1 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :
2 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/06/11(日) 15:43:34 ID:okBLaiS7 BE:30262223-
乙カレ
先生、質問があります。
アスペクト比5:4の解像度をTVに出力したとき、ダウンスキャンコンバータって
上下に黒帯を出してアスペクト比を維持してくれるんでしょうか。
やっぱS端子がないRGBだけのTVには無理か...
液晶HDTVにD4で繋ぎたいのだけど、SC-D4とTVC-D4ではどちらがオススメ?
>5
よく判らんが、機種によるんじゃね?
>7
実際に同じ環境で比べた人はいなかった様だが、
どちらかと言うとTVC-D4の方が評判良かった気がする。
SC-D4が悪いって話があった訳じゃないと思うが。
見られるなら、前スレが参考になると思う。
WinPCに載っていた比較画像を見て
自分の主観的コメントを足しました。
D端子(コンポーネント)出力はS端子出力と比べると
明らかな差が確認できる。
・D端子出力
SC-D4>TVC-D4
と書いてはいたが、画像を見た限り解像感は区別できない。
色味の違いはある。SC-D4の方が濃い目、TVC-D4はすっきり目。
多分ここをライターが評価したんだと思う。
・S端子出力
こっちは明らかな差が。
TVC-D4>SC-D4
やはりこの2機種は他と比べて差があった。
D端子出力とは異なり、TVC-D4の方が解像感が確認できた。
TVC-XGA2>SC-1>>>Creavision ML(地雷)
解像感はSC-1の方が上だが、色が白っぽい。
TVC-XGA2の方が発色は濃い。
Creavision MLは全体が白っぽく、明らかな地雷です。
画像じゃ設定は変えられないからね
11 :
7:2006/06/16(金) 21:49:54 ID:6Hlq8iJ+
>>8-9 ありがとうございます。前スレは見られませんが、TVC-D4を購入の方向で検討してみます。
12 :
7:2006/06/24(土) 12:21:01 ID:CuyA03F8
TVC-D4を購入しました。1280*1024などの高解像度を映そうとすると字が潰れ気味になって
細かい文字を読むのは流石に難しいですが、それほど解像度の高くないゲーム画面だと大迫力です。
総合的には良い買い物だったと思います。
TVC-XGA2とSC-1だったらどっちがええの?
ちょっと質問させてください。漠然とした話で申し訳ないんですけど、
入力: 水平同期31kHz アナログRGB
出力: 水平同期15kHz アナログRGB
に変換してくれるコンバータってありませんか?
コネクタの形状はこの際なんでもいいです
情報出し惜しみするなよ
31kHz非対応のアーケードモニタにPCからエミュでも表示したいのか?
16 :
14:2006/06/26(月) 23:59:39 ID:bjnAOfm+
>>15 すんません、情報少なすぎて逆に伝わらなかったようで申し訳ない。
私の使用用途がマニアックすぎて、ゲームやらない人にはちょっと
引かれちゃうかな、と思いまして・・・
用途は、アーケードのNAOMIやType-Xから31kHzで出力し、
これをビデオ撮りしつつ、アストロシティ筐体にも映したいのです。
(何でアストロなの?と聞かれれば、ブラストシティが入手できないからですorz)
ダウンスキャンしてS端子 → RGBに変換
でも映りはしますが、精密な位置合わせが要求されるゲーム等で
画質的に納得できないため、ロスが少ない変換方法を探してます。
う〜ん、分かりやすく言ってしまえば、
・PCの15ピンアナログRGBを、WEGAのマルチAV端子(またはRGB21ピン)に変換
という感じでしょうか。
あんま詳しくないんで、適当かどうか分かりませんが・・・
18 :
16:2006/07/02(日) 09:17:01 ID:vkGrcY1E
>>17 おお、情報ありがとうございます。
15kHzで出力してるのは、SとコンポーネントとD1ですか。
やるとすれば、
XVGA-1proのコンポーネント出力 → トラスコでRGB変換 → D-sub15から配線自作
が最良になるのかな?
うーん、コンポーネント出力がD1(480i)だったらSとほとんど変わらないかも
部屋が狭くなってディスプレイ置くトコがないので、
TemppestXGA PocketFX DSE-001Cを購入しました。
が、ぜんぜん写りが悪く、「マイコンピュータ」の字すらかなりボヤけて
読めない状態です。これがデフォんですかね?
設定項目もそれほどないんでショックです・・・
なにか対策があればご教授願います。
>>19 肝心な情報がまるで無い。
・パソコンの画面の解像度
・出力している信号の種類
・映しているテレビの型番
くらいは書かないと。
調べてみたらダウンスキャンコンバーダって案外店舗に置いてある物なんですね
注文覚悟かと思って検索かけたらあっさり出てきてびっくり
TVC-XGA2買いに行こうかと考えてます
テレビで同人ゲームをやりたかったので普通に無難かと思ってますが
何か問題があったら教えて下さい
PCやTVはとっかえひっかえするので、全体的に無難かどうかだけで十分です
22 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/07/05(水) 22:05:46 ID:2DQQSBky BE:317747197-
23 :
18:2006/07/07(金) 07:28:06 ID:RGZawWVb
>>22 情報サンクス!
簡単にいくなら、カノプのPowerPresenter1280を
手に入れるのがよさそうですね。でももうどこも取り扱ってない・・・
地道に探すしかないかな
24 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/07/07(金) 17:49:36 ID:Tvr3rldH BE:80697582-
25 :
23:2006/07/09(日) 16:12:48 ID:K/+WIUIJ
26 :
19:2006/07/10(月) 14:40:56 ID:J2q9jIUA
>>20 すいませんでした
パソコン画面の解像度は1024x768です
800×600にすると多少は見えますが、使用にはボヤけすぎてます
出力している信号の種類は分かりませんでした
テレビの型番は東芝の25ZS18です
お分かりの方がいましたら宜しくお願いします
27 :
不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 21:07:01 ID:1mn1/BCM
WUXGA1920×1200対応のってありますか?
>>27 何も書いてないけど、ビデオ出力でいいのか?
まぁ、スタートボタンの文字すら読めないと思うが。
29 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/07/16(日) 11:02:05 ID:GXVayFvy BE:201744858-
>>25 9ピンだからじゃなくてRGB/SCARTって書いてあるから怪しげなんですよ。
bestgateでTVC-D4を検索すると
サンワサプライのVGA-TVCD4もひっかかりますが、こちらはどうでしょうか?
テンプレにのらないぐらいなので持っている人はごく少数かもしれませんが、
どなたか評価したことがあったら教えてください。
>>29 本体は海外で売ってるやつをそのまま持ってきただけ。
金型変更すると凄いお金が掛かるから、コネクタはつけたまま。ようはフタ。
中の部品が省略されてて、出力は出ません・・・って可能性大。
(電源入れた時の)VGAのスルー出力って、通常よりも
暗いというかコントラストが下がった形になっちゃうんですけど
仕様ですか?回避方法とかない?
TVC-D4とXPC-3の二つでしか試してないけど
XPC-3は、電源を入れると→暗、切ると→明 と分かりやすい。
(TVC-D4は電源無いとスルー出力しない)
9821(640*400)をダウンスキャンできるのは、現行ではXVGA-1PROのみ?
自己レス
TVC-D4、逝けるのね
35 :
32:2006/07/23(日) 12:08:47 ID:4oLoJTWO
あー、気になったんでマイコンソフトにメールしようとしたら
XPC-3のQ&Aにそのこと書いてあったのね。失礼しました。
> 本機を使用した際、スルー出力端子(THROUGH OUT)から
> 出力された映像は、本来の映像よりも鮮明度が劣化します。
36 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/07/23(日) 21:01:39 ID:ympwY/AD BE:100872645-
>>31 mjk!ただ単にプラ板を貼り付けておいてくれればいい物を。
でも、賭けてみたいですね。有効の方に。
でも、TVC-D4を持っているから買う動機はないし。
HDMI > D端子 ≒コンポーネント >S端子>>>>>>>>>>>>>>コンポジット
HDMI > AVマルチ ≧ D端子 ≒コンポーネント >S端子>>>>>>>>>>>>>>コンポジット
一概に比べられないだろうけどAVマルチ、DVI、RGBがどの程度なのか知りたい
>39
使い方にもよるけれど、D3端子以上なら「使える」と言う評判を聞く。
前スレも含め、色々とWeb上を調べるが吉。
保守
42 :
不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 01:16:24 ID:PuojdcPS
もいっちょ保守あげ
ダウンスキャンコンバータ持ってる人で7900GTリファレンスのVGA使ってる人いませんか?
DVI=>ダウンスキャンコンバータ=>S端子と変換してテレビに出力するのと
7900GTについてるS端子出力ではどのくらい画質に差があるのか知りたいです。
44 :
不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 21:53:53 ID:5uLWrWTv
46 :
44:2006/10/06(金) 03:04:27 ID:SoMRiN5B
欲しいの?
ハイビジョン36型TVでD4端子でXGA表示のレポだが、
2ちゃんの文字はすべて読めるね。
ヤフオクとか、ネットサーフィンならほぼ問題ないと思った。
なので、総合的に良いと思う。
他社の同等品も見たいけど大差ないかと。
なお、SXGAは実用性はまったく無し。文字読めん。
間引きし過ぎだと思われ。
47 :
不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 23:53:08 ID:vz2idHDY
TVC-XGA2買った。
S出力しか確認してないが、元映像より緑っぽくなるのが微妙。
先生、質問おながい。
CreaVision LXはPCとTV同時表示時に
どちらかぼけたり滲んだりしますか?
結局何が良いんだ?
51 :
:2006/10/30(月) 00:44:41 ID:YrIahwp+
くろしこのRGB-YPbPr2で質問ですが、
・コンポーネント出力とS端子出力の両方同時出力はできますか?
・RGBスルー出力とS端子出力の同時出力は可能でしょうか?
52 :
:2006/11/03(金) 08:50:29 ID:YQCq4LJY
質問お願いします。
パソコンの動画をテレビで見たくて、そういう機器(ダウンスキャンコンバータ)を買いました。
でも、この機器は音声をテレビに出力する機能がないんです。
というか、自分のノートパソコンはXPですが、映像出力端子(黄色)は
あるのですが、音声出力端子(白色)がありません。イヤホンの穴のみです。
イヤホンの穴に、白の音声コードはサイズがマッチしません。
以上のような感じなのですが、音声をテレビに出力する方法や機器などは
ありますでしょうか?
54 :
53:2006/11/04(土) 22:49:58 ID:UhGJc7ax
解決しました。
また、質問があるのですが、自分はTVC-XGA2を買ったんですが、
ズームの範囲を指定できませんよね?
指定できるダウンスキャンコンバーターってないんですかね?
そういうのはソフトウェアで解決しては?
ダウンスキャンコンバータを使ってテレビで動画を見ようとしたら、MediaPlayerの動画部分が黒抜けしてしまいます。
MediaPlayerの問題かと思いGOM Playerを使って試したところ、そちらも駄目でした。
解決方法を教えていただけないでしょうか?
57 :
44:2006/11/05(日) 22:44:59 ID:nW9oLXR7
シューティングゲームで使用したら確認できるが
若干コマ落ちしてるな。
>>56 オーバーレイの問題に見えるのでプレイヤーのオーバーレイを解除すれば映せると思う。
WMP10だと、ツール→オプション→パフォーマンス→詳細 にある
ビデオアクセラレータの「オーバーレイを使う」のチェックを外す。
59 :
56:2006/11/06(月) 22:04:46 ID:HR42H9RT
>>58 出来ました。ありがとう御座います。
MediaPlayerの画面をプリントスクリーン等で撮れない問題と同じかと思い調べたのですが、キーワードが分からずそれ系統の語句で検索かけても出ませんでした。
「オーバーレイ」だけで検索しても一発ですね。
感謝です。
60 :
44:2006/11/06(月) 22:48:24 ID:ojqe8y8V
つうか今日のビデオカードは標準でD4ビデオアウト搭載してるわけだがw
これどうよ?
61 :
不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 22:08:19 ID:O75Uwt9t
中古でダウンスキャンコンバータ買ってきました。
TVC−XGA2です。
セッティングして、よぉーし!と思った矢先。
ACアダブタが認識して10秒ほどで電源切れてしまいます。
何度やっても…。
コード類の接続がうまくいってないと、電源入らない仕組みじゃないですよね。
店頭では、動作確認済みと回答があっての購入だったのですが。
不良でしょうか。
>>61 信号を認識しないと電源が切れる仕様……とかじゃ無かったら、
普通に考えて故障っぽいけど。
それにしても10秒ってのが何なのか。PCなら熱暴走とかありそうだけど。
もし可能なら、友人のPCとか別の環境で試す事をお薦めする。
そうゆう状況に無いなら、購入店の店頭で確認するのが一番だよなぁ。
63 :
44:2006/11/14(火) 00:57:09 ID:BwX+xFzq
つうか今日びのビデオカードは標準でD4ビデオアウト搭載してるわけだがw
これどうよ?
64 :
不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 21:13:04 ID:1H2E1eZE
デュアルモニタ + TV 同時出力ってできるのでしょうか?
ビデオカード(WinFast A280 LE TD MyVIVO)で、デジタルとアナログにつないでデュアルモニタにしています。
ダウンスキャンコンバータをかまして(?)、モニタ2枚+TV出力「同時」出力ってできるのでしょうか?
TVはキャプチャした動画が見たいだけなので、モニタと同期…トリプルモニタじゃなくて良いのです。
写ればいいんです。
できるのならダウンスキャンコンバータを買いたいのですが…。
>>61 XGA2は持ってないのでわからんけど、TVC-D4は
入力信号無ければしばらくすると電源切れる。
Powerランプが緑→オレンジになってる所を、
もう一度押してみて、『入力信号がありません』って画面に出てこない?
てか、GND一本とかが繋がってなくてもそうなるから、
出力側の信号配列とか、またはケーブル不良も疑ったほうがいい鴨ね。
>>64 使用環境がいまいち飲み込めないんだけど、VGAとDVIは
コンバータのスルー出力じゃだめなんかな?
66 :
64:2006/11/15(水) 00:35:18 ID:05Wi83Lw
>>65 ググったけどスルー出力っていうのが、良くわからないんだけど、
※マザーボードにオンボードグラフィック無し
ビデオカード―――――(アナログ)ディスプレイ
|
――(デジタル)ディスプレイ
でつないでいるのをコンバータをつないで↓
ビデオカード―――――(アナログ)ディスプレイ
|
――(デジタル)ディスプレイ
|
――(コンポジット)TV出力
※3つ(3画面)全部映ってる
に出来るのかな…と。
用途は気軽にTVで動画みたいだけ。
スルーって通過って意味だから
入力された信号をそのまま出力するってことでしょ
>>66 >ビデオカード(WinFast A280 LE TD MyVIVO)で、
↑のグラボについている「TV出力機能」とやらでそのままTV直結ってのは
駄目なのかな? 細かい文字を読んだりとか、リアルタイム系ゲームをプレイ
しようと言うので無ければ、それなりに使えると思うのだが。
最大解像度が小さいのであれば、別途ダウンスキャンコンバータを買った方が
いいのかも知れないけど、TVとの接続がD4とかじゃないと、グラボの出力機能
と大差無い場合もしばしば。特に、動画は全画面表示で見るのなら、あまり
高解像度は必要ないと思ったりもする。
69 :
64:2006/11/15(水) 13:07:03 ID:05Wi83Lw
>>68 するどい…。TV出力できるんですよ。
ただ…モニタ1枚+TVしか映らないんです。モニタ2枚+TVは無理みたい。
出力は2ヶ所だけぽい。
モニタ「2」枚
↓
モニタ「1」枚 + TV に配線つなぎかえて、再起動
↓
TVで動画見る
動画見るのにいちいち配線変えて、再起動がえらい面倒なのです…。
だから、コンバータ買ってつなぎ変えがなくなたらどんなに快適かと…。
コンバータって、モニタとTVを同時に映せるんでしょ? 同じ画面になると思うけど。
あと確かに動画だから高解像度は必要ないです。映ればいいんです。モニタ2枚とTVが映ってくれればそれで満足ス。
>>51 亀だが、
NTSCモードかYPBPRモードのどっちかを選んで出力する物だから
Sと色差両方同時は無理じゃないかな。
スルーとSはいけるんじゃないかと。
ま、SDTVに色差で繋げたい場合は
TVにD端子あるならそれ使えばいいんじゃないのかな?
TVに3色端子が無くても
中継にRCAピンコネクタつかってそこにD端子<->コンポーネント端子のケーブルで繋げばよい。
61です。
いろいろとありがとうございました。
ノートパソだったので、ディスプレイ切り替えが出来ていないだけでした。
富士通なので、F10で解決しました。
大変、お騒がせいたしました。
そして、現在、53のような音声の問題にぶつかってます。
赤・白・黄コードでつないでますので、パソ側に該当する穴が無くて
考え中です。。。
すいません。
音声の件、オーディオケーブルがあればよいと分かったのですが、
ステレオミニプラグ⇔ピンプラグ×2
にも抵抗入りとそうじゃないのがあるみたいで、
どちらがよいのでしょうか。
抵抗入りとそうじゃないの、どちらがよいのかと。
TVC-XGA2を使っていて、全体的に色が白っぽく感じるんですがそういうものでしょうか?
いろいろ調節はしてみたんですが・・・
>>73 輝度や明るさは同じくらいでは出ないかもしれん。
TVの方でも色温度下げるなりして上手く調節しる。
76 :
不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 01:04:25 ID:prniGUe0
つうか今日びのビデオカードは標準でD4ビデオアウト搭載してるわけだがw
これどうよ?
どうよ?って言われても
俺ノートPCで使ってるし
>>75 白っぽくなる原因をいくつか。
ブライトネス上げると黒浮きに繋がる。
コントラスト上げると白とびに繋がる。ガンマも同様。
濃さが低いと色が薄くなるため、これも白っぽくなる原因。
79 :
不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 09:48:54 ID:v1N2ewKN
D4ビデオアウトでハイビジョンTVに表示についての
使用感もお願いします。
VGA→D4のダウンスキャンコンバーターを買ったのですが、
XGAでも滲むので、ビデオカードのD4ビデオアウトの機能に
大変興味が御座います
通販、もしくは秋葉の店頭でAVerKey Lite売ってるところないですかね?
スルーパス出力の劣化が少ない奴さがしてます
最悪電源切ったら回復する奴でもいいです
ソースはXBOX360の1280×1024 60Hzでキャプチャとディスプレイにまわそうと思っています
キャプチャ取り込み時のVGAの劣化は許容するとして通常時は綺麗な画質でやりたいのです
1280×1024 60Hzのスルーパスで劣化あんまり無いぞっていう奴持ってる人いたら教えてください
>>83 それ使えるの一個だと思った
マルチ出力できるなら買おう
実はここで糞箱VGAケーブル買ったんだ
>>84 なら、コンポーネントケーブル+トランスコーダ→VGA、コンポジット→キャプチャで。
ああ、全然スレに沿った話題じゃないorz
>>82 TVC-XGA2で良いんじゃない?
と言っても漏れは画質にあんまりこだわらないからなぁ。
解像度が対応してれば映るよ。
WXGAに対応している商品があったら教えてください。
自分で探した範囲では見当たりませんでした。
SC-D4を使っているのですが、D1出力でフルスクリーンのゲームや動画を映していると
画面表示が左の方に少しずれてしまうことがあります。
例えば、動画の途中に左右に黒帯が出てくると
黒帯の部分が隠れるように左方向に移動していってしまいます…
この現象は直せるのでしょうか?解る人いたら教えてください
92 :
不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 20:20:29 ID:AuUvGiEe
TVC−XGA2を購入。さっき届いて早速TVにS端子で接続。
解像度1024×768 文字ぼやけて読めない。
解像度 640×480 文字は読めるし問題なしと思ったが、
TVに画面の一部しか写らない。(タスクバーや画面右側がダメ)
画面全体を写すにはどうしたらいいのでしょうか?
パソコン 東芝 Satellite J11
自己解決しました。TVの設定。すいません。
94 :
は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2006/12/11(月) 13:50:23 ID:c+1WnSxw BE:282442278-2BP(1000)
>>91 大概スキャンコンバーターの設定でどうにでもなる筈だけど。
どなたか、MiniD-SUB15→RGB21へのダウンスキャンコンバータってのをご存知じゃありませんか?
そういったものは発売されてないのかねぇ?
97 :
16:2006/12/20(水) 02:23:25 ID:48Cw3wAl
>>95 これ1個でできるコンバータ、ってのは無さそう
マイコンソフトとか出してくれそうだけど、今の所無し。
あ、もし
>>16みたいに
業務用というかゲーセン用なら、素直に旧リバーサービスの
マルチスキャンモニタを買って、31kHzで映すのが早いと思う。
・以下チラシの裏
さっき試しに、
ドリキャスのVGA出力 ⇒ TVC-D4に入力、480iで出力
⇒ XSELECT-D4にD端子入力、HDSUB出力
でやったら、15kHzで一応映った。
ただ、画質はボケボケですごく汚い。使い物にならず。
TVC-D4のS端子出力の方がよっぽど綺麗というオチ
(そもそもXSELECT-D4自体、コンポネ→RGBは未保証だったし)
>>96 やっぱりケーブル自作しかないのかな?
面倒なんで、ダウンスキャンでもあればなと思ったんだが
>>97 PCの画面をTVに出力したかったんだ
S入力だとさすがにつらいかと思ってね
まぁ、手っ取り早いのはD4端子持ってるTV買うのが早いんだけどね
TVのサイズ結構あるので処分とか同じサイズの新調すると値がはるんで・・・
99 :
不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:19:43 ID:ydM7LJkS
やはりS端子とD端子では明確な違いがあるのでしょうか
S端子とD1端子では、それほど変わりが無い……と言った旨のレスがあった気がする。
まぁ、「違い」を判断する基準は個人個人で違うから、実際見て見るのが一番だろうけど。
D3になると、文字が認識し易くなり、D4だと結構綺麗に見えるらしい。
以前、秋葉原のI/Oプラザで実際に比べて見せてもらったけど、S端子だとデスクトップ
のアイコンの文字が読めなかったが、D4だと細かい漢字を除いて結構読めた。
ただ、これはあくまでも俺の雑感。実際にどうかは、細かい視聴(予定)環境と使用を
考えている機種を書いて、具体的なレスを求めた方がいいかも。
SとDの違いは明確だろ。
Sは赤系が網目がかるやん。
102 :
不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 12:22:47 ID:zO7vqZjS
私はGYAOをPCでよくみています。ただ目が疲れるので、TVで見たいと思っています。ダウンスキャンコンバータを使用すれば、PCの画面をTVでみれそうですが、どの程度の画質になるのでしょうか?
普通のTVの画質であれば問題ないです。みずらくなければよいのです。あくまで、GYAOをTVでみたいだけですから。どなたか教えてください。また、ダウンスキャンコンバータのどの機種がよいのでしょうか
>>102 私はアイオーの TVC-XGA2 のS端子出力で見ています。
どうしても画像本来のシャープさは失われてしまいますが見づらいということはありません。
動きも激しい動きだと多少ぶれる気がしますがそれ以外は問題なく見れます。
新品のビデオテープの三倍録画画質と同じくらいだと思います。
しかし個人的にはどうも発色が気になります。色に深みがないというか、高望みすればきりがありませんが。
104 :
不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 20:47:41 ID:zO7vqZjS
教えていただいてありがとうございます。早速ためしてみます。
アイオーの TVC-XGA2 はTVコンバータ製品でシェアNo.1
ですね。
普通のTV画質ってのは、結構レベル高いのでは無いかなぁ?
>>103さんも言ってる様に、PCからの出力だと、輪郭が歪んだり、
シャープさが失われてボケ気味になったり、色合いが偏ったりする事も
少なく無いし。まぁ、それこそD3やD4で出力するなら綺麗みたいだけど。
106 :
:2006/12/23(土) 23:14:03 ID:HoUVLO7S
TVC-XGA2を使ってますが、画面がやたらまぶしく、アニメなんかみると、
白が明るすぎて、輪郭線なんかが見えなくなります。
顔の顎の線とか、極端な場合、口が見えない場合があります。
同時に、PCの画面(古いCRT)で見ると、ハッキリ見えるのですが。
色なんかきれいに見えるのですが、仕様なんでしょうか。
テレビ側、TVC-XGA2側の両方の輝度調整をしても、直りません。
色飛びが起こりやすいといのはあると思います。全体的に白ぼけた発色ですし。
コントラストのきつい絵だとまず色飛びします。
それでもTVC-XGA2は同機能の製品のなかでは発色がいいと言われてるそうなので
この辺がダウンスキャニングコンバータの限界かなと思ったりもします。
D端子出力だと違ってくるのかもしれませんが。
108 :
不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 10:32:53 ID:p7W7UxWE
上位機種にTVC-D4がありますが、これではどうでしょうか?
どなたか使った方いませんか?もっとも私のTVには、
D1端子までしかありませんが、、、D3とかD4でないとだめですか?
SC-1愛用してるよ
白っぽいしボケボケだしVGA解像度じゃなきゃ使い物にならんけど
でも先日、モニタが急逝したときには大活躍してくれた
TV画面でプニル立ち上げて代替モニタ注文したよ…
確かにモニタ逝った時は神に見える。
TVだと動画鑑賞以外で使うのは使いづらいけどね。
111 :
不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 12:59:57 ID:K+KkulQk
・BUFFALO PCast PC-TVコンバータ SC-1
・I-O DATA TVC-XGA2
上のどちらかをを購入検討しています。
NEC VALUESTAR 型番:PC-VL47E7D
ディスプレイへの接続がVGA15ピン端子ではなくDVIコネクタなのですが
【パソコン=DVI】→【変換コネクタ】→【VGAケーブル】→【PC-TVコンバータ】→【テレビ】
といったように、間に変換コネクタを挟んで不具合無く使用できますでしょうか?
ダウンスキャンコンバーターって、接続は
PC→モニタケーブル→コンバータ→コンポジットやS端子→TV
って流れだと思うけど、通常はPCはディスプレイと接続してるわけだから、
ディスプレイ切り替え器や分配器が必要になるの?
俺DVIで接続してるけど、これに対応したコンバータや切り替え器があるのかな・・・
みんなはどうやって接続してるの?
ついでに、もしオススメのようなものがあれば教えてくだしあ
近いうちに買いに行こうと思ってるので、参考にしようと思います
114 :
111:2006/12/29(金) 23:18:33 ID:h6WyDg/T
BUFFALO PCast PC-TVコンバータ SC-1 を購入しました。
【パソコン=DVI】→【DVI⇔VGA変換コネクタ】→【VGAケーブル】→【コンバータ】→【ビデオケーブル(黄色)】→【テレビ】
↓
【VGAケーブル】
↓
なんの支障も無くテレビに映りました。 【液晶ディスプレイ】
DVI専用のコンバータが無くて困っていましたが、VGA専用で変換コネクタを使用して映りました。
使用目的は動画をテレビで見るだけです
やはりネットや文章などの文字は640×480じゃないと、見にくいです 640×480なら見れますが(笑
しかし、動画を見る分には(画質も)満足でした。 やはりテレビで見たほうがディスプレイで見るより疲れにくくてよいです。
某電気屋で買ったんですが、ポイントを使おうとしたら有効期限切れでした。 ショックです・・・・。(泣
>>114 見てなかったけど、私と同じような環境ですね。
なるほど、DVIの変換コネクタというのがあるんですね。
テレビとディスプレイは別売りの分配器を買う必要はないみたいですね。
参考になりました。
116 :
【小吉】 【135円】 :2007/01/01(月) 14:22:09 ID:uiimVv4H
TVC-XGA2買ってきてつないだが映らない・・・
あれこれ悩んで6時間、パソコン再起動したら一発でOK。
そのあたりがふつうのコンポやAV機器なんかとは違うと思った。
当然番組は既に終わっていたが。
字は結構細かいところまで映ったよ。
buffaloのSC-D4を買って、使ってみました。
D端子といっても、古いテレビでD1接続なので思ってたより綺麗じゃなくてがっかり・・・
でもCreaVisionのS端子接続よりは遥かに綺麗でした。
稼動音がチリチリと少しうるさいのが欠点です・・・。
ところで、PCモニタの解像度が1280*1024なんですが、テレビに映すと下の方が切れてしまいますね。
これはまぁ、縦横比の違いなので仕方ないし、メインはゲームなので問題ないのですが・・・
ゲームを終了して元の解像度に戻る時、何故か1024*768になってしまいます。
そしてその後画面のプロパティで変更しようとしても、1024*768以上のサイズを選べません(表示されない)
これは何故なんでしょうか・・・
誰も分からないっていうか過疎みたいですね・・・
一応buffaloにも問い合わせてみました。今は返事待ちだけど正直期待できそうにないなぁ・・・
グラフィックカードかテレビか、何が原因なんだろう・・・
1920x1200で入力できるのはないのか?
CreaVisionMLが一応対応してるようだがこのスレ的には地雷っぽいし悩む
SC-D4は
Xbox360(VGA)→SC-D4(VGA)→モニタ
└→(S端子)キャプボ
って出力できますか?ゲーム画面録画したんだけど。
ダウンスキャンをMatroxのMillennium G550にデュアルヘッドでも何でもなく普通に繋いだら
色具合が他の、nVIDIA辺りのビデオカードとは段違いに良くて驚いた。
特に動画などを見る時のオーバーレイ。
線はやはりぼやけるが、色の再現は普通のDVDプレイヤーで見るのとかなり近いというくらいに感じた。
液晶モニター上ではほとんど違いがなかったので、こういう使い方をするんだなということの発見だった。
ちなみにアルファデータのAD-DSCっていう、バスパワーでコンポーネントまでのごく中堅どころって感じのダウンスキャン。
過疎だね。こんな事は常識なんだろうか?今まで知る由もなかったんだけど。
まぁ、以前はディスプレイ上に映していたものをTV等に出力するには、
ビデオカードのビデオOUT(S端子等)に頼っていた上、その出力映像の
クオリティが低かったので、専用機器のダウンスキャンコンバータに
頼っていたけど、最近はTVとディスプレイとの垣根も低くなり、ビデオカード
にD端子やHDMI端子がついたりして、コードを用意すれば液晶TVに出力
する事が簡単に出来る様になったから……
PCゲームの映像を録画して編集することになったんだけど
スキャンコンバーターを買って録画すればいいんだよね?
クライアントは「キャプチャーボード買え」って言ってたから、ちと心配になって。。
>>123 何で録画して何で編集した後どういう形式にするのかわからんが
NTSCビデオ(480i)だとして…
大抵のビデオカードにはNTSCビデオ出力もあるから
外部のHDD/DVDレコーダーやビデオデッキに録画するのには
特にダウンスキャンコンバータは要らない
ソースになるPCゲームを動かすマシンにNTSC出力が無かったり
ビデオカードのドライバやゲームの仕様などで不可能な場合に
外部のダウンスキャンコンバータが必要になる
クライアントがキャプチャーボード買えと言っているという事は
最終的にPC上のムービーファイルにするのではないかとエスパーするが、
環境とゲームの仕様によってはNTSC経由なしに直接セルフキャプチャできるかもしれん
これだと解像度やフレームはNTSC以上のクオリティで録画できる可能性が
あるもののかなりのマシンパワーが要るしアプリの相性もある
ちょっとググってみたがここなんか分かりやすいんじゃないか
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/groupsvs/movie/mindex.htm 以上とは関係ない話だが
BUFFALOのSC-1はPC-9801の24KHz(640x400)映せるんだろうか、もし使ってる人居たら教えてほしい
公式の仕様だと24KHz〜とはなってるものの98対応はNXと書いてあるので不安
TVC-D4なら対応明記してあるがこの価格になるともう専用の液晶モニタ買うほうがいい気もするし
>>124 先ずは
>>123に、もっと具体的な事を書かせた方が良い気がする。
それと、幾ら何でもPC9801現役状態で、尚かつ特定メーカーの特定機器を
持ってる人を募集するのは、ちょっと無理がある気が……
価格COMでも難しそう。
126 :
123:2007/01/25(木) 06:42:11 ID:Rb+hQCq+
仔細を書かなくてすいません。
仕事で320×240と620×480で20秒のPCゲームの動画を製作するんだ。
遠くのオブジェが潰れるくらいならOK。ゲームの雰囲気が分かればいいくらい。
AVI形式で編集、WMV形式で配布。
カマハルカ等を使ってみたが、10fpsでもガクガクに落ちて使い物にならないから
どうすればいいか調べているんだ。
多分、クラは
>>124のHPを見たのだと思った。ありがとう。
この通りにすれば出来そうな気がする。
CPU: Pentium4 2.8Ghz
Memory: 1.5G
HDD: 500GB
VGA: GeForece6600G
ありがd!
試してみるよ
どんなビデオカードの出力でも、コンバータを使っても、他の色に比べて赤がにじんだようになるのは気のせい?
D1までの話だけど…
>>129 モニターにもよる。
明るさやコントラストを下げればRGBに近くなるよ
(画面は若干暗くなるが)
ブラウン管テレビにD3で入力したいのですがおすすめの安いのはありますか?
133 :
124:2007/01/30(火) 02:54:27 ID:IfO04JnD
オクでI-O DATAのTVC-XGA/PROを見かけ、
公式でPC98の24KHz対応を確認したので落としてみた
変換端子が豊富でPC98や古いMacもあるうちには実にぴったり
98用Mac用それぞれのD-SUB15をミニD-SUB15に変換する♂→♀/♀→♂が計4つ
むしろその変換アダプタだけで元取った気分に…
プレゼン用などに特化した機種なのでズーム機能が充実してた
TVC-XGA2、ゲームとか速い映像に弱いね
ちょくちょく画面に歪んだ線が出るよ
観るだけなら問題ないけど保存用の録画には向いていない感じ
ただ他に安価で良い物があるかっていうと微妙なんだよな・・・
135 :
不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 04:15:31 ID:hcF8Aljp
>>135 ソーテックのurl先がnot foundですよw
ノートPCにVGAの出力機能さえあれば
>>1の中からチョイスかな?
電源はACアダプタではなくUSBから供給できるものがあるんで、
そういうのさがしたほうが良いですね。
137 :
不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 04:33:47 ID:hcF8Aljp
出力時の画質にものを言うのは、ダウンスキャンの性能か、それともビデオカードか?
同じダウンスキャンを使っていくつかのビデオカードのRGBを試すとわかるかも。
139 :
不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:01:18 ID:+T9KONCJ
そのレベルの類はよっぽど安っぽさがにじみ出るような類のじゃなきゃ五十歩百歩じゃないかね?
あちこちから出る格安DVDプレイヤーみたいなもん。
AD-DSCというダウンスキャンコンバータを買った。
文字がぼやけると言う評判だったのでテレビに出力するのがぼやけるのは
覚悟してたんだが、これ挟むとPCの方の画像もぼやけちゃうんだ。
フェライトコアでもついたVGAケーブル買ってきたら多少ましになるかな?
同じタイミングで同じような質問スマソ
TVC-XGA2買ったんだけどスルーパスの方に酷いゴーストが乗るようになってしまった
こんなもんなんですか?
1280X1024
>>141 ちなみに俺は
XBOX360-VGAケーブル-メスメス変換コネクタ-TVC-XGA2-VGAケーブル-ディスプレイ
って感じなんだけど
XBOX360-VGAケーブル-メスメス変換コネクタ-VGAケーブル-ディスプレイ
だとゴーストは収まった
XBOX用VGAケーブルがアジアものでちょいゴースト出るんだけどこれが増幅されてるのかな
ダウンスキャンコンバーターのZOOM機能って、
2倍とか4倍とか、固定倍率が一般的ですか?
それとも2.1倍とか、可変で半端な倍率も可能ですか?
親切な機能を提供してくれる機種は少ないです。
146 :
不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 22:18:41 ID:UItZZftB
TVC-XGA2を買ってきたんだけど、付属のYケーブルのPC側、モニター側の両方とも
オスメスが逆で繋げません。
PCとモニターを逆にすると繋げるけど、これじゃ映らないみたい(LEDも点灯しない)。
これはどういうことなんだろう?
オスメス変換プラグを2個買ってくるしかないのかな?
なんとか映してみたが、画面最大にしても上下左右に隙間ができるなあ。
>>111 のレスを見てTVC-XGA2をVALUSTAR PC-VL57E/8に
【パソコン=DVI-I】→【DVI→HD3WAY変換ケーブル】→【PC-TVコンバータ】→【テレビ】
と接続したけどダメだった。全く映らない。認識しないのかコンバータの電源が直ぐ落ちる。
解像度やらアクセラレータやらも意味無し。シャットダウン後に接続とか起動中に差し替えるとかも無駄。
HD(3WAY)とVGAって同じだよね?ケーブルで変換してもコネクタで変換しても同じだよね?
150 :
111:2007/02/15(木) 01:19:24 ID:0IvR6r7i
久しぶりにこの板に巡回しに来ました。
>>149さんへ
>>114 の方法でBUFFALO PCast PC-TVコンバータ SC-1では変換コネクタで出来たのですが。
【DVI→HD3WAY変換ケーブル】でも【DVI⇔VGA変換コネクタ】でも仕組みは同じと思うんですが、なぜでしょうかね?
出来る保障はありませんが、【DVI⇔VGA変換コネクタ】⇔【VGAケーブル】⇔【コンバータ】で試してみてはいかがでしょうか?
元々I-O DATA TVC-XGA2が変換しての接続が出来ないのであれば仕方ありませんが・・・・。
151 :
111:2007/02/15(木) 01:34:46 ID:0IvR6r7i
BUFFALOのSC-1でPC-9801 BX2の画面写りました。
テレビに直接映したわけではなく、同じくBUFFALOのPC-MDVD/U2にキャプチャできました。
見切り発射で購入したのでキャプチャできてよかったです。同軸/S端子ともいけました。
通常のままの設定だと640*400の解像度なんで、キャプチャ結果は縦長でちょっとぼやける感じでしたね。
ちなみに2列15ピンのVGAから3列15ピンに変換する必要があります。
Mac用2列15ピン←→Dos用3列15ピンの変換ユニットではピンアサインが違うので駄目ですよ。
自分ははんだ付けで自作したけど、まだ売ってるのかな・・?
一番美しいD4接続での解像度は1280×720
S端子接続は知らん。 普通に考えると640×480? 選べないけど・・・
TVC-D4で1600x1200の解像度のゲームを2ndPCのTV入力で
録画しようと考えてるんですが、解像度上げすぎると映像が延滞してしまうかな・・?
ダウンスキャンコンバーターってPCの動画をテレビで見る以外にどんな使い方があるか
質問してもいいですか?
あ、使い方じゃなくてよく使われる用途でした。
ほとんど使われないけどできるってのは除外で。
Xbox360の画面をPCでキャプチャする
360のキャプチャしようにも色差のままダウンスキャンしてくれる製品がないという現状
D4入力→S端子出力のスキャンコンバータがあったら・・・
会社のプレゼンとかで、
デガいスクリーンに映す時に
RGB接続ができないときとか・・・?
Xbox360のプレイをS端子でPCへキャプチャするのに購入を考えてるのですが
TVC-XGA2とSC-1だとどっちが良さそうですか?
というかそれ以前に、Xbox360のS端子ケーブルで出力した画面と
VGAケーブルからの出力をコンバータ使ってS端子で出力した場合どのくらい画質に
差があるのでしょうか?
他の機種は知らんが、Xbox→TVC-XGA2→キャプチャボードのS端子
だと、画面サイズが少し小さくなってしまった(周囲に黒い隙間ができる)。
サポートに問い合わせたが、解決法はないとのこと。参考までに。
>>161 即レスありがとう。帯に関してはSC-1でも出るようなので
動画をエンコする際のクロップで黒帯の除去は考えてます。
一応Xbox360用のS端子ケーブルも持っているのですが毎回付け替えるのが
面倒なのと(摩耗が怖い)本来の高解像度でプレイしながらもS端子の別出力で
キャプチャできるのが魅力で検討してます。
しかし2製品の質の差と、通常のS端子と比べて高解像度→S端子の画質の差
が気になっています。後者の方が良くなるのであれば即購入したいのですが…
163 :
160:2007/03/09(金) 00:55:59 ID:OLtdW7CJ
とりあえず手軽に購入できそうだったのでSC-1Rを購入しました。
TVC-XGA2との差はわかりませんが、黒帯は設定でオーバースキャンと
上下左右の伸縮でOKだったのと360用S端子ケーブルと比べると調整しても
少々画質が落ちる気はしますが毎回付け替える手間と別モニタで
高解像度でプレイしながらキャプチャできると考えると十分でした。
くろしこのがいちばんきれいだわ
コンポネから直接Sやコンポジは珍しいな
エレコムのAV-DSC1が4800円だけど、I-Oとかのが良いのかな?
TVC-D4が届いたんで、使った見た。
動画やゲームをやる分には問題ない。
ただ2chやネットを見ようとすると論外。
まぁこれはハイビジョンでもなんでもないTVでやった結果であって、居間にあるD4対応ハイビジョンTVでもテストしてみた。
結果から言えば別物だった(´・ω・`)
見栄えが全然違うのね・・・素直にD4端子のやつ買っとけば良かった。
真剣に買い直そうか検討。
>結果から言えば別物だった(´・ω・`)
そりゃ、規格から言っても別物だし……って思ったが、気持ちはよく判る。
多少でも安く買えたのなら、結果的に良かったんじゃないかな。
これからは、デスクトップはHDMI端子付きのグラボなどにとって替わられる
事になると思われる(細かい設定などは専門機に敵わないだろうが)ので、
ダウンスキャンコンバータとこのスレは廃れる一方だろうな。
つまりD4対応のハイビジョンで見るとTVC-D4でネットなんかも綺麗に見れると言うこと?
>>168 俺もどの程度綺麗なのか気になる…
1152*864の解像度で32型のハイビジョンTVにD4で繋げば文字とか潰れずに見れるなら俺も欲しい
tvc-d4でS端子出力すると動きが激しいところで画面が乱れるね。
普通に見てる分には一瞬だからわからないけど
キャプチャするとそこでインターレス解除がおかしくなるからけっこう目立つ。
173 :
不明なデバイスさん:2007/04/29(日) 20:29:55 ID:YIAi1gLY
ダウコンだけどage
皆様、知恵を貸してください。
バイオのPCV-W111を使っていて、補償が切れた1ヵ月後に、
ディスプレイが写らなくなりました(ソニータイマー発動・・)
ソニーに送ったら、故障で5万はかかるとのことでした。
もう一台PCはあるので、処分を検討しています。
そこでPC画面をTVに出力して、それを見ながら、
データーだけでも外付けハードディスクに移したいと考えています。
しかし困ったことに、このW111は外部出力がイヤホンぐらいしかありません。
PCカードを差す場所はあります。
画面が見えない状態でも、TVに写せる方法は何かあるでしょうか?
いろいろ探してみましたが何せ画面が写らないから、方法が皆無な気がしまして・・・
お知恵を貸してください。
もし質問する場所が違いましたら、誘導をお願いします。
>>174 バラしてハードディスク取り出して、
別のPCに繋げてデータをサルベージするのが早いと思われ。
USB給電につられて恵安のVS-PCTV1600使ってるんだが、変換そのものは
かなり奇麗なんだがどうしてもゴーストが乗る。
VGAスルー側の映像も全く同じようにゴーストが乗ってるので入力部の
内部回路か専用の入出力ケーブルの問題だと思うんだが何かいい
ゴースト対策無い?(フェライトコアは実験済み)
まあうちの環境が(ラジオ放送局が近い)原因かも知れんけど。
178 :
177:2007/05/14(月) 14:05:21 ID:zHkCQKX4
いかん、ダウンスキャンコンバータのスレだった(;´Д`)
出力元のリフレッシュレートをいろいろ変えてみては?
>>178 書くの忘れてたorz
解像度落としてくと若干だけど改善するのは確認済み
とりあえずトンクス
>>179 うーん、そのコンバータの仕様なのかもしれんね。
電源をバスパワーやめてUSBハブに変えてみるとか、
そんなところだろうねぇ。
181 :
111:2007/05/17(木) 00:05:40 ID:K2VgRxlw
>>174 自分はPCV-W121をつかってました そしたら、バックライトが寿命きました (使い始めて二年目で)
Y電気で買ったんで、五年保障で乗り越えましたが。
もしも、バックライトが切れてるのでしたら、
懐中電灯当てて、よく目を凝らしてみると映ってたりするかもしれませんよ
自分の時はそれで乗り越えました。(データの救出等、店に出すので中身を空にしましたからね)
テレビにダウンコンバーターで映すのであれば、USBでVGAに変換するやつ(名前忘れた)
それで映すことができるかもしれません。
それにしても同じような人がいるとは思いませんでした、ガチにタイマーの存在を信じちゃいそうですよw
182 :
174:2007/05/17(木) 21:10:56 ID:5AruZhu4
レスありがとうございます。
>>175 やっぱり分解ですかね・・・
>>181 同じ症状の方がいましたかw
こっちは1年ちょっとのバックライト寿命でしたので、
タイマーの良い見本になりましたorz
目を凝らして見ても、真っ暗です。
USBでVGAに変換する品を探してみます。
ただそれで接続しても、最初設定にCDを読ませたり、
画面設定をするのだったら、どちらにしても駄目っぽいです・・・
SXGAでの操作画面をDVビデオに撮りたいのだが、
9分割の大きさをズームする(面積9倍)より大きなズームのできるスキャンコンバータって
安いやつでないかなぁ。
>>182 光を間近で当てないと見えないよ(w
>>183 ビデオカードの機能と組み合わせては?
あるいは、ユーザー補助の拡大鏡とか。
PV3キャプチャした動画落としたんだけどこれSC-1で見てもそこそこキレイ?
なんというゆとり
たまーに、DVD等の動画をPCから再生させる用途で
BUFFALO SC-1
の購入を検討しているのですが
コンバーターの電源(ACアダプタ)を抜いているときも
PCモニタへのスルー表示(?)はされるのでしょうか?
また、PC側から見て
デバイスマネージャー等に表示されるのは
PCモニタなんでしょうか?それともコンバータなのでしょうか?
メーカHPで取説見てみたんですけどわからず、何方かご存じの方 (^.^)/~~
188 :
は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/05/26(土) 13:28:46 ID:jAKI7zDY BE:40349142-2BP(1000)
>>187 スキャンコンバーターは基本的にモニタ扱い
190 :
189:2007/05/27(日) 11:00:28 ID:D4H9ek/d
PCは、1台はLet's Note CF-W2、OSはXP、
「画面のプロパティ」では、最低解像度 800 x 600 です。
よろしくお願いします。
>>189 レスありがd
ということは信号抜き取ってるだけでACアダプタ外しててもモニターは見られるのかなぁ・・
TVC-XGA2だけどこれってダウンスキャンコンバーターの電源投入時は
スルー出力も多少画質劣化するって書いてあるけどテレビに出力せずに
ダウンスキャンコンバーターの電源切っているときも画質劣化したりするのかな?
テレビ出力するときは気にしないけど普段モニタのみを使っているときにも
画質劣化するのなら少々躊躇してしまう。
と、いうより電源落とした状態でもPC側のモニターは映るのだろうか?
193 :
不明なデバイスさん:2007/06/20(水) 12:32:53 ID:mdmdnSvd
現在32DX100を使ってます
D4対応ブラウン管なんですが、SC-D4かTVC-D4でどのくらいきれいに写るのでしょうか?
ビデオカードのS端子から直接ブラウン管につないだら見れたもんじゃありませんでした
レビューを探しても、ほとんどがD4対応の液晶でブラウン管に映した画像が見つかりませんでした
使用感、ブラウン管の参考画像などありましたら教えてください
194 :
不明なデバイスさん:2007/06/23(土) 03:02:27 ID:WcAK2W1T
ノートパソコンの液晶が割れてる状態でテレビに繋いだらテレビの画面にはどう映りますか?
ノートパソコンの故障が液晶だけなら、多少ぼやけると思うが、映るはず。
ただ、画面調整が出来てないだろうから、調整が必要だと思う。
197 :
193:2007/06/23(土) 10:58:45 ID:F/sQrS/P
>>196 ありがとぉ
我慢できずに買っちゃって、今日届くw
お手数かけさせてごめんなさい
>>197 この板にあるようなテキスト文字は無視したほうがいいよ。
動画やゲームを楽しんでくれたまえへ。
質問なんですがダウコン使うことによって映像の遅延なんかはおきますか?
PCからD4に繋ぐ予定でダウコンは何を使うかまだ決めてません。
200 :
199:2007/07/06(金) 12:24:06 ID:t26oPBDo
後出しすいません。
ゲームはBMSという音ゲーです。
ムラウチ会員特価でTVC-D4が13800円送料代引き手数料無料だったからぽちったぜ
ダウンスキャンコンバータ、高いと思っていたがADTECHNOのDSE-002が祖父で7000円だった
価格で見たらECで5500円くらいだったんで購入w
能ー登に繋げて早速TVでエロ動画を流してみました・・・・動画見る分には全然問題ないわ
テキストはやっぱり解像度下げないと見づらいけど、用途が動画・プレゼンなら安いの買っても問題ないのね
.
>>193 グラボをコンポね出力できるやつにかえたほうが数倍綺麗だぞ。
204 :
不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 17:38:08 ID:Z+Bx7WT0
TVC-XGA2今日買ってきたが画面は写るけど動画(WMP9)が写らない。これってどうすんの?
205 :
は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/07/21(土) 22:07:37 ID:BEdACH4K BE:272355269-2BP(1000)
>>199-200 常識的に考えてみよう。
1/60秒以上かどうかはわからないけど遅延するよ。当然ながら。
WMPの設定でオーバーレイを切れ
207 :
204:2007/07/22(日) 20:38:55 ID:Ipzlp8SG
>>206 サンクス。しかし動画は見れたもんじゃないな。即ゴミ箱行き。w
いらないならくれ
誰かいますか?いたら教えてほしいのですが
ノートPC−RGB端子−[TVC−D4]−D4端子−TV
上記の通りに繋いだらちゃんと写るでしょうか?
それとも他の端子を使ったほうがいいのでしょうか?
ノートPC、TVのスペックは問題ありません。
よろしくお願いします。
210 :
209:2007/08/03(金) 23:16:04 ID:qf/i7BF9
すみません、ノートPCはRGB端子しかありませんでした。
>>209の質問よろしくお願いします。
RGBってのがDSUB15ピン(3列5ピンづつの奴)でOUTなり出力って書いてあるなら大丈夫だと思うが
>>211 はい、Dsub15ピンです。
説明書をなくしてしまったので確認はとれないのですがノートPCなので恐らく出力だと思います。
私の質問に答えてくださってありがとうございます。
うつると思うけど文字判別とかはきついかもしれん
動画用途ならたぶんok
あと、知ってるかもしれないけどノートPCだとつないだだけじゃ写らないから
FNキー+Fキー押すのだけ忘れないように
ほんとにD4で入力できるならそこそこの線はいけそ
>>213 おお!そうだったのですか!
教えていただきありがとうございます。
すごくしょうもないこと聞くけど、
写真で見る限りD-subのとこってケーブルないよね?
これPCに繋ぐと、こう…なんていうか、本体は浮いた状態?
別にD-subケーブルを買わなきゃダメというか。
言ってる意味わかりにくくて、スマンコ
217 :
は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/08/06(月) 22:08:16 ID:2BTx25RB BE:60524126-2BP(1000)
>>213 思いこみ乙
少なくとも僕の液晶がもげているEPSON NT-800は違うよ。
Fn+ファンクションキーのどれか
218 :
不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 03:28:05 ID:n20/95eo
あのぅ・・・コンバータ使ってTVに画像を映せたことは移せたんですが
音がTVからでない;;
どうやったらTVから音が出せるようになります?
ちなみにノーパソ使ってて音声端子を繋げる場所がないんです・・・
あるのはヘッドフォンの穴なんだけどこれとTVの音声端子と繋げることってできれば、って無理か;
どなたか解決策教えてー;
220 :
不明なデバイスさん:2007/08/07(火) 03:50:50 ID:n20/95eo
>>219 無理じゃなかったのか!
両端が音声端子のコード買ってもノーパソの方はヘッドフォン用の穴しかないからできないかなーって思ってた・・・
もしかして片方がヘッドフォン用で片方が音声端子のコードがあるとか!?
片方がヘッドフォン用でもう片方が赤白2本に分かれてるコードなら普通にあるよ
>>221 なんと!!
ありがとう、さっそく買ってくるよ!
PCの動画をテレビで見ようと思ってTVC-XGA2買ったんだけど、これってPCにS端子の出力付いてたらわざわざ買う必要なかった?
ビデオカードのS端子出力だと1024x768までしか扱えないという制限があるから
それより高い解像度で使うなら意味はあるけど、低解像度で十分な用途なら必要ない
そうだったか。。
まあコンポジットの端子が使えるのでよしとしておこう。
コンポジもSから変換できるけどね・・・
VGA(RGB)⇔コンポーネントケーブルで直接D4ブラウン管TV(KD-36HR500)に繋げても画面が紫色で乱れた映像になってしまいます。
NVIDIA Geforce 8600MGTのNVIDIAコントロールパネルで設定しても正常に写りません。
PCの画面をTVに写したいのですが、PC側の出力端子がRGB出力端子しかない場合は、SC−D4、TVC-D4といったダウンスキャンコンバーターを使った方がいいのでしょうか?
RGBからD端子に変換するときにはトランスコーダってのが必要なの
んなケーブルだけで映るわけ無い
例外的に映る場合もあるかもしれないがその程度の情報しかもってないんじゃ無理
それにグラボあるならそこからコンポーネント取れるでしょ多分
最近のVGAカードはHDTV出力機能結構便利になってるね。
クロシコのダウンスキャコン持ってたけどもう要らんかも。
1080i解像度ではかなりの画質差がある。
ボケ気味のブラウン管TVでもブラウザ文字読めちゃうし。
アドのAD-DSCっていう安物のUSBバスパワーのコンバータを持ってるけど
S端子で動画なら十分見られるから困る。
ノートでも使える。発色も悪くない。
なぜかビデオカードの出力機能だと赤が滲んだりして色がうまく出てくれなかった。
232 :
不明なデバイスさん:2007/09/04(火) 00:53:37 ID:OWQzEt/2
ほしゅ
233 :
不明なデバイスさん:2007/09/10(月) 19:39:38 ID:soHfH5B6
テレビにRGB入力がついてるならコンバータいらないんじゃないか?
235 :
233:2007/09/10(月) 19:58:46 ID:soHfH5B6
>>234 ありがとです。
アマゾンで検索したのですが、こんな感じのケーブルなら、
いい感じでしょうか?
↓
ケーブルダイレクト ディスプレイケーブル (アナログRGB) [ミニDsub15pinオス-ミニDsub15pinオス] 3.0m EDIS-HD15MM-010
237 :
233:2007/09/10(月) 20:09:07 ID:soHfH5B6
>>236 ありがとうです。
とっても希望が沸いてきました。
238 :
不明なデバイスさん:2007/09/24(月) 17:39:09 ID:kVYNhd9K
任意の範囲を拡大してコンバートするのに適したものは何でしょうか?
SC-D4を考えていますが、これは中心点を決め、それを300%まで自在に拡大できる
と思っていいですか?
239 :
不明なデバイスさん:2007/09/28(金) 21:46:39 ID:55g/wDki
そこでTwinpact 100ですよ
ダウンスキャンコンバータについて質問
PCゲームの動画を2PCでキャプチャーしてます
今はPCその1のビデオカードからの出力とPCその2のキャプチャーカードの入力を
S端子でつないでキャプチャーしてます
が、S端子だと1024x768の解像度までなのでプレイ中のゲーム画面が
手狭になってしまいます>w<
ダウンスキャンコンバータを使うとプレイ画面は高解像度のままでキャプチャーとかできるんでしょうか?
仕組みがよくわかんねー
>>240 最終的にどうしたいんだ?
別に動画でキャプしてくれるソフトでいいじゃねーか
へえ、そんなソフトあるんだ
FRAPSとかWMEとかでできるけど、PCによってはゲームのフレームレートが相当に落ち込むこともある
244 :
不明なデバイスさん:2007/10/16(火) 10:00:13 ID:rZFscbud
xbox360のVGA出力からSC-D4を通してテレビにD4接続してプレイ
SC-D4のコンポジかS端子からPCのキャプボに接続してプレイを録画して
ニコニコとかに上げたいのですが
こういうD4とコンポジの同時分配出力のようなことはできるのでしょうか?
メルコに電話しろよ
普通に教えてくれるから
受け手側TVがコンポジット、S、D1の場合グラフィックボードのS端子を直接TVに繋ぐのとダウンスキャンコンバーター使うのとでは違いあり?
物による。
安いダウンスキャンでも動画くらいならそこそこ使える場合もある。
過度な期待はせず、特に普通にパソコン使おうとするのはやめた方がいい。
>>246 それ俺も聞きたい。
ダウンスキャンコンバーター使うことによって
グラボからの直接続よりも劣化するのかどうか。
よろしくおねがいしますm(_ _)m
CreaVisionMLってあんまり報告ないけどやっぱ地雷なんすかね
解像度が魅力なんだけど
ダウンスキャンって奴で液晶ディスプレイでPS3の画面を表示させながらブラウン管テレビにもPS3の画面を表示させる事は可能でしょうか?
251 :
は@c44.010.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/11/11(日) 21:36:49 ID:uDkCFXD/ BE:80697582-2BP(1000)
>>248 劣化する。らしい。
実際の所どうかはSONYの14インチステレオテレビにしか繋いでないからわからない。
ハードオフでジャンクのTVC-XGA(ACアダプタのみ付属)を315円で購入。
PC-9801UF繋いでちゃんと映っタ!なんとか文字も読めるし満足。
>>252 ウチの近所のハードオフにTVC-XGAの分岐ケーブルだけあったんだが、本体買ったのは貴様かw
254 :
sage:2007/11/15(木) 12:41:00 ID:KvAARawa
家のテレビはハイビジョンブラウン管のD3(1080i)対応までのテレビで現在
発売されている大半を占める解像度720pのPS3のゲームを起動するとD2に落ち
ておもいっきり画質が劣化してしまいがっかりしてます。
ダウンスキャンコンバータを使って720pの映像を1080iで表示することは
可能でしょうか?
>>250 PS3にスキャコンつけたいの?
質問の意味がいまいちわからんが
多分やりたいのはアップスキャンだと思う
TVC-XGA2ってカタログにのってないけど1280*768の入力いけますか?
D3→D1 または D3→S端子
のような製品ありますか?
>>257 カタログに載ってないんだったらできないと思う
それの上位機種のD4ができるからそっち買えばいいと思うよ
>>258 それはダウンスキャンじゃなくて変換だと思うよ
亀レス保守
260 :
不明なデバイスさん:2007/12/04(火) 20:24:18 ID:ILxyyL5u
DELLのノートPCにはRGB端子は付いてるんでしょうか?
とりあえずエミュとかが普通にテレビでできれば十分なんですが
BUFFALOのSC-1でできますかね?
TVC-D4買って箱○つないだんだが
1920*1080がちゃんと出ないな(S端子で画面両端が切れる)
ちょっとキャプってうpできない?
266 :
262:2007/12/22(土) 01:42:18 ID:ivj+5JQm
なんかサーバー落ちててみれないな
見れた。
オーバースキャンボタンとかないのかな?
それおせば直るんじゃない?
SC-1R買って、VGAに箱○、S端子でパソコンのキャプチャカードに繋いでます。
しかしS端子キャプチャのほうのちらつきが、箱○の起動中、非起動中ともに凄いのですが、調整や設定の仕方などありますでしょうか?
SC-D4は表示データの開始位置でもって同期を取っているようです。
たとえば、カーネルをコンパイルし始めると、
1文字のスペースを置いてメッセージが表示されるようになります。
すると、SC-D4はスペースを飛ばして、
文字が表示されている位置を画面の左端と認識して表示位置をずらします。
しかし、ワーニングなどが表示され、
スペースを空けずにメッセージが表示されると、
また表示位置を1文字ずらそうとします。
そんなこんなで「ガタガタ」と画面が左右に動くんですね。
BIOSセットアップや、コンソール全体を使うようなアプリケーションを
使用していれば、画面がガタつくことはありませんが、
画面の所々に文字が表示されている、という状況では、
時おり表示位置がずれて画面が左右にガタガタと動くので、
やや使いづらいですね。
あああ、この人のブログ↑を買う前に発見していれば・・
12000円ドブに捨ててしまった・・こんな糞地雷だったなんて
だから暗い画面で上が真っ暗なシーンとかでガタガタ揺れまくるのか
目が疲れて潰れそうだからTVC-D4を買ってこよう
はじめまして。
IO-DATAのTVC-XGA2、今日買ってきて繋げてみたんですけど
PC側のモニタの映りが悪くなりました。(少し右に滲んでいるように映る。)
これはモニタとYケーブルの相性が悪いということなんでしょうか…。
PCゲームのプレイ動画を撮るつもりだったのでTV側からすれば
問題ない画質なんですけど、注視してプレイするにはちょっと辛い変化でした。
(モニタBenQのFP72E、ドライバGF7050SE NVIDIA nForce 630a)
TVC-D4で800x480をD2orD3で使えてる方はいますか? D2の方がプログレッシブで目に優しそうですがD3でも写ればいいかなと。(アンダースキャンだと間引かれたりしてもしかたないのかな)
277 :
不明なデバイスさん:2008/02/07(木) 19:04:58 ID:G7q0s0ka
ブラウン管のWEGAにAVマルチケーブルで映像を出力して、
画質がパワーアップしたPSのゲームをしたいんだけど、
それができるコンバータ、または方法ありますか?
ケーブル自作は無理な方向でお願いします。
TVC-XGA2とSC-1はどっちがVGAスルーアウトの画質良いのかな?
自分のビデオカードはDVI x 2なんですがこのビデオカードとダウンスキャンコンバータを一端がDVIもう一端がD-subのコネクタを使って接続したのではテレビに出力は出来ないんでしょうか?
たいていのDVIはアナログ出力もできるので、大丈夫だよ。DVI-Dという表示だったらダメだけど。
>>280 レスthxっす。
VGA、ケーブル共にDVI-Iなのを確認しましたがやっぱり映りませんね。
メーカーさんに聞いてるので回答がありしだい報告したいと思います。
情報小出しで申し訳ありませんがコンバータは
▲NOVAC CreaVisionML NV-CV2000(2048×1536 S端子)
です。
TVC-D4にWUXGAを入力するとどうなりますか?
UXGAと同じ扱いになりそうな気がしますが...
マイコンソフトのXRGB-3と一緒に購入して、
XRGB-3のVGA出力をTVC-D4に入力して使いたいと思ってるんですが。
ゲーム機→XRGB-3→TVC-D4→MonsterXっていう接続を考えてます。
TVC-D4と液晶D4で接続したらどれくらいの汚さだろう
ウェブブラウジングはできませんか?
誰か画像あげてくれませんでしょうか。お願いします。
32形のハイヴィジョンのテレビでWEB閲覧(主に2ちゃん)したいです。
TVC-XGA2の購入を考えているのですが、まともに文字が読めるのは
解像度どれくらいでしょうか?
正直640×480ではしんどいので…
パソコンはノートPCで端子はアナログRGBです。
TVって液晶?ブラウン管じゃ無理だべ。
液晶という前提ならダウンスキャンつかわずにHDMIやD-sub15端子とかコンポーネント出力できるグラボかったほうがずっと綺麗だよ。
圧倒的に。
286 :
不明なデバイスさん:2008/03/27(木) 19:37:49 ID:WBa02gs6
SC-D4はまじオススメできない
まず暗めの画面で横にぶれまくる。たとえばAC4のムービーなんて見てられない。しかも設定で切り替えられない
その上オーバースキャンしても黒枠が出る
せめて中心にそろえようと水平位置を調整しても最大値で左寄りになる
288 :
不明なデバイスさん:2008/04/22(火) 21:47:33 ID:BqA0bg1o
AC4ってなんだ?
アーマードコア4
全体的に暗いゲーム
290 :
不明なデバイスさん:2008/04/28(月) 20:10:32 ID:mNWyG6fw
TVC-XGA2を購入し、使用したら、動画を再生中に定期的に波のような線がでる。
TVC-D4はどうなの?
全くの無知ですが質問です
モニタdell E207WFP
TV KV-36DRX7
でPCの音ゲーをTVに映してプレイしたいのですがどのような製品が良いのでしょうか?
>全くの無知ですが質問です
ちょっと調べる気があれば、それなりにわかると思うんだけど?
まったく何も理解出来ない人だと、機器増して接続するとか無理だと思うので
HDMIやPC入力の付いたTVに買い換えて、PCと直結した方が良いと思う
293 :
不明なデバイスさん:2008/05/09(金) 05:16:46 ID:VRUEsdm5
お聞きしたいのですが、
mac bookからテレビ画面に動画を映したいのですが
dscは必要でしょうか?
これからmacを購入する予定なので気になっています。
よろしくお願いします。
mac>ビデオカメラ>テレビ
295 :
不明なデバイスさん:2008/05/10(土) 02:57:54 ID:NyRp0ew/
ということはビデオカメラが無ければ
必要ということですか。
ありがとうございます。
おまえ・・・
297 :
291:2008/05/10(土) 15:09:55 ID:vFZD1dpj
>>292 ですよね。でも音楽ゲームだと液晶TVは遅延が致命的なのでどうしてもブラウン管(D2だけどDRX7はD3?)で接続したいです。
>>1から読み直したところDVI-D→VGA変換→コンバータ→TV接続があったので頑張ってみます。ちなみにコンバータはどのような物が良いですか?
ブラウン管のディスプレイ買えよ
>>297 どうしてもと思うなら
ググレカス
バカにはバカなりのものしか教えられないんだよ
>>299 わかりました。カスでバカですみませんでした。
ちょっとかわいそうだから特別に親切に解説してあげましょう
君に必要なのはダウンスキャンコンバータじゃないのよ、これはどの製品でも遅延するから
トランスコーダーなら遅延はないけど、これ使って映るかどうかは博打なの
だからこんなことも調べられないお前はブラウン管ディスプレイ買えよ無能
302 :
300:2008/05/11(日) 10:31:47 ID:rJZxDS65
リサイクルショップでKW-36HDF9購入しました。お世話になりやした!
ソニのDRC付きって強制的に遅延されるんじゃなかったけ?
RGBは無効なのかな?On/Off出来る機種もあるのかな?
まぁ気にするくらいだからちゃんと調べてるだろうし、使えば分かるか…
304 :
不明なデバイスさん:2008/05/14(水) 13:22:58 ID:kFq2spIO
胡散臭いなあと思ったらすごいな
でもテレビのほうが解像度が低いんだぜ
アップスキャンのスレと間違えてるんじゃないの
このスレを参考にXBOX360のキャプチャ用にTVC-D4を通販で購入。
到着が楽しみ。
S端子で綺麗にとれるかな。
PV4とかHDキャプチャボードとか言う選択支もあったけどあっちはエンコがめんどい。
>>307 TVC-D4ね、激しい動きの場面だと映像が乱れますよ
絵が線状に横ズレして、画面上から下方向にすーっと移動する
ちなみにTVC-XGA2も同じようになります
そういうのがあって、保存用の録画はPV4に移行したよ
実況には良いんだけどねぇ・・・
309 :
307:2008/05/24(土) 15:57:43 ID:xgsFEUj5
試したけど満足なレベルだ。
完全保存版ならPV4なんだろうけどね。
ちなみにTVC-XGA2はもっとひどかったよ。
友達持ってるから見せてもらったんだけどさ。
分配器とかいらない楽さもいいと思う
何やってるかわかればいいレベルなら十分だとおもうな
>>309 現状で価格レンジ1-2万円だとTVC-D4がベストだからね
映像が多少歪むぐらいは我慢するしかない
RGB→Sで箱○キャプチャ用途ならTwinpact100が最高なんけどクソ高い
それ買うぐらいなら流石にPV4だわな
うちのテレビは古いテレビデオで外部入力しかないんですが
PC→コンバータ→レコの外部入力→テレビの外部入力という風に
DVDレコを経由してテレビに写すのは可能ですか?
外部入力ってコンポジット?
出来ないこともないけど普通は切り替え器使うよ
>>313 テレビデオの外部入力は赤白黄のやつです。
レコはそこそこ新しいのものなのでS端子かD端子もありました。
切り替え器とはAVセレクターの事で良いんでしょうか?
赤白黄は世間ではコンポジット言うね
まあレコの入力でも映ると思うよ、遅延ひどくなるけど
よかったらセレクター使ってみたらどうでしょうか
>>315 セレクターを一緒に買って使ってみます。
回答ありがとうございました。
数千円出してセレクタとかケーブルかうくらいならテレビ買い換えたほうがいいぜ。まじでw
コンポジットは小学生でも分かるほど画像汚くなるから、最低でもS端子使う事をお勧めする
マザーボードにDVIとVGAの二つのモニタ出力があるんですが、
DVIは通常のデスクトップモニタとして液晶ディスプレイに出力し、
VGAはWMPとかのプレイヤーで再生している動画を
別のアナログモニタ(というかテレビ)に出力して、これをフルスクリーンで表示することってできるんでしょうか?
つまり
液晶ディスプレイ→ PCモニタ
アナログモニタ→ フルスクリーン動画
というように使い分けたいのです。
液晶ディスプレイではPC作業をモニタしつつ、
アナログモニタではフルスクリーンの動画を楽しみたいのです。
出来るけどここで聞くことじゃないだろ
アナログもニタってことはブラウン管だろ?RGBは直接ぶちこむことはできんな。
ダウンスキャンでコンポネとかでうつせるけどPCのグラボ変えて、DVIとコンポネを同時出力できるやつさしたほうがいいよ。
マザーボードのGPUの機能による。
AMD(ATI)やnvidiaのチップセットが乗ってるマザーならそこそこ色んな事が出来るから、
自作PC板あたりのそれらしいスレで聞いてみれ。
TVC-XGA2を買おうと思っている。
漏れのグラボ、D-subにモニタが接続されてないと映像信号を出力しないタイプみたいなんだけど、
モニタは繋がなくても、「モニタが接続されている」と認識させる
ダミープラグみたいなのってない?
映像信号出すためだけに使ってもいないアナログモニタ引っぱってくるのも面倒だし…。
TVC-XGA2を接続すれば、グラボからはモニタとして認識するだろ。たぶん。
325 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/20(金) 00:00:41 ID:yFlhsI/x BE:105916537-2BP(1003)
どこぞのスーパーファミコンを筐体にしてITXのママンをつっこんだページにダミープラグの製作が載っていた気がした。
TVC−XGA2を使ってブラウン管TVに出力してるんだが、
今まではなかったんだが
突然TV側の端に黒い枠が出てるようになり
全画面にしても黒い枠が消えないんだが
どうすれば黒い枠を消せますか?
いつものよお〜〜にまく〜があーきー
328 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/22(日) 15:31:14 ID:7k75gSMK BE:247136977-2BP(1003)
オーバースキャンの設定じゃね?
TVC-XGA2を接続して全画面でゲームすると
ゲーム終了した後PCの画面の比率がズームされてるのはなんでだ?
質問の意味がわからないんだが、TVC-XGA2とPCは独立しているわけだしPC側に影響は出ないんじゃないかとw
質問なんですが、入力端子にDVIを搭載。出力端子にD端子を搭載しているコンバータは発売されてないのですか?
ぐぐったんですけど見当たらないので・・・
そこらで売ってる製品にはないよ
プロ用機材ならあるかも
333 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/07/06(日) 13:44:03 ID:9hySB6iM BE:75654735-2BP(1003)
>>331 DVI-AやDVI-Iなら大丈夫じゃね?
デジタルをアナログに変換だからねぇ…。
D端子がデジタル端子の略だったら、そんな機種も普通にあったんだろうが。
だれ????
誤爆しました
TVC-D4にWUXGAを入力して、上下の120ラインをカットし、
16:9でのD端子出力を得るという事は可能でしょうか?
I・OのサイトではUXGAまでの入力と言うことになってましたが・・・
XRGB-3との組み合わせでの使用を考えています。
なにわ通信でこっそりXPC-4が発表されてるな。やっとDVI搭載か。
ktkr
DVI→コンポねやRGBはふつうにあるしなあ
良く見るとUSB端子付いてるね。
>>340 DVI→コンポネって有るの?
なんて製品なのかくわしく
XPC-4ていくらくらいだろ?25kくらい?
15kくらいで出てほしいなぁ
業務用除いてDVI対応のダウンスキャンって他にある?
入力にDVIかHDMIが使えて1万くらいのでないかなー
HDCPの掛かったDVI(HDMI)信号はアナログに変換することが禁止されている。
だから、ビデオやSやDに変換するダウンスキャンにDVI(HDCP)やHDMI入力端子
を事実上搭載できない。
ヒント:ゲームスイッチを挟めば・・・
おっと誤爆
1600x1200 32bitの映像を
TVC-XGA2でS-Video出力してみたけど、
縦ラインのノイズ?(走査線とは違うのだろうか)が目立つね。
グラボのS-Video端子から直接取った映像にはないから、
TVC-XGA2の問題かね。
TVC-D4のS-Video出力はどうなんだろう?
D端子は使う予定ないからあれだけど、TVC-D4買うと幸せになれますか?
350 :
不明なデバイスさん:2008/09/02(火) 01:02:08 ID:Sv+KdLbO
XRGB3をTVC-D4に入力してS端子で映してますが
TVC-D4の電源を切ってからまたつけると画像が乱れてまったくみれなくなります
しばらく電源おとしたままにしてからつけると治るのですが・・・
だれかこの症状なんでかわかる人いませんか?
>>349 >>308嫁
シャープさが格段に違うだけで、どちらも絵は歪む
頻繁に発生するから保存用としては使えない
まーRGBからS変換で2万円以下という条件をつけるなら、TVC-D4を超えるダウンスキャンコンバータは無いんだけどね
これ以上を望むなら、twinpact 100を買うしかない
品質でいえば、これが唯一まともと呼べる製品
むしろSDキャプ環境なんぞ窓から投げ捨てて、さっさとHDキャプ環境に移行すればもっと幸せになれるかとw
ハードオフでTVC-XGAの本体のみ(ACアダプタ等無し)ってのを買ったんだけど
ACアダプタの仕様誰かわかりませんか?
6V/1Aってとこまでは判ったんだけど極性とかは書かれてなかったんで
353 :
349:2008/09/10(水) 20:27:03 ID:FjpN7gdL
>>351 詳しくどうも、やっぱ無理があるのか。
高解像度ゲームのために適当に用意したんだけど、
この用途だけにHDキャプ環境構築するのもどうなんかなーと。
どんな構成にするかはまだよくわかってないんですがw
>>353 俺はSXGAの動画をTVC-D4で撮ってるけど一回もぶれたこと無いし乱れたことも無い。
>>308のような現象は一度も出てない。
多分、1600*1200くらいからそういう不具合出るんだろうな。俺は確認してないから何もいえないけど。
355 :
不明なデバイスさん:2008/09/22(月) 13:45:57 ID:85ltPPqO
すいません、あげ質問です。
ゲーム用にTVC-XGA2を購入したのですが、
0.2〜0.3秒ほど遅延があって使い物にならないっす。
ほとんど無知な知識で購入してしまい、後から調べて分かったのですが、
この製品はフレームバッファ方式で、遅延があるのが前提のようです。
別の方式のラインバッファは遅延はほとんど無いようなのですが、
このタイプのコンバーターはあるのでしょうか?
質問とは全く関係ないけど、ダウンスキャンコンバーターって歴史はやたら長いよね
俺が知る限りでもPC-8801の頃からあった。
当時はアナログRGBモニターがやたらめったら高価でPC本体はまぁ、なんとか買えたが
モニターが買えない人のための救済のためにあった装置だったっけ
今や大画面DVD鑑賞とか大画面ゲーム用に使われているということか
俺の最初のPCはPC8801mkUFEで初めからコンバータ内臓してたPCだったけど
640x200ドットをフル画面で表示。解像度は少々落ちるけど発色は良かったし遅延もなかったよ
当時の友人達も絶賛してくれたくらい。
付加価値付きPCとしてメーカー純正でどんどんダウンコンバーター付きPC出せばいいのに。
S端子付きPCは山ほどあると思うが。HDMI端子付きだって増えてきてるし。
逆に、DVI端子付きTVも普通に家電コーナーに並んでる。
4マソ・・・
>>355 ダウンスキャンコンバータ自体のモノが少ないから、
ビデオ出力付いたビデオカードに換装ってのが手っ取り早いかな・・・
そっちでも遅延があるかどうかはわからんのがネックか。
>>360 レスどもです。
色々調べたり、販売店などに問い合わせましたが、
やはり遅延は避けられないようです。
んー、やっぱり間に何も挟まずに、普通に出力した映像が
映せるモニタを使うって結論になっちゃいますね。
当たり前ですがw
おかげで色々と勉強になりますた。
現在グラボのS-Video出力端子から従来型のブラウン管TVにつなぎ、PC内のアニメ
等を見てるのですが、グラデーション部分が天気予報の等高線のようになって
しまいます。
このスレ的に評判のいいTVC-D4なら綺麗なグラデーションになりますか?
あるいは、もっと安い機種でも大丈夫なのでしょうか。
PSPの画面をPCに出力する場合、どんなスキャンコンバータがいいでしょうか?
オススメがあったら教えてください
モンペケで取り込めば?
366 :
不明なデバイスさん:2008/11/02(日) 15:51:59 ID:i7obXGxu
上のリンクにも紹介されているけど、XPC-4が定価の4万オーバー
よりも以外に安く販売開始されていたので買ってきた。
これから使ってみる。
PC-98と繋いで実用的な絵が出るなら欲しいなあ
TVC-D4も対応してたっけ?
TVC-XGA2でパソコン→TVではなく、
TVチューナー→PCモニタで映像を映すことはできないのでしょうか?
質問です。
I-OのTVC-XGA2を買って、NECのPC-9821V200に繋いだのですが、普通に映っています。
しかし、説明書によると、NEC PC-9821シリーズパソコンを使用する場合には専用の変換コネクタが必要とのこと。
これI-O PLAZAで\2kするみたいですが、やっぱり買わないとヤバいんですか?
371 :
不明なデバイスさん:2008/11/06(木) 14:12:02 ID:Fi/uselJ
すいません、PCゲーム配信用にTVC-XGA2を購入したのですが、音声出力を遅延と
同期させるためにギャップを調整したいのですが良い手段は無いでしょうか?
372 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/11/06(木) 20:51:28 ID:KeJXGlwk BE:181570166-2BP(1003)
>>370 98シリーズでもPC-9821Xa7とかより古い奴しかいらないから大丈夫。
現に刺さって動いているでしょ?
373 :
370:2008/11/07(金) 08:37:37 ID:cmXCIVj/
>>372タン
このまま使用していても特に不都合はないということですね。
どうもありがとうございました。
TVC-D4買ってきたんだが、うちも
>>308みたいな現象が出るわ
ゲーム機からXGAで取り込んでSDキャプに渡してるんだけど微妙
HDキャプチャ買おうかなぁ
画面取りたいならビデオカメラの方が楽そうだな・・・
寧ろ画質はカメラの方が良かったりなw
スレの存在を否定するようになってしまうが、テレビに映すのならVGA経由がいいのかなって思う。
VGAとかDVI端子があるんなら、それ使うのが一番だわな。
テレビにPC画像映すのなんて簡単なケーブルでもあれば余裕だろと思ってたが、
色々調べてこのスレにたどりついた。
結構面倒なもんなんだね。
しかも需要があまり無いのか、各メーカーとも、数年前の製品から全然進歩してないみたいだし。
VISTAでグラボ必須になるとS出力くらい付いてるからな。
二年くらい前からTVには確実にHDMIが付くようになったし。
双方向から需要はない。
>>379 TV側にVGA端子やらDVI端子がつくようになった。
PC画面の任意の領域だけを選択し
(左上の四分の一、とかじゃなくて、
出したいところをマウスで指定するような感じです)、
そこだけTVに出力するようなものってもうないんですしょうか?
というのも、CanopusのSSC120EX使ってるんですが、
そろそろ寿命が近いのか調子が悪いので
同じ機能があるものを探しているのですが、
いつの間にかダウンスキャンコンバータ自体が
これだけ下火になっているとは思いもよらず…。
アップスキャンは需要があるのに、まともな製品が少ない。
こっちは需要そのものが(ry
384 :
不明なデバイスさん:2008/12/30(火) 14:47:53 ID:RxGvA6Jy
テスト
385 :
不明なデバイスさん:2009/01/13(火) 01:48:03 ID:MOpz/mca
テスト
機能的にはXPC-4で申し分ないんだが、
価格が需要を物語ってるなwww
アップスキャンのほうのスレはいまだにどういうものか理解してるかどうかも怪しい奴がちらほら来るのにここは過疎もいいとこだしな
ダウンスキャンはブラウン管ありきだからな
液晶ではよっぽどアレな機種でなければ使う必然性が無い
XPC-4のレビュー無いなぁ
HDMI┳D端子
┗HDMI(スルー)
みたいなコンバータって無いですよね
HDMI分岐器とHDMI対応のトランスコーダー使えばいいじゃない
PCの映像映るかどうかは知らんけど
>391
それXPC-4で出来ないかねぇ?
HDMI→D端子はHDCPさえ外せばXPC-4で可能?DVI(WUXGA)→D端子(D5)。
HDMI出力は同時にXPC-4のDVIスルーアウトからHDMI変換ケーブル使って
スルー出力すればお毛?
規制の巻き添えを食らったようで携帯から失礼します
>>392 レスサンクスです
PS3の出力をテレビに映したまま同じのをキャプチャしたいのですが
別途にPC組まなきゃいけないのにこっちに金がかかりすぎて
>>393 レスサンクスです
今の構成は
PS3━アンプ(SA205HD)━TV(LX75s)なのですが
以下でいけますか?
PS3━アンプ━GS(JACKALL)━XPC-4┳PV4
┗TV
RGB->S端子/D4/D5に変換してくれるコンバーターを自作した方はいますか?
入力端子にS端子やD4/D5端子を備えたキャプチャーボードにPCから出力した映像を入れたいと思っています。
あとその際入力したRGB映像はそのままスルーしてRGB映像として出力する機能もあると嬉しいです。
それを別途PC用ディスプレイに入れて閲覧したいので。
こういうコンバーターを自作された方はいらっしゃるでしょうか?
参考にしたいとおもっています。
>395
HDMI(DVI)→Analog変換だから、XPC-4とやってることは同じかと。
XPC-4のようにビデオ出力やスケーリングが無いから小さいだけ。
XPC-4くらいの価格帯の悲惨極まるスケーラーなんか通さないほうがよっぽど綺麗だって意味だろ
信号の出力元がPCでもない限りスケーラーなんて使う理由もないし
400 :
399:2009/01/21(水) 00:05:45 ID:Ea5qb6rm
>>393 >>394 PS3(1920x1080p)
↓
GS
↓
XPC-4(D端子) → HDRECS コンポネ入力(1920x1080i)
&
XPC-4(DVIスルー) → 液晶モニタ DVI 入力(1920x1080p)
は出来ました。 録画したいときは便利だね。
>>396 自作ではないですが、XPC-4を使えば思っている通りの事が可能です。
例えば、
ドリームキャスト RGB出力(640x480)
↓
XPC-4(D端子) → HDRECS コンポネ入力(1920x1080i)
&
XPC-4(RGBスルー) → 液晶モニタ RGB入力(640x480)
等も可能です。
XPC-4結構便利じゃん。
>>401-402 XPC-4で可能になるんですか、ありがとうございます。
ただ個人的には自作の楽しみも味わってみたいなと思いまして・・・
実際に製作されてる先人の方がいらっしゃいましたら是非とも参考にさせていただきたいと。
ただよく考えたら解像度によっては
RGB:640x480 → D4:1080p
とアップスキャンになることもあるわけですね。
ダウンスキャンコンバーターのスレで伺うのはスレ違いだったかもしれません。
アップスキャンスレものぞいてみることにします。
406 :
不明なデバイスさん:2009/01/26(月) 12:12:59 ID:CKjJ+WUG
>>396、
>>403 自作希望との事ですが、貴方が購入可能なICベンダーは?
ジェネシスやシリコンイメージ、アナデバの最新IC購入のツテがあるのですか?
それとも、マイコンソフトみたいに、汎用ICを使わずFPGAで地道に変換したいのですか?
>>406 FPGAは使ったことがないのでわかりませんが、ICを購入するとなるとdigi-keyやRSコンポーネンツから、
もしくは秋葉原のパーツショップにて、ということになると思います。
>>407 SIのレシーバーやアナデバのDAは、その辺で買えない気もするが、、、。
スケーラICはどこのを使うつもり?
最近はGenesisのワンチップスケーラもその辺で買えるのかな?
そ、そんなに大変なんですかorz・・・
トランスコーダーはワンチップICでいいものがあったので比較的すんなり作れたんですが
ダウンスキャンコンバーターとなるとそうはいかないわけなんですね・・・
>>410 個人じゃジェネシス手に入らないのはその通りだと思うが、マイコン製品みたいにスケーラをFPGAで作り込むのも個人では不可能に近いんじゃ?
それに他のICに関しても、ADやDAはなんとかなりそうな気もするけど、レシーバやトランスミッターはあのクラスは個人じゃ買えない気がする。
既成の専用ICを一切使わずにダウンスキャンコンバーターを製作しようとしたらどういった操作が必要になるんでしょうか?
水平ラインを間引くだけでは不十分ですか?
過疎ってるから別にいいけど
スレチじゃね?
414 :
不明なデバイスさん:2009/01/28(水) 23:04:44 ID:UrkRwwlU
415 :
不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 18:27:53 ID:iFMv7eG0
D3入力のHDブラウン管を持ってます。
DVDアプコンがD2までに制限されるのがムカつくのでDVDプレーヤーから
HDMI->HDF*RY->コンバータTVC-D4->D3接続でHDTV
としてます。気分の問題が大きいけどウマー
ただしDVDプレーヤー出力はD3でなくてD4もしくはD5にしてます。
D3(1080i)だと画面がおかしくなる。
HDF*RY?かTVC-D4はインターレースが嫌いらしい?
またお古のCRTモニタにもスルーで入力してみると面白いね。
CRTでもTVとモニタの違いがわかる。
>>414 > 専用IC無しでスキャンコンバーターは無理。
そうでしたか・・・
その専用ICというのが一般では入手できない代物で、同じことをやろうとすればFPGAで
自前でプログラムを組め、という話につながるんですね。
417 :
不明なデバイスさん:2009/01/30(金) 23:30:38 ID:YEC9dYt4
>>415 TVC-D4はD3以上は使い物にならないでしょ。
D4はいけるだろ。
むしろD3のが使えない。
TVC-D4はD1とD2以外は色が変だよな。カラーバー見れば分かるけど。
どっかにフルHDをXPC-4で縮小したのを480pや720pでキャプチャした画像とか無いかな?
421 :
不明なデバイスさん:2009/02/17(火) 00:20:10 ID:fTKQ4x+W
次のファームアップはいつ頃だろうか?
XPC-4で480/30pのs端子出力とか出来たら面白そうなんだが。
423 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/02/19(木) 00:09:58 ID:wpx+Mz7R BE:181570166-2BP(1003)
>>423 いや、信号自体は普通のインターレースで、
絵の中身がプログレッシブって感じで。
425 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/02/22(日) 17:26:55 ID:PdiRYwOe BE:90786029-2BP(1003)
>>424 ごめん、60pと勘違いしてた。
とどのつまりはゲーム機のトップまたはボトムフィールドのみのインチキ出力と同じようなものか
ちょいと質問です(
>>240と大体同じです)
とあるパソコンAとパソコンBを使って2PC配信をしたいと考えています。WMEでストリーミング配信をしたいと思っています。
(結構負荷のかかるゲームを配信したいと考えているのでAはゲームのみ、Bはエンコードのみと言った形で分散させています)
パソコンAの映像出力とパソコンBのキャプチャ入力をS端子で接続しています。
が、パソコンBのキャプチャカードの最大解像度が1024*768までなので、ゲームを行うパソコンAも解像度が1024*768に制限されてしまいます。
せめてゲームをプレイするパソコンAはいつもの解像度(最低1280*1024以上)でプレイしたいのですが、ダウンスキャンコンバータを
パソコンAのグラフィックボードとパソコンBのキャプチャボードの間に挟めば解消できると聞いたのですが、この認識は正しいでしょうか?
>>426 >パソコンBのキャプチャカードの最大解像度が1024*768までなので、ゲームを行うパソコンAも解像度が1024*768に制限されてしまいます。
1024*768しかダメって言うのは、パソコンAのビデオカードのS端子出力から画像出力する場合、
ビデオカードが1024*768までしかS端子の信号に変換して出力してくれないって言う事ではないのかな?
出力側がS端子の信号になった時点でオリジナルの解像度なんて概念は関係なくなるから、キャプチャボードのS端子の制限ではないよね。
で、やりたいこと自体は、例えばXPC-4を挟めば、プレイはSXGAやUXGAでそのまま、
その映像をダウンスキャンした映像をキャプチャボードのS端子から入力ということはできるよ。(パソコンAのS端子出力は使わなくなる)
パソコンA (DVI出力 1280x1024)
↓
XPC-4 (DVI入力)
↓
XPC-4 (DVIスルー出力) → 液晶モニタ (DVI入力 1280x1024)
&
XPC-4 (S端子出力) → パソコンB キャプチャカード (S端子入力)
>>427 丁寧な説明&レスをありがとうございます。
なるほど、あまり映像出力などの基礎がわかっていなかったためにメチャクチャなことを言っていたようですね。申し訳ありません。
そうすると、グラフィックボードの出力をS端子以外のものに変更して、それをコンバータに通すという形になるのでしょうか。
XPC-4を調べてみましたが結構高いんですねぇ…
NOVACのCreaVisionML NV-CV2000(
>>2の1番目)が値段的にいいかなと思ったのですが、どなたか使用中だったりする方はいらっしゃるのでしょうか
というかグラボが何を使っているか教えてくれた方が解決に近い気もする。
コンバータの話題からは離れちゃうけど。
>>429 それもそうですね、構成によって色々ありますし。
使用しているグラフィックボードはHISのRADEON HD4850(IceQ)を使用中です。
>>426では「最低でも1280*1024で」と書きましたが、もし「可能であれば」1920*1200でゲームをやりたいなと思っています。
ダウコンなんぞ使わずコンポーネント出力できるグラボとモンペケ買えば720Pで配信できるのに
432 :
不明なデバイスさん:2009/03/24(火) 10:44:22 ID:RJQ+/I6l
保守
IODATA のTVC-D4持ってる人いたら質問
S端子出力はワイド出力に対応してる?
ググってもどうも記述が怪しくて。
SC-D4はD端子しかワイド対応してないんで困ってる
S端子ってそもそもSDオンリーだろ
TVC-D4は知らんがXPC-4はs端子でワイド出力できてる。
436 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/03/28(土) 23:13:51 ID:GPL5cVFR BE:151308656-2BP(1003)
>>434 SDスクイーズを知らないのか
>>433 テレビの設定に4:3と16:9があって、16:9を選択していると次の中からワイドモードを選べる。
16:9のPC画面を16:9のまま映すことを想定したフル、
4:3のPC画面を16:9の画面の中央のみ(高さフィット)映すことを想定したノーマル、
4:3のPC画面を16:9の画面からはみ出して(幅フィット)映すことを想定したワイドズームに手動で切り替えられる。
>>436 ということはフルで問題なさそうやね。ありがとう、助かった!
TVC-D4買っもんぺけにD4で繋いだんだが、どう設定しても画面いっぱいに表示できない
しかも映像に横縞ノイズ走るし、なんかなー
439 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2009/04/13(月) 19:49:11 ID:p5vYbsIc BE:60523362-2BP(1003)
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり調整していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
441 :
不明なデバイスさん:2009/04/20(月) 10:15:33 ID:KTCfk0bb
玄人のRGB-YPbPrってのがジャンクであったので買いました。
画質はよくない。TVC-D4のがきれい。
VGAOUTに何かつながってないとちらつくので最初はリアルジャンクかと思った。
442 :
不明なデバイスさん:2009/04/26(日) 08:54:56 ID:ho31Svbg
ノートPCの動画をブラウン管TV画面に出力したいのですが、
今売ってるものでこれ!というおすすめのものありますか?
新しく買う予定のワイドテレビにD-sub15ピン入力端子があるみたいなんですが、
その場合でもPCの映像をテレビで映す場合、
TVC-D4のような機器を経由させないと正常に映像表示できないんでしょうか?
>>443 必要は無いが今度はPCのモニターどうするよって問題が出る
デュアルディスプレイが必要になるのか、それともTVの画面だけでいいのか
マザーボードにDVIとVGA15ピン出力があるので
DVI→モニタ
VGA→テレビ
でいけそうです。有り難うございました。
KTV-DIGIBOXって何故に話題でないんだろうな。
今検討してるんだが、これゲームのVGA出力→KTV-DIGIBOXのVGA入力→PCモニタへスルー
D4出力→PV4
のようなダウンスキャンの役割も可能なのかな?
調べてもよくわからなかったので質問です。
TVC-D4を使ってブラウン管TVにD1端子で出力してるんですが、
これを仮にD3,4端子にしたとすると映像はより綺麗になると思うんですけれども、
画面に映したいソフトは640x480の解明度で全画面を使って映しだされていまして、
この場合でもD3,4端子を使えばより綺麗になるのでしょうか?
意味があるかわからいけれども
デスクトップの画面をサイズそれぞれ変更して見てみても綺麗に映し出されている気がしなかったもので・・・
一応テレビサイズは25インチです
>>447 具体的な機種とソフト名を書いてくれると話は早いのだけれど、「ソフト自体の対応解像度」が640x480しかない(固定)ならば
低い解像度を拡大することになるから、D3にしようがD4にしようが綺麗になった気はしないよ。
質問です。
15Khzの信号をダウンスキャンコンバータを介して
TVの画面に出力することは可能でしょうか?
D-subからコンポジットorS端子に変換したいという意図もあります。
対応してるなら可能
>>449 レスありがとん。
ソフトの解像度は完璧に固定なので、結論は綺麗に写らないということですね。
より綺麗に写るように調節がんばってみます!!
453 :
450:2009/05/13(水) 23:32:39 ID:ehlVsNSB
>>451 早速回答ありがとうございます。
コンバータとディスプレイの調査をしてみます。
454 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/05/14(木) 21:47:26 ID:Qkw5o2l5 BE:363139698-2BP(1003)
>>449 いや、その発想はおかしい。
インターレース表示だと総走査線数の0.7倍程度に見える(ケル係数)わけだから、
VGA表示のアプリケーションでもプログレッシブ表示であるD2接続すれば改善される
あとプログレッシブのほうが
スケーリングと相性いいしね。
>>448 d
これでDIGIBOXの選択肢が消えた
今出ているD4+VGA同時出力対応は
SC-D4とTVC-D4だけど、どっち買ってもおk?
TVC-XGA2を買おうと思っていますが、これは電源を入れていない場合は
コンポジットやS端子の方もスルー出力されるのですか?
>>457 ビデオやSに変換して出力する装置なのに・・・
スルー出力の意味が良く分からないけど。
459 :
457:2009/06/02(火) 18:53:06 ID:C7c9jX02
スルー出力は周波数を変えずに変換することです。
普通は31kHz⇒15kHzと思いますけど、ハイビジョンのS端子につなぐなら
15kHzに落とさない方がいいと思ったので・・
それともTVの周波数に合わせて落とさないのでしょうか?
いまいちよくわからないのですが
以下の中でダウンコンバータの特徴に当てはまらないものはありますか?
・31kHz⇒31kHz
・31kHz⇒15kHz
・15kHz⇒15kHz
そんな難しいこと知らないけど、何をどうしたいの?w
いずれにしても電源入れなきゃ動かんよ
ハイビジョンのS端子?
462 :
457:2009/06/03(水) 20:13:38 ID:7ytk+Z/T
PCからHDTVに映像を出力する方法についての質問です
グラボにはDVI端子二つとTV-OUT端子(S端子みたいなやつ)ひとつです
グラボの型番はちょっとわからないんですがGALAXYの9600GTのやつです
このグラボを使ってPCの画面をTVに出力させる場合
ttp://www.clevery.co.jp/eshop/g/g4571239960527/ こういうの使えば問題ないんでしょうか?(こういうケーブルはグラボに付属されてませんでした)
また、画質はどうなもんでしょうか?やっぱり普通に液晶PCモニタで見たほうが良いんでしょうか
テレビ側の詳細:32型HDブラウン管 D4入力、コンポネ入力有(型番KD-32HD800)
用途は映画とかエロ動画とかゲームとかの予定です
長くなっちゃいましたがどうかよろしくお願いします
今のテレビはどれもRGB入力備えてるだろ
テレビの型番くらい書けよ馬鹿
>>463 グラボに普通ついてくるだろ。
まあたぶんそれでいけるけど。それにコンポーネントケーブルでつなげばHDでTVに映るよ。
>>464 俺に対するレスでしょうか?
読んでもらえたらわかるようにRGB入力はないです
>>465 俺に対するレスでしょうか・・?
>>466 thxです。普通ついてくるそうですが、ついてこないものもあるみたいです
なんか怪しい製品ですが買ってみようと思います
探してみると以外とないものですね・・
>>467 465だがすまんかった
VGAのコンポーネントケーブルって規格化されてないよ
大雑把に三種類くらいあって使えるかどうかは運次第
秋葉原に行けるなら黒ツクモ脇のジャンク箱に山ほど入ってたからたくさん買ってきて試せたけど今はどうだか
ケーブルつきのやッスイ中古グラボかってケーブルだけとって後は売るとかw
まあ新しいグラボ買ったほうがいいけどw
>>463です。報告が遅れましたが無事成功しました。ありがとうございました
XBOX360のVGA(1280*720)をTVC-D4でD4出力、もんぺけでキャプチャしたんだが画面切れすぎで泣いた
試しに1920*1080をD3で出力したらもっと切れててもう笑えてきた。どうなっとんねん
俺の使い方が間違ってんのかな・・・
472 :
は ◆cplnFO9T0I :2009/06/27(土) 20:58:29 ID:0K08u9ZM BE:317747197-2BP(1003)
それは調整がなってないだけでしょう
OSDでいじれる所はぜんぶ弄ってみたんだがなぁ
どうやっても黒枠が取れない時点で何かを間違えてる気はするのだが、これ以上左に行かない入力水平位置を見ては絶望する
HDMIかDVIで入力できる機種出ないかなー
と思ったらXPC-4とかいう機種があるんだな。
高いけど・・・
PCのS端子出力はTVと直結じゃないとダメなんですか?
テレビ側にS端子が無いから、試しにHDDレコーダーを通して
接続してところ、接続が認識されないようでした。
コンバータがついていないとS端子にすら変換できないわけだがw
おそらくPC初心者かな?
出せる情報(メーカーや型番)全部出さないと誰も原因わかんねーよw
すみません初心者です。
詳しく書き直すと、コンバータ無しでもPCに付いてるS端子出力を使って
TVにPC画面を映せると知って、ちょっと遊んでみようと思いました。
TVにはコンポジットしかないので、とりあえずPC裏面のS端子出力と
HDDレコーダーのS端子入力を接続してみました(PC→レコ→テレビ)。
その後、ビデオカードの設定をヘルプを見ながら、
「2つのモニターに同じ画像を表示するモード」に一通り設定したのですが
何も映らず、そもそも接続も認識されてないようでした。
それで、直結でないとダメなのかと質問した次第です。
テレビはビクターのテレビデオ。レコーダーはパイオニア710H。
PCはBTOのG-GEAR(XP)です。
だからwwww
だめだこいつwww
誰か心の広い方収容お願いします
>>478 直結じゃなくても別に問題ないし、S→コンポジット変換アダプタ使ったほうがいいと思うけど、
とりあえずここではなくビデオカード全般かマルチディスプレイを扱っているスレッドに行ったほうがいいよ
PCゲームの配信用にダウンスキャンコンバーターの購入を考えてます
メインのPC1680x1050pでゲームをプレイして
それをサブのPCのキャプチャーボードPV4へ720pでダウンスキャンコンバートしたいのですが
これに答えてくれる製品が少し探してみたけど見つからない
ご存知の方が居ましたら教えてください
>>481 わざわざPV4使うんなら配信画質重視なんだよね?ほんとに配信画質重視なら
PC側は720pでプレイしてVGAのコンポーネント出力でクローン出力するのが一番いいよ
483 :
481:2009/07/05(日) 18:44:53 ID:V/sqao2i
>>482 即レスありがとうございます
画質はできる限り上げて行きたいと思ってPV4を買ってはみたのですが
プレイしてるゲームがオンライン対戦ものなので環境を変えちゃうと著しくプレイ内容が落ちてしまい
画質と天秤に賭けてプレイ解像度は下げないで何とかしようという結論に至りダウンスキャンコンバーターの存在を知りました。
XP+RADEONだとどんな解像度だろうとクローンのコンポネは720pにスケーリングしてくれるからそれでよくね?
Vista+RADEONはゲーム側も720pじゃないとクローンしてくれなかった
GeForceはしらね
485 :
481:2009/07/05(日) 23:01:23 ID:V/sqao2i
>>484 GeForce9800GTXを使ってます。NVIDIAの方も色々弄ったのですが
1680x1050でクローンにするとPV4の方では画面がざっくり切れてしまいます。
486 :
不明なデバイスさん:2009/08/02(日) 18:00:59 ID:oPSPRc9b
保守
>>471 同じような使用方法でTVC-D4の購入考えてるんだけど、解決しました?
TVC-D4のマニュアルを読んでみたら水平/垂直のサイズ調整ができるし
ズーム機能も付いてるから調整で簡単に解決できそうだけどな
>>471の書き込みだと調整してるのかどうかすら分からないし
14さんの
入力: 水平同期31kHz アナログRGB
出力: 水平同期15kHz アナログRGB
これに該当するコンバータはどれになりますでしょうか?
490 :
471:2009/08/23(日) 23:35:37 ID:N5uf2oTG
だいぶ間ができてしまったようだが書いておこうか
もちろん調整して駄目だったんだ。サイズ調整だのズーム機能だのはあくまで絵のサイズを調整するだけで、入力する映像自体をいじることはできない模様
入力位置を調整する設定もあるんだけど、それをいじっても切れる。切れるのを我慢してサイズを調整しても黒枠ができる
うまく使えてる人がいるなら話を聞きたいぜ
491 :
488:2009/08/24(月) 02:01:44 ID:OK+vLJfi
>>490 TVC-D4の調整機能がそこまで使えないものだとは思わなかったよ
そこまで酷いなら開発途中で分かりそうなものだけど
1280x720という解像度はPCではあまり使われないから気にしてなかったのかね
コンポネでも出力できる物ならスルーアウト付きのトランスコーダーを使った方がいいのかもね
夏だからw
ダウンスキャンのRGB出力は遅延してしまうのかな
コンポジッドはいくらでも遅延してもいいが
トンクス。
大丈夫そうか。
質問です。
XBOX360からキャプチャしようと思って、TVC-XGA2を買ったのですが、
XGA2をかますとモニタに何も写りません。
>>61と同じような症状で、アダプタを抜き差ししたりリセットボタンを
押した瞬間はPOWERのLEDが点灯するのですが、数秒で消えます。
360からのケーブルをそのままモニタに挿せば写ります。
解像度の問題かと思ってXBOX側の出力を640x480や1024x768に
してみましたが、同じでした。
どうも初期不良っぽいんですが、チェックする方法ってありますかね?
例えばYケーブルだけの状態にすると画面って写ります?
>>497 サポセンに電話して、ケーブルの初期不良だろう、という事で
交換になりますた。Yケーブルだけでも映るそうです。
しかし「ゲーム機での使用は想定されてないのでPCで試せ」って、
ゲーム機だって同じVGA出力なんだから変わらんだろうに。
ちなみに解像度は1280x720を720pに変換。
だけど、どの解像度でも黒枠出るみたい。
どんな設定しても無理?
無理なら、もんぺけの仕様というよりTVC-D4の仕様なんじゃ?
>>471で似たような報告上がってたわ。
ウチでは切れはしないけど。
SC-D4だと
>>287かな。
>>499 上のはオートでの画像だけど、引き伸ばしてもきっちりまでは無理なんですよ。
横1280の絵が1200に縮められてる時点でなんかおかしいような気もするけど、アナログ信号だからかな。
で、モニタに出してみて黒枠出るならまだわかるんだけど、なぜかモニタでは出ない。
そもそもはPCの画面をTVに写すためのものだから、
わざわざアンダースキャン気味にしてテレビのオーバースキャンと相殺するように作ってあるんでしょ?
テレビって地デジに移行してもオーバースキャンなんてしてるの?
アナログ時代の名残だと思っていたが>オーバースキャン
505 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2009/09/25(金) 19:03:23 ID:qjd0Jdmq BE:242093568-2BP(1003)
506 :
不明なデバイスさん:2009/09/29(火) 22:27:03 ID:ZGpDAsW/
ダウンスキャンコンバーター - AV-DSC1
http://www2.elecom.co.jp/cable/switcher/av-dsc1/ USB電源供給の↑これを買おうかと思うのですが、
やっぱりACアダプタの方が信頼性高いのでしょうか? あまり関係ないでしょうか?
100〜200人ぐらい入る部屋で
ノートPCからダウンスキャンコンバータを経由して、
部屋常設のプロジェクタでパワーポイント的な物でのプレゼンや
動画の出力をする形で使います。
持ち運びが楽な方がいいので、
ACアダプタの無いこのタイプがいいと考えています。
507 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2009/09/30(水) 02:12:29 ID:LGhALFh4 BE:105915773-2BP(1003)
>>506 常設のプロジェクタスペックについて詳しく
508 :
506:2009/09/30(水) 12:57:35 ID:jY4Xivx+
年に3回ぐらいしか行かない所なんで、
型番まではわかりません。
スクリーンは、横が3〜4メートルぐらい。
パワポについては、動画のタイトルを大きな文字で出す、
みたいなが感じで、細かい文字を読ませる様なのはないです。
今時のプロジェクタってPCと直結で大丈夫じゃない?(部分拡大とかしないで、全画面配信するなら)
アダプタの有無はPC一台でやるなら特に関係ない(電力が足りるなら)
510 :
506:2009/09/30(水) 22:42:34 ID:jY4Xivx+
>>509 PC直結しない形で繋ぐのを考えています。
USBはマウスぐらいしか繋げません。
特にUSBだからって、電源心配する事ないっていうか考えすぎですかね。
レス、どうもです。買います。
自分もTVC-D4買おうとしてたんだけど、ダウンスキャンコンバータスレで解像度ぴったしに表示出来ないことを知って買うのやめた
すまん誤爆
ダウンスキャンコンバータを使ってズームしたもの
VGAで出力したいんだけどどれができるかな
例
ミスった
ダウンスキャンコンバータを使ってズームしたもの
VGAで出力したいんだけどどれができるかな
例
PC→スキャコンでズーム→PCディスプレイ
みたいなイメージです。
用途は何?
普通にPCでズームすればいいじゃん
スキャコンって名前の通りコンバータだからさ・・・
XMOV-2買ったけど思ったより鮮明でないのが残念。。。
買って三日目だけど返品応じてくれないかな。。。ヨドバシアキバ・・・
パソコンがミラーモードでしか出力できないくそPCなんで
サブ側だけズームかけたいんだけど
メインをズームするとメイン、サブ両方ズームかかってしまうんで困っている
ちなみに用途はVJ
VJだと普通
PC→スキャコン→プロジェクター(ズーム)&モニターへ返す
こんな感じだと思うんだよね
これを
PC→スキャコン→ズームしてサブモニターで客に見せる
こんな感じ?
VGA出力ついてるけど、ズームしてVGAへ出すやつなんてあるのかな
俺は知らないなあ
プロジェクターかD4やコンポジ入力あるテレビみたいなモニター
を使うのが確実だと思う
あんま答えになってなくてすまぬ
もしくはデュアルモニターに対応したVJソフト使うとか
VJスレで聞いてみると詳しい人いるかも
520 :
516:2009/10/14(水) 22:36:39 ID:gfEfuWfE
>>519 いや、分かってる。。分かってるんだけどさ
決して安い代物じゃないからさ
しかしD1出力もたいしたことじゃないんだな。
ハイビジョンTVにD-Subついているの珍しくなくなったけど
D1と比べりゃきれいなのかね・・・
>>518 サンクス
理想的には一台は新しいPCあるんで
新一台目PC→D-sub→D-subセレクタ→プロジェクター
古二台目PC→スキャコンズーム(D-sub出力)→D-subセレクタ→プロジェクター
ってイメージです。こうすると一台目はD-subで出力できるんで画質劣化が抑えられて
二台のPCを切り替えできるなーと!
スキャンコンでD-subのパススルーじゃないのがあるんならそれを買おうかと思いまして聞いてみました。
まぁ基本スキャコンのD-subはパススルーぽいですね。。。
522 :
不明なデバイスさん:2009/11/09(月) 14:18:13 ID:9gjBemSi
XPC-4を使ってる人に質問です
HDMI(1080p) → DVI変換(1080p) →【XPC-4】→ DVI(720p) →HDMI変換(720p)
上記のようにダウンスキャンする時に、HDMIに音声信号が乗っていた場合、その音声信号は変換後もそのまま乗っているのでしょうか?
>>523 [!] あなたが要求したファイルは存在しません。
あなたが要求したファイルは削除されました。
念のため、ファイルの存在を確認する場合は、トップページより各種サービスへアクセスしてください。
むかしつかってたが黒ぶちはしょうがなかったな
IntensityでHDMIキャプに移行するしかないな
USB接続の地デジチューナー(QRS-UT100B+TVTest)をDualViewのセカンダリ(TV)にして
ビデオカードのS端子から21インチのブラウン管テレビに繋いで見ています。
セカンダリ(TV)の解像度はXGA 60Hz 480i。OSはXP SP3です。
ビデオカードをGV-N26OC-896Iに買い換えようと思っていますが最近のやつはS端子やコンポーネント端子が
付いていないのが多いのでD-Subからコンバータを経由してS出力しようと思っています。
実売価格が1万円以下でお薦めがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
大差ないくらいダメダメだから好きなのでいいと思う
528 :
526:2009/11/21(土) 23:44:32 ID:7kkp6/5X
>>527 テンプレのどれを選んでも大差ないということなので新しい
ビデオカードを買ったらテンプレから適当に選んでみます。
GTX260を買うのを辞めてS端子やコンポーネント端子が付いてる
GTS250にするかも。
529 :
不明なデバイスさん:2009/12/01(火) 01:29:17 ID:xgFK17we
XPC-4のファームアップきてるね
ビデオカードS端子からブラウン管につないでいるんですが、
PCモニタよりブラウン管は人の顔が太って見えてしまう事があります
ダウンスキャンコンバータにすれば改善できるでしょうか?
ビデオカードはHD3650かX1300です
訂正します
ビデオカードS端子からブラウン管につないでいるんですが、
動画再生するとPCモニタよりブラウン管は人の顔が太って見えてしまう事があります
ダウンスキャンコンバータにすれば改善できるでしょうか?
ビデオカードはHD3650かX1300です
すでにダウンスキャンコンバータなんですが(苦笑
ビデオカードからブラウン管テレビに映すということが、すでにダウンスキャンコンバートだったんですか(驚
う〜ん、では、ビデオカードを経由しないで、
ダウンスキャンコンバータという機器でブラウン管に映した場合、顔が太る症状は改善できるでしょうか?
アスペクト比って事かいな
アスペクト比はいろいろ試してみましたが、改善されませんでした
プレイヤーはDVとGOMで試しました
動画を再生すると、PCモニタ(液晶)では正常に映るんですが、ビデオカードでブラウン管テレビに出力すると顔が太った感じになります(実際には顔だけじゃなく比率がおかしくなっているんだと思います)
536 :
不明なデバイスさん:2009/12/09(水) 16:35:07 ID:yx4DqLjR
2PCでメインPCでプレイするゲームを録画しようと思いダウンコンバータPCast SC-1 を使い、RGBでモニター・S端子で2ndPCへつなぎ録画しようとしたところ
モニターでは正常に映っているのですが2ndPCでは画面が180°反転してしまいます
対処法はないでしょうか?
2ndPCにつなげるためにUSBキャプチャー ExCAPを使ってます
左右反転なのか上下反転なのか180度回転してるのかわからないけど、
SC-1にはそういった機能は無いようだし
ケーブル接続まわりの問題でそんな事になるとも思えないな。
とりあえず問題を切り分けるためにキャプチャの方に他の映像機器を接続して
正常に映るかどうか確認してみたらどうだろうか。
それと、出力側PCの解像度はSC-1が対応してる範囲で使ってるんだよね?
TVC-D4欲しいけど通販じゃ定価そのままのとこしか在庫ないな
現在1920x1200の解像度で使っていてその画面を別のPCでキャプチャしたいのですが
ダウンスキャンコンバータが1600x1200までしか対応していないと
クローンにした場合メインPCの解像度もUXGAに落とされてしまいますか?
そういった場合は上のようにメインの解像度を下げるか
XPC-4などWUXGA対応のものにしなくてはいけませんでしょうか?
GyaoをTVで見たいなあと思っていたところ
中古のSC-1が3千円で売ってたから衝動買いしてみた
俺と同じような環境で利用したい人の参考になるかと思ったのでレビュー
SXGA+のノートPCから28インチワイドブラウン管テレビへS端子で出力している
ただしアナログ地上波で表示している時と同じく4:3でしか表示できないので
画面いっぱいに表示したければワイドテレビ付属のズーム機能を使う必要がある
ちなみにSXGA+サイズは対応解像度に載っていなかったが問題なく表示できた
画質はこのスレで書かれているように若干白っぽいものの
遅延なども俺には全く感じられず予想以上に綺麗に表示されるので満足している
ただ間違いなくこの解像度のままでは文字が読めないので
TVで読み書きしたければ解像度を落とすかブラウザなどの拡大機能を使う必要がある
あと音声もTVで出力したければ別途コードで繋ぐ必要あり
そうそうSC-1の9倍ズーム機能によりGyaoの画面を拡大すると画質の粗さが目立つため
・Gyaoで提供している「画面を大きくする機能」でまず拡大
・次にブラウザの拡大機能を利用してブラウザいっぱいに動画を表示
・さらにワイドテレビの「4:3画面を上下カットして16:9に拡大表示するズーム機能」を利用
というテクニックを駆使して動画のみをTV画面いっぱいに表示させている
SC-1の9倍ズームに比べて格段に画質が向上するのでオススメ
ちなみに上で説明したワイドテレビのズーム機能使うと
ブラウザの邪魔なアドレスバーの部分やステータスバーの部分
WindowsのタスクバーがTV画面から随分消え去るのでとても快適になる
俺のSC-D4、電源入れるとコンデンサ泣きっぽい音がするんだけど、皆のもこんな感じ?
TVC-XGA2で動画やゲームが
>>308と同じ症状が出るんだけど、他の
AV-DSC1やDSE-002とかだとこういう症状は出なかったりする?
xbox360の映像をSC-D4を利用してmonsterXに接続し、キャプチャー予定なのです。
この製品を使った場合、実際のD4映像と比べ映像劣化や音声遅延などありますでしょうか?
このスレ読んだ感じ、黒枠が出てしまうのは仕方ないようなのですが。
実際にそのような用途で利用している人の意見があると助かります。
追加で質問です。
SC-D4よりI-O DATA TVC-D4(1920×1080 D4)の方がよいのでしょうか?
TVC-D4だとSC-D4のときのような黒枠や暗めの画面でぶれるなどの劣化は起こりませんか?
ちなみに
XBOX360−VGAケーブル−ダウンスキャン
| |
| VGAケーブル
Dケーブル |
| モニタ
Monster-i
と繋ぎ、モニタでプレイ予定ですが、SC-D4やTVC-D4はDとVGA同時出力可能なんでしょうか?
また、先ほど質問した画面の揺らぎ、黒枠などは
XBOX360−VGAケーブル−VGA分配器
| |
| VGAケーブル
ダウンスキャン |
| モニタ
Dケーブル
|
Monster-i
と繋ぐことで解決できますでしょうか?質問が多くて申し訳ないです・・・
546 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/24(日) 21:07:05 ID:OGKQYypB BE:40349142-2BP(1004)
>>544 D4は1280x720の60pなのですが
つーか、その場合だと箱○にD4出力させてトランスコンバータの方が良いかと。
モニタがトラスコ後の信号を食える場合は、だけど。
547 :
544:2010/01/24(日) 21:30:05 ID:qu5UkXmv
>>546 レスありがとうございます。
調べてみたところこちらのほうがよさそうです。
モニタがトランス後の信号に対応しているかどうかは実際にやってみないと分かりませんかね?
548 :
は ◆UQYKeFInIJKA :2010/01/30(土) 17:40:23 ID:+YfAL2aZ BE:60524126-2BP(1004)
TVC-D4使ってるんだけどもしかして電源つけっぱなしのほうがいい?
環境は箱○→VGA→TVC-D4→S端子→キャプチャ
↓
VGA
↓
プレイ用モニタ
という状態
前までは分配コンセントのスイッチ消して元から電源切ってたんだけど今は付けっぱなし
今は使ってない時は待機状態にしてるんだけどそれ以来キャプチャするときに
激しく動くと画面が分断するようなノイズがあったのが直った
あとプレイ用モニタであったゴーストがなくなったり
VGA端子を付けかえしてたからそれで噛み合わせがよくなって映像もよくなっただけかもしれないが
電源つけっぱのほうがいいとかあるのかな?
XPC-4の購入を検討してます。
DVI接続で使用してる方へ質問ですが1080pのソースを720pへコンバートした場合
どれくらい映像にちらつきがあります?
公式の解像度変換出力時の720pの水平同期周波数が45kHzということで実際どんなものかお聞きしたいです。
対応解像度のリストにはたいてい書いてないんですけど
1360x768というのは普通使えるものなのでしょうか?
用途は、別の1360x768の液晶と同じ画面をテレビに表示させる(クローン)ためです。
動画再生がメインなのでアスペクト比さえ合っていれば細かい文字などは読めなくてもいいです。
552 :
は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2010/04/12(月) 19:35:36 ID:h902Ud1S BE:408532199-2BP(1004)
>>551 1024x768と誤認してくれるならテレビの設定次第で
553 :
不明なデバイスさん:2010/05/02(日) 14:29:01 ID:Rts0fTTl
PS2を1440×900のモニタに出力したいのですが、
電波新聞社の XPC-4 と XPC-3で迷っています。
あえて新型のXPC-4にするメリットはありますか?
PS3の購入も考えています。
あー。しまった。
XPC-4はダウンスキャンか・・・。恥さらしてすみません。
お金はあまり気にしないので、XPC-3並かそれ以上のアップスキャンコンバータがあれば是非知りたいです。
(特に遅延が最小限のもの)
教えて優しい人。
556 :
不明なデバイスさん:2010/07/22(木) 08:57:38 ID:7qLhs749
最近、PC→テレビで実験して実用レベルまできた。使ってるのはアナログのものだが。
ただ、マウスでコントロールするのが不便だな。再生アプリは汎用性が高いからいいんだが。
557 :
不明なデバイスさん:2010/07/28(水) 21:00:24 ID:/HqCPTwv
最近、DVDをリッピングしてパソコンで見ているのですが、
昔の4:3のDVDがあまり綺麗でなく、ブラウン管テレビで見ている
ほうがずっと綺麗だと思いました。
しかしパソコンのハードディスクに入れておけば場所を取らずレンタルDVD
を溜め置きして暇なとき見るのに便利なのでDVDで保存する気にもなりません。
そこで、色々調べているとダウンスキャンコンバータなるものを知り早速
マイコンソフトのXMOV-2を買いました
しかし、付けてみると私のブラウン管テレビはフラットテレビなので画面に
歪みが出てしまいます。それと、肌の質感の陰影が不自然なことも気になります。
肌の明るい部分と暗い部分の段階がなめらかでなく、日焼けで皮がめくれたような感じ
に見えることもあります。
アダルトDVDなどは現在も4:3が多いですし肌の質感は大事です。
それ以外は気に入っていて、ネットで落とした低画質動画はブラウン管の方が
綺麗ですし、昔のアニメなども4:3ブラウン管で問題ないです。
誰かフラットTV対応で画質が綺麗なダウンスキャンコンバータを教えてください。
ダウンスキャンコンバータって所詮コンポジットorS端子だから綺麗さを求めるのはどうかと思うよ。
XMOV-2はD端子で出力してる?
あとどんなPC使ってるかわかんないけど無駄にダウンスキャンを買うよりかは
どんなPC使ってるかわからんけどDVI出力できるように
安いディスプレイと安いDVI出力できるグラカード買う方が幸せになれると思う。
綺麗に見たいなら俺ならHDMIがついてる安いディスプレイとPS3買うな
これで世界がかわるよ。
つかちゃっとスレチだな
559 :
不明なデバイスさん:2010/07/30(金) 22:42:48 ID:IiTyu2mL
XMOV-2はD1端子で出力しています。
ビデオカードはRPG DVI HDMIの三つがあるのですが
モニターは二、三年前に買った、1600×1080のパソコン用モニターで
当時はこれでも四万円ぐらいした記憶があります。
ハイビジョンやフルハイビジョンは画質は落ちますがまあまあ見れるのですが
4:3のDVDがブラウン管テレビで見ている方がくらべ物にならない程綺麗なのです。
ハードデスクに溜め込むという利便性を捨てずにブラウン管で見たいと思い
XMOV-2を買いました。
パソコンショップに行き最新のモニターを見ても現在、私が所有している
モニターと対して変わらないので買い替えは躊躇してしまいます。
やはり、普通の地デジ液晶テレビに繋ぐのが一番ましでしょうか?
えーと例にたとえると
DVD720×480、ブラウン管320×240、モニタ1600×1080なので
DVD-モニタだと小さい画像を引き伸ばしてみている
DVD-ブラウン管だと大きい画像を縮小してみている
モニタでみると引き伸ばしてるからあらが目立ってしまっているんだと
綺麗に見えているんならブラウン管がいいのだろうけど。
本当の意味で綺麗にみたいのなら、1600×1080のモニタで綺麗に見れる方法を
探す方がいいと思うのでPS3などのアップコンバータの方がおすすめかと思う。
あとダウンスキャンコンバータを綺麗に見える”を求めるのはどうかと思う
とゆうかダウンスキャンコンバータってもう軽く終わっているので
ビデオカードでD端子orコンポーネント出力を検討すると安く済むかもしれない
ダウンスキャンコンバータは今1万以下で買えるものはD端子出力すらついてないんじゃないかな。
561 :
不明なデバイスさん:2010/07/31(土) 23:50:52 ID:4EpTYZDR
そうなんですかね?
発色そのものがブラウン管のほうが
鮮やかなんですが・・
物にもよるけどブラウン管はたしかに綺麗ですね
ただ私も
>>560のようにダウンスキャンコンバータにお金をかけるならば
PS3なんかを購入した方が、簡単に綺麗にみれるし今後にもいいと思う。
手ごろな値段ならSC-D4
HPよんだ感じ確実にできるとはかいてないねー!
VGA入力はVGA出力でしか使えないかも知れないですし。
PCやりながらテレビに切り替えたり、PC画面に切り替えられるとは書いてあるが
PCをテレビに出力し使えますとは書いてないからね!
んまぁ俺の予想だけど多分できないと思います。
メールで聞くのがいいんじゃないの?
565 :
不明なデバイスさん:2010/09/11(土) 08:49:59 ID:fq8AgrkE
SC-D4ってd端子出力でアス比固定できますか?
具体的に言うと、1280x768を左右に40ずつ黒帯つけて1280x720にしたい。
566 :
不明なデバイスさん:2010/11/06(土) 18:43:15 ID:ozVPIk+G
よーし!! SC-1買うぞ!!!!あれはいいものだそうだからな
567 :
不明なデバイスさん:2010/11/14(日) 22:47:27 ID:EpmfyOyv
SC-1買ったぞ!!これは予想以上にいいものだ!字は読めないけど動画だけって人ならお勧めの一品。ダウンスキャンしても劣化らしい劣化は感じないほど綺麗。安いのに秀作だ。猛牛(株)さんありがとう!いい仕事してますね!
568 :
不明なデバイスさん:2011/01/02(日) 01:52:47 ID:svkB6LJA
pc(DVI 720p)→HDブラウン管TV(D4 720p)で映したいんですが
XPC-4でそれをしようと思うとやはり遅延は発生するのでしょうか?
ゲーム(格ゲーと音ゲー)をやりたいのでやはり遅延はどうしても
気にしてしまいます。
どのくらい遅延するか分かる方いますか?
現在、Xbox360をVGAケーブルでフルHDのモニタにつなぎプレイしてます
TVC-D4使えば、フルHDでプレイしつつ
S端子でも出力すること出来るんですか?
コンポジット(S端子不可)出力で、かつ通電(コンセント指す)してから
ボタン等何も操作しなくて良い
という条件だと画質最強は何でしょうか?
(車で使っているのですが、電気が途切れると電源ボタンとか押さないといけないのはつらいのですよね・・・)
SC-D4入れたらVGA出力がえらいゴーストが出た
品質がいいケーブルに変えてみるか…
573 :
不明なデバイスさん:2011/10/14(金) 01:52:33.60 ID:slI3iMkM
(´・ω・`)
age
575 :
不明なデバイスさん:2012/02/09(木) 21:46:32.92 ID:B3zrOZ2U
ダウンスキャンコンバータでD4出力した場合って入力遅延ってある?
PC格ゲーを遅延なしでやりたいから気になってる。
質問です。申し訳ないです。
マニュアルに記載されて無かったので知っている方いたらお教え下さい。
IO-DATA製TVC-D4の「ラインリセット」と言う設定項目はどのような働きをするのでしょうか?
>>575 どのような目的でPC出力をPCモニターではなくD4で出力したいのか分りませんが、
基本スキャンコンバーター経由では遅延があると思った方が良いです。
外部機器での録画目的の場合は、
出力を分岐して、一方をモニターへ、
一方を遅延要因となる機器へと接続してプレイなさった方が良いですよ。
S端子からHDMI端子に変換する商品でお薦めは
http://okwave.jp/qa/q7293186.html S端子をHDMI変換しても画質が向上するわけではないですよ。
この手の変換器は高価だし、電源も必要。
全く無駄な買い物だと思います。
(Amazonのユーザレビューを見れば、この辺りの事情はわかるはず)
また、ハイビジョンTVの場合、S端子でもコンポジット入力(赤白黄)も大差無いです(どちらも粗くて判別不能)
全ての機器をコンポジット接続とし、コンポジット接続用のAVセレクタで切り換えた方が安上がり&賢明です。
http://kakaku.com/kaden/av-selector/ma_0/p1001/s4=1/ どんな接続をしても、我慢が必要な画質レベルでしか見れません。
投稿日時 - 2012-02-08 16:50:35
S端子からの出力を変換してHDMIにつないだところで高画質になるわけではないので無駄な出費になるだけです。
赤白黄のアナログ接続でつなげばいいので、端子数が不足ならセレクタ等で複数接続を切り替えて使えばいいです。
投稿日時 - 2012-02-13 11:41:28
Amazonで売られているものは型番が違っても大体中身は一緒です。
(例:テックのANTOHDMI、LKVのLKV363、TSDRENAのHAM-CCGHI-K等)
どれを買っても差はありません。
これが5000円程度、これは1系統しか接続できませんから、前段にS端子のセレクターが必要ですね。
参考:JVC JX-S55
http://www3.jvckenwood.com/accessory/selector/jx-s55/index.html これらの機器を併用して接続するのが一番リーズナブルでしょう。
以上、ご参考まで。
投稿日時 - 2012-02-08 16:46:30
579 :
不明なデバイスさん:2012/03/15(木) 19:05:12.71 ID:OM0EeteQ
>>577 PCモニターだと入力遅延があるのでHDブラウン管でゲームをしたいんです。
hdfury3という高価なダウンスキャンコンバーターは遅延ゼロらしいのですが
やっぱり多少はあるんでしょうか?
>>579 ゼロってのは普通に考えて有り得ないわな
突っ込み所が多いけどw アナログRGBでいいじゃん
HDブラウン管でも遅延はあるし
HDfury3はスキャンコンバーターというよりデジアナ変換器だぞ 遅延が無いことはない
583 :
不明なデバイスさん:2012/03/27(火) 01:00:36.54 ID:KJof2LlQ
HDFuryV誰か譲ってくれ。
1万五千円ぐらいで。
SD-DSCVっての全然情報ないけど買った人いないかな
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
586 :
不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 17:10:40.01 ID:9V8RnIg/
tes
587 :
不明なデバイスさん:2013/03/07(木) 17:19:53.81 ID:9V8RnIg/
もう誰もいないかもですが・・・
パソコンのワイド映像を、
PC→アイオーのTVC-D4のS端子出力→ブルーレイレコーダーのS端子入力
とつなぎ、ワイドのままブルーレイレコのHDDに保存することは出来ますか?
ブルーレイレコはHDMIでテレビと繋いでいます
>>433さんと似ているのですが、
S端子をテレビに繋いでるわけではないので判断できませんでした。
どうかよろしくお願いします。
TVC-D4はもってないしワイド対応うんぬんは知らないけれど
ビデオ入力のアスペクト比を手動設定できるレコならLB4:3スクイーズ16:9で固定しちゃえばいい
ワイド非対応のダウンコンとBDレコの組み合わせでワイドの画をDVDにしたことがあるよ
#レコが自動選択のみでもバイアスのっけてやるとかID-1弄るとか手がないわけでは・・・
っていうか(エンコードとオーサリングの手間はかかるけど)PCでBD-R書き出してダビングすれば・・・
レスありがとうございます
うちのレコは悲しいことにアスペクト比の手動設定できないんです・・・PCはBD付いてないし・・・いろいろやるには機材不足ですね
>バイアスのっけてやるとかID-1弄るとか
僕の知識では難しそうですがちょっとぐぐって勉強してみます
ありがとうございました
DVD-R書けるなら、AVCHD(ビットレート制限はあるけどハイビジョン)のDVDでもいいかもね
または、ダウンコン→Cビデオでレコに送るよりも普通のVideoモードDVDのほうが高画質のようなw
BD-Rドライブ買うのもいいと思うよ。ソフト付で結構安いんじゃないかな
592 :
不明なデバイスさん:2013/10/02(水) 20:01:47.97 ID:KBYhCArw
筋金入りのアニオタ教えて?
どうしてもわからないので誰か教えて。
液晶テレビのD端子に(D1、D2、D3、D4)まで対応(それぞれ映ることを確認済)PCの映像(ビデオカード)を映そうと思うと
lkv384とhdcom-001ならどっちがいい?気になってるのは1080i(D3相当)での表示。
それと遅延について。他の機種は高価だし迷ってます。
2014年4月から消費税率を8%に引き上げだよ
みんなーそれまでに買いたいダウンスキャンコンバータを買うがいいさ
HDFury3 BlackEditionての25000円ほど出して買ったのに糞高い割に画質が思わしくない
対応させる機種が多いかあえて違うの買ったがうちの環境ならもう一つHDCOM-001買っときゃよかった
1080iで映して比較するとHDCOM-001の方がピントがしゃっきりしてる
HDFury3は全体に映像が眠く色が不自然に濃い感じ
あとそれと驚いたのが遅延HDFury3は遅延が結構あるので覚悟が必要
保守
き
597 :
不明なデバイスさん: