【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part25】
購入相談でもお手入れの方法でも、CRTに関する事なら何でもOK!
ただし故障の相談で
「○○の症状が出て映らなくなった、サポートセンターに依頼した方が
いいでしょうか?」 などの意見を願う発言・質問は問題ありませんが、
「中を開けて、どこをいじれば直りますか?」 などの、危険を伴う
質問・話題はお止めください、CRT内部は大変高電圧で危険です。
アドバイスをしてあげる方も、直接修理方法等を言わなくても
連想させる発言は自粛しましょう、その気になってしまう方もいます。
中を開けるような危険を伴う修理、話題はリンクのCRT修理情報交換スレ
の方へお願いします。
煽り・荒らしは放置してください。
時には論争も起きますが、紳士的にマターリと話し合いましょう。
▼前スレ
【CRT】 CRTモニター統合スレ 【Part24】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153034146/
2
4 :
不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 00:47:15 ID:gLOJ6IaW
RDF192S即死回避age
乙
6 :
不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 01:19:23 ID:AOzaZ9G2
554 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 00:57:43 ID:27DgUGvT0
まだまだ液晶なんかよりCRTの方が高画質だぜ。
ttp://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f49632257 555 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 01:07:47 ID:8NOyv9GU0
もうこのネタ秋田
556 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 01:09:34 ID:r0CSnmTR0
>>554 ちょwwwww右上剥がれてるwwwwwwwwwww
557 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby 投稿日: 2006/09/03(日) 01:10:39 ID:r0CSnmTR0
皿仕上げ
558 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 01:15:32 ID:reI+382S0
してやったりって感じでニンマリしてるんだろうな出品者。
くやしい
559 名前: 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 投稿日: 2006/09/03(日) 01:17:07 ID:r0CSnmTR0
>>554 これ斜めからみた画像コネクタ刺さってないよねwwww
うつるわけないじゃん
7 :
不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 02:17:24 ID:6UnIAIao
CRTのコーティングを剥がす液体教えてくれ
綺麗にはがせるやつな
これもいれてくれ てか大型スレだれか立て(ry
■■使用時間表示
●GDM-F520
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
●GDM-F500R、F500、F400
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー(スティック)長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>不可能
●NANAO T96X の使用時間表示
スクリーンマネージャーのetcからリセットを選択、
ResetもしくはCancelを選択できるようにし、
十字キーの右方向を2,3秒押す。一度離してもう一度
右方向を2,3秒押す。すると画面が切り替わって
裏モードの登場。
(例)
10320H OM と表示
(解説)
この例では1万時間を越えていることがわかる。
■■「白浮き」解消のメモ1
白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。
それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、
色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。
ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが
白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると
ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。
すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB
いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの
だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので
まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。
きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。
あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。
EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2
ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。
すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。
6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて
バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり
低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、赤が高いと青が低くといった感じ。ただし、CutOffの調整はもっと難しい。できるだけ
数値が低いほうがきれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、ゼロ付近にはしないほうがいい。
難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが
調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。
あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、
メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、
BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。
F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
EIZO T566が故障したので修理に出した。
・メイン基板 保障期間内なので無料
・CRTのコーティング剥がれ 保障期間外なので有償交換で17880円。
・作業工賃13000円。
これに消費税で合計32424円でした。
3万で新品同様になるなら安いもんだ。
13 :
不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 14:09:59 ID:4nWfFcUa
イイヤマの19インチ使ってるんだけど、
時々、電源が入らなくなるんです。
本体の側面を「ドン」と叩くと
なにごともなく電源が入るんだけど
もう寿命に近づいてきてるのでしょうか?
六年使ってきたから。
>>13 型番くらい書きましょうよ
飯山の19インチは、6年前くらいから構造的に変わったけど、
台座にスピーカー付いてるやつは接触不良が起こりやすいよ
価格.comを見るとまだ普通にCRTも売っているようだけど
それじゃだめなの?
車は車でもカローラとかロールスロイスとかいろいろあります。
モニタも同じです。
中古のGDM-F500を見つけたんだけど買おうかどうか迷っている。
店頭で弄ってみた感じ、輝度100だと「ああ、鳥病出てんな。」って塩梅だが
輝度60まで下げればFD鳥管らしいいい絵面になる。
家のモニタがクソモニタだったり、既に液晶しかない状態なら
一も二も無く飛びついたところだが、まだまだ当面使えそうなT962が
あるうえに鳥病出たのでPS2用になったT761も部屋に居座っている状態でして。
AGピッチ0.22mmがT962と比べて目に見える精細感が出るのなら買おうとも
思うんですが持っている人どうでしょうか?
さすがにCRT3台も部屋に置いていたら家族にしばかれるw
FD管の白浮き病ってX20系(220/420/520)だけにあるとおもってたけど
違うのか・・。
現物の稼働状態を自分の目で見てなお判断できないのは何故だ
甘ったれの質問者だから
21 :
不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 20:10:23 ID:lF/bVNNj
>>17 それどこで売ってたの?
どこの店かおしえれ、おれは鳥病だろうがなんだろうが買いに行く。
今g200jを明るさ50コントラスト100で使ってるんですがこのぐらいが普通ですか?
それともコントラストも下げるのが普通ですか?
過去ログを読んで24 80に下げました
壊れるまでコレで使います
25 :
不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 23:53:59 ID:KDcSWQfp
>>17 買ってみたら?
俺、GDM-F520とGDM-17SE2TでDualディスプレイしてたけど
この間、ハードオフでGDM-F500をGetした痕、GDM-17SE2は
使わなくなったのでハードオフに持って行った。
画面状態確認できるのなら納得して買えるでしょう。
27 :
不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 07:48:52 ID:l7Q7wV3n
CRTのコーティング剥がれたら何か支障あるの?
全部剥がせばいいじゃん^^
馬鹿発見
29 :
不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 08:32:06 ID:qJ+maBFo
CRTのコーティング剥がれたら身体に悪い影響をおよぼす。
最悪、死に至るかも・・・
何故どう悪いのか具体的に説明してくれ。
31 :
不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 11:35:12 ID:92T0I0NN
>>30 >>29の書き込みを見る
↓
心配だなぁ
↓
凄く不安になる
↓
心臓発作
↓
心臓停止&呼吸停止
↓
妹がマウスツゥマウス
↓
復活
↓
妹と恋に落ちる
↓
セックス
↓
親にばれる
↓
罪悪感に悩まされる
↓
もう死ぬしかない
↓
二人で心中
もうね、最悪妹まで死んじゃうよ
32 :
不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 18:38:29 ID:TZXkfZ4y
コーティングは身体には関係ない
なんで国内の会社なのに、海外で売っていて
国内で売らないんだよおおおお
>>34 冗談抜きでマンドクサイからだと思う。
利益、マーケティングや流通、そういうの全部ひっくるめてな。
コーティングは、その価値が分からない人間には無くてもいいんじゃないか?
短所も有る訳だし。TVとかは無いものも多いしな。
36 :
不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 20:18:40 ID:m2D+53cf
>>34 てーか、国内では液晶に専念して売る政策とってるからじゃね?
政策的にCRTを売ったり挙げたりすることはタブー・・・・
17インチだと1280*1028の85Hzが適正ってなってるけど、
1600*1024もでるよね。
その時65Hzとかで使用したときの負荷って、どっちが高いの?
低リフレッシュレートは、モニターに優しい
低リフレッシュレートは、目に優しく無い
ナナオ曰く、85Hzがベター
>>36 しかしその液晶も今や価格競争が激しく儲からなくなってきているときた。
こうコストダウンが激しくては事実上液晶の技術開発も向上も終ったぽい。
こんな今だからこそ案外、国内メーカーが海外販売している大型CRTの管をEIZO(NANAO)辺りが
供給を受けて、国内専用モデルとして出したらスマッシュヒットしそうだけどな。
つーかNANAOの社員さん、もしここを見てるなら経営企画部にでも進言して実現してくんないかな。
NANAOのCRTモニターなら今でも十分商売として成り立つと思うぞ。
商売として成り立つなら既にやってると思われ。
それは無い。
成り立ちゃとっくにやってるがな。
そうだそうだw
という、野次は置いといてw
イイヤマが新製品を出して、NANAOや三菱など人気メーカーの
CRTのモニターがオークションで定価と変わらない金額で売買されてる現状を見れば
需要はあるのは間違いなんだけどね。
でも商売として儲けが出せる算段がつくほどの需要はないんだろうな。
重い、熱い、でかい、場所をとる、電気代4倍から5倍、劣化が激しい
静止画だけなら液晶も追いついてきてる段階だからなあ
一般ユーザーがCRTに戻ってくるわけが無い
43 :
41:2006/09/04(月) 21:49:35 ID:vONGPAGu
めちゃくちゃ遅れて被ってしまった…
今も海外では、日本メーカーは、シャドウマスクじゃなくて
トリニトロンやダイヤモンドトロン作ってるの?
そう、ソニーのFDトリニトロンです。
17インチなら1360*1024が最適だと思うな。
アスペクト比も4:3だし。
17inchでそれは解像度高すぎるような…。
まぁ、好きに使えばいいんだけど。
しかし、今生き残ってる17は大抵水平70KHz程度までだからな。
1280x960で70Hzくらいがいっぱいいっぱいじゃなかろか。
海外で販売できるなら
せめてメーカーに頼めば、取り寄せてくれるとか
手に入るルートぐらいは欲しいよなあ。
51 :
不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 00:23:16 ID:dkCBJ7JH
>>50 壊れた時の保守がめんどいから嫌ってオチ(w
広い土地があってそこで作ってそこで売れるからこそ海外ではまだCRTが
残っていられるんだろ?
むしろ液晶である必要がないのだろう。
電気代もただみたいな国だし、場所をとってもきにならないし
安くて画質がいいCRTは好まれるわけね…
>>12 ク ク ||プ / ク
ス ク ス _ ||| // ス
/ ス ― ||ッ// /
/ _____ /
/ i⌒ll⌒iヘ ))
`/ /~|,=||=、|~ヾ
/ ̄/ ̄ `ー●ー" ̄| ̄
ГT ̄ ̄_|  ̄| ̄
ГT ̄ ̄ Y⌒L_フ ̄
ヽ ヽ 人_( ヾ
>〓〓〓〓〓〓-イ
/ / Θ ヽ |
ク ク ____ ク
ス ス/ ____ヽ ス
| |/r−v−、| ))
|」-|,=|=、||
(6 ーっ-´}
ヽ Y⌒レ′
/ヽ 人_( ̄ヽ
/  ̄ ̄ ̄ヽ-イ
顔が潰れてるぞ
58 :
不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 19:09:52 ID:83JjpevF
今日アキバにいったらT965(だったとおもう)の黒が16800円、
T966の白が178000円(だったとおもう)で売ってたよ。
T965は使用時間8800時間ぐらいだったはず。白は確認してない。
黒い方は側面に傷があってどうもフード付きだったっぽい。
DTPで使ってたのかも。
店名は覚えてないけど、中央通り渡って万世橋に近いブロックの店。
17,800円の間違いだよな?
あ、うん、間違え。ごめんよ。
ヤフオクにGDM-F400が出てるな。
つーか、F400使っててダンパー線に文句つけるヤシもどうかと思うが。
63 :
ダンパー線:2006/09/05(火) 21:38:49 ID:zgJUMrfJ
俺がいなくちゃ、こいつ(AG)が暴れちまうんだよ。もんくあっか。
3年程前に中古で買ったsonyのE200が電源入れたばかりだと横線はいりまくりんぐ状態になった。
時間が経つと少しは見れるようになるんだが、モニタ右側が白っぽくちらちらしてるし
黒っぽい色を表示すると白い横線がはいりまくってほとんど見れない。
製造年度2000年5月ではもう寿命か。秋葉にCRTまだあるかな…。
三菱の22インチ、随分ヤフオクで安くなってたな
1週間前に1万以上で落札されてたのに、今日はどれも送料コミで6000円前後だった。
同じ機種を一気に10台近くも出品したら、そりゃ値も下がる罠
1万でかったやつは泣いてるな
>>50 >>51 そうか?俺は保守しなくていいから
22インチ新品を10万くらいでメーカーで通販やって欲しい
ていうか、やってれよ!ここ見てるんだろ?
せめてSEDとかFEDが出るまで、液晶に変わる高性能なモニタが出るまでやってくれ
頼む・・・
画質じゃなくて内蔵TVチューナー目当で、
CPD-17MSなんていうロートル未だに使ってるんだけど、
最近ピカーッと光ってブラックアウトって症状が頻発するようになってきた。
これってご臨終間近なのかな?
ナナオの中古って物はどうなんだろう?
今、新品で手に入るCRTの中で比較的目に優しいものはどれでしょうか?
>>69 型番による。
中身が三菱のものもソニーのものもいろいろ。
それに使い込み度や程度もあるし
せめて三菱だけでも、生産を続けてくれていたらなあ…
CRTやブラウン管では世界誇る技術をもっているのに
あっさり止めるなんて、なんてもったいない…
三菱が各種AV端付きダイアモンドトロンモニタとか出してたら
そのモニタは神機種扱いされてたんだろうなぁ
各種AV端 -> 各種AV端子
仮にD4端子がついていたとしても、
HDCP(HDMI, DVI)に対応していなければアナログ停波とかできついんでないの。
PC用CRTモニタにビデオ入力つけても、結局アップスキャン入れなきゃならないからいらない。結局内蔵のアプコン回路に不満が出ると思うよ。
どうしてもPC用CRTでゲームしたくなったりTVが見たくなったら外付けのアプコン買えばいいし。
だが最強は15kHz対応RGBモニタをゲーム用に確保。通はこれだろ。
480iのソースに関してはそういう問題があるよな
PED-W17MスレでもPED-W17Mの480i(NTSC)ソースでの画質は悪いって言われてるし
77 :
不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 17:50:14 ID:DOBFDsgR
■19インチ液晶モニター■38台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1156941146/172- 172 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 10:59:49 ID:vygBUo/p
CRTから液晶に乗り換えたとき
残像がどうだとか焦点が合わない感じがするとかでブースカ文句たれていたけど
19インチ液晶が故障して修理に出している間17インチCRT引っ張り出して使ってみたら
如何に19インチ液晶が幸せだったか実感できた
しょうじき文句言ってすまんかった
173 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/09/06(水) 17:45:19 ID:tXhuLgok
>>172 俺も17CRT⇒19液晶に変えて最初似たような文句たれてたけど
わずか1日で「CRTは糞、これもう使えん」とさっさり寝返った。
正直スマンカッタ
17インチレベルしか使った事無い奴がCRTの質を語るんだね。
俺は17インチCRTから17インチ液晶に変えたときあまりの汚さにショック受けた
売っちゃったCRT戻ってこい
21インチクラスの大型CRTを経験した人→CRTの良さを満喫・満足してるから、液晶はあったらあったでOKだし無くてもべつにOK
17インチクラスのCRTまでしかCRTを経験してない人→液晶のフォーカスレベルの凄さに度肝を抜かれ、CRTのその本領を知らまま液晶マンセー
22インチと17インチのCRTと液晶を使い分けてるよ。
22インチ→印刷
17インチ→動画、HP製作
液晶→ネット、テキスト、遊び
それぞれに向く特性が違うね。
22インチでHPを作ったらユーザーを無視サイズになるし
液晶や17インチだと印刷原稿を作るには辛い
悩みは部屋が狭くてたまんないw
液晶さあ、インチが大きくなるほど表記スペックにある
応答速度が割り増しになって行くから検討する気が失せる
21インチで何でもやるスタイルに慣れてるから
今更使い分けとかしたくも無いしな
俺は季節で使い分けしてる。
今日は涼しいので19インチのCRTを使ってる。
やっぱ、CRTはいいぜ。
>>82 > 21インチで何でもやるスタイル
すぐに、このスレの住人じゃなくなるなw
俺なんか、使ってるCRTがEIZO T731で、
しかも新品で同じものを2台ストック。
しかも夏は使わない。
とにかく、できるだけ長くCRTを使うことを考えた。
CRT、あと10年は使える。
LONG LIVE CRT!!!
そうだよねえ。
貴重な大型CRTは大事に使わないと、代えがないよ
中古でいいやつは、なかなか手に入らないし高いし
もう、液晶がどうの、CRTがどうのなんて時代は終わったんだよ。
ただ、あとはどうCRTを長生きさせるかなんだ。
LONG LIVE CRT!!!
88 :
不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 20:00:14 ID:VkCvyaLb
テキスト系 液晶
ゲーム 21インチCRT
動画 32型ハイビジョンブラウン管TV
かなり満足してる
>>84 19564Hでまだサブブライトネス触ってないから
もう少しもつと言えばもつよ
レッドフラッシュ出るようになったから時間の問題だがなーw
オンボードVGA→テキスト用に液晶
グラボ→動画用にCRT
って使い方が賢いとふと思った
状況によってマルチディスプレイとシングル使い分けたり
>>90 んまぁたしかに何でも一つでやること自体ナンセンスかもな。でもそれをやるのがPCってもんでしょう。
このスレ、キユがいねーか?
三菱のRD19NFからNANAOのT766に乗り換えました。
ダイヤモンドトロンとトリニトロンやっぱり色違うんですね。改めて実感しました。
>93
具体的に?
CRTは好きだけど、シャドウマスク管とダイアモンドトロンしか使った事が無い…
だからFDトリニトロンの画質がどんな感じか解らないorz
FDトリニトロンは、おっそろしく寿命が短いんだっけ?
ぐぐってみたけど、1年から2年はまともな色でみれるみたいだね。
特に近年の製品は、海外で作った部品の精度から、耐久性がよくないみたいだ。
次世代モニタが出るまでは持ってくれないとなぁCRT
今手に入るCRTってHF703UとAF715ぐらいか
この二つの評判ってどうなん?
101 :
不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 02:19:53 ID:Iq231dpO
おまいらに聞きたいけど、CRTの薄型化って曲面管でもだめなのか?
質問です。
IBMのモニタを使っているのですが、調子が悪くなったので、昨日、交換に来てもらいました。
しかし、交換後のモニタの表面全体に汚れのような物が…。
電源入れたり明るい場所だったりすると分かりにくいんですが、暗くしてみると割と気になる感じです。
拭いても取れないので、結局はサービスマンの人にお願いしてもう一回交換してもらうことになったんですが、
この汚れって一体何なんでしょうか?
これがコーティングの剥がれってヤツなんでしょうか。
あと、サービスマンがメラミンスポンジ取り出して、「これで拭きましょうか?」的なことを言ってきたんですが、
これって大丈夫なんですかね?
とりあえずコーティング剥げそうなので断っておきましたが…。
長文失礼しました。
103 :
17:2006/09/07(木) 02:41:07 ID:+96pKgao
満足できなければホテヘルに1回行って地雷踏んだと思おう、と考えて
F500買ってきた。
部屋に設置できないので比較はしばらく後になりそうだわ。
飯山 MA201D
DELL P1130
SONY G520
上記3機種だとどれがいいですか?
批評お願いします。
G520とP1130は、FDだから新品ならともかく中古なら除外。
MA201Dは、安物だがダイヤモンドNFだから中古ならマシかもしれんが
古いからやっぱり劣化が進んでるだろうなあ。
>>104 DELL P1130
SONY G520
このふたつは使用時間が表示できる
目安は2000時間以内
上記機種は管の色が茶色なので
驚かないように
>>105 ご指摘のとおり中古です。オクの出品物
アパチャーグリルとかFDトリニトロンは良くないのですね。
中古で狙うならダイヤモンドということでしょうか。
>>106 P1330が5330.5H
G520が7170.5H
でした。寿命は10000Hくらいと思ってたらいいのでしょうか?
もちろん使用状況によって様々だとは思いますが。
>>107 ダイヤモンド管は茶色なんですね
うちのテレビはSONYのFDトリニトロンなんですけど
茶色っぽいです。
どうでもいいけどFDトリニトロン管もダイヤモンドトロン管も
アパーチャグリル方式ですよ。
まあ実物を見たなら使用目的、諸費用を鑑みて自分自身で決めてみたら?
中途半端な買い物は後悔する可能性があるよ。
Q.初めまして。画面のコーティングの剥がれなどがありますか?小さな剥がれでも場所やサイズを教えていただけると嬉しいです。また、可能でしたら使用年数を教えて下さい。宜しくお願いいたします。
A.画面のはがれなどはありませんが、たまたま新幹線の写真が有りましたので画面に張ってみました。2001年製ですが、使用頻度的には普通とおもいます。 奥行きが有りますので少し広めの場所をお持ちの人には最高の19インチ画面と思います。
何故写真を貼る・・・
反射した自分が写り込むのがいやだったんじゃないか?
修理に出していたEIZO T566が返って来た。
ブラウン管を交換したので使用時間は0Hになってた。
さすが新品、シャープだわい。
17インチクラスの液晶なんて使ってらんね。
>>113 同感
俺、17インチ液晶のL565を持ってるのだけれど、
なんであんなにL565が人気あるのか、わかんね
L565の中古品に2,3万出すなら
T56*シリーズのほうがましだよ
>>116 とん
MA201D 残り5分くらいで一気に上がったw
諦める。。。
T965後部からプシューって音が鳴り続け…止まった気がするけどもうダメだな
さようならおまえら
プシューってなんなんだよ、それ!
122 :
110:2006/09/08(金) 01:01:04 ID:43M2SZme
>>101 そもそも薄い必要がない。
そりゃあ、まぁ薄いに越したことないけど、薄い必要があるなら液晶使ってるよ。
でもCRT使ってるということは、薄いほうがいいけど奥行きは問題にならないって事。
CRTの奥行き見ると邪魔じゃね?って思わないか?
でも液晶からCRTに買い替えたのでないかぎりはそんなことないんだよ。
だってさ、お前風呂入って浴槽邪魔だって思うか?思わないだろ?
それと同じだよ。
124 :
17:2006/09/08(金) 02:06:27 ID:sDmZEzHw
>>121 8kですた。
使っていない客間に置いていたブツをみてうちのオカンが
「あんたまた場所取るようなもん買ってきて!」と怒鳴り込んできましたorz
難民となりつつあるCRT使いが保守&予備に買ってるんだよと訴えても
液晶やプラズマに憧れてるクチの人なんで理解は得られそうに無いぜ。
>>123 一時期S2410Wに乗り換えたんだけどさ、CRTにあわせてラックを設置していたので
キーボードとマウスのスペースが若干増えたくらいで大して省スペース化に
貢献しなかったぜw
>113
えー俺のT962修理にだしたけど0Hになってないよー
1万時間こえたまま−うがー9万もだしたのにっ
ついでに最近
縦横比率がふいにょふにょかわる
ついでに酷いモアレっぽくなるがまた元に戻るを繰り返し
また修理かな?
ブラウン管交換はないだろうけど
中の機器の修理っていくらかかるんだろう
126 :
不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 18:53:55 ID:aj/4miPm
CRTって黒い壁紙の方が長持ちするの?
薄くすると端と中央の映りが極端に違ってくるだろうね。
薄くて中途半端なものよりはデカくてもイイものが欲しい。
>>126 当然。Windows9xや2000使いなら、画面のプロパティ→デザインで「ハイコントラスト(黒)」を選びな。
ブラウザも黒背景で使え。
背景黒に出来ないgoogleとかpdf見るときは液晶使え。
>>128 サンクス、とりあえず壁紙やめて黒ベタにした
いくらCRTに良いと言っても味気無い黒ベタ画面にする気は無いな。
自分の部屋のPCとCRTくらいは自分が楽しくなる画面にしたいものだ。
暗めの渋い壁紙でいいだろうよ。
131 :
不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 23:27:11 ID:kwVNbVk1
そこでお勧めなのがNASAにある地球の夜間画像
つか黒は目に悪いだろ。
じゃ、グレーで。
寿命云々はともかく、DTPや印刷とか色を扱う仕事の人は(趣味でも)
ダークグレーの壁紙は普通のことだと思ってた。
書籍にもいっぱい書いてあるし、学校でも教わるでしょ?
こんなに騒いでる人がいる方が、かえって驚き。
普通にモニタを手に入れたら、キャリブレーションを始める前に
L50程度でAとB0の設定は一番最初にやることだよ。
人間の目は見ている色に影響を受けて色を判別するから
モニターの壁紙は濃いグレーぐらいが丁度いい(真っ黒でも目が焼きつくので狂う)
ここって、写真家とか色に拘る仕事、趣味の人が多いスレだとオモってたんだけど
そうでもないのかな?
>>134 会社や仕事ではそうせざるを得ないのは分かるが、個人ではその必要は無いだろ
好きな壁紙にしようぜ、ただ暗めがいいか ってだけだ。
なんつぅか、その自分標準の決め付けの書き方はやめとけ。
暗めがどーのって
すげぇ貧乏臭ぇ
で
結局のところ今CRTを新品で買うならどの商品なの?
お勧めは無い。
中古で買って管交換がベターな方法だ
新品は、機種を選り好みできるレベルでは存在しないだろ。
国内で買える17インチ以下の現行品は、海外メーカー製も含めて似たり寄ったりのレベル。
19インチ以上は、海外メーカーも含めて新品は、全滅状態。
フリージアに有ったぼったくりの飯山のHM204D Aも売り切れたみたい(MA203Dの方は、
まだ残ってるが)だしな。
っていうかデスクトップなんて使うか?
俺は起動時と終了時くらいしかほとんどみないな。
142 :
不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 10:10:14 ID:/3BLn+BX
iiyamaからCRT新製品でたよ
17インチと15インチ
以前のモデルのRoHS指令対応品
影仮面だろうけどな・・・・
飯山のレポは欲しいな。
高いけど。
液晶19インチはCRT21インチと同じ大きさと聞いたが
実際見てみるとCRT19インチとほとんど変わらない気がした。
やっぱり今度もCRTを買うかな
145 :
不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 11:08:33 ID:/3BLn+BX
2マソだろ・・・・・・
iiyama MT-8521E、そろそろ限界か。
画面が揺れるようになってきた。ぽよんぽよんと幅調整なんかがおかしくなるみたい。
電源入れなおすと一応なおるけどすぐ発症する。
背景を暗くしたらあからさまに発熱が低くなってワロタ
iiyamaの新製品ってどこで見れるの?
なに?また飯山で新製品出したのか。
よし、このペースで行くと年末くらいにはAG管が出るな。
絶対買うからちゃんと出せよ?飯。
出してよ(´;ω;`)ウッウッ・・・
同サイズの国産パネルの液晶の中古価格と比べりゃ安いよなあ。
マジで目に入れたらイカンよ。精液は。
俺の馬鹿な体験談を話すとだな。
家でオナニーしてたんだよ。ほら、イクの我慢しまくればすげー精液とぶじゃん?
だからどれくらい我慢できるか試してたわけさ。2時間くらい我慢してたんだけど、
ちょっとした拍子に出ちゃったんだよね。我慢してたもんだからもうガンガン飛ぶわけ。
んで、精液が目に直撃したんだよ。そん時は少し染みたくらいだったし、目を洗う事もせずに
射精の余韻に浸ってたんだよ(←ここらへんが馬鹿)。
んで、1週間くらいしたら目がゴロゴロすんだよね。俺はずっと目にゴミが入ってたんだと思って
こすったり、アイボンしたりしてたけど一向に取れない。見かねて、眼科に行ってゴミを取りに行ったんだよ。
そしたら、眼科の医師が目を見てすげーびっくりした感じで言うんだよ。「角膜がすごく傷ついてるねー、傷だらけだよ」
俺は聞いたさ。「何が目に入ってたんですか?」
「ん?何も入ってなかったよ。それより、何か目にアルカリ性のもの入っちゃったことない?セメントとか。」
俺はびっくりした。つーかセメントなんか入れたことねーし。で、原因不明のまま家に帰って、
思い出しちゃったわけよ。向こう一週間で俺の目になんか入った経験といえば精液しかないんだよね。
つまり精液はアルカリ性で、目に入って洗わないとめちゃめちゃヤバイわけ。
俺の場合は全治一ヶ月。見えなくなることは無かったけど、目に一ヶ月経過するまで異物感が残ってたよ。
長文すまん。だけどマジで気をつけてくれ。CRT画面に発射するのもほどほどにな。
>>151 だよねー。そう考えれば、安い罠〜。
>>152 情報トンクス!(._.)φ
やっぱ中古は現物みて買うのがベター、かぁ・・・
19インチのCRT(できればフラット平面)を3000円以内で買えますか?
>>157 そりゃ買えるかもしれんし買えないかもしれん。
DELL P1110は使用時間表示できますか?
162 :
不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 04:47:52 ID:py9e1uSS
みんな助けて!
6年使ったソニーGDM-F500Rが不調に・・・
発色が異常に薄くなってしまいました
ブラウザで黒い画面から白の領域が広いページに
移行すると画面が小さくなってしまいます…
原因はコンデンサの容量抜けでしょうか?
原因が管だったら非常にマズイです
管が原因じゃないと言ってエロい人!!!_| ̄|○
パソコン一般に行ったけどこちらの方分かってもらえると
思い書きました
死亡確認
こんなとこに書き込む前に修理に出せや
助けても何もこのスレの住民に話してどうしようというのだ?
自力で何とかできる人間はそんな事は書き込まない。
>>162 口では「管じゃないよ」と言ってやってもいいけど
やっぱ管じゃないのかい?
GDM-F520がまだあるのかどうか知らんけどな。
>>161 中古しかないんだから自分で探すしかないだろう。
オクの相場を見るとRDF19Sあたりがそれくらいの安値の時もあるようだけど。
探す手間を考えると3,000円で19のフラット管つーのはどうかと思うが。
物自体は3000円で落とせる可能性は十分あるけど
送料が2000〜3000。
梱包の手間と緩衝材の処理を考慮したら送料1000円とか無料とかは
心配でしょうがない。
部品が外れたのか、スイッチ押してもスカスカで
電源ON/OFF出来なくなったのだけれど
ON/OFFのかわりに電源コンセント抜くようにすれば平気かな?
169 :
不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 17:09:46 ID:YSiA0QZ9
>>169 レポはまだ無いが、その製品は前スレで既出だ…期待させるなヴォケ
まあ大分前からあるのにNEWマークついてるからな。
六年前のダイヤモンドトロンNF管、
使用時間1万近いはずなのに、
同時期の他のCRTは他界したりしているのに
未だに今年買った新品CRTよりもいい画出しやがる。
次に、これに値するものが出るまで持ってくれるかねぇ。
購入順に
LCM-17FS
FMVDP97X9G
MultiSync FE71
ロジのは買った時期がちょいと古いんで順当に亡くなり
FE71は業務用に毎日10数時間使っていたからか早々に逝った。
でFMVDP97X9Gだけがなぜか今もしっかり映っている。
ちなみにFE71もNF管なんでNF管の寿命が長いわけではないとは思うよ。
176 :
不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 05:51:40 ID:CI/kr3Qb
>>176 下手糞の撮り損ないの写真ageんな。CRTの無駄遣いだ。
178 :
不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 18:43:39 ID:CI/kr3Qb
>10-bit GigaColor Plugin for PhotoShop
この一文で意味が判りそうなものだが
機能的に言うなら普通にない良いものだが、
上位はモニタ機能で14bit(EIZO)/編集機能で16bit(Photoshop)もある<通常は8bit
CGクリエーターならかなり喜ぶ代物
一般人に意味があるかは微妙
ここはCRTスレ、スレ違いだヴォーケ
ビデオカードのスレで聞け
>>178
そして現状のDVIは8bitに丸め込まれている罠…
だからFW900なんだろ。ネ申だとは思わんがね。
FDトリ管×2を使い捨ての方が上。
CRT壊れたんで捨てたいんですけど安上がりな方法ないですかね?
状態不明のジャンクとしてオク。これは詐欺になるかな
ジャンクと明記するなら詐欺ではないよ。
JUNK品とか、「部品取り用に」などの注意書きを添えて
出品すればセーフなんじゃないの?
もっとも高圧電流が溜まってるCRTに部品取りなんて
ドコ使えるか解らんがw
188 :
不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 09:15:39 ID:LacDV3ZC
「高圧電流が溜ってるCRT」
次元無視のムチャクチャな表現だなw
意味が通じるなら多少正確さが失われてもよかろう。
厨を脅して手を出させなくするには仰々しい表現の方がよい。
191 :
不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 11:24:42 ID:Wz81HsXy
意味が通じる → 教え方が上手 → 良い教師
意味が通じない → 教え方がただ教本内容を黒板に写したり声にするだけ → ダメな教師
>188はこれでいうダメな教師寄りの人間
自分が判る事は相手も相手も分かるとエスパーし、自分と同じレベルでしか物事を考えられず、また伝えられない人種
極めれば博士号習得も可能な人も多い中、一般的には屑とされる
煽り煽られ2ちゃんねる
>>191で君みたいなのは一般的にニートって呼ばれる
>>183 ハムスター用のゲージにすればいいと思うよ
どのぐらい放置すれば間違いなく電気が抜けるのだろうか。
一ヵ月ぐらい?
基盤水洗いという最後の悪あがきがあるからな
197 :
不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:46:53 ID:on+cJQrg
FPD International 2006 フォーラム
https://secure.shanon.co.jp/fpd2006/ 基調講演/FPDサミット(S-1、S-2、S-3)および高画質2007のPS以外のセッションはすべて有料となります。
お申し込みになるすべてのセッションのチェックボックスに印をつけて、画面一番下の「申込」ボタンを押してください。
1つのセッションに複数の申込も可能です。申込ボタンを押した後に表示される画面で申込数をご指定ください。
ただし受講無料セッション(S-1,S-2,S-3,PS)のお申し込みはお一人様各1枚とさせていただきます。
事前申込締切日:2006年10月11日(水)
結局iiyamaの新製品は出るの?
CRTユーザーの人々にお尋ねしたいのですが
グラフィックボードは使用しておりますか?
アナログRGB接続ではあまり意味が無くはありませんか。
画質的に。
画質を考えるときの基準が違うので何とも。
つうかグラフィックボードを使いますかって言う質問が全くイミフ
オンボードではなくGeForceや何かのビデオカードを入れたほうが良いのか気になったんです。
>>202 まさか入れないとでも・・・・??
おまえの中のCRTのイメージってどんな異次元の産物だよ。
オンボードで満足してるならそれで良いんじゃない?
Matroxとか別世界だけど。
まさかってオンボードのまま使っている人は結構居ますよ……。
やっぱり高性能なビデオカードを入れたほうが良いんですか?
ゲーム用途でなくDVDの画質を考慮した場合の話なのですが。
それはあくまでPCに興味がない人の話だろう
そういう人は三万円ぐらいのオンボロ液晶や17型のオンボロCRTで満足するだろうからビデオカードはもちろん
画質にもなんらこだわりはないだろう
207 :
不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 02:15:40 ID:smzS6V1g
2Dのみ使う場合は、カノープスのBNCグラフックカードや3DRABLS社製のカード
3D(ゲームとかCG製作)を使うなら、最近のやつ
208 :
不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 02:16:33 ID:smzS6V1g
>2Dのみ使う場合は、カノープスのBNCグラフックカードや3DRABLS社製のカード
言い忘れたが、昔の2D重視のグラフィックカードということだから。
メイン機は7600GTだけど2ndマシンはD-Subの出の比較的よい
9600Proから乗り換えられないし、PCIの#9/Imagine128 S2 は
いまだにすてられないw
さすがに実用の面できついので保守部品だけどな
2D主流の頃のビデオカードって画質いいのか判らんけど、
かなり古いブツ刺してみた。OSはWin2K。
MGA Millenium1(PCI) 映りは普通
ATI 8514Ultra(ISA) 映りは普通
Diammond SpeedStar(ISA) 赤が濃くて調整大変。MegaDemoは綺麗なのに…
Millenium1以外は遅くて使う気しない。
もうちょいマトモなカード保持してりゃ良かった…
>>ID:n5da49tv
とりあえずすれ違いだってことが分かった。
初心者スレとか行って聞け。
な。
今は周りはみな液晶馬鹿りだからCRT利用者が確実に居るであろうここで
CRTモニタの有効利用のための疑問を提示するのは左程場違いでないと思うのです。
CRTは重さがネックだな。
自宅のT566が約20kg、会社で使ってるT766が約27kgだもんな。
自宅のPCラックの耐荷重が25kgなんで19インチCRTは無理ぽ。
液晶モニタだと21インチクラスでも6kgとか10kgとか。ウラヤマシス。
ラックの考え方って日本のPCに対する見方を象徴してるみたいで嫌いだ
>>200 CRTはDVIにする必然性は低く、液晶と違ってDVIにしても画質向上はあんま見込めない。
それにしてもDVI接続のCRTってなかなかないよな。
画面が安定するまで、何回も何回も緑フラッシュで落ちるんですけど、
管の寿命ってやつでしょうか。
#9のはいいぞ。すごく良い色がでる。ただ、調節が面倒
自社外のSR9でも、かなりいいしな。
ただ、Xpではうごかん筈。2000ならばOS標準のがある。
>>219 XPもおk。
標準ドライバが入る。(imagine2をXPで使用中)
x64では試してない。
不本意ながら液晶使うことになったが、
ちょっとリクライニングするだけで白に黄味がかったりして最悪だな。
あと白浮きの激しかったトリニトロンより目が疲れるし。
早いところ中古漁りして大型CRT返り咲きと行きたい、本当に。
液晶は輝度が強いからかなりしぼったふがいいぞ
CRTもかなり絞ってるよ。
T566を輝度8%コントラスト70%で使ってる。
NANAOのCRT持ちさんたちにお聞きしたいのですが、グラフィックスなどプロ用途
で利用する場合、うちのCRTにはこのビデオカードつかってくださいましみたいな
お達しがNANAOからあったと聞いているのですが、お勧めセットとかあります?
とりあえずPERMEDIA3使えないのでラデで我慢してる漏れです。
速いし鮮明ですがちょいとコントラスト強いかな?
筐体内からキーンという甲高い音が出てきた・・・・・
神様お願い
アラレちゃんでも住み着いたのか?
低音になって「ブーン」になると、中の人がSOS団かアリカになったと思われ。
>>224 そんな気になるならカードよりキャリブレータが必要なんじゃね。
昔は色って言ったらミレニアム、#9、ATiだったけど・・・ナナオ推奨なんてあったっけな。
金があればパフィリアか?(あんま進められるような代物じゃないけど
いまは厳密に色合わせいてるようなところ(色見本に完全に合うように調整してるような
最終出力するようなところ)以外じゃカードなんかなんだっていいから
カードに合わせてできる範囲のカラーマネージメントと、キャリブレータつかったりできる
環境でならそこでできるところまでって程度だろ。
それでも合わせる腕があればある程度のレベルは確保できるし。
まぁ、どんなにチップの速度以外での表示能力が良くても、メモリ少なかったり
表示がくそ遅いんじゃ話にならないっていうのがあるからね。
結局は昔のカードの良いところを思い出すことはあってもそれが今使うに
足るかどうかって言うのは全然別ってことだわ。
EIZOのT962を修理にだした。
代替機がT966だった
あんまよくないねT966
去年修理にだした時に来たT965の方が綺麗だった。
どうでもいいが
代替機から病院の臭いがするw
231 :
不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 16:43:53 ID:c24g+wpB
オクに2005年製造のIBMのCP220?(ダイア管)がでてるな。
今ンとこ3機出品されてるようだが・・・・
まあ、製造から1年半もたってちゃ意味ないか。
ヤフオクにT566が出てる。
欲しい。
……
乙!
234 :
不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 00:41:31 ID:rv4tF8ni
15インチから一気に20インチにしたら目が疲れる・・・
しかもモニターとPC並べて置いてるから下板が撓ってモニターがちょっと曲がってる・・・
T566の管の種類って何だっけ?
今調べて衝撃を受けたんだけどアパーチャグリルって寿命短いんだorz
そりゃシャドウマスクに比べれば短いだろうな。
FDトリニトロンみたいに極端に短命ならともかく
気にしたってしょうがないだろうよ。
永遠に使えるわけじゃなし。
今からCRT買うなら高くてもF980買った方が総合的には、得かもな。
最近はオクでも見かけないなF980。
とりあえず現在いつも使う飯山HM705UC(ダイヤモソドトロソ)が
青色しか出ないという産児に見舞われた状態で使っているので
買い替えを検討しています。
17型UXGAギボンです。現在金欠中なので弐萬円以下で買える新品。
という条件で価格コムを調べると数えるほどしか載っていないし…。
ACERと飯山だけだし…。車道マスク管は長持ちそうで安いから別にいいけど。
とにかく 薄 型 ブ ラ ウ ン 管 来 て く れ !
>>236 まじ?俺のRDF223G、アパーチャグリルだ
製造日44 週 / 2004らしいが、末永くいっしょにいたいよ・・・( ´ω`)
画面を4分割して、それぞれに電子銃を付けた管を作れば、
奥行きは半分。
消費電力は4倍。
…であってる?
管の寿命
Diamondtron > FDトリニトロン
画質
Diamondtron < FDトリニトロン
大体こんな感じ?
管の寿命
ダイヤモンドトロンNF > FDトリニトロン
シャープさ
ダイヤモンドトロンNF < FDトリニトロン
発色
ダイヤモンドトロンNF > FDトリニトロン
寿命はハズレを引くと
ダイヤモンドトロンNF >>> FDトリニトロン
245 :
不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 01:48:03 ID:uMxeC6N4
>>240 おっ、新参か。
このスレじゃあ、
薄型CRT=不可能
が公式。
三菱のCRTなんですが表面コートのはがれは保証の対象になりますか?
はがれたところが白浮きするのでどうも気になってしまう うぅ・・
今から良いCRT探すより
1年待ってSED買った方が良いんじゃまいか?
>>243 画質はダイヤモンドトロンNFの方が上。まだ黒に締まりがあって階調表現も上。
しかし暗部にメリハリのないFDトリニトロンのふざけた画質は、目に優しいという副作用があり
人によっては重宝される。
画質 ダイヤモンドトロンNF > FDトリニトロン
FDトリニトロンのとりえはフォーカスの良さ。クッキリハッキリ鮮明な映像。
フォーカス ダイヤモンドトロンNF < FDトリニトロン
画質を第一に考えるならダイヤモンドトロンNFで、フォーカス特性と目への負担を第一に考える
ならFDトリニトロン。
ダイヤモンドトロンM2は仲間外れですか
そうですか
>>241 その昔(球面時代)ダイヤモンドトロンは、アパチャーグリル管の中でも一際壊れやすいイメージが
あったんだが、FDトリニトロンが登場して以来FDトリニトロンの強烈な壊れっぷりの速さのお陰
で、どういう訳か丈夫な?印象になった。
ダイヤモンドトロンの管自体は、故障率も低く平均して2万時間超える耐久性があるから安心できる。
むしろ管より基盤やFBT、トランジスタの方が先に故障するだろう。
あっという間にボンボン壊れまくるCRT管はFDトリニトロン以外ありえん、目にみえて判る経年変化も
凄まじいし。
ちなみに球面時代のトリニトロン管は丈夫だったんだが。
三菱の22インチヤフオクで買ったけど結構気に入った
6千円しないで落とせたけど
昔は高かったから手が出せなかったな
おれのは壊れるまで使うからな!w
地磁気や家の中の配線や家具類等の磁器で画面が歪む(色の滲み)現象って、
ディスプレイを360度回してみれば歪み方や位置が変化するよね?
家具の全く無い和室の真ん中にPCを置いて
グルグル回して確認したんだけど、
同じ位置に色の滲(僅かだけど)みがあってどうしても直らない。
2日前に買ったAcer AF715orz
やっぱ中古でモノの良さそうなナナオを買った方がいいのかな。
昔、10万で買った開封済み未使用のF980が未だに手放せねぇ・・・
重いデカいって点さえクリアできればやっぱCRTの方が好きなんだよなぁ
ソニー Muitiscan17インチCPD−17SF9を未だに使っているんだが
発色が失われているのかどうかもわからない。見た目は変わっていないような気がするが。目にも優しい
劣化を確かめる方法ってあるのかな?
最近家族が買った液晶モニターを見て微妙に発色が違うような気がしたんで
でもメーカーによる発色の違いもあるしよくわからん
質問なんですが、5BNCとD-SUBってどれくらい違うものですか?
現在D-SUBで繋いでいますが5BNCケーブルを買おうとするとそこそこ値が張るので迷っています
見て分かるくらいに違うのなら買おうかと思うのですが・・・
>>258 最低でもSXGA以上でCRTもそれなり以上じゃないと今使ってるVGAケーブルが
余程のクソじゃない限り差は、あまり分からないよ。
ボケて来たG200Jが汚れ酷くて
メチルアルコールで拭いたらコーティング剥がれてトドメさしてしまった・・orz
GENO 17インチFD4000円
262 :
不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 19:40:20 ID:uMxeC6N4
>>256 >やっぱCRTのほうが好き
そんなん、あたぼーじゃボケ。
まあ、おれは液晶と両党使いだけど液晶の欠点はやっぱりちゃんと画質を
作れるところがないことですよ。
SONYが本領を発揮してくれさいすれば・・・・
ところで、おまいさん。。。
今はモニターは、なにを使っているのですか??
>>255 この消磁機はディスプレイに使うんだよね?
モニターに内蔵されてる消磁機構じゃだめなのかな。
昔買ったカセットデッキ用のTEAC製消磁機があるんでやってみると、
確かに画面が虹色に変色して磁器っぽい何かの作用は発生したけど
特に色滲みが減ったりはしなかった。
>>260 何故メチルアルコールを使うかね。イソプロパノールかっとけよ。
>>262 液晶の技術がゼロのソニーが本領発揮も何もないでしょ
挙げ句の果てに馬鹿チョンと組む売国奴企業だぜ?
266 :
240:2006/09/16(土) 21:20:16 ID:7xDIKZYw
今度は相談です。
今買うならAF715とHF703U GとHF703U Eのうち、どれがベストな選択になりますか?
あと近くで展示を行っている店が無いので、通販か取り寄せかで迷っています。
教えてエロい人…orz
>>263 むしろ「モニターに内蔵されてる消磁機構じゃ駄目な時に使う」と考えた方がいいよ。
カセット用の消磁器はヘッド消磁の局所に使うものを言ってるの?
帯磁の状況が全く違うのは分かるよね?帯磁や消磁の原理も分かるよね?
あと、万能とは一言も書いてない。地磁気や磁化鉄骨には無力。
最も簡単な消磁方法
・棒磁石を近づける
・おもむろに高速回転させる(1000回転/s くらいがよろしい)
・回転させながら遠ざける。
電磁石にAC電源直結が楽やん。
>>267 説明書を何とか引っ張り出して読むと、
「テレビ画面のような広範囲な消磁には効果がほとんどありません」って書いてた。
それに消費電力が一桁小さかった。
やっぱリンク先のような強力なモノでないとダメっぽい。
あと、万能だとは露ほども思ってないので安心して。
この滲みが初期不良か地磁気によるものかそれともそう言う品質なのかすら判断つかないので、
交換も視野に入れてもうちょっと使ってみる。
271 :
不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 23:19:44 ID:uMxeC6N4
272 :
不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 23:24:54 ID:uMxeC6N4
>挙句の果てに馬鹿チョンと・・・売国企業
それは、糞サムスンがVA作ってるからだろ。
サムスンがPVAじゃなくて、ACEパネル(サムスンが一時期作ってたIPS系のパネル)を
作っていればよかったのだがこの当時は国産IPSがまだ、だいとうしててIPSを作ることは無味で
格安のPVAを作ることのほうが無難だった。
273 :
不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 23:38:39 ID:uMxeC6N4
山下:そうじゃなく、ソニーの統一した画質を作るための委員会があるんですね。
それを通らないと、量産はできないようになっているんです。
今回はさらにテレビ事業本部の好意で、それを通ってきたレジスタ値のデータを、VAIO開発チームに提供してもらったんですね。
カンパニーが違う部署同士で、これだけのキーになるデバイスを融通し合って作っ
たというのは、仕事としては珍しいですね。非常にうまく
いっ
たケースだと思います。
週末は荒れるな
このうましかな文章、押し付けがましい論理、意味不明の改行、
某スレで見た基地外そのままだな。
てゆーかなぜにCRTのスレでよりによってsonyの液晶なのかと
CRTならどこのでも調整してくれるお店ってありますか?
画面の横のサイズが調整不可能&リフレッシュレート上げると歪むんですorz
秋葉原ならありそうな気もするけど詳しくないからご存知の方がいたら教えてください。
279 :
不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 01:47:29 ID:8MvwdCki
>>275 立てに嫁
>>276 VAIOtypeVの液晶見てみ、もはやCRTだから。
つまり、液晶がCRTに迫るとこまで迫ったということが言いたいの。
動画でももはやCRTならいいんだがなぁ・・・
>>277 それは壊れてるんであって調整云々じゃないと思うが。
>>271 アホか
チョンパネは何をやってもチョンパネ
素性の悪いパネルから良い画質など得られるはずもない
uMxeC6N4みたいのがメーカーに騙されて液晶買うんだろうな。
画面拭くのにアルコールなんか使うなよ。
中性洗剤を水で薄めて拭くのが一番。
285 :
不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 04:50:10 ID:8MvwdCki
>>285 国産のまともな液晶パネルを見てからモノを言ってくれ
パッと見では良さそうにみえるケバケバしい色づかいの半島パネルが
いかに糞であるかがよくわかるから
地方だと国産のまともな液晶パネルなんて殆んど見る機会ないしなあ。
シャープのPC付属の亀山製って謳ってるでかいのを見かけるぐらいか。
富士通のも最近は、国産液晶って書いてあるけどパネル自体国産なのかは、知らんし。
288 :
不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 09:51:06 ID:9ck4W4Xc
>>281 レスランクス。
もう故障なんですね。
修理に出して簡単に直る程度でしょうか?
液晶からCRTに乗り換えようと思ってるんですが
その場合、ビデオカードのドライバは入れなおす必要がありますか?
どういう発想か分からん
292 :
不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 12:43:07 ID:8MvwdCki
>>286 あなたも今日の日本市場が、国産パネルを使用した製品を売り出せない状態くらい
よくわかってるだろう。
RDT-201とヴァリュースターの20インチ一体型は、どこのパネルかは知らないが
とにかく、少なくともRDT201のあのパネルでSONYが画質を追い込んだ液晶を作れば間違いなく2DでのCRT画質を達成できるはず。
あなたこそ、RDT201や20型ヴァリュースターG・タイプWの液晶を見てほしい(その製品の画質ではなく、パネルの素質を見てほしい)
動画性能に関しては、VAIOtypeV同様テレビ部門が追い込んでくれれば良い。
ちょ、ずっと湧いてるのかよ
ここはCRTスレですがな(´・ω・`)
画質にしろパネルにしろ液晶の話題は筋違い
なんか最近多いな…液晶スレでも変なのが来てたけどこいつよりはマシだった
GK乙
こんなんで給料もらえるの?
ソニーはチョンからパネルを調達すんな。
でもってトリニトロンディスプレイ復活させろ。
チョニーはもうだめぽ
うわぁ
液晶パネルなんて国産も韓国産も差はない
回路が糞なせいでまともに見れない国産パネル液晶TVもあるし(10万以下の製品)
CRTを目指してもいつまでも到達できない
液厨は必要ないのに液晶にCRT画質を求めてる馬鹿
IIYAMAのLS501U H使ってる人いませんか?
推奨解像度1024X768ですが最大解像度の1280X1024で使ったときの使い心地とかどうですか?
なぜこの世には管の縦横比がが4:3のCRTに1280×1024の5:4のアスペクト比を
押し付けようとする人が多いんだろうか。SXGAは元々液晶向け規格だろうに。
5:4なんて気持ち悪いアスペクト比使うぐらいだったら
1152x864で使う
>>289 想像の範囲内なら簡単に直ると思うが、こればっかりは修理に出してみんとな。
修理に出す時に見積もりが前もって出るかどうか聞いて、見積もりが出るならとりあえず修理に出して見積もり聞いてから修理するかどうか考えればいい。
約1名の間で絶賛中の某機を見てきますた。
ただのツルテカ高輝度液晶じゃん。
とりあえず暗部潰れるくらい暗くしないと見てられない。
単なるテレパソですた。
>>300 VRAM4MB・24bitカラーで目いっぱいの解像度だとオモタ。
本当の由来はエロイ人頼む。
AF715ってどうよ?
値段相応
306 :
不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 22:01:17 ID:om6+x3E/
最近19インチ液晶買ったんだけど、ずいぶん大きく感じるから、
メジャー引っ張り出して前に使ってた17インチCRTと比較してみたのね。
そしたら、19インチの方はキッチリ19インチなんだけど
17インチの方がせいぜい16インチくらしかないw
もう一台ある別メーカーの17型も測ってみたけど、結果は同じだった。
二台とも5〜6年前の奴。
昔のCRTってふざけてるね。
ひょっとして今もそうなの?
CRTは管のサイズであって表示面積のサイズじゃないからシカタナス
>>292 現物など見なくともツルテカの時点で論外だろ
>>306 つ 17インチパネルの表示範囲は19インチCRTに相当する
>VAIOtypeVの液晶見てみ、もはやCRTだから。
>つまり、液晶がCRTに迫るとこまで迫ったということが言いたいの。
CRTと同等というからには、どんな解像度でもボヤケ無しで映るんだろうな
そうでなければCRTと同等とはいえないぞ
CRT5年ぶりに買い換えようかと思ったら売って無いじゃん!!!
ゲームやるからCRTじゃなきゃ話にならねぇ!
どっかに売ってないものか・・・。
ちょっとちょっとちょっと〜
F520が一万時間越えて1600X1200で文字読めなくなってきてもうだめかなと思ってたら、
ここのテンプレみて、リセットかけたのさ
そしたら、、、
なんじゃこりゃ〜〜〜
スミまでクッキリになっちゃったよ??
こんなにきれいだったの、忘れてたよ
でも、色が変わっちゃったのでEASYからsRGBにしたら丁度良くなった(まだちょっと青いか?)
テンプレ及び住人の方に感謝です
俺のCRTは未だに曲面なんだよな。
折角、平面ブラウン管に乗り換えようと思ったらCRT自体が終わってるなんて考えもしなかった。
CRTなくなり始めたのは何時なんだろう・・・。
今まで全く気付かずに生活してたよ。
おいw
おいら
いまだに
E67T
それはちょっと鈍感すぎる気もしないでもないが気を落とすな
フルフラットじゃなくフラットスクェア程度ならまぁいいんじゃね、曲面でも
テレビの規格が変わる=ブラウン管が消えるってニュース、さんざ流れてたと思うんだが
オールスルーしてたんですかwあなたは
中古のRDS173Xを買って1024*768 85Hzで使ってるんだけど
画面は暗いし、文字は微妙に滲んで見えるし、こんなもん?。
うーん、失敗したかなぁ…
外観はけっこう綺麗だからそんなに使われてないと思うんだけど
しばらく使い込んだら改善されるってことはない?
>>306 CRTのサイズは対角線の長さのことだってのは
常識だから当然知っているよね?
>>308 バイオのツルテカは加工されてて反射しにくいと評判 見たことないし全部かしらんけど
まぁ液厨は国産だ韓国産だと大差無いパネルをどうのこうのと言うより
こういうわかり易い差で選んだ方が幸せだわな
>>311 つ iiyama
つ 中古
>昔買ったカセットデッキ用のTEAC製消磁機があるんでやってみると
ナツカシス
うちの押し入れにもあるから、マネしてみようかなw
>>322 消磁は_だぞ。
色変化遊びはただの磁石でもできる。
調子に乗ると壮絶な事になって帰って来れないので注意。
19インチ以上のCRTほとんど無いな。
325 :
不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 03:10:31 ID:l70NtK2U
VIEWSONIC P227fってどう?
326 :
306:2006/09/18(月) 08:52:26 ID:NcFKCsLw
この間、海沿いの道をドライブしてたら、やたらでけぇダンボールが落ちててさ
ちょっと気になっちまって、車止めて身に行ってみたら
PCパーツがチラホラと。なんとT766が入ってたんだよね。持って帰ろうと思ったけど
こんなトコに不法投棄されてる位なら映る訳ねーな。と思って放置してきたけど
やっぱ駄目元で拾ってこれば良かった…チラシの裏にでも書くべきだったか。
>>317>>319 >画面は暗いし、文字は微妙に滲んで見えるし、こんなもん?。
そんなもん。
>しばらく使い込んだら改善されるってことはない?
ない。新品時でもそんな感じだったし。
RDS173xにAG管みたいなクッキリ感は到底望めない。
ま、しばらくすりゃ慣れるよ。ネットとゲームには十分、ただ動画はねぇ・・・。
質問させて下さい。
中古のNECのDV17A1を買ったらフォーカスがボケボケでまともに見れないんですが、どうしようもありませんか?
また、これ用のドライバは手に入りませんか?
中古だからじゃね?
フォーカスは解像度下げたらよくなりました。
DV17A1って水平69KHzまでだから1024x768くらいで使うのがイインジャナイ?
1152x864の75Hzくらいでいっぱいいっぱいなような・・
17インチ以下のシャドウマスクCRTに画質期待すんな。
>>328 レスありがとう。やっぱそんなもんか。
ゲーム用と割り切って使うことにするよ。
あと、もうひとつ質問なんだけど
最近目が疲れるので東レのEフィルターGREEN HGというやつを買おうかと思ってるんだけど
付けたら少しは改善されるかな?値段が高いので躊躇してるんだけど。
見やすくはなるがあれは画質を上げる物じゃない。
この連休使って田舎に行ってきた。
途中でボロい小さな家電製品店があり、古そうなPCがあった。
NANAOの21インチと三菱の19インチ、あとメーカー見てないが17インチの新品があった。
値段はほぼ定価から1割引きだったが、夢の世界かと思うような光景だった。
しかし持ち合わせがなくてどれも買えなかった。
まだ探せば新品がある…これに気づけたのが最大の収穫だった。
よし!田舎行脚だ。
338 :
299:2006/09/18(月) 17:40:16 ID:my7axjm9
今時CRTのしかも15インチのLS501U Hなんて使ってる人がいないんだろうか・・・
もし既に持ってるんなら自分で試せばんじゃないかな?
結局ヤフオクのT566は13500円で落札。
使用時間は521Hだって。
超お買い得だったな。
え、そんなの出てたのか…買いたかったなぁ…
最近愛用のDV17C3からジーって音が鳴ってる
流石に少し不安になってきた
F980を手に入れたら最高峰のPC用モニタを手に入れたという達成感と同時に
これ以上のPC用モニタがこの世に存在しないという無常感を味わってしまった。
CRT探そうと思ってこのスレ覗いたけど、テンプレのねえのか。。。
なにが良いのか分からんからお勧め教えてほしい。
↑の人が言ってる「目に優しい」タイプのCRTがいいのだけど。
どのシーンで目に優しいのが良いのか判らんけど、静止画とかテキスト打ちで目に負担掛けなければ良いなら液晶で定評ある物の方がなにかと楽だと思うぞ。
346 :
299:2006/09/18(月) 21:35:23 ID:my7axjm9
>>339 もちろん持ってませんよ
欲しいから聞いてるんです、誰か教えて、お願いします
>>302 早速見積もりを出してもらえる店を探してみます。
ありがとうございました。
>>349 無理に交換しなくても大丈夫。
色が狂った中古買ってしまってNANAOに修理出したら基本料金の調整
だけで直ったつーことがあった。
FD管の見方で交換覚悟だったけど。まぁたまたまかもしれんが。
落札相場調べたら最近50,000つーのがあるな。
351 :
不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 23:49:09 ID:1TdOIDEg
352 :
351:2006/09/18(月) 23:51:31 ID:1TdOIDEg
↑つまり、まだまだ頂点は先が長いですよwこのスレを通じて、最強のCRT論にたどり着きましょうねw
揚げ足取ると泥沼になりそうだから黙っている俺はよい子
BARCOのCID421のスペック見るとF980の方が管の性能自体は、上っぽい気が。
まあ、F980とCID421どちらもシャドウマスク管って事は、やっぱり本当に性能を追求すると
シャドウマスク管になっちゃうのかね。
液晶の方が良いだろ
液晶はテキスト用途でしか使わない。
ゲームやったり、映画見るときはCRTが基本。
三菱のCRTって使用時間みる方法ってある?
358 :
不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 03:50:24 ID:NQQfjWGi
12年前のシャドウマスク管使ってるんですが、解像度上げると
色が薄くなってくるんです。これは壊れ賭けでしょうか?
液晶に変えるしかないのかな;;
>>354 CRT最後期にはシャドウマスクの性能が上がってなかったっけ。
それ以前でも高級機はシャドウマスクが結構あった気がする。
21吋程度だとキツイが水平120Hz位までサポートしていれば出せる
リフレッシュレート60Hzでいいなら水平100Hzまででも十分
書いてて気付いたが水平はkHzだったスマソ
t765手に入れたんだが、30kくらいの画像映すとなんか画面が揺れてるように感じるな。
PCの電源入れた直後のBIOSの画面なんか顕著。
なんでだろう?
ビームスポットが小さいから、その辺の細かい動きが人間の目に見えちゃってるんだろうか?
VGAサイズでも周波数上げていくと大丈夫なんだけど。
今まで性能悪いCRT使ってたからこんなん初めて遭遇したよ。
CRTは目潰しモニターばかりだから液晶の方が絶対いい
>>363 あまり良くないBNC使ってないか?
漏れのG500がまさにその状態だった
G400買ったときに一緒に買った太〜いD-subに戻したらピタリとおさまった
ウチの場合はケーブルというよりは接触だったんだけどね
>>365 まさしくBNC使ってる。
よし、ケーブル買ってこよう。
貴重な情報サンクス。
ところでさ、F980も含めてUSBハブ機能が付いたCRTってあったけど、
あれって使ってました?
素人的に、余計なものが付いてると本来の画質とかそっちに悪影響を及ぼさないかが
心配だったんだけど。
EIZOのT962を昔中古で買ったんだけど保証書もなにもなかったんだ
最近画面が突然消えたりモニタの後ろからパリパリ変な音も聞こえ出した
これ修理だしたらどれくらいお金必要かわかる方いますか?
ばっちゃがパリパリ煎餅食ってた
黒いCRTでいいやつ無いなぁ。
自分で塗装しろってことか。
>>370 ヤフオクで良く出てるじゃん。IBMのP275。
物によるだろうけど俺んとこにきたのはあたりだった。これで3年はいける。
P275はFDトリニトロンか?〜3年もつかね?
(´・ω・`)・・・保たないかなぁ・・・・
でも一年保てばいいや(・∀・)!
送料込みで7000円だったし。
それでも4〜5万程度の液晶より恐ろしく俺好みの画質。
>>336 すげえな欲しいぞどこだよそれ!かなり山奥の田舎?
宝捜しみたいだw
21インチ以上で定価とか、結構イイ値段しそうだな。
オクにF980出てるけど買えねぇー
10万もだしたら、間違いなく今月死ねるw
>>354 よく判ってるじゃないの。
正確な色彩と極限まで追い込んだ階調表現が必要ならシャドーマスク管(手抜きなしの奴)。
BARCOモニターやNANAO・TOTOKUの最上級モニターの魅力はコレに尽きる。
しかし俺らが使うにはこれらはオーバースペックなんで勿体無いよ。
極限まで正確な色彩とか極限まで求めた階調表現なんか、ネットやゲームで必要ないから。
これらは美しい映像とは別問題の正確な映像をモニターするってだけだから。
普通に使うなら、嘘だらけの色で階調が貧しくても美しい映像が見れるトリニトロンが一番。
嘘だらけのカラーでいいならCRTは使ってないよ。
嘘だらけのカラーでいいならCRTは使ってないよ。
ハイヴィジョンを見るのに適したCRTはありますか?
CRTでワイドって数える程もないような気が。
>>382 別途ハイビジョン対応のブラウン管を買った方がよさげな気がする。
でも気持ちはわかる。あったら俺もほしいくらい。
トランスコーダー使うとハイビジョンブラウン管より精細感あるTVが見れるけどな。
トラスコ使え。
って言おうと思ったら先こされた。
しかしトランスコーダというのは外部のAV機器と繋ぐ際に使うもので
PC内にあるHDV動画を再生するぶんには必要ないのではありませんか?
そりゃ、PCに取り込んである動画を再生するのならトランスコーダはいらんよ
>>387 TVと比べると地味な色になるけどな
糞ニーのCPD-G400、もう7年と数ヶ月・・・
妙に画面が明るいし黒は締まらないし赤っぽいし変な横線が20本位出てるけど
なんとか使ってきた。
数日前から時々ピカッと青く発光するようになった。
びっくりするw
何が起こってんだろーなー
いいかげんそろそろ買い換えかな。
391 :
不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 09:19:50 ID:JxPM1d3i
剛力招来!
超力招来!
イナズマン
イーヤマ22インチ輝度低下で修理出したらいくらくらいかかりますか?
>>394 死ぬのを覚悟して、
後ろのふた開けて調節すればただ
渦巻くソニーの (イャー) 悪の闇
電光放射で切り裂いて
やって来たのは イナズマン
イナズマン
剛力招来!
超力招来!
トリニトロンから イナズマン
イーヤマの19インチ以上のスピーカー付いてるCRTは、
なぜかすぐ暗くなるような感じがするんだよな
ていうか、設計ミスだろ、重い重量を受け止める台座に
接続部を全て持ってくるなんて!
しかも、メイン基板も台座にあるんだぜ
T565(黒)がヤフオクに出てるよ。
使用時間はかなり短いみたい。
オークションで、評価のいい優良業者から
大型CRTを買ったんだけど、輝度がつかいもんにならんかった。
めいっぱい上げている状態で届いて、つかいもんにならないわけだから
この出品者は事前に知ってたくせに
モニター画像は完璧みたいに書いて、大嘘。
何が確認しましただ
苦情をいっても、こっちのVGAに問題があるんだろう、とさ
3台のPCでためし済みだよ、ゴルァ
今使ってる2台のCRTは普通に映ってるよ!
漏れの万札が……やっぱり自分の目でみれない
オークションは博打だなあ…
お前の文章を見るとやっぱお前に問題があるように思える。
なんで?
三菱のダイヤモンドトロン使ってる
少々ぼけてきたような・・・
>>404 機種を書いたら業者に本人認定されるやん。
アフォ?
つか業者名を晒せ
409 :
351:2006/09/20(水) 18:24:23 ID:Y/ImIyqC
>>367 画質に影響あるんなら、設計段階で付けなくね?
410 :
351:2006/09/20(水) 18:25:21 ID:Y/ImIyqC
411 :
351:2006/09/20(水) 18:31:10 ID:Y/ImIyqC
とりあえず、ハイエンドユーザーのためにCRT復活きぼん。
それと、もしこの先新たにアドビRGB対応CRTとか出るんだたら、
映像用でもつかえるように、簡易版ピクモニ機能とかも付けてくれるとありがたいね。
PCモニタって、高精細だから今のハイビジョン時代にはそういう使い方もできると思う。
100万円以上でもおk?
F980って使用時間解らんのな、オクで買おうと思ったが不安なんでやめた。
>>400 ハズレ掴んだら即修理するつもりでないならオク使わないほうがいい。
意地でも返金させるのはエネルギー使うし。
漏れはオクでCRT落とす時は筐体だけのつもりで落とす。状態よければ
めっけもん。
まぁT965、966だったら交換する管もないわけだが
PC入力付きピクモニなら、ビクターDT-V2100Sがあった。
色域は広くないけど、ものすごく発色がよくて。
PC用CRTやソニーの業務用モニタが地味に見えた。
T966はまだ修理できるんじゃないの?
俺はオクで何台も買ってるけどすべてよかったよ。
あの相場は安すぎ。かなり穴場だよな。
>>418 業者さん、こんにちは。
このスレに宣伝にくる出品者も多いしな
ついでに私もオクで不良品掴まされた経験あり。
素人目には綺麗、今まで問題なくつかってましたが
問題ありなんだよなあ。
CRTのありがたみを知ってるヤシなら
程度のいいCRTは手放さないし
ありがたみがわからない素人なら、素人目でしか良し悪しが判断できない。
>>420 スペースの問題(ストックしすぎておけない)人もいるんですよ、、、
422 :
351:2006/09/21(木) 01:28:37 ID:osvOZa/5
>>415 >ソニーの業務用が地味にみみえた
まじっすか、kswk。
T766なんですけど、オートサイジングすると妙に画面が左に寄ってしまう…。
左側ギリギリに寄せられて、右側結構余ってるって感じ。
ずらせばいい話なんだけど、こんなもんでしたっけ。
以前は大体中心に来たような。気のせいかな。
同期がずれてるんじゃね?
>>424 サンクス
それって直せるもの?調べたけどよくわからん…。
手動で調整できるなら問題無いでしょ?
どうせオートでやっても最終的には、手動で調整するんだから。
>>423 オートサイジングの初期値はいわゆる裏モード
(リセット選択状態から右長押し2回)で調整できるよ。
ただ自分も手動調整できるならそれで問題ないと思うが。
切替器とか使ってて頻繁に調整するなら別だけど。
(ただこれもビデオカード側でどちらかに揃えた方が面倒無いのでは)
>>419 俺は売りにも出したことあるが、ほとんど落札側なのだが。
どうでもいいよ。
>>428 買い入れにオク使って落札している古物商の業者さん沢山いますよ
へー、俺には関係ないからどうでもいいけどな w
432 :
不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:16:18 ID:7jYZuLi2
何必死なってレスってるんだろ、このキチガイ→ID:O58nQTv+
これぐらいが必死に見えるの?
君は基地外認定で必死にみえるけど。
もしかして安く買いたくて工作してたの?w
まあそういうなよ
どっちももうええがな
どっちももうええがな
評判悪いIIYAMAのスピーカー付き19インチモニタをオクで購入。
届いて10日くらいで電源いれても画面真っ暗突然死があ(;´д⊂
誰か蓋開けて直したっていうツワモノはいないですか?
蓋開けてうんぬんより、
台座部分の基板かその周辺あたりじゃないのかな
スピーカー付きから中国製になり、部品もけちりだしたって聞いた
オクでIIYAMAのスピーカー付き19インチモニタ A902Mの新品が出てるけど、
出来れば、同じIIYAMAなら、A901Hのほうが良いよ
まぁ新品は出てこないと思うけど
中古業者で10日なら交渉の余地が有るが
オクで買ったんじゃ交渉は無理かな、残念だね。
CRTは2000年前後の奴が一番、耐久性が高いような気がするけど
これはやはり部品の精度なんだろうか
その頃に買ったCRT6台は全部現役だけど
その後に買った液晶1台、CRT2台は1〜2回ぐらい修理にだしてる。
445 :
441:2006/09/22(金) 13:29:48 ID:QmwxWGOg
やっぱり台座んところの基盤でも感電の危険はあるんですよね?
一応もう電源ケーブル抜いて3日はたつんだけど・・・
ちなみにHM903D B1ってやつです。
諦めて廃棄しかないかなぁ。
446 :
不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 15:33:21 ID:918sAJK6
そういやうちの家族用としてほぼ1日稼動しっぱなしのCRTは1999〜2000年に買った奴だな
もう何万時間経過しているかわからんけれど、なんともない
スリープに移行しようとした瞬間に通常モードに戻したり、切り替え器でガチャガチャ切り替えたりもしているけれど
不思議と壊れない
でも、うちのは安物だけど、このスレで出てくる有名ブランドのモデルってどれもこれも物凄く短時間(1万時間以下)で
壊れちゃうんだな
>>446 喧嘩売ってるのか?
すぐ壊れる事が多いのはFDトリニトロンぐらいのもの。
ダイアモンドトロンは管自体は丈夫で長持ちだし、円柱トリニトロンもなかなか死なない。
シャドウマスクの高級品は妖怪に変化するまで長生きするものも多い。
安物CRTなんて最初からグッタリした画像だから劣化してもあんまり分からないだけ。
FDトリニトロンは弱いよ。 すぐ死ぬ。
その弱いFDトリニトロンが白浮きし、
斜めの帰線が出ても生き続けるってのがどんなことなのか……。
貴様も少しは味わってみろよ。
FDトリニトロンに限らず、2003年以前にされたものが丈夫というのは、確か。
安く作れるようになっただけのリスクもある。
最近はなんでもチョン製だからなあ
×2003年以前にされたものが丈夫というのは、確か。
○2003年以前に製造されたものが丈夫というのは、確か。
ソースは?
>>449 新しく買うなら三菱のCRTが良いってことかな。
453 :
351:2006/09/22(金) 17:51:46 ID:fDDoiPQ2
ナナオの円柱トリニトロンがコンバーずれてなくてよいのだろ?
いつもの円厨がきているな
\e!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
\u\s[11]\e
援中
文字が小刻みにぶれるんだけど、これって電波の影響なのかな?
T761がバチッって音がして、画面が消えかけるというのが
たまに起きていたが、連続して起きるようになった。
修理に出して直るかなあ。
発売されたころ買ったまま、箱から出さずにずっと放置してた三菱RDF17Xを
ようやく使う機会ができました。
時々パチって音とともに画面が一瞬暗くなるんですがこれってモニタが悪いんですよね。
まったく新品なのにもう寿命ってことですか?
461 :
不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 07:16:09 ID:z7Hxzg0I
未使用のまま放置していても経年劣化する部品はある。
長期ストックは注意しよう。
462 :
441:2006/09/23(土) 09:06:55 ID:VMGmJawd
>>14 >>398 >>442 を見て台座部分を分解しようと試したんですが
底のネジ外すだけじゃ外れないんですね(;´д⊂
あきらめて再びネジ止めしたら
モニタに電源入るようになりました。
ホントに接触悪いんだな、と実感。
ちゃんと台座んところ点検したいけど分解手順が・・・
知ってる人いたら教えてください。
イイヤマスピーカー付き19インチCRTのHM903D B1です。
>>460 電気機器は時々通電してやらないと
調子が悪くなるというけど、その見本のような例だな
初期不良がある奴だったのかもしれない。
iiyamaのA702Hを5年間使ってたんですが、「今の液晶ならこのCRTよりはマシな画質だろう」と
バカな考えで三菱のRDT197Sを買ってしまいました。動画を再生してみてやっと約1677万色の意味と
自分のバカさがわかりました。A702Hを修理に出したいのですが、飯山ってまだ管持ってるんですかね?
iiyama サポートセンターにメールしても音沙汰なしです。
アドレスや電話番号は変わってる可能性があるから直接本社に電話してみたら。
今の液晶の方が昔の国産のものより低画質だし。
しかも高かろう悪かろうの最低最悪三菱液晶。救えない。
下手に修理するよりはヤフオクで当たり探したら?
>>462 あんさん、それ以上触らない方がいいよ。
素人が触ると感電死しちゃうよ♪
自称ラジオ自作おじさんで自信満々の人が、
高圧電流で逝ったことがある。
画面がピンクになって
2原色になっちゃった
窓からなげすてたほうがいいよね?
そりは赤青緑の三原色のうち、緑の回路が逝かれただけではないかい?
修理で直るよ。
窓から投げ捨てたら近所迷惑になるからやめろw
473 :
466:2006/09/23(土) 21:33:37 ID:4SHEOi1h
>>468 RDT197Sはテキスト表示用にすることにします。液晶を買ってしまったので
さすがに皆さんのように20インチ以上のCRTを手に入れることは難しそうなのですが、
19インチのCRTでお勧めのものはありますか?
G420!
はもう無いんだよな…
19インチも21インチも大差ない気がすする。
ヤフオクで程度の良さそうな奴を探すのがベター。ハズレつかまされる恐れがあっても
あそこしか入手経路無いっていっていいくらいに販売チャンネルが無いからね。
おすすめは特になし。
コーティングが剥がれてないか、色あせ、白ボケがでてないか、製造年が明示されてるか、
(2002位が一番新しい部類なのでそれを基準に)、使用時間はどのくらいか(ソニー製のブラウン管を
使ってると分かる、が、明示してる出品者は少ないかも。4000時間までだと結構良い方?)
あとはこのスレ的には三菱のダイヤトロン系の方が評価高いかも。
ソニーのトリニトロンFD管は寿命が短いっていう評価が散見される・・・・が、値段も安いから
あきらめも簡単につくと思う。一年は軽く保つだろうし。保証できないけどね。
お金に余裕があればナナオのT766(19インチ)を買って有償修理にブラウン管交換、場合によっては
他箇所のメンテナンスも依頼。
476 :
470:2006/09/23(土) 22:01:11 ID:/tM5IZb3
その修理って幾らぐらいかかるのの?
値段によっては窓から
477 :
468:2006/09/23(土) 22:18:00 ID:htc9jbDD
>>473 逆に考えるんだ(AA略
オクで目星を付けてここで聞きなよ。煽られるがまともな質問なら誰か答える。
目星は、そうね。また逆に考えて20インチ以上で良さそうなのを探せ。
高級品しか無いサイズだったのでむしろハズレが少ない。値段も結局は安い。
「FDトリニトロン」だけを避けて通れば良い。FDは見極めるのが難しいから。
あとは他の人の言を参考に。
19、19、22、21とヤフオクで買って最初の19しか当ってない俺が来ましたよw
22はボタンの故障だけみたいだから、まだまともな方かもしれないけど。
>>475 T766はもうブラウン管の在庫無いじゃん。
>>479 それのソース1ヵ所しか知らないんだが、告知あった?
三菱RDT193Hのコーティングが一部剥げてしまった…。
買って2年なんでまだ保証期間内なんだけど
無料修理してくれるかな。
三菱の191Hと、22インチCRT221s×2を、ヤフオクで3台買った漏れがきましたよ。
一台は、ブライトネスが死んでいて、もう一台はブライトネスが強すぎて0にして
かろうじて使えるぐらい。
19インチの方はまあまあ許容範囲。
どっちの販売業者も、評価はほとんど非常にいいだけで
商品の状態良好で購入。
まあ、中古だし映らないわけじゃないから、特に評価で文句はいってないけど
ほんとオクで当たりを捕まえる人は、運がいいよ。
20インチ以上ならはずれがないというのはウソでしょ〜
大型は個人で買ってる人は手放さないし、
業者が大量に出すのは、事務所だの教室だので使い倒してる奴がおおい。
むしろ17インチあたりで使用時間の少ない奴のほうが
程度のいいのが手に入る。
つくづくモニター暗黒時代だよなぁ・・・
とりあえず中古買うときは保証内容がしっかりしてるものを選ぶんだ。
ジャンク品でもない限り返品、交換不可とか問題外だよ。
>>484 してるじゃない。
オクで買うのは、はずれを引く確立の方が高いって。
もちろん1度目で当たる可能性もある
漏れのように田舎で、オクに頼らないといけない場合以外なら
自分の目でみて買える環境で購入。
倍額になっても、その方がいい
俺は2回オクで落としたけど1回は当たり、
もう一回は可もなく不可もなくだったな
運がよかったのか
488 :
351:2006/09/24(日) 04:02:34 ID:Qs5GjaKk
>>483 しかも、ワイドタイプのCRTはSONYの900番だけだったしな。
もっとCRTつづいてればなあ・・・・・
まあ資本主義の性だわな
芸術家と同じでパトロンがいなければ……
レコードほどに数がいれば多少は生き残れたんだろうけどな
技術も出し切ってない不完全燃焼で終わっちまった
>>487 おれも5台かったがどれも普通に使えるものばかりだったな。
評価でへんなやつもいないし、ジャンクはジャンクとしてでてるから手を出さないし。
>>466 亀だけど1ヶ月ほど前にメシサポに電話して聞いたこと有るよ。
まだ管交換やってると言ってたけど費用が3〜5万円(+送料)かかるらしく
このぐらい金かけるんだったらナナオ辺りの中古買って修理した方が・・・と思い留まった。
でも時間無いから代替機の調達すら出来てないので
今もA702Hに頑張ってもらってますが。
どの程度の基準を求めるかで、あたりハズレの判定も違ってくるだろな。
普通に使えればいいやつなら、よほど酷くない限りはラッキーだろうけど
グラフィック関係の仕事で使ったりすると
厳密な色あわせが出来なければ、はずれだし。
新品で買ったCRTで色あわせが出来なかった経験はないが
中古で買ったのは2台買ってどっちもダメだった。
でも、他にCRTが無いから、イヤでも中古に頼らなくちゃいけない。
中古ジプシーの仲間入りだ、私も
金があるやつは、TOTOKU CV921Xでブラウン管交換
ないやつはナナオT731
サポート別会社、潰れて、修理料金高い飯山は案外、ブラウン管残ってるかも?
裏技はGDM-F520と日立PC-DC3621
結構オクで落としたけどなー。
17が1台、19が4台、21が6台か・・
即修理が2台、とりあえず調整に出したのは4台つー感じ。
残りはまずOKとして普通に使った。内1台は半年で故障。
ほんとに大当たりといえたのは2台。
あんまり勝率高くないス。
ダイヤモンドトロンというとギラギラなイメージがあるんですが、あれはM2管だったからかな
NF管ってどんな感じですか?
>>495 CV921XとT561使ってるけどNFは良くも悪くも地味。
派手で鮮やかな画質じゃなくて自然で落ち着いた感じかな?
液晶に置き換えると、
FDトリニトロン→鮮やかで滑らかシャープASV液晶
ダイヤモンドトロンNF→落ち着いた発色SA-SFT液晶
ダイヤモンドトロンM2→ギラギラ目つぶしサムスン液晶
こんなイメージでOKですか?
シャドウマスクはどれだろう・・・日立S-IPS液晶かな?
というか液晶に置き換えるのは無粋かしら・・・
>>497 液晶厨か?
ナナオのT561でも誰かから貰ってみ
L997とは別の世界がある
L997の実物を見たことがないんだけど、T561>>L997だとしたら、期待外れだなぁ
もし、今使ってるT765が壊れたら、頑張ってL997*2にしようと考えてた
ちょっと敷居が高いけど、本社ショールームに行ってみようかしら…
自作で今まで液晶を使っていたんだがサブディスプレイがほしくなって、CRTの購入を検討しているんだが
CRTの善し悪しの判断基準って何だろ?CRTはよく分からない。
あと、オークションは地雷?
地雷
CRTは動画やゲーム専用と割り切れば微妙なCRT掴まされても満足は出来るかもしれない
>>501 やっぱ地雷か。じゃあちょっと金出してでも新品買った方が良いか。
そんなにすごいのは必要ないんだが19インチor17インチでおすすめとかないっすか。
聞いてばかりで申し訳ないが。
>>502 一応さっきまではオークションで買って微妙だったらマジでサブ扱いで、それなりのものだったらメインをCRTに仕様と思ってた。
FPSとかよくやるし。
>>504 スペースはとるけど大型のは液晶、動画やFPSはCRTと住分けるのが吉。
CRTで19インチは球数少ないので17インチ買った方が値段もこなれてるしいいのではないか。
ダメ元でオークション利用してもいいだろうけど。
>>499 液晶を擁護する気はないが、T561>>L997はないぞ
液晶とCRTは別物というのがわかると言いたかった
F980>>L997は、有るな。
元々の値段も違うしね。
>>505 なるほど。17インチの方が割安か。そんなに高くならないんだし17インチをダメ元でオクで買ってみるか。
参考になったわ。サンクス。
T561今使っててL997を近日買おうとしてるんだが・・・
画面が広くなる以外の感動はあまり無いって事ですかい?
511 :
不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 23:13:59 ID:9mCUITJv
>>508 とりあえず
転んでも泣かない。
ガンガレ。幸運を祈る。
>>512 >>510 ここの人はみんな親切だなあ。
来週大阪の日本橋行くつもりしてるからちょっとどんなものか見てくるわ。
514 :
351:2006/09/25(月) 00:39:21 ID:3VTG/2NU
>>493 >裏技はGDM-F520と日立PC-DC3621
kwsk
>>497 液晶に置き換えると、
FDトリニトロン、トリニトロン→鮮やかで画素が際立つ、抜群の視野、日立S−IPS、AS−IPS(FDは若干青強め
ダイヤモンドトロンNF→落ち着いた、グリーンがややつおいSA-SFT液晶
ダイヤモンドトロンM2→ギラギラまぶすい、LG・AS−IPS
日立車道マスク→非常にクリアーな質感、THERGBストライプの名誉にふさわしいシャープCPA方式ASV。
その他車道マスク→ノングレアのせいでなんとも不快、チョンパネ全般(LGのASーIPSは別)
オクはいいもの安くて最高なんだが、買いすぎて場所が大変になってきたw
安いから持ってるほうがいい
ストック増えすぎかもw
>>515 お前は今日から俺になりました。喜べ。
実家にも置かせてもらってるがカーチャンが怒ってるよ・・・。
いままでソニーのCPD-G420を4年半使ってきたけど、使ってるうちに
画面が白味を帯びてきて、その度にコントラスト、色温度を調整してきたけど、
このスレにきて初めてその理由が分かったよ
使用時間を調べてみたら9987時間 後13時間で1万かよ・・・ orz
で、テンプレみて、リセットしてみたら画面白すぎるわ・・コンバーゼンス狂いすぎ
てるわ、ひどい状況だったYO
しかし、細かく調整してやればまだまだ綺麗なんだよな
これって修理出したら、きちんと対応してくれるもんかね?
九十九の延長保証が後数ヶ月、残ってるんだが・・・
オクで買ったRDF193Hが逝っちゃったorz
買って2週間で画面上下がぶよぶよ歪んだり元に戻ったりしてたけど
ついに画面中央に横一線の白い線が表示されるだけに・・・
一つ教えていただきたいのですが
これって修理に出す前に自分で直す方法とか無いでしょうか?
それとも完全に壊れてるのかなorz
>519
九十九の延長保障規定を読んでみたら 普通に使っている状態なら
九十九経由でメーカー修理に出せるか店に聞いて試してみれ。
>>520 価格コムやら、19インチCRTスレの過去ログを読みなされ
その症状がゴロゴロ出てくるから
オクで買うならナナオのT731だよ
BNC付きなら、T561〜
金があるならTOTOKU
慌てて買わないで、じっくり安くて程度のいい出物を探す
>>514 GDM-F520は散々既出だから
日立PC-DC3621は未確認だが、
ブラウン管交換してほしいと聞いたところ、
装置の交換と言われました。
驚くほど安い代金で
ただ、装置の交換が何をもって、装置の交換なのかわかりません。
そりゃおまえ
装置の交換 = 液晶への買い替え
に決まってる
>>524 そうかもしれん
一つ疑問があるんだが、
前にナナオは技術料(一定)+部品代=修理代金と
このスレで見たのだが、
T766を修理した時、ついでにT731とT561のブラウン管交換費用を聞いた
明らかに、T561のほうが、1万円以上修理代金が高かった
17インチのほうが部品代が高いというのはおかしくないか?
そりゃあおまえ
ソニーのぼったくり
に決まってる。
>>522 さっそく教えて頂いた価格コムのスレを見てきました
まったく同じ症状の人が多いもんですね
自分で修理するのも危ないって事なので三菱へ修理に出すことにします
有償なので開けて中を見るだけで2万5000円〜かかると言われましたが
せっかく買ったCRTなので直して末永く付き合っていけるようにします
色々と教えていただきありがとうございました
確実に直るのかな?
漏れのときは、直るかどうかわからないといわれたよ。
直るかどうかわからないのに2万5千は高くない?
>>528 そこまでは聞いてなかったです
ただ、型番と症状を言って、有償修理に出した場合
幾らくらいかかるかって概算を教えてもらっただけなので
金額は見るだけで2万5000円+片道分の送料+必要な部品代
サポートの人はこう言ってました
確実に直ると思ってたんですが
直るかどうかわからないのなら2万5000円はちょっと高いですねorz
価格comに書いてあったみたいに半田割れが原因なら修理できるはず
やることは古い半田の除去と新しい半田の盛り直しだけだし
正直命をかけてやる作業だから素人がやっちゃダメだろ。
命ってw
機材と知識さえあれば、命はかけないよ。
素人がやると感電して人生をあぼーんするだけで
三菱の管は、今はどの程度残ってるのかねえ
ダイアモンドトロンやダイアモンドNFは無理としても
M2ぐらいならまだ残ってるのだろうか
>>532 >素人がやると感電して人生をあぼーんするだけで
命かかってるじゃない(´;ω;`)
つーか、日本の家庭用電源で感電死なんかするのかよ?
管の寿命では無さそうな故障だったらとりあえず触らずに一回基盤をマジックリンで洗え
乾かすのは怠らないこと
>>535 ヒント: コンデンサ
家庭用電源とかは関係ない。
CRTがどんだけ蓄電するかって話。
538 :
不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 19:15:15 ID:2zHaFpPQ BE:533736757-2BP(2)
>>535みたいなのが当たって逝くんだろうな・・・
可哀想に(´;ω;`)
何ヶ月ぐらい放置しとけば抜けきるの?
別スレで思いっきり誤爆してもたorz
ナナオT766のインフォメーションで使用時間確認できると思うんだが
Usage Time 62920Hって6万2920時間ってことなのか?
なんぼなんでも62920時間はありえんだろ。
わけがわからん。
543 :
535:2006/09/25(月) 20:24:22 ID:o09DY6xS
普通のブラウン管テレビ分解して直そうとした時
バチッってなってビリビリッってきたけどなんともなかったよ
エレキギターなんかで死ぬのはありがちだよな
547 :
不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 21:12:51 ID:2zHaFpPQ BE:137246933-2BP(2)
うっかり帯電してたコンデンサ触ったらバチンというでかい音とともに吠えた。
回路調べたあとに、たまにやる。
いつやってもアノードキャップ外すのは…正直怖いよ。
無知より怖い物無し…。
>>546 そうでもない。チューブアンプが致死率高い。
昨日オクは地雷?って聞いた者だけどA702H購入を考えてるんだけどどうかな。
>>550 しょうじきいって
ねんじろ!
としかいえない。
現物を見て、それで買って帰って設置したら糞だったとか速攻死亡したとかなら
自分の見る目のなさや引きの悪さに諦めもつくだろうけど
ヤフオクは現物確認できない・判断材料も限られてるって点で
運の要素が大きすぎる。
HobbitばりにLUKの値に自信があるならどうぞ。
>>551 おーけー。
何度もすまん。オクはほんと運次第ってことか。
553 :
530:2006/09/25(月) 22:49:49 ID:JMBcxXRc
>>531 >正直命をかけてやる作業だから素人がやっちゃダメだろ。
うん。やっちゃだめだヨ
ただ、半田割れならメーカー修理に出せばほぼ確実に直るはず
3本に1本当たるとして
1回目にあたりがくるか、3回目に来るか
確率的にはいっしょだからね。
評価も見てよさそうな相手から買ってるけど
それでも、なかなか思うようなのがこない。
という私も、今のところ2台落としてるんだけど
そろそろ当たりがこないかな
>>551 L字縦読みかと思ったじゃねぇか。
>し
>ね
>としかいえない。
556 :
不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 23:11:42 ID:7AKxSD3A
人,_,人,_,人,_,人,_,
ヾ / < 仮面ライダー555が>
,. -ヤ'''カー、 /Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Yヾ
ー―ァ /r⌒|:::|⌒ヾ
_ノ オ{( |0| )} オオオォォォォ!!!!!
__,ヽ,ヾ,_|V|,_ノ、/ ,r-,,=
,゛==ゝ_ViV_ノ~i/ 〃 `ー―-、
/ /⌒`//´⌒c/^^^ ))))))))))
,,―イ {ー''"~{ {~゛`ー`/'`'~/ー--―'
)) ,./ゝ_/∧ゝ_ノ ノ
ー''" |ロ ロ |
人,_,人,_,人,_,人,_,
<
>>555ゲットだ >
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
オクではずれ引いた人はどうするの?
泣き寝入りか
・修理して使う
・転売
・家族にあげる
>>546 氷室京介の親友はベッドの中でエレキ抱いたまま感電死
>>553 メーカーに修理不能で突っ返された俺はどうすれば…w
フライバックトランスの不良で替えの部品がもうないらしいが
さて、どうしたものか
過去ログで死亡記事でてたよ
むしろ死んだ奴に触らせれば生き返るんじゃね?
564 :
394:2006/09/26(火) 06:27:29 ID:bMedxJC4
見積もりホワイトバランス調整のみで17200でした
そんなんで治るんかいな?
近所の個人がやってるような、しょぼいリサイクルショップに
T566が箱入りで4万8千で売ってた。中古なんだろか。
今更新品でも、5万近くの値段で買う気は起きないのでスルーして来たけど。
703UG届いたー
(´・ω・`)ショボーン
>>568 テメェ703UEの俺に喧嘩売ってんのか
>>569 あぱーちゃから車道マスクにしたけど、画面の四隅が潰れる(´・ω・`)ショボーン
UEはどうですか?
>>568 詳しいレポよろしくお願いします
四隅が潰れるのって実用に耐えれないくらい?
>>570 UXGAで使ってるけど画面中央に歪まない様に配置すると映らないスペースができるけどそれを潰れるっていってるの?
ちゃんと調整すればそのスペース小さく出来そうだけど面倒だから放置してっる。
まあCRT全盛期の高級機を使ってた人には不満でしょうが、それでもデュアルディスプレイにしてる安物液晶よりはナンボもまし。
RDF193HからVAパネル液晶に変えました。
フォーカス以外はCRTの圧勝です・・・。
ほんとショック。
CRT再生産して下さい。
>>571 HM705UC故障のため乗り換え。
6年ぶりにアパーチャから車道マスクへ戻ったので若干違和感
明るさはうおっまぶしっぐらいまで上げられる。
1600x1200 75Hz時シャープさは端にかけ若干劣るような希ガス。
四隅が縦に潰れた感じになる。画面の下中央がなんとなく暗い。
調整の使い勝手が705と比べると少し劣る。
ケーブルは直付け、細め。電源ボタンがでかく押しやすい。
ノンサポートながら2048x1536表示可能(705でも出来た)
ちなみにMADE IN CHINA。
超適当レポですまん。
>>574 超ありがとうございます、参考になりました
超 はやめろ。
超 早めろ。
超 早漏
Sony製品の修理って、修理品受付窓口に直接持って行って状態見てもらったほうがいい?
ヤフオクでF980が出てるな。
さてどこまで上がるか。
また宣伝かあ
業者乙
海外でもCRT作ってるところって無いの?
普通に今でも新製品作ってるような会社の奴が欲しいのだが・・・。
っacer
つSamsung
つLG
つHyundai
GDM-21PS売ってるのがとても気になる。
ダメ元で買ってみようかな?安いし。
でも使い物にならなかったときの処分を考えると鬱だな。
21インチなんて。
斜め線入って使わなくなったT766だけでも邪魔なのに。
たまに軽トラでパソコンモニタ無料で引き取りますって言ってるのにもってってもらいなよ
業者だと家電リサイクル法や運搬、処分費用金結構取られるけど本当に無料で引き取ってもらえた
>>586 この時期くらいのGDMやNANAOのはイイモノなんだがなんせ
年数がなぁ・・
買った後で管の交換も視野に入れた、長いスパンで考えないとね。
年数もそうだけど、基本的には酷使されたものも同然な訳だし。
10年以上使ってる飯山のモニタからモーターの焼けるような匂いがする・・・
画面も時折ゆらゆら揺れてるし・・・そろそろご臨終か
未だに液晶並にシャープなT966を使ってるんだけど、いきなり凄いピンボケに・・・と思ったらまたシャープに、
といった症状が出たので修理に出してみたらCRT不良で修理不可。
もしかして診断ミスってるのとちゃうか?
ナナオにゴルァしてみた方がいいんだろうか?
で、修理不可だから液晶の格安販売とか言ってるけど、まだ保証期間内なので無償交換が妥当だと思うんだが。
>>591 >>7 このスレ的には既に枯れた感のあるネタだが・・
T966を掴んだ時点でかなり負けっぽい。
妥当かもしれんけど、製造元で管の在庫が無いんだから致し方ない。
1.玉砕覚悟でカバー空けて調整にチャレンジする。
2.完全に壊れるまで使ってあげる。
3.CRTから液晶に買い換える。
あなたならどうする?
>>587 え?ほんと??
あの手の無料回収業者って引き取り無料って言ってるけど、
車止めると態度変わって違う名目で因縁つけて何万か取られたって聞いたよ
大丈夫だったの?
595 :
351:2006/09/28(木) 01:15:53 ID:tEuRg6Ul
>>588 このころのはつくりが良くて高級感あるけど、重いし持ちずらいしなにより円柱面。。。
モニターじゃないんだから、平面になれた俺には円柱面は抵抗がある・・・
596 :
不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 01:17:40 ID:mFsuZKDn
そりゃネタでしょ
うちなんか電顕入れると、勝手にトレイやらフロントパネルが開閉しまくり、modeも勝手に
滅茶苦茶な動作するコンポでさえ持ってってくれたぞw
ちなみに完全に制御不能w
知らない人が電源入れたら、このコンポは呪われているって思うに違いない・・・
あとはこれまた壊れて動かない古いビデオデッキ・TVなんかも持ってってもらったな
家の中まで取りにきてくれるから、物須古せく楽だぞ
>>592-593 いや、症状的に制御基板っぽい雰囲気のような気がするからもっと良く調べろと…
で、いよいよダメとなったら液晶かな。
その場合うちの環境ではHDCP必須なので、つなぎにAQUOSかREGZAあたりを買って待ちだな。
あれは北朝鮮にもっていくからな。
しかし結局砕いたりした廃液を日本海にたれ流すんだろうなあ。
>>597 素人が雰囲気で話をするのは基地外クレーマーの基本技術だぞ。
ゴルァじゃなく普通に詳細な調査と報告を要求しろよ。でなきゃ自分で箱開けて感電してろ。
600 :
不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 11:06:55 ID:DAkNvqo4
三菱のRDF19Xってひずみ調整とかはリセットできるのに
明るさとかモアレ設定とか全くリセットできません
どうやったら工場出荷時にまで戻すことができるのでしょうか?
サポセンでも答えてくれませんでした。
601 :
600:2006/09/28(木) 11:09:28 ID:DAkNvqo4
余談ですが
BNC/D-SUBボタンを押しながら起動すると「DATA 0」って出ました。
やっぱり怖くてサービスマンモードはいじれませんwww
DVI出力しかないグラフィックボードでD-SUBのCRT使えますでしょうか?
>>602 グラボのDVIがDVI-I(アナ/デジ両方出力)なら、DVI-Dsub変換コネクタ使えばいい。
グラボのDVIがDVI-D(デジタルのみ出力)の場合は無理。
604 :
不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 13:11:29 ID:mFsuZKDn
>>603 ありがとう
ネットショップとか見てきたんですがDVIとしか表記されてない。。
表記が無い場合はDVI-Dと見たほうがいいのですかね
大人しくD-SUB付きの買ったほういいかな
それとDVI-Dsub変換コネクタ高かったorz
>>605 ネットショップの表記じゃなくて
グラボメーカーのサイトの表記を
見たほうがいい。
(普通はネットショップの製品ページから
リンクされてるはず。
グラボに限らずネットショップの表記だけを
鵜呑みにしないこと)
たいていはDVI-IかDVI-Dか書いてある。
書いてない場合でも、DVI-Dsub変換コネクタが
グラボに同梱されてれば、当然DVI-I出力になる。
607 :
600:2006/09/28(木) 15:35:58 ID:DAkNvqo4
>>604 いやだって怖いだろwww
何か法則性がわかりゃ触るんだが
全く持って理解不能なんだよ
えっと、ヤフオクで飯山のA702H1200円で購入した。
初めて自作機にCRTつなげたんで当たり外れが分からない。
今のところCRTが大きいと言うこと以外には不満はないんだが善し悪しの見極め方ってどんなところがある?
目で見るしか
表示されてる画像がきれいならそれで良しなのでは?
知らぬが仏ってやつだよね。
うーん、やっぱCRTの方がデカいけど総合的に優れてるな。
漏れはFPS厨なのでCRT必須だわ
>>600 当時新品でかって3年持たずにコンデンサばちばちと死んだ俺様が着ましたよ。
あれは19intのくせに1600x1200推奨だし85でないし、無理するとすぐ死ぬ。
諦めて動くうちにヤフに流したほうがいい。
BNC+D-sub生かしてDCのPSOで使ってたなぁ
>>613 うちも19X現役だけど、発売直後に買ったわけだが・・・
極性あわせるとCRTって長持ちするもんだよ。
あと、静電気を逃がしてやると良い
615 :
不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 17:31:56 ID:mFsuZKDn
デブ専なのでCRTの方が好きです
うすっぺらい液晶なんてゴミみたいなもんです
FPSばっかりやってるんですが
PC新しく組むことにしたのでどれにしようか悩んでます
最近のお勧めとか定番なんかありますか?
617 :
不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 19:23:59 ID:mFsuZKDn
>>616 恋愛と一緒
会ってみて素敵と思った子(CRT)をお持ち帰りすればいい
>>616 悩むほど新品では選択肢ないよ。
今から中古買うのもなあ。
ゲーム用に自分で組むならDVI出力→液晶の方がきれいなんでない?
そうなんですか。なんか液晶は反応が遅いとか聞いてたんですが
CRT新品ならどれでも、中古に手を出すよりはDVI出力で液晶という感じですか?
新品ゲットだぜ!
いやもう、液晶は論外だろ
FPSに液晶奨めるのは、論外。
>>614 極性が合っているかどうかは何処で判断するの?
コンセントをみればわかるよ。
まぁテスターを使った方が確実だろうけどね。
>>623 テスター使えば問題なし
安い検電ドライバでもOK
普通はコンセントの形見れば分かる
希に古い家では逆になってるお
20インチ以降は特にそうなんだけど、極性あわせるだけでパチパチがなくなる
何日間か経てば安定は間違いなし
>>625 古い家では逆になってるどころか、いい加減な電気工事士が工事すると部屋(コンセント)ごとにバラバラだったりするw
電気の知識がないならテスターじゃなくて、検電ドライバーの方が良いと思う。
ホームセンター行って検電ドライバーくださいって言えば、探してくれると思う。
ちなみに極性とは、
壁コンセントの穴は、写真か実物を見てもらうと判るが、その長さに差がある。向かって左側が長く、右側が短い。長い方がコールド側で、コンセントの背面の取り付け穴に 『W』、つまり白(White)線を差し込むように指示してある。
このWがアース側で検電ドライバーを突っ込んでも点灯しない方。
もう一つの方をコールドに対してホットと言う。
そっちに突っ込むと検電ドライバーの柄の部分にあるネオン管が点灯する。
俺はSEDに期待するしかないと思ってる。
>>627 SEDはTV用途200万円超ですら来年度出てくるかどうか微妙だよ。
例の「壮絶な歴史」が追加されまくってるからな。また二行増えるんじゃないか?
超高級品だからHDMI、DVI端子は付いてくるだろうがPC用途で使いやすいかは分からん。
三国製安物液晶が市場を制圧したPC用ディスプレイの世界で
PC用のSEDが発売される事は100%有り得ない。
200万円を超えるTV用か、500万円を超えるであろう業務用を転用するしかない。
Xbox360でVGA接続して使いたいんだが
新品17inch程度でどれがお勧め
17インチはどれもカス
ゲームだけなら17インチも綺麗だぜ
なら何使っても変わらんって事になるな。
ならカスじゃないモニター紹介してくださいカス
まず、程度の良い三菱RDT173Hを買って
とりあえず、過去スレを読みまくる
オノデンで新品1万円とかのやつ
そうすりゃ、大体わかるじゃろ
SEDはやっぱり固定解像度なのが痛いよ。
FPSやるにはかなり高スペックのグラボ積んで、フルスクリーンでも
ヌルヌルで動かせる環境じゃないとSEDの力をフルに発揮できなさそう。
解像度って使い方覚えると頻繁に変えるからな・・・
637 :
351:2006/09/29(金) 15:54:08 ID:MJSxPQ3W
>>635 SEDは大型だけど、大型でFPSやるの?
まあ、その方が臨場感がでるだろうけどSEDは出るとしても32インチ以上だからね。
PC用に期待するには、FED。
これはサムスンとかが開発中だから、PCゲームに力を入れてるサムスンは17〜19のFPS推奨モニターとして
出してくる可能性はあると思う。
やっぱ今後もCRTだな。
Yahoo!オークション 悪質ID zzr_otl
ヤフオク ヤフーオークション 詐欺 転売 注意
評価: 出品者
SONY ソニー GDM-F520 新品 (終了日時:2006年 3月 20日 15時 6分)
評価者:出品者
SONY ソニー GDM-F520 新品 (終了日時:2006年 2月 7日 23時 28分)
評価: 落札
【100円~】SONY 19型FDトリニトロンディスプレイ GDM-F400 @ (終了日時:2006年 1月 9日 23時 33分)
評価: 出品者
SONY ソニー GDM-F520 新品 (終了日時:2005年 12月 21日 23時 49分)
評価: 落札者
^。^SONY 19インチ 平面画面 F400 色調綺麗^。^^ (終了日時:2005年 11月 6日 23時 49分)
評価: 落札者
SONY 19inch モニター GDM-F400 中古 [わけ有り] (終了日時:2005年 9月 4日 23時 58分)
評価: 出品者
SONY ソニー GDM-F520 新品 (終了日時:2005年 7月 26日 22時 4分)
評価: 出品者
新品 SONY GDM-F520 (終了日時:2005年 6月 12日 22時 53分)
評価: 落札者
★SONY GDM-F400 19インチ ジャンク 最落なし★ (終了日時:2005年 4月 21日 23時 7分)
評価:落札者
SONY 19インチフラットCRT 数量3即決有! (終了日時:2005年 4月 8日 22時 1分)
GDM-F520の新品は100%転売です。
642 :
351:2006/09/29(金) 16:46:02 ID:MJSxPQ3W
>>639 転売は別に詐欺でもなんでもないっしょ。
業者でも、仕入れてきてオクに出してるんだし
競り負けて悔しかったのかな?
>>642 NF管かM2管かわらないけど、三菱のOEMだな
19インチのNF管は俺的に
CV821X>T731>A901H>>>>>RDT191S
教えて君でスミマセヌが、どなたかお教え下さい。
ナナオ(EIZO)のFlexScanCRTに附属品で付いてくる
ユーティリティCDの中身って、ナナオサイトのサポート頁で
DLできるものだけなんでしょうか?
大事なナニカが落とせない、とかいう事はあります?
近所のハードお麩を何件か回ったらFlexScanの19や17が
いくつか置いてあったので、よさげな奴を選んで買うて
来ようかと思ったのですが、付属品ナシの奴を買っても
大丈夫なものでしょうか。
T765・760・565・561・550とかですけれども。
どうも、半分液晶を使ってるせいで
頭がおかしくなったらしい
誤: RDT173H、RDT191S
正: RDF173H、RDF191S
>>645 その型番だとT765、T565以外は大丈夫だと思う
USB経由で画質だかなんかをコントロールするユーテリティみたいなのが
入ってたような希ガス
なくても平気だよん
ActiveGamma機能だ
当然USBが無いやつはその機能は無い
>>643 普通の転売ならな。
こいつのやってることは詐欺同然。
ここに書き込まれることでグーグルでも検索されることとなる。
ご愁傷様
650 :
645:2006/09/29(金) 18:22:49 ID:d2HFhAAu
素早いお答えありがとうございます。
ハードお麩は袋詰めで売っていて試せないのがつらいところ
なんですが、ハズレ踏んだらもう一個買う覚悟で行って来ます。
近所でEIZOの19インチが中古で3800円だぞ
傷もなく変色もなく普通に動作してた
解像度変えたり、周波数変えまくったけど大丈夫
買いか?
>>649 単なる転売じゃん。フツーに考えて別に詐欺じゃないだろ。
お前のものすごい反応の早さに驚くよw
ま、転売野郎はクズってことで^^
>>653 兵庫南部の姫路の某ショップにあった
稼働時間調べてびっくりだた2000時間ちょいと若すぎ
逆に何か不具合あるんじゃないかと心配で調べまくってたんだわwww
>>649 どうみても普通の転売にみえるよ?
転売がダメなら、お店で食品も毎日買えないな。
あれらなんて現地で10円の大根を200円で売ってるし
別に転売しようとしててもどうでもいいが・・
17マソの価値は無いだろうよ
659 :
351:2006/09/29(金) 20:19:13 ID:MJSxPQ3W
高かろうが、画質命の職業関係の人にとっては需要あるだろう。
まあ俺はいらないけどな。
T961マンセー
てんバイヤーは他人の機会を奪ってる人間のクズ
662 :
351:2006/09/29(金) 21:30:14 ID:MJSxPQ3W
T961以上の機種にキャリブレーター
これ最強。
>>639 zzr_otl ってF520がらみでよく見るね。 つか有名じゃね?
「GDM-F520 新品」 って、なんか畳の上で撮影してるのが多い希ガス。
>>663 彼は壊れたGDM-F400を集めてSONYに修理に出し、部品枯渇(CRT管)で修理が出来ないというSONYからの連絡
により、GDM-F400の代わりに新品のGDM-F520を譲り受けて、そのGDM-F520を出品している訳ですにゃ。
F400の管交換に掛かる費用でSONYからGDM-F520を手に入れているから、あの値段で出品しても儲かる訳です。
>>664 にゃるほど。
しかし、あの写真の箱見ると、新品にはみえんなぁ・・・SONYの保管が悪いのか?
それ以前に、シリアルと使用時間表示ないやつは(新品でも)胡散臭いですな。
>>662 キャリブレイターもってないけど
T962マンセー!!
>>665 千葉の保管倉庫から、クロネコでサービスセンターまで輸送し、
そこからサービスマンがワゴン車で運んでくる。
昔の安物CRTって目に悪かったりする?
むしろ、高額なCRTの方が目にはきついよ。
670 :
351:2006/09/30(土) 03:48:07 ID:vm16b3vw
>>664 もうその錬金術ってダメになったんじゃないの?
671 :
不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 05:16:35 ID:OpdAz7wY
トリニトロンのCRTを使ってますが、画面の表面に傷が付いてしまいました。コスリ傷よりは深いのですが、これが元でブラウン管が爆発とかすることは有りますか?
現在は問題なく画像は映っています。ご解答よろしくお願いします。
爆発わろた
爆発五郎は 爆発五郎は
イカれているんだよ
金属バッドで叩いてもなかなか爆発しにくい。
表面が削れたくらいじゃ何の変化もない。
でもバチバチ言って燃える可能性はゼロとも言えない
それはニトロとトリニトロンをかけたギャグなのか
CRTブラウン管は爆発じゃなくて爆縮するんだったよな。
ガラスの中は真空に近いから。
まぁ「爆縮」って言葉も正確にはプルトニウム臨界に使うんだがねw
TNT爆発と長崎型原爆とどっちがマシかは知らん。
でもガラスは飛び散るから怖い。
実際はどうなるんだろう?
中は真空だよね?
海外ではまだ普通に売っているって・・・なんで?
逆輸入してくれる業者、秋葉とかに店舗出してよ
そこそこ売れると思うんだけど
CRTを買わなあかん。
どこで買おうかな。
683 :
671:2006/09/30(土) 15:47:03 ID:OpdAz7wY
例えば金属バットで叩いても割れることは無いのでしょうか・・・
それぐらい常識的に考えて分かるだろ
>>681もうちょっと早ければ・・・。
NECのが5千円弱で買えたというのに
もう少しって…
もう随分前の話じゃん
うちのCPD-G400が
>>390と同じ状態でもうこりゃ買い換えるしかないと思ってたけど、
たまたまこのスレ見て
>>11やったらいきなり白く浮いてるのも横線も全部直ってびっくりした。
これで完全に壊れるまで使えそうだ。
>>683 割れないように防犯用のシールを貼るのが90年代の流行
ブラウン管は表面が割れると破片が一旦吸い込まれてからハネ返り、勢いよく全面に吐き出される。
RDF19Xを使ってるんだけど、サービスマンモードでの操作方法とかは
解りませんでしょうか?
全体が変な感じにゆがんでて、調整メニューでも直せないので・・・
>>690 漏れは工場出荷時リセットの仕方を知りたい
てゆーか小さい頃捨てられてたTV破裂させたりしなかったのかと。
結構大変。
一度どの程度の耐久力なのか身をもって知るのも勉強なのでいろいろ
道具揃えて破裂させてみるのもよし。
>>678 爆縮は長崎型だよ。
リトルボーイかファットマンのどっちかは忘れたけど。
694 :
678:2006/09/30(土) 22:39:04 ID:CfU2GCxr
>>693 そう書いたんだが?>爆縮=長崎型 TNTはTNT火薬の事ね。
「爆発」と「爆縮」どっちがマシかって事。どうでもいい話。
東海村じゃないが、ウランはバケツで大目に混ぜるだけで臨界で青い光だが
プルトニウムはややこしくて大変だからねぇ。あと、長崎型は太っちょの方だよ。
スレ違いだからこのへんで。
子供の頃、壊れたブラウン管叩き割ってたが、えらい硬いというか
苦労した覚えは有る。
そういうみっともない意地の張り合いはいいからw
ほんとみっともないなw
でもほんとに危ないけどな、モニタとみのもんたわ
698 :
不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 23:46:07 ID:JIASpKWd
爆縮まであと2分40秒
要するに、CRTを同じフロアにいっぱい並べると
臨界量を突破して自然に青い光を出すのか。
だから難しいのだ
拳銃で撃つのと散弾銃で撃つのだと
どっちが渋いかな......とか
そこでファインマンさんのご登場ですよ。
ご冗談でしょう、
爆縮と言えば大鉄人
705 :
351:2006/10/01(日) 06:00:10 ID:fGjeX8qo
てか、ブラウン管はミスって機密ファイルに掛けられてるような
危ない攻性防壁に掛かると、身代わりになってくれるから非常に助かる。
つかおまえら何の話をしている
>>706 ウランちゃんが爆縮してパンチライヤンで赤面おっきする話にきまってんだろうが!
708 :
不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 10:53:42 ID:EiXJl2dK
ごはんができたよって かあさんの呼ぶ声
ボールが見えなくなった とうさんも帰る頃さ
いいソニーの上にも
悪いソニーの上にも
斜め帰線は来る みんなのトリニトロンに来る
液晶の応答速度2ms!とかいうのはどうなのよ
いやCRTと比べてどんな感じなのかなーと
>>713 CRTと液晶の差は応答速度じゃないんだよ
だな。4次元に広がる危険性と残留思念レベルの差が激しい
GDM-W900では、4:3の信号を左右に拡大して16:10の画面にできないらしいけど
RGBの信号からアスペクト比(?)を判断できるものなんですか?
718 :
351:2006/10/01(日) 14:30:49 ID:fGjeX8qo
>>713 >>716 つまりあれだ、勃起するとチンコがしぼむのに時間が掛かるだろ?
液晶はそういう事なんだよ、要は。
液晶は0msになっても残像が残ってしまう。
応答速度なんて意味ないんdナよ。
今使ってるf980が昇天したらどうしようか考えると胃が痛くなるなぁ・・・
F980の管ってまだNANAOに残ってるかなあ。
もう残ってるのは冷陰極管ぐらいだろ
723 :
不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:32:48 ID:EiXJl2dK
いんのうきょくせいかん・・・・
なんか妙な方向にスレが進んでいたが、いつもの流れになったっぽいな
正直、SFは苦手なもので
残像ホログレーターがサブタイタンスしてソウルスカーなんだよな
なわけでCRTは最強なんだけど爆発する可能性があるから
どうしようもなくサンスリスファーになるんだよな
CPD-G420を使っているのですが稼働時間を調べると知り
>>9をみて繋げてないINPUT2にして上下スティックをぐりぐりやっていたら
13256.0ってな数値がでてきたのですが
これが稼働時間なのでしょうか?
心当たりがあるといったらあるのですが・・・
>>727 >>9の
●GDM-F520
・「機種名」「シリアル番号」「製造年/週」表示>メニュー長押し(約5秒)
・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
と同じ方法でよい もし、もう試したならそれが使用時間です
T965 使ってます。
マックの買い替えと同時にモニタも買えたのですが当時は
マックの性能アップよりモニターに感動しました。
そして、6年(5年?)がたちそろそろ逝きそうな症状出てます。
電源を入れたら画面がパッ!と部屋中を赤く染めるぐらい
赤く光電源おちてスイッチのランプがピカピカします。
何度か電源を入れたりきったりするとつきます。
これってどうしたらいいでしょうか。。
>>729 火事とかけがとかなる前に修理にだしたほうがいいな。
だ が し か し 。
まぁこのスレをはじめから一通り読めや。そこに答えが全てある。
オクで1000円で買ったやつだけど
1728.5Hって出た
これが使用時間?
あ、良く見たら、17228.5Hだった
8760
17520
26280
35040
43800
ナナオで修理不可の場合の液晶特別価格ってのを聞いてみたけど、
そんなに安くないのね…
そりゃ修理不可なCRTを下取りに出すようなもんなんだから、下手すりゃ量販店のポイント還元とかのほうが安いんでないかw
>>729 ゲインとカットオフでも抑えがきかなければ寿命
>>399 バカヤロー!
てめーのせいで、馬鹿みたいに値段が上がっちまったじゃねーか!
氏ね!
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
/ G |
|_____―――⊃
|三ヲ === == | ̄ _____
|三/ ⌒ | ⌒ | /し ど う \
(_ 1ヽ_ノ〜ヽ__ノ < ょ う | |
| |::::::::::;:┴;::::::::| \う で ん /
| ヽ::::::::::ノ::::::/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ\ 二二二 /ヽ
741 :
351:2006/10/03(火) 06:03:46 ID:SKoujffF
>>741 元々グラフィックや製図やってる人間が買う様な高性能CRTで人気のメーカーだったからねえ。
あのままCRTオンリーでやってたらどうなってた事やら。多分iiyamaみたいになってたろうねw
でも最後までCRTにもこだわるかと思ったけど結構あっさり液晶にフル転換したね。
iiyamaも液晶は出してたよ。
Nanaoは液晶でも高級機を出して高級イメージを維持しつつ、廉価機も出して売り抜けた。
その後、パチンコ向け液晶で隆盛。パチンコ液晶の金でPC向け液晶事業も維持。
iiyamaはそういう真似は全く出来なかったね。国産液晶使った良い製品も有ったけど、
常に安値で投売りされてた。結局安物イメージのまま滅亡への道を歩んでいった。
おーい、メーカーの人見てる?
SEDとかが出るまでCRTをまた販売してくれ、お願いだ
特に22インチ以上のでかいやつ
どこか1社でいいから・・・(;´Д`)
745 :
351:2006/10/03(火) 15:43:30 ID:SKoujffF
>>744 NHKとπが0.3mmピッチのプラズマ開発したそうだから、それで
PC用動画もいけるモニターを作ってもらおうよ
746 :
不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 17:41:43 ID:m5fAYDvI
E76Dは結構売れたんじゃないのか?
唯一CRTを扱っているiiyamaにお願いしよう。
ってか、ちゃんと問い合わせから「21インチ以上のCRTは出ませんか?」と
問い合わせてるか?反応が無ければメーカーも作らないだろうに。
俺か?
してないw
>>745 プラズマはきついなぁ。焼き付きが怖いし、ピッチもまだまだ。
開発して売って技術あがって、俺たちは価格が下がった頃購入が一番賢いな。
焼き付きといえばWindowsの起動にしかつかってないPCだと
CRT・液晶..etc問わずタスクバーのところが焼き付くんじゃないかとおもうのだが
そこらへんはどうなんだろ
液晶の焼きつきてなあ なんやねん?
>>10,11の調整で5年経過モンの白浮き&横線が直りましたー!すげー!
ですが色調整がムズかしく…
どのようにして「正しい色」を判定するのが良いのでしょうか?
あと参考までに皆さんのコントラスト・ブライトネス・ゲイン・カットオフの値を知りたいっす。
よろしくお願いしますm(_ _)m
値で判断するのは_。
個体差が大きいから。
カラーチャートでも買うのがいいかも?
それと、白浮きすると結構高い確率で色も狂ってるからな。
T566のコーティングがまた剥がれた。これで2回目。
東レのクリーナとトレシーで拭いただけなのに。
明日クレーム入れちゃる。
[10月 3日 22時 31分] 現在の価格が、最低落札価格の 150,000 に引き上げられました。
なんだなんだ?吊り上げしてたのか?
中古FW900なんですが、
リセットボタン押して自動色温度調整しても黄色がかってて明るすぎるのが治らないのです。
サービスマン召喚しかないでしょうか。
>>758 マックって動かせなかったんだ・・・
初めて知ったw
>>751 液晶に焼き付が無いとでも思ってるのかい?
>>761 経験ある。
理屈はわからないけど、昔STN液晶のノーパでエミュを何時間もやってたら
画面の端に常に出てる大き目のメニュー見たいなのが焼きついた。
放置しておくと直ったけど。
液晶は配向膜が有機物なので光と熱で劣化する、かも
>>166 指示通りRDF19Sを買いました。
3千円以内なのにとても綺麗でした。
情報ありがとうでした。
自分のEIZOのT966の使用時間6928時間で緑色でフラッシュして
何も写らなくなった、再起動したらはじめは色とフォーカスがぐちゃぐちゃだったけど
ほかっておいたら元に戻った。
これがイナズマンなのか・・・
すべての FDトリニトロンに びょうどうなるもの
それはわれ。
われこそ 輝線 そのものなり。
T766 11000時間オーバーです
Windowsの「モニタの電源を切る」がなぜかBNCの方だけ動かなくなったので、
ついついリセットかけてしまいました
いつもはColor Restorationで斜め線が消えてたのですが、それも働かなくなってしまって
今はRGB Cut Offを調整して何とか使ってます
あとどのくらい使えるかなぁ
Dell P1130の購入を検討しているのですが
店頭にて使用時間を聞いてみたところ、
「そのような機能は無い」と言われてしまいました。
どのような操作をすれば表示されるのでしょうか?
>>747 俺気が向いたら電話してみようか?
ユーザーの意見として上役の会議で取り上げてくれと。
意味があるかどうかはわからんが。
>>768 じゅうりん せよ!
このFD管を われらがけんぞくの
ものに するにだ!
>>770 俺、Dell P1130持ってるから
「そのような機能は無い」は嘘。
使用時間表示できるよ。
まあ、店員の人は知らなかったのかもしれないけど・・・
(お店としては)そのような機能は無い(としか答えられない)が正解だわな。
CRTが逝ったので仕方なく液晶を購入。
発色、画質の悪さに唖然。
オークションと数日にらめっこで状態のよいG420をゲット。
涙が零れ落ちました。
大学の廃棄大会に行くと、状態のいいCRTがごろごろ出るよ。
今つかってるG520も拾った奴だしw
NANAOのも結構出る。
職員やら教授自らゴミ拾いにくるので、問題は無いはず…。
ウチの大学だと17インチ以下のモニタしか無かったなぁ
>>778 金持ってるとこだな。前仕事で逝った宮廷台は安物添付CRTしか棄ててなかった。
なぜか全く液晶は無く、エロい教授も庶民学生もばかでかいCRTを机に乗せてた。
本体は強力なWSやら基地外じみたチューンナップしてある自作機が多かった。
研究にはCRTが良いのかね?研究は静止画用途が主だと思うんだが。
それで大学の廃棄大会とやらはどこにあるんだぜ?
どこの大学かは教えられないけど、っていうか、だいたいどの大学でも年に何回かOA機器処分の日っていうのを決めて
広場にジャンク(または本当にゴミ)を集めて業者に持って行かせたりしないの?
うちの大学、この前は、端末室のPen4マシンを百数十台棄てたって聞いたけど。
お金は、持ってるところは持っているっぽい。NANAOの液晶で2410だっけ?でかい奴がいくつも並んでる研究室とかあるし。
今度、写真うpします。
うちの大学は全部リースだから無理ぽ
リースでも業者が渋々引き取ってるケースがほとんど。だから引きとりたいと伝える
と持って帰れるよ。(少なくともうちの大学では)
CRTがうち捨てられてるのを見ると寂しくならないか?
acerのCRTが逝った
3年使用だったがまぁ酷使した品・・・
1.5万の17インチでよく頑張ってくれたよ
そして漏れは液晶19インチへ旅立つよ・・・さらばCRT
>>788 悪いことは言わん
同じ液晶でも4:3に逝っとけ
7万払ってF520にしてみたよ。
F500と比べて・・
( ・∀・)
フォーカス性能
デザインも相まってかなりスリムに感じる
( ゚Д゚)マズー
管が茶色い
コントロール系が使いにくい。ズーム機能のが無いのがかなり( ゚Д゚)マズー
保証3ヶ月・・
以上、チラウラでした
汚れた三菱の平面CRTをヌレタオルで拭いたら表面の膜がボロボロ取れちゃったんだけど
SONYのトリニトロンは大丈夫かな?傷つけないで汚れを落とすには何を使うのが一番良い?
ウェットティッシュタイプの眼鏡拭き
化学ぞうきんおぬぬめ
そんぐらいでとれる膜なんか剥いじゃえ
普通に塗れたテッシュとかで長年吹いてたけど
膜が取れるとどんな風になるの?
膜が剥がれたCRTをみたことないから自分のやつも剥がれているのか判断がつかん
濡れタオルで取れちまうって事は昔の三菱のガリガリ君コーティングか?
あれはやたら弱かったな。乱反射するから映り込みは少なかったけど。
他のコーティングは変な薬品が付いてる掃除具でも使わなけりゃそう簡単には取れない。
もちろんスプーンとか金属で削ったら取れてしまうけど。
俺のT566も2回連続でコーティングが剥がれた。
画面を拭くのに使用したのは東レのOAクリーナとトレシーなのに。
現在ナナオと東レにこの点について問い合わせ中。
ダイヤ管(特にフラット)はコーティングが剥げ易い気が。
中古品もコーティング綺麗なのは割と少ない。
ダイヤでもtotokuやメシ山はどうだろう?
コーティングは何の為にあるの?
ガチで教えてくれ
コーティング means never having to say you're sorry.
コーティングを剥がして使うとすぐに分かる。
ただ元に戻せなくなるけど。
マジレスすると、外光反射防止、静電気帯電防止など。
コーティングを剥がすとは決して後悔しないこと
だから光沢液晶なんて気違いの産物だと!
薄暗い部屋とかフード付けたりとかならコーティング無くてもいいけど。
マスモニじゃあるまいし、PC使えないような暗い環境じゃ意味無いんだよな。
昔フード買って付けたけどすぐに気持ち悪くなって捨てたな
遠くも見ないで画面に集中することになるからだろうか
EIZOのF930を安く入手したよ。これは掘り出し物ではないかと期待してる。
タフなシャドウマスクだし画質はEIZO品質で改良されているだろうと。
パンおいしいねん、
>>806 映りがものすごくビデオカードに左右されるので要注意。
言い換えればツンデレなモニタで、ツンとデレの落差が異常に激しい。
別に言い換える必要も無いんだが。
>>807 シャドウマスクと言う事で人気なかったのか警戒してたのか安く落とせた。
送込み5610円
いまE76Dを使ってて調子いいんだけどもしものために一台。
FDには懲りたよ、4ヶ月で逝ったからね。IBMのP270、いい勉強になったよ、ホント。
>>809 ツンデレなのか・・・でもRadeonだからきっと仲良くやれるさ
F931とT965で散々迷ってT965を買ってしまったあの昔・・・
F931にしておけば・・・(遠い目
>>810 Radeonか・・ちょっとツン状態かも。
安値は気難しさの代償かと。
F980の方がツンデレの落差は小さいように思う。
ちなみにRevolution3Dだと腰も抜けんばかりの色になる。
Imagine2とかの#9のBLUEDAC搭載カードとの相性は非常に良い。
とてもオヌヌメできる構成じゃないけど。
漏れもFD管で痛い目にあってシャドウマスクに走ったクチだが・・
NANAOのF系はユーザーにそれなりの覚悟を要求するような気がするス。
CRTの掃除には垢ナメを1匹飼うのが一番いい
コーティングにも優しく知らないうちに綺麗にしてくれてる
ただ、最近は化学物質やハウスダストなんかでアレルギー出て大変とか言ってたけど
F930って、F980よりも管が黒いような気がする
高画質CRTで現存機種って何がのこってるんだ?
中国製安物CRTしか残ってない
>>815 国産では、既に存在しないな>高画質CRT
それどころか新品は、海外メーカー製ですら19インチ以上は、
安物シャドウマスクですら手に入れる事自体極めて困難だし。
ヤフオクのF980高いな、高すぎ
相場考えろとw
F930、931は安いのにF980だけ高価なのは何故だろ? (´・ω・)
EIZOの19インチ(五年落ち)を頂いたのですが白浮きと横線が激しく・・・
このスレの10と11を参考にしながら調整した結果、
コントラスト&ブライトネス→100:0
ゲイン→赤88、緑84、青76
カットオフ→赤35、緑47、青41
このように落ち着いたのですが何ぶん初めてなものでこのような調整でいいか不安です。
「ここはこうした方がいい」みたいな事がありましたらアドバイスお願いします!m(_ _)m
この場合、自殺幇助に問われるのは
>>822の方だ。
素人にCRTモニタの分解修理を奨めるなんて、未失の故意を認定されて殺人罪適用もありうるかも試練な
>>823 未失の故意
未失の故意
未失の故意
未失の故意
未失の故意
"未必の故意" の検索結果のうち 日本語のページ 約 79,400 件
"未失の故意" の検索結果のうち 日本語のページ 約 69 件w
サイトで調べてみるとF930のほうが高性能でF931は約半額の廉価版だったんだね。
その後原点回帰して¥298000のF980が登場したという。
ちなみにF930は¥198000、F931は唯一平面仕様で¥980000
いやいや、F931は¥98000 ね^^;
F980の発表は99年。F930は00年。F931はもう少しだけ後だったような。
>>820 並べてみるとよく分かる。F980はある意味バケモノ。
F980登場時の価格は、438,000円。
液晶儲が崇めるL997ですら安物に感じられるほどの一般民生用としては、最高級機。
三菱のCRT使ってるんだけど主電源がおかしい
ON/OFFスイッチを押してもなにも起きない
再び押すとスイッチが押した状態のまま戻ってこなくなったw
これ修理出したら簡単に直るよね?
明日最寄の電器屋に頼もうと思うんだけど
キーボードにジュースこぼすと同じ事起きるよな
>>816 BVM-Aと、BVM-Dって何が違うの?
>>828 F930,F931,F980しか話題に無いけど、それ以前のナナオのシャドウマスクってどうなの?
88FやE78Fも名機だった。日立よ、頼むから至高のシャドウマスク管の再開発を頼む('A`)
そのころのNANAOは小市民が買えるような値段じゃなかった・・
特に大型上級機。
漏れも貧乏ダターヨ。
438,000円じゃ今でも買えん…
836 :
不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 23:20:09 ID:209vF6yF
SONYのGDM-W900のOEM中古CRTを通販で買って届いたんだが、
どうやっても黄色の斜め輝線が消えない・・・orz
これって管がイカれてるんだっけか?それともFBTとか内部回路がダメになってんのかな?
修理できるんかねぇ・・・。とりあえず売った店には問い合わせてみるが。
どなたか分かる方、諦めた方が良いのか、修理法とか対処法が有るのか教えて下さいまし。
富士通のFMVDP97X7ってモニターもらったんだけど価値あるの?
CRTは数年ぶりに使ったけどFPSやったときに動きが滑らかで感動した
838 :
不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 00:18:12 ID:4qA8m3xk
>>837 自分もFDトリ管使ってるけど、ほんといいよね。
839 :
不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 00:20:57 ID:4qA8m3xk
俺、ガキの頃、訳分からん程に潔癖症で
テレビ適当にバラして、ホコリ拭いたりしてた…かなりヤバイ事してたのか。
あんまり覚えてないけど、コンセントすら抜かずにやってた気がする。
ガキがあけられるTVってどんあだよw
>>836 管交換のレベルじゃないのソレ?
本気で直すなら数万単位の出費は覚悟しないと。
RDF22Sを使っている俺は負け組か…OTL
ナナオにしときゃ良かった
>>822 分解したらや一瞬でやれました…
△
( ・ω・)
(U. U
)ノ
∧.∧彡
(-ェ-` )つ⌒⊃
>>790 F520の管が茶色いのはコーティングのせい = 蛍光灯落として暗室で見るとF500とおなじちゃんとした黒
という話を聞いたんだけど、ほんと?
いや、おれもF500使いでF520にするか悩み中なんでw
ハードオフで筐体だけはわりと小奇麗な962が8400円だったのだが、さすがにあそこのJUNK買う勇気はなかったよ・・・('A`)
高画質CRTの現行機種が壊滅したいま、高画質CRT派は中古やヤフオク漁りしかないのか?
SEDパネルを使った高画質SEDディスプレー発売まだ?
カラー調整の事でご相談です。
現在三菱の「RDF221S」を譲り受けたのですが、
全体に赤みがかかった色合いになってしまっています。
調整支援サイトなどを見ながら調整を行ったのですが
どうしても暗い階調の赤が強くなってしまいます。
良い調整方法など有りましたら教えてやってください。
お願いします。
852 :
不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 06:59:08 ID:4qA8m3xk
>848
まず、東芝の線は完全に消せ。
次に、希望は薄い(といか無い)がSONYはFEDも実は試作した。
さらにSONYは無機ELもやってた幅広着手偉業。(開発レベルでは、技術豊富なんだが・・)
現在、FEDは双葉工業がカーナビなどの小型モニターに着手していると認識しているが
まず無いだろうが一番希望のあるメーカーである。
つぎに、みんなが嫌いなサムスン。
俺はこの会社がおそらく一番早くPC用で売り出すと思う。
理由としてはまず、韓国および世界中のPCゲーマーのシェアと、最近の液晶不調にある。
まあ、とはいってもまだまだS-PVAにLEDバックライトを搭載させた製品を出してくるぐらいだから
あと2年は出ないだろううな。(出るとしても東芝の後とか、北京オリンピック特需を見通して)
固定画素の時点でCRTの代用は、諦めろ>SED
あれは、液晶やプラズマを置き換える物だ。
854 :
836:2006/10/07(土) 07:16:17 ID:SKORxPPE
>>843 ググりまくってたら、FBT付近のコンデンサ液漏れでキセンが出る場合も有るみたい。
この場合、技術力が有ればコンデンサ交換数百円の出費で済むらしい。
・・・筐を開けるのは高電圧が怖過ぎるし、テスタでツボのコンデンサを探りつつ
半田吸い取って交換するのは俺にはハードルが高過ぎる。
多分、修理見積だけを取ることになると思う。その辺の電器修理屋でやってくれんかな・・・。
855 :
不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 07:37:29 ID:4qA8m3xk
>>854 なんのためのツーちゃんねるだ?
貴様が電気屋にださずとも数百円で直るまで、徹底的に意見を交換し合
サポートする・・・
おれたちが絶対に死なせやしないさ!
だが如何せん,ここじゃすれ違いになっちまう・・・(過疎化だかぁ、おkか亜/
なあ頼むよ。スレチガイだからあっちいって^^;
858 :
857:2006/10/07(土) 10:36:54 ID:1Q+CY1nR
PS3もCRTいけるから需要が高まるな。21型クラスが品薄になる予感
861 :
790:2006/10/07(土) 14:11:16 ID:wXlKZsox
>>846 蛍光灯消したら同じくらいになりますね。
たぶん光興業の高いフィルター付けたら蛍光灯点けても黒くなると思います。
CRT復権くr・・・・・こないな。
でも俺は個人的に「ならPS3かってもいいかな」という気にはなった。
CRT大好き。根強く堅調なスレの伸びをするこのスレも大好きだ。
>「ならPS3かってもいいかな」という気にはなった。
俺も俺も
たぶんゲームとかやらないけど繋げるためだけに買ってもいいかなとか
でもブルーレイなんだよなあ・・・
Xbox360もCRT繋げるよ
超綺麗
>>866 日本ではソフトが絶望的に少ないのが難点・・・。
868 :
不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 17:06:11 ID:iWkQ2ed6
ゲーム機の話は他所でやろうね
はーい。
871 :
不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 18:27:03 ID:4qA8m3xk
>>857 一応この板には、
「素人厳禁】CRT修理スレ」
みたいのがあったような気がしたんだけどね・・・
今では液晶の修理スレしかないけど・・
1920が出て常用できるのってそれこそ21インチ以上のF980のような
ハイエンドクラスが要求されるような。
タマ自体中古市場でももう殆んど無い代物だろ。
T766壊れたんで新しく換えたいんだが19インチだと今はどれがいいのでしょうか?
なんか、スレが伸びてると思ったら、
ここにも、ID:4qA8m3xkが常駐してるのか
876 :
不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 19:58:48 ID:4qA8m3xk
877 :
873:2006/10/07(土) 21:11:55 ID:+GHtzPWm
>>875 なるほどorz
壊れると思っていなかったから全然情報分からんw
あーもう新品売ってないしなー
修理もできるか分からん…(´・ω・`)
19なんてケチくさいこと言わずに21吋にしようぜ!
ヤフオクでE76DとF930とF931がいま出てる。ねらい目かもしれない(特にE76D
T760が一日に2〜3回ピカッて光るようになってしまった。予備機も無いしもうダメぽorz
CRTの有用さはその汎用性の高さだ。
レガシーな構造を持ちながらも加法混色による美しい発色、
輝度、シャープネス、コストのトータルバランスが実に素晴らしい。
またどっしりとした外観が安定性と頼もしさを感じさせる。
アナログ入力もまた素晴らしい。
これはかなりいい加減な信号でも一応正しければ写してしまうものだ。
この気合いとビデオカードに対する包容力は特筆すべき点だ。
ただ、最大の悩みはこれがわかる人間がほとんど居ないということだろう。
多くの人にとってはモニタなど映ればいいのだ。
美術を理解できる心があるのに、美しい絵を理解できないのだ。
デュシャンにしか目がいってないのだ。
ヤフオクってだけで胡散臭く、怖く、怪しく、狡猾で、欺瞞で、詐欺に思える
いくらEIZO(NANAO)でも21型のE76Dに手を出してならんよ。
NANAOのチューニングが良くてもそれは最高の管を使ってこそ活きるもの。
フォーカスが悪い上、周辺部は更にボケボケ、心臓部である管のスペックが前時代的に低過ぎる。
唯一ダイヤならではの発色は素晴らしいが、それ以外で使いどころがない困り者。
CRT使ってるんですけど18000時間だと流石に寿命近いでしょうか?
ウィンドウやら文字の横が))))))←こんな線が入ってボケます。
修理コースもやむなしと見てるんですが管交換だとどれくらい予算を
見ておけばいいでしょうかね。GDM-F520です。
>>884 そんだけつかっていればさすがに寿命については・・・
た゛めた゛ はなしにならない!
予算についてはこのスレの過去ログか前スレあたりに出てたと思う。
さがすんだ!
>ウィンドウやら文字の横が))))))
安いBNCじゃ(ry
うちのT561は25000時間を越えてるけどそんな現象ありませんな
まだ10年くらい使えそうなくらい元気ですよ
>>884 うちの12000時間のF520も同じ現象が出たが、入力部の基板をメイン基板から外して掃除したら直った
CRTの簡単な修理ならできる人が身近に欲しいよorz
890 :
不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 02:54:20 ID:pkFHlJCx
ところで画像板から繋ぐ為にDVI-I⇒BNC5本のケーブル探してるんだけど
これどっかで売ってる?
できれば端子が金メッキキボンソ
>>884 管交換は16万は覚悟。
それにプラス技術料が3万ちょっと掛かる。
FDトリニトロン管の補修パーツ(CRT管)が高額なので、修理代金には度肝を抜かれる。
>>890 モンスターだったかな。出てたと思う。ただ効果的な対応かどうかは疑問かもしれん。
うちのE76Dは当たりでファオーカスがよく引き締まり周辺部もクッキリ
ダイヤならではの発色はすばらしいの一言に尽きる。チャンスを逃したな、みんな。
FPSやるにはCRT
でもアナログついてる灰スペックグラボがあまりないっていう(ry
>>812 F980にImagine128s2 8MB H-VRAMは最高級にキレイだけどパヘリアもかなり良い線行く。
GFも5900辺りまでのはかなり厳しいけど7900系とかはちゃんとした画になるよ。
少なくともリンギングは出なくなったからだいぶマシ。
RADEONは9800Proまでしか使ってないけどRage系〜9800まででまともな画は出なかった。
MATROXのG系は最悪。
896 :
不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 09:40:41 ID:O2pHpRhu
>>880 おいっ! 治らないどころか数分に1回ピカピカ光り始めたぞヽ(`Д´)ノ
>>896 ちゃんと斜め45度から力を制御しつつ半殺しするつもりで打ち込んだか?
物を直す打撃は、物を壊す打撃より難しいからな。
>>892 モンスターは既に持ってるんだけどあれってHD15⇒BNC5本なんよ
板のDVI-IからHD15に変換するドングリ通すと劣化してるようでなんか嫌でさ。。。。
ナナオの17インチなら
技術料13k+ブラウン管18kで消費税入れて32kってとこだよ。
モニタって4年くらいで壊れるものなの?
>>894 DVI-Iの場合アナログ出力同時だよ。
>>903 どこで売ってましたか?
速攻で買って試してみます
/ ̄ ̄\/´ ̄ ̄ ̄` ‐ 、
/ / ̄> \
/ / / / / │ l ヽ
│/ / / / h l 丶 〆 l
∪ 凵 ││l 」へ」vヘノ \l │ シロウ、なにか用ですか?
│∨´ ヽ/ ( ゚ ) │ ││
│ │(゚ ) │ │ ││
│ │ ヽ │ ││
││\ ι二つ │ ││
│││\ イ | ││
│ 丿 「`―ー´ │| l ハ
」´ /卜、_ 丿レ´\ ヽ
このスレで "グ ラ ボ" 見るとは思わんかった
ヽ '"⌒ ヽ, なんですと!?
((从ハ )ミ§ '7 エ ク ス ・ カ リ バ ー
i、‐ ゚ リbハ>. // シニナサイ、中華セイバーライダー。約束された勝利──!
<ヽ傘)、//
/ヲ_((l]ミfシ‐
7ッ++ィ_,ゝ
煤@ヽ '"⌒ ヽ, ……ムッ!?
((从ハ )ミ§ '7
i、ロ ゚ リbハ> //スレ違い?
<ヽ傘)、//
/ヲ_((l]ミfシ‐
7ッ++ィ_,ゝ
ヽ '"⌒ ヽ, クッ……
((从ハ )ミ§ '7
ポッ i、‐ "リbハ>. // それを言うのは卑怯では無いのですか、マスター
<ヽ傘)、//
/ヲ_((l]ミfシ‐
7ッ++ィ_,ゝ
すまん、コピペ改変失敗した('A`)
910 :
884:2006/10/08(日) 15:41:23 ID:kOg4LJMg
レスどうもありがとうございます。自分で修理できるスキルもないので
とりあえずソニーに修理出して値段を聞いてから考えることにします。
>>886 モンスターケーブル(d-sub)使ってます。ナナオのBNCのケーブルも
持ってるのですがこれを使うと何故か解像度上げると画面がプルプル震えます。
>>891 その値段だと5年前に買った時の値段とほぼ同じ。流石に厳しすぎますね。
たまにバチバチなるし修理は2度目と考えると液晶も視野に入れなくては・・・
dsubコネクタと3Cで5BNC自作した方がえーのんちゃう? めんどくせーだろーけど。
>>910 モニタ側のコネクタかも試練ね
漏れのCPD-G500のBNCがまさにそうだった
SETTEN No.1使ってるんだが))))))))がとれず、悩みまくった上に
かんしゃく起こしてBNCコネクタをグリグリってやったら一時的に直ったことがある
今はぶっといD-Subに戻してあり、件の症状は一度も見てない
913 :
不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 16:42:58 ID:49w2o+EU
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ 今はぶっといD-Subに戻してあり、件の症状は一度も見てない
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / // だっておwww
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / / バ
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ ン
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
俺もF520 つかってるけど
安いBNC使ってて)))現象おきて
モンスターに変えた後、しばらくはよかったんだけど
3ヶ月くらいたったらやっぱり))))になるようになった´・ω・`)
グリグリしたら機嫌よくなるからそこで固定して使用中。
修理だしても異常なし言われたし・・
コネクタが斜めだからやっぱ弱いのかねぇ
接点復活剤ぶっかけたら良くなるかな・・
ゴーストは良いケーブルを使えば解決するというものではない。
ビデオカード ←→ ケーブル ←→ CRT のインピーダンスが全て有っていることが重要。
どこか一カ所で段差が出来るとそこで反射が起きてゴーストが出る。
一カ所高級品にするよりは、しょぼいビデオカード+しょぼいケーブル+しょぼいCRTの方がよい。
むろん、高級ビデオカード+高級ケーブル+高級CRTが最良なのは言うまでもない。
色温度補正やった直後なんかによく出る感じ。)))) F520 ほっとくと直るけどね。
ミマツとかで特注すれば?
)))))))
なにこれ 飯山使いには分からん
だんだんオカルト入ってきたねwww
モニターは直置きせずにインシュレーターを挟んでやると
チラツキが減る
騙されたと思ってやってみ
>>920 インシュレーターで垂直周波数が増えるのか。それは初耳だ。
本当にオカルト入って来たなw ピュアAU板みたいだ。
昔のNanao儲もオカルト強かったけどな。今は普通っぽい。
こんにゃくはさんでみますた。
・・・だまされますた。
>>918 たぶん幽霊 > )))))
断言は出来んが。
ま、処方一つ間違えれば散財(お勉強・授業料ともいう)なんだけどね。
ああ、俺みたいにコーティングを剥がす時にガラスまで削っちゃってどうしようもなくなったりな
>>921 おう、そりゃ俺が考案した方法だからな
特許申請中だがお前らには特別に教えてやったって訳よ
いやぁE76D高値が付いたねー。F狙い正解だった^^
高画質CRTで現行モニター探したら、業務用モニターしか見つからない
高画質派はもう時代に取り残されて中古・ジャンク漁りしかないのか?
それか中華製低画質で我慢するか・・・
_, ,_ _, ,_
(Д´;≡;`Д) 国産じゃなきゃヤダヤダ!
(∪ ∪
⊂_ω_つ
PCの電源切るときモニタの電源先に切ったほうがいいの?
どっちかって言ったら後の方がいいな
いつ切ってもおk
モニタが後だとPCが死に際のパワーですげー高圧電力を発振してきたりしたらヤバイんじゃね?
936 :
不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 04:49:02 ID:KgyX24cU
どっちにしろ、寿命も安泰でアパチャ―管より黒や色が正確に再現できて
2本のダンパー線も無く中心解像度と周辺解像度の違いが無いシャドウマスク管を
日立に復活してもらうようシェンロンに頼むしかない。
NANAOのT765を個人から落札したけどあまり画質よくないっすよ・・・
使用時間は短いんだけどなあ・・・
CRTなんてこんなもんか
938 :
不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 09:39:50 ID:+VxkD1wE
そんな餌でこのおれ様が釣られるんですくまぜ。
>>937 どういう餌だよ
F520やF930見たいな高級モニタじゃないとだめなのか
単にハズレ引いただけだろ。だから出品された可能性も有るし。
調整しまくった感じもしないから、気に入らないなら筐開けてでも調整するんだな。
そもそも何と比べて画質悪いと書いてんだか。
>>903 そうそう、これッスこれッス
これで金メッキでぶっといBNCだったらいいんだけどなァ。。。。
っつーか需要多いと思うんだけどなぁ
今ってもうPC用のじゃなくてHDTV用途のケーブルの方が凄いよね
昔見たAV用途のぶっといBNCが眼に焼き付いて離れなくて。。。
>>905 誰だ貴様ァ!
質問主の俺より先に返事してあげくに俺より先に入手しようとな?
>>911 やっぱ餅は餅屋に任せた方がいいと思うのよ
特にこういうアナグロ系は
T566をゲーム用モニタとして使おうと思ってるんで
D-subをゲーム機に、BNCをPCに接続しようと思ってるんだけど
BNCって自動でスタンバイにならないってホント?
あと
>>903 を売ってる所教えて
CRTってもう発売しないの?
店行っても液晶ばっかりなんだがorz
iiyamaやacerとかは有るよ。スレぐらいROMってから書けよ。
うほ、新品か
うーん
俺も使用時間短いの買ったんですけどイマイチでしたよ
もともとの管の当たり外れがあるっぽいから注意が必要
GシリーズかTシリーズか忘れたが使用時間リセットされるバグがあるからなあ。
使用時間3300のT966を2万弱で買ったけど良かった
ストックにもう1台ほしい
黒が出ないFW900を診察してもらったんですが
フライバックトランスの出力が調整できるようになってないみたいです
サービスマンもびっくり
T766だけど使用時間みたら13116hだった…
モニタってどのくらい大丈夫なんだっけ?
954 :
951:2006/10/09(月) 16:42:08 ID:Wv7l9RiH
>>952 ソニーのサポートに電話して自宅に来て貰いました
出張料金は2,200円+30分につき3600円だったかな
まだ請求されてませんが。
T766ってFDでしょ?もう寿命だと思いますが・・・・あとは励ましつつがんばってください (´;ω;`)ウッ…
957 :
953:2006/10/09(月) 17:48:47 ID:cqHiFGnN
最近なんかおかしいと思ったけど寿命ですか(´・ω・`)
皆さんは新しく買えるときこれから液晶買うの?
もちろんヤフオクで買えるうちに買っておきますよ。
円柱トリニトロンやダイヤ、シャドウマスクのメジャーどころを狙えば
多少古くてもがんばってくれますよ。
一見画像使いまわしに見えるけど
ご丁寧にあのデスクの上に乗っけて撮影してるよ。瓜二つでわかりにくいけどw
>>959 いつも大量出品してるんだからリース品が殆どに決まってるだろ
リース品ってパンピーが使ってるのより程度がいいんじゃまいかねえ?
タバコ吸わんだろうし、10〜5までだろうし。いや、知らんけど
>>959 >>360のと同じ構図だ…
F931って管まだあったっけ?最悪管交換覚悟でいってみるか…
どこからリース品=タバコ吸わないの構図が出てくるんだ?
フライバックの調整
こんなもんで釣れると思ってんのか
F931だけなぜか平面で値段もわずか¥9,8000でしたね。どうみても地雷以外の何者でもない気が・・・・
こんなにCRTを大事にしてる俺にそのうちCRTの神が新品のF980十台くらい引っさげて
お礼にきたりしないだろうか・・・
968 :
CRTの神:2006/10/10(火) 02:43:19 ID:DCy4EYOg
よしよし、それでは
>>967の家に中古のマグビューの15インチCRTを
10台ほど置いておくとしよう。
969 :
CRTの神2:2006/10/10(火) 02:45:13 ID:y7+1NGgy
ではワシはCanBe付属CRTやPC-KD854n*6とついでにPC-98三台ぐらい置いといてやるかの
大事に使いなされ
970 :
CRTの神3:2006/10/10(火) 05:09:31 ID:CqnjJ8ME
なら、わしは・・・・・パスじゃ↓
F931ってまったく話題に出ないよねー。いくらで売れるかなぁ。
逆の意味で楽しみ(ヤフオク)
972 :
不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 05:52:14 ID:GcSuREQV
本の数スレすらも読まない業者乙。
はぁ?
>>959 2枚目の画像見てみろ。
でかでかと クマー が張ってあるだろ。
つまり釣り。
んで聞くが、F930とF931ってどっちがいいん?
つーか入札マジで考えてるんだけどさ、この出品者マズイん?
てーか過去スレ読んできたけど、どこにそんなのかいてあるん?
>>976 F930は定価198000、F931は定価98000。どちらを選ぶかはキミ次第!
>>959 この人さ、使用時間が少ないと聞かれてもいないのにタイトルに使用時間記入
するよね。つまり、書いてない=・・・・・分かるね!?
この人から買ったけど、当たりでもなくハズレでもなくって感じ。
ヲチスレが立つような物凄い業者も有るけどね。
一時期このスレで日立PC-3621がえらくプッシュされてるから何でだ?
と思ってたらあそこだったしw
薄利多売で可も無し不可も無しな業者さんも多いような希ガス。
そのへんは評価見てりゃおおよそは分かるけどね。
税務署さんの視点はまた違うのかも知れんけど。
モニタ節電省エネソフトみたいのありますか?
○indows
次スレ宜しく。
kuzu
(´-`).。oO(
>>903さんはどこで買ったんだろう...)
(´-`).。oO(型番「DVIBNC-18」でググっても売ってる所が出ない...)
>>985 俺か?
過去ログ読んでもらうとわかるけど、買ったのではなく
モニターして無料で手に入れた
問題のあるブツなので、自己責任でおながいしまつ
コンピュエースってゴミ箱度下がったよな。
大漁は今でもひどいけど。
>>988 店もおすすめできんし、ブツもおすすめできん
だから、自己責任で
F930、1万で売れたよ!おどろき。
iiyamaのHA202Dを買って調整してたんだけど…
コンバージェンスをいじって画面の下の方にピントを合わせると上がズレて、上に合わせると下がズレる…
何か考えられる原因ってある?
ググってはみたけどわからなかったよ…
あまりにも酷い場合を除いてあきらめた方が良いと思います。
F930ってF980を除けば一応、一般用シャドウマスクCRTとしては、最高峰だし。
>>994 以前使用してたけど、とんでもない黒が沈んで(Д`;*)イイ!!
ですたお。
F930落とせなかったー!!!
んだよ1万ってマジかよ
ぁーもう、死ぬか。
100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。