USBデバイスサーバ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2009/05/09(土) 21:53:31 ID:APbt7r/Z
>>951
違う↓こっち
NAS総合スレPart13 (LAN接続HDD)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1239942415/
953不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 11:28:52 ID:ubfly5j1
質問

SX-2000WGを利用し始めたのですが、
うちではADSLモデム用にワイヤレスルーターを元々使っています。
そこで質問なのですが、この場合両者を同時に利用することはできないのでしょうか?
現状ではいちいち切り替えなければならず不便を感じています。
無線アダプタをもうひとつ追加購入すれば解決するのでしょうか?
954不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 14:08:58 ID:vZcEGV/Y
>>953
切り替えるって何やってんの?
955不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 15:53:27 ID:/yJoPHQS
>>954
えっと、ワイヤレスの設定から、ADSLモデムのほうの切断→SX-2000Gの接続
みたいな感じです。
956不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 16:04:41 ID:vZcEGV/Y
>>955
なんでアドホックでやってんの?インフラストラクチャーのモードでやればいいだろ。
957953:2009/05/10(日) 20:08:18 ID:/yJoPHQS
>>956
すみません、adhocとinfrastructureの違いもよく分からないんです…
958953:2009/05/10(日) 20:26:59 ID:/yJoPHQS
現状

ADSLモデム→(LANケーブル)→BELKINのWireless G Router→(ワイヤレスネットワーク接続A)→【ノートパソコン】
プリンタ→(USBケーブル)→SX-2000G→(ワイヤレスネットワーク接続B)→【ノートパソコン】
という接続で、(ワイヤレスネトワーク接続A)と(ワイヤレスネトワーク接続B)は並存できませんよね。
VISTAの「ネットワークに接続」というところから、一方を接続にすると
もう一方は切断されるといった具合になっています。

これを特に何もせずにインターネットもプリンタもワイヤレスで使いたいのですが。
959不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 20:32:18 ID:fvqbfj8m
それぐらい調べましょう。
Wikipediaより。

* インフラストラクチャー・モード
無線LANクライアントはアクセスポイントを介して通信を行う。
アクセスポイントが、イーサネットで言うとハブに相当する働きをする。

* アドホックモード
ピア・ツー・ピアモードまたはインディペンデントモードとも言う。
無線LANクライアント同士が、アクセスポイントを介さず、直接通信を行う。
このため、無線LANクライアント同士が通信する場合、インフラストラクチャモードに比べて電波使用効率が良い。
960不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 20:37:57 ID:fvqbfj8m
>>958
普通にインフラ設定できると思うが。
961不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:38:44 ID:/yJoPHQS
>>960
そうなんですね…
すみません、ヒントを教えていただけないでしょうか。。。。
まずはどこから手をつければ。

とりあえず
ADSLモデム→(LANケーブル)→BELKINのWireless G Router→(インフラストラクチャモードでワイヤレスネットワーク接続A)→【ノートパソコン】
プリンタ→(USBケーブル)→SX-2000G→(インフラストラクチャモードでワイヤレスネットワーク接続B)→【ノートパソコン】
にすればいいだけなんでしょうか?
962不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:42:08 ID:vZcEGV/Y
>>961
WEPとかのアクセス制限は誰が設定したの?
963不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:44:04 ID:/yJoPHQS
>>962
自分でしましたが、完全に意味が分かっているわけではありません。
964不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:49:23 ID:/yJoPHQS
ということは最初からすべてインフラストラクチャモードにして再設定?
Vistaのワイヤレスネットワークの管理というところで確認すると、
Aはネットワークの種類が「アクセスポイント」
Bはネットワークの種類が「アドホックネットワーク」となっています。
これを双方とも「アクセスポイント」というふうにすれば使えるようになるんでしょうか。
965不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 21:52:38 ID:vZcEGV/Y
>>964
元質問の回答としては、インフラストラクチャーで設定しなおせばなんの問題もないよ。
おれがそうやって使ってるから。
SX-2000WGを有線で繋いでどうにかなるようにしたうえで、インフラモードでがんばれ。
966不明なデバイスさん:2009/05/10(日) 22:17:59 ID:to59Mpe8
ありがとう。とりあえず頑張ってみます。
無線LANやネットワーク関係の知識ってみなさんどうやってつけたんでしょ。
こういう製品ってマニュアルも初心者には難しすぎだし。

ネットでいろいろ検索しても、なかなか分かりやすいページにたどり着かないし。
結構きついもんがありますね。見よう見まねで設定できても
細かい部分までの理解ができていなかったりします。

インフラストラクチャやアドホックはおろか、
イーサネットとかハブとかアクセスポイントとか親機子機とか実はまったくわからないまま、
取説を見よう見まねでなんとかやってきましたが、
そろそろつけが回ってきたようです。。。。
967不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 08:42:59 ID:N1eDMYQV
>>966
そういう人は業者にお金払って設定してもらうのですよ
968953:2009/05/11(月) 10:56:01 ID:8Dgf95sW
だめだ。。。やっぱり分からない。orz...
969不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 13:44:45 ID:Z15xeBZZ
>>968
今日のパンツの色教えて
970953:2009/05/11(月) 15:14:22 ID:8Dgf95sW
>>969
ピンク。ちょっとチョコレートいりです。
971不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 15:40:58 ID:Z15xeBZZ
クンカクンカ
972不明なデバイスさん:2009/05/11(月) 21:29:56 ID:M7nF4rFt
何がわからないのか、どこまで理解できて、どこまでできたのか。
その辺を書いたら、暇な人が答えてくれるかもよ。
973不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 01:08:10 ID:eorljr6g
無線ルーターにアクセスポイントは有る訳だから、SX-2000Gを無線ルーターにぶら下げればいいんじゃないかな?
974953:2009/05/12(火) 22:23:39 ID:zP9z+twb
>>973
「アクセスポイント」ってなんでしょう…トホホ

両方ともinfrastructureモードにするとして、
接続Aと接続BのSSIDやパスワード、暗証方式などは、一応違うものに設定するんですよね?
975不明なデバイスさん:2009/05/12(火) 22:35:21 ID:Ttgrb8IM
>>974
無線LANの親機。

> 接続Aと接続BのSSIDやパスワード、暗証方式などは、一応違うものに設定するんですよね?
パスワードってwepやWPAのキーのことか?
全部同じにするんだよ。
無防備にはなるが、まずアクセス制限は全部なしにしてSSIDだけ一致させて動かしてみてはどうかな?
976953:2009/05/13(水) 06:24:29 ID:cwICZ0r0
>>975
ありがとうー。できました!

なるほど、全部同じにするんですね。大きな勘違い。

あと、SX-2000WGの初期設定をワイヤレスでやっていたのですが
それもうまくいかなかった原因のひとつだったみたいで、
USBフラッシュメモリを使った初期設定をしたところうまくいきました。

結局、
ADSLモデム→(LANケーブル)→BELKINのWireless G Router→(インフラストラクチャモードでワイヤレスネットワーク接続A)→【ノートパソコン】
プリンタ→(USBケーブル)→SX-2000G→(インフラストラクチャモードでワイヤレスネットワーク接続B)→【ノートパソコン】
にして、接続Aと接続BのSSID、暗証方式、認証キーなどはすべて同じものにしました。

この場合って、アクセスポイントはG Routerじゃなくてノートパソコン?なのかな。
親機(アクセスポイント)→ノートパソコン
子機A→G Router
子機B→SX-2000G
って感じですかね。これをG Routerを親機にもできるんですか?うーん。
977不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 07:09:19 ID:BP5KOVW+
>>976
いやAP(アクセスポインタ)は普通はルータ。
そこに対して無線機器(PCやSX2000WG)が接続しにいく。

PCと2000WGが直接やり取りしているわけじゃない。
ためしにルータの電源を落としてみたらいい。
978953:2009/05/13(水) 20:57:19 ID:cwICZ0r0
>>977
まったくその通りでした…
ルーターの電源落としてやってみたら、まったく反応なし。逆に、ちょっと感動しました。

PCがてっきり親なのかと思っていました。ルーターのほうがえらいんですね。

純粋に勉強のために知りたいんですが、
今回のケースでは私は無意識で設定していたんですが、
どっちをアクセスポイントにするかってのも意識的に設定ができるもんなんでしょうか。
たとえば、PCをアクセスポイントにしたり、SX2000WGをアクセスポイントにしたり。

もしこのケースでSX-2000WGしかなくて、infrastructureモードで接続した場合
自動的にSX-2000WGは親になるんでしょうかね?
そのあたりのしくみが分かりません。
979不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 21:16:13 ID:Y6O5TbYd
>>978
> もしこのケースでSX-2000WGしかなくて、infrastructureモードで接続した場合
> 自動的にSX-2000WGは親になるんでしょうかね?
インフラモードは親APがないと使えない。
PCとSX-2000を直接つなげるのがアドホックモード。で、一般的にはどちらも親APにはなれない。
980不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 22:16:18 ID:waKkiW+b
おまいらやさしいなあ
981953:2009/05/13(水) 23:01:39 ID:cwICZ0r0
>>979
なるほど、どちらにせよ、infrastructureモードを使うには
ルーターのような親アクセスポイントになりうる機器が必要だということですね。

これで、とっても快適です。こんなに便利なものなら、もっと早くから買ってればよかった。

こんなに便利なのに、USBの無線デバイスサーバーってなんであんまり人気ない(人気なさそう?)なんでしょ?
各メーカーも、あんまし力入れてなさそうだし…このスレも2005年から始まってるのにまだ、終わってないし…
982不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 23:09:07 ID:Y6O5TbYd
>>981
君みたいにプリンタだけが目的なら他の選択肢があるからです。
983953:2009/05/13(水) 23:26:45 ID:cwICZ0r0
>>982
そっか、そういう場合は無線のプリンタサーバーのほうが人気があるんですね。
実は買うとき迷いました。でもいろんなUSB使えたほうが汎用性があっていいじゃんって思うんですが。
わたし、一応ドキュメントスキャナもつないでいます。なのでこっちのほうがあってると思うんです。

ノートパソコン使ってると、有線のUSBデバイスサーバってのは無線に比べるとメリット低いですよね。

でもなんかこのやりとりでいままで分かってなかったことが、だいぶ勉強になりました。
最近姉の去年生まれた子供がうちに遊びに来るんですが、
ちっちゃい子ってコードが大好きみたいで
いっぱい引っ張って大変だったんです。これで解決です。。
984不明なデバイスさん:2009/05/13(水) 23:51:03 ID:Y6O5TbYd
>>983
複数PCだとプリントサーバのほうが使い勝手がいい(もちろんプリンタだけだが)。
いちいち接続とかしなくても印刷可能。
USBデバイスサーバだと、いちいち切った張ったが面倒。

> 有線のUSBデバイスサーバってのは無線に比べるとメリット低いですよね。
無線か有線かって実は割りとどうでもいい話だよ。
985953:2009/05/14(木) 09:47:30 ID:OFKgWQuZ
>>984
> 複数PCだとプリントサーバのほうが使い勝手がいい(もちろんプリンタだけだが)。
> いちいち接続とかしなくても印刷可能。

それは便利ですね。いまのだとひとつのパソコンで使ってると
もうひとつのパソコンには他の人が使用中ですってでてきますからね。
プリントサーバだと、このあたりが同時(自動切換?)でできるんですね。

> 無線か有線かって実は割りとどうでもいい話だよ。

それはまたどうして?
たとえば有線のSX-2000U2とかでも
私の持ってる無線ルーターとかと組み合わせれば
パソコンとは無線で接続できるからですか?
986不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 11:37:15 ID:Zv2MRByc
有線だったら一連のこのあほなやり取り自体やらんで済んだんじゃないの?

ノートPCだろうがデバイスサーバ側は据え置きで使うんだから有線でもいいだろ
LANハブとの引き回しだけの問題
987不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 13:24:42 ID:mWKTAeUL
無線がいいか有線がいいかなんて、その人の住宅事情やら運用の問題だからな。
988不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 13:59:37 ID:wuhxiKjq
まてよ。もしかして有線のやつを無線ルータと繋いでも、無線のノートからは
アクセスできないと思ってる?
989不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 14:19:05 ID:svEmWO/h
無線LANブリッジで飛ばしてもいいよね
990不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 14:27:44 ID:mBqZfImr
>>985
プリントサーバ、USBデバイスサーバ、ネットワーク対応プリンタ の比較
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/printer/1136888684/433
991953:2009/05/14(木) 14:57:33 ID:oqd/LAiO
>>986>>987
それもそうですね。

>>988
アクセスできないと思っていました。やっぱりできるの?
だったら SX-2000WG 買わなくても
元々持ってた Belkin G Router に SX-2000U2 を買って組み合わせてもよかったんですね?

>>989
無線LANブリッジ?それって無線LANルーターとは違うんですか。

>>990
みてみます。
992不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 23:44:30 ID:UHsVsx/L
【公園で】USBデバイスサーバー 2port
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1242312135/
993不明なデバイスさん:2009/05/14(木) 23:46:07 ID:B9sWF5Yu
公園で?
994不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 00:43:56 ID:9GUliMAQ
>>993
【全裸】
995不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 00:46:55 ID:xCBLZyfs
さわるのではなく、つねってくれたまえ!
996不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 03:44:22 ID:iEKNzSm5
>>970
ノリの良さにフイタwwww
ネットワーク関係はノートンやらWindows標準のやらセキュリティを設定時はOFFると意外とすんなり解決したりする
997不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 07:26:07 ID:+iREOA2L
4年に一回新スレかぁ…
998不明なデバイスさん:2009/05/15(金) 12:14:39 ID:/NxBnO6N
UBox、アイソクロナスでUSBカメラとかUSBVGAとか動いてくれるから面白いんだけどな、
LANにパケット流れすぎて負荷すぎる。HUBのLEDが高速点滅で点灯しっぱなしだぜ。
999不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 16:06:03 ID:XurCJ1Qb
!
1000不明なデバイスさん:2009/05/16(土) 16:09:07 ID:F6fUXJXJ
痔すれ

【公園で】USBデバイスサーバー 2port
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/12423121
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。