜けな俺でも大丈夫なようにロック機構は
付けて頂きたい。
もうひとつ言わせてもらうなら白かベージュもラインナップに追加していただきたい。追加されたらもう1個買うので。
だってガワが白なのに黒のEG-RM400を入れてるのってなんかねぇ…。
714不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 04:27:06 ID:Fuw5/6Oc
電源・アクセスランプ付いてるのか。それはいいな。
1個用のリムバにも付けてくれればいいのに。
センチュリーのは問題外だから。

って今見たらセンチュリー唯一のNSS(と思われる)だった出し入れ楽ラック消えてたのか
715不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 10:26:46 ID:PO43s2cd
気付けばSATAのHDDの方が安くなっていた。

現在、改造ViPowERでSATA接続し、IDE HDDを20個ほど使用している。
PCケースにはアウターを3連装備し、データの種類ごとにHDDを分けているので出し入れは結構頻繁。
互換性を考えてIDEのHDDを買い足してきたが、そろそろSATAに移行したい。
いまの状況にあったリムーバブルケースとは何だろうか?

まず、最近インナーレスが出てきたみたいだ。特徴として、
1.剥き差しでコネクターがへたる(だろう当然)
2.インナー有りよりHDDは冷えそう
3.IDEの物は互換性がないからViPowERは装備したまま

互換性という点ではラトックのインナー有りだと同じアウターでIDEも使用可能だ。
4.ViPowERも全然冷えないが、こっちも冷えなさそう
5.とにかく高い。今のViPowERの奴を全変えだといくらになるのか…。
6.インナーは使用してない時は管理し易く便利(5個入りダンボールケースお気に入り)

あとはViPowERはそのままでSATAケーブル外出しの外付けケースを追加。
7.置く場所がない
8.冷えるに関しては一番有利か
9.アダプター電源でまたケーブル増えるのか、と。

以上より、ラトックかなーと思うんだけど。
気付いた点あればご指摘下さい。
716不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 11:02:30 ID:lpsKRJeq
>>715
今主流のインナーレスはNSSのコネクターならへたりは考えなくていいと思う。
IDEのHDDは全部売ってSATAに入れ替えた方がいい。(IDEのHDDを互換インナーで無理やり使うメリットって?)
一気に入れ替えが難しいならViPowERの3連装のうち1つを残して残りの2ベイで5インチベイ2つで3連装できるやつ
EG-RM400等をIDEとSATAを併用。(徐々に入れ替え)

インナーレスでの問題は保管時に裸なのと、キー(スイッチ)が電源連動のものが無い。(繋いだ瞬間電源が入り、装着したまま電源を落とせない)
717不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 11:49:36 ID:bBjacCpt
NSSとか関係なしに、HD側のコネクタ部分が折れるっつー話も聞いたよ
そもそも頻繁に抜き差しすること考えて設計されてないから50回が限度とか
718不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 11:57:41 ID:D2MFgMWi
50回は限界ではなく、最低50回は持つということじゃないの?
実際には、メーカーは、クレームを嫌って、それなりの耐久性を持たせていると思う。
719不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 11:59:36 ID:X9IMmHCW
>>716
>(IDEのHDDを互換インナーで無理やり使うメリットって?)
hotswap
720不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 12:45:58 ID:PO43s2cd
>>716
レスありがとう。

まずNSSについて、
メーカーは「抜き差し限界1万回が5万回になる」って言ってるみたいですね。
1万も5万も根拠はなくて。
>>717私もせいぜい50回って言われてるのを聞いた事があります。

>(IDEのHDDを互換インナーで無理やり使うメリットって?)
今の状況のことでしたら、当時はSATAのHDDが良くもなく、安くもなかったのでhotswapさえできれば良かったんです。

互換インナーはやっぱり魅力ですね。1個や2個ならSATAに全変えしますが。
ViPowERじゃなくラトックにするんだったなぁ・・・。

現在ラトック使ってる人は当然そのままですよね?
冷えないからインナーレスにしたとかあるんでしょうか?
721不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 12:51:47 ID:G/0QzYXA
722不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:03:50 ID:lpsKRJeq
>>720
互換インナー買うくらいならIDEのHDDを売ってSATAを買いなおせばいいだけじゃないの?
全部いっぺんに入れ替える必要もないじゃない。
徐々に大容量のSATAに入れ替えてけば無駄もないわけだし。
古いIDEを互換インナー使ってまで無理やり使う必要性がわからない。
全部入れ替え終わるまではViPowerのガワを一つだけ残して置けば事足りるんじゃない?
723不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:05:36 ID:lpsKRJeq
>>719
hotswapならSATAに入れ替えるだけでいいじゃん。
724不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:13:58 ID:gOD7LrTg
でもインナー有り派にとっちゃIDEだろうがSATAだろうが結局インナー買うんだし、いいんじゃねーの
725不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:18:15 ID:VJWEaZ/c
挿抜強度については公式で50回と書いてある、ちなみにeSATAは5000回
>>8
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/whitepapercnt.jsp?articleId=2712
抜き差し限界1万回が5万回というのはHDDではなくてケース側コネクタの事だろう
実際にコネクタを折るのはnaked使用じゃなくて、ケーブル付きの状態で変な角度に力を加えた場合が多い

NSSはあった方が良いだろうがコネクタが50回で壊れてたら
naked、ViPowERの使用者で報告続出してるはず、しかし実際にはまだ無い
というか50回〜で壊れるならnaked、ViPowER、裸族系が商品化されるわけがない
つまり変な角度で力を加えれば1回で壊れるだろうし、慎重にやればそれなりに普通に使えるということなのだろう
抜き差し回数が相当多い使い方をする人だけが気にすれば良いのではないだろうか
726不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:25:07 ID:VJWEaZ/c
727不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:27:05 ID:VJWEaZ/c
間違えた
>>726はなかったことに
728不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:53:33 ID:lpsKRJeq
>>724
Ratocのインナーは元々高いが変換インナーはそれに輪を掛けて高い。
変換インナーをいくつも買ってたらその金でどれだけHDD買えるんだって話になっちゃうのよ。
729不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 14:37:22 ID:GN0xg+hO
IDEラトック使いだけど、ものの良し悪しはさておき値段がやっぱ高すぎだろ・・・
HDDなんて一生ものじゃないし、適当に入れ替えた方がいいってことさ。

少しずつSATAに置き換えるのが妥当じゃないかね。
730不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 18:48:13 ID:YhnbR229
SWに張り付いてViPowERのSATAを片っ端から買い漁れ。
一個600円位だからどうって事ないだろ。
731不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 20:11:45 ID:DHsmq7C1
耐久のRatoc、低コストのnaked、中途半端なViPowER
732不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 23:52:21 ID:lFQSD6hV
耐久:Ratoc>naked>ViPowER
コスト:ViPowER>naked>Ratoc
でしょ。
ViPowER使ってると、nakedでさえ単価倍くらいしてるし、
スイッチでも付いてないと、移る気しない。
Ratocは値段で問題外。
733不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 07:49:34 ID:7VdGXRFi
>>732
インナーの値段は考慮しないのか?
普通だとHDDの数だけインナーが必要なんだが。
734不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 09:31:26 ID:Ud1dumGa
>>728
そもそもラトックを候補に挙げるくらいの奴なら金額なんか無問題じゃねぇの。
変換インナーを買いつつHDDもポコポコ買うんだよ、そういう奴は。
735不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 10:41:35 ID:APSelh50
変換インナーの値段で外付けケースが買えてしまうのはさすがにどうかと思う。
ガチャポンのメリットの一つをものの見事に消し去ってしまっている。
736不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 12:01:38 ID:yo7J2Xqs
nakedが売れてもラトックのインナー価格は相変わらず強気
737不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 12:29:30 ID:J/xqd9iR
owlのフレームだけ欲しいのですが、売ってないんですかね。
738不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 17:31:31 ID:TGS3wWP5
vipower以外のを使うやつは
あほだろ
739不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 17:46:16 ID:ul/X1mmL
SATAでもそう思えるなら立派な儲
740不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 20:38:58 ID:APSelh50
VipowerのSATA ガワがSATAケーブル直結なのをどうにかして欲しい。
内蔵するには問題無いんだけど、外付けのガワや変換基板や変換ケーブルを選らばにゃいかん。
なんの嫌がらせで直出しなんだよ。
741不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 20:41:24 ID:sgtgEnF/
接点減らしたいからじゃない?
742不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 21:22:59 ID:cudY7aVu
vipowerがSATA2対応だったらいいのに
743不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 00:26:27 ID:ZoxwhS1P
接点減らすのはいいがケーブルに不具合でたら全取っ替えになっちゃうのはいかがなものかと。
744不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 09:56:45 ID:uBS+pB2v
インナーだけ欲しくても、めったに売ってないから
ViPowER使ってる人ならいっぱい余ってるだろ
745不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 11:51:17 ID:acay/vW8
>>740
同意。文句あるなら直接要望を出した方が良いぜ。
あの会社、社員が20やら30くらいらしいから風通し良いみたい。

漏れはSATAケーブル直付け辞めれとSATAIIに対応してアクセスランプをケーブルから取れとつたない英語で文句言ったらありがとって返事くれたw
746不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 22:52:00 ID:+fSE6mvX
tsukumoのnaked、いわゆる裸ラック、センチュリーの出し入れ楽ラック、tao EnterpriseのEZ-RACK
上記三つは同じ商品だと思うのですが、それを踏まえて質問があります。
5インチベイがワンタッチレール式のケースに、上記のような裸ラックを取り付けることはできるのでしょうか。
具体的にいうとintelのSC5299、Owl747ARとセンチュリーの出し入れ楽ラックなんですが、
http://www.century.co.jp/products/suto/cers/cers_09.gif
ワンタッチレール式のケースはネジ止めではなくレールで使用しているプラスチックの圧力(?と言えばいいんでしょうか)で
デバイスを固定するので、裸ラックのブッシュマウンタが歪むだけで固定ができないのではないかと考えます。
固定できないというより歪んで斜めに傾くような気がするんですが、やったことある人います?
747不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 23:29:18 ID:MqhhqCpN
やったことない(レール式は持ってない)けど、今試したら
側面4つのネジ止め箇所のうち下2つだけを使えれば構造上傾かない。
上2つ、または上2つ下2つをネジ止めして支えようとすると傾く可能性はある。
748不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 23:20:48 ID:NswHRUAQ
EG-RM400今日来た。
久しぶりの爆音に、ちょっと驚いた。
ファン替えるかな・・・
749不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 01:19:52 ID:DLr8zr7I
EG-RM400を前面二重扉にして外扉に大口径ファンを付ければ静音&冷却は解決、そして電源スイッチも。

エバグリの中の人見てますか〜
売れまくりですよ〜?
750不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 08:54:33 ID:sTM0DWSC
>>746
似たようなケース使ってるがちゃんと使えてるよ
751不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 11:20:58 ID:OFE/pHbZ
>>749
ついでにフロントの扉も吸気用の穴増やして欲しいかな
752不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 13:10:36 ID:aNu+x5ST
二重扉なら内扉は最低限の外枠だけになると思うが
753746:2007/03/15(木) 19:47:35 ID:/129rSqE
>>750
漏れの方からも報告
intel SC5299を所有していて今日センチュリーの出し入れ楽ラックを買ってきて取り付けてみました。
SC5299は左側面にネジ止め用の穴が無く完全にレールのばね圧で固定する方式なので、
固定した際にラックの左側のゴムブッシュマウンタがひん曲がってしまい、
ラック自体も左上がりに傾いてしまいますたorz
Owl747ARについては知人宅に預けてあるのでまだ試していませんが
5インチベイがレール式でも左側からネジ止めできる構造のケースなら
取り付けに支障が無いということなのでしょうか。
754不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 23:04:59 ID:RT2XEdvj
人柱乙
755不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 23:10:46 ID:fHnNd7SL
>>749 乙です
EG-RM400かなりきたいしてたんですがねぇ。

あとは値段がやすくなってスイッチつくまで待つかな。。。
756不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 04:32:18 ID:gVNaOL3S
付かないだろ
757不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 11:06:50 ID:KgxjxcwN
文句はあっても結局数百円で買えるViPowERを使ってしまう
758不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 13:09:51 ID:/GTKeqfD
>>757
漏れもw
759不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 13:33:05 ID:QYp9Ud9Z
電源オフれない椰子は特にそうだろ
760不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 13:37:44 ID:zuksVAsS
ViPowERは種類が多くていまいち分からん
どれがお薦めなの
761不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 15:00:02 ID:KgxjxcwN
ほしい時に安い奴じゃない?
って言うかそんなに選べるほど取り扱ってないよ
762不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 09:36:03 ID:IAf8DEUn
TSUKUMOのnakedと玄人志向のGC3.5EZとEVERGREENのEG-RM202の差が
どうにもよくわからないんですが、ひょっとして同じものだったりしますか?
763不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 16:56:42 ID:dCPlIbqn
おすぎとピーコくらい違う
764不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 17:10:08 ID:SFZ4fef8
ちんちん付いてるか付いてないかの差か
765不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 19:08:22 ID:N4oskPvq
マジレスするとTAO EZ-RACK-01B/W含めて同じ
766不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 19:51:56 ID:hAu2PmGE
>>763 >>764 >>765 d
767不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 20:46:47 ID:oeceR7ly
HDDを初めて増設しようと思います。
外付けHDDを買うより、内蔵HDD+ケース(USB2.0)を買ったほうが
将来的に有望そうなので後者を選ぶことにしました。

私のPCのスペックは 
ttp://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0301/deskpower/ce/method/index.html の  CE21WC/M
なのですが、増設するHDDを選ぶ際にSATAを選んでも大丈夫なのでしょうか?

PCにあらかじめ入っているHDDにあわせてULTRA ATA にするべきなのでしょうか・・・?
http://www.hitachigst.com/portal/site/en/menuitem.f053c8a6f66a6a14e85c1a70eac4f0a0/
を買おうと思ってるのですが。

エロイ人教えて
768不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 20:47:36 ID:oeceR7ly
あああああああああああああ


ごめんsage忘れた・・・
769えろえろ:2007/03/20(火) 20:52:09 ID:bknMsLi9
それよりスレ違いだ
【USB2.0】外付けHDDケースなお話20【IEEE1394b】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1171561652/
770不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 21:00:53 ID:oeceR7ly
あっ・・・ほんとだ。

タブ間違えて開いてました。

>>769
そのスレで聞いてきます。
エロイ人ありがとう。
771不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 23:08:37 ID:HBzgT1rs
HDD増設する人=エロイ人なのか?
まぁ、当たってない事もないんだろうがw
772不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 00:06:17 ID:zOqa4Azw
話をぶったぎってスマンが、漏れが考えたnakedk系リムーバブルケース

HDD→メス−オスコネクタ→アウター側コネクタ→SATA・電源ケーブル
                   |
                On/Offスイッチ

コネクタが多くなる分、電気的な特性は心配だけどHDDとオス−メスコネクタを
固定するならHDD側のコネクタは痛まない。
アイディアは進呈するんで、どこか作ってくれないかな〜
773不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 02:02:37 ID:SLOUUdh1
電源連動キーが望まれて何年経つだろうか・・・
実現したのはRatocとViPowerの二大勢力。しかし、こいつ等には重大な欠点が…
ユーザーが望むものはとっくに判ってるはずなのにどこからも満たすものは出てこない。
なんどもなんども出てくる話題なのにどこも作らない。この先に希望があるともとても思えない。
774不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 02:08:38 ID:0o9Z8mQh
キー連動は使いにくいので勘弁
スイッチにしてくれ
775不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 02:30:09 ID:VnJrUXo8
家で使うのにキーなんて要らないしな。
776不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 07:40:49 ID:FHvr0C3g
キーは要らん。スイッチは欲しい。
777不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 10:14:41 ID:a1ZZMBjl
>>772
>>773の状況じゃありえない
778772:2007/03/21(水) 15:07:41 ID:AoJ7Lr5b
SATAのHDDが一般化して2〜3年。ツクモのnakedが出て約1年ってところでしょ?
まだどこのメーカもSATAでは第一世代の製品じゃないか?

パラレルATAの頃は裸系ってのは無かったが、スイッチ連動は当たり前だった
我々ユーザとしては要望を出し続けるしかないワケで…
まぁここ(2ちゃん)でクダ巻いててもしょうがないとは思うんだけどさw
779不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 15:19:14 ID:RpBQ4wmn
未だにOS込みでSATAのHSに対応してないのが現状。
スイッチ1個付けるのに何年もかかるんだろうな。
780不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 18:27:41 ID:cF/pTOwx
順当にいけばエバグリの次製品で対応じゃね?
センチュリーは改悪しそうだから期待できねえ
781不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 18:45:44 ID:yx1Cs9Bp
大容量光学メディアが出れば全て解決
782不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 19:32:46 ID:RSbEJI2A
耐久性の増した超大容量HDDで解決
783不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 22:20:40 ID:01qYRhw0
ここまででないということは、
電源スイッチつき外付けHDDケース買えってことなんだろう
784不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 00:05:38 ID:2IK7ijUl
外付けならNSS採用のOWL-EGP35/EUなら完璧
785不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 00:23:41 ID:/orLzTCL
PC用iDVRドライブが出たりしてw
786不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 18:03:10 ID:X3h3xO0e
鍵なしのSATAラックってViPower以外にないかな?
特にSATAとUSBの両モデルがあるやつが良いんだが。
787不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 18:09:42 ID:64htHkMC
オウルのOWL-BF90SPを外付け化したいんだが
何か良いもんある?
788不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 20:12:38 ID:w5E0zLqe
ttp://www.kingtech.co.jp/site/products/removable/mb455spf.html

これどうかな?
冷却とかきつそうだけれど
789不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 21:23:37 ID:GUpE+nkM

メーカーの人とか、ここ読んでたら、企画段階のものを一度ここに晒してみたらいいと思うよ。
社内の議論よりよっぽど鋭い言葉や助言が返ってくると思う
790不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 21:54:54 ID:B1CyPuyt
>>788
カートリッジタイプだし、むしろ冷却だけがまともじゃね?
ttp://www.pcstats.com/articleimages/200606/icydock3bay_d1.jpg
791不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 22:08:58 ID:0krljntM
レイド同盟と違って、FANもはずしやすいみたいね。
ただ、前面から見て左側、冷えるのかな?
http://www.icydock.com/product/images/MB455-back-large.jpg
792不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 22:09:33 ID:0krljntM
下げ忘れ・・・
793不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 23:22:09 ID:+FH/Q6c+
どういう空気の流れになるのかは知らんが
8cmファン搭載なら、まだMB453SPF(5インチ2段HDD3個)の方が無理がなさそうだけどな。
794不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 23:25:17 ID:+FH/Q6c+
ttp://www.icefree.org/~vvp/133.html
レヴューあったけど、なんか冷えないみたいだよw
795不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 00:09:31 ID:IFYoUZW8
>>789
ということで
3個HDDタイプ前面8cmファンという助言をしてみる
796不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 05:27:09 ID:+dIZdKZ/
リムバにUSBブリッジ付ける時って電源を連動させないとHDDの電源だけ切っても駄目で
USBケーブルを抜くか、ブリッジの電源を切るしかないって事だよね。

聞くところによると1394ブリッジの一部には電源を連動させなくてもHDDが切断されると
ケーブル切断をソフトでやってくれるやつがあるらしいけど、USBにはそいったのないの?
797不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 08:53:55 ID:NOJBET4X
そんなの聞いたことないが、一度切ったら電源入らないんじゃないか?
工作嫌なら最初からアダプタ付きの買えよ
798不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 09:05:54 ID:C+HbuKZi
HDD4個で前面FANならあるね。
http://www.kingtech.co.jp/site/products/removable/mb018skf.html

リムーバブルの老舗メーカーって、naked全然出さないね。
やっぱ出すとインナー買う客が減るからとか?w
799不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 10:46:06 ID:qShcEBye
コネクタの信頼性の問題ジャマイカ
800不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 13:48:25 ID:+dIZdKZ/
>>797
海外の掲示板でUSBのやつでもそういったやつがあるって載ってた、早速試してみる。
届いたらここで報告するから数週間待つよろしw
801672:2007/03/24(土) 19:17:00 ID:dmyP9NZW
前にRATOCのガワを大量に持っててどうするか悩んでるとここで書いたんだけど
SATAに乗り換えようとここ↓
http://www.coolermaster.co.jp/item/ITower930.htm
のケースを買ってしまってから改めてこのスレをみてマジビビッた。
いやーまさかホットスワップってSATAならなんでもいいんじゃなくてHDD、OS、MBが
対応してる必要がある上に設定まで必要だったとは…USBの時とは違ってハードル高いなー。
たまたまPC一式買い換えてて全部条件が合致してたから助かったけど背筋が寒くなった。
802不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 19:19:48 ID:7X6PJeYf
いや、普通は何も考えなくてもおけだと思うが・・・
803不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 20:47:42 ID:eIelBCpy
>>801
もうSATA-MDK1とREX-PCI15S買っとけよw
804不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 21:27:34 ID:WPxPtA0/
VP10-KPFU133を使っているのですがこれってホットスワップできるのでしょうか?
検索してみると出来ると書いてあるところはあるのですが、
やりかたが分かりません。。どなたか教えていただけないでしょうか? _ _
805不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 22:05:35 ID:00KTVmM+
>>804
無改造でホットスワップは無理
806804:2007/03/24(土) 22:22:33 ID:WPxPtA0/
>>805
ありがとうございます。
改造ページを見つけ、状況理解いたしました。
807672:2007/03/24(土) 23:07:42 ID:dmyP9NZW
>>803
もしかして>>676の方でしょうか。自分なりにこのスレを見て今後の出費が低くなる
方法を考えたのですが新規のPCの購入代金が25万かかってたのでなにかまた
間違えてしまった気がします。
808不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 19:57:51 ID:aRgYxW9v
>>807
その金の使い方(・∀・)イイヨイイヨー!!

SiIチップ積んだSATA2〜4個のPCIカードがあればMBの問題は消えるし
Hotswap!が使えるならOSの問題も消えるわけで。
HDDの問題はPATA→SATA変換噛ませた時くらいじゃね。


あと、ラトックのガワが余ったんならクレw
809不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 20:27:01 ID:Vf9ainM1
naked取り付けてSeagateのSATA HDD押し込んでも認識しない。
HDDの電源はオンになるので、ケーブルなのか本体なのか切り分けないと・・・。

nakedって、HDD繋いだ時点でドライブアイコンが出現するのかな?
810不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 20:30:04 ID:6b75BSbN
HDD接続先のチプはホットプラグに対応してるの?
811不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 20:48:35 ID:ZyhGNrQX
>>809
ttp://www.logitec.co.jp/ms/winxp/hdfmtxp/index.html
naked自体は何もしてない、ただ脱着しやすくしてるだけ。
812不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 21:11:25 ID:Vf9ainM1
>>811
ですよねー、なんとなく本体初期不良な気も・・・。
もう少し切り分けてみよう。
813不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 22:08:11 ID:iOnzhNTF
>>812
810の件は確認した?
あと、ドライバも対応のやつか?(マザーボードのSATAコネクタの場合)
814809:2007/03/25(日) 22:19:39 ID:rhT4+ObX
仕事場から帰ってきました。
早速バラそう・・・って思っいながら>>810>>813を見てあれ?って思った。
マザーはASUS P5BDeluxeなので最新に近いから心配ないのかなと
スルーしてたけど調べてみないとダメかしら。
815不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 22:36:59 ID:iOnzhNTF
>>814
マザーのコネクタに接続してるなら要注意。
IDE互換モードとかのドライバだとダメ(これがデフォルト。w2k、XP)
BIOSでAHCIモードを選んで専用のドライバをインスコしましょう。
簡単じゃないけどねw
816815:2007/03/25(日) 22:44:51 ID:iOnzhNTF
追加
JMicronチップ経由のSATAコネクタに接続すれば大丈夫かも。
(JMicron用のドライバが入ってるかどうかも確認)
817809:2007/03/25(日) 22:54:02 ID:rhT4+ObX
>>815氏、親切にありがとう。
調べてみたところ、時間が掛かりそうなので
明日以降にチャレンジしてみます。

しかし、ただ繋げば動くもんだと甘く考えていました。
目からイクラが落ちました・・・。
818不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 23:09:17 ID:AM43scwb
>>817
ICH8RはAHCIモードでもデバイスのスキャンしないと認識しない仕様だよ
俺はJMicronのほうはドライバ入れずに
IDEモードで光学ドライブしか繋げてないからわからないけど
819不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 08:02:58 ID:QWDmOeut
>>818
そのICH8Rの話ってINTELのドライバの時?それともVistaの標準AHCIドライバ?それても両方?
820不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 23:13:15 ID:dxLY2cBr
そもそもこのスレのICH8に関しての記述がどれもこれもウチのICH8に当てはまらない件について。
ICH8無印+AHCIなGA-P965-DS3+nakedでHotswap!使って取り外し出来てるし、HDDを刺すと自動認識するし。
821不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 23:54:06 ID:jF5qP4CE
そんなICH8なんか知りません!
822不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 00:39:14 ID:JZHBGpeG
よっしゃ、うまくいっている人に任せようじゃないか。
823不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 00:45:58 ID:jqXaB4ow
http://www.ratocsystems.com/services/faq/sarc1/index.html?anchor=sarc1-1-1#sarc1-1-1
http://www.owltech.co.jp/s%75%70%70ort/mobile/sata2/mr_sata2_test_i.htm
ラトックやオウルのサイトでもiCH7Rは自動認識されないって出てるから
Intelチップセットはできない感じするんだけどね
俺はP5B Deluxe+Intel AHCIドライバ+nakedだけど
Hotswap!ではデバイスの削除してるだけだから
取り外しできるのは当然として自動認識はできない
マザーによって違うってこと?
824不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 03:03:41 ID:jnTQG0G2
>>820
で、OSは?またINTELドライバ?MSドライバ?
825不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 07:48:44 ID:h6QcliP9
う〜ん、そもそもICH8無印ってAHCIモードで動かないと思ったが間違いか。
ICH8じゃなくて「GIGABYTE SATAII controller」経由のコネクタに接続してないか?
826不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 07:54:46 ID:h6QcliP9
ちょと調べてみたらVistaならAHCIで動くらしい。
XPとかもinfファイル改造したりすれば動くんだなw
827不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 21:38:34 ID:jhkaf72n
828不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 23:50:32 ID:RL939pKg
>>824-826
BIOSで実装してればICH8無印でもAHCIは使えるよ。DS3ではF7かF8かあたりから使える。
OSはXPでドライバはIntelのICH8R用をICH8に適用可能なように改変したものを使ってる。
で、勿論ICH8側。今日も2回ほど入れ替えたけど刺したら自動認識した。
829不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 23:51:51 ID:RL939pKg
IDが939パッケージktkr
自作PC板じゃないのが痛いなぁ・・・
830不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 01:59:33 ID:2XNwJ+KV
ICH8でホットスワップが可能なのか否か検証しましょう
831不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 02:02:48 ID:2XNwJ+KV
>>828
詳しく教えていただけないでしょうか?
832不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 02:49:48 ID:A+mM7Dit
ICH8(R)だとINTELだろうがMS-VistaだろうがAHCIでホットスワップできるとしてもハードウェア変更のスキャンは必修?
833不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 09:40:53 ID:IVEHOEFr
だから要らないって、、
834不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 10:13:20 ID:0qNHCYwr
>ドライバはIntelのICH8R用をICH8に適用可能なように改変したものを使ってる。
普通の人にはこのへんが最大のネックだな。
835不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 10:16:15 ID:PERfM84s
>>831
詳しくも何もBIOSで対応してればICH8無印でAHCIは使えるし(Intel純正でも使えた筈)、
ドライバはICH8RのF6インストール用のを適当に改変すれば使えるってだけ。
で、セットアップ時にドライバ導入で新規インストールしているウチのXP+nakedで、Hotswap!で外した後、
別のHDDをnakedに刺すと刺した瞬間に「新しいハードウェアの〜」が出て自動認識してる。

>>830
検証しようも何もウチでは動いてるんだからどうしようもない。
これ以上でもこれ以下でもないからなぁ・・・

ちなみにHDDはST3200827ASとWD3200JSとWD3200KSね。
836不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 15:10:08 ID:A+mM7Dit
>>833
じゃあなんでハードウェア変更のスキャンが必要な人と不要な人がいるの?
837不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 17:56:57 ID:2XNwJ+KV
>>835
レスありがとうございます
ドライバを改変って所が引っかかったんです
ttp://digitalkaden.blog17.fc2.com/blog-entry-107.html
ここの手順でいいのかな
838不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 20:25:05 ID:PERfM84s
>>837
導入手順はそれで合ってるが、肝心のドライバにICH8無印向けの記述が無いから標準では導入不可能なのよ。
で、どうすればいいかというと、その記述を記載してやればいい。やり方は以下のページ参照。
ttp://gold.ap.teacup.com/fzf00640/78.html
あとは、BIOSをAHCIが使用可能なバージョンにしてから>>837の手順でインストすればおk

念のため。ICH8無印はIntelオフィシャル的にはAHCIを「一切サポートしていない」ことになっている。
その為MatrixStorageマネージャも動作しないし、AHCIを使った状態で異常があってもノーサポートになる。
改変するのは怖いとか、大丈夫なのか心配とか言う人は素直にICH8R搭載のマザー買ってください。
839不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 21:19:29 ID:T7xeRzup
>>838
横から失礼
真似してやってみたら、ICH8無印+SATA変換アダプタ+IDE用リムーバブルケース+XPで
ホットスワップが可能になったよ

ただ、うちではやっぱり「ハードウェア変更のスキャン」をしないと認識しないけど

参考までに

OS: WinXP SP2
MB: P5B無印
ケース: OWL-AF80IP
変換アダプタ: IDEいかしてSATA(イカのロゴのやつ)
HDD: Seagate ST3200822A

手順
・F6インストール用のフロッピー作成ツールのドライバの、iaahci.infとtxtsetup.oemにICH8用の記述を追加
・デバイスマネージャから、SATAコントローラのドライバを上記に変更(ドライバの更新→ディスク使用)
・再起動後、BIOSでICH8の設定をIDEからAHCIに変更

でいけました。
本当にサンクスです。
840不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 02:45:55 ID:jmE7/uCN
MV88SX6081でホットスワップ可能でした。
ハードウェア変更のスキャン不要です。
自動で認識されます。
SiIと同じくハードウェアの取り外しはドライバに含まれていません。
HotSwap!のお世話になります。
841不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 03:04:08 ID:PZlBggKZ
naked買ったんだけど自分のPCの5インチベイが左側スライドタイプだったから骨だけのnakedではスライド噛まず右側だけネジ設定するハメに・・・
確認しなかった自分が悪いんだけど何かいい方法ありませんかね?
842不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 09:43:08 ID:I8o0JNcs
naked2を待て
843不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 10:04:04 ID:6Vw0AoOJ
>>841
ガムテで固定する。
844不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 11:05:19 ID:95JFdf3b
>>841
ケースを買い換える。
845不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 16:29:39 ID:ZsKq5dl2
ViPowerのSATAモバイルケースに色々なSATA-USBアダプタ付けて試してたけど、
ほんとどいつもこいつもUSBケーブルを抜いてやらないと再認識しないんだな。

ところが、、、
ふと試しについでに買ったeSATA-USBアダプタ使ったらなんと完璧に動作する!
例えば、USBケーブルを先に繋いでおいてモバイルケースの電源を入れたら
ちゃんと認識するし、ハードウェアの安全な取り外しを行うとまるでSiIのみたいに
ディスクの電源まで落としてくれる!そしてモバイルケースの電源を切ると
Winからピコンと音がしてUSBケーブルを抜いた時と同じ処理が行われる。
さらにUSBケーブルが繋がったままでモバイルケースの電源を再び入れると
ちゃんとディスクが認識される。これかなりいい!!!

これでSiI接続の高速タイプと、USB接続のいつでも気楽に取り外せるタイプの使い分けが出来る。
846不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 18:21:21 ID:PjDJ/1D9
アホか
847不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 19:21:44 ID:urplsPVC
イラネ
848不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 21:01:09 ID:nqRcyKnX
日記。
地方都市でパーツ扱う某電器店、
「人気ですが同時に三社参入の過当競争で値下げ」とかいうPOPで
EG-RM202/1280円だった。残り二個。
http://www.everg.co.jp/web1/web1contents/EG-RM202.html

え?値崩れしてるの??
そりゃぁ、あんなの製造原価300円くらいだよなぁ、、
とか思いつつ買わずに帰ってきた。

しかしFAN付のリムバが沢山置いてあったから
値崩れじゃなくて新商品への切り替えで在庫処分じゃないかと思ったり。

正月にやっとSATAのHDD導入したばかりで
リムバをSATAに切り替えるのは1年くらい後の予定だったので迷う。
とりあえずこれから相場とか最近の様子を再チェック(@_@)。
849不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 21:07:08 ID:2ZQ/UWzF
>>848
安いな、俺も欲しいわ
個人的に現状の裸リムバではエバグリのが吸気口が広いという点でベターだと思ってる
850不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 21:27:34 ID:nqRcyKnX
あれ、全部同じに見えるしw
開発メーカーがOEMでばらまいてるのかと思ってたんですけど
やっぱり各社違うんですか。
851不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 21:35:18 ID:2ZQ/UWzF
どれも同じとこのOEMだと思うけど、ファンレスタイプではエバグリだけ吸気口が多い
852不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 21:39:24 ID:nqRcyKnX
お〜そうだったんですか。
教えてくださりありがとうございます。m(_)m
853不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 22:50:36 ID:GFDLppRi
吸気口が気になるなら自分でプラスチックなスリットを無くす方が良いじゃん
複数型ならアクセスLEDがある分だけエバグリが強いけど
854不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 22:51:24 ID:hRjpS5KU
eSATAの外付けケースで、nakedみたいな機構になってる製品ないよね?
出ないかなー。ガチャポンパもそれなりに手早く交換できるけど、コネクタの
部分がチャチだし力を入れて脱着しなきゃいけないからいつかトラブりそう。
855不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 23:39:30 ID:2Co2UeHo
>>848
お店どこ?
856不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 09:14:30 ID:gcF9Cwgk
>>854
知っているくせに質問すんなよ

1個の単体でもあるし
3個の奴もあるだろ


変則ワザで内蔵ものを電源取り出しキット使って外に出せば
5インチベイ2段でに3台や2.5インチHDDで4段5段ものもできるよ
857不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 10:24:16 ID:KWz/ZhCF
>>856
1行目の意味が良く分からんが、外付けで出来合いのものがあるってこと?
nakedみたいな内蔵物を無理やり外付けにするってんじゃなくて。(これが後半の意味だよね?)
858不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 10:32:58 ID:ku5Q0ebo
【 2007年3月31日号 】
「裸族のアパート」が発売に、拡張して裸族ヒルズも可能?
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20070331/etc_century.html

ワラタ
859不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 12:59:30 ID:caSk3f0T
>>855
本人じゃないが、先週日本橋の上新で1,280円で買ってきた。
黒がよかったのだが白しかなかった。
860不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 13:40:26 ID:K+ksIppn
そんなに安くなってるってことは新型間近なのか?
861不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 13:42:52 ID:YdlFDLYB
>>859
サンクス!
862不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 14:57:02 ID:V4lXDNbx
>>854
一案としては Naked と ラトックの RS-EC5ES とのセット利用なんかどうだろう。
2つ合わせて定価\10,000を超えてしまうが。
863不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 18:52:46 ID:BXWv3dx/
>>862
あ、それいいね。望んでいたものに近いです。
購入してみたいと思います。ありがとう。
864不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 00:09:03 ID:UhtAUa39
今までサンワサプライのを批判してたらなんか社名変わってるみたいだな
RSなんて会社になってた
これじゃあ互換性なくなるじゃないk
865809:2007/04/01(日) 02:00:52 ID:CEKx8BEn
禿しく遅レスですが、AHCIを導入しホットスワップ可能になった事、報告します。

3年ぶりに新PCを組んだこともあり、SATAやらAHCIやら浦島太郎状態でしたが
いろいろと調べてみた結果、多少なりとも知識が得られました。

ドライバ用FDがどうしても作成できず、前PCから引き継いだショボいFDケーブルが
原因と解るまで色々と苦労しました・・・orz
(マザーのCDに入っているドライバだとなぜかインストール出来なかった)

色々と教えてくれた方々、どうもありがとうございました。
866不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 02:30:33 ID:Ukpf6Co8
だいぶ時間たったけどとりあえずエバグリのEG-RM300Aを買うことにしました。
ファン回りっぱなしじゃないそうだしNSSだし。
とりあえず12cmのファンに交換してカバーの天井にでも取り付けることにするわ。
レスしてくれたひととかサンクス
867不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 04:03:00 ID:CkaKCIVs
>>865
XP? Vista?
868sage:2007/04/01(日) 05:04:19 ID:vnsQby/i
STARDOM ST1000-2-S2Cはどんな感じなのだろう。
使っている方が居ますでしょうか?
電源がRatocみたいにオン/オフできるのなら買ってもいいかなぁと思っているのですが・・・
869不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 13:48:26 ID:Ukpf6Co8
>>868
その会社のサイトによるとNSSじゃないみたいですよ。
他の裸タイプにはNSSって書いてあるけどその商品にはNSSの表記が有りません。
電源じゃないけど参考までに
870不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 14:02:52 ID:R2BOurAX
IDEのHDDにWinXPを入れて使っていますがRATOCのリムーバブル(SATA)の購入を
検討しています。
変換トレイを使えばIDE-SATAの変換ができるとのことなので、現在のIDE-HDDを
変換トレイに叩き込んでSATA経由でOS起動させるようにしたいのですが
すでにIDE-HDDでインストール済みのOS起動ドライブを、変換トレイに入れて
しまって問題は起きないでしょうか?
871不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 19:25:14 ID:mchLl4ku
100%起きますん。
872不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 20:11:31 ID:O/A/A3HO
>>870
正確なことはわからないが、問題が起きる可能性は有る。
HDDを繋ぐ場所を変えるとドライブレターがズレるかも。
多分、チップセット直結のSATA端子なら大丈夫だとは思うけど。
その場合でもBIOSの再設定は必要な気がする。
(SATA側がCドライブになるようにとか)
チップセット以外でサポートしてるSATA端子だと
Cドライブには出来ないだろうし。

やったこと無いので想像だけで書いてゴメン。
873不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 00:46:07 ID:2dSQ0h5u
>>870
無理にRATOCのリムバ買うより、
8000円以下のSATAのHDD買って、
リムバの選択肢の幅を広げるって手も。
古いHDD売って、Nakedとかなら、
RATOC買うのと同じくらいの価格で
できるんじゃないかな?
移行がめんどくさいかもしれんけどw
874不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 21:36:51 ID:RgOxLL4B
REX-SATAを2台つないで、IDEのHDD(MaxtorD10・300GB)を2台つないだんだが
HotSwap!(ver3.0.0.0)は片方(一台)しか表示されない・・・問題の解決法方はありますか?

ちなみにカードはbuffaloのIFC-PCIE2SA、MBはASUS P5BDXです。
カードが悪いのであらば、買い替えも持さぬ思いです。
875不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 18:07:34 ID:MGaUIFfy
>>874
Windowsも片方しか認識しないのか?
876不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 16:06:58 ID:NuojkNin
320GBのHDDを2個買う予定ですが
お勧めのリムーバブルケースおしえてください。
あと、どこで買ったほうがいいでしょうか?
よろしくお願いします。
877不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 16:13:30 ID:kQ2z5VVk
初心者は近所でラトックでも買ってなさい
878不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 17:11:27 ID:NuojkNin
>>877
ラトック高いですね。2000円以下で探してます。
できれば、みなさんがお勧めする商品を買いたいのですが
とりあえずいろいろ調べてみました。
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/gc3.5pi-idefset.html
これどうでしょうか?
アドバイスお願いします。
879不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 17:20:00 ID:VgMbKZEe
いいんじゃない。
2000円以下ならどれも同じようなものだから。
880不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 17:31:36 ID:kQ2z5VVk
価格が決め手ならnaked
881不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 18:12:39 ID:WgJH3Vjx
>>880
878をみる限りではIDEで選んでるようなのだが・・・。
882不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 18:20:52 ID:ZTEh5M0Q
じゃあViPowERでいいじゃん
883不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 18:24:51 ID:kQ2z5VVk
だな
884不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 18:29:17 ID:AndveJ8g
VP-1028LSFを2つで2500円
いままでの人生で
これよりよい買い物をしたことがないWWWWW
885不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 19:20:54 ID:ShGTnmGw
ViPowerはファンの性能が悪くて冷えないから気をつけろ
886不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 19:58:48 ID:AndveJ8g
>>885
他メーカーの社員乙

ファンは使わない。電源のピンをはずしてるよ。
そもそも、おれの場合は
インナーの上ブタさえつけない。
ケースの中には空気がスースーとおる。
5インチベイにHDが入ってるんだから
HD間の距離は充分。


複数のHDを3.5インチベイにギュウギュウに近接して
とりつけてるやつがいちばんHDを壊すんだよ。
887不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 20:24:02 ID:0uJtqluD
全角さん乙
888不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 21:01:08 ID:zmmFnM+M
ぎゅうぎゅうにしてでかいファンの前に付けてるぜ
889不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 23:25:42 ID:oGyosyNG
>>876
2個しか使わないならリムバにしないでいいじゃん
USBでニコイチでも買ったら
890874:2007/04/04(水) 23:32:28 ID:w/6RX3e0
>>875
Windows上では問題なく認識されます。
300と250(共にIDE)などサイズを変えるとHotSwap上でほぼ認識されます。
(たまにHotSwap上で認識されない)
891不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 03:12:33 ID:QrGkGTeI
>>890
もう1年以上も20台くらいのドライブ入れ替え差し替え使ってるけど、HotSwap!で一度も問題出てないな〜。
IFC-PCIE2SAってSiI3132だよね?ドライバーもWindows Updateの最新だよね?
試しに別のHDDにOSをクリーンインストールしてそこでも問題が出るか試してソフトかハード、どちらの問題か切り分けた方が良いと思う。
892876:2007/04/05(木) 16:58:42 ID:NwEuHCkz
>>884-885
VP-1028LSF検索させていただきました。
これってIDEtoUSBですか?
USBってめちゃおっそいですよね?
ですから、できればIDEtoIDEがいいです。
あと自分で質問したGC3.5PI-IDEはhotswap対応してなかったみたいですorz

よろしければ
・低価格重視
・hotswap対応
・IDE接続
でお勧めのリムーバブルケースがあったら教えてください。
よろしくお願いします。
893不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 17:24:41 ID:EQRLLPFJ
894893:2007/04/05(木) 17:28:07 ID:EQRLLPFJ
ごめん「hotswap対応」だったね。
IDEそのままでホットスワップは無理。
出来るのは、ラトックの高いやつしか無いと思った。

上のやつでも改造すれば可能だけどね。
895不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 18:07:01 ID:IMKe6UhX
>>892
IDE接続にこだわるのは、SATAインターフェイスの無いPCで使いたいから?
もしそうなら諦めた方がいい。
挑戦者から「Change Tank」というIDEでホットスワップさせるケーブルが出ているが
まともに動いているという報告を聞いた事が無い。
(自分も買ったが捨てたw)
896不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 18:55:04 ID:fPV7jNJL
PATAのHDDを使いたいなら
素直にVP-1001LSFだのVP-4101LS2Fを使えば良いんじゃね?
PCI/PCIeのSATAボードも付けてさ。
897892:2007/04/05(木) 19:23:38 ID:NwEuHCkz
レスありがとうございます
IDEにこだわる理由は
今使ってるPCのマザーがIDE対応でSATAに対応してないからです。
もしかするとIDEマザーのPCでもSATAリムーバブルケース使えるのでしょうか?
898不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 19:27:15 ID:Up2dhN3L
素直にUSB使っておけ。実用上で選外じゃなくて伝聞で避けてるだけだろ?
899不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 19:35:27 ID:GomqZTS2
安いんだから玄人のSATAカード買えばいいじゃん
900892:2007/04/05(木) 19:47:26 ID:NwEuHCkz
>>898-899
ありがとうございます。
玄人のSATAカードとSATAリムーバブルケースを購入すると良いということでしょうか?
なるほど、ちょっと探してみます。ありがとうございました。
901不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 20:34:06 ID:5pNSro+F
転んでも泣くなよ
902不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 23:00:25 ID:NwEuHCkz
すみません。
ちょっとわからないことがあったのでまた質問させてください。
マザーボード、SATAカード、リムーバブルケース
この3つ全部hotswap対応じゃなきゃダメなのでしょうか?
903不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 23:26:06 ID:5pNSro+F
接続によりますがな
あとOS/ドライバーも入れとけ
904不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 23:35:31 ID:NwEuHCkz
>>903
ガーーーン!!
hotswap対応じゃなきゃいちいち電源切ったり面倒ですよね・・・
だからhotswap対応にしたいのですが
ますます何買っていいのかわからなくなってきました(泣
905不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 23:37:44 ID:2iB1UHO2
SATAカード ―― IDE-SATA変換アダプタ ―― IDEのリムーバブル[要改造]
or
SATAカード ―― SATAのリムーバブル
906不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 00:20:32 ID:x+rldv53
今からHDD買うならIDEの改造はいらんだろ、SATAカードの選択さえ間違えなければよくね?
907不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 16:40:40 ID:2jQkRA7B
なんで窒息ケース買うの?

http://www.scythe.co.jp/cooler/kamabay.html
http://www.scythe.co.jp/accessories/20051026-202444.html

これとこれじゃ駄目なの??
908不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 18:42:14 ID:SbkXVi6h
何の話だ
909不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 20:54:37 ID:6h0byRhT
なんか認識しなくなってXPがいかれたかと思ったら
910不明なデバイスさん:2007/04/06(金) 23:57:23 ID:L0FMPob7
リムーバブルケース TK-RF40NSA
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TK-RF40NSA
これってhotswap対応してますか?
911不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 03:34:23 ID:WH6lA+Ol
単なるケースだから他の条件に依存する
912不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 14:43:49 ID:VpqLyWZI
>>904
SATAのHDDを買うこと前提で、
SATA2EI3-LPPCI くらいの増設カード買っといて、
リムーバブルケースは
HDDの電源をON/OFF、したいだけなら
ViPowerのVP-5010LSFを。
HDDを頻繁に抜き差し交換するなら
RATOCやnakedのものでいいんじゃない?
最近のSATA2HDDだと、カード側もSATA2対応してないと
初期状態では認識しないものもあるので、
安いカードを買うときはご注意を。
913不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 14:57:44 ID:8tsDEzw3
すごく初歩的な質問していい?

前PCのOS入りHDDをリムバケースに入れてマイドキュメント等を
コピーしようと思ってたんだけど、ログインユーザーのみ参照できる
フォルダの設定をしていたのに気付きました。
新PCは前PCと同じユーザー名&パスワードでログインしてるんだけど
どうしてもフォルダが開けなくて困っています。

これはやはり、このHDDからブートしてフォルダの設定を変えないと
ダメですかねぇ。
914不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 15:45:50 ID:okKzEuNX
HDDにオンオフスイッチを付けたいんですが
4pinで赤黒黒黄
どの線にスイッチをつけたらいいのか教えてください。
915不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 16:00:29 ID:DLMcpG9U
その線、そこじゃない、ああそれそれ。
916不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 16:34:15 ID:Pz7YETx1
>>892
USBがめっちゃ遅いって
おまえのは1.1か
最近のUSB2.0は充分実用的なスピードでるぞ
917不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:00:29 ID:acpos+6S
チップによっては20MB/sくらいしかでないからめっちゃ遅いよ。
最速でも30MB/sくらいだし、やっぱり遅い。
918不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:16:16 ID:Pz7YETx1
おれとこは
35MB/s
で、
おまえはこれでも遅いというが
何をやるのに不満だというのかね

キチガイか?
919不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:24:25 ID:DLMcpG9U
リニア編集やる奴が気違いだとは思わなんだ
920不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:26:58 ID:DLMcpG9U
×リニア
○ノンリニア
921不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:27:36 ID:enF2INS1
USBで35MB/sか・・・うらやましい。
漏れのはやっぱ20〜30MB/s程度だな。

エロ動画大量にコピーするとUSBじゃ遅いんだもんwww
だから漏れはキチガイじゃなくてエロ爺だ。
922不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:32:18 ID:m5764plu
>>921
SATAいいぞー。二層DVDISOのコピーが3分切る。
923不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 17:56:27 ID:r8mZ0+My
SATAなら50(60GXP)〜70(T7K500)MB/s出てるしなぁ・・・。

USB2.0が出た時は他にIEEE1394くらいしか無いから
リムーバブル化するのに便利だったってだけで。
SATAが使える今となっては・・・増設できないノートPCで使うくらいじゃね(´・ω・`)
924不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 18:44:10 ID:Tar7Qcv0
USBは最速のやつでも33MB/sくらいだからなー。普通はやっとこで30MB/s。
片や7K1000とかだと90MB/s超えてくるからもうUSB 2.0には戻れないよ。
USB 2.0で繋いだSATAドライブのアクセスランプ見てるともったいなくて。
925不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 19:41:06 ID:mutPcOkL
ノートでも、CardBusなら4千円くらいからあるよ。
ブートデバイスには出来ないけど、HGST250GBで
50〜65MB/sくらい出るので、速度上も十分。
926不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 20:13:45 ID:9F+lTuCZ
早いとBuckupに時間がかからなくていいな、ノートでもデスクトップと遜色ないし。
10000rpmのHDDでも性能がきっちりでるし。

eSATA ExpressCard/34(ラトックのやつだが)でのベンチ結果
HD Tune: WDC WD360ADFD-00NLR1 Benchmark
Transfer Rate Minimum : 53.7 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 83.7 MB/sec
Transfer Rate Average : 73.7 MB/sec
Access Time : 8.1 ms
Burst Rate : 98.8 MB/sec
CPU Usage : 4.7%
927不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 21:00:47 ID:AqjGm3ee
こいつらは
何かかん違いしているよなあ

馬鹿は何をやってもダメだ


928不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 21:10:41 ID:DLMcpG9U
そんなに自分を責めるもんじゃないぞ
929不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 21:13:31 ID:AqjGm3ee
>>928
おまえみたいな馬鹿が
そんなに急いでどこへ行くと
いいたいわけだが?
930不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 21:28:34 ID:WH6lA+Ol
意味わからん。酔っ払いか
931不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 09:29:39 ID:qHVcear6
まぁ一種の贅沢病ではあるね。
二倍も速度が違うと大量コピーでなくても快適度に
差がでてくるので、必要十分だからってUSBに
戻ったりはできないが。
932不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 12:57:21 ID:KOq5hnnm
90MB/sと30MB/sだとGB単位の処理すると格段に違いを体感できるよ。
933不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 16:40:13 ID:8P+0cUKV
>>932
そっとしておいてやれよ。
彼はUSBで満足してるんだから。
934不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 18:25:02 ID:dfozenPZ
>>933
満足してるんなら噛み付いてこないんじゃないかなぁw
935不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 20:38:42 ID:KgZQRGyp
>>934
そこまで書くとスレが荒れるからやめれw
936不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 00:05:43 ID:4qw4ixrL
RatocのFR-DK1を導入したんだけど、これってどうやって入れ替えるの?
マニュアルにはメディアの取り出しをするように書いてあって、
確かにそれで外せるんだけど、別のに変えた時の認識のさせ方が書いてない
挿してキーをONにすれば勝手に認識するもんだと思ったのに
937不明なデバイスさん:2007/04/09(月) 06:42:27 ID:J/Alp+gL
ttp://www.ratocsystems.com/pdffile/dk/firedock.pdf
書いてあるじゃねぇかよ。
4.使用方法をよく読めよ。
5-2-2あたりも見てみろ。

あと、リムーバブル/固定のどっちのモードになってるか、とか。
938不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:14:33 ID:bzpNB23z
既出だけど

センチュリー
・3.5インチHDD×5を収納できるラック「裸族のアパート」、1,980円
http://www.century.co.jp/products/s-razoku/crap-bk5.html


それはともかく質問
CPU安くなってきたんでPC更新しようと思うんだけど
オンボードのSATAコントローラってHotSwap対応してると考えて良いの?
939不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:25:57 ID:Uig2xitP
>>938
モノによる
940不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:31:50 ID:v1SFEjk8
>>938
いいなこれ
買って子よ
941不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:32:49 ID:bzpNB23z
>>939
dorz

今のPCで使ってるSATA増設カードは
過去ログ見ながらクロシコの製品を買ったんだけど
その他のチップでの動作状況ってどうして集まらないんだろう?

なんか最近、良さげなM/BはマイクロATXばっかりだし
増設カードでPCIスロット一個埋まったら困るなぁ、と思案中・・
942不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:33:26 ID:2aElufZ7
今はまだ増設カードを刺すのが簡単確実で手っ取り早いよ
943不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:39:25 ID:bzpNB23z
>>940
だよね
使い方が今一わからんのだけど
リムバにしても結局、中身の置き場所を用意しないといけないので
重ねて置いて切り替えをどうにかすれば使い易いような気がする

>>942
左様でござるか〜
でも今はと言ってもM/B買い替えたら数年は使う事になるし・・ATXにした方が良いのかなぁ。。
944不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:50:58 ID:iH4kwBst
>>940
裸族のマンションが出るみたいだから、ちょっと様子をみた方がいいかも。
945不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:54:01 ID:3Sn+u3Yj
マンション情報
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ04【外付に】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161218774/702
946不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 01:06:19 ID:2aElufZ7
>>943
941は読まずにレスしたので流れ変にしてしまったならスマソ。
以前も投稿したけど、とりあえず動作報告を兼ねて
増設カードを使わない場合の自分のHotswap環境をさらしておくよ(自分も他の人の環境に興味あるし)

マザーボード: Intel DG965SS (ICH8/MicroATX)
HDD: HGST HDT725032VLA360 (SATA2)
OS: WindowsVISTA
HDD取出し時に必要なツール等: Hotswap! (フリーウェア)
備考: BIOSでAHCIに設定後にOSインストール。その際F6押下等の手間なし

こんな感じ
947不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 01:13:51 ID:bzpNB23z
>>946
dd
漏れもPC組んだら報告します!(`・ω・')シャキーン
948不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 01:21:31 ID:2aElufZ7
おkk! ていうかよく読めば
>>938>CPU安くなってきたんでPC更新しようと思うんだけど…
モロにAMD系狙いなのにいきなりIntel純正マザボktkrマジ参考にならないスマソw
949不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 12:41:20 ID:Iz289oxU




やはり2chは業者の書き込みが多いな


950不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 14:39:27 ID:ZVuOvdzU
>>937
フォーマットユーティリティーを使うと、
今入ってるデータはみんな消えるの?
951不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 17:17:53 ID:78uhO9Ze
>>949
もういいから黙ってUSB2.0で繋いでろ。
952不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 17:30:21 ID:awAgGWxY
>>951
残業お疲れ様です
953不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 18:27:56 ID:tGN2GUwu
EVERGREEN EG-RM202を使用してます。
ttp://www.everg.co.jp/web1/web1contents/EG-RM202.html
M/BはMSIのRS480M2でSATAホストコントローラはSiI 3112A です。

Hotswap!を使って、HGSTのHDT725032VLA360をホットプラグしたいのですが、
HDDを取り出す場合は、安全にホットスワップのバルーンが出た後、ドライブの電源を切り、
取り外しを行ってください、と使用法に書いてあります。
ドライブの電源を切り、とありますが、EG-RM202にはHDDの電源をON/OFFするスイッチは
ありません。
やっぱりHDDの電源をOFFにせずHDDを取り出すのは危ないのでしょうか?
Hotswap!でデバイスの削除を行うだけでは駄目?
954不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 23:10:34 ID:c/I+TpBc
センチュリーの「技あり楽ラック」か「Jr」を検討中です。
http://www.century.co.jp/products/suto/cwrs.html

このファン付きのって、HDD差してないときでもファン回りっぱなしですか?
955不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 05:53:50 ID:TdEx92Bo
>>954
技あり楽ラック持ってるから見てみたけどHDD挿してなくても回りっぱなしだね
956不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 09:25:50 ID:XOsxA9pY
NSSもないから楽ラックは地雷
957不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 17:22:18 ID:kZ8vxF23
インナーケースなしで統一するか
ratocみたいにありで統一するか迷うんだよな。
価格的には無しのほうが安いから、大量に買う場合差が余計に出る。

メインPC               [アプリ](インストール時のみ)
p2p+録画専用PC    [音楽] [アプリ] [漫画] [動画]
音楽/動画再生専用PC [音楽]       [漫画] [動画]

この4種に分けてるHDの出し入れを便利にし、且つ省エネにしたかったので
ratocにしたけど、IDEとSATAの混合がいやになる・・・。
SATAカードを増設すればそれで、カード分電力食うが
IDEにしても、いまさらIDE対応型に投資するのも先が見えてるしなーって
958不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 18:51:04 ID:7HY6E49y
959不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 19:21:30 ID:ePIzNz/p
ViPowER、ソフマップでの扱いは無くなったのかしら?
代わりに300円ぐらいのやつはあったけども。
960不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 20:01:00 ID:o65z684T
961不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 21:14:51 ID:xooGhAtY
もうガチャポンパでいいや
962不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 21:45:17 ID:sgGnPp2+
>>955 >956
把握。サンクス。

いろいろ考えたけどやっぱりインナー付きにする。
RATOCはありきたりでイヤなのでCREMAXで
統一しようと思う。
963不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 00:05:07 ID:Eb17e8lJ
インナー付きならありきたりが大事なのに
964不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 03:29:07 ID:mqfmjgS0
>>963
高いからやめたんだろ。
そのくらい察してやるのが大人ってもんだぞ。
965不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 15:47:38 ID:QXdcn7Zl
EG-RM300うるさい('A`)

>>253
>だた、EG-RM300のファンは相当うるさいので覚悟が必要だ。常用だとつらいので、俺は外した。

これ見てなかったorz
966不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 18:42:23 ID:mK1/i0qo
ガチャポンパってスタック出来るの?
頻繁にガチャポンする様なモンじゃないだろうから数が増えてかさばりそう
967不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 19:51:29 ID:2ABAm+Zb
ガチャポンパって何だ?とおもったけど、↓コレのことかのう。
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/EGP35/EGP35EU.html
外付けHDDケースであって、リムバ機能やガチャポンしたりする機能は
無いので、ここはスレ違いですよ。
968不明なデバイスさん:2007/04/13(金) 21:06:39 ID:1tLJYcLD
しかし、owltechのwebって…、スーパーのチラシみたいなデザインなのな。
969不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 20:25:04 ID:5hhIPXp3
初リムーバブルとして爆音承知でEG-RM500に手を出そうかと思ってるんだけど、
これって背面確認したら電源コネクタ一つしかないよね?
1本で4基のHDDの電源供給して大丈夫なのかな?と心配・・・

970不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 21:07:04 ID:hE0KYoPO
>>969
電源(変換)ケーブル4本ついてるんで、電源はそれぞれに供給だと思うが?
971不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 22:12:25 ID:q0qAvnSx
あれってFAN交換可能でしょ
俺は買ってFAN交換するつもり
972不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 22:43:16 ID:zkDs1sod
>>970
分岐して4本にするからじゃない?
どっちみち独立系統じゃなきゃ電源直で4つさすのと同じになりそうだけど、
電源の構造ってどうなってんだろう?

>>971
俺も同じ事思ったけど、
あのサイズのファンって結構するはず。
973不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 08:57:48 ID:Uayv0+5C
ホットスワップに対応してるから
同じ型番のHDを入れ替えたら、なんか 中身が前のものと混同したらしく
エラーになった。
再起動したら、半分以上データが飛んでた・・・。 orz

エロ─女優別
   |
   ─ジャンル別─巨乳
   |        |
   ─洋物    ─痴女
           |
            ─騎乗位
           |
            ─マジイキ

って感じで仕分けてたのに・・・ 
あ〜〜〜あ・・・・・ orz
974不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 09:25:43 ID:eDYk/laX
残ったデータうpすれば、復活できるかも
975不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 09:30:27 ID:IJ3O5VVK
データそのものではなくて、どこの何番地にどういうデータがある
っていう情報が飛んだだけって可能性もあるね。
修復やサルベージツールの類である程度は回収できるかも。
976973:2007/04/15(日) 10:24:51 ID:Uayv0+5C
p2p経由のものだから、そんな痛くはないけど
同じ過ちをしないためには
ディスクの管理などで、HDをオフラインにしてから
引っこ抜けばOKかな?

そのまま引っこ抜いたら、「遅延書き込みエラー」ってのが出た気がするんだが。
977不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 10:37:16 ID:NWi8rwd9
>>973
参考になった。

通常、ボリュームFとかボリュームDとかって名前になってると思うけど、
「ボリューム」じゃない名前にはしてた?
978不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 10:53:26 ID:U9BjKRBP
「ハードウェアの安全な取り外し」をやってなかったのだと思う。
979973:2007/04/15(日) 10:55:06 ID:Uayv0+5C
>>977
覚えてないから、たぶん弄ってないので
ボリュームのどれかになってたと思う。
980973:2007/04/15(日) 11:20:23 ID:Uayv0+5C
>>978
SATAやIDEだとできなくない?
HDを無効にして引っこ抜いても、エラーが出て
違うのを差し込んでも、認識してくれない。
981不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 11:24:53 ID:Rp4nPec6
このスレ読みまくれ。SATAのhotswapはまだまだ途上だ。

次はエロNASを組むことを推奨する。
982不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 12:17:14 ID:wmCqQF33
ID:Uayv0+5CがHotswap!を使わないで入れ替えただけに一票
983不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 12:41:56 ID:uD8PVOUY
・・・これはひどい。
984不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 12:49:38 ID:NWi8rwd9
>>973
とりあえず、名前をボリュームから、型名とか購入日などに変更することを勧める。
この方が、少しでもリスク回避できる。

HOTSWAP!も使った方が良い。
985不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 13:07:18 ID:l1QZct4x
>>982
まさか、ありえねぇ
986不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 13:50:50 ID:FddsRWxR
今日は初心者教室の日か
987不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 16:37:53 ID:ke2Vws7f
AICHにしてなくてもHOTSWAP!使えば起動中に入れ替えできますかね?
VistaなんですがAICHに変えるのって再インスコからしないとダメみたいなので使えたら今のままで行きたいです
988不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 16:47:21 ID:Rp4nPec6
愛知! 愛知!
989不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 19:26:53 ID:BqGfHh1+
あいちゅ!あいちゅ!
990不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 20:36:50 ID:wmCqQF33
時代に応じたテンプレにしたけど不都合があれば訂正たのむ
リムーバブルHDDケースについて語る Part 18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1176636480/
991不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 20:59:44 ID:DIjPVjOu
乙ume
992不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 22:45:10 ID:VojVeioZ
ume
993不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 23:16:43 ID:NWi8rwd9
>>990

個人メモとして、話題の製品つけてみまつた
994不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 07:45:44 ID:vwi3pkdG
うめうめ
995不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 08:13:30 ID:e9PBlkjN
>>993
>4に追加済みじゃん
996不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 11:31:21 ID:peIiOdK9
JMicron(゚听)イラネ
997不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 12:54:42 ID:53WgRPhm
>>987
>AICHにしてなくてもHOTSWAP!使えば

愛知にホットスパーと見えた
998不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 18:51:58 ID:r4p7Qms/
ume
999不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 19:24:02 ID:So4jHXcm
うめめ
1000不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 19:24:32 ID:So4jHXcm
1000(`・ω・´)シャキーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。