【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレ 【RAIDiator】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
弾力的な運用が可能なハイパフォーマンスNASキット、ReadyNASについてのスレ。
公式サポートフォーラムで十分じゃんって話もあるけど(゚ε゚)キニシナイ!!

Infrant Technologies    http://www.infrant.com/

公式サポートフォーラム  http://www.infrant.com/forum/
日本語サポートフォーラム http://www.infrant.com/forum-ja/


◇取り扱い店◇
Acorn       http://www.acornnetworks.co.jp/products/infrant/index.html
          https://shop.acornsoft.co.jp/
OLIO.SPEC   http://www.oliospec.com/storage/nas.html#ReadyNAS
ぷらっとホーム http://www.plathome.co.jp/list_by_maker.html?maker=9588
若松通商     http://www.wakamatsu-net.com/pcshop/153_2575.html
2不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 00:18:48 ID:eP8FYMM0
関連スレ

NAS総合スレ Part4 (LAN接続HDD)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1142013162/

【LOGITEC】LHD-LANxxx について【NAS】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095612424/

【2TB】TeraStation 8台目【RAID5】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154880390/

【静音】I-O DATA LANDISK シリーズ Part3【LinuxBox】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1133138432/
3不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 01:09:08 ID:JQcY2JT9
って、おい、ReadyNAS専用かよw


とりあえず、part3で600買いましたw
4不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 01:14:29 ID:zD5Cz9c9
10月上旬の給料で買うかどうか迷ってる俺の背中を押してくれ!
ってか、簡単な特徴とか書くとさらに良いかも。
iTunesサーバー搭載っての、Webページ見ても分からんかったので。
。・゜・(ノд`)・゜・。
5不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 10:09:39 ID:gy8mhMq2
>>4
ファームのVerが3系になってからiTunesサーバは搭載してる。
詳しくは公式フォーラムのアップデート情報に書いてある。

簡単な特徴は、
速いし、安定してる、要望出せば対応してくれる時もある(ぉ
6不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 00:28:21 ID:V+fY6POH
>>5 の言うとおり、日本語で質問ができる開発元直営のフォーラムがあるのが利点の1つ
わからないことがあっても、結構気軽に質問できます。

日本語版だからリリースが遅いということもなく、アップデートはタイムラグ無しに
行われるので、安心です。
7不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 00:49:40 ID:f169Tp04
さっき共有にアクセスできなくなったと思ったら、
webコンソールもおかしくなって、
再起動したら永遠に再起動を繰り返す…
裏のリセットボタンでファーム書き戻して事なきを得たけど、
エライ危険だった。
8不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 12:16:52 ID:Ck9BnCYf
質問です
ReadyNAS NVを購入しようと思ってますが、
PDFのガイドを見るとシャットダウンに関して管理ページからの操作は記載されてますが
直接スイッチを使ってのOFFには触れられていません。
24時間稼動させる必要はないので朝スイッチを入れて夜オフする形にしようかと
考えてますが、直接スイッチを触るのは例えばHDDの負担が増える等の
推奨されない事なんでしょうか?
9不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 12:29:12 ID:SsRLJQxa
>>8
そうなんだよね、書いてないんだよね。
確か電源ボタン押せばシャットダウンすると思ったけど、
電源ボタンのシャットダウンが負担になるってことはないよ。
タイマーでON/OFFできるし、使わないならスピンダウンもできるから
それでいいんじゃね?
10不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 22:10:31 ID:Qh3oCKDY
>>8
>>9に同意。タイマー機能あるんだから、それで万事解決。
11不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 23:34:56 ID:8ALfB/Cf
>>8
NVは知らないけど、前のモデルの600は電源ボタンでシャットダウンできるよ
12不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 23:33:48 ID:dAtS23ns
>>某フォーラム管理人
お疲れ様ですw
13不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 23:16:59 ID:h3pH5k5y
そういや日立の新型T7K500シリーズは動くのかね?
250GB4台で運用してるんだが、容量がそろそろやばい&もったいないから
500GB4台に入れ替えようかと思ってる
14不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 00:10:09 ID:djOZourD
過去の例を見る限りでは日立では問題起きてなさそうだよね
158:2006/09/20(水) 00:39:33 ID:wmtzDAN4
>>9-11
遅ればせながらレスありがとうございます

直接スイッチは駄目な可能性もありますが、
シャットダウンできる手段がなにかしらあるなら、なんとかなりそうです

オフィシャルのBBSには質問に該当する記述はないので
購入後問い合わせてみようかと思います。
16不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 07:28:11 ID:djOZourD
>>15
おーい、おまえさんの為のレスがオフィシャルフォーラムにあるぢゃあないかよw

http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=114
17不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 13:03:07 ID:FNPcswRM
>>16
>>12ってそういうことか。すげー。
管理者さん、アンカーの付け方間違ってますよ。
188:2006/09/20(水) 22:29:39 ID:wmtzDAN4
8の質問を書いてからオフィシャル見てませんでしたが凄い驚きました。
日本語でのサポートも本当に充実ですね。中の人に感謝感謝。
19不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 22:57:08 ID:djOZourD
ファンレスのReadyNASなんてのが出るのか・・・
http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=116

リンク先が無いんだけど、たぶん↓
http://www.infrant.com/company/news_content.php?id=257
10月登場予定で
Pricing for the unit is MSRP $3,999 (USD) for the 2TB version and MSRP $4,999 (USD) for the ultra-high-capacity 3TB version.
って、スロット数が増えるのかな?
20不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 22:57:37 ID:CbVtKGiv
ReadyNASの強みは話のわかるサポートがあるってことだね。
21不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:31:28 ID:dJ/ne6pt
ファンレスとか怖くて使えないな・・・
それよりも8ベイのReadyNAS出してほしい
22不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 00:29:50 ID:UN6bx5/I
これってファイルシステムはext3?
外付けHDDの対応ファイルシステム見るとそんな気が。

昔ext3なパーティションが飛んで以来、どうもext3は信頼できない。
製品自体は気にはなってるんだけど。
23不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 10:06:43 ID:DPt8+kAh
ファンレスのって、これか
http://www.infrant.com/products/products_details.php?name=Repertoire

なんか、完全にAV系を狙った感じだ
24不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:12:18 ID:TvIVEX2N
ディスク4台で3TBって、どうやるんだろ?
1TBディスクが出ることを織り込み済み?
25不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:32:08 ID:Stmh553Y
750GBx4ってことかね。
容量だけなら使えるけど、実際は750x3で運用することになるんだろうな……。
26不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 23:34:40 ID:xSSML7/R
あ、wikiに日本語FAQができつつあるな
27不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 21:37:42 ID:r/ABE/Hm
28不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 21:43:10 ID:qECFeHV/
samba3か……。
それ以上に、Repertoireがいつかと待ってる俺ガイル。
29不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 16:50:26 ID:anHxt9iN
遅ればせながらGbEを入れてみた
速度の差がここまで体感できるとは思わなかった
30不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 23:52:52 ID:+3FCyvCH
>>15>>16
今日タップの付け替え時のシャットダウンに電源ボタン直接押して
やってみたけど、まったく電源が落ちなかった。もしかして長押し?
まあ普段はつけっ放しだからどうでもいいんだけど
31不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 19:35:32 ID:LSCDfqTZ
Repertoireはいつなんだー!
10月下旬ぐらい?
32不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 00:54:12 ID:XusImv9D
さすがに単独スレ立てるほどじゃないね。
過疎ってる。
33不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 23:02:56 ID:ViXINX4d
ReadyNAS NV Plus!!
34不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 11:25:10 ID:xQi9kRTJ
NV使ってます。ときどき反応が遅くなる、しなくなる、ことがあります。
再起動すると戻りますが、故障でしょうか。
2ヶ月に1回くらいの頻度です。導入してから計3回再起動しました。

そんなものとして受け入れてもいい程度ですが。
35不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 03:28:26 ID:voO66JOn
>>34
ファームウェア書き直してみたら?
もしくはリセットして工場出荷に戻してから、
再度ファームウェア更新。
36不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 14:52:01 ID:twkZN19j
>>34
こっちで聞いた方が早いよ。
http://www.infrant.com/forum-ja/
37不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 17:57:20 ID:l8Vi5C8c
サムソンの投売りHDDでも動くのか確認してほしいなぁ。
38不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 21:25:52 ID:h6Sqndyn
>>37
そんな信頼性が低いもので動かされてもなぁ
39不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:30:49 ID:WsWhcxUr
去年11月に600を買って以来、中にFANを1個増設して使ってましたが
このたび設置場所を変更してみたところ、音がかなり気になる・・・

とりあえずファンを1個に戻して使用してるけど
温度警告がでちゃうなぁ・・・

ひとまず警告メールはoffにしたけど、どうするかな・・・
40不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 11:52:03 ID:CExwRG/b
>>35-36
レスありがとう。

ファームアップ、それだ!!と思って調べたらすでに最新でした。いつの間に...
1〜2ヶ月流してみておかしければ>>36のところにいきます。
41不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 15:11:26 ID:DBRkbQol
>>40
http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=119 より引用
==========================================================
ユーザの皆さんにお願いですが、「1〜2日に1回程の頻度でシステムが
ハングアップした状態」というのは異常ですので、この時点で連絡いた
だけるか、その時点でのログがあれば状況判断が容易になるかと思います。
まず、何か変だと思ったら、ログを取得して、繰り返し同様の症状が
起こるようでしたら、<サポートアドレス> に連絡いただけると
助かります。
==========================================================
というわけなんで、いまの段階で問い合わせとけ
サポートフォーラムでなくても↑のurlにあるメールアドレスに
連絡をいれるのでもいいはずだから
42不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 21:10:54 ID:geLuK0L0
>>40
いや、最新だから、じゃなくて、書き直す。
>>7も読んでね。
43不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 21:29:17 ID:U9YHN7YY
>>41 こわいよ。でもやさしいね。

>>42 ならばどのバージョンのファームがベストですか?>>36で聞かないとだめですか?
4441:2006/10/16(月) 23:00:43 ID:WsWhcxUr
>>43
えーとさ、手遅れになってデータ取り出せなくなるのと
サポートに聞くの、どっちが好き?
45不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 19:13:17 ID:5Q64ZdQr
>>43
最新でいいでしょ。
つーか、そういうことで迷う程度の(PC全般の)経験/知識なら、
迷わず>>44の言う通りメーカーのサポートへ。
46不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 21:32:47 ID:VbNz0bVe
ReadyNAS NV+とRepertoireのどっちを買ったらいいのやら……
47不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 20:30:20 ID:1qf4Dcqy
NV+の液晶って何が表示できるの?
機能解説のサイトが見つからない…。
RepertoireよりもN5200と迷うなあ。
48不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 22:21:19 ID:3VxVvMOL
NVとNV+の違いは液晶だけ?
49不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 23:23:01 ID:/ADIJkFR
>>48
Webページを見てみると、EMCってなバックアップソフトがついてくるように見える。
50不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 00:43:45 ID:JaDxhtSl
FANのサイズも違うようだ。
51不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 01:12:01 ID:10CV1n/L
あ、あれ添付ってことだったのか、見逃してた

RetrospectはMacOSX対応のバックアップソフトってことで有名
1年くらい前にEMCに買われたけどね。
ランクとしてはBackupExecとかBrightStor(ARCserve)と同じあたり

3年くらい前にMacOSXで使ったことあるけど
とりあえず日本語ファイルもちゃんとバックアップできてたかな
52不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 13:25:35 ID:BKgrqRfQ
PDF を見ると IP が出てるけど、HDD の状態とかも表示されるのかな?>液晶
53不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 22:30:04 ID:DyumpM8Q
54不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 23:41:21 ID:cBHCmtV1
>>53
ちょっとリンクがわかりにくかったけど
[ReadyNAS NV と NV+ との相違は? ]って項目のことか

いいなぁ・・・ファンレス電源

って、うち600なんでちょっとわからんのだが
NVって電源ファンともう1つ別のファンがあるってこと?
そっちは残ってるってことでいいんかな?
55不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 23:46:22 ID:e3pke1q+
>>54
HDD冷却するほうのFANは残ってるってことだろ。んで、それが低回転の対応もした、と。
確認なんだろうけど、ちゃんとWiki読もうぜw
56不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 20:59:23 ID:6hh2vp7J
NV+ 買うことに決めているんですが、
いつ国内販売されるんだろう。NVの在庫が吐けるまで出さないのか。
57不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 23:53:52 ID:d7SWqcvT
>>56
むしろ俺はレパートリーのほうが欲しい。
製品がいつ頃リリースされるのか聞いてみるかな。
58不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 00:08:36 ID:iVQ1p4xw
X6のメモリを1Gに換装してみたけどあんま変わらんな
59不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 01:52:21 ID:Iq+gDnSA
>>58
ネットワーク環境に問題ありそだね
60不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 10:47:35 ID:3YZL513f
ReadyNAS NV
RAIDiator v2.00c1-p9
なんだけど、
ユーザリスト、グループリスト以外の設定って、
エクスポートしてバックアップしておく方法てある?

スクリーンショットで保存しておくしかないのかな。
61不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 10:34:46 ID:l5iJRtfd
RAIDiator 3.01c1-p1が出てるね

でも、リンクが3.00c1-p1になってるけど・・・
正しくは↓
http://www.infrant.com/download/RAIDiator-3.01c1-p1
62不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 12:15:11 ID:WJfM3Be/
英語ページのアナウンス見るとSlimServerのFIXモジュールが
同時に出ているけど適用しなくていいのかな
63不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 03:56:00 ID:SyxHvI6q
英語のフォーラムは
RAIDiator-3.01c1-p2になってるな
64不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 08:24:02 ID:m2iDxcGv
Sambaをちゃんと更新してくれてるな。
65不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 23:48:36 ID:jlDRNrho
ちょっ、最近バージョンアップしすぎ

つか、もーちょっと検証してくれー
66不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 10:32:30 ID:678d5+HJ
だな
これじゃバッファローと変わらん
67不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 06:57:33 ID:eXJwkbUP
>>66
ひどいお言葉...
68不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 00:46:53 ID:QwETgVRm
いつになったらNV+発売されるの?????
69不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 04:40:56 ID:6o0lPx6w
>>68
問い合わせてくれまいか。頼んだ。
70不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 10:02:17 ID:LlS121kY
NV+ は amazon で買った方が送料考えても安いかもね。
消費税かからないし。
71不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 11:35:45 ID:3d+ADEb5
関税がかかるんじゃないか。
72不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 00:21:16 ID:MsRzJkdE
>>70, 71
関税はかからないけど、消費税はかかると思うよ。
73不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 07:56:16 ID:xnOT4ZWk
amazon.com で注文しよか、迷っております。
服とかと違って、関税かからないんですか?
74不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 17:01:48 ID:jChk3y1/
NV+は来年かららしい
オレも個人輸入考えたけど、1台だと割に合わん
75不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 17:07:16 ID:OGz9wHqt
NV+、来年なんだ。
勝手に11月からだと思い込んでた or2
76不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 22:54:54 ID:S3+3g3tH
NV+、発売時期、サポートフォーラムの雑談に書いてるような。
77不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 00:08:59 ID:QFACLSvI
>74
そんなに費用がかかるのですか?
78不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 03:40:07 ID:am49Efvv
ReadyNAS X6の9cmファンを12cmファン取り変える為の金具を板金屋さんに頼もうか悩み中…
Infrantが作った取り付けキットを輸入するのとどっちが得かなぁ
79不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 14:26:12 ID:8vQDGIZm
9cm用の金具でも12cmファンを
押さえられることは押さえられるんだよな
80不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 18:03:42 ID:etbWN3eD
ReadyNAS NV Rev.A用のファンレス電源キットの提供について

http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=132
8174:2006/12/01(金) 02:53:11 ID:sDd8sOEJ
>>77
本体約$800
送料約$60
関税約$30
11万超え位だと思う 関税がかからなくても高そうだ
今欲しいなら、オリオとか安くなったみたいだしNVでいいんじゃね?
82不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 13:29:32 ID:s3ebP98r
>オリオ
5200円て微妙な値下げだな。
HDD搭載モデルももう少しバラエティーあってほしいね。

Amazonだと送料関税かかっても高くないね。
[NV+(mem1GBモデル)]
ttp://www.amazon.com/s/ref=nb_ss_gw/104-2362567-5115928?url=search-alias%3Daps&field-keywords=readynas+nv%2B&Go.x=0&Go.y=0&Go=Go

squeezeboxも欲しいからまとめて買えればいいな
[NV, squeezebox*2]
ttp://www.amazon.com/Slim-Devices-Squeezebox-Infrant-ReadyNAS/dp/B000GKLKNA/sr=8-7/qid=1164947076/ref=pd_bbs_sr_7/104-2362567-5115928?ie=UTF8&s=electronics

NV+, squeezeboxセットモデルまだー?
83不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 01:09:12 ID:KHP/ToSv
うーん、日本時間の今日にでてくる、
Repertoireの値段みてきめっかな……
84不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 20:37:35 ID:1k4q8348
NVと600だと、3万円くらい違うのか・・。

性能はあまり重視しないので、静かなほうがいいんだが・・・
85不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 02:08:35 ID:+mMV3qZv
>84
600のほうが消費電力高いよ
86不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 16:37:08 ID:gLqwk8mr
早速 NV のファンレス電源キットを発注した。
送料込みで $110 。日本で受注してくれればちっとは違うんだが。
3 週間ほどかかるとのことなので、届いて換装したらレポするわ。

# SqueezeBox に加えて Transporter まで導入してしまい、もう戻れない…。
8784:2006/12/05(火) 00:28:05 ID:Tme4m9an
600のほうが消費電力高い → ファンがまわりやすい → うるさい

ってことですね。。。。。
3万円余分にはらっても、NVにするほうが、いいものなのでしょうか。。。。
88不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 00:43:45 ID:1LutXPJR
>>87
うちは600 revAだからちょっと事情は違うけど
とりあえず、あとあと考えるとディスク交換のやりやすさはNVの方がいいよ

600だとネジ回してカバーを取り外して
SATAケーブルを外してHDD交換になるから
89不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 12:14:34 ID:Yt/YPY/K
AcornにてNV+の設定マニュアルが公開され始めていたので発売について問い合わせたところ、
当初の予定よりかなり遅れて、来年の2月以降になるのではないかということと、
価格は現行のNVより1万円以上高くなるそうです。
それと、Acornオンラインサイトで信頼性の高いSeagate ESを搭載したモデルが登場してました。
90不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 00:35:04 ID:mFb3mYUo
>>89
乙。おとなしく、NVのRev.Bにしておくのがベターっぽいなぁ。
91不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 12:37:44 ID:GqUs6Scn
俺は+が待てなかったのでn5200かっちゃった
92不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 15:47:16 ID:1zeChw6I
騒音
N5200 > NV > NV+
93不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 15:51:39 ID:1zeChw6I
94不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 06:49:00 ID:lDDnCqGN
いよいよだが、メーカー自ら
日本の代理店の努力が不足しておると明言してるな。

NVが600ドル以下なら、寺駅辺りに対抗できるね。
95不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 07:25:32 ID:/vImVg1z
>94
amazonから買った方が安いんじゃないか。
好感の持てるメーカですね。w
96不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 15:39:07 ID:DZiGXZ8x
97不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 22:55:03 ID:zPDKc8ty
>>96
確かに。
1$=115円でも、65000円しねーとは。
運送代が1万としても、75000円。
日本で買うのと2万弱違うのか……。
98不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 23:45:15 ID:llXATnbD
>>96
600買うときにいろいろ検討したけど、日本に発送してくれるところは少ないから注意ね
9974:2006/12/09(土) 01:39:23 ID:EgJpprVv
>>93
NV+ スレは面白いなぁ。
メーカーの開発者が、日本の代理店や小売店をボッタクリ認定してるようだね
しかも、しきりに米国業者からの購入を勧めてる
日本の代理店がクレーム入れないところみると、代理店がボッタクリなんだろうね。

つっても、アマゾンのアジア送料$115? 送料安くする方法とかあるのかな
100不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 07:44:11 ID:M0wxkKMq
NV+
http://www.eaegis.com/items/Data+Storage/NAS/SATA/ReadyNAS+NV%2B/readynas-nv-core-diskless-barebone-rnv2-s2-0000-no-hdd-xmas-special-detail.htm

$609.00 + EMS送料 $88.45でした。
PayPal支払いで$1.00=\119.24なので\83,165です。
EMSだから来週末ぐらいに到着かなぁ?
101不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 09:41:24 ID:k3zjsuaq
102不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 11:54:16 ID:CnBTf6Qg
メモリの量って、ヘビーユースでなくても、書き込みや読み出しの体感でかわってくるものなんでしょうか。。

3箇所程度からしか同時アクセスがないので、あまりかわらないなら100さんのリンクから買おうと思っています。
103不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 16:56:11 ID:4IVaw3ds
Repertoireの続報が来てるね

> 工場のほうからの出荷が遅れておりまして、販売開始は今月下旬になりそうです。
> 予価ですが、2TBで$3999、3TBで$4999です。

時期はともかく値段がシビれる。
104不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 21:51:15 ID:2iex1+Bw
>>101
うちは600だけど、ベンチマーク的には結構変わったねぇ。

まぁ、とりあえずメモリ少ないのを買って
遅かったらノート用のメモリを買って増設すればいいんじゃね?
105不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 23:35:28 ID:y4tkeZQj
>>99
確かに興味深いな。
個人的に、日本で売ったときに高くなるのはいわゆる
「安心料」を払っているからだと思うが、それにしたって競合他社の製品でいうと
TeraStation(2.0TB):12万
HDL-GT2.0(2.0TB9:13.5万
なので、機能が結構豊富にあるとしても19万ってのは正直どうかと思う。
これだけ差がある状況なので、俺も海外個人輸入で購入しようと思ってる今日この頃。
年末年始に向けて、何かとHDD使いそうだからいまのうち決めとくかな。
106不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 23:44:05 ID:CnBTf6Qg
>105

だよなあ。
うちはmacなんで、安いTeraだと文字化けする。
それで、ほかのやつ探していたら、15万くらいするやつが多い。
で、どうせ15万もだすなら、自社HDD縛りとかの制限が少ないやつとおもって、このスレに到着しました。
107不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 00:02:30 ID:2iex1+Bw
>>106
えと、MacのOSは?
ReadyNASもMacOS 9とかだと日本語文字化けすると思ったけど
108100:2006/12/10(日) 01:08:07 ID:XtHe8Ysl
メモリは国内調達するつもりで、256MBで注文したんだけど、1GBメモリってけっこうするのね。
差額以上しそうなので1GBへの変更依頼のメールしたら、すぐに対応してくれた。
このショップからの購入は初めてだけど、とりあえず対応はいい感じ。
Amazonより$130安くあがった。
amaの2-5daysはFedex? UPS? EMSだと取り過ぎだよね。
109不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 01:21:43 ID:fWQhRIjq
NV+スレの補足読んだんだが、2chの影響でてるね
ただやはり、海外で購入しても国内でサポートが受けられるなら国内で買う必要ないもんな
企業ユーザっていったってNV買う人ならそれなりに知識あるから出張設定とか付加価値なんていらないだろうし、買っても1企業1台程度だろうからニッチな個人ユーザが多いと思うがね

そういや、ぷらっとホームでNVが在庫9台ぐらいあったはずが急に販売終了になってる
110106:2006/12/10(日) 01:56:32 ID:mWYjUUT0
OSX10.4です。
ほかは、WindowsMCE2005。

なので、OS9はもう使っていません。

なので、大丈夫なのかな。とりあえず、100さんのレスをみて1G版にしようと思いましたw
111不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 03:30:21 ID:vDighdQY
そんなこというから、今日NV+をeaegisに発注した漏れも1GBにしてくれ
メールをいま出したw
112不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 04:33:12 ID:vDighdQY
そして手続き完了

マジ対応早い。メール受信ボタンを連打しているのかと思うぐらいの
レスポンスで返ってくる

ここまでの対応は超満点だよ、eaegis.com。海外ショッピングに
抵抗無いならココお勧めだね
113不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 10:56:28 ID:sZMw+ahE
日本代理店、安くなるようね。
海外組が届く前に安く手に入りそうだ。w
114不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 16:42:52 ID:uvIGWjCS
>>113
販売価格と日にち決まったの?
115不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 20:22:25 ID:R+ertBBr
>>114
どうせ不確定情報だろ。あてにしないが吉じゃね?
116不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 20:31:19 ID:nufdy6SE
海外通販して買うような層は薄いんだから
もっと厚い層である企業向けユーザとかにTeraStationよりいいものとして
売り込むよう代理店には努力してもらいたいもので^^;;
117不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 23:01:32 ID:J5SoAj5L
ttp://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=131
海外で買った方がいいってことかな?。

そいから今1$116円で合ってる?。
118不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 23:25:04 ID:nufdy6SE
なんか聞き覚えがあるサイトだな〜と思ってたら
600買ったときに見積もりもらったとこだったw<eaegis.com
119不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 23:25:09 ID:R+ertBBr
>>117
あってる。けど、円が安くなってるから117円になりそうだな。
120117:2006/12/11(月) 08:20:58 ID:pRN/3PTk
>>119 さんトンクス
皆で共同購入したら送料安くなりますかねー。
121不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 17:21:31 ID:gL3oBwEz
☆新規☆RAIDiator-3.01c1-p5のリリースのお知らせ
ttp://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=139

新製品である1100への対応版

USBフラッシュ・デバイスからブート可能に、と言うことで、
トラブル時の対応がしやすくなるのかもしれん。
122100:2006/12/12(火) 22:14:17 ID:jaKqS9AH
集荷完了メールきてたw
このショップ出荷も早いね。
通関遅れなきゃ12/13予定みたい。週末には受け取りできるw

でも、なぜかFedExからw
しかも、FedEx International Priority wwwww

>>117
為替手数料かかるから、$1.00 = \117じゃないよ。
VISAだと1.63%、PAYPALだと2.5%なので、$1.00=\119ぐらいかな。

>>113
で、いつごろ入手できるのw

123不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 22:24:51 ID:rqCQLrB4
>>122
おー、いいねぇ

FedEx早いよ。
香港から買った時には翌日配送されて、国内?って思ったくらい
124不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 01:31:34 ID:bQcW2SE7
アメリカのLinux Journal読んでたら広告にReadyNAS600と同じツラのやつがあってびっくり

TellyRAID with TellyVizion SE
http://www.interact-tv.com/

プレイヤーの方が主のようだけどね
・・・値段が微妙なところ
125不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 09:36:51 ID:lljeINbX
直販サイトオープンだって。
こんな隠しだま持っていたとはInfrantさんも人が悪いなぁ。

http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=141
126不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 12:49:53 ID:LMhxvc1+
Infrant直売で
NV+が$649、NV+(1GB Memory)で$799
その他、送料など考えたらいくらぐらい?
誰か訳してくれ
127不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 15:49:46 ID:8xsg9HtH
>>126
ためしに途中まで注文を進めた所、送料手数料はNV+ disklessを一台で
UPS Worldwide Express 161.83
UPS Worldwide Expedited 155.42
と出た

まぁそんなもんかなぁ。
ちなみにWorldwideExpressなら2日、WorldwideExpeditedなら5日ほどで届く。
128不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 16:08:09 ID:LMhxvc1+
>>127
なるほど、結局そのぐらいなるのか
8万円切るぐらいで国内でも直営してくれたらなぁ
129不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 16:51:47 ID:vJh26O+9
誰か代理店になればいいんじゃね
130111:2006/12/13(水) 23:56:07 ID:CPRwVQXd
>122

漏れも明日到着予定です。トラッキングを見ると注文の翌日には
フェデックスの飛行機に乗ってたらしいw

>125
ドライブの情報がないから正味はわからないけど、ショップ買いより高いね。
漏れはeAegisでNV+のメモリ1GB、ディスク2TBで、$1619だし。

販売店の商売を邪魔しない程度に通販って感じなのかな
131100:2006/12/14(木) 00:49:47 ID:1HzhTG5p
>>130
今日、FedExの不在票入ってたw
今週末には受取りだぁ
111さんは、FedEx発送で依頼したの?
EMSで依頼したのになぜかw FedExで来てるんだよねw
もちろん、EMS料金しか払って(ry

>>113
で、いつごろ入手できるのww
132111:2006/12/14(木) 02:07:29 ID:DWEk01RI
>>131
EMSで依頼したのになぜかw
133111:2006/12/14(木) 02:10:30 ID:DWEk01RI
途中で行ってしまった

多分、商品説明にある

> FREE shipping upgrade to FedEx Express Saver
> (from FedEx Ground-Limited offer)

っていうのが適用されていると思う。メールが来たときには
なんで!?って感じだったけどw

到着予定は明日の午後6時になってるけど、その時間は
普通に働いているので不在票確定〜〜。先に電話して
遅くしてもらうことは可能なのかな
13474:2006/12/14(木) 02:25:25 ID:SDyc8Hjr
ついにメーカーが安売り
クリスマス前には代理店がキレテ、在庫分叩き売り
サポートはインファラントのサポートに丸投げで大混乱!
のつもりが、特にトラブルも無く、平和に利用できる。



...なんてシナリオだったりする?
それなら買い控えてる漏れが勝ち組w
135不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 07:11:58 ID:NTP5BJlC
またもや隠しだま
Infrantによると、他の代理店よりリーズナブルで販売する新しい代理店のASI-Utobia
ttp://www.utobia.co.jp/productnas.html
米国内でReadyNASの取扱量トップで、その日本支社のようなもの
この代理店の参入により、日本での価格競争を期待してるそうです
NV+も確実入荷っぽい

9万円は割れそうだな
個人的にはいきなり年末商戦価格で7万円台を期待
136111:2006/12/14(木) 22:26:12 ID:DWEk01RI
届いた。とりあえずこれから開封
137不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 23:31:13 ID:HC3zN4ZF
UtobiaというとDVD-Rドライブとかの取り扱いくらいの印象しかなかったけど
いろいろ手広くやってるんだね

さてさて、どうなることやら
138不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 23:45:14 ID:fyauupTj
>>135
ゆーとびあキターーー
箱はAivXの変なキャラクターでよろしく!
公式ページ消えちゃったので
ttp://mai-chan.air-nifty.com/ashireshi/cat3164240/
2005/04/29
http://kakaku.com/akiba/picture/200505/20050528newpro_sono_aivx_01.htm

つーか新しいファーム出てるみたいですよ?
139111:2006/12/15(金) 00:46:51 ID://wz9WBG
とりあえずベンチ取ろうと思ってcrystalmark動かしてみたんだけど、
1GBメモリにしたからか、100MBase-Tで10MBぐらい行ってて、
ほぼワイヤスピードになってる。ベンチの意味ネー

ウチには初代テラステーションがあるんだけど、正面に吸気口が
有るからか音はNV+の方がファンの音がするね。ただイマドキの
DVDレコーダーぐらいの動作音って感じで気にはならない

もっともウチのテラステはディスクが共鳴して唸るんだけどNV+は
そんなのないし、これなら常時つけっぱでもいいと思う。
140不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:52:00 ID://wz9WBG
で、質問なんだけど、iTunesServerをONにして、PCからつなぐと
日本語が化けます。

ReadyNASの言語設定をSJISにすれば良いっぽいんだけど、
日本語は設定はEUCとUnicodeしかプルダウンに出てこない。
なにかヒントがあったら教えてください。

ちなみに、普通のファイル共有のファイル名には日本語使えるし、
ReadyNASに格納した音楽ファイルを直接再生しても日本語は通る。

ReadyNASのiTunesServerを通したときだけ日本語が通らない
ようなんだが・・・
141不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 07:20:10 ID:KWr1qXiL
Utobia大歓迎。いやぁ、infrant最高。
海の向こうだけど、バッ○ァローやI○データやロ○テックより、身近に感じるなぁ。

日本代理店の欲豚どもがブヒブヒ言ってるのが目に見えるよ。www
142不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 23:31:09 ID:80mfReSK
メモリの1GBとデフォルトの256MBと使用感は違いはありますか?
私の想定している使用は、2台のクライアントで共有して、NASには
たまにしかアクセスしない感じなのですが。
143不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 23:49:23 ID:DgKks2bB
>>140
SJISにはできないんじゃねかな

>>142
書き込みの割合が少なければたぶんかわらんと思われ
144不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 00:11:52 ID:DaDsy9Ea
>>142
乱暴に言っちゃうと一般人が使う分には『変わらない』と言っていいと思う。

私は某大学で管理者やってますが、最大250台が一斉にアクセスする
サーバ(Windowsのプロファイルサーバ)のRAIDにつんであるメモリは
たった128MBです。まぁ大いに越したことは無いと思いますけど、
メモリにお金かけるんだったらより容量の多いHDDにお金をかけた
方が良いと思いますよ。
145不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 00:35:46 ID:qdYKkNZ2
>>140
うちの環境だと普通に使えてるが・・・

iTunes 7.0.2.16使ってます
146不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 02:48:29 ID:rW1ydSy7
>>143,144
トンクス
やっぱ一般家庭で使用する分にはメモリ部分の違いは、さほどなさそうね。
147111:2006/12/16(土) 08:32:34 ID:l8pFOtec
>>145
タイミング良くこの件に関する投稿がサポートフォーラムにあったので、
そのとおりにやったら日本語も表示できるようになった。

インフラント :: トピックを表示 - iTunesサーバで文字化けします
http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=146

一応言っておくけど、投稿したのは漏れじゃないYO!w
148不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 10:12:32 ID:DaDsy9Ea
>>147
な〜んだ、てっきり2ちゃんの人が投稿したのかと思ってたよ。
149不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 11:22:30 ID:qdYKkNZ2
たぶん、書けば回答ははやいと思うけど
書かなくてもフォーラムの2chスレに回答が書かれそうな気も・・・w
150不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 12:18:20 ID:yHWINzll
NV+、utobiaもせいぜい\89,800〜\93,800てとこだろ
それなりの量を輸入してきたら\83,800〜\86,800ぐらいか?
\79,800ぐらいまで下がってくれたら国内で買ってもいいな
まぁ、そのまえに漏れもeaegisのXMASセール中に買いそうだけど
将来的にReadyNAS 1100は国内で買ってもいいかな
151不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 21:51:41 ID:+eDZ0PN+
いつになったらutobiaの値段が公開されるやら……
152不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 00:59:28 ID:k5YaAOfz
三三三三三三三  (     |     >>r2-d2!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  このスレを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´
153不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 03:01:41 ID:1b4B/0sM
とても見られてる予感w

ちなみにMP3関連の質問だしました。ビットレート上限はチェック
してたけど、代替ファイルがリンクプレイヤーの下限に引っかかって
たのは盲点でした。サンプリング周波数は44.1Khzなのでおそらく
問題なし。

ただ、wizdの元になってるmediawizの上限が128Kbpsらしい?のが
気になる。wizdで対応が広がってるかもしれないけど、ぐぐっても
それらしい一覧が見当たらなかった。

下はmediawizの仕様
ttp://www.geocities.jp/mediawiz2005/

明日時間が取れれば128Kぐらいのファイルをエンコードして
試してみるか・・・
154不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 12:55:33 ID:E/e0wqXD
>>135 さんの書いた
ttp://www.utobia.co.jp/productnas.html
に期待してるんだけどなかなか値段が付かないねぇ。早くぅ〜
155不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 17:30:11 ID:Z04F5JJF
フォーラムではクリスマス前に発売っていってからutobiaでもそろそろ発表されそうだけどな
こんなにひっぱといて、(関税送料込みで)輸入より高かったらガッカリだな〜
どっちにしろ年末のNV+の購入者数は増えそう
発売直後に国内で売り上げ伸びるか、eaegis.comの売り上げが伸びるか
156不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 20:31:52 ID:tN4UA3cr
utobia
http://www.utobia.co.jp/productnas.html
eaegis
http://www.eaegis.com/items/Data+Storage/NAS/SATA/ReadyNAS+NV%2B/readynas-nv-core-diskless-barebone-rnv2-s2-0000-no-hdd-xmas-special-detail.htm
Amazon.com
http://www.amazon.com/ReadyNAS-RNV2-S4-0000-Special-Diskless-support/dp/B000JRSIG2/sr=8-1/qid=1166527731/ref=pd_bbs_sr_1/104-7279649-2192728?ie=UTF8&s=electronics

r2-d2の書いているutobiaを第一候補として考えているんだけど、値段がつく気配なし。
>>100氏の購入済のeaegisも視野に入れて、尼はそこまで考慮せず。
いつくらいに買おうか悩む
157不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 22:50:33 ID:mSBEJIvU
>>156 サン
共同購入したらなんぼか得になるんですかね?。
158不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 23:04:26 ID:Z04F5JJF
>>157
utobiaにガッカリしたら

■■■■■ReadyNASを共同購入で輸入の会ヽ( ´ー`)ノ■■■■■

発足。
コンテナ1台まるごとNAS。何テラなるか!コンテNAS!!
159不明なデバイスさん:2006/12/19(火) 23:48:32 ID:mSBEJIvU
>>158 サン
一口乗りたいですけど、ドコで誰が受け取るんでしょう?。

それから別の話なんですけど>>122(>>100さん)の情報だと
為替手数料なるものがかかるようですので、HDDやメモリは
日本で買った方が得になるんじゃないですかね〜?。

うちはちっちゃいIT系の会社なんですけど社長に頼んで
代理店になってもらおうかなー。そんなに簡単にはいかないかな?。
160100:2006/12/20(水) 00:36:55 ID:0VpW0bHi
やるなぁ eaegis
256MBメモリモデルは、いつのまにか・・・
$609.00 → $622.00

>>159
HDDは国内調達の方が安いね。
メモリは最初から1GBモデルの方が少し安い感じでは?
161不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 00:48:56 ID:dGRTOQWC
あぁ、NV+ メモリ1GBモデル買おうか悩む。
250GBのHDD 4台余ってるんだよねぇ。
サーバのメモリも4GBほど増やしたいんだが・・・。
162111:2006/12/20(水) 01:39:39 ID:qmRMNgUX
>>161

YOU!買っちゃいなYO!

今頼むと早ければ週末には届くYO!
163不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 02:02:51 ID:4yUFX6oL
>>152
このAAって何?
何にも見えないけど、
1分見てたら(^^が見えた。
164不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 12:07:05 ID:Y8DOPXH+
>>163

ジャンプに連載されてた有名なマンガ「ジョジョの奇妙な冒険」のワンシーン。

12巻か13巻辺りをくまなく読み返せばAAの場面が見られるはず。
165不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 13:45:45 ID:4Y5ulTcF
>>164
AAがぐちゃぐちゃになっているように見えるんだけど>164はちゃんと見えるの?
166不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 13:54:55 ID:AtdIJ0PN
国内販売を待っているのですが、
そろそろくじけそうです・・・。
167不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:47:53 ID:ew9o+rkI
>>162
うぅ、買ってしまうか。
海外通販なんてOpenBSDのCD買う以外にやったことないから若干不安だけど。

でも、今日は眠いから寝ちゃう。
168不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 02:24:00 ID:uZI8gAu2
http://www.utobia.co.jp/shop/nas.html#04
        iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     つ  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     い  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    て  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    い  価
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .な   格
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     い   が
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
169不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 07:24:56 ID:xeibCOjL

アスキーアート アニメ 顔文字 画像
まだ慌てるような時間じゃない



            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 仙  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 道__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
170不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 08:56:12 ID:nXWPZT/D
>>168-169
ワロタ。スラムダンクで切り返すなんて天才だな>>169
171名無しさん◎書き込み中:2006/12/21(木) 14:18:26 ID:0YrX/c7N
をい、おまえら
ReadyNAS(NV,X6,600)が平均15,000円引きで売り出されたぞ
ttps://shop.acornsoft.co.jp/

Infrantの話だと、クリスマス前にはNV+がお客様の手元に届くって言ってたけど、
発売されてる店なくね?あくまで「と思います。」だからか。
172不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 14:28:08 ID:Jwsj+hwe
すみません、どこかにReadyNAS(NV,X6,600)の機能比較表はありませんか?
値段が結構違いますが、速度や機能等の差を知りたいです。
173不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 14:31:26 ID:Jwsj+hwe
すみません、ReadyNASでググったらすぐに見つかりました。
174不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 16:44:32 ID:KaJNKaOE
>>100
オイラもeaegis.comで買おうと思ったんだけど...
なんか、住所の登録がうまくいかないんだよねぇ...
始め、County/Region/Otherにtokyoを入れてたんだけど、それだとエラーが出て、
今度はそこを空にして、Cityにtokyoを入れたら、レジストは出来るんだ。
でも、それでチェックアウトすると、Select Shipping MethodにFedEXしかなくって、
送料が$159.44と168.72とかなの。

う〜ん、なんで? これが正常?
>$609.00 + EMS送料 $88.45でした。
にはならないんだよなぁ...
175不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 21:14:46 ID:xeibCOjL
>>171
まて、まだ慌てるような……アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
やべ、ちょっとこれは買いそうかも。
けど、ファンレス電源の値段を入れたら結局同じぐらいになるのか。
176100:2006/12/21(木) 21:42:02 ID:S9Ec5Mky
>>174
今やったけどできるよ。

Tokyoを入れるのは、Cityだよ。
City; xxx-ku, Tokyo
Country; Japan
County/Region/Other; (空白)
こんな感じ。あとは、
Zip/Postal Code;そのまま日本のヤツ
Phone; そのまま日本のヤツ でも +81-3xxxx-xxxxx でもOK

がんばってね。
177174:2006/12/21(木) 23:13:53 ID:KaJNKaOE
>>176

>Tokyoを入れるのは、Cityだよ。

うん、それだと、Select Shipping MethodにFedEXしか出てこないんだよね...
そうなると、1GB版の送料込みで、10万前後、
為替レートによっては11万近くになっちゃうから、う〜ん、てなっちゃった。
まあ、国内販売だと、オイラ予想で1GBで10万超える気がするから、
どっちもどっちなんだけど。

さんきゅー。
178100:2006/12/21(木) 23:35:05 ID:S9Ec5Mky
>>177
ん〜なんだろね?
今、1GBでもやってみたが、普通にFedEx以外も選択できたよ。
一度、Cookieとか消して、Cartに入れるとこからやってみてもダメ?
17974:2006/12/22(金) 02:39:18 ID:vG/VY7bi
olio NV+ キター!
でも高けぇ〜 \104,800

メーリングリストも来て土曜から
ReadyNAS NV \86,800 だって
NV+をNVの+1マソで売ってくれないものか....
180不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 04:05:21 ID:KQ41qVx0
どれだけぼったくれば気が済むんだ…orz
181174:2006/12/22(金) 04:35:39 ID:zXveLlFE
で、eaegis.comで買っちゃった。
スルガのVISAデビットで買ったから、直ぐに金額がわかりました。
ReadyNAS+ 1GBメモリ + 送料(EMS)で、$817.45=\98,348なり。

$1=\120.31か...
為替高ぇ〜〜〜〜
182174:2006/12/22(金) 04:44:32 ID:zXveLlFE
アレ?
一つ前に書き込んだんだけどなぁ...

なんか、Billing AddressとSend Address(だっけ?)で、County/Region/Otherを空にすれば、
ちゃんと7つくらい、Select Shipping Methodがでました。

さんきゅーっ>>174
183不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 07:15:25 ID:aMt46whq
うおー、NV+買おうか迷う。
正直大容量データなんてアニメのキャプチャくらいしかないんだが、
RAID5は安心だし、ディスク交換で容量拡張も出来て将来性も良い。
TeraStationとか安いけどなんか不安定みたいだし。
184不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 12:25:49 ID:OI5gENkJ
>>179
NV+ネタ元もメーリングリスト?
ページみあたらない・・・

>>180
禿同

>>183
RAID5やりたいんならReadyNAS買う必要ないんじゃ・・・
X-RAIDだからみんなほしいんじゃないの
185不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 18:47:32 ID:DXyoKzJX
>>184
http://www.oliospec.com/storage/nas.html#ReadyNAS+

どうでもいいが、Acornで送料(通常便)・税金込みで93,900円で売ってるぞ

https://shop.acornsoft.co.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=30

俺は早速かっちまったよw
186184:2006/12/22(金) 19:21:07 ID:OI5gENkJ
>>185
さっきアクセスしたときはなかったのにな。サンクス
Acornのも考えると
★★12月22日(金)RadyNAS NV+ 国内発売日★★
と考えていいのかな。

Infrantの言ってたことはあってるちゃーあってるな。
○NV+発売初めは9万円〜→いまのところ9〜10万
○クリスマス前にお届け→速攻で注文すればギリギリクリスマス前に到着
○utobiaの登場により価格競争→1万円前後の値下げ(旧モデルのみ)
あとはまぁ、utobiaが年内に発売しようが年明けに発売しようがそんな発言していないから関係ナッシング
国内販売のお待ちのみなさん、お待たせしました。是非とも海外で購入してくださいw
円安でもそれでも国内より安いです。
187不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 11:41:11 ID:5zbLZezc
>>185
Acornで売ってるモデルはメモリ1GB何ですかね?
188不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 13:53:36 ID:xszZjtJR
256Mじゃないかなあ。1Gなら表記があるだろうし。。
189不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 15:42:13 ID:2bRDFTTb
utobiaは土日休みだから年内配送は月曜がリミットですね
25日月曜にはAcrnで購入する人も少なくないだろう・・・

スレ違いかもしれないけど、ReadyNASに最適なHDDはSeagate?
RAIDで信頼性高めるならわざわざESシリーズ買わなくて.10シリーズでもよい?
UPSはどのぐらいのがいいんだろ。初めてだからさっぱりだ。
190100:2006/12/23(土) 15:42:43 ID:Q9BzE9LK
111さん
FedExから関税・消費税の請求書きた?
普通、荷物届いてから数日で郵送されるんだけど。
もしかし、関税だけじゃなく消費税もなし?
191不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 15:59:54 ID:YFxF4v0r
>>189
最適というか、相性無く使えるのはSeagateかHGSTだな。
ttp://www.infrant.com/wiki/index.php/Hardware_Compatibility_List_-_Hard_Disks
MaxtorやWDはやめといた方が良さげ。
192不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 16:03:53 ID:GIHotq09
>>189
http://www.infrant.com/wiki/index.php/Hardware_Compatibility_List_-_Hard_Disks

ここみるとやっぱりSeagateが一番なんだろうな

>>190
関税関連ってくるときとこないときがある気がする・・・

うちで関税かかった時は、UPS配送だったけど
配達時に徴収されたよ
193不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 16:06:19 ID:GIHotq09
かぶったw

せっかくなので追加情報

台湾のRAIDメーカと話をする機会があったときに行ってた話
 Seagateはディスクの動きに関する情報をいろいろと公開してくれるし
 ディスクも貸し出してくれるので対応しやすい
だってさ
194100:2006/12/23(土) 16:25:40 ID:Q9BzE9LK
>>192
UPSとUSPSは配達時に請求されるんだけど、FedExは後日請求書が郵送されるんですよ。

通常、商品代金が1万円以下の場合(実際は代金の60%かな?)、免税されますが、
この分野(第85類)の製品は、金額に関係なく無税のはずです。
しかし、消費税はかかるはずなんだけどなぁ。
195111:2006/12/23(土) 17:04:53 ID:h6B8zS78
>194

こちらも何も届いてません。

私も受け取り時に払うと思っていたクチなので、財布もって待ってたのですが、
ペリカン便のおっちゃんは何も言わずにおいてったし、正直どうなっているのやら。

あるいは単に向こうの人がクリスマス休暇とかw
196100:2006/12/23(土) 17:20:27 ID:Q9BzE9LK
>>195
向こうの人(eAegis)は、関係ないよ。
税金は日本FedExが代わりに納付しているから。

でも、こないならそれでいいんだけどね。
まさか、クリスマスギフト扱いで発送してくれてるのかもww
Gift扱いだと消費税もかかんないしね。
まぁ、いろいろ得した気分かな・・・いまのところw
197189:2006/12/23(土) 20:49:36 ID:2bRDFTTb
>>191-192
dクス。海門でいこう。

UPSは貨物のほうじゃなく無停電電源装置のほうで知ってる人たのみまんす。
UPSスレもみたけど方式の違いがさっぱりだったでつ。基本的に何でもOKなんかな。
198不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 21:02:43 ID:SL7DFJXh
>>197
ちなみに、店員にHDDの静かさを聞いたところ、
最近だと大容量HDDになると日立が一番静かだと。
海門はあまり大容量にならないと静かだけど、
大きくなるとうるさくなるとのことらしい。ご参考までに。
あー、はやくNV+が届かないかな。
199不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 21:37:23 ID:GIHotq09
>>197
公式の対応は↓
http://www.infrant.com/wiki/index.php/Hardware_Compatibility_List_-_USB_UPS

基本的にはUSB接続ができるやつ、ってところだな。

方式の違い云々より、ぶっちゃけ、いくらだすよ?
値段で方式がだいたい決まると思うよ。

あと、停電時に自動シャットダウン、ではなくて
とりあえず10分でも動いてくれればいい
そのあとは自分でシャットダウンできる
というのなら、なんでもいいと思うよ



ちなみに、シャットダウンしなくていきなり電源抜いた場合
状況によってはファイルシステムチェックが始まります。
チェック中はNASとして使用できないので注意。
管理画面にもアクセスできません。
(管理ツールRAIDarからは動作中であることが確認できる)
200197:2006/12/23(土) 22:19:37 ID:2bRDFTTb
>>198
なる。相場的に海門の320GB*4ぐらいが1GB当たり安くてよさげかな。
400GB*2買っといて容量たんなくなったころ&安くなったころに追加2本でもいいかも。

>>199
公式であったの気づかなかった・・・orz
2、3万ぐらいかな。APCが大手っぽいから安心かな?
NASのファイルシステムチェックって怖そうだな。
どんだけチェックに時間かかるんだろ。

というか一般家庭にアース口ももっと増やせ。
レンジとか掃除機のの過電流が不安で不安で。
201不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 23:47:04 ID:Q9BzE9LK
便乗ですが、UPSでAPC ES500/725使っている人いますか?
今日、ES500到着したのでセットして、テストで稼動中にUPSのコンセント抜いてみたんですが
バッテリーには切り替わったんですが、自動シャットダウンしませんでした。
バッテリー残量が多い(64%)と自動シャットダウンしないんでしょうか?
202不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 00:20:27 ID:QXsceYr/
>>201
そのまま放置すればバッテリー残量がなくなる前にシャットダウンするよ。
203不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 00:35:45 ID:+gLm/d5r
>>202
ありがとう
シャットダウンするまでテストできないヘタレなので助かりました。
204不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 00:47:12 ID:QXsceYr/
いざという時の備えだから1回はテストしておいたほうがいいよ。
205不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 01:38:06 ID:7UtUClJS
さっきNV+ポチりました。
明日HDDを買いに行くのですが、うちは2Tほしいのでシーゲートの500Gx4にします。
206不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 01:38:37 ID:7UtUClJS
メモリ1G版で、777ドルだった。
207不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 09:42:45 ID:uw1ogKQ5
>>206
777ドル? もしかしてeaegisでParcel Postを選ばなかった?
それだと船便だから「6-8週間かかるけどどうする?」ってメールが来るよ。

というのも自分も
> free upgrade to FedEx Express Saver (Limited time offer)
これがどこまで適用されるのか、試しに一番安い配送法を選んでみたわけだが、
さすがに船便はダメらしい。

結局「じゃあEMSにしてくれ」「追加40ドルPayPalで請求して良いか?」「わかった」
というやりとりのあと「OK. UpgradeしてFedEx Economyで送った」ということになった。
対応は早いね。メール2回やりとりしてすぐ出荷してもらえたし。


単にeaegisより送料込みで安いところがあったのならスルーして。
208100:2006/12/24(日) 10:18:14 ID:+gLm/d5r
結局、FedExから消費税と税関通すための手数料の請求書到着しました。
消費税\2200 + 手数料\500
関税はかからないので、商品代金x60% に消費税のみかかってます。
NASは、税表番号8471.70記憶装置(無税)でした。第85類じゃないのね。

結局、1GB版で総額\100,289-でした。
256MBだったら、\86,000-ぐらいだったはず・・・微妙w
でも、ここでの動きを考慮して国内価格が決まったんだろねw
209不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 10:52:28 ID:7UtUClJS
うはっ。
まさにParcelPost。

うちも817ドルになるのか。。。
210不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 10:57:43 ID:0Y1qodTR
>>188
なるほど。
んじゃ、eAegisで買おうかな・・・
211174:2006/12/25(月) 19:33:35 ID:wfgxJlHc
22日早朝オーダーで、今日届いたよっ!
初めに見たFedEXのトラッキングでは、28日着になってたのにっ!!

なんで、慌てて秋葉にドライブ買いに出向いたよ。
オイラは、バラESの320GB*4(5年保証・中国産)にしました。
\13,380*4。
バラ10なら、もうちょっと安くあがるんだけど、まあ、保険代みたいなもん、という事で。

総計\151,868。消費税が乗っかったら、\154,568。
今、国内で買う事を考えたら、\10,000くらいは浮いてるのかね。

微妙だねw
212不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 20:11:19 ID:0bO/q3dk
>>211
音、気になりませんか?
213174:2006/12/25(月) 23:07:20 ID:wfgxJlHc
>>212

NV+? バラES?
今、電源入れて、セットアップ中だけど、
電源投入時は「あ、やべっ、チョト煩いかも」って思ったけど、
しばらくしたら、それなりに静かなもんです<-NV+ね。

HDのシーク音は、ヘタったMaxtor 7L250S0*2(PowerMac G5に入れてる)よりは、
静かだと思うよ。
まあ、共振音らしきのは、鳴ってるねぇ。
4本とも同じドライブなんだから、しょうがないかな、とは思ってる。

つうか、オイラはあんまり騒音は気にならないタチなんで、全然参考にならんかもよ(元も子もないなw)
214不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 23:32:40 ID:Fk+FitWL
utobiaに問い合わせしたところ、次のような返信内容。
>ReadyNASの発売日は来年一月の第二週の予定
>価格は暫定
>ReadyNAS 1100   \116,820
>ReadyNAS 1000S  \100,080
>ReadyNAS NV+    \85,800
>ReadyNAS NV         \71,900
1ヶ月前から取り扱いのアナウンスってのは待たせすぎだけど、価格は満足できるね。
まったるぜい。
215214:2006/12/25(月) 23:43:16 ID:Fk+FitWL
NV+目当てだったから気づかなかったけど、1000Sなんか他店と比べて全然安いね
216不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 23:52:08 ID:QstiYSxL
その価格なら来月NV+買う決心ついた
217不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 23:54:37 ID:w0FP/6J9
工房でクレカ持ってないから国内で普通に買えそうで良かった。
218不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 00:33:04 ID:GlgGCZt1
>>214

安いなぁ... 今までの価格はなんだったんだろう
219不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 03:44:35 ID:jQxp2den
この価格だとTeraStationProの方が良さげだな

元麻布春男の週刊PCホットライン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1225/hot461.htm
バッファローの“3倍速い”「TeraStation PRO」製品版を試す
220不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 07:28:37 ID:F+++99LM
真夜中に釣りか。大変だな。

>>214
乙。こうなると、オリオスペックの高さがちょっと異常に映るなぁ。

ところで、購入した人はX-RAIDで使ってるのか?
できればその選定理由を教えて欲しい。
いまいちRAID5との違いがわからん。
ボリュームサイズの拡張ができるってくらい?
221不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 07:49:56 ID:plKIYpu2
3〜4Uで16台搭載出来るの作ってくれないかな、
SASとRAID50使える奴で。
出たら4台買う。
222不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 07:50:47 ID:plKIYpu2
と思ったらこれDASじゃないのか、イラネ
223214:2006/12/26(火) 18:50:39 ID:7nXgbnaP
税込みなのか税抜きなのか再度問い合わせたところ、
上記の暫定価格は税抜き表示だそうです
仮に税込みで計算してみると次のようになりました
ReadyNAS 1100   \122,661(税込)
ReadyNAS 1000S  \105,084(税込)
ReadyNAS NV+    \90,090(税込)
ReadyNAS NV         \75,495(税込)
送料は本州で+840円になるのかな
224不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 20:07:43 ID:1M9OBeOk
やられた!!
225185:2006/12/26(火) 20:42:44 ID:F+++99LM
よし、3000円ぐらいの差なら、なんとか我慢できるw
226224:2006/12/26(火) 21:05:38 ID:1M9OBeOk
今回の勝負は負けたよ w
いつか、どこかでまた会おう >>185



年内購入組、HDDの動作報告よろ!
227不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 22:21:43 ID:1mRzXHRM
>>220
RAID5じゃないとできないこと
・RAID volumeを複数作ること

X-RAIDじゃないとできないこと
・HDD1本からスタートして増やしていくこと
・HDD交換して容量アップすること

そんなわけで、うちはX-RAID
228不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 23:13:30 ID:V8JMz6Fe
>・RAID volumeを複数作ること
これはコントローラ側の仕様であって、RAID5の仕様じゃない。
RAID5のVolume複数作れるコントローラもあるからね

>・HDD1本からスタートして増やしていくこと
>・HDD交換して容量アップすること
パリティ再生成による容量アップが結果的に出来るRAID5のコントローラもある。
229不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 23:20:53 ID:1mRzXHRM
>>228
えーと、ここはReadyNASのスレですよ
Ready NASでのRAID5とX-RAIDの違いに、そのレスはおかしいでしょ
230不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 23:26:14 ID:qusOh4zJ
>>227
・HDD交換して容量アップすること
なんだけど、FAQの「どういう場合にRAID-5を選択するのがよいですか?」のところに、

> 4台のディスクでRAID-5ボリュームを構成している場合に、
> 全てのディスクを1台づつ大容量のものに交換し、
> 最後のディスクの交換後にボリュームの拡張を手動で行う事もできますし、
> あらたに2つ目のボリュームを作成する事も出来ます。

とあるから、ボリュームの容量アップはX-RAIDの利点じゃないのかな、と思って。
231不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 23:34:33 ID:V8JMz6Fe
>>229
すまん
>RAID5じゃないとできないこと

>X-RAIDじゃないとできないこと
というところからてっきりRAID5とX-RAIDの仕様について語っているんだと思った
文盲ですまんな
232不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 00:02:10 ID:1mRzXHRM
>>230
あ、ほんとだ。見逃してた

じゃぁ、X-RAIDの利点はディスクの本数を増やしていくことができることだけか
233不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 07:59:06 ID:OpldcJ3b
>>223
お年玉で買えそう。
234174:2006/12/28(木) 12:40:53 ID:1Cc9na2W
う〜ん、afpだと書き込みがすんげぇ遅い...
GIGA LANDISKだと6MB/secくらいは出るんだけど(調子いいともっと)、
NV+だと5MB/secくらいが限界っぽいんだよねぇ...

読み込みはむちゃくちゃ速いんだけどっ(40MB/secを軽く超えるw)
なんでこんな差にが出るんだろう...
235不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 17:46:03 ID:wH4mBvqE
>>234
このトピックが参考になるかも。
http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=90
236185:2006/12/28(木) 20:29:46 ID:Ha7MX+jh
NV+キタ━━━━ヽ(`皿´ )ノ━━━━!!!!
さて、HDD買ってくるか……
237不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 20:40:58 ID:qyM0JByx
初めて使う人は、RAIDの同期が終わったら一度システムチェックをかけて
ログをDLっておいた方がいい
238174:2006/12/28(木) 22:04:13 ID:1Cc9na2W
>>235
う〜ん、やっぱ、なんか変だわ。
試しにジャンボフレーム切ってみたら、ライトで10MB/sec以上出るのね
(リードだと14MB/secくらい)。

ジャンボフレーム効いてる方が遅いじゃんっ!www

フレームサイズが合ってないのかなぁ...
239不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 22:25:35 ID:4EEUwHfW
>>238ジャンボフレームのサイズって、機器によって違うよ・ReadyNAS側のジャンボフレームのサイズ・クライアント側のジャンボフレームのサイズ・スイッチが対応するジャンボフレームサイズの上限ここらへんをチェック
240不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 22:36:05 ID:Ha7MX+jh
>>239
確か、ハブ・NAS・クライアント全てが対応してる必要があるんだっけ?
241不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 06:06:55 ID:uUAIaIr5
ReadyNASのジャンボフレームは上限7kBだけど、バッファローとかの
ジャンボフレーム対応ハブは大概9kBになってるはず
242不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 21:53:04 ID:Ph8gdunq
>>241
速度測定って、どんなソフト使った?
ファイルコピーによる手動計測?
セットアップが一通り住みそうなので、俺も試してみようと思う。
243不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 00:27:13 ID:h3huY1RQ
>>242
IO Meterあたりでいいんじゃね?
244不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 02:08:54 ID:s3uBP4zi
>>243
すまん、Vectorになかったんだが、URL教えてくれないか?
http://www.iometer.org/
であってる?
体感できるのはファイルコピーのときだから、
意外とストップウォッチが一番確実かもしれないけどw
245不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 02:14:53 ID:h3huY1RQ
>>244
そこであってる。体感はわからないけど数字的なベンチマークとしては精度が高いと思う
最新はここ
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=40179

体感だとやっぱ、ダミーファイル作ってコピーが一番わかりやすいんじゃない?
246不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 02:42:38 ID:s3uBP4zi
>>245
サンクス。明日、少し試してみるわ
247不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 16:11:18 ID:QQr4Ahvn
ラディーNASと寺ステーションではどっちが安定してる?
248不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 18:45:51 ID:gmdEiLht
ウィンが壊れてサーフモードになっちゃうとか言ってた友人を思い出した。
249246:2006/12/30(土) 21:43:52 ID:INCFD13B
とりあえず、iometerでベンチ取った物の、どこを書けばいいやらさっぱり分からんw
あと、設定項目も細かくてよくわからんw
簡単にCrystalMark0.9で取ってみたのでそれを書いてみる。
取り方は、NASをネットワークドライブにして、それをターゲットでベンチを実行っていう手順。

クライアントPCのジャンボフレーム有効:
Read 26.39 MB/s ( 1055 )
Write 29.53 MB/s ( 1181 )
RandomRead512K 26.47 MB/s ( 1058 )
RandomWrite512K 29.24 MB/s ( 1169 )
RandomRead 64K 22.84 MB/s ( 913 )
RandomWrite 64K 31.46 MB/s ( 1258 )

クライアントPCのジャンボフレーム無効:
Read  32.37 MB/s ( 1294 )
Write 11.36 MB/s ( 454 )
RandomRead512K 32.42 MB/s ( 1296 )
RandomWrite512K 10.62 MB/s ( 424 )
RandomRead 64K 24.53 MB/s ( 981 )
RandomWrite 64K 22.63 MB/s ( 905 )

他に聞きたいことあったらよろ。
250不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 00:27:14 ID:PivD1iI+
やっとHDDが届いた。NV+は4日前には届いてたというのに。

HGST T7K500(HDT725050VLA360)はコンパチビリティリストに
載ってないのは単に更新されてないだけかな?
取りあえず普通に動いてるけど、しばらくは設定いじりながら様子見るか。
251不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 00:35:17 ID:gi8i4bwR
おまいら500Gなんて金持ちだな…
俺なんか320Gを4台だぜ(´・ω・`)ショボーン

500Gが1万になったらX-RAIDを活用してアップグレードするわorz
252不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 00:51:32 ID:9+v8osZo
俺なんて250G*4台だぜ・・・・
映画や音楽のジュークボックス的使い方してるから、すぐに容量圧迫してるよ
253206:2006/12/31(日) 00:51:43 ID:MRTPQEqO
自動返信メールがあっただけで、音沙汰がない。。
クリスマス後は営業していないのだろうか。。。

うーん。。なにかアクション起こしたほうが、いいのかなあ・・・。
254246:2006/12/31(日) 00:55:22 ID:bWDIiYfb
>>250
うーん、俺もコンパチリストになかったのでHDS7250にしようか悩んだけど、売ってなかったので諦めたw
結局、HDTの同じHDD使って運用中。
255不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 02:15:30 ID:eQmV0VLf
>>253
Economy Parcel Postで発送を選択した後、EMSへの変更するかメールで聞かれた?
もし、聞かれていないなら、そのままEconomy Parcel Postで出てるんじゃないかな。
Economy Parcel Postは、トラッキングできないですが、発送済みかどうかは聞いた方が良いよ。
256不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 09:26:25 ID:SECc46i4
>>248
日本語でおk
257不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 09:28:31 ID:SECc46i4
eAegisクリスマスセール終わってたぁ・・・
258206:2006/12/31(日) 11:15:52 ID:MRTPQEqO
まったく音沙汰なしです。。
発送メールもこないけれど、いまごろ太平洋なのかなあ。。
259207:2006/12/31(日) 13:47:10 ID:PivD1iI+
とりあえずベンチ結果。256MBモデルでパフォーマンスオプションは
ライトキャッシュ有効・ジャーナリング無効・CIFS高速化の設定。
Jumboフレームはクライアント/サーバともに有効。

CrystalMark 0.9.1
[ HDD ]         128MB/8471     1024MB/6619
        Read : 42.86 MB/s ( 1714 ) 33.36 MB/s ( 1334 )
        Write : 31.18 MB/s ( 1247 ) 28.36 MB/s ( 1134 )
RandomRead512K : 42.98 MB/s ( 1719 ) 30.74 MB/s ( 1229 )
RandomWrite512K : 32.69 MB/s ( 1307 ) 31.56 MB/s ( 1262 )
RandomRead 64K : 31.78 MB/s ( 1271 ) 13.46 MB/s ( 538 )
RandomWrite 64K : 30.34 MB/s ( 1213 ) 28.07 MB/s ( 1122 )

>>249との微妙な違いはメモリと設定の差かな?
260207:2006/12/31(日) 13:47:37 ID:PivD1iI+
ストップウォッチの実測。4.7GBのダミーファイルを書き込み。
エクスプローラー: 19.07MB/s( 3:55)
     FFC: 20.18MB/s( 3:42)
     FTP: 15.89MB/s( 4:42)

ついでにMacでの結果。
     AFP:  5.60MB/s(13:20)
     SMB:  9.22MB/s( 8:06)
AFP(Jumbo): 20.94MB/s( 3:34)
SMB(Jumbo): 13.25MB/s( 5:38)

FTPがやや遅いのが意外。Macの時はJumboフレームの有無で、
AFP接続とSMB接続の結果が入れ替わるのが面白いな。

>>258
注文時期的にクリスマス休暇入っちゃったのかも。
発送メールくらいは来るはずだから、問い合わせメール送って
1/4以降の返事を待ってみてはどうかな?
261249:2006/12/31(日) 14:56:08 ID:bWDIiYfb
>>259
うげ。設定的にはまったく同じなのに、結構差がでるんだなぁ。
262 【大吉】 【589円】 :2007/01/01(月) 09:59:39 ID:JOop/RDy
あけおめ
263 【末吉】 【169円】 :2007/01/01(月) 13:45:14 ID:/EBK0CBO
ことよろ
264 【1652円】 !kuji:2007/01/01(月) 15:13:08 ID:wMase6YC
あけおめ

>>261
600でメモリ容量違いを試したら、やっぱり同じくらいの違いは出てたよ
265不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 01:44:03 ID:nbAiQTxW
>>264
メモリ容量は同じ256MBモデルなんだけどな……
ま、特に気になるほどでもないからいいっちゃいいがw
他の競合他社製品からすると、十分な速度が出ているわけだし。
266不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 10:49:52 ID:vpyjkx+9
>>260

エクスプローラってのは、単純に4.7GBの単一ファイルをエクスプローラ上で
PCからReadyNASにドラッグ&ドロップでコピーするのにかかった時間を
実測したってことでいいんだよね?

それで20MB/s出るならうちのBUFFALOのHD-HG250LANの倍だからやっぱり欲しい・・・。
267266:2007/01/02(火) 11:16:07 ID:vpyjkx+9
追加質問スマソ

RAIDはX-RAID?
268207:2007/01/02(火) 13:15:26 ID:hYAiNiRk
>>266
エクスプローラーはその通り。
ついでに補足させてもらうとFFCはこれ→ ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kitt/pc/sw/ffc/
RAIDは標準のX-RAIDのまま。RAID5とどちらにするか迷ったけど、

http://www.infrant.com/wiki/index.php/FAQ#What_is_the_advantage_of_using_X-RAID_over_RAID_5.3F
ここのFAQの説明を読むと、X-RAIDは大きいファイルを扱うときにRAID5より15%-20%くらい
パフォーマンスがよく、RAID5は小さいファイルをやりとりするときに向いてるらしい。
単に録画したファイルを置いておきたいだけのでX-RAIDにした。
269266:2007/01/02(火) 14:19:13 ID:vpyjkx+9
>>268

レスdクス

Infrantのトピックをみると「設定を煮詰めればWRITEも13MB/sくらいまでは速くなります」って書き込みはあったんだけど、
実際はもっと高いポテンシャルを持ってるみたいなんで安心した。

用途が自分の想定しているのと全く同じなんでいろいろと参考になりました(・∀・)
270不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 06:31:27 ID:REXkojk9
eAegisでNV+買おうと思ったら$639.00になってる…orz
$609の時に買っておけば良かった。
271206:2007/01/06(土) 04:36:41 ID:cKF54lf5
いまだに、音沙汰なし。。。
そろそろ、問い合わせてみよう。。。。
272不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:04:48 ID:8+VX7V9S
>>271
それは流石になんというか……
(つД`)
うちでは元気に稼働してるから、早く手にはいることを祈ってるよ……
273不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 19:12:06 ID:pMPJLNJH
TeraStationProが良い
274不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 04:48:21 ID:aeo2r1Rj
ついに買う決心をして注文しようとしたら売り切れてた…orz
275270=274=275:2007/01/09(火) 04:48:58 ID:9YubPcFQ
eAegisの256MBモデルの話です。
276不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 06:47:52 ID:lqlA7l41
>>275
もう、多少は高くとも国内で売ってるのを買った方がいいんじゃないか?
277不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 00:02:03 ID:5609Z1oD
国内で1GB版NV+売ってますかね?
278不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 07:52:33 ID:KW6DjdLE
>>277
売ってないから自分で増設
279不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 12:41:07 ID:nu/n5tUV
ユートピア・・・orz
280不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 18:01:30 ID:3r1DgwQp
Utobiaいつになったら取り扱うんだ…OTL
281不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 18:05:36 ID:VtgvLjt0
もうAcronで買っちゃおうかな。
utobiaと4000円の違いだけど。
282不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 20:17:45 ID:KW6DjdLE
>>281
勝手な予想だけど、あと1週間ぐらいじゃないか?
ま、待てないなら買っちゃうのがよいと思うけど。
283不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 23:12:58 ID:rz4XULiy
>>281
Acronで600買った時は親切丁寧で好印象だったので、サポートも含めて+4000円だったらAcronで買うのもいいかも
284不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 23:15:11 ID:vs3rRL11
>>278
なるほど。ありがとうございます。
285不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 09:48:21 ID:mnMQHD8R
検索したらライオンのページがとっぷだた…
Acornじゃまいか!
286不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 18:32:23 ID:zyl055zD
毛糸洗いに自信が持てるあれか。
287不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 18:45:51 ID:qf2sGyS7
ARMのAだよ。
288不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 23:08:37 ID:9SbaIJ2p
289不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 13:34:54 ID:6qfrPtwc
290不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 15:10:51 ID:0AH9E0lD
さ糞す、ぼり過ぎじゃないか?
291不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 00:10:35 ID:9fWpWNzF
BTOパソコン(エアロ)TSUKUMO ネットショップ : TS-H1.6TGL/R5
http://shop.tsukumo.co.jp/goods.php?category_code=201510099999900&jan_code=4981254540091
会員割引価格 (ネット限定特価) ¥99,998(税込)

ReadyNAS買うよりお得
292不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 00:21:16 ID:3WFJHjDZ
TeraStationはねぇな
初期の奴は、遅いし、ファーム上げたらボリューム壊れるしで、もう使いたくね
293不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 04:14:06 ID:Vm28TVky
>>291
・Hotswap出来ない。
・安定性に不安。
よって、却下。
294不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 06:12:20 ID:8tFNNHxI
NV+ってスリープ時にファンまで停止させようと思うと、シャットダウンしか手がないって事?
遠隔だと再投入は管理ツール上からでないと無理なんだよね?
NV+にアクセスがあった時点で自動で立ち上がってくれると楽なんだけど

295不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 10:58:24 ID:YfbRnzA4
>>294
要望出してみたら?
案外改善されるかもよ
296不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 15:14:45 ID:7eAoXHbw
>>295
んな要望、聞くとはおもえんがなw
297不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 16:27:52 ID:YfbRnzA4
要望の出し方だと思うが

HDDスピンダウン時にファンも停止するようにできませんか?

とかね
298不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 19:27:29 ID:12GjSpQT
>>291
XOR計算のハードアシストもないしなぁ。
299不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 19:52:00 ID:IqQovdc5
>>249
ジャーナリング無効の設定で、フルじゃないほうにもチェック入れてる?
それ設定すると、FFCの表示で10MB/sから18MB/sまであがったよ。
300不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 00:09:13 ID:yp7wCddz
>>297
その質問に対してだけで言えば、電源回路の冷却があるから難しいらしい
WikiFAQに書いてあった

最近はDNLAメディアサーバとかも流行りだけど、そういうのには興味なさそうだしな
この製品
301不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 00:09:55 ID:yp7wCddz
DLNAなスマン
302不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 00:26:33 ID:xoxt7txJ
>300
UPnP AVが動かせるから、DLNA機器で見れることは見れるよ。
まぁ、DLNAに準拠しているわけじゃないから、見れない物もあるだろうけど。
303不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 01:43:45 ID:OyX60eOx
SlimserverでDLNA機能が追加できると思ってたんだけど違うん?
304不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 02:31:22 ID:HOxEumRn
>>291
TeraStationとReadyNASを比べるなよ。
ハードの出来もそうだけど、サポート体制がまったく違う。

以前TeraStationでトラブった時に、ネットワークのログまで取って問い合わせたのに、「弊社では再現しないのでお客様の環境による問題です」って回答が来た。

ReadyNASはリモートでの調査など、サポートがかなりのところまで見てくれるので安心感があるね。
305不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 03:08:41 ID:x+ufrh2u
アドオンだけど、twonkyがDLNA取ってるから、インストールすれば
使えるようになるんじゃないかな
306不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 10:47:17 ID:oKF4nEi2
そか、silmserverではなくて、TownkyMediaか
 http://www.twonkyvision.de/

307不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 19:25:11 ID:17R2KHTY
俺が少し気になるのは、インフラント社が、何時糞会社に買収されてしまうか、倒産してしまうか分からん事だw

日本でももっと宣伝すればいいのにな
値段なりの性能はあるんだし、沢山売れれば販売価格だって下げられるんだしな…
308不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 19:49:37 ID:wgernuoE
米国では結構メジャーになってきてるそうから、そうそう倒産することは無いだろ。
糞会社は何をさしているのかわからんが、買収される時は何をしたって金持ってる所に買収されるだろうし。

あと、日本で宣伝するなら、日本の代理店がもうちょっと頑張らないときついだろう。
Infrantは米国の会社だから、Infrant自体が本格的に宣伝するなら、Infrant Japanみたいな会社作らないと厳しいだろうし
309不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 21:22:30 ID:17R2KHTY
糞会社ってのは特定はしてないけど、買収後、サポートとか機能改善のコストをカットされ、ただ販売するだけの劣悪パターソ
310不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 22:38:53 ID:GSrLA6+Y
>>307
つまりおまいが営業してくればいいわけだ。
311不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 00:25:08 ID:S+KJjoc8
ゆーとぴああああああぁぁぁぁっー
312不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 08:21:30 ID:XV886VEq
だからあれほど未発売には気を付けろと言ったのに……
さっさと注文したほうがいいと思うぞ
313不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 13:03:02 ID:t+YMOJRv
NVにメモリ増設しようかとおもうんだけど、
HCL以外のドキュメントってどこにあったけ?

314不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 17:46:35 ID:0/SV2cbT
Utobiaいつまで経っても来ないな
eAeges見たら在庫が復活してたのでそっちで注文したよ
88000円くらいで>>100氏より5000円も高いが、時期を逃したのでしょうがない
315不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 21:01:22 ID:WU4GaEhp
SQUEEZEBOX、日本語化けるなぁ……
316不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 00:58:45 ID:3yocg6nv
>>315
おれも。
おれの場合、化けると言うか中国語をアルファベット表記したようになる。
317不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 01:07:05 ID:yhiPEy9B
>>316
椎名林檎がZhui Ming Lin Qinになったときはなんじゃこら、と思った。
またフォーラムで聞いてみるか。どうにも、ReadyNASの問題と言うよりは
SlimServerの問題のように思う。
318不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 22:16:43 ID:3yocg6nv
>>317
そうそう、そんな感じ。
iTunes停止すると電源OFF時の時計もそうなるみたい。
319317:2007/01/17(水) 00:14:50 ID:/DYm5CJ0
>>318
うちのReadyNASは何故かiTunesサービスを起動してもWindowsPCから
何も表示されない。なんでだろ。
320不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 01:00:32 ID:/KzUKB1F
>squeezebox文字化け
を、フォーラムに回答出てるね
フォントパック導入だってさ
321不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 08:59:15 ID:wmmzbW1s
jpg一杯いれたフォルダを win2kで覗くと
サムネイルがキャッシュされてなくてめっちゃ重いんだけど
HDDにいれてた時はそんなことはなかった気もする。
なんか違うんでしたっけ?
322不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 11:50:18 ID:xs6qOdFC
そういえばInfrantのWikiかどこかで「RAID 5の場合、ボリュームサイズの上限は2TB」てな情報を
見た覚えがあるんだけど、X-RAIDの場合は今のところ上限なしでいいのかな?
323不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 19:43:44 ID:D2hT0EkE
なんか、仲間がいるな。
Utopiaのせいで完全に購入の時期を逸した。

いつ、どこで買おう・・・。
324不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 21:35:40 ID:QeviGVnA
eagesで良いんじゃない
utobiaより微妙に安いし、すぐ来る
325不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 00:20:00 ID:kuO/5/Lo
>>322

あれ?X-RAIDのときも2TB制限ってなかったっけ?
326不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 00:23:23 ID:hSisM5RB
マジで?

1TBHDD出るのに終わった…orz
327不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 00:45:15 ID:SyCaRjk6
いや、X-RAIDは3TBモデルがラインナップにあるから、750×4で
動いてるんじゃないのかな。X-RAIDは原則ボリュームぶち抜きだし
328不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 00:49:07 ID:gGhk9HqL
2TBの壁はRAIDチップじゃなくてファイルシステムの問題じゃないのかな?
X-RAIDが内部で何のファイルシステム使ってるのか知らないけど。
329322:2007/01/19(金) 00:59:54 ID:y0KwYqpb
>>325

そこのところがよくわからない。
InfrantのWikiをざっと見た限りでは「RAID 5のボリューム上限は2TBまで」って記述はどこかにあったと思うんだけど、
X-RAIDについては見つけられなかった。
自分もとりあえずNV+の購入は考えてて、いずれ1TB級のHDDが安くなったら4個入れてX-RAIDで使おうと思ってたので、
もしボリュームサイズが2TB上限だとちょっと困るのよね(;;´Д`)

冗長性確保した状態でファイルコピーでのNASへの実効書き込み速度が20MB/s近く出るNASなんてそうそう見当たらないから、
できればNV+に決めたいとこではあるんだけど・・・。
330不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 01:19:16 ID:6RDm5aTc
>329
現行のRAIDiator 3はLinuxカーネル2.4なのでボリュームの上限2TB。
そのうちカーネル2.6に移行するらしいから待つべし。

ちなみに750x4発で構成すると、、
・X-RAID
 -> 1ボリュームしか作成できない。RAIDiator3では自動で2TBボリュームが出来る。未使用領域が出るので勿体ないかな、、
・Flex-RAID(一般的なRAID)
 -> 複数ボリュームが作成可能なので、分けて合計3TB作成可能。(実際はもっと少なくなるけど)

詳細は下トピ参照
http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=5709
331不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 01:24:06 ID:y0KwYqpb
>>330

dクス

既に既出のネタだったのね・・・情報どうもです。

とりあえず今は安いHDDで組んどいて、バージョンアップを気長に待つってのがベストっぽいな。
332不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 04:48:45 ID:5Ja1rA74
ReadyNASにはディスクチェック機能、不良セクタ検出機能は搭載されていますか?

ネットワークハードディスク:HDL-GTシリーズ|パソコン周辺機器ならアイ・オー・データ機器
ttp://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2006/hdl-gt/safe.html
アクティブリペア機能による不良セクタの自動修復
近年の高速化大容量化の進んだディスクの障害の傾向として、ディスク全体に問題が発生するのではなく、
局所的な読み取りエラー(不良セクタ)が発生することが多いという事実があります。
通常のRAIDロジックでは、ディスクのアクセス時にエラーが発生したことをきっかけに、
エラーの発生したディスク全体に対して正常なデータを書き込んで修復を試みる動作になりますが、
この場合、正常なデータを持っているディスクにも不良セクタが発生していた場合、
すべてのデータを保証することが出来なくなるという問題がありました。

この問題を解決するための機能がアクティブリペアです。
バックグラウンド動作で、ディスク全体をスキャンし、ディスクにエラーが発生していないかを確認します。
エラーセクタを発見した場合には、正常なディスクのデータを利用して
エラーセクタ部分を局所的な修復を自動的に行い、データを失うリスクを飛躍的に低減しています。

ハードディスク|TS-TGL/R5シリーズ(RAID5対応 TeraStation) 安定動作
ttp://buffalo.jp/products/catalog/storage/ts-tgl_r5/terastation1.html
RAIDメンテナンス機能
指定時刻に、ディスクリードを行い不良セクタを検出します。

Linux、クラスタ、1Uサーバのクラスターコンピューティング(株) - 間違いだらけのサーバ選び(執筆中)
ttp://www.clustcom.com/content/view/36/32/
RAIDの過信
RAID5+ホットスペアで安心と思っていませんか?
ディスクが一個壊れて自動的にホットスペアディスクを加えRAIDのリビルドが開始されたとします。
リビルド中には普段アクセスしていなかったセクタにアクセスすることがあるため、
隠れていた不良セクタが発見され、最悪の場合そのRAIDユニット自体が使用不能に。。。。
3wareのRAIDカードでは、Auto Verify機能を使うと定期的にセクタスキャンをしてくれるようです。
したがって、不良セクタの見落としが少なくなるでしょう。
333不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 07:29:55 ID:L7p6WQ+A
安価&大容量ディスクサブシステムに欠かせないデータ保護技術「RAID 6」
ttp://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/storage/2005/05/09/5191.html

普及が始まった「RAID 6」とは − @IT
ttp://www.atmarkit.co.jp/fsys/keyword/019raid6/019raid6.html

RAID6搭載のReadyNASを待った法が良さそうだな…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
334不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 08:35:54 ID:OkhtN/Sq
RAID6ってそんな流行ってないような・・・
335不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 09:05:41 ID:+HoHeak4
RAID6ってRAID5のパリティが冗長化してあるので、HDD4本だと実容量は2本分。
ReadyNASは4本しか入らないんだからRAID6よりRAID1+0に対応してくれれば十分なような。
336不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 10:01:21 ID:jQ5N3tSa
>>334
RAID6してうれしいのはディスクは8本とか16本とかそういうレベルのシステムの話だからなぁ。
そのクラスのシステムでは確実に普及してきているよ。
337不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 13:22:14 ID:LFHkaAO0
readyNASインストール時に発行されるSSL用の証明書
あるじゃないですか。
立ち上げ時にDHCPでアドレス設定させちゃったのですが、その後
別な固定IPに振り替えました。
が、その証明書にIPが埋め込まれてるみたいで
いちいちワーニングがでてきます。SSL証明書を再発行するのは
どうやればいいんでしょうか?
338不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 17:20:24 ID:vWD8z1p+
>>332
残念ながらReadyNASには不良セクタ検出機能は付いてないな。

そのIODATAのNASはなかなか良さげだね。
ディスク交換しなくて速度が多少遅くなって良いならReadyNASよりお勧めかも。
信頼性に結構力入れてるみたいで良い。
339不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 18:58:27 ID:REY5LMvH
自分で定期的に空エリアにゴミファイルをつくって見るとかでも
最悪の事態は防げそうだな。
340不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 19:06:13 ID:yHsrtPCH
ReadyNASよりTeraStationの方が信頼性は上って事なの?orz
341322:2007/01/19(金) 19:40:28 ID:PxpZXWsG
結局誘惑に抗しきれず、Acornのサイトで衝動的にNV+をポチってしまった・・・

以前Infrantのサポートフォーラムで「7200.10のような垂直磁気記録タイプのHDDは
微細振動に敏感でディスク間で影響を及ぼしあってしまうので、ReadyNASへの組み込みは
推奨できない」みたいなコメントがあったと思うけど、ハードウェアコンパチビリティリストを見ると
7200.10シリーズも記載されてるから、この問題については解決されたってことでいいんだよね?

安く250GB×4でいこうか、ちょっとだけ予算上積みして320GB×4でいこうか迷う・・・
342不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 20:08:22 ID:HZaBTLhg
不良セクタ検出機能は要望出せば今後やってくれそうな気がする。
つーかメーカも既に考えているんじゃないかな?
343不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 21:06:53 ID:d3jNeYyX
>>341
ttp://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=130
750Gはやめといた方が良いみたい。
BarracudaESの方はちゃんと対策されてるみたいね。

ググったらこんなPDFを発見。
日立のDeskstarやSeagateのESはこういう機構が入ってるんだろうね。
ttp://www.hitachigst.com/tech/techlib.nsf/techdocs/50D6C79F1E3F024B87256C470074569D/$file/WP_RVS_25March.pdf

要するに台数が多くなると、それぞれが共振して振動でアクセスエラーが起きてしまうようだ。
センサーでその振動を検出して影響されないようにヘッドを制御するようにして対策するみたい。

ただ320Gとかでも台数が増えれば共振は起こるし、垂直磁気記録のSeagate買うならESにしといた方が安心かもね。
344322:2007/01/19(金) 21:48:50 ID:nzfTSHwo
>>343

dクス。

リンク先を見ると、「垂直磁気記録方式でもだいぶ改善されてきたっぽいのでとりあえずコンパチリストには入れたけど、
ESのような対策機構は入ってないからやっぱ余り推奨はしないよん」ってってことか・・・。

となると問題は出ないだろうと割り切って安価な7200.10シリーズにするか、安心料を払ってESとかにするか・・・
とりあえずまだモノは手元に届いてないので、もうちょっと悩んでみることにします。
345不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:19:20 ID:DRZ0Q8nY
>>337
フロントビューから、サービス->標準のファイル・プロトコル->HTTPS
の所にある、「新しいSSLキーを生成する」でいいんじゃない?
346不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 22:26:50 ID:REY5LMvH
どもです。
サービスの下のタブにあるのか。
あるならネットワークの下にあると思い込んでいました。
347不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 23:27:03 ID:AtUleBq3
不良セクタ検出はsmartmontoolsが入ってるんだから、
smartのlong self testを実行できるようにしてくれれば良いんじゃないのかな。
smartctl -t long /dev/hda-dみたいな感じで。
コンソールでいじくれないのかなあ。
348不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 11:50:22 ID:lWF+JgL4
>>347
ReadyNASってハードウェアRAIDではないの?
349206:2007/01/20(土) 11:55:03 ID:TipZDfFy
ついにキターーーーー

結局、EMSだと遅すぎるがどうする?メールを見逃してただけだつた。。

これからHDD買ってきます。
日立の1Tディスクがきになるけど、まずは500Gx4でいいか。。。
350不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 14:47:53 ID:uK6rZcDc
>>348
ハードウェアRAIDですが何か?
351不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 22:10:26 ID:523X3ZFO
>>347
それってなんのために?
すでにS.M.A.R.T.の監視とかは行われているよ
あまりにも値が悪すぎてメール送られてきたことあるし

750GBの問題がらみで言っているのであれば、smartテストを行うことで
ディスクが動くってことだから、余計共振が起きる可能性があがると思うぞ


352不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 00:17:43 ID:XIDfzRQX
>>351
要するにディスクチェックをReadyNASから出来るようにって事でしょう。
メーカーのチェックツールだとHDD外してPCに繋がないと動かないけど、
セルフテストならコマンド送るだけでチェックツールと同じ事(エラーチェック、不良セクタ修正)が出来るからね。
353不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 10:09:35 ID:wadoZmKV
>>352
そういう用途であるのならば、ディスク自体のセルフテストを使うと
チェックしている間のRAIDとしてのディスクアクセスができなくならなかったっけ?

単体のハードウェアRAID、たとえばArecaのコントローラを使っているRAIDとかと同じように
RAIDを構成しているディスクに対して、データのreadをかけて、
パリティの再計算を行って全領域をチェックした方が
RAIDとしても安心になるんじゃないかな?

354不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 19:26:17 ID:tASobiaE
>>350
ハードウェアRAIDってOSからみたら単に一つのディスクとしかみえないのに
OS上で動くsmartmontoolsなんて意味無いんじゃないの?
HDDが返すS.M.A.R.T.の値がちゃんとOSで受け取れるなら少しは変わるかも
しれないけど、エラーがあった場所まで分かるわけでないし
>>351-352
いちいち全セクタチェックなんてしなくても、HDDから値を読む時に全HDDから
読んでデータの整合性チェックを行って、エラーを返したHDDの当該セクタは
代替えセクタに・・・って動作で良いのでは?
既にやっているような気もするけど
355不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 20:29:24 ID:PkTQ9SQF
.>>354
そのハードウェアRAIDとソフトウェアRAIDの認識は若干間違いがある。

認識パターンA
・ハードウェアRAIDはOSからみた場合、RAIDを1つのディスクとしてしか認識できない
 RAIDのパリティ計算はRAID側で行われ、ホストのCPUを使用しない。
・ソフトウェアRAIDはOSからみた場合、単体のディスクが複数見えていて、それをソフトウェアでRAIDとして見せる
 RAIDのパリティ計算はホストのCPUを使用する。

認識パターンB
・ハードウェアRAIDは、RAIDのパリティ計算を行うときに頻繁に使われるXOR演算を行うためのCPUを搭載している
 このため、RAIDのパリティ計算はホストのCPUを使用しない
・ソフトウェアRAIDは、ホストのCPUでRAIDのパリティ計算を行う


で、ReadyNASは認識パターンBでいうところのハードウェアRAID、なんだと認識している。

だから、OS上では単体のディスクは認識しているし
管理画面上では個別のディスクについてのS.M.A.R.T.の値が取得できている、と

でも、XOR演算回路はあるので、RAID処理自体はその回路にやらせているので
高速に動作できる、と
356不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 21:30:06 ID:mpwrStAB
>>354
> >>351-352
> いちいち全セクタチェックなんてしなくても、HDDから値を読む時に全HDDから
> 読んでデータの整合性チェックを行って、エラーを返したHDDの当該セクタは
> 代替えセクタに・・・って動作で良いのでは?
> 既にやっているような気もするけど

RAID5のドライブが1本死んだ状態から再構築する時のエラーを回避する話をしているんですが。
357322:2007/01/22(月) 00:24:59 ID:CmRj1YDw
注文したReadyNAS NV+が届いたのでさっそく導入してみた。
HDDはちょっと不安だったけどコンパチリストに載ってるから大丈夫だろうということで、結局
Seagateの320GB×3(7200.10)にし、メモリ1GB&X-RAIDでセットアップ。

RAIDが構築完了したところで早速実ファイルコピーで速度測ってみたけど、これって各種サービスを
ONにしとくとその分パフォーマンスが落ちるのね・・・最初BUFFALOのHD-HG250LANと同じくらいの
スピードしか出なくて(11MB/sくらい)かなり凹んだけど、各種のストリームサービスや使わないプロトコルを
片っ端から止めたらかなり速くなった。

とりあえずベンチは次のレスのような感じ。
358322:2007/01/22(月) 00:25:52 ID:CmRj1YDw
>>357の続き

CrystalMark 0.9.119.312 HDDテスト(HDD Size:1024MB)
PC:LaVieRX LR500/AD相当品(PenM725/1.6GHz、メモリ1.25GB、HDD:HGST HTS541616J9AT00(5400rpm/160GB PATA))
NIC:IntelPRO/1000MT Mobile Connection(ノートPCのオンボードNIC)
OS:WinXP Pro SP2
ジャンボフレーム:9KB

ReadyNASの設定
ライトキャッシュ・CIFS書き込み高速化・USBディスク書き込み高速化:ON
ジャーナリング・Mac OS X最適化:OFF
有効プロトコル:CIFS、FTPのみ
ストリームサービス・ディスカバリィ・サービスは全てOFF

Read : 42.44 MB/s ( 1697 )
Write : 34.95 MB/s ( 1398 )
RandomRead512K : 44.44 MB/s ( 1777 )
RandomWrite512K : 35.56 MB/s ( 1422 )
RandomRead 64K : 28.22 MB/s ( 1128 )
RandomWrite 64K : 30.55 MB/s ( 1222 )

エクスプローラによるドラッグ&ドロップでの実ファイルコピーテスト
(使用ファイル:774MB(811,929,600バイト)の単一ファイル)

ReadyNASからの読み出し:26.7MB/s(29秒)
ReadyNASへの書き込み:20.9MB/s(37秒)

今まで使ってたHD-HG250LANの2倍のパフォーマンスが出るようになってかなりいい感じに使えそう。
情報をくれた皆さんどうもdクス。
359不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 01:06:54 ID:R0l+y0vQ
なんだかみんな、えれーはえーなw
Read&Writeで30MB/s超えが普通とは。
360不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 02:19:17 ID:2casb5FF
うちでも同じような環境でReadが30弱でWriteが20弱だね
358の設定で運用するならUPS必須です
361322:2007/01/22(月) 02:27:29 ID:CmRj1YDw
>>359

ホントは実ファイルコピーでもCrystalMarkと同じくらいの速度が出てくれれば理想だけどね(;;´Д`)

>>360

一応APCのES500とかいう、コンパチリストに載ってたのを買ってきて繋げといた。
今朝届いたんで早速HDDを組み込んでX-RAIDの構築処理をスタートさせてからちょっと外出してたんだけど、帰ってきて
ログを見るとなにやら電源の瞬断があったみたいな雰囲気(UPS is on battery powerとかいうメッセージがログに残ってた)。
もしUPS入れてなかったらどうなってたのやら・・・(;;´Д`)
362不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 03:00:08 ID:rkKFd2N3
>322
うちのReadyNAS X6だとストリーム系のサービスとかその他サービスを
ガシガシ動かしてるけど、CrystalMarkでそれくらいの値は出てるよ。
あと、約2GBのファイルを移動させた時の、ffc上に表示されてる値(終了5秒前くらい)は、
NAS→PCが20.0MB/s
PC→NASが17.6MB/s
だった
363不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 05:41:43 ID:QEjCxC4w
Add-onについてなんですが、EnableFanMinRPMOverrideを導入した場合削除は出来るのですか?
今は冬で涼しいのでもうちょっと回転数を落としたいのですが、保証が無効になると書いてあって恐いです。
364不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:49:52 ID:aZOTkJ/9
>>361
CrystalMarkはほとんどキャッシュメモリに入っちゃってるみたいね。

エクスプローラからファイルをコピーするとき、タスクマネージャで通信を見てると、
同じファイルを2回コピーすると2回目は転送始まってから数秒は400Mbpsくらい出る。
その後280Mbpsくらいに落ち着くので、これが実速度なんだろう。
IOMeterの速度とも一致するし。
365322:2007/01/24(水) 12:59:09 ID:aUDZPWpJ
>>362

FFCは自分は使ってないけど、エクスプローラでのファイルコピーでの速度は似たようなものかな?
余分なサービス&プロトコルは一気に全部止めたんで、どれが転送速度を下げる要因になっていたのかは
正直検証してない・・・てか速くなったからいいやと思って検証止めちゃった(汗

>>364

それでもファイルコピー時の実速度で280Mbps(=35MB/s)も出るんだよね?
ウチで同じことやってみてもやっぱり20MB/s弱(微妙にスピードが下がって>>358の時より3,4秒ファイルコピーに
かかる時間が長くなった)しか出ないなぁ・・・。
実はどこか設定がまずいだけで、実際のReadyNASの潜在能力はもうちょいとあったりするんだろうか・・・?

後、ためしにFTP用に別アカウントを作ってReadyNAS内蔵のFTPサーバにアクセスしてみたんだけど、アップロード
(=FTPサーバへの書き込み)は10MB/s以上出るんだけど、FTPサーバからのダウンロードが何故か1MB/sちょいしか出ない・・・。

他にFTPサーバ使ってる人は読み書きどんな感じになってる?
366不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 15:09:03 ID:uHjdWQPd
エクスプローラのファイルコピーは遅いから仕方ないと思う。
そもそもGbE自体いろいろな要因で速度が落ちる不安定規格だし。
同じようなスペックのPCでも倍くらい実行速度が違ったりすることもしばしばある。
367不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 21:37:34 ID:EQBiCd4O
PCのスペッコがショボイのでわ…?
368不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 00:31:28 ID:SYRIRI+H
>>366

それは・・・

・使っているケーブルに問題がある
・NICがIntel以外
・そもそも必要な処理能力にそのPCスペックが追いついていない

あたりが原因
369322:2007/01/25(木) 01:15:24 ID:OIKEFjb3
>>367

ハイエンドってわけでもないけど、そこまでしょぼいスペックじゃないとは思うんだけど・・・
とりあえず自分のPC環境は>>358に書いたとおり、メーカー製ノートPCのHDDだけを160GBに交換したもの。
HDD自体の速度はベンチマークでは30MB/s強〜40MB/sちょいってところで、NICについてはIntel製のが
オンボードで載ってる。

ちなみにRaptor2台でストライピング組んでるタワーPCもあるけど、こっちでも速度的にはほぼ同じ。
ただこっちはNICがA8N-EオンボードのNVLANで余り評判はよくないみたいだけど、ウチの環境では安定してるので
そのまま使ってる。
370不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 15:38:09 ID:OCRV/ZMa
ReadyNAS NV+用にストックしていたお金でTeraStationを買ってしまった…orz。

だって、NV+通販になかなかでなくて肩透かしくらって購入機会を逸してたし…。
TS-2.0TGL/R5なんだけどヤマダ電機のWeb通販がすごく安かった上に
三井住友VISAカードのポイント2倍があったんだもん…。

ちなみにアマゾンやヨドバシの通販より安い上にポイントも一番多かったです。
371不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 17:00:53 ID:yKoMCMlm
TS-2.0TGL/R5って旧モデルじゃ…
それかなり遅かった(HTGLの半分程度)ような。
372370:2007/01/26(金) 17:14:42 ID:OCRV/ZMa
>>371 タン
NV+購入考え時は『性能重視(ハードウェアRAID)』だったんですが、
余りの安さに『価格重視(容量単価)』が勝ってしまいました。
トコトン安いんなら信頼性低かろうが、速度が遅かろうがオッケーに
なってしまった。

クリスマス前にNV+の発売をワクテカして、海外通販で買おうにも
英語で躓き、国内で安くなるという噂を信じて待っても結局カミング
スーンのままで値段さえわからない状態に萎えちゃいました。
ReadyNASはサポートの人(開発者の方)がレスポンスくれるので
非常に好感を持っていたのに残念です。早く簡単に買えるように
なって欲しいものです。今でもReadyNASは応援しています。では
373不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 18:30:43 ID:5WmgddO5
俺も同じような境遇だ。
あんまりutobiaに来ないものだから、eaegisでN5200 Roustorを注文してしまったよ。
輸送費込みで$762。NV+に比べると割高かもしれないけど、
今まで使ってた10base-Tのバカハブから乗り換える料金も込みってことで。
374不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 18:52:47 ID:pOoN879g
2Tで10万強しかしないのか>寺捨
不安定とかアレイが飛ぶとか言われてて心配なんだが、
そこまで安いと買いたくなっちゃうな。
375322:2007/01/26(金) 20:55:38 ID:D08pGlcf
そういやN5200とReadyNAS NV+だとどっちが速いのかな?

搭載CPUだけみるとCeleronM/800MHzなN5200の方が速そうだけど、NASスレ見ても
実速度について詳しくレポートした書き込みがなかった。

結局自分はそれなりの速度とX-RAIDに惹かれてNV+を選んだけど、今でもN5200は
ちょっと気になる存在ではある。
376不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 21:15:18 ID:40SApt4t
utobiaはたぶん20台分ぐらいチャンス逃してるな。
377不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 21:38:43 ID:JGBqPCOs
>>375
キャッシュに入る小さなファイルだと最大60MB/sでNVより速い(>364によるとNVは50MB/sくらい?)、
キャッシュに入らない大きなファイルだと25MB/sでNVと同じかちょっと遅いってくらいみたい。
JBODだとキャッシュに入らなくても30MB/s弱くらいかな。
ttp://www.bitscn.com/stor/evaluate/200612/84468_6.html

NVに慣れるとN5200は5台入るとはいえかなり大型に感じるね。
378不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 22:21:47 ID:QFT+DsZK
>>370
俺も似たような境遇になりつつある。
utobiaの価格付くのをずっと待ってるが音沙汰なし。
ビックカメラやヨドバシとか週末、店頭にいくと寺駅が
すごい割引プラス20%のポイント付きで、すごい惹かれるんだわ。
しかし、やっぱNV+が欲しくてガマンしてる。
もうガマン汁出っ放し。
379不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 23:06:46 ID:voz2KZK/
寺捨かう。
NV+もかう。NV+買ったら寺捨をNV+のバックアップ先に。
380不明なデバイスさん:2007/01/26(金) 23:57:27 ID:NJl6JMA9
売ってる店で買えばいいじゃんか
381370:2007/01/27(土) 00:32:58 ID:cpKKV0I9
>>374 タン
2Tで13万円、ポイントが2万5千円分。ちょうどWii買うつもりだったから
ポイントもうまく消費でき、さらにVISAの後押しがあった為かっちゃった。
382不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 00:36:11 ID:pWHSuv1o
>>375
N5200って、iTuensサーバーみたいな機能ってついてたっけ?
俺はそれも含めて、
・ReadyNAS NV+のほうがコンパクト←これ重要
・それなりに静か(寝てても気にならないぐらい)
・パフォーマンスがよい
のバランスがいいので選んだ。
383322:2007/01/27(土) 01:07:06 ID:4xLiNm7A
>>377

情報dクス。

リンク先が中国語だったんでよくわかんないけど、これってベンチマークソフトで測定した値ってことでいいのかな?
全体としては余り速度差はなさそうにも思えるけど・・・・

>>382

自分の場合はN5200の存在をすっかり忘れてて、NV+を注文した後にそんなのがあったと気付いた。
正直実際のファイルコピーでの書き込みが速いのが最優先事項だったんで、もしReadyNASよりもかなり速いのだったら
ちょっと買い物失敗したかなとも思ったけど、どうやらそういうわけでもなさそうだね。
384不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 18:08:01 ID:BTxpwwc0
eAegis.comのReadyNAS NV+ 1GB memory Special Diskless Editionのところに
Select NV Setupという項目があるのですがこれって何なのでしょうか?
385不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 02:31:25 ID:/O0f74NZ
NV+で外向けのFTPサーバを公開して、LANで繋がったPC(WinXP)との間はCIFSでファイル共有を考えているんだけど、
NV+って日本語の文字コードはEUC-JPとUnicodeのどちらかから選ぶようになってるよね?

利用者のことを考えると対応しているFTPクライアントソフトが多そうなEUC-JPの方がいいと思うんだけど、フロントビューで
EUC-JPに設定すると既にNV+の別の共有ディレクトリ内(通常の共有ディレクトリとFTP用のディレクトリは分けてある)に
あらかじめ移しておいた日本語ファイルが文字化けしてしまう。

こういう場合はやっぱり利用者にUTF-8対応のFTPクライアントソフトに乗り換えてもらって、NV+側をUnicodeにするしかない?
386不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 12:28:26 ID:yBq4OHx/
N5200は最新ファームでメディアサーバーの機能ついたよ、参考まで
387不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 12:43:12 ID:PnSa2Mxq
流行だな メディア鯖
388不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 22:11:41 ID:+Bjli7lY
>>385
ftp用ディレクトリにCIFSからアクセスすることはあるの?
無いなら、もしかしたら、NV側はunicodeのままでも
ftp側ではeuc-jpでファイルアップロードできて、ftpでなら日本語がきちんと表示できたりしない?
389不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:13:41 ID:zr8TIMsw
>>386
まー、それでもあのでかさと騒音が俺に何かをためらわさせるw
390385:2007/01/29(月) 11:02:17 ID:D2Dk2nVz
>>388

レスTHX。

今試してみたら、確かにNV+がUnicodeでFTPクライアントがEUCでも、FTPクライアント側で日本語名のフォルダやファイルを
アップロードする分には問題なかった。ただ、やはりEUCなFTPクライアントでアップロードしたファイルや作成したフォルダだと、
CIFSでWinXPのPCからアクセスした時は名前が化けてしまう。

できればFTP用のディレクトリにもCIFSでアクセスできるようにしたいんでいい手はないかと探してるんだけど、今のところクライアント側で
UTF-8対応のFTPクライアントソフトを使ってもらうくらいしか思いつかないorz
391不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 23:47:00 ID:4MRfvJPx
>>390
やっぱそういう動作するよね。
cifsでも読みたいとなると、utf8対応ftpクライアント使うしか手はないね

あとは・・・ftpサーバの文字コード変更をできるようにinfrantに要望出してみるとか?
utf8のftpクライアントがとても少ないので、eucでアクセスしたい
とでも言ってね
392385:2007/01/31(水) 01:42:13 ID:KsYZbHVR
>>391

FTPサーバなんかは結局使ってもらってナンボだから、こうなるとCIFSを捨ててFTPオンリーにするのが
一番ベターな選択っぽいね。
UTF-8対応のFTPクライアントを探してみたんだけど、フリーではFFFTPの改造版のやつしか見つけられなかったし、
利用者側に乗り換えを強いるのもちょっとアレだし・・・。

いろいろとdクス。また困ったことがあったらここやフォーラムでお世話になります。
393不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 03:09:18 ID:M1bClXPB
あれ?Filezillaダメだったっけ?>UTF-8
最近自前でビルドしてないからよく覚えてないけど。
394不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 22:47:03 ID:fsMtsTS6
一端、日本語ファイル名のファイルを別の鯖に待避して、文字コードをEUC-JPに
設定し直して改めてコピーし直せば?
面倒くさいけどこれが一番だと思う
# つーか、おいらはNVでそうした
395不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 23:03:02 ID:yPM/K4FB
このスレでTeraStationの宣伝してた香具師が居たが、
これ見てもまだ宣伝できるんだろうか?

バッファロー、TeraStation Proにデータ消失の恐れ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0131/buffalo4.htm
不具合の内容は、製品の起動/終了、再起動またはディスクチェックを行なうと、
まれに起動時にエラーメッセージ(E04, E14)と表示され、
フォルダへのアクセスができなくなったり、データが失われることがあるというもの。

929 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2007/01/31(水) 20:35:38 ID:J78Hvye6
手順見てさらに衝撃を受けた。

1. ファームウェアアップデートに先立って、バックアップを行ってください。
 アップデート実行
10. [ディスク管理]-[フォーマット]よりTS-HTGL本体内の全アレイまたは全ディスクをフォーマットしてください。
11. 手順1.にてバックアップしておいたデータを、TS-HTGL本体内にコピーしてください。

おいいいいいい!!!wwwwwwwwwwww フォーマットってwwwwwww
396370:2007/02/01(木) 08:29:18 ID:vsB1hhBv
>>395
おいらのことじゃないよね?。このスレに来る人はReadyNASとTeraStationの
違いは良くわかってるでしょう(比較対象にすらならない)。
だからTeraStationのネガティブキャンペーンしても意味ないっしょ。

でもおいらはTeraStation買ってて良かったよ。
\133,200-で手に入れたんだけど、3日後に見たら\148,000-だったからね。
もちろん\148,000-ならTeraStationなんて買わなかったけどね。
397不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 09:08:13 ID:IxptvCUP
>>396
全くその通り
検討対象にすらない

でもその値段なら、ReadyNAS NV+買っても良かったんじゃないの?
398不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 09:27:41 ID:urmAxaYF
>>396
>>219>>273みたいな香具師だろ。
そもそも君が買ったのはProじゃないから関係ない話だし。

どっちにしろファームアップでフォーマットは論外だと思うけどw
399370:2007/02/01(木) 11:43:12 ID:MHJ8R9vn
>>397 タン
ポイントが19%(\25,308-)付くんですよ。なので実質\107,892-で入手したのと同じです。
1GBの容量単価が54円ですよ。今まで見た中でもダントツに安かったので反射的に
飛びついちゃいました(ReadyNAS NV+用の資金がプールされていましたし…)。

Ready NASが買いやすい環境(販売店が増え)になり、大容量のHDD(750GB位の)が
安価になってきた頃にまた乗換えを検討致します。
400不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 22:46:28 ID:37/SR/o3
駄目ルコとか、エロデータという時点で、対象外。
401不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 12:31:50 ID:iBnEsNMF
安さに引かれようが、将来の拡張性がない時点で対象外。
あと、ReadyNASと比較してでかいし機能が貧弱。パフォーマンスも悪い。
とにかく安いのが欲しいなら寺駅でもいいと思うけどね。
402不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 13:18:58 ID:0gBY2TxT
最近寺信者がスレに現れるようになったが
もしかして寺が一般的なRAIDシステムと対等だと勘違いしていないか?
403370:2007/02/02(金) 14:50:33 ID:HIVvDotL
いつの間にか寺駅信者なっちゃったかな>俺。
もうスレ違いだから消えるね。

自分的に例えるとTeraは原付でReadyNASは自動車かな?。
原付だと荷物があまり載せれないし、環境の変化にも弱い(雨とか)、
人も一人しか乗れないし、スピードも出ない。エアコンも無ければ、
カーステも付いてない、事故ったら死ぬ確率高いし、カスタマイズにも
限界がある。

でも、コンビニに買い物に行く程度なら充分と判断しました。
用は使い方。別に勘違いなんてしてないからね。
日本で簡単に手に入る環境だったら間違いなくReadyNAS買ってたよ。
404不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 18:09:15 ID:tGllr9MG
そんなにちがうんだったら
値段もそれくらい違っているべき。
405不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 19:20:32 ID:HmAA8AAa
そこにつきるよな。
たぶんReadyNAS検討してる人ってのは、原付クラス買うくらいなら
チャリンコクラスでも別にいいと思ってるんだ。もっと安いやつで。条件によってはDASでも。
でもどうせまとまった金出して買うなら、不足無く使える自動車が欲しい。
高級車である必要はないし、200km/hとか出なくていい。
でも、公道で走らせる分には不満を感じない、1.3〜1.5リッタークラス的NAS。
やっとそういうのが商品として出始まった、そういう時代なのだと思う。
406不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 21:20:39 ID:uTH/5w1m
そこに冷や水を浴びせるMS。
407不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 21:23:11 ID:Fs+R/wEc
そうだなあ。昔、会社で7玉入るscsi raid のベアボーンを買ったのだが、
できがよくて、こんなの私もほしいとヨダレを垂らしつつ、家庭じゃ買えない
と、思っていたのだが、これくらいの値段でこういうモノが買えるって時代に
なったってことかなあと。だから思う訳だ、
寺みたいなハンパは許しませんよと。
408不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 23:13:58 ID:8dDfX8ES
>>404
価格と価値が一致しないことの方が多いと思うが。
409不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 00:05:21 ID:TmMV81KV
>>405
おめーチャリ乗りの俺を敵に回したな!
俺はチャリで年間1万km以上走ってるぞ。
410不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 09:41:32 ID:b7ZmffSw
>>403は面白い例えをする奴だなぁ。
カーステってiTuneサーバのことなのか?。人が一人しか乗れないのはアクセスできる人数の
割合を示してるんだよね?。荷物載せれないって何?。寺でもReadyNASでもHDD載せれば
容量は一緒じゃん。スピードって転送速度だね。エアコンもわかんないや。
死ぬ確立ってのは安全性(信頼性)の高さだよね?。

他にも寺とReadyNASを対比するいい表現ないかな?。
411不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 17:17:15 ID:KQRePkL1
無理に何かにたとえて比較する必要はないんぢゃね?
412不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 18:56:13 ID:SGB67ZQj
たぶんReadyNAS検討してる人ってのは、M14買うくらいなら
M4でも別にいいと思ってるんだ。もっと安いやつで。条件によってはAK47でも。
でもどうせまとまった金出して買うなら、不足無く使えるライフルが欲しい。
狙撃銃である必要はないし、200mでワンホールとか出なくていい。
でも、イラクで撃つ分には不満を感じない、アサルトライフル的NAS。
やっとそういうのが個人装備として出始まった、そういう時代なのだと思う。
413不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 18:58:53 ID:X9hj+12D
>>411
まったくだ

面白くないし
414不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 23:43:58 ID:ON65NyZR
Ready Nas NV+を購入しました。

質問なんですが、
ハード自体がいかれ、中のHDDを取り出してデータを救出する場合、
X-RAIDの設定ではアウトですか?

関係ないですが、「オション」わろた。
415不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 10:05:15 ID:Scgwu/Tu
>>414
質問の中身がいまいちわからないけど、
ReadyNAS本体が壊れたときに入っているHDDのデータを取り出そうとすると、
X-RAIDの設定では取り出せないですか?
ということ?
416不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 11:01:00 ID:gYOVVjzl
>>414
X-RAIDを提供しているソフトウェア自体は非公開だから
アウトのような気がする。

公式見解聞きたいなら、infrantのフォーラムで聞いてみたらよろしかろ
あそこは別に2chに書いたからといって対応が変わるところじゃないから
417不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 11:04:50 ID:IVLaqzkQ
FAQに載ってるが、FlexRAIDならext3なのでLinuxから見れる。
X-RAIDだと無理。

まあハードが逝かれたなら修理すればデータは見れる。
HDDだけ別のReadyNASに移しても大丈夫な仕様だからね。
418414:2007/02/04(日) 12:33:55 ID:h1DtMtXD
>>414-417
言葉足らずですいません。

そうですか、やっぱり無理なんですね。
以前は外付けHDDに移してデータを救出できる環境だったので、
さて、どうしようと。
LinuxでOKならFlexRAIDにするか。
でも、せっかくなのでX-RAIDを試してみたいし・・・。

FAQ覗いてみます。
ありがとうございました。
419不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 00:54:12 ID:f6ucQ4XA
>>418
無責任な発言ですまんが、自前で救出環境用意しなくても
ここのサポートはいざと言うときに代替機の貸し出しくらい
してくれると思うぞ。
420不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 23:43:49 ID:ZKeWMRqf
>>419
お前、どうかしてるよ。
421不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 23:59:04 ID:qIeIP9E5
>>419
サスガにそれはないと思うぞw

・・・を、iTuneサーバのソフトが変わるのか。
http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?p=443

英語のフォーラムもみてみたけど、具体的に何が違うんだろ?
よくわからんなぁ・・・

http://www.rokulabs.com/pinnacle/ja/firefly.php
これのことなのかな?
422不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 00:10:53 ID:xEOON+Zp
>>419
>いざと言うときに代替機の貸し出しくらい
>してくれると思うぞ。
無茶言いますね。。
423不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 00:21:39 ID:q0D1leAT
>>422
お約束だけど

三三三三三三三  (     |     >>r2-d2!
三三三三三     ))    |
三三三三)ミ,((^^彡ミ彡  /    きさまッ!
三三三三 ((三三  6)彡//\
三三三∩三ミl三三  /ミ彡 /) |  このスレを見ているなッ!
三三三|彡ミ三l三 / \ / /、 |
三三三ヽ_)二 | ̄ ノ / ミl :l、\
三 /二 /ミ ‐v-― ´/ )ミ/ / /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
三/  ̄ /ミ   lミ   (_/ 三`´`´`´

まー冗談はさておき、代替えの貸し出しなんてしないってw
会社が海外にあるのにそんな金のかかることはやらんだろう
424不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 00:41:09 ID:i17YdEVq
425不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 01:58:19 ID:ELbgGi0j
R2-D2,このすれみてたら、こんど出る日立の1テラのHDDの相性実験をやってくれ、たのむ。
426不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 07:29:43 ID:API9sNOf
>>425
頼まなくてもやると思うし
英語フォーラムでも買った人の報告があがると思うよ
なんせ注目の一品だし。


それより、2TB以上1volume対応ってどうなったんだろ?
427不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 08:37:34 ID:/ZWdiYx0
>421
iTuneはどうでもいいからSlimServerがもっと軽くなってくれんのかなぁ
と思ってるそんな私は日本では数少ないSqueezeboxユーザ
ブラウザからのPlayListの編集とか重すぎて苦だ(;´д`)
428不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 22:47:59 ID:9zNz5+rI
バージョンアップするたびに重くなってるらしいが、infrantが自ら
コーディングしてるわけじゃないだろうしどうしようもないな

>>421
漏れもどう変わるのかわからん。FireFlyのページにはUPnPもサポート
していくってあるから、そのうちMediatombと統合させるのかな
429不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 22:50:01 ID:q0D1leAT
>>427
数少ないユーザーがここにも一人w
プレイリストとか編集しないからなぁ……
フォルダでながしっぱだからあまり気にならなかったり。
430不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 00:36:52 ID:748R0OC6
ROKU・・・
http://www.rokulabs.com/ これかな?
いまは日本で扱っているところがないんだろうか?
431不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 02:48:44 ID:nSYkZG72
久しぶりにInfrantのフォーラムを見てみたら
R2-D2から、このスレへの返信が書き込まれていたw
432不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 03:46:07 ID:vsXFTpU9
で、utobiaはいつになったら取り扱いはじめるんだろうねぇ。
433不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 08:36:43 ID:+g3VncmT
>>431
wwwwwwwwwwww
Ready Nasを購入した特権だよな、この手厚いサポートw
434403:2007/02/08(木) 16:03:25 ID:tjcrCTCK
R2-D2さん
結婚するまでにはReadyNASに乗り換えますよ。
ReadyNASは非常に魅力的な商品です♪。
435不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 21:56:47 ID:0ooszu7N
2TBの制限って単なる手抜きだからなあ。
ちゃんと作ってない証拠だよな。
436不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 22:19:51 ID:X/DnbNJc
> ところで、R2-D2名指しで2ちゃんに投稿するなら、何でこっちに投稿しない?

小心者なのだと思います
437不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 01:11:42 ID:Ly2qKNuG
>>436
いや、それもあるだろうけど、Infrantのフォーラムは登録が必要なので、
少し敷居を感じてしまうんだろう。
438不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 12:00:23 ID:2uabWp85
>>437
つまり小心者
439不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 13:41:18 ID:PGSjSTAG
>>436
まあ、あっちで変な質問できないもんな。
どーでもよさそうなのは、こっちで質問を練り上げてからってのもアリかと。

にしても>>423は次スレ、テンプレ入りだなw
440Mpro6219:2007/02/13(火) 21:21:11 ID:huN5nCW2
このスレでこんな質問すると袋叩きかな、と思いながら・・・・。

ReadyNAS・N5200・HDL-GTRで迷ってます。
それぞれのmeritは以下のような点でしょうか。
ReadyNAS;ハードウェアRAID、イージーオペレーション
N5200  ;HDDx5台、RAID10
HDL-GTR ;RAID0+1

信頼性・速度・使い勝手・・・等々、に対しコメント頂ければと思います。

よろしくお願いします。

441不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 23:29:37 ID:sAOFGvuJ
>>440
全部使ったことがないので分からないけど。
速度:N5200>ReadyNAS>HDL-GTR
体積:ReadyNAS>HDL-GTR>N5200←これは小ささのランキング
オペレーション:不明
静音:ReadyNAS>HDL-GTR>N5200
信頼性はよく分からないけれど、X-RAIDなら将来的な容量拡張が
簡単に行えるというのが大きい。特に、これから1TBのHDDが出るというならなおさらのこと。
後は、メディアサーバーとか自動電源ON/OFFとかの面を考慮すると
ReadyNASが価格・機能・使い勝手・静音でバランスが取れてると思った。
小さいということは何よりすばらしいことだ
ヽ(´ー`)ノ
442不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:05:53 ID:tlL7Jrlz
>>440
だいたい>>441の通りだと思う
あと、RAID0+1、10がメリットとして挙げられているけど、冗長性の面においてRAID5(X-RAID)と
比べアドバンテージとはなりにくい気がする。
ということでどれでもできるRAID5で比べた方がいい気がする。
もしくはどのDISKが2台までFAILしても平気なN5200をメリットとして見た方がいい気がする。
(本当にここでいうRAID6が2台分パリティ計算するものかは確認が必要な気がするけど)
最後に非常に私見だが、
ReadyNAS:標準として見た。自動パリティ再計算のReadyNASで増設が楽。
HDL-GTR:良くも悪くもアイオーデータ機器
N5200:写真で見る限りメモリがDDR SO-DIMMじゃなくDDR SDRAMだから安い。HDD勝手に選べるから安い、eSATAでDASにもできるの?
っていうのがあった
443不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 02:22:41 ID:eTq91CGL
>>442
N5200って消費電力大きくない?
444不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 02:48:53 ID:/e3BNL1H
NV+が欲しい、でもすぐ必要っていうわけではないんだけど
Acorn Storeで買って間違いは無いかな?
日本だとここが一番安い?
445不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 03:52:19 ID:W2q1EgRG
HDL-GT買ったけど
HDL-GTのメリットは、I/Oだから修理その他が
そこらへんの電気屋に気軽にオーダーできるのと
やはり圧倒的なのは値段だと思う
もちろんデメリットは低値段分の低パフォーマンス
ReadyNAS欲しかったけど
446不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 14:20:27 ID:Rb6MpKtT
>>358でNV+の速度をちょこっとレポートしたけど、NASのメモリ容量が違うとどのくらい変わってくるのか気になったんで、
暇つぶしにベンチとってみた。HDDがボトルネックにならないようにデスクトップPCでやってみたんで、前のベンチとは
ちょっとスコアが違ってるけど参考までに。

PCのスペック
CPU:Athlon64 X2/3800+
メモリ:2GB
マザーボード:ASUS A8N-E
HDD:Raptor WD1500ADFD×2 RAID 0(コントローラはA8N-EオンボードのNVRAID)
NIC:A8N-Eオンボード(ジャンボフレーム9K)
OS:WindowsXP Home SP2

ReadyNASの設定
ファイル共有プロトコル:CIFS、FTP、HTTP、HTTPSを使用
ストリームサービス・ディスカバリィサービス:全て無効
パフォーマンスタブの設定:ディスクライトキャッシュ許可、ジャーナリングを使用しない、CIFS書き込み高速化、USB書き込み高速化ON

実際のスコアは次のレスのとおり。
447446:2007/02/14(水) 14:21:44 ID:Rb6MpKtT
>>446の続き

CrystalMark 0.9.119.312(使用ファイルサイズ:1024MB)
Read               32.59MB/s         32.94MB/s
Write               32.29MB/s         34.72MB/s
RandomRead512K       29.49MB/s         34.11MB/s
RandomWrite512K       29.14MB/s         36.30MB/s
RandomRead64K        13.41MB/s         23.84MB/s
RandomWrite64K        26.15MB/s         34.96MB/s

774MB(811,929,600バイト)の単一ファイルコピーテスト(エクスプローラ使用)
Read(NAS→PC)        26秒(29.78MB/s)     23秒(33.67MB/s)
Write(PC→NAS)        35秒(22.12MB/s)     32秒(24.20MB/s)

実際のファイルの読み書きは256MB→1GBで1割くらい速くなってる感じだけど、逆に言えば標準の256MBでも十分速いっぽい。
448446:2007/02/14(水) 14:32:10 ID:Rb6MpKtT
書き忘れ。
>>447のスコアは左側がメモリ256MB、右側がメモリ1GBの時のもの。
449不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 02:56:39 ID:tjk50agx
NASの中にファイルがほとんど入ってない時は、256MBと1GBの差がわからんけど、
メモリは中に入っているファイルの数によって全然体感と速度が倍近く違ってくるよ。
256MBだと、ファイル数が膨大になってくると異常に重くなる。
俺のは、256MBだった時、ffc使ったWriteの速度が10MB/s切ったよw
450446:2007/02/15(木) 04:03:41 ID:LQ6mscfo
>>449

それってディスクの使用容量じゃなくて、あくまでファイルの「数」ってこと?
うちは主に動画ファイルの保管庫になってるから容量自体は結構食ってるんだけど、でかいファイルが多いから
ファイルの数としてはそれほど大したことない(メインの共有エリアに入ってるフォルダは全部で333個、ファイルは全部で
1625個で、使用容量は合計250GB)。

256MBだとファイル数が増えた時のパフォーマンスの落ち込みが激しいとのことだけど、逆に言えば1GBでは性能はそれほど
落ちないってことでいいんだよね?
だとすればメモリを1GBに増設するメリットはちゃんとあるってことか・・・。
451不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 08:41:53 ID:lpXKdyCg
個人で使う分だとメモリが256MBでも1GBでも変わらないんじゃないですか?。
以前も同じようなこと書いた気がするんですけど、私は大学で鯖缶して
いるんですが、一斉ログイン(200台)で負荷がかかるプロファイルサーバの
RAIDのメモリなんて256MBですよ。
452446:2007/02/15(木) 11:26:26 ID:LQ6mscfo
>>451

自分が↑でテストしてみた限りでは「メモリ1GBにしても1割速くなるだけ」だったから、もし本当に効果がそれだけなら
メモリ増設の必要性は薄いだろうけど、ファイル数が増えても性能が低下しないなら個人ユースでも十分メモリ増設の
意味はあるんじゃない?

一度大量のファイル書き込んだ状態で試してみるかな・・・。
453不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 18:31:36 ID:tjk50agx
http://www.infrant.com/wiki/index.php/FAQ(%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E)
ここのメモリのアップグレードで〜の項目にも
>256MBのメモリを1GBにアップグレードした場合、IOMeterテストで最大12%のパフォーマンス向上が報告されています。
>アプリケーションによって、実際のパフォーマンスに差がでますが、大容量メモリは、ディレクトりにたくさんのファイルやサブ・ディレクトリがある場合に特に有効です。
>SlimServerを用いていて、たくさんの音楽ファイルをお持ちの場合はメモリのアップグレードを推奨します。
って、書いてあるからやっぱりファイル数が増えたり、ディレクトリをたくさん作るときに、かなり有効なんじゃないかな?
>>446氏の言う、「1割速くるだけ」、あくまでシーケンシャルな話だし、大量のランダムアクセスとかが起こると、
パフォーマンスは全然違うんじゃない?
454不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 23:49:12 ID:uegttC6W
>>426

ふとフォーラムを見ていたら

http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=168
> 1TBのディスクの量産品が市場に出るまでには、RAIDiator-4
>  (ボリュームサイズの上限を事実上撤廃)をリリースする予定です。

ってあるね。うちは500GB×4で組んじゃってるから、当面入れ替えの予定は
ないけどR4のリリースは期待してる
455不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:01:21 ID:6GqL40my
>>451
おまえさんが言ってる「RAIDのメモリ」は「RAIDコントローラのキャッシュメモリ」の話だ。

NASでメモリといった場合はいくつかある
「RAIDコントローラのキャッシュメモリ」と「NAS OSのメインメモリ」

NAS OSのメインメモリには、ファイルシステムのディレクトリ情報のキャッシュや
ファイルデータのキャッシュが入る。
であるので、ファイル数が多くなってきたときに利いてきたりする。

これは、おまえさんが例としてあげている普通のファイルサーバの場合でも同じで
RAIDコントローラのメモリが256MBだったとしても、
サーバのメモリは1GBとか2GBとかつんでると思うぞ
456451:2007/02/16(金) 00:38:25 ID:ykaVtKdP
>>455 さん
ガーン・・・、偉そうに話しちゃったけどもしかしておいら大きな勘違いしてた・・・。
恥ずかしいです。穴があったら入ってみたいです・・・。

ハードウェアのRAIDのメモリ=キャッシュのメモリだと思ってました・・・。
それではReadyNASのハードウェアRAIDのキャッシュメモリはどこに
あるのでしょうか?。
457不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:54:13 ID:R1Vf/uIW
>>456
多分OSのとShareしてるんじゃ
Windowsのダイナミックボリュームの処理にメインのメモリ使ってるみたいな
458不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:58:06 ID:s/Dl7rqG
ログDLしてみたが、こんな感じ。

MemTotal: 238440 kB
MemFree: 2188 kB
MemShared: 0 kB
Buffers: 11336 kB
Cached: 208912 kB*これがキャッシュ分だろうね
SwapCached: 96 kB
Active: 40552 kB
Inactive: 197080 kB
HighTotal: 0 kB
HighFree: 0 kB
LowTotal: 238440 kB
LowFree: 2188 kB
SwapTotal: 255992 kB
SwapFree: 255864 kB
459不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 02:46:21 ID:1pDHs2eh
>>456
たぶん、OSと共通。
理由はRAIDコントローラが独立してないから。

ちなみにReadyNAS600で512MBメモリ積んでいる状態でのメモリはこんな感じ

total: used: free: shared: buffers: cached:
Mem: 509702144 507252736 2449408 0 4845568 453443584
Swap: 786407424 1212416 785195008
MemTotal: 497756 kB
MemFree: 2392 kB
MemShared: 0 kB
Buffers: 4732 kB
Cached: 442416 kB
SwapCached: 400 kB
Active: 106136 kB
Inactive: 362248 kB
HighTotal: 0 kB
HighFree: 0 kB
LowTotal: 497756 kB
LowFree: 2392 kB
SwapTotal: 767976 kB
SwapFree: 766792 kB

460不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 17:51:05 ID:UhznEx2g
461不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 03:25:50 ID:pVCvh9sr
ttp://www.logitec.co.jp/products/nas/lhdlanqg.html
これってどう?1.6TB7万弱で売ってるとこ見つけたから
買おうか迷ってるんだけど。
462不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 09:24:34 ID:6PT1BMno
擦れ違い
463不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 13:23:34 ID:TRbRvywJ
>>461
安くていいなら買ってもいいだろうな。
このスレの住人からすると (゚听)イラネ の大合唱になりそうだがw
しかし、それはそれでReadyNAS NVも黒色とか出して欲しいな。
リピーターは個人用とだとちょっと高すぎる……。
464不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 15:51:55 ID:oBuOw6z9
NVを愛用しているのですが、文字コードの設定で迷っています。
現在はデフォルトのeuc-jpですが、クライアントが対応している場合はUnicodeが推奨されているのでUnicodeに変更すべきか否か検討している状況です。
以下の用途、環境の場合、Unicodeの方がベターでしょうか?

■用途
CIFSによる共有のみ

■環境
クライアントはWindowsXP(将来的にはVista)、およびFedora Core
465不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 16:15:00 ID:rSKZ6GNa
>>461
容量&価格重視ならんぢゃね?
とりあえず↓いっとけ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157983117/

>>464

チェックポイント
・UNIX/Linux側からnfsでマウントする予定はあるのか?
  マウントする予定がなければunicode推奨

・Unix/Linuxの標準文字コードは何で使っているのか?
  Fedora Coreだと標準ではutf8で設定されていることが多い
  そのまま使っているならunicode
  EUCで使っているのであれば、euc-jp

・iTuneとかとの連携をしたいか?
  するのであればunicode
466464:2007/02/18(日) 18:41:26 ID:oBuOw6z9
>>465
アドバイスありがとうございます。

提示頂いたチェックポイントを考慮すると、私の用途ではUnicodeが良いようです。

今、日本語名ファイルを退避してるので明日の夜には設定変更するつもりです。
467不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 14:18:21 ID:5LDANMrU
ベストゲートのページ見たら、ビックがあった。
ポイントを考えるとお得?
468不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 16:26:25 ID:z28H7zzP
>>464
UnicodeってUTF-8の意味なんでしょうか?
UTF-8とか16とか32ってSJISとEUC-JP位違いますよ
日本語の環境としてはUnicodeは文字数の問題とか厳格にはフォントや
文字の包摂基準の違いの問題でお勧め出来ないけど
英語の人がUTF-8をお手軽な多言語化の解決策として使うからねぇ
469464:2007/02/20(火) 00:14:51 ID:QixHeead
>>468
Unicode = UTF-8の意味で使っているかは分かりません。
ただ、公式フォーラムでも日本語Unicodeが推奨されているのと、iTuneとの絡みで
Unicodeに変更しようと考えた次第です。
470不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 00:47:24 ID:nnYbzxqM
>>467
ほんとだ、ビックカメラで取り扱ってるとは
3年保証に加入できればさらにいいんだけどねえ

ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?FREE_SEARCH=infrant&SORT=2

471465:2007/02/20(火) 02:01:37 ID:f+/DfjrQ
>>468
NAS内部ではUTF-8で取り扱い、Windowsに見せるときはUTF-16に変換して取り扱う
という動作をしてると思う

# 注: これはsambaの基本機能
472465:2007/02/20(火) 02:20:42 ID:f+/DfjrQ
って・・・あれ?CIFSプロトコル上のファイル名ってUTF-8だっけ?UTF-16だっけ?UCS-2だっけ?

なんか混乱してきた・・・
資料どこだったかなぁ・・・
473不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 07:47:00 ID:DOFyOQSQ
>>464
r2-d2氏から回答が来ましたよ

「言語の設定はどうしたら良いの?」
ttp://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=171
474不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 09:20:37 ID:RBCS9EpO
>>473
r2-d2 GJ!
475不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 22:02:59 ID:zJEdksYQ
ロリ動画ばかり保存しているからパフォーマンスが低いんだよ。
476464:2007/02/21(水) 00:40:22 ID:+PIz1Ame
>>473
情報ありがとうございます。
まさかr2-d2氏からこちらでの質問に対する回答を頂けるとは思ってませんでした。

アドバイス頂いた方々には改めて感謝致します。
477不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 06:49:40 ID:P9MiMZYk
フォーラムから引用
ttp://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=172

>現在Addonの作成は、Infrantのみ行えるようになっています。
>これを、第三者が独自の開発を可能なようにしようというのが趣旨です。

>まず、Shellアクセスをユーザに許可するようにして、
>その次に開発環境を提供していく事になると思います。

全文検索できると中小の職場では使い道が広がるなあ。
ハードの性能が厳しいかもしれないけど。
478不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 18:43:42 ID:MNX72Vea
>>477
全文検索組み込んだ場合、webインタフェースも考えないといけないから面倒だよね。
専用のポートたててだと重くなりそうだしなぁ・・・
479不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 19:54:39 ID:ILqqloqs
>>478
Namazuでいいんじゃね?
480478:2007/02/21(水) 22:05:11 ID:YUvmAGLx
>>479
Namazuだったとしても、作らなければならないWebインターフェースは・・・
1. 対象とするディレクトリの指定
2. Namazuのインデックス更新のスケジューリング
3. いまのWeb管理画面との連携
というところで
481不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 06:30:28 ID:d6P4/vYQ
オワタ…orz

ハードディスクに関する4つの都市伝説 - GIGAZINE
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070222_about_hdd/
RAID5の安全性(2台同時に故障する確率は非常に低い)については、
2回目のハードディスクの故障がいつ起きるかという確率によって変化するとのこと。
つまり、RAID5においてデータが完全に失われるのは故障したハードディスクを交換して
再構築を行っている最中にさらにもう一台が壊れる場合。
確率的には、やはり非常に低いものになるが、実際には交換中の1時間以内に
もう片方が壊れる可能性は理論値の4倍ほどだそうです。
わかりやすくいうと、RAID5を構成するドライブが1つ壊れるということは、
別のドライブが壊れる見込みもより高くなると言うことだそうで。

とにかく、ハードディスクドライブがたくさんくっついていれば
なんだか信頼性が高くなるように錯覚するが、実際にはそれほど高まってはおらず、
むしろRAIDを組むことでより多くのハードディスクが消費されるため、
結果的にメーカーが儲かっているに過ぎない、と結論づけています。
482不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 12:02:41 ID:qKqmzzzn
gigazineの英語ソースを間に受けるなよ。
MTBFの算出方法は元々そうなんだし。
483不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 13:57:50 ID:Y6fkdA/u
同ロットのHDDを同時にビルドすりゃ、壊れるタイミングがほぼ同じなのは当たり前だわな。
だから、普通は全てのHDDを別々の時間でエージングしてからビルドするし。
484不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 17:21:03 ID:i0U8loPU
485不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 00:58:37 ID:iSjhGSOk
>484
どうやらNVの在庫処分ですね。
欲しいけどなぁ・・・個人用としては決して安くないんだよねー。

貧乏な負け犬のオイラは、とりあえずLANDISK買っちゃったですよ。
そのうちReadyNAS欲しいですよ。
486不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 03:29:43 ID:b6hh+w5S
RAIDでLANだけの廉価版が欲しい
487不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 03:35:09 ID:DoCjhUJT
488不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 01:08:09 ID:4bRwQ7dW
を、久々にコンパチリストみてみたら
「Samsung HD501LJ SpinPoint T166 Series 500GB」が追加されてるな
489不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 01:55:37 ID:K8Ze3jCx
>>488
コンパチとは分かっていても、Samsungを使う気にはなれないなぁ……
490不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 15:37:16 ID:418LC3kd
ポイント考えるとビックカメラが一番安そう&手間がかからなそう
だけどあまり話題にならないね。
海外通販や代理店を選ぶ理由って何なのだろう・・・
491不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 20:11:01 ID:2o3n0D4Y
そう思ってる奴はそれでいんでねの?
492不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 20:26:11 ID:TNFeopMM
>>490
ビックカメラで買えるようになったのは最近だから話を聞かないだけだろ


ただ、個人的には、ビックカメラやヨドバシで海外系の品を買う気にはならんのだよなぁ
493不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 00:45:52 ID:xDD1v977
>>490
オイラが海外通販にしたのは、早急にストレージを確保する必要があって、
当時(12月)は、まだ、国内でのNV+の発売日が確定してなくって、
値段もはっきりわからなかったから。

今買うんだとしたら、国内で買うかも知れないね。
494不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 01:20:36 ID:ke3oCQuA
今日ビックカメラで注文したやつが来ました。
99800円でポイントが9980つきました。ポイントはSuicaにチャージするから
実質89820円。
設置しようとしたら、3P→2P変換アダプタがないことに気付いた。
そりゃ、海外製品だもんなw
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=TAP-AD1
↑こんなやつでいいんだよな。HDD買うついでに買ってこよう。
495不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 02:18:24 ID:B8RVy1q1
>>494
ポイント利用してUPS買えば変換要らぬし、安心。
496不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 16:17:51 ID:G5oIjJSr
>>494
うちで使っているあまりお勧めできないこと

コンビニとかで売っているコンセント直結タイプの薄い3口タップ
これにアースを無視して無理やり取り付け
497不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 16:53:29 ID:aZgQK0Ef
一般家庭ではちゃんとアースできてないところが多いんでない?
498不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 17:24:02 ID:riaUFMsT
家建てる時から考えてないとどうしてもねぇ。
499不明なデバイスさん:2007/02/26(月) 21:20:17 ID:R6Qxl2g/
アース使えないならぐだぐだ言わずにペンチでひっこ抜けばいい
500494:2007/02/26(月) 23:42:48 ID:ke3oCQuA
>>495
アドバイスありがとうございます。
UPSはしっかりアースされていることが肝のようですね。
PC2台とNAS1台を接続することになるので、VAとW値に気をつけて検討してみます。

>>496
それって、3Pをそのままタップにつけているということですな。アース棒がコワイようなw

501496:2007/02/26(月) 23:52:20 ID:s4JWzHN+
>>500
そゆことw
502不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 00:15:22 ID:EZuSQEpU
>>494
もう一日早く書いてくれるとありがたかった…
>>496
今のおいらだ…
503不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 01:43:58 ID:9W7kfU/2
最近だとマンションでも3口コンセントがデフォで結構ついてるらしいな
うちは古くてそんなのねえからアースをどうしようかいつも悩むよ
504不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 05:04:26 ID:rzLi8SSM
アース取らないと頭痛がしてくるんだよなぁ
505不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 06:09:59 ID:avJHktAG
古い家は大変だよね。
うちはエアコンの所から延長してるよ。
506不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 09:03:31 ID:1Bdcq9/n
>>503
アース線を蛇口にぐるぐる巻き
507不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 13:50:20 ID:251FLN3U
いや、そんな無理してでもアース取らなきゃ安定しない機械でもあるまいに
508不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 14:45:48 ID:rQdDAa+2
ReadyNAS 1100 4cmファン6個ついてますけど
静音性はどんなもんでしょうか。
509不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 15:07:17 ID:rrnbhApZ
V6エンジン並だったりしてな・・
510不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 20:46:06 ID:ftgu9Y6w
>>508
SoftwareDesignの記事によれば1000よりは静からしいな

まぁ、もっとも、ラックマウント系での静かってやつは
オフィスフロアに置いたときに静かかっていうと
また別の話だったりもするから・・・実際はどうなんだろ?
511不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 13:50:35 ID:0lhlDyii
ReadyNASはいつになったら不良セクタ検出機能が付くんだ?
TeraStationに信頼性で負けてるなんて泣きたい…。

●TS-HTGLシリーズ ファームウェア アップデータ Ver.1.10(2007年3月1日掲載)Ver.1.10以降をご利用のお客様へ
【新機能】
・RAIDメンテナンス機能を追加しました。
 この機能は、RAID1,RAID5利用時にのみ機能し、ハードディスク中に存在する
 不良セクター(読み込みエラー)を自動的に修復することができます。
 RAIDメンテナンス機能の利用を強く推奨します。
512不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 14:19:18 ID:0JIezt7V
>>511
ファーム更新でデータが全部吹っ飛ぶ寺駅もどうかなとは思うが・・・
513不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 14:42:20 ID:Yn64RjMU
ReadyNASって外部からアクセスすするのに何か特別な設定いるんですか?
514不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 19:46:13 ID:rgAnZr89
>>513
外部ってどこ
515不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 20:17:38 ID:UACdfcYP
>>514
すみません。
外部=WANです。
516不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 20:18:16 ID:uxZ1WfOi
>>511
ReadyNASってボリューム診断機能とか搭載されてないの?(+д+)
517不明なデバイスさん:2007/03/01(木) 21:57:01 ID:v7hsGFr0
>>515
ルータの設定次第。
NASから見たらLANもWANもないよ。
518不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 01:03:59 ID:xTV5F/wU
1100にラックマウント用の
後部固定用金具付けて欲しかった。
とりあえず、L型レールで固定した。
519不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 08:58:12 ID:8eFsXzaq
>>516
chkdsk /f
520不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 02:47:19 ID:T3y+sbZ9
ReadyNAS NV+使ってる人に質問です。
ファンの回転数ってみんないくらで回ってます?
2500RPM位が普通?
521不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 03:33:09 ID:y2VY+2xB
いま、みたら2586rpm
522不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 13:13:27 ID:n+OLJETY
1744rpm
523不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 14:12:09 ID:d7iJ9vB5
FTPの使用で>>385と同じことで悩んでます。

とりあえず>>394の方法で対応(言語をEUC-JPに変更)し、
CIFS、FTP共に文字化けしていない状態です。

将来的に東芝REGZAからのDNLPアクセスも考えている
のですがECU-JPにしたことで問題は発生するのでしょうか?
524不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 14:50:50 ID:y2VY+2xB
レグザの話は公式フォーラムで多少出てたぞ
525不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 15:25:15 ID:0NAbxikJ
>>523
メディアサーバ系との連携を考えるとunicodeの方がいいだろうなぁ
日本語ファイル名が文字化けすると思うよ
526不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 16:02:18 ID:d7iJ9vB5
>>524>>525
レスありがとうございます。
公式フォーラムに答えがでてました
http://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=167

メディアサーバのことも考えてNASの設定はunicodeにしようと思います。
悩みどころです…対応ftpクライアントかぁ・・・
527不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 16:57:54 ID:dJC/4893
FileZillaぐらいかね。
528不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 22:55:20 ID:0NAbxikJ
>>526
そもそもなんでftpでアクセスしたいん?
529385:2007/03/04(日) 10:20:34 ID:cXGglabX
>>526

とりあえずr2-d2氏はこの件については対策は考えてないみたいなので、自分はCIFSを捨ててFTPオンリーにした。
とりあえず対応FTPクライアントはFFFTPのUTF-8対応版を使ってる。

ただFTPだと何故かスループットが出ないんだよなぁ・・・NAS→PCの読み出しならPCによっちゃ実測で30MB/s以上出る時も
あるのに・・・(一度だけ何故か50MB/s出てめちゃくちゃびびった・・・その後再現してないけどorz)。
530不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 11:30:01 ID:4UHj54Jq
531523,526:2007/03/04(日) 15:33:29 ID:9CcMXIaw
>>527
FileZilla非常にいい感じです。
もっと話題になっていいソフトかと思いました。
というかこのソフトに乗り換えます。

>>528
HDレコーダーで録画したものをエンコードしてNASに退避する予定です。
普段はPCで見るつもりなのですが、出張先でFTPからダウンロードして
視聴できたらと考えてます。
あと自宅以外でのデータ移動用やバックアップなどの用途です。

>>529
自分はCIFSを取ってFTPはクライアントで対応することにしました。
532不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 17:58:42 ID:fSk3aRhe
>>531
出張先からみるという使い方だったら、httpでアクセスすればいいんぢゃね?
ftpよりはセキュアだよ
533不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 19:22:52 ID:m0qWNh3q
何いっているんだか・・・
534不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 23:17:38 ID:SJszhn7s
>>532は可哀想な奴だ
535不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 18:57:41 ID:ofmAlbKC
Acorn Store、ビックのポイントより安くなっとる。
536不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 20:10:02 ID:oHn5sPdD
>>535
NVが69,300円、
600、X6が54,600円か。

自宅用に買ってしまいそうだ
537不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 20:23:06 ID:Jwo2K8nb
アウトレットで状態や保障について記載がないってのは突っ込まないのか?
そうか>>536は社員か
538不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 21:03:01 ID:oHn5sPdD
>>537
Acornのライバル会社社員乙
日記はチラシの裏に書いておくことにするよ。
しかし、
どこから買っても保証はInfrantとの間の話だから関係ないんだけどな・・・
539不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 21:12:23 ID:Gc14+LDo
540不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 08:34:20 ID:7OwQxSOn
Acorn 春の感謝祭!!

  期間限定のディスカウントセール
3月3(土)〜3月29日(金)
541不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 21:51:52 ID:A+GPYRiV
シャイなのでここで質問します。
他スレでも言われていますが寺のRAIDメンテナンスに相当する機能を実装する予定はありませんか?>r2-d2様
542不明なデバイスさん:2007/03/06(火) 23:19:21 ID:z/tPU49v
>>541
        ___ _, -、
        , -'~/~ ̄ヽ,~ヽ-l、
      /`'''' ''''''''''''''''`'''''~ ヽ、
     ///⌒l~|^l         ヽ,
     //.|'-‐' /,/          _i
     |-l'三=i/=-,| ̄||~~l~~l ̄ l.l  <ピポパパパポピピポポポポポ
   /=|=]-'=(_).ヽ'='|_|l___|=-'-‐'._|
  // >-ニニ''ー------ーー '''''~~-'-- 、
  | | |:l~''''==- ̄二',','''''''~~ ̄/ // _ l
  | | |:|ニ=--====--'     l .l l./ .):|
  | | |:|'‐-=,,,,|=ニニニl    .| .| |:>-'=|
  `-=:|l  .|'''=-,        | .| |:|::::::j|
543不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 10:10:17 ID:3pV+L/Ax
>542
ちょっと面白かったw
544不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 23:12:50 ID:I082LGZ0
>>542
日本語でおk
545不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 23:14:57 ID:PJ3WSVks
>>544
通訳としてC-3POが必要です。
546不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 01:04:21 ID:GsfiQ9QC
Acom Sotreの価格が微妙に上がってるのは何でだ??
547不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 01:27:27 ID:L/14RwLo
入荷時の為替の変動で、いつごろ輸入したかによって値段が違うとか?
548不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 01:45:13 ID:7Wdq0y7u
値段は許せる範囲だけど元々送料ボッタクリだからなぁ
549不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 00:37:29 ID:kXJrlxOl
>>541
あ〜、それは俺も気になる。
データの保護を重要視してるからRAIDにするのに
そんな基本機能が無いってのは手抜きにしか思えないんだよね。

なんとかサーバー機能とかで高価になるんならそんな機能要らないし、
基本をしっかりして欲しいね。
550不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 01:46:16 ID:N3x0WHMv
寺のRAIDメンテナンスってのが調べてもいまいちよくわからんが、
不良セクタを発見して、それを別の予備セクタに割り振るって処理の事?
これって、HDDの機能として普通に持ってるものじゃないの?
551不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 07:26:39 ID:QfkMmENu
読み出せないセクタを発見して、RAIDを使って修復するみたい

発見できずにいると、ドライブがクラッシュしてリビルドしてるときに出てボリューム丸ごとあぼーん
552不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 08:42:30 ID:VPD6rQgq
要するにScandiskなりfsckなりをOSでかけるのを
NASが自動でやるってことかな。
仕事で使ってる数百万のRAIDでも特にそんな機能謳ってないし、
どれくらい効果有るのだろうか。
553不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 09:53:21 ID:l4nVl/D3
修復するってなんか嘘くさいなあ
セクタ不良の検知してくれたらそれでいいや。
修復してもらう前にケチついたHDDは即交換したいところだし
554不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 10:10:30 ID:6nibyAxM
>>552
まったくといっていいほど効果がないと思われ
業務用のNASにそんな機能がついてないってことは
それだけ効果がないってこと
ただのマーケティング用の機能と思われる
555不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 11:49:19 ID:qPRnCObP
最近は載せるのがはやってるよ。

NetAppだと「Disk Scrub」という名前で、少なくても5年前からはある
EMCは無かった気がする

Inforendコントローラ系はちょっとわからん。
Arecaコントローラ系はRAID6対応をうたっていると「Volume Check」という名前であるけど
スケジューリング機能はないので、手動実行

日本でこの機能を全面におしているのはNewtechかな?
http://www.newtech.co.jp/inquiry/catalog.html
カタログのNo.19、21でそこらへんの能書きたれてるね

実際に使った感想としては

Newtech:能書き通り動けばいいんだけど・・・問題多くてねぇ・・・
NetApp:SATAディスクのNetAppは使ったことないので不明。
   FCディスクの場合、Disk Failedになって交換より、このチェックで引っかかって交換のことが多い
Areca:チェックしてもあまり役に立ってない気が・・・
   あと、Arecaにスケジューリング機能載せてよ、と要望だしても、理解してもらえなかった。
   もしかして気にしているのって日本市場のみ?
556不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 13:19:46 ID:l4nVl/D3
>>555
InfortrendもMediascanっていう名目で乗ってるのがそうかな
スケジューリング機能ありだけど、わざわざ負荷かけて調べるよりは、Failした時に交換すればいい気がする。
557不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 15:28:56 ID:qpbKxWes
>>549
>データの保護を重要視してるからRAID
お前はRAIDを勘違いしている
558不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 20:12:40 ID:7WH0XtIR
>>557
RAIDは冗長性を持たせるものだ、
ということに気づかない人が多すぎます、
とR2-D2神が言っておられました。
559不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 20:41:47 ID:HAAAl0dv
X-RAIDについて質問なのです。HDDを1基からひとつづづ再構成する事なく
増やせるというのはわかるのですが4基までいってしまった後はどうなるのでしょうか?
560不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 21:32:47 ID:qPRnCObP
>>559
いまは5基以上のディスクがさせるX-RAID対応機器はありません。
しかし、容量のアップグレードでX-RAIDが活用できます。

いま300GB HDDで構成しているX-RAIDがあるとします。
これを750GB HDDで構成するX-RAIDにアップグレードすることができます。
561不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 21:57:44 ID:Bc0YbAp8
これは1基づつ750GBに替えていくのですか?
全部750GB−HDDに替わった時、総容量が
2.25TBになるという事でしょうか?
562不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 22:38:33 ID:aXfLPQKO
>>561
そう。それで合ってる。メーカーのHPにそう書いてあるはずだが・・。
563不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 22:52:53 ID:qPRnCObP
564不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 00:09:18 ID:smKjZ8b9
565不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 07:06:24 ID:e+66LxKs
ヤツは先行量産型だったのか
566不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 09:54:18 ID:VWiZXphf
>>564
いいなこれ
こんだけ大量にいれば、サポートもさらに充実するだろうしw
567不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 10:35:37 ID:FXNGf7n8
>>470
スレ違いだけどビックカメラは意外な商品も取り扱いの依頼を出すと検討してくれるよ。
ReadyNASも取扱の依頼を出したら載せてくれたみたいだねw
でも注文がないとときどき消える。
BAKBONEのNETVAULTやLINUXのライセンス契約も取り扱ってくれた。
PCPower&Coolingの電源はだめだったけど・・・。
568不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 06:56:21 ID:i4Uuc3Np
ビックのリアルショップでも買えますか?
569不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 08:39:41 ID:GF2eaWgZ
>>568
新宿はなかった。
570不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 17:08:17 ID:40BwRMc0
>>568
札幌と新潟と名古屋もなかった。
571不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 17:10:09 ID:40BwRMc0
あ、新潟は違う。ヨドバシだから関係ないか。
572不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 17:02:55 ID:9nboUDHs
ReadyNAS NV+買ったよー
HGSTのT7K500の500GBを4つ入れてみたが
すごく快適だ
573不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 17:55:34 ID:SrqnJr6j
>>572
総合金額どれくらいになりました?
574不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 18:38:10 ID:XVtYz6BA
現物見にOLIOに行ってきた。あそこのリアルショップは萎えるなぁ。
575不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 19:25:39 ID:9nboUDHs
うちの近所のヤマダ電機で訳あり品と書いてて
89000円で売ってたのでゲットしたのと
HDDはこれまた近所のパソコン工房で18000円で4つゲット
合計161000円ですな
どんな訳か聞くと、問屋のほうから2つほど安く流れてきたらしく
それを店の担当者が2つとも買い取って1つだけ店に出してたらすい
あとそれに合わせて音屋のUPSとギガHUBを注文してきた
576不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 20:08:52 ID:pgrJ6vlT
ヤマダでとはまた変わった入手経路でw

音屋のUPSって質悪かったと思うんだけどどうなんだろ?
あと、RS-232Cだから連動はできないよ
577不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 20:33:03 ID:Yq50OHA+
>>572
いいなー俺まだ400GBx3だよ。
まだ埋まってないから足す予定は先だけど。
578不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 20:51:00 ID:XVtYz6BA
国内でrepertoire買えるところ無いすか?
579不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 22:40:19 ID:pgrJ6vlT
を、新しくでたVista向けプラグイン入れたら使用感が向上した
580不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 07:40:38 ID:jv2FcoSm
1TB対応版まだぁ〜?
581不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 10:34:26 ID:VsJEOHrr
>>577

320GB×3な自分はどうすればorz

750GB×4か1TB×4辺りに入れ替えたいとこだけど・・・
582不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 14:22:16 ID:f41AV5Ic
俺は300*4だけど、まだ200G空いてるな。
そのうち500Gが1万になるだろうからそうしたら入れ替える予定。
HDDは1万前後の物を買うと一番C/Pが高いからね。
583不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 01:29:39 ID:d3dBwV6E
おれも同じこと考えてるけどなかなか値崩れしないね。
584不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 12:17:22 ID:TVRTQtAJ
UPSつないでみたけど、バッテリーに切り替わったら何分後に
シャットダウンするなどの設定できないぽいね。

電源断時も正常にシャットダウンさせるのが目的なので
1分後にシャットダウンとか設定したいなぁ・・・
585不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 13:25:08 ID:DQPzeg3O
>>584

UPSに切り替わってから自動シャットダウンまでの時間は設定できないけど、
対応してるUPSだとバッテリー残量を検知してて、残量がなくなってきたら
自動でシャットダウンするよ。

自分はNV+にAPCのES 500ってUPSをUSBで繋いでるけど、試しにUPSの
コンセントを抜いてそのまま放置しといたら、30分くらいしてバッテリー残量が
5,6%くらいになった辺りでNV+が自動でシャットダウンした。

全部のUSB接続タイプのUPSで同じことができるかどうかはわからないけど・・・。
586不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 20:04:04 ID:sKNrIpVY
UPSって結構便利なのね
ES500をググってみたが安いし、オレも導入してみよう
587不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 22:22:48 ID:QBozFJIY
>>585
自分のES725もバッテリ残量認識してました。

確かに限界近くまで可能な限り起動して、最後にシャットダウンするのも
ひとつの手段だと思う。

ただ以下のような場合も想定した場合、設定できたほうがいいと思った。

・NASのようにシャットダウン可能なものは早めにシャットダウンして
 残りの電力を電源が落ちると情報が初期化される機械(時刻や設定)に
 まわしたい場合

・残り数パーセントからシャットダウンしはじめてその間にNASが
 シャットダウンできなかった場合を考慮したい場合

>>586
安心感が違うのでいいと思う。
安いのだと8000円台であるし。
588不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 23:34:39 ID:d3dBwV6E
どうせ買うならもう少しお金出してSUA500にしたほうが良いよ。
ESなどのエントリーモデルとは構造がぜんぜん違いますから。
589不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 00:06:16 ID:6tsgXjD+
どうせエロビデオとか保存してるんだからUPSなんて要らないよ。
590不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 06:56:48 ID:zZVWVnmX
そこ難しいところだね。エロとか異邦動画ばっかりだと、ストレージに金かけるより
正規品のDVD買うほうが…
591不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 21:23:37 ID:du2umIJK
今日、NV+を思い切ってポチリました。1TBバージョンで某ソフトウェアで
買いました。某折尾で明日見てからとも思ったのですが、サポートも
しっかりしていそうだし、値段も少し安い(送料が高いですけど)ようなので
思い切りました。
価格が安い、寺ステを最初は考えていたのですけど、トラブルも多そう
ですし、安心代と思ってNV+にしました。ここのスレと関連するスレは
すべて読ませていただき参考にさせていただきました。
明日到着なので楽しみです。
592不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 22:10:11 ID:+gBckxfe
>591
おめ

おれもReadyNASほしいんだけど
ついこの間、ロジのNAS\35000を買ったばかり。。。
(しかも、大はずれ。もうロジは買わん!)
あの時、ReadyNASの存在を知っていたら
こっちにしてたのに。。。orz
593不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 22:36:09 ID:du2umIJK
>>592
ありがd
過去に多量のデジカメ写真を潰してしまった苦い思い出があるので
仕事に使うデータの保管場所も兼ね、思い切って家庭内LANに
サーバを立てることにしました。今月はkuro箱proにも手を出して
いるので大変です。
メルコは安いですからだいぶ考えたんですけどねえ、、はやり専業
メーカにはかなわないだろうという結論です。
594不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 12:27:57 ID:EJxPYDrE
10時頃に到着。ハードディスクはセットアップ済みなので
(メール機能を使って出荷前のセットアップ中の状態が
送られてきているw)本格運用を前にしばらく遊んでいる。

牛さんユーザには悪いが、物としての作りは寺駅よりも数段上。
外観からも高信頼性が伝わってくる。
595不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 14:27:04 ID:83qNTPE6
そんなのは買う前から分かる
寺駅のフォームウェアのバージョンアップ履歴を見てみろ
恐ろしくて使う気になれん
MSの定例パッチ並みにアップデートされてるからね
596不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 15:40:33 ID:pmTvZvfJ
確かに外観や造り見ただけで信頼性高そうだよね。
何か中身が詰まってるというか。
597不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 17:25:49 ID:CqvbJ5ho
そもそも比べちゃいかんだろう。まぁ寺は寺で頑張ってるんじゃね?。
598不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 19:26:52 ID:eNQmoRWV
流れぶった切ってスマソ

ウチのNV+は前面のフィルターのところがすぐポロっと外れてしまうんだけど、これってウチだけハズレ引いたのかな?
実使用上は問題ないんだけどちょっと気になるなぁ・・・
599不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 19:50:08 ID:t9T56wDx
Utobiaはまだ未定なのかw
600不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 20:03:07 ID:hJc/roZ7
日曜にこれを知って、bicでポチろうかと悶々してる
寺駅と同価格にしろとは言わんが、あと3万くらい安ければな...
一緒にGbEハブとUPSも揃えたいけど、どうも踏ん切りがつかん
601不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 20:05:19 ID:EJxPYDrE
>>599
ゆー:売る気がないと思ったから放置。
折尾:水冷マシンのパーツを買ったら今回もここで買おうかと
思ったが、、、「製品の性質上、本体のセッティングは行わずに出荷、、」
というのがどうしても理解できないw。
どんぐり:で、ここはきちんとセッティングまでして、ご丁寧に?
メールで報告してくるw。ログ見ると遅くまでやってくれて、出荷も完璧。
ぷらっと:もう店舗がないんだよねえ、、
ぼりまつ:ここもリンク切れやね
びc:ポイント考えたらここが最安??しかし、こういうものまで
家電量販店で買いたくないし、、、
602不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 20:08:07 ID:EJxPYDrE
>>598
ふた、しっかりぴしっとしまります。もちろん外れません。
しかし、4台もHDDが動いているとは思えないくらい
静かだし、しかも無振動。良い筐体だと思う。
603不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 20:11:16 ID:EJxPYDrE
>>597
比べちゃいけないのか、、、でも寺駅もビジネス用途を
うたっていましたしねえ、、、
604不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 20:26:38 ID:hJc/roZ7
>>601
ポイント+送料まで考慮すればbicが最安かと。
それと、bicは5%払えば長期保障を掛けられるみたい
いざっと時にどんな対応をするのかはしらんけど。

>>602
HDDは何使ってるの?
605不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 20:43:39 ID:/BvsfzeD
>>600
在庫次第だが、NV/X6あたりならもう少し安いはず。

もちろんNV+との差は理解した上での話だけど。
606不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 20:50:27 ID:EJxPYDrE
>>604
ST3250820NS*4 です。
エンタープライズ仕様ですねえ。キャッシュは
8Mしかないみたいですが、、

この組み込みモデルが昨日までは確かに
存在したのに、さっきドングリ屋さんを見たら
なくなっています。在庫が切れたのかな??
607不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 21:45:23 ID:2VRYKevk
確かに筐体がかなり頑丈で全然振動が伝わらないね。

デスクトップPCに入れてるときはブーンブーンうるさかった
Maxtorの7L300S0がすっかり静かになったよ。
608不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 21:59:09 ID:s29ZYMme
>>594
メルコの時も散々駄メルコって言われてたのに、牛になっても変わらずに駄牛になるわけだな・・。
一体牛はどういうテストや確認をやってんだろうねぇ・・。
609不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 22:37:31 ID:EJxPYDrE
>>608
不幸だったのは、物として熟成が足りないまま世に
出てしまったこと>寺駅
アクセス速度しかり、安定性しかり、、ハードディスク
単体のNAS−boxの延長にしか見えないんだね。
ハックするには面白いのかもしれないけど、、、
軸足も定まってない。新寺はraid0が復活したみたいだけど
この手の物を仕事で0で使うヤツはいないだろう。0がないのは
見識だと思っていたんだけどねえ、、、
610608:2007/03/21(水) 22:48:32 ID:s29ZYMme
>>609
で、熟成をさせないままHDDの容量が増えたモデルがでてしまい、被害者が増える。
しかもTBクラスになると、気軽にバックアップ取れないのでファームの
アップデートも怖くて出来ないと言う悪循環になるんだね・・。

まぁ、価格的にはReadyNASよりは低価格だから、その辺りはトレードオフって所かな・・。
611不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 23:13:20 ID:GPkkU8B0
>>610
確かに、寺駅で怖いのはファーム更新でデータが消えるからバックアップを要求されるところだな。
悪いたとえかもしれないが、WindowsUpdateするたびにHDDの中身は保証しない、
なんてOSを誰が使いたがるというのか……。
612598:2007/03/21(水) 23:39:41 ID:eNQmoRWV
>>602

マジですか・・・il||li _| ̄|○ il||li

ウチのNV+は前面ドアについてる金網状の部品がすぐに外れるんだよなぁ・・・・
他は問題ないからハズレ我慢してこのまま使うか(´・ω・`)
613不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 00:13:37 ID:1+7fP7fF
1100って、1Uサイズゆえ、高速小型のファンの音が
大きいとかなと思っていたんですが、意外に静か。
ちょっと驚いた。
614不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 01:25:20 ID:CoXEvnsK
家で1100使う奴なんているんだな。さすがアメリカン
http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=6436&postdays=0&postorder=asc&start=30
615不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:17:53 ID:8rOIdobG
みんなスナップショット領域ってどれくらい取ってます?
今5%だけど、滅多にバックアップを取らないなら0でもいいのかなこれ・・
616不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 05:09:33 ID:FJQl6caY
最初はNASへのアクセスが随分早かったのにいつの間にやら遅くなったのはなぜ?
Nortonが悪さしてるのかな?
617不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 09:25:15 ID:Vrqcb8NM
安くなんねぇかな
618不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 12:18:34 ID:CoXEvnsK
>>616
>>449のようにファイル数が増えたからという可能性はない?
619不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 18:24:02 ID:FJQl6caY
>>618
レスどうも。
ファイル数はたしかに膨大に増えたんでそれだったのか・・・
こんなんじゃサーバーとして気安く使えないっす
620不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 19:08:13 ID:KArIcjKM
>>619
内蔵メモリを256MB→512MBに増やせば?
ファイル数が多くなったときほど効果が有ったはず。
621609:2007/03/22(木) 20:08:52 ID:B6Smo0BU
>>620
メインマシンのHDDは全部WDのRAPTORなので、それと
比べたら遅い、、というより「切れが悪い」感じw しょうがないか。

メモリはSO-DIMMでDDR1だよな。DDR2の方がずっと
安いのに(苦)漏れも1Gに換えてみるかな、、、
622609:2007/03/22(木) 20:10:45 ID:B6Smo0BU
>>612
網の部分だけならアロンアルファで何とか
ならないの??
623不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 00:18:48 ID:IsKN5NQ6
>>615
スナップショットの意味わかってる?
624598:2007/03/23(金) 01:35:52 ID:fvUlVeHw
>>619

せっかくなんで上限の1GBギリギリまで増やしちゃえば?
自分はNV+用のHDDと増設用の1GB DIMMを一緒に買った。

>>622

それが一番無難かなぁ・・・
625不明なデバイスさん:2007/03/23(金) 17:11:55 ID:E3AVpHJB
>>620
>>624
レスどうもです。
ファイル数は10万に迫る数なので思い切って1Gメモリを注文しました。
まさかこういう問題が発生するとは思わなかったけど実用上仕方ないっす。
626不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 02:54:10 ID:en6UICE3
英語フォーラムのFuture Product Requestってスレで激しく噴いたw
英語が読めなくてもまあ見れば分かるw
http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=7967
627不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 09:42:36 ID:BdB187Yx
2chと同じノリだなw
628不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 11:17:02 ID:fdjj+bcO
x16ワロタ、比率おかしいだろwww
629不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 17:38:25 ID:d6hee8NG
なんちゅーかw
630不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 22:34:02 ID:DeEAhTHm
infrantにつながらないんだけど、、、鯖落ち?メンテ??
631不明なデバイスさん:2007/03/24(土) 23:52:59 ID:d6hee8NG
確かにつながらないなぁ
632不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 00:31:47 ID:k0xWP1m+
pingは返ってくるんだけどな。
帝国の妨害工作か
633不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 02:21:54 ID:k0xWP1m+
今見たら復活してた
634不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 02:42:40 ID:/bIAFp1v
マニュアルって、
http://www.infrant.com/download/NV+GSG_JPN.pdf
これだけしかないの?
635不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 07:34:09 ID:HcAs0s/9
それははじめによむ基本な部分だけ
636不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 07:34:57 ID:HcAs0s/9
っと、途中送信しちまった・・・

細かい設定については ReadyNAS ユーザーガイド V3 [ 日本語 ]
http://www.infrant.com/download/UserGuide_V3_JP.pdf
637不明なデバイスさん:2007/03/25(日) 12:21:09 ID:66kBxWu+
マニュアルが簡単じゃないと聞いて購入に躊躇してたが
これ見るとかなり詳しく書いてるね
超初心者じゃなけりゃ大丈夫ってことなのかな
なかなか感じのいいマニュアルで安心した
アコーンで注文してくるわ
638不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 07:20:54 ID:mtgUX4/z
1T待って 1T×4で買うより、
500G×4を2台買ったほうがいいんかな?
639不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 21:45:36 ID:HG+aXESd
NV+買おうと思ってるんだけど、
これって、れっきとしたハードウェアRAIDで
いいんだよね?
寺はソフトウェアRAIDと聞いたもんで、
価格の差ってそこで出てるって認識でオケ?

レベル低くてスマンm(__)m
640不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 23:00:36 ID:Spq0G2Ic
このスレ頭からゆっくり読んでみるといいかも
641不明なデバイスさん:2007/03/26(月) 23:01:20 ID:W4gP0GTW
642不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 21:45:00 ID:Nv9mSp6V
>>640->>641
ありがとうございます。
これで心置きなく買えます。

さて。どこで買おう。
海外通販はめんどくさそうなんで
国内で高い奴買いますorz。
643不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 22:11:41 ID:QxQpalXu
>>642
ACornのキャンペーンが29日迄あるはずだから、NVの方を買うなら多少は安くなるんじゃない?
644不明なデバイスさん:2007/03/27(火) 23:43:57 ID:Nv9mSp6V
買うならNV+がいいなぁと思ってます。
ファンレス電源なのと液晶が付いてるのは
助かるので。

ttp://www.bestgate.net/nas_infrant_rnv2s20000.html
NV+の方でもACornは国内最安値ですよね。。

サンプルの店舗が少ないから何とも言えませんが、
どこでも扱ってるって商品でもなさげなんで、
この値段で買えるなら買っちゃおうかなぁと。
ただHDDの値段とか保証を考えると多少高くても
オリオで買った方が安心かなとも思ってますが。
(HDDがESのセットだとトータルでお得・・・?)
645不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 00:01:17 ID:B1qH7Gxy
オリオのESセットは高くないか?
2年保障のプレミアなんだろうけど、ESはツクモで同額出して
ドライブを1台余計に買っておいたほうが安心な気がする
646不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 00:14:55 ID:9le7zqfH
自分である程度できる人ならディスクは保証を期待するより、
自分で調達した方がいいと思うぞ

なにせ、せっかくのX-RAIDなんだから
壊れたのを機会に、ディスクを全交換して容量アップ、なんて技が使えるし
647不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 00:18:55 ID:gx6zdcL2
んん?オリオのES1TBのセットで\144,000。

もし本体をACornで\89,250で買って、
HDDをツクモで調達すると。。。
\21,980/1台*4=\87,920。合計が\177,170。
どう考えてもオリオじゃないかと?

確かにHDD単体の値段はオリオの方が
激高(\28,000/1台)だけど、
セットでトータル安く買えて保証も2年なら
買いかなと思うんですが。
648不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 00:28:13 ID:gi36ZnKH
オリオのES1TBに入ってるHDDってSeagate ST3250620NS 250GB/7200rpm/16MB Cacheだよね?
価格.comで調べてみたんだけど。。。
ttp://kakaku.com/item/05302015734/
最安値が9,641円。
4個で38,564円。
ACornで本体89,250円だとすると合計127,814円でオリオの方が高いってならないか?

649不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 00:29:49 ID:WI7tNaYA
ん?Seagateは5年保証ですよ
650不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 00:30:32 ID:gi36ZnKH
あーごめん九十九か。
でも九十九も250Gだと\10,479だったよ。
まぁそれでも合計\131,166って出たけどさ。
651不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 00:44:24 ID:B1qH7Gxy
>>644
ACornは送料がかかるのでbicのポイント込価格には負ける
あとbicならクレカを使えるからそっちの還元も期待できるかも
でもbicポイントの使い道が無ければACornだな。
652不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 07:29:16 ID:ZMqyn3ID
あとHDDならドスパラの通販で買って
保証つけとくのもいいと思う
HGSTのT7K500シリーズの500GB買ったときにつけたが
即新品交換だったし、そんなに悪くない
個人的にはやっぱSeagateのESをオススメしとくけどね
653不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 07:33:05 ID:aL1+xguU
>>651
ついこの間ディスク込みで、+をACORNで購入した。価格も比較したが
一番高いのはオリオスペックだった。ディスク1台で12k見当と考えられ
る。あの時はACORNもディスク込み(ただしこっちは080の8Mキャッシュ
バージョン)があって、こちらは換算、ディスク1台10k円見当だった。
ただし、おりおは初期設定は一切無しのはずで、ACORNは初期設定をすませて
送ってくれる(くれた)。こういう物の性格上、どっちがいいとはなかなか
判断が難しいが、、、
ACORNは送料のほかに荷造り手数料?なるものが900円別途かかる。だが
送られてきた状態は化粧箱の外側に段ボール箱をもう一つかぶせただけ
だったから、この900円はぼっていると言われても仕方がない(w)
値段だけで買うならbicだが、家電量販店でこの手のある程度専門性の
高い物を買うのはどうも抵抗があるのでやめた。
654不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 07:40:44 ID:aL1+xguU
まあ、infrantのサポートを考えたら、どこで買っても
安心だとは思うが、力の入れ方から、箱代はぼっているが
ACORNで買うのが無難な選択だと思う。折尾よりも
価格的に安いし、HPの充実ぶりを見ても安心できる。
HDDはESを漏れも勧めておく。
655647:2007/03/28(水) 09:22:43 ID:rKU8XKuS
スマン。
あぅ。HDDの1台当たりの値段全然間違ってる・・・?
俺どこみてたんだろ。検討しなおさなきゃ。。
皆さんありがとう。
656647:2007/03/28(水) 09:36:02 ID:rKU8XKuS
連続ですみませぬ。わかりました。

>>648
対象のHDDが間違ってました。
1TBのセットを引き合いに出してるのに
単品HDDの価格を500GBのを見てました。
そりゃ計算合いませんねorz。
657不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 16:45:04 ID:WvMsCS2C
とうとう1TBHDDが出たな。
高いから買わないけど、新ファームはまだかな。
658不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 18:42:07 ID:VXROm9Qe
テラデータという化け物みたいな DWH があるのだが、
そのころありえないくらいのサイズのディスクが玉1本でなんて
ちょっとすごいよな〜〜〜

1Tがでたら、500とか750がだいぶ下ってくるだろうね。
それが楽しみ。
659不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 20:58:37 ID:BuZdcPLX
memory1GBのセットって、日本では売ってないわけ?
660不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 23:15:42 ID:gx6zdcL2
>>658
>ディスクが玉1本でなんて

どーゆー事?なんとなく気になった。
661不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 23:23:38 ID:ZMqyn3ID
HGSTの1TBHDDにすぐ対応してくれるかなぁ
正直すぐにでも突撃したい
662不明なデバイスさん:2007/03/28(水) 23:35:34 ID:6UR2F097
>>660
HDDを一本二本と数える人も居る。一発二発と数える人も居るけど。
って事じゃないかな?
玉はわかんないや。
663不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 00:42:21 ID:KJAkEicp
玉って書いておいて、1本てのも変なわけで。
普通に台でいんじゃね?と思うんだが。
664不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 01:50:57 ID:w5fzR2e7
>>661
RAIDiator-4は第二四半期の予定って言ってたような
もうすぐβが出てくるみたい

http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=9551
665不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 05:41:55 ID:Dudtsdr9
これってDLNA機能ってあります?
乗り換えようと思うのですが、リビングでこの機能使ってるもので・・・
666不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 06:00:54 ID:Dudtsdr9
スマソ。自己レスです。完璧じゃないけど使えるってことみたいですね。

メール通知機能なんですが
OP25なんかはSSL設定なんかでパスできるんでしょうか?
667不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 07:40:47 ID:XLV4AP5u
>>665
DLNA鯖ソフトとか入ってないし、認証もとってないけど
同じような機能ならある
が、あなたのリビングでその機能がきちっと使えるかどうかは分からん
668不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 19:59:41 ID:JcOobFQq
AcornでX6を買ってしまいました。新製品でなくてごめん。>中の人
これから火を入れます。

>>662
本はテープの名残、玉は≒球で真空管かな?発はエンジンの数え方からかも。
詳しい人よろ。
669不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 21:43:30 ID:xooHXUe2
HDDをタマっていうのはシステム構築のSEだと普通に使うなぁ。RAID構成で
台っていうとガワを指すのかひとつひとつのドライブを指すのか分かりにくい

でもタマと言った時にガワを思い浮かべる人は(少なくともSEには)いない

ま、業界用語ということで
670不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 21:46:48 ID:xooHXUe2
そういう意味で

本 → HDDを何本で数える人は聞いたこと無い
タマ → ハードディスクドライブ自体を指す言葉
発 → タマを数える単位。「用例:HDDを3発入れてRAID5を組んでる」
671不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 21:48:42 ID:xooHXUe2
あー、ごめん。タマ1本みたいな連続した言い方ならある

もっとも見積だと「台」だけどねw

連カキスマ
672不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 22:57:16 ID:VpxVXHeD
タマとかポチとかr2-d2とか
人以外にも大人気のReadyNASでありました。
673不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 23:55:21 ID:HA9WjGGZ
>>670

> 本 → HDDを何本で数える人は聞いたこと無い

そうか?
RAIDが1本死んだとか言わない?

つかHDDとハードディスクドライブの使い分けがよくわからん。
674不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 00:50:45 ID:QhLN6zzI
>RAIDが1本死んだとか言わない?
それだとRAIDアレイが丸ごと逝った様に聞こえるな
675不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 01:09:58 ID:cY5sSGHp
本は筐体を数えるときだな
676不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 01:29:15 ID:2Mm45CaP
>>674
俺もそう聞こえたw

>>673
HDDはHard Disk Drive=はーどでぃすくどらいぶで各単語の頭文字使ってるのは分かるよな?
多分HDDの発音をどうするかが問題なんだと思うが、
エイチディーディーと読むかハードディスクドライブ
と読むかで迷うって事か?

通じればどっちでも良いと思う。
HDDディスクとかHDDドライブとかたまに言う奴居るが突っ込みを入れたいw
677不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 07:19:36 ID:DzKS4f2s
次の機種でDLNAに対応した製品になるのかねえ
それだけが気がかりでどうにも購入にふみこめねえ・・・
678不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 10:17:15 ID:ldow3IW7
後から組み込みすれば済む事。
679不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 10:52:36 ID:8Aa6pXFw
NV+のメモリを256M→1Gにしようと思うんだけど、どっかオススメある?
あと相性で使えないメーカとかある?
680不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 13:03:13 ID:8iuZuulz
公式のFAQにあるよ
HYNIXのやつが安くて評判もいいので買った
681不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 17:36:04 ID:voqEAbwz
>>679-680
GH-DNW333-1GBZ 
HCLに無いやつ、うちはX6だけど仕様的にはNV+でも動く筈。

必死にwebで16chipかどうか確認してから注文した。情報少なっ。
ちなみに中身は KINGMAX MSAD42D-D8MH3 だったよ。

気になるお値段は
NTT-Xで\11000 送料込、Amazonで\11800 送料無料 ポイント5%付き
他の店は高いなぁ?メモリーは在庫持ったら負けか。
682不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 21:26:49 ID:+bYOzXtN
HeHe!くらっとなってさっきAcornでX6ぽちってしまった
HDDどれ入れようかな・・・
683不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 23:40:14 ID:9WOVTYCg
500Gがセールで13k前後になってるね。
684不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 00:44:59 ID:UP2ufOGx
>>683
それは Western Digital じゃまいか?
685不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 05:29:08 ID:InEaaM8I
過去レスでスマン
>>230
英語版のFAQを見るとちょっと違ってる。
やっぱしボリュームの拡張ができるのはX-RAIDだけなのでは?

In the future when you need more capacity, you can replace each disk one by one,
and when the last disk is replaced, you can create another volume utilizing the new available space.
This is in contrast to X-RAID where the single volume expands over the new space.
686不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 07:16:00 ID:tur1V7IC
>>685
X-RAIDはRAID5の拡張版だと俺は思ってる・・。
687不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 10:10:31 ID:7n6BrYAL
>>686
RAID5の拡張というよりmigration/expansionを自動でやってくれる
モードって感じかな?

ext3のジャーナリングが崩壊したのを見たことがあるんで
まだ買うのに踏ん切りがつかないけど・・・
688不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 12:13:19 ID:Ut13xPzE
>>687
Linuxの場合、他のファイルシステムってなると、いまだとxfsになるかな?
reiserfsは最近駄目だし・・・

で、xfsの場合、大容量ファイルシステムにxfs_checkをかけようとすると
メモリを大量に使うからNASで使うには難しい点も・・・
689不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 13:36:23 ID:8k2cHJKT
TeraStationはxfsだけどあの有様だしなあ。
690不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 15:40:01 ID:FTYPGVCi
HGSTの1TBHDDに対応するのはいつかのぉ
早くぶっこんでみたい
691不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 22:12:25 ID:VShQoLug
ファーム4.0で今の2TB制限がなくなるってR2-D2氏が公式フォーラムに
書いてたから、4.0さえ出れば対応すると思うが、その4.0がなかなか
出てこないからなー
692不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 22:26:38 ID:hStf4NPj
安定するまでちょっとの間心配だから1TBが安くなりそうな半年後ぐらいに買おうかな。
693不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 22:31:46 ID:Hpw42Mn9
正直初物のHDDはエージングもそこそこだろうし、ファームも1,2ヶ月に1回程度の頻度で更新されるから手を出す気にならん
694不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 23:44:45 ID:kAydwdSg
>>666
遅レスですまんが、OP25B 対策のSMTP-AUTHなら
FrontView→アドバンス→警報→SMTP
で一応設定できる。

SMTP over SSL はわからんです。
695不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 00:14:22 ID:JFlSXLUc
>>693
たしかにそれはあるな
SATAのディスクのファームなぞ、よっぽどじゃない限りユーザじゃアップデートできないしな
696不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 10:48:41 ID:ZmZaD2PG
ビックで買ったNV+が週末に届いたんでセットアップしてファイルコピーしてたんだけど
なんかうまくいかない。

Macから数十MBのファイルを100個位ずつコピーしてたら途中でネットワーク接続が切れて
コピー失敗。RAIDarで再検索してもReadyNASが認識されず(pingは通る)、電源ボタンの
長押しでも電源切れなくなっちゃってケーブル抜いて再起動。

Macがいけないのかと思ってWinからファイルコピーしたら、やっぱりエラーになった。
このときは本体の液晶に"Aiee,killing in terrupt handler!"ってメッセージ出てた。
前回と同様にRAIDarでReadyNASが認識されず、電源ボタン長押しでも電源切れなくて
ケーブル抜いて再起動。
再起動後もRAIDarでReadyNASが認識されなくて、しょうがないんで工場出荷時状態に
初期化しました。

同じようなことになって設定変えてうまくいったって人いたら教えてください。
なにせRAIDarでつながらなくなっちゃうんでエラーログも見られない。
メモリは256のままなんだけど、増やさないとダメかな?

長文すみませぬ。
697609:2007/04/02(月) 11:28:21 ID:pTn8pC2g
>>696
BICなどで買うと、こういうトラブルの時に辛い物が
あるなあ、、、初期不良だったら本体交換、、すんなり
いくといいけど、、

とりあえずDHCPサーバの設定は??ブロードバンド
ルータから割り当てを受けているなら、とりあえず
固定にしてみたらダメかなあ??

あるいは本家のサポートに書き込んでみたら??
http://www.infrant.com/forum-ja/
698不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 11:49:17 ID:61G0lmz2
英語フォーラムでそのメッセージを検索すると1件出てくる。
ドライブの異常みたい
699696:2007/04/02(月) 12:12:04 ID:ZmZaD2PG
>>697,698
レスどもです。

>>697
思わずポイントに目がくらんでビックで買ってしまった...
DHCPは使わないで固定IP振ってます。

>>698
英語フォーラムは見てなかった
今から見てくるです。
でも、ドライブ異常で固まるってのはどうなんだろ、RAIDなのに
700609:2007/04/02(月) 14:09:50 ID:pTn8pC2g
>>697
念のため、SO-DIMMがきちんとささっているか
見た方が良いかも
701696:2007/04/02(月) 15:43:34 ID:ZmZaD2PG
>>700
ありがとうございます。
サイトにメモリチェックの方法が書いてあったのでやってみます。
702696:2007/04/02(月) 15:52:24 ID:ZmZaD2PG
度々すみませぬ。

電源長押しでシャットダウンできないときってどうしてます?
ケーブル抜く以外に方法ないですよね?
通常ではありえない事象なのかな
703不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 16:33:41 ID:uO+QJZ4f
RAIDarからとボタン長押しの二通りしか通常シャットダウンの方法はない
704不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 16:39:44 ID:IyptTA/l
ハングると、RAIDarやボタン長押しも反応しなくなって
電源ケーブルぶっこぬきで落とすしか無くなるね
705不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 19:40:18 ID:IH3JoQVe
HDDは何をいれてるのかな。
コンパチビリティリストにあるやつだろうか?
706不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 20:34:18 ID:SJcPee7M
MaxtorのHDDをSATA IIで使ってるとか
707不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 21:04:42 ID:61G0lmz2
>>696
bicでポチってwktkしてるところなんだけど
実際のところ何日くらいで届いた?
708不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 21:27:30 ID:1DZwMT26
>>706
>>696じゃないけど、オレMaxtorの7H500R0を4台入れてるわ
マズいかね?(;´Д`)
709696:2007/04/02(月) 22:37:02 ID:YiDkSWUZ
皆様レスどもです
現在メモリテスト中(2回目)
1回目は問題なかった

やっぱりケーブル抜くしかないですよね
でもちと怖い...

HDDは日立IBMのHDS725050KLA360です
一応リストには載ってた

>>707
先々週の金曜日にポチって先週の金曜に出荷
土曜日に到着(東京)です
710不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 02:42:06 ID:Ph8u0Dzx
>>709
さんくす。表示通りの日数で届くのか。俺は先週木曜に発注したから今週末くらいか

先にESの500Gを買ってきて試しにPCにつないでみてるが
やけに振動する個体がある...一応動くけど交換したほうがいいのかなあ...
711不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 03:01:40 ID:S+MmzNk3
>>708
ReadyNASの話・・・ってわけじゃなくて、実は全般的な話なんだけど

MaxtorブランドのSATA II対応モデルのうち、特に6V〜、7V〜の頃はかなりやばい
7H〜だとあまり問題は聞かない
712不明なデバイスさん:2007/04/04(水) 22:35:28 ID:lcyHzIN5
710=600だが、NV+が届いた。思ったより早かった。
ディスク2台だから、ディスクを離して1と3のスロットを使おうと思ったら
これはダメなんだな。ボリュームが作られなかった。
1と2に刺しなおして工場出荷時設定にリセットしたら問題なかった
713不明なデバイスさん:2007/04/05(木) 06:48:20 ID:Fg6/bmam
X-RAIDには遠く及ばないけど、似たような似ていない様な製品が
どんどん出てきそうだね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0403/sii.htm
714不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 08:43:39 ID:ZhFpqlzR
ファーム4まだ〜?
715不明なデバイスさん:2007/04/08(日) 20:11:46 ID:lx9Ra7iF
iTunesサーバー 日本語表示が変
所有する全ファイルのタグを一気にLatin3に書き換えるツールって
あるのかな?
716不明なデバイスさん:2007/04/10(火) 00:46:21 ID:wNU+aXGP
XPにSFUを入れてNFSでマウントしたら早いかなと思ったが逆に遅かった
717不明なデバイスさん:2007/04/10(火) 06:55:02 ID:d2DKKqLX
>>716
SFUが早くないからねぇ
718不明なデバイスさん:2007/04/10(火) 13:12:53 ID:O6YH8Wd8
719不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:32:59 ID:Znj53e+h
ポストになったり、蒸気で動いたりとr2-d2は忙しいな
720不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 07:28:49 ID:XkLqWXg4
で、1TBHDD対応ファームになるのはいつなんだよ・・・
721不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 07:37:03 ID:nWX2bxcM
え?NFSできるの?
uidとgidとパーミッションの情報を保存しておけるなら
買いたいんだけど。
722不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 11:37:09 ID:GpiITZXQ
eaegisでNV+ポチった。海外通販初めてでドキドキしたYO
この歳になってローマ字の書き方ぐぐるとは思わなかった俺ダセぇ
723不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 18:25:17 ID:a53ejzwQ
えーと、これもX-RAID相当と考えていいのかな?
ttp://japanese.engadget.com/2007/04/10/drobo-robo-storage/
724不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 23:15:55 ID:wBc4fM3m
>>723
似てはいるけど、500GB*2+750GB*2で750GB1個を冗長性に使って
1750GBで使えるみたいだからX-RAIDよりいいのかも
2TB以下のシステムを2TBに見せかけるために面倒なことやってるみたいだな。
725不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 00:22:59 ID:+cjbYHKZ
X-RAIDでアップグレードしたときに余ったHDDをDroboに突っ込んで
ReadyNASにつなげておくとかできるのかなw
NV+をもう一台買うより高いっぽいが。

>>721
できそうな気はするけど公式フォーラムで確認とったほうがいいかも
726不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 01:58:25 ID:THawLIpP
>>721
つか、中身Linux+sambaなんだからNFSでuid,gid,permission保存できない方がおかしいw
727不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 02:13:36 ID:ujWyngvE
>>723
なかなか面白そうな製品ですね。
読み書きのスピードが知りたい、結構速いのか?
えらくコンパクトだけど、放熱が心配。

>>725
>ReadyNASにつなげておくとかできるのかなw

今はNTFSとHFS+のみ対応だから、NTFSでの読みしかできないかな。>Drobo
FAT32とext3にも対応する予定だから、それなりにできる様になるんでないかい。
728不明なデバイスさん:2007/04/15(日) 16:07:01 ID:tkKquUwL
β来ないねぇ
すぐに1TBドライブを載せるつもりは無いけど、どんな改善があるのか楽しみなんだが。
729不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 04:58:25 ID:UaeYj+K9
断片的に出てるのはこんなもん? まだあるのかな
- 2TB超ボリューム
- NFS over TCP
- ネットワーク越しのUPSサポート
- SSH&mysql開放(これはちょっと怪しい?)
730不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 22:04:12 ID:Ct5AMsES
DLNA認証取ってくれるのはいつごろになるのかな
同じような機能があるのは分かってるが
東芝のREGZAとつながらねえから意味がないんだよな・・・
731不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 22:25:45 ID:98HzZYU0
>>730
公式フォーラムにREGZAの情報があったと思ったが。
このスレのどこらへんで言っていたのかはちょっと忘れた。
732不明なデバイスさん:2007/04/16(月) 22:35:16 ID:UaeYj+K9
TwonkyMediaってDLNA認証取得済みじゃないの?
でもREGZAとの接続は人柱が頑張ってるという状況みたいだけど。
733不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 07:36:53 ID:4hVaRz2j
REGZAの録再用に使ってるけど
DLNA対応になると何が出来るの?
734不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 10:17:24 ID:BY32Hv85
>>733
コピワンのデジタル放送をレコみたいに使える。
って、使えてる?
735不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 12:03:22 ID:ugKcU8pO
DLNAとUPnP AVのプロトコルの中身はほぼ一緒
だから、DLNAの認証通ってるか通ってないかの違いだけの場合も多々ある
736不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 13:34:48 ID:xv8FdFYD
DLNAの認証ロゴをもらうには、まず最初にお布施が必要と
聞いたしなあ・・。どうなんだろうね?

DMAの規格自体が、現DLNAと乱暴にいっちゃマズいのかな?
737不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 17:52:30 ID:ugKcU8pO
>>736
>DMAの規格自体が、現DLNAと乱暴にいっちゃマズいのかな?
まずいと思う。
UPnP AVの実装のこれは必ず入れろう、これはオプション、みたいなDLNAのガイドラインってのがあって、
それに準じてかつ、DLNAの審査が通ればDLNA認定製品として販売できる。
だから、UPnP AVを使ってるDMAなだけだと、DLNA認定通ったの機器と繋がるかと言われるとやってみないとわからない状態になる。
まぁ、DLNA認定された機器同士でも繋がらん奴あるけどなw
738不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 22:46:41 ID:47fsqSMs
>>735-737

>>737の質問に答えてやれよ。
能書きはいいから。
739不明なデバイスさん:2007/04/17(火) 22:54:20 ID:4hVaRz2j
>>734
レコみたいってわからんが
REGZAでのコピワン録再は普通に出来てる
他のAV機器からは再生できない
740不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 15:08:16 ID:FQMXzwVd
>>730
Z2000をNVで
録再もDLNAクライアントとしても使えてるぞ。
TwonkyMedia入れんでも。

Win Vistaからもメディアサーバーとして見えてるね。
ただ初代テラステは見えない。

>>739
録画したREGZA以外再生できないのは仕様。
741不明なデバイスさん:2007/04/18(水) 16:26:41 ID:JmpJhujV
>>739,740
レスありがと。
他機器で再生出来ちゃったらやばい罠。
742不明なデバイスさん:2007/04/19(木) 22:27:25 ID:f38HqVwB
>>738
くだらない命令をなんてしてないでおまえが答えてやれよ。
743不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 02:29:21 ID:pKSbcyEz
eaegisで注文してたのが1週間経って届いた
RAID構築中に寝てしまったが、ようやく使える(*´д`)
744不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 02:48:19 ID:3xZzwR1x
>>743
Welcome to the ReadyNAS World!
海外からでも1週間で届くのか。ビックと変わらんなあ
745不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 07:22:19 ID:EccNd6XU
今はじめてみたがeaegis安いなぁ
1GBモデルで送料込みでも
こっちの最安値より安い・・・
初の海外通販に手をだしてみるべきかな
746不明なデバイスさん:2007/04/20(金) 23:51:15 ID:7abu5LWq
>>745
消費税もお忘れなく
747不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 00:16:34 ID:TzgpUMf7
消費税じゃなく関税だろ?
748不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 01:33:53 ID:f8hGz8bu
>>745

>>181
で、1GB版の値段書いといた。
以外と、VISAの換算レート、高いぞーwww
749不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 01:40:01 ID:7Mpc8em3
消費税

わろた
750100:2007/04/21(土) 02:13:46 ID:S4LvhfSJ
消費税はかかるが関税はかかりませんよw
751100:2007/04/21(土) 02:18:04 ID:S4LvhfSJ
>>745
為替手数料もかかるよ。
たぶん、今は国内で買っても数千円の差だと思うので国内調達でもよいんじゃないかな?
752746:2007/04/21(土) 05:13:53 ID:TI4/GRBr
>>748
VISAの換算レートは仲値+1.63%だよ

>>747,749
ゆとり教育か・・・
ttp://www.jetro.go.jp/basic_trade/private/qa/
753不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 08:33:48 ID:/UQ3EdgG
あんまり安くないな・・・
素人はおとなしくビックかアコーンで買っとけってことか(´・ω・`)
754不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 12:14:25 ID:f8hGz8bu
>>752
その仲値が高いんだよ。
755不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 12:36:13 ID:S00TY1zz
送料安いからお買い得だとは思う。
ただ、メモリが暴落してるからセット物とか微妙。

高卒レベルの英語が出来ればサポートも問題ないとおも。
756名無しさん:2007/04/21(土) 13:32:45 ID:bWcxv7vO
ORIOで買ってみた。\94800也。
持ち帰るには結構重く、手が痛くなったが、思って
いたより実物小さくて、うれしいぞと。

しかし、ORIOは、もう少しショップ内を整理整頓し
た方がいいと思う。売っているのか、単に置いてい
るのかわからないブツがそこかしこにあった。w

見た目も大事だよ。w
757609:2007/04/21(土) 17:48:43 ID:SFEDDtZ7
>>756
あの殺伐たる雰囲気が何ともw
758不明なデバイスさん:2007/04/21(土) 22:12:29 ID:TZTHgJkp
ReadyNas1100買った。口径が小さいFANが6個もあるから五月蠅いかなと思ってたが
やっぱり五月蠅いな(ノ∀`)。爆音な1Uサーバーに比べれば大分静かだとは思うけど。
759不明なデバイスさん:2007/04/22(日) 18:14:35 ID:TFVmj70Y
>>756
あの中から、目的の製品を探すんだよね。
ちょっと、ドンキに似てる・・・
760不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 10:11:00 ID:DKNKBsEg
☆重要☆ NV/NV+の電源の機能不全の可能性とその対策について
http://infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=303
761不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 10:23:18 ID:bJvOUf3W
>>760
FAN逆向きは面倒だなぁ
逆向きにした時、HDDの温度上昇はあるんだろうか?
762不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 11:59:13 ID:l6SjeyeG
アップデートしたらうるさくなったおorz
763不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 13:18:29 ID:5V+kDuzA
まぁ、ファン速度が上がるんだから当たり前だな
764不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 13:21:54 ID:8lGe2G49
TeraStationの方がマシだな
765名無しさん:2007/04/23(月) 13:25:31 ID:7NkUcY4+
TeraStationは、もともとうるさいからなあ…。

766不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 13:39:31 ID:bJvOUf3W
そんなにうるさいのか?(;´Д`)
767不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 13:41:22 ID:itZpbDYb
>>762
アップ前後でFANの回転数ほとんど変わってないんだが?どうなり
ましたか?1715RPM(たぶん)→1744RPM
768名無しさん:2007/04/23(月) 15:33:31 ID:7NkUcY4+
ま、個人的には、電源故障率と静粛性のどちらを取る
かといわれたら、静粛性だな。

静けさの追求のためなら、電源やHDDの一つや二つ、
惜しくないぜ。w
769不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 19:55:37 ID:hEfPiUBm
>>767
アップ後1736RPM→1378RPMと下がった
つなみにNASおいてある部屋は寒い

それまでは常に1700台だったから、おかしいと思ってたんだが
アップする前はモニターセンサーが機能してなかったんじゃ
770不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 20:34:07 ID:WyKUOLdH
英語フォーラムを見てると、今後出荷するものは
デフォルトのファン回転数のアップのみで他の対策はしないらしい。
せっかくのファンレス電源の意味が無い悪寒...

>>761
yoh-dah曰く、ちょっと上がるらしい。そのために回転数が1800rpmくらいになるかもと。
http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=10263&postdays=0&postorder=asc&start=15

ファンを逆向きにした場合はダストフィルタが邪魔になるだけだから
取った方がいいという話も出てるみたい
771不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 21:00:17 ID:vispIOoU
ファン逆にしてみた。
HDDの温度はむしろ下がった、ダストフィルタの目が細かすぎて詰まってたからw
前面扉開放状態だと2度くらい上がるっぽい。

ってかファン逆の方がいいや。
ファン正だと正面以外にも穴が空いてる場所から吸気するから、その辺にホコリが詰まってた。
ファン逆だとファンから吸気で残りは排気だから、ファンの前にダストフィルタつければ内部がクリーンに保てる。
こういう奴→ttp://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/fan/fan3012.html
ついでにファンに近い場所の穴は冷たい風が出てて意味ないので塞いだ。
772不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 21:00:58 ID:vispIOoU
書き忘れたがダストフィルタはもちろん取り外した。
773111:2007/04/23(月) 21:39:57 ID:knlVe4W5
シリアルナンバーは見事にヒット。確かにディスク3の温度警告がログには
出てた。

ファンレス電源とはいえ、HDDファンは結構うるさいから別室に置いたので
さしあたっての影響はないし、熱問題があるならアップデート自体は
まぁしょうがないかなー
774不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 22:14:49 ID:4Kvv3vNL
>>764
関係者ですか?
お疲れ様です。
775不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:03:08 ID:K+B0BeMM
もうすぐTeraスレから、怖いお兄ちゃんがこのスレに占拠する予感。
776不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:15:33 ID:v9ag3X9W
>>775
そうなっても、R2-D2神がyoh-dahを呼んでやっつけてくれるから一安心。
いや、でもマジTeraStationとは製品価格帯が違うんだから棲み分けたらよいと思うよ。
777不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:15:47 ID:s/5zWofK
4まだかよ
778不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:39:02 ID:KH/itjVX
>>776
製品価格帯が違ってもねえ、、フィールドは
同じだし、、、
まじテラ買わなくて良かったよ。
779不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:41:44 ID:KH/itjVX
とは言いつつ、うちもシリアルがヒット。
どうしようか、、、絶対に入れないといけないよなあ、、
780不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:44:23 ID:v9ag3X9W
>>778
消費者観点はさておいて、会社が望む方向として
テラは職場で安くファイルサーバーを使いたいという方向で、
ReadyNASはマルチメディア機能があるからホームユースっていう分類になると思うんだけどな。
まぁ、ストリーミングサービスの有無とか含めてテラ買わなくて良かったには俺も同意w
781不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:52:26 ID:wOFUB6ir
>>779
温度の警告がログに出力されていないのであれば、とりあえず
様子見で当てなくてもいいんじゃないかしらん。
782不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:56:47 ID:KH/itjVX
>>780
職場で使うにしてはあまりにも脆弱じゃないか??
信頼性操作性性能どれをとってもテラの相手には
ならないと思う。
783不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 23:59:33 ID:v9ag3X9W
>>782
脆弱って言ってるのは、テラの方? ReadyNASの方?
日本語からだとテラの方がすごいように聞こえるw
あと、sageようぜ。上げてまでする話題じゃない。
784不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 00:09:58 ID:xqHSI1XV
>>783
もちろんテラの方が脆弱w
785不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 00:40:48 ID:WagFiMkK
まぁファームアップしたらデータ全て飛ぶとかおhるとしか言えないよな。寺駅。
786不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 00:55:11 ID:sHJK6Dvo
まぁファンレス電源にしたら熱暴走してデータ全て飛ぶとかおhるとしか言えないよな。ReadyNAS。
787不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 01:02:28 ID:Uxt8UTqo
デジカメ持ってればHDD飛ばないとかいう都市伝説ができるのだろうか。
788不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 01:52:12 ID:Vhe6XCBE
>>781
電源にはセンサは無いよ。システムの温度として表示されるのと電源の温度は別

http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=10260&start=0

>Can the power supply temperature be checked via FrontView?
>Unfortunately we don't have a sensor there.

>The board temp will be different from the PSU temp
>as the board is located at the top whereas the PSU is at the bottom.
>You'll get email alerts when temps start getting close to warning levels.
789111:2007/04/24(火) 02:59:52 ID:HaS0DUVB
とりあえず、アプリ更新したら温度37度で、ファンはほぼ3000回転固定になった

あまり換気の良い置き場所ではないし、最大速度かなこれは
790不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 03:30:46 ID:bNRMVHmH
>>769
回転下がったのですか?ちなみにメイン・HDDの温度はいかがですか?

>>789
メイン37℃は熱いですね。こちらは31℃でHDDが37〜41℃ぐらいです。
結構HDDが危険域に達しているんじゃないんですか?
791不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 03:40:26 ID:D/IeoSfM
だって、Hotswapできないんだもん・・・Tera
792不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 03:50:47 ID:AaE9azuy
4台のHDD中でディスク4だけがいつも40℃以上で高温なんだけど
これは冗長構成になってるのがそのドライブでアクセスを頻繁にしてるせいですか?
単純にこのドライブが先に逝きますか?
793不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 08:42:27 ID:bq0l+h5D
ドライブ種はすべて同じ?

だとしたら環境の問題かも?
794不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 09:01:23 ID:bjdKsSjf
>>792
ディスク4側の吸気孔が埃でふさがってるとか、
壁が近すぎるとか、そんな問題じゃないかな。

うちのは両外側の2台の方が、内側2台よりも温度低い。
795不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 09:38:47 ID:yCS8zVv8
HDDの温度はgoogleがこんな事いいだしてから、よっぽど熱くない限りはあんま気にしなくなったなぁ
ttp://slashdot.jp/hardware/07/02/18/2229247.shtml
796不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 09:47:49 ID:G8fi8smm
NV+を使っているんだけど、正面のLCDパネルを常に表示させておく
のは、設定で可能なのかなあ。

設定に見当たらないし、本体にON/OFFのスイッチらしきものもないし。。。
(´・ω・`)ウーム。
797不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 10:35:22 ID:M+k5xI37
>>796
必要な時だけ電源ボタンを軽く押してる
798名無しさん:2007/04/24(火) 11:00:09 ID:Yd5/Lm4H
>>797
そっか、電源ボタンをおせばいいのか、なーるほど。
帰ってから試してみる。

あんがと。(・∀・)
799不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 12:09:54 ID:XyM30TP0
うちはシステムが31度でHDDは33度と35度。
設置場所はパソコンのそばで、特段の配慮はして
いない。回転数は1720あたり。該当シリアルだが
様子見とする。
800不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 13:56:19 ID:bNRMVHmH
>>799
おおお低い。ドライブは何をお使いですか?>>790はT7K500×4での
数値です。>>794と同じく両端が中と比べて3・4℃低くなってます。
801不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 14:26:30 ID:ZqSL8QuZ
みんな温度低いんだな

うちSeagateのST3500830ASx4でシステム37度、
HDDは42,45,46,43度だな・・・ファンは1800~2200くらいで頻繁に変動

今回のでファン逆向きフロントパネル開放で2度ほどさがったけど
802不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 15:15:18 ID:u7c0HKx4
Seagate ST3500630NS 4つでシステム32度、HDDは39/44/44/40だった。ファン回転数1704rpm
シリアル該当してるしboot_info.logにも吐かれてた
既に寝るとき気になる程度にはうるさいからアドオン入れてみるか・・・
我慢できなくなったらファン弄ろう
803不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 17:51:37 ID:q8ypBZjs
初代TeraStationと並べて置いてるけど、
TeraStationは静かだよ。つーかNVうるさすぎ。

HDD温度は日立の500G詰めて、ときおり50度突破する。特に内側の二つ。
フォーラムの話見て前面のフィルター外したら40度前後になったよ。
今はアクセスなし停止時で33度くらいかなぁ。
804不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 19:13:52 ID:T5FXRk/i
命中だ…000aだよ…
NVと比較して静穏という理由だけでNV+にした俺にしては悩ましい。

ちなみに、うちのSeagateはフル稼働時に42度ぐらいまでいく。
HGSTは38度、システムは35度ぐらいまでかな。
現在はsys 31 HDD 27(HGST)/30(Sea)/30(Sea)/-
805不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 21:26:19 ID:xqHSI1XV
ディスク 1 Seagate ST3250820NS 232 GB, 36℃ / 96F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 2 Seagate ST3250820NS 232 GB, 38℃ / 100F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 3 Seagate ST3250820NS 232 GB, 38℃ / 100F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 4 Seagate ST3250820NS 232 GB, 35℃ / 95F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ファン 1 1485 RPM OK
温度 1 30.5℃ / 86F [正常 0-60℃ / 32-140F] OK

うちはざっとこんな感じ。ログには温度警告の跡はない模様
806不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 21:32:53 ID:eQL61f/0
ディスク1 Hitachi HDT725050VLA360 465 GB, 33℃
ディスク2 Hitachi HDT725050VLA360 465 GB, 34℃
ディスク3 Hitachi HDT725050VLA360 465 GB, 34℃
ディスク4 Hitachi HDT725050VLA360 465 GB, 32℃
ファン1 1785 RPM OK
温度 1 28.0℃
うちはこんなかんじ。
807111:2007/04/24(火) 22:21:26 ID:HaS0DUVB
ディスク 1 Seagate ST3500630AS 465 GB, 43℃ / 109F, ライト・キャッシュは無効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 2 Seagate ST3500630AS 465 GB, 45℃ / 113F, ライト・キャッシュは無効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 3 Seagate ST3500630AS 465 GB, 45℃ / 113F, ライト・キャッシュは無効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 4 Seagate ST3500630AS 465 GB, 42℃ / 107F, ライト・キャッシュは無効です, S.M.A.R.T. OK
ファン 1 2419 RPM OK
温度 1 37.5℃ / 99F [正常 0-60℃ / 32-140F]

みんなかなり低いなー。50度越えなきゃいいんじゃないかぐらいに思ってたけど
もう少し考えたほうがいいのかな
808不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 22:34:38 ID:G8fi8smm
ディスク 1 Seagate ST3320620AS 298 GB, 41℃ / 105F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 2 Seagate ST3320620AS 298 GB, 45℃ / 113F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 3 Seagate ST3320620AS 298 GB, 42℃ / 107F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ファン 1 1666 RPM OK
温度 1 34.5℃ / 94F [正常 0-60℃ / 32-140F] OK


なんか、人間の体温に近いな。人肌ってやつ?w
みんな4台フルで入れてんのね。
809不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 22:40:02 ID:WagFiMkK
環境温度にも左右されまくりんぐなんだろうけど、海門よりは日立IBMの方が温度は低いのね・・・
810不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 22:40:59 ID:A7iPlYc7
ttp://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=107

ここ見るとSeagateは温度高くても良いみたい
811不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 22:44:14 ID:5iOdMdI8
ディスク 3 Hitachi HDT725025VLA380 232 GB, 35℃ / 95F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 4 Hitachi HDT725025VLA380 232 GB, 35℃ / 95F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ファン 1 2083 RPM OK
温度 1 30.5℃ / 86F [正常 0-60℃ / 32-140F] OK

>>760 入れたらこうなった
812804:2007/04/24(火) 23:05:04 ID:T5FXRk/i
>>808
俺も3台だ。
ってか、HGSTとSeagateばかりだな。
幕やWDや寒はいないのかw
813不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 23:05:25 ID:WagFiMkK
HDDは高温でも問題ないと思うんだ。ググル先生が統計出してくれたし。
それよりもシステム温度の方が重要だと思ったのですよ。
システム温度が高いとファンレス電源もメインチップも(コンデンサなんかも)寿命が短くなるから。
814不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 23:09:23 ID:SSGoNfzW
>>813
Googleは20〜40度くらいの統計で高温でも故障率は上がらないって結論出してるんだが。
本文見ると数は少ないが、45度では故障率が上昇してるのがわかる。

そもそもデータセンターだから45度とか50度なんて温度で運用してないので、
一般人の環境とは当てはまらないわけだ(特に20度なんてね)。

一般人が参考に出来るのは40度までは問題ないが45度は危ないなって事くらい。
変な日本語訳の結論だけ読んでちゃんと内容読まないと痛い目に遭うよ。
815不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 23:10:30 ID:BinJ2FHi
ディスク 1 Hitachi HDT725025VLA380 232 GB, 38℃ / 100F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 2 HDT722525DLA380 232 GB, 42℃ / 107F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 3 HDT722525DLA380 232 GB, 42℃ / 107F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 4 Seagate ST3400633AS 372 GB, 41℃ / 105F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ファン 1   1764 RPM OK
温度 1  33.0℃ / 91F [正常 0-60℃ / 32-140F] OK
UPS 1 American Power Conversion APC CS 350 FW バッテリー残容量: 100%, 55 分 OK
816不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 23:25:54 ID:00YDDLjI
>>812
ディスク 1 Maxtor 6L300S0 279 GB, 39℃ / 102F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 2 Hitachi HDT725032VLA360 298 GB, 40℃ / 104F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 3 Maxtor 6L300S0 279 GB, 43℃ / 109F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 4 Maxtor 7L300S0 279 GB, 40℃ / 104F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK

ファン 1 1666 RPM OK

温度 1 34.0℃ / 93F [正常 0-60℃ / 32-140F] OK


ちなみに最初は7L300S0とHDT725032VLA360を逆にしてたんだが、
7L300S0が46度になってファンが増速するので今の位置にしたw
817不明なデバイスさん:2007/04/24(火) 23:29:41 ID:xqHSI1XV
システムの温度との差をとってみると
HDDごとの特性がわかるかもしれませんねえ。
818不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 00:19:33 ID:4fa6Xu2H
>>812 今回の件とはあんま関係ないX6 だが、寒だ。

ディスク 1 SAMSUNG HD501LJ 465 GB, 33℃ / 91F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 2 SAMSUNG HD501LJ 465 GB, 37℃ / 98F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 3 SAMSUNG HD501LJ 465 GB, 40℃ / 104F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 4 SAMSUNG HD501LJ 465 GB, 41℃ / 105F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ファン 1 2083 RPM OK
温度 1 35.0℃ / 95F [正常 0-60℃ / 32-140F] OK
UPS 1 接続されていません OK

>>817
寒は発熱が面方向に片寄ってる?おててで触ると確かにディスク4が熱い。
819不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 03:03:45 ID:sWieIUw1
型番該当してるけど、まだパッチ当ててない

ディスク 1 Maxtor 7H500F0 465 GB, 39℃ / 102F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 2 Maxtor 7H500F0 465 GB, 43℃ / 109F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 3 Maxtor 7H500F0 465 GB, 42℃ / 107F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ディスク 4 Maxtor 7H500F0 465 GB, 38℃ / 100F, ライト・キャッシュは有効です, S.M.A.R.T. OK
ファン 1 2054 RPM OK
温度 1 33.0℃ / 91F [正常 0-60℃ / 32-140F] OK


>待機状態でのファンの回転速度を1600rpmから2100rpmへ上昇させ、電源ユニット内の温度上昇を防ぎます。

これって、ファンの回転速度はHDDの温度しか意識してないってことなのかな?
820不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 06:09:42 ID:W2ezCbdP
NV+、到着待ちだよ
うるさくなるなら投げ売りのNVでよかったよ…
821不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 10:27:32 ID:3NahPQEV

気になる

アイ・オー・データ機器
「LANDISK Home」

製品
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2007/hdl4-g/index.htm

使用レポート 1
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/shimizu/17937.html

使用レポート 2
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17876.html

データーの転送速度も気になるけど
「使用レポート 1」文中にある
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/65275-17937-27-1.html
の画面を見ると、どうなんでしょう?
自分に、詳しい知識が無くて、比較が良く出来ない・・・。
これって、速いのかな??

あと、騒音も気になる。

コストパフォーマンスが高いから、データーの転送速度と
騒音が、問題なければ非常に魅力的に見える・・・。

障害時に、市販の「3.5インチHDD」を使えるのも魅力。
822不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 11:15:28 ID:Ear2EXYM
823不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 11:33:09 ID:5+nrN+oe
>>821
用途によるとしか言えないなぁ。
そこのベンチはオペレーションタイムだから客観的な比較できないし。
騒音もどこまでが許容範囲なのか、
何かと対比しないと他人にはわからない。
>障害時に、市販の「3.5インチHDD」を使えるのも魅力。
市販のHDDを使えないNASは市販してないと思うんだけど。

想定する用途くらい書いたら?
824不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 11:38:39 ID:YB+OAdDj
これって家の外からは使えないっぽいね
逆にReadyNASはFTPとかで出来るって事で桶?
825不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 12:01:21 ID:SdxGVroK
>>823
IO-DATAの前のNASは入れ替えれば市販のHDD使えるけど、ケース入りHDDもIOから売ってる。
これとか。http://www.iodata.jp/prod/network/fileserver/2006/hdl-gt/index.html
ケースバラすと保障が効かないとかそんな問題もあったんじゃなかったっけかな。
826不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 14:33:54 ID:5+nrN+oe
>>825
ケース入りでも「市販」HDDだよ。
ベアドライブと言いたいんだろうけど、
このReadyNASのスレにそれを利点として書く意味がわからなくて。
他スレ見てないけどマルチなのかな。
827不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 20:28:06 ID:vD4t2sXB
なんにしても、転送速度がこれだけ遅いと欲しいと思わないな>LANDISK Home
今でさえ、ReadyNASの転送速度もっと上がらないかなと思ってるのに。
828不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 20:32:03 ID:EVY5EqkM
>>827
raid-chipを自前で作ってhard-raid出来る
readynasのアドバンテージは大きいと思うよ。
829名無しさん:2007/04/25(水) 21:55:11 ID:H15Muew2
>>828
「raid-chipを自前で作って」とはどういう意味?

raid-chipって一般的な用語なのかね。
830不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 22:05:50 ID:CyUDak7K
appleTVの母艦にReadyNAS使ってる人いますか?
831不明なデバイスさん:2007/04/25(水) 22:26:46 ID:0vwLjR5V
>>829
Infrant曰く「NSP」、まあアプライアンス用RoCのIT100x/IT310xを自社で設計からやってるからでしょ。
Terastation PROもLANDISK HomeもMarvellのNASソリューションがベースだし。
832不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 12:13:01 ID:jHtS727e
NV+、火曜日注文で今日木曜日にACORN通販で届きました。

でも上記>>760のシリアルにHit。とりあえず動かして温度ステータス
見てからパッチ検討でいいんですかね?

その前にHDDを飼ってこないといけない訳ですが!メーカに
こだわりが無ければSeageteのESが一番無難なんでしょうか?
833名無しさん:2007/04/26(木) 12:27:50 ID:Vv1FKIfc
infrantにしか登録していないアドレスに変なスパム
メールが届いた。ユーザ登録した人のメールアドレス
が漏洩しているっぽい。
漏洩に対して、infrantに文句を言っている人のメール
も届いた。w

>つーか、なにやってんだinfrant。w
834696:2007/04/26(木) 12:59:15 ID:FLg6qmaz
>>833
infrantのメーリングリストじゃなくて?
ウチにも今朝から急にくるようになった
835834:2007/04/26(木) 13:00:23 ID:FLg6qmaz
名前消し忘れた^^
836不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 15:11:37 ID:YvjyNGhb
>>834
こちらも今朝から登録したアドレスに5通来てます
かってにメーリングリストにいれないでほしい
837不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 15:33:18 ID:VVDeOrTE
よくある事故だよな。これ。

infrantからメール。(infrantのMLアドレスがFromに)
おばかなユーザがvirus感染
virusがMLボックスを漁ってアドレスをかき集めて、メールを出しまくる。
 (その中にInfrantのMLアドレスが入っている)
infrantのML設定がタコで部外者投稿もOKになってる。
当然登録ユーザ全員にSPAMメールが送られる。
推理のできない登録ユーザがそのままリプライ返してさらに騒ぎが広まる。

virus感染させちゃうおばかがユーザ仲間にいるってのはちょっとイヤなもんだな。

838不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 16:06:44 ID:7wm22y8Y
>>837
やっぱし、人災=infrantのミス、じゃね?

>infrantのML設定がタコで部外者投稿もOKになってる。

これがきちんと設定されていれば、問題ないんだもの。
839不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 17:53:26 ID:VVDeOrTE
それは否定しないよ。

ユーザの個々のアドレスが流出したのと間違えてるやつも多いかもしれないと
おもって解説しただけ。
infrantが無実だというなら、タコなんて書かないよ。
840不明なデバイスさん:2007/04/26(木) 20:32:50 ID:ZYIxXOEi
コンデンサが液漏れした奴がいるみたい
NVって書いてるけど、ファンレス電源に変えた後の話なのかな?
http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=10364
http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=10270&postdays=0&postorder=asc&start=30

話は違うが
http://www.infrant.com/forum/viewtopic.php?t=4869&start=60
>7. If you reverse the fan and take out the black mesh in the front, the ReadyNAS NV/NV+ can act as a space heater.
冬はいいけど夏は...
841111:2007/04/26(木) 20:58:20 ID:ABv4ZsiR
ウチにもスパムが来てたけど、全部スパムフィルタに掛かってプロバイダで
止まってたw
842不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 15:37:04 ID:ruX5XBSg
うちのNVはファンレスなのにシリアル引っかかってなかったけど、
ほんとにいいのかな。
昨日はHDD温度50度越えてた。日立の500GB。
843不明なデバイスさん:2007/04/27(金) 16:28:06 ID:TuZO9AuS
自分でファンレス電源に交換したNVユーザは
すべて該当なんじゃないかと思うけど、アナウンスがちょっとあいまいだね。

確認してみたら?
844不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 01:02:23 ID:t8HiZY8z
HGSTのT7K500ってそのままReadyNASにぶっこんで平気?
Feature Toolとかで何かしらいじる必要はなし?
845不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 09:03:57 ID:rBj2PsTF
>>844
このスレ見てコンパチに載ってないにもかかわらず4台購入。現在の所特に問題はあり
ません。
846不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 20:29:11 ID:42VCg1gi
結局ReadyNAS NV+のLCDパネルには、何が表示できるの?
847不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 20:43:33 ID:40pBCcOr
起動時とシャットダウンのときにメッセージが出るのと
通常使用時はIPアドレスと空き容量/総容量
HDD同期中って何か表示されたっけ? 覚えてないや
848不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 20:55:14 ID:SqXA/XHB
rebooting......もあるよ
849不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 20:57:58 ID:42VCg1gi
常時LCDパネルは表示されてるの?
850不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 21:34:23 ID:bA4rQJSj
NV+より在庫処分のNV買ったほうが無難だろうか・・・。
・バックアップソフト付属(NASが最終保存先なら不要?)
・LCD(あんまり意味ない?)
・ファンレス電源(寿命縮む?電源の音ってそんなに大きい?)

と憶測なんだけど、持ってる人情報きぼん。

>>849
>>796-798
851不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 00:09:04 ID:a+26Xy3B
>>850

・バックアップソフト
 TrueImage使っているからわからん。一度も起動したことない。w

・LCD
 LCDはすごく便利。
 NV+なら、電源ボタンを押すだけでステータス(IPと容量)表示。
 たとえば今の空き容量をチェックするのに、いちいちブラウザから
 確認するなんて、とてもじゃないが面倒くさくてやってられん。
 たまに再起動かけるので、その際の確認も楽。

・ファンレス電源
 24時間運転しているので、最初は深夜だとHDDの音だけでも
 気になった。今は慣れた。人によりけりだろうけど、ファンが付いて
 たら買わなかった。

個人的には、NV+を買ったのは、システムとデータを分離したかったから。
以前は、複数のPCでのデータ管理が煩雑になっていた。
今は、PCはシステム部分だけで、NV+上にデータを共有管理。
PCに何か異常があったらTrueImageからリストア。

データの一元管理とシステム/データの分離という目的が達成でき、
とても満足。
852不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 15:50:26 ID:1cPJtRdw
フロントLCDには、温度表示が欲しかったな。
IPなんて表示されてもまったく意味ないし。
容量表示も完全に無意味だよなぁ。わざわざNAS見て残量チェックなんかしない。
現状、LCDはまったくお飾り。

将来のファームアップに期待。
853不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 16:51:42 ID:RA06jxmB
>>852
いやー、それがね。
結構IPアドレス表示は重要だよ
覚えていると思っても忘れるってのは多いよ
あと、設定変更時、間違うとかね

特にNASの場合、IPがわからない状態から
IPを調べるってのは面倒だからねぇ・・・


簡単なエラーは表示してほしいところ
854不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 17:32:44 ID:TCRgS5Dz
160GB4台で稼働してて1台故障して間違って80GBとか
ほかのHDDよりも容量が小さいHDDいれたらどうなるんですか?
エラーとか表示されるんですか?
855不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 17:36:37 ID:a+26Xy3B
>>852
> フロントLCDには、温度表示が欲しかったな。
⇒いらね。どうせ電源温度じゃないし、温度が上がりすぎれば警告メール来るし。

> IPなんて表示されてもまったく意味ないし。
⇒いる。DHCPにしているのでたまに変わるし。

> 容量表示も完全に無意味だよなぁ。わざわざNAS見て残量チェックなんかしない。
⇒LCDで見るか、ブラウザ経由で見るか、のどっちかなら、当然LCDが便利。
 エクスプローラ経由だとドライブを割り当てないと残量チェックできないし。
 何を持って「完全に無意味」だと言い切っているのかわからん。ほんとに使ってんのかね?

>>853
>簡単なエラーは表示してほしいところ
⇒表示してくれないんだっけ?

856不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 18:26:29 ID:aXiCu1+9
>>855
> > IPなんて表示されてもまったく意味ないし。
> ⇒いる。DHCPにしているのでたまに変わるし。

いくらDHCPでも電源入れ続けていれば運用中にIPアドレスが変わるなんてことは通常ないが・・・
もし変わってしまうなら、LCDで確認できることを喜ぶのでなく変わらないようにDHCPサーバを構成すべきと思われ。
857853:2007/04/30(月) 21:55:02 ID:RA06jxmB
>>854
どうなんだろ?

>>855
600使いなんでちょっとわからんので希望を書いてみたんだったり

>>856

>いくらDHCPでも電源入れ続けていれば運用中にIPアドレスが変わるなんてことは通常ないが・・・
>>855がいいたいのは、「電源入れるたびにIPアドレスがかわることがある」ってあたりだと思うが
あと、電源入れっぱなしでもIPが変わるってのも、dhcpの仕様上あっても問題ないしな

そして、>>853でも書いたように、設定変更ミスの時や誰かが勝手にたてたdhcpサーバから
IPを拾ってしまったときとか、そういう、通常時とは違う時のために
IPを簡単に確認できる手段ってのは重要だよ

858不明なデバイスさん:2007/04/30(月) 22:09:45 ID:hQfPYEqS
ステータスならWidget使うのが楽なのでLCD要らないな。
起動完了してるかどうかの確認だけにLCD見てる。
859不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 00:04:38 ID:WAYImvY6
>>857

> >>855がいいたいのは、「電源入れるたびにIPアドレスがかわることがある」ってあたりだと思うが
> あと、電源入れっぱなしでもIPが変わるってのも、dhcpの仕様上あっても問題ないしな

今時そんなショボイ実装のDHCPあるのかよ。

> そして、>>853でも書いたように、設定変更ミスの時や誰かが勝手にたてたdhcpサーバから
> IPを拾ってしまったときとか、そういう、通常時とは違う時のために
> IPを簡単に確認できる手段ってのは重要だよ

RAIDerで問題なく見つかるし。
そりゃ単体で確認できるのに越したことはないだろうが必要性はかなり低くないかい?
860不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 00:13:33 ID:PJTHOich
>>859
しょぼい実装もなにも、仕様上問題なければ、そうしたって問題ないじゃない?

よくわかんないけど、NV買って涙目くんの粘着か?
861不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 00:38:23 ID:rzt0iN9I
>860
DHCPの仕様上、リース延長は必ずやるようになってる。
だから、DHCPサーバが長時間落ちていたとかない限り、
電源を切らなければIPアドレスが変わることはまずない。
862不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 00:52:50 ID:TNfdyw/q
ユーザごとに表示できる情報を選択できるようになればいいってことだな。
863不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 00:55:56 ID:sFHClXqK
なんか珍しく低レベルをさらけ出しているageカキコなヤツが来てるね。スルーでよろしく。
864不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 00:59:19 ID:POJlMnpF
NASのアドレスぐらい固定で指定しろ
865不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 01:17:12 ID:v3kMvQhM
なんか見たような文章が・・・。
Teraからの流入者がいるから、ここから先は書き込みを自粛
したほうが良いと思う。
866不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 01:18:39 ID:ZTKJQBLR
なぜそこまでDHCPにこだわる…?
867不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 04:46:20 ID:xTM1oDfV
>>866
会社とかでそういう運用形態があるんじゃないかと推測

別にLCDにIPアドレス表示されても困らん
むしろ
> IPなんて表示されてもまったく意味ないし。
こんな下衆なカキコにみんな過剰反応しすぎ
868不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 09:55:32 ID:YDztQzft
>>867
会社だったら普通、NASとかのIPが変わって欲しくない端末には固定IP振ると思うが…

>> IPなんて表示されてもまったく意味ないし。
>こんな下衆なカキコにみんな過剰反応しすぎ
限られた情報しか表示しかできない小さなLCDの領域で、不変的な値を表示されたら邪魔なだけじゃん。
まぁ、一番いいのは
>ユーザごとに表示できる情報を選択できるようになればいいってことだな。
だと思うけど
869不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 16:53:52 ID:DXe4Qdx9
NASは固定IPが基本
という固い頭をほぐすことから始めた方がいいと思うが

>ユーザごとに表示できる情報を選択できるようになればいいってことだな。
同意
あと、ボタン押して切り替わるとなお良し
電源落とすのは長押しでー
870不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 17:34:48 ID:YDztQzft
>NASは固定IPが基本
>という固い頭をほぐすことから始めた方がいいと思うが
社内で使うNASで、トラブルを招きかねないそんな柔軟な発想は俺にはイラン
871不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 18:18:35 ID:Vvr4Y9WY
>>870
同意
872不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 19:03:32 ID:JXR0qDDq
IPを固定しないメリットあるの?

リスクが大きいだけだが
873不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 20:17:49 ID:AyNl8cdk
最初の起動時とかはどうしてもしょうがないと思うが。
874不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 21:14:00 ID:1KsYGrs8
LCDの話題から飛んでDHCPの是非で揉める、皆の茄子への愛に乾杯。
875不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 21:16:17 ID:Yxn7OIDi
というかLCDをHackすればよくね?
876不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 21:37:34 ID:E1RYcly+
>>875
任せたぞ
877不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 22:40:20 ID:PJTHOich
もうLCD塞いで、付箋紙にIPアドレスでも書いてろ
878不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:05:59 ID:q26sPgsw
>>870
激しく同意
879不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:12:53 ID:x7I8cksK
私、大手SIのSEですが 、知ったか厨房が紛れ込んでますね。
中小企業でいるんですよ。断片的な技術と閉ざされた視野で羽振りきかせてるおっさんが。
880不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:28:12 ID:JXR0qDDq
>>879
どっち派?(笑
881不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:32:42 ID:xTM1oDfV
まだやってんのか
続きはNAS総合スレでやれw
882不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:56:20 ID:rzt0iN9I
「大手なんちゃらに勤めてます」みたいな発言をする奴って未だに居るのか。
珍しいものをみてしまったw
883不明なデバイスさん:2007/05/01(火) 23:57:26 ID:pgRVsuUl
大手SIのSE(笑)
お友達はスーパーハッカーですねw
884不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 00:46:56 ID:VYdEOaEx
もうやめよう
別の話題
いつだったかメーカーで、日本の代理店はぼったくり、って話が出て物議をかもしたけど
いま大体ケースだけで9万ぐらいだよね
で、値段比べようとアマゾンで注文をしてみたんだが、送料が$150かかっててびびった
$699+$150=$849で、$1=\118換算だと10万超えてるんだよ
そろそろ日本の代理店も(円安のせいで)ぼったくりじゃくなったってとこなんかね
885不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 00:51:15 ID:ISrMO62I
750GのHDDが25000円くらいになったら導入する。
最初は2台構成にしようと思ってるけどさ・・・
多分使うHDD海門だと思うけど。

注意すべき点とかある?
886不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 06:35:32 ID:lKxVE2si
>>885
raid5とかxraidとかだと、750GBで5万だよ?
あまりウマ味なくない?
だったら、現時点で400GB*4で、1.2TBで組んで、
750GBの単価が十分に下がってから組み直した方が、ウマいと思うんだが。

オイラは320GB*4(1本あたり13kくらい)で組んだから、
750GBが15kくらいになったら、また組み直すつもり。
887不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 06:44:02 ID:wgRZPzD2
たしかにHDDの構成組替えが出きるのはメリットだとは思うが頻度は低いよね。
本体というか母板というか何年くらい持つのかな…
888不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 07:37:43 ID:OU0kaWXl
>>879
大手にも使えないSEいっぱいいるよ。大手こそ下請けに丸投げで何もしてないじゃん。
富○通とか富○通とか富○通とか…。
889不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 08:02:35 ID:EEaaEJId
>>888
でもおまえより給料は格段によい現実があるぜ。w
890888:2007/05/02(水) 08:51:53 ID:7EtheIVo
>>889
そうなんだよな〜。学生時代に遊んでいたツケなのかなぁ…。
891不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 09:09:02 ID:ISrMO62I
>>886
それも良いかと思ったんだけど、既に1TB近くバックアップなしで使ってるのよね。
それをバックアップするとなると750Gx2でXRAIDで使って、半年毎に750G又はそれ以上を追加していくのが良いかなって思ったの。
初期投資は15万くらいに抑えられるし。

問題はザッと見た感じ発熱・2TBの壁を気をつければいいのかな。
892不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 13:31:25 ID:3h+bNrrK
2TBの壁って?
893不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 13:54:38 ID:O8YLTtnh
894不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 15:29:31 ID:+imcISMq
別に2TB以上を認識しないだけで起動しないわけじゃないから、気を付ける必要なんてないんだけどな。
ただ、はみ出した分がもったいないだけだw

それも、次のメジャーVerUpで対応するみたいだし、あんま気にせんでもいいいんじゃね?
895不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 16:22:49 ID:A06lB/TU
750G×4は無駄なのか…
896不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 17:38:39 ID:2Bf7EcP6
>>895
RAID5なら750GBx3の容量になるから無駄になるのは250GBだけ。
750GBつーても実際は730GB程度だし、
色々と差っ引かれて130GB程度が使えなくなるだけだと思う。
897不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 18:25:04 ID:8iy45+ZA
>>894-896 みんな知ってると思うが、改めて。
ttp://www.infrant.com/forum-ja/viewtopic.php?t=168&highlight=750GB

46GB少ないけど、後で解除される予定。
898不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 20:11:47 ID:lLUYopiF
>>885
+じゃない無印NVでの話だけど、X-RAIDの状態で2台構成で構築すると
ステータスではRAID1と表示された
あとで1台追加するとステータスもX-RAIDになったけど
古いファームだったからかな?
899不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 22:59:31 ID:xMzD+2P9
terastation からファイルをready nas nvへコピーしたら、
なぜか消せないファイル、ディレクトリになってしまった。

なんでだ?

move すらできない。
900不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 23:18:57 ID:8iy45+ZA
>>898
そうゆうもんでね。非常長>RAID1>X-RAID。
901不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 23:31:02 ID:khhfGfFA
>>899
どーやって動かしたん?
あと、Ready NASに普通にディレクトリやファイルつくると消せる?
902不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 23:39:28 ID:8iy45+ZA
>>899
詳細わからんのでなんとも。読むむことはできるの?
ttp://www.infrant.com/wiki/index.php/FAQ%28%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%29
6-5、6-6とか。

コピー操作したPCと、削除操作したPCは同じ?
903不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 23:45:26 ID:v/6QQsH1
>>843
買ったときからファンレスだったよ。
それでもファンをひっくり返してみたけど、
なんかHDD温度が56℃超えて警告出まくりなんで
元に戻した。
904899:2007/05/03(木) 00:51:04 ID:aPELWXSc
共有の詳細設定のタブはどういう場合に使うんですか?

共有の詳細設定を用いて、共有に含まれる全てのファイル/ディレクト
リの所有者とアクセス権を一括して変更する事ができます。バックアップ
後にアクセス権の問題が発生した場合や、セキュリティモードを変更した
後などにこのオプションを使用して、ファイルの所有者と属性を変更するこ
とができます。このオプションはアドバンスユーザのために設けられており、よ
く理解せずに使用すると、ファイルにアクセスできなくなる可能性があります
ので、ご注意ください。


--
コピー操作と削除操作PCは同じです。

↑を実行してみたら、消せるようになりました。。。
905不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 09:14:36 ID:Tq4SqbeU
>>904
解決したようで。

原因の方はどうなんだろう。セキュリティをユーザーモードにしてコピー、あとで共有モードに変更したとか?
共有モードのままで、権限が共有名と同一のユーザ以外になるパターンがあるのかな?

原因とか判ったらカキコおねがいね。
906不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 14:56:56 ID:ysd+EJxt
teraからreadynasへFTPでデータを動かした時、同じことになった。

その時はファイルのパーミッションが711(だっけ?要はrwx--x--x)
になってて、他のユーザーが何も出来なくなってるのが原因だった

CIFSだとどこ見たらいいのかわからないけど、FTP有効にしてFTP
クライアントからフォルダを見ると何が起こっているかわかるかもね
907不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 16:05:26 ID:808sW1GD
そういえば、utobiaは結局どういうつもりだったのかなあ。
908不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 17:02:35 ID:TYZ9avo8
DHCPで騒ぎまくってる件から騒いでる奴はReadyNAS嫌いなTera信者だと思われ
909不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 18:11:58 ID:3wDp9Gle
>>904
あー、ユーザ名の認識に関する問題っぽいかなー

その詳細設定の操作で、アクセスできないユーザの所有者になっていたファイル・ディレクトリの
アクセス権限を強制変更して、アクセスできるようにした、ってところで
910不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 21:34:16 ID:TFKce+jo
759 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 12:13:35 ID:3pRiDmS3
ああいうのは安いから買うんであって、ReadyNAS位まで行くんならWin鯖にするよ。
(オレはね。 わざわざあの値段でアレを買う理由がないから)



つーか寺のスレで何時までもReadyNASのキャンペーンやってんじゃねえって。
バレねえとか思ってるのかw

767 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2007/05/03(木) 13:26:58 ID:3pRiDmS3
だから言ってるじゃん、あんな高いのイラネーってさw
割り切って寺使うかWin鯖にするかだよ、あんな半端モノに用はない。

まあ個人的意見だがね。
911不明なデバイスさん:2007/05/03(木) 21:38:55 ID:Tq4SqbeU
ID:TFKce+jo 迷惑だから、ハードウェア板から失せろ。
912不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 01:49:11 ID:MM30AdEb

Infrant Technologies ReadyNAS NV+
申し訳ございません。おかげさまで大人気のため、豊富に用意していた店頭在庫がなくなってしまいました。オリオスペックは5月3日〜6日までお休みをいただくので、入荷と次回出荷が5月8日からになってしまいます。
お詫びに、臨時セールを行います。
5月3日から7日までの期間中にネットショップ、もしくは、店頭でのご予約注文は、送料サービスさせていただきます。
何卒。よろしくお願い申し上げます。

記念アゲ
913不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 08:49:47 ID:jos1s2ZV
そんなに売れたんだ?
914不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 08:56:33 ID:I7zOpk/a
豊富といっても、10台とか、それくらいかねぇ?
915不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 10:15:39 ID:jos1s2ZV
でも本体だけだったらAcorn Storeも値段同じくらいだよね?
916名無しさん:2007/05/04(金) 10:31:42 ID:Oz/QTPGd
NETGEARとInfrantの統合メールが来たけど、ホントかなあ。
最初スパムメールかと思ったよ。
917不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 10:43:44 ID:5Rm2NmMp
ああっ、ホントだ!
公式のトップページ、ロゴが変ってるわ...
918不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 10:57:51 ID:I7zOpk/a
おわっ、NETGEARとか

いままでと同じようなサポートが続くといいなぁ〜
919不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 11:27:09 ID:8RG02Zjt
infrantが吸収されたの? 何か悪寒が
920不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 11:28:30 ID:PeuEq39k
フォーラムは従来通りってアナウンスが出てるね
921不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 14:50:20 ID:i2TTNJHP
買収されたのかー
922不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 16:42:36 ID:H4KnDCV2
ヲワタ
923不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 17:12:33 ID:bCqJBj/P
ReadyNAS NV+でCanonのMP600繋げたら使えた。
だけど、他のプリンタでもそうだと思うけどインク残量等のプリンタ情報が取得できないのは痛いな。
924不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 18:25:15 ID:E0HtXQwb
NETGEARはなんか微妙なSAS出してた覚えしかないなぁ。
925不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 20:07:24 ID:jos1s2ZV
>>923
スキャナーの機能も使えるの?
926不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 21:44:47 ID:bCqJBj/P
>>925
やってないけど、無理かと。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0503/01/news051.html
とかの記事を見るに、純正品じゃないと双方向通信ができないっぽいから
スキャナ・インク残量などのプリンタ→PC方向の通信は諦めてる。
927不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 01:26:58 ID:kfCbdBUK
スナップショットONにしてみたらアクセスがもの凄く遅くなった
メモリ1G積んでも全然意味ないねこれ
なんか方法ないですか
928不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 08:25:27 ID:oH0+NtD8
>>927
Linuxのスナップショットは、正直あまり性能よくないからなぁ・・・
929不明なデバイスさん:2007/05/05(土) 12:41:56 ID:IwaC+e15
スキャナを共有するには
各メーカーのプロトコルに対応する&専用のソフトが用意されてないと無理だね
そのソフト起動中はTWAIN接続されてる、みたいな感じ
930不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 02:04:49 ID:nJlRYChp
今日は暑くてファンが2800rpmで回ってる
HDDは44度なのに

糞過ぎて煩すぎてテレビも見れん
TeraStationにしとくべきだった
931不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 02:16:10 ID:VF9F77nO
持ってないのがばればれのネガキャンだな

まぁ、あほはほっておいて、NETGEARとの合併の事、公式のプレスリリースに出たね
http://www.infrant.com/company/news_content.php?id=336
932不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 04:49:49 ID:7X4eqkey
DASでいいのはないかね?
933不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 07:15:30 ID:hUmK3jlz
>>932
droboの人柱よろしく
934不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 15:31:04 ID:4nPbTa4S
X-RAIDで教えてください。
サイト説明だと、
1個から追加構築OK、2個でRAID、3個からは容量倍。
なかんじになってるんですが、2個でミラーリング化はいいとして、3こめはどんな構成になるんですか?
RAID5?容量倍ってことは、RAID1を保ちつつ容量増加?
それともRAID1のままで冗長性のないドライブのまま別途追加ってことですか?
935不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 16:00:20 ID:u1vlWFE9
>>934
データ2個+パリティ1個でしょ。冗長性は当然ありです。
936934:2007/05/06(日) 16:29:41 ID:968ZmsVH
>>935
即レスありがとうです
てことは、RAID1(2台)→RAID5構成(3台)→RAID5構成(4台)て、
構成変更しつつがX-RAIDでOKですか?
4台使用時はミラー×2構成とか変更選択できますか?
デメリットはありますか?
FRAIDに比べてフレキシブルなので、RAID安定性もとてもいいと思うので、
この場合はデータのフォーマットに依存しての制限になると思われるのですが。
937不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 18:54:14 ID:C1QGctlX
>>936
とりあえず
http://www.acornsoft.co.jp/products/infrant/index.html
ここを一通り読めば、わかる。
938不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 19:57:45 ID:1gBla4TG
RAID1+0はできないんだっけ?
939不明なデバイスさん:2007/05/06(日) 20:39:45 ID:YlRyF3dF
できないよ
940934:2007/05/06(日) 21:27:44 ID:jZZckG75
>>937
ありがとう。なぜかこのページにたどりついてなかったです。
ROMるまえに、ここ見ればよかったorz
疑問は朝靄が晴れるがごとく霧散いたしました。
941不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 16:46:57 ID:nh1aRxII
だいぶ気温が上がってきましたね。NV+が室温28℃で内側は45℃・・・ちょっと真夏が
心配だなあ。
942不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 23:15:46 ID:mA6YxUc/
>>941
うちも温度はそんなかんじ。
ファンの回転数が2200RPMで、若干気になるうるささ。
やっぱ部屋のクーラーを入れないとファンの温度は下がらないなぁ……
943不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 23:31:41 ID:pSV9Qyny
ファンを逆にしてみたけど、HDD:42〜44度・温度1:36度・ファン1:2884rpmで轟音になった…orz
944不明なデバイスさん:2007/05/08(火) 23:44:31 ID:mA6YxUc/
>>943
俺も轟音になったから、元に戻した。
945不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 11:26:30 ID:ysq/MJ4I
>>942
Fanは1788RPMだけどもうエアコンでドライ(29℃)にしてます。過去に温度管理で苦い
経験があるので、NASも必要なときだけ起動したいんだけどWOLがねえ・・・
946不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 13:19:56 ID:lL+CJTL1
X-RAIDとかRAID-5ってHDDが突然死(セクタ不良とかじゃなくて、ヘッド破損とか)した場合でも
完璧にデータを復旧できるんですかね?
ミラーリングと違って、3分の1の容量で全ディスク情報を再現できると言うのがどうも信じられないのですが。
947不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 13:23:40 ID:FoCF2AJf
>>964
おまえはNAS云々を語る前にまずRAIDについて学ぶ必要があるぞ
これは煽りでもなんでもなく、真面目な意味で学んで来い。

なんだ、その”3分の1”っつーのは?
948不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 14:28:11 ID:e0m+oXsd
例のPlanexのJACK
MZK-NAS02 JACK IN THE BOX

買ってきました。スレ違いなのであまり詳しく書き込みしませんが、
安いところで 2.9万、これに500GBのHDDを2台買ってきて、RAID1動作
負荷などかかるわけも無く、ものすごい高速動作してます。

今の所、ファイル等の化けもなく順調ですが、まだ初期物ですので
誰も手を出さないでしょうね(^^;。

* 管理画面も至ってシンプルです。
949947:2007/05/09(水) 14:38:20 ID:FoCF2AJf
ごめん、ロングパスだしてた

×:>>964
○:>>946
950不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 15:57:44 ID:NebjR+qP
最近HDDが50℃近くになってる。
やっぱり扇風機かな。。。

    ウァ゛ー  
    ∧ ∧γ⌒'ヽ
    (,, ・∀i ミ(二i
    /  っ、,,_| |ノ
  〜( ̄__)_) r-.! !-、
          `'----'
951不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 16:53:49 ID:id4pBSZX
1TBのHDDも出てきたけど、実際にPC等で認識される容量はどんどん乖離していくね。
普通に計算してみたけど1TBだと約909GB・・・1割も鯖読むって・・・1TBクラスだと馬鹿にならんね。
過去の遺産(プログラム)関係で1000進にはならんだろうから1024進でそろそろ統一して欲しい。
952不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 17:18:42 ID:FoCF2AJf
>>951
>実際にPC等で認識される容量はどんどん乖離していくね。
RAIDやら、NASやら使う奴には一般常識だと思ってたけど、そうでも無いんだな
953不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 17:32:00 ID:id4pBSZX
>>952
いや、知ってはいたんだ。
実際に計算して これは酷い って思っただけ。
過去に米国で裁判沙汰になったとかいうのも無かったっけ?
昔は少しでも容量を大きく見せたいから1000進にしたんだろうけど、
TBクラスからは変わって欲しいなぁ。と。
954不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 17:44:41 ID:MJ2HjNvK
1TBって書いてあるのに909GBしか使えないより、
900GBって書いてあるのに909GB使えたほうがなんとなく良いな
955不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 18:00:16 ID:gx+6G+Mt
若干多めのHDDは型番次第で実際に存在するものの、
ファイルシステムの1024で計算した時点で吹き飛ぶけどな。
956不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 19:17:13 ID:Tbqg+lYb
>>955
1Kを1024byteで計算していないOSとかあるなら1000進でもいいけど、
実際そんなOSあるかと言われたらないので、
利用者のことを考えていい加減1024で計算してほしいもんだ。
957不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 19:33:14 ID:JezkiPgu
1000000k=1000M=1Gなのは業界の習慣だからどうにもならんよ。

どうにかできると思ってるならアメ公にフィートとポンドとガロンをやめさせてみろ。
958不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 20:02:16 ID:1biGM2p/
そうは言ってもSI単位系的にはコンピュータ業界の方がおかしいんだよな。
誤解の無い表現したいならコンピュータ業界がMiBとかGiBを導入すればいい。
959不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 20:07:10 ID:Tbqg+lYb
>>957
ヤード・ポンドについては年次改革要望書だしてるけど、ガロンはだされてないな。
ってか、ガロンって使う機会もないと思うが。スレ違いなのでここらへんで終了。
960不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 20:34:56 ID:MagDs2SZ
ガロンは薬品購入でよく使ったな。
961不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 21:15:43 ID:y2OJY3nY
>>957
英の肉屋にはグラムにさせるための裁判があったな
962不明なデバイスさん:2007/05/09(水) 23:37:20 ID:o8g/HDVO
ってかLANだって1000単位だから、
突然1024に統一されて0.9Gbpsになったらかえって面倒だな。
963不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 03:58:02 ID:wh0CKjEn
0.9gigabitイーサ
97BASE
9BASE
964不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 06:42:16 ID:zp/5ZwV4
気づけば、1年たたずに1000レス目前だな。
965不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 13:31:03 ID:8hecCubm
次スレに向けてテンプレまとめていこうよ。
966不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 16:12:30 ID:zp/5ZwV4
テンプレには、とりあえずココ読め的な

Infrant Wiki  http://www.infrant.com/wiki/index.php/Home
互換性リスト  http://www.infrant.com/wiki/index.php/HCL-J

を追加した方が良いかな。本家から辿れるので余計と言えば余計だが。

このスレ独自の情報としては、
個人輸入とメディアサーバとしての運用関係ぐらい?
967不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 16:23:44 ID:zjVOj+qH
あーReadyNASって、あのNETGEARのw
968不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 17:06:12 ID:Qdxk6Qim
>>966
いれておいたほうがうれしいな。

とりあえず
http://www.acornsoft.co.jp/products/infrant/index.html
って、入ってる?
一発でわかりやすいRAIDとX-RAIDの仕組みも誘導で。
969不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 19:30:36 ID:PXigzq2b
>>968
>>423>>542のどちらかのAAはテンプレに入れて欲しいw
970不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 20:01:53 ID:+qvkMq7b
>>1の取り扱い店も直さないと

◇取り扱い店◇
Acorn       http://www.acornnetworks.co.jp/products/infrant/index.html
          https://shop.acornsoft.co.jp/
OLIO.SPEC   http://www.oliospec.com/storage/nas.html#ReadyNAS
ぷらっとホーム http://online.plathome.co.jp/list_by_maker.html?maker=9588
ビックカメラ  http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010183425&BUY_PRODUCT=0010183425,99800

若松って取り扱いやめたのか?
971明なデバイスさん:2007/05/10(木) 22:37:45 ID:alh8vqpv
取り扱い店舗ってまだこれだけ?
増えてないの?
972不明なデバイスさん:2007/05/10(木) 22:54:10 ID:/LsXDpad
持ってる奴は大抵ここか本家フォーラムを見てる気はするが、
しばらくは>>760の情報も入れておいた方がいいとおもう。
973不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 01:03:42 ID:ZCqfGdyY
取扱店は増えてるみたいだけど、AcornやOLIOより高いから意味ないよねえ、、、

http://www.bestgate.net/nas_infrant_rnv2s20000.html
974不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 07:33:09 ID:DNgiq4RW
取扱店については競争が始まったということで
ベストゲート等で探せってぐらいで良いかもね。
Acornみたいに独自のテキスト掲載してるところは誘導するのアリだけど。

r2-d2のヒミツ、みたいのがあればイイんだけどな。
975不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 18:18:20 ID:NBIzWoGK
r2-d2氏に惚れてReadyNAS NV/NV+検討してるんだけど、いくつか教えてくれまいか

1:例の冷却不足パッチを鑑みても静音性で選ぶならNV+?
  あるいは他社でもっと静かなのある?

2:LANDISK Terraでインターネット経由のFTPに問題がある
  (MTUと転送速度)ような話があったけど、こちらは大丈夫?

3:FTPの設定で
  グループ毎に別のDefaultRoot指定できる?
  1つの共有内の一部のディレクトリだけ書き込み可にできる?
  まだクライアントはUTF-8対応じゃないとだめなまま?

4:r2-d2氏は買収後も担当外れないよね?
976不明なデバイスさん:2007/05/11(金) 19:12:37 ID:DNgiq4RW
>>975
ロゴ以外フォーラムは従来どおりと言うからには、
日本語対応サポートロボもそのまま付いてくるんじゃないか?
FTPについてはよくわからんので、他の人頼む。

とりあえず、1のテンプレはシンプルにこんなもんかな。

##以下##

弾力的な運用が可能なNASキット、ReadyNASについてのスレ。
Infrantの中の人(r2-d2氏)も見ているけど(゚ε゚)キニシナイ!!

Infrant Technologies    http://www.infrant.com/

性能以外に、購入前/後のフォーラムでの充実したサポートも魅力的。

・公式サポートフォーラム  http://www.infrant.com/forum/
・日本語サポートフォーラム http://www.infrant.com/forum-ja/

フォーラム及び本スレで質問する前には下記FAQを参照のこと。

・Infrant Wiki    http://www.infrant.com/wiki/index.php/Home
・互換性リスト    http://www.infrant.com/wiki/index.php/HCL-J

国内販売店の一つAcornのWebページも、ReadyNASの情報多し。
 http://www.acornsoft.co.jp/products/infrant/index.html

前スレ
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレ 【RAIDiator】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1157901335/
977不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 07:50:28 ID:zZ/Ej+ZB
InfrantのHPから誘導されたけど、
さっそく、
netgear.comにReadyNAS NV+が、RND4000<comming soon>と載ってますね!

拡販で、入手性UP(取扱店増加)&価格低下だといいけど・・・・。
でも、本体には、INFRANT のロゴが欲しいと思うのは俺だけ?
978不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 18:13:27 ID:swTFVqNk
NV+来たー
海門のES4発突っ込んで立ち上げた。
一瞬轟音で泣きそうになったが、FANの回転が落ち着いたらそれなりに静か。
FANはIOのRAIDより若干賑やかな程度。
楽しみだ。
早く構築終われー
979不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 15:15:18 ID:o9Z0JsU5
すいません、スレ違いかも知れませんが、ReadyNASのWEBサーバー板とでも言うような製品って存在するんでしょうかね?
980不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 16:12:39 ID:ht/D8bgK
ハードウェアRAID5という仕様に限定するのなら
多分存在しないと思う。
981不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 19:48:46 ID:foAhxkN6
>>979
ReadyNASでのシステム構築ならAcronがやってるみたいだが、

単純に出来合いのセットで、というなら知らない。
982不明なデバイスさん:2007/05/14(月) 16:09:10 ID:1Vw2MsGE
>>979
LogitecのTERAGATEをsyno化すれば、おそらくやりたい事は
なんでも可能になる。
ただし、あの機種は機器の内部でソフトウェアでRAIDを実現している。
983不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 12:02:59 ID:CtcB1Ai2
>>980-982
Thx!
素人に毛が生えたような人でもメンテ出来る、ファイル共有メインのイントラネットを構築したかったのですが
コバルトキューブ+Raidみたいなのはないかなと
Raid-Xなら少なくともハードレベルでのメンテは楽そうだなと


984不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 20:12:52 ID:CtcB1Ai2
ごめんRaid-Xってなんだ? 吊ってきます
985不明なデバイスさん:2007/05/15(火) 20:20:57 ID:7bFTZQKh
>>984みたいに上の前カキ100すら読まないやつのために、テンプレにいれるのがきち。

968 不明なデバイスさん sage 2007/05/10(木) 17:06:12 ID:Qdxk6Qim
>>966
いれておいたほうがうれしいな。

とりあえず
http://www.acornsoft.co.jp/products/infrant/index.html
って、入ってる?
一発でわかりやすいRAIDとX-RAIDの仕組みも誘導で。

986不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 11:10:58 ID:t898/24I
Drobo+http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0516/belkin.htm
ReadyNASには及ばないがそれっぽい事が出来そうだw
Droboは高ぇって言われて発売前に値下げして500$くらいになった模様。
987不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 13:07:17 ID:Y8dcCCx9
どの辺が?
988不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 14:00:45 ID:mcx/uDKm
>>986
それっぽいって何を目的にそれっぽいって?
誤爆?
989不明なデバイスさん:2007/05/16(水) 14:58:39 ID:3No8U7ev
>>986
同じような製品は既に出てるし、今更騒ぐ事でもないし
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1121334389/l50

>>987,>>988
USB-HDDとその製品でNASモドキができるって言いたいんだろww
990不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 00:13:27 ID:hTebi6KK
そろそろかな?と思ったので新スレ建てました。
【X-RAID】 ReadyNAS 総合スレPart2 【RAIDiator】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1179328242/
991不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 00:39:51 ID:XjYkiuvi
>>990
r2-d2乙!
さて、埋めるか……
992不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 13:39:42 ID:cL+UUwRo
993不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:16:49 ID:4YGvsJwe
卯女
994不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:27:15 ID:F0v9sFXj
生め
995埋まるのもまったり:2007/05/17(木) 22:42:28 ID:f4SpzBMV
>>990
うめ
996不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:48:40 ID:XjYkiuvi
埋め
997不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:49:52 ID:nLgolDmH
埋まるのか?
998不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:55:25 ID:xuvUFqO2
ume
999不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:56:13 ID:4YGvsJwe
埋める
1000不明なデバイスさん:2007/05/17(木) 22:57:27 ID:4YGvsJwe
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。