【19"】大型CRT総合スレッド【21+"】 Part3
1 :
不明なデバイスさん :
2006/05/24(水) 15:33:33 ID:tD90Up3t ここは時代錯誤な漢の大型CRT総合スレッドであります。
この液晶一辺倒なご時世に、あえてマニアックな19インチ、
21インチ以上のCRTモニタを使用している皆さんの情報交換スレ。
これから購入を検討していらっしゃる方々もどうぞ。
■■前スレ
【19"】大型CRT総合スレッド【21+"】Part2
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141732669/ ■■初代スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1136884680/ ■■過去スレ
●19"
Part1 #../../pc3_hard/1006/1006437978.html
Part2 #../../pc4_hard/1048/1048681024.html
Part3 #../../pc5_hard/1080/1080824764.html
Part4 #../1105/1105177469.html
●21+"
Part1 #../../pc_hard/992/992233147.html
Part2 #../../pc3_hard/1022/1022357738.html.html
Part3 #../../pc3_hard/1036/1036425372.html
Part4 #../../pc3_hard/1049/1049603945.html
Part5 #../../pc3_hard/1062/1062894847.html
Part6 #../../pc3_hard/1068/1068650567.html
Part7 #../../pc5_hard/1079/1079514658.html
Part8 #../../pc5_hard/1087/1087006889.html
Part9 #../../pc5_hard/1098/1098806002.html
Part10 #../1108/1108557658.html
Part11 #../1126/1126117025.html
2 :
不明なデバイスさん :2006/05/24(水) 15:37:04 ID:ewCQ3ecN
燃える漢の〜あか〜いトラクタ〜
■■「白浮き」解消のメモ1 白浮きは、一度モニターの設定をすべてリセットしてみ。直ることがある。 それでもだめなときは、カラー設定をプリセットからカスタムにして、 色温度のとなりの項目のBIASとGAINのうち、BIASを下げるていくと元通りになる。 ただし、RGB3色分あるので調整が難しいのと、望んだ色に一発でならない危険があるが 白浮きは直ってくれる。どうもFDトリニトロン管か、回路の特性のようで、長い間使用してると ブライトネスのBIASがどんどん明るい方向にドリフトしてくるようだ。 すまん、EIZOのはBIASって名前ではなくてCutOffだった。ブライトネスは、RGB いっしょに明るくしたり暗くしたりできるが、カットオフはRGB単独で行うもの だと思えばいい。で、こっちの値のほうがブライトネスより優先されるので まずこちらをあわせてから、ブライトネスをあわせると白浮きしなくなる。 きっとまたそのうち時間がたつと元に戻ってしまうかもしれないが。 あとは中あけて、サブブライトネスのつまみがどこかにあるはずだからそれをまわすかだな。 EIZOのモニタは色の設定はセーブしておかないと電源きってまた入れると元に戻ってしまうから注意な。
■■「白浮き」解消のメモ2 ちなみにEIZOのCRTの場合、GAINのほうは極限まで上げ過ぎないほうがいい。飽和してしまうので。 すべて80ぐらいからはじめてみて、5000kで使うなら赤を一番大きな値になるように、 9300kでつかうのなら青が一番大きくなるように調節するといい。 6500kで使う場合は、緑の値を決めて、それは動かさずに青と赤を増減させて バランスをとるのがやりやすいだろうと思う。緑に対して、赤と青がどちらも高かったり 低かったりすると言うことはありえない調整になる。青が高いと赤が低く、 赤が高いと青が低くといった感じ。 ただし、CutOffの調整はもっと難しい。 できるだけ数値が低いほうがきれいな黒が出せるが、低すぎると黒つぶれをおこすので、 ゼロ付近にはしないほうがいい。 難しい内容でスマソ。ただし、コンバージェンス系以外の色系はBIASとGAINが 調整のすべてだったりするのでCRTでこれ極めればどんなのでも思い通りに調整できるようになる。 あと、ソニーのF520とかもずっと使っていると白浮きがひどくなるが、 メニュー内の工具箱みたいなマークの調整項目の中の、自動調整をONにすると、 BIASのリセットがかかってもとの落ち着いた黒に戻る。ちなみに説明書には書いていない。 F400、F500、F520、FW900あたりがぜんぶこの問題を抱えているが、このやりかたで復活可能。
>>1 お疲れ。
とうとう、CV921Xが・・・。Orz
ものすっごく欲しかったよう・・・。
>>1 乙
もうしばらく総合スレ合流はお預けって事か
646 :不明なデバイスさん :2006/05/24(水) 10:17:08 ID:HMQyzRAg 「大型CRTスレ」早く立てろよ ↑全部こいつのご要望のせい
本スレがクソスレすぎて困ってたところだ。GJ!
5kでゲットしてきたT761が 43H OM って表示出てびっくり! いい買い物した〜〜♪
>>14 使用時間はリセッ(ry
まぁ、ん〜っと、え〜っと、、、5kなら、、、とにかく乙
使用時間ってものすごく絶対視されてるなぁ。 みんな状態は見ずに使用時間ばっかり気にしてるんジャマイカと。
17 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 22:32:00 ID:xwa3Xy1h
>>16 状態を見極めるのは難しいからね。
自動車と一緒。一見しただけでは分からないから走行距離で決める。
でも時間が分かる方がむしろ例外かと。 GDM-F520とNANAOのTx61かx62、F930以降に発売されたものくらい? いつだったかT762が中古屋に結構な量が流れたことがあって、1店で5〜6台 状態と時間を見たんだが大体どれも1000〜2000Hくらいな割には状態が バラケてた。確か半分くらい白化がはじまってて完全に輝線が浮いてた ものもあった。 むしろFD管はFD管ゆえに、時間ってあんまり当てにできないような・・?
トリニトロン管は普通のテレビでも他社のより重かったよな というのは置いといて、 中古3年保証って言っても、どこまで保証してくれるかだよな。 経年劣化分までは保証してくれないだろうし。
FD管病ってソニータイマーみたいなもんでっか?
FD管病ってのはだなぁ・・・・一度体験したんだが、とにかくFDはタフじゃない。 すぐイカレる。耐久年数が少ない。白っぽくなるし・・・・
確かに貴様の言うとおりFDトリニトロン管は弱いよ。 すぐ死ぬ。 その弱いFDトリニトロン管が転売され、 修理も不可能で白浮き続けるってのがどんなことなのか……。 貴様も少しは味わってみろよ。
25 :
不明なデバイスさん :2006/05/26(金) 15:42:44 ID:W3fz+f60
カワイソス ゲラゲラ
T966が\120,000でオクに出てるが、買う奴おるんか?
いないから安心しる
そんなのいらない(´・ω・`)
最近一部CRTの高騰がハゲしいな。 いよいよ新品が手に入らんしな。 だからといって966に120,000はちょっとどうかと思うが。 一番最近の機種ながら交換管が既にないという体たらくでは暴落しても おかしくないと思うがナー。
EIZOのT766で間違えて設定リセットしたらあの緑の斜め線が前よりも目立つように・・・orz
これって
>>4-5 の白浮き対策でで書いてるカットオフ設定を落とす調整でどうにもならなかったら
もうブラウン管の交換ってことでOK?
まだ8000時間くらいなんだが・・・。
もしダメならブラウン管交換or液晶モニタ割安販売だっけか・・・
すごく気に入ってるのに・゜・(ノД`)・゜・
カットオフ0に到達した俺に比べればまだ幸せだろう
むしろ交換管があるだけましジャマイカ。 あと、1000時間でもダメなものはダメ。10000時間でもイイものはイイ。
>31-32 すばやい返答痛み入ります。 31サン。自分ももうグリーンは完全にカットオフ0ですよ・゜・(ノД`)・゜・ 1000時間でもだめなものはだめなのか・・・・ 3年フル稼働してくれたし、愛着あるんですよねー
ビデオボードでの調整はしてますか?
35 :
33 :2006/05/26(金) 23:21:55 ID:KcwuGodd
>>34 詳しく教えていただいてよろしいでしょうか?
今プロパティみつつやってるんですが・・・
RADEON9800PROで、最新のドライバにはしてあるんですが・・・
最新禁止 ラデ系は3種あるし
37 :
35 :2006/05/26(金) 23:59:40 ID:KcwuGodd
>36 まぢっすかーーーーΣ(゚д゚|||)ガーン
F980 使用時間不明 外観綺麗 1999年製 15k どないだ?
前スレで叩かれながらも中古SONY W900売りの情報くれた人thx。 結局購入したよ。 筐体は瑕だらけ。酷ぇ・・・。HIKARIのフィルターが付いてたので 情報、グラフィック系企業のリース落ちだろうな。 四隅フォーカスはやっぱりボケ気味。手持ちのIBM P202よりもボケる。 画面の歪みは酷い。樽+糸巻きが混ざってる。適当に修正はしておいた。 画面を舐めながらチェックしたら1cmぐらいの細い瑕をめっけた。 俺が購入後、画面小瑕有り残り一機が訳有り値下げされてたんで多少気にはなる。 気になるけど、舐めなきゃ気付かないのでどうでもよくなった。シラネ まぁいいや。高くはなかったから。ワイドは元々割高だし。フィルター分は儲けだ。 送り返すのもマンドクセ。階段で三階まで持って上がるのも難儀だったし・・・。 知らなかったんだが、これの13W3端子ってSync on Greenなんだな・・・。 どうしたもんか。久々に半田コテ握って電子工作するか。 長々と日記スマソ
「最新ドライバ」という曖昧な表現じゃなくて ドライバ名とバージョンを書け、ということと思われ
今日はCRTおじさん、いないのかな?
スレ違い気味ですみませんが 21インチCRTの梱包ってどうすりゃいいんでしょう。 不要になったので売ろうかと思うのです。
45 :
:2006/05/27(土) 12:42:21 ID:T51y0lkm
ヤマトとかに頼めば?
>>45 ありがとうございます!
そんなサービスがあるんですね。
さっそく聞いてみます。
ダメだ、17インチまでしか箱がないそうです。
画面の歪みだとか四隅のフォーカス感ってどうやって調べりゃいいの? なんか調整用ソフト使うの?
箱さえ用意できればヤマト便で送れるんだがな 折れは箱とってあるよ。21インチ2台分。ものすごく邪魔なんだけどねw
>>38 の代理
>>38 氏の紹介で今日購入してきました。
憧れの21CRT!F980!
17インチとは比べ物になりません。
動作も問題なく快適です。
友人と2人で購入、友人も購入で速攻確保。
その場で2台お買い上げw
15000円はいい買い物でした。
・・・・で、オチがあってその後それまで使っていた
17CRTをドナドナしてきたら、F980が追加されていたw
まだ数台ありましたw企業からの払い下げでしょうか?
2台買ったら店員が苦笑していたw
>>36 >>40 返答が丸一日遅れてしまって申し訳ございませんでしたorz
最新って書き方がだめということで、
>>30 の件について、ビデオボード側で調整ができるということで
ドライバは
EVEREST表記 ati2dvag (6.14.10.6614)
CATALYST6.5を入れております。
どこか項目をいじれば緑の斜め線を目立たなくすることができるのでしょうか・・・
ご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。
53 :
不明なデバイスさん :2006/05/28(日) 00:45:32 ID:Ry6Y6w8w
54 :
51 :2006/05/28(日) 01:21:11 ID:zQ3hNw+H
>>53 失礼、ちょっと書き方まずかったかな、38氏と購入しに逝って
書き込んだから、場所は富山の○ーど○FFです。
経路検索してみたけどさすがに大阪からだと富山はちと遠すぎるな。 F980は後ろ髪惹かれるけど今日はすなおにダービー買いに行くか・・・
すまん、EIZOのT766にモニターキャリブレーションツール使ってる人いる? 自分仕事用にT766、通常使用に液晶モニタ使ってるんだが、 液晶のほうは問題ないんだけど T766にグレタグマクベス社のhuey(安いキャリブレーションツールだからか)を使って カラー調整すると、なぜか色温度が一気に下がる(マゼンダが全体にかかって真っ赤) モニタの設定でGainとGutOff、コントラストは少しいじってるけど(緑の斜め線消すためにCutOffはほとんど0) 同じような症状の人いますか?
普通にfueyの故障だと思われますが。
59 :
56 :2006/05/28(日) 15:14:38 ID:b8dNSZ4q
>57-58 レスありがとうございます。 書き損じすいません。実は同じ症状で初期不良交換していただいてるんです。 最初に買ったほうは液晶モニタ、T766ともにマゼンダ被りしてしまっているんですが 今回はT766だけだったんです。 それでもやはり初期不良の可能性はあるのでしょうか・・・ 購入元には月曜日に行ってみようと思っているのですが・・・
ここではあんまり話題に出ない、GDM-F400ってやっぱり人気ないんでしょうか? ヤフオクで売り払うかどうか思案中なんですが、あんまり値段つかないですかねぇ? もしそうなら、ハードオフにでも持ち込もうかと思ってます。 画質に文句はないんですが、あまりの重さに耐えかねて、211Hが安くなった機会に 液晶へ転んでしまおうかと…。
>>60 やっぱりって・・・そんな名機売れないワケないでしょ。
ハードオフは買取してくれないんじゃ。
まぁ買取したとしても数百円か。
というのは置いといて、特に不具合なければ、ヤフオクなら1万円以上の値がつくだろう。
場合によっては2〜3万円も夢ではない。
>>60 状態と病気が出てないかどうかがポイントだよなあ。
問題ないのなら結構高くなるかも?
むしろ、キミがもし関西在住ならひきとりにいくから
エア ゆずってくれ 頼む!!
最近は店に行っても液晶しか置いてないね。まあ滅多に買うものでもないから 通販で良いけどさ。
64 :
60 :2006/05/28(日) 21:40:59 ID:Ld0nljQU
>>61 ををっ、それくらいになりますか。
値打ちを判ってくれる人の所へ行ってもらえるようにしてみます。
ありがとうございます。
>>63 F520に交換できるなら不具合出て欲しいなぁ、と思っていたのに、そんな
症状出ませんでした。^^;
箱(もしかしたら取説も)はありますし、管面にも傷はなかったと思います。
(引っ越しのときに梱包したままなので、すぐに確認はできませんが)
関西というか、東海と関西の狭間というか、そういうところなんで、微妙な
ところですねぇ…。
もし、気長な交渉(最悪、来週末まで梱包解けないです)を許して
頂けるなら、捨てアドとりますのでそちらでも。:)
65 :
60 :2006/05/28(日) 21:45:50 ID:Ld0nljQU
>>63 この前、地元のGoodwillに行ったら、中古のT761が6000円くらいで出ていた
ので、CRTを手放そうとしているのを忘れて、一瞬、保護しようかと思って
しまいました。w
CRTの方が間違いなくいいんですが、転勤族にとっては液晶の軽さ、薄さ
は有り難いんですよねぇ。机も小さくて済む、というのもありますし。
T76,ジャンク品、1050円購入記念カキコ これがいわゆる白浮きってやつか、調整完全には終わっていないけど 何とか見られる様に 以前使っていたのが56Tだから真ん中へこんで見える〜w
67 :
66 :2006/05/28(日) 22:13:05 ID:3meiGgGG
T761です。スマソ
WEB閲覧とか普段使用での標準色温度って6500Kなのか? これだと黄色っぽくて目が疲れるんだが・・・
>>68 すぐに慣れる。
ヲイラも、9300kから6500kに変更した時はそう思ったよ。
でも、次の日には、慣れて、白は白に見える様になったょ。
6500kが黄色いと思うのは目が9300kになれてるからか、 その6500kがくさってるかだ。 6500kは明らかに色づかない白。
>>66 慎重にSCREENいじるのも一つの手。
そうすれば設定いじらなくても白浮きを押さえられる。
俺の経験ではそれで1年はOK、その後またの白浮きし始めたが、
そこで初めてゲインの調整をして、最初に白浮きし始めてから
二年半白浮きなしの状態を保っている。
SCREENいじるなら全部の設定をリセットしてからな。
>>69-72 どうもです
今まで9300Kを常用してたんだけど
これじゃ明るすぎていけなかったみたいね・・・
>>73 レスありがとうございます
SCREENってカットオフの調整の事でしょうか?
一応
>>4 を参考に試行錯誤しています。
今日回った所にCV213がジャンク扱い、動作は確認で8千円であったので
買おうか悩み中w
>>75 SCREENは側面のフォーカス調整穴の左下にある穴。
背中開けないと調整できない。
俺はこれで保証期間過ぎたT760を5台白浮き押さて、全部二年白浮き無しで使っている。
まあ壊れるときは一斉に壊れる気もするが、
カットオフ調整限界後に白浮きしてから調整してもいいと思うから、
今大丈夫なら後でいじってもいいと思うよ。
>>76 情報ありがとうございます
おおっ、こんな所に調整用の穴が。
休みの日に清掃がてら、やって見ます。
>>74 そうですね。
6500Kに慣れると、9300Kは眩しい。
目には6500Kの方が優しい様に思う。
デジカメの写真が、
妙に青白味が掛かって見えていて、
なんか変、とは思っていたのですが、
色温度が9300Kの設定が原因でした。
ttp://cweb.canon.jp/camera/cms/chapter2/c2_4.html SUN 21インチ GDM-5010PT 1999年3月製のだと、
5000/6500/9300K のみ。(sRGBなし)
(現用CRT)
SUN 21インチ GDM-5410 2000年11月製のだと、
5000/6500/9300K/sRGB が選択できる。
(予備CRT、押入の奧に眠っています)
79 :
不明なデバイスさん :2006/05/29(月) 00:41:33 ID:wH9FIRog
/ヽ /ヽ / ヽ / ヽ ______ /U ヽ___/ ヽ | ____ / U ::::U:\ || // ___ \ ::::::::| || | | | U :::::::::| なにこの分かり易い自演・・・ || .|U | | ::::U::| || | ├―-┤ U ...:::::::/ ||____ ヽ ....::::::< └___/ ̄ ̄ ::::::| |\ | ::::::| \ \ \___ :::::|
2chに毒されすぎかと
81 :
不明なデバイスさん :2006/05/29(月) 14:40:23 ID:BP+auMrs
おまいらってあんな馬鹿でっかいCRTモニタを 2つも3つも押入れとか部屋の片隅にスポックしてあるんだ? アホなんじゃねーの?
/;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;:;:;:;:;;:;;;;:;;;;:;;ヽ /;;;;;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;' , l;;;:;:;:;;:;:;,;;;;;;;;;;:;:;:;;;:;;:;:;:;;:;:;:;:;;;:;:;;:;;:;:;l ,_ ... 、, iヽ!;;;;:;;:;:;;|::.. ´゙''ー ;;;;;:;;;;;;;;;;;; -‐'i;;;;:l | .゙l ,' l.、 .l !;;:;:;:;;/:::...`ヽ,,,,,___ __,,,,,-'"|;:/l , .i ,! ,' .! ! ',、'、;;;/::::::_,`-r.rー、i} :"r rr-、'|"/ │ .i ! / .i ! .|::/!;;!:::::" ~ ̄` ,';; i ~` " !i ! ! i ,' .,' .l .l:ヽ i::::::\ .::: ゙ .| .| ,! .i l / .,' .,! .ヽ,- !:::::::: ', ::/ _ : 、 ..::::,' | .! .′ l ' ,:::::::::i /:::: ::`"´ .', :/ CRTの長寿と繁栄を。 | | !:ヽ::::::{ l゙ _,,,,,__ / ! i゙ __ !::::ヽ::::i ::'ー-ー' / .! ! / `i:::::::ヽ::! "". / i \. / /;;;;`' ::::`'- ....,,,,,,,,,,,,/}`,..,,、
画面に傷ありT966の安い方が売れたようだな 意外だったな、てっきり高い方の34,800が先に売れるとふんでたのに
少しだけ短かった使用時間に賭けたんだろ。
オクで買ったHPのP1110 10000・9300・8000・7000・6500・6000・5000K・sRGB が選択できるな
>>81 15型×1、17型×5、19型×1、22型×1の計8台持ってる。
自分でもアホだと思う。
HPのP1110 〜 P1130はなにげに名品だと聞いたのだが?
中古で買ったら6時間連続通電試験とかした方がいいわけ?
89 :
不明なデバイスさん :2006/05/29(月) 23:32:22 ID:oKJyLXut
大型CRT使ってると地震が起きたときすぐにわかる。
家のT965 ラップ音発生器になりますた。
あははははははははは!!!!!!!! HPのP1120即決落札してやったwwwwww いつも思うのだが、入札者が居るブツを即決で落とすと気分が良いな!!! ほうれ貧乏人ドモ!貴様等即決も出来んのか!って気になる。 ・・・・・そしてハズレだと凄まじく落ち込むのだがね。
93 :
不明なデバイスさん :2006/05/30(火) 04:03:38 ID:bk31aND0
SCEI 久夛良木健社長兼CEOインタビュー ■PS3はAV機器として家庭内に自然に存在できる製品を意識したデザインや仕様になっているように見えます。 【久夛良木】 それは当然ですよ。なぜならPlayStationはゲーム機ではないからです。 今まで1度もPlayStationがゲーム機という発言はしたことがありません。 最近はディスプレイが固定画素系へと変化し、フルHDをリアル解像度で出力できる家庭向けディスプレイも ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 増えてくるでしょう。ならば、1080p出力を2系統持つというのも自然な流れです。 (中略) おそらく今回のPS3は、そのパワーが欲しいという人には20万円でも売れる付加価値があると思っています。 欲しいという人は、値段を聞いて買うか買わないかを判断するといったことはしないと思います。もちろん、それでは多くの人に楽しんでもらえませんが、 ゲーム機を基準に考えると値段は高めに思う人もいるかもしれません。 しかし、PS3は圧倒的に欲しい製品になっています。 車だってTVだってそうでしょう。欲しくて、欲しくてたまらない。 作った自分たち自身も欲しい。そんな製品を作ったつもりです。 やはり糞ニーが原因だったんだな 死ね
( ゚д゚)ポカーン…
6万2790円でしょ〜? いらねーなぁ・・・。 HD DVDとBD DVDがPCモニタに出力されるのなら買うかもしれん。
正味な話ソニーとEIZOってどっちが画質は上なのだ?
そんなSEGA Mk-3+FM音源付きとSEGA MASTERの性能を比べるようなことを言われてもな。
EIZOが10点とするならば、ソニーは8点前後ってところだ。
ヤフオクでHM204D買ったんだが今持ってるRDF22SよりもHM204Dのほうが 白色が茶色ががってるんだ・・・これって寿命・・・?
ヤフオクすくねーなぁ、もうだめぽ BNC付き押さえとかないと
>>97 SONYの大型は中古屋でゴロゴロしてるけど、EIZOのは17インチ以上は即売れてしまう・・・
つまりはそういう事かと
前から疑問に思っていたんだけど、BNCとD端子って画質にどれほど差が出てくるものなの? ケーブルの質と同じぐらい?
前から読み直せ
105 :
不明なデバイスさん :2006/05/30(火) 21:49:51 ID:tQUNReLA
/;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;:;:;:;:;;:;;;;:;;;;:;;ヽ /;;;;;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;' , l;;;:;:;:;;:;:;,;;;;;;;;;;:;:;:;;;:;;:;:;:;;:;:;:;:;;;:;:;;:;;:;:;l ,_ ... 、, iヽ!;;;;:;;:;:;;|::.. ´゙''ー ;;;;;:;;;;;;;;;;;; -‐'i;;;;:l | .゙l ,' l.、 .l !;;:;:;:;;/:::...`ヽ,,,,,___ __,,,,,-'"|;:/l , .i ,! ,' .! ! ',、'、;;;/::::::_,`-r.rー、i} :"r rr-、'|"/ │ .i ! / .i ! .|::/!;;!:::::" ~ ̄` ,';; i ~` " !i ! ! i ,' .,' .l .l:ヽ i::::::\ .::: ゙ .| .| ,! .i l / .,' .,! .ヽ,- !:::::::: ', ::/ _ : 、 ..::::,' | .! .′ l ' ,:::::::::i /:::: ::`"´ .', :/ sonyの長寿と繁栄を。 | | !:ヽ::::::{ l゙ _,,,,,__ / ! i゙ __ !::::ヽ::::i ::'ー-ー' / .! ! / `i:::::::ヽ::! "". / i 'A` \. / /;;;;`' ::::`'- ....,,,,,,,,,,,,/}`,..,,、
106 :
不明なデバイスさん :2006/05/30(火) 21:55:36 ID:cAmOlLKk
107 :
100 :2006/05/30(火) 22:05:33 ID:9YReAa7L
だれか・・・おれに現実を突きつけてくれ・・・
普通に考えたらSONYの方がナナオより技術は上 そんな事も分からんのかここの連中は・・・
↑使ったこと無い奴の典型
ブラウン管の製造技術は上だろうな 管を制御する技術はナナオの方が上、 各社のブラウン管を扱ってたし。
ナナオは管は作ってないだろ。 今も昔も。
112 :
不明なデバイスさん :2006/05/30(火) 23:31:21 ID:GwZi8LQJ
/;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;;:;:;:;:;;:;;;;:;;;;:;;ヽ /;;;;;;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;;:;' , l;;;:;:;:;;:;:;,;;;;;;;;;;:;:;:;;;:;;:;:;:;;:;:;:;:;;;:;:;;:;;:;:;l ,_ ... 、, iヽ!;;;;:;;:;:;;|::.. ´゙''ー ;;;;;:;;;;;;;;;;;; -‐'i;;;;:l | .゙l ,' l.、 .l !;;:;:;:;;/:::...`ヽ,,,,,___ __,,,,,-'
どっか再販してくれないかなぁ
他人の褌で相撲を取るナナオ(ゲラ
115 :
不明なデバイスさん :2006/05/31(水) 08:48:35 ID:SLn0ThYJ
CRTよりも、液晶の性能向上・低価格化キボン。
まぁ何のかんの言われながらもナナオはCRT時代はネ申だったからな。
こんなスレで叩かれてても気にもならない。
液晶になってからはアレだが。儲と安置ばっかりでキモくなった。
>>115 PC用液晶ディスプレイは実質進化が止まったよ。むしろ低価格低品質化が著しい。
>>116 うむ、だからこそ液晶に移れず、憧れだったナナオのCRT購入者が多いんだと思う。
119 :
不明なデバイスさん :2006/05/31(水) 16:49:25 ID:yOjpqGDX
116=117 /'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _ / / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ / / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\ / / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / / .| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / / | .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / / | .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ / | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./| | .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / | .| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ | ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ /_/ \_ \ \_______
119みたいなキチガイにすっかり棲み着かれちゃったねw
コピペでしか自己主張できない人間はかわいそうだよな
122 :
不明なデバイスさん :2006/05/31(水) 18:21:27 ID:yOjpqGDX
/'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _ / / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ / / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\ / / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / / .| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / / | .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / / | .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ / | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./| | .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / | .| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ | ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ /_/ \_ \ \_______
>>121 コピペでしか自己主張ができない人間と言うより
安っちいコピペのみたない人生・人間w >自演乙くん
自演で叩かれた過去の持ち主だったりしてね?
>>122
ここにもキチガイ沸いてたか(ノ∀`)アチャー
末期のFD管モデルの信頼性のなさはどっちもどっちだろうに・・ E67TとGDM-19PSとか比べてみると面白いけどな。
ご丁寧にいちいち反応してる御前等(>123-125)もそいつと大して変わらんと思うがな。
>>127 の頭の悪さに脱帽
誰か黄色い救急車呼んであげてw
荒らしをスルーは基本中の基本。
CRT17インチで1152x864で数年使ってきたんですが、寿命で買い換えることに 何の知識もなく適当にhp p1120をオクで買ったんですが業者曰く色むらやフォーカスの甘さ は無しとのことだったんですが。 小さい文字が滲んで見える気がするのですが…色々設定いじっても変わる様子無し… とりあえず凄い目が疲れるんですが大きいモニタになるとこんなもんなのでしょうか? 一応推奨モードの1600x1200の85Hzで使ってるんですが他の解像度でも症状変わりません… MS ゴシックのフォントサイズで言うと12以下位から厳しいです
あー どこのメーカーでもいいから、アパーチャーグリルな管を生産してくれんかなぁ
>>130 うーむ、原因としては・・
1.ビデオカードが腐っている
でも今までと交換してないよな?
2.地磁気の影響
大型管は意外と影響が大きい。数日(モノによっては2週間くらい)地磁気に
慣らすと映りが良くなることもある。
3.ハズレ掴んだ
ご愁傷様。強くい`。
>適当にhp p1120をオクで買ったんですが 適当に選ぶからそうなる。どこの業者かさらしてくれ。まあ大体想像つくけどw
>>130 ビデオカード改造すると、良くなるに一票。
リフレッシュレートは高けりゃ高いほどいいのですか?
139 :
130 :2006/06/01(木) 08:23:03 ID:He4ELsqf
あの後、どうも自分の方に原因があるんじゃないかと思って
目を休める意味でマッサージ&寝ました…
数時間も色調整やってたんでそのせいで目がおかしくなってるんじゃないかと…
一応今日の朝、コントラストと輝度を上げて、
ディスプレイオプションからフォントの縁を滑らかにする設定をOFFにしたら
どれが効いたのか分かりませんが結構ましに見えてきました。でもやはり小さい文字が微妙です
>>132 古いの使ってるのが原因かもしれません…ELSA GLADIAC 528Pure 128MB(GFTi4200)
熱暴走?のため通常使用で3Dだけでちらつきが出るのでクロックダウンして使っています
>>134 買ったときに付いてきたケーブルは腐ってました…見た感じいかにも安そうで、それで繋いだら
色むらみたいな滲み出たので速攻で変えました…
>>135 2の原因は初めて知りました。昨日よりましに見えるのはそのせいなのか目の疲れのせいなのか…
>>137 急に買い換えが必要になった&2出力はXBOX360と一緒に使えると自分にはとても魅力に見えて
でも知識がないから適当にってのは言い訳馬鹿ですよねホント。
対応、商品状況等、
>>130 の事以外十分満足できる内容だったのでさらすのは抵抗あるんで…
「^。^」で検索すれば該当の(ry
17インチから21インチ(画面は19インチ相当?)は迫力が違いますね。もう戻れそうにない
140 :
130 :2006/06/01(木) 09:51:28 ID:He4ELsqf
>>139 今頃気づきました…
>>137 じゃなくて
>>136 でした
>>137 >>139 にあるビデオカード使ってるんですが2048x1536まで対応してるようです
対応だけで駄目駄目なんですかね…
迫力あるのは良いけど大きさ上がっただけに目に入ってくる情報量と光量もアップしてるだけに
目が疲れやすい…疲れると更に文字が滲んで見える悪循環に。慣れるしかないか
ビデオカードもそうですが、ケーブルが一番怪しい気がします、皆さんどんなケーブル使ってらっしゃるんでしょうか?
型番や大体の合格レベルの値段帯教えて頂けると助かります。
さすがにモニタと目の距離は30〜50cmが一般的ですよね?
やはり一番気になるのは小さい文字、
特に暗い背景(黒や紺等)に白い小さい文字はかなり滲んでるような掠れてるように見えてしまいます。
>>140 まぁ、このスレの猛者どもは
ぶっちゃけ、ナナオのケーブル使ってると思うよ
ナナオのケーブルよりいいものはいくらでもあるが
買うと諭吉が飛んでいくからね
オクでCRT買うときは、ナナオ純正のBNCとVGAケーブル付きを買い
オクでCRTを手放すときは、それらを抜いて手放す
これ常道よん
CRT時代のソニーは神だったよ ナナオは足元にも及ばないだろう
>>130 うちのP1110は、なぜかリフレッシュレートを上げると画面上に細かなノイズがのるから、
75Hzに下げたらだいぶんマシになった
144 :
130 :2006/06/01(木) 12:00:43 ID:He4ELsqf
>>141 詳細ありがとうございます。
ナナオで検索したらEIZOってのが出てきたんですがこれっぽいですね。
見かけたら購入検討してみます。しかし、更に上は諭吉が飛びますか…
オクで買ったとは言えモニタ2個分の値段に…
とりあえずはナナオのケーブル見つける&購入するまでのつなぎに効果あるかどうかわからないですが
HiGrade同軸 COA付きってのを使ってみようかと思います。
>>143 アドバイスありがとうございます。
リフレッシュレートを下げて使うことも検討してみます。
しかし30〜60分位もすると目が疲れてきてモニタを見るときに視界が軽くぼやける感じです
昔、液晶使い始めたときもそうだったんですが慣れないとこんなもんですかね…
早く慣れてガンガン使いたいもんです。
>>144 単にコントラストや光度高すぎるだけじゃ?
その辺自分の目にあわせるのは基本だよ
>144 コントラストとかブライトネスとか色温度なんかの設定が高すぎて文字がぼやけてるだけじゃね? 下げれば文字ぼやけなくなるんじゃね? ケーブルかえたぐらいで文字のにじみが大幅に消えることなんてないとおもうが・・・
コンバージェンスがすれてるんじゃないかな
単純に頭のネジが緩んでるだけだろ
149 :
130 :2006/06/01(木) 14:53:44 ID:He4ELsqf
色々アドバイス頂いてほんとに助かります
>>145 >>146 コントラスト・輝度は控えめ、色温度は6500kを元に出来るだけ自然に感じるように
設定してる…はずだと思ってるんですが…
>>147 コンバージェンスも設定できる範囲で一番クッキリ映る数値に変えたつもりではいるのですが
だんだん自信がなくなってきてます(´・ω・`)
たとえば下記URL(確認君)の一番下の「■ブラウザから吐き出される〜」くらいの文字が
滲んだような霞んだような感じになって見つめてると目が痛くなります…
ttp://www.ugtop.com/spill.shtml
SunのGDM-5410を修理するとしたらどこにお願いすればいいんでしょか? 中身がソニーらしいので、まずソニーに問い合わせたらそんな型番ないと言われた。 もしOEM製ならOEM先に問い合わせろとのことですのでSunに問い合わせたら 販売店パートナーが修理窓口になってるのでそっちに問い合わせろとこのことです ので伊藤忠や富士通に問い合わせたらあなたウチで買ってないでしょ?買ったところ で修理受けなさいとのことでしたのでヤフオクで買ったものなのでヤフオクにメールした。←今ココ。 なんかいいアドバイスお願いします。
>>149 最後の手段の力業。
裏蓋開けてみ。
フライバックトランス付近に調整用のスクリューは付いてないかな?
多分下のほうに、いかにも「回してください」って感じで2本並んでるはず。
明るさとフォーカスの2本のスクリューなんだ。
飯山持ってないので、断言は出来ないのが申し訳ない。
ひょっとしたら、ケースの外側から調整用の穴が開いていたりするのだがどうだろう。
ただし、感電の可能性があるので、よく注意の上、自己責任で。
>>152 Sunにその旨を伝えるのが先かと
Sun側からすれば、製品に対する修理拒否は契約違反ですし
うたばの過去VTRで後ろにナナオのモニタが置いてあるのに気づいた 型番まではよく分からんが
>>140 画質改善改造 でググってみると良い。
1024x768 程度なら、まぁ良いけども、
これ以上に解像度上げて、
リフレッシュレートも75Hzとか85Hzとかにすると、
小さい字なんかが ぼやける ってのは、
改造する価値はあると思う。
ディプレイ・ケーブルに付いている、
でかいフェライトを取り除くと、ある程度効果的ってのも
あるらしい。
ヲイラは、ビデオカード改造&ケーブルのフェライト取り除き。
>>150 どう考えても、最低でも修理代は、15000円以上は掛かると思われ。
中古の比較的新しいものをGETする方が良いと思われ。
>>156 15万ですか、、、
上の方でブラウン管の交換で3万〜6万ってあったのでそんぐらいかなぁ程度に
思っていたのですが甘かったですね。
>>157 1万5千円。(想定として、技術料1万。部品5千円)
どの様な症状かにもよるけども、
トランジスタ類の交換なら、最低ラインがこの位ではないかなぁ。
>>157 ヲイラもSUN 21インチ(中古)を使っているけど、
もし故障して、修理代 3万程度で直るなら、修理に出したいなぁ。
量販店なんか、修理に出す場合、メーカーに出さずに、
契約している修理会社に出すところがあるみたいだけど、
こんなところだと、比較的割安に直してくれそうだけども。
(ブラウン管面にキズを入れられてしまうリスクは高いかも知れませんけど)
F520 出品されても希望が設定されてると瞬殺だな・・・。
>>130 ビデオカード変えてみたら?CRTかケーブルかビデオカードかだから
変えながら原因を特定するしかない。
コールドスタート時に画面が妙に白っぽかったり斜めに線が何本か見えて
たりしてないよね?
162 :
150 :2006/06/01(木) 22:09:01 ID:r1sK8Jlw
>>158 1万5千円でしたか。
画面が明るすぎて目が疲れて読み違えてしまいました。
>>159 3万ぐらいで新品同様になるならホント修理だしたいですね。
>>161 横レスすみません。まさに画面が妙に白っぽかったり斜めに線が何本か見えて
たりしてるのですがビデオカード変えたりすると直ったりするのですか?
>>4-5 でもダメなら自己責任で裏開けて感電覚悟で調整するか、修理も
在庫があれば交換になる可能性が高い。
ビデオカード交換は原因の切り分け。ビデオカードを交換して
直れば原因はビデオカードだっつー話。
でもその現象はなー。CRTだろーなー。
感電覚悟はやめとけ。 氏ぬぞ。
高校のときから使ってるNANAO E66Tが昇天されました。 コイツと共に青春をすごしてきただけに、正直ショック。 液晶ディスプレイを買う気にもなれずに、 ノートPCでネットを彷徨ってたらここにたどり着きました。 CRT・・・グスン
湖から出てきた女神様に、 「F520とF980のどちらか一つを差し上げます。」とか言われたら どっちを選ぶのだ?
そりゃF980でしょ
女神が両方呉れなきゃならないように差し向ける。どんな手を使ってでも。 その後女神がどうなろうと知ったこっちゃない。
F520とT966ならどちらを選択しますか?
そりゃT966でしょ
とりあえずF520をもらい、もらったその場で白浮きのクレームを付けてT966もゲットする。 数ヵ月後、両機ともお亡くなりになる・・・。
>>130 >とりあえず凄い目が疲れるんですが大きいモニタになるとこんなもんなのでしょうか?
中古だからブラウン管自体既に劣化してるんじゃね?
2次元主体の用途だったらF980だが CGとか3次元用途はF520なんじゃね?
CRTより女神だな 速攻犯すよ
>>175 うむ、正しい選択だと思う。
漏れはさらにその後にF980を強奪するがナー。
ここは犯罪者のスレですね。
女神は人間なのか 犯すと犯罪になるのか そもそも犯せるのか そもそも美形なのか いろんな疑問がわいてくるな
だがしかし、アレだ、21型ブラウン管を片手でひとつずつ持てる猛者だぞ。 俺だったら家まで運んでもらうね。
181 :
不明なデバイスさん :2006/06/02(金) 22:26:37 ID:42aYS5ze
今はまだ中古CRTも需要が細々とあるが SEDが出てきて普及し始めたら フラッグシップCRTだろうと一気に大暴落するのは必至 買いだめして部屋に寝かしておき一人悦に入るなんていうのも今の内だけ
>俺だったら家まで運んでもらうね 確かにw \100上げても良いから、3階まで運んで設置してもらうねw
をいをい100円かよ。
185 :
不明なデバイスさん :2006/06/02(金) 23:54:43 ID:IqFmskNJ
漏れもSED待ちではあるが、いったい何時になったら発売するんだorz
なぜブラウン管を薄く軽くしようとせんのだメーカーは。 昔、8インチぐらいの管を16個ぐらい引っ付けて大画面 というのがあったと思うが。
今年の3月には第一弾投入予定のはずみたいだったらしいが、 少し遅れているようだね。 まあ一部のCRTマンセーも精々あと4、5年程度だな。 後は>181氏の指摘みたく一気にお払い箱になるだろうね。
出てもない物が普及し始めたらってお前らなに言ってんの? そもそも今使ってるCRTが5年もてば十分
何でここにきて急にSED連呼してるのかワケワカラン。 メーカー自体が32Vサイズすら作らないとアナウンスしてるじゃないか。 大体、焼きつき問題で静止画中心のPCモニタに転用できるまでに 5年どころじゃ間に合わないだろ。 寿命が5年なんて噂すらあったが・・・
SEDは延期されすぎ。ホントに製品出るのかね。
ちょっと前に仕事用にRDF223Gの中古をGetしたんだ それなりの経年劣化はあるけど調整すれば問題無い良品だと思いねぇ ただどうしてもUXGA/70Hz以上だとフォーカスが甘い コンバージェンスを調整してもダメ 側面からロッド突っ込んでフォーカス調整してもダメ ケーブルにAcro'sのAHD75x系使ってもダメ 配線を最適化してノイズ源を減らしてもダメ で、結局はビデオカード変えたらクッキリハッキリ表示されました、というオチ 現在UXGA/85Hzで使用中
ビデオカードは何に変えたの?
194 :
192 :2006/06/03(土) 04:12:56 ID:G++tqxw9
>>193 クロシコGeForce6600GT(AGP) → MSI GeForce5900XT
5900XTは自宅マシンから引っぺがしてきた
じつは自宅でもRDF223G使ってるんだわ
大体2年前になるかな、最後のCRTとして新品で買ったの
もったいなくて普段はノートPCからリモートデスクトップで操作して
なるべく使わないようにしてるw
どうせ自宅ではノートで寝モバがメインだし
で、自宅マシンに件の6600GT入れてみたら見事にフォーカスが甘くなった
というわけで、やっぱ原因はビデオカードという
GeforceもFX以降差はなくなったと思ってたんだが 実際は存在するのかねぇ この場合はグレードではなくてカードベンダかな?
苦労と思考なら仕方がない
197 :
不明なデバイスさん :2006/06/03(土) 12:34:58 ID:3LuCPanr
/'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _ / / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ / / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\ / / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / / .| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / / | .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / / | .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ / | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./| | .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / | .| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ | ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ /_/ \_ \ \___
どれとどれが自演なのか分からない。 自演する意味と必要性が分からない。 巨大文字を使う意味が分からない。
すべてこいつの卑小なアイデンティティのためw
またイタイ子が沸いてる(ノ∀`) SEDは単一解像度なんじゃ、現状では使い物にならないね POST画面見えないじゃん
>>200 それは液晶と同じでどうにでもなるだろ。
問題は発売できるかどうかw
プラズマ・液晶共に1インチ単価は下落してるしね キヤノンはやる気満々だけど東芝が・・・ 大画面は試作機いくつか発表して消えていきそうな悪寒w
203 :
不明なデバイスさん :2006/06/03(土) 17:40:04 ID:a9+rXRES
粘着小僧200
204 :
不明なデバイスさん :2006/06/04(日) 01:17:35 ID:SjgV5/rC
質問良いでしょうか… SONY GDM-F520使ってるのですが、 最近画面の色合いが黄色がかってきてるんです。 白色を見てもどこか黄ばんでいる感じで… どなたか原因分かる方いますか? 私的には寿命が近いのかと思ってるのですが… ちなみに使用環境は以下の通りです。 使用機種・SONY GDM-F520(21") 製造年・2001年44週 使用時間・21529.0(分?) 接続方法・5BNC 使用VGA・MSIのGeForce 6800GT 足りない箇所がありましたらご指摘お願い申し上げます。
ぶっ
>>205 健康診断で血糖値、中性脂肪等高くなかったか?
お前自身に白内障の疑いがある。
病院に行ってみろ。
色温度上げるべし
2万時間って凄いなァ・・・ 7千時間でビクビクしてる自分が 馬鹿らしく思えてきた・・・
FDで2万時間なら逝っても本望でしょうが。 一説によると5000時間でレッドゾーン(このスレ住人調べ)と聞いてる。
二万時間ならFDでなくとも寿命だろ。
来週には19000Hに到達予定
お前等の長寿なFDトリニトロン見せろよ
5000時間寿命説は都市伝説だった!
ンニータイマーは都市伝説じゃねーよ
うちのT961は
>>3 をやっても裏モードとやらに入ってくれない。
押すタイミングが悪いのかな。
サービスモードには入れるのはT962以上から
なるほどサンクス。 これで無駄な試行を繰り返すことが無くなった。
T965が22000Hで逝ってしまわれた。 晩年は色々病気がありつつも基本的には管が暖まれば快調そのものだったのだが、 赤くなって消える症状には勝てなかった。 超乙。 回収4千円・・・
送料落札者持ちノーリタノークレノーサポ現状渡しジャンクで出品すればよかたのに・・・
うん、管が温まるまでが勝負だよな 15000Hを超えてからは越冬が怖くて嫌だ
絵描くのに使うとき以外は中古液晶を使って延命してる(;´Д`) (デュアル接続して片方ずつ接続on/offで)CRT月150時間に抑えたい今日この頃
三月、デュアルでT760&T765使用中に突然T765が逝って、 四月、デュアルでT760&E57Ts使用中に、ついにT760が力尽き、 先月、デュアルでE57Ts&押し入れから出した56T・S使用中に、 突然56T・Sが逝き………………ああ、寂しいなあ……orz でも次もやっぱCRTしか考えられん。
力尽きるまで使ってやれば本望だろうて …ところでちゃんと掃除してたの?
CRTの掃除ってどうすればいいんですかい? 軽く埃を払う程度しかしてないけど、 たまには内部の清掃とかしたほうがいいのかな
RDF223Hの取説には、CRTの内部清掃は1年に一回とある。 販売店に相談しろだと。1年に1回ってのはどうかなーとは思うが やっぱり個人でやるにはいささか無理があるようだ…
226 :
不明なデバイスさん :2006/06/05(月) 05:04:59 ID:Ivu/sl6T
同じ菅です。
229 :
不明なデバイスさん :2006/06/05(月) 14:27:20 ID:Zj24gCY5
ヤフオクでCRT久々に見たら9割9分まで業者出品でうんざり。 ほんと業者が増えて使いにくくなったなあ
ついに、緑色の斜線と白浮きがCutOffの調整だけじゃあどうにもならなくなったので EIZOに修理に出したmyT766の見積もりが。 ブラウン管交換で45000円弱。 9000時間なので、まあ妥当に使えたほうだと思うけど、 見積もってもらった液晶のS2410wとの下取り交換が思いのほか安い(アマゾンギフト還元よりちょい安いくらい)ので 思案中・・・・ これでまた9000時間持つと考えれば新品再生のT766が5万以下で手に入ると思えば 安いですかね?
5万出すのはその後でも遅くないぞ
>231-232 すげえw でもさすがに自信がないです。見た目よりは簡単なんだろうけど 自作PC作るのとはわけが違うような気がする。 でもすごく参考になったありがとう。 T766自体の画質はかなり気に入ってるんですよね。 一応色を扱う仕事でガシガシ使用してたから老朽化もやむなしという感じだったんですが・・・
>>233 駄目じゃん、過去に何回も話題が出てるぞ
ブラウン管交換前にみんな死ぬ気で調整してるから
補修用ブラウン管の在庫の減りが遅くなったんだぞ
これ前半の方は職人芸だけど、結局SCREEN調整だけですむわけでしょ? 簡単だと思うけどなこんなの。ドライバーさえあれば。
簡単だけど、危ない 普通のドライバーだと 秋葉原で150円ぐらい
237 :
233 :2006/06/05(月) 15:16:49 ID:3qYdiIlR
>234-235 なんか悪いことをしてるような気持ちになってきた。すいません(;´Д`) とりあえずブラウン管のほう交換してもらうことにします。
SCREENはいじれないように樹脂がかぶせてあるから、 それを絶縁ドライバーで剥がして反時計回りにほんの少し回すだけ。 モニター背面のプラスティックカバーを取るだけで調整できるから 難しいもんじゃないよ。 汗っかき&そそっかしい人は絶対やらない方がいいけどねw おっと、やる前に全ての設定をリセットしておかないといけない。
>>237 色を扱う仕事に使うならその方がいいかもね。
厳密にはSCREEN弄っただけじゃだめでしょ?
修理に出せば他も調整してくれるし。
241 :
不明なデバイスさん :2006/06/05(月) 22:05:12 ID:0Zn91wwr
脳味噌も交換してもらえよ
あーT731欲しー。今から手に入れるの難しい?
T766の管交換が4500円か…意外と安いね。 俺のも8500H越えてやばくなってるから考えちまうな。
×4500円 ○45000円
通電時間表示機能ってなんか足かせみたいで嫌だな・・・
>>242 俺新品手に入れたのでも3年前(2003/03)だ、はやいものだね。
当時でも731はかなり減っていたよ、76Xはそこそこあったんだけど。
殆ど使用しないまま予備として置いてある・・・
リース落ちならばちょっと前にちょこちょこと
45000円なら1クラス上の製品の良品中古が買えるね。
良品中古と管新古品なら後者だろ。
ソニーのG420を使っています。 一度設定をすべてリセットしたんですが以前に比べてどうも全体的にぼやけています。 設定値はすべてメモを取っておいて、同じ設定に復元したんですが 何か原因があるんでしょうか。 どなたか教えてくれませんか?
やっちゃったね
メモの取り間違いじゃね。
レスありがとうございます。
>>253 とりかえしのつかないことやっちゃいましたか!?
>>254 何度か確認したんでメモ取り間違えはないと思います。
それ以外の原因は考えられないんでしょうか、
気のせいかな?とも思ったんですがやっぱりぼやけて見えます。
>>252 コンバージェンスがずれてるんジャマイカ
>>256 レスありがとうございます。
コンバージェンスもちゃんとメモったのでリセット前と変わらないはずなんですが
リセットするとそれもずれてくるんでしょうか?
書き忘れてましたが色温度補正を一年ぶりくらいにして黒の黒さにびっくりしてるところです。
それも影響あるのかな?
CRTも液晶も、良くても高い物は売れない。 これが不幸な結果になったと思う。
一般人にとっては15インチで1600x1200の液晶より、17インチ1024x768の液晶の方が売れる現実。 高解像度というのは売りにならない。大画面じゃないとダメなんだ。 もちろん俺が欲しいのは高解像度なんだが。
>>261 うは、これはトラブったりしたら、とことん拗れそうだね。
>>261 3年製造分なら業務用途だったとしても一万時間には達していないかもしれないが、
使用時間くらいはすぐに調べられるんだしかいてあげれば納得できるのにね。
そうすれば即決で買う人もいるだろうに。
>>261 時間をかけるつもりはないとか言ってるくせに、商品ページのスペックとか説明はしっかり書いてあんのなw
もう少し言い方を考えればいいのに。
「申し訳ありませんが、既に梱包してしまった後でして、
重くて動かすのさえ一苦労なので、使用時間は不明ということを
ご了承いただける方のみご入札をご検討下さい」
みたいにいっときゃいいのに、「100万円云々」言ったら印象悪いよな。
266 :
不明なデバイスさん :2006/06/07(水) 19:02:00 ID:3Ogq4mRW
オクに出品すればDQN質問が山ほど来るので気持ちは分かる。
>>267 それ、おまいの説明文が悪いんじゃね?
折れは質問なんかこないように、要点を網羅しつつ読みにくくならないように簡潔に説明文書いてるけどな
せめてちゃんと表示された状態で写真とればいいのに。 これではなんの判断材料もない。
270 :
不明なデバイスさん :2006/06/07(水) 19:33:18 ID:3Ogq4mRW
1日12時間使用 × 1095日(三年) = 使用時間13140時間 に近い使われ方か、表示がヤヴァくて使用時間表示すらさせられないかのどちらかだと思う きちんと写るのであれば、最大の売りになるだろうし、即決価格があの価格というのもおかしくなる。
発病してるに一票。
>>268 禿道
俺もオークションはよく利用するけど、自分の出品で質問がくることなんて
内容を読んでないような人間の勘違い以外ではまずない。
もちろんそういう質問者は落札されてもトラブルの元なのでスルー。
相手の欲しい情報なんて限られているんだからあらかじめ簡潔に書いておけば早々質問なんて来ない。
最近ヤフオクでCRT落札したんだが、3年後まだCRTがヤフオクであるか 心配だwどこかのメーカー製造再開してくれないかな・・・
それどころか外国産すら無くなってるかもしれん
>>261 この出品者はかなり痛い・・・
誰か入札してやれw
>>273 今のうちにオークションで買いだめをしておいて、
管を交換修理して新品にしてもらうっていうのが現実的な選択のような希ガス。
>>273 買いだめか。そこまでしないとだめか。
ってか需要そんなにないのか・・・一般消費者はCRT→液晶という流れが
間違いなくあるよ。やっぱりスペース重視か。
省スペースなら最初から携帯だけで十分な気がする 15→17→19→21(吋)と買い換えてきた自分に今の状況は辛い
携帯てw
漏れは現所有機がツブれるまで使いたおしてツブれたらその時考える つもりだが・・ すでにCRTの未来に期待はしてないっすよ(泣)
しょうがなく液晶に移行っていう・・・
>>261 これ前回も出してたしw
自演失敗で再出品物www
頭悪いのか日本語不自由な方なのか
自分で質問して自分で返答して本当の質問者はスルーwwww
新でよしwwwwww
>>261 これはきっと笑いをとるためにやってるんだよね
そうだよ。
>>284 お、使用時間三千台のいい出物だね。
これは高値になりそう。
2万ぐらいってw へぼいのでももっといくよw
そうかww5万はいくかwww
つーか管面に傷あるじゃん。 俺神経質だからこういうのダメ。 気にならないと言われてもどうしてもそこばかり注視してしまう。
てゆーかなんでそんなにいくんだ。GDM-F520でもちょっと使うと 4〜5マソじゃないか。 リスキーなFD管中古がなぜそんなに人気あるんだろう。
>>290 そりゃ今でも新品が手に入るんなら三年も前の物にそんな値は付かないさ…。
>>245 の店からT731の出荷報告来た。
ケーブルしか付属品なくて画面に傷がちょっとあるらしいが、
まあひどけりゃNANAOに管交換に出すからいいや。
大型で質のいいCRTはいまだ需要あるからね。 それにカメラなんかを趣味にしてる奴だと金持ってる 奴は持ってる。 10万以上するレンズをぽんぽん買うし・・orz
294 :
富毛村 ◆5F5eT9BlBs :2006/06/07(水) 23:26:29 ID:6ij1lwAl
>>259 神。
そんなのがあるなら出してくれよソニー。
こいつが出てくれれば、4000x2000の動画も
まるでフィルムみるように確認できるぞ。
デジタル映画制作の根底が変わるぞ・・・・!
わざわざ動画に困難な液晶の3840x2400のモニター導入しないですむし。
何度も晒されてきた記事じゃないか・・
発病T965(13000hくらい)いるか?
297 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 01:19:54 ID:g4r0L94y
298 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 01:22:56 ID:g4r0L94y
>>261 このひとはやめときぃ
外見綺麗だけの粗悪品を高値で売る香具師
うちのT962、電源投入時に青フラッシュが来ちゃってるんだけど、
>>231 の調整すれば後1年くらい寿命伸ばせるかな?
液晶にはまだ移行したくないのになぁ…
伸ばせるから早くやれよカス
>>303 >プラスチックカバーは、ネジを2本はずしてから後ろに引きながら
後ろを持ち上げるとはずれる。
ていうか、EIZOのCRTのケース一見で開けられない人は やめたほうが無難だな
306 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 10:03:02 ID:1gfVL1Lo
>>259 これで次期OSしたいな。
でもなにこれ、研究用?とか書いてあるな。
お蔵入りなんてもったいねーの。。。
>>303 それすらも分からないような人間がいじるとマジで感電死するぞ。
やめとけ。
やりたいのならプロに任せた方が良い。
わずか数千円の費用を惜しんで一生の障害を背負うリスクを負う必要はないだろう。
三億円じゃラインの確保もできないのでは。
じゃあ、おまいも3億だして6億で6台でおk?
311 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 11:46:42 ID:gtLWLlHC
じゃあ僕は来月のお小遣いを出すから1台欲しいお!
あー、でも試作品扱いとして作ってもらったらどうなるんだろう。 すでに実験機はできているんだから、作れないってことはないよな。 あのクオリティなら300万までなら出せるかも…。
生産再開の署名サイトでも作って誰か1万人分くらい集めてくれ まじでCRTほしい 切実
よく分からんのだけれど、新品で21インチのFDトリニトロン、 一番安く買えた時代って一台いくらくらいだったの?
>>314 今の市販の液晶の問題は、技術面以上に商品企画や
生産体制の面にあると思う。
画質が良くて応答速度が速いのが出ないのもそれだろ。
チョンパネばかりになって、CRT組はますます乗り換えづらく
なっているのではないかと思う。
318 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 15:27:43 ID:npY9E1DU
>>316 だなー。
もちろん開発はしているんだろうけど、現状のパソコン界の要求は安くてそこそこの性能って物だし。
昔みたいにCRTのピッチがどうとかこだわる人間なんて全体からの比率にすれば微々たる物だから
企業側としてはそんな物にかかずらわっていては利益を逃がしかねないしね。
おかげでグラフィック系の仕事の中の人は今使っているモニタがいつ使い物にならなくなるのかと戦々恐々だよ。
大日本印刷のモニタとかが早いところ前線に出てくれないと大変だ。
320 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 15:45:22 ID:03LqFWMA
>>308 どうにかして
17型は17万円、21型は21万円で発売できないだろうか。
ここまで高精細なCRTを出せばVISTA時代をリードするのはSONY.
印刷屋から注文殺到、チョンもこればっかりはまねすることはできず
指をくあえて見ている羽目に。
世界市場を独占、かつすべてのシェアは100パーセントSONYの独壇場。
希望としては、解像度をもっと広げたハイビジョンの4倍の4K2K(3840x2400)モデルに
フルHDフォーマットモード(3840x2160画素使用し1920x1080を等倍率可変)にも対応し、PCxハイビジョン放送にも順応。
之が無理なら、頼むから早急に新しく出たポータブルVAIOの液晶並みの
細かい203DPI〜266DPIドットピッチのDD-IPSを搭載したモニターを作ってくれい!
321 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 17:40:08 ID:pZHCs96N
製品化しなかったって事は、やはり採算取れないんじゃないかなぁ・・・
欲しいっちゃ欲しいけれど、やはり売れる台数が問題だしね
>>318 そこやめた方がいいよ
評判悪い
印刷屋行ってるが、液晶は普通に困る 今の俺のCRT逝ったらどうすりゃいいんだ
323 :
不明なデバイスさん :2006/06/08(木) 17:55:33 ID:WbxhpVBh
ソニーさん、そこんとこ _ _ / (゚∀゚ ) よろしく−ーね!! し⊃ 彡⊃ \ ( ノつ (ノ
>>322 本当に困るのなら確保しておくしかあるまい。
業務用途向けに一台倍の価格でもいいから販売を続けて欲しい物だ。 CRTが逝ってから買い換えたんだが、液晶は辛抱たまらん。 結局中古でCRTをかって戻ってきた俺。 まさか消耗品であるCRTを中古で買う時代がくるとは…。
今韓国にいるんだけど、サムスンの21吋(Syncmaster 2100MB)の新品が 普通に買えるようだ。700000ウォンぐらい。 お土産に買って帰ってほしい人、挙手しる!
コード 韓国 ウォン 最新取引レート 日本 円 KRWJPY=X 700,000 19:39 0.119432 83,602.14 パス(´・ω・`) 次の方どうぞ
>>328 画面に傷有りのT966出して晒されてた人と同じ人
つまり、そういう事でしょう
6年前のソニーの17インチからナナオのT966に切り替えたが やばい・・・言葉が出ない。すごすぎる
6年前というとCPD-G200Jとかかな。
あの、分配器でメタメタの信号での店頭デモでも、NANAO21インチだけ、画質がはっきり違ったからなあ。 昔
今のT766がダメになれば、 いずれ液晶を買うことになると思って今日店頭で いろいろ見てきたけど、ハッキリくっきり度は確かに液晶がいいね。 でも、画の綺麗さで言うと、T766って綺麗だなぁと改めて思ったよ。
今日ハドオフ行ってきたけど ジャンクCDのある棚の一番上に ジャンクPCがいつになく沢山おいてあって VAIOのJシリーズに付属してた17インチと15インチCRTがジャンクとはいえ まあまあの状態のが結構あった でもレジの近くの保証付きの中古のEIZOの黒ベゼルの液晶とミソビシの液晶の方に触手が動いた しかし買わずに帰宅・・・こんな俺の一日
まぁデジタルDot by dotが実現されてればくっきりだわな>液晶 普通は推奨解像度しか使わないし普通はPCで動画見ないし 普通は写真で正確な色弄ったりしないから液晶で十分だな。 俺はダメだ。
液晶買ったこと無いから、くっきりはっきりが本当にいいのかわからんw 買ってみないとだめか。
ブラウザやテキストとかなら良いと思ったね>液晶 ただ、グレー階調をきちんと表示していたのは、 いずれも12万円越えクラスだったなぁ…。 L997もあったけど画的には今ひとつだった。 他の液晶に比べれば確かに良かったけど。
>>320 これだけの性能だ。17型がマジで17万だったら借金してでも即3台買うよ。
つかもしその値段だったらバカ売れ間違いないだろうが、結局バルコ並みか
それ以上になるから出せなかったんじゃなかろうか。
個人的にはテキストなら液晶はいいと思う。 広視野角タイプのある程度ちゃんとしたのを買う前提だけど。 でも写真や動画はだめぽ。 世の中色や階調は気にしない人も多いんだろうな。 液晶モニタだけじゃなく液晶テレビも色や階調は(ry
2chを長時間見るからサブで買うっていう手もあるな でも安物はいらん・・・
>>338 この記事が出た時期ってこともありそうだね。
1999年じゃそんなに高性能なグラボ自体がないだろうから、
こんな高解像度のCRTがあったとしても、性能を生かし切れたかどうか。
GeForceでいうならGeForce2MXすら出てない時期だし。
グラボの発展を待ってから発売しようと思っていたら
あらら液晶の時代が来てしまった(´・ω・`)ショボーンってのが真相だったりして…。
>>317 なつかしいな、P275祭りじゃないか。
俺も今これ使ってる。
俺は三菱の液晶で専ブラ使ってる テキストならCRTより液晶の方が上だと思う ゲームとか動画は見れた物じゃないが
>>343 スマン、俺のクルマには一個しか積めなかったんだ。
今所持してる高級CRT機を長持ちさせる為に液晶買うってのもなんだかなー・・・なんだが
IDがOKと言ってやがるw
349 :
不明なデバイスさん :2006/06/09(金) 00:21:52 ID:sQJ5znql
>>349 ずっと同じ解像度だったから、広く使えると発色の良さ
設定項目も多いし
大型でもSXGAが限度だなぁ・・・・
うおー家のT962がッ ゲームの暗いシーンになると歪んでプルプルするように・・・ 左ベコーとへっこんで、右ボコーって出っ張る歪み方してる アアン(´Д⊂) ヤフオクで買った修理後一年モノでまだ2ヶ月しか使ってないんだけどなぁ やっぱオクは駄目じゃねー・・・とは言え他にどう調達したもんやら
うちのT962はオクでゲットして2年健在です。
ウチのT962は、さっき画像が乱れた ケーブルがアレなんかな… やっぱ5BNCはNANAOのが良いの?
355 :
不明なデバイスさん :2006/06/09(金) 04:17:13 ID:DNBpLpbn
中古は寿命が気になるんだけど。 液晶のほうが寿命長いのかね。
中古であれなんであれ、FDが華奢なだけの話で 本来CRTは10年は持つ。 液晶は蛍光管の寿命が3〜5年だと聞いた。
13年前のSamsungはまだ使えるのに、 飯山は映らなくなるの速いな。 中古とはいえ、予算1万で、22"CRTとSXGA-TFTで迷えるなんて、すげー時代になったものだ。 ビデオがショボかったら液晶のほうがいいのかな。Intelチプセト内蔵なんだけど。
358 :
不明なデバイスさん :2006/06/09(金) 08:17:49 ID:sGWTvqIl
1万で買える22インチなんてリースで酷使された奴ばっかじゃないか 個人使用の22型は数倍する。
>>356 FD管がもうちょっとちゃんとしてればなぁ。
FD以外で高性能で新しいタマは中古でも少ないし。
>>357 どっちを使うにしてもビデオカード買ったらどうだ?
統合グラフィックはアナログ画質も良くないしDVIもない。
360 :
不明なデバイスさん :2006/06/09(金) 10:11:10 ID:xltCtdVz
とりあえず、もまえらT96xをできるだけキノコルさせる 老化防止策書けや↓
まったく、孤独老人はワガママで困る。 電源切って真空パックでもして墓場まで持って往け
FMV-DP998の使用時間を出す方法をご存じの方いらっしゃいませんか? MENU長押しのインフォメーション画面では型番と製造月しか出ませんでした。 オークションでまれに使用時間表示の画面が出されていることがあるので出るはずなんですが。
>>3 を見て出来なければ、君には無理だと言うことだ
>>364 ・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
もうあれだな、新品は出ないから 一般向けのCRTモニター統合スレ と 素人お断りのCRTモニター修理、修復スレ に別けたほうがいいな
まえまであったよなCRT修理スレ
モニタ本体の設定って案外難しいな 人それぞれだろうけど、sRGBが無難か・・・
ID:poaLWomt ↑ こいつ最高に馬鹿クマー
なんか最近、すぐに逆ギレしねえ? だいたい、ここは仕事でサポートしてるわけじゃねーし ・・・悪い。なんか日本語変だけど メンドクセ
房が多いせいだろ。 年齢別にでもするか。
F980って使用時間の表示はできないのかな・・・?
>>3 の方法使ってもだめだったOrz
>>372 表示できないよ。NANAOで表示機能ありは発売時期が遅いものに限られる。
あのヤフオクのモニタ売れてるぞ!だれか大人買いしてた。
表示機能付けたのはNANAOの良心かな。 寿命に難が有るのが分かってたんだろうな。
>>374 マジだ・・・ありえなくね
まともに映るのか心配だ
三菱のRDF223Gなんですが 電源ボタン押したら押したまま戻ってこなくて やばっと思って、横を軽くたたいたらボタンは戻ってきたんだけど 押しても何の反応もなくて電源が入らないorz スイッチ部分だけの故障だけど やっぱり自力修理は無理ですよね?
>>245 のお店からT731が届いた
使用時間 16458H
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / イヤッッホォォォオオォオウ!
∧_∧ / /
(´∀` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ! + 。 + + *
./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | |||
――――――――――――
こりゃリース落ちかのう
さてNANAOに管交換に出すとしようかね。
なんかもーギャンブルだよな。中古・・・
>>379 その状態のG520をその値段で売るのは反則だろw
382 :
不明なデバイスさん :2006/06/09(金) 22:39:01 ID:advQIiqP
>>378 おめ。
交換できたらぜひレポたのんむ。
>>379 この店家から近いから行ってみたいが土日休みなんだよな
それじゃ行けねーよ
>>378 オメ
2年間点灯しっぱなしの計算だなあ
フォーカスとか色合いはどうよ
731はリース多いのよ、ダイヤで1系統だから。
某所のGDM-F520 高杉だよなあれ。
点灯しぱなしは一日何度も点けて消すよりは CRTに良さそうな感じ?
管交換したら寿命はかなり伸びるの? そうなら、交換してもらおうかな。でも相当か寝かかりそうだな。 発送だろうし。
>>387 普通に考えて管の寿命は初期値になり、コントロール基盤のはそのまま
そのくらいわからんか?
>>384 色合いはぼちぼちだがフォーカスはかなりやばめだのう。
ちなみにあそこの店おいらが頼んだときはまだ2台T731があったぞ。
>>390 トン
参考になりました
ダイヤNF管って使用時間が延びるとフォーカスがホゲホゲになるような気が
うちのRD19NFはさすがにフォーカス弱くなったよ
結局、NFもFDも問題ありなのか。これからは中古で平面管は避けるべきかな。
いっとくけどほとんどのものは問題ないよ。
使い込めばどんなCRTだってくたびれてくる罠。
宣伝乙
これはひどい ブラック人気説は完全なデマです。 本当に乙彼チャ〜ン
>>395 注意事項が笑える
これだけの取引して業者でなければなんなんだろうね
★注意事項
あくまでも中古品です。神経質な方のご入札は御遠慮ください。
店舗等持たない個人出品のため、直接の引き取りには応じられません。
俺ならCRTに1千万まで出せるな お前ら貧乏人がCRTを語るなんて、とてもおこがましいんだよw 氏ねやw
普通につまらん
↑御前に釣りは無理
ヤフオクで1千万でCRT落札してちゃんと振り込んでみてくれ。 是非。
えいさー辺りで頼むわ
普通に無理だろ
だって
>>400 はニート40歳だから、人生も終ってる
>>341 高精細のマスクを作るのに思わぬコストが掛かったとかそんなんじゃないんか
少なくともHRトリニトロンで使えそうな代物だし、そう簡単にお蔵入り出来そうなもんでもなかろうに。
まあ、デフレ進行時期だし何ともいえんわな。
これの実物を見れたとしたら、IDtechの超高精細液晶を見たとき以上の衝撃なんだろうなぁ
しかし、取り扱いがめんどくさかったろうな。
408 :
不明なデバイスさん :2006/06/10(土) 22:42:10 ID:Z9/tfdm+
俺の使ってるRDF191S、水平周波数が75kHzになるとキーンって音がする それ以外の周波数だとならないんだけど、これって故障の前兆なのかな・・・
22型のCRTを1920×1440で使ったら、 今流行りの液晶WUXGAディスプレイの代用になりえますか?
411 :
不明なデバイスさん :2006/06/10(土) 23:36:48 ID:4hGW+cK1
多くの人は85kHzで使ってるみたいだけど 自分は75kHzで使ってる これじゃ駄目なんか?
たいした差はないだろ。 なるべく多くってことかな俺の場合。
75KHzと85KHzで比較して、75KHzでもちらつきとか 気にならないのならそれでもいいんでは。
オイラの使ってるMS103Dが最近ある程度の時間使うと 画面全体がなんだか揺らめくカンジになるんだけど、やっぱ寿命かなあ? 電源落として30秒くらい待てば元に戻る状態。
そういうのが、寿命への兆候じゃないの
ま、CRTなり液晶なりの予備機があればそう焦ることはない ハードディスクみたいにデーターを退避する必要はないから
大型CRTは、場所とるから この際、25インチテレビとともに処分した。 三菱19インチ液晶RDT195Vと、EIZO 17インチCRT T561 の構成でいこうと決心した矢先、 ふとしたところから、日立の19インチシャドウマスク管採用CRTを貰った。 倉庫に6年しまってあった新品とのこと また、このスレにお世話になりますわw
シャドウマスク管のほうがCRTらしくていいですな ただし、管面がフラットでない為にフィルター付けてもゴミが入り易いね 今更、東レの被せるタイプを買うのは馬鹿らしいしなぁ
被せるタイプじゃないかぎり管面がフラットでもゴミ入るよ
>>406 消費者の大半は高精細より、高輝度を買っていくと言うこと。
店頭で高精細化で暗くなったCRTより明るくてコントラストの高い商品に流れるのは液晶でも同じだし。
買った後で後悔する人も多いわけだけどw
超高精細なマスクと高輝度のどちらかを優先するのなら容易い。 この相反する課題を高い次元で両立させるために 莫大な開発・製造コストが掛かるんだよ。
422 :
不明なデバイスさん :2006/06/11(日) 10:29:00 ID:gdGt+5cU
同一価格、解像度だと、視野角とか色合い考慮すると、 机や移動さえ余裕あれば、CRTのほうがまだ分があるな。
19インチのシャドウマスク管とはよくわからなかったがこういうことなのか >シャドウマスクのため透明感に欠ける。 >現在は19インチモニタは売れ筋商品として各社から様々な製品が発売されているが、 >以前はパソコンモニタといえば17インチの次は21インチだった。 >それが隙間商品といえる日立の19インチがヒットしたため >各社から日立製19インチブラウン管を採用した新製品が一斉に発売された。 >当時は19インチブラウン管は日立の独占だった。 >現在は19インチモニタは売れ筋商品として各社から様々な製品が発売されている。
ようするに、19インチはシャドウマスクの十八番というわけか? そのようなイメージは全くないけど
425 :
不明なデバイスさん :2006/06/11(日) 11:14:32 ID:4mEMuayM
21インチだと30kg超えるし、宅急便では送れないからね。 19インチくらいまでならなんとか・・・という人が多いのでは。
液晶は今後も買わない気がするな。 もう技術が止まった気もするし。
427 :
不明なデバイスさん :2006/06/11(日) 12:23:41 ID:Cr6C5K/L
>>406 >>421 で、
実際に発売するとなるとやっぱり50万〜はくだらなくなる?
でも、この製品ってたとえプロ価格の70万でも主にアメリカを中心とした
世界中から受注来ると思うし。
まあなんてーか、医者とかプロにしか手が出ないような製品なら
別に無くたっていーんだけどね。(’A`)(20万円代なら考えるけど)
428 :
不明なデバイスさん :2006/06/11(日) 14:36:17 ID:XnFcpF/J
秋葉探しまくったけど全然CRT置いてないね ソフマップは高いし オクで現品見ずにゲットするしかないのか
>>428 俺もヤフオクで買った。それしかないな・・・
>>428 ツクモ12にRDF22とかなら3台ぐらいあった。
>>430 ツクモはCRT買い取りは原則中止らしい
今あるのはリースもの
今後も不定期でリースものを販売するってさ
ナナオとかでも安く売るって言ってたぞ
オクでFDトリニトロンは怖くて買えない ダイヤモンドトロンはいよいよ数が少ない とりあえず223GとCV921Xはキープしてるけど、 これからどうなることやら… メーカーで管交換できればしておいた方がいいのかな
画質が劣ると言われたダイヤモンドトロンだが、 EIZOのを使ってみた感想は、全然OK!ってところだ。 結局、二流メーカーだった三菱で売ってたのが評判を悪くさせた原因なのかもしれん。 EIZO・TOTOKU>SONY>IBM・SUN>MITUBISHI>IIYAMA って感じだったからな。(値段も)
末期のEIZOのダイヤモンドトロンはT731を除くと17インチ ばかりだよね。 当時の新品価格は下手な19インチ並だったけど。
435 :
不明なデバイスさん :2006/06/11(日) 20:26:36 ID:3cl9/gLa
ナナオよりミソビシの方が技術力は上なんだが
三菱は画も輪郭もなんかぼんやりしてる。 映像信号の位相補償が重すぎるんじゃないかなんて話をしたことがあった まあ安全第一って所で三菱らしいかな
安全第一…
仕事でRDF223使ってて1600x1200(75) で使ってるけど白地バックに黒い文字とか チョコンと置かれると、チット見にくいかなーとか思う。 周りにも色飛んでる気がする。 普段は1280x1024とかで使ってるせいもあって 目がその解像度で慣れてるから、ソレの弊害なのかなー とか思ってたけど。
223GとT966を並べて見比べれば一目瞭然。 おれは後者をとる。以上
どっちも安もんじゃねえかw
しかし今となっては選択肢もヘッタクレもない状況 少しでも長持ちするものをキープしておいて、 次世代の表示デバイスに期待するか……(つД`)
442 :
:2006/06/11(日) 21:43:09 ID:vNqOXIeK
だな、選べる状況にない。 見つけたら状態見てよければ即決。 俺的にはオークションは薦めん。 現物見て状態確認しないと怖い。
とりあえず、GDM-F520 2台は確保した。 F980はまったく見んな。地方では・・・。 新発売の時から実物見たこと無い。
F500Rをオクにて入手されたヤシ 曽爾に送られてF520新をせしめる所存か?
祖父の買い取り上限額見てたら・・。 何でM2管だけ買い取りが高いんだw FD管・NF管の5割増か、それ以上になってる・・。
トリニトロンが最強なわけだが
ダンパー線が嫌いです
今日T966を二台ゲット ありがとう祖父マップ
>>449 2台か。すげーな。いくら?そして使用時間は?
ちょっといろいろやったので価格は内緒 店員の首飛んじゃうw 使用時間は一台は5千ちょいで、もう一台はなんと千時間未満 そして純正の箱付きなのが珍しい所かな 一台は少し寝かした後オク行きになると思う
千時間未満とか・・・T966はオクで落札したんだけどw 少し高くてもいいからほしかったーな。管交換するか
管ないしあかんがな
もしかしてT966って管ないの?・・・
リセットして売った奴かも 黒だったら当たり、15000h
>>455 出所わかっている品なので、それは無いです
>>456 21は業務用途での利用も多かっただろうし管交換の需要が
多かったのだろうな。
でも部品保有期間をたっぷり残して部品切れっていうのは
お粗末と言えばお粗末だな。
想定外に故障が多かったのだろうなw
>>456 マジだ・・・これはかなりの予想外そりゃないよナナオ
2年後はもうCRTがオクでほとんどないからもう絶望的だ
白浮きなんて「仕様」は想定外だったんだろうなw
リンク先を見ると、19インチも先行きやばそうだな。
T731ならたくさんあるみたいだから、最悪それでいいじゃん
誤爆だろうが、こういう画像はやっぱCRTの方がいいんだろうね。
F520の台座に5ミリ位の一つぽちッとした出っ張りがあるのですが これはなんなのですか?
クリトリス
ヒント つ台座がまん丸の円形
CPD-G420の新品が投げ売りされてたけど、これって良いモニタなの? トリニトロンってのはわかるが…
その世代としては並の普及型モニタ。 むろん後期型FDトリニトロン特有の白浮き病のリスクもある。 というかどこで投売りしてるおしえてくr
写真の一つでも見てみない事には判断しかねるけど、 ホントに「新品」って言うのであれば、漏れだって予備に欲しいよ。 後は価格の問題だね。
>>471 ソニーの19インチの最後のモデルだね。
2系統入力(但し1系統は本体直結)とか一通りの機能は
ついてたはず。
最後の頃は5万少々で売られてた記憶がある。
>>471 投 げ 売 り し て る と こ ろ を 教 え ろ !
送信してしまった…えーと、 G420→T766と使ってる俺から言わせてもらうと、 良くも悪くもFDトリニトロン。使った感じ俺的には T766クラスのCRT。
G420は素晴らしいモニタだ 中古でも買いであることに間違いない ダイヤモンドトロンはやめとけ
G400→T765でフォーカスにガックリきて →G500で現在のうのうとしとる漏れが来たYO
>G420は素晴らしいモニタだ 発売当初は、な・・・・ 今中古を買うならFDトリはまさに賭けだ。 だからやはりタフなダイヤをオススメする。
ダイヤモンドをつんざいて 白い稲妻おっ走る ナナオ チョニー ぶっとんで FDトリの唸りに地獄が見えた
見ろよ あいつのCRT あいつは斜線入りトリニトロン
ずんたたた〜ずんたった
マンモス筐体 突っ切って 火だるま走査線 闇に飛ぶ でっかいトリニトロン管 砕け散り 調光器 一振り スレ住人 泣いた
機種ごとのCRTディスプレイの管の種類とかが一覧表になってるサイト無かったっけ? 知ってる人いたらうrlきぼん。
485 :
不明なデバイスさん :2006/06/14(水) 20:50:11 ID:c5Zj0WW4
>>377 うちのは既に戻らなくなってる
しょうがないのでコンセント抜き差しと省エネモードでなんとか・・・
てか、これどうやって開けたもんだろ
これは痛い。 下手したら死ぬぞ。
クタは本当に馬鹿だなwまじでどっかいけよ
クタ) ソニーは世界をドライブする立場だからね。でも、難しい。
根付いた家電のネイチャー(文化)があるから。ソニーのエレキ(電器
部門)は、いい意味で家電の一員で、長い期間うまくやってきた。
だから、カルチャーを変えるのはなかなか難しい。ちょっと前まで、
CRTを信じていた人たちだから。
でも、ソニーは液晶TVについては、思い切った決定をして方向を転換した。
クタ)そう、(液晶は)ソニーがあれだけの決定をして、がらっと変わった。
僕は、その時は(ソニーの)副社長の立場で自分で提案して自分で決済した。
結果は、よかった。今、(液晶が)なかったら大騒ぎですよね。
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0614/kaigai281.htm
>>487 こういうの知ってる?
自分には関係ないことと、面白がってるつもりでも、実は潜在意識下に影響を蓄積してしまう。
忘れた頃に、自分の身に似たようなことが起きてしまう。(つか自覚無しに寄っていってしまう)
>>472 FDトリニトロン病ってG420でなった奴いるのか?
ナナオの奴は有名だが、
ソニーのG520、420では報告を聞いたことが無いのだが・・・
FでもGでもあるよ。 Gは所有歴はないがかつて中古屋店頭で発病品G520を見たことあり。 これで25000円は高いとオモタ。
あーそう言われれば、使用期間ジャスト3年で画面が緑かかってすぐに プッツリ逝ってしまったけど。 G420は白浮きならなかったなぁ。斜線も出なかった気がする。 今のT766はColorRestorationで補正して白浮き&斜線が目立たなくなって、 何とか使ってるけど、もう長くは持たないだろうな。
497 :
不明なデバイスさん :2006/06/14(水) 23:46:24 ID:x8R+jiWD
/'''''ヽ /ヽ |'''''''ヽ _ / / | ヽ .| ィ \ '''''‐‐-────── ヽ / / \ ヽ l───┘ .└───‐ヽ \ _ .\ / / \/ | ┌──────┐ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / |  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄'\ へ .|,,,.ノ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |/ / / .| i‐‐‐───‐''''| | | \  ̄ ̄| | ̄ ̄ / / | .| | .| \ ヽ | ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ヽ / / |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | \ノ | | ̄│ .| ̄ ̄| | / / | .i‐‐‐───‐''''| | |  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .| .| .| /\ | | ̄│ .| ̄ ̄| .| ./ / | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | / / .|  ̄ ̄  ̄ ̄ | / / | .!‐‐‐‐───''''| .| ./ ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / / ./| | .| .| .| ./ ./ /\ ( \ | | / | .| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| / / / / ヽ \ | ヽ───────┘ | ゝ、______,,,,,,,,,.ノ ゝ、/ /_/ \_ \ \___________,,,.
自演かよw まーとりあえず、 中古のFDトリニトロンは俺ならお勧めしないな。 新品ならめちゃくちゃ欲しいけど。
>>487 人の死をネタにしたおまえはもう2chの害悪から戻れないところにいる。
地獄へ落ちる。
500 :
不明なデバイスさん :2006/06/15(木) 09:12:37 ID:/FN/kVOY
>>487 この写真はね、そのサイトにあるコーナーで管を自分で取り替える
人のために提示された、注意を促すための事故現場写真。
この事故のケースは、マンションの7階に住んでる住人で
管の取替え最中に高電圧が逆流して管が爆発。
部屋ごと吹き飛んで体が空中でバラバラになりながら窓から放り出されたみたい。
もう悲惨なんてもんじゃない。
>>487 マジ? ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
くだらんレスをスルー出来ない厨房が多いなここは・・・
504 :
不明なデバイスさん :2006/06/15(木) 11:26:48 ID:DRbHBcXf
>>490 良いのは理念だけ。
悪いのは現実とのギャップ。
旧日本軍もナチスも理想と現実の重みをついには支えられなかった。
2chの嫌韓ネトウヨ風に言えば、「朝鮮絶滅させとけばよかった」とかね。
日本にはあまいんだよ、虐殺とかそういうことできないんだよ。
アメリカ見たいに大空襲爆撃したり、平気で大都市に核2発落とす(本当は東京にも落として
皇居ごと吹き飛ばす予定だった)ような大量虐殺はできない。
なぜなら歴史やそれまでの基盤社会を信じられなくなった人間は、決まってプロレアリタート型共産主義に陥るから。
さらに日本のバブルだって、崩壊したのは結局超非道行為であるアメリカ大買収ができなかったから。
一部には賭けに負けたといわれてるが、日本には他国を資本原理で侵略統治するような度量と無神経さは無い。
関係ないはなしはここまでにして、
価格競争という現実が今のソニーにさせてる。
今の日本は価格破壊という名の共産的な生産原理で負けているに過ぎないということ。
変なレスで悪いが、とにかく日本の企業でも何でも自虐法則の発動で他国(特に隣国)には利用されやすい、
都合がいいで国内市民を犠牲にし売国思想を倍増させ修復不能にまでなってきている。
マスメディアは「朝鮮民族分断〜」なんて騒いでるけど、日本も結構昔から国家単位で分裂しないだけで
ほぼ同じような状況にあると思う。
505 :
504 :2006/06/15(木) 11:31:00 ID:DRbHBcXf
あー・・しまった・・・orz またこんな関係ないレスしてしまった・・・・orz あークソ。 皆さんほんとにすいませんノシ
バカが多いな。このスレは何よ?ん?
難しそうに見える長文書いて、一人悦にでも入ってるんじゃないの? 読まれさえしない無意味な文章で。
誰か教えてください Photoshopなどの100%表示でなにをもっての100%なのですか? マジレス求む…
F520新古品15マソ T966 250h 10マソ 貴方ならどっち!!!!
だからドコ? 知ったところ高杉で買えないから
512 :
不明なデバイスさん :2006/06/15(木) 15:22:29 ID:CEUkvIHu
>>504 ←これで釣ってるつもりらしいよこの馬鹿w
513 :
不明なデバイスさん :2006/06/15(木) 17:13:49 ID:RntNdr0t
ヤフオクでRDF22S8000円で落札しました。 多分リース品だと思います。 これから1月ほど参加し続けて当たりが出るまで落札し続けようと思います。
>>513 >これから1月ほど参加し続けて当たりが出るまで落札し続けようと思います。
当たりがでなきゃどうするんだ?
で、ハズレ品はどうすんの?
何だか昔、OC耐性で評判のCPUを当たりが出るまで大量に 買ってハズレ品を片っ端からオクで売ってた香具師がいた よなぁ。
>>516 wwwwwww
みんな似たよう
なこと考えンだな
wwwwwww
俺は5台オクでかったがはずれなんてひいたことないけどな。
519 :
378 :2006/06/15(木) 20:31:51 ID:5niqpVhA
NANAOに管交換に出してたT731の見積もり キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 約3万5千円の噂どおりで34125円だった。 それにしても月曜日依頼して火曜日に取りに来て今日見積もりとは 流石ディスプレイ専門メーカーというとこか。
521 :
471 :2006/06/15(木) 20:43:07 ID:4a35SlRz
>>472-479 状態は完全な新品です。箱入り娘状態>G420
つことで29800円で買ってきていまさっき設置しました。
画質良すぎですなこれ。液晶にも劣らぬくっきりフォーカス。
良い買い物でした。
情報感謝。
で、投げ売りされてたのはこれ1台だけなのですまんす。
新品いいな。 程度のいいFDトリニトロンは本当にフォーカスが 良くてくっきりだもんな。
523 :
不明なデバイスさん :2006/06/15(木) 21:15:08 ID:ZDogjQYW
で なんで購入店を教えないわけ?
なんで教えなきゃならんの? とツマラン突っ込みで挨拶に代えさせて頂き万個
>>519 おめ
うちのT731は画面外周に黒帯が・・・
管交換で治るものなのか、元々そういうものなのか・・・
>>519 いいね。うちのT761は管在庫切れで修理不能っす
液晶探してるけどどれもこれも一長一短があって選ぶの大変
CRTは楽でよかった
>>524 勝手にヒトのフリせんでくれw
黒浮きって言えば、職場のナナオのモニタはもろにそれですな…
調整して騙し騙し使ってるが、そろそろ潮時ですかね…
A201Hが壊れたorz 3回修理して前回、飯山の修理部門の人にメイン基盤交換して次壊れたら新品と交換してくれるって 言われて修理したんだがその時の担当の人の名前書いた修理保証書どこ直したっけ・・・。
530 :
不明なデバイスさん :2006/06/15(木) 23:59:31 ID:VTMAKcaQ
だからなんで購入店を教えないわけ?
テンバイヤーの方どうぞ ●スミデン(店頭) ソニー GDM-F500 2,980円(現状渡し) ・21型CRTモニター(FDトリニトロン管) ※画面全体が「多少」白っぽい症状らしいです。CRT屈指のスペックを持つ 名機だけに補修が利くなら直してみたいところ。持ち帰り限定です。
管交換で(゚д゚)ウマーだな 俺は関東に住んでないから、買えないけど
>>532 売り切れてました…ウチの21インチ逝っちゃったから欲しかった…
いまだにF520の管あるの? もう無いんじゃない
まだ交換できるならヤフオクですぐF500落札するけど
追い金13マソ出して在庫品交換とな?
538 :
不明なデバイスさん :2006/06/16(金) 14:28:43 ID:knKRlwHO
あのさー 白うきのことなんだけど、みんなン勿論ちゃんと部屋暗くしてみてるよねえ? わかってるだろうけど、蛍光灯とか部屋明るくして見ちゃだめだよ。
>>538 それ以前に、CRTでの白浮き・黒浮きがどういう事なのか理解してないと思う
高説ぶっている割に解説出来る人間も居なさそう
お前感じ悪い奴だな。
いつもの粘着自演基地外君が解説してくれんじゃね?
これは酷い
このくらいの白さなら管あったまったら普通にもどったりしない?
確かに経年劣化補正かけてやれば、 直るというjか目立たなくなるね。
ここまで進行したものはとてもオススメできないがな。 即交換レベルなのは確か。あとは裏蓋開けて調整する度胸があるか どうかでしょう。 緑がここまでキツいのは調整もしんどいよ。かなり似た症状になるまで 使い込んだことがあるけどな(FDでも別機種だが)。
例の使用時間3662Hの奴か。
>>545 >立ち上げてしばらくすると線は消えて通常の画面に落ち着きます。
と説明文に書かれてるね。
549 :
不明なデバイスさん :2006/06/17(土) 10:25:03 ID:aFrX0A6K
550 :
不明なデバイスさん :2006/06/17(土) 16:00:10 ID:u7WbZ2k7
ひんぬうのぺったんこCRTらせうだとおもわれ
G420は稼働時間見えないんだっけ?今日10500円で中古屋で見つけたのだが。 いまんとこ白浮き?っぽくはなってなかった。
>>551 ・「使用時間」表示>映像信号未入力状態でコントロールボタン長押し(約3秒)
520の追金6マンだたよ。
520と書かれてもGかFかわからん。
単発ID、ノーアンカーで何からの追金かもわからんが・・・・・・?
ヲイヲイ・・・10万のオクのGDM-F520売れたやん。 なんかすげー胡散臭かったんだが。よく入札したな。
今日T962が1.6万で売ってたから使用時間チェックしようとしたけれど、ちゃんと見れなかった。 テンプレの通り右3秒押し2回やったんだけど「ピッ」って鳴ってメニューが消えて、ボタン押すと右上に英語メニューが 出るだけだった。 なんか間違ってたのかな・・・
T966ならその他→インフォメーションで見れるんだけどな。 T962は違ったっけ?
>>556 モノ珍しさに買う人も居るんじゃないの?
今時、未使用状態の大型CRTもそうは無い筈だし。
5、6万円台だったら漏れも欲しかった…
おいおい5,6万なら誰だって欲しいよ
561 :
不明なデバイスさん :2006/06/19(月) 20:30:16 ID:ZhSGB0wm
20インチのCRTが壊れたからメーカーに修理に出そうかと思ったら 箱がないから送れない(´・ω・`) ヤマトのパソコン宅急便のサイズもオーバーしてるから駄目だったし 家財便も精密機械は駄目だと断られた… ぐぐって出てきた佐川パソコン便ってのが一体型の20インチまで 対応してるみたいだけどまだサービス始まってないっぽい。 同じような状況(19インチ以上箱無しで自宅から発送)になった事ある人 どう切り抜けたか教えて下さい。
>>561 NANAOだったら電話したら有料で箱送ってくれる
他は分からないが、サポートが何らかの方法を指示してくれると思うよ
>>561 ヤマトで21インチCRT普通に送れたぞ
電話で大きいディスプレイなんですって言ったら、
普通の宅急便の箱に梱包材詰めてパソコン宅急便として送ってくれた
565 :
不明なデバイスさん :2006/06/19(月) 21:14:35 ID:4FkR7wOB
イイヤマの21インチを廃棄処分したときに受け取りに来た業者は佐川だった。 佐川急便フリーサイズパッケージなのかな?
>>559 いや、その「未使用」っつーのがどーも胡散臭かったんだよね。 誰かが「使用時間等教えてください」って質問したら、
「メールで教えますから、アドレス教えてください」 なんて答えてたし。
>>566 結局はその質問者は購入せずに流れたって事は
十分胡散くさかった可能性が高いと思っちゃうな。
何も質問もせずに10万の中古を買っていく奴なんて
一部のブルジョアか自作自演なのでどうでもいいし。
その後に出てた新品17万は完全にスルーされてたし
転売厨乙としか言いようが無いなw
おおおお何だ何だ何だ! 今し方、ピンピン鳴りながら画面にバーっと横線が現れたwwww G420、貴様死ぬのか?ここで死ぬか?俺の所為か!?
>>568 (゚ε゚)キニシナイ!!
ってか、俺のG420は似たような症状がでてのち、
たまにパチパチ鳴って画面が一瞬乱れるようになって
そのうちにお亡くなりになりました(-人-)ナムナム
YOUそりゃないZE… orz ついでにLogitechのレーザーマウスも挙動不審w
中古買ってみた 届いたら どんなもんか 報告致しまする 全然期待してねえ 何か 数ヶ月持たない気が ビンビンする やっベー マジ やっベー バイバイキーーーン
573 :
561 :2006/06/20(火) 08:30:18 ID:NAbcBUB5
みなさんありがとうございます。 >562 三菱なんですが、箱がない旨伝えたらパソコン便等のサービスが あるからそちらで箱を用意して送って下さいとの事でした。 他に見つからなければ有料で送って欲しいと頼んでみようと思います >563 家財便で頼んだら断られてしまいました(´・ω・`) >564 羨ましいです、自分が電話した相手はA〜Dの規格サイズ内に 入らないと駄目と断られてしまいました。 相手によるんでしょうか…残念です >565 佐川のフリーザイズパッケージですか、調べてみます! 同じヤマトでも普通に送れた方もいるのに何故… とりあえず、まだ電話をかけてない宅急便会社に問い合わせしてみるのと メーカーサポにもう一度聞いてみます。 ありがとうございました。
まぁ、飛行機の機内持ち込み荷物と同様で、多少の重量オーバーなら 見逃してくれるんじゃないのかな。
箱が無ければ作ればいいじゃん。 でっかい箱貰ってきて切って加工してガムテープで固定。 あとは画面を保護してエアークッションやら新聞紙やらトイレットペーパーで隙間を埋めればいい。
T765、キンキン音が鳴って画面の一部が横にピクッと動くように・・・。 これはお亡くなりの前触れかな・・・。 全然使ってないG400と入れ替えてもう少し延命してもらうしかないかな。
577 :
378 :2006/06/20(火) 20:29:38 ID:GxkTxYMq
T731戻って キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!! みごとに管が新品で傷からコーティングハゲから全部解消びゅーーてふぉーーーー!
579 :
378 :2006/06/20(火) 22:13:57 ID:GxkTxYMq
580 :
378 :2006/06/20(火) 22:39:06 ID:GxkTxYMq
あとフォーカスのぶれ、ゲインの狂いは完全に調整されてますな。 まあ管交換したら元に戻ったんかもしれんけど。 それと電源ONOFF時にジー音、チリチリ音がしてたのもほとんどしなくなっております。 上面の換気の穴付近が黒く汚れてたのもきれいに掃除してくれてますな、 カバー交換してくれたのかと思ったけど前の傷があったのできれいに磨いてくれたようです。 見た感じの変わってた点はこんなもんかのう。
>>580 修理費の支払いってどの時点でどういう風に要求されました?
漏れも管交換にがぜん興味が湧いてきた ちょうど防茄子も出るしな
583 :
378 :2006/06/20(火) 23:51:07 ID:GxkTxYMq
>>580 レス番
>>519 の時に「お見積もり連絡書」というのが送られてくるんだが
それが修理の了承確認と支払い方法の選択をするようになっていて、
それで了承確認に署名とハンコ、支払い方法を選んだらEIZOにFAXで送り返します。
選べるのは
・代金引換
・銀行振込
・クレジットカード
となってます。 おいらは代金引換を選びました。
あと、最初修理依頼した時に指摘したところ以外で他に故障や不良が見つかったら、
この時にそこも修理するか聞いてくるのでそれもここで直すか直さないか選びます。
ちなみにFAXを持ってない人がメールで確認ができるかとかはおいらは知らないので勘弁。
584 :
378 :2006/06/21(水) 00:16:27 ID:IPYVErOZ
>他に故障や不良が見つかったら
トータルの修理内容によっては高くなることもあるのか。
>>381 じゃないけど参考になった。ありがd
>>583 サンクス
代引きが選べるのはいいですね〜
まぁ、T731は元々安いから、丸ごと交換でも7万くらいでしょうから、新品購入するつもりで出すならリフレッシュお勧め
でしょうね
GDM-F520のメニュー画像が乱れだした ;゚Д゚)
7448Hで 2002年02(月?週?)製かな 打ってて今画面一回フラッシュしたぉ;;゚Д゚) 回路故障かな 端子接触不良あるし修理出すしかないのかなぁ 基盤周りの修理って何万かかるんだろ・・。
591 :
589 :2006/06/21(水) 14:12:01 ID:MYAwLTYQ
返答thx
>>590 FD管終期モデルですか・・・
それでもハズレじゃないかぎり2万時間はいけるはず
筐体・管面無傷・コーティング剥がれもない
美品なら修理する価値は大いにあり
修理に出して逆にキズもんにされる場合があるけどな
修理の過程で各部点検・調整も施して貰えるし
ま、修理見積もりはタダだし、引き続き事後報よろ
中古でRDF221S送料込みで19000 コントラストとブライトネス 100にしても 少し暗い 失敗しました、、、、
これから三菱買うならM2管だろ。 コントラストとブライトネス100だと使い物にならんがw
594 :
590 :2006/06/21(水) 17:42:01 ID:4L9ukieG
修理申し込んだ`Д´) 送りつけるっていったら出張修理もあまりお値段変わりませんよと との事で出っ張ってきてもらうことに・・(重いし 出張料2500円位+技術料15000円+部品代+TAXらしいけど いくら飛ぶんだろうなぁ・・・半田でぽんで直りそうなきがするけど。
技術料F500の半額ですか…いいなぁ
>>590 おそらくフライバックトランス交換。
プラス出力トランジスタもね。
管にダメージないとよいけど。
597 :
590 :2006/06/21(水) 21:49:58 ID:4L9ukieG
後に修理担当者から電話きたんですけど そういう症状あまり見たこと無いですねぇ・・とかいってた。 (メニュー画面の乱れのほかに コネクタ部分が原因と思われる表示のゴースト現象) その場じゃ直せなくてお持ち帰りコースかなぁ・・ 来週じゃないと都合つかなかったから その時に経過書きますね。
自分で修理するならまずトランジスタ2SC5445を交換して様子見、それでも症状がおさま らないなら、フライバックトランスの交換。 それでもおさまらなければ残念ながらブラウン管交換。 自分でトランジスタ交換が出来るなら600円程で済むのでとても経済的、だけど危険が伴う。 ソニーの修理はフライバックトランスとトランジスタの交換だけだと4万円程取られます。 ブラウン管交換だと更に上乗せなのだけどブラウン管の在庫はあるのかな?
久しぶりにこのスレ覗いた ウチのF520はついに2万1527時間です 状態はもういつ死亡してもおかしくない状態ですが、もう交換用の管も残ってないんでしょうな 金が無くてハイエンドの液晶は買えない、かといって安い液晶に逃げることも出来ず地獄です・・ 中古を今更数万出して買う気にもなれんしね。 5万程度でOHできるならしたいんですけどね
600 :
590 :2006/06/22(木) 16:53:17 ID:r6+AMbhE
4万ですかぁ・・ 車のショック交換もしたいし痛い出費だorz 管製造元だしNANAOとかには流さないでも自前用のはもってないのかな・・ いろいろ弄りましたが修理不能で交換もできませんって感じになると費用はどうなるんだろw
一応、補修部品をとって置く期間が8年くらいあるから聞くだけ聞いてみたら?
602 :
不明なデバイスさん :2006/06/22(木) 18:07:24 ID:NJES52Fm
0,22ピッチッ管って、T962とか0,24管に比べてどんな風に写るの? それと、F520のOEMはないけどF400やF500のOEM(ただし同等品)はあるの??
603 :
590 :2006/06/22(木) 19:57:46 ID:VdEooKFX
>>601 あーなんかムカつくレスだな
そんなくらい知ってるよ
費用はどうなるのかって聞いてるんですけど?
何でそんなに(ry
517 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/06/22(木) 17:01:33 ID:eqSm84lC
>>516 なんでそんなにカリカリしてんの?大丈夫?
606 :
590 :2006/06/22(木) 20:07:44 ID:r6+AMbhE
どこの590だw
607 :
590 :2006/06/22(木) 20:16:36 ID:r6+AMbhE
603は別人なので・・。 なんか設定メニュー以外での普通の画面も 数分おきに点滅しだした・・orz
タイマー点滅か… もうじきやね
>>607 >>601 のこと聞いたの?
ソニーは>補修部品をとって置く期間が8年くらいあることを、
ナナオと違って、保証書に裏書きしてしまったから
GDM-F400のときは、逃れられなかったんだよ
610 :
590 :2006/06/22(木) 20:37:43 ID:r6+AMbhE
>>609 聞いてないですよ〜
火曜日に出張修理くるんでそん時に聞いてみようかと思いまして。
>>610 出張修理のサービスマンは下請けなんで
適当なこというかもしれん
GDM-F520の保証書見た?
裏書きされてたら、修理不能ということは絶対ない
もし言われたら、上に保証書に書いてあるとクレームしなよ
612 :
590 :2006/06/22(木) 20:51:48 ID:r6+AMbhE
中古なんで保証書ないんですよ・・。 春に4万で買って約3ヶ月で壊れてきたんで直そうかと。 (店の保障期間も過ぎちゃったし)
613 :
590 :2006/06/22(木) 20:59:44 ID:VdEooKFX
腐れインコがw
何か同じ590で元気の良いの紛れ込んじゃってるみたいですね・・ 修理まで現状維持するのに液晶生活か・・´Д`)
たまに痛い成りすましが湧くなここは。
590末莉
617 :
:2006/06/22(木) 23:40:54 ID:5JPnnU2v
618 :
不明なデバイスさん :2006/06/23(金) 02:18:46 ID:gBp0iX3Z
>617 それは買わない方がよかったんじゃない?
大画面初心者なんで教えてやって下さりませ。 7000時間ちょいのT966をゲットしたのですが、 ノンオペレーション時のモニタの電源OFFって頻発させない方がよいでしょうか? 鯖とメインマシン共用で使うつもりなのですが、 メイン未使用時に、鯖の画面確認のために1時間に2-3度、 5分程度の利用というのが結構あるのです。 大画面ゆえ結構消費電力もありますし、 出来れば細かな電源断設定をしたいのですが…
>>619 EIZOのはどうなんだろうね
他の安物モニタでは何とも無い@1日中頻繁にON/OFFで15時間以上使用を5年経過中
しかも機械式のモニタ切り替え器も使っているので、負担がかかるならとっくに壊れていると思うがw
5年じゃなかった、6年間らしいw
俺もスタンバイがめんどくさいのでモニタだけよく切るよ
まさに
>>617 のモニタで頻繁に電源のオンオフしてるけど問題ない
電子、電気製品なんだから頻繁な電源onoffが良くないのは確かなんだが 気にしてもしょうがないんだよな。気にして活用できないんじゃ意味無いし。 ちなみにハイビジョンブラウン管TVのスレで頻繁に電源onoffしてるとかカキコむと 諭されるわ叩かれるわになる。同じブラウン管使いでも微妙に人種が違うんだな。
無神経な使い方もどうかと思うけれど、神経質過ぎるのもアレだね 主電源のON/OFFをしている訳では無いんだから、そんなに気にしなくてもいいと思う 逆に主電源をバチバチさせているならやめた方がいいのかもしれないけど・・・
別にnyやっているわけじゃないのでPCシャットダウン、CRT省電力モード1wで放置
使わなきゃ意味ないよ 神経質になるなら鑑賞用にでも使ってろってこった
>>626 俺は予備にCV821Xをとっておいてるけど、
使わないなぁ
使うとメインの液晶(19AC1)なんてアホらしくて使えないから
EIZO T561と液晶で当分凌ぐ
T561も予備があるし
場所をとるのが欠点かな
629 :
619 :2006/06/23(金) 14:54:55 ID:0oX4vc4D
>>620-625 皆さんの書き込みを見て安心ししました。
多少白浮きが起きているモニタですが、
出来るだけ長く付き合いたいと思っておりますもので、
少々神経質になっておりました。
5分間無操作で電源断の設定で使ってみようと思います。
ありがとうございました(ぺこり
いっぱい釣れてよかったね
631 :
不明なデバイスさん :2006/06/23(金) 17:07:22 ID:vs6ZQUQx
ちなみにハイビジョンブラウン管TVのスレで頻繁に電源onoffしてるとかカキコむと 諭されるわ叩かれるわになる。同じブラウン管使いでも微妙に人種が違うんだな。 624 :不明なデバイスさん :2006/06/23(金) 12:44:16 ID:jCTss0Q6 無神経な使い方もどうかと思うけれど、神経質過ぎるのもアレだね あいつらはまるで人形みたいにかわいがるからなあ。 画面にちょっとでも傷がついたりすると、ぎゃ−ぎゃ−わめく。 そんな傷なんかワカラネエって、近くでハイビジョンテレビなんか凝視しねえだろっつうの。 仕舞いには峰枝労に、売りもしないくせに商品価値が下がるとかほざくから困る。 あいつらこそキモオタの何者でもない、機も害虫AV尾タ
こっちは実用本位だしね。 骨董品コレクターじゃねーし。 使うためにストックすんだし。 だいたい、LCDでもなんでも、CRTを完璧に超えるのがでりゃ乗り換える罠。
>>631-632 さすがにそこまでのはハイビジョンCRT使いの一部だけだと思うよ。
ここの人の方が電気関連に詳しくてCRTをツールとして割り切ってるから
電源ON、OFFや取り扱いについても合理的な考えが出来るとは思うけど。
実用本位はブラウン管使ってる人間の共通事項でしょ。
ブラウン管なんて電球か蛍光管とおもっとけばいい 切れたら交換すりゃいいのさ なんて神経質すぎる友人に言っていたが、最早そんなことが出来ない異常事態になってるからなぁ 神経質になるのも分からないではない
極一部のCRT管に限っての話だが、場所を取るデカさ故のデメリットさえ除けば、総合 的にこれら傑作レベルのCRT管を超えるものは10年やそこらでは出せないだろう。 もちろん普通レベルのCRTなら、今やこれを超えるものなんて幾らでもあるけどね。 我々はこの極限られたCRTを愛用しているが故、他に移れなくて困ってる。 世の中に普通レベルのCRTしかないなら私もとっくに液晶に乗り換えてるよ。 残念ながらこの辺の事情を液晶モニタ愛好家達には永遠に判ってくれない。
八方塞な状況だがら、次世代液晶が出てくるまで松。
>>636 次世代液晶って何よw
液晶ディスプレイって、低価格低性能のベクトルしか存在しないから
待てば松ほど悲惨な画質になるぞ。
現にゴミの中でも幾分マシと言われた国産IPS液晶ディスプレイは絶滅した。
シャープとかもTVで好調なのにPC用ディスプレイは全くやる気無い。
待てば松ほどとりあえずは性能が上がったCRTの理屈は通じないんだよ。
プラズマに期待か
中古で買ったT962 最近ノイズが出る。 「やっぱ何年も前のだし、ダメなのか?」とも思ったけど ちょっと思う所があって、シールド施してみた。 ビンゴ!っぽい
さしすせそ の前に
641 :
不明なデバイスさん :2006/06/24(土) 14:09:20 ID:rfJ70/cG
>>637 あれ?
知らないの??
なんか今、大型テレビは10bit表示にこれから移るとかなんとかで
諧調表現がよくなるらしい.
それに最近のプラズマや液晶は良くやってるよ、ほんと.
それにOCBパネルがそろそろ本腰を入れるんじゃなかろうかナ.…
>>637 絶滅したは言い過ぎだろw
L997とか、NECの今度出るのとかあるんだし。
だけどPC用の液晶は確かに期待できそうもないね。
パッと見そこそこのサムチョンPVAとかが今後さらに増えそう。
>>641 PC用液晶ディスプレイの話だよ。あんたのはテレビの話。
テレビは家電メーカーの主戦場だから高画質技術だって惜しみなく投入されてる。
PC用液晶ディスプレイは実質的に価格しか勝負になってないから低価格低品質化する。
価格競争とパネル世代競争に勝てないから国内企業はどんどん撤退していった。
>>642 言いすぎだったかも。でもその辺の高級液晶は到底主流にはなってないし、
思ったようには進化してくれないんだよね・・・。
国内企業もPC用液晶ディスプレイ撤退したり無視したりするぐらいなら
そこそこのCRT生産続けてくれてても良かったのに。
というか海外モデル売れや。液晶売ってないんだから商売の邪魔にはならんだろうが。
CRTは今の時代大量生産など出来ないからたとえ復刻しても少量受注生産、値段も鬼の ようにバカ高くなる。 おそらく復活してもおいそれと手が出せるような代物ではないよ。 元々CRTは量産化しても大きく手が掛かる高コスト生産物だったゆえ尚更です。 どうぞ今あるCRTの銘品を大事に。
テレビの液晶技術も順次PCモニターへフィードバックされるよ。テレビ市場が飽和すればメーカーもPC市場に目を向けるだろうし。 いつになるか、CRT使いが満足するかは分からんがね。
いまのところ固定画素じゃない次のディスプレイって無いんだよな SEDも固定だし
もう日本の総合電気メーカーは解体しようよ 昔みたいにどんどん新しい物作ってた無謀、というかやんちゃ、というか、 そんな頃は良かったけど、今は理屈付けて撤退、コストダウン、etcetc アメリカみたいに、新しい会社が新しい商品作って、それが駄目になったらぶっつぶれて また新しい会社が出てくるほうがいい。
648 :
不明なデバイスさん :2006/06/24(土) 19:41:10 ID:2pXFbcJP
欧米で開発されてた無機ELはどうなったんだ? ソニーとか日本の企業が肩入れしていたはずだが・・・ FEDだって双葉工業がカーナビ向けに小型主の生産するとか 言ってたのは? ソニーが博覧会で展示してたFEDは?
アメリカだって別にGMやGEが潰れてるわけじゃないんだぞw 日本企業や半島企業、更にはMSみたいな新興企業がどんどん進出して 新しい分野や市場を切り開く面白さは有るけど。 そんなもんまで望まんから北米で売ってるCRTを日本でも売ってくれ。 そんだけでいいんだよ・・・。おながいしまつ
PC用の薄型CRTは?
論外
たまに、右クリックした時などに ディスプレイが プチンと一瞬暗くなるようになったんですが これ、モニタの異常ですか? グラボのドライバを更新してから こうなるようになった気がするんで グラボの問題で モニタの異常では無いんでしょうか
電子銃を持った小人さんがいっぱい入ったガラスを開発すればいいんだよ。
そうか!電子銃だらけの管か。 光学に強いキヤノンあたりと組めば楽勝だべwww ・・・そして十数年の時が流れた。
CRT,sayonara
>>652 ゲフォつかってるのなら動画を右クリックするとなると思う
私ので再生するを消せばOK
やり方はぐぐれば見つかる
ああ、まだまだCRT好きの人いるんだね ちなみに自分は今時の液晶からCRTへ先祖帰りしてしまった一人 写真や画像系を扱う人にはCRTは独特の魅力があると思う、 テキストなら液晶がいいと思うけど 今使ってるのは G420,G520,F520をマルチモニタで使用 テーブル壊れそう、以前使ってた液晶は押入れ逝きww これからの季節は暑さで死ねそうだ。
地震が怖いな・・・ ちゃんと対策をしよう!生き残れ!!
> G420,G520,F520をマルチモニタで使用 なんか長く持ちしそうな布陣でないような感じ 液晶を混ぜて長生きさせたほうがいいような 液晶が思ったような方向に発展しない現在、 少なくとも地デジ移行まで、CRTを持たせないと みんなあと5年持たせることができる対策してる?
>>656 うちは88.41入れているけれど、そんなメニュー出ないよ
逆にマルチモニタしてるし、あると便利そうだからその機能使いたいくらいなんだけど・・・。
おいらは普段液晶、エロを堪能する時だけCRTつけてる
G520やG420もFD病は出てるけど年式によっての違いは無いのかな。 OEM品を含めて、発病したモデルの年式を教えてくれまいか、皆さん。
トリニトロンは映画観賞用。 ダイヤモンドトロンは仕事、ネット用。 テキスト入力のみ液晶。 下2つは併用なので5年持たない気がする。 上は使用頻度低くても寿命短そうだし。
664 :
不明なデバイスさん :2006/06/25(日) 14:29:43 ID:EQeunmJD
>>649 そしたら結局、常に新参企業に期待し乗り換えるのが
資本主義のマナーのようだな.
日経新聞のCMじゃないけど「経済は流れていくのよ・・・」か。
なら、今は朝鮮企業に良い液晶生産してくれることを託すほか無いのか・・・・。
>>657 もれもスペースの問題上、CRT⇒液晶と移った人間だが液晶の”不完全さ”が
使ってて気持ち悪いというのか、気に食わないのでまた無理してCRTに戻った('A`
>>659 液晶はCRT延命にしか貢献できないとは、まあ適役ではあるがなんとも哀れだなあ.
665 :
不明なデバイスさん :2006/06/25(日) 14:34:14 ID:EQeunmJD
>>653-654 東芝はSED以前に小型で奥行きの狭い複数のブラウン管を
合わせて薄型化を達成させようとしてたけど、あながち間違いな線ではないかも.
精密部品の生産工程を踏まないCRTは、安く生産できるし
日本はブラウン管の技術で勝負できるから他国の企業が簡単に真似することもできないわけだ.
これはいけるかも知れんぞ!!
666 :
不明なデバイスさん :2006/06/25(日) 14:34:47 ID:EQeunmJD
>>653-654 東芝はSED以前に小型で奥行きの狭い複数のブラウン管を
合わせて薄型化を達成させようとしてたけど、あながち間違いな線ではないかも.
精密部品の生産工程を踏まないCRTは、安く生産できるし
日本はブラウン管の技術で勝負できるから他国の企業が簡単に真似することもできないわけだ.
こいつぁいけるかも知れんぞ!!
連投乙
おれもテキストだけは液晶を縦にして読んでる。
昨日、ハドオフでRDF221Hが2100円で売ってたけど捕獲すべきだったんだろうか
>>669 藻前の2,100円に対する価値観しだいだな。
漏れなら、まぁ駄目で元々くらいのつもりで買ったかも。
買って使って、駄目だったらまた同じ店で売ればいい! 万が一気に食わなくても、2100-売値分楽しめたと思えば損でも無い
三菱はまだ管交換きくんじゃないのかね?
673 :
不明なデバイスさん :2006/06/26(月) 15:40:32 ID:0bB/khDJ
文字を見るなら、液晶のほうがいいのかよ。
674 :
不明なデバイスさん :2006/06/26(月) 15:41:45 ID:0uvLqfn9
350 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/03(土) 15:17:14 ID:Tg9IZVS90
PC用ブラウン管を撮ってみた
1080p
ttp://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup4008.jpg 356 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2006/06/04(日) 01:08:26 ID:cO3pRUUt0
>>350 比較用に、フルHD液晶で撮影したものを上げてみた。
http://xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/up/img/upupup4009.jpg 357 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2006/06/04(日) 01:26:38 ID:uehYVKdL0
>>356 サイズを凡そ合わせてくれると嬉しかったが・・・まあそれにしても液晶のダメさがよく判る。
左右方向の色ずれは撮影カメラレンズのファクターだとして、「プタ」の描写をみると
液晶の斜め曲線描画は相変わらず苦手なのがよく判った。
比べるにブラウン管は元データが同じなのにも拘らず、実に自然な曲線として描画してる。
最後の最後で電子ビームというアナログな「揺らぎ成分」とでも言うべき特性が
自然なフィルターとして利いてるのが判る。
ここからは自分の持論だけど、液晶のフル解像度というのは結局こういう描画になるのだから
フルのさらに倍=3840x2160パネルに対して元データ+作り出した中間データ(斜め成分)
を表示させてやっとブラウン管の描写に近くなるのでは、と思ってる。
まあそこまでやるメーカーはもう無いだろうけど。
T766を使ってるんだけど、うっかりリセットしたら凄い色になったw 霧がかかったみたいに真っ白…自動調整やっても直らないので CustomモードでCutoffを40辺りに調整するとまともな画面に戻ってきた、これが0になると終わりか… (参考情報…使用期間2年ちょっと、12000時間)
あと、何故かMovieモードは超キレイなのにTextモードは白浮きしてる (ほかのモードは未調整なので見れたもんじゃない) 両方Cutoff、Gain、輝度、コントラストは同じにしたんだけどどこで違いが出るんだろう? ファインコントラストはどれにしてもMovie>Textは変わらず なんか内部補正でもかかってるのかな、常時Movieモードで使いたいぐらいキレイ
たまには外に出ようぜ。1日16時間使用って
>>676 白浮きの原因をメーカーは公式には明言してないので
それが解明できないと説明が難しい気が
単純に考えるとコントラストを上げるために暗い部分の
情報をカットする補正が白浮き対策として有効に働いてるとか
679 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 03:25:20 ID:dXfr1SbU
デジタル対応CRT出ないかな
CRTの特性上5BNCでもいいんじゃね?
今のDVIも規格だと、高解像度でリフレッシュレート60Hzしか出ないからイラネ。 ふと思ったのだが、DVI-Aの端子ってRGBの各色の間にシールド板が入ってるから シュリンクD-subより画質いいのではないだろうか? シュリンクD-subってRGBがGND挟まずに並んでるんだもの。馬鹿すぎ シュリンクになる前の2列のD-subコネクタはRGBの間にGND入れてた気がするんだが
ジブリっておらのモニタと同じじゃん これはうちの近所の神社の林が実は 「トトロの森」と知った時と同じくらい幻滅した
まあ前はSGIのおまけモニター使ってたしな バルコもあったはずだけど
>CRTモニターを求めて秋葉原やネットをさ迷っている人が多い こんなちゃねら〜みたいなせこいことやめてくれよ
無いものを探す行為をセコイという方がおかしい
687 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 08:54:57 ID:5MAINmNC
ハイビジョンブラウン管スレはもう必死だからなwwwww
オクじゃ状態がわからない以上自分の目で確認しに行くしかない。 もはや多少の金でなんとかなる問題ではないんだよ。悲しいことだが。
689 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 08:56:46 ID:ek4RyxNz
7台集めると願いがかなうってことなんて普通の人は知らないからな
七台集めたけど神龍が出て来ない。
>最近の液晶は随分良くなったが、あくまで静止画の話。“動き”のチェックではCRTには及ばず 本音が出てきたな 無理とは分かってても何らかの救済措置をどこかの企業がやってくれることを切に願う
693 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 12:26:43 ID:60HEji/Z
>現在の問題点として北川内氏は、「4GBのメモリでは足りず、32bitアーキテクチャの限界を感じている。 64bitアーキテクチャ/ネイティブアプリケーションの出揃いを待望している段階。海外の大規模映像プロダクション では自社開発ツールを使って64bit化が進んでおり、羨ましいかぎり」とした。 へー、4GBでもたりないんだねーニヤニヤ(・▽・`) >また、各段階でチェックを行なうモニターとしてCRTモニタを利用しているが、 その生産終了が相次いでおり、モニターの確保に苦心しているという。 「最近の液晶は随分良くなったが、あくまで静止画の話。 “動き”のチェックではCRTには及ばず、他のスタジオでもCRTモニターを求めて秋葉原やネットを さ迷っている人が多い」という。 >692 つブラウン管のサムスン、LG >さらに、デジタル化によって高クオリティが実現できたが、それを突き詰め過ぎる事への 危険性にも言及。ジブリでは1コマを16bitイメージで、 2,144×1,160ドットという、 フルHD以上の解像度で制作している。 この場合、1枚のデータ量は約14.2MBとなり、1本の映画で2.4TBもの容量になってしまう。 制作段階ではさらなるデータ容量が必要になり、「ディスクスペース不足が問題」だという。 大プロダクションなのに、妙なところでケチるのね. なぜベストを尽くさないのか・・・・
694 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 12:28:29 ID:60HEji/Z
>現在の問題点として北川内氏は、「4GBのメモリでは足りず、32bitアーキテクチャの限界を感じている。 64bitアーキテクチャ/ネイティブアプリケーションの出揃いを待望している段階。海外の大規模映像プロダクション では自社開発ツールを使って64bit化が進んでおり、羨ましいかぎり」とした。 へー、4GBでもたりないんだねーニヤニヤ(・▽・`) >また、各段階でチェックを行なうモニターとしてCRTモニタを利用しているが、 その生産終了が相次いでおり、モニターの確保に苦心しているという。 「最近の液晶は随分良くなったが、あくまで静止画の話。 “動き”のチェックではCRTには及ばず、他のスタジオでもCRTモニターを求めて秋葉原やネットを さ迷っている人が多い」という。 >692 つブラウン管のサムスン、LG >さらに、デジタル化によって高クオリティが実現できたが、それを突き詰め過ぎる事への 危険性にも言及。ジブリでは1コマを16bitイメージで、 2,144×1,160ドットという、 フルHD以上の解像度で制作している。 この場合、1枚のデータ量は約14.2MBとなり、1本の映画で2.4TBもの容量になってしまう。 制作段階ではさらなるデータ容量が必要になり、「ディスクスペース不足が問題」だという。 大プロダクションなのに、妙なところでケチるのね. なぜベストを尽くさないのか・・・・
695 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 12:30:16 ID:60HEji/Z
>ほかにも、「他人が仕上げた絵にも簡単に手が入れられてしまう。
例えば美術が仕上げた青空の絵も、監督が夕方にしたいと思ったら、デジタルでそれっぽく
変更できてしまう。
しかし、それはあくまで青空として描いたもの。
そうした“他人の領分”を侵してしまうメンタル面の問題も出てくる。
全員が自分の仕事を自覚し、何らかの歯止めをもっていくことも大切かもしれない」と語った。
これ富野が聞いたら激怒しないか?
>北川内氏はこうしたシステムについて、「試行錯誤の結果生まれたもので、今後も改良していく。だが、
これからもコンピュータに使われるのではなく、道具として人間が使いこなせるシステム
を構築したい」とテーマを掲げ、ピクサーのジョン・ラセター監督の
言葉「The Art challenges technology, and the technology inspires the art.」
(芸術は技術に挑戦するものであり、技術は芸術を刺激するものである)という言葉を紹介した。
技術は芸術ですう
>■HPの新ワークステーション
日本HPのワークスーション新モデルは「xw6400/CT Workstation」、「xw8400/CT Workstation」の2モデル。
発売時期は7月下旬で、価格は6400が165,900円〜、8400が202,650円〜。どちらもデュアルコアのXeonプロセッサを搭載。
消費電力を抑えながら、高いパフォーマンスを実現したという。
http://h50146.www5.hp.com/info/newsroom/pr/fy2006/fy06-133.html これってコアデュオベースのジーオン?
旧デュアルコアジーオンとはどのくらいちがうの??
てーかFB-DIMMキタコレ!
引用大量コメント1行とか荒らしと変わらん
大プロダクションなんだろうけど CRT探してウロウロしなきゃならんのは、要は金だろ? 金がありゃ海外から仕入れるなり 業界でCRT発注掛けまくるなりして、何とかライン維持出来たかもしれない。 宮崎は、アニメが儲からんのは手塚治が悪いって言ってたじゃん
4兆円寄付したとかいうオッサンがアニメマニアなら、 CRTの開発及び生産ラインの構築にかねをだs(ry
どっかにSONYと三菱からパテントを買い取ってCRTを再生産してくれる金持ちはおらんかのう。
今更ながら
>>4-5 の書き込みはほんと神だな…
2万時間超えたT766、黒がちゃんと黒くなったよ!
もう2年くらいは騙し騙し使えるかもしれん
ま、パラメーター誤転記が原因かわからんが、フルリセットかまして 前よりも悪い状態に復元する場合もある罠。 再設定の資料としてデジカメ使うなりしてデーターを 画像としてキープしておくのを忘れずに。
IBMのP260は稼働時間は表示出来る?
GDM-F520ですが 今日出張してきてもらったんだけど 工場にご入院コースになりますた。 管交換は15,6万かかるからお勧めできないそうです。
>>700 そんなT766売ったところで二束三文しかならない
かといって、それに代わる液晶はいまだ無い有様
この現状をどう思う?
世の中、狂っとる
みんながんばれ ここをしのぎきれば、きっと増援(SED)がくるはずだ・・・ ・・・たぶん
>>699 つか、三菱もソニーも自社で管の生産をしないのなら
CRT関連の技術を公開してしまえ(VHSみたいにさ)
なんて思う
708 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 20:12:27 ID:JPgYgR4a
>706 そんなことしたら、エラの角張ったやつらとか、〜アルヨとか語尾に 付ける技術集団らが待ってましたとばかりに・・・
作らないよりマシ どっか国内企業が一社でも作ってくれれば儲けモノ
710 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 20:28:50 ID:JPgYgR4a
あのねえ、液晶の登場でシーアールティーは世界的に売れないにだ。 ウリたちもゲーマーシェア狙って、いろいろと売り込んでいるニダがいろいろと問題が多いニダ
今からCRT作るくらいならウリ達には液晶の品質向上をしてもらった方がいいな。 日本の企業はPC向け液晶には全く興味無しって感じであまり期待できないし。
>>702 むりぽ。
CRTディスプレイ生産再開の署名しても無理?w
ジブリとか、アニメ制作会社とか、クリエイターとか業界にも働きかけて。
てか、SONYとか三菱電機が潰れかけたら、CRT再開したりしないかな(バカ
713 :
720 :2006/06/27(火) 21:25:20 ID:KLhPmcpw
>>712 誰が馬鹿だよww
お前だろwwwwwwwwww
ヘボレスつける前に対処法をなんとかしろやwww
713 名前:720[sage] 投稿日:2006/06/27(火) 21:25:20 ID:KLhPmcpw
>>712 誰が馬鹿だよww
お前だろwwwwwwwwww
ヘボレスつける前に対処法をなんとかしろやwww
CRT、というよりブラウン管のライン復活か……。 今高級機に使えるガラス扱ってるとこあったっけ? 正直、最高級機だけでもライン残して欲しかったな。
>>703 >管交換は15,6万
L997とGDM-F520どっちが良いんだろうな。
なんか随分高くなったな>GDM-F520管交換 いよいよ在庫が減ってきたかねぇ。
>>703 あー、俺の友人でもF520フォーカス甘々だから修理見積もりだした奴いるけど
十数万かかるそうだから廃棄するって言ってたw
どうでもいいことだけど
4月に買ったT962、購入時点で使用時間3600hだったのが現時点で4000h・・・
2ヶ月半で200h、ざっくり月100時間とすると調整コミであと2-3年はねばれそうだ。
720 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 23:51:26 ID:nQ4Jx3rT
721 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 23:58:21 ID:+eTgULYe
SUN GDM 5010 って QXGA 桶? GDM5410の原型で不具合とかある?
>>720 元同僚が購入したが…
一年と保たなかった
映ることは映るが、VGAどころかファミコンエミュにさえ使えないほどボケまくり
使い捨てと割り切れば問題ないのだが、如何?
正直、NEC辺りが北米モデルを日本で販売してくれないかと願ってやまない
あーつかれた・・・。
724 :
不明なデバイスさん :2006/06/28(水) 14:45:15 ID:h4KmnBjB
斜め上はCRTの薄型化に突っ走ってるがどんなもんなのか? 我が国ではあきらめてしまった方向性だが? 飯山や三菱は末期に三星やLGの管を使ったモデルを出してたが ナナオがやってくれたらそこそこのものができるんじゃ
CRTの奥行きは高画質(というかまともな画質)を目指した結果とも言えるからねぇ。 技術的というよりも物理的な問題に近いし。 Nanaoは管の性能限界を引き出すのが上手いとは言えるけど 管の性能以上のものは出せないと思うよ。元がダメなものはダメ。
727 :
不明なデバイスさん :2006/06/28(水) 20:39:16 ID:TRom5T8t
T966なんだけど、使ってるとだんだんとぼやけてくる現象が発生した。 最近スイッチ入れた瞬間は結構フォーカス合ってるんだが。5分ぐらいしかもたん。 もうダメポ。orz
俺のバチバチF500→交換F520も最近調子悪い…一回軽くバチったし まだ3000Hも使ってないのになぁ…
CRTがヒマだから線香花火やってると思えばいーじゃん。
730 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 02:30:34 ID:7ykjFP+p
>>725 三菱の17インチの173Xだっけ?
あれ店頭で見たけどぜんぜん悪くないよ、むしろきれいだった.
フラット平面な感じも良いし、17インチなのが惜しいくらい。
いまもLGとかサムスンは管を製造しているのかなあ??
それに薄型ブラウン管って、PC用じゃないからね。
F980は日立シャドウマスク管。 クロマクリア管はNEC。
733 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 12:38:32 ID:+2bIpbzk
>>731 懐かしい匂いがするなあ・・・
「会場全体を見渡せる階段。この上で撮影した記念ショットをCD-Rに焼いてもらえる」
CD-R・・・・・・・・。
いやCD-Rは現役だろ カメラがいくら解像度アップしても写真データなら今でも充分
735 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 14:24:36 ID:+2bIpbzk
>>734 いや、そういう事じゃなくて
なんというかこう、CD-Rがまだまだ中心だった時代というか・・・・・懐かしくて涙がでて来る
(´;ω;´)ブワッ
デジカメのスナップ写真一枚が650MBを超えるなんざ、 人類が滅んで別の目のいい動物が文明化シナイとあり得ないんじゃないか?
大量にバックアップを取るなんてのだとDVD-Rが必要だけど、 そうでなきゃCD-Rで十分だわな。
つか、DVD-Rはうっかり変なの使うと、別PCで読めなかったり、いつのまにか、自己崩壊するしなー・・・
739 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 17:13:52 ID:prfMV0Gx
>>736 10年前HDDが数10メガだった頃、10年後に今の1テラ時代が来ると
誰が予想した?
当時そんな大容量HDDに、何を保存するの?と言われていた。
技術が進歩して性能や規模が向上することはあっても 決まった用途に必要なデータ量が桁外れに大きくなることはないよ やがてCD-RはDVD-Rに取って代わられるだろうが スナップ写真のデータサイズはそう何桁も変わらない
741 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 18:56:10 ID:prfMV0Gx
DVD-Rもそう長くはないよ。1〜2年で次世代と交代。
新品の21インチって国内物はもう無いんでしょうか?
>>741 次世代が1〜2年で1枚いくらになるの?
交代とまではいかないと思うんだけど
>>739 数10MB?
メーカー製PCですら1GB以上のを搭載してたぞ
>>731 うはっ、XRとかテラナツカシス
あのころは狂ったようにCD焼いていたなあ
TUTAYAで借りたのから友人に借りたのまでひたすらw
>>742 あるあ・・・ねーよwww
つうかあったらこのスレの住人ら苦労してねえっての
746 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 21:05:27 ID:/FWDkylT
>>743 やっとこBDなりHD-DVDなり出てきたからな。
低価格化とかゲーム・映画ソフトが起これば、あっという間だよね.
ROMがはやっても記録メディアがはやるとは限らないし はやるとしてもだいぶタイムラグがあるよ
未使用の22型のストックがあるけど、邪魔だから売っ払いたい。 でも買い手がいない・・・。
機種は?
IBMの最終型。トリニトロンではなくダイヤ。 自分にはオーバースペックだけど、元値もあるからリサイクルショップに 売る気にもなれず部屋の肥やしに。
発送という難関が。
送料は高いが落札者が喜んで払うだろ。 ヤマト便あたりでいいんじゃね。
俺も要らない管交換済みT766持ってるけどクレーム怖くて売るに売れない・・・
>>750 >>754 適正価格なら買うぞw クレーム付けるほど暇でも無いし。
普通に映ってればいい。ただ地方在住だから多分取りには行けない。
UXGAの環境が欲しくて、RDF192Sで1600*1200 75Hzで表示してるんだけど ホームページとかの字が小さくて目が疲れる。 DPI設定を120DPIにしてみたんだけどあまり変わらなかった。 やっぱUXGAは21インチとかじゃないと快適には使えないんですかね?
そりゃ、17インチを1280*960で使うようなもの。 SXGAなら19インチだろ。 UXGAなら21インチだろ。
>>756 21インチCRT使用でも1600×1200は字を読む用途では現実的ではない、目を悪くしたいなら別だけど。
17インチCRTなら1028×768でも厳しい位、その用途だと15インチ液晶モニタを捨て値で手に入れて、
ネットとゲームでモニタを使い分ける環境の方が現実的(15インチ液晶モニタは場所取らないし)。
>17インチCRTなら1028×768でも厳しい位 17インチにXGAだったらまず問題無いと思うよ。よほどの糞CRT+糞ビデオカードなら別だけど。 15インチと間違えてない?
>>759 5年程前、当時の高級モデルE57TsとRD-17G2を使ってたが、それも1028×768で小文字の羅列の長時間はキツかった。
ビデオカードは当時定番のG200からG400使用で。
ようやく21インチFDトリニトロン管(024の方)で1028×768が常用できるレベルかなと感じた、液晶と較べてね。
今のこの認識は変わらない。
とりあえずXGAは1024x768だと言っておこう。
個人差
17インチと19インチでSXGA使ってるけど問題ない 15インチCRTのXGAや14.1インチノートのWXGAに比べても問題ない
強度の老眼かモニターから2m以上離れて使ってるじゃない
今書き込んでるPCのCRTは、17インチ・1280×1024表示だよ? 画面まで1mちょいぐらいかな 正面に置いてある21インチの方が距離近いけどw
766 :
不明なデバイスさん :2006/06/30(金) 12:04:10 ID:DXFlRv5O
>>748 箱処分しちゃったのかw
22インチとかのでかいCRT、しかも新品と未使用だけは
絶対にヤマトや日通だかのひっこしびん利用しちゃだめだぞ!w
どうにかして自分でデカイダンボールに発泡スチロールとかでつめて
普通の大型便で送らないと、ひどい目にあうよw!
フォントサイズ小さすぎるデザイン大杉って考えに何故ならないかな そもそもWEBで出回ってるデザインのあの大きさは英文ベースだと思うが どう考えても全角には不釣り合いだよ >9pt以下
768 :
756 :2006/06/30(金) 13:03:14 ID:LGlNiC5r
レスサンクス。 やはり19インチでUXGAは厳しいみたいですね。 ただ21インチクラスでも字を読むのは現実的ではなないとは。 今のモニタ予備に回して21クラス買おうとしてたけれど、大型LCD買って ゲーム・ムービーはCRT、仕事・WEBはLCDにしようと思います。 今まで最大解像度とかで酷使してごめんよ、RDF192S。
T761ユーザーです。白浮きで斜め線を併発と診断され、もう治らないと諦めかけていましたが、蚩にもすがる気持ちでこのスレを訪れました。 カットオフを試してすぐに効果が表れ、夜中から朝にかけて調整していたらかつての鮮やかさを取り戻すことができました。 今ではブライトネスを半分くらいに抑えないとまぶしくて目に悪いくらい元気です。 こんな素晴らしい治療法を教えて下さったこのスレの方々にまず感謝しなければと筆をとりました。本当にありがとうございます。
770 :
ジャイロキャプテン(ブルーススペンス) ◆.nLQJOvMuQ :2006/06/30(金) 17:40:09 ID:NM7r+/Qb
/ ̄\|_D_,,|/ `ヽ l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l | | l ´・ ▲ ・` l | | ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ'
771 :
不明なデバイスさん :2006/06/30(金) 19:12:26 ID:k0G0uB2j
大型に拘るってことだから、画面に対する理想は今の35型では物足りないと 考えてよろしいな?
>>768 21や22インチならUXGAで字を読むのは現実的だよ。
実際くっきりしているし、目も悪くならない。
それでも2chとか読み流す用途には液晶は不向きだよ、残像で目が。 入力には結構便利なんだけどね。
液晶は液晶で使いやすい部分もあるからなぁ。 気に入ったCRT使ってる奴なら、サブで安い液晶買ってもいいね。
>>765 おいおいCRTでその解像度はないだろ?
>>765 >>776 スレ違いだけど、個人的な感覚では17インチは1152*864ぐらいが
限界だと思う。
まあSXGA相当なら1280*960にするよな。
1280*1024じゃつぶれた画像になってしまう。
>>768 T962(21inch)にUXGAで出力して、にちゃんねるを見ている俺様が来ましたよ。
19inchだと、見易さ重視なら1280x960のQuad-VGAを
広さ重視なら1400x1050のSXGA+がおすすめかなー。
変態解像度ばっかりとかいうなよw
T766で1360x1020だなぁ。 俺も変態だ…。
f500 1920*1440がデフォな俺は変態かね。
21インチではUXGAが最適
>>766 箱はありますよ。というか出してません。
オークションは落札側なら良いですけど、
出品側だと手数料を何千円も取られるのがネックです。
>>755 どの位が相場ですかね?
IBMの22インチでダイヤってなんだろ。C220p?ならNF管ぽいけど。 今新品でNF管22インチなら6-8万くらいで売れるんじゃないの?
MOTOYAとかJRCとか聞いたこと無いようなメーカーがCRT出してたのね。
新品未使用なら10万いってもおかしくないな>NF管22インチ 最早どっかの倉庫でひっそりと死蔵されてた物でも出て来ない限り 手に入らない代物だし。
最近GDM-F520が赤や緑色になって点滅したりするんだけど これって逝きかけてるのかな? しばらくすると落ち着くんだけど、たまにバチバチ点滅するんだよね… これが最後のCRTだと覚悟してるので、もうしばらくF520には頑張ってもらいたいです。 …ちなみに管の交換ってできたっけ?
なんか情報操作で必死な奴がいるようだが 新品だとしてもIBMのNF管に10万とかもうね馬かと。 そんなセコい事しなくても、金にいとめをつけない特異な人が買ってくれるからw
確かにあなた必死ですね
ちょっと前まで、オクで未使用C220pが7〜8万で出てたな。 しばらくヲチしてたが、誰も手を出してなかった。 いつの間にか無くなってたけど。 とりあえず22インチCRTが既に2台ある漏れはイラネ
791 :
755 :2006/07/01(土) 08:53:39 ID:kbE+uhOr
P260を買った。届くのが楽しみ。 一人で持てるか心配w
795 :
787 :2006/07/01(土) 17:23:16 ID:tLt45FCh
>>787 通常使用解像度とリフレッシュレートは?
797 :
787 :2006/07/01(土) 18:34:02 ID:tLt45FCh
>>796 現在使用している解像度はUXGA(1600×1200)ですよ。
リフレッシュレートは75Hzです。
ちなみにVGAはMSIのGeForce6800GT使ってる。
補足だけど最近色温度補正したら見違えるように写りが良くなった。
個人的にすごく良いCRTだけにもっと頑張って生きてほしい。
798 :
不明なデバイスさん :2006/07/01(土) 20:12:32 ID:mNuU2QAG
ソニーよ、高精細トリニトロンつくれよ。 液晶じゃ、使える製品だとウン十万と高くなるからだめなんだよ。
ウン百万でも良ければ作ります
223Hを手放したい、でかいよ… 2年前に買ったが売るにも安いしどうにかならないかね
801 :
787 :2006/07/01(土) 20:45:54 ID:tLt45FCh
そういえば前にDocomoのSH505iS使ってたけど あれのメイン画面に使われている2.4インチCGシリコン液晶は すごく綺麗だったのを覚えてるなぁ… あの綺麗さを一般の液晶に使えたら良いなと思う。 って液晶ネタは微妙にスレ違いか…すんません。
802 :
不明なデバイスさん :2006/07/01(土) 21:08:58 ID:klPC0+aT
トリニトロンはデフォでもきれい。 米軍が採用、しかしきれいすぎるのでココムに引っ掛かったほどの代物。
トリニトロンを使った携帯!? なわきゃねーな。 寝る。
>>802 SONYは東芝みたいに下手は打たなかった訳だな。
まぁ冷戦時代は盗聴器やミサイル部品を秋葉原の小さなショップから
調達してたぐらいだからトリ管ぐらいどうにでもなったろうけど。
SH505iSそんなにきれいだったっけ? どっちかというとV603SHのASV液晶のがきれいだったような
>>798 作ったとしても5年間年産5万台(できれば累計30万台は)売らないとコンシューマレベルでは適価での商売にならないよ。
>>801 スレ違いだけど、そのSH505iSの画面を斜めから見てみろw
当時の携帯としてはすごい液晶だったけどな。
携帯は画面が小さいから視野角の狭さもそう気にはならないが。
液晶の話はどうでもいいよ。
まぁ、あれだ19インチ液晶デュアルとGDM-F520を並べて使ってるが ここぞという時にF520を使うぞと心に決めたあと ちょキレ専用になってるのはご愛嬌だ
811 :
不明なデバイスさん :2006/07/02(日) 11:49:39 ID:s1Z0Zi5R
>>806 うそだろ・・・・
そんな高くついちゃうの??
CRTってやすく作れるんじゃないのか・・・
10万円台で実現できないのか・・・?
812 :
不明なデバイスさん :2006/07/02(日) 11:51:54 ID:s1Z0Zi5R
>>799 運百万でも買い手はいるからつくってほしいよな〜
おれは0っまんぐらいまでならだすぞ
100%近くの精度で合格品を作れる技術がありゃ、安くなるだろうけど ブラウン管って、他の工業製品と比べると 不良品が出る確率が高いんだよな?確か この辺も国内メーカー撤退の理由なんじゃ
814 :
不明なデバイスさん :2006/07/02(日) 16:34:08 ID:NuEW9imG
うひ。T966フォーカス調整したら復活した。 うひうひ。
箱がでかくて重くてメーカーもショップも流通も扱いたくないのかもしれんな…と ふと思った。
まさにその通り(´・ω・`) 「でかい、重い、場所を取る」がブラウン管最大の弱点 液晶は省スペースで倉庫にもたくさん入るし運送業者も楽だし 一般消費者にもオサレに見えて売り込みやすい 業界にとっては、とても都合の良い製品だったんだよ
部品・完成品の管理コスト、運送時の利便性はやはり液晶だろうね いろいろな物が何故小型化されたかも、始まりはこの辺に起因している
単にトータルコスト÷実際買う人間で計算したときにペイしないだけの話だろ。 CRT支持者と言っても、北米モデルを直輸入せずに中古の当たりを狙うというケチ臭さ。 仮に販売が再開されても「15万超え? 高すぎ。中古買うよ」になるのは目に見えてる。
だよね これだけ中古が安くなって出回ってるんだから今でもいい環境だ
新たにCRT出してくれなんて期待するより、液晶の質を上げてくれと期待した方が よっぽど可能性があると思う。
CRT支持者つっても、金に糸目を付けず何が何でも入手したいなんてのは ほんの一握りもいないと思われ。 今更CRTの方が良いなんていう(一般人からすれば)変わり者は、このスレ住人くらいのものだし もし本当にCRTが無くなったら無くなったで、仕方なく液晶他を使うだけのこと。 そんなマイノリティ達のために、儲け第一であるメーカーが動くはずもない。 とりあえず漏れは次世代表示デバイスまで中古CRT+液晶でしのぐ(´・ω・`)ノシ
液晶って全然進化してない感じがするがなぁ 安くなるだけで 使い易いことは使い易いけど
大きさは進化してると思うよ 綺麗さは進化してる感じがほとんどしないけど
発色や諧調もよくなってると思う 液晶臭い色がしなくなってきてる
俺みたいに液晶使ってて、CRT7〜8台ぐらい保管してるのは 5年たっても今のままだと思うけど、 このスレ住人の濃いCRT一途の人は あと一年後ぐらいにはかなり脱落してるだろうな
19AC1、FP91G Pと使ってきたが、T766に遠く及ばない このクラスがさくっとT766を超えるのはいつの日だろうか?
UXGAで新品は絶望的か・・・
いったいおまいら21インチクラスを何台キープしてるんだ!? 俺はGDM-F520 3台
今机の上にはCRTが1台、液晶が1台。
>>822-823 同感。
>>824 T566で4万円以下、T766で6万円程度で買えたことを考えると、
同じぐらいの値段の液晶はダメとしかいいようがないだろう。
でも液晶はあっちが立てばこっちが立たず、的な性能だよな。
普通新品は液晶の部分に保護フイルム付いてるからすぐわかると思う。
831 :
不明なデバイスさん :2006/07/02(日) 21:50:51 ID:Re+U0j/S
>824 たすかに。 少しずつでは歩けど、進展はしている。 ナナオは相変わらず糞パネルで良い作りのモニターを製品化しているが、そんじょそこらの 液晶とは比べものにならないし回路に重点を置き庶民的な価格にするためには糞パネルでなければ致し方ない。
>>828 F520 3000H台が1台に
CV921Xが一台。
21ほしかったなぁ・・・どれだけ綺麗なんでしょうね 本当に羨ましい。綺麗なL966見て見たかった それを拝む暇もなく何時の間にか手に入れれず L997とT766を併用 でももうT766斜め線消えないよう もうだめなのかなぁ(15506H)orz
834 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 11:17:28 ID:9kYJwXcD
先日、オークションでEIZO FlexScan T962を購入したのですが マイコンピューターのファイルリストを見たときに黒文字が赤紫に見える部分があります。 動画等を見たときはちゃんと黒は黒に見えます。これは調整で修正できる物でしょうか? もし修正出来るのであれば方法をご指導頂けないでしょうか。 もし面倒であれば「それはたぶん×××と言う症状だから解決法はググれば見つかる」等でも良いので御願いします。
FDトリニトロン管はフォーカスは素晴らしいが、発色がメタメタなのが難点。 特に黒が駄目で浮きすぎる、本物の黒が出せない。 発色にリアルさ拘った映像用途には向かないよ。 発色に拘るなら三菱のダイヤモンドトロン管を選ぶべし。
836 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 15:41:22 ID:1PUyItW/
ああそうだな
メタメタってどこの方言だw
838 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 15:48:01 ID:+JCElqdT
>>824 コンバージェンスをいじるがよろし。ただ、真ん中も周辺もばっちり合ってるってのは
難しいかも。NANAOに調整に出すしかないかも。
839 :
不明なデバイスさん :2006/07/03(月) 19:27:23 ID:gh248Wi6
俺のT962は黒も真っ黒
いくらNANAOといえどもCRT管の特質まではどうしようもない。 FDトリニトロン管のT962と同時期最高レベルのF980とで黒色を較べてみて下さい。 もちろん色彩表現の厳密さをトコトンまで要求しない、通常用途でしたらNANAOの 映像回路の付いたFDトリニトロン管は十分実用レベルです。
>>839 通常の消磁でどうにかなるレベルかなコレ?
totoku自体は嫌いじゃないけど…
通常の消磁で治らないからそのまま売りに出してるんだろ。
まず眼鏡を新調した
TOTOKUといえばPROCALIX 欲しい。
意外に電気製品を置いとくだけでも磁気をおびることもあるぞ。 ._____ |┌───┐| |│ │| |└───┘| . ̄ ̄|二| ̄ ̄□←KVM おいらはここにPC切り替え機おいといたら右下から緑色になった。
俺は携帯をモニタの上に置いておいたら変色したけど元に戻ったので 今でも置いている
キーボードの台座代わりに死んだHDD2個並べて引いてたら モニタ色かわったなぁ・・よけたら元に戻ったけどあせった・・ G200だとなんでもなかったけどF520だと変わった・・敏感なのだろうかw
モニタの前にフロッピーディスクがいっぱい散乱してるな 磁化したドライバー、テスターとかも
851 :
834 :2006/07/04(火) 20:59:02 ID:cxQXcX+M
アドバイス及びご回答して下さった方、ありがとうございました。 色調整等も挑戦してみたのですが上手くいかなかったので とりあえずオークションで三菱の22インチのCRTも落札してみようと思います。 また分からないこと聞くかも知れませんが、その時はよろしくお願いいたします。
852 :
755 :2006/07/04(火) 22:24:26 ID:qB2gSxrM
同じ話題の繰り返しだな
>>851 CRTは大きければ大きいほど
地磁気の影響を受けやすくなる
CRTの向きや置く場所を変えたりすると正常になることもあるし
正常に写っているモニタでも向きを変えると色がおかしくなることもある
20インチ以上はある意味しかたない現象だよ
┌→┐ ↑話↓ └←┘
┌─→┐ ↑磁界↓ └←─┘
┌─―→┐ ↑山手線↓ └←―─┘
最後びっくりしますた。 ただそれだけ。
>>857 ┌←―───┐
|┌─―→┐|
↓↑山手線↓↑
|└←―─┘|
└――─―→┘
外回りが時計回りじゃなかったか?
862 :
755 :2006/07/05(水) 07:15:44 ID:Y0deDquF
┌←―───┐┐| ↓↑山手線↓↑ |└←―─┘| └――─―→┘
落ち着け
>>862-863 すごい山手線にかなりワロタ
気に入ったので、ちょっと改造した
┌←―───┐
|┌─―──┘
↓↑山手線↓┌┐
|└←―─┘|│
└――─―→┘│
┌──────┘
│ _、_
│ ヽ( ,_ノ`)ノ 残念 私のおいなりさんだ
│ へノ /
└→ ω ノ
>
車輌基地外か
修理にだしたGDM-F520の続報です 要約すると 修理工場 <症状でねかったぞゴルァ でもなんか色むらでてるYO ↓ 出張修理人<画像の乱れは俺が確認したから確かだもっと調べろヴォゲ 色むらなんてなかったですよね? ↓電話 俺 <修理に出したときは色むらなんて無かったぞ壊したんかボケー
ヤフオクにF980が出てるな。
G420ってどうなんだろうねぇ 9800円だったけど、糞弐な上デモ表示させっぱだったからスルーしたけど ついでに前面シール周りが異様に黄ばんでいたw
F520。 まるで薄皮のベール何枚も剥いだかのような鮮明さで、透明度の高いどこまでも 透き通った感じは凄いの一言。 色彩は艶やかだが、階調表現力が足りない(暗部の表現力はまるで話にならない)。 F980の画像を見た後では、派手なだけで色彩が足りない単調な映像感がつきまとう。 F980 独特の網目マスクが掛かったような感じで、曇ったようにくすぶって見える。 落ち着いた発色は一見地味だがまさに自然そのもの、階調表現力の素晴らしさは 天下一品(暗部で表現力、光の描写の凄まじさ)。 F520を見た後では、あの網目のマスクがどうにも気になる(このシャドーマスクの 曇りはなんとかならんのか、この面でF980は却下という人は多いと思う)。
870 :
不明なデバイスさん :2006/07/05(水) 23:50:38 ID:ZkEDReqs
SED。 固定画素ではあるが、発色はすばらしく世が美しきことかな。 正確無比な平坦と、フルHDの解像度はこれまでの出すぞ出すぞと言いつつ いつまでも延期した東芝の憂欝な泣き言のなせれる値段です。 時はAD2016、あれから10年過ぎてしまいますた(' 放送は今後10年でハイビジョンからスーパーハイビジョンに移行するとかNHKがほざいています っていう夢を見ました。
安物チョンパネ液晶がこれだけ氾濫するところを見ると、大衆の要望は 高画質化ではなさそうだね。
韓国では大型CRTも普通に売っているそうじゃないですか・・ どこか輸入して販売してくれるとこないかなぁ。 高くても良いのでココ見てる業者いたらおねげーします。輸入販売検討してください><
韓国製はイラネ
うん、いらん
875 :
不明なデバイスさん :2006/07/06(木) 09:06:08 ID:3yrz8W7U
そう言うオマイらのPCの中身、ほとんど台湾、韓国製w
〜製ならいらないなんて思う程度の情熱なら帰って欲しい。
俺はソニー製以外いらない いくらGKと言われようともいくらチョン製と言われようともソニー製が一番
俺はどこでもいいからいいのが欲しい。
880 :
不明なデバイスさん :2006/07/06(木) 13:27:52 ID:hpSb54uQ
ソニーの新品19インチCRTってもう買えないの?
>>876 商品、品質への選択を情熱が足りないと受け取るお前はどうかしてるよ
情熱的にウナギが食べたいと思っている人でも中国産の水銀を飲ませて太らせたウナギは食べたくないだろうよ
何でもかんでも欲しい、品質は問わない。こっちの方が俺は情熱が欠けてる思うね。感情が無差別なだけ
>>880 ソニーに限らず新品CRTは普通では手に入らないよ
新品良CRTなんてもうマニアが確保して家に寝かせてるのしかないだろ。
(・∀・)ニヤニヤ
>>881 最低の条件として良いものであると言うことは言うまでもない。
チョンのでも良いやつ結構あるけどな 実際、海外のFPSゲーマーはサムチョンのCRT使ってる人かなりいるしな
>>881 品質がよければ、韓国産だろうが中国産だろうが構わないって意味だろ。
6年近く使っているT962,白浮きとボケ,かなりきてましたが, 箱開けて,SCREENとFOCUS 1&2調整したら,見違えるように直りました。 73&76さん ありがとう。 箱開ける人は,感電しないように気をつけて。
ゴム手袋つけても危ないのかな。
電気舐めてると痛い目合うよ
アノードキャップがとてつもなく危険…なのかな? CRTで一番高電圧が掛かってる場所だったかも。
(`ハ´ )>情熱が欠けてる思うね 881
>>888 いえいえ、とりあえずよかったね。
ゴム手とかよりね、ダイアルの周りの金属部(半田部分)に触れないよう
慎重にコアドライバー使えば感電なんかしないよ。
でもね、ダイアルは絶縁素材でできてるけど、基盤の半田部に触れると、
場合によってはしばらく目に焼き付く程の電光が見られる。
そして運が悪いと死ぬ。
俺は二回電光見たけど、その後10分くらい自分が本当に生きてるか疑ったっけ。
電気知ってても通電しながらの作業は、怖いのは確かだ。
そういう電流が脳の細胞に流れるとニューロンが焼ききれてアホになった感じしないか? おれはするw
895 :
不明なデバイスさん :2006/07/07(金) 14:24:04 ID:+vgCzrae
電脳化していたら大変だよな、感電って
どうでもいいが、内回りと外回りの矢印が逆
┌―───→┐ ↑┌←─―┐| |↓山手線↑| |└―─→┘↓ └←――─―┘
PMF届いたヽ(´ー`)ノ 思ったより綺麗でびっくりした 確かに文字が細い感じがするけど私には丁度良いです あと静止画が物凄く綺麗ですね 今までCRT使ってましたが戻れそうに無いです
静止画"だけ"は安物でさえ最近の液晶って綺麗に見えるよね 動画やゲームのデモを走らせた途端ガタガタのスクロールと描画で萎えるがw
やっぱ、用途で使い分けるのがベターだと思うよ。 俺もテキスト読むときは17液晶を縦にして使ってる。 ゲームは21CRTで、動画はTVに出力してる。
俺は季節
902 :
不明なデバイスさん :2006/07/07(金) 18:13:44 ID:JP5FvEAG
T760なのですが、コンバージェンスが合いません。 中央部であわせると周辺が色ずれし、周辺であわせると中央部分がズレてしまいます。 調整方法はありますでしょうか?
>>902 ない。
というか片方に合わせると片方がずれるので、適当なところで妥協するしかない。
その前に筐体左の上下左右フォーカスの調整もする。
コストダウンと量販政策の皺寄せで、調整に1台1台手間隙掛けなくなったため。
昔のナナオは管への調整やチューニングが凄くて、フォーカスでの当たり外れはあっても、
コンバーのズレはありえなかった。
その代わり10万円の代物が30万円もしたが。
XP起動時左上部に白丸が出る件について・・・
>>904 それはフィルムチェンジの合図だ>>映写技師
>>902 760は、背中開けないと調整箇所がないです。
開ければコンバージェンスを調整する部分が六カ所あるけど、
その内三カ所は素人は調整不可能なので、後のダイヤルをいじるしかないと思う。
難しいのは縦横のフォーカスも同時に弄る必要があること。
判ってる人なら、管の根にある三枚のバーとトライバックトランスを弄れば済むけどね。
760でコンバージェンス調整するのは、素人には無理。
俺のT966、左にコンバーのズレ。 管が暖まってくると左のコンバーのズレが解消される、代わりに右が僅かにズレる。
>>903 昔は20インチトリニトロンで実勢30万なんてしてたな・・。
17インチですらものによっては十数万・・。
19201080Pより、 19201080Iでコンポネ出力→トランスコーダ→1080I入力 のほうがずっとフォーカスがよかった。ちらつくけど。 やっぱリ高周波になると信号がにごりやすくつぶれるもんなんだねえ。
このためアナログの場合、1080Pより1080iのほうが下手すると綺麗になるね動画は。
912 :
不明なデバイスさん :2006/07/08(土) 14:24:42 ID:WEzCIRI/
IBMのC220p新品がヤフオクに出てるけど、高ぇよ
…このスレの
>>748 あたりじゃないだろうな
ヴァカだろ こんなゴミ死蔵してw
少し前に高値価格操作しようとして 即座に見抜かれて叩かれてた奴だろw
24型以上でワイドなCRTほしい
>>913 うわ、まじかいな。。。。。
入札しとくべきだったつA`)
>>917 多分最大4K2K表示可能の高精細CRTになると思う
最近F980の中古をヤフオクの新品C220pの開始価格とほぼ同額で手に入れた俺様が来ましたよ。 もう少し早く出品してくれていたら買ったかも。
>>919 降臨きたああああ!!
GJI!乙!神!
レポキボン!!!
え〜と、其処まで感性が良くないんで稚拙なのは勘弁ね。 飯山のA201Hが壊れたんで液晶移行も考えてたんだけどF980がヤフオクで出ているのに 気付いて即決価格で落札。 まず、送られてきて最初に画面を見た時は、帯磁しまくりで失敗したかと思ったけど 消磁してやったら綺麗に色が出た。 発色は、かなり落ち着いた感じで良い。 かなり古くなっていたダイヤモンドトロンNFのA201Hよりは、鮮やかだが自然な感じ。 最初見た時は、あまりの綺麗さに唖然としてしまった。 球面管なのは、A201Hが壊れてからF980が送られて来る直前まで予備のチョン製の 19インチシャドウマスク使っていたので気にならない。 2048*1536は、常用にはちょっときつく感じたが1920*1440や1600*1200なら常用しても 全く問題無いぐらいにはボケてない。 画面のコーティングも全く剥げてないんで画面内に気になる部分は無い。 これが自分にとって最後のCRTになる可能盛大。
消磁器もってたのか?それともF980でできる消磁?
F980で出来る消磁。
>>912 CRTメインだった頃というか、平面管が出る前ぐらいの話だな。
96〜97年ぐらいか。
メーカー製PCだと15インチが主流だった時代。
FD管が出たあたりからブラウン管の値段は下がったと思う。
確かに液晶もちょっと前までは大画面ハイエンドはとんでもない
価格だったね。
EIZOで交換用ブラウン管の在庫が切れたのは、21インチ 用だとT966とT965だけ?知人が要らない使い古しのT962を ゴミに出すってんで、修理が利くなら譲って貰おうかと思ってるんだけど。
基盤が逝ってたりしてな・・・
928 :
不明なデバイスさん :2006/07/08(土) 23:16:51 ID:aZi5zP7E
902です。
>>903 さん
>>906 さん返信ありがとうございます。
素人では難しそうな感じですね。
使ってたCRTが死に、中古で譲っていただいた物なのですが、使用時間がそれほどでもなく
白浮きも、明度落ちもないんで何とか復活させたかったのです。
箱を開けてチャレンジしちゃうかもしれません。
>>927 基板なら絶版の管とは違うからむしろチャンスじゃん。
基板も補修部品無いの?
>>926 少し前にサポートにT761の
管交換のこと聞くついでに聞いたけど
T962も在庫ほとんどないっていわれた。
929の言うように基板ならむしろチャンスであり
(゚д゚)ウマーの可能性大ですな。
T765なんだけど、19936時間ってそろそろ寿命かね 今年入った位からBIOS画面からOSのロゴ画面に切り替わる辺りで 画面消えてオレンジ点滅になるようになってたんだけど ついさっき電源入れたらバチッて音とともに電源スイッチ入れても反応しなくなった コンセント引っこ抜いて暫くほっといたら復活したけど
932 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 02:14:25 ID:2ljyqy9u
>917 俺は24インチでソニーのWUXGA、FEDモニターまたは無機ELモニターがほしいよ
ソニーのクオリアであった100万くらいの36インチワイド買っとけ
FDトリニトロン管が、白浮きしててもTVやゲーム用としてつかう別に問題ないんだよなぁ。 TVならPCにI/O当たりのGNR/3D/YC分離キャプボとラデ突っ込めば、ちょっとした画質で 見れるし、動画もまあ問題ないんだけど。 問題はゲームなんだよな。15Khzの。 はぁ。
>>929 聞いて見たら?
確かもうとっくに無かった筈だけど
4:3しかない
nazeda
またF980が出てるな。 去年出た時には、20万超えた事が有るみたいだが今度のは、流石に高過ぎ。
ここで話題になった奴じゃね?>F980 にしてもたけえな・・・。
F980の画質はシャドーマスク管採用の宿命があるから、トリニトロン管のすっきり鮮明な
画面に馴れた人にはツライ。
シャドーマスク管の細かい網目模様が画面全面に貼り付いた映り方が気になるなら、F980に
不向きな人で、F500系列のトリニトロン管向きの人。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d63669172 出品されたF980の3枚目の画像参照。
シャドーマスク管は目視できる細かい網目模様が常に全面に付きまとう(大袈裟にいうと、野球
場のバックネット裏の観客席で金網越しに野球を観戦するかのよう、って感じがある)。
この映り方がシャドウーマスク管の最大の欠点かな。
しかしF980の色彩品位はF500系よりずっと上なので、最期のCRTとして所有する価値はある。
シャドーマスク管はトリニトロン管より丈夫で長持ちしすぎるというのも魅力。
経年変化に弱く壊れやすいF500系の2倍はおそらく持つんじゃないかな。
F980所有者より。
942 :
不明なデバイスさん :2006/07/09(日) 19:08:59 ID:2ljyqy9u
>940 ワカラン・・・いずれにせよこないだこのスレの住人が高値でかったせいで 売りたいと思う奴はいるだろうな、とくに中古屋でやすく買った奴は。 さすがに希望値では売れんだろうが、終了間近に入札1件で終了と言ったところだろうな。 てーか評価んとこにローゼンwww m9(^Д
状態いいなとおもったらタケー
ナナオちょっといい話。 S/Nの最後尾の数字が製造年を表す。 S/N 25046052 JA なので出品中の980Fは2002年製造モデル。
>>944 マジ?
シリアルって何処に書いてあるんだろう・・・
>>945 モニター背面に書いてあるよ。
自分のモニターがナナオならチェックしてみるべし。
>>946 持ってはいるけれど、やっぱり背面じゃないと書いて無いですか・・・
無理やり2台収めているから、来週じゃないと見れないや・・・
他社のモニタだと逆に、メニュー画面で表示させられるんですよ(´・ω・`)
使用時間出るやつはちゃんと製造年月書いてあるよ
・・・・なんか久し振りにEIZOのCRTのメニュー見たら、とんでもない事になってた 使用時間が千数百時間以上短くなってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 何故だろう・・・・(´・ω・`)
幼児退行現象
以前19インチ専用スレだったころにナナオのCRTモニタの白浮きを直す方法でテンプレにあるもの以外のがあった気がするのですがどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
サブブライトネス回す前にブラウン管が逝きそうな気配 電源on直後以外でも極稀にフラッシュするようになってきた
>>953 さん
いやこれではないです
なんか設定とかをオールリセットするみたいなやつだった気がします
↑↑↓↓←→←→BA これでおk
957 :
不明なデバイスさん :2006/07/10(月) 18:22:51 ID:tzFMJ61L
958 :
不明なデバイスさん :2006/07/11(火) 17:39:12 ID:hqfLaoBk
SUNのモニターでGDM500PSってのがあるんだけど、GDMってことはF500のOEMなのか?
ヴァカの一つ覚えとして、GDM-F500・F500R・F520 0.22oドットピッチ、ブラウン管を搭載したOEM機器は存在しないとナ。
SUNとかのGDMという名前の奴はいわゆる CPDシリーズのOEM 管のグレードは落ちるものらしい
400PS、500PSはGDM-19PS、21PSジャマイカ?
フラットになってからは
>>960 だと思う。
5年使い続けたT761だが、斜め線が目立ち始めてそろそろ調整しようかなと思った矢先再起不能に。 ・・・電源入れてもうんともすんとも。・゚・(ノ∀`)・゚・。 まだまだ使えると思ってたんだが、話を聞くと5年もてば充分なんだね。 今は仕方なく液晶買って使ってるけど、どうもこのギラギラ感にはなじめないなぁ。めっちゃ目が疲れるよ。
963 :
不明なデバイスさん :2006/07/12(水) 13:22:03 ID:vzQZsz/Q
五年か 級に気になって裏面調べたが二〇〇三年だった 正味二年使ってるが残りあと三年か。。。。
うちも調べてみたら、2003年製造になってる・・・。 5年でアボンするなら@2年。 しかし、購入時3500時間だったのが、いつの間にか2000時間に減っているという怪奇現象を発症したので、 本当の使用時間がわからなくなった・・・。('A`)
965 :
不明なデバイスさん :2006/07/12(水) 16:06:43 ID:+4VJrMPh
てーかもうすぐ2003年は四年まえになるのか
まだ半年もあるぜYO