【2TB】TeraStation 9台目【RAID5】
/
/} //
_//―- //
//// / `ヽ //
_ノ//:/_ィイ / ! l ! //
j/:/斤j`j/ィ_j‐l l l // 宇宙一の対有機生命体美少女インターフェース
/:/.l .└'/!∧!// 長門有希が2getする。
/:/l/iヽ、`_..ィ/ //
__/:/:_!/ /l/jノ//
. __/\V: : i ̄ ヽl/∠ -‐  ̄_>
>>1 乙。飲んで。
\/.::::::::::∧ : ! ̄/∠ -‐  ̄
>>3 あなたはとても優秀。
/.::::::l:::/.::ヽ: !く//!::::|
>>4 一つ一つのプログラムが甘い。
/.::::::::!:/.::::/__ヽ !//.::/!
>>5 情報封鎖が甘い。
__/.:::::::::l/.:::::/`ヽ、`ヽ、/_|_______
>>6 だから私に侵入を許す。
―‐/.:::::::::::/.:::::/ ̄//l丶、丶、___ __ _.
>>7 あなたは私のバックアップのはず。
/.::::::::::::/.:::::/ //! l |::l丶、\ .
>>8 独断先行は許可されていない。
!:::::::::::::/.::::/ 〈/ ! ! l:::|::::l  ̄ .
>>9 情報結合を解除する。
ヽ::::::::/.::::/ !」 l::::l::::|
>>10 午後7時 甲陽園駅前公園に来て。全裸で。
>>2 つまんねーよ。
いい歳してなにやってんだ。
5 :
不明なデバイスさん :2006/10/22(日) 16:35:10 ID:dfmSmzg7
ミクルちゃん頼む age
MSアプリ厨には、正論よりAAの方が効くのか(藁
MSアプリ厨
MSアプリ厨
MSアプリ厨
MSアプリ厨
MSアプリ厨
MSアプリ厨
MSアプリ厨とは?
TerastationやLinkstationに会社のデータを保存している連中の中に
Excelのデータが狂って困るとか騒いでいるアホのこと。
ファイル同期ソフトでファイルが消えるじゃないかとか
日付で検索かけて探すことができないじゃないかとか
Excelの仕様の問題だろ?
Terastationには特に問題ない。←ここ重要☆
Terastationの中身のsambaが悪い。
これでいいっすか?
>>6
>>7 寺駅に問題がないとか悪くないって言うのは違うかもしれんな。
悪い悪くないじゃなくて、現状の制限ってことで、そーいうもんだってこと。
だから、「自分の目的を達成できる製品を探せない無能さを棚上げして、欠陥だから直すべきだよな!と騒ぎ立てるアホ」ならOK。
呼称が馬鹿っぽいのは漏れがばかだからー。
9 :
不明なデバイスさん :2006/10/23(月) 09:17:54 ID:D61mj8PY
samba搭載のシステムで、Excelのファイルデータの タイムスタンプが正常に機能しない不具合があるとの事。 そして、テラステーションはsambaを搭載しているらしい。 個人のシステムでsambaを使っていれば、個人の責任だが、 それを搭載して、メーカー販売している以上、責任は逃れられないと思う。 タイムスタンプに異常が生じると、ファイル同期ソフトがファイルを 削除してしまったり、検索時にExcelのファイルを見失ったりする 可能性がある。これでは、業務用に使うのには疑問が生じかねない。 現在、メーカーは重大なこの問題に対して、肯定も否定もしていない。 (していないのではなく、回避方法がなくて掲示できない!?)
ちと整理させてくれ Excelファイル開く→Excelの仕様でファイルの更新日時が開いた時間になる って言うのはExcelの仕様だよな。手持ちのExcel2000、Win2kで確認 んでその後、保存せずに閉じるとファイルの更新日時が元に戻るんだが これがSambaの仕様で元に戻らない(開いた日時のママになる)ってことか?
11 :
不明なデバイスさん :2006/10/23(月) 15:34:14 ID:x8YKlLjx
Tera HD-HTGL Firmware 2.10 前スレでテストした結果 ※WinXP + Excel2003 --> OK 追加テスト結果 WinME + Excel2002 --> OK Win2000 + Excel2002 --> OK Win98SE(on Virtual-PC) + Excel2002 --> OK ※OKとは Tera上の.xlsを開いて何もせずに閉じた場合、最終的に タイムスタンプが元と変わらないこと。 (表示で最新の情報に更新した方が確実)
>>9 だから業務用に使うのなら管理者が適切なアクセス制限や
運用手順を組んでおくべき
Excelに限って言えば、寺は他人が見ただけで問題が発生する
可能性がある。それは事実。
でも、見ただけではタイムスタンプが変わらないWin製サーバーでも
編集を加えられたら同じ事。
いずれにしても運用手順がヘボいと問題が発生する。
ただ寺の方がその確率が高くなる。そんだけ。
16 :
sage :2006/10/23(月) 18:56:49 ID:B8xXqKxH
新寺(すでに旧かな?)2台使ってますが、 rsync とかじゃなくて 折角ある USB を使って 互いに接続して Tera1 <--> Tera2 などを同期とか差分アップデートなんかできると良いな。 Giga LAN 接続でも、やっぱりネットでのバックアップは遅い… orz
>>9 じゃ、お客様になって、メーカーサポート突付き回していぢめてくれば?
俺様にとっての必要条件が満たされない事は商道徳上許されないんだから責任取れといえば?
一般ユーザの前でえらそーに言われても直らんし、同意も出来かねる。
言ってる事が正しいのなら対応を始めるか、改修してくれるでしょーよ。(そうはならんと思うがね)
>>15 確かにねー。シンプルな方が故障の確率も下がりそうだし、交換も比較的容易だからな。
18 :
不明なデバイスさん :2006/10/23(月) 19:37:53 ID:6HBpWAaM
>>17 >メーカーサポート突付き回していぢめてくれば?
まるで、社員発言みたいな皮肉ですね。
>言ってる事が正しいのなら対応を始めるか、改修してくれるでしょーよ
これだけ騒ぎになって、症状が発現しないならば、否定をすべきだろうし、
修整が出来るのらば、既にパッチが出ている筈。
ダンマリ状態が指し示す所が、最も真実に近いと思うけど。
>これだけ騒ぎになって どこにそんな騒ぎが? 若干名の粘着な人が個人レベルで騒いでますが。
というかなんでそんなメーカーを擁護するのかがわからん
>>20 噛みつき方が悪い
どう考えても頭悪いもん
>>21 「頭悪い」とか「バカ」とか、
相当なコンプレックスがおありのようで、
かわいそう。
23 :
不明なデバイスさん :2006/10/23(月) 21:54:06 ID:KFIqtT77
>>11 前スレによると、同一のユーザにて読み込んでも駄目なのでは?
>>12 >いずれにしても運用手順がヘボいと問題が発生する。
>ただ寺の方がその確率が高くなる。そんだけ。
バグによる障害を受けるであろう人に対して、
運用手順が悪い為だと、責任を転嫁するのは止めましょう。
バグなのか…?これ。アプライアンスだから中を気にしないでいい、ということなのかもしれないけど、 逆にアプライアンスなんだからそういう動作をする製品と考えるべきだろう。 ていうかなんで責任が発生するの?そこに責任を担保する・されるものがあるの? ていうかWin向けのNASならWSS2003載ってるの買えよ。選択肢あるんだから選べばいいじゃん。
>>24 そういうことを書くと社員にされるよ。
なんせ「俺様仕様」になっていないと
メーカー責任だなんだと粘着してくるから。
>>23 バグが無くてもファイル共有してる限り問題は起こると書いた
責任転嫁なんかしてない。よく読め
つーか、これExcelのトリッキーな処理が問題の種だろ
昔ExcelファイルをFD上から起動したらファイルが壊れるって問題があったけど
この場合もFDDメーカーに対応を迫るのか?
ちょっとした対策で回避できるのに、なぜそこまで頑なに拒むのかわからん
責任転嫁ってゆーか 支離滅裂な寺駅フォロー発言はずっと続いてるね このスレ見てると例の『火病店員』が目に余る 火病なんて単語、このスレ見るまで知らなかったよ 今じゃ2ちゃんねる言語として(一部で)知れわたっているらしいけど それでも2ちゃん見てた数年で一度も見たことない そうゆう単語に縁がある人とそうでない人がいるって事くらい知って欲しいよ 馬鹿って言われるのは本当に馬鹿としか言えない発言ばかり繰り返してるからだし この商品を、欠陥があるならあるで解決しようとか、別のうまい利用法を考えようなんて 気はさらさらないみたいだし 普通、ミスを犯した側の人間の方が率先してそちら側の流れに誘導した方が よさそうなものだけれど、ここを見てると「ユーザーが馬鹿」「MSが悪い」「sambaのせい」 まともな社会人とも言えない態度 一時本当に、ただのアンチが頭の悪いBaffalo店員を装っているのかと疑ったけれど 本当にただの頭の悪い人だったらしい かわいそうだよね ある意味
>>18 思い込みの激しい奴だな…。
見てる奴は多いが、ここは公式サイトじゃないわけで、絡みたいなら直接問い合わせろ。
だから、こっそり見てても公式見解が出るかどうかは別問題。検証を手伝ってくれる小人さんはいると思うけどな。
んで、そういう普通の行動が取れないからクレーマーさんだと思ったから皮肉を言っただけさ。
直接つつけば、それこそ公式の回答があるはずだが?それがまともかどうかはべつとしてな。
その問い合わせにだんまりならその程度の会社か、訊き方が悪いんだろ?
あらら・・・店員厨のおでましだよorz
だってこれってあからさまに欠陥商品なんでしょ? しかも3倍性能アップとかいう見出しで出す新製品も バグを承知しながら売るわけでしょ? これでおかしいとか思わないわけ? 中身のディストリビューション変えるなりすればいいのに それをしないのは利益優先なのとめんどくさいから 薬害エイズ事件とやっていることは変わらないイメージなんだけど これからはバグや制限事項に気づいた声も広まってくるだろうし 新バージョンの寺駅は出荷台数かなり絞ってくるだろうね それを商売上手と言えば聞こえはいいけど だまされたユーザ側からしてみれば詐欺会社としか思えない 昔から体質全然変わってないよ>バッファロー
31 :
不明なデバイスさん :2006/10/23(月) 22:45:49 ID:NvAih2aS
>>28 >直接問い合わせろ。
何の権限を持って、誰に命令されているのでしょうか?
32 :
sage :2006/10/23(月) 22:46:40 ID:BmQCtkU3
はい、はい… ワロス、ワロス。 お互いに熱く語りなさんな。互いに思っているベクトルが違うんだからいつまで経っても 平行線だね。無理に「白黒」つけた所で2chの中だし…。最終的にはメーカー(開発)がどう するのか選択し、それを踏まえた上でユーザーが使う(買う)のかを選択するだけ。 漏れなんかは、(企業内)寺ユーザだけど、excel 問題って遭遇してないから、「へぇ〜」 そう言った事もあるんだぁ…って感じで、気をつける手段があるなら、そうしよう…って 思うたち。別にどちらでも良いんだよ。寺が対応してくれるに超したことはないけど、 今現在問題点を抱えているなら(寺だけの問題でなく、sambaにしても、excel にしてもそう) 皆のカキコを参考に自分自身の運用方法を見直して、問題に遭遇しない方法を考えるだけ。 そんな風に考えれば、どちらの意見も「なるほど…_〆(。。)メモメモ…」って思うな。 いろんな人(環境も含めて)がいて、いろんな意見がでるのは当然だと思うから、それらを 自分の環境において考えたときに有意義な書き込みか否かを判断すればいいんじゃないかな。 熱くなるのは「夏」だけにしてくれよ。> all
店員乙。1分で即レスかよw 火病が進行してる様子です 病院行った方がいいよ♪
34 :
011 :2006/10/23(月) 23:57:18 ID:x8YKlLjx
>>23 >前スレによると、同一のユーザにて読み込んでも駄目なのでは?
やっと問題点が分かった。
所有者AAAのファイルをユーザーBBBが開くと、タイムスタンプが元に
戻らないっつうことだったんだ。
全てのPCのユーザー名を同じにしているので変わるわけなかった。
企業で全PCのユーザー名を全部同じにはできないわなあ。
ところで、タイムスタンプの変わってしまったファイルを所有者AAAが
見に行くと元のタイムスタンプなんだけど、sambaだかXFSだか分からないが、
ユーザー毎にタイムテーブルを持ってるの?
しかし、似たような感想を持っていた人も居たんですなぁ。<火病
とはいっても、蔑むつもりはありませんけど。
初心者に大流行のブログには、あまり興味はありませんし。
>>34 適当な推測で済みませんが、
シンプルに、ローカル側にキャッシュしている為とか。
ファイル名に$つきのファイルとか作ったりしますし。
36 :
011 :2006/10/24(火) 11:48:46 ID:ZDgbiCgq
>>35 >シンプルに、ローカル側にキャッシュしている為とか。
アレイ1とアレイ2と同じ内容になっているので、
検証で何か手違いがあったみたい。
>>33 > 店員乙。1分で即レスかよw
>>31-32 の事だろうけど、32の発言が31から1分で書けるわけないだろw
火病店員発見!とかいって思わずすぐに指摘しちゃったんだろうけど、、
低レベルな人につられて自分まで恥をかくような発言してしまいそうで怖いな
このスレ、小学生の口げんかがずいぶんつづいてる気がする
火病店員←コイツ一人いないだけで寺駅をそれなりに使いこなそうと
自助努力し合うスレに化けると思うんだけどな、、
まぁ、駄目みたいなんだけど、実際のところどーよとか、こういう場合はどうすりゃいーのよって言い方ならそうなるのかもしれんね。 いきなり欠陥だの、自分だけが騒いでるのに大騒ぎだーとか、いわれてもねぇ?解決する気が無いんじゃん。ユーザに言われても困るよ。 こういう状況じゃ駄目だぜー気をつけろーっていうならそれはそれで役に立つんだが、ちょっとずれてるだけでただのゴミ。 中の人じゃなくても、自分の所有物が不当にぼろくそ言われれば気分良くないしなー。それが妥当な指摘だったら共有してそーだねーっていえるのだけど。 …似た様な製品のあそことか、あそこの板は閑散としてるわけだが。
結局はこれにつきるんだろうな。 >いきなり欠陥だの、自分だけが騒いでるのに大騒ぎだーとか、 >いわれてもねぇ?
40 :
不明なデバイスさん :2006/10/24(火) 16:42:06 ID:94FVFBYA
というか同じ価格で買える後発NASは結局teraより遅めなんだよなぁ。 これで遅いとかいう指摘は消えたと見ていいと思うんだが、、
指摘の中に動画がカクカクするとか、明らかに使ったことないか初心者くさい人が
紛れ込んでいるからクレーマー扱いされるんだろ
ちなみに後発NASはベンチでは寺より遅めだが、実測だと寺より早いみたいだね
>>13
43 :
不明なデバイスさん :2006/10/24(火) 19:25:59 ID:94FVFBYA
というか後発でそんな差がないってのはどうなんだろうな。 とりあえず新寺でUSB4つにしてLinkde録を有効にしてくれれば新寺ほしいな。
>>38 なんでも馬鹿店員かよー。
馬鹿のほうは否定できる自信は無いが、店員でもなかのひとでもないぜー。
信者でもないぜー。
否定すれば何でも工作員で、擁護すれば何でも店員ともいわないぜー。
火病の苦しみはわからないが とりあえずひっこんでてくれる? ツッコミ入れるのもバカバカしいんだよね・・・
新スレ乙。 また今日も幽霊起動していやがりました。ついでにRAIDチェックも走っていた。 なぜスケジューリングもしていないのに、スリープを設定した場合と同じ動作するかなあ? ファームを上げても変わらないし、、そういえば報告し忘れてたけど 動画ファイル再生中にいきなりネットワークコンピュータから見えなくなる現象がいつのまにか消えていた 新ファームのおかげというよりも、どちらかと言えばHDDを純正のものからマクスタ製に変えたのがよかったのかもしれない 買った奴って、HDD変えるのって普通にしてるだろ?どのHDDに変えたとか報告汁。
>>46 新寺はHDD換装したら認識しなくなるってなんかの記事で読んだよ
WDのHDDはMASTERじゃなくてSINGLEにしないと見失いやすい
>>47 新寺ってHDD換装できないの? そんなわきゃないでしょー と思うけど、記事?マジで? だって中身なんてただのHDDでしょ。しかも規格が決まってるのに変えられないわきゃないと思うけど?
前スレに書きましたが、新寺に海門の750Gを4台入れてみましたけど。 いろいろやって、メンテナンスからは、600Gに見えたり、 750Gに見えたりするのですが、結局、なぜか合計では600G×4までしか 使えません。 原因が判る人居ませんかねぇ。誰も返事くれませんので。 今度発売されるシャア寺も、2Tまでしかラインナップが無いようです。 搭載メモリの都合とかで、こんな低い所に搭載HDDの最大容量の限界が あるのでしょうかね。
TS-TGL/R5使ってるんですが、 ファイルやフォルダを一つ上の階層に移動したいとき等は、 やっぱり、コピー、削除でやるしかないんでしょうか? コピーでなく移動をする方法さえあればと いつも思うのですが(コピー、削除だと時間が無駄にかかりすぎるので)、 いい方法ないでしょうか? 直接、TELNETみたいなかんじでアクセスして、さくっと移動させるみたいな。
ドラッグアンドドロップで出来るんじゃね?
切り取って貼り付けるだけでも一瞬で終わるはずだが
なんていうかteraどうのじゃなくてwinの操作の話だよな・・・
56 :
不明なデバイスさん :2006/10/25(水) 15:16:53 ID:7eUpkbOt
なんども新寺での換装報告は出てる。 PCWatchかなんかの記事はやり方を間違えてるだけ
58 :
57 :2006/10/25(水) 16:07:18 ID:X/47fbWb
間違えた・・・ただの外付けだったorz
勉強中の身で無知ですまないが質問させておくれ(´・ω・`) 以下の状況でとても困ってて・・・ Windows2003ServerでバックアップストレージとしてTS-TGL/R5使ってるんだけど、 この前ファームウェアのアップデートに失敗しちゃって。 すると、今までクライアントユーティリティから検索できていた寺が検索で引っかからなくなって。 でもWeb設定画面はブラウザに寺のIP直打ちすると出るんだよね(・ω・) アップデートEXEを再度実行しても「アップデートする寺が見つかりません」と出る。 サポセに電話すると 「ファームウェアのアップデートEXEを再度実行すると普通は失敗しててもアップデートしてくれるんだけど、 ・・・そしたら初期化ボタンを長押ししてみるしかないかもしれませんね」 と、言われたのでこう聞いてみた 「初期化してファームウェアも出荷時に戻るんですか?」 →「直るかどうか・・・もしかしたら症状は直るかもしれませんから、やってみてからもう1度お電話お願いします」 と、とても曖昧な答えしか返ってこず・・・。 初期化して直るのかな? もしくは再びユーティリティで検索できるようになるように みんなの知恵を分けてくださらんか(´・ω・`)
やってみりゃいーじゃん
>>57 これはこれでアリだと思った
実売ポイント抜きで6.2万程度なら買うかも
>>59 寺駅のネットワークからの消失報告はたまに出てる。
初期化ボタンを押してもIPとAdministratorのパスワードとEthernetFrameの値が
初期化されるだけだから問題ない。その後クライアントユーティリティで検索でおk。
それでも見つからない場合は、HDDを全部とりはずし、電源を抜いた状態で数日放置、
その後電源だけ入れて初期化ボタン→クライアントユーティリティで検索、を複数回やって
それでおれはなんとか見つけられた。そして、見つけたらIPふって、HDDをつけて
ファームウェアを最新のものを入れる。これは即座にやらないとまたネットワーク上からロストする。
おれはこれでなんとかなってるよ。自力で復旧方法探したよ?誰か誉めてくれよ。
63 :
52 :2006/10/25(水) 20:32:30 ID:WTrzu3yQ
>>53 >>54 >>55 説明下手で、誤解させたかもしれないですね。
数MBのファイルを数個程度、別のディレクトリに移動させるには、
コピーも移動も速度的にほとんど差がないけど、
数十GB以上のデータを別のディレクトリに移動させる場合、
コピーと移動では、大きな速度差になるでしょ。
つまり、TERA上で直接、移動操作する方法がないのかなぁと思ったわけです。
みなさん、TERA上に格納した膨大なファイルのディレクトリ構成を
整理するときって、こういうとこでストレス感じることないんでしょうか?
みんな、ためこんだら、そのままずっと整理とかしないのかな。
エクスプローラでドラッグアンドドロップでもそんなに掛からないはずだが、 1寺ともなると、もはや整理できる容量ではないしなぁ 昔は脆弱性を利用してコンソール開けてる人も居たけど、その手のは 塞がれたしね。
>>63 普通にエクスプローラで移動できるけど?
ディレクトリごとでも一瞬で終わるけどなぁ
意味が分からん
>>57 これって寺に付けれるのか?
付けれるならほしいんだが
>>67 普通に繋がるだろ。
単なるUSBの外付HDDなんだから。
サードパーティの外付けUSB-HDD、Teraステにつけたら
文字化け起こしたよ
>>57 のがよくね?
Baffaloの場合、RAIDなのが逆に怖いけど
HDDが1台だけ壊れるパターン以外の故障→全データ即死&復旧不可能
そしてまた「バックアップもとらねーで文句言うカモユーザpgr」って言うんだろ?
TeraStationにこんなものまで更につけてふくれあがった容量をバックアップなんて無理だよな。
それとも
>>57 を買う人はTeraのバックアップ専用なわけ?8万以上もするのにね・・・すげえ浪費な悪寒。
>>51 たった今同じようなことをしてみておりました。こちらはHD-HTGLですが。
海門の750GBを4つ入れて、ファーム2.10を実行。
「フォーマット作業で300秒間応答がありません」とかゴニョゴニョいわれても放置
してると、フォーマットが終了したのか? 2回目でファームが書き込まれました。
スパニングモードで立ち上がったものの総容量が182Gとかになってしまい、
とりあえずアレイの削除を行ったところです。見えているドライブは4つとも
ユニット名 ST3750640A
全容量 585,149,008 kbytes
となっており、表記の仕方などではよく分からない減少っぷりで。
色々試す時間が今無いのですが、後で私も確認してみます。
RAID5でHDD4台の場合、同じ容量じゃなきゃいかんですか? 250Gx4で始めて、安くなってきたら500Gに1台ずつ交換とか出来ると嬉しいんですが。
74 :
sage :2006/10/26(木) 11:13:17 ID:56ZRN+ly
>73 無理
RAID0ではどうでしょう?
76 :
sage :2006/10/26(木) 12:31:28 ID:56ZRN+ly
>75 無理 どうしても…と言うなら、HDD交換前に都度別の外付HDDへバックアップを行い、 換装後に寺を初期化した上で書き戻す作業を行えば可能…(だと思う) RAIDの仕組み(仕様)を勉強した方が良いね。
ありがとう、勉強してきます!
>>62 偉いな。特に見つけた情報をけちけちせずに放流してる辺りが漢だ。
しかし、何で見つからんようになるのかね・・・。
>>63 ,
>>65 もしかして、同じ寺駅の中だけど別の共有名で使っているディレクトリ間の
ムーブのことを言ってるのかな?
だとしたらコピーになるので時間はかかって当然。
それらが寺駅上で同一パーティションに入っているなら寺駅にログインして
mvすれば一発解決だけど、そうでなければ寺駅上でもコピーになるけどね。
アクセス管理弱いよねこの製品 ActiveDirectryとか文字制限もけっこうきついし 今まで使っていたWindowsサーバ代わりに使おうと思っても イマイチうまくいかない・・・ このスレ見ているみなさん、本当に外付けHDDみたいな使い方しかしてませんか?
81 :
51 :2006/10/26(木) 22:47:44 ID:T/zt8tdx
>>72 TS-TGLでもHDD転装後、フォーマットがタイムアウトするのは同じでした。
何度がリトライしている内に、(タイムアウトしても、そのまま
長く待ち続けるのが良い??) 何とか書き込めたようです。
多分、それ以後から、クライアントユーティリティーから
Webメンテナンスに入れる様になりました。
そして、アレイを組むと、各ドライブの容量の認識は、
異常な600Gから、正常な750Gになりました。
ただし、総容量は600Gの足し算にしかなりませんでした。
(ここでの600Gというのは、表示上で585G位の事です。)
ご多忙のご様子ですが、そちらでも色々と試してみて下さい。
報告をお待ちしています。
83 :
59 :2006/10/27(金) 00:33:03 ID:66PvXWOX
>62 返事遅くなったけどありがとう…(´ω`) リモートで操作してるので初期化とかあまりやりたくなかったけど おかげでふんぎりつけそう。 がんばってみるよ(・ω・)
>>80 これ一台のおかげでセキュリティが・・・
となるオチに一票。
せっかくNTが無くなったのにねえ・・・とかさ。
85 :
72 :2006/10/27(金) 18:59:01 ID:vqTNRk/l
>>81 ようやく帰宅できたので確認してみました。
アレイを組んだら認識してくれないかな、と甘い期待を抱きつつ
Raid5を指定して放置していたのですが、1.68T(数字は怪しい)の
ディスクとなり(細かい表記上は1,75*,***とか出ておりましたが…)
やはり単純に600GB認識で組まれてしまった模様です。
そこでお風呂の準備をしつつ、Raid5の状態のまま、アレイの
フォーマットをかけているのですが、あまりかわらなそうな気も。
TeraStation側の仕様のような気もするのですが、過去に4台750GB
入れたという方の話があった…気がするので、もう少し試してみます。
# 300秒間ほにゃほにゃは、nasupdater.ini中のWaitFormat = 300の
# 値で機械的に返事が無いよ窓を出しているだけで、フォーマット作業の
# 成否とは関係ない気もするので放置でよい・・・勘ですが!
素直にRAID5使わない設定にした方がいいと思うぞ
単発*4とかミラーリング*2とかでも750GB認識できないの?
600Gの壁か・・・ BigDriveとか規格があったと思うけど、600ギガまでならOkで 750ギガはダメなんてことがあるのかな? 寺駅に採用されてるディストリビューションってなんなんだろう。 詳細なバージョン、どこかに晒されてる?
ソフトウェアよりもハードのほうに問題がありそうな予感
90 :
51 :2006/10/28(土) 22:07:04 ID:zt8Syi1w
>>87 単発*4台やミラーリングでも、750Gでは動作しませんでした。
RAID5にてアレイを組むと、認識されている容量が、
異常な600Gから正常な750Gになります。
ただし、総容量は600×3だけにしか成りません。
>>89 当然ソフトもハードも問題だらけですが何か?とかほざいてるアンチが
平気で住人やってるようなスレの中に
>>51 と
>>72 のなりゆきに期待している俺がいる
750GのHDDなんて当分お目にかかれないだろうけれど
このスレでは貴重な人柱発言が続いてるな。ガンガレー。
ここまで切り分け出来てるなら、そろそろメーカーに問い合わせても 良いんじゃないかとは思うけどね。もうやってる上で平行なのかもだけど
シャア寺一向に出ないな。 早期にリリースだけ出したのは、他社への買い控えが狙いか。
もともと12月発売じゃなかったっけ
600までしか認識しないのって、IOのでも同じ症状出るのかな? あちらは正しく認識するのなら、今から買う人は別にテラステにこだわる 必要ないと思うんだけど
既存のユーザにもUTF-8のサポートしてくんないかな
>>97 初代とかでもファームアップで十分対応できそうだけどな。
それをやってくれたら神なんだが、バッファローだしな・・・orz
>>96 CPUが冷却されてるって事は高クロックなのかな。
ロジのは古い製品だからなぁ。
速いのは良いが、初物は地雷っていうのもお約束だしなぁ。
現行品も枯れてるっていういみでは悪くないのかも。
>>98 一旦全部バックアップして、書き戻さないと移行できません…とか。
エンバグされる可能性がちょっと怖いね。
LS-GLが海外ではlinkstation-proとして売られているね。 ちなみにLS-GLのcpuinfoは Processor : ARM926EJ-Sid(wb) rev 0 (v5l) BogoMIPS : 266.24 Features : swp half thumb fastmult edsp java CPU implementer : 0x41 CPU architecture: 5TEJ CPU variant : 0x0 CPU part : 0x926 CPU revision : 0 Cache type : write-back Cache clean : cp15 c7 ops Cache lockdown : format C Cache format : Harvard I size : 32768 I assoc : 1 I line length : 32 I sets : 1024 D size : 32768 D assoc : 1 D line length : 32 D sets : 1024 Hardware : MV-88fxx81 Revision : 0000 Serial : 0000000000000000 となっている クロックは400Mhz これの高クロック版?
>>96 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1030/hot454.htm > 使ってみてそれ以上に好ましかったのは、本機もUTF-8のサポートが行なわれ、
> WindowsとMacの両方で日本語フォルダ名/ファイル名が利用できることだ。
> 初代TeraStationを使っていて、最もフラストレーションを感じる部分だっただけに、
> 素直に喜ばしい。
これってUnicodeのファイル名に対応ってことなの?
うちでは新テラでハングルファイルがコピーできなくてリネームを強いられたが・・・
あとしょうもないことだけどファイル名で使われるUnicodeの符号化方式はUTF-16だと
思うんだけど、PCWATCHのライター間違ってるんじゃない?
いつのまにやらスレの雰囲気が変わってる様な気がするのは気のせいか なんか まともなやりとりが続いてるね
多分UTF-8であってると思う
>>104 まともじゃない人は、競合製品の過疎スレに迷い込んじゃったらしいよ?(藁
107 :
sage :2006/10/31(火) 01:14:43 ID:aI5D7Wdx
台風一過のようだ(藁)
>>104 火病店員がいなくなったとたんこの通りwww
アレ最悪だったな
華麗にスルー
>>103 ファイル名に関しては完全にお前が間違ってる
華麗にスルー
112 :
sage :2006/10/31(火) 10:25:47 ID:aI5D7Wdx
>109=111 藻前の晩飯はカレーか?
>>103 ハングル文字使ってる時点で人間として間違ってる。
いや、冗談。半分だけ。
テラステーションのHDDって、裸で安くうってるドライブつけかえれば いいの? 500GB X 4 にしたいんだけど。そいから同じ容量じゃなきゃだめ?
>115 側だけ売ってた事を考えろ
リンク先の記事の内容まとめてみた。 【評価がプラスな点】 ・1年あまりで3万台以上が売れ、PC周辺機器として高額な点を考えると大ヒット商品 ・これだけ売れ、注目されたが1年半あまりの間他社類似製品の追随を許さなかった 技術力と商品化能力が他社に先んじている。実績としては十分なものを作った。 ・ファン交換が可能になった。また、ドライブ交換時のケーブルの引き回しが改善された 改造を愉しむ人種に歓迎されるだろう。 ・ActiveDirectoryと連携する機能も強化された 期待度◎&やな悪寒w
【評価がマイナスな点】 ・外観をパッと見たところ2代目のビジネスモデルから変わったところはないように またもや使い回し。適当に組み合わせて動けばおk的な姿勢はBAD。 ・容積比で2倍近いのではないか 大きなデメリットではあるだろうが、ある程度あのデザインって洗練されていると思うし 置く場所なんか遠くのどこかって人も多いだろうから、メーカ側もさほどこだわらなかった のかな。デザイン系の人材がいないのかもしれないし、ほかに改善すべき点が多い事を 認識しているだけかもしれないけど。(そのわりに・・というツッコミはよせw) ・基板はフルチェンジ 凶と出るか吉と出るか・・・過去の実績を思い起こせば大凶の目しか見えないのだがw 制御系がボロクソだっただけに、個人的には一番期待したい箇所。 やれネットワーク上から突然消失して見つからないだの、RAIDチェックが勝手に起こり 中止もできないだの、設定してもいないスケジュール起動動作を起こすだの、 ファームが初期化されHDDが認識できなくなるだのファイル転送速度が遅すぎて 動画を見る事ができないだの、2台のPCからの転送すらもっさりしているだの・・・ 考えてみればとんでもねー製品だなw
>117-118 最後の一言が余計
>>115 > テラステーションのHDDって、裸で安くうってるドライブつけかえれば
おれは300×4台のもっともコストパフォーマンスの高い組み合わせでやってる。
500ギガ×4か、、、いいな。
> そいから同じ容量じゃなきゃだめ?
それはたしかまだ不明。だめと思っていた方がいい。できてももったいない。
記事と感想を混ぜるは、紛らわしいのでイクナイ(・A・) 筐体デザインは、そのままでも構わない。 金型も共用できればコストダウンに繋がるし。 ただ、筐体サイズが大きいのは不便。 廊下に置いていても4台5台と並べていくと、やっぱ邪魔。 せめて旧寺と同じ程度の方が好ましい。 新寺と違って、これなら何とか書棚に入れられるし。
>>120 RAIDの基本は、構築したアレイの中で容量の一番小さいのに
合わせて組むことになるよ。残りは、そういう意味では無駄になる。
>>119 同意です。
それに、118はウソを書くのも良くないですよ。
遅いのも事実ですが単一アクセスならば、
通常レートの動画は、そうそう途切れませんから。
多分、転送エラーか、ハブが1000M非対応使っているとか。
また店員くさい書き込みがあるな 火病店員もずっと監視してるな わざとらしいメーカー側の書き込みも続いている 過去スレで散々言われたことをまるでなかったことのようにしようとしてるのは店員か? 買って損したと思ってる奴が収まるとでも思ってるのか・・・過去スレ晒してやりたいんだが OpenJaneのdatファイルとか再利用して公開することってできないのか? 1ギガのファイルをコピーしながら300メガくらいのAVIファイル再生してみろ 100%まともに見ることなんてできない ガセネタばらまいてユーザをコケにするのもたいがいにしろクソ店員 死ね。 なにが「紛らわしいのでイクナイ(・A・)」「ウソを書くのも良くない」だ 2ちゃんで情報操作か?3倍とかいう言葉をわざわざ使って シャア寺とかくだらないネタはやらせようとしてないで さっさと新ファーム出せ。まともな製品作れ。 ユーザーをだますことばかり考えてないでまともに働け。
この恨み地獄へ・・・のAA 誰かヨロ。
シャア寺早くだせよ 買ってやるから
>>123 寺スレの過去なら公開されてるだろ?テンプレの近辺で見たけど。
ってか、立場の差はあれど、普通な人に混じって、てめーと考え方が違う奴は店
員だの工作員だの言い始めるんだな。
どっちかっつーと、煽ってる方が頭おかしいように見えるが、釣り餌なのか?
コピーしながら再生だと「単一アクセス」ではないようだが。動画の容量かかれ
てもなぁ?ビットレートとか、フォーマットは何よ。
問題があったり不具合ぶち当たってる奴が居るのは事実なんだろうが、発生条件
がわからんし、明確にしないから火病ってるようにしかみえん。
ネガキャンやるのも結構だが、どういうケースでどう駄目なのか書いてくれんと
買い控える参考にならんから結局意味ねーぞ?
とか書いたら店員決定ですか。そうですか。
>>123 前回のスレでもレスしたんだが、どういう環境ならそうなるんだよ・・・
>1ギガのファイルをコピーしながら300メガくらいのAVIファイル再生してみろ
>100%まともに見ることなんてできない
そもそもこれで問題が出るならまわりの環境が悪すぎじゃないか?
前にも書いたが、たとえ動画配信時に5MB/sしか出てなかったとしても
40Mbps位の動画見られる計算になる
いちゃもんつける前に環境さらしてみ
HUBとかNCとか何を使っているか
テンプレベンチでどれくらいの性能が出たのか
どんだけ高ビットレートの動画見ているのか
環境晒さずに適当に言っているなら単なるクレーマーだよ
寺駅本体のNICチップが カニさん…(´・ω・`)ショボーソ
>>125 =126=127
火病店員乙
心配してたがやはりこうなったか
せっかくスレがおちついてたのに、、もう出てくるなよorz
>>129 なんで俺が店員なんだよw
おまえこそ出てくるなよ
この池沼がw
>>129 前スレと今回書いたのは動画についてのみなんだが
勝手に同じ人にされた上に店員扱いされてもなぁ・・・
俺は一応前スレで三台同時にアクセスして動画が見られたのを確認したんだが
店員と言っているだけで状況も書かないんだったら
誰も信用してくれないでしょ
raidチェックの不具合とかはわかるが、動画は明らかにスキル不足だと思う
おれもでかいファイルをPCからコピーしながらmp3聞いていると、ブツブツ切れるけど? 環境悪いとかスキルないとか言われてもな。 昔使っていたK6の鯖じゃ問題無かったんだがな。
133 :
不明なデバイスさん :2006/11/01(水) 10:42:52 ID:3UJukaye
でかいファイルコピーした位で再生が滞ったりしねーよwww どんなへヴぉ環境だよ。 環境さらせや馬鹿共。 俺はもちろん寺はジャンボフレーム最大で PCはAthlon64 1000BASE-Tでもジャンボフレームは当然
134 :
不明なデバイスさん :2006/11/01(水) 11:00:55 ID:H3vB77/+
社員乙
火病展開、、、 またまともなレスは当分来なくなりますな。
気になったので更に色々としてみたらコマ落ち現象確認した 唯一動画がカクカクしたのが ・一台のコンピューターで寺側へ書き込み中に寺側の動画を再生したらコマ落ち 当然このコンピューターはテンプレのベンチ位の値は出ている ちなみにMP3ですら切れること有り ほかの状況、例えば一台で巨大ファイルを読み込みながら再生とか、複数台で 読み書きしながら等、ある程度負荷をかけても問題は出なかった これかと思ったんだが・・・ 無線LANで繋いでいる(要は低速)ノパコで同じ事をしたがまったくコマ落ちしなかった ・・・NICの問題じゃね?
137 :
不明なデバイスさん :2006/11/01(水) 12:36:46 ID:7McY7+Gq
他人を店員扱いして粘着してくるやつ(ずっと前から同じことの繰り返し)がいなければ まともなスレになるということがよくわかりました。 ここで正常動作報告をするともれなく店員や社員扱いされる。 ファビョってるのは他人を店員扱いして粘着してくるやつなんだけどな。
>>137 火病店員発見。
おまえ、マジで馬鹿丸出し。
というか、転送速度が動画オチするほど遅いかどうかなんて、
買った人にはバレバレだし、購入すればすぐにわかることだと思うのだけど、
それがわかっていて
>>133 こうゆうこと書いてるのかな?
転送速度が遅いことなんてそもそもメーカー側も認めているし
だからこそのマイナーバージョンアップの”3倍速度アップ”
(=やっとまともになりました。)だってのに、何言ってんのって感じ。
>>136 それ、無線LANの問題でしょ。
テラステ関係ないじゃん。
ガセや不明瞭な検証報告が相次ぐのも
混乱の原因だよな。
>>140 無線LANの問題ってさ、ちゃんと書き込み読んでいる?
俺の書き方が悪かったのか読解力がないのかわからないけどもう一度書く
無線LANの方では 問 題 が な か っ た
また複数台同時アクセスでも 問 題 が な か っ た
家では一台での同時処理でコマ落ちが出るコンピューターと出ないコンピューターがあって
テンプレのベンチの値が出ているGigaBitLANの方ではコマ落ちが出て、
2MB/sも出ていない無線LANの方ではコマ落ちしなかった
これは無線LANなら大丈夫とかだめとかじゃなくて、たまたまだと思っている
だから(コンピューター側の)NICの問題じゃね?っと言っている
寺が関係あるとか書いてないよ
>>139 論外
そもテンプレ通りの転送速度を出せるなら・・・というか、2MB/sも出ていない無線LANですら
コマ落ちはしていないよ
って書き込んでから気づいたが139=140かよ・・・ 転送速度が遅いからコマ落ちとか言っているみたいだけど大丈夫かなこの人 理論値で実測は知らないけど、1MB/sしか転送速度が出ていないメディアで 8000kb/sの動画が見られる計算になる(音声分は無視) 60分番組で3.6GB 家の無線LANだと2MB/s近く出ているから60分番組で7GBくらいの動画が見られるはず そして15MB/sくらい出るまともな環境なら60分番組で54GB・・・ ・・・これで転送速度が遅いからコマ落ちと思っているんかいな
新ファームきてるね
>>136 > ・一台のコンピューターで寺側へ書き込み中に寺側の動画を再生したらコマ落ち
新寺、PC1、PC2ともにジャンボフレームONで、俺も同じ現象を再現できた
ただ、小さいサイズのファイルを沢山書き込んでも、殆ど再現しなかったが、
数100MB以上のサイズのファイルを書き込むと再現しやすいようだった
>>143 報告乙
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ts-tgl.html ●Ver.1.04 -> Ver.1.05 [2006.11.1]
[SYSTEM]
・設定項目の「TeraStation説明」で特定文字を入力した場合に設定が正しく
反映されない問題を修正しました。
「火病店員」発言厨は、PCのド素人だし、 消えろとは言わないが、せめて黙っていてくれ。 廻りに迷惑だから。 単一アクセスの意味も分からないし、動画の途切れを指摘するのに、 ビットレートではなく、ファイルサイズだけを書いたり、呆れる。
148 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 00:22:21 ID:AkpmHFcB
ビットレートで判断する阿呆がいるスレはここですか?
>>137 自分も情報とか書き込んでいますが、時に、ちょっと擁護した
書き込みをすると、すぐ火病店員とか呼ばれます。(;´∀`)
多分、何十万もするNASやRAIDボックスは、さすがに買えずに、
やむを得ずTeraStationを買った人達と違って、
この人物は、PCの素人でスペックを理解できずに、
なけなしの小遣いで、買ってしまった中学生くらいなのかも。
ユーザーとしての所有している人が多い、このスレで、
TeraStationを罵倒すれば(メーカーや店員を攻撃したつもりでも、
実際には)、多くのユーザーが不愉快になる事にすら、
気がつけない様子です。
>>149 んじゃリア厨の俺が一言
火 病 店 員 乙
>>148 マジでbitrateの意味すら解っていないの?
低レートでも途切れる事を併記できなきゃ意味ないでしょうに。
そもそも、ジャンボフレームでの転送も成立の条件さえも
解っているとも思えないし。
もし環境の方が原因なのに、本体が原因だと断言して書き込めば、
威力業務妨害とか、犯罪行為になるって理解できているの?
152 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 00:50:36 ID:ehSopG1Q
>>151 笑いどころ満載だなwww
突っ込みどころが多すぎるwww
よくわからんが
>>151 氏が詳しそうなので
御高説を承りたいんだがどうだろうか?
火病店員は本当に頭が悪かったのは確か
自作自演してるやつに、先輩店員だかなんだか知らないが
もう一人増えてるのは確実だな
こいつ
>>141 まあこいつの発言も毎度ワンパターンだが
しょせん2ちゃんの検証例であることを
このスレ見てる人は頭の片隅に置いておいてもらいたい
>>152-154 同じIDで、書き込みできますか?
差別用語を連発するような
マナーの悪い人は、迷惑者ですよ。
>>155 かってに迷惑者扱いする
あなたの方が失礼ですよ
157 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 01:05:49 ID:isUchbix
最近店員乙が書き込みの90%なような気がする
159 :
不明なデバイスさん :2006/11/02(木) 01:20:47 ID:isUchbix
このスレますますカオス化してきたな
まるで子供の喧嘩のようで、見苦しくもあるが、ある意味微笑ましい。 日本は平和だ。
居なくなってた火病店員厨をわざわざ召還して 暇つぶしに寄ってたかって釣ってるだけじゃんw
良いところを書くと「火病店員乙」と書かれる 悪いところを書くと「スキル不足」と書かれる まぁ両陣営ともにとにかく頑張れ 生暖かく見守ってるよ
うーん
こうしたらコマ落ちしたよと書いても店員で、挙げ句の果て先輩店員とか言われているし
意味わからん
なんか頭の悪い小学生相手に話している気分だわ
「ぼくちんがまちがっているのはわかっているけどみとめねぇ」
状態じゃな
それに検証書いても理解できず、反証が店員乙だけで2chどうのと試す事も出来ないんだから
会話にならない予感
さすがにどうでもよくなってきた
ただ
>>144 さんだけ同じ現象を確認したみたいなので繰り返しだけどレス
多分ならない人もいると思う
本当はここの切り分けをしたいから、ならない人の意見を色々と聞きたかった
もしかしたらJumboFrameのせいかとも思って色々といじって見るも特に変わらず
問題のない環境もあることから家のNICがショボイか設定の問題だとは思ったんだが・・・どうなんだろ
まぁ普段こんな状況で使うことは少ない上に巨大ファイル書き込み時にどうしても動画見たいなら
別のマシンで見りゃいいんでもうやめとく
>>164 =144
>>144 さんだけ
>>144 さんだけ
>>144 さんだけ同じ現象を確認したみたいなので繰り返し
繰り返し
繰り返し
(プ
こいつアレだろ。前スレで「俺はIDを変えているからバレない」とか
自演覚えたての房そのもの発言した馬鹿だろ。
まともに働けよ(って昼日中は書込みないのかw)
火病店員って、自分のレス見ておかしいとか思わないのかなあ? ほんっっと、見ててウザイんですけど。
>>166 クレーマーの方が火病ってね?
ちゃんと書けば、誰かが解決策を呟くかもしれんし、同情の声だって上がるだろ
うに。
でも、おかしいのに気がつけないからクレーマーさんなんだよね。
で、自分と同調しない奴は店員だーって切れるのがわかってて火種投げ込む火病店員も
おかしいっていえばおかしい。
で、気が付いてても突っ込んだり、お約束を展開してしまうのが火病店員たる所以。
どっちもきっと、寺駅のタイムスタンプの取り扱いみたいに、仕様で制限事項なんだよ。
というか、みんなお約束としてやってるだろ(笑
しばらく前から「両者ともアホだね〜」みたいな書き込みが出ているけど これも火病店員の自演だと考えた方がいいね。 真偽の程はわからないけど、それはさして重要じゃない。 ようは混乱すればするほど思うつぼ。相手にしない方がいいね。 基本的に人のマネしかできない様だし。
有益な情報の無いスレだな。
100レス目ぐらいまでは雰囲気良かったのにな・・・ 火病店員め・・・
早く新テラ出てくれ そうなれば報告やら検証やらでスレが正常化してくれるだろうし なによりオレが特攻して報告したいんだ
先日、新寺のHDDが1台アボンしました。(RAID5で使用) 別のバルクのSATA250GBを用意して取り付けました。 旧寺は分解するまでかなり面倒だったけど、新寺は激しく楽だった とりあえず、何事もなくリビルドも終了 念のためリビルドする前にバックアップをとっておいたので ついでにファームのアップデートも終わらした。 特に何も問題はおきなかったけど。 現在の使用量250GB/700GBくらいです。
>>動画の途切れる人へ PC→新寺(2T)へ約3.5Gのファイルをコピー中に、 同新寺→同PCで、ファイルサイズ約3.5G(平均4.4MbpsのMPEG2)を 再生しても、特別に途切れたりしませんでしたよ。 環境は、OS WindowsXP pro、ジャンボフレーム off CPU PentiumD(3.2G)、メインメモリ 3G ちなみに、ビットレートとファイルサイズ、ともに家庭用 DVDレコーダで録画したデータとしては、ごく標準的なものと思います。 >>「火病店員」発言をしている人へ いい加減に、差別用語の連発は止めて下さい。 擁護発言が気に入らないなら、論理的に否定して下さい。 あなたの発言は、侮蔑するだけで大人気がない為、 店員以外の人が読んでいても、不愉快だと思いますので。
>>172 ファイルがバックアップできる容量の内で、良かったですね。
自分は、満杯に溜め込んでいるので、もう一台買わないと
バックアップできない状況で、ちょっと困りそうです。
確かにHDDの交換は、新寺になってから本当に楽になりました。
贅沢を言えば、ケーブルが奥側から生えているのが気になります。
ただ、ケーブルの抜け止め具は付いているので、許せますけれど。
寺駅うちでも使ってるよ。 足元に置いてあるからガンガン蹴っちゃうけど、 全然問題ない。さすがRAIDは違うって感じだね。
>>175 差別用語の次は、頭が悪いですか。コンプレックスの塊みたい。
情報も無く、悪口だけのカキコはカコワルイ(・A・)
>>176 冗談でしょうけれど、耐衝撃性とRAIDとは関係ないよね。
RAID6とRAID10以外は、2台同時に故障したら即アウトなので
気をつけて下さい。
178 :
51 :2006/11/05(日) 16:28:27 ID:KT6llrgl
今回は750G×4台を断念して、新たに500G×4台を調達してきました。 とりあえず参考までに、今回は交換からの手順を書いておきます。 [1]電源を切ったまま500GのHDDと4台とも転装する。 [2]新寺とPCを起動。 [3] クライアントユーティリティから認識はするが、 容量の表示がされず。ファームウェアのバージョンは、---となる。 [4] クライアントユーティリティーからは、Web設定画面は開けません。 クライアントユーティリティーを閉じます。 (TeraStationを複数接続していると、誤認してデータ消失の恐れが あるので、目的以外の筐体は、電源を切っておいた方が無難かも しれません。)
179 :
51 :2006/11/05(日) 16:33:31 ID:KT6llrgl
[5] ファームウェアアップデータ(Ver1.05)を実行すると、 一応認識はして次へ進めました。 ( 前回は、添付CD-ROMから簡単セットアップやファームウェアアップ データVer1.04を使いましたが、今回は、ファームウェアアップ データVer1.05を使用しました。) ただ、「復旧モードからアップデートをおこないます」とメッセージが 出て、「TeraStationを再起動します。再起動の完了を待っています」と 進みますが、エラーメッセージが出てしまいます。 スクリプトの実行に失敗しました。:0x100 スクリプトmd0_format と。 ただ、気にせずそのまま次へ進むと 「フォーマットをおこなうととで復旧が可能ですが、 共有フォルダのデータを含めて全て消去されます フォーマットをおこないますか?」と表示されます。 「はい」を選択すると「フォーマットをおこなっています」と出て 暫く待たされます。その後、表示は「ファームウェアを転送しています」 「書き換えの完了を待っています」と進んで行き、 TeraStationに、再起動が掛かりました。 その後、「TeraStationのアップデートは完了しました」と 無事に表示されました。 [6]クライアントユーティリティーから、Web設定画面が 開けれるようになりました。 RAID5を組むと、全容量 約1,462,000,000kbyte 各ドライブの表示は 約488,000,000kbyteと正常に認識した模様。
>>180 これって中身はWDなのかな?
多少高くてもまともなHDDを積みたいよなw
時間が無い人には、あきらかに面倒っぽいけど、 現在のバルグ品が、最安で21000円位。 だから、在庫有りで直ぐに手に入れれば、小銭稼ぎにはなるかも。 もっとも、それの中身がS-ATAがどうか知らないけど。
NASで500Gの奴買ったけど中身日立だったよ
185 :
不明なデバイスさん :2006/11/05(日) 23:02:20 ID:p/tSMs2w
>>180 =181
釣りかアンチバッファローか
どっちだと思う?
先週、2寺駅をオクで11万円台で購入 初代寺駅購入以降、価格相場とか見てなかったんで もっと高いものかと思ってたよ
ここでシャア寺と呼ばれている、3倍速版の新機種 12月に発売予定なので、従来機種は値下がり気味。
しかし、シャア寺は速度はともかくそれ以外の部分がなぁ・・・ せっかくボードとか全部新規で作ったんだから ホットスワップできてReadyNASみたいなリムーバブルにしてほしかった
同意。 あと320G(HGSTかSeagate)×4のモデルを作って欲しい。 2プラッタで省エネだし、ベアドライブ250G+αの値段だし(400Gは高い)。 250G×4だと750Gだが、320G×4だと960Gと増加価格の割に容量が増える。
なんだこりゃ。また火病店員か
>>177-189 一人除いて全部同一人物!w
頭おかしいんじゃないかこいつ
こりゃまた荒れるな・・・ゲンナリ。
>>190 つれますかー。
例のブツが出てこないとネタは確かに無いけれど。
____ / \ /\ キリッ . / (ー) (ー)\ / ⌒(__人__)⌒ \ 一人除いて全部同一人物!w | |r┬-| | 頭おかしいんじゃないかこいつ \ `ー'´ / ノ \ /´ ヽ | l \ ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、. ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) ____ /_ノ ヽ、_\ ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ /⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) | / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // | :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/ だってよwwwwwwwww | ノ | | | \ / ) / ヽ / `ー'´ ヽ / / | | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
>>192 =193
人のマネしかできんのかw
パラノイアと対話なんぞ試みる気は毛頭ねーwww
このスレを後から見る人は気をつけて見てみよう!めちゃワロプwwwww
つ NGID
他人を火病店員扱いするいつものやつ また来てるのか
仕事ですから
>>198 専用ブラウザの機能で特定のIDを指定して、レス自体を消すことが出来る。
2chだと日付でIDが変わるからあまり意味無いけどね
>>196 火病乙。
自演だらけだな。つーか、ここ見る人にバレないと思ってる?
火病ブームイラネ。 おまえらちっと黙っててくれ。 良い雰囲気だったものを、どうしてこう 糞スレ化するかな。 有益な情報のやり取りを望んでいる人等にとっては 自演バカもそれを釣るアホも等しく邪魔。 まとめて消えろ。馬鹿共が。
winMEでアクセスすると、異常に動作が緩慢になるんだけど、 なんでやろ?
Meタンにはテラバイトは荷が重いです...
荷そのものは、岐路バイト級なんだけどな。
火病店員だの自演だの言ってる粘着バカひとりのために 雰囲気が悪くなってるな・・・
>>205 火病乙。(違
きっとツンデレなんだよ。
スルーして押し流すだけのネタが今は無いのが現状だがな。
アレが出ればねぇ。らしからぬまともな出来だったらどうしよう(藁
スレ的にはちょっと我侭なくらいが面白い気がするがどうなることやら。
前々スレからの流れを知ってる俺には
>>205 =206=火病店員にしか見えない・・・・・・
>>207 君がいつものバカじゃないなら他人を自演扱いするのはやめようぜ
>>200 =207 (藁
本当にそうだったら失敗だけど、誰が書いたかなんてどうでもいいのでどっちでもいいや。
俺は前々スレには書き込んだことは無いのだがな。
前スレはどうだっけな。
人類みな兄弟なんて言葉はあるが、何でも同一に見えるっていうのも病んでると思うよ。
火病呼ばわりと、自作自演呼ばわりがそんなに楽しいのかと思ってやってみた。
…満足したからもうやらない。お約束に辟易してる人スマソ。
火病店員ってまるでちゃんばばだな えんえん言い続けりゃ今度は指摘してる方がパラノイア呼ばわりされるぞ そもそもこいつ、自分の味方がいると思ってるのか。 自作自演ばれまくりだぞ。
ヘンな流れで言い辛かったんだけど、それはこの火病店員の思うツボだと思うので あえてここで言います まあただの障害報告なんですけど。 以前、初期寺のランプが点滅しっぱなしと前々スレあたりで報告したんですが 昨日うちに帰ってきて、いつもどおりメシ食いながらためといたAviファイル 見ようかなと思っていたところ、つながりませんでした。 ネットワークがありません、などと言われました。 これはOSかな?と思い、Windowsを再起動してもだめ、ネットは見れる、設定画面は行ける、 共有フォルダのパスワードが違う?なら、、、とOSのユーザごと設定しなおしてもだめ、 (そもそも前日まで使えていたのに、おかしくなるわけがない)そしてそのあともう一度 TeraStationとWindowsを再起動しなおしたら今度はつながりました。 これは、単に不安定ってこと? 以前、アクセスできないって書いた人がいましたが このことだったんでしょうか。 うちのTeraは自分一人しか使わないので複数セッションや 通信量過多で起きる既出現象は今までは対岸の火事気分で ぼけーっとこのスレを眺めているぐらいだったのですが ただの点滅だけじゃなくて見れなくなってしまったのが 復帰するまですごく時間がかかって最悪でした。 だからなに、とか今更だとか言われると困るのですが、 解決策とか、妥協案や二度と起きないようにする対策とか そういった話をして欲しいなって思います。 も、なんの実利もないくだらない言い争いは止めて欲しい。 少し前まではかなりハイレベルな感じだったと思うのですが そんな感じで進んで行ったらいいな、と思いました。以上。
チラシの裏状態になってしまって恥ずかしいw まあいいさ、言いたい事言えるのっていいよね。
>>211 自分でもチラ裏とか書いているけれど、枝葉が多くて
症状も判り辛いかな。どのランプとかすら判らないですし。
クライアントユーティリティから寺の設定画面が、開けられる状態なら、
通常は、同じくからフォルダも開けれると思います。
寺をネットワークドライブに登録しているなら、
時折エクスプローラから、消失する事はありますけど。
再アクセスにて、すぐ復帰します。
PCと寺の再起動で復帰するというのなら、
電源の投入順序明確に分けて、再発するかどうかを、
確認してみるとか。
>>211 マスタブラウザが壊れた風の挙動だ。
だとすると、テラステは悪くない、MSがヘンな名前管理するのが悪い。
こんどそうなったら、そのままIPアドレスで共有アクセスできるか調べてよ。
アクセスできたら、上の推測通りってことで。
> テラステは悪くない、MSがヘンな名前管理するのが悪い。 > テラステは悪くない、MSがヘンな名前管理するのが悪い。 > テラステは悪くない、MSがヘンな名前管理するのが悪い。 火病・・・orz Windows再起動しても駄目だったって書いてあるじゃん 障害報告あるたびにこの調子でぎゃーぎゃーわめいて ホント邪魔ったらないよ・・・ キチガイか。
>>215 モチツケ。そして、よく読め。
>>214 は名前解決周りの問題じゃねーの?って言ってるんだろ?
だから、それを避けるようにIPでつついて話が出来るか確認しろといってるんだろ?
で、推測がヒットすれば、お前の好きな、[テラステは悪くない、MSがヘンな名前管理する
のが悪い。]が有効になるが、ヒットしなければ、お前の大好きなソレは意味を失うのさ。
三度もコピーするほど、本文でそれは大きな意味を持たない。
条件とか、内容も読まずに、再起動したけど?とか、寺悪くないってゆーな!みたい
なのは火病じゃねーのか?
結局、MSイクナイとか、寺悪くないがお約束の発動条件なんだろうな。
…そういうことを書くとまた同じ人扱いか?
火病かどうかは別として、まず、同じ事が起きたら名前じゃなくてIPで寺呼んでみ?
話はそれからだ。切り分けないと話は前にすすまねーだろ?
>>215 「マイクロソフトの環境用の製品なのに、
不具合の原因をマイクロソフトに擦り付けるな」とだけ言えば
多くの人の賛同を得られるし、確かにそう思いますよ。
ただ、君の気持ち悪い所は、恥ずかしげも無く
火 病や基地外などと差別用語で人を罵るその態度です。
どのような環境で育つと、そのような言葉がでるのでしょうか。
>>217 オマエガナー。(藁
日本語読み書きできるようになってからおいで。
と、釣られたら満足か?
222 :
不明なデバイスさん :2006/11/09(木) 10:51:50 ID:ePxSwxki
んでどうだったんだ? 店員かどうかはどうでもいいから 原因を追究しない頭の弱い奴は消えろ。 有益な奴だけ残れ、使えん奴は消えてくれ。
PCとTerastationを2度づつ再起動して
直ったってのも変な話だよな。
今までは問題なく使えてたのか、
LAN上で何か追加したデバイス、PC類はあるか、
\\TerastationのIPアドレス\共有フォルダ名でアクセスは試してみたか、
このあたりは大丈夫?
>>211
LANに接続して初期設定さえ済ませば あとは大容量を活かしてぽんぽんファイルを投げ込める。 そんなNASが欲しかっただけなんです……。
>>219 毎日のように出てきて、
他人を火病店員扱いする粘着君だから、そいつ。
実は火病なのはそいつなんだよな。w
荒らしが目的でやってるんだよ。
>>222 なんだこいつは。
えらそーに。てめーのスレかアホ。
自分の思い通りにならないとさ、、、 すぐキレる奴っているよね
>>226 >
>>222 > なんだこいつは。
> えらそーに。てめーのスレかアホ。
「店員かどうかは追求するのやめようや」
「(おれにとって)有益なスレにしてくれる奴だけ残れ」
だってw
知障か。似非ちゃんばばが。
スレが進んでるからシャア寺の新しい情報があったのかと思ったら・・・ おまいらいい加減に汁
>>230 スレが進む=誰かが言い争っている
っと考えたほうが健康に良いぞw
>>211 >初期寺のランプが点滅しっぱなしと前々スレあたり
ネゴランプと仮定してレス
>TeraStationとWindowsを再起動しなおしたら今度はつながりました
寺駅自体、パリティチェックあるメモリじゃなさそうだし、ディスクのキャッシュ領域で
不具合起きている様に見える。産婆鯖立てた時&Gクロ箱使用時 に同じような事が以前起こった。
>これはOSかな?と思い、Windowsを再起動してもだめ、ネットは見れる、設定画面は行ける、
>共有フォルダのパスワードが違う?なら、、、とOSのユーザごと設定しなおしてもだめ、
これ、キャッシュ領域・メモリ内の権限混乱。
解決法はシステムの完全再起動。”shutdown -r now”じゃNICが暴走したままだった。
IP、変なの握ったまま離さないor取得出来ないのだと思う。PINGでlostしていたし。
Gクロ、ちょっと書き換え・加え&コード弄るとLink駅だから、寺駅も同じじゃないかね?
電源断(shutdown -h now)で、やっと繋がる様になった。
Windows再起動は関係無いと思う(蟹・VIAの一部は知らん)。
できる事なら、DHCPモードでもMACをDHCP鯖に覚えさせてIP固定がいいと思う。
寺駅が変なのを拾う事も無くなるし、Windowsも問題が起き難くなる。
情報少ないんでこんな所が限界。たまにディスクチェックする事かいな。手動fsckコマンドでウチはしているが、
大容量転送後(20G〜)にチェック入れる良。大概メルコは /dev/hda1にキャッシュあるから見ておくといい。
ブラウザからも出来るでそ。後、再起動時にディスクチェックしている。DOSやハイパーターミナル呼ぶのメンドクサイなら完全再起動。
3番目の方法になるから大丈夫だと思うけど mdデバイスも4TBまでOKだし ファイルシステムもExt3かXFSだから
あとは、罰ファローが何か変な事してるとか? 単体では認識してて、束ねようとすると変な容量とか、丸まった容量になるみたいだし。 何でだめなんだろうねぇ?
>>232 スキルある人はいいね。いろいろいじれるから。
おれなんかがヘタな生半可知識でいじって壊して二度とアクセスできなくするか
入ってるデータを全損させるのが関の山だからな。
> 解決法はシステムの完全再起動
"完全再起動"ってどれをやった場合がソレをしたことになるの?
設定画面でシャットダウンや再起動があり、
>>211 はそれをやってもダメだった、って書いてあるけど、、、
237 :
51 :2006/11/12(日) 21:48:17 ID:g7fLF2Lp
>>233-234 ども。新寺がその原因に該当しているかは、
良く判りませんが、2Tの壁というのもあるのですね。
>>235 紛らわしくて済みません。
>>177-178 での「000,000,000」は、桁数を表すために
自分で丸めたもので、実際には細かな端数のある数値です。
書き直しますと、初期段階で4台が分離して認識されている時点では、
各ドライブともに、約600Gと異常な値にて認識されます。
ここから、RAIDのアレイを組んだドライブだけ、約750Gとして
正常に認識されます。ただし、総容量は約750Gの倍数にはならないのです。
238 :
232 :2006/11/12(日) 22:56:53 ID:ExA+ohkk
>>236 メルコなんかの簡易NASはWebアクセス前提だから、電源断〜手動再投入まで持って行かないと
完全再起動にはならんだろうね。「設定画面」てのは、Webベースでしょ?
それが生きている(接続可能)って事は、内部的にゃ暴走部分止めてない事多々あるから。
TELNET経由で見ていると接続切れる。NAS専用ブレードみたいな芸を求めるのは酷。
>初期寺のランプが点滅しっぱなし
HUB見ると解ると思うが、そちらも点滅しっぱなしだと思う。その内ネットワーク障害起こす(PINGの嵐想像してくれ)。
恐らく、
>>211 は暴走してしばらく放置ダッタノジャ...だとすると、NET自体混乱している罠。
>ネットワークがありません、などと言われました
こう書き込んでいるし。再起動すれば、一時的にはDHCP鯖が反応すればIPくれるが、やがては...
>設定画面でシャットダウンや再起動があり
シャットダウン機能については状態見ていないからコメント出来ない。が、再起動がコマンド"shutdown -r"の再現だとすると
不安定となる確立が高い。
ファイルシステムの性質から(Ext3だと思うよ。メルコの製品見ると大概そうだから)ある程度再起動行われた形跡無いと、
勝手に再起動時にチェック入るよ。
後、産婆鯖のみならず、共有スペース上ディスクで作業しなさんな。ネットワーク負荷かかりまくり。
今時なら、高校辺りの情報リテラシ(スマンナ...高校時代は過去の話ダ)なんかで習わんか?
>>238 > >初期寺のランプが点滅しっぱなし
> HUB見ると解ると思うが、そちらも点滅しっぱなしだと思う。その内ネットワーク障害起こす(PINGの嵐想像してくれ)。
この症状はたぶん違う。寺駅のRAIDランプ点滅しまくり現象は、RAIDチェックが走っている時に起こる。
クライアントユーティリティからは見つけられて、Web設定画面には行けないけどPingは飛ぶという奇怪な状態になる。
いつのまにか止んだけど、RAIDチェックが終われば止まるんじゃない?
それとNASをDHCP取得にして運用する人ってあまりいないと思うんだけど…
> 後、産婆鯖のみならず、共有スペース上ディスクで作業しなさんな。ネットワーク負荷かかりまくり。
それ、ファイルサーバじゃないじゃん。
NASとして売っている製品をその用途として使うなって、それは無茶かとw
まぁ性能的にファイル保管庫だからな 倉庫は物を収納する場所であって作業はするなってことさ
>>238 > ネットワーク負荷かかりまくり。
今時ネットワーク負荷?
どんなしょぼいネットワーク環境なんだよ。
寺がネックと言うならわかるけど。
いちいち各人がローカルにコピーして そこで作業して寺に下記戻して……をやれとでもいうのか?
>寺駅のRAIDランプ点滅しまくり現象は、RAIDチェックが走っている時に起こる
そうなんだ。憶測で書き込んで混乱呼んだようだ。スマナイ。
>NASをDHCP取得にして運用する人ってあまりいないと思うんだけど…
まぁ...ネ。
>>224 の様な書き込みがあったもので、一応書いたダケ。
>>241-242 そだね。ネットでファイル喪失、無きにしも非ずだから。本格的な共有スペースを求めるなら
ロジカルイフェクト辺りの安いやつでいいからそっちにすべきかな。
スレ違いになって来たんでこの辺で。
244 :
不明なデバイスさん :2006/11/14(火) 12:16:21 ID:BO0c5/s3
DHCPでもMACアドレスによるIP固定配布なら問題あるまい。
245 :
sage :2006/11/14(火) 19:55:30 ID:KzHhpEHO
DHCP で MACアドレス固定IP配布ってどういう環境の時に使うメリットがあるの? DHCPなら、わざわざ固定アドレス振る必要がないから使うんじゃないの? 固定IPのPCが必要ならDHCPサーバの配布範囲外を使えばいいんじゃない? 教えて君ですみませんが、よろしく。
サーバ管理かルータスレ向けっぽい話が出てきてるけど、
NASに限らずサーバはアクセスできないトラブルを避ける為に
IPは固定で、がセオリー(=半常識)ってなだけ。
なんだかんだ言って、DHCPサーバがコケると共倒れの危険が減る分だけ
稼働率だかなんだか忘れた、が、上がるって結論らしい。
以前、たった一度だけとある理由でIP取得のサーバにお目にかかった事があるけど
あれもMAC固定でなにかやってた奴だったな、、、これも忘れた。
まあ鯖管理者ならどこの会社でも無条件で固定にしてると思うよ。たぶん。
>>245 そっちのが管理面でいいんだよ。
登録しているMACアドレスしか配布しないならセキュリティも絞れるし
IPアドレスが不動だから一覧表にして鯖管理者以外でも閲覧できるし
Ping飛ばすだけで端末が特定できるし
なにかと色々とね。
以上、スレ違い話題終了。
>>224 切ない事言うなよw
>>232 神キタかと思ったw このへんから雰囲気良くなってる気がする乙。
“凍った時はコールドスタート”
おれのなかではこれ常識。(電源を一度完全に切って、手動で電源をONにすること。)
Windows95時代からPC触ってる人や、業務用の専用機器を設定してる人たちは骨身に染みていると思う。
>>242 寺駅の不安定さは延々続くだろうね。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/hd-htgl_fw.html 【変更履歴】の部分見てみなよ。すごいよ。
だから
>>242 のやり方は、ある意味賢い運用方法なのかもしれない。
ウジウジ言っててもしょうがないんだから、ユーザに対しては
めんどくさいでしょうけども、このように利用して下さいお願いします、で
謝っちゃった方が、ヘタなトラブル起きないと思うよ?
すでに買っちゃった人は妥協点をなるべく低ーーいところへ持って行くように
うまいこと誘導した方がいいと思う。
ここにも今までいっぱい障害情報が出ているんだから、ネット上でも話題になっている話をして
かろうじて動いているんですよ、まだうちのはマシな方なんですよ、
ということをわかってもらって、苦しい運用方法でも我慢してやってもらう、
というのがケッコー唯一の落としどころかも。
その際あまり製品をこき下ろすとなんでそんなもの買ったんだ、と怒られるし
そのへんの匙加減は難しいかもしれないけど、がんばるしかないねー。
>
>>242 のやり方は、ある意味賢い運用方法なのかもしれない。
※242のやり方↓
>(NASに保存されているファイルは直接操作をせず、)
>いちいち各人がローカルにコピーして
>そこで作業してからもう一度NASに書き戻す
・・・・・・・・・・賢い・・・・・・・・・・?
かしこ?
かs・・・ほかに読み方あったっけこの字→「賢」
意味もおれの知らない意味があるんだろうか
いや、おれの視野が狭いだけなんだ。もう一度
>>247 を読んでみよう
・・・・・・しがないリーマンの世渡り法の紹介なのだろうか・・・・・・
個人で買った人とかはどうするのさw
こんな使い方しろなんて言われたら普通、切れるだろう
購入者を馬鹿にしてるよ
>>242 のやり方って、前スレで火病店員が言ってた奴じゃん
250 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 00:17:56 ID:en5PfUhq
>>246 >NASに限らずサーバはアクセスできないトラブルを避ける為に
>IPは固定で、がセオリー(=半常識)ってなだけ。
そこまで言うなら、ネットワークの設定は1000又は100のFull Duplex固定だね♪。
>>248 個人で買ってるなら、わざわざサーバ上のファイルを操作して
パフォーマンス落とす必要ないし、なおさらローカル上で作業しないか?
>>250 > 1000又は100のFull Duplex固定
当たり前でしょw。大企業のいしにえのネットワークならともかく、SOHO
レベルでいまどき10Mとかありえないし、100halfなんて設定はここ5年ぐらい
お目にかかってないよ
……なんつーか「NAS」というものの 存在意義の半分くらいを奪う使い方を推奨するのが 寺ステって事なんだろうか。
>>252 筐体のデザインもそうだけど、謳い文句もデータの金庫番だしね
喪前らも金庫はものを仕舞うもので、作業をするところじゃないだろ?w
そこまで考えた名前だとは思わないけどな
>>252 新しいのは金庫とは程遠い。w
そういう話だとは思ってないけどな。
要は、(製品の)身の丈にあった使い方をすれば地雷炸裂で死ななくて済む。
地雷原でも踏まなければ良いんだもんねって突き進むか、入らないかの違い。
地雷の密度はそうでもないけど、引きの悪い奴は一歩でどかーんの可能性もある。
そう使えってことじゃなくて泣かないための知恵だよね。
あとは使う奴の落としどころがどこかってこった。
停電になって復旧後、i17っていうのが表示されてるんだけど、 これって何時間ぐらいかかるの? 予定表のデータが入ってるから早急に見たいんだけどアクセスできない。
256 :
247 :2006/11/15(水) 13:01:45 ID:Z6RBK8Vy
>>248 >>247 だけども、ちょっと補足。
この発言は、寺駅をすでに買った人向けで、
・唐突にファイル転送が中断する
・動画再生中にコマ落ちする
・ファイル書き込み、移動等に時間がかかる事に
不審さを覚える状況にある(頻繁にファイル書き込み、読み込みなどをし、
「遅いよねー?」などの声が利用者の間から聞かれる事がある、等。
などの状況に困っている、あるいは周りから不安を訴えられている、
そろそろ雰囲気がやばそうと感じている(何かまわりの人に言われそうな気がする)
といった管理者向けのような発言になってしまいました。
だから、妥協案としてのこの発言に対して、
そうした必要性のある状況にめぐりあった経験が無い方などに
「そんな使い方できると本気で思ってんの?バカかお前」
と言われるのもむしろ当然の事だと思っています。
けれど、世の中そうした状況にやむを得ず立たされている人が
いっぱいいると思って下さい。
257 :
256の続き :2006/11/15(水) 13:04:14 ID:Z6RBK8Vy
特にこのTerastationに関しては、
Excelで顧客提出用の資料を作成していたり、
ドメインへ参入させるつもりで仕様を調べてから購入したり、
ISO系列の企業向け資格なんかも低い所から高い所まで浸透してきた
この時期へ持って来て、このTerastationを導入して安価にファイルサーバに
しようと考えていた中小企業の担当者が、誤算だったと OTL ←こんな感じに
なったケースなどは、かなりいると思われます。
>>247 は基本的に、「好きでこんな運用するわけないじゃんか!」と心の中で
叫んでいる人のセリフだと思っておいて下さい。
むしろ自分には↓こんな発言は信じられません。
>
>>248 > 個人で買ってるなら、わざわざサーバ上のファイルを操作して
> パフォーマンス落とす必要ないし、なおさらローカル上で作業しないか?
↑
@エクスプローラでファイルを見つけた、Wクリックで実行、編集して保存して終了。
Aエクスプローラでファイルを見つけた、選択してコピー、別のフォルダを表示、貼り付け、
Wクリックで実行、編集して保存、エクスプローラでファイルの保存先へ移動。
実際やってみて、Aを毎日延々とやる気になりますか?
>>251 まわりに同じ意見の人が一人でもいるか、ちょっと聞いてみてはどうでしょう。
>>254 ちなみにこの発言も、何を言っているのかよくわからない
自分と似たような発言に見えるのだけど、、、何を言ってるんだろうこの人は?
258 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 18:45:51 ID:Z1hu7W9z
>257 丸数字使うな、ボユゲ
>>259 > >257
> 丸数字使うな、ボユゲ
読めない人いるのかw
ここは常識とか一般的といった見地から
離れた発言が目立つスレだな
ll ll l| -‐‐- |l ,イ」_ |ヽ_| l、 /└-.二| ヽ,ゝl l ,.-ー\/. 、l | /.__';_..ン、 ビ〜ィ〜ム かがーやーく♪ / /<二> <二>!゙、 //--─'( _●_)`ーミヘ フラッシュバックに〜ぃ♪ <-''彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ / __ ヽノ Y ̄) | (___) Y_ノ \ | | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_) ll ll l| -‐‐- |l ,イ」_ |ヽ_| l、 /└-.二| ヽ,ゝl l ,.-ー\/. 、l | /.__';_..ン、 ヤツのかげーー♪ / /<二> <二>!゙、 //--─'( _●_)`ーミヘ <-''彡、 |∪| ミ __> ( (/ ヽノ_ | ヽ/ (___ノ | / / /\ | ( ( ヽ | / ) ∪ (_/
_人人人人人人人人人人人人人人人_ > シャア♪ シャア♪ シャア♪ <  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄ ll ll ll ll ll ll l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ l| -‐‐- |l __ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ ,イ」_ |ヽ_| l、〈〈〈〈 ヽ /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } /└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ }./└-.二| ヽ,ゝl.〈⊃ } l ,.-ー\/. 、l | |. l ,.-ー\/. 、l | | l ,.-ー\/. 、l | | | /.__';_..ン、! ! | /.__';_..ン、! !| /.__';_..ン、! ! / /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 // /<二> <二>!゙、 / //--─'( _●_)`ーミ /.//--─'( _●_)`ーミ / //--─'( _●_)`ーミ / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / <-''彡、 |∪| / / __ ヽノ / / __ ヽノ / / __ ヽノ / (___) / (___) / (___) /
でも考えてみたら 前の寺駅からは3倍の速度でも ようやく遅いってゆう障害が直っただけなんだよね・・・ よその会社の製品から比べて3倍とかだったら すごいんだけどさ
265 :
不明なデバイスさん :2006/11/15(水) 22:36:21 ID:UIsgT7Fm
>>261 この1TBモデルって最大1TBまでしか駄目なの?
これに500GB*4とかできないの?
TS-TGLシリーズはvine化とか出来ないのでしょうか?
>>264 そもそも、遅い事は「障害」とは言わないと思います。
USB2.0の外付けHDDと比べたら、とても遅いですが、
同価格帯品のRAID対応NASとしては、それなりのアクセス速度ですよ。
関係ありませんが、最近は動作がおかしい時に、
何でもバグという人も増えてしまいましたけど。
>>265 261ではありませんが、1T版では大した差額は稼げないと思いますよ。
0.3Tでも苦しいかも。
もっとも、質問内容からスキルを推測するに、
NASなんて買わない方が無難だと思います。
また火病かよ…
269 :
250 :2006/11/15(水) 23:44:12 ID:en5PfUhq
>>251 半分ネタで書いたんだけど、OSやネットワーク機器のデフォルトだと
Auto SpeedでAuto Duplexでしょ?。普通は誰も設定しないけど
それを固定しなきゃねって意味で書いたんだけど…。
270 :
263 :2006/11/15(水) 23:54:23 ID:k8/w2g/d
また差別用語かいな。リアル中学生なのだろうか。 そもそも、意味を知っていて使っているのか? そうだとしたら、書いていて恥ずかしくないのか。 転送速度が遅いの事実であり不便。だが仕様。 同種の同価格帯品で、何倍も速い製品は存在しない。 タイムスタンプが変われば不具合。仕様とは呼べない。 運用方法によって回避できたとしても、不便なのは事実。
273 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 02:05:52 ID:T4FBseAM
高杉、寺なら1TBHDD付が買える
>>272 ガワで11万かー。1TBだと美味くないけど、2TBにするなら
テラステProと同じぐらいの値段になるから、そのぐらい積む気なら
って感じかね
>>260 WindowsとMacやUnixでは丸数字のコードが違ってて文字化けするってのは常識じゃなかったっけw
2chはまだUnicodeじゃないみたいだし
>>274 4台のやつ選ぶんじゃない。寺駅も4台だし。
元からHDDを選べるのはいいよね。
サーバ用OEMのHDDが4万で1.2Teraだから、ガワと合わせてちょうど寺駅と同じぐらいの価格になる
あとは変な制限事項や"仕様"と称するバグが無いかだな
寺駅でずいぶん懲りたから皆買い控えしそうな希ガス
>>275 > WindowsとMacやUnixでは丸数字のコードが違ってて文字化けするってのは常識じゃなかったっけw
丸文字が機種依存文字ってのは、長いことパソコン持っていて、色々自分で設定したり
するような人は知る機会はたぶんあっただろうけど、一般的には知られていないと思う。
そもそもMACが数少ないし。
277 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 12:17:07 ID:IigR8XsD
PROになったら、NFSもノーサポート・ノークレムながら使えたりすると信じる。
279 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 18:01:58 ID:SfKxsNkw
>
>>267 >
>>264 > そもそも、遅い事は「障害」とは言わないと思います。
遅くて動画再生中にガクガク途切れるんだけど、それって障害と違うのか。
BuffaloのHPに載ってる提灯記事に出ているベンチマークの数値とは
天地の差がある転送速度なのに障害じゃないのか。
> 関係ありませんが、最近は動作がおかしい時に、
> 何でもバグという人も増えてしまいましたけど。
設定変えもせず動作がおかしくて不具合かバグ以外に言い方あるのか。
> もっとも、質問内容からスキルを推測するに、
> NASなんて買わない方が無難だと思います。
ことあるごとにスキルって単語を連発するけど
ただIP設定してネットワークコンピュータとして使うのに
一体なんの技術が必要かわかってんのか。
お前の言ってること、求めているものは、Linuxベースの中身もいじれて
サポートが対応するレベルの問題でもユーザ側で自己解決しろ、
できないやつはスキルねーwwwって言ってるようにしか聞こえない。
そもそも口調変えて他人気分か。
バカじゃねーか火病店員。Buffshopはこんなキチガイさっさとクビにしろよ。
もういいから 少し早いが風呂入って寝なよ
早く新寺plz 特攻するぜ!
また火病が書き込み連発してくるなこれは
と、ここで念のため言っておくけど、火病=
>>279 じゃない。
火病店員って、火病うぜえとかいう書き込みがあると
「そうだよな、>>○○ウザス」(○○は、火病店員を火病呼ばわりした人間)
とか書いて、よくターゲットを自分からそらそうとしてるところが
姑息というかなんというか、見ててすごい見苦しい。
283 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 20:33:15 ID:MoDMsz5S
どうみても
>>279 がファビョってるようにしか見えんが。
いつも思うがなんで「店員」なんだ。
牛ショップへの私怨としか思えん。
おかげで同じ人間が書いているとわかるけど。
>>283 セットで、
>>282 もいかがです?
こいつらも、何処まで本気なのかよくわからんね。
本当にカワイソウナヒトなのか、カワイソウナヒトを装ってるのに釣られてるのがカワイソウナヒトなのか。
釣りだとしても、なんで寺駅のスレなんだ?
私怨っていっても、これじゃ、うらみ晴らせないんじゃないか?
>>278 このクラスでnfsって何に使うの?
CIFS使えれば問題ないような気がするんだけど
>>279 基地害という単語も、差別的観点から放送禁止用語として
放送メディアでは自主規制されていますよ。
こういう単語が連続して思い浮かぶこと自体、不思議です。
相当に荒んだ環境で育ったようですね。
>>283 既存の寺ユーザーが、所有物を
擁護する場合があるのは当たり前かと。
なので、「擁護した人」全員を店員と呼んでしまう
その論理性の欠如が、私には理解不能です。
それに、本来「バク」という単語は
プログラム的な欠陥を指すのであって
>設定変えもせず動作がおかしくて
>不具合かバグ以外に言い方あるのか。
と言ってしまう辺り、PC初心者である事すら
自覚がない様子で困りますね。
> いつも思うがなんで「店員」なんだ。
>>283 =
>>284 =火病店員
だとは思うけど、教えてあげよっか?
なんで自作自演てバレてるのかは、
わざと教えてないっぽいから言わないけど、
元々TeraStationの障害報告をしている人を
あまりにも露骨な自作自演で多重人格書き込みで
火病って単語を連発してコケにしていた人物がいた。
その人物の繰り出す論理があまりにも理屈も何もあったものじゃなく、
加えてその都度、ついでのように、本人はあくまでもさりげなくのつもりなんだろうけど
Buffshop(Buffaloの系列の通販。ジャンク品を売っている)を宣伝する書き込みを
続けていたので、それで火病店員と呼ばれるようになった。
たぶん、日頃から火病、火病、って言われて馬鹿にされてたんだろうね。
執拗な様子がとても怖かったよ。
今じゃ慣れたけど。ただただウザイだけ。
バクでなくてバグだね。 電源の投入順序やタイミングは「設定」じゃないし、原因の切り分けが できないタイプと思われ。 シャア寺の新機能は、RAID 1+0でなくて、本当にRAID 10なのかな。 10からば、そこら辺のマザボと変わらないので、少々残念です。
>>288 火病なんて侮蔑用語は、ここに来るまで知らなかったですよ。
その店員と呼ばれる人が使っていた言葉を、
あなたも繰り返し、繰り返し、使っている訳ですよ。
そのような「火病店員」と呼んで罵る態度が、
同レベルの下品さを持つ事には、気づいていないのでしょうか。
291 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 21:39:59 ID:MoDMsz5S
火病店員扱いするやつはいつも単発IDだな。 いつも長文でファビョってるから同一人物とわかるけど。
火病店員のことテンプレに書こうぜ もうウザすぎ
まあWindowsクライアントと組み合わせて簡単に使いたければWSS2003搭載のNAS買えばいいじゃん、ということで。
>火病店員 もう無視した方がいいよこいつ ○バレバレでも自演をやめない ○人に言われた事をそのまま言い返す ○偏差値が低そうな種類の頭の悪さ ○自分に都合の良い展開を頑なに信じる ○精神的に頭がおかしい こいつは寺益の都合の悪い話がごまかされればそれでいいんだから スレが荒れたりするのはむしろ望むところ
>>288 逆の立場で自分が同じことをしてるから断言できるんだってことはわかった。
ご苦労な事だね。
火病呼ばわりはスレ的には「カキコ乙」って読み替えれば平和なわけだな。
実際、何でも牛寄りって判断されると店員呼ばわりなんだしなぁ?
>>290 無駄みたいよ?自分の姿は見えないようだし。
そんなに寺が欠陥じゃないと不満だったら来なければいいのにねぇ?
買ったものはこき下ろして満足したいんじゃなくて、使いたいだけなんだがな。
文句を言っても直るもんじゃなし。
通りすがりだが、ざっと読んでみたところ、
>>279 は多少熱くなっているのかもしれんが、全く当たり前のことしか行ってないよ。
>>282 以下IDかえまくり乙な奴は
>>279 が「長文」だの「ファビョッてるだの」どうでもいいことをつくしかなくなっていることに気づけよ。
例えそれが真実だとしてもここでは何の意味もない。
自分の使い方や使用者の想定とちょっと違うと、
「バグじゃなくて仕様」とか「使用者のスキルが足りない」とか言い出す奴は、
「どこかで聞いてきたようなフレーズ」を
「ちょっと、あるいは大幅に間違った」使い方をする連中の仲間だよ。
もっと自分の頭でかんがえな。
とりあえずここからは引っ込んで欲しい。
>>296 だから、一回鏡見ろって。
言ってることや、やってることが(以下略
これだけ言われてるんだから買う前に(以下略
ま、自分でやってることだからって、他人もそうとは限らないよ。
はあ? 自演とでも思ったのか? もお完全に病気だな。 いいからここから消えろ。
>いいからここから消えろ 通りすがりの発言とは思えない
性能と価格がマッチしてると思われる範囲で手頃なものであればどうでもいいよ うちはどうせ個人ユースだし シャア寺実売価格が気になる
火病乙 2ちゃんねるらしいね こーゆーのがいるって ネット上でしか遭遇しようが無いな
何気に
>>299 の発言がツボだw
そりゃ通りすがりの人はこんな事言わないわな。
>>自演とでも思ったのか? 気にしてるのはそこだけですか?(ニヤニヤ
304 :
不明なデバイスさん :2006/11/17(金) 19:34:39 ID:0/yGUrJN
相手にしなきゃ消えるべ
>>302 細かい事言い出せばキリがない
他人をよそおって一人で会話してるし
自演呼ばわりされてもおかまいなしだし
精神病呼ばわりされているような人間に何を言っても無駄
無視して寺益の話を続けよう
障害報告があるたびに邪魔されるのが癇に障るけど
いないものと思ってやりとりしよう
しつもーん 寺はDICOMサーバーとして使用すると 不具合が出る可能性は高いですか?
も、わかったから、たのむから寺の話題復元してkry。
>>281 >>285 >>289 >>293 >>300 このへん火病野郎の発言だろ?
差込レス書いてきても内容薄くてぜんぜん話が続かないよ
以前流れが寸断された時はやたらとハイレベルだった気がするけど
あの人たちゃどこ行った?
火病店員扱いするやつがいないときはいつも平和なんだがw
今週の火病店員の記録 ・・・と思ったけどゴメン。木金の2日だけでもこの量だったw とてもじゃないがツッコミ所が多すぎて書ききれねー ☆人の発言のマネをするのが頭の悪い人間が生き延びるすべとばかりに ボキャブラリも乏しくまともに口げんかしても勝てない(理屈も何も無い事しか 言っていないので当然)火病店員ならではの生き方を以下にピックアップ☆ (数多すぎw) >火病店員扱いするやつがいないときはいつも平和なんだが 火病店員いないと平和だね、と以前言われたのをそっくり真似してるだけ >火病店員扱いするやつはいつも単発ID >いつも長文でファビョってるから同一人物 過去スレで指摘されるまで自分がやっていたw 元々過疎スレで信者が生まれる要素のないこのスレで、 短時間の間に寺駅を褒め称えたり不具合報告をする人を火病呼ばわりする発言が、 "偶然"集中するというのが火病店員の主張。 ・・・そらバカだの精神病呼ばわりもされる罠。 >どうみても>>○○がファビョってるようにしか見えん >そもそも、意味を知っていて使っているのか? >書いていて恥ずかしくないのか 日頃自分が言われている言葉と思われる
>電源の投入順序やタイミングは「設定」じゃないし、原因の切り分けが
>できないタイプと思われ。
どこぞで、仕事でこの手の製品を扱っている人の発言を見て覚えた言葉を
使って見たかったらしい。ちゃんと仕事で原因究明をしているような人が
火病店員が今まで言っていたような事を擁護するワケが無いのだが、
それも信じられないらしい。自分の学生時代の成績を覚えておいて欲しいものだ。
ちなみに
>>287 と
>>289 だけは、言っていることを見ただけでは
"発言者"=火病が間違っているかどうかはわからないような発言をしている。
いかにもしたり顔みたいな感じで。リンク先を見てみると
まったく支離滅裂というか、話をそらそうとしているだけだなコイツ、
それでなんでこんなえらそうな発言できるんだ?と思った。w
やっぱ異常者だよこいつ。
>火病なんて侮蔑用語
>そのような「火病店員」と呼んで罵る態度が、
>同レベルの下品さを持つ事には、気づいていないのでしょうか。
口調を変えて火病バカの事を必死になって擁護する一人芝居。
ちなみに火病は侮蔑用語でも差別用語でもない、精神病の病名。
→“日頃どのような扱いを受けながらこの言葉を投げかけられているかがよくわかるエピソード”
だいたいお前がしつこくこの言葉を使って寺駅の障害報告する人を
のきなみ火病火病とID変えて連呼してたからこう呼ばれるハメになったんだろがw
ほんと、理屈が通用するような人間じゃないな、、、
>はあ?もお完全に病気だな。(ここから)消えろ(消えてほしい)
これも過去スレで火病店員が真っ先に言われた言葉。
いつか他人に使ってやろうと思っていたんだね、、、(ここで泣く人は火病)
もう、火病が連呼されすぎてウザイからNGワードに入れることにした
まったくオマイラはシャア寺が発表されたというのに・・・ いい加減に汁
>>319 求められてる返事は、このスレでもらえそうなそれではないと思う。
寺にUSBで繋ぐなら別だが…それだと速度面のメリットは死ぬな。
三分の一以上に遅くなる…ともいえるわけで、話題にならないけどどーよ?って聞かれても。
ってことで、求めてる返事がスレ違い。ケシカランとかそういう話ではないよ。
インターフェースの質問をする人はカタログの読めない人。
そういう人は多くの場合、買って不幸な事になる事が多かったりしそうだけどどーよ?
そんな莫迦な奴は自分が不幸なことになっていることにも気付かないと思う
>>320-321 あくまで個人購入しか視野に入ってないみたいだけど、
そんな製品は存在しない。だいいち額を見てもそんな製品じゃない。
>カタログの読めない人=客=神
ってことわかってないでしょ?
たいていは「お勧めする人」が責任をとらされるんだよな
でも「お勧めする人」もカタログぐらいしか見ないし、
スペック信用して売るだけの店では
寺駅の保有する山のような不具合に
とんでもない被害をこうむっている。
たかが2ちゃんとバカにしないで、今度からはここも情報源に入れるよ・・・OTL
まあ…ReadyNASで妥協しておくのが良いんじゃないかな…
>>323 最近出た
>>277 これの方がかなりいいと思うんだけど。
週末は火病店員いなくて良かったね…
土日も働けとかほざいてわざわざ召喚しやがったヴァカがいたけど
よけーなことするな。ヘタに叩くからしつこく発言してくるんだろうが。
奴がいないとこのスレは自動的に過疎る気がするけど。 それに障害報告があれば軒並みそれに火病レスしてくるから 出現しないようにしても無駄。
ガワさえ入手しちゃえば余剰PATAHDDの処分にいいね。 ドライブドアよりは早いだろうしマシだろうから。
そんな使い方もったいないよ 高額だし 普通にファイルサーバとして使うだろ?
328 :
不明なデバイスさん :2006/11/20(月) 16:58:42 ID:Bmm1g6Cm
もーすぐ新寺が出るみたいだけど、旧寺は在庫処分みたいに安くならないのかなぁ?。 それから新寺はいつ頃発売するの?。
今でもだいぶ値が下がってるでしょ シャア寺でたら新寺も旧寺ももうちょい下がるんでないかな あと11月下旬に発売って書いてあったがいまだに音沙汰がないな・・・
3倍クンは、もうバッファローニュース出ていたよ。
はたしてどうなる事やら。
シャア寺はまだかなり高いね。 kakaku.comとakibapchotlineで調べてみた 見にくいけど勘弁 シャア寺 モデル容量価格GB単価ベアドライブ価格GB単価差額 TS-H0.3TGL3007350024580527065.952420 TS-H1.0TGL10009240092.4250828033.159280 TS-H1.6TGL160011550072.2400160004051500 TS-H2.0TGL200015120075.6500220004463200 旧寺 モデル容量価格GB単価ベアドライブ価格GB単価差額 TS-0.3TGL30048154160.580527065.927074 TS-1.0TGL10006479864.8250828033.131678 TS-1.6TGL16008981856.1400160004025818 TS-2.0TGL200011948959.7500220004431489
めちゃくちゃになったので整形した シャア寺 モデル 容量 価格 GB単価 ベアドライブ 価格 GB単価 差額 TS-H0.3TGL .300 .73500 .245 .80 .5270 65.9 52420 TS-H1.0TGL 1000 .92400 92.4 250 .8280 33.1 59280 TS-H1.6TGL 1600 115500 72.2 400 16000 40 51500 TS-H2.0TGL 2000 151200 75.6 500 22000 44 63200 旧寺 モデル 容量 価格 GB単価 ベアドライブ 価格 GB単価 差額 TS-0.3TGL .300 .48154 .160.5 .80 5270 65.9 27074 TS-1.0TGL 1000 .64798 64.8 250 8280 33.1 31678 TS-1.6TGL 1600 .89818 56.1 400 .16000 40 25818 TS-2.0TGL 2000 119489 59.7 500 .22000 44 31489
ガワだけあればいいんだがな またろくでもないHDD積んでるんだろー
300ギガで7万超? 300ギガのHDD、1万くらいだぞ これで前作なみの不具合積んでたりしたら 正にネタ製品と化すな
300GBモデルは明らかに「お前らバルクHDD入れろよ」モデルだろ。 ネタにネタとか言われても
とりあえずシャア寺大容量HDDに入れ替えて正常に認識するのかどうか
今回のは中身入れ替えても認識してくれるのかどうかが鍵だな いままでの寺と同じようにバルクで入れ替えられないなら(゚听)イラネ
339 :
不明なデバイスさん :2006/11/21(火) 11:15:15 ID:x7BBYwGD
だから今までの寺でも入れ替えれるっつーの
340 :
不明なデバイスさん :2006/11/21(火) 11:16:44 ID:x7BBYwGD
300GBのHDDは80GB×4だろ 容量対費用は置いておいて、 とりあえずガワだけほしい奴ようか、とりあえずRAID5したい奴ようか。 というか今までの寺でもあったやんけ いまさら何言ってんだ
>>341 そりゃカテゴリとしちゃDASだ。NASじゃないからスレ違い。
しかし・・・ここの製品、H/W RAIDって紹介しているが、これ問題じゃなかろうか。
どのボード見てもhost RAIDっぽいのだよね。
長い間SCSIつかっていたんで目に付いた。
> しかし・・・ここの製品、H/W RAIDって紹介しているが、これ問題じゃなかろうか。 どこに? こーゆーの書く時にはリンク貼ってくれ 釣りかガセかマジネタか判別し難い
なして、ホットスワップ仕様に してくれないの...orz
1TBモデルを10万以下でっていう価格設定を維持する為じゃなかろか
HD-Q1.0TSU2/R5のガワだけで販売してくれ 25kくらいで
しかもこういうのは提供されたかわりにある程度いい結果を載せるもんだしな それでこの速度だから、実際に使うと(・(ェ)・)だな
>>348 とりあえずBUFFALOのHPに書いてあった。
当社従来製品(TS-TGL/R5シリーズ)との比較。
【測定方法】TeraStation PRO(TS-H1.0TGL/R5、RAID5モード)、TeraStation(TS-1.0TGL/R5、RAID5モード)をパソコンとLAN接続し、ベンチマークソフト(CrystalMark Ver0.9.121、test size:1024MB)にてシーケンシャルリードを計測。(2006年11月現在、当社調べ)
<測定環境>PC:eMachines J4422(OS:WindowsXP、CPU:Pentium4 540、メモリ:1024MB、LAN:Intel PRO1000GT、JumboFrameオフ)
ジャンボフレーム無し時のベンチ結果だからちょっと微妙だね
実際のところ2倍早いくらいか
ただ、どうにかしても”3ばいはやい”っていいたかったためとおもわざるおえない
IMEがおちた orz
旧壱寺を2台買ったんだけどこれって縦積みしていいのかな? 説明書には制限重量とか書いてないっぽいんだけど・・・・
寺駅のバックアップはどうしてますか? バックアップソフトがついているようですが、 寺駅を寺駅でバックアップしているのでしょうか?
>>353 寺駅TO寺駅以外のバックアップは
絶対付属のソフトを使わない方がいい
実質寺駅が無いと復旧できないため
要注意
FedoraCore4 で、fstabに //TeraStation/share マウントポイント smbfs codepage=cp932,iocharset=utf8,username=ユーザー名,password=パスワード 0 0 と記述して、これまで文字化けもなく使用できていたのですが、FedoraCore6 を導入したところマウントできなくなりました。 調べてみるとFedoraCore5からsmbfsが外されたようで、ファイルタイプをcifsにしたところマウントはできるようになったのですが、 日本語の文字化けがどうしても解消されません。現在のfstabは以下のとおりです。 //TeraStation/share マウントポイント cifs codepage=cp932,iocharset=utf8,username=ユーザー名,password=パスワード 0 0 FedoraCore5または6から、TeraStation/LinkStationに文字化けなくアクセスするには、どのように設定すればよいのでしょうか。
mount.cifsにcodepageはそもそも無いし、iocharsetもサーバー側がUnicodeサポートしてる場合にだけ有効
てst
>>356 レスdです。
…ということはkernelとsambaをrebuildしてsmbfsを有効にしなきゃいけないのかな、updateする毎に、、(´・ω・`)メンドクサイ
買ってしまった>TS-TGL.0.6 HDD売り払って2TBに換装じゃー 嬉しいことに、激安大容量UPSつないでみたら、普通に連動出来たゼ
>>51 もれも同じことで躓いて、このスレにたどり着いた。
Ext3のパーティションが最大で2TBの可能性があるんだけど、
XFSではどうでつか?
んな可能性ねえよ
スクリプト追っかけてみた md0_format.sh の内容 #!/bin/sh # # format /dev/md0 # . /usr/local/bin/libtera exit_err() { echo $1 /usr/local/bin/fw_update.sh stop exit 1 } /usr/local/bin/fw_update.sh start FormatMdPartition /dev/md0 ### Mount /dev/md0 ### /bin/mount -t xfs /dev/md0 /mnt/array1 if [ $? != 0 ]; then exit_err "mount /dev/md0 fail." fi /usr/local/bin/fw_update.sh stop exit 0
FormatMdPartition は /usr/local/bin/libtera で定義されてる FormatMdPartition() { # # format /dev/md? # # Disk UnMount umount $1 echo "creating $1 partitions..." # format /sbin/mkfs.xfs -s size=4k -b size=4k -f $1 #/sbin/mkfs.ext2 -j -m 0 $1 if [ $? != 0 ] ; then echo "$1 format fail." exit 1 fi }
/sbin/mkfs.xfs -s size=4k -b size=4k -f $1 で失敗してるのかな。。
会社からシリアルのクロスケーブル持ってきたので hack. port1に250gbのhddだと正常動作。 それにくわえport4に750gbのhddさすと、起動はするが、 webインターフェィスが開かない。。 ので、シリアルでログが見れない。telnetd仕込むしかないのか。。
この状態だと、電源ボタン押してもシャットダウンが始まらない。 カーネルがぱにくってるのかも。
あ、でもpingは帰ってくる
うーん。起動しなくなった。 250gb -> 750gb への転送だったのです。 でも一度750gbをつなぐと250gbのパーティションがおかしくなり、 システムが立ち上がりません。 残りの3台はバックアップで埋まってるし、 250gbのhdd1台だとファームゥエアインストールできないし (create_raidコマンドでおちる)。 むむむむ。。。
転送間違い。換装
sata-usbの変換ケーブルで、terastationのusbにまうんとさせたら、 どうなるかみたかったのに。。 ちなみにwindowsにつないでパーティション確認。 376mb:133mb:558.17gb:139.97gb に切られてる。
250gbのほうは 376mb:133mb:232.20gb:188mb
あら、間違えたかな、とおもって確認したけど、 750GBのほうは最後のパーティションが139.97GB、 250GBの方は、188MB。だから600MBとしか認識されないんだね。。 mfdiskの問題のような。
だ、だれもいないの!?
(・∀・)ミテルヨー
もしやと思い、250GBのHDDのパーティションをWindowsで消してから、 初期化しても、だめだったorz HDD4台無いと初期化できないのか。。
(☆∀☆)ズットミテルヨー
寺駅遅いよママン(;´Д⊂) USB/eSATA接続にすれば良かったorz
>>352 旧寺で3台、新寺で2台、縦積みしてますよ。
間にゴムを挟んでいますけど。
>>372 そのまま交換しただけだと、750Gは750Gでは
認識しないみたいです。いろいろ試して貰いたいです。
シャア寺も、ラインナップが2Gまでみたいですし。
379 :
不明なデバイスさん :2006/11/26(日) 00:11:07 ID:/5m0i6/d
【バッファ口ー、”3倍早い”TereStationPro特別モデルを発売】
同社が過去に発売した製品よりも”3倍早い”と謳われている、
NAS(Network Access Storage-ネットワーク接続ストレージ)のTereStationProであるが、
この度、100台限定の特別限定モデルを発売する事になった。
”3倍早い”と言えば、あの有名なアニメを思い浮かべる人も居るだろうが、
バッファ□ーの中の人もご多分に漏れなかったようだ。
その名も、「シャア専用TereStationPro(型番 MS-0.6S/R5)」
ラインナップは容量0.6TBモデル一種類のみで、シャアザクの型番を尊重しての結果だという。
特徴としては、外装は真紅に塗られ、筐体の正面上側に折りたたみ式のツノが付いていること。
液晶のバックライトには、薄いピンク色のLEDが使われており、起動時には「ぐぽ〜ん」という音を鳴らすという。
また、クライアントユーティリティの「I'm here」機能を使うと、
ガンダムのテーマ曲を鳴らして、本体の位置を知らせると言う。
価格は8万5千円で、12月1日からバッファ□ー公式ページから申し込みを受け付けるとのことだ。
ttp://www.atmarkit.co.jp/ad/baffalo/terestation0601/terestation.html
ネタ商品確定w
Ter e StationPro って何だ ネタ?
>外装は真紅に塗られ もう真紅モデルでいいよ
>>379 同時発売にTuneStation とか YaneStation とかあって
組み合わせると、もれなくツn(ry
>>379 液晶はそのままでモノアイ表示機能が欲しいとか思ったり
(´-`).。oO(しまった、NASはNetwork Attached Storageの略だった・・・orz)
なんかもうにっちもさっちもいかないので、 4万円費やしPC一式組み立ててそっちを USBフラッシュメモリブートのFedoraいれて、NASにしまう。 (そう考えるとソープランドは高いのか安いのか。。) データいこうしおわたら、元の250GBのHDDにもどして、 Terastationをhackします。
SC430にHDD4台積んで約100W、シャア寺だと57W、43W差で年間電気代400円未満の差。 CPU負荷がかかるとHALTが解除されて消費電力はかなり増えるが、せいぜい年間1000円未満の差。 最近のCPUならソフトRAID5でも速度出るし、NAS専用にするなら負荷も大丈夫だから、そっちの方がお得かもしれん。
>>388 43[W] × 24[h/日] × 356[日/年] ≒ 376[KWh]
400[円] ÷ 376[KWh] ≒ 1.06[円/KWh]
電気代がずいぶん安いとこだな、どこの地域よ。
390 :
不明なデバイスさん :2006/11/26(日) 16:40:10 ID:v7DyLikT
アメリカに住んでるんじゃね?w 日本だと43W×24h×365d×0.022円/W≒8300円/年だな 下は100W差か?(1000/(24*365*0.00106)=107) 100W差なら20000円/年の差になるな
PC組み終わりました。Terastationと関係ないけどちょっと付き合ってくださいよ。 最初1GBのUSBフラッシュメモリにlinux入れるつもりでした。 でもなんかWindowsでもいいかなという気もしてきました。 でもWindowsの場合、USBメモリにはインストールできない (できるけど、1GBじゃ足りないだろうし、なんかよくわからないし)、 やっぱりLinuxでしょうか。。皆様の一押しがほすぃです。 linuxにしたら、TerastationのGUIを移植しようと思ってます。
>>391 > Terastationと関係ないけどちょっと付き合ってくださいよ。
すれ違い、帰れ。
>>392 ありがとう!あなたのおかげでlinuxにすることにしました。
でもなんでTrastationはReiserfsじゃないのかな。
394 :
不明なデバイスさん :2006/11/26(日) 23:20:17 ID:/5m0i6/d
【バッファ口ー、”3倍早い”TereStationPro特別モデルを発売】
同社が過去に発売した製品よりも”3倍早い”と謳われている、
NAS(Network Attached Storage-ネットワーク接続ストレージ)のTereStationProであるが、
この度、特別限定モデル5種を生産すると発表した。数量限定で1種あたり300台の限定生産という。
特別限定モデルは、「BaraStationPro」と銘打たれ、麻生太郎大臣も絶賛の人気コミックであり、
既にアニメ化もされている「ローゼンメイデン」とタイアップしたもの。
登場するキャラクターをイメージし、蒼(あお)・翠(みどり)・紅(くれない)・桃・黄のカラーが存在し、
筐体側面には各キャラクターのイラストが入るそうだ。
容量は1TBモデルのみで、特徴は下記の通り。
・I'm here機能でならされるメロディは、アニメのどこかで使われた曲がランダム再生される
・起動音は各キャラクターのセリフが再生される(例:「お茶を淹れて頂戴」「うにゅ〜」「かしら〜?」)
・初期セットアップ実施時には、「まきますか?まきませんか?」というダイアログが出る
・筐体の鍵はゼンマイを意識したデザインとなっている
メーカーによると、緑色モデルはやや動作が不安定で、酷使するとまれにアクセスを受け付けなくなるので注意が必要だそうだ。
一見壊れたように見えてヒヤヒヤさせられるが、実際のデータはRAID5で守られているから安心との事。
価格は1台10万円で、12月4日からバッファ□ー公式ページにて予約を受け付けるとのことだ。
ttp://www.atmarkit.co.jp/ad/baffalo/barastation0601/barastation.html
何考えてやがんだろう>バッファロー 3倍なんて数値、どこにも出てきやしないのに ただシャア寺って言われたいだけでこんなキャッチフレーズにしたのか>3倍 バカだな
>394 みっちゃんモデルは?
397 :
不明なデバイスさん :2006/11/27(月) 01:13:58 ID:q+8DYhd+
>>397 何度か試作すれど何故か動作せず、どうしてもジャンクとなってしまったので
発売を見合わせたとの事。
Windows XPまでのNTFSではLBAの制限で2TB以上のパーティションは区切れない。。 どうしてもそれ以上使いたい場合は、ダイナミックディスクにして、結合する。
色々調べました。kernel2.4ではMBRの使用から2TBの壁がある用です。 2.6からはGPTが使えるので2TB以上でも大丈夫なようです。
Linux2.4でブロックデバイスが2TBまでしか扱えないのって、mdデバイスも2TBまでなんかな 2TB per memberなのか2TB per arrayなのか
>>401 確かめたわけでなはないですけど、
ストライピングやスパニングやLVMでは2TB超えられる気がします、2.4でも。
>>403 ごめん、xfs_repair の話だった。みたい。
405 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 00:33:11 ID:ZVjeRoKi
結局シャア寺って呼ばれて欲しいために3倍3倍って言ってたワケ? サギじゃん。
結局4万円でPC組んで、FC6入れてRAID5で2.1TB作りました。 250Mbpsくらいの転送速度が出ます。 そう考えると、Terastationの良さはGUIと筐体がコンパクトなことだけかも。。 GUIは勝手に移植中。
407 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 20:07:08 ID:n3LDb1Yd
RAID5はオンボード?
いえ、保守とメンテナンスとコストを考えて、fc6のソフトウェアRAID5です。 会社でもハードウェアRAIDを使うのは止めました。 だって壊れたら取り返しつかないしドライバないし。 ちなみに今回のCPUはSepmron 2800+(6,000円くらい)です。
409 :
不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 22:39:08 ID:smVqanRC
アマゾンのやつ値上げしてやがった!!>旧寺。
2テラの容量があっても、残り100ギガを切ると赤LEDが4つ点灯しっぱなし。非常にウザい。 あと100ギガも書き込めるんだぞ?なんで赤ランプ点灯しっぱなしになるんだ。
エロ動画の詰め込み杉
412 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 00:36:54 ID:E0QMwYtM
>>406 後は消費電力の少なさね。
というかPowerPCの266Mhzにそこまで期待するなよ。
PPC226ってことは玄箱HGのCPUと同じだしな。ソフトRAIDしながら はデータ転送はきついんだな、やっぱ そうなるとテラステProは何が載ってるのか気になるな
>>412 MPC8241は10Wくらいかな。Sempronの省電力版は35W。
>>413 ProはARM
>>406 テラステの3倍は
手間かかってそうですね
>>415 あ、寺駅は手軽っていうのももちろんありますね。
一般の人がヨドバシで買ってきてそのまま使えるって。
あと1TBで10万円だと原価5万円くらいだと思うので、
それで頑張ってるのもすごいと思います。
417 :
不明なデバイスさん :2006/11/29(水) 22:58:44 ID:KXZr2Xhe
>>416 場所と消費電力がメリットだお( ^ω^)
同じサイズでコンパクトPC組んだとしても、絶対に熱で逝くのは目に見えてるお( ^ω^)
コストパフォーマンスも3倍 障害持ちなら意味ないがw
火病がいないとさみしいね!
[root@localhost /]# df -Th Filesystem Type サイズ 使用 残り 使用% マウント位置 /dev/md2 reiserfs 2.1T 752G 1.4T 36% / /dev/md0 ext3 99M 15M 80M 16% /boot tmpfs tmpfs 220M 0 220M 0% /dev/shm [root@localhost /]# cat /proc/mdstat Personalities : [raid6] [raid5] [raid4] [raid1] md0 : active raid1 sdd1[3] sdc1[2] sdb1[1] sda1[0] 104320 blocks [4/4] [UUUU] md1 : active raid1 sdd2[3] sdc2[2] sdb2[1] sda2[0] 1052160 blocks [4/4] [UUUU] md2 : active raid5 sdd3[3] sdc3[2] sdb3[1] sda3[0] 2194245120 blocks level 5, 256k chunk, algorithm 2 [4/4] [UUUU] unused devices: <none>
>>418 以前、バッファローは
ネットワークメディアプレイヤーにて、
発売延期の隠蔽をしていました。
シャア寺は、発売が延期されなければ、
ある程度の安定度はあるのではないでしょうか。
>>420 また、恥もなく差別用語ですか。
本当に育ちが悪いですね。
HDDが1台壊れた! まだ買って3ヶ月なんだけど・・・ 交換するのに送料が送付者負担って何? しかも名古屋まで・・・ コールセンターにごねた方がいいのか?
>>422 火病は差別用語じゃないって話だけど・・・
おまえこそ「火病店員」なんじゃないのか
やっとデータを移行できて、元の寺捨てに戻ったから.hackします
>>422 火病が差別用語だと感じるってことは
お前さんの国籍は日本じゃないね?
おまえらそうやってリアル精神病患者弄って楽しいか
>>423 店頭購入なら、持参するとか、
通販購入だったら、そのお店の販売規定も確認してみては。
この手の製品は、メーカー保証が「出張修理」ではなく、
「持込み修理」の場合が多くて不条理かも。
他の方法では、もしも購入当初から何か
因果関係のありそうな、不調な挙動があったならば、
その旨を明記すれば、着払いでも許容の範囲かもしれない。
>>424 それって、精神病患者の侮蔑呼称でしょ。
このスレで知って検索しましたけれど。
どの道、馬鹿なり阿呆なり他人を罵る人は幼稚ですよ。
火病は韓国人特有の正式な病気名だぞ アメリカの学会で発表されていたはず ググればわかる
>>429 だよねえ
>>428 もうこれでこいつがどれだけIDかえて同じような発言を繰り返しているか
上を見ればわかる
火病店員=馬鹿丸出し
シャア寺発売日昨日だけど買った人いないの?
>429 >「火病」は、アメリカの精神疾患診断マニュアルである >DSM-IVの巻末付録「文化的定式化の概説と文化に結び付いた症候群の用語集」にも載っていて、 >こんなふうに書かれている(なお、この用語集には日本の「対人恐怖症」も記載されている)。 >hwa-byung(wool-hwa-byungとしても知られている): >韓国の民俗的症候群で、英語には“anger syndrome”(憤怒症候群)」と文字どおりに訳されており、 >怒りの抑制によるとされている。症候としては、不眠、疲労、パニック、切迫した死への恐怖、 >不快感情、消化不良、食欲不振、呼吸困難、動悸、全身の疼痛、心窩部に塊がある感覚などを呈する。 精神病としての「火病」とWeb上の俗語として使われる「火病」は 明らかに(症状あるいは状態として)異なったもので 後者には侮蔑的なニュアンスが含まれいる事が多いのは間違いない所だと思うが
で、事の発端の火病は差別用語なの?
長文でグダグダいちゃもんつけるやつがいないと平和だな。 そいつのことを漏れも含め何人かがファビョってる、と言ってたわけだが、 そいつは牛ショップに恨みがあったらしく、他人を火病店員扱いしはじめたのが発端。 普通は「社員」扱いするのに「店員」なんていうから奇妙だった。
流れをぶった切って、
>>425 のHackにwktk
みんな無理に盛り上がらなくても良いのに。
>>431 TUKUMOで予約してたんだが
お取り寄せできませんでしたとか意味不明なこと言われて放置
銀行振り込みで先払いしてるのに・・・(´・ω・`)
437 :
不明なデバイスさん :2006/12/02(土) 18:17:38 ID:7d/eb7mc
>>432 こいつもう放置したほうがよさそう
リアルで精神病だろ
屁理屈ごねだした2ちゃんのDQNの一例だね
そのうち絶対に法律がどうの名誉毀損だのグダグダ言い出すぞ
自分がしていることを棚に上げて人にゃいちゃもんしかつけないし
自分の思い通りにならない限り騒ぎつづけるよ
>>423 今まで、いろんな物を4,5回修理に出したことあるが、着払いでしか送ったこと無いけど・・・
後から送料請求されたことありません。
>>438 マジで!?
俺送料払って送っちまったよorz
>>432 =434
バカか。そりゃあ侮蔑したニュアンスが含まれてるだろうさ
それは世の中の火病をわずらっている人たちに対してではなく
火病でもなんでもないのに火病呼ばわりされるような
お前個人に向けられて発せられてるんだろ
>漏れも含め何人かがファビョってる、と言ってた
あほ。
異常者が。
>>436 ちょ、それ詐欺じゃね?
返金してもらえよ
442 :
不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 12:36:17 ID:NLbjB1MC
途中送信しちまった(´・ω・`)
>>441 実際にはバッファローから全然数が届かなかったらしくて
こっちには回せないってことらしい
だから次の入荷時期も未定とか言われた(´;ω;`)ウッ…
>>443 そんな状況なら、金返してもらってモノが来たら改めて連絡もらうよう
にしたほうがいいと思うが
正直、「詐欺じゃね?」って状況からまったく前進してないよ
HDD4台買ってきてさあ感想だと思ったら鍵が行方不明に.... 超鬱死
>>443 シャア寺はネタ商品だからな
売れ残りが出ないようにしてるんだろ
やっぱり300メガ超の動画ファイルをただ再生するだけでもカクカクするじゃねえか! 火病店員死ね!!!!!!!
今確かめました。旧寺1テラ、330MBのWMVファイル、Windowsのデフォルトファイルじゃねえかよ・・・OTL それをファイルコピーとか移動とか他のPCからアクセスがあるとか一切なし、 ただ1台のPCと買ったばかりのHUB(Buffalo製のメタルの1000Baseのもの。最新。)を中継して ジャンボフレームをONにした状態でもOFFにした状態でもどっちでも ただ再生しているだけでカクカクします。 アンチのガセとかじゃないかなーと希望的観測で購入しましたが Buffshopのジャンク品にやられました。 絶対Buffshopからは買わないようにしましょう。安物買いの銭失いです。
>>448 ファイルサイズは関係ない。
ビットレートは?
450 :
448 :2006/12/03(日) 21:06:02 ID:VP+FpbPN
>>449 > ファイルサイズは関係ない。
へ?そーゆーもんなの?
> ビットレートは?
って、そうか。なるほど。
1709kbpsです。
そしてサンプルサイズは24ビットです。
これって旧寺駅じゃカクカクしても無理はない、というような数値なんでしょうか?
このへんの設定ってよくわからないので、なるべく画質良くと
検討していた頃の一プロファイルパターンにすぎないので
正直よくわかっていません。
(場合によっちゃ俺が無知房か、、しまった。
>>449 さん診断ヨロ。)
1.7Mbpsの速度に耐えうる環境が必要ってことでしょ?
JUNBOフレームに対応したPC-HUB-NAS間で1000Mbpsでスペック不足なんてことは無いと思うけど、、
451 :
不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 22:11:06 ID:auLock/l
どちらかというと、パケットロストしてる可能性が高いと思うけどな。 直でつなぐか、両方とも10BASE-Tか100BASEの全二重にしてもだめかね? NIC変えると治る可能性ありと思われる。
マジレスすると、WMVはバッファリングするから、カクカク何かしない。 それにこないだ試したけど、RAID5でも100Mbpsは出る。
453 :
不明なデバイスさん :2006/12/03(日) 22:54:24 ID:AqFEWTAW
>>450 単にオマイのPCがウィルス感染して処理落ちしてるだけ
でなければ、NICがラリパッパしてるだけ
っていうか、そもそも「じゅんぼフレーム」って何?w
454 :
448 :2006/12/03(日) 23:08:18 ID:VP+FpbPN
>>452 > マジレスすると、WMVはバッファリングするから、カクカク何かしない。
してるって。
カクカク、という表現が良くないってか?画像の一部がスキップしてると言えばいいか。
そのあと再生に使っているツールバー(わかるかな?)を戻してやると、今度はきちんと
バッファを読み込んでくれているのでスムーズに再生される。
> それにこないだ試したけど、RAID5でも100Mbpsは出る。
だよねえ!?
NASのベンチ(でいいのか?)速度ってどうやって測りゃいいんだYo!OTL
過去スレで、何かファイルをコピー(それもPC→寺駅の一方向限定?)しながら
動画ファイルを再生するとカクカクするって書いてあったから、
ある程度覚悟はしてたけどこれじゃまったくぜんぜん使えないOTL
やはりUSBかFireWire対応製品にすべきだったか?
館内のメインPCとノートから優雅につないで、あわよくば自宅からも
遠隔で覗ければいいななんて淡い夢を抱いていた俺がバカでしたOTL
マジレスすると、画像の一部なんかスキップしない。 漏れの家では問題ないので、君の家の風水が悪いんだろうね。
>>448 > バッファを読み込んでくれているのでスムーズに再生される。
日本語が不自由なのか理解不足なのかしらんが、それを人はバッファリングと呼ぶ。
>希望的観測で購入しましたが
>Buffshopのジャンク品にやられました。
自己責任もとれないお子様がジャンク品に手をだすなんてとんでもない!
Buffでもこういってるじゃん。
■設定等はお客様の自己責任の元行って下さい。ネットワーク及びRAIDの設定に自信の無い方はご購入をご遠慮下さい。
PCがへぼいか寺駅のNICがへぼいか、使っているプレイヤーがへぼいかしらんけど、さっさと売り払って
USB接続のハードディスク買ったほうがいいんじゃない?
USBだからといって、決して外付け複数HDDケースなんてかっちゃいけないぞw
俺も>
>>448 と同じ様にBuffから買って、動画再生しているけど問題無しだな。きっと風水が良いんだろう。
Terastationの中に破損したファイルが出来ちまったよー。 Chkdskで炙り出したいんだがネットワーク経由だと使えないんだね。このコマンド みんなは破損ファイルが出来たらどーやって対処してるの?
何を興奮してるんだかな。
そもそもあの店のは、
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1158046930/ こっちだろ?
普通の個体だったら設定とか、環境の問題だろうが、ジャンクだから何か病気持ち
の可能性はあるわけで、騒ぐのは説明とか読んでからにすれ。
直結は一応試して見れ。あと、別マシンがあったらそれとも繋いで見れ。
NICが駄目駄目ってケースも無いわけじゃないし、HUBが邪魔してますが何か?って
こともゼロではないからな。
直結のドライブが速度重視なら最適解なのは間違いないんだろうが。
459 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 12:57:58 ID:UlwvjAQt
463 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 21:50:19 ID:jjUShzmr
ZoneAlarmを最新版に更新したら寺駅が「切断されたネットワークドライブ」になっちまった。 なぜだ…。
464 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 22:36:19 ID:9UtX7CaS
SMBを塞いでるからだろ。。 訳もわからんソフトなんぞ使うなよ。。
465 :
不明なデバイスさん :2006/12/04(月) 22:38:19 ID:9UtX7CaS
とりあえず448の状態は固有の状態ってのは確実 スペック云々じゃなくて、相性か、PCの問題だな。
頭の問題じゃね?
>>465 =466=460=434
一人芝居乙。
また都合よく意見を同じにする人が急に集合すること。
まさに火病。
>>461 そうかLinux機でmountすりゃいいのか。
THX
とりあえず「火病」をNGワードにすると快適にスレが読めるよ というこのレスも読めないわけだがw
「火病店員」をNGに入れてたが「火病」にすべきかも知れんな このレスも多分自分では見れないわけだがw
さっそく風呂寺分解してみたわけだが、 板金はだいぶよくなっているね。 # とりあえず何にでも火病店員〜んと書くてすと。
火病店員だって騒いでるのは一人だけ。 それにしても随分長いこと粘着してるね、彼は。 いまだに寺を使ってるとしたら頭おかしいとしか。 普通はさっさと見切りをつけて別のものを使うだろうに。
鯖も違う、まったくの別板だが、 【ダリ】と呼ばれた者を思い出した。 さて俺も「火病」をNGに入れておくか。
477 :
不明なデバイスさん :2006/12/06(水) 00:09:24 ID:q27/SlTy
やってることなんも変わってないね ここまでへたくそな自作自演って初めて見た
>>474 さん
筐体は一緒ではないんですか?。
今、1.6寺か2.0寺欲しいんですけど、安くなった旧寺を買うか、
風呂寺を買うか迷ってます。単なるファイル置き場なんですけど、
どちらがいいでしょうかね?。
火病って一瞬『火傷』に見えてしまった。
479 :
474 :2006/12/06(水) 14:07:01 ID:D0WZahOr
板金部分はまったく作り直されているよ。 塗装も違うし、基板も違うし、ハーネスも違う。 電源はいっしょかどうか並べて比べられないのでわかんない。 まったく同じのはフロントの樹脂パーツだけだな。 どうせなら見た目も変えればよかったのにね。 # とりあえず何にでも火病店員〜んと書くてすと。
480 :
478 :2006/12/06(水) 14:18:36 ID:1QyTaidX
>>479 さん
詳細サンクスです。バリの処理とかってどうなってましたっけ?。
日本製品ですし指が切れないように処理はしてあると思うのですが…。
バリじゃなくってエッジでしたっけ?。
業務で使う訳じゃないし、アクセスするの一人だし、旧寺にしようかな〜。
風呂が出たんだから旧寺はもっともっと安くして欲しい。
火病って書くのが流行ってるんですか?。
とりあえずシャア寺(風呂寺か?)買ってきた 相変わらず重いな
あれ、もう出てる?
>>447 こいつはどうしたんだ
火種だけ蒔いて消えたのか
もう、ほっとけよ。
だって、火病むかつかね? 池沼の分際でぺちゃくちゃぺちゃくちゃ。
先週末から売ってたような。 # とりあえず何にでも火病店員〜んと書くてすと。
鍵が届いたのでHDDの換装終了 鍵が届くのは早かった^^; 80 x 4 から 500 x 4に変えるお決まりのパターン。 値段勝負からHETACHIのHDDだが、まあ、多分大丈夫だろう。 換装後、ファームフェアをアップデートすると言うことさえ覚えておけば 特に作業は難しくないようだ(しばらく悩んでいた)
HETACHIはかなりヤヴァイよ。 中国メーカーだし。 SQNYとかMECと似たグループ。
eとiってキー離れてるよね。。
駄メルコとかバッキャローみたいな蔑称じゃね?
492 :
不明なデバイスさん :2006/12/07(木) 11:07:31 ID:Xq/a229K
Seagate ST3320620A顛末 以前に320GBなのに300GB相当しかないって騒いでいた者だけど、 販売店からは送り返してみてくれって言われたが、面倒だから そのままTeraで使い続けてた。 いろいろ事情があって、このディスクをACS-7500に移すことになって、 念のためにSeagateのツールで物理フォーマットして、ACS-7500に取り付けて Windowsのディスクの管理でNTFSでフォーマットしているが、ふと容量を見ると 298.08GBとなっている。 また突っ込まれないようによ〜く考えてみる・・・、普通になっているじゃん!!!
アルファベット三文字で纏めて
なんの顛末かさっぱり。
なんだこのスレw 会社で旧寺駅使ってて(管理者ではない)悪くない感じだったので Buffshopで0.6Gの旧寺30kで買っちゃったオレがきましたよ。 リナクスは素人に毛の生えた程度しか知らんから 参考にさせて貰おうと思ったのに有益な情報を選ぶだけで一苦労なんだぜ。 時間取れなくてまだ殆どいじれてないけど…ひとまず報告を。 PC1(動画再生機)で2Mのwmv再生させつつ PC2から寺に大量コピーしても再生に支障はありませんでした。シークバーの反応がちょっともっさりかな。 でも更にPC2で再生すると、数秒に一度バッファ足りなくなってカクつきます。 その時のPC2>寺の転送速度は3M程度。 ネットワークは全て100ベース。 現状の用途なら概ね満足。 なんか質問とかありますか。 時間作れたら試して報告したいと思います。
>>495 Linuxの垣根はまだ高いって事だよ。
498 :
不明なデバイスさん :2006/12/07(木) 16:50:37 ID:Xq/a229K
>>492 何故か分からないがフォーマットに失敗する。
同じの持っている人は注意してくれ。責任持てない。
改善されてるっぽい報告に希望を抱いちゃうおれ。 でも火病店員がうろついてるからな、、、ガセだかなんだかわかりゃしない。
>>495 CPUの換装とメモリの増設方法教えて。
501 :
不明なデバイスさん :2006/12/07(木) 21:16:02 ID:wnSPZynX
換装したいCPUとメモリを買ってきて teraのユニットから引き抜いて半田ごてで溶接してください。
誰もシャア寺のレビューしてない スレが進んでるかと思ったらどうでもいい話題ばっかりだし・・・ このスレ\(^o^)/オワタ
少しでも寺のいい点を書くと火病店員だと騒ぐ粘着君がいるからね。 まともな人は来ないさ。 そういう意味では粘着君の目的は達成されてる。w
504 :
不明なデバイスさん :2006/12/08(金) 17:33:47 ID:/UQIhGvO
>>492 どたばたしたけど、別のPCで大丈夫だった。
Seagateのツールでゼロフィル(クイックでOK)やってフォーマットで320GBになった。
>>504 エ。
でもけっきょく寺駅に乗せると変な数値になっちゃうの?
506 :
不明なデバイスさん :2006/12/09(土) 15:28:05 ID:GZcurPtd
>>505 Teraは関係ないので、ならない。
元々320GBのドライブのどこかになにかを書き込んで300GBにしていたのが、
物理フォーマットした時にクリアされて本来の320GBになるらしい。
>>506 LowLevelフォーマットってやつ?
それやったら、(一部の)寺駅に積んであった
320GB表記なのに300GBしか容量無いじゃねーかゴルァ
というヘンなHDDが元通り320GBになりました、
ってそーゆーオチと流れで良いですか?
508 :
不明なデバイスさん :2006/12/09(土) 18:02:01 ID:GZcurPtd
>>507 そっ、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・と思う。
LowLevelFormat(物理フォーマット)なんてユーザーじゃ出来ないよ。 あれは工場でしか無理。
>>509 HDDベンダーのHP行ったり
googleで日本語以外も検索結果に出てくるようにして
HDDの型番でしっかり検索かければ
誰でも(※対象年齢中学生以上 健常者に限る 前科の有無関わりなし)できるよ。
511 :
不明なデバイスさん :2006/12/09(土) 18:15:47 ID:GZcurPtd
>>507 ちょっと待ってくれ。
>(一部の)寺駅に積んであった
ここんとこが、気になるな。
Teraに最初から積んであったんじゃないよ。自分でどこかのショップで
買ってきて積んだんだよ。俺の読み間違いならいいんだけど。
>>510 もしかしてメーカー提供の診断ツール等で出来る作業のことをLowLevelFormatと勘違いしてるの?
あれは単なるZeroFillでLowLevelFormatとは全く異なるものだが。
もしそんな勘違いしてるなら火病店員並に恥ずかしいよ、と言うか本人かな?
今メーカーのサイトで検索してみたら、すぐにこんな項目が見つかったが。
ttp://www.seagate.com/support/kb/disc/faq/ata_llfmt_what.html What does "low level formatting" an ATA (IDE) drive mean?
Actually the term "low level" is a bit of a misnomer. The low level process first used years ago
in MFM hard drives bears little resemblance to what we now call a "low level format"
for today's ATA (IDE) drives. The only safe method of initializing all the data on a Seagate device
is the Zero Fill option in DiscWizard Starter Edition.
「HDDベンダーのHP行ったり」って、本当に行ったのなら見つかるはずなのにねえ。
それとも英語の読めない
>>510 には理解できなかったのかな。
514 :
不明なデバイスさん :2006/12/09(土) 19:13:22 ID:GZcurPtd
>>509 ,512,513
俺は、510じゃないけど、あんた相手すると疲れそうな奴だなー。
よく使うPowerMaxで不良セクタのあるHDDを物理フォーマットすると
ちゃんと代替処理をやってくれて、工場出荷時と同じに不良セクタが
ゼロになる。
これそこら辺にころがってるよ。
>>514 よくいる「自分の見えるものが全て」な人だから
ほっといていいと思うよ
少なくとも情報出してるあんたに対して
ごく限られた範囲の言葉の問題で絡んでるだけだし
>>516 俺の脳ではその文章は「LLFとはゼロフィルである」と書かれているように見えるんだが
あんたは何を指摘してる心算なの?
ゼロフィルしようが容量が変わったりはせんがね ソフトが全データを消すためにHost Protected Area feature setをmaxにセットしてる可能性はあるが
話がそれているけど、戻していい?
もしもわざと話そらしてごまかそうと必死な人がいたら悪いけどさ。
> メーカー提供の診断ツール等で出来る作業=LowLevelFormatではない。
> あれは単なるZeroFillだ。(ZeroFillって何か知らないけどあえておれはぐぐらん!w)
が正解なのか、それとも
> LowLevelFormat(物理フォーマット)なんてユーザーじゃ出来ないよ。
> あれは工場でしか無理。
が正しいのか。二つに一つだが、どっち?
たしか以前、すっごい古いハードディスクをまた使おうとした時に、バッドセクタだかなんだかが生じた?ため、
物理フォーマットをやればまだ使えるだかなんだかという話になって、自分もIBMだかSeagateだかのHPからユーティリティ
落としてローレベルフォーマット(って書いてあったよ確か)した覚えがあるが、これは「単なるZeroFill処理」
であって、物理フォーマット(ローレベルフォーマッチョ)はあくまでメーカーとかでないと無理。個人では実行不可能。
でFAか。どちらなのだ?
ゼロで満たす、って別にぐぐらんでも見当つきそうな単語だよね。
ちなみに、ZeroFillが想像通りのものなら絶対
>>512 の勘違いだと思う。
> もしそんな(簡単なレベルの問題を)勘違いしてるなら火病店員並に恥ずかしいよ、と言うか本人かな?
> 俺は、510じゃないけど、あんた相手すると疲れそうな奴だなー。
気持ちはわからんでもないが、おれはあまりこの手のつっこみはできん。
聞く人もおらず自力で勉強して間違えつつ時間かけて理解して手に入れた知識なら
こだわったり信じ続けたりするのが当然、それが更にやっぱり誤りだったなら指摘されりゃ
恥ずかしいし悔しい。そんな思いを何度もしたからねー。でもこの手のツッコミをするやつに限って
大した知識もなかったり同じ間違いをやらかして過去笑われた経験があったりしてないか。
それこそ馬鹿みたいだと思うけどね。過去の自分をあざわらってどーするんだと。
> > メーカー提供の診断ツール等で出来る作業=LowLevelFormatではない。 > > あれは単なるZeroFillだ。(ZeroFillって何か知らないけどあえておれはぐぐらん!w) > が正解なのか、それとも > > LowLevelFormat(物理フォーマット)なんてユーザーじゃ出来ないよ。 > > あれは工場でしか無理。 > が正しいのか。二つに一つだが、どっち? どっちもいっしょやんけー! ごめん orz
523 :
不明なデバイスさん :2006/12/09(土) 22:25:19 ID:0rtIO8tV
>>522 残念ながらそこの情報は間違っています。
他にもWikipediaがすべて正しいと信じ込まないのは初歩中の初歩だよ。
まだ小学生なら仕方ないけど、Webの情報が全部正しいという妄想から早く脱却して、
嘘は嘘と見抜けるようになりましょう。
>>524 Important drive information (servo, sector layout, and defect management, etc.) is stored in the low-level format at the factory.
This information is designed to last the life of the drive and therefore it is not possible to low level the drive outside the factory.
Although some drive manufactures and BIOS provided so-called "low level format utilities",
they actually perform a write-read verify of the drive’s user data sectors, and do not actually perform a low-level format.
結局
>>509 (ID:5FXpqJQ7)が正解って事か。
と言うわけでこの話題終了、早くシャア寺の情報キボンヌ。
いま風呂寺使ってるけど、どういう情報が欲しいんだ?
1.6TだけどHDDはサムチョン製でした テラヒドス
529 :
不明なデバイスさん :2006/12/10(日) 13:10:53 ID:MuViud7j
また火病馬鹿が出たw
とにかくほしいのは 旧寺や新寺と同じくシャア寺も中のHDDを入れ替えて 動作させる方法があるか?ってことだな これさえ解決すればすぐ突撃する
>>526 とりあえず、使用感。
比較できれば旧製品との違い。
後は、何か不具合とか、不便とかあったらそれも。
>>520 ワームや、スパイウェアもウィルスって言うようなもの。
それでいいじゃんっていう人も居れば、狭義ではちげーんだばーかって人も居るだけのはなし。
気にするか、何となく伝わるからいいじゃんって思うかって違い。とりあえず、個人では狭義
のローレベルフォーマットはできねーんだから文脈で判断しろってことで。
嬉々として突っ込む奴もどーかと思うが、気が付かないってこともあるから、こっそり教えて
くれるのが一番良いかもしれんが、親切な人ばかりでもないしな。
気が付く機会がなくて、あとで、炸裂するよりは早くに気が付くきっかけがあったほうが自分
はありがたいとは思う。感情としてムカッと来るかどうかは別問題。
一応代替処理もされるので、ゼロで埋まるだけでもないんだが。
>>531 新寺と一緒に使ってるけど、使用感は全然かわらん。騒音とかも同じぐらいだと思う
心持ち速くなったような気がする・・ぐらいかな?ギガでつないでないから速度はかわらんのかもしれない
一番違うのはメニュー画面に入るとき毎回ユーザ名とパスワードを要求される
新寺だとPCに記憶させておけば入力しなくて済むのだが。セキュリテイの関係でこうなってるのだろう
不具合は特にないが、サムチョンのHDDだからいつ壊れるか不安でしょうがない
高信頼性を謳うのならサムチョンはやめて欲しかった
534 :
532 :2006/12/11(月) 02:39:21 ID:iwaZLgzU
ちょ、風呂寺ヤバ杉! さっき電源入れたらMPUリンクエラーとかカーネルが読めませんとか出てエラー音がピーピー鳴るんですけど! 3回ぐらい電源入れなおしたら正常起動したのであわててファイルを新寺のほうに戻してる最中です こえええええ
おいおい、安定性は相変わらずかよ…。
駄メルコっぷりを発揮しているようだ
風呂寺もやめたほうがよさそうだな...
オモロス。 つか、わかりきってたことだが。
>>533 サムチョンには500Gが無いから2Tだったらおk
>>539 その手があったかw
で、不具合の方はどうする。
新寺、旧寺のファームウェアの更新履歴を見た人なら
恐ろしくてとても使えないと全員即断すると思うんだが。
火病店員いなさそうなので、今のうちに書いておきますね。
結局物理フォーマットとローレベルフォーマットの説明に関しては
>>522 ここのリンク先に書かれている通りってことでFAね。
火病店員がゼロフィル、物理フォーマット、ローレベルフォーマット、このあたりの単語を
知ったばかりでとりあえず使ってみて人をバカ呼ばわり(
>>512 )してたら
自分がとんだ生半可知識だった、と。
この手の人間、自分の勘違いをまわりに吹き込むから始末に悪い。
やたら事実をねじまげて、とにかく自分が言ったことが正解とされれば
このスレ見てる人がどんな勘違いをすりこまれて後で恥をかこうが
事実がどうだろうがどうでもいいというのが腹立つな。
よくもまあ
>>523 こんな事をぬけぬけと言えるもんだよ・・・
皆さんもこの時期キチガイには気をつけて下さい。
粘着ウザ・・・
どっちが正しいのか興味ないけど、 必死だということは分かった。 もう自分が正しいと思った方でいいじゃん。
>>544 禿同
なんつーか
メーカー自身が両方の意味で使ってるのに
片方が正しいとか正しくないとか当事者でもないくせに決めたがってるのは何なんだろうね
傍から見ると幼稚というかバカ丸出し
>>540 あのリスト見ると確かに怖がるのもわかるが、どうしても不具合が怖いなら
もう買わないしかない気がする
1.01のまま初期出荷モデルを使ってる俺はスレで情報が出たてのころはガクブルしてたものの
あまりに不具合情報ばかりで麻痺してしまったのでどうしたものか
そろそろ次を買おうと思ってるんだが…
特に今のところ不具合症状で痛い目見てはいないが
新しいのを買って旧寺からコピー→旧寺ファーム更新→新寺から書き戻し、とかやると
どっかに不具合が出て全消去、とかありそうでコワス
>>542-545 一応言っときますけど、これ全部同一人物ですからね。>あとからこのスレ見る人
火病店員って言われてる奴が自作自演のやり方を過去スレから延々学んで来て
ひまさえあれば連続書き込みしています。
ここは本来過疎スレなんで、いきなりこんな書き込みが来たら100%自演ですから。
火病店員の書き込みには特徴がありますのですぐわかります。
最近は「どうでもいいじゃん」「禿同」その後関係ない話題を一気に書いてスレを押し流し
うやむやにしようとしています。
日常的に火病呼ばわりされているらしく、頭がおかしいとしか言いようの無い言動を頻発してますので
それを念頭に置いた上でスレを読み進めて行って下さい。ごくまれにネット上で遭遇することのできる
頭のおかしい人間の一例です。
>>546 ああ、どっちもどっちだって事は良くわかったよ
特徴とか言ってる割には全然見当はずれってのも良くわかった
>546 の書き込みは、TeraStationと何の関係があるんだ?IDは違うようだが >541も唐突に先週土曜日の話をし始めているし、こいつら何の話がしたいの? 今日家にTeraStationPROの1.6TBが届いたんで、明日からテスト的に使ってみる。 >534とか見るとかなり怖そうではあるがな。付属物に「オントラックデータ復旧 サービスのご案内」なんて紙が入ってたりして、さらに不安になるw HDDはやっぱり サムスン製だったし。しばらくはPC内蔵のHDDにもデータを2重持ちして、様子を 見ながら順次Teraへ移行していく方が良さそうな気がする。
549 :
532 :2006/12/13(水) 06:32:43 ID:ZkGPWtW2
532です、データの退避が終わり、いろいろやってみたのですが
>>534 の症状を再現することができませんでした
しかし、どうにもすっきりしないので、しばらくは
>>548 さんのようにデータ2重化して様子見しようかと思います。
proってファイル削除するとゴミ箱に移動するのね、うっかり削除に対応してくれたのはありがたいが
2回削除しないといけないのはちょっと面倒
また来てたのか、他人をすべて自演扱いして店員呼ばわりする粘着くん。 こいつのほうがどう見てもファビョってるようにしか見えないけどな。
551 :
不明なデバイスさん :2006/12/13(水) 20:21:40 ID:aBWZn4uC
>>550 =火病
こんな人間がいるから、小学校に監視カメラとかつけないと安心できない時代になった。
> >546 の書き込みは、TeraStationと何の関係があるんだ?
ガセネタふりまいている奴の発言を訂正してるんじゃない。ありがたいよ。
明らかにすぐ嘘とばれる発言をしてる人を擁護してる時点ですぐにわかる。
何を言っても無駄ってのはわかってるけど、つっこまずにはいられないな>火病
新しく出たばかりのTeraStationProは超地雷。みんな、絶対買わない方がいい。
メーカー、と言うか特定商品のスレなんて最近になるまで見たこと無かったが、 妙な雰囲気だな。>550の発言からイコール火病 って流れが何のことだかさっぱり・・・ 客観的に見て、>551は何に反発しているのか不明なので、書くんなら最後の 「新しく出たばかりのTeraStationProは超地雷。みんな、絶対買わない方がいい。」 に理由を添えて書けばいいんじゃないのか?俺も買ったばかりなので情報は欲しい。
Excelで他のユーザのファイルを開いた後、ファイル日付が戻らないのは sambaのコンフィグファイルに dos filetimes = yes を指定すれば対応できたはずなんだけど・・・
>>552 「自分の敵は皆火病」と思い込んでる火病の人ですから相手にしない方がよろしいかと
TeraStationPro買った人で、誰かCrystalMark 2004によるベンチの値を頼む 三倍は怪しいとしても、本当に早いのか知りたい
556 :
不明なデバイスさん :2006/12/14(木) 13:10:02 ID:tIc53LpX
SMBプロトコルの限界から3倍なんてありえるわけがない。
>>556 SMBプロトコルとの限界とやらを聞こうじゃないか
うちはでたよ
558 :
不明なデバイスさん :2006/12/14(木) 17:48:49 ID:tIc53LpX
559 :
不明なデバイスさん :2006/12/14(木) 17:49:34 ID:tIc53LpX
んでお前は500Mbps越えでもしたっつーことか? うちは出た っつーかお前の出た速度を出せや。
ってかさ…ハードウェアの素性はどうだったのよ。 CPUクロックとかさ。起動ログとか見た人居ないの?
現実を知らん馬鹿がいる
火病ウゼーーー
>555 ベンチ動かせるけど、具体的な計測方法と、どの値が欲しいかを 教えてくれれば実行してみるよ。
>>348 > ベンチマークですら 3倍 なんて単語があてはまる所がひとつとして無い。
ネタ商品ですか
>566 このベンチをやれと言うのか、3倍のネタを貼っているだけなのか不明だが、 とりあえず記事は見た。(前回とか前々回とかもざっと) これやるにはうちの環境を整えないとだめだわw 今の構成は、 ・リンク速度は100Mbps(全二重) 無線LAN子機をHUB代わりにしているため ・RAIDモードはRAID1で、2つのアレイそれぞれにネットワークドライブを割り当て 新しいHUB買ってきて、RAID5で組み直さないといけないのか。 俺もベンチの値は見てみたいが面倒だな。 ちなみにこのショボイ環境でファイルコピーをやったが、勿論低速だった。 887,341,056 バイトのファイルを使用。 PC→TeraPROへコピー 1分39秒
あと当然ジャンボフレームは無効ね。
連続書き込みになるが、 >562 残念ながら管理ツールやログからは全く分からない。システムログにはエージング時の ものも残っていたから期待したが、ハードのバージョンや性能関連の情報はこれだけ しかない。 Nov 24 12:09:52 TS-HTGL TeraStation VERSION=1.00 SUBVERSION=HDD 0.62 Nov 24 12:09:53 TS-HTGL TeraStation: #[miconapl.mcon_get_version] mcon_version=TS-HTGL/R5Ver1.0 後は起動した終了したディスクチェックが終わったなどの動作関連ばかり。 買ったのは12月だけど11月にエージング実施って事なのね。 買ってからのログも何も無いな。起動終了、インターフェース(eth0)にIP設定した、 ntp同期に成功した、ホスト名変更した、などなど当たり前の内容だった。
>>570 残念。
dmesgとかシリアルには出てそうな物なんだけどねぇ。
ふた開けてサムスンHDDが出てきた時は呪ったけど、いい感じのニュースだね。
日立だった漏れは勝ち組みw
575 :
不明なデバイスさん :2006/12/17(日) 00:28:23 ID:ESH33DqU
初心者です HD-H1.0TGL/R5 をraid5で利用しているばあい、1本だけ500G HDDに交換した場合、 総量は1.25T (実効1.0T)になるのでしょうか?
>>575 ならん
RAIDがどういう仕組みかググれば
こんなところでレスを待つまでも無くすぐわかるはず
甘えんなボケ
ReadyNASならできるらしい<サイズ違い追加
>575 今はもう書き込む奴の大半がスレタイの製品を持ってないから、 質問しても意味無いぞ。
>>577 できるけど、4本とも500GBになった時点で増量になるはずだよ。
他が250GBならやはり250GBしか無理。
>>575 自分も初心者の頃あったからこんなこと言うのはなんだけど、
『初心者』って書けば許されると思わない方がいいよ。
BUFFALO HD-H1.0TGL/R5 《送料無料》 同等品検索 容量:1TB 接続:LAN接続 AC電源:内蔵 パッケージ:パッケージ品 RAID5対応 LAN接続外付ハードディスク ツクモ特価 ¥49,800(税込) 285pt 在庫限り
>>580 ほしい
けど売ってないや・・・
メール会員向けの限定品なのかな(´・ω・`)
>>582 dクス
一台注文した
ちょうど新寺の容量が厳しくなってたところだったから助かりましたお
デザイン的には金庫が好きだったのだがな。 今のは幾らなんでもナシだと思うのだが。 遊ぶには非力で、玄とか、LinkStationで充分だったりして、旧世代のって買うの迷う。
>>580 これは安いよねぇ…。でも必要の無いものを買うのは無駄だし…。
一番最初に壱寺を買った時に『大は小を兼ねる』の諺(?)通りに
自分が欲しいのより大きめのを買っておけばよかった…。
>>578 が真実を突いたw
かくいう漏れも初代壱寺見限って寺駅Proと迷った結果ReadyNAS買った。
壱寺はReadyNASのバックアップとして余生を過ごさせることにした
587 :
不明なデバイスさん :2006/12/18(月) 21:14:20 ID:aFz505Zo
ReadyNASって高すぎる。 しかも轟音みたいだし。
一時期仕事で大量に扱ったけど、正直これをメインで使う気にはならないな。 RAIDがあってもシステムが飛んだらどうにもならんし。 (システムdだ時の復旧がかな〜りメンドい…Linux詳しきゃそうでもないんだろうケド) 単機能の癖にシステムが飛びやすいってのは困りもの。 Winのファイルサーバ(別にサーバOSでなくてもイイ)のバックアップ先ってのが 無難な使い方じゃないかなあ。(あくまでも仕事用の機械としての判断) 今はそれなりに落ち着いてるけど、初期のファームはヒドかったよ、ホント。
ファームの履歴履歴見ると確かにすごいな。 で、最新のProの方は結局安定しているんだろうか。
てゆーかこの履歴を見て、さあ新しい製品ですよ、今度こそ大丈夫ですよ。 これで特攻かける能無しを管理者に据えておく企業は無いだろ。 趣味に走るサーバーモンキーは会社にゃ要らん。
>591 企業で検討するなら、履歴の前に制限事項で明らかにアウトだな。 パソコン(Windows、Macintosh)からLinkStation、TeraStationに対して、 同時使用する場合の推奨台数は、『 8台 』になります。9台以上の パソコンから同時使用がある場合は、本製品の処理速度が低下し、 結果的にご利用が困難になる場合があります。 まあProに限らずだけど、真剣に業務利用を検討して導入してしまった 管理者がいたら、ちょっと笑・・・・泣けてくる。
>>592 そんなもん値段考えれば当たり前だと思うが...。
て言うか、8台同時使用も怪しいと思うぞ。
そもそもパフォーマンスがほしいなら 鯖コンポーネントつんだPCに窓鯖かLinux積むしかないでそ ReadyNASもNASとしては性能が高いけど 純粋なファイル鯖としてみたらめちゃくちゃしょぼいしな・・・
>>594 さん
ReadyNASに興味持っているんですけど詳しくしょぼい理由を教えて下さい。
ヤフオクで寺捨売りました。発送しちゃったから書いちゃうけど、 51,500円の値が付きました。ヨドバシでポイント13%で99,800円で買ったから、 いい値段だったかも。 で、思ったのは会社の部署単位で多人数で使う分には寺捨適してると思います。 でも家庭内で1人とかで使うなら、PCでWindowsかLinux入れた方がいいと思います。 家で使うならおそらくファイルの退避用途なので、ずっと通電してるわけでもなく、 また動画など大きなファイルを扱うことが多いと思うので、速度がネックになります。 と個人的な感想。
>>596 ・PCは消費電力が大きい
・省エネPCを組もうとすると金がかかる
・ハードウェアRAID5ボードはPC1台買えるくらい高い
・ソフトウェアRAID5だと寺より遅い
と言うわけで個人もいろいろ大変なのよ。
>>597 寺ってソフトウェアRAIDだと思うが・・・
個人で使うのは自由だが、寺に過剰期待するのも辛い道だぞ。
>>597 もちろん。寺捨をけなすつもりは全然ありません。
社内のちょっとコンピュータ詳しい人がヨドバシカメラで買ってきて、
すぐ使うには十分いい製品だと思います。
ただ、自作PCを組める人なら、寺捨の性能や制約には不満が出るような気がします。
>>598 PCでソフトRAID組んでも寺より遅いよ、って話じゃないの?
>>597 を見てどうして「寺に過剰期待」してることになるのかわからん。
>>599 PCを明確な目的を持って組める人ほど自作鯖の制約と無駄に
目が行く気がするけど。
それに寺が製品として目指してる方向と正反対の方向で評価して
「そういう向きには不満が出る」ってそりゃ当たり前だ。
少し自分のレスの頓珍漢さを自覚した方がいいよ。
>>600 寺捨はLinuxのSoftware RAIDですよ。
昨今一番安いCPUでも1GHzはあるので、266MHzの寺捨より遙かに速いです。
またメモリの容量もキャッシュで速度に影響してきます。
貴方はTeraStationが貶されるのに過敏になりすぎてると思う。
別に貶してる訳じゃないのに。
>>601 あのさ、もう一度
>>600 をよく読んでレスしてくれ
特に最後の3行くらい
何よりその程度の内容を今更このスレで訳知り顔で説いてるあたり
間抜けにも程がある
価格comあたり池
>>602 漏れも買って使ってみるまでわからなかったんだよね。
だから買おうか迷ってる人が参考になればよくない?
>>603 全く参考にならないので意味が無い
あなたの意見はいうなれば
軽自動車を買って「5人乗るにはつらいです」とか言ってるのと同じ
当たり前だし選択と運用両方とも間違ってるのに「間違ってるよ」って言われても
何を指摘されてるのかわかってない
だから頓珍漢だと言ってるんだよ
単なる日記なら価格はそういうレスで山盛りだから見てくれば?
約一名、何を苛立ってるのかわからん。 軽自動車に五人乗って、やっぱり狭いねっていうのも価値ある情報だと思うけど。 荒らされてる気がして自分が荒らしてる典型だな
小さな筐体でHDD4台でRAIDも組めて・・・なんてマシンを俺は作れないしな。 箱を開けて自動セットアップして、データコピーしたらハイ終了。あとは故障 しない限り存在感なくなる。空気みたいなもんだ。プロ寺だがDVDデータの 視聴メインに使っていて、早くも遅くも無い。普通。 手間をかけずに利用開始できる点に重点を置いている奴なら、買ってみたら いいんじゃないの?逆に細かな性能を気にするタイプならやめとけ。当然だが HDD以外は一切増設出来ないからな。
>>596 自作鯖で寺駅みたいなん作ろうとするとでかくなるし煩い。
だから寺駅を買った。
>>601 >
>>600 寺捨はLinuxのSoftware RAIDですよ。
> 昨今一番安いCPUでも1GHzはあるので、266MHzの寺捨より遙かに速いです。
> またメモリの容量もキャッシュで速度に影響してきます。
実際にやってから言ってくれ。
PenM1.4GのPCでやってみたが、SiliconImageのソフトRAID5だと書き込み10MB/sも出ない。
初代寺の方がまだマシな速度。
>>608 linuxのmdでsempron2800+で50MB/sでるお
610 :
不明なデバイスさん :2006/12/20(水) 11:44:12 ID:Dq/G/BT+
時代はRAID-Z
>>608 >SiliconImageのソフトRAID5
お前馬鹿だろ
>>600 >>602 >>604 火病店員乙。
・過剰期待するな
・あくまで値段なりの性能を発揮している
→してねーよ
TeraProには最低限の仕事ぐらいしてほしいもんだ
・よそへ池
→おまえが行けw何様だこいつw
超マイナーRAID3+Athlon64なら90MB/sを全域で維持できるぜ。 …ボードメーカーがつぶれたが。
>>615 いや、ローカルだったらsempronだって150MB/sいくよ。。
>>594 さん
ReadyNASに興味持っているんですけど詳しくしょぼい理由を教えて下さい。
>>614 > →してねーよ
そう思うなら、何でこんなとこにいるの?
旧寺買ったのでとりあえず見ている バージョンアップしても買う気はまったくしない たまに茶々を入れている 反省?ふざけんなお前がしろ。>こんな欠陥製品売り続けている店員&営業全員
>>617 よく嫁
あくまでファイル鯖としてみたらって書いてあるだろ
だから、おそらくだがファイル保管庫のような使い方で
メディアファイル再生するぐらいなら普通に高性能だけど
ファイル鯖のようにDBと連動させたりすると
明らかに性能が足りないってことだと思われ
それ以外の意味だったらよーわからん
つうかNASとファイル鯖は似てるようで似てないから
比較するのもよくわからん
>>619 なんだ、よく理解もできずに旧寺買っちまったクレーマーさんでしたか。
こんな値段の機器にどんな期待してたんだか。
まあ、まともな奴の値段とか知らないんだろうな。(w
>>621 それはTeraStationがへぼいってこと?
旧寺って言ってるから、HD-HTGL/R5の事じゃないか? これはさすがに買いたくないぞ。
ハードとファームの情報以外書き込むなよハゲ社員
TeraStation自体の問題ではないかもしれませんが、同じ症状の人がいないか教えて下さい。 症状: PCからTeraStationに大き目のファイル(といっても100MB以上ぐらい)をコピーすると、 PC自体のイーサのレベルで通信できなくなります。(pingがどこにも通らなくなる。) (確実に再現) 機器構成は、 ・TeraStation: TS-TGL/R5 2GB RAID5 ・スイッチングHub :バッファロー LSW-GT-8NSR ・PC: Shuttle XPC SN25P (chipset nForce4) WindowsXPSP2 ネットワークを一旦無効にして再度有効にすると通信可能になります。 ジャンボフレームの設定をしても、しなくても同じ症状になります。 また、同じスイッチングHuBに接続しているMac miniからのファイルコピーは何の問題も ありません。 同じ症状の方、また原因の心当たりがある方教えてもらえないでしょうか。 10万以上も出して買ったのに使い物にならず非常にへこんでいます・・・。
>>625 ポートがひとつ死んでるんじゃない?。
マックミニが刺さってるポートに差し替えてみるか、直結してみそ。
>>626 ありがとうございます。
直結で試してみたら通信が切れることなくファイルコピーが出来ました。
しかし異常に遅い(LinkStationへのコピーの10倍以上)ので、まだなにか問題がありそうです。
元々RAID5だからLinkStationの10倍遅くて当然・・・ってことはないですよね。さすがに・・・。
628 :
不明なデバイスさん :2006/12/21(木) 12:43:43 ID:JfAQ3oFg
スイッチングハブの相性っぽくね ping アドレス -t で見てみると多分いくつかパケットロストとかしてないかね。 まぁ上のコマンドでおkでもロストしてるときあるけど、とりあえず。
629 :
626 :2006/12/21(木) 13:01:17 ID:nXWPZT/D
>>627 あまりコンピュータに詳しくないようでしたら変に設定を弄らないで
素のままで使った方がいいですよ。ジャンボフレームとかを弄って
いるようですので、設定がおかしくなっているのか、それとも
遅いと思ってしまっているから遅く感じられるのではないでしょうか?。
>>628 pingしてもロストはないです。また小さなファイル(数MB程度)では問題出ません。(遅いけど)
>>629 ジャンボフレームの設定はデフォルトでも問題が出ます。(PC/TeraStationとも)
nForce4のイーサで普通に使えてる人いるのかな・・・。
nForceは糞だと
大抵そういう場合はハブとNICの相性かどっちがショボイ。
633 :
不明なデバイスさん :2006/12/21(木) 16:31:08 ID:JfAQ3oFg
っつーか俺もろnforce4だよ。 ジャンボパケット有効でね。 あれは相性きついからハブ変えればいけると思うけどなぁ。 それかもう一つついてるNICか違うNICに変えるのも手だよ。
素直にインテルのNIC使った方がいい
寺も障害持ちだが このケースはどう見てもPCのNICが悪いっぽい
636 :
不明なデバイスさん :2006/12/21(木) 21:52:27 ID:PK44d61R
TeraStationとReadyNASではどちらの方がお勧めですか? 安定性・信頼性を最重視します。
ReadyNAS1000SならTeraStationよりお勧め。
639 :
625 :2006/12/22(金) 09:55:10 ID:K0Bo9eX+
昨日のnForce4の問題ですが、NVIDIA nForce Networking Controllerの構成の詳細設定で、 Optimized for CPU(デフォルト)からOptimized for Throuputに変更すると問題なく使えるようになりました。 お騒がせしました。 ちなみにCPUはAthlon64 4000+なんで遅いほうではないと思うんですが処理落ちってことですかね。
タイプミス。 (誤)Throuput (正)Throughput
641 :
626 :2006/12/22(金) 11:05:58 ID:+IoPMeUh
642 :
不明なデバイスさん :2006/12/22(金) 17:26:13 ID:f7Jom4/C
HS-D1.0TGL/R5でメディアサーバー設定でエラーが出てしまいます。 PCast→初期設定→メディアサーバー設定 と行くと Content-type: text/html エラーが発生しました/Error occurred Message : [BufPCastDLNAAccessControl._load]File Open Error - /usr/etc/mediaserver_accesscontrol.conf 設定中にエラーが発生しました。ここをクリックして再度設定を行って下さい。 Click here to continue configuring the PCast. ”ここ”にはリンクが張ってありクリックすると、PCastをクリックした時に開く 録画する/状態表示 録画一覧 手動で予約する 予約一覧 初期設定 のウインドウに戻ります。 ファイアウォールソフトやウイルスチェックソフトは停止していて本体の初期化も 試してみましたが直りませんでした。 初期不良なのかと思い交換してもらいましたが同じ症状が出ます。
ようやくTS-H2.0TGL/R5とどいたので遊び始めた. なんか最初からrsyncはじかないようになってるんで, ミラーリングするのにいちいちsmbmountしなくていいやーと思いきや rsyncでコピーしたファイルのownerが(?)とかなってて windowsから消せないファイルができちゃう. ftpでミラーリングすればいいじゃんという話もあるけど なんとかrsyncそのまま使える方法ないもんですかねー.
ちなみにうちもnforceでRead 20MB/s, Write 10MB/sくらい. Jumbo Frameにしてもあんまりかわらない.
645 :
625 :2006/12/23(土) 20:45:49 ID:PkyxhVqb
>>639 のその後の続報を・・・
nForce4のPCでは普通に使えていますが、Mac mini(Marvelのイーサ)、Lavie(Intelのイーサ)で
類似の症状がでています。
といっても、今度は100MB程度のファイルでは通信は切れず数GB以上のファイルコピーのときに
出るのでそれほど気になりませんが・・・。
これはスイッチングHub(バッファロー LSW-GT-8NSR)がゴミってことなんでしょうか?
あるいはTeraStationで大容量のファイルコピーは不安定なんでしょうか?
2,3年前のギガハブ比較特集でバッファローのハブだけパケットロスがひどかったなぁ
最近のブロードコムのチップ使ってるハブなら あんま問題ないぞ ただ古いやつはやばいチップ使ってるのもあるからなぁ ハブはほんと地獄だぜ
LSW-GT-8NSRってBroadcom BCM5388だったような。…壊れたんじゃ?
ウチのバッファローHUBは 30mのUTPケーブルでパケットロスだった。 NetgearHUBに変えたらウソの様に正常に戻った。
ヨドバシ店頭で、HD-Q2.0TSU2/R5が \108,800+ポイント20%還元(\21,760)だったそうな。
ビック店頭も、 ・HDD300GB以上 10%値引き ・メルコ指定商品 ポイント20%還元 ・メルコ2品以上合計5万以上 \4000値引き のトリプルコンボだった。寺風呂1T以上は全て適用可能。 表示価格は.comのビック特価と一緒だったので後は分かるな。 んで、1.6T買いました。2.0T買う漢気は無かったけど。
HD-Q2.0TSU2/R5は中身がIDEだからなぁ 旧規格はあっというまに主流から外れて手に入りにくくなるから怖い ショップの店頭行ってもIDEの方が種類が少なくなりつつあるし
>>651 漏れも店頭にはいったんだが
淀:15%引き、ポイント20%引き
ビック:10%引き、ポイント20%引き
と思っていたが、ビックの2品以上で4000円引きは知らなかった
2品ということはUSBメモリとか買ったの?
>>653 名古屋だけかもしれないけどね。
5Port GigaHub買いましたが、¥980のヘッドセットでも良かったみたいよ。
656 :
不明なデバイスさん :2006/12/25(月) 10:56:07 ID:1FoA+IKY
>>655 氏が何の疑問も持たず使っているのが不思議で仕方ないが、
FDBench 1.01のデータの妥当性を検証するのがまず先だと思う。
IOのHDL-GTってどうなん?
658 :
不明なデバイスさん :2006/12/27(水) 01:31:35 ID:X4sTkUOM
スレチガイ
すみません、出直してきます。
初代寺1TBからシャア寺1.6TBに買い換えたので報告。 RAID5構成でCIFSコピーのテスト(JumboFrame7k)。 FireFileCopyの転送速度表記でおおよその平均。 [初代] Write: 8MB/s Read: 3MB/s [シャア] Write: 24MB/s Read: 20MB/s RAID5の書き込み速度向上が著しい。 読み込みと比べてもほとんどロスがないし、 CPUがパワーアップした恩恵がそのまま出てるのかな。 音楽や動画をNAS上に置いて開いてるんだけど、 再生が始まるまで明らかに速くなった感じ。 感覚的にはローカルドライブと大差ない。 音も割と静かだし、総合的には買い換えてよかった。
661 :
660 :2006/12/31(日) 11:18:05 ID:opDIjqmu
↑ReadとWriteが逆だった・・ あと、初代の方がちょうどディスクメンテナンス中であったことが発覚。 計り直し 【CIFS】 [初代] Read: 13MB/s Write: 10MB/s [シャア] Read: 24MB/s Write: 20MB/s FFTPでFTPの転送速度も計測 【FTP】 [初代] Read 15MB/s Write: 11MB/s [シャア] Read: 33MB/s Write: 15MB/s impressの記事通り、だいたい2倍ってところか。
662 :
不明なデバイスさん :2006/12/31(日) 14:20:38 ID:Gd8UHnIQ
>>660 速いですね。
安定性は問題ありませんか?
663 :
不明なデバイスさん :2006/12/31(日) 18:27:31 ID:PefSFN6r
664 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 01:06:53 ID:uasFU+GS
質問。 いま1T(RAID5)でつかってんだけど、 換装するとき、500G*4で構築しなおしたあと、 最初の250G*4に付け直したら普通に起動する? テンポラリのHDDがあんまりないので、200Gくらいずつ 小出しで中身うつしたいんだけど、親切な人おしえてくださいな
665 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 03:21:53 ID:+yKJHrIy
>>664 自信は無いけど、仕組み的には行けそうな気がする。
666 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 04:08:22 ID:KpoZ198x
>>660 そのうち不具合いろいろでてくるから安心しなw
俺のお薦めは、欄ディスクでもなく寺捨てでもなく自作+FreeNAS
デルの激安サーバにHDD4台でおk
>>666 Dellの安鯖はHDD二台分(FD入れてもう一台)しかシャドウベイがない。
しかも冷却がかなり悪く、環境としてはかなり悪い。
更に消費電力が大きく、アイドルで数十W、ちょっとCPUが動くと100W超える(HDD3台時)。
つーかケースがばかでかい、そのくせHDDは入らないって時点でNASとしては失格。
更にFreeNASはRAID5に対応してない。
とてもじゃないが使えん。
668 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 08:24:02 ID:4sMzgdUu
>>667 お前が言ってるのは430だろ?
バカか?せめて840だろ。HDD4台+USBブートでOK。
FreeNASはRAID5に対応してるし。
もっと調べろアホ。
669 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 08:25:34 ID:4sMzgdUu
ついでにいうと寺のRAID5はバグだらけでそのうちシボンヌだぞ。 はまってるやついっぱい知ってるし。 まあRAID5なんか使ってる時点で終わってるわけだがなw。
デルのchasisは冷却かなり良い。少なくともTeraやらLanDiskのぎゅうぎゅう詰めとは訳が違う。 ただ、消費電力はTeraの勝ち。だけど、消費電力低くても、HDDが見えなくなったり、ファイルが消えたりする不良品なんかイラネ。 PE840ならXeon選べば消費電力は少し減るけど。いまならXeon+1GBMem+SATA160GB で7万くらいだから、2TBHDDつけてもTeraProよりかなり安くあがるな。
暇なんだな。 此処来る必要ないだろ。
不具合がどうのこうといって、DELL 薦める奴なんか信用できない。 定期的にでてくるアフォだから、スルー推奨。
673 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 10:55:30 ID:uasFU+GS
>>665 そうなんですよね。HDD上にOSもってそうな
きがするんで、いけそうなきがするんですが、
だれかためしたことないかなぁと。
>>4 sMzgdUu
なんでコイツ新年早々必死なんだ
寺スレで寺批判とはおめでてーなと
ID:4sMzgdUu って書けよ
gvinumのRAIDは不都合多すぎてまだ寺の方がマシだぞ
>>674 知らんけど DELL のショボサーバーでも使ってるんが唯一の自慢だったりするんじゃね? (w
批判は大いに結構だけど、こいつの内容無いから、スルー推奨。
>>675 わかるだろ?
小姑じゃないんだから、いちいち細かい指摘すんなよ。
678 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 17:44:31 ID:Y51UrNmp
ところで Vista Ultimate (RTM) から TS-1.0TGL/R5(ファームウエア1.00)にアクセスしている方いらっしゃいます? XP(32bit)、RHEL ES 4U4 (x86)、Solaris 10 (Sparc/x86) からはアクセス可能です。
680 :
不明なデバイスさん :2007/01/02(火) 23:54:54 ID:Y51UrNmp
>>679 ありがとうございます。
ネットワークセキュリティ:LAN Manager 認証レベルを「LMとNTLM応答を送信する」に変更したら解決出来ました。
必死なやつらばっかしw
682 :
不明なデバイスさん :2007/01/03(水) 00:35:51 ID:Lcf0tEIK
はっきりいってこの製品だめw
>>676 不都合w
もっと日本語覚えた方がいいね
>>764 >寺スレで寺批判とはおめでてーなと
おめでてーのはお前だよw
HTGLをDTGL化する手順をまとめてみました。 1. 某サイトからHTGL用およびDTGL用のtelnet有効版FWをダウンロード 2. HTGL用telnet有効版FWにアップグレード 3. DTGL用telnet有効版firmimg.binを、telnetでFlashROMに焼く cat firmimg.bin > /dev/mtdblock0 4. 再起動するとDTGLのEMモードで立ち上がってくるので、DTGL用telnet有効版FWにアップグレード 5. HDDがフォーマットが終了したらDTGL化完了 もっと簡単な方法ある?
で、これ使ってて不具合ないひといるの?
>>686 ノ
ファーム1.01のまま丸2年過ぎたが仕様以上の問題は無い
そろそろ安くなった新寺1.6に買い換えようと思ってるけど
>>687 いや
>>685 の話じゃなくて、本来の製品の話。
Tera Station Proとか結構不具合あるらしいって聞いてるのと
旧Teraも駄目っていってるひと多いんだけど大丈夫なの?
>>689 初期型の話に限ればファームアップの履歴を見ると潜在的に抱えてる不具合は多そうだよ
ただ、俺みたいに更新なしで2年使っても特に問題の出ないやつもいる
ちなみに用途としては録画した動画、デジカメ画像、ごく個人的な
officeファイルのサーバ程度の低負荷でしか使ってない
もちろん24時間稼動、最近ファンのうなり音(軸ぶれ?)が気になってきた
今まで2回ほど障害でHDDの交換をしたけど、それ以外は何も問題ないな
会社でグループ内 (5名) で約1年使ってるけど、特に不具合は無いよ。 まあ容量の半分も使ってないぐらいだからいいのかもしれないけど。
>>668 840は激安ではないよ?
寺の変わりにガワだけで5万オーバーのモンなんか勧めるなよ。
(高々NASにXeonなんぞいらんし)
それならファン付きのケースで自作した方がよっぽど気が利いてるわ。
>>672 いや、DELLもサーバーは悪くないよ。
>>670 7万+8万(500GB 約2万×4)=15万
kakaku.comでの寺Pro 2テラの最安値は15万以下だからどっこいどっこいだよ。
寺は単一製品でBUFFALOの保証付きだけど、DELL式だとデータに関わる部分は全部自己責任だ。
人にお勧めできるようなもんじゃないな。
>>692 S/W RAIDやるならCPUは早い方がいい。
しかも寺やら蘭改造してDebianいれるより同じ15万ならDELL840で組んだ方が楽かもな。
寺以外って選択をするなら別に条件を合わす事もない気がするが。 そこまでやるならもっと安いガワ+ハードウェア処理のカードの方が速度、信頼性共に上だろうし。 手軽さや保証の有無、消費電力とサイズまで考慮するとアレでなきゃって人もいるでしょう。 (単体運用には不安があるけど)
697 :
不明なデバイスさん :2007/01/03(水) 12:01:19 ID:+KAA4L2T
>>689 TS-1.0TGL/R5 を2005年12月の発売当時からそのまま利用しています。
(ファームウエアは1.00)
用途は
>>690 氏と同様。
そのため、概ね満足しています。
時期寺ではGbEポート増設、Bondingによる冗長化、速度向上などを期待しています。
それ、USB接続の外付けボックスでしょ。 NASの代わりにはならないよ。 それに価格ドットコム辺りでは寺並(以上?)に悪評を聞くのだけど。
ヘンな流れだが、TeraStationのバグや火病店員(Buffshopのリアル精神病店員)のまとめ発言って無かった? 正月はヒマな奴ばかりだなウラヤマシイヨ・・・
701 :
不明なデバイスさん :2007/01/03(水) 13:32:30 ID:scsB1o1e
おまえもな
>>693 何を持って悪くないと言ってるのか知らんけど、過去 DELL サーバー約100台
ぐらいのシステムの面倒を見ていた経験から、はっきり言う。
D E L L の 品 質 は だ め だ 。
特に、HDD がすぐ死ぬ。マジで、稼動開始直後は一週間に2個は壊れていた。
ただし、サポート対応はかなりいい。
品質をサポートでカバーすると言うのは DELL の方針だろうから、別にそこに
難癖をつけるつもりは無いけど、サーバーに使うならそれなりの覚悟が必要と
思う。
逆にクライアントでちょっと予備機を置けるなら、DELL はお勧め。
なんだかんだ言っても、コストパフォーマンスはいい方だと思う。
同意
>>702 そこまで悪いかね?
オレは十数台程度だけど、今までHDDが壊れたのは1台だけだよ。
(自分用に買ったの以外は全部ラックマウントタイプだが)
以前に某ソフトベンダーの技術者に聞いたらロットによる当たり外れが
激しいと言っていたが、そういう類だろうか?
(それともタワー型の安いヤツは品質が悪いのかね?)
まあオレの経験は偏ってるんで、条件なしで言い切ったのはマズかったね。
これだけだとナンだから寺の話でも。 今まで新旧合わせて150台程扱ったけど、ファームで吸収しきれないハードウェアそのものの故障や、 ファームの適用失敗による動作不良(特定機能のみ)なんてのが多いね。 (10%までは行かないけど、台数の割には多い) あと、それまで正常に動作してたのになんかのきっかけ(停電とか)で突然起動しなくなる事がある。 こうなると最悪で、データ拾いだすのにかなり苦労する。 (Linuxに詳しけりゃそうでもないが、Winで扱えるファイルシステムのがずっとラク) 正直、バックアップなしで単体運用するのは危険なレベルだと思う。 (RAIDで物理障害に強くても、ソフトが飛ぶんじゃあね)
これだけだと不買運動みたいだからフォローを。 値段の割には頑張ってる製品だとは思う。 ただ、キャッチコピー通りの万能機ではないので使い方は十分注意されたし。 (バックアップなしで大切なデータをどんどん突っ込むってのはお勧めしない) バックアップと併用するか、これ自体をバックアップとして使うのが無難。 最初っからOSが入ってて手軽に使える(その上安い)ってのはそれでも十分なメリットだと思うし。
このスレの古参住人には釈迦に説法な話ではあるが。 ちなみに、不具合が分かってからはウチではサーバーのお供として使ってるよ。 WindowsOSの入ったNASは高い割に容量少ないからね。
元々は過疎スレで、 今はBuffshopの店員の自演だらけのスレだよここは。 ROMってる人はあまり真に受けないこと。
大体、ファイルシステムがxfsって時点でどうかと思うがな
バックアップに使うだけならこんな糞高いゴミいらんよw 自作マシンにLinux入れてRAID組んだ方がマシ。 デルでも別にインジャネ?保証あるし、なんたって静音だしな。
>>710 自分で使うんじゃなくて客に売った経験からの話だからね。
自己責任の領域は考慮してないよ。(例えそっちのが確実でもね)
人に勧める場合も同じだけどね。
LinuxでRAIDなんて敷居が高いモノ、どれだけのヤツが実行するよ?
おまえは出来るんだろうしオレだってやる自信はあるが、お世辞にも万人向けの
方法とは言えんな。
それにデルで大容量HDD搭載すると高く付くぞ。
(安いのはキャンペーンパッケージの枠内だけだから)
HDDだけ別に買ってきてたら保証もへったくれもないしな。
まあこの製品はゴミってことでおk?
713 :
不明なデバイスさん :2007/01/04(木) 07:52:27 ID:ut1kTiD1
>>711 寺と同条件同額で揃えて「コレがいい」っていう話ならともかく
オーバースペックなのを承知で金はかかるわ場所は食うわ音は煩いわ管理の手間は増えるわの
選択肢を出すような無能な暇人にいちいち付き合わんで良いと思うぞ…
>>714 いや〜、真に受けて誰かマネすると良くないなあと思ってね。
(あなたが言うように茨の道だから)
それに、最近なんかネガティブキャンペーンみたいになってる感もあるから、
良い所も悪い所もそれなりにあるよって事を改めて語りたかった。 まあ嫌いじゃないから。
(ネガな意見が多い理由も痛いほど分かるけどね)
LinuxでRAIDの敷居が高いかどうかはともかく、 自分でやってみればわかるけど小型化が大変。
自作PC(ま、万物なんでもそうだが)ってのは一回作って終わりじゃないんだよな。
維持費ってものがどんだけかかるかってのがわかってない
>>710 とかその典型
>>713 不具合あった時に、どうやって切り分けるんだ?
明らかにどっちかがおかしいとわかればいいけど、
稀にデータがおかしくなるなんて障害あったら、
親切なデルのサポートもお客様で切り分けを実施
願います or 調査費用を負担いただければ...
になるよ。
>>717 寺スレだし、寺の優位性を語りたいんだろうけど
自ら地雷を踏んでいるって事に気が付いている?
/ ̄ ̄\ / ヽ_ .\ ( ●)( ●) | ____ (__人__) | / \ l` ⌒´ | / ─ ─ \ . { |/ (●) ( ●) \ { / | (__人__) | ,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_ / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ, / L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト _,,二) / 〔― ‐} Ll | l) ) >_,フ / }二 コ\ Li‐' __,,,i‐ノ l └―イ ヽ | l i ヽl 2007年1月5日 糞スレにて
721 :
不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 15:38:18 ID:EopI7mSJ
>>719 ま、いいじゃんほっとけよ
10万以上するゴミ買ったんだ。なんとか合理化しないとやってらんないだろw。
しかしこんなに不具合多くてなんのためのRAIDなんだか。
ネガティブキャンペーンというより、不良品買わないための善意のレポートだよなぁ。
>>721 あんたはデルサーバーにHDD積んで使ってればいんじゃない?
どうせ買う気ないんだからこのスレでは無用な存在なんだし。
不具合のレポートも出さず、デルサーバー+Linuxなんて
役に立たない代替案しか出さないような子はいりませんのよ。
723 :
不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 16:21:26 ID:EopI7mSJ
は? デルサーバーってなんだよ。お前はアホか?
724 :
不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 16:23:47 ID:EopI7mSJ
あー 誰かと勘違いしてるわけか おめでたいねぇ 思い込み激しい厨はこんな高いゴミに手を出しちゃだめですよ〜w
ありゃ、違ったかい? 厨臭いから勘違いしちゃったよ、悪かったね。 で、ユーザーでもないし代替案すら出せないような厨さんが こんなところで何をしてるんだい? 持ってもないようなのがとやかく言ってもユーザーから不興を買うだけだと思うが? これをゴミだから買うなと言っていいのはユーザーだけだからね。
726 :
不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 17:20:43 ID:EopI7mSJ
はぁ。馬鹿すぎて相手にもならんなw
論争出来ない時点でID:EopI7mSJのレベルが低いのがわかる。 いらん煽りを入れてるID:H1xGEcY1が大人げないのもわかる。 どっちもウザいのは傍から見てわかる。 まぁなんだ、とりあえず落ち着け(´・ω・`)
728 :
不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 17:41:57 ID:EopI7mSJ
くだらんw
寺駅の明らかにバグなExcelの作成日付が変わってしまう「仕様」だけど これを仕様と言い切っちゃえば後は対応しなくてもいいって それで通しちゃうメーカーも、その後継機を買う?買わない?なんて議論が 勃発すること自体が恐ろしいw
>>725 >ユーザーでもないし代替案すら出せないような厨さんが
いや、画期的な「代替案」がだせたら、このスレの意味無くなる訳で・・・
必死なのは分かるがもう少し頭冷やせ
>>727 確かに大人げ無かったね。
以降スルーしときます。
732 :
不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 17:56:04 ID:EopI7mSJ
なんか必死なバカもいるけど
>>729 が書いているようにこういう信者がいるから不良品でも売れてたりするわけなんだな。
>>730 へ?俺煽りになるんか?
どうみたって、ID:gvK1VPQB vs ID:EopI7mSJ だろ?
あ、単発IDね。携帯かな?
734 :
不明なデバイスさん :2007/01/05(金) 18:07:10 ID:EopI7mSJ
どうでもいいけど、俺はID:gvK1VPQBなんか相手にしてないけどw
久しぶりに書込みが続いていると思ったら、やっぱりこんな流れかよ。
>>730 ケースバイケースな代案なら出せても、完全に取って代われるようなものはないんだよね。
(だからこそ登場時にあれほどもてはやされた訳で)
同系列の商品や手法では根本的な解決にはならないし。(〜よりマシとかではあまり意味がない)
ちょっと前に出たデルサーバー+Linuxなんてのも限定的には代替案として機能しない事ぁねえんだけど
まあ厳しいやね。(アレができる様な人は最初からコレなんて眼中にないだろうし)
現状では割り切って使うか、最初から全く異なる方法を模索するしかないと思うよ。
それでも一頃と比べれば大分普通に使えるようになったとは思うけどね。
【変更履歴】
●Ver.1.00 -> Ver.1.02 [2007.1.4]
[SYSTEM]
・RAID10モードで使用中に、Web設定画面のディスク管理より「ディスクチェック」や
「フォーマット」を実行すると、フォルダへのアクセスができなくなる問題を修正。
※RAID5、RAID1、RAID0、通常モードでの使用時には発生いたしません。
※フォルダへのアクセスができなくなった後にファームウェアアップデートを行っても、
フォルダへアクセスはできません。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ts-htgl_fw.html
738 :
不明なデバイスさん :2007/01/06(土) 00:33:51 ID:bW27CkFb
寺の利点は以下ではないでしょうか。 ・省スペース ・冗長化 ・LANによるファイル共有 ・1TB以上のストレージ ・導入の手軽さ Linux等によるファイルサーバーも良いかと思います。 実際に寺駅×3と以下Linux(RHEL4U4)環境の両方を自宅にて運用しています。 寺駅にはないLVM、BondingによるNIC冗長化も実現しています。 【H/W関連】 ・リムーバブルHDDケース エバーグリーン EG-RM500ABK ・ストレージ SATA 500GB×4 【S/W関連】 ・mdadm ・LVM( vgscan/pvcreate/vgcreate/lvextend等) ・共有ディレクトリのパーミッション設定(sgid等) ・Samba ・Bonding
739 :
不明なデバイスさん :2007/01/06(土) 00:40:30 ID:v5XbLKnH
>>738 Linux mdはRAID10で運用してるの?
LVMとはどう組み合わせて使っているのかおせーて。
740 :
不明なデバイスさん :2007/01/06(土) 01:08:03 ID:bW27CkFb
>>739 RAID 5ですよ。
ソフトウエアRAID(md)とLVMは一般的な組み合わせで使っています。
1.mdadm にてソフトウエアRAIDを作成→/dev/md?
2./dev/md? に対して以下実行
vgscan/pvcreate/vgcreate/lvcreateにてLVMを作成
3.ファイルシステムを作成
>>738 >・LANによるファイル共有
>・導入の手軽さ
現状、これを利点に加えて良いものかどうか
>Linux等によるファイルサーバーも良いかと思います。
Linuxごとき導入できないから寺購入に走る訳で
ま、結局、初心者用製品っていうことでw
>>742 2年前の発売当時から自明のことを今更得意気に言われてもなぁ…
もっともこのスレにこういう自称玄人が妙な具合に粘着してるのは
そういう連中が無視できない程度にはいいところ突いてる製品だからなんだけどな
まぁこれ以上下らん比較をしたいならまず同じサイズと価格で同じ程度の性能の
Linuxファイルサーバとやらを自前で作ってきてからにしてくれや
あの値段の製品をきちんと構築したサーバーと比較する方がどうかしてる。 自分で手間隙かけた分はコストに組み込まないんだから見た目安い気がするだけだよ。 (そういう意味で自作と一緒)
【なぜか湧いてくるPCベースNASアプライアンス推奨論】 DELLパソコン買って、HDD買って、ケース空けて増設作業して、 Linuxディストリ入手して、OSインストールして、OS初期設定(RAID含む)して、 Sambaインストールして、smb.confかswatからsambaの設定して。 寺のようにWebから全部管理できるようにするなら、Apache等の環境も入れて 必要な画面等は自分で作成して、管理用タスクし込むならシェルスクリプト書いたりして。 トラブルが起きたら本体はDELL、HDDはパーツショップ、OSはノンサポート(自己解決)。 HDDが壊れたらPCのケース空けて(面倒くせ)、HDD買って取り外して、梱包して、 購入元のパーツショップか代理店に送って、返送された物をまた取り付けて・・・ デカくて邪魔だわ。煩いわ。電気食うわ。そんなもん置いた部屋に女は呼べないわ。 結論:ヒマなPCヲタしかやんねぇ 【NASアプライアンス】 紙箱から出して、ツールからIP設定して、Web管理画面で5分くらいで初期設定すれば使える。 後の利点は自明だがコンパクトさ、低消費電力(50W)、トータル(外箱、中身、FW)でのメーカー保証。 会社で導入するなら、なおさらあり得ないな論外。多少故障率高くても出来合いの物を購入する。 勝手にLiunux箱なんか作って、そんもんの導入や事後管理にかかるコストが無駄無駄無駄。 無能で低賃金な駄目なやつにあえて(憐れみで)仕事を与えてやるというなら話は別だが。 WindowsStrageServer搭載サーバを3年か5年のオンサイト保守付きで購入するな。 設置や構築(といっても簡単な初期設定)、ドキュメンテーション、廃材も全て業へ依頼。
なんでそんなに必死なんだオッサンw
>>746 会社で導入するなら普通のNAS買うだろ。
こんなゴミ、NASとは言えんな。
しかもメーカの保証が聞いてあきれる。
たかだか10万程度の製品に何を期待してるんだお前は。
結局お前もLinux厨と同じなんだよw。
>>746 >勝手にLiunux箱なんか作って、そんもんの導入や事後管理にかかるコストが無駄無駄無駄。
>無能で低賃金な駄目なやつにあえて(憐れみで)仕事を与えてやるというなら話は別だが。
・・・お前様が社内のシステム構築に携わっていない事を祈るよ
いー加減にしとこうぜー
>>743 への回答が
>>738 で満たされると思ってるような奴を
相手にしても意味無いぞ
752 :
不明なデバイスさん :2007/01/06(土) 13:54:48 ID:bW27CkFb
>>738 です
寺駅は手間暇、価格を考えましたら良い製品かと思います。
>>746 PCベース、寺駅等アプライアンスの両方を否定されているのですね。
それではどうしたいのだろうか。
>746 思っている事は正しいような気がするけど、ちょっと分かりにくい部分もある。 要するに、自作か完成品かを比べたら後者なんだけど、会社で導入するなら 寺より保障やサポートの厚い製品を選ぶって事だろうか。 まあ普通の会社なら自作なんて間違っても買わないだろうw 障害等何かあったら 無駄な時間を取られるのは目に見えている。
754 :
不明なデバイスさん :2007/01/06(土) 15:07:23 ID:bW27CkFb
【対象製品】
TS-H0.3TGL/R5、TS-H1.0TGL/R5、TS-H1.6TGL/R5、TS-H2.0TGL/R5
※ファームウェアバージョン 1.00の製品
【不具合内容】
RAID10モードでご使用中に、Web設定画面のディスク管理より「ディスクチェック」や
「フォーマット」を実行すると、フォルダへのアクセスができなくなります。
※RAID5、RAID1、RAID0、通常モードでの使用時には発生いたしません。
【対処方法】
RAID10モードで、Web設定画面のディスク管理より「ディスクチェック」、
「フォーマット」を行う場合は、事前に必ず以下のファームウェアアップデートを
実施してください。
アップデート用のファームウェアは、弊社Webページのダウンロードサービスから
入手をお願い致します。
・ アップデート用ファームウェア
「TS-HTGLシリーズ ファームウェア アップデータ Ver.1.02」
URL:
http://buffalo.jp/download/driver/hd/ts-htgl_fw.html ※ファームウェア1.00をRAID10でご使用される場合、Web設定画面のディスク
管理より「ディスクチェック」や「フォーマット」は絶対に行わないでください。
また単発IDで擁護かよ・・・
>754 ん?>734と同じだよな?昨日入れた直後にまた上がったのかと思ったw
アンカー間違った、>737ね。
なんか必死な野郎ばっかりだなw
リンク先から飛んだら書いてあったよ。 1Tが146,790円、2Tが188,790円だってさ。 ただ、これもLinuxベース(2.6と書いてあった)なんで 根本的なところは変わらないんじゃないかなぁ。 つか、Linuxってカーネル堅牢だって聞いてたんだが、なんでこう不具合多いんだろうね。 単純にBUFFALOの開発能力が低いだけか? 他社の同コンセプトの製品やLinuxはどうなんだろうね。
>>762 いや、Linuxカーネルってのはいろいろいじくられてる分あまり堅牢じゃないよ。
最新版を使っては駄目、古めの安定版を使うのがポイント。
Winとは逆だね。
>>762 バッキャローのは2.4ベースだろ。
やっぱ2.6じゃないとだめだな。
ただ、XScale・PPC・MIPSあたりのカーネルまわりはドライバやらパッチが遅いからなぁ。
PCで組むと最新パッチがすぐにあてられるからこのあたりの心配しなくていいんだよなぁ。
まあ、あんまり書くと寺信者バカが湧いてくるからこの辺にしとこう。
>>763 Winと比べてるあたりからしてアレだが、あまり知らないんだったら黙ってたほうがいいぞw
寺信者なんて言い方はどうかと思うなあ。 このスレはユーザーが多いんだから、人からクソだとかとやかく言われたら腹立つだろ。 (そいつが持ってなきゃ尚更) 代案考えるのも結構だけど、そうホイホイ買えるもんじゃねーしね。 今あるモンをどうするか考える方が前向きだろ。
>>766 社員乙。
Proの在庫はどこにもありませんw
あまりのバグの多さにさすがにマイナーバージョンアップ版は手控えたかwww
とか笑ってる場合じゃねー 責任とりやがれくそバッキャロー
>>767 だってなあ、既に買っちゃったワケだからおいそれとは次なんて買えねえワケよ。
Winサバのバックアップだから少々問題あっても即困るわけじゃないしね。
(Linuxサバは面倒だしかさばるからイラネ)
今のところは定期報告のメールが来ないぐらいしか問題はないけどメンドいから放置してる。
>>768 TS-TGL?
定期報告メールについては1.06で改善されているけど、差分バックアップになんかバグがいるみたい。
単独で使ってるんだったら、影響無さそうだからファームアップしてみたら。
ドメインコントローラーとの連係認証が時々おかしいんだけど、改善方法はないべか?
>>746 >トータル(外箱、中身、FW)でのメーカー保証
トータルでの保証乙w
12月にPROを買ったが、ひとまず1ヶ月は持ちこたえたな。消えたら二度と 入手出来ないようなデータは入れてないんで、最悪全壊してもいいと 思っていたが。(ここ見てると怖くなるしw) インストーラにバグがあるとか、ファン回転数だけで温度を表示しないとか、 管理画面が正常に初期状態を表示しないとか、色々細かな不満はあるけど 一からNASを構築する手間よりはマシだな。俺にはLinuxのスキル無いし。 まあ今後何か致命的な問題が出たら、次はWindowsマシンにしとくよ。
772 :
不明なデバイスさん :2007/01/07(日) 01:40:24 ID:VmR+ifXY
1TB HDDが出るとのこと、年末の4TB寺駅がとても楽しみです。 RAID 5でも3TB有効とはすばらしい。
最低限のNASでよけりゃRAID動かしてSambaあげりゃいいだけの話だろ。 バグだらけのアプライアンスなんかイラネ。 Linuxだと手間がどうとか言ってる奴に限って寺の不具合でハマってたりするんだよなぁw
>>773 いや、そういうの使うのは個人的に気持ち悪いんだよ。
ワケも分かってないのに自己責任みたいな状態は気色悪くてね。
といって今からLinux勉強するのも面倒だし。
そんなもの使うなら少々金かかってもWindowsで行くよ、っていうかメインサバはそうしてる。
(仕事で触ってる関係もあるし)
おまえはなんでそうLinuxを使わせたいんだ?
寺買おうってヤツがそんな七面倒くさい事する訳ないだろうに。
>最低限のNASでよけりゃRAID動かしてSambaあげりゃいいだけの話だろ。 で?それがあのサイズと性能、コストで維持できるのか? 馬鹿だから何度言われてもわからねぇんだろうなー
NEET の
>>773 を寄ってたかっていじめるなよ。(w
はいはい。ご自由にゴミ使ってくださいなとw
うはw 起きてきたwww
>>777 言われるまでもねえ。
そもそも、ユーザーでもねえ癖にいつまでウロチョロしてる気か?
おまえのLinux話はもう飽きたんだが。
バカ信者w
おまえさんがLinuxに精通してるスーパーハカーなのはもうゲッブが出るぐらい分かったから。 続きはLinux板ででもやってくれや、これ以上やられても退屈なだけだし。
このスレは壊れてデータ飛んだやつが粘着してるのか?
アクセス権設定に失敗して、家族にエロ満載のフォルダを見られたとかだろw
おまえだろw 馬鹿すぎw
>>782-783 ひょっとして買いたくても買えなくてネガキャンしてるとか? > ID:mhtHElTf
寺駅 も Linux も、あまり具体的なこと言わないし。
NEETや厨坊は退屈な時間を埋めるためにわざわざ面倒くさいことしたいんだよ。 その気持ちを理解してあげる必要性もないと思うし、スルーするのがいいよ。
>>785 そんな暇人が実在したら見てみたいよw
暇で金がなければバイトでもするだろう
Dell工作員と考えるのが自然だな
788 :
不明なデバイスさん :2007/01/07(日) 20:39:40 ID:VmR+ifXY
ところで、寺駅ユーザーの皆様、ファームウエアは更新されていますでしょうか。 当方、小心者のため、ファームウエア更新が出来ないでおります。 もしもよろしかったら、ファームウエア更新にまつわる失敗談等お教え頂けましたら幸いです。
風呂寺を買った。 アップデートツールはファームが最新だと「見つかりませんでした。」になるね。 lsupdater.iniのVersionCheckを0にすると情報が表示されたよ。 既出だったらスマソ
TSNavi.exeで初回セットアップすると、2回目以降は「既にセットアップ済み」 と出て実行できなくなるんだが、ファームアップデートしたらまた実行できる ようになった。 調子に乗ってそのまま初回セットアップを動かしたら、ホスト名やIPアドレス等の 設定情報を残したままRAID再構築した。まあ何もデータを入れてなかったから 何の問題も無かったが、これは正しい動きなのだろうか。
told ya
792 :
不明なデバイスさん :2007/01/08(月) 21:40:15 ID:tv9DbsUO
TeraStationPro買おうとしてるんだけど、 普通にデータ入れて2台くらいのPCで使うのも危ないの? データが消えなければ時々ハングする程度なら大目に見ようと思うんだけど。 PCは大きすぎてちょっとうちだとキツい。 キューブPCでHDDが4台入って安いPCとかあれば良いんだけど。 あとTeraStationProがやばい場合同じくらいの価格手安定してるNASとかありますか?
1代目2年、Proを一ヶ月使用しているが、ハングもデータ消えも無し。
>>793 ありがとうございました。
安心して使用できます。
ハングはないけどデータ消えました。 ハードディスクが見えなくなることもしばしば。 結局ヤフオクで売りました。
1台目2年RAID5データ消え一度もなし アクセス出来なくなるケースも一度もなし ただし温度管理はしてる
797 :
不明なデバイスさん :2007/01/08(月) 22:44:09 ID:+s6EqWz8
>>792 TS-TGL×2 を2005/12より運用中。
ハングアップは無し。
ファームウエアは購入当時の Ver 1.0のまま。
ただし、電源問題で交換あり。
ファイル消え等も経験なし。
Solaris/RHEL/Windows XP,2003,Vista/Macから利用している。
>>792 TS-TGL 1.0Tera を 2006/2 から 6台ぐらいの PC で使ってるけど、
特に問題なし。
ただし、ハードウェアは故障するものだし、自分やバグ付のアプリ
が間違って君の重要なファイル消すこともあるので、バックアップ
はとっとくように。まあ、TeraStation に限った話じゃないが。
>>792 150台ぐらい仕事で売って管理した経験から。
旧型の銀色のヤツで、停電後に立ち上がらなくなったものがあった。(UPSなし)
データは残ってたのでLinux(KNOPPIX)を使って復旧したが、
単純にHDDをつないでもデータが見える訳ではないので、
Windowsしか知らないなら難しいとだけ言っておく。
(詳しい方法は過去ログを見てググれば分かります)
印象として、機械にバラツキがあるようなので本格的に運用する前にキチンと
動作確認は行っておいた方がよいと思う。
初期不良はなかったが、運用に問題がない程度の不具合はちょくちょくある。
(メールの誤報や突然のディスクチェック等…一台毎で言えば稀にではあるが)
ファームのバージョンアップ毎に改善はされている。
(最新のものでは知る限り、特にそういうのはない)
それと、突然電源が切れた時等は、Windows機と比べてダメージを受けやすいようなので
なるべくUPSは付けた方がよい。
また、他の人も言ってるように、重要なデータはバックアップ必須だと思う。
>>792 初代銀箱使用中。
ハングアップ4〜5回経験 (特にギガ単位のファイルのコピー中とか?)
ただしファームウェアバージョンアップをちょくちょくやってたら
いつの間にかハングしなくなり、現在は安定動作。
ファイル消失等はたぶん無し。
出るわ出るわ不具合報告の嵐w
買ってしまった以上、現実を直視せずに自賛しながらでも 使い続けなくちゃいけないよな。
>>792 2台のPCと2台の新寺だがトラブったことは1度も無いよ。
2TBと、1.6TB→2TBに換装した物。
ファームは常に最新にアップデート(3回ぐらいしたと思う)
805 :
804 :2007/01/09(火) 15:35:14 ID:Q0FANKIt
ハードの改造はなしで考えています。 テレビはDLNA認定プレーヤーのようです。
>>804 スキルに自信あるならcowboy
DivXなavi見たかったらアイオーのLink Player
MPEG2とwmvだけでいいならバッファロー LinkTheater
寺駅自体がDLNAなどに対応してなかったような覚えがあるが LinkTheater買っても使えないかもしれないぞ ちゃんと調べてから買えよ
>803 2Tへの換装は、どのメーカーのHDDを使ってます? もしくは純正品でしょうか。
まくすた
>>809 換装したのは日立のHDT。(静かでマジオヌヌメ)
ちなみに2TBには日立のHDSが入ってた。(1つ前のモデルでアクセス音が結構する)
HGSTすぐシボンヌだよ
>>808 DLNA対応してなくても問題無い場合も多いぞ。
XBMCでTS-1.6TGL内のデータ再生できたし。
>>804 実は箱360が一番良いんじゃないかと言う話も出始めてる
LinkTheaterは、旧寺は正規対応で、新寺は非対応。(寺PROは知らない) それと、フォルダを開く速度がすごくのろいよ。 同じファイルに辿り着くまでに、カウボーイの10倍位は掛かりますし。
817 :
804 :2007/01/11(木) 04:14:03 ID:eFIJ7HqJ
皆さんありがとうございました! cowboyに問い合わせたら、USBでは使えないと言われました。 LANで使えるのか問い合わせ中です。。。 cowboyかxbmcってとこなんでしょうか? あ、cowboyってそんなにスキルいるんですか? (xbmcの方がスキルいりそうですが) 動くなら楽したいのでcowboyを考えています。
エラーメッセージでE04出ちゃったら、自力復旧は無理かな? ブート途中でピーピー音出しやがり立ち上がらなくなっちゃったんだけど・・・
>818 寺風呂? 俺もそれでたけど、何度か再起動したら何事もなかったかのように動いてる
TS-TGL/R5シリーズですわ・・・ 仕様的に寺風呂と違うんかなぁ・・・
821 :
不明なデバイスさん :2007/01/12(金) 23:24:08 ID:dlaaeUmc
ディスク壊れた。・゚・(ノД`)・゚・。 装着して1ヶ月半なのにぃぃぃぃぃ なーーんーーでーーーーーー!?!?!?!?!? ・・・でも、RAID5だからギリギリセーフ (。・_・。)
何気に九十九でpro寺が安売りしてる 手元の初代寺の幕が2年で2玉死んだことを考えると 寒入りのpro寺に5年保険が安くかけられるのはありがたいな
823 :
不明なデバイスさん :2007/01/13(土) 00:14:25 ID:kFeg1W6i
>>709 LinuxでXFSファイルシステムを利用するヒント
http://rarfaxp.riken.go.jp/comp/tips/xfs.html XFSファイルシステム利用のメリット
Linuxで比較的大きなファイル(1つあたり数百MBからGBクラスの大きさ)を多数扱う場合、
標準の ext3ファイルシステム では、ファイルアクセス時 にCPU利用率が異常に上がり
ハングしてしまう等の問題が発生する場合があります。この問題は XFSファイルシステムを
使用すると解決します。私たちも米国の研究所から大量(270TB)の実験データをgridftpで
転送中に、この ext3の致命的な問題に直面しましたが、この問題は XFSファイルシステムの
使用で解決しました。 XFSはSIGが開発した open sourceの64bit ジャーナリングフィアル
システムです。 簡単なベンチマークテストでは XFS は ext3 よりもread/write 性能が
10-30%ほどすぐれ ているので、大規模ファイルシステムの構築の際は XFSの利用を
考慮するとよいでしょう。
寺のXFSはだめぽ 電源突然切何回かやってみ? ころっと壊れるからw
825 :
sage :2007/01/13(土) 07:46:04 ID:hLFN2kEu
>824 UPS 使いなよ。安いのもあるんだし… 漏れん所は、30人規模の会社で使っているけど、バックアップ多重化+UPSなどを併用してるよ。 落雷後の長時間停電の時に一度トラぶったけど、管理画面から診断復旧後は特に問題なく稼働中。 ある程度割り切った製品のつもりだけど、良い買い物だった思うよ。この製品は。 なんでこんなに叩かれているのか不思議!?
>>824 > 電源突然切何回かやってみ?
> ころっと壊れるからw
また、バカが沸いてきたよ (w
>>825 原価の割には高いなと思わないでもないけど、
数か大して出ないから、まあ価格相応かと。
> なんでこんなに叩かれているのか不思議!?
トラぶった奴が、何回も粘着してるんだろ。
もしくは
>>825 みたいな自称上級バカとか。
>電源突然切何回かやってみ? XFSでなくても恐ろしいわそんな事w 象が踏んでも壊れない製品だとでも 思っているのかね。
824がバカすぎる
いっぱい釣れたな
>>824 ここはバカばっかりだから大量w
>829 こんな負け惜しみ見たこと無いwwwwwwwwwwwwwwww 10時間以上かけてこの程度で釣りってwwwwwwwww
なあ、なんでお前ってそんなに幼稚で必死なの?
From: [824] 不明なデバイスさん <sage>
Date: 2007/01/13(土) 02:27:15 ID:Y5qpQFEX
From: [829] 不明なデバイスさん <sage>
Date: 2007/01/13(土) 13:41:15 ID:Y5qpQFEX
いっぱい釣れたな
>>824 これは、さすがに恥ずかしいわな (w
ID の変え方も知らんのか?
833 :
不明なデバイスさん :2007/01/13(土) 18:36:56 ID:oxvba8Jf
こいつは恥ずかしいや ID:Y5qpQFEX ID:Y5qpQFEX ID:Y5qpQFEX ID:Y5qpQFEX ID:Y5qpQFEX ID:Y5qpQFEX
>>827 像が踏んでもとは言わないが、WindowsPCやLinkStationなんかと比べると
システム飛びやすいよ、コレ。
ファームアップしてないヤツで何回か起こったからそういう時の復帰方法に
問題があったのかもしれん。(新しいので大丈夫かどうかは知らないけど)
UPS付けてバックアップ取って運用した方がいいよ。
RAIDがあるから物理障害には強いけど、論理障害に弱いのは正直否定できんわ。
主観レポート乙 おとなしく巣に帰ってくれ。
まあ統計つー程でもないが、一応仕事で150台程扱ったからねえ。
LinkStationも100台ぐらい売ったし。(コイツはタマにファンが壊れたな)
PCやサーバーはもっと大量に扱ったが、物理的に壊れてないのにシステムが飛ぶ
なんてのはそうはなかったからそういうのと比べると弱い印象はある、そんだけの事だ。
メーカー程大量の情報は持ってないしある程度主観的なもんにならざるをえんわな。
買うなとも使うなとも言ってないし、それ程無益な情報でもないと思うんだが?
ちなみにオレんとこじゃ、UPSとセットで売るようになってからはそういうトラブルは起きてないよ。
(銀色のは高いUPSしか付けれなかったから営業はイヤがったが)
最後に言っとくが、オレは
>>824 じゃねえぞ。
おすすめのUPS教えて
838 :
不明なデバイスさん :2007/01/14(日) 20:05:28 ID:bVmBnyQw
マジで? 音屋のUPSと連動できるんだ・・・ わざわざAPCのやつ買ったのに(´・ω・`)
>>838 >在庫状況: 在庫あり
UPSのデットストックを買わせる気か?
幾ら使用先が屑寺だからって、それはあんまりじゃねぇの?
じゃあAPCの中古かってバッテリ入れ替えれば?
842 :
838 :2007/01/15(月) 19:22:46 ID:pWAGGbF7
メーカー直販以外でUPSを買う気になれんな
停電時に自動シャットダウン。求めるものはこれだけだから、連動対応 しているなら安いUPSでもいいや。寿命はまあ短いかもしれんが。
846 :
838 :2007/01/15(月) 22:42:38 ID:pWAGGbF7
>>845 APCだって推奨交換3年くらいでそ?
高いのをたま〜に替えるか、安いのをマメに替えるかって事だと思ふ。
ちなみに、バイクのエンジンオイルも安いのをマメに替えてる漏れ。。。
あぁ貧乏人。
847 :
838 :2007/01/15(月) 22:46:52 ID:pWAGGbF7
848 :
不明なデバイスさん :2007/01/16(火) 09:38:30 ID:Az8Fxcse
お前等は一度UPSについて学んだほうがいい。
849 :
不明なデバイスさん :2007/01/16(火) 20:23:14 ID:eOsvMfZb
>>848 わかったよ、どうせ正弦波が出てるとか出てないとか
そういう事が言いたいんでそ?
え?
どうもファイルが消えるのだが・・・・@てらぷろ どういう条件で消えるのか不明。 現象はShare以下にファイルやフォルダを60個くらい置いておいて、 Share以下に書き込みをすると消えてることがある。 すくなくともWindows上のExplorerから見えない様子。 そんな事例知ってる人いる?
パス名が長すぎるんじゃないの?フルパスで255文字超えるとか
853 :
不明なデバイスさん :2007/01/17(水) 04:30:51 ID:4b/XtqJo
>>851 share直下にファイル、ディレクトリを60個程度ある状態にてファイルを追加すると見えなくなる場合があると・・・・
寺の型番、ファームウエアを知りたい。
また、具体的に消えるファイルの法則性はないのだろうか。
>851 これは絶対詳細を書いて欲しい。曖昧なままでは工作員にしか見られない。 ファイル名法則やファームバージョンもだし、「書き込み」の具体的な操作も。 単なるエクスプローラ上のコピーなのか、アプリケーションからの書き込みなのか。 さらに上書きなのか新規書き込みなのか。消え方も詳細に。 俺も寺Proを使用しているので、非常に気になる。
少なくとも単純にshare直下に60個フォルダを作ったり 長めの名前のファイルを沢山作ったくらいでは再現できないみたいだな 色々コピーや移動を試みたが特に不安な挙動は無いようだ うううpro寺導入後の試験運用も終わったし初代寺を売りに行こうと思った矢先にー。
856 :
851 :2007/01/18(木) 01:03:27 ID:zujPYbQi
工作員じゃないつもりだから真摯にレスしてみる。
>>852 フォルダの中のファイルは見た感じまだ消えてない。
ただし、フォルダは少なくともひとつ消えた。
ファイルは消える瞬間(Explorerからみえなくなった瞬間)を実際に見た。
フルパスで255文字も無いよ。例:Share\全角&半角まじり.avi
>>853 TS-H2.0TGL/R5 1.2
正直どーでもいいファイル置き場になってるので、
何がいくつ消えたか不明(感触では7個以上消えてるんだけど・・・)。
サイズは10MB〜1GB。
IE(タブブラウザ)から新規書き込みの両方で消えたんは確実。
Explorerから消えたのは、確かリネーム直後にいなくなったのを見た。
ダメ文字あると思う?
>>855 そっちの風呂は安定していてうらやましい。
Share直下に60個置いていたのを、40個程度に減らした。
今は再現性無い様子。Share直下のファイル増やせないな。
怖くて。
ちなみに過去にカーネルロードエラーを一度経験した。
購入後3日目で。その後NW上から消えたりも経験2回〜3回。
運用は毎日1〜6時間程度起動⇒シャットダウン。UPSなし。
Firmがアヤシい鴨?
詳しい検証できずすまんぬ。時間ほしい・・・
857 :
851 :2007/01/18(木) 01:06:48 ID:zujPYbQi
訂正前 IE(タブブラウザ)から新規書き込みの両方で消えたんは確実。 訂正後 IE(タブブラウザ)&Explorer両方での新規書き込みで消えたのは確実。 オナカマは対策などを教えてくれ
ここで報告したのと同じ事をBUFFALOに伝えて修理に出した方がよいよ。 そうすればその後の展開で、個体の問題なのかファームの問題化がわかるだろうし。
>>858 そんな恥ずかしいことできるわけないだろwww
>859 なんでだ?こんな面倒そうな現象は、早くサポートに見てもらった方がいい。
>>823 リンク先に赤文字で強調して
「こちらでは高負荷のi386アーキテクチャのマシン上でXFSファイルシステムが壊れてしまった経験があります。」
と書かれている。いくら優れていても、不安定じゃ使えんだろ。現状。
(人柱ならともかく)
862 :
不明なデバイスさん :2007/01/18(木) 06:43:40 ID:OFuREZsD
最近なぜかteraがギガビットでハブと接続できなくなってしまった 同一型番の別のハブでもダメ、、、 ちなみに100BASEだと行けるし、1000BASEのLANポート持ってるPCと直でつなぐと行けるんだけどな。。 こんな症状の人いない?
>>860 中のdeta見せられないんでは? 例見たら・・・・・ね
865 :
不明なデバイスさん :2007/01/18(木) 22:27:22 ID:OFuREZsD
ケーブル変えたよ。 ギガハブを経由した通信だけ全部ダメなんだよなぁ 今度別のハブかって来るわ。
866 :
sage :2007/01/18(木) 23:44:13 ID:0GtxGGyJ
>862-865 Jumboフレームの影響ジャマイカ?
867 :
不明なデバイスさん :2007/01/19(金) 00:09:15 ID:d2mUjSgM
レスthx ジャンボフレームも切ってみたけどダメだったよ つい1週間ほど前まで使えてたんだけどね。。 長時間アクセスしてたらいきなり切れて そっから1000BASE-Tのハブと繋がらなくなっちまったんよ 今度別のハブかってきます
まさかメルコのハブじゃないよね
まさかBUFFALO(もしくは蟹)のGiGALANボードじゃないだろうね? TeraStationとか関係なく LGY-PCI-GT(蟹RTL8169S)とLSW2-GT-5NSR(5ポートGIGAHUB) の組み合わせで 大量のファイルをやり取りすると ネットが応答不能になって再起動を余儀なくさせることがある。 (100BASEでやる分には問題はおきない)
870 :
sage :2007/01/19(金) 18:06:26 ID:e3Uz2/tI
別の環境のとき、昔、スイッチングハブを違うメーカーでカスケード接続した時は、 だめだった事がある。相性問題かもね。
蟹印のギガイーサの糞さはガチ 寺駅なんて目じゃないぐらい糞
872 :
不明なデバイスさん :2007/01/20(土) 01:10:46 ID:3hLrhzr7
873 :
不明なデバイスさん :2007/01/20(土) 11:59:49 ID:3hLrhzr7
多分ファームウェアの復旧モードでの書き換えで治った感じ 普通に書き換えても改善しなかった。 復旧モードでやってる事かわるのかね?
874 :
不明なデバイスさん :2007/01/21(日) 03:33:42 ID:siLiar7w
TS-1.0TGL/R5に予備のHDを一つ付けていくらくらいで売れるんだろうか? 見た目もキレイで、動作も問題なし。 サーバー機、購入したから必要なくなったんだよね。 誰か買う人いる?
875 :
不明なデバイスさん :2007/01/21(日) 04:32:26 ID:t/Lhm0r5
旧機種になっちゃったから値段は落ちるだろうね。 まぁ予備のHDD付きだったら5万5000位だったら売れるんじゃない?
877 :
不明なデバイスさん :2007/01/21(日) 12:12:39 ID:siLiar7w
ガワだけでもオクで売れるかな? その場合、どのくらいだろ? 15000円くらい?
878 :
不明なデバイスさん :2007/01/21(日) 14:59:13 ID:i4z086u2
ガワが一番の役立たずなんですけどね
879 :
不明なデバイスさん :2007/01/21(日) 21:56:22 ID:t/Lhm0r5
03G(80GB*4)が20000で売れてたからね、 15000円位行きゃいい方じゃね? ショップとかだと15000円も厳しいかもね
880 :
不明なデバイスさん :2007/01/21(日) 22:02:29 ID:ajN1J1B2
_,,, _/::o・ァ ∈ミ;;;ノ,ノ ヽヽ
881 :
不明なデバイスさん :2007/01/24(水) 10:16:11 ID:ePpuDDd6
にしてもteraのRAIDチェックが頻発するようになったら 一度RAIDを再構成した方がいいな そうしたらとりあえずチェック終わった後にまたチェックとかいう馬鹿な事はしなくなったよ
ガワだけってたまにオクに出てるな
883 :
不明なデバイスさん :2007/01/25(木) 22:48:58 ID:a2Dpu4tx
寺proですが、2Tの壁は越えられるのでしょうか? さすがに試した人は居いないのかな。 新寺では、2Tへの転装は玉砕報告のようでしたし。 寺proは最新型にも拘らず、ラインナップも2Tまでしかありませんので。
884 :
不明なデバイスさん :2007/01/25(木) 22:51:31 ID:IryHSqh1
2Tはいけるんじゃなかったっけ? それ以上はkernelの制限で無理っぽいね。 寺proは報告はまだないね
Linuxカーネル2.4だと2TBまで。 カーネル2.6だと2TB超えられる。
バッファローは次の寺駅で Windows Home Server積んだの出してくるかな かなり注目してるんだが・・・・
>>884 すみません。2TはOKで、3Tが認識不良でした。
>>885 寺proのカーネルはどれなのでしょうか。
スペックからは、よく判りませんでした。
888 :
不明なデバイスさん :2007/01/26(金) 06:48:06 ID:N9+JSyxC
1T10万程度の製品でHomeServerなんぞ乗せれないだろ。。
889 :
不明なデバイスさん :2007/01/26(金) 07:03:40 ID:oJU2n4IS
Winは不安定だからLinuxの方が良いだろ
890 :
不明なデバイスさん :2007/01/26(金) 09:22:44 ID:N9+JSyxC
不安定かといわれればwin2000以降は別にサーバでも使える ぶっちゃけlinuxでwinに似せるよりはwinの方がまともっちゃまとも 問題起きないしね それよりもコストでしょ 今は全部オープンソース使って10万なのに、そっから+2万かかるようだと微妙じゃね?
891 :
不明なデバイスさん :2007/01/26(金) 10:28:44 ID:N9+JSyxC
そういやteraってUSB-HDDいくつも増設するのなんかめんどいね A,BのHDDをUSBでつなげたんだけど、 割り当て解除してつけてもAのHDDがUSB-HDDに二つ割り当てられて USB1 A USB2 A とかなってんの、わけわからん
TS-2.0TGL/R5買ってしまったよ〜。TS-1.0TGL/R5からデータ移して、 TS-1.0TGL/R5は売っちゃおうっと♪。ちなみに\133,200-で購入。 ポイント(1ポイント=1円)が\25,308-も付いたよ〜。 結構お買い得?、それとも普通かな?。
M-LHD-LAN1600QG
RAIDシステム搭載 ネットワーク接続型HDユニット(BOX型NAS)
商品の詳細説明
ジャンル /キャラクター商品/秘密のアッコchan 【周辺】
商品名 M-LHD-LAN1600QG
型番 LHD-LAN1600QG
メーカー LOGITEC
値段 \59,800 (税込)
\56,953 (税別)
送料計算点数 99
商品合計5000円以上,
全品送料無料対象品!!!
納期目安 1/29入荷予定
ttp://www.ec-current.com/shop/g/gMM53103422490 欲しい人はどうぞ
↑欲しかったけど即売り切れてますな。 ハヤッ 寺proのHDDってメーカーどこですか? Landiskはseagateみたいだけど・・・
>>894 1.6まではサムチョン
2.0は海門だと思われ
サムチョン500GB出したから、そのうち2TBもサムチョンになるんじゃね?
897 :
893 :2007/01/27(土) 20:52:00 ID:S8TvOlsR
発送mail ktkl
898 :
不明なデバイスさん :2007/01/28(日) 16:43:44 ID:c6B4sK9M
サムチョンはなぁ 可もなく不可もなくって感じ 性能はそんな良くないかなちょっと低め、安いけど
>>898 5400rpmのは、静かで、低発熱だったよ。
少なくともMAXTORの同等品より。
NASで激速なドライブはいらないしな。
容量と信頼性が高くて、消費電力低めなのがあったらいいと思うのだが…。
ファンレスだと現行品はどれもこれも厳しいな。
900 :
892 :2007/01/29(月) 10:05:39 ID:oZ0xj1xK
>>892 はTS-2.0TGL/R5を\133,200-で購入の間違い。
今日見たら\148,000-に値上げしてた。買っといて良かった。
901 :
不明なデバイスさん :2007/01/29(月) 10:42:46 ID:D9J2DAUD
カレの1.6T2台買えるやん 30分程有ったみたいだし
902 :
不明なデバイスさん :2007/01/29(月) 10:52:52 ID:uP4c7xRE
まぁ例の買えたなら転売するのが吉かな あれだけ安値で出たって事はそうとう売れてないなw ヤフオクにも全く出てないし
903 :
不明なデバイスさん :2007/01/29(月) 13:32:56 ID:D9J2DAUD
>902 LHD-LAN1600QGはWDのSATAだた
terastation を一台導入しようと考えているのですが、 HDDではなく、本体基板等が故障した場合、 新しい本体を購入して、元の本体のHDD4台を新しい本体に 入れることで、データは失われず運用可能でしょうか。 もしくは新しい本体では新たにフォーマットする必要があるのでしょうか。 先ほどサポートに聞いてみたのですが、「保障はしない」との回答で 実際にフォーマットの必要性があるのかどうか、わかりませんでした。 ご存知の方おられましたら、ご教授ください。よろしくお願いします。
>>905 先々週だったかな、店頭で買った。
中身はサムチョンだたよ。
908 :
不明なデバイスさん :2007/01/29(月) 23:04:33 ID:uP4c7xRE
っつーか普通に640GBだったらヤフオクだと25000円で買えるよ ちょっと買うにはねぇ 旧型だし、Linkde録使いたいならいいけどね
HD-H0.6TGL/R5使ってるんだけど、不安に襲われたので 交換用のHDD買おうとおもったら、160GBの癖に結構高い。 コレって専用の奴じゃなきゃダメなの? さらにいえば、320GBとか、手ごろな奴に4機ごと載せかえる事って可能なのでしょうか? 多分できると踏んでるんだけど、何か注意点とかあります?
911 :
909 :2007/01/30(火) 00:38:47 ID:gEerrhhy
おーありがとー、すげー参考になった。感謝感謝。
TS-TGL/R5シリーズのガワを1万でゲト! 動くのかな?
>>905 売れてるな…3つ残ってるけど
ガワだけ売ればな。オクでも2万超えるし
914 :
912 :2007/01/30(火) 21:48:11 ID:Z9tdDE6S
>>913 そなの??
結構な値が付くのね
考えてしまう。
915 :
不明なデバイスさん :2007/01/30(火) 22:01:02 ID:CZbvbKVZ
>>913 俺はスルーしたなぁ。バラして売るのもいいかと思ったけど、手間を考えれば
そんなにプラスにならない事に気が付いた。
916 :
912 :2007/01/30(火) 22:24:18 ID:Z9tdDE6S
HDD4台オクで落札したので使ってみます。 これって本当にガワだけでマウンターがいるのね・・・ 取合えずマウンターなしで使ってみます。
なんか、風呂寺が障害で出荷停止になっているって聞いたけど、ホント?
918 :
不明なデバイスさん :2007/01/31(水) 15:12:46 ID:eHPIER7w
一部店舗は出荷停止中ってなってたよ。 メーカーホームページは何も触れられてないね。 だから違う店で今日買った。 早まったかしら
原因は、ハードかな、ソフトかな? 出荷停止って普通じゃないよね。 火でも吹いたんだろうか?
>最悪の場合はデータが失われることがあります。 恐ろしいこった・・・
うわー、俺このエラー食らったよ たぶんデータは消えてないと思うけど・・・
923 :
不明なデバイスさん :2007/01/31(水) 18:47:52 ID:Gc/UAbN8
しばらくteraproは様子見だな しかし、ジャンボフレームありでも1.5倍位は早くなってるからな ちょっと欲しいんだよな
なんか、ファイルにアクセスできなくなる致命的な不具合が多いなぁ>寺風呂 ホント、会社で買わなくて良かったよ
おお、導入直前だった ブツはもう納品されているから、とりあずファームアップが先だな
926 :
不明なデバイスさん :2007/01/31(水) 19:11:39 ID:Gc/UAbN8
というかRAIDアレイのチェックキャンセルさせろや。。
RAIDっつーのは常にこういう怖さがある(ちゃんとした某社のSCSIのRAIDシステムでも 似たような事例が発生した事はある)ので、やっぱこれを最終バックアップにするのは不安だな。 最低限、HDDじゃない装置を最終のバックアップにして世代管理しないと……
>920 ちょwww 何でこんなに致命的な不具合が今頃ww 買ってからずっと電源つけっぱなしにしてて良かった。
929 :
不明なデバイスさん :2007/01/31(水) 20:35:38 ID:J78Hvye6
手順見てさらに衝撃を受けた。 1.〜9. アップデート実行 10. [ディスク管理]-[フォーマット]よりTS-HTGL本体内の全アレイまたは全ディスクをフォーマットしてください。 11. 手順1.にてバックアップしておいたデータを、TS-HTGL本体内にコピーしてください。 おいいいいいい!!!wwwwwwwwwwww フォーマットってwwwwwww
二代目寺使ってて次に風呂寺かReadyNASどちらにしようかと思って、 セールやってたReadyNAS買っといて良かった…。 ReadyNASはデータ保持したままディスク追加できるのに、 ファームアップでフォーマットしろって終わりすぎw 何というか、衝撃を通り越して笑撃だな…。 製品紹介ページの「プロユースに応えるRAID対応NAS“TeraStation PRO”」って文句が寂しいw
931 :
不明なデバイスさん :2007/01/31(水) 20:58:15 ID:Gc/UAbN8
ファイルシステムレベルで欠陥があったんだな terastationは出てから半年は様子見が基本のようだ
あー… 当分旧寺売らん方がよさそうだな まぁオクに出す暇無さそうだったしちょうど良いか それにしても相変わらずだなメルコ それともNAS組む技術って俺みたいな素人が思ってるほど枯れてはいないんかな
>>929 アップデートするからバックアップ用HDDよこせってバッキャローにメールしたい。
>>927 それはDELLのPowerEdgaのことかぁぁぁぁぁぁ。
ファームウェアアップのチェックを怠っていて
偶然昨日見たんだが、
>>929 と同じ衝撃を受けた。。。
酷いなこれ。。
それを見たから初めてこのスレ見に来たんだが。
「腐ってもRAID装置。バックアップは別途やっとけよ。」 と考えれば、なんとなく納得できる訳ではあるがな。
なんか、がっかりだ
別に信者じゃないけど、 じゃあ何使えって?
VistaからHD-HTGL0DEにアクセス出来ないぞ。 どうなってんや。
あと1年持てば良い。そうすれば容量が1テラのHDDが発売される
>>942 ユーザ名のところに ユーザ名\寺名 と入力してもダメ?
家のはこれでうまくいってる
945 :
不明なデバイスさん :2007/02/01(木) 19:34:32 ID:ar5MQSHB
vistaからSMBの仕様かわったのか? っつーかファイアウォールとかじゃねーの?
946 :
不明なデバイスさん :2007/02/01(木) 19:39:49 ID:ar5MQSHB
うは、vistaからSMBの仕様が変わってるのな。。 SMB2.0とやらになってる。 こりゃ又めんどいなぁ
>>929 まいったなぁこれ
とりあえず再起動しなければいいのか。UPS仕込んでるし
時間見つけて退避させないと・・・・
>>948 どうもっす。なんとか接続できますた。
素人じゃこんなの分からんよ・・・
テラプロのせいで1日無駄にした。 謝罪コメント出せよ。
>本製品の終了/起動、再起動またはディスクチェックを行うと、 >まれに起動時にエラーメッセージ(E04,E14)が表示されてフォ >ルダへのアクセスができなくなったり、最悪の場合はデータが >失われることがあります。 ディスクチェックでも駄目なんだ そういえば「RAIDメンテナンス機能」って毎月1日に自動実行 されるように設定してるんだけど、それは問題ないのかな・・・ --- RAIDメンテナンス機能 RAIDメンテナンス機能とは、RAID1、5を構築しているハードディスクの データ領域に対して、全データ読込チェックを行う機能です。 チェック中に発見した修復できるエラー※(不良クラスタ)は、自動修復 します。また、通常のファイル操作で発見された修復できるエラー※につ いては、RAIDメンテナンス機能を使用する、しないにかかわらず自動的 に修復します。
952 :
不明なデバイスさん :2007/02/02(金) 02:03:45 ID:hPj20+c2
ファイルシステムレベルで欠陥があるんでしょ、 修復アルゴリズムが間違ってて、 修復するつもりが壊しちゃうって感じじゃない?
TeraStationって一般ユーザでWeb管理画面入って adminのパスワード変更とか出来たりしね?
ファームアップしてから E14 出たぞ・・ 再起動したら一応動いているようだが。
寺風呂壱寺だけど ファームアップしたあとフォーマットに10分かかるってあったけど 1分くらいで終わった もしかしてフォーマットされていない?
連投スマソ さらにフォーマットしてみた やっぱり1分かからず終了 いわゆるクイックフォーマットしているだけだろうか?
teraのファイルシステムはext2ですか?ext3ですか?
958 :
不明なデバイスさん :2007/02/02(金) 12:07:03 ID:hPj20+c2
XFS
>>955 1分どころか10秒ぐらいで終わったよ。
大丈夫か?
うん、1分どころかすぐだった 250GBのフォーマットだから数時間かかると思ったんだけどな
961 :
不明なデバイスさん :2007/02/02(金) 13:59:36 ID:hPj20+c2
次のterastationはSMB2.0対応でよろしく その前にSAMBAだろうけど
次に希望するとしたら、HDD8台モデルとハードウエアRAIDかなぁ〜。 8台だとRAID5の容量低下が少ないし、なにより大容量になる。 ハードウエアRAIDにすればHDD書き込み中のLANの転送速度低下が 防げるんじゃないかな?たぶん2〜3割ぐらいアップすると思う。 \250,000ぐらいで出してホスイ
963 :
不明なデバイスさん :2007/02/02(金) 16:26:30 ID:hPj20+c2
そんなの誰もかわねw
一般ユーザでログイン→パスワード変更→URLをrootに修正→ パスワード変更→実行 これは動くのか?会社の寺だから怖くて試してないけど。
怖くないからやってみれ。
>>962 8台のATARAID5なんて恐くて使えん。
RAID6にしないと無理。
しかし今の寺駅を見てるとHDDが壊れる前に壊れてるのでw、
まずその辺の安定性を高めるのが先決だと思う。
普通に使えるようにならないと。
もう次はeSATAで繋いだディスクでRAID組むわ。 そのPCをネットワークで公開すればいいだけだし。Teraはやめにする。 しかし金が出来るまでは、今のTeraを慎重にバージョンアップして使わないと いかんからな、しょうがない。本当にいい迷惑だ。
哀れ寺信者w
>>962 ,
>>966 > 8台のATARAID5なんて恐くて使えん。
うちのバカSEが 10D+1P+1S でシステム組んで
データ飛ばしたこと思い出したよ。
> しかし今の寺駅を見てるとHDDが壊れる前に壊れてるのでw、
RAID は、所詮 HDD が壊れた場合のためのもんだからな。
今回みたいな障害やアプリケーションソフトの障害、ユーザの操作ミス
なんかには無力。
これで、RAID とバックアップを混同してる奴がちょっとは減るんじゃ
ないかな。
970 :
不明なデバイスさん :2007/02/03(土) 11:50:34 ID:ZkgyLMDG
新旧寺駅×3およびオートローダーを自宅にて運用している。
寺駅を最終ストレージと考えること自体が間違いだろう。
バックアップ用途にも使いたいのなら少なくとも寺駅×2を準備するべきだ。
今回のようなファームウエアアップにも対応出来ただろう。
構築や設置場所、電気代等考えれば安いものだろう。
>>962 HDD8台は良いですね。
そろそろRAID6やホットスペアにも対応して頂きたいところです。
また、GbE×2をBondingして負荷分散、冗長化なども期待しています。
そういや寺の通常時の消費電力って小さいよね APCの500に接続しているけど、負荷メモリが1か表示されないかだ PCだったら5つある目盛りのうちすくなくとも2〜3はあるんだけどね
972 :
不明なデバイスさん :2007/02/03(土) 13:35:04 ID:lqv5PVI5
>>970 サーバ入れろ
家庭、小規模officeではそんなのは買えない
法人では10万円以内だから買いやすいんだよ
>>935 遅レスだが
LSILogicのMegaRAIDのボードでも、今回の事態と似たようなケースが
発生した事があるっつーか発生中、何処のメーカとは書けないが現在火消し作業中っぽい。
でもこれ多分他のメーカにも波及してもおかしくない。LSILogic使ってる
サーバはあちこちにあるんで。
どうもMaxtorのSCSIのドライブとの絡みでRAIDの障害からの復旧時に
きちんと復旧できないという問題が発生したらしい。
まぁ、そんな事もあるんで、RAIDのディスクなんてのは最終的なバックアップとして
利用すべきものでは絶対にない。これは寺駅に限らず全てのRAIDのドライブに言える事。
もっと言えば、HDDを最終バックアップにすべきでは決してない、という事なのだ。
バックアップは複数の異なるメディアに、が基本という事で。
974 :
不明なデバイスさん :2007/02/03(土) 14:51:35 ID:ZkgyLMDG
>>972 当然サーバーを入れている。
Sun V240 / FC Disk / LTO / DLT / FC Switch
当方、自営業だがこの程度は十分購入可能。
平成18年までのコンピューター減税を知らんのか。
また、現在では認証を受けたセキュリティー製品の減税もある。
しかし、絶えず10万円未満ではないのだ。
ちゃんと税については定期的に確認しておいた方がよい。
購入出来ないのであれば、RAID5であきらめるべし。
所詮はその程度のデータなのだろう。
>>974 サーバー一台なのに FC Switch ?
LTO と DLT 両方?
ネタかバカのどっちだ? (w
丸出しなのが一目でわかる書き込みだからなw 何がとは言わないがwwww
978 :
不明なデバイスさん :2007/02/04(日) 00:27:45 ID:EECS8anX
>>974 おまいさん、価格.comの掲示板に書き込みしてる香具師か?
>>974 業務はあんたが趣味でやってるサーバー弄りみたいにはいかないんだよ。
こっちは道楽ではないんだから制約もいろいろとあるんだ。
過去スレにあった手順でHD-HTGLをDTGL化しようと試みたけど、別にrootにならなくてもシリアル コンソールだけでDTGL化できるのね
981 :
不明なデバイスさん :2007/02/04(日) 18:13:20 ID:spz2WlMi
寺風呂ファーム入れ替え後のフォーマット... 20分経過しても返ってこない... どーなってんの?
982 :
不明なデバイスさん :2007/02/04(日) 18:53:22 ID:/Dy/uD+M
おいおい、自宅にSAN環境すらない香具師は黙っていろ。
サーバー一台でもFC DiskやTape等複数台あればFC S/Wが必要だろう。
LTOとDLT両方ある。
それぐらい当然だろう。
>>979 こちらも趣味ではなく業務でストレージやっている。
自宅には趣味で田舎とDR環境(McDATA Eclipse 1650)、SAN環境を構築しているだけだ。
983 :
不明なデバイスさん :2007/02/04(日) 19:01:05 ID:BXrjAI9V
とんでもねえキッチーだ
早く新スレを!
985 :
不明なデバイスさん :2007/02/04(日) 19:33:17 ID:kfW6qoFi
自宅にFCswirch.... ップ
ここはTeraStationのスレです。
>982 こんな金の無駄遣い、見たこと無い。 機器選択から設置までぼったくり業者に任せて、 騙されているようにしか見えない。 まあこういうスキルを身につけなきゃならん仕事で、 自宅に設置するほど覚える意欲旺盛という事なら理解できるが。
で、テラステはいつからファイバチャネルに接続できるようになったん?
>>982 サーバー1台でSANストレージを使用する合理的な理由があるのかな?
なければそれは業務じゃなくて道楽だよ。
っていうか、SANストレージやファイバチャネルスイッチが幾らするか知ってる?
知ってればそんなすぐばれる嘘付かないと思うんだけどw
>>982 > サーバー一台でもFC DiskやTape等複数台あればFC S/Wが必要だろう。
その理由は?
まさか P2P 接続しかできないなんて思ってるんじゃないよな?
> LTOとDLT両方ある。
で、どう使い分けてるんだ?
あと、DLT ドライブ/装置の型名書いてみな。
>>987 ,
>>989 まあ、知ったか厨が適当に書いてるんだと予想。
991 :
不明なデバイスさん :2007/02/05(月) 07:28:58 ID:n0v9iVdA
>>961 -
つかお前等、
そこまでするなら寺に縋り付くかなくてもいいんじゃないか?
993 :
不明なデバイスさん :2007/02/05(月) 12:55:22 ID:XZx0xwNH
ほんだなw わざわざ異常な程テープを進めてるw 頭おかしいなw
LTO2とHDDを蔵に! 掛け軸と一緒に! エアコン! 20年以上持つ! それで次欲しいのが バッファロのHDD8台 NASですかw 俺だったら絶対かわね はらいたい
>>993 彼の唯一の自慢なんだろ
LTO とか知ってることが (w
マジで使ってるかは、怪しいと思う。
うんめぇ
うめぇ〜〜〜
999
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。