マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17
1 :
不明なデバイスさん :
2006/05/22(月) 09:31:46 ID:29my4jQC
余裕の2ゲットだぜ
3 (´・ω・)
4 :
不明なデバイスさん :2006/05/22(月) 23:47:58 ID:FuXCPXJ4
OPTのGFiveを使っているのですが、dhcp機能で、IPのリース期間過ぎて再取得する際に、別IPになるのを抑制することはできませんか? SSHでサーバに接続して長時間作業していると途中で切断されたりするので少し困っています。 同じMACアドレスからの要請には基本的に前回のものを発行するようにしてもらえると個人的に非常に助かります。 (GFiveの前に使っていたルータ兼サーバ群のFreeBSDのDHCPではそんな感じだった。) ひとまず今はリース期間を1週間にしているので、被害に合う確率は下がると思うのですが、ローカルPCのIPがコロコロ変わるのは何か気持ちが悪いと感じてしまいます。 全部の履歴を残さなくても、dhcpで割り振るIP分だけ前回どのMACアドレスのクライアントに割り振ったか記録してもらえればかなり解消されたりすると考えてますが甘いでしょうか?
>>4 困るならDHCP使わなければ?
それか一部固定で一部DHCPにするとか
ex)
192.168.0.2-10 固定IP領域
192.168.1.100-150 DHCP領域
とかね
6 :
4 :2006/05/23(火) 14:41:07 ID:c+V4Inym
>>5 レスありがとうございます。
説明に書いてなかったのですが、GFiveの下には30台近いPCが繋がっていて、どの端末でもsshなどを使ったりします。
それらのIPを固定して回るのは少々難があり、前DHCPサーバでは普通に行われていた事だったので、GFiveでもできたりしないのかなーと思った次第です。
希望としては少数派かもしれませんが、一応、マイクロ総研さんに要望送った上で、次回ブロードバンドルータを購入する際の評価に加えようと思います。
>>6 ちゃんとした業務用ルータ買った方がいいと思うよ
もしGFiveの下で常時起動しているPCがあるのなら、そいつにDHCPサーバさせて、GFive の DHCP サーバは切っておけばよい。 あるいは他のルータにDHCPサーバだけ担当させるとかな。RTA50i みたいなISDNの頃のルーターでもDHCPさせるだけなら問題ないかと。
9 :
4 :2006/05/23(火) 18:47:17 ID:c+V4Inym
>>7 ,8
レスありがとうございます。
いずれちゃんとした業務用ルータを購入することになるとは考えていたのですが、
安いものではないので出来る限り用途にあったものを購入したいと思い、まずは安価なルータの中で実用的だと思ったGFiveを購入してみました。
また、前DHCPサーバマシンは他のサービス提供のためにLAN内で稼動しているので、本当に必要があればそちらでDHCPを提供するようにしようと思います。
今のところ、私の不満としてはそのDHCPの事ぐらいなので、10万以上の業務用に乗り換えるには動機が弱い感じです。
10 :
不明なデバイスさん :2006/05/25(木) 15:51:36 ID:O1rePg2K
OPT-TS使っています。 ファイアウォールなのですが、FQDN形式?で制限かけたいのですが、無理ですか? OCNのntpとかだと、実サーバのIPは固定される保障はないみたいな返事だったし。 yahooメールのpop/smtpだけ透過させたいとかなんですが・・・。
ドメイン名で制限かけるっつーことは、 相手アクセス>IPで逆引き>ドメイン取得>制限判定だわな。 逆引き終了するまで相手がアクセス可能か判定できないから、 全てのアクセス毎にIP逆引き。そんなことしてたら、たまらん遅いと思うけど。 だから普通はしないと思うよ。
12 :
10 :2006/05/25(木) 18:24:55 ID:O1rePg2K
とりあえず、現状では、nslookupで引いたIP数分だけルールに登録してます。
いつ変更になるかわからないことへの不安と、変更の手間だけ…といえば、
そうなんですが・・・。
>>11 どもです。難しいですか〜。
だとすると、同じ理由で、WEBのアクセス制限とかも難しいですよね・・・。
2ch.netへのアクセスを拒否・・・みたいな。
あと、SYSLOGに、個別の端末の接続状況を表示させたいのですが、これも無理?
ポートミラーリングしてパケット解析・・・は自分には無理です。
家庭向けのブロードバンドルーターの用途を激しく逸脱しているような気がします。
コンテンツ制限はルータでやるもんじゃないと思うよ。
Proxy立てて、Proxy以外のアクセスを遮断して、Proxyで制御。
もしくはその手のFirewallを導入だな。
>>13 の言うとおり。
15 :
不明なデバイスさん :2006/05/30(火) 19:03:57 ID:L6qIgDYq
簡易なコンテンツ制御は、家庭用ルータの範疇だと思うよ。最近の他社製品をみてると。
12
>>2 ch.netへのアクセスを拒否・・・みたいな。
この程度のはね。
OPTシリーズが、どっちにもつかずな状態になりつつあると思う。
16 :
ちゃんばば :2006/05/31(水) 15:45:49 ID:ih9vT+A3
>>15 手動でいくつか指定出来れば良いのか?
そう言ったルーターは沢山あるが、それで何を防ぐの?
どっかのルーターとそのOEMが怪しいサイトへのアクセスを出来ない様にしようとしたが、メモリが足りなくなって行き詰まったような記憶があるよ。
>>10 >>12 >yahooメールのpop/smtpだけ透過させたいとかなんですが・・・。
>WEBのアクセス制限 2ch.netへのアクセスを拒否・・・みたいな。
拒否方向だけを考えるんだったらドメイン指定じゃないけど、
SMTPの25とPOP3の110だけ通して、HTTPの80とか
他のウェルノウンポートもふさいじゃうとか?
ぷらっとほーむで売られてたOpenBlockSみたいなもんだな。 この手の商品は、結構需要があるんだよ。 LAN側がハブになってるタイプはこれが初めてかも。
みなさん、
>>16 は、パソコン通信BBS時代からの有名な荒らしのコテハンなので、スルーよろ。
ちゃんばばと同じ高校に通っているおいらが来ましたよ
22 :
ちゃんばば :2006/06/03(土) 21:06:42 ID:JkekvJA7
>>21 だいぶ前から「通っている」って言っていた奴か?まだ通っているのかよ。大丈夫か?
と言うか、「ちゃんばばと同じ高校に通っている」って、俺も現役高校生みたいだな。
あとさ、俺の居た頃とだいぶ違うんじゃないの?ガキの数は6割だろ。
まぁ、俺の頃でも私立受験せず公立一本って奴は珍しかったけどな。
>>22 その話が、スレ違いでない、というのはどういう理由で?
24 :
不明なデバイスさん :2006/06/04(日) 20:17:21 ID:s8WsoHyT
このタイプでIXP42xなのは初めてかなぁ。一個売りする奴で。 IXP使うところはNOVATECのか、自前で設計できるところだったし。
PC の稼動台数減らしてるからOPT50に誇りが積もり始めてきたw MACアドレスによるローカルアドレス固定化はまだかぁ で >24まだ居るのな少し上のレスのOPTユーザになったのか?アレは だいぶ前スレタイに「ユーザ」入れて建てたのに
>>26 こいつはもともとルールなんか守ってないし
守るつもりもしませんが何かとか公然とぬかしてるけど
久々にwebサイト見たら更新されてた 会社存続しているようでユーザとして一安心
29 :
不明なデバイスさん :2006/06/25(日) 13:18:23 ID:bDIldwll
OPT100Eなんだが、syslogサーバをLAN側に立ててあるが まったくsyslogが来ない。 もちろん100EにsyslogのIPは指定してあるが。 これも仕様なんだろうか。 1.PINGが通らない 2.WAN側から設定画面(http)に接続できない のは、仕様だと言われました。 テレホンサービスはあっさりつながったけど、けっこうぶっきらぼうに 答えていただきました。
>>29 >ユーザーサポートセンター
>Tel. xx-xxxx-xxxx 技術課サポート担当
>(土・日・祝日休み・平日10:00〜12:00/13:00〜17:00まで)
つーことで、時間外に呼び出しちゃって、
たまたま居合わせた残業社員(不機嫌)だったんじゃないかな?
1も2も出来たらセキュリティホールだと叩かれるところだぞ リモート管理機能としてうたっちゃうやつ以外普通は出来ない
32 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 08:54:12 ID:bEA40Ik+
その他のルータはできますが何か LAN側のPCからのpingも通さないんだぜ? 自身が応答しないなら他のルータでもやっているが
>>32 状況が良くわからないが、PING に関してはフィルタの設定で icmp を通していないとかじゃない?
うちでは LAN 内のPCから、OPT90 自身にも他のサイトにも PING して返って来る。外から OPT に対してのPINGはダメ。
syslog に関しても普通に取れてる。ログ取りはkzsyslog使用。
OPT100Eでもこの辺の仕様は変わらんと思うのだが。
34 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 12:59:03 ID:bEA40Ik+
33 ありがとう もちろんicmpはany通してますよ その上でサポートに聞いたら仕様と言われたんだけど
>>34 ふと思って調べてみたら過去スレPort13で
>ルータOPTに変えたらpingが通らなくなちまったYO
>解決法教えてください
というのがあった。でも結局解決したのか書いてないな。
ところで tracert もダメかい?
>ルータOPTに変えたらpingが通らなくなちまったYO >解決法教えてください おいらの書き込みだw IPマスカレードテーブルでICMPを追加したら良かったような。 今はOPT使っていないから検証できないよ。。。
37 :
不明なデバイスさん :2006/06/27(火) 22:18:40 ID:e4fapP5M
IPマスカレードで明示すると、 サポートも言っていたが、ぶら下がる端末にたいして、 いちいちやるのか? あまり合理的ではないなあ。 マスカレードだと、LAN側はネットワークでなく、ホスト (/32っつーことだな)をしていしないといけない。 これ1台で終わりそうだなぁ。 ところでAR260って、どう? AR230Eも使っているが、この後継?
>>37 設定晒してみない?
特にファイアウォール
OPT100E使ってるが、うちはLAN側からのPing普通に通るなぁ。 IPマスカレード指定なんてしてないし、 ファイアウォールの設定じゃない?
うちもOPT90だけど、ファイヤーウォールの設定だけでPing通ってるな
41 :
不明なデバイスさん :2006/06/29(木) 21:25:30 ID:omVgLNoY
今日は帰ってきてしまったから 明日以降でね PPPoEモードだけど
42 :
不明なデバイスさん :2006/07/05(水) 09:01:47 ID:hM/eakic
シスログの件 当該ページを見ると設定はちゃんとされているが そのページで設定再起動したら動くようになった ちとわかりにくいね 他のページで設定再起動しても反映されないみたい?
43 :
不明なデバイスさん :2006/07/11(火) 19:08:15 ID:IaVTlzDg
GFiveって評判良くないって聞いたんですが、速度面がギガビットルータにしては不満 点を除いたらどうでしょうか? 100Mbpsサービスなんですが、PPPoEで直結で実測80Mbpsくらい出るので OPT100Eだとちょっとボトルネックになるかなと思ってGFiveを検討しているんですが…
不満点→不満という点
>OPT100Eだとちょっとボトルネックになるかなと思ってGFiveを検討しているんですが… ボトルネックにはならん。 OPT以上の性能を求めるならPCルータがいいよ
PPPoEでの実測値ってどのくらいです?
80以上でる
どこで読んだか忘れたけど120Mbps位だったかと
>>43 の回線で80Mbps以上出るかは別だが
49 :
ちゃんばば :2006/07/12(水) 02:02:31 ID:EbKdG3sU
>>43 >OPT100Eだとちょっとボトルネックになるかなと思ってGFiveを検討しているんですが…
100EとGFiveのCPUは一緒だったはず。
>>49 >>43 は100Mの回線で100EとGFiveの両方を使い比べた人からのアドバイスを欲しているのだろうから、
お前みたいな知ったかぶりの書き込みなんて必要としていないんだよ。
いや別に、参考にさせて貰いますが…(´・ω・) じゃあ実測120Mbpsまでの回線では100E、それ以上の回線ならGFiveって 使い分けというか買い分けになるんでしょうか?
53 :
48 :2006/07/12(水) 09:50:05 ID:C4pXJgK/
>>51 書き方があいまいで誤解を招いてしまったようで申し訳ない
要は
>>43 >>44 >>46 の流れで GFive についての質問と思い込んでたよ
書き直すと
どこで読んだか忘れたけど、GFiveのPPPoE実測値は120Mbps位だったかと
>>43 の回線で80Mbps以上出るかは別だが
となる。ちなみに↑は eo 1ギガコースでの話だったと思うよ
>>43 の回線は PPPoE 直結で 80Mbps ということだけど、
昔のテンプレだとOPT100Eは80Mbps以上(PPPoE時)だからボトルネックにはならない予感
あと、GFive が 120Mbps 出るとしても、100Mbps の回線に繋いで100Mbps出るわけではないからね、念のため
>>53 う?
じゃあGFiveの100Eに対するアドバンテージは
40Mbps速いってだけなんでしょうか?
G5使ってるけど、WANが100Mbpsなんで100E買っとけば良かったと後悔している G5ってQoSの指定が100EみたくMbpsで指定できないんだよな・・ WAN側GbEで使うには速度出ないし 初物に飛びついてちょっと後悔した俺でした
56 :
53 :2006/07/12(水) 23:27:11 ID:n4KzdLJP
>>54 平たく言うとそうなる。まあ出た時期が早過ぎたんだよね。
>>57 誤解があるようなので細かいようだが一応補足すると、
速度に関しては
>>43 の質問に PPPoE でとあったので PPPoE 使用時の速度を書いている。
だから
>>53 でも「GFiveのPPPoE実測値は120Mbps位」と書いた。ちなみに100Eの80MbpsもPPPoE時。
公称値は「ローカルルータ使用時のFTP計測値で約240Mbps」なので、元質問の条件とは異なるのです。
59 :
ちゃんばば :2006/07/13(木) 15:57:36 ID:xi5BjszV
>>54 >じゃあGFiveの100Eに対するアドバンテージは
>40Mbps速いってだけなんでしょうか?
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
たかだか120Mbpsしか出ないのであれば、同時にTCP10本や20本くらい張るだけで80Mbpsを割るんじゃ?
>>54 ギガなら結局糞だろうとウンコレガになっちゃうよ
まあ一番マシってだけなんだが
期待してたI-Oがやはりダメダメだったため
やはりOverGigaはまだ難しいんだろうか
WANギガのサービス自体ぜんぜん知名度低いし
62 :
ちゃんばば :2006/07/13(木) 23:25:12 ID:xi5BjszV
>>61 >ギガなら結局糞だろうとウンコレガになっちゃうよ
コレガのは俺返品したけど....あれがマシ?マジかよ。
>>61 消去法で考えればその意見には同意
だけども、コレガだからねぇ。。。
とりあえずWAN側GbE対応のルータでスループット出る奴ほしいなら、PCルータかアライド辺りの買っとけってことでおk?
俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから推測だけどさ。
66 :
不明なデバイスさん :2006/07/14(金) 16:38:40 ID:REOB/Voo
ちょっと質問させてください GFiveで2台繋げているのですが192.168.0.xのxが2台しか使ってないので xが2と3だけでいいのですが今つけると4になってしまいます ポートを空けているので毎回更新するのは面倒です 何か方法はないのでしょうか?よろしくお願いします
>>66 2台しか無いんなら、DHCP使うのをやめて
PC側でIPを指定すれば良いですよ
68 :
不明なデバイスさん :2006/07/14(金) 16:51:27 ID:t1NeVngz
俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。 俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。俺ユーザーじゃ無いから憶測だけどさ。
>>67 回線がCATVとかの固定IPではなく光ですが問題はないですか?
ない
忘れてました 元々PPPoE接続ですがIPアドレス自動取得をIPアドレス固定にすればOKでしょうか
>>71 そっちの設定は変えちゃダメだよ。PPPoEでIPアドレス自動取得のままでok
固定するのはあくまでLAN側PC側のIPなの
[LANポートの設定]の[DHCPサーバー設定]の
[DHCPサーバー機能を使用する]のチェックを外して
[設定の更新]して[NetGenesisの再起動]だな
ただし、そうすると GFive から PC にアドレスが付与されなくなるので
PC側のIPを手動設定すればよい
GFive の LAN 側 IP と被らないように設定する
>>66 のを読むと GFive の LAN 側IP は 192.168.0.1 みたいだから
PC 側は 192.168.0.2 と 192.168.0.3 を手動で設定すればok
>>72 遅くなりましてすみません
[DHCPサーバー機能を使用する]のチェックを外すとLAN側が見たことのないIPアドレスになり
ネットができなくなりました
元に戻して繋がりました。
>>66 で書いた通りLANのIPは192.168.0.1です、192.168.0.2/3を手動設定というのはどの項目にあるのでしょうか?
何から何まですみません
>>73 192.168.0.2 と 192.168.0.3 を手動で設定というのは PC 側の話だからね
WindowsXP ならネットワーク接続→ローカルエリア接続のプロパティを開いて
その中の [インターネットプロトコル(TCP/IP)] のプロパティを開いて
[次のアドレスを使う] のところの IPアドレス 192.168.0.2 みたいに設定するんだな
サブネットマスク 255.255.255.0, デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1,
DNS もとりあえずは 192.168.0.1 でいいよ(本来はプロバイダのDNSを指定)
なるほど、とりあえずは上記のように設定して普通に繋がりました [DHCPサーバー機能を使用する]なのですがチェックしたままですが良かったでしょうか?
>>75 IPアドレスを手動設定した2台以外にPCが増えないなら、[DHCPサーバー機能を使用する]をチェックしたままでも実害はないだろうけど
そこに新たに別のPCを持ってきて繋ぐと誤動作する(アドレスが重複する可能性がある)
だから、[DHCPサーバー機能を使用する]のチェックを外しといたほうがいいな
78 :
不明なデバイスさん :2006/07/21(金) 20:02:25 ID:DDgw/0U8
0.0.0.0/8の設定しようとしても全部塞がれてしまう
>>81 0.0.0.0/8って何処にも割り振られていないから
そこだけ設定する意味無いんじゃね?
>>82 0.0.0.0をランダムに127.0.0.1に放流してしまうWindowsというOS設計がヘボなのかも。
ICMP送られて、ブロードキャストアドレス入られて、マルチキャストアドレスに送られて
のぞき見されるのは2ちゃんのデフォだよね。
2ちゃんがどうこうじゃなくて、セキュリティ設定の甘さに加えて、 無闇やたらと怪しげなリンクを踏む利用者が大杉。 実体は画像ファイルでもないのに、画像ファイルのURL貼り付けられて 疑いも無く踏んでしまったり(実体はexeだのトロイだったりする)して、 自分の不始末によって危険に陥っているだけ。 それと、問題のあるIEコンポーネンツを使用する2ちゃん専用ブラウザが さらに呼び水になって危ない目に遭っているだけのこと。 それに気付かないやつを手取り足取りサポートするよりも、 隣の人は何するものぞとばかりに見たくはなるよな。ねらーならなおさら。
opt50使っているんだが、このルータはWAN側からLAN側へ のWOLができないでFA?
1年半くらいG5を安定して使っていたのですが 先ほど電源が切れてしまいました。 ちょっと時間をおいて電源を入れるとピーというような音と HUBのLEDが全部点滅してその後電源が切れてしまいます。 お亡くなりになったようですが G5に変わる同じくらいの価格帯でおすすめのルーターってやっぱり無いですよね?
>>87 ナム
代替機だが、100Baseで十分なら他社のルーター買ってみたら?
ちょっとOPTは進化止まっちゃってるし、今なら安くて安定してる機種がある
1000Baseで安定性重視なら遅いの覚悟でG5しかないなぁ
IOのギガルータも爆熱らしいし…(遅いのはファームupで直ったらしいが)
89 :
不明なデバイスさん :2006/08/10(木) 17:19:02 ID:7BxMuWQj
90 :
不明なデバイスさん :2006/08/16(水) 07:31:19 ID:dNXmECsh
FaceNapで鯖立ててるのですが うたたねでポート空けると 10065エラーってなります 設定がわかりません トホホ・・・
91 :
不明なデバイスさん :2006/08/16(水) 07:37:02 ID:dNXmECsh
IPマスカレードも設定しますし EasyDNS設定もしているのですが・・・
割れ房氏ね
何となくBフレッツ加入記念にOpt-TSを取り寄せちまったことはいいんだが VOIPとか使わないし、パケット遅延とか別にどーでもいいことに気がついた件 VLANとポートごとの優先制御さえやってくれればいいので100Eで十分だったな...orz
95 :
不明なデバイスさん :2006/08/18(金) 17:12:58 ID:6+jrhSsQ
OPT 100Eで、固定IP8つの運用をしています。
下記記事を元に設定したところ、注意文にもあるように、FTPでPASV接続できません。
もちろんPORT接続は大丈夫。
ttp://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall5.htm#cut ところが、最近レンタルしたホストにFTPで接続(クライアントはFFFTPです)しようとすると、
サーバ側のファイル一覧が表示されません。レンタル側の管理者は「そちらの問題だ。そちらの
ルータの1024ポートから連続したポートをopenしておいてくれ」というアドバイスがあり、
実際に作業(1024〜2048をpass)してみると、ちゃんとファイル一覧が表示できるようになります。
このままポートを開いたままにするにしかないのでしょうか?
他のFTPサーバは問題ないので、できれば、閉じたままにしておきたいのですが…。
# FFFTPのファイル一覧の取得方法では改善されなかったです。
PASVてUDPポート使ってんじゃなかったけ。
97 :
ちゃんばば :2006/08/19(土) 10:41:43 ID:jltu+ame
どなたか、「OPT-CS」というOPT100に似たルータの デフォルトIDとパスワードをご存知ではないでしょうか? ジャンクで手に入れたのはいいものの、 管理画面に入れないので何も設定できません…。
adminじゃ駄目かい? パスワードは無し OPT90の場合はデフォでこの設定だったと思う
>>100 そのCSという型番本当に合ってる?
マイクロ総研のOHPにマニュアルがあってそこで
デフォルトのアカウントも確認出来るけど
CSなんて型番は無いよ?
OPT90とOPT100はどっちもあった
CSはカスタム品だねぇ。 フォーバルクリエイティブのセキュリティサービス向けだったかに出したやつ。
>>103 > つか、中古だったら元のオーナーがログインパスワード書き換えちゃってる可能性もあるしな。
その辺は初期化しちゃえば何とかなるんでない?
初期化方法判ってればだけど
105 :
103 :2006/08/21(月) 01:31:25 ID:Huth7aAg
106 :
98 :2006/08/21(月) 21:11:12 ID:sBgR1EwQ
お察しの通り、リセットボタンで初期化しても無駄でした。 まさかデフォのID/パスまでカスタマイズされているとは…。 何とか突破できないものか、もう少し足掻いてみます。
107 :
ちゃんばば :2006/08/24(木) 11:58:34 ID:8mSe02MZ
>>106 昔CSの話って無かったっけ?俺の記憶違いかな?まぁ、はっきりした記憶じゃなけど。
俺の記憶では「マイクロ総研に聞いたら教えてくれた」って書きこみがあり、え?IDとパスも教えるのは問題なんじゃ?みたいな話になったような記憶がある。
109 :
不明なデバイスさん :2006/08/25(金) 11:09:40 ID:T9skmAzb
今更ながらG5買おうと思ったら、軒並み品切れで メーカー在庫も切れてるみたいだけど、そろそろ新製品でも出るのかな?
EasyDNS設定が上手くいかないので質問なのですが OSはfedoraでweb鯖をたてています。fedora側で固定IPの設定をして192.168.0.100 みたいに設定しています DynDNSでtest.homelinux.orgというドメインを取得しているので EasyDNS設定でホスト名test.homelinux.org、IPアドレス192.168.0.100 と設定しましたがLAN内の他のマシンからアクセスすることが出来ません IP直打ちだとアクセスすることが出来ます。 マニュアルの通りに設定したつもりなのですが、何か間違ってる事ありますかね?
>>110 LAN内の他のマシンからnslookupで「test.homelinux.org」を
引けないようなら、LAN内の他のマシンがルータをDNSとして
認識してないんでないの?
それならtest.homelinux.orgでアクセス出来ないのは当たり前
これは割と基本的な事だから適当に言ってみる
違ってるかもしれんけど
彼はNSLOOKUPの内容を教えてくれていない。 登録したIPが見つからなくても、EasyDNSの内容が返されても、おそらくPingは通らない。
113 :
ちゃんばば :2006/08/27(日) 14:43:46 ID:oUWgc5QK
>>112 nslookupは「set d2」ってやれば結構情報得られるよな。
Non-authoritative answer: Name: test.homeunix.org Address: **.***.***.** ←グローバルIP 結果はこうなりましたが… >ping test.homelinux.org Pinging test.homeunix.org [**.***.***.**] with 32 bytes of data: Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable. Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable. Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable. Reply from 192.168.0.1: Destination host unreachable. Ping statistics for **.***.***.**: Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss), Approximate round trip times in milli-seconds: Minimum = 0ms, Maximum = 0ms, Average = 0ms Reply from 192.168.0.1ということでどう考えて見れるわけがありませんね…。 しかし、改善策がわからないorz
homeunixとhomelinuxとかごっちゃになってますが 手打ちなので 全部 homelinuxだと思って下さい さりげなくそこだけ間違えました。
nslookup時に、グローバルが出てきたらだめだ。 それとnslookupで、アドレス返す前にdns情報返しているはずだが勝手に省略しないで Server UnKnown Addrss: 192.168.1.1 とか出るはずなのだが。
皆さん、ありがとうございます。無知で本当にすいません nsloopupの詳細はこんな感じです。 Server: bind.***.ne.jp Address: 2**.1**.*.1** ←ISPのDNS鯖 Non-authoritative answer: Name: test.homelinux.org Address: ***.**.***.*** ← グローバルIP easydnsにはなんて登録すれば良いんでしょうか…
windowsのTCP/IPの設定で、 DHCPを使っているならDNSを自動所得にする。 DHCPを使っていないならルーターアドレスにする。
単純なことだけど「LANポートの設定」→「EasyDNS設定」で 「EasyDNS機能を使用する」にチェックを付けてないと ホスト名やIPアドレスを入力していてもEasyDNSは無効のままなので注意 またNetGenesisの各項目を変更した場合には「設定」ボタンを押した後 「設定の更新」で設定を保存してNetGenesysを再起動する必要があるので忘れずに あとNetGenesisのDHCPサーバーを使っていて DHCPクライアントでEasyDNSの設定を優先させる場合には 「LANポートの設定」→「DHCPサーバー設定」で ・WAN側から取得したDNS情報を優先する:チェックを外す ・プライマリDNS:NetGenesisのLANポートIPアドレスを入力 と設定する必要があったと思う
あおおおおおおおおおおおおおおおお チェック入って無かったっす… 本当にすんません。皆さん本当にすんません。目が逝ってしまっていたようです。 すぐに再起動出来ないので深夜にやってみます。 レス下さった方申し訳ありませn。
ふっふっふ・・・・GFiveが逝ったぜ。 発売当初に買ったから2年は使ったが、 DCアダプターから異音がなって、数回再起動後に電源が落ちる。 明日新しいの買ってくるかな(ノД`)
>121 次は何を買うのか教えて。
123 :
ちゃんばば :2006/09/02(土) 15:01:45 ID:kJViiuaw
124 :
不明なデバイスさん :2006/09/03(日) 18:07:15 ID:ZyUjWVDO
>>121 馬鹿はほっとこうね。
買い換えるには良いチャンスと取れば悪くない判断だな。
125 :
不明なデバイスさん :2006/09/05(火) 23:00:59 ID:0QB3u4bC
OPT100Eの購入を検討してるのですが、2つのプロバイダをパソコン毎に使い分けできますか? デフォルトでPPPoEその1を使用して、特定のPCだけPPPoEその2を使用する、 LAN側のIPアドレスによってPPPoEの行き先を設定することは可能でしょうか?
>>125 それは不可能。
OPTの2セッション目は、事実上フレッツスクエア専用。
>>125 今それが出来る安いルータは 04FMX と MR504DV ぐらいかな
G5でIPマスカレードの設定を行いポート3389の開放を行いました。
つまりリモートデスクトップのポートです。
転送先はサーバーである192.168.0.4なのですが、下記のページで3389
の開放確認を行ったところ、192.168.0.4だけでなく、メインマシンで
ある192.168.0.2でも開放成功となってしまいました。
http://www.cman.jp/network/support/port.html 設定が正しければ、外部から3389にアクセスがあった場合は192.168.0.4
に転送されるので、192.168.0.2で成功してしまうのはおかしいとおもうの
ですが、有識者の方、何か原因は分かりますでしょうか?
>>128 ポートスキャンってルータのポートが開いているか否かを確認するんであって、
その先(NAT変換先)がどの端末であるかは「知ったこっちゃ無い」んじゃないのかなぁ
ためしに外部からつないでみれ。192.168.0.4に繋がって(ry0.2には繋がらないはずだから
なんか言ってることが俺には理解不能だなあ。 ポートフォワードで同時に2マシンが見えるなんて、処理的にありえないんだが。
131 :
128 :2006/09/17(日) 18:08:21 ID:+Ef2C5JN
>>129 さんのおっしゃっていることが正しそうですね。
安心しました。ありがとうございます。
OPT50つかってまつ マニュアル落とそうとおもったけどリンク切れてるみたい・・・
133 :
ちゃんばば :2006/10/09(月) 17:01:45 ID:6QCCnH5c
G5もダウン出来ないから(と言うかサーバーの反応が無い)219.106.252.211のサーバーが落ちているだけだと思う。メンテ中?
インターネットアーカイブ試した?
G5のスループットって、コレガやI-OのGb対応のルータと比べて 結局どうなんですかね、安定はしてるけどやはり遅い、って感じなんでしょうか。 両方使用してる方とかいませんかね。 情報ください。
>>98 と同じ質問しようとしてたら
解決できてないのね…。困ったわ。
138 :
95 :2006/10/18(水) 15:52:21 ID:b0jDQCzB
レンタル側のFTPサーバソフトを変更したら、直りました。お騒がせしました。 IEのPASV接続の有無の変更は面倒だと文句をいわれていますが、説き伏せました。
>>138 今はパッシブがデフォ。その方がFW等での設定が楽。
なるべくサーバー側でパッシブ対応する。
サーバーの普通使わないポートをある範囲で開いておいて
FTPDの設定でその開いたポートだけでパッシブ接続するようにする。
すいません、最近OPT100を手に入れた者です。 テンプレも読んでみたのですが、載っていないようなので質問します。 WAN側からpingを通すようにするのはどうすればいいのでしょうか? NP-BBRLにはその設定はあるのですが、できれば使いたくないです。
テンプレ以前にマニュアル
142 :
95 :2006/10/19(木) 01:22:10 ID:Hj1BBoe7
OPT側のFWの都合でPASVが使えない…んじゃないんですか? そういう記述だと思ったんですが。
公式サイトのファイアウォール設定例を読むといいよ 具体的な設定例が詳しく書いてある。WAN側からのPINGの通し方も書いてあるよ。
144 :
95 :2006/10/19(木) 03:14:58 ID:Hj1BBoe7
145 :
143 :2006/10/19(木) 09:05:17 ID:b9ATasz4
>>144 >>143 は
>>140 へのレスね。紛らわしくてスマソ
ついでに書いておくと、OPT90 だけど PASV は 内→外 普通に出来てる
外→内 は鯖立ててないのでワカンネ
>>143 すいません、「ファイアウォール設定」画面で「設定されていないIPフレームは透過する」にして
何も登録していません。
この場合でも通らないのです。
>>148 たぶん
>よくわかりませんが、ICMPをどれかのクライントにマスカレードして
>いないとpingは通らないということでしょうか?
その解釈で合ってるはず (要するに
>>147 のリンク先の説明どおりの動作)
でも、IPマスカレードテーブルに http 設定してるんだったら、外から 80番でアクセスすれば
開通確認できるから PING にこだわらんでもいいような
3年ほど使ったOPT90が壊れたので、Opt100Eを買ったんだが、、、 1週間に1回くらいのペースで、リセットがかかる(;つД`) 放熱まわりは問題無いので初期不良だと思ってるのだが、交換してもらえるもんだろうか?(;´Д`)
>150 盛れも半年くらい前に購入した100Eが、 げいいん(なぜか変換できないw)不明のリセットが多発したが、 マイクロに言ったらすぐに交換してくれたよ。
>>151 情報ありがとうございますm(__)m
次回リセットに備えてSYSLOG取りつつ、問い合わせメールを投げてみます(;つД`)
コンデンサがなー。 ACアダプタもやばそうだし。 コンデンサが破裂したらOS-CON付けようと思ってるんだが、 未だに安定稼働中。
TCP/UDP139とか445がデフォでカットするようなフィルタが書いてあるけど、 マスカレードしてないならどのみち意味ないよね?
LAN→WANも遮断してるから無意味ではない
>>156 ページ開いたとたんに出てきたアドレスを設定した。
ちょっと質問! マルチセッション機能使って、プロバイダ(Bフレッツ)とフレッツスクエア繋いでる人いる? 特に問題無い??? OPT90でマルチセッション機能使い始めてから、 1週間程度でフリーズするようになった。。。 前は何ヶ月も問題なかったのに。。。
>>158 マルチセッション使用
プロバイダ(エキサイト)とフレッツスクエア
OPT90環境下
まさにその利用法で2年以上(・・・いつからだか覚えてナイ)問題なし。
今、スクエアで3回計測して75 72 76M
ちなみにハイパーファミリー、埼玉
・ファームウェアバージョン : V4.405.00 (43)
・システム起動経過時間 : 1438:59:14.4
いま気が付いたけど、平成18年8月1日 付けで NTT東フレッツのルーティングテーブルが変更されてんのね スクエア、ほとんどつかわないから気がつかんかった。 だいぶ前だが、OPT90にスクエアの設定を初めてしたときに、ここの入力で突っかかって、 アクセスに問題起こした気が。まあ再試行10分ぐらいで解決したような気も。 それにしても、今回のテーブル12個か・・・件数多いよ、メンドクセ
もうコンデンサは古い。PS3にも使われているこれ↓使ってくれくれ。音質画質にきくんじゃないか。
製品情報>製品一覧>プロードライザ>プロードライザとは
http://www.nec-tokin.com/product/cap/proadlizer/about01.html 高速動作化は高性能と引き換えに深刻なノイズ問題をもたらし、現在、デジタル機器開発の大きな障害になりつつあります。
NECトーキンのプロードライザは、このような高周波ノイズの問題を解決する画期的なデバイスとして誕生しました。
kHzからGHzに至るまでの広い周波数帯域にわたり、すぐれたノイズ吸収性を発揮するとともに、電源ラインを安定。
これまでのエネルギーデバイスの概念を超えた性能を発揮します。
ギガヘルツまでの広範囲な周波数帯域で従来コンデンサの組み合わせよりはるかに低インピーダンス。
これまでのデカップリングデバイスは、「高速付加応答」と「ノイズ抑制」というニーズに、
それぞれの機能に適した複数のコンデンサを組み合わせ設置する必要がありました。
したがってCPUの高速化にともない、コンデンサの点数も増え、回路設計が複雑化していく一方でした。
しかしプロードライザなら、GHz帯域までの周波数帯域をカバーでき、
しかも現在あるどんなデバイスよりも、低フラットなインピーダンス特性を実現。
つまり、これ1種類だけで、デカップリンク対策が完結します。
2月よりサンプル出荷を始め,量産は4月から行う。サンプル価格は300円。
165 :
不明なデバイスさん :2006/11/16(木) 19:28:33 ID:4Y/7+85A
G5使いですが、超初歩的な質問ですみません。 最近までファイヤーウォールの設定を「設定されていないIPフレームは遮断する」 で、通したいやつだけ通してたんですが、ソフトによっては複数PASSしないとだめなので、結構面倒だったので「設定されていないIPフレームは透過する」にしました。 そこで、基本的に危険なポートをCUTしたいのですが、どのポートを設定しとけば 大丈夫でしょうか?ぐぐってもうまく見つけれなかったので...どなたかご教授下さい。
OPTかOPT-R安くヤフオクで出ないか待ってるんだが、最近出ないなぁ。 誰か余ってたら安く譲ってくれw
168 :
不明なデバイスさん :2006/11/18(土) 12:29:36 ID:vCZLBQeu
OPT100を使ってます。 IPマスカレードで、http/https/smtpのポートを設定して、ローカルホストを割り当ててます。あとは、デフォルトのまま。 で、ローカルホストのログを見てて気付いたのだけど、ntpポート(123)が素通りになってる。 (一応、iptables設定しているので、DROPのログに残ってた) 他のポート、例えばsmbやssh、telnetは、OPT100が遮断している(syslogにて確認)。 OPT100の設定が悪いのかな?それともOPT100の問題?
>>168 デフォルトのままと書いてあるところから
ルールに無いパケットは通貨になっていると思うから
それが正常だと思うよ。
気になるならルールにないパケットは遮断で、
使いたいポートだけを通過設定するのが良いと思われ。
まあ、165,166でFAだと思う。
170 :
不明なデバイスさん :2006/11/19(日) 21:08:36 ID:Gw9FERpp
>>169 IPマスカレードのテーブルには、ntpを設定していないんですよ。
にもかかわらず、外部から接続してきたntpをLAN側のホストにフォワードしてるんす。
フォワード先は、httpやsmtpで設定しているホスト。
IPマスカレードは、設定されてないポートは遮断すると思ってたんだけど、これが間違ってる?
ntpの帰りのパケットだったりしない?
OPT-Rを持ってるんですが、ポートが解放出来ません・・・。 手順を書いてあるサイトか何かご存知ありませんか? バッファローやNECのは一杯あるのにマイクロ総研は・・・。
ポート解放の例ニダ(WinMXの場合) 1)OPTのIPマスカレードテーブルを設定する。 設定画面で、「詳細設定」→「WANポート設定」 →「アドレス変換情報」(IPマスカレードテーブル)とたどる。 「プロトコル」TCP 「先頭ポート番号 」6699 「終了ポート番号」6699 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注) 「プロトコル」UDP 「先頭ポート番号 」6257 「終了ポート番号」6257 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注) を入力する。(「追加」ボタンを押すのを忘れないように) (注)本来はDHCPの範囲外のアドレス(192.168.0.66〜192.168.0.254)を 割り当てるべきだが、いろいろ面倒なので、あえて、192.168.0.32とした。 2)PCのIPを固定する。 細かい点は割愛。要は、コントロールパネルの 「ネットワーク」(Win98) 「ネットワークとダイヤルアップ接続」(Win2000) 「ネットワークとインターネット接続」(WinXP) で、以下の3点を設定すればよい。 「IPアドレス」192.168.0.32 「サブネットマスク」255.255.255.0 「デフォルトゲートウェイ」192.168.0.1
# 海外派遣帰りで 3年ぶりの書き込みニダ
>>176 は最新ファームでは手順が変わってるかも知れないニダ,,,
初代OPTのセッション数が2048になってるニダね。
偉いニダ、誉めてやるニダ、称えてやるニダ > マイクロ総研
! ← 初代OPTのトグルスイッチ
! ← OPT-Rのトグルスイッチ
! ← OPT50のトグルスイッチ
! ← OPT-GFiveのトグルスイッチ
テラなつかしす。 おかー
181 :
不明なデバイスさん :2006/11/27(月) 18:06:52 ID:89eTHTCZ
utatane(ver1.04.3)の利用の為、ポート開放をしたいと思っています。 使用している機種はOPT50です。 ポートの設定で使用するのはIPマスカレードテーブルの設定画面で問題ないのでしょうか? 以前ADSLだった際、分からないながらも、解説サイトを見ながらなんとか一度ポート開放をやった覚えがあるのですが、光に変えてから最近までそのまま放置しておりました。 TCP 先頭ポ−ト番号●△■× 終了ポート番号●△■× 変換IPアドレス192.168.0.○ と設定しました。 IPアドレス192.168.0.○はipconfigでマシンに割り当てられているものを確認しました。 で、utataneの設定でデータポートを使用するにし、ポート番号●△■×を入力しました。 ポート番号●△■×には、使用してはいけない数字、または使用したらいい数字というのがあるのでしょうか? PCにはあまり詳しくなく、頓珍漢な事を聞いているかもしれませんが、どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。
opt90をもってますが、もう機種的に古いかんじなので opt100Eに買い換えようか悩み中です。 でも90から100Eにかえるメリットってありますか?
>>183 ショートパケット時のスループットが上がるくらいだよ。
まあ、90も古いからそろそろ代え時かもしれないね。
こういう製品ってなかなか壊れないから10年くらいは使えそう。
>>186 自作自演用に残してあるISDNルータRT50iは、もう7年目だけど
問題ナッシングだな。100EもGFiveも10年もってほしい。
>自作自演用 おまえ、歳いくつだ? 7年も自作自演か。きもい。
189 :
不明なデバイスさん :2006/12/09(土) 17:25:58 ID:UzNXz9pH
OPT-TS買ったんだが 再起動しないと何もかも有効にならないってつらいな 高機能ルータなんだから 特定のURLへのWEBアクセスをdenyする機能ぐらいつけて欲しかった...
そんな高レイヤの処理機能つけたら、もう一桁位は価格が違うんだが。
高レイヤも何も、 5000円のLINKSYS BEFSR41C-JPですらURLフィルタとか付いてるんですが...
OPT-100Eなんだけど、マルチセッションの場合はフレッツスクエア専用というのは わかったが、サブのプロバイダを設定して、切り替えて使うことはできる? フレッツスクエアも使いたいとなるとPPPoE接続アカウントを3つ作ることになるんだけども。
>>193 切り替えってな物は無いから、それぞれ設定してそれをPCに保存。
必要な設定をUpload ぐらいしか思いつかん。
>>193 自分は、
ボタン一発でプロバイダ設定を変更して再起動かける
簡単なアプリを書いて使ってるよ。
なるほど。PC側に設定を保存しておけるわけかー。 それは気づかなかった。thx
197 :
不明なデバイスさん :2006/12/18(月) 16:49:54 ID:t0JOoa/V
OPTシリーズでXboxLiveやってる人います? もしいたら、何かの不具合ありますか?
198 :
不明なデバイスさん :2006/12/18(月) 17:19:26 ID:UH70tx9k
OPT90 で XboxLive の最初からやってるよ 無問題
便乗質問ですが、 OPTシリーズで途中からXboxLiveやってる人います? もしいたら、何かの不具合ありますか?
193で質問した者です。 ルータを新調したくて探してたら、ヤフオクで新品未開封100Eが8500円即決で 出てたので、慌ててこの機種のこと調べてますた。 答えてくれた人ありがとう。 無事ゲットし、快調に動いてるよ。今までよりスループットも上がったし、大満足。
windowsのファイル共有でローカルマシンのIP直だと共有が見えますが マイネットワークから近くのコンピュータとかで全く見れないのはルータが原因なんでしょうか G5をつかっており、windows処方箋とかはみたのですが ・・・
>>202 LAN 内のPCの話でしょ? だったらルーターは無関係
>>199 OPT-TS使ってるが
なんか立ち上げた時にLIVEに繋がらなくて
一度LIVEのテストをやると繋がるようになる
OPTが原因かどうかはわからん
>>198 90出てすぐに買ったけど、今でも恐ろしく安定している…。
OPT90か・・・もはや存在すら忘れてしまったよ 安定しすぎてw
OPT90が寿命になったら、どーすりゃいいんだ。
最近どうも重いときがあるのでsyslogを見たら、Discard packetの山・・・ こればかしはさすがにどうしようもないなぁ。
OPT90存在を忘れるよ。 ・システム起動経過時間: 8449:28:24.2 瞬間停電以外ではノンストップでずーっと稼働してる。
似たような人が多くてちょっと嬉しい。 みんな90死亡したら次はどうするの? 最近のはよく知らないけど、G5じゃダメかなあ…。
100Eで問題無いんじゃないか。少なくともスタイルは良い
買うときは「高いな」と思ったんだけど、結果的には充分に元を取った感じだよな。 コンデンサが逝ったなんて話もほとんど聞かないし、きっといい部品使ってるんだろう。 今のおすすめ4RVの安定度は、OPTと比べてどうなんだろう?
4RVはおもちゃとしての性能はOPTより上だろうな。 おもちゃと比較してもしょうがない。
そういう話題になって思い出した。 漏れもOPT100使っていたのだ、PW忘れたよ。
G5と100E満足感ある?
100Eさっき届いたけど、macで固定ないの?あとポート空けてくだけでいいの?
218 :
不明なデバイスさん :2007/01/29(月) 22:43:49 ID:ArCm8sKt
>>217 nyと写楽が動いてますのでと冗談は置いといて
できないんだ、まあ自分でわり当てれば言いやdhcpずらして
ipマスカレードでしょあれは雰囲気でわかったw
ウチノBOSSw使ってる人いる?
オレはWindowsでローカルIPを設定してるけどな。
とりあえず日本語を使えてないよ
出来ない。 セッション2は実質的にフレッツスクエア専用。
>>222 そうなのか…ファームアップで…はさすがにもうないかなあ。
余計と言ったら何だが、 やたらと機能が付いてないから安定している。
発売直後にG5買ったけど自分も1週間前にACアダプターが壊れた。 2年半弱位かな。本体は今まで完全安定で今回も故障無し。 良いACアダプター無いかな?
>>225 漏れは、手持ちにあった機器組込用の
電源にアダプタのケーブル切り取って
端子に付け直して使ってる。
ファームアップがもう予定しないなら残りの空き容量を 全て、FW登録とセッションテーブル増加に当てて欲しいものだな
Eoの光でマルチセッションの設定方法をご存知の人は居られませんか? 使用しているのはOPT-GFiveです。
>>229 OptiG5と4RVでマルチセッションしてますが…
ひょっとしてOptiG5 1台でマルチセッションしたいということでしょうか?
Eoの光で だよ。 ルーターの話じゃない
短気は損気というLVですらないな
いないから余所にいってくれ
自宅サーバ公開用にOPT100Eの購入を検討していますが、 例えば、セキュリティを考慮してサーバ機をポートVLANで他のポートから 独立させたとします。 すると、宅内のほかのPCからTelnet等で通信ができなくなるので、 メンテナンスしにくくないですか?皆さんはどうされていますか?
ルーティングしたらVLANで分ける意味あんまりなくなるんじゃないの?
>>236 ポート/プロトコルを指定してあげれば良いんじゃないかな?
私はネトゲ用と普段用でPC側のアドレスを切り替えて使っている
ネトゲ用のアドレスに変更した後マスカレード設定が生きる形に
して使い分けている。
たいしたセキュリティにはならないけれどね
NTT西日本の光プレミアムでOPT70使ってますが OPT70でPPPoEすると、マイクロ総合研究所のWEBが繋がりません。 ※マイクロ総合研究所以外のサイトは普通に見れます。 レンタルCTUでPPPoEすると普通に繋がります。 これって、OPT70の設定がまずいのでしょうか? ファームは4.405.00にアップ済みです。
MTUの設定がおかしいのかもね。 フレッツなら1454が基本だったような。光プレミアムは知らないけど。
241 :
239 :2007/02/21(水) 16:03:52 ID:5VvqqTSt
>>240 ありがとうございます。原因はまさにMTUでした。
ググったところ、光プレミアムの標準は 1438 だそうです。
設定変更したろ解決しました。
ちなみにBフレッツの標準である 1454がOPT70の初期値だったのですが
そのままだと以下の症状がありました。
・速度測定サイトで、上りの計測ができない
・マイクロ総合研究所のサイトがみれない
※たぶん他にも見れないサイトあり
メルコのルータでPPPoEしたら MTUが1454でも
マイクロ総合研究所のサイトが見れたのはいったい・・・
242 :
不明なデバイスさん :2007/02/21(水) 23:17:49 ID:+mgWpduY
最近OPT100Eを買ったのですが、 使っていると、たまにネットに繋がらなくります。 その場合、PCを再起動すれば再び繋がるようになるのですが 繋がらなくなる原因は何でしょうか? 今まで使っていたルータではこんなことはなかったです。 回線はCATV、PCはW2Kです
OPT100Eを買った。中古で\4700だったので衝動買いした。 まあ、妥当だが新品の価格考えると安いと思うがどうだろう。 それなりに速くて安定してるのでとりあえず満足。
244 :
不明なデバイスさん :2007/02/24(土) 09:16:35 ID:l15e2B67
>>241 MTUも変わっちゃうのか・・・・なんで1500でできないんだー
OPTシリーズってルータに、192.168.〜以外の10.0.〜とかのアドレス指定できます?
>>247 ありがd。
今まで買ったルータが、第2オクテットまで固定されてるのが少しあったもんで。
>>248 コレガなんかとは違い、SOHO用だからそんなことはない。
172.16./16 では使った経験ある。
そう言えばパーソルでサブネットマスクが255.255.255.0 で固定されているのがあったな。
OPT100Eの電解コンデンサを交換しようと思ったら、 半田が溶けなくて困った。 RoHS対応の半田使用してるのかな。 G-LUXONだと1年半ぐらいで容量抜けしてくると思うんだけど、 寿命来た人いる? 元々、その辺考慮して大きいの載せてるのかな。
QoS対応デュアルゲートウェイルータ NetGenesis SuperOPT-ITS
2007年2月下旬より発売開始
http://www.mrl.co.jp/news/release/0702_mr-optits.htm ■ QoS対応(優先制御&帯域制限+シェーピング)
■ ショートパケットのルーティング性能を大幅強化(弊社従来製品比 最大約3倍)
■ PPPoEマルチセッション(同時4セッション)対応
■ L2スイッチ機能搭載
■ リモート設定対応
■ IPv6ブリッジ対応
■ RoHS指令準拠
WAN/LAN 10/100Mbps 全二重/半二重 自動認識(固定設定可能)
--
初代のケースに戻った。
OPT-G5と同じ筐体だけど、100BASE-TXまでしか対応してない 劣化版じゃん。。。せめてシリアルコンソール対応に。。。 G5ヨドバシで買い漁ってくるかないまのうちに
254 :
252 :2007/02/26(月) 22:56:57 ID:y6RERYyp
>>253 まあ、待て。
マニュアルを読むとわかるが、一点変わってるところがある。
Q&A
Q.時々インターネットへ接続できなくなる。
A.本体前面の「STATUS 1」ランプが高速点滅(200ms間隔 5秒間)していませんか?
「STATUS 1」ランプが高速点滅している場合、NetGenesisのIPアドレス変換(IPマスカレード)
のセッション数が最大値(8192セッション)に達しています。
そう、セッション数は「8192」。(GFiveは「2048」)
やっぱりハードはNV550ベースなのかも。
255 :
253 :2007/02/26(月) 23:09:45 ID:m5FHHrnF
>>254 ぉよ
セッション数UP キタ
密かにシリアルも付いてるし、いいかも
ただ、やっぱり1000Base-T をWAN LANに付けてほしかった。。。
Linux boxの余剰在庫を製品化処分に回したのだろうか。。。
一歩進んで二歩下がる進化だな。
ホームユース狙ってないよな。 SOHO向けだろうか。
この値段だすなら素直にヤマハいくだろ
ヤマハの方が実績あるしね〜RTXシリーズはISDN機能内蔵なので、 ISDNフォールバック機能を実現したいなら、トータルコストは変わらない。 OPT100E、OPT-GFiveの2モデル使ってるが、次はヤマハに逝くよ。
そうだよなあ、ずっと SuperOPT90 でがんばってきて 新機種に期待してきたけど、次は RT58i か XR-410に するかなあ…。
ショートパケットの性能良さそうだな、OPT100と比べて3倍なのか 弊社従来製品って一体どれを指してるのか? 遅浜行くなら、OPT-ITS行くけどなw
263 :
ちゃんばば :2007/02/28(水) 05:58:06 ID:OGaNAKEm
この性能と値段見たおかげでこのメーカーを離れる決心が付きました。 ありがとうございます
値段はカタログで見えるけど性能はどうやってみたんだろうな。 カタログスペック比較じゃなにもわからない
その会社の一世代 二世代前の製品を持っていて 同じ会社が出してるカタログスペックから何もわからないようじゃ話にならんぞ
267 :
不明なデバイスさん :2007/03/03(土) 18:18:55 ID:My2ZJAyJ
人柱求む
質問させてください。 OPT100EかG5で、ポートの変換ってでききるでしょうか? 最近25番をブロックするプロバイダが増えてたので、自鯖の前にルータをかまして、 以下のようなポート変換をかけたいのです。 111.111.111.111:25→192.168.1.2:25 111.111.111.111:587→192.168.1.2:25 (111.111.111.111がWANポートアドレス、192.168.1.2が自鯖のアドレス) OPTのマニュアルを見ると、アドレス変換しかムリポぽっかったのですが。。。 今手元にあるBBR-4HGでは設定できるみたいなのですが、鯖に使うには 安定性が不安なのでOPTでできればなーと思った次第です。
269 :
ちゃんばば :2007/03/05(月) 19:48:27 ID:8isHyL+O
>>268 587でもメル鯖動かせば良いだけでは?
>>269 メル鯖のソフトがへぼくて、待ち受けポートを増やせないのです(泣)。
submissionポートは、転送専用サーバーだからもう1つメールサーバーを立てれば良い。
>>271 単に当分ブロックされなさそうなポートに素のSMTPを通したいだけなんですよ。
鯖よりルータの方が安いし。
OPTではポートの変換はやっぱムリポ?
他に高機能で安定してるのとなると何があるでしょうか。
273 :
268 :2007/03/06(火) 00:02:55 ID:BvUObaHU
自己レスですが、windowsファイヤーウォールの設定で、 外部ポートと内部ポートを指定できました。 外部を587、内部を25にしたらあっさり送信完了。 しかもよく調べたら、鯖ソフトもサブミッションポートに対応してたので、 ファイヤーウォールが内部587、内部587でもいけったっぽい。 スレ汚しすまそ。
OPT100Eの設定でいろいろ設定したのですが ShieldsUP!で見るとどうしてもPort113がOpen状態です。 ステルスには出来ないのでしょうか。 初心者の質問で申し訳ない
>>274 OPT100Eのidentポート113の応答は100E自身が応答してくれる。
その為ポートチェックなどをするとOPENとなる仕様。
実際にはWAN→LANは遮断されているんだとさ。(マイクロ総研に確認済み
ちなみに比較的最近購入したモノで最新ファーム。古いのは知らん
>>276 100Eは仕様が更に変わったのか。
うそ教えてしまったな。
274心配させてスマン。
SuperOPT-ITS、既に発売中なんて書いてるから探したのに、実はまだじゃん!
既存製品のIPv6ブリッジ対応ファームはまだでしょうか…
「それでもマイクロ総研なら・・・マイクロ総研ならきっと何とかしてくれる」。
みなさん、ルーターの時刻設定はどうしてますか? パソコンをしない時はルーターの電源も落としているので いつも時間が消えているのですが、その度に設定画面から設定していますか?
>>283 ありがとうございます。LANポートの設定とは気づきませんでした。設定してみます。
あのマニュアルの判りにくさは異常
>>285 エンジニアが書いてるんだろ。
国語ができりゃ理系には進まないよなぁ
>>国語ができりゃ理系には進まないよなぁ すごいこと書くね
す、すげー…これがゆとりの文系か…
そういやまとめサイトに >・WindowsXPの時刻取得で、OPTのSNTPサーバを使うことはできません。 ってあるけど使う方法あるね…がいしゅつだったりする?
なにかってーと、ゆとりゆとりってお前らゆとりの意味わかってんのか?
レジストリの以下の項目を設定後 [HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\W32Time\TimeProviders\NtpServer] "Enabled"=dword:00000000 Windows Timeサービスを再起動。 XPは勝手にNTPサーバーとしてもポート開いてるみたいだけど、このレジストリ操作でNTPサーバーを停止させると、 インターネット時刻のサーバー設定にOPT100のIPアドレス入れてSNTPにアクセスできたよ。
今 time.windows.com は2分程度ずれているし応答も遅い でもntp先をルーターにしないで ntp.ring.gr.jp なんかでも十分でしょう。どうせ週1回しかやらないし。
それもレジストリを弄れば・・・
specialpollねw
296 :
ちゃんばば :2007/04/17(火) 01:25:20 ID:f6joqxjk
OPT-ITSポチってきた OPT-TSとどっちにするか迷ったけど IPマスカレードのセッション数が4倍強かったんで
>>297 マルチセッション設定が柔軟なので、俺もITS欲しいな。
OPT100Eから乗り換えたいが、RT58iにも惹かれる。
インテリジェントスイッチングハブは別途用意してあるので、
ルータ側でVLANを切れなくてもいい。
SPIでスループット(ショート)があの性能ならポチれるが 正直微妙
>>298 RT58iも迷ったんだけど、unnumbered対応という記述がみつからなかったから候補から外したんだ
最新版のファームウェアのリリースノートにも対応したとは特に書いてなかったし
そうだったのか… 仕様のところにちゃんと書いてあれば検討したのに OPT-ITSは人柱になりそうだったからかなり迷ったんだよね
>>302 OPT の長所は、ひたすら安定している点だと思う (そのぶん機能も少なめだが)
OPT90 しか使ったことないから、OPT-ITS もド安定なのかは判らないが
OPT90は当時のヤマハの下位機種 (RT54i) と比べてもかなり安定動作だった
今も元気に稼動中
だから、OPT-ITS の仕様内で
>>302 の目的が達成できるのなら
がっかりすることはない
RTと比べるにはOPTは機能少なかったり制限が多すぎる OPTの機能で十分ならそれでいいんだろうけど
機能的には充分すぎる気がするけど、あと何が足りないんだろ? ファームウェアのアップデートで対応できるといいな
俺はログ機能が充実すれば十分。 通過したパケットのログとメール送信機能があれば特に不満無し。
初期モデルから言い続けてるけどSNMP機能が欲しい。
コマンドライン設定が欲しい
新しいファームが欲しい
俺もSNMP/RMONがほしい。
俺はIPSECとPPTPがホスイ
あたしゃも少し背が欲しい
DHCPでMACアドレスを使ったSTATICなIP割り当てが出来れば・・・
WEB上でプロセッサの動作クロックを4種類ぐらい可変させて欲しい。
意味不明
316 :
ちゃんばば :2007/04/24(火) 16:18:58 ID:KeKjaMp6
ADSL回線の奴とかが、CPUを低クロックで動かす省電力モードが欲しいって話じゃないの?
業務用ならともかく、省電力モードが必要になるほど高い消費電力とは思えないけどな
夏場のハング対策じゃない? 確かに面白いとは思うが誰もが 必要な機能じゃないな。
最新のOPTって熱くなるの?
常時回線なのに、最近、2〜3日に1回必ず勝手に切断されてしまい ルーターへのpingもとばない始末 OPT50をデフォに思いきって戻して、監視してみたが、やっぱり切断されてしまう セッションキープアライブもデフォのまま有効に設定している ・・・そろそろ寿命かな・・・
>>320 電源系がいかれたっぽい症状だな。
OPT50なら整流・平滑は本体内にあるから、延命したいなら電解コンデンサを
張り替えれば直るかもしれん。
322 :
ちゃんばば :2007/04/26(木) 22:22:27 ID:6S0XY7b8
>>320 転送量や帯域規制でispに切られていたりしてな。
>>322 ISDN使いは何の心配も無いだろうがな。
>>323 俺たちの血管が切れる心配がある
不愉快なコテの存在で
326 :
320 :2007/04/27(金) 11:41:03 ID:DuW9dMTt
みなさん、レスありがとうございます
>>321 やっぱり物理的な問題を抱えてそうですね
愛着あるんで、最後まで使い切ってやりますw
>>322 年に数回、linuxのiso落とすぐらいで規制なんてされないと思いますw
>>323 テレホ時代が懐かしいです
ってすでに死語ですねw
>>325 すみません以上のように、検証できなくなっちゃいました
3分というのは、ISPにもOPTにもLAN内のPCにも
一番バランスが取れた数値だと、勝手に推測してましたので、
こうなるまでは、3分で困ったことはなかったです
327 :
ちゃんばば :2007/04/27(金) 19:26:14 ID:aeF+pFUf
>>325 NAPT(マスカレード)変換テーブルのタイムアウトでしょ?
テーブルが無くなれば、tcpやudpなどでの通信も遮断される。でudpは置いといてtcpの話。
TCPセッションの切断は、アクティブクローズ側がfinフラグを送って、パッシブクローズ側がackとfinを送って、アクティブクローズ側がackを送って終了するが、
この一番最後のackがパッシブクローズ側に届いたか?は解らない。
解らないから、再送信が要求されてくるかもしれない。って事でTIME_WAITと言うモードになってしばらく待つ。
PCのTcpTimedWaitDelayってレジストリで、最小30秒まで小さく出来る。初期値はXPならば120秒。2000ならば240秒。
http://support.microsoft.com/kb/314053/ja PCがいくら待っても、間にあるルーターがテーブル削除すると、永遠に再要求は受け入れられない。
ただ、そもそも上下のfinが通ったって事は、中身は100%届けられているはずで、切れが悪くなるだけでどうでも良いと思えばどうでも良い様な気もする。
XPとかの実装だと、TIME_WAIT状態のセッションのせいでMaxUserPortで指定した1025-5000番までのポート番号を全部使い切っている状況だったとしても、
古いTIME_WAITセッションを破棄する機能が実装されている(MaxFreeTcbs辺りを弄れば開けないエラーとか出せるけどな)。
だから、TcpTimedWaitDelayを弄らなくても問題なく動く。
MaxUserPortに2万くらいの値を入れれば、19000くらいのTIME_WAIT状態のセッションは作れる(XPにapache入れてABで突付けば直ぐ出来る)。
SynAttackProtect、TcpMaxHalfOpen、TcpMaxHalfOpenRetriedなどのレジストリで、対攻撃を想定しての実装もされているしな。
OPTって最新のファームだとどう言った実装になってたっけ?
TIME_WAITのセッションの再利用が出来ない実装ならば困るけど、3分のまま巡回ソフト回しても固まらないのならば再利用出来るんじゃ?
まぁ、対DoS攻撃対策が実装されていないようだから、web鯖とか立てる場合は厳しいかも。
UDPはアイドルタイムアウトで切るしかないけど、クライアント側(レゾルバ)だと、同じソフトは同じポート使い続けるからそれ程問題ないような気がする。
ネーム鯖立てているのならば、2秒くらいに絞らないと攻撃されたら終わりだな。
と言う訳で、使い方によるんじゃ?
誰もお前の意見なんて聞いちゃいない
329 :
ちゃんばば :2007/04/28(土) 03:02:03 ID:B4yepDWI
本当に糞コテはしょうがないな マルチポストつーのは回答や返答が欲しくての多重投稿 初めからそうしたことを要求してない、 ID:mmNflTFQはあえて言うならクロスポストの類 2ちゃんねるに、今日一日だけで同一人がどれだけ 「禿同」とか「氏ね」だけのレスをかいたか・・・ 糞レスかまして「構ってちょーだい」と荒らしまくってるはおまえだ 仕事も無く、誰からも相手にされず、暇なのは十分分かったから「氏ね」
331 :
ちゃんばば :2007/04/29(日) 21:26:26 ID:ov/old0j
>>330 クロスポストとは、同一の内容の複数箇所に書かれた奴は同一の書き込みと認識出来るフラグが付いている奴では?
どう考えてもマルチだろ。
332 :
不明なデバイスさん :2007/04/29(日) 21:36:40 ID:gXqGfQk9
誰もお前の意見なんて聞いちゃいない
馬鹿コテがまたひとつ無知を晒したようだ まさかIDすらわかってなかったとは www 無視無視、それから一人さびしく氏んでね
334 :
ちゃんばば :2007/04/30(月) 07:49:43 ID:tOQxWuvR
>>333 クロスポストはニュースの識別符が同一の奴を指すんじゃ?
書き手の識別符が同一の奴じゃ無いよ。
メタ論議はちゃんばばのおかずになるだけ。 ちゃんばばの書き込みはスルーが吉。
メタ論議はダメタ!!
337 :
ちゃんばば :2007/05/01(火) 16:30:16 ID:XE9YTQoa
本題から逸れて、アンチちゃんばば活動に終始するのは良くない。まして、他スレに進出してのマルチアンチちゃんばば活動はもっと良くない。
338 :
不明なデバイスさん :2007/05/02(水) 02:30:48 ID:JX0yV+/8
BフレマンションVDSLの下り50MでOPT-R使ってます OPT-Rは安定しまくりで全く不満はないんですが 速度アップするならOPT100Eにしたいと考えてます。 現在下り25Mbps上り5.0Mbpsなんですけど OPT100Eに変えて速度アップ望めますか?
>>338 upするかどうか微妙な所。実感できるほど高速にはならないだろう。
速度だけの問題ならあえて買いかえるほどの価値はないな。
‖Y .:::::.:.:.:.:.: : : ::l、|| | ‖ ‖ | ‖/.:::.:.:.:.:.:.:. :. _ i || | ‖ ‖ | l '.::''::::::.:.::/Y / r-、 _ i;. | ‖ ‖ | l :: :: .:: :: 7:::ヽ /V::::/ /::t__Y, ‖ __ ,l: l l l:/:/`' 7::::く /:t-i::/ ./ ̄____:::::/ l .l: l: l:i/ /::/ヽ' ヽ;:`'/  ̄,-, // l: l: l: l: l,/ ,i' /:/i;;'`‐- /:/ ` /.:l: .:l :i: / `' i: `':i |‖| l: : l :.i : : l;: ii;-:、 l;: ,-' |‖| i;. ;: i: :::::::l: i、 `‐、 l;: / |‖| ||:`;i i; _ .:l: i ,l:-' | ,‐-='γ',:;:;ヽl; , = " r'ヾ:, `‐ '丿=、 ,. = '"`t,- 、 i'i / 'i, ` i;.:.:.:.:` '' '`:.:.:.:.:.,- '‐- y'"`= , | |/ `-, `-、;;: ; : :;; :; :';..;.:.:/:.:.;.:.:.:.`y-':.:.:. =-ヽ, ,. - `-、;;.:.:.:.:.:.:.:.:. ,-'ヽ, ,.= ' ,=' '' "i`=-‐,=':.:.:.:.:.:.:.,i`'"'=‐-‐=" `= ' `'=-.:.:.:.:.:.:,-='
>>338 ルータなしPC直結で速度計って見ればわかるよ
ファームを前のバージョンに戻す方法はありますか?
>>338 100Eにしても、大して変らないに、もう一票。
Bフレッツのマンションタイプの下り100Mの機械 + OPT90
という組み合わせでも、それくらいの速度だよ。
機種が違うので参考になるか分からないけど OPT-ITS BフレマンションタイプVDSLで 上下とも30〜65Mbpsくらい いろんなサイトで測定したけど、だいたいこの間で変動してる 明け方が一番速いかな KDDIの測定サイトだけはもの凄く低い数値が出ておかしい
マンションタイプの速度は、 VDSLの集合装置と加入者側装置との間の電話線の状態によって、 かなり影響を受けるからなぁ。
OPT さ、Proxy DNS じゃなくてほんまもんの中・外兼用の DNS サーバ機能 持ってたら別途セカンダリDNS鯖立てないで済むから助かるんだけどねぇ。 いや、外向けに1つセカンダリのゾーン持ってくれるだけでいい! にしても OPT 安定してるよね。うち OPT が出てすぐに買ってきて、まだ 一度もトラブル起こしてない。あ、もちろん無印です。
opt90がお亡くなりになってしまった・・・ 何買おう・・・
opt90 機能に不満が無かったなら、コンバットプルーフ済みの機械を使わない手は無いと思うけど。
>>347 どんな風に壊れたのか是非教えて貰えませんか?
あんまり壊れたという話を聞かないので。
まあ、明日は我が身、と言うこともありますがw
修理出すより買った方が安いか
351 :
不明なデバイスさん :2007/05/21(月) 15:57:32 ID:RAaxt/nu
>349 携帯からカキコ 突然ネットが切れて繋がらなくなった 回線かと思い色々試していると設定ページすら表示されなくなりました 前兆だったか分からないけど二三日前ぐらいから回線の速度も落ちてたんだよね 60M平均で出てたのが30〜35まで落ちてて利用者増えたのかなぁぐらいに思ってた
まだちゃんばばいたのかw ちゃんばばとそれに構う奴が目障りだし、安定しきっていて特に情報も必要ないから しばらく見てなかったんだけど、ふと思い出してみてみた。まだいたとは。 こいついつからいるの?
354 :
ちゃんばば :2007/05/28(月) 22:03:38 ID:6/WclNer
>>353 >まだちゃんばばいたのかw
>ちゃんばばとそれに構う奴が目障りだし、安定しきっていて特に情報も必要ないから
>しばらく見てなかったんだけど、ふと思い出してみてみた。まだいたとは。
>こいついつからいるの?
「それに構う奴」って、貴方のこと?
355 :
535 :2007/05/29(火) 01:17:31 ID:0+QzMNyk
そうとも言うね。 ちょっと懐かしかっただけだよ、 そう怒らないでくれ。
356 :
ちゃんばば :2007/05/29(火) 03:49:47 ID:6la1Zx/S
>>355 別に怒っていないけど......と言うか、何故そうも絡みたがる?
ついでに、
>>535 は予約されてしまいました。
ここは高レベル放射性廃棄物処分場じゃないぞ
358 :
353 :2007/05/29(火) 09:08:48 ID:0+QzMNyk
>>356 失礼。番号間違えた。
絡むつもりはない。
怒らないでくれってのは撤回するよ。
新しいの出たのか!! 結構イイ値段。。。高いな。
ごめん、OPTの設定画面から、ってことだったか まあ、そのくらい許してやろうよ
NetGenesis SuperOPT-ITS 高いな 初代OPTの発売時よりも高いじゃないか
>>360 さっきついでがあって聞いたら修正するって言ってた
気づいてなかったみたいよ
はじめまして、質問させて頂きます。 OPT90を使ってますが、今度実家で光プレミアムを契約して ネットワークを組むことになり、ウチのOPT90を差し出すことになりました(泣 で、光プレミアムって確かCTUがついてきたと思うんですが スループレットの速度は、ぶっちゃけ既製品のCTUとOPT90では どちらが早いんでしょうか?CTUの方が早ければ、その線でOPT90タンの 身売りを拒否出来そうなので・・・よろしければ、教えて頂けると幸いです(´・ω・`)
CTUの方が速いということにすればいいじゃん 管理の工数も減るし、繋がらなければ全部NTTのせいにできるし
光プレミアムの付属CTU兼ルータはクソ速いよ。 IPSecで100Mbps出るし、市販10万クラスって言われてる。 んで、地域網がIPv6のIPSecで通信内容非公開だからそいつを経由させないと繋がらない。 一般ルータ使おうとすると ONU - 付属CTU - 一般ルータ - PC とするしかない。 つまり、なんか鯖立てでもしないかぎりOPT付ける意味がない。
368 :
不明なデバイスさん :2007/05/30(水) 12:46:05 ID:9UG0M7ZH
>>366 確かにwwww
>>367 Σ(゚Д゚;マジっすか!?ありがd。
これでOPTタンを渡さずにすみますw
あれってそんなにいいもんだったのか・・・
370 :
ちゃんばば :2007/05/31(木) 10:33:02 ID:2FnER9v8
>>369 俺はショボイと言う話ばかり目にするけど。
IPsec云々って、地域IP網でのトンネルに使うだけでしょ?
そのためのハードエンジンを搭載していようと、それルーターの性能と何ら関係無さそうだけど。
>>367 の「鯖立てでもしないかぎり」って、クライアント利用は同時利用TCPのセッション数は少ないとかそう言った想定?
「クソ速い」って、OPT100EとかよりCTUの付属ルーターの処理能力があるというのならば「鯖立てでもしないかぎり」って、最大同時利用のセッション数の話?
それとも、同時利用のセッション数が少なければキビキビ動くって話?
後者ならば、3000円台のルーターでもキビキビ動くはずだけど......
お前の意見なんて誰も聞いていない
ところで100Eについてる速度制限ってのはポート単位帯域制御とありますが、 具体的にどういう設定の幅があるんでしょ? そのポート自体の通信パケットを例えば10Mとかにシェイピングするって感じでしょうか?
>>372 4つLANの差込口ごとに1Mbsp単位で設定。
374 :
ちゃんばば :2007/06/02(土) 11:52:17 ID:JXlP8YvM
平成電電スレから出てくるなよ。
100EでVLAN切れるっつーから意気揚々と設定していったんだけど 100E側のIPとしてLAN側に二つアドレス持てないから VLANは切れてもセグメントは分けれないんだな。 出来ればLAN内でセグメント分けつつ、そのLAN同士で フィルタかけたかったんだが・・・普通にVLAN切るだけだと お互いのLANが何の通信でも出来なくなってしまうので。 一部の通信は出来て欲しかったんだよナァ・・・
377 :
不明なデバイスさん :2007/06/03(日) 22:21:30 ID:w3XX1lMA
データリンク層のVLANなのに VLANで区切って一部のデータ転送したいって訳わからん それやるならトランスポート層でやる事だろ?
いやそれは分かってる。だから残念だなぁと。
380 :
不明なデバイスさん :2007/06/05(火) 18:18:43 ID:oegT471a
L3switch買えばいいと思う
L3はたけーだろ。L3買うぐらいなら3000円のルータ二つで実現した方が。
DNSのクールなお兄さんm(_ _)m アリガトォ
OPT100Eに潜った奴いる? 注意点とかある?
こんな古い機種なのについ先週100Eを2万で買った俺がここにいますよ。
古い機種だけれど、いじれる箇所が多くて結構使えるよ。 ただしこれ以上の価格帯だったら、45kのシスコ買うけれどな
いじれる箇所は多いね。使い道のあるかどうか分からない機能も多いが。 通常VLAN切る機能があるならセグメントも分けるのが普通だが、 セグメントは分けれない。上位にルーティングできるレイヤー3の ルータ機能を備えてるのにこの辺ムダ。 普通に安定しているBBルータとしてみたらすばらしいのだが・・・
帯域制御が出来るってのはかなりいいポイントではあるね。 あんまりこの機能を持ってるのは少ない。 逆にL4以上の領域は微妙に安物で持ってるような機能がなかったりする。 例えばコンテンツフィルタとか。 使いどころは限られているけど俺は結構いいものだと思う。 出来れば他のNW機器と混成で使うとなかなか面白い使い方が出来ると思う。
>>384 OPT100E使いだが、おととい中古で2万ちょいのRTX1000を見つけて買ってしまった。
さらばOPT100E。
と思ったが、コマンドの設定に時間がかかりそうなので、
しばらくはOPT100Eを利用中。
誰か「SuperOPT-ITS」に特攻してくれる勇者はいないのか 俺はOPT100が激安定で買い換える気にならないが、使い勝手は知りたい 使い勝手も良かったら買い換えたくなるかもしれない(笑
RTX1000はGUIついてるんじゃ?
今日近所の中古屋でGFive買った。4RVからの乗り換え つー事でお前らよろしく
>>389 普通に安定してて何も書くべきことがない
真夏まで待つよろし
OPTのファームを、ユーザに自由に書かせて欲しい。 そういうことしたければ、 Linux Box NV550 価格4万円ちょっと を買ってくれ、ということなんだろうけどさ。
ちんこちんこって連呼するなww
>>390 GUI対応ファームウェアのアップデートに設定が必要。
あと、GUIは一部しか設定できない。
OPT90だけど ・システム起動経過時間 : 11927:40:37.7 一年以上だよ。 その間瞬間停電が全くない東電も凄いけどさ。 同時に使ってる、Aterm WR7600Hなんて、2,3ヶ月に一回は おかしくなってるもん。
>>397 すんごー(゚д゚)
うちはUPSつけてなかったら・・・・ 北海道電力もがんばってるぞーw
九州電力はしょっちゅう瞬停するんで、UPS必須ですがな。orz
400 :
ちゃんばば :2007/06/12(火) 15:38:14 ID:6AxYhdCH
>>397 >その間瞬間停電が全くない東電も凄いけどさ。
瞬停じゃOPTが落ちないだけなんじゃ?
402 :
ちゃんばば :2007/06/12(火) 20:21:31 ID:6AxYhdCH
>>401 俺の意見が全ての奴の意見なんだ!と思っているようだな。
お前の意見だけは誰も聞きたくねぇって言ってるだけでは?
404 :
不明なデバイスさん :2007/06/12(火) 21:12:49 ID:8slYmQLm
OPT-TSを使っています。中国と韓国のアクセスをIPアドレスレベルで 全部遮断するには、フィルタを1つ1つ登録するしかないですか? 登録時の操作性の悪さと、フィルタの数不足に悩んでいます。
407 :
不明なデバイスさん :2007/06/13(水) 14:25:01 ID:Z68y/uR+
>>405-406 そうですよね。ipfwなどのルールみたいなものを想像しているんですが、
WINDOWS用でみつからなくて・・・何かお勧めはありませんか?
OPTとクライアントの間にunixはさめばいいじゃんってのは無しの方向で
お願いします。
NEGiESでいいんじゃないの
ミカカが当地域を陸の孤島にしてる関係で未だ初代OPTの俺登場
>>404 面倒だからFWでinもoutもごっそり弾いてる(wikipedia以外
411 :
ちゃんばば :2007/06/14(木) 15:21:27 ID:EwMBxMnm
>>403 >お前の意見だけは誰も聞きたくねぇって言ってるだけでは?
「誰も」って思い込んでいる妄想野郎って事?
412 :
382 :2007/06/14(木) 17:48:58 ID:9kdElSP/
セッション情報保持時間のクールなお兄さんm(_ _)m アリガトォ RFC3912コビって入れてもだめな理由を スリーハンドシェイクから教えていただいて助かりました
413 :
ちゃんばば :2007/06/14(木) 19:23:53 ID:EwMBxMnm
>>411 妄想かどうか確認してみようか。
ちゃんばばの意見を聞きたいという人がいたら、手上げて。
ただし、フシアナでip晒すこと。
ノ
聞きたくね
418 :
415 :2007/06/15(金) 00:10:43 ID:HWVGsp5H
はい、結果が出ました。
誰も聞きたくない → 否
これで満足か、ちゃんばば君。
以後、
>>411 のような無駄な確認はしないように。
その一票はちゃんばば本人かも知れんし 多数決で決めるのが民主主義だと思う って事で俺も聞きたくない
ちゃんばばは、
誰も聞きたくない
というのを、わざと文字どおりに受けとって、
1人でも聞きたいという人がいれば
お前の言ってることは間違っているだとか、
妄想だとか言うのよ。
>>416 が現われた時点で、
ちゃんばばは勝利宣言をして、
聞きたくないという人が何人いても無視する。
自作自演いくらでも可能じゃん死ねよ
p2の奴と埼玉の奴しかいないのか、ここはw
423 :
ちゃんばば :2007/06/15(金) 19:20:02 ID:60dfLRX5
>>420 >聞きたくないという人が何人いても無視する。
414の様な「お前の意見なんて誰も聞いていない」みたいなのを無意味な書き込みを肯定しているの?
聞きたくないのならばコテハンなんだから読み飛ばせよ。
その結果、話についていけなくなったって、そいつの自己責任だろ。
たかが何人か聞きたくないからと言って、受け入れて書き込みを止めろと?
多数決云々とかアホな事を言っている奴もいるしな。
世界は自分の思い通りになるとでも思っている奴なのか?
「勝利宣言」って、勝手に聞きたい人がいるか聞いて、実際にいて自爆だっただけだろ。
>以後、
>>411 のような無駄な確認はしないように。
と訳の分からんことを言っている奴もいるけど、「お前の意見なんて誰も聞いていない」と書き込みの度にしつこく粘着している奴が無駄なことをしているんじゃ?
妄想だった事が判明したのだろ。
そもそも1000万票「聞きたくない」と票が入っても「誰も聞いていない」証明にはならない。
誰も聞いていないんだから、ちゃんばばが書き込むこと自体が無意味って主張だろ。
確認は無駄な結果にならなかったんじゃ?「誰も聞いていない」と言った主張を書き込み度にしていた奴が妄想で行動していたのがはっきりしただけ。
「無駄な」なんて言われるべきは、妄想で粘着している奴だろ。
ここは「マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17」です。 コテハン議論は他でどうぞ。 妄想は専用スレへ。 粘着は該当スレへ。 では次の方どうぞ。 ↓
425 :
420 :2007/06/15(金) 20:10:58 ID:HWVGsp5H
>>423 ちょっと落ち付いて
>>420 を読み返してみなよ。
その書き込みの内容は、
>>420 で予想された通りじゃないか。
ちなみに
>>423 は、
コテハンの人物像を汚してまで、
どうしても書き込まないといけない話なのかな。
受け狙いでした。ごめんなさい・・・。 ちゃんばば逝ってよし!
鏝の相手をしてられるほど平和なスレだな 。 /:::::,r'´ ヽ:::::::::l, l:::::::l_,,_ _,,-‐-: :'l:::::::::l ゝ::iィ'"`゙`t‐l´ ̄~゙i、:.l:::::::::l ゙ビ'--‐i ゙'‐-‐'': :`'´ i丿 ゙i `` : : : リノ ゙i r--‐ーッ : :r、ノ ゙i ``''''"´ : :/::l'" . ゙i、,___/: :l_ _,,(F-、, _,,-‐''''""´ !、,_ _,,,..-‐/''´::l゙`-、-V_,,,、、-‐'''"ノ;;;;;;;`゙`'‐ 、,_ ,,-‐'""´ ̄:::::::::/:::::::,rレ'´ i、ヽ--‐ 丿::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙`'‐-- 、 ,ィ'::::::::::::::::::::::::::::/_/ i : ヽ ,ィ':::::::::::::::::::l:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:ヽ r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r i : : l:::::::<⌒ ̄:::::::::::::::::::,i::::::::::::::;;;;;;;;;;ヽ _l;::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::i :l::::::::::::::>::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;l ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::ゝこヽ :l::_,,,..-‐''´:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;l、 ::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::/:::::::ゝ ,,ィ''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ ほう……はっは! 見ろっ!!レスがゴミのようだ!!
430 :
ちゃんばば :2007/06/15(金) 23:43:07 ID:60dfLRX5
>>425 >その書き込みの内容は、
>>420 で予想された通りじゃないか。
貴方は「お前の意見なんて誰も聞いていない」と書く荒らしの肯定論者なのだよな。
俺は勝利宣言なんてした覚えは無いしな。
数名が粘着して板を荒らしているだけ。その現実を認識していないのだよな。自分達の意見は正しいと。
>>430 決め付け
一字一句同じでないと否定
行き過ぎた口語調。
頭に浮かんだ言葉を、そのまま書いたような文章を、
人に読ませるのは、どうかしている。
432 :
不明なデバイスさん :2007/06/16(土) 12:02:52 ID:VbFA5OLS
>430 >数名が粘着して板を荒らしているだけ。 藻前の論理じゃ名無しは数えることが出来ないのじゃなかったか。 糞コテでユーザーでもないのに粘着している奴は一匹いるようだが。
相変わらずちゃんばばは空気読めないヤツだな 一体2chに何しに来てるんだ
構って欲しいで正解だろうな
荒らしをスルーできない奴も荒らしだとよく言われる通り、
>>401 や
>>403 をスルーできないちゃんばばも結局は荒らし
俺モナ
ずっとOPT100使ってたけど
フレッツADSLからイーアクセスに乗り換えたら
ルーター付きのモデムが送られてきた。
ttp://www.aterm.jp/eaccess/202/ 普通にネットしてる程度だから
このルーターでも良いしOPT100は引退かなぁ・・・。
使ってから1度もトラブル起こしたこと無いし
良いルーターだった。
手放さず大切に取っておこう。
ブリッジモードにして、OPT100をルーターにすればいいのでは? 安定してたんだから、勿体ない。
ISPから貸与されたルーターはことごとくゴミとは言わんが 設定出来ない項目多すぎ。
キティちゃんはスルーしろ
>>436 今時はプロバイダからルータ付きが送られてくるよ
まぁ鯖立てるとか無ければいいと思うよ
マイクロ総研って何の略?
442 :
不明なデバイスさん :2007/06/25(月) 22:53:59 ID:5oxzWr3P
NetGenesis OPTG5を頂いたのですが このルーターでpeercastで配信ってどうすれば出来ますでしょうか。。 どなたか同じルーターで配信している方いませんか?
445 :
不明なデバイスさん :2007/06/25(月) 23:17:44 ID:5oxzWr3P
ポート7144と7145を開ける必要があるみたいなのですが LANポートの設定−ファイアーウォールの設定で 7144/7145をActionはpassにしたのですが JavaScriptでポートが開いてるかチェックするページでは開いてないって言われます。。 他に何か設定が必要なのでしょうか。。
>>445 プロトコルとIPアドレスをチェック
ってかスレ違いじゃない?
448 :
不明なデバイスさん :2007/06/25(月) 23:33:42 ID:5oxzWr3P
すみません。。 プロトコルはanyにしています。 IPアドレスは配信マシンのIPを固定にしています。
そんなわけでご退場ください
450 :
不明なデバイスさん :2007/06/28(木) 14:34:17 ID:Ecy0dQ7w
OPT50を使ってます。 ずっとファームウェアの更新なんてしてなくてVer3.605だったので、昨日ファームウェアあげました 公式から落として3.605→4.205→4.305とあげたところ、ファームウェアの更新自体は問題なく完了 その後、通信が不安定です。 netspeed.studio-radish.comの測定では回線品質0が連発するし コマンドプロンプトからping www.yahoo.co.jpとかすると、応答が返ったり返らなかったりしているような状態だし ファームウェアあげる前に対し明らかに速度でてない(・・・っていうか数100kbぐらいしか出てない?前は上下40Mbぐらい) ・・・これはもしかしてファームウェア上げ失敗してやっちゃいましたかね?
古いバージョンに戻せないのは恐怖だな…
同じバージョンなら上書き出来るかもよ
>>450 >バージョンアップ後、旧バージョンの設定ファイルは利用できません。
>(Ver4.305.00の設定ファイルのみ利用可能です。)
は、関係なさげ?
設定見直してから、一度ディスクに書き出し、OPTに読ませ再起動かけてみるとか
あと、一時的に引っこ抜いたWANケーブルの抜き差しが甘いとか
×:設定見直してから ○:フレッツ(PPPoE)簡単設定 で作り直してから
455 :
450 :2007/06/28(木) 16:30:41 ID:Ecy0dQ7w
一応、ファームウェアあげたあとに上記の通りなので工場出荷に戻してみました。 その後簡単設定で作成しなおし 元に戻りました、よかったよかった ・・・とよろこんでいた10分後には元の症状に戻ったw これはいよいよダメかもしれないですね 後ほどダメもとでファームウェア上書きもためしてみます。
OPTなしでどうなん?
今日帰宅したらOPT G5がお亡くなりになってた。 ジージー音がして、電源入れ直しても1分くらいで電源が落ちたりする。 LANの認識もしなくて設定ページにもアクセスできず。 発売してすぐ買ったので、3年くらい酷使したからな。 同じの買おうかなと思ってるけど、まだかなり高いのね。
中開けて電解コンデンサ交換したら? あと、ACアダプタも怪しそうだから交換。
>>457 げ!!私も同じように3日ぐらい前にダメになった。
こちらも発売したらすぐに購入。同じ時期でこの辺が寿命なのかな。
今はヤフオクで購入して到着待ち。ACアダプタもよくないって
聞いたので来てから試してみようと思う。
>>458 一応、中をあけて見たのだが、どれが電解コンデンサか
わからなかった。
何か資料のようなページはないですかね。
夏は故障の季節だなあ それとも湿気の方なのかな?
OPT90まだまだ健在
ネットラジオを数時間聞いたまま、そのまま寝てしまい
128Kの受信を12時間以上とか平気でやってる。
でも、2年ちょっと前かな、
局の都合で、Bフレファミリーからハイパーに変更になって、
微妙にOPT本体の熱が上がった気がする。
ファーム更新と、セッション2同時利用もほぼ同時期で、原因はこっちかも
>>459 電解コンデンサは大体、円筒形してる
462 :
457 :2007/06/30(土) 15:16:01 ID:7S2lgq99
買ってきた。\27,700 俺コン。ファームは最新だった。 ACアダプタが倍くらいの大きさ(ノートのアダプタくらい)に変わってた。 9v 2.0A→ 9v 2.7Aに変更みたい。
>>462 やはりACアダプタがらみの問題が多かったということなのかな?
459ですが、 電源アダプターが原因でした。 本体は何の問題もなく起動。 457氏は最初に電源アダプターを疑った方がよいかも。
って、ごめんもう新しいの買っていたのね。
467 :
457 :2007/06/30(土) 20:23:54 ID:DypWNGDU
>>466 新しいACアダプタを古いG5に繋ぎ替えてみた。
動くじゃん…orz
旧ACアダプタの人は要注意だね。
あら〜、安くない買い物だよね。 ご愁傷様としか言いようがない。
そういえばうちのG5もルータ部分だけ時たま死ぬようになった。設定ページに一切いけない。なぜかHUBは生きてるんだが。 電源部かなぁ。勝手に再起動もかからないから。やっぱり発売開始時に購入。2.0AのACアダプタ。 …いまMRDirectで売ってるACアダプタは2.7Aの方にになってるんだろうか。
秋月だと変換プラグも売ってるからねぇ。
とりあえず「今だけ600円」ていうのを押さえておいても良いかもね。 1000円のと物は一緒ぽい。
473 :
ちゃんばば :2007/07/01(日) 16:36:07 ID:GTPfFDtT
>>472 PSE問題は
>ACアダプタ(直流電源装置:猶予期間7年)の〒マーク商品は平成20年3月31日まで
が法改正されそうな気配だよな。その後も販売続行可になりそう。
本決まりではないが。
近い内に値上げされるかも。
お前の意見なんて誰も聞いていない
OPT100E買ってみたので今日からここの住人になります ゚∀゚)^) これ良いね。いじれる箇所が意外に多くて楽しいw
>>475 惜しいところも結構あるけどね。ルータ+L2って機能を持たせるなら
極論、複数セグメント作れるといいのにとは思う。
>>458 それで火を噴いて火事になったら、どーすんだよ。
リスク承知で勝手修理するという選択肢を、
人から言われて考えるようでは、勝手修理する資格はない。
>>459 わからないシロウトさんは、自分で修理しようと思ってはいけない。
>>460 落雷(誘導雷を含む)とかもあるよ。
こういうの見てるといつも思うんだが機器にそれなりの金かけれるのに なぜ1000円程度で買えるサージ機能付のタップ買わないのかと。
別に金の問題じゃないだろ
>>480 雷サージから守るのは、そんなに簡単じゃないよ。
とくに、サージフィルタ付きのテーブルタップは、プラグからタップまでのコードが、
他のコード(電源だけでなくLANとか電話とかも)と十分に離れていないとダメなんだけど、
それは現実的には難しい。
雷対策するなら、
壁のコンセントのところに取りつけるタイプのサージフィルタを使い、
その周囲だけでなく、壁の中の配線から、
電気製品やコード類を十分に離す必要がある。
やっぱり現実的には難しいね。
壁の中のどこを配線が走ってるか、わからないし。
コンセントだけでなく、電話線やテレビのアンテナからも雷は入ってくる。
電源はしっかり守ったけど、
電話線→ADSLモデム→ルータ→ハブ→LAN上の全PC
という経路で、全滅することだってある。(だいたいは途中で止まってくれるが・・・)
483 :
ちゃんばば :2007/07/02(月) 21:34:31 ID:DOPA2JaU
>>479 >ちゃんばば って、OPTのファームの実装について、
>ああしろ、こうしろと アイデアを出してたけどさ、
実装して欲しい機能の話のときだろ。
>4HGで実装してごらんよ。な?
なんで実装して欲しい機能の話しをすると、他に自前で実装した奴がいれば俺もしなければならないんだ?
と言うか、4HGって何?(バッファローのルータってのは知っているが)
俺ユーザーですら無いんだけど。4HGなんて一度も買ったことすらない。そんな話どっから出てきたんだ?
なんかの妄想か?
>>483 > 実装して欲しい機能の話のときだろ。
お前がしていたのは、
欲しい機能の話ではなく、
その機能を実装する方法だったぞ。
これだから、もうね。
485 :
ちゃんばば :2007/07/02(月) 21:38:12 ID:DOPA2JaU
>>482 >という経路で、全滅することだってある。(だいたいは途中で止まってくれるが・・・)
電話線用のもあるけど。
と言うか、結構守ってくれたって話は聞いたことあるけどな。100%守らなければならないって訳でもなし。
486 :
ちゃんばば :2007/07/02(月) 21:43:38 ID:DOPA2JaU
>>484 >欲しい機能の話ではなく、
>その機能を実装する方法だったぞ。
何これ「ではなく」って「欲しい機能の話」を俺がしていないと?
>>485 電話線用のもあるし、TVアンテナ線用のもあるよ。
でも、
>>482 は、そういう話じゃないんだ。
話のテーマが理解できない人は黙ってて。
>>486 欲しい機能の話はしていない
とは言っていませんが、何か?
日本語もっと勉強しましょうね。
488 :
ちゃんばば :2007/07/03(火) 18:08:11 ID:neAID3pt
>>487 >でも、
>>482 は、そういう話じゃないんだ。
>話のテーマが理解できない人は黙ってて。
>>480 は、ルーターに金掛けるけど、何故1000円くらいの奴でサージ対策を取らないのか?って話をしているんだよな。
それに対して
>>482 は電圧高いから電線近かったら漏れ電流でやられる可能性の話をしているのだろ?
テーブルタップ型の奴で、入力と出力の電線を束ねる様な使い方をすれば意味が無いけど、そもそもテーブルタップ自体の入力と出力の距離って数cmだよな。
100%防ごうと考えてレイアウトの設計をする場合ならば色々考えるべきだけど、殆ど防げない訳じゃないのだから、否定を前提にした難しいから云々なんて、
それこそ「話のテーマが理解できない」と俺は思うけどな。
「付けた方が良いけど」みたいな同意が482には一度も出てこないよな。読み直しても「付ける場合はこうした方が良いよ」って話じゃないんだよな。
>欲しい機能の話はしていない
>とは言っていませんが、何か?
>
>日本語もっと勉強しましょうね。
貴方は「ではなく」の意味をそう解釈しているのな。
「AではなくB」と述べれば、「AもBもしていた」と言う意味にはならんぜ。
あと、貴方は
>>477 で「それで火を噴いて火事になったら、どーすんだよ。 」って話をしているよな。電解コンデンサーとアダプターの交換の話に対して。
電解コンデンサーを交換できる奴に、一々そんな「自己責任」の話をする必要があるのか?自己責任なんてそんなの常識だろ。
自前ファームの話でもさ。ここで欲しい機能の話しを述べると、他機種で自前実装をした奴がいれば、述べた奴は自前実装する義務でも生じると思っているの?
4HGと、その機種はどっから出来て来たのか分からない話もしているしさ。
何故そう絡む?
>何故そう絡む?
一方的に絡んでるのは、おまえ
問題のすり替えを行ってるのも、おまえ
> >日本語もっと勉強しましょうね。
あらゆる意味でな
知ってるか?ここのスレタイ
「マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17」
ナナシで書かれた数レスならまだしも、コテで長文、長年にわたり粘着、
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ、と何度いえば・・・
ちなみに
「マイクロ総研NetGenesisOPT購入検討者スレ」は
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1095972654/
>>488 〉何故そう絡む?
絡まれてると分かってるならスルーしろよ
いちいち反応するからグダグダになる
491 :
不明なデバイスさん :2007/07/04(水) 00:27:40 ID:mzmCHUya
んでITS買った奴いねーの?
>>488 ちゃんばばの言った・言ってない判定基準からすると、
> それに対して
>>482 は電圧高いから電線近かったら漏れ電流でやられる可能性の話をしているのだろ?
これは言っていない、ということになる。
わかるかな、わかんないだろうなぁ。
>>488 > 「AではなくB」と述べれば、「AもBもしていた」と言う意味にはならんぜ。
もっと日本語を勉強しような。
お前の言ってる
「AではなくB」
というのは
「AではなくBである」
だろ?
>>484 は、
「AではなくBである」
ではなく、
「AではなくBを」
なんだよ。
この違いがわからないなら、もっと日本語を勉強しよう。
いや、まぁサージフィルタ付タップつけてれば大体は防げるんだし というかよほどの事がない限り大丈夫、って事でいいんじゃないのか?
>>488 > 電解コンデンサーを交換できる奴に、一々そんな「自己責任」の話をする必要があるのか?
話をする必要があるかどうかということだと、
自己責任で判断し、電解コンデンサを交換できる技術のある人は、
自己責任の話どころか、
>>458 の内容すら、話をする必要はないぞ。
現に、
>>459 は技術なかったしさ。
>>494 避雷針に落雷したときに、避雷針からアースまでのケーブルから、
近くの壁の中を通ってる、電源やLANや電話のケーブルに誘導してしまう、
といことが珍しくないんですよ。
ちゃばばが誤解している漏電と違って、誘導には絶縁が役に立たないので。
雲から地面への落雷ではなく、地面まで到達しない雲の中での雷でも、
雲の下の地表では、誘導雷の被害が出ることもあります。
サージフィルタから向こう側で誘導した分はサージフィルタで対処できても、
サージフィルタからこっち側で誘導した分はどうにもならないんです。
ということで、
・配線を壁から離す
・壁のコンセント、アンテナ端子、電話端子のところに1つ目のサージフィルタを付ける
・適切な長さのケーブルを使う
・どうしてもケーブルが長くなったら、ケーブルの反対側にもサージフィルタを付ける。(サージフィルタ付きの電源タップが便利)
・落雷の多い地域では、外出する時はプラグ等を抜くなどする
という配慮が必要。
サージフィルタ付きのタップを使えば安心というのは、かえって危険を見落とす。
いやだから早い話がコンセントに刺す三叉タップみたいなののサージフィルタ付なら 何の問題もないというコトでは。 電話線とか屋内LANは別として。
現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 現行or過去にもOPTを利用したことのない部外者はすっこんでろ 理解できるか? 糞コテ、ちゃんばば
相手にしなきゃいいのに、どうして地雷に触れるかねぇ…
500 :
ちゃんばば :2007/07/04(水) 21:09:34 ID:7ri0sHkr
>>492 >ちゃんばばの言った・言ってない判定基準からすると、
>> それに対して
>>482 は電圧高いから電線近かったら漏れ電流でやられる可能性の話をしているのだろ?
>これは言っていない、ということになる。
なんだそれ?
言った言っていない、なんて話をしていないよ。話の内容を疑問符を付けて「そう言った意味でしょ?」と聞いているだけだろ。
そしてその下の発言は、それを前提に述べているって意味だよ。
そもそも判断基準って何よ?俺の判断基準じゃ無いだろ。一言一句云々とか勝手に荒らしが言っているだけ。482って番号で示しているのだから、どれの話かなんて分かるだろ。
>>493 >「AではなくBを」
>なんだよ。
>
>この違いがわからないなら、もっと日本語を勉強しよう。
「を言った」って話だよな。「AではなくBを言った」と述べれば、Aと言っていないって意味じゃん。「をした」って意味ならば、やはり「Aをしていない」って意味じゃん。
Aに対する否定を含むだろ。
501 :
ちゃんばば :2007/07/04(水) 21:10:18 ID:7ri0sHkr
>>494 >いや、まぁサージフィルタ付タップつけてれば大体は防げるんだし
>>482 はそれを否定しているのでは?
「大体は防げる」に同意しているとは全く思えないが。
>>495 >自己責任の話どころか、
>>458 の内容すら、話をする必要はないぞ。
>
>現に、
>>459 は技術なかったしさ。
>>458 はアダプターの話もしていたはずだけど......「必要はない」?まじですか?
市販アダプターの話をすると、全然違う多機種を持ち出して「壊れたらどう責任取るのか?」って話をしていた奴が昔にいたよな。
502 :
ちゃんばば :2007/07/04(水) 22:23:55 ID:7ri0sHkr
>>496 >避雷針に落雷したときに、避雷針からアースまでのケーブルから、
>近くの壁の中を通ってる、電源やLANや電話のケーブルに誘導してしまう、
>といことが珍しくないんですよ。
>ちゃばばが誤解している漏電と違って、誘導には絶縁が役に立たないので。
電線から近くの電線に漏れる電流は「漏れ電流」(リーク電流)と呼ぶんだろ。
「漏電」って、それも漏れ電流の一つだろうけど、誤解しているって何の話よ?
「誘導には絶縁が役に立たないので」って、離せ!って話が絶縁じゃないの?
電圧が高いと高い絶縁性が必要なんだろ。
あと、「避雷針に落雷したときに、避雷針からアースまでのケーブルから、 近くの壁の中を通ってる」って、貴方の家には避雷針があるのか?高いマンション?
で、雷の直撃の話だよな。貴方の家に雷が常に直撃するのか?
高圧線に雷が落ちた際には、両端の電線を一端外して、アースに落とす。その為瞬停になるだけ。
あとは、500mあたりの避雷針に落ちた際には、殆どがその建物のアースに落ちる。貴方の言うようにその建物のケーブルや機器を壊すことは「珍しくない」。
しかし、電線は繋がっているのだから、他の周りの家にも一部流れるのだろ。
雷と比較するとかなり弱い奴を防ぐのがテーブルタップに入っているバリスタタイプだろ。
>>480 はそれをつける話じゃん。
貴方の家の近所では、貴方の家にしか雷が落ちないのか?
それならば、1000円のバリスタで防げるとは思えないけど、それだと機器が壊れまくりだよな。電線もボロボロだろうから交換だよな。
OPT100Eの基板(V1.1)の電源コネクター直後にあるCAP1ってバリスタだろ?
数mmしか間無いから、雷の直撃には耐えられないだろうけど、直撃に耐えられる必要性は無いのでは?
503 :
ちゃんばば :2007/07/04(水) 22:25:12 ID:7ri0sHkr
続き >・落雷の多い地域では、外出する時はプラグ等を抜くなどする >という配慮が必要。 > >サージフィルタ付きのタップを使えば安心というのは、かえって危険を見落とす。 この話は分かるが「使えば安心」なんて誰も言っていないと思うが、それにOPT買うような奴ってPC24時間動いているんじゃ? バリスタは、サージ耐圧を超えた電圧は流さない。サージ耐量を超えた電流がバリスタに流れたらバリスタは死ぬ。 コンセント取り付け型やテーブルタップ内にバリスタが入っている奴だと、死ねば本体毎交換し易い。 バリスタの交換が出来ない奴は、バリスタの死=ハードの死なんだしさ。
>>500-501 だめだこりゃ。
日本語が通じないよ。
> 言った言っていない、なんて話をしていないよ。
一字一句同じでないと理解できないんだったな、お前は。
そういう意味のことを言ったのか、言っていないのか
ということだ。
> 話の内容を疑問符を付けて「そう言った意味でしょ?」と聞いているだけだろ。
確認なのであれば、確認してから話をすすめるべきだろう。
> そしてその下の発言は、それを前提に述べているって意味だよ。
ならば、
そういう意味ならば・・・だ。
と書けばいいのよ。
> 「を言った」って話だよな。「AではなくBを言った」と述べれば、Aと言っていないって意味じゃん。
> 「をした」って意味ならば、やはり「Aをしていない」って意味じゃん。Aに対する否定を含むだろ。
やっぱり日本語読解力が足りないようだね。
AではなくBに重点を置いて話をしていた、ってことだよ。
日本語は話の流れや前提によって、論理が曖昧になるんだよ。
>>501 >
>>458 はアダプターの話もしていたはずだけど
>>477 を読み直せ。
勝手修理の話をしているのであって、
純正アダプターで交換する話をしているのではないよ。
>>502 > 誤解しているって何の話よ?
これ↓
>ちゃばばが誤解している漏電と違って、誘導には絶縁が役に立たないので。
を読んでも、わからないのなら、やはり日本語が・・・
> OPT100Eの基板(V1.1)の電源コネクター直後にあるCAP1ってバリスタだろ?
落雷対策というよりは、電源からノイズが飛び込んでくるのを防ぐためだな。
507 :
458 :2007/07/05(木) 00:09:54 ID:Dgf/+rv5
責任とか技術とか置いておいて、 この程度のACアダプターで火を出すって… 俺の感覚だと仮に火が出て、100円ライター程度の感覚しかないのだが。 むしろ、PCの電源ケーブル束ねてる方が(ry
>>507 火事になったときにルーターの改造が原因だと判明したら、火災保険がおりない。
万が一のことまで考えるのが、責任というものだから。
ちなみに、ちゃんばば は、
殺人事件で、自分の書き込みが殺しの手段の参考だったとしても、自分には責任がない
と言い放つ人間ですからね。責任感なさすぎ。
509 :
不明なデバイスさん :2007/07/05(木) 03:09:13 ID:o6CT/FSe
>>508 >火災保険がおりない
んなこたぁ無い。
一度ホンモノの火災保険証書をよーく読んでごらん。
いったい何の話をしているのやら。 電源直後にバリスタがはいている場合は、回路図を見なければわからないけど突入電流を抑えるのが目的ではないかな。 勿論誘電にも漏電にも効果は無い。 雷サージフィルタなんてものは気休め。 本当に絶対的な効果があるなら雷で損害受けたらフィルタメーカーが保障しますとでも書きます。 まともに雷を受けたら無理。 無いよりはあった方が若干強くはなるはずだが実際に効果があったという話は聞いたことがない。 火災保険というのは失火の原因が本人にあっても故意(放火)じゃなければ出ますよ。 部屋で焚き火をしていて天井が燃えても保険は出る。
511 :
ちゃんばば :2007/07/05(木) 19:02:20 ID:9RjI2jPz
>>510 >電源直後にバリスタがはいている場合は、回路図を見なければわからないけど突入電流を抑えるのが目的ではないかな。
>勿論誘電にも漏電にも効果は無い。
バリスタが壊れた話は何度か見かけたことあるけど。
あと、スイッチングのアダプター出力って、突入電流って大きなの発生するのか?
PCサイズのアダプターでも使っているのか?
>雷サージフィルタなんてものは気休め。
>本当に絶対的な効果があるなら雷で損害受けたらフィルタメーカーが保障しますとでも書きます。
>まともに雷を受けたら無理。
>無いよりはあった方が若干強くはなるはずだが実際に効果があったという話は聞いたことがない。
「まともに雷を受けたら」と相変わらず、雷の直撃の話かよ。雷の直撃の被害を防ぐ奴じゃ無いって。
半径500mで雷が落ちるのはお前ん家だけなのか?
よく分からんが直撃ってのはどのぐらいの事なんだろ。 例えばマンションに落ちたとしてそれってマンション住人全てが 直撃扱い?
また、馬鹿が沸いているようだな。 漏れと誘導の区別も付かない馬鹿! 送電線に落雷したら両端を一旦離すとか妄想する馬鹿! 500mとか訳の判らない数字を持ち出す馬鹿! みんな、OPTユーザーでも無い馬鹿は放っておこうぜ。
>>512-513 始末に負えない所があって、不備だらけの文章を書きちらして、それをみたあんまり遭遇したこと無い人間がレスを返してしまう。
で、どんなに自分のレスの不備を突いたレスが付こうが、そのレスの片言節句に訳の分からない長文レスを返す。
そのレスの応酬を唯一の外界のコミュニケーションとしてる奴だから構ったら負け。だからスルーしようよ。
いい加減スレ違いなので雷議論は他でどうぞ もし場所が無いなら雷スレ立ててあげるから
いいじゃん、ファーム更新もなく話題と言えばちゃんばばの話題のみ なんだから というわけで雷議論再開どうぞ
OPTユーザーじゃ無いことが確定しているちゃんばばは出てこないでヨシ。
518 :
不明なデバイスさん :2007/07/07(土) 14:37:56 ID:x7TLSnRT
OPT-GFiveを使っていましたが 今日PCを立ち上げると全部スタンドアローン状態になっていました… 真っ先にOPT-GFiveを疑い確認すると なんか電源ランプが点灯しているけど暗いんです。 電源をOFF/ONすると最初にチェックが走りだします。 その時に高周波な音でキュィィン キュン…キュィィン キュン…キュィィン キュン…と暫く繰り返し 最後にまた電源ランプが暗くなりうんともすんとも言わなくなります。 チェック中はWAN上下のランプは黄色点灯したまま L3上が黄色点灯したあと消え L2が一瞬オレンジ色点灯し消え L1〜L4下が全部点灯し消えます。 この間電源ランプは黄色点滅をしています。 そしてこのチェックが何度か走ったあと 電源ランプは暗い黄色を点灯したままになります。 環境は以下のとおりです。 L1…PC1 L2…PC2 L3…FAX/電話 これルータが壊れちゃったの?(´・ω・`)ショボン
>>518 MRLのサポートに聞いたほうが早いよ。
521 :
不明なデバイスさん :2007/07/07(土) 15:19:11 ID:x7TLSnRT
電源アダプタですか… メーカーから取り寄せって可能なのかなぁ。 でも気になるのが ルータを通さず光のモデムに直付けしてもWebが見れない… Bフレッツのマンションタイプ(50M)VDSLで モデムのランプが全点灯している状態で 現在モデムの説明書探し中…
522 :
不明なデバイスさん :2007/07/07(土) 15:23:45 ID:x7TLSnRT
Bフレッツのサイトの 工事故障確認ページが携帯からだと 何故かメソッドが正しく遅れませんでしたと出て 使えない(つA`)あぁ折角の休日が… 仕事がシステム開発のテストを担当しているだけに まるで休日も別のテストをしている様で鬱 と言うか休日出勤だこりゃw テストケースでも作るか…ブツブツ
523 :
不明なデバイスさん :2007/07/07(土) 15:46:43 ID:x7TLSnRT
サポセンは土日しっかりお休みみたい… 光のモデムのランプに関しては問題なさそう。 ってことはルータかLANカードか('A`;)マザボのLANポートだからヤダナー
524 :
不明なデバイスさん :2007/07/07(土) 16:51:30 ID:x7TLSnRT
PC1台で光モデムに繋いでも繋がらないから LANカードかと思ったけど フレッツ接続なる物の存在を思いだしたよ… とりあえずPC1台でネットに接続出来る様になったから 原因はルーターで確定なので 月曜日にでもサポセンに連絡してみます。 因みに購入時期は2005年1月 とっくに保証期間は過ぎていますが…
GFiveなのか その時期だとやっぱり電源アダプタが心配かな・・・
>>522 地域書け、ISPも
Bフレッツの工事情報ぐらい
代理で調べやる程度のことは出来る
GFive、漏れが使ってる香具師もAC壊れた。
保証切れてたので代わりを
>>526 で購入。
529 :
ちゃんばば :2007/07/09(月) 01:08:48 ID:QoNmI79u
530 :
521 :2007/07/09(月) 05:05:05 ID:WynO4qQ5
>>526 この症状ってACアダプタなんですか?
取りあえず今日サポセンに掛けて聞いてみて
修理が有償で高ければACアダプタ買ってみますね。
DC9V,2.0Aですけど2.7Aって使えるの?
あと今のACアダプタから起動時とチェック時に
高周波の音がキュィィンと鳴るんだけど
これ発火したりしないですかね?
なんか結構音が大きいしメイド イン チャイナ…
>>529 OPTユーザーじゃ無い椰子は引っ込んでろ。
>>530 その疑問もサポートに聞いたほうがいいよ。
このスレでは、知ったかの ちゃんばば が長文で間違ったACアダプタの知識を披露するだけだから。
535 :
ちゃんばば :2007/07/09(月) 14:57:18 ID:QoNmI79u
>>534 誰かは違う機種を持ち出して、必死にAでかい奴だと壊れる前提で責任取れるのか?とか壊れたとか述べていたのが懐かしい。
>>535 責任がどういうことか、わかってないなぁ。
1%でも壊れる可能性があるのなら、
安易にアドバイスするのを避けるのが、
責任ってもんだよ。
>>535 OPTユーザーじゃ無い椰子は引っ込んでろ。
すごいね全知全能のエスパー以外アドバイスするなってんだから
>>535 何を必死に揚げ足を取ろうとしているのやら、大藁
以前のネタは非純正品の話、今回は純正品の話、根本的に違う。
単に「でかい奴」とか「AC出力なら適当で良い」とか言って馬鹿にされまくった香具師がいたよな。
馬鹿にされた過去を思い出して悔しいのかな?
OPTユーザーじゃ無い香具師は引っ込んでろ。
暇なやつらイパーイ。 このスレ的には金をかけるのが正論なのか。 わざわざ長寿命を狙ってコンデンサとか交換してる俺がバカっぽく思えてきた。
542 :
530 :2007/07/10(火) 00:27:20 ID:ybeWpsY1
サポセンのあんちゃんもACアダプタっぽいって言ってたよ。 当たりなら2000円ちょいだったかな…
>>530 ACアダプタっぽいけど。
その売ってるACアダプタは初期出荷と仕様が違うけど使える、というちょっと曖昧な言い回しの回答をもらったことがある。
注文するとたぶん新しい方が届くと思う。
>>541 人に言われなくても自発的に自力で適切に修理できる人には、何も言う必要はないでしょ。
人にアドバイスを求めるということは、↑ができない人なのだから、メーカーのサポートに相談したり、
純正保守部品を買うのが安牌だという話なのよ。
スキルのない人に、
こうすれば安く修理できるよ
という入れ知恵をするのは、
非常に危険だと思うよ。
545 :
不明なデバイスさん :2007/07/10(火) 08:38:38 ID:tFSz9tTx
こんなインターネッツの匿名掲示板でスキルの有り無しを判断できるあなたはエスパーでつか?
目的が「ちゃんばばを認めないこと」なんだから そのためにはどんな理屈も許されるんでしょ
547 :
ちゃんばば :2007/07/10(火) 17:37:09 ID:9AcFV76a
>>540 >以前のネタは非純正品の話、今回は純正品の話、根本的に違う。
秋月の600円の奴などの話は無かったことになりました。ってこと?
純正品が2.7Aの奴だと俺でも選択肢に入れるけどさ。2Aだったら論外だな。
メーカーとして問題を認識して2Aから2.7Aに変えたんだろ?発売当初起動しないって事例が2例くらい出ていたはず。
だから、純正品は2Aなのか2.7Aなのか興味持っている奴が多いのだろ。
電解コンデンサーは経年劣化で段々ためが効かなくなってくる。あまりにもギリギリだと動かなくなって当然。
あと、1%壊れる論を述べている奴がいたけど、純正でも本体1000年持たないよな。純正だと本体は壊れないと言う話をしているの?
保証期間はとっくに過ぎているのだろ?修理費って大抵新品買えるよな。
某所で買った本体には2.7Aの奴が付いていたって話も出ていてる。あれは嘘って前提なのか?
秋月の奴は某保護機能が付いていないが純正品には付いているみたいな前提の話での壊れる論?
過去の他機種を持ち出しての壊れる論を述べていた奴は、電圧が変わるタイプのアダプターの話をしていたよな。だから壊れる可能性があるみたいな話だったよな。
それに対して俺は、ちょっと高い電圧が加わったら本体のレギュレーターの発熱がちょっと増すだけって話もしたし、高い電圧の時には流せる電流は大抵小さい話もしたよな。
それに純正も秋月の奴も電圧が変わるタイプの奴なのか?その可能性が1%もあるのか?俺は無いと思うけどな。
0.01%もありえないと俺は思うが、純正品であろうとたまたま本体が故障することはありえるよな。それと変わらない確率で非純正品でも本体は壊れる。
548 :
ちゃんばば :2007/07/10(火) 17:38:00 ID:9AcFV76a
>>544 >純正保守部品を買うのが安牌だという話なのよ。
「純正保守部品を買うのが安牌」と述べるのは解るが、何故それが保障出来るか?みたいな話になるんだ?
新品買って保証期間後に壊れたら薦めた奴は保障出来るのか?とか、薦めるときに保証期間後の故障は自己責任でとか、
「メーカーが無料修理を認めないときには自己責任で」とかいちいち説明する必要があるのか?
高い確率でぼったくられるボッタクリバーを勧めた訳でもあるまい(何故そう言った扱いなんだ?)。
と言うか、本体は無料修理の保証期間後なんでしょ?アダプターが原因と決まった訳じゃ無いのだから、保証期間内ならば修理に出すよな?
無料修理に出したら、非純正アダプターを理由に無料修理を拒否される可能性はそもそも無いのでしょ?
自宅にFAXある奴は、秋月の600円のをFAXで注文して、新生銀行の口座などから無料で振り込めば結構安く手に入るよな。三菱やりそなの口座も用意されているし。
本体が故障している可能性もあるんだから、送料500円だから1100円。代引きだと300円アップの1400円。
純正は送料込み2940円でしょ。これで2Aの送られてきたら泣ける。
本体が故障している場合もあるんだから、やっぱ俺ならば1100円を選択するけど。
どうでもいいじゃん。 好きなのかって試してみれば?
またクソコテのアホがきて荒らしんのか
>>548 OPTユーザーじゃ無い椰子は引っ込んでろ。
>>547 >>535 の発言時には秋月アダプタの話は終わっているて、
>>518 へのアドバイスは電源アダプタに問題がある可能性を示したもの。
で、純正品の話題になっていてるよな。
>>535 で何の脈絡もなく、過去に自分が煽られたネタ振ってきて、
>>547 で何を偉そうに語っているのか理解できない。
過去の悔しさが滲んでいるのは良く見える。
OPTユーザーじゃない香具師は出てこないでよろし。
>>547 >純正でも本体1000年持たないよな。
>純正でも本体1000年持たないよな。
>純正でも本体1000年持たないよな。
>純正でも本体1000年持たないよな。
>純正でも本体1000年持たないよな。
>純正でも本体1000年持たないよな。
・・・法隆寺とか、出雲大社とかの話か w
「OPTユーザーじゃ無い椰子は引っ込んでろ。」では手ぬるい
思考が尋常じゃ無い椰子は引っ込んでろ
>>544 そうじゃなくて、
その知恵を持ってる人が少ないってこと。
YAMAHAのルーター買って正解だったかも。
いろんな方面にマニアックな人の壁は5万のところにあったか。
556 :
555 :2007/07/10(火) 20:58:55 ID:EwWetpd8
ちなみにOPTユーザーだけど 近々YAMAHAに乗り換える予定。 ユーザーじゃない某と一緒にしないでくれよ。
クソコテをきちっとここ(病棟)で隔離しとけよ
ちゃんばば、お前さ 秋月のACアダプタでGFiveが安定動作することを、 自分で確かめたんか? 確かめた上でアドバイスするなら文句言わないよ。 確かめてもないのにアドバイスするのなら文句言うよ。
なんか勝手にちゃんばばと一緒にされてるな。 俺はACアダプタについて何も言ってないんだが。 ただ、ユーザーのレベルが低かったと言ってるだけ。 安物はダメぽ。 そろそろCISCOでも勉強する時期なのかな。
>>559 上4行は同意
最後の一文の意味が全く分からない
俺が秋月の600円の紹介したんです・・・ マイクロ総研が、ACアダプタの不良?を認めて無償交換してくれるなら こんな話は持ってこなかったのですが、 その症状はACアダプタのせいかも?くらいな話で高い純正品買ってテストするのなら 600円のでもいいのではと思いました。 秋月で扱っているACアダプタは結構安定してるのが多かったし マイクロ総研の純正といっても、どっかで作ってるのを付属させてるだけでしょう。 ただ、安易な紹介だったかもしれませんね。ごめんなさい。
>>556 YAMAHAはBitTorrentでNATテーブルあふれて死ぬという話があるぞ
563 :
ちゃんばば :2007/07/11(水) 17:01:56 ID:VsxO2TYN
>>553 で、2Aのは絶対送られてこない事を確かめたのか?558の奴は確かめることの必要性を別件について述べているけどさ。
おそらく2.7Aのが送られてくるだろうけど、絶対と言い切れる状況では無いよな。
じゃ、純正安牌論って、そもそも安牌なのか?って疑問すらあるけど。
だからこそ、秋月の2Aのじゃなく、2.5Aの奴の方の話が出ているんだろ。〒マーク品は600円だしさ。
それ以前に、アダプターだけ安牌だって、本体が故障していたら意味が無い。だからこそ、安い秋月の〒マーク品だろ。
それに、本体が故障している場合、買った純正アダプターどうするのよ?え?他の機器に使う?非純正品として?
>>558 >確かめてもないのにアドバイスするのなら文句言うよ。
何故?
じゃ、秋月ので故障するか確かめたのか?
確かめもせずに、「故障する可能性がある」というアドバイスをするのはどうなのよ?
過去に誰か使っている旨の報告もあったはずだけど。俺の勘違いか?センタープラスで一緒。穴のサイズも一緒だったはず。
>>561 >ただ、安易な紹介だったかもしれませんね。ごめんなさい。
17スレになってはじめて秋月のアダプターの話が出た訳ではない。気にするな。使っていると言う報告も俺は目にした記憶があるよ。
容量足りないんじゃない?って話はG5の発売当初から出ていた話(俺がしたはず)。
>>563 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
いちいち反応するやつもうざいなぁ 自演してんの?
>>563 > 553について
絶対とか言い出すなら、
MRLにGFive本体とACアダプタいっしょに修理に出すべきだろうな。
> 558について
> じゃ、秋月ので故障するか確かめたのか?
確かめるなら、
故障するのを確かめるのではなく、
故障せず正常に動作するのを確かめるべきだろう。
そもそも、
純正以外のACアダプタを使うのは避けるというのは、一般常識だぞ。
だいたいさ、ちゃんばばは電子回路とくに電源回路のシロウトだろ? シロウトがインチキ理論で自爆するのは勝手だが、人にアドバイスするのは勘弁してくれ。 つい先日も、電磁誘導を知らなかったことがバレたよな。 以前、ACアダプタを電池かのように扱って計算した理論値を披露して、実測値と大きく違っていたことがあったよな。 ちゃんばばの周囲10m圏内なら、ちゃんばばは物知り博士として通用するかもしれん。 だが、インターネットでは、そういうのは通用しないし、有害なのでやめてくれ。
いや理論とかどうでもいいから。 OPTスレなのになんで所有者じゃない奴がいるの。 むしろ所有者じゃない奴は見ることすらしないでもらいたい。
OPTの購入を検討中らしいよ、ちゃんばばは。 かれこれ5年くらい。
>>562 また勝手に話を作らないでくれ。
BitTorrentを使うなんて誰も言ってないぞ。
Airの後継機でないかなー?でないよねーorz
>>570 BT使わなくてもRTのNATテーブルの少なさはトラブルの元だがな。
各拠点にVPNルータとしてばらまくにはとても便利だが、それ以外の
用途じゃちょっと微妙だぜ。
574 :
ちゃんばば :2007/07/12(木) 15:19:30 ID:E0y3UJ4A
>>566 >絶対とか言い出すなら、
>MRLにGFive本体とACアダプタいっしょに修理に出すべきだろうな。
「出すべき」って何?
修理費って高いだろ。大抵新品買えるくらい取られるぞ。と言うか、修理なんてしないで新品を送ってくるのでしょ?
>故障せず正常に動作するのを確かめるべきだろう。
あのー、ここでも秋月の使っているって報告が上がっていたはずだけど。
その後、「故障した」なんて報告は一切俺は目にしていない。
>そもそも、
>純正以外のACアダプタを使うのは避けるというのは、一般常識だぞ。
そんな常識、俺は知らん。スペックが全然違う奴とかを突っ込んで壊す奴とかにメーカーは責任取らないってだけだろ。そりゃとらんわな。
でも、もう故障していて、その故障箇所がアダプターらしいと予想してアダプターを交換する話だろ。
本体は無料修理期間外なんだろ。避ける意味なんて全然無いよな。
秋月のはリップルも少ないって話しだし、安定稼動にも問題ないんじゃ?
非純正の何を問題視しているのだ?スペックが違うと言う話?どう見ても合っているだろ。
既に使っている奴もいて実績すらあるのにさ。
>>574 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
>>574 > 「出すべき」って何?
> 修理費って高いだろ。大抵新品買えるくらい取られるぞ。と言うか、修理なんてしないで新品を送ってくるのでしょ?
「絶対」の意味がわからないのか?
> あのー、ここでも秋月の使っているって報告が上がっていたはずだけど。
具体的にレス番を明記しろな。
(これはお前が普段から他人に要求していることだから、遠慮なく要求させてもらうぞ。)
> そんな常識、俺は知らん。
そりゃぁ非常識人間のちゃんばばが知らないのも不思議ではないな。
> 秋月のはリップルも少ないって話しだし、安定稼動にも問題ないんじゃ?
問題ないと太鼓判を押すのなら、それなりの根拠がないとな。
> 非純正の何を問題視しているのだ?スペックが違うと言う話?どう見ても合っているだろ。
過渡応答解析も知らない電源回路のシロウトのちゃんばばが「合っている」と言ってもなぁ。
またちゃんばばの自演か
>>574 >修理費って高いだろ。大抵新品買えるくらい取られるぞ。と言うか、修理なんてしないで新品を送ってくるのでしょ?
妄想ですか?
>その後、「故障した」なんて報告は一切俺は目にしていない。
藻前が目にしていないから何?
報告する義務でもあると思っているのか?
>秋月のはリップルも少ないって話しだし、安定稼動にも問題ないんじゃ?
これも妄想ですか?
ユーザーでもないくせに、妄想で語るのは止めてくれ。
そして、このスレから出て行ってくれ。
579 :
ちゃんばば :2007/07/12(木) 19:53:23 ID:E0y3UJ4A
>>567 >だいたいさ、ちゃんばばは電子回路とくに電源回路のシロウトだろ?
プロじゃ無いから素人だよ。
でも、俺は電子科卒で学校でも電源回路の勉強もしたし、電源回路の製作もした。
あと、14400bpsのモデム時代には、アメリカ製の輸入モデムを購入した際に110V仕様のアダプターで、高負荷時にちょっと容量が足りなくなっていたみたいだったので、
自作電源作って使っていた。
と言うか、
>無負荷(0%)〜最大100(100%)まで電流を流しても、出力電圧は定格表示の電圧でほぼ一定に保たれています。
http://akizukidenshi.com/catalog/catexp.php?cat=swpower と書かれていて、電圧が一定のタイプでしょ。オームの法則が解らない次元の奴が突っ込みいれているの?
低イーサータイプの電解コンデンサーを使っていないとかで、リップルがでかいとかの話をしているの?秋月のは結構評判良いけど。
AC100Vだって、俺んちは40A契約だけど、20や60の奴もいるよな。電流値(A)ってのは最大電流だろ。
アダプターの場合、最大電流を超えると、電圧降下を起こしたりリップルがでかくなるよな。最大電流値は、大は小を兼ねるんだろ。
>最大定格で御使用になれますが、長時間お使いになる場合、定格の80%程度で使うことをおすすめします。
とも書いてあるよね。
電解コンデンサーは電解液が蒸発しながらダムの役割を果たす。そして、経年劣化で徐々に静電容量が小さくなっていく。(リップルの増大の原因にもなるし)
その為、最大電流値自体が徐々に小さくなっていくのだろ。
「起動しない」って話はG5発売当初2件ここで報告されたよな。それで俺が容量不足説を述べたんだよな。
電源入れっぱなしで24時間稼動だからさ。新品でギリギリ一杯かちょいアウトだと、将来不具合が出る可能性の話をその際にしたはずだぞ。
で、新品は某店では2.7Aのアダプターが付いていたんでしょ。最新入荷は2.7A、半年前の入荷の奴はどう?メーカーとして回収するの?
容量不足を認めないが(民法の瑕疵担保責任かな。初期不良扱いとしては認めない)、2.7Aのにしているのでは?
ってことは、2Aの奴を送ってくる可能性があるのだよな。
それに、俺はアダプターを自作しろ!なんて話をしていないよな。要領のでかい奴の市販品の話だろ。
580 :
ちゃんばば :2007/07/12(木) 19:54:19 ID:E0y3UJ4A
続き
>つい先日も、電磁誘導を知らなかったことがバレたよな。
おいおい、それ貴方なんじゃ?
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200507u/index.htm では、過電流の話をしているよな。
>落雷には、直撃雷と誘導雷の2種類があります。直撃雷は、一般的にイメージする落雷です。パソコンに直接雷が落ちてしまえば、ひとたまりもありません。
>どんな対策も無力です。雷が直撃するようなところでパソコンを使うのはやめましょう。
と書いてあるよな。
貴方がどれとどれを書いた奴かは知らんが、タップの過電流対策の話に対して、「どんな対策も無力」みたいな話をしていた奴がいたよな。
俺はそれに対して、貴方の話しているのは直撃に限っての話をしている旨を言ったのだよな。直撃に限定して話をしているのは俺じゃ無いよ。
電磁誘導は雷に限ってのことじゃ無いし、俺は電磁誘導での影響の存在を否定なんてして無いよ。
知らないって、何で俺が電磁誘導を知らないことになっているのよ?
あとさ、彼、誘導には絶縁が役に立たないと述べているが、誘導雷?電磁誘導?
日本に雷が落ちるとアメリカでも被害が出るとか思っている訳?
電磁波は距離の二乗に反比例するはずだけど。
誘導雷はそもそも直撃と比べて相当小さいという前提もある。と言うか、実際に電圧が容量を測ることなんて無理。測定機器なんて付いてないし。
強くて破壊したら直撃雷。隣の建物でも保護してもぶっ壊れたら直撃雷の一部が来たとか、誘電雷でも普通の誘電雷より極端に強かったって事にするだけでしょ。
某絵では、木に雷が落ち、近くの電話線に電磁誘導して電流が流れたんだよな。で、電話線は局側に2本繋がっているけど、数百本の多芯ケーブルだよな。
木に電流が流れ磁界が発生して、その磁界によって電流が発生する。それと同じ様に、電話線でも絶縁問題だけじゃなく電磁誘導問題もあるけど。
ある家に雷が直撃した際に、電話線とかを通って、電気的に繋がっていない隣の電線にも流れるよな。電圧が高い状況で絶縁を破るケースもあるよな。
でも、どこかでは突破出来なくなる。電磁誘導で隣に漏れる弱い奴だけでも防げればいいんでしょ?タップの話だろ。
581 :
ちゃんばば :2007/07/12(木) 19:55:10 ID:E0y3UJ4A
続き
>以前、ACアダプタを電池かのように扱って計算した理論値を披露して、実測値と大きく違っていたことがあったよな。
家では違っていないけど。
それに、OPTは定格の電圧を掛けるタイプだろ?
>ちゃんばばの周囲10m圏内なら、ちゃんばばは物知り博士として通用するかもしれん。
>だが、インターネットでは、そういうのは通用しないし、有害なのでやめてくれ。
これ、タップの話に対して、直撃雷の話だけをして「防げない」旨を主張し、誘導雷の存在を無視し続けた奴の話なんだろうか?
>>496 も誘導雷が距離の二乗に反比例するだけの存在って解っていないのでは?
雷が落ちたところからの距離なんて、ちょっとケーブル移したくらいで変わるのかよ?
壁の電線に電磁誘導する量と、コンセントの向こうとこっちの差でしかないんだから、そんなに離せるかよ。
1万分の一とか10万分の1とか100万分の1とかに既に壁のケーブルでも弱まっているの。
>避雷針に落雷したときに、避雷針からアースまでのケーブルから、
>近くの壁の中を通ってる、電源やLANや電話のケーブルに誘導してしまう、
>といことが珍しくないんですよ。
は
>サージフィルタから向こう側で誘導した分はサージフィルタで対処できても、
>サージフィルタからこっち側で誘導した分はどうにもならないんです。
の誘導雷って、何処に雷が落ちたのよ?
「周囲10m圏内」?
>ということで、
の後も、直撃だろ?
500m離れていれば、10mと比べて距離が1/50だから、電磁波は1/2500になる。1mケーブルをずらすずらさないなんてどうでも良い話だろ。501mで計算しても意味が無いよ。
仮に10mの点での誘電雷が直撃の1/1万になっていたとして、5000万Vの雷ならば5000V加わる。そんなに加わったら電線もちじれるし電線の皮もはじけるよな。
でも500m離れていれば、電磁波は1/2500なんだから2V。100mだと1/100だから50V。
雷が落ちた地点からの電磁誘導より、そばの電線に電磁誘導して、それが流れてくる方が怖いんじゃ?
ESRをイーサーと読むやつなんて初めてみたよ。
583 :
ちゃんばば :2007/07/12(木) 19:58:16 ID:E0y3UJ4A
>>562 >YAMAHAはBitTorrentでNATテーブルあふれて死ぬという話があるぞ
誰かからBitTorrent使うって話していないとか訳の分からん突っ込みが入っているようだが、「死ぬ」ってハングするとか?
584 :
ちゃんばば :2007/07/12(木) 20:14:05 ID:E0y3UJ4A
>>576 >> 「出すべき」って何?
>> 修理費って高いだろ。大抵新品買えるくらい取られるぞ。と言うか、修理なんてしないで新品を送ってくるのでしょ?
>
>「絶対」の意味がわからないのか?
解っているけど。何で修理なの?
2.5Aの安い秋月のアダプターのはありえない選択肢なのか?
逆に、俺は無料修理期間を終えた奴を修理に出すなんて選択肢は無いけど。
>具体的にレス番を明記しろな。
>(これはお前が普段から他人に要求していることだから、遠慮なく要求させてもらうぞ。)
「はず」の意味がわからないのか?
疑うのならば勝手に調べれば?俺は調べる必要性も感じないし。「秋月」とかで探せばヒットするんじゃ?と言うか、貴方は記憶無いの?
>そりゃぁ非常識人間のちゃんばばが知らないのも不思議ではないな。
そうだな。そして常識人はメーカーに貢ぐ訳だ。
>問題ないと太鼓判を押すのなら、それなりの根拠がないとな。
なんで俺が太鼓判を押す必要があるのだ?
2940円のアダプターじゃなく1100円ですんで、まともに安定して稼動したとして、得をするのは誰よ?差額を俺に寄こすって話でもなし。ググれば情報は得られるだろ。
>過渡応答解析も知らない電源回路のシロウトのちゃんばばが「合っている」と言ってもなぁ。
そんなの必要なのか?
585 :
不明なデバイスさん :2007/07/12(木) 20:23:35 ID:lBc94WuA
586 :
不明なデバイスさん :2007/07/12(木) 21:39:34 ID:ztO08hOR
>579-581,587 まで使って支離滅裂な話しか書けないのか! 修理に出そうが、何を買おうが、あくまでもユーザーが自分の価値観で決めること、 藻前がガタガタ言うことではない。自分の主観を押し付けるな。
付属のNetGenesis SuperOPT-GFive専用DCアダプターを使用して下さい。 専用DCアダプター以外を使用すると、動作不良や故障の原因となります。 ってマニュアルに書いてあるから、非純正アダプタを使用した場合はPL法の対象外になると思うんだが そこんとこ、おしえて!!エロイ人
>>579 > でも、俺は電子科卒で学校でも電源回路の勉強もした
じゃぁ何で、ACアダプタの電圧を計算して、実際とはかけ離れた値を出しちゃったのかな。
> 電圧が一定のタイプでしょ。
シロウトにも程がある。
「出力が安定化されている」
っていうんだよ。
> オームの法則が解らない次元の奴が突っ込みいれているの?
ACアダプタの中にはコンデンサが入っているのに、
理想電圧源 + 抵抗 と見なしてオームの法則で変な計算してたのは誰かな。
>>579 への続き
>>567 で諭されてるのに、それでもシロウト理論を書きつらねるのは、どういう了見なんだい。
>>580 > タップの過電流対策
なにそれ。過電圧ではなく過電流なんか?
> 貴方の話しているのは直撃に限っての話をしている旨を言ったのだよな。直撃に限定して話をしているのは俺じゃ無いよ。
直撃を食らったらアウトに決まってるだろ。
直撃ではなく避雷針や近くの電柱に落雷した時の話だよ。
> 俺は電磁誘導での影響の存在を否定なんてして無いよ。
ちゃんばばが、雷は電圧が高いので絶縁を破るという話をしていたから、誘導を否定してるのだと思ったよ。
そうでないのなら、どっかおかしいんじゃない?
> 実際に電圧が容量を測ることなんて無理。
もう意味不明だな。
それ以降の文章も支離滅裂だし。
自分で考え出した理屈なんか披露してもしょうがないっしょ。
現実に発生した落雷事故や、現実に行われている落雷対策の話をしなきゃ。するとしたら、な。
まだユーザーでも無いヤツがウダウダ言ってるのかよ O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。 O P T ユ ー ザ ー じ ゃ 無 い 椰 子 は 引 っ 込 ん で ろ 。
負荷がないときに電圧が高いのは普通。
>>581 > 家では違っていないけど。
たまたま一致しちゃったんだろうな。
まともな知識を持っていたら、不明なパラメータがあるので計算できないと言うハズなんだよ。
> 雷が落ちたところからの距離なんて、ちょっとケーブル移したくらいで変わるのかよ?
避雷針からアースまでの配線との距離は、大きく変るぞ。
避雷針のアースが、配線と同じところを走っていて悲惨なことになった事例は捨てるほどあるしな。
>>584 > 解っているけど。何で修理なの?
「絶対」が、わかってないじゃん。
> 「はず」の意味がわからないのか?
なにその鸚鵡返しのような発言は。馬鹿にしてるのか?
> 疑うのならば勝手に調べれば?俺は調べる必要性も感じないし。「秋月」とかで探せばヒットするんじゃ?と言うか、貴方は記憶無いの?
おいおい。日頃、自分で相手に求めていることを、逆に求められてるんだぞ。
> なんで俺が太鼓判を押す必要があるのだ?
太鼓判を押せないのなら黙ってれば。
知ったか知識でアドバイスしてトラブルを起すのはやめろよ。
>>584 > そんなの必要なのか?
必要というか、基礎として必須前提知識だろ。
ちゃんばばいったい、どーやってスイッチング電源を設計したり評価しようってんだ?
電圧とアンペア容量だけでは適合するかどうか判断できないんだよ。
スイッチング電源をカスケード接続するのは、デリケートな話だからね。
596 :
ちゃんばば :2007/07/13(金) 18:05:14 ID:PvQMFQCT
>>586 >修理に出そうが、何を買おうが、あくまでもユーザーが自分の価値観で決めること、
>藻前がガタガタ言うことではない。自分の主観を押し付けるな。
それなのに、修理に「出すべき」と秋月のアダプターの選択肢を否定するのだよな。
>>588 >ACアダプタの中にはコンデンサが入っているのに、
>理想電圧源 + 抵抗 と見なしてオームの法則で変な計算してたのは誰かな。
DCだろ。コンデンサーの部分はダムでしか無いよ。コンデンサーに電気流せば解るが、直ぐにおなか一杯になって流れなくなる。
どんぶりの計算で、DCはコンデンサーに電流が流れないと解釈して計算して何が悪い?
平滑コンデンサーは、リップルに影響するのだろ。
597 :
ちゃんばば :2007/07/13(金) 18:06:00 ID:PvQMFQCT
>>589 >なにそれ。過電圧ではなく過電流なんか?
誤字です。
>直撃を食らったらアウトに決まってるだろ。
>直撃ではなく避雷針や近くの電柱に落雷した時の話だよ。
貴方だろ?なんども避雷針って述べている奴?何処の避雷針かは書かないでさ。
初めの避雷針の話から、この書き込みの手前までは「簡単に防げない。事実上無理」みたいなニュアンスで書いてあったんじゃ?
それだと、自分の家(マンション)に付いている避雷針を俺は連想していたぞ。
壁の中のケーブルと離す話も、誘導雷じゃなく直撃雷の話なんじゃ?既に極端に小さくなっている誘導雷だと、話がおかしすぎ。
あと、「近くの電柱」って、「電柱」で検索してもヒットしない。何故だろ?
電気的に繋がっている場合は、直撃雷と誘導雷の2種類の分類では直撃雷とみなすんだろ。近くの電柱だと直撃雷扱いでは?
「近くの」と書いているから、100Vだと間にトランスが1個あるかないか程度か?トランスも一応対策は取られているが完全ではないし保証も無い。
一部は流れてくる可能性も結構あるわけだよな。
電話線だと家に引き込むところの保安器だけ。あれは、黒電話とかのベルやマイクとスピーカーを保護するだけの次元で、電子回路を保護するようには出来ていない。
で、電子回路は大抵頭にバリスタ付いているでしょ。でも、一度食らえばバリスタの交換が必要。だから事実上故障したのと大差ない。
だからバリスタ付きのタップの話が出たんじゃないの?
雷の様な高い電圧だと、殆どは電柱からアースに落ちるんじゃ?次の電柱でもアースに落ちるでしょ。200m先の電柱だと7本くらい電柱があるよな。
電話線なんて数キロ先の局まで電気的に繋がっているし、電話線同士の絶縁なんてたかがしれているので、皆が巻き添えを食う。
でも、雷の殆どがアースに落ちるように設計されているはずだよ。隣にアース線があれば高い電圧で絶縁不能なんだから、近場のアースに殆どが落ちるだろ。
家に入る段階でもう弱いじゃん。その弱い奴だけを防げれば良いじゃん。
その弱い奴だと、壁と近かろうが、その線からの電磁誘導なんて高が知れている。
「近くの電柱」って10mの?そんなの防げなくたって良いんだよ。直撃雷だから。半径1kmの範囲で、その電柱に雷が落ちる確率が9割って訳でもないんだろ。
598 :
ちゃんばば :2007/07/13(金) 18:07:42 ID:PvQMFQCT
続き >ちゃんばばが、雷は電圧が高いので絶縁を破るという話をしていたから、誘導を否定してるのだと思ったよ。 >そうでないのなら、どっかおかしいんじゃない? 直撃と誘導しかないのに、何で誘導を否定していることになるのだ? 「おかしい」って、電気的に繋がっている「近くの電柱」って直撃雷扱いなんだけど。遠くの電柱ならば誘導雷扱いだろうけどさ。 と言うか、誘導を否定しているのは貴方では?電磁波は距離の二乗に反比例だろ。 防げない?って話ばかりしていたのは誰よ? 距離が10倍になれば1/100に。距離が100倍になれば1/1万になる。距離が1000倍になれば1/100万になるんだろ。 それと、「雷は電圧が高いので絶縁を破る」って話は、そもそも避雷針に落ちたって話で出た奴。俺は直撃雷の話だと思っていたよ。 500mくらい離れたところの避雷針か?自分のマンションに付いている避雷針か? 防ぐのはまず無理なような話をされたり、壁から離せとか言われると、俺は直撃雷しかイメージ出来ないよ。 雷から壁のケーブルに電磁誘導する量と、その壁のケーブルからコンセントの近くにあるケーブルに更に電磁誘導する量とでは、後者は比較にならないほど小さいよな。 直撃の話だけをして誘導を否定しているのは貴方だろ? >自分で考え出した理屈なんか披露してもしょうがないっしょ。 >現実に発生した落雷事故や、現実に行われている落雷対策の話をしなきゃ。するとしたら、な。 なんだこれ? 俺は直撃雷で壁毎持っていかれている写真とかは見たことあるよ。避雷針のアース線から壁の中の電線に入って壁毎持って行った奴とか。 「現実に行われている落雷対策の話」って、家庭だとタップが現実的だと思うけど。 30階や50階の高層ITビル?それだと、直撃雷にも耐えれるようになっているんじゃないの?誘導雷対策もしっかりされていると思うけど。 そもそも、バリスタ付きタップの話に対して、「入力と出力のケーブルは束ねない方が良いよ」みたいなニュアンスだったのか? 俺にはバリスタ付きタップの効果をほぼ否定しているように見えたぞ。論拠は直撃雷の話をしていたようだったし。 コンセントの取り付け型やテーブルタップ型は一般家庭だと現実的だよな。結構バリスタが昇天して守ってくれたって話を聞くしさ。
600 :
不明なデバイスさん :2007/07/13(金) 19:46:23 ID:9cu+6ENZ
>>596 >それなのに、修理に「出すべき」と秋月のアダプターの選択肢を否定するのだよな。
藻前が引用した部分で否定しているか?
>>596 > それなのに、修理に「出すべき」と秋月のアダプターの選択肢を否定するのだよな。
ああ、一般人には秋月は勧められない。
もし電子工作をする人が相手だとしても、
それなら秋月くらい知ってるだろうから、
いちいち勧める必要はないどころか、
スレでアドバイスを求めたりもしないだろう。
> どんぶりの計算で、DCはコンデンサーに電流が流れないと解釈して計算して何が悪い?
コンデンサに電流が流れないと見なす = 存在しないものとする
ことが許されるのであれば、コンデンサを付ける必要はないな。
> 平滑コンデンサーは、リップルに影響するのだろ。
リップルに影響するなら、電流が流れないと見なすことはできないな。
>>597 すぐ脇道にそれてしまう人ってさ、何の話をしているのか把握する能力が、欠落してるんだね。
まぁあれだ
>>596 でハッキリしたな。
ちゃんばばは電源回路を語る資格なし、と。
>>606 指定範囲に601も入れろ。スレ違いって意味では。
608 :
ちゃんばば :2007/07/13(金) 21:18:52 ID:PvQMFQCT
>>594 >電圧とアンペア容量だけでは適合するかどうか判断できないんだよ。
>スイッチング電源をカスケード接続するのは、デリケートな話だからね。
電圧とアンペア容量だけなんて言ってないけど、リップルやサージなどもあるよな。
しかし、俺にはデリケートな話とは全く思えない。
リップルやサージはある一定量まで抑えろ!ってだけだしさ。
あとは、極端に使用電流が変化した際に、ちゃんと一定圧の電圧を加え続けれるかだけでしょ。
この話をPC内の話で考えてみると、各機器、HDDやDVDドライブ、マザーボードなどの電源に12V5V3.3Vなどの電源を電源ユニットは供給しているよな。
あるCPUは12Vの2系の電流は、常時何アンペア、瞬間10msec何アンペアみたいなコンデンサでの溜めの電源仕様が決められているとか、そう言ったのがあるだけだろ。
それに、ちょっと電圧降下したところで、G5内部のレギュレーターで5Vとかに変換して使っているのだろ。
平滑コンデンサーとかもちゃんと付いているしさ。
あと、俺はスーパーファミコン全盛期、車の12Vに直接突っ込んでゲームしていたけど。
何処がデリケートなんだ?
確か9V仕様だったはず。そこに12V突っ込んだら、レギュレーターの発熱がちょっと増えるだけだろ。
エンジン始動時には、瞬間的に高い電圧が掛かる。その際にスーパーファミコン内のバリスタが作動して瞬停状態となり、たまにリセットがかかるくらい。
609 :
ちゃんばば :2007/07/13(金) 21:20:21 ID:PvQMFQCT
610 :
ちゃんばば :2007/07/13(金) 21:36:49 ID:PvQMFQCT
>>602 >藻前が引用した部分で否定しているか?
何これ?否定されているだけど。
>>603 >ああ、一般人には秋月は勧められない。
その理由は?
詳細なスペックの話をしているようだが、粗悪品でもあるまいし。
勝手に信用出来ないと決め付けているだけ。
と言うか、ある程度詳しい奴でも、結局はオシロスコープで波形を見ないと、リップルやサージノイズなんて解らないよな。
でも自宅に持っている奴って多いのか?
>コンデンサに電流が流れないと見なす = 存在しないものとする
>ことが許されるのであれば、コンデンサを付ける必要はないな。
リップルなどの交流成分を除く為にあるんだろ。
>リップルに影響するなら、電流が流れないと見なすことはできないな。
貴方がみなしたくなければ、みなさなくても良いんじゃないの?貴方が出来るか否かなど俺には知ったことではない。
しつけぇ。頼むからOPTの話題にしてくれないか。 他の場所でやってくれよマジで。
>>610 >
>>602 >>藻前が引用した部分で否定しているか?
>
>何これ?否定されているだけど。
藻前に日本語が通じないことがよくわかった。
>>608-609 シロウト理論はやめろと言っただろうが。
しかも記録が残るインターネットの掲示板で全世界に向かって無知を晒しているぞ。
>>610 > その理由は?
電子工作するアマチュアやプロのための店であり、
一般人向けの家電やPCを販売する店ではないから。
> リップルなどの交流成分を除く為にあるんだろ。
それでも無視していいんだ。
よくそれで電子科だっけ? 卒業できたな。レジャー大学か?
延々とoptと関係ない話を繰り広げ、さらには苦情の声や誘導の声も無視し、
ひたすらスレ違いの議論にのみレスをする方々がいらっしゃるようなので
少々気が早いですが叩かれるのを承知の上で次スレを立てました。
マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1184344650/ 上の方で誰かが立てた電源スレへ移動する気も無いようですのでこのスレで
電源議論の続きをなさって下さい。optユーザは次スレに引っ越します。
チャンババは誘導に従わないのが常だ。 誘導先に書かれたことに対して元スレにレスを書く徹底ぶりだ。
>>616 おつ・・・なのか・?w
とりあえず、てんぷらっぽいのを追加してみた
ちゃんばばは他人に馬鹿と言われようが何と言われようが 人の言うことを素直に聞いたり従ったりしない。 自分でネタを蒔き、反論が付けばたっぷりオナニー出来ると喜ぶだけ。
620 :
ちゃんばば :2007/07/14(土) 11:50:20 ID:oCu24sLA
>>614 >電子工作するアマチュアやプロのための店であり、
>一般人向けの家電やPCを販売する店ではないから。
アダプターは家電量販店やホームセンターでも売っているけど。DC9Vの2.5Aの奴は売っていないかもしれないが。
>それでも無視していいんだ。
良いですよ。駄目な理由を聞いてみたいものだ。
>>620 > アダプターは家電量販店やホームセンターでも売っているけど。
だから何? 言いたいことは明確に言おうぜ。
> DC9Vの2.5Aの奴は売っていないかもしれないが。
売っているのを確かめてから話をしろな。
もちろんMRL純正品との価格差も確認しろな。
> 良いですよ。駄目な理由を聞いてみたいものだ。
ここは、ちゃんばばに回路理論のイロハを教えるスレではないからな。
聞きたかったら、相応しい場所で聞いてごらんよ。
>>621 ここは、お前がスレ違いに対して延々と粘着レスを返すスレじゃないんだ。
粘着したかったら、相応しい場所でレスしてごらんよ。
相手をする奴がバカだとなんで気づかないのかな。
ここは、ちゃんばば隔離スレとして再利用されているスレで、 このスレにちゃんばばを釘付けにすることで、他のスレへの被害を抑えてるのだが。
625 :
ちゃんばば :2007/07/14(土) 15:17:32 ID:oCu24sLA
>>624 言いがかりを付けている荒らしだと自ら認めたのか。
単に絡むのが目的だったのな。
そんな奴に付き合って、スレ荒らしてすまん。
>>625 荒しはちゃんばばの方だろ
お前に好意を持っている人間がいるとでも思ってるのか?
どっちが荒らしでもいい。OPTの話をしてくれよ・・・いい加減。
629 :
不明なデバイスさん :2007/07/14(土) 19:29:16 ID:LhGG15kM
低レベルなユーザーが多いってことだろ。 やっぱりルーター買い換えるわ。 OPTユーザーの一部とOPTユーザーじゃない1名と 同じレベルじゃBUFFALOとかcoregaユーザーにバカにされてしまう。
いくらなんでもバッファローやらコレガみたいなダメ会社のユーザとは一緒にしないだろ。 貧乏人の仲間入りしたいなら別だが。
>631 貧乏人っていうけど、OPTの中身は貧乏くさいんだが・・・ 小さい会社で利益だすのにはしょうがないのか。 高い=原価がかかってる、ではないぞ。 まぁ素人の消費者だと、中身までは考えないんだろうけど。
>>632 中身が貧乏くさいの意味がわからないな。
インタフェースにはインテルのサーバチップ使ってるのに?
>>633 100E、G5、TS に使ってんの?
あの値段でSH-4とメモリ8Mなんですけど><
> インタフェースにはインテルのサーバチップ使ってるのに? 蟹のサーバ向けチップだしょ?
637 :
ちゃんばば :2007/07/15(日) 18:13:57 ID:yL8Mn51a
>>632 >貧乏人っていうけど、OPTの中身は貧乏くさいんだが・・・
100Eでも結構個体コンデンサー使っているけど。
何と比較しているのだろう?
100Eは、NICチップはRTL8139C+が2個。SWチップはKENDINのKS8995MA。
638 :
不明なデバイスさん :2007/07/15(日) 19:09:06 ID:30R0x9eI
>>637 ユーザーじゃない椰子は黙っていてくれる。
>>637 100Eの基板の写真どこかにあったら教えて。
640 :
不明なデバイスさん :2007/07/15(日) 21:14:55 ID:HUOL6m1o
ユーザーでもないのに、これほどシャシャり出てくるバカも珍しいな
ありがとう。 G5や100の写真はググってすぐに見つけられたのだけど、100"E"の写真は見つからなかったんだ。
>>645 ありがとう。
やっぱり、ちゃんばばの
> 100Eでも結構個体コンデンサー使っているけど。
は嘘だったね。
ちゃんばばは知ったか嘘つきだ。
自覚のない嘘つきは罪深いぞ。
そりゃ2chと他機種のレビュー程度の知識で物を言ってるんだから当然w ここはユーザスレッドなんだから持ってない奴がそういう適当なこと言っても恥ずかしいだけ
コンデンサの外殻は固体である。コレは間違いないとか、 個体って書いてるだろ?にんべん付いてるんだよ。良く読め。とか言い出す悪寒。
650 :
不明なデバイスさん :2007/07/16(月) 12:58:59 ID:6jG/frk8
ACアダプタが壊れた方 接続していたPCのOSが立ち上がらなくなりましたか? ACアダプタから違音がなりだし ルータの設定画面すら開かなくなり 全PCのマスターブートエリアが破損し セーフモードすら立ち上がらなくなった…。 辛うじてセクタ修復を繰り返してたら何とか立ち上がる様になった。 ウィルスバスターを入れてたから多分ウィルスじゃないと思うけど 全LANカードが異常ランプを点灯しっぱなしになってたけど ルータが壊れたら?(異常電流?) OSのマスターブートエリアまで壊れたりするものなの?
原理的にあり得ないです
ちゃんばばは脳内妄想で語るし、基本的な知識も薄い。おまけに日本語も不自由。 他人の話が理解できずに支離滅裂な話になる。
>>650 どんな最悪でもNIC飛ぶくらいでしょ。
MBR逝くなんてOSってかHDDの問題だと思う。
655 :
不明なデバイスさん :2007/07/16(月) 18:04:10 ID:6jG/frk8
私もHDDの問題と最初は思ったのですが PC1がRAIDで他のPCは通常の繋ぎ方で しかもHDDの型番はみんな違うのに 全PCのHDDが同時期に一斉にってありえるのでしょうか…
>>650 > ウィルスバスターを入れてたから多分ウィルスじゃないと思うけど
そういう考え方をしているのなら、ウィルスだろうね。
658 :
ちゃんばば :2007/07/16(月) 22:58:00 ID:doGTzRgS
>>647 >やっぱり、ちゃんばばの
>> 100Eでも結構個体コンデンサー使っているけど。
>は嘘だったね。
防爆弁のX印が無い数字とか書いてあるコンデンサーは「固体」じゃないの?
高分子ポリマーとかの奴だと思ったけど。頭、密閉タイプだよな。
電解液の普通のタイプならば、気化した電解液はどこから外に出るの?
電源部の3つ以外は固体に見えたけど。
「嘘」って論拠が全然分からんし。
>658 面実装のコンデンサを「固体」と思っているようだな。 大嘘つき以前に大馬鹿野郎だな。 大藁だよ。
>>658 嘘ではないと言うのなら、その「固体」だってことを証明してみせてよ。
固体だと言い出した、ちゃんばばが先に証明するのが筋だと思うよ。
> 防爆弁のX印が無い数字とか書いてあるコンデンサーは「固体」じゃないの?
普通のアルミ電解だと思うよ。
> 頭、密閉タイプだよな。
あれくらいの容量だと、ラジアルリードでも上面に切り込みは入ってないよ。
ねぇ、本当に電子科卒なの? いったいどこの学校? 詐欺られたんじゃないの?
> 電解液の普通のタイプならば、気化した電解液はどこから外に出るの?
防爆弁から。
> 電源部の3つ以外は固体に見えたけど。
電子回路の心得のある人で、
知ったかぶりのインチキ野郎でなければ、
固体には見えないんだけどねぇ。
>>661 次スレを立てる必要があるほど、本来の話題があるかというと、ないんだよね。
スレ乱立ということで削除依頼したほうがいいんじゃないかな。
ちゃんばばは知ったかぶりのインチキ野郎決定だな。
簡単に頃すなよ、じわじわ嬲るようにぶっ頃せ
665 :
ちゃんばば :2007/07/17(火) 10:33:56 ID:8e3ywz55
>>660 >嘘ではないと言うのなら、その「固体」だってことを証明してみせてよ。
>固体だと言い出した、ちゃんばばが先に証明するのが筋だと思うよ。
何故俺が先なんだろ?
「嘘ではないと言うのなら」って事は、「うそだ」と言った奴がいると言う前提でしょ?
俺は自分の考えを述べたが、相手を嘘つき呼ばわりなんてしていない。
嘘だと中傷するのならば、それこそ、嘘と言っている奴が真実性の証明をしなければならないのでは?
真実である事が客観的に証明出来る証拠を握った上で述べているのだろ?
そうで無いのならば、名誉毀損罪の適用除外要件の、公共性、公益性、真実性の3つを満たしていないことになる。
客観的な証拠を持っているのにあえて提示しないと言うのは理解に苦しむ。
>>665 > 何故俺が先なんだろ?
ちゃんばばが引用したところに答えが書かれている。
> >固体だと言い出した、ちゃんばばが先に証明するのが筋だと思うよ。
↑これだよ。
> 名誉毀損罪の適用除外要件の、公共性、公益性、真実性の
> 真実性の証明をしなければならない
> 真実である事が客観的に証明出来る証拠
裁判の話であれば、証明する相手は裁判所であって、ちゃんばばではないな。
裁判になったら何人か専門家の人に
>>645 の写真を見てもらえば、それで済む話だ。
667 :
666 :2007/07/17(火) 10:56:22 ID:F9iOvybC
いや、もし裁判になったら、MRLやコンデンサメーカーの人に証言を頼んだほうがいいかな。
ちゃんばばもちゃんばばの相手してるやつもどっか逝け
669 :
650 :2007/07/17(火) 12:41:54 ID:UWprhYQK
>>695 リアルタイム検索で
スケジュールで最新パターンを入手し
定時に全検索もしていたんですけど…
あと心当たりは以前このスレで紹介されていた
ポートを開けるツールを入れました。
>>669 ウィルスバスターが対応していないウィルスに対しては、丸腰だってことを忘れずに。
>>670 ヒューリスティック。
まぁどっちにせよ最高のセキュリティは自分自身の注意力だって事は間違いない。
いつのまにか、ウィルスバスターにもヒューリスティックスキャンが付いたのか。 善良なプログラムを装って、 遅い段階で悪事を行うコードをOSに頼らず自力で展開するような代物だと、 ヒューリスティックスキャンでも対抗できない。 OSのAPIを乗っ取って、危険な行動を阻止するくらいでないと。
673 :
不明なデバイスさん :2007/07/17(火) 18:27:09 ID:1JNcok+A
そこでカスペですよ。 英語版なら無料で使えるし、すばらしいよ。
ロシアの情報機関のトロイの木馬かもしれないのに? 反日国家の人が経営している外国企業のウィルス対策ソフトが原因で、 交通機関を麻痺させたこともあったよね。あれは影響度調査かもしれないぞ。 ウィルス対策ソフトには自動アップデート機能があるから、 特定の相手にスパイプログラムを送りつけるのは簡単なわけで、 いざというときのためのスリーパーだった場合は被害甚大なのですよ。 湾岸戦争のときアメリカは、 イラクに密輸されていくフランス製のプリンターのファームにトロイの木馬を仕込み、 防空システムをダウンさせることに成功している。
>>675 >湾岸戦争のときアメリカは、
>イラクに密輸されていくフランス製のプリンターのファームにトロイの木馬を仕込み、
>防空システムをダウンさせることに成功している。
kwsk
スレ違いは他スレでやれと何度言ったら そんなだから次スレが立ったり誘導先スレが立ったりするんだよ
ちゃんばばの出現よりは有意義だと思うがな
>>678 アレにくらべたらジョンイルの巨大AAのほうがマシなので、
それは比較対象にならんかと
>>669 >ポートを開けるツール
OPT50あたりで、自作の外部ツールってのは公開されてたような気がするけど、うろ覚え
100EやG5以降で使える外部ツールってなんかあったけ?
680 :
ちゃんばば :2007/07/18(水) 01:16:57 ID:qFNQVogM
>>666 >裁判の話であれば、証明する相手は裁判所であって、ちゃんばばではないな。
>裁判になったら何人か専門家の人に
>>645 の写真を見てもらえば、それで済む話だ。
ニュースソース元を秘匿する必要性があると思っている訳か?
基板の写真を見て、「某メーカーのあれ」とか示せば良いだけでは?
「某メーカーのあれ」と言った認識があるのならば晒せば良いし、無いのならば何を元に嘘つき呼ばわりしているのだろう?
俺には理解出来ないな。
まず、ここが「マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17」であることを理解してくれ ^^^^^^^^^^^^^^^ 697補足: 外部ツールは、SYSLOGモニタ以外で
どのコミュニティにも属する事ができないからね。参加しようとするとコミュニティのルールを無視する事でしか参加できないから。 例えそれが罵詈雑言であろうと何だろうと自分に向けられたモノなら喜ぶだけだし、 構ったら負けだよ。そこに住み着く。完全スルーされるその日まで。 端から見たらどんだけ逃げ道ないほど論破されても本人はそれを認めない、もしくは自覚しない。 だから間違いを指摘する事で去らせる事はできない。 だからスルーする事によってのみ去らせる事が出来る。出来る事はスルーだけなんだよ…。
>>682 彼は、何でもかんでも「どうして」と尋ねる子供なんだよ。
「ごめんなさい」と「教えてください」が言えないくらい幼稚な。
もし自分は間違っていないという絶大なる自身による言動なら、
心療内科の医師の出番だと思う。我々シロウトには医療行為は無理。
ちゃんばばも、ちゃんばば粘着も病気
>>680 > ニュースソース元を秘匿する必要性があると思っている訳か?
ニュースソースって何だよおい。
> 基板の写真を見て、「某メーカーのあれ」とか示せば良いだけでは?
ちゃんばばが示せば良いのでは?
常識に反して、固体だと言い出したのは、ちゃんばばだろ?
なんで常識側から教えてやらないといけないわけ。
病気がまた一人。
687 :
ちゃんばば :2007/07/20(金) 04:52:53 ID:qQok0eg/
>>685 >> ニュースソース元を秘匿する必要性があると思っている訳か?
>
>ニュースソースって何だよおい。
報道などで中傷した場合、真実性の論拠となるニュースソース元を秘匿する必要がある場合がある。誰がチクッタとかな。
俺の主張が誤りとはっきり断言出来るからこそ、嘘つき扱いしているのだろ。
断言出来る論拠を隠す必要性は無いよな。
某社の何ていうシリーズを使っているとはっきり解っていて、それは普通のアルミ電解コンデンサーで防爆弁(安全弁)が上ではなく横や下に付いているだけとさ。
それを言うと問題になる訳?
>常識に反して、固体だと言い出したのは、ちゃんばばだろ?
あの頭のつるっとしたパッケージは、高分子ポリマーなどを使った固体に多く見られるパッケージでしょ。電解液の奴もあるけどさ。
PCのマザーボードではCPU周りに使うのが結構はやっているし、ギガバイトの奴だと全部固体の奴を使っている奴も出ている。
使用温度とかにもよるけど、普通のアルミ電解より5、6倍長持ちするよな。
へたれて容量減りが原因での不安定にもなり難い。内部抵抗も小さい低ESRのタイプだし。
あちこちの会社が高分子ポリマーの奴作っているし、CPU周りでは流行の様な気がするけど。
ちなみに、防爆弁が上に付いているのは見易いからでしょ。電解液だとモッコリや液漏れが出来るだけ分かり易いように、上にモッコリしたり漏れ易くしている。
高分子ポリマーとかの固体だと、安定しているし、液がそもそも入っていないので漏れない。だから、頭がツルツルのパッケージにしているケースが多いのでしょ。
「常識に反して」って、俺にはさっぱり。「某社の某シリーズだろ?」と言われてカタログ見に行ったらそっくりだったら、「普通のタイプみたいだな」と俺も思うけどさ。
そんな情報は提示しないんだよな。
「常識に反して」って、論拠が俺には分からん。
ついでに、日本ケミコンのチップ型は防爆弁無しでリード線が出る封口ゴムの所から漏れる構造の様だな。ゴムが下にモッコリしても解り難い様な気が。下に台があるし。
>>687 なんかもうデタラメの羅列だな。
一々間違いを指摘すると、
ちゃんばばの知ったか知識を増やすことになるので、
説明しない。
>>688 うむ、他人にはソースと言いながら脳内妄想を馬鹿丸出しで書けるのは…
病人たくさんだね。
もう構うなよ
構ってちゃんと構っちゃうちゃんは放置して次スレに行くのが賢いOPTユーザ と思ったら次スレ誰も居なかったので帰ってきますた ただいも
693 :
ちゃんばば :2007/07/21(土) 04:26:03 ID:gFRKDnso
>>692 なんか新しいネタ振れよ。帰った報告なんて一々するな。
ちゃんばばが消えたらネタ振る。
>>634 俺はSH-4好きだけどなぁ。日本のルータって感じだ。
>695 まぁそうなんだけどさ、IO-DATAのLANDISKもSH-4なんだけど 240MHzじゃ速度きつかったらしく266MHzの積んだのよ。 マイクロ総研もG5あたりに付けるならOPT90や100と同じ240MHzじゃなくて 266にするとかちょっとは考えた方がいいんじゃない?と思ったのよ。 そういう部分がどうも好きになれない会社ですよ。。。
OPTが積んでいるSH-4はSH7751Rで、これは240MHzまでしかないのよ。 より新しい型番のものは、中身が変っているので、色々と面倒なのでしょう。 それなりの数量をコミットすれば、SH7751Rの266MHz品を作ってもらえるかもしれないけど、MRLには無理でしょう。
698 :
ちゃんばば :2007/07/21(土) 21:30:59 ID:gFRKDnso
>>696 G5って100Eと同じ7751Rだったよな?
ギガのG5用じゃなくても、SH-4Aの7780の400MHzの奴突っ込んで欲しい気がするけど。今の1.7倍の処理能力。
多めにセッション張っても速度低下し難くなるだろうし。
699 :
ちゃんばば :2007/07/21(土) 22:11:40 ID:gFRKDnso
700 :
ちゃんばば :2007/07/21(土) 22:15:55 ID:gFRKDnso
セッション数が増えると速度低下するというソースは? パケットフィルタのルールが増えると速度低下するのは既出だが、 セッション数が増えると速度低下するだなんて初耳だ。
>>700 OPT-G5 2004年秋発売
SH7780 2004年11月サンプル出荷開始、量産出荷中
SH7763 2005年10月サンプル出荷開始、量産出荷中
SH7785 2006年5月サンプル出荷開始、開発中
SH7781 開発中
どーみてもG5に積めなかった最大の理由は、未来のチップだから。
命令セットが上位互換つっても、既存のソフトがそのまま走るわけではない。
むしろ命令セットが多少違ってもターゲットを変えてコンパイルし直せば済むので、
そんなのは大した問題じゃない。問題なのは・・・教えない。
G5の後継機種? ちゃんばばが大量にOEMで発注すればいいんじゃね?
よくわからんけどBTで大量のセッション張ると 反応が異常に鈍くなるのは確か。
あ、OPT90の話ね
26MHzの違いってそんなに大きいのかな。 IPnutsとかだとGHz単位のCPU使うから話からないや。
>>705 納得して欲しい気持ちとか、そういう話ではないよ。
その266MHz品はIOデータ発注のカスタムなのであって、
IOデータが向けの266MHz品を出荷した後であっても、
標準品として買えるSH7751Rは240MHzが上限なの。
>707 240MHzしか買えないから、ギガうたってても速度出なくていいわけ? そんな中途半端なのは発売しないとか、違うのにCPU変更してファーム書き直すとかが 会社の姿勢なんじゃないのかなぁ? G5のアダプタもそうだけどさ、不具合あって途中で2Aから2.7Aに変えたりしてるけど 前に買った人は無償交換とかが企業ってもんじゃない?
709 :
ちゃんばば :2007/07/22(日) 03:04:56 ID:iYsBx3xq
>>701 >セッション数が増えると速度低下するというソースは?
>
>パケットフィルタのルールが増えると速度低下するのは既出だが、
>セッション数が増えると速度低下するだなんて初耳だ。
初耳って、その発言に俺はびっくりしているよ。それだと業務用の高い奴なんて要らなくなるよな。
7751Rの240MHzは430MIPSだよな。だからちょっとだけ多く張るくらいだと落ちない。
だけど、例えば、コレガのHGとかだと、MSP2000で定格の2割アップの180MHz駆動で、たしか216MIPS。
これだと、テスト環境作ってWAN側からAB(アパッチベンチ)で突付いてやると一目瞭然の悲惨な結果を目の当たりに出来る。
100MBのでかいファイルを同時2本だと87Mbps出る環境であっても、3KB程度のファイルで同時60本だと1.3Mbpsくらいしかでない。
OPTだとMIPSが倍だから倍くらい出るのかな?って気がするけど。
4RVがBCM4704KPBの300MHz駆動で、MIPS32系だから360MIPSくらいかな?
ルーティングとブリッジ用のチップだから何かのハードエンジン積んでいるのかもしれないが。
家庭向けのルーターだと、CPUパワーがあるのは、
XPのPC1台でテスト出来るやり方は
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/b/k/kensaku/11/pymusg/pymusg.html#pymusg に書いてあるからOPT挟んで試してみれば?
7780だと、7751Rの1.7倍の720MIPSだろ。
強化された命令群を使わなくても、そもそもクロックが1.7倍だし。
711 :
ちゃんばば :2007/07/22(日) 03:25:19 ID:iYsBx3xq
>>707 >その266MHz品はIOデータ発注のカスタムなのであって、
>IOデータが向けの266MHz品を出荷した後であっても、
>標準品として買えるSH7751Rは240MHzが上限なの。
ウェハの真ん中辺のオーバークロック耐性の高い奴を266MHzとしてI/Oに売って、外の奴をマイクロ総研に売っていたりしてな。
>>708 1000BASE-T対応ルータの最初の製品だからねぇ。
とはいえ、せめて400Mbpsくらい出ないの? とは思ったけどさ。
ルータが頑張っても、PC側が追い付かないという話もあるよ。
当時のPCのスペックと、当時の1000BASE-TのNICでは、
LAN上でも意味のある使い方では200Mbps程度しか出なかった。
送る側は、意味のないデータをただ送ることだけに専念し、
受ける側は、受け取ったパケットの中身を云々せずに、受け取ることだけに専念する
という実用とはかけ離れた意味のないことをして、ようやく1000Mbps近く出せる。
>>709 そんな机上の空論なら、書いてもらわなくたって自分でもわかる。
しかも、
> 100MBのでかいファイルを同時2本だと87Mbps出る環境であっても、3KB程度のファイルで同時60本だと1.3Mbpsくらいしかでない。
↑これはセッション数以外のインパクトの大きい要素が入っているし、所要時間の桁まで違う。
100MBを2本で87Mbpsなら、約20秒。
3KBを60本で1.3Mbpsなら、約1秒。
せめて10MBを60本にしないと。
G5の開発時点ではサンプル出荷さえされてない7780を使えとか、もうねアホかと。
これから新機種を出すのも厳しいだろう。OPT90の頃とは状況が違うのだから。
>>711 そんな妄想いりません。
販売数が
IO >> MRL
である以上、選別なんかじゃ無理。
>>712 に付け足すと、
OPTに限らず、100BASE-TX対応のルータで、100Mbps近く出るようになったのは、かなり後になってからだよ。
最初の頃は、100BASE-TX対応といっても、10Mbpsすら出なかった。
近い時期に店頭に新製品として並んだ100BASE-TX対応ルーターでも、
ある機種は100Mbps近く出て、ある機種は数Mbpsしか出ない、ということもあった。
>712 俺は、せめて200Mbpsくらいは出るのかと思ってたんですよ。 したら、平均120M〜130Mでして。まぁ100Mbpsは超えてるのはそうなんですが。 >714 技術進歩してるし、なにより3万円以上で売るってことは一個の商品として考えると決して安くない。 それを新しく設計しないで、OPT90や100あたりの延長上として作ってる所がどうなんでしょ・・・ 今までOPT50からずっとSH-4だったのでファーム1から書かなくていいのが楽なんでしょうけどね。
716 :
不明なデバイスさん :2007/07/22(日) 07:41:56 ID:yDwbTnm4
>>715 一体何が不満なんだか判らん。
簡潔に書いてくれ。
>716 そこそこの値段で出すなら手抜きするなって事。
単純にクライアントの設定が悪いだけだったりしてなw
>>715 > 技術進歩してるし
G5は登場時点では最速だったでしょ?
いつ買ったの?
> なにより3万円以上で売るってことは一個の商品として考えると決して安くない。
OPT100も2万くらいしてたわけで、1.5〜2倍だよ。
IOやメルコの数千円の製品と同じ土俵で比較してはいけないと思う。
> それを新しく設計しないで、OPT90や100あたりの延長上として作ってる所がどうなんでしょ・・・
延長上にあることに意味があると思う。
>>717 手抜きだなんて。
販売数が少ないMRLは、
価格に対する設計コストの割合が大きく、
設計コストをかければ、価格が高くなる。
500Mbps出るが価格が10万円というのは、
マズいでしょう?
721 :
ちゃんばば :2007/07/23(月) 17:56:06 ID:5f1co//c
>>713 >そんな机上の空論なら、書いてもらわなくたって自分でもわかる。
「自分」って、貴方が誰なのか俺は知らんって。
>しかも、
>> 100MBのでかいファイルを同時2本だと87Mbps出る環境であっても、3KB程度のファイルで同時60本だと1.3Mbpsくらいしかでない。
>↑これはセッション数以外のインパクトの大きい要素が入っているし、所要時間の桁まで違う。
>
>100MBを2本で87Mbpsなら、約20秒。
>3KBを60本で1.3Mbpsなら、約1秒。
>せめて10MBを60本にしないと。
何を言っているのか今一解らん。同時セッション数以外の連続したセッションの使用もあるって話?だから何?
「せめて10MBを60本にしないと」って奴も、同時セッションの話だけを貴方がしたいのならば、その値を示して落ちないことを証明すれば良いのでは?
俺は常識だと思っている話を、貴方が単に初耳だっただけでしょ?
3KBのファイルでも、同時2本や3本の時が早いって話もリンク先でしてあるよな。参考になる結果はいくつも挙げているけど。
>Complete requests: 100000
って、同じファイルを10万回読んでいるんだけど。1秒って何を問題視しているの?
そして
>Transfer rate: 159.94 [Kbytes/sec] received
を8倍して、ビットに直して表現しているのだろ。遠くにアクセスしている訳じゃ無いしさ。RTTの問題は存在しない。OPTだと3KBを60本同時で80Mbps出るの?
この話は、同時セッション数が多いと速度低下が起きるなんて聞いたこと無いみたいな話が出たから述べているんだけど。
>>705 はBTでの低下の存在を述べているしさ。
CPUパワーに余力がないのは明白なんじゃないの?
722 :
ちゃんばば :2007/07/23(月) 17:57:31 ID:5f1co//c
続き
>G5の開発時点ではサンプル出荷さえされてない7780を使えとか、もうねアホかと。
>これから新機種を出すのも厳しいだろう。OPT90の頃とは状況が違うのだから。
「もうねアホかと」って誰に向かっていっているのだろう?
上にもチップの発売時期の話をしている人がいたが、少なくても俺はG5発売当初の話などしていない。その後、SH-4Aコアの7780とかが出ても、何で新機種を出さないのだろうと考えて話に乗っている。
俺はチップが出たときに、これで作ってくれって話もしていたはず。
G5の発売は3年前でしょ。OPT90が2002年、100Eが2004年。OPT90から同じCPUだぜ。
NetGenesis SWが2000年、OPT初版が2001年で133MHz。OPT50が2002年で167MHz。
>命令セットは「SH-4」の上位互換であり、既存プログラムの流用が可能なため、システムの開発期間短縮が可能です。
http://japan.renesas.com/fmwk.jsp?cnt=/press_release20040722.htm&fp=/company_info/news_and_events/press_releases&site=i とか見ると、2005年か2006年の頭に出そうと思えば出せるよな。2004年の末にサンプル出荷だからさ。
OPT50の「FTP実効スループットは最大57Mbps」だった訳だよな。
240MHzだと逆算すれば82Mbps。
PPPoEで更に減少するけど、ファームの改良もあったので、でかいファイルだったり同時セッション数が少なければ満足行く速度が出る状況なんじゃないの?
フィルター増やすだけで遅くなるくらいなんでしょ。
ファン有りじゃないと冷却出来ないとか、そっちの問題で躊躇したのかもしれないが、133MHz、167MHz、240MHzと来て、400や600MHzに期待するのは自然な流れだと思うけど。
4Aで拡張された命令使わなければ、弄るところの殆どはOS周りの設定とかだけなんじゃ?
400MHzで1.7倍、600MHzで2.5倍。web鯖やBTとかでもマジで速度低下し難くなるよな。
723 :
ちゃんばば :2007/07/23(月) 18:27:35 ID:5f1co//c
>>715 >それを新しく設計しないで、OPT90や100あたりの延長上として作ってる所がどうなんでしょ・・・
それ、G5って元々そういった商品の様な気が。
俺はG5の後に何故SH-4Aコアの7780とかで後継機作らなかったのかが気になる。
>今までOPT50からずっとSH-4だったのでファーム1から書かなくていいのが楽なんでしょうけどね。
IXPの製品も作っているようだけど。安定稼動を予想出来て安心して買える事を考えると、そう言った流れの方が良いと思うけど。
家庭向けの上位機種層の位置づけかな?
需要が少なくてあまり売れないから頻繁に新機種を出せないのかもしれないが、発売当初は別として、
今ではその層でCPUパワーに余力があり力強さをアピール出きるほどでもないんだよな。下位層でも最新のチップが採用されていて結構早いのも出てきているから。
沢山同時セッション張っても速度が落ち難い状況を作ってアピールし続ける必要があるのでは?
開発が留まっちゃっている様にしか見えないんだよな。上位互換の4Aコアの奴があるのにさ。
コンデンサも外見だけで妄想するOPTユーザーでもない香具師が延々と書かないで欲しい。
また、ちゃんばばのスレッド強姦か 友達いない、仕事もない、女もいない・・・で暇なのは重々承知してるけど、 それならそれで、ニー速とか、ヒッキー板とか、孤独な男性(仮)板とか逝ってくれ なんで、こうも粘着するんだよ
>>725 かまうやつがいるから。
レスするやつ=ちゃんばばの友達
>>726 かまう=ちゃんばばの書き込み内容にレスを返す・・・と
おれは常連だ、とか自己主張しはじめるから、
ちゃんばばにたいしては罵倒のみは許可
(これはちゃんばばの友達扱いすべきじゃない)
例によってちゃんばば書き込みの内容については、
突込みどころ満載だけど、みんな、罵倒するだけですましとけ
727追記; 指標はもちろん、ちゃんばばに付き合って、 OPTを離れてオタ知識の応酬になるかどうかで
>>727 天然か故意か、突っ込みどころをちりばめているからな。
終いには罵倒でもエサにする悪食だし。
暇だから起動時間でも書き込んでいこうぜ 1371:05:08.4 OPT100を超放置状態で運用中 たまに停電もあるので、こんなもんかな ちなみにググってみたら秋田県能代市の年日照時間がHitした
>>721 > 「自分」って、貴方が誰なのか俺は知らんって。
論点が見えない人ですね。
> 何を言っているのか今一解らん。同時セッション数以外の連続したセッションの使用もあるって話?だから何?
ちゃんばばがしているのは、
同時に張られているセッションの数がスループットにどのように影響するか
という話ではなく、
セッションを張ったり切ったりする速度がどれだけか
という話なんだよ。
>>722 > 少なくても俺はG5発売当初の話などしていない。
> その後、SH-4Aコアの7780とかが出ても、何で新機種を出さないのだろうと考えて話に乗っている。
言わなきゃ伝わらないぞ。
> 俺はチップが出たときに、これで作ってくれって話もしていたはず。
覚えてるのは、ちゃんばば本人くらいなものだろう。
やはりこれも、言わなきゃ伝わらないことだ。
コミュニケーション能力低すぎませんか?
「作ってくれ」という話は誰にしたの?
MRLに対してOEM発注でもしたの?
> >命令セットは「SH-4」の上位互換であり、既存プログラムの流用が可能なため、システムの開発期間短縮が可能です。
それは
>>702 で指摘済み。
> 4Aで拡張された命令使わなければ、弄るところの殆どはOS周りの設定とかだけなんじゃ?
ちゃんばばはシロウトでしょ? 「だけなんじゃ?」なんて言っても意味がない。
>>723 > 俺はG5の後に何故SH-4Aコアの7780とかで後継機作らなかったのかが気になる。
俺の妄想では、
・G5があまり売れずに在庫が残っているため、後継機を出して更に売れ行きを悪くすることはできない
・ピン互換ではなく、電源仕様も違うため、基板を設計し直す必要がある
・チップ内蔵機能に変更があって、ファームを修正する必要がある
あたりなのではないかと。
スケールメリットを活かせるIOやバッファローと違って、
MRLは製造コストよりも設計と在庫のコストが大きく効くのだと思うよ。
734 :
ちゃんばば :2007/07/24(火) 05:11:33 ID:1JxLRfAF
>>724 >コンデンサも外見だけで妄想するOPTユーザーでもない香具師が延々と書かないで欲しい。
推測し自分の考えを述べるのに何の問題があるのだろう?
逆に、「外見だけで妄想」し、嘘つき呼ばわりする奴の方が俺は信じられん。
>>726 そんな貴方は、友達の友達?
>>731 >同時に張られているセッションの数がスループットにどのように影響するか
>という話ではなく、
>セッションを張ったり切ったりする速度がどれだけか
>という話なんだよ。
リンク先の
>Concurrency Level: 64
は見なかった事となりました。って事か。
「64同時」って奴も見なかったのな。
http://nx.sakura.ne.jp/~chanbaba/bbs/b/k/kensaku/11/pymusg/goeusg.html#goeusg なんて、ファイルサイズ一緒で、同時接続数を変更して測定しているよな。
1、2、3、4、10、20、30、40、50、64と、同時接続数を変更して、どの位落ちるか測定しているよな。見なかった事になっているのか?
735 :
ちゃんばば :2007/07/24(火) 05:40:39 ID:1JxLRfAF
>>732 >言わなきゃ伝わらないぞ。
何これ?俺はコテハン。コテハンじゃ無い奴がそれらしいことを述べていただけだろ。
奴に言っているのならば解るが、何で俺が同一視されるのよ?
「ちゃんばばじゃなく、あの部分だけ奴に言ってのだよ」って話ならば解るが、「言わなきゃ伝わらないぞ」ってそれじゃ俺に言っているんじゃ?
貴方が勝手に誤解しているだけだろ?
>「作ってくれ」という話は誰にしたの?
>MRLに対してOEM発注でもしたの?
ここで希望を書いただけ。きっとMRLの社員は見ていると考えてな。
>ちゃんばばはシロウトでしょ? 「だけなんじゃ?」なんて言っても意味がない。
x86では実際に動いているだろ。前世紀のプログラムでも今のCPUで動くよ。それが上位互換。
今のCPU用にコンパイルした奴は、拡張された命令使っているから古いCPUでは動かないのだろ。
http://www.venus.dti.ne.jp/~uno/software/skrw/skrw021.sjis.txt を俺実際使っているし。
上位互換の意味を誤解しているのでは?
>>734 > 推測し自分の考えを述べるのに何の問題があるのだろう?
あたかも事実かのような言い方をするのに問題がある。
実際には間違った妄想だったことが何度もあるでしょ?
> リンク先の
リンク先なんて見てないよ。
ちゃんばばのサイトを見ろというのなら、そっちで議論すれば?
そもそも、
100MBを2本と比較する対象が、
3KBを60本という時点でおかしい。
後からどれだけ言い訳しようが、
おかしいことにはかわりがない。
なんで100MBを60本で測定しないのか、と。
>>735 > 何これ?俺はコテハン。コテハンじゃ無い奴がそれらしいことを述べていただけだろ。
おいおい。
> その後、SH-4Aコアの7780とかが出ても、何で新機種を出さないのだろうと考えて話に乗っている。
というのは、ちゃんばばの発言だろうが。
「考えて話に乗っている。」のは、ちゃんばば本人ではないのか?
> ここで希望を書いただけ。きっとMRLの社員は見ていると考えてな。
永遠に購入検討中の人間に、悪戯な要望を書く権利があるわけないだろ。
> x86では実際に動いているだろ。前世紀のプログラムでも今のCPUで動くよ。それが上位互換。
だーかーらー、命令セットが上位互換であることは、大したことではないと何度言ったらわかるんだ。
そもそも、x86でも古いプラットフォーム向けに書いたプログラムが、新しいプラットフォームで動くとは限らない。
PC-9801専用に書いたプログラムは、今時のWindowsVistaプリインストールのPCでネイティブに動かないだろ?
どちらもx86 CPUを搭載し、命令セットが上位互換にもかかわらず。
電子科卒業したのなら、それくらいわかるよな。
いったいどこのインチキ専門学校を卒業したんだ?
738 :
ちゃんばば :2007/07/24(火) 14:18:21 ID:1JxLRfAF
>>736 >あたかも事実かのような言い方をするのに問題がある。
>実際には間違った妄想だったことが何度もあるでしょ?
俺は事実だと思っているよ。違うと思っている奴は否定すれば良いのでは?
それに、「間違い」と「妄想」は別だろ。予想を外すと妄想?その発想が分からん。
そもそも、間違いだったことの証明すらされていないよな。それなのに、嘘つき呼ばわりされている。
名誉毀損罪の適用除外には真実性の証拠が不可欠だぞ。
貴方が言ったのかどうかは知らないが、嘘つき呼ばわりするくらいだから確証があるのだろ?
確証がないのに嘘つき呼ばわりは犯罪。だから問題。
>100MBを2本と比較する対象が、
>3KBを60本という時点でおかしい。
でかいファイルでMAXがどの位出るかを示さなければ、速度低下は分からんだろ。元々1.3Mbpsしか出ないハードで1.3Mpbsだと速度低下はなし。
あと、俺は同時接続での速度低下だけの話をしていない。同時接続の速度低下は貴方が否定した奴で、それだけしか述べていけないのではないだろ。
CPUにパワーが欲しいって話なんだからさ。NAT処理でのもたつきとかも起きるのはweb鯖とかやる場合重要。
あと、リンク先を読みもしないで反論しているから話が噛み合わないのだね。あきれる。
739 :
ちゃんばば :2007/07/24(火) 14:25:52 ID:1JxLRfAF
続き >なんで100MBを60本で測定しないのか、と。 まず、貴方がしたければすれば良いのでは? 元々の議論は、G5の処理能力の無さだよな。俺はその話もしている。 小さいファイルでどの位出るのか、更に同時セッション数が増えればどの程度まで落ちるのかが俺の環境では重要。だから、その部分を挙げたまで。 あと、一番負荷の少ないでかいファイルで「速度低下がない」と解れば、速度低下は起きないことになるのか? 貴方はそう言ったでかいファイルばかり送受信しているの? 俺がOPT100EやG5のユーザーではないのは知っているのだよな。俺がそんなテストをしてなんになる? 他機種のテスト結果は一部リンク先に載せているのだから読めば良いじゃん。 フィルターを多くするだけで遅くなるのだろ。遅くなった状況で同時セッション数増やせば直ぐ分かるじゃん。 ちなみに、BBRLの同時30セッションくらいまでの速度低下はかなり低い。 コレガのHGはガバガバ下がっていく。CPUパワーに全然余力がない。あれでPPPoE経由だと更に遅くなるだろうから同時に張る環境の場合は力不足だな。
740 :
ちゃんばば :2007/07/24(火) 14:26:47 ID:1JxLRfAF
>>737 >というのは、ちゃんばばの発言だろうが。
>
>「考えて話に乗っている。」のは、ちゃんばば本人ではないのか?
何これ?俺は一言もG5発売当初に発売されてもいないCPUを載せて欲しいなんて言って無いよ。それらしいことを言っているのは別人だろ。
言ってもいないのに勝手に誤解しているだけ。
>> ここで希望を書いただけ。きっとMRLの社員は見ていると考えてな。
>
>永遠に購入検討中の人間に、悪戯な要望を書く権利があるわけないだろ。
何これ?単に絡んでいるだけなのか?
>だーかーらー、命令セットが上位互換であることは、大したことではないと何度言ったらわかるんだ。
>>702 は大したことではないとは言っているが、その前に動かない旨を言っている。
>PC-9801専用に書いたプログラムは、今時のWindowsVistaプリインストールのPCでネイティブに動かないだろ?
それOS違うじゃん。何故OSを変える?OSのシステムコールとかで、存在しないの叩いたら動く訳がない。
それに「PC-9801専用」だとROMを叩くじゃん。ROMを積んでいない状況で動くかよ。CPUの上位互換の話と違う要素を持ち出しているだけでは?
と言うか、上では「大したことではないと何度言ったらわかるんだ」と述べているのって、OSのシステムコールやROMなどの問題を理解しているのか?
コンパイルすれば動くとか言っていたのって、他人の著作物をパクってガンガン取り込むみたいな話か?エミュレーターソフトとか使ったりしてな。
普通、コンパイル云々って、拡張された新命令を使って高速稼動させたりするためだろ?
O P T ユ ー ザ ー じ ゃ な い 香 具 師 は ひ っ こ ん で ろ ! ! !
>>738 > 俺は事実だと思っているよ。
ならば、なおさら、質が悪い。
自分が小中学生の頃、クラスには物知り博士で通っている人がいた。
彼は色んなことを知っていて、事あるごとに博識ぶりを披露していた。
彼の言っていたことは、今から考えると、間違いが少なくなかった。
思うに、本当に物を知っていたのではなく、ちょっと齧った知識を
軽々しく口にすることで、人の気を引きたかったのだろう。
そうでもしないと、彼の言うことに耳を傾ける人がいなかったか、
あるいは、偶然の成功経験から、それを繰り返すようになったのか。
しっかりとした知識でなければ、少しくらい知っていても人に披露
したりしないのが普通だ。それが発言に責任を持つということだし、
信用されるために必要なことだ。
その後、彼はどうなったか。小中学生は騙せたが、高校生は
騙せなかったらしく、嘘つき、大口叩きと嫌われたと聞いている。
就職してからは、管理職用の人事の資料に「虚言癖あり要注意」
と記載されているという。
ちゃんばばも彼と同じように見える。他山の石としてほしい。
>>738 > でかいファイルでMAXがどの位出るかを示さなければ、速度低下は分からんだろ。
それについては何ら異論はない。
どこからそう解釈したのかは不明だが。
> 俺は同時接続での速度低下だけの話をしていない。
ならば分けて考え、分けてベンチマークを取るべきだろう。
それが普通の工学のイロハのイでしょう。
>>739 > まず、貴方がしたければすれば良いのでは?
それが筋ではあるが、
わざと簡単で不適切な方法でやっておき、
他人に面倒で適切な方法をやらせようという、
ズルい輩がいる以上、あえて筋を曲げる。
> 小さいファイルでどの位出るのか、更に同時セッション数が増えればどの程度まで落ちるのかが俺の環境では重要。
だれも、ちゃんばばの環境の話はしていないと思う。
>>740 > 何これ?俺は一言もG5発売当初に発売されてもいないCPUを載せて欲しいなんて言って無いよ。
たしかに「G5発売当初に発売されてもいないCPUを載せて欲しい」とは言ってないな。
だがしかし、話の流れからは言っているように見える。誤解がないように話す努力をしてほしい。
> 何これ?単に絡んでいるだけなのか?
違う。
ちゃんばば相手となると、うまく説明できないが、
ユーザーと話をしながら仕様検討する仕事をすれば、
わかることなのだが・・・・。
> それOS違うじゃん。何故OSを変える?
ごめん説明が足りなかった。
WindowsVista上で動かすという話ではなく、
WindowsVistaがプリインストールされているような、今時のPCで動かすということ。
PC-9801用のフロッピー起動のゲームを、そのまま、
フロッピードライブに入れてフロッピーからブートさせても動かない
ということを例として言いたかった。
> それに「PC-9801専用」だとROMを叩くじゃん。ROMを積んでいない状況で動くかよ。
> CPUの上位互換の話と違う要素を持ち出しているだけでは?
まさにそれを言いたいわけですよ。
CPUの命令セットが上位互換であるからといって、そのまま動くわけではない、と。
>>740 > コンパイルすれば動くとか言っていたのって、
コンパイルし直せば動くとは言っていない。
命令セットの違いは、ターゲットを変えてコンパイルし直すことで概ね対処できるので、
それは大した問題ではない、という話。
> 他人の著作物をパクってガンガン取り込むみたいな話か?
> エミュレーターソフトとか使ったりしてな。
どこから電波を受信したのかわからないが、そういう話ではない。
> 普通、コンパイル云々って、拡張された新命令を使って高速稼動させたりするためだろ?
それは、
命令セットが上位互換の場合でもコンパイルし直すことの第一目的ではない。
組込み開発の経験がない人には説明しても理解してもらうのは大変だし、
ここで、ちゃんばばに触りを教えるのは、更なる知ったか知識の撒き散らしに
手を貸すようなことになるので、しない。
747 :
ちゃんばば :2007/07/24(火) 22:46:58 ID:1JxLRfAF
>>742 >ならば、なおさら、質が悪い。
そもそも間違いであることすら証明されていないんだけど.....
仮に殆どが固定コンデンサーだったとすると、嘘つき呼ばわりする程「絶対的に非固定」な旨の主張をしている奴らの方が質が悪いのでは?
俺は一言も「絶対に」なんて表現はしていないよ。まぁ、固定前提で述べているのは事実だけどさ。
それに、それを言ったら
>>632 の
>貧乏人っていうけど、OPTの中身は貧乏くさいんだが・・・
ってどうなの?本当に「中身は貧乏くさい」のか?こういったのは、その人の感じた感情でしょ。
それに対して
>>637 がそれ程問題視されるの?
「貧乏くさい」とバランスを取っている書き込みが?
電源部のコンデンサーは、リードタイプの普通の防爆弁(安全弁)があるタイプだよな。
それに対して、他は、チップ型。
まぁ、単に低ESRタイプで良さそうな奴を選択しただけで、電源部は深く考えなかったって部ビン選択だったのかもしれないが、
俺は使い分けしているのを固定を選択したと解釈したよ。
「貧乏くさい」と言う話の流れに対して、637がそれ程問題な訳?
637に対して、固定だと断言出来る理由を聞いてくるとか、違うのではないか?って話をしてくるのは解るよ。
しかし、637が問題で、非固定と証拠も提示せずに断言し嘘つき呼ばわりする行為が問題無しなのか?
それこそ、証拠無しに非固定と決め付けている。決め付け行為として問題なんじゃないの?
そして、嘘つき呼ばわりするくらいだから真実性の証拠を持っているはずなんだけど、求めても提示しない。
強く決め付け行為をしているのはどっち?
748 :
ちゃんばば :2007/07/24(火) 23:02:57 ID:1JxLRfAF
>>743 >ならば分けて考え、分けてベンチマークを取るべきだろう。
>それが普通の工学のイロハのイでしょう。
分けてベンチマーク取っているじゃん。ヘッダー込み3KB程度で、同時接続数だけ変えたアパッチベンチの結果を載せているだろ。
>それが筋ではあるが、
>わざと簡単で不適切な方法でやっておき、
>他人に面倒で適切な方法をやらせようという、
>ズルい輩がいる以上、あえて筋を曲げる。
100MBのファイルなんて俺は送受信を頻繁にしていない。俺は平均3KB程度だから3KBの結果を載せているのだろ。
やれるものならば100MBのファイルで1000や1500くらいの同時接続も試してみれば?
そもそも
>>701 って「初耳」と述べているけど、このスレだけでも俺は
>>59 とかで推測だが述べているよな。
BTとかの話だって俺は過去にも見た覚えがあるぞ。
推測を妄想と定義して、突っかかっていたのって貴方?
妄想の様に扱っているように見えるが、それならば、貴方の好きな100MBのファイルで1000や1500の同時接続で速度が落ちないか試してみれば良いのでは?
俺自身は、100MBのファイルでも色々やったことはあるよ。「初耳」なんて思っている奴は情報収集能力が無いだけの様な気がするけどな。
>> 小さいファイルでどの位出るのか、更に同時セッション数が増えればどの程度まで落ちるのかが俺の環境では重要。
>
>だれも、ちゃんばばの環境の話はしていないと思う。
小さいファイルで同時接続で落ちるのは、落ちる内には入らないって事か?目を瞑って見ませんよって事か。SH-4の240MHzのCPUの力不足の話だったのにな。
>>747 > そもそも間違いであることすら証明されていないんだけど.....
間違いではないことも証明されていない。
ちゃんばばが証明したほうがいい理由は4つ
1. ちゃんばばが先に固体だと言いだした
2. 固体だと主張しているのは、ちゃんばば一人。(複数人が固体ではないと指摘している。)
3. どっちが証明すべきか延々と押し問答をするよりは、どちらかが証明して話を終わらせたほうがいい
ちゃんばばは中々人の言うことを聞かず納得もしないので、ちゃんばばが自ら証明すれば、ちゃんばばも納得するだろう。
4. ちゃんばばは事実であると明言している
>>747 > それに、それを言ったら
>>632 の
> >貧乏人っていうけど、OPTの中身は貧乏くさいんだが・・・
> ってどうなの?本当に「中身は貧乏くさい」のか?こういったのは、その人の感じた感情でしょ。
> それに対して
>>637 がそれ程問題視されるの?
>>632 は主観として述べている
>>637 は事実として述べている
この違いは大きいね。
>>747 > 固定コンデンサー
またシロウト臭い書き間違いだな。
それともなにか? 固体ではなく固定だというのか?
コンデンサは基板に固定されているから、あれは固定だ!とでも言うための逃げ道を作ってるのか?
> まぁ、単に低ESRタイプで良さそうな奴を選択しただけで、電源部は深く考えなかったって部ビン選択だったのかもしれないが、
> 俺は使い分けしているのを固定を選択したと解釈したよ。
それが固定であるという証明なんですか?
> 637に対して、固定だと断言出来る理由を聞いてくるとか、違うのではないか?って話をしてくるのは解るよ。
ちゃんばばの珍説を聞いても、しょうがないもの
> しかし、637が問題で、非固定と証拠も提示せずに断言し嘘つき呼ばわりする行為が問題無しなのか?
> それこそ、証拠無しに非固定と決め付けている。決め付け行為として問題なんじゃないの?
本職の技術者10人に、どっちだと「思う」か聞いたら、10人とも固体ではないと言うと思う。
その確信は、ある。
だが、問題のポイントはそこではない。
> そして、嘘つき呼ばわりするくらいだから真実性の証拠を持っているはずなんだけど、求めても提示しない。
> 強く決め付け行為をしているのはどっち?
固体である → 嘘つき
固体ではない → 嘘つき
写真だけからは断言はできない、というのが正確なところ。
ちゃんばばは固体だと断言してしまったから、「嘘つき」と言われるわけです。
確たる証拠もなく、予想を事実として喋るのは「嘘つき」なのです。
>>748 > 分けてベンチマーク取っているじゃん。
分けたことになってない。
比較するときに2つのパラメータを変えてはいけない。
> 100MBのファイルなんて俺は送受信を頻繁にしていない。俺は平均3KB程度だから3KBの結果を載せているのだろ。
ちゃんばばがどういう使い方をしているのかなんて誰も聞いてない。
> やれるものならば100MBのファイルで1000や1500くらいの同時接続も試してみれば?
試してから話に参加したらどうよ。
> そもそも
>>701 って「初耳」と述べているけど、このスレだけでも俺は
>>59 とかで推測だが述べているよな。
推測は、事実としてはカウントしないから初耳になるわけで。
> SH-4の240MHzのCPUの力不足の話だったのにな。
それも定かではないよ。
753 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 00:41:21 ID:8oqjUOqX
>>744 >だがしかし、話の流れからは言っているように見える。誤解がないように話す努力をしてほしい。
誤解した自分のミスは棚に挙げたままなのか?
「言ってない」事を確認し、「ちゃんばばは発売当初の話は含まないのな、了解」とか言うのならば解るが、
自分の事を棚に挙げ、常に書き手側に表現の問題があるかの様に常に言い続けるんだ?
俺が彼のG5の力不足の話に同調したのは、7780が出てしばらくしても一向に出すつもりが無いからだよ。
各CPUが発売された日付のレス702は俺の書き込み700に付いていたけど、はじめは俺の書き込みが話の流れの一番最後だから、
それらの流れの話として付けたんだと思っていたけど、それに対して
>>705 が
>まぁ2003年11月下旬発売のIO-DATAのLANDISKにはSH-4 266MHz使ってあるんだけどね。
って話をしている。リンク張ってカスタム説の話をな。
700は699の続きだけど、これらの話は発売当初の話ではなくカタログには240MHzしかないって話だよ。
>>698 は
>ギガのG5用じゃなくても、SH-4Aの7780の400MHzの奴突っ込んで欲しい気がするけど。今の1.7倍の処理能力。
G5の話じゃ無いしさ。「突っ込んで欲しい」と言う願望の話しか俺は述べていない。対象は100BASE-TXだしさ。何故これがG5の発売当初話になるのよ?
>>700 にしたって、
>作らないのは冷却の問題でファン付になるからとか?
>SOHO向けではシスコやヤマハに負けているから?
と、「作らないのは」って話をしている。「作らなかったのは」と過去形じゃ無いよ。
698-700を発売当初の話と勝手に誤解しているだけでしょ。
そして、
>>713 で
>G5の開発時点ではサンプル出荷さえされてない7780を使えとか、もうねアホかと。
と言い出しているから、722で突っ込みいれたんだろ。それも俺が酷い言い方でもしたのか?
698の話は、明らかにG5の話でもないし、明らかにG5の発売当初の話でも無いよな。ごめん、勘違いした」と一言も言わず、書き手の表現の問題に責任転嫁するのな。
今「SH-4Aの7780の400MHzの奴突っ込んで欲しい」と言えば、3年前に言ったことになるのか?
754 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 00:42:11 ID:8oqjUOqX
続き
>PC-9801用のフロッピー起動のゲームを、そのまま、
>フロッピードライブに入れてフロッピーからブートさせても動かない
>ということを例として言いたかった。
だから、9801はハード内にシステムのROMを持っているの。
9801シリーズでも、新機種は、古い機種と完全ではないにしろ上位互換だっただろ。
>この際、V30のハードウェアや命令拡張部分がi80286等と非互換な部分が存在したため、依存していたごく一部のソフトウェアが動作するようにV30も合わせて搭載し、切り替えて使えるようになっていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/PC-9800%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA のV30問題も知っているのでは?
グラフィックもGRCGの上位互換のEGCが出て、その内EGC用に組まれて旧機種が見捨てられたり、V30用じゃなく80286用の奴が出てきて「VX以降」と表示され、
80386用の奴が出てきて「80386以降」って表示される様になってきたのだろ。
80486積んだ新しい9801買っても80286以降を対象にしたソフトは動いただろ。
>まさにそれを言いたいわけですよ。
>CPUの命令セットが上位互換であるからといって、そのまま動くわけではない、と。
ルーターに関係無いじゃん。OS変更する訳でも無し。
日本独自規格の9801ではなく、PC/AT互換機の世界標準になったのは、世界的に見れば上位互換の継続だよ。
インテルのx86のCPUもそのまま動く上位互換を継続しているから使うのだろ。
プログラムやライブラリーとかもそのまま動くから、そのまま使い。一部速度が必要なところを拡張された命令を使って高速化するのだろ。
そう言った資産を使いつつ、緩やかに移行出来るからこそ上位互換CPUだよ。
コンパイルも、下位互換にしようと思えば80386でコンパイルすれば80386の後に拡張された命令は使わないでコンパイルする(当然遅いけどな)。
4A用としてコンパイルしなくても400MHzだとクロックが1.7倍なんだよな。RAMはSDからDDRに変わっているから、もたつかず対応できるだろうし。
755 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 00:56:02 ID:8oqjUOqX
>>749 >ちゃんばばが証明したほうがいい理由は4つ
>1. ちゃんばばが先に固体だと言いだした
え?
>>632 の「OPTの中身は貧乏くさい」発言はなかった事となりました。って事か?
>2. 固体だと主張しているのは、ちゃんばば一人。(複数人が固体ではないと指摘している。)
だから何?
まさか、嘘つき呼ばわりするくせに、真実性の証拠を出さない奴を信用しているのか?
>3. どっちが証明すべきか延々と押し問答をするよりは、どちらかが証明して話を終わらせたほうがいい
俺は既に俺の推測である旨を述べているしさ。前提にはしたが、絶対に正しいと断言なんてしていないしさ。別に、間違いでもかまわない事柄だけど。
終わらないって、俺は名誉毀損罪と言う犯罪の話をしているのだけど。
証拠があるのに出さないのは異常だよな。理由が想像出来ない。証拠が無いのならば嘘つき呼ばわりは単なる荒らしだろ。
嘘つき呼ばわりした奴が「推測でした」なんて述べたのか?それだと、名誉毀損の犯罪行為なんだけど。
>4. ちゃんばばは事実であると明言している
何処で?推測って述べたはずだけど。
756 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 01:19:24 ID:8oqjUOqX
>>751 >> 固定コンデンサー
誤字すまん。
>写真だけからは断言はできない、というのが正確なところ。
>ちゃんばばは固体だと断言してしまったから、「嘘つき」と言われるわけです。
>確たる証拠もなく、予想を事実として喋るのは「嘘つき」なのです。
「確たる証拠もなく」って、自分勝手に決め付けているだけだろ。俺は俺なりに「そうに違いない」と思っているんだからさ。
それに俺は「断言した」なんてしていないよ。何故あれが「断言した」ことになるの?
あの書き込みが「断言した」と断言出来るの?
下では「予想を事実として」と「事実」と弱い表現に変えているけどさ。
「断言していない」とも解釈出来るのならば、「確たる証拠もなく、予想を事実として喋るのは「嘘つき」なのです。 」と述べた奴がそのまま貴方に返るのだよな。
あと、
>>647 はどう見ても、写真を見た後「やっぱり」と述べて、写真で確認した旨を表現しているよな。
「写真だけからは断言はできない」と、どう繋がるのか聞いてみたいものだ。
「やっぱり」って、それこそ「断言」なんじゃ?断言しているのは、俺じゃなくて647だろ。
誰かが時間を尋ねました。それに対して「3時」と答えると違う奴が「2時54分」と答えた。
この場合、「3時」と答えた奴は断言したと扱われ、嘘つき呼ばわりされて当然なのか?
自分がそうだと思っていたことをそのまま伝えると断言したことになるのか?
誰かの主張を否定する様な格好で「2時54分」と述べた奴を断言したと解釈するのは解るけど、何故「3時」と答えた奴が断言した扱いになるのよ。
違う考えならば、否定すれば良いだけだろ。
757 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 01:24:52 ID:8oqjUOqX
>>752 >分けたことになってない。
>比較するときに2つのパラメータを変えてはいけない。
おいおい、比較対照は同時セッション数しか変えていないよ。
でかいファイルでの最大値は、参考資料でしかない。
某ルーターだと、2や3が最大で、それ以降明らかに下がっているよな。
>> SH-4の240MHzのCPUの力不足の話だったのにな。
>
>それも定かではないよ。
フィルター増やせば下がる話やBTの話は聞かなかったこととなりました。って事な。
フィルターの話は自分で述べていたんじゃ?別人ですか?
で、ちゃんばばさんのOPTはどこか不都合が出ているのか???
>>753 > 誤解した自分のミスは棚に挙げたままなのか?
> 自分の事を棚に挙げ、常に書き手側に表現の問題があるかの様に常に言い続けるんだ?
ネットでのコミュニケーションでは、
誤解する側よりも、
誤解するような書き方をする側が、
改善する必要があると思いますよ。
G5のスループットの話をしているときに、
何の断りもなく言えば誤解するよ。
> G5の話じゃ無いしさ。
> 何故これがG5の発売当初話になるのよ?
そりゃぁ、
>ギガのG5用じゃなくても
というのは、
「ギガのG5用」だけではなく、○○にも
という意味に取る。
つまり
>>698 は、G5と100Eの両方に対して、7780を積んで欲しかったと言ってるように取れるわけよ。
>>753 > と、「作らないのは」って話をしている。
ちゃんばばは誤字等々が多いから、文字どおりだとは思わなかったよ。
>>754 勝手に脱線して解説しなくていいよ。入り口が間違ってたら、その後は無駄だから。
> だから、9801はハード内にシステムのROMを持っているの。
ATと98の違いはROMだけなのか、と。
> ルーターに関係無いじゃん。OS変更する訳でも無し。
98用のMS-DOSがATでは動かないでしょう?
OSはMS-DOSから変更しない、だがしかし、動かない。
98とATの例え話について話を進めても無駄なのでルーターの話に戻すと、
ちゃんばばは、たとえば100Eのファームが、G5で動くと思ってるの?
動かないでしょ? なぜ動かないのか考えたら「そのまま動くわけではない」ことが理解できると思う。
>>755 > え?
>>632 の「OPTの中身は貧乏くさい」発言はなかった事となりました。って事か?
その発言がなされなかったものとしてはいない。
100Eのコンデンサが固体か否かという論点を、
1. ちゃんばばが新たに提起した
2. そして、ちゃんばばが先に固体だと主張した
わけですよ。
> だから何?
主張している相手の人数が多い方が、証明したほうがいいでしょ?
> 俺は既に俺の推測である旨を述べている
それは後から言い出したことだよね。
>>637 の
> 100Eでも結構個体コンデンサー使っているけど。
この時点で、推測であることはわからないよ。
「使っている」という断定で、事実として話しているように受け取られる。
> 終わらないって、俺は名誉毀損罪と言う犯罪の話をしているのだけど。
それなら警察と検察と裁判所ですべき話だね。
証拠は裁判で求めればいい。
>>755 > 何処で?推測って述べたはずだけど。
一ヶ所目
>>637 二ヶ所目
>>658 ちゃんばばの 「じゃないの?」などの疑問系の文は、過去の発言から、
相手に対して質問しているのでも、確証がなくて確認しているのでもなく、
自らの主張を述べるときに使われていることがわかっているので、
防爆弁のX印が無い数字とか書いてあるコンデンサーは「固体」である。
高分子ポリマーとかの奴である。頭、密閉タイプである。
電解液の普通のタイプならば、気化した電解液はどこから外に出るの?
出る場所がないのであるから、電解液の普通のタイプではない、すなわち固体である。
電源部の3つ以外は固体である。
という意味に受け取られる。
>>756 まず、
> それが固定であるという証明なんですか?
これに答えてほしい。
> 「確たる証拠もなく」って、自分勝手に決め付けているだけだろ。
確たる証拠はあるのですか? ないのですか?
> 俺は俺なりに「そうに違いない」と思っているんだからさ。
そうに違いないと断定した上で断言しているわけですね?
それとも、ちゃんばばなりに思っていて発言したことは、
特に明示しなくても、予想であるということですか?
> それに俺は「断言した」なんてしていないよ。何故あれが「断言した」ことになるの?
> あの書き込みが「断言した」と断言出来るの?
あたかも事実であるかのように言ったでしょ。
> 「断言していない」とも解釈出来るのならば、
> 「確たる証拠もなく、予想を事実として喋るのは「嘘つき」なのです。 」と述べた奴がそのまま貴方に返るのだよな。
確たる証拠はこのスレにある、ちゃんばばの書き込みだよ。
>>747 で、「俺は使い分けしているのを固定を選択したと解釈したよ。」と述べ、
事実ではなく予想であることを示している。
>>756 > あと、
>>647 はどう見ても、写真を見た後「やっぱり」と述べて、写真で確認した旨を表現しているよな。
> 「写真だけからは断言はできない」と、どう繋がるのか聞いてみたいものだ。
写真で固体ではない可能性が高いことがわかったが、
確認したのは、写真では固体であることを判断できないこと、です。
ちゃんばばが予想を事実として喋っていることがわかったから、
無自覚の嘘つきだと言っているわけです。
>>757 > おいおい、比較対照は同時セッション数しか変えていないよ。
1秒間あたりのセッションの確率・解放の回数も変えてないの?
> フィルター増やせば下がる話やBTの話は聞かなかったこととなりました。って事な。
聞いたうえで、定かではないと言っているのですよ。
何度も言うが、ちゃんばばは予想を事実として話す癖がある。
このスレは相変わらずだな。 燃える物がなければ火は消えるしかないのだけれど、 そうはならない。
だから、負荷のかかるBTやSPIやVPNやりたかったら他の買えってことでしょ。 VLANやQoSやりたい人はOPTにしとけと。 俺もOPT持ってるけど、BTやVPNやりはじめてから使ってないし。 まぁPCをVPN鯖にしてるひとはルータにその機能はいらないけど。 今度新製品出す時でもいいからGapNatの様なの付けてくれないかなぁ。 やっぱりあれって住友電工の特許なのか利用価値ないから他社が作らないのか分からないけど 便利なんですよ。。。付けてくれたらもう一回OPTに戻ってもいいわ。
ちゃんばばは基地外だから何も言わん それより相手してるやつ、自分がまともだと思うなら出て行け
荒らしの相手はまた荒らし、とは蓋し名言
ちゃんばばの相手はまたちゃんばば
みんな、ごめんな。
非常識なちゃんばば相手に常識を説いたって不毛だよな。
どーみても普通のアルミ電解であり、
それを固体だと言った人は、このスレには、
ちゃんばばの他にはいなかったものな。
ちゃんばば以外の人に向かって、
ちゃんばばの言うことが間違いだと
指摘して注意を促すだけで十分だった。
反省している。
ちなみに100Eの面実装コンデンサは、
ttp://www.luxon.com.tw/gv.htm これだよ。
ちゃんばば、言い訳じみた長文はいらないからな。
772 :
不明なデバイスさん :2007/07/25(水) 15:06:47 ID:CHgDI8zh
修理センターからまだ戻ってこない。 ACアダプタだけ(´ω`)交換で済むといいな…
773 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 16:45:03 ID:8oqjUOqX
>>760 >> と、「作らないのは」って話をしている。
>
>ちゃんばばは誤字等々が多いから、文字どおりだとは思わなかったよ。
誤字等が多いのは事実だけど、相変わらず、全てを責任転嫁しているのな。
単に誤読しただけだろ。別に誤読したから謝れとか、そう言った話をしている訳じゃ無いよ。
誤解しているようだから、俺が「誰に言っている」と突っ込みいれられたら、何で責任転嫁の話ばかりしているのよ。
「了解」とか、「アホかと」まで言ったから「ごめん勘違い。発売当初の話はちゃんばばじゃなく彼だけね」とかの一言を加えるとかすれば良いだけだろ。
責任転嫁し、書き手側の問題と決め付けて注意するような話をしているんだよな。
初めっからどっちの問題の話かなんて俺が突っ込んだか?糾弾でもしたのか?
一つ上の
>>759 で貴方は
>誤解するような書き方をする側が、
>改善する必要があると思いますよ。
なんて述べているよな。「誤解するような書き方をする側」って、「文字どおりだとは思わなかった」んだろ。繋がって無いじゃん。
書き手の問題か読み手の問題かで議論したかったのか?
>> だから、9801はハード内にシステムのROMを持っているの。
>
>ATと98の違いはROMだけなのか、と。
CPUの上位互換の話だよな。なんで違いは「ROMだけ」って話になるのよ。ハード変えたらそれ用のドライバーが必要じゃん。
そしてそのドライバーを叩くようにOSの設定を変える必要があるに決まっている。
774 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 16:49:58 ID:8oqjUOqX
続き >> ルーターに関係無いじゃん。OS変更する訳でも無し。 > >98用のMS-DOSがATでは動かないでしょう? >OSはMS-DOSから変更しない、だがしかし、動かない。 9801用のMS-DOSは9801のROMをシステムコールしているからな。ATに他のOS持ってきて動く訳無いじゃん。 グラフィックのシステムコールだって方法が全く違う9801の専用ハードなんだからさ。 なんとなく全く理解していない奴の様な気がしてきたぞ。それとも粘着してこじつけを述べているかさ。 >98とATの例え話について話を進めても無駄なのでルーターの話に戻すと、 >ちゃんばばは、たとえば100Eのファームが、G5で動くと思ってるの? >動かないでしょ? なぜ動かないのか考えたら「そのまま動くわけではない」ことが理解できると思う。 あのさ。CPUの上位互換の話だろ。違うNIC付けたらそれ用のドライバーが必要だろ。それとCPUの上位互換の問題は別。7780に変えるって話だろ。 PC用としてダウンする奴は色んなNICやOS用の奴がごちゃ混ぜになっているけど、例えばXP用としてインスコするのは、ギ蟹も蟹もRtnicxp.sysだよな。 同じホルダーの同じファイル。これで今書き込みに使っているPCは動いている。 あと、俺は元からOSの設定弄るって話をしているよな。動かないからコンパイルする話をしていたのは貴方では?別人か? プログラムのコンパイルと、OSやプログラムの設定は別だよな。SH-4Aは4の上位互換。4の命令だけ使っていればそのまま動く訳。
775 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 16:51:40 ID:8oqjUOqX
良 識 あ る な ら ス ル ー し よ う
777 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 18:09:05 ID:8oqjUOqX
>>761 >2. そして、ちゃんばばが先に固体だと主張した
>わけですよ。
だから何?
先に「3時」と言ったら「断言」したことになる訳?
>> 俺は既に俺の推測である旨を述べている
>
>それは後から言い出したことだよね。
そうだよ。断言ではなく推測な旨はとっくに述べている。
その後で「断言している」と定義して、識別出来ないのに断言しているのが間違いと言い出しているのだろ?
>この時点で、推測であることはわからないよ。
>「使っている」という断定で、事実として話しているように受け取られる。
おいおい、そんな過去の話を持ち出しての、断言の話なのか?
778 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 18:09:57 ID:8oqjUOqX
続き
>それなら警察と検察と裁判所ですべき話だね。
>証拠は裁判で求めればいい。
そういって逃げるのな。
>>751 では「写真だけからは断言はできない、というのが正確なところ。 」と述べ、下にある
>>771 でカタログの証拠を提示した奴なのに。
この「正確なところ」って本当に正確だったのか?
こういったのは「断言」ではないと俺は解釈しているが、俺の表現よりは断言に近い。
貴方は「断言」と決め付けて俺を非難しているが、そもそも嘘つき呼ばわりの論拠は非固体と断言してだろ。
非固体と決め付けて嘘つき呼ばわりするのならばカタログとかで示すべき旨を言えば、751の話をして、論点をすり替える。そして、今度はカタログを示す訳だ。
嘘つき呼ばわりした段階で、カタログの存在は誰も知らなかったのだろ。知っていながら751の発言はありえない。
よって、中傷発言をした段階では証拠は無かった事が証明されたのでは?名誉毀損罪は成立する。
751では貴方も嘘つき呼ばわりしたが、その段階でも貴方には証拠は無かった事が証明されたのでは?
あらためて言うが、俺は固体と断言していない。別に非固体と反論するのは良いんだよ。しかし、証拠も無く嘘つき呼ばわりする行為はおかしいだろ。そう言っているだけ。
で、その時には証拠が無かったことは証明されたのでは?調べて持ってきたのだろ。
俺は「訴える」なんて話はしていないよ。嘘つき呼ばわりがおかしい論拠を述べたまで。
779 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 18:10:28 ID:8oqjUOqX
>>764 >> あと、
>>647 はどう見ても、写真を見た後「やっぱり」と述べて、写真で確認した旨を表現しているよな。
>> 「写真だけからは断言はできない」と、どう繋がるのか聞いてみたいものだ。
>
>写真で固体ではない可能性が高いことがわかったが、
>確認したのは、写真では固体であることを判断できないこと、です。
何だこれ?647の「やっぱり」と述べ、嘘つき呼ばわりした奴は自分と自供したのか?
可能性って、嘘である証拠にはならんだろ。
>>687 で俺が
>「常識に反して」って、俺にはさっぱり。「某社の某シリーズだろ?」と言われてカタログ見に行ったらそっくりだったら、「普通のタイプみたいだな」と俺も思うけどさ。
>そんな情報は提示しないんだよな。
>「常識に反して」って、論拠が俺には分からん。
と、カタログの提示を求めているよな。カタログの提示はせずに「写真だけからは断言はできない」と言い、その後にカタログを出すのかよ。
>ちゃんばばが予想を事実として喋っていることがわかったから、
>無自覚の嘘つきだと言っているわけです。
おいおい、カタログの提示を求められると、「写真だけからは断言はできない」と言ったのだろ。それなのに、カタログを提示して断言するのかよ。
貴方は写真からカタログを探して断言しているのだろ。771で「これだよ」とな。
これこそ断言だろ。では、断言出来ないといった前言は何だったのだ?
カタログの提示を求めたのが先だろ。あれが無いのならば「カタログは含まない」と解釈出来るけど、「写真の絵だけ」って意味ならばカタログの提示を無視した事になるよな。
元々俺は断言なんてしていない。それを断言と決め付けて、カタログも見ていないのに嘘つき呼ばわりしているのだよな。
俺が固体と断言したなんて断言出来ないだろ。断言出来ないのに貴方は断言して嘘つき呼ばわりしているのだろ。
非固体である証拠であるカタログなんて771まで知らなかったのにさ。
780 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 18:11:20 ID:8oqjUOqX
>>762 >ちゃんばばの 「じゃないの?」などの疑問系の文は、過去の発言から、
>相手に対して質問しているのでも、確証がなくて確認しているのでもなく、
>自らの主張を述べるときに使われていることがわかっているので、
(中略)
>という意味に受け取られる。
それは貴方の推測であり、俺が「断言」していると判断出来る材料にはならない。
それなのに、断言したと断言し、嘘つき呼ばわりしているのだよな。
仮に断言だったとしても、嘘つき呼ばわりして良いほどの断言はラインは高いよな。
「ここまで言い切っているのは一体なんなのだ?」と言えるほどでなければならない。
あと、貴方は写真を見て判断しているが、非固体の可能性が高いの旨を認識して嘘つき呼ばわりした旨を言っているが、自分が正しく認識出来なければ誰もが認識出来ないのか?
あの初めの書き込みには、論拠は一切無かったよな。俺には「非固体である旨を確認した」と言う論拠にしか見えなかったよ。
だからこそ、カタログの話をしたのだよ。でも、その際には
>>751 の
>写真だけからは断言はできない、というのが正確なところ。
>ちゃんばばは固体だと断言してしまったから、「嘘つき」と言われるわけです。
>確たる証拠もなく、予想を事実として喋るのは「嘘つき」なのです。
の話は一切出なかったのでは?
カタログの話は無視したのだろ。
跡付け論拠にしか見えない。後付けだから悪いとは言わないが、断言していない物を自分勝手に「断言した」と解釈して嘘付く呼ばわりするのは異常だろ。
「ここまで言い切っている」なんて状況は全く無いからな。
そして、「言われるわけです」なんて言っているけど、言った本人じゃん。客観性なんて全く無い。
781 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 18:12:49 ID:8oqjUOqX
>>765 >> おいおい、比較対照は同時セッション数しか変えていないよ。
>
>1秒間あたりのセッションの確率・解放の回数も変えてないの?
何それ?(誤字の話じゃ無いぞ)
ファイルサイズが一緒だろ。で、同時アクセスのセッション数を変えてどの位速度が出るかがベンチだろ。
秒間当たりってのは結果。(ファイルサイズ+ヘッダー)*ファイルの読み込み数を測定した時間で割った奴が1秒当たりの速度。バイトをビットに直したければ8倍するだけ。
同じファイルなんだから、同時アクセス数が多いと速度が低下し、その結果セッションを張った累計が変わるのだろ。
NATの処理もファイル1個について1個なんだからさ。
どんなでかいファイルでテストしても、処理した量によってNAT処理の回数は変わるに決まっている。変わらないのは同じ速度が出たときだけだろ。
なんか、激しく技量の低い奴の様な気がしてきた。
>> フィルター増やせば下がる話やBTの話は聞かなかったこととなりました。って事な。
>
>聞いたうえで、定かではないと言っているのですよ。
>
>何度も言うが、ちゃんばばは予想を事実として話す癖がある。
「聞いたうえで、定かではない」なんて書かれていなかったけど。BTの話を含めて貴方が認識していないだけ。
pc1台かつNIC1枚でのテスト方法にもリンク張ったのに貴方は試しもしない奴って事。
あと、「断言した」とか予想を事実として話しているのは貴方だろ。
後出しっぽいけど、貴方が嘘つき呼ばわりしたのは「非固体である」って論拠じゃなく、
断言していないのに自分勝手に「断言した」と決め付けて嘘つき呼ばわりしていたってのは良く解ったよ。表現としては理解に苦しむけどな。
断言っぽく見えても、嘘つき呼ばわりするような「絶対」みたいな表現すらないのにさ。
782 :
ちゃんばば :2007/07/25(水) 18:21:18 ID:8oqjUOqX
>>771 >ちゃんばば、言い訳じみた長文はいらないからな。
貴方は実社会で嘘つき呼ばわりを頻繁にしているのか?
嘘つき呼ばわりする基準は何処にある?
カタログは後で知ったことは明白。
勝手に「断言した」と解釈し、嘘つき呼ばわりしたから話の論点がそれたのだろ。
「絶対に間違いない」なんて俺が一言でも言ったか?
もし、そう言ったこと言う奴がいても、それは「間違い」で嘘かは微妙。
また「嘘」だったとしても、「嘘つき」とは判断出来るかも微妙だろ。
最初から知っていたが、あえて言わなかった。
さすがに馬鹿じゃないから、
>>645 の写真を見て
>>647 を書き込む前に確認したさ。
あえて言わずに伏せておいたのは、
固体であると証明するチャンスをちゃんばばに贈るためだよ。
証明するように誘導してみたが、長文で煙に巻くばかりで、
いつまでたっても証明しようとしないから、諦めたのさ。
だから最後にネタをバラしたのさ。
なんなら今からでも証明してみたらどうだい。
相 手 し な い で ス ル ー し ろ ! !
OK、もうスルーするよ。 ちゃんばばが嘘つきであることは証明済ませたしな。 ちゃんばばは、せいぜい壁に向かって一人で長文を叫び続けてれば。 もう誰も読まない、誰も相手をしない。
786 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 00:12:31 ID:tNxqvm4H
>>783 >
>>645 の写真を見て
>>647 を書き込む前に確認したさ。
何を確認したって話をしているのだ?カタログか?
それだと、
>>751 の
>写真だけからは断言はできない、というのが正確なところ。
>ちゃんばばは固体だと断言してしまったから、「嘘つき」と言われるわけです。
>確たる証拠もなく、予想を事実として喋るのは「嘘つき」なのです。
これは、論拠のすり替えで荒らしているだけじゃん。
>なんなら今からでも証明してみたらどうだい。
だから、俺は固体と断言なんて一度たりともしていないって。何を証明しろって言っているの?「俺は固体だと思った」って話は既にしているよ。何度言えば理解出来るの?
貴方が「断言した」と決め付けて喚いたのが原因だろ。
しかも、非固体の主張の様な表現でな。その為、「断言した」か否かは論点にすら挙がっていなかった。751ではじめて論点に挙げたんだろ。
見苦しい奴だな。断言問題論だったと述べたら、今度は固体否定論かよ。
カタログを知っていた証拠は提示出来ないよな。751の状況証拠で信憑性は無いしさ。
カタログを出す旨を言われたときに無視したしな。言われなかったから出さなかったって論拠も通用しない。
カタログを知りつつ、非固体の主張の様な表現で嘘つき呼ばわりし。
カタログを求められると無視し、断言問題論だった旨を述べ。
「断言していない」と言われるとカタログを知っていたと述べて固体否定論の主張に切り替えるのね。
で、「固体だと断言した」と断言出来る証拠は見つかりましたか?
単なる断言ではなく、嘘つき呼ばわりして良いほどの激しい断言は見つかりましたか?
カタログのときの様に見なかったことにしますか?
787 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 00:16:55 ID:tNxqvm4H
>>785 >OK、もうスルーするよ。
>ちゃんばばが嘘つきであることは証明済ませたしな。
俺が「断言した」と感じれば「断言した」って事になるんだぞ。ちょっとでも間違ったこと抜かすと嘘つき呼ばわりするからな。って事ですか?
>ちゃんばばは、せいぜい壁に向かって一人で長文を叫び続けてれば。
>もう誰も読まない、誰も相手をしない。
「誰も」って、「断言」ですか?
貴方の理屈じゃ「嘘つき決定」っぽい。
読んだ奴がいるなんて認めませんよ!って展開になりそうだな。
いつになったらOPTユーザのスレに戻れるんだろう
ここまで、 【レス抽出】 対象スレ: マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17 キーワード: OPT ・・・ 抽出レス数:190 【レス抽出】 対象スレ: マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port17 キーワード: ちゃんばば ・・・ 抽出レス数:170 キーワード: OPT=190 VS キーワード: ちゃんばば=170 異常事態なんだけど、もはやさして驚かない自分にorz
790 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 03:38:38 ID:bJbMLSh2
びろ〜ん♪ ってな感じでこのスレの共通コテにしてしまうのが一番だろうな… 夏休みだし、"我こそこの馬鹿を退治してくれるぞ"っていうミイラ取りが多数来襲するだろうし。
今回の件でハッキリしたこと ちゃんばばは、自分の考えと事実を明確に区別して書くことができない。 例えば「使っていると思う」を「使っている」と書いてしまう。 まさに知ったかぶりです。有害です。
自分の無知を晒している糞コテが居るのはこのスレでつか?
ちゃんばばが嘘つきだろうが、なんだろうがどうでもいいんだよ スルーできないそこのお前、さっさと出て行けっつってんだろ
屁理屈こねまわす小学生相手と喧嘩して勝ち誇っている中学生だな
796 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 11:18:27 ID:zc4iLADU
そうなんだよな。ちゃんばばをスルーできないクズが多すぎるんだよ。 そもそもちゃんばばの発言は見えないのだから、相手にする奴が居なければ 消えたのと同じことなのだが。 基地外相手に張り合って、あげくに捨て台詞なんか残したりして、 ほんと、クズはかっこいいよな。その引き際イカシテルよ。 と言っても、ちゃんばばに何を言っても無駄なのと同様、 相手してるクズも聞き耳持たないから仕方ないのか。 誰もおまえに謝って欲しいなんて思っちゃいない。おまえなんかどうでもいいし。 もし本当に済まないと思って改心するなら、何もかも無視しろよ。 まあクズだから無理なんだろうが。 いっそのこと、相手するクズもコテハンにしてくれればいいのに。 そういう意味ではちゃんばばよりはるかにタチが悪いんだよな。 ちゃんばばの方がまだ、マナーがいいよ。
7/15 夕方 >637 100Eでも結構個体コンデンサー使っているけど。 7/16 続々と固体ではないという指摘が出る 普通なら、これで話は終わりだ。 知ったかぶり だけでなく、教えてちゃん なんだろうな。
スルーできないそこのお前、さっさと出て行けっつってんだろ
ID:fzf7z1zP はレス乞食 それもちゃんばばに粘着しないといけないほどの
800 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 15:41:37 ID:bJbMLSh2
>>797 構ってくれれば何でもいいんだってよ。人の迷惑顧みずに勝った負けただの自分の脳内判定の為に関係無い話延々するな。
そんなにコンデンサの話がしたけりゃしかるべき板とスレがあるだろ?
人が求めても居ないくだらない知識のお披露目会じゃないんだから。
スレの目的にそぐわない議論は間違っていようが、正しかろうがタダの荒らしなんよ。どうしても続けたいなら名前欄に
コンデンサとでもかいてトリップ付けてくれ。バスターの連中も構う馬鹿も荒らしなんだよ。ボケ。
ちゃんばばを知らない人が、ちゃんばばに騙されるのを心配しているんだ。 どうしたらいい? スルーしてたら、知らない人は騙されちゃうよ?
>>801 見たくない人が見なくてすむように、まずはトリップつけなよ
って書いてる人いるのに無視ですか?
これでよろしいか。
ちゃんばばの言っていることが嘘であると指摘しつつ、 ちゃんばばとバスターの長文合戦を防止するには、 どーしたらいいのだろう。
805 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 16:10:02 ID:bJbMLSh2
>>804 そんな方法あるならやってるに決まってるだろ?
大体こんなルーター使うような奴がちゃんばば知らないとか殆どないんだからスルーしておいてくれよ。
マトモなコミュニケーション能力あれば万が一間違った知識を手に入れても他にリアルで修正してくれる人が出てくるから。
ゴキブリが一匹出たからって人が飯喰ってる部屋でいきなりバルサン炊くなよ。
おっとバスタースレってとっくに落ちてたのか。すまん。
>>805 > そんな方法あるならやってるに決まってるだろ?
そうだねぇ。
> 大体こんなルーター使うような奴がちゃんばば知らないとか殆どないんだからスルーしておいてくれよ。
そんなに有名人なのか。
>>808 バスタースレやら隔離スレやらまで作られるほど何年も粘着してるのに
知らないのはお前だけだ。
何も知らない初心者が発売して何年もたってるこの機種のスレにいるわけないだろ。
いい加減無駄な正義感よりスルーを覚えろ。
もうこのスレには新参の人来ないの?
琴似工業の恥じゃw
こないとは限らんが現行スレやテンプレ読まない奴は そもそも2chを利用する事自体が間違いだと思うが? そして現行スレとテンプレで触るなと書いてるのに 日本語が読めない奴がここに来るとでもいうのか? お前みたいにかまってる奴がいると別にいいんだって 思う奴が現れる方が心配だが?
>>812 ちゃんばばを知らない新参の人が過去何度も、
藁をも掴むかのように、ちゃんばばに騙されてるよ?
いまのテンプレには、ちゃんばばスルーは入ってない。
入室禁止スレ騒動から削除されてる。
だったら次のテンプレに書いとけばいいだけでしょ。 どっちにせよこのスレの流れで要注意人物だと分からない奴は 日本語が読解できないとしか思えないが。
テンプレに書いたら、そのスレが埋まるまで荒らされた前例があるわけで、どうなんだろう。 スレの流れから要注意人物と分かるのは、多少荒れてからでしょう。 次スレに移ったら、またわからなくなる。
>>813 新参者を守るためとはよく言うよ
自分の主張を通したいだけのちゃんばばと同じ精神構造だ
>>815 じゃぁお前とちゃんばばだけの二人のスレ作ってそっちいきなよ。
もう俺らはウンザリなんだよ。
818 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 18:25:31 ID:bJbMLSh2
どうも同類みたいだから纏めてスルーした方がよさそうよ。
>>816 実際に新参者が騙されてるでしょう。
>>817 ちゃんばば迎撃用のスレを作って何度も誘導したけど、
ちゃんばばが誘導にちっとも従わなかった前例があるのよ。
しかも、誘導先のスレに対するレスを本スレに書くという。
ここで、ちゃんばばに宿題。 このスレがちゃんばば関連で荒れないようにするためには、ちゃんばばは何をすべきか。
おまえ頭大丈夫か?
とりあえず鈴は付けたし、まとめてスルーで
今年の夏の目標: スルー力を身につける。
私にレスする人は、できるだけ名前欄に「ちゃんばば」を含めてほしい。
夏だねぇW
826 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 20:01:05 ID:zc4iLADU
いつの間にかちゃんばば会議になってるな。 みんなで知恵を出し合って、いい案とか出ると良いけれど。 2chにはそもそも何の保証もないわけだから(ネット自体そういうものだが)、 もし被害に遭うとしても自己責任じゃないかと思う。可哀想ではあるが。 私はスルーというのがシンプルかつ最良の対処法だと思う。
擁護しておく
・強姦魔が現れた場合、抵抗すると殺されるので、成すがままにしておく
・被害が自分にも及ばないように、近隣住民はスルーする
ってのは、やっぱりどうかと思う、それを楯にOPTスレの「常連」と言い放ってた屑だし
ある程度、騒ぎが大きくなっても、近隣住民が協力して強姦魔を追い出すのは社会正義かと
むやみに、被害を拡大しないため、ちゃんばばの書き込みに長文反論するのはNGとしても、
それでも、「妄想はチラシ裏へ」「出て行け」「読むと騙された上に示談金要求されます」
・・・ぐらいのショートレスはつけておいたほうがいい
いかに正確であっても、長文反論・反証は逆効果で、
バスターがない今、鳥・塩のちゃんばばページのURLあたりでも可
ttp://chanbaba.tripod.com/index2.html
828 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 20:17:36 ID:bJbMLSh2
>>827 わかったからコテなりトリなり付けてくれ。あんたらの正義は本当によくわかったから。
そしたらあぼーんしてる人は見ずに済むだろ?
啓蒙だか布教だかしたいならその相手はあぼーんしてないだろうから、そのレス読めるし。
ぱっと読んだ感じ、当たってるも外れてる事もあるじゃない。 このスレの住人は、外れてる事は攻撃で、当たってる事はスルー?? やるならどっちもスルーか、当たってる事は認めた方がいいとおもうぜ。 こういう人は中途半端に攻撃するといつまでも終わらない。 切り分けて、ちょっとは当たってること認めるとおとなしくなるよ。
830 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 20:25:34 ID:zc4iLADU
社会正義というのは分かる。いい策があればもちろん それが一番だとは思うけれど、今まで何をしても 駄目だったわけだし、やぶ蛇にしかならない気がするんだよね。 仮にだまされて害を被ると言っても高が知れている。 それに、ここはそもそも2chだからね。信頼できるサポートを得たいのなら、 こんなとこに来ないでメーカに問い合わせればいい。 騙されるとか嘘をつかれるとか、あるいはレスをする本人に悪気がなくても そいつの知識が間違っていて変なことを吹き込まれるとか、 そんなのはいくらでも起こり得る。そういうリスクを理解してからでないと、 2chに頼ってはいけないと思う。
>>829 まず名前欄に「ちゃんばば」を含む文字列をお願い。
下手な鉄砲も数撃てば当たるわけで、
たとえ知ったかぶりの半可通でも、
多少は当ってしまうわけです。
偶然当ったものに対して認めると、
調子に乗ってどんどん撃ちまくることになると思う。
今回当らなかったことについて、
彼は反省している様子を見せてないしね。
>>830 このスレは2chにおける、ちゃんばば隔離スレだという話もあるよ。
今まで多くの対処が失敗に終わっているなか、唯一成功していると思うのは、
被害担当スレでちゃんばばの相手をしまくることで、他のスレへの爆撃を減らすこと。
833 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 21:21:45 ID:Zzrg3fXf
恥、反省、感謝などの言葉は知らない。 煽り、罵倒、何でもオナニーのおかず。
>>830 >今まで何をしても駄目だったわけだし
そうでもない
というのは、バスター2.1の書き出し文〜
「もう必要ないとの声もありますが」などなど、
ハード板に関しては、ちゃんばばの排除にはそれなりの効果があった。
投資板や、外部BBSの平成電電では、迷惑をこうむっている連中はいたにせよ、
ハード板住人の巡回先ではないため書き込むことがなく、
また、ちゃんばばがバスターから逃げ回っていた、加えて、最悪板自体が落ちやすいため、
スレ維持が非常にめんどうではあったが、この期間のハード板はおおむね平和だった。
まあ、一部にバスターURLだけの2行程度の誘導レスも
我慢できないといってる狭量なやつもいるにはいたが・・・
>>831 >まず名前欄に「ちゃんばば」を含む文字列をお願い
いや、それだと君の意見が先ず見れないから w
コテハン名のくだらない議論でスレのかなりの部分を消費したことも数度あったけど、
それも上策ではないよ
>>834 「いろいろな決まり」(
http://www2.2ch.net/2ch.html )〜
> 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的としている・等は、
>自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板以外では、
>原則として全て削除または移動対象にします。
素直に、乙っていえない
>>835 > いや、それだと君の意見が先ず見れないから w
見れなくていいんだよ。
NGNameにちゃんばばを入れている人にとっては、
ちゃんばばに関する一切の話題を見たくないのだから。
逆に、ちゃんばば問題について話をする人は、
NGNameにちゃんばばを入れなければいいと思う。
>>836 スレ乱立は良くないよね。
ちゃんばばは
>>834 のスレには行かないと思う。
いままでの傾向からしてね。
いっそのこと、
ちゃんばば本人の書き込みが、スレのレス番の大半を消費してくれると、
固定ハンドルが占用しているということになって、スレ削除の実績が作れる。
削除人がそのまま荒らしとして報告すれば、芋掘りが行われてアク禁もあるかも。
んでいつになったらOPTの話に戻るわけよ
>>839 NGNameに ちゃんばば を入れよう。
そうすればOPTの話以外は見えなくなる。
ただしあなたのように名前欄に ちゃんばば を含む文字列を入れない人がいると、それは崩れる。
841 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 22:38:29 ID:tNxqvm4H
>>801 >ちゃんばばを知らない人が、ちゃんばばに騙されるのを心配しているんだ。
>どうしたらいい? スルーしてたら、知らない人は騙されちゃうよ?
騙されるって、「間違い」と「嘘」を一緒くたにしているのな。
どうしたらいいって、某氏はカタログの存在を写真を見た段階で知っていた旨を言っている。
だから、カタログを示して、これじゃねーの?とURLを示せば、それで終わった話だろ。
提示せずに、写真じゃ判断出来ない旨を自信を持って主張したのは某氏だよな。
それこそ、荒らしで、某氏に騙されているのではないのか?
>>813 >藁をも掴むかのように、ちゃんばばに騙されてるよ?
で、騙しって具体的にはなによ?
842 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 22:42:15 ID:tNxqvm4H
>>820 >ここで、ちゃんばばに宿題。
>
>このスレがちゃんばば関連で荒れないようにするためには、ちゃんばばは何をすべきか。
◆dpM5b5HhW6って、カタログを写真を見たときから知っていたと述べていた奴なのか?
別人ならば、何で貴方は俺に宿題を出しているのだ?どう言った権利でさ。
断言なんてしていない話を「断言した」と決め付けて、カタログを知りつつ荒らしまくっていたのが彼だろ。
「間違い」と「嘘」は違う。また、嘘つき呼ばわりして良いラインも違うだろ。
>826
スレ違いの話は止めたら?
>>831 相変わらず、他人の名前を名乗らせて荒らそうとしているのな。
あと、G5発売当初の話と勝手に誤解したのは某氏。見苦しい良い訳をしていたけどな。
カタログを知っていたのに言わずに荒らしたのも某氏。勝手に誤解したのも某氏。
843 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 22:45:02 ID:tNxqvm4H
>>838 >ちゃんばば本人の書き込みが、スレのレス番の大半を消費してくれると、
>固定ハンドルが占用しているということになって、スレ削除の実績が作れる。
>削除人がそのまま荒らしとして報告すれば、芋掘りが行われてアク禁もあるかも。
それ、俺の名前を騙らせている貴方が言う台詞なのか?
荒らしているのは貴方じゃん。
で、貴方は某氏なんだろ?
頼むからヨソでやってくれよ。なんでここに粘着するの?これに答えてくれよ。
845 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 22:53:49 ID:tNxqvm4H
>>840 >NGNameに ちゃんばば を入れよう。
>そうすればOPTの話以外は見えなくなる。
荒らし確信犯ですか?
IEなどのwebブラウザで見ている奴もいるし、俺がしたOPTの話も見れなくなるよな。
>ただしあなたのように名前欄に ちゃんばば を含む文字列を入れない人がいると、それは崩れる。
他人の名前を騙らせて、悪いこととは少しも思わない奴なのな。
逆に、他人の名前を騙らないと「崩れる」とルールに従わない奴の様に表現する訳だ。
で、誰も読まないんじゃなかったっけ?
そう「断言した」んじゃなかったっけ?
断言した奴は嘘つき呼ばわりして当然と某氏は思っていたのだよな。
相変わらず、ポイントをズラすのに必死だね。 その手は食わないよ。 その某氏とちゃんばば、正しいことを言っているのはどっち? ちゃんばばが某氏よりも正しいことを言っているというのであれば、 正しいことを言える「能力がある人間」が、 間違っていることを言う「能力のない人間」に対して、 配慮をし御すべきだと思うのだけれども、どうかな。 ちゃばばが言うように某氏が、 某氏が見苦しい言い訳しているのであれば、言い訳をしないように仕向ける 某氏がスレを荒らしているのであれば、スレを荒らさないように仕向ける 某氏が勝手に誤解しているのであれば、誤解しないように馬鹿でもわかるように書く 「能力がある人間」ならば、そういうことができると思うのだけど、どうかな。 できるのにしない、というのは、できないのと一緒だと思う。 すなわり「能力がない人間」だということだと思うが、どうかな。
847 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 22:57:02 ID:tNxqvm4H
>>844 >頼むからヨソでやってくれよ。なんでここに粘着するの?これに答えてくれよ。
俺は嘘つき呼ばわり&名前の騙りをされているからだけど。
848 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 22:58:24 ID:bJbMLSh2
おまいさんのはOPTの話じゃなくて、OPTと少しでも関わり合いのある(ように見える)話だ。 ユーザスレなんだから実機運用上の話とかしたいんだが、写真見たり説明みたりして妄想語り合うスレでもないのよ。 コンデンサが固体だろうがどうだろうがいいからすっこんでろ。
>>847 もっと大人になってください。
少々のことを言われたくらいで頭に血を昇らせたりせず、器の大きなところで、スルーしてください。
ちゃんばばを名乗られてもあわてることなく、トリップを付けるなど冷静に行動してください。
どうしても許せない損害が出ているのであれば民事裁判で取り返してください。
850 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 23:08:09 ID:tNxqvm4H
>>846 >その某氏とちゃんばば、正しいことを言っているのはどっち?
正しい事を言っているかなんてどうでも良いことでは?
間違いならば、間違いと指摘するのは良いことだが、嘘と決め付け嘘と言う事は悪いことだし、嘘つき呼ばわりすることはもっと悪いこと。
>ちゃんばばが某氏よりも正しいことを言っているというのであれば、
>正しいことを言える「能力がある人間」が、
>間違っていることを言う「能力のない人間」に対して、
>配慮をし御すべきだと思うのだけれども、どうかな。
配慮し、誰に言っているのか俺は聞いた。俺に言っているように見えたからな。
で、彼の反論に対しても、俺は詳しく言っていない論拠を時間を掛けて説明した。
それ以上何をしろと?
>ちゃばばが言うように某氏が、
>某氏が見苦しい言い訳しているのであれば、言い訳をしないように仕向ける
>某氏がスレを荒らしているのであれば、スレを荒らさないように仕向ける
>某氏が勝手に誤解しているのであれば、誤解しないように馬鹿でもわかるように書く
>「能力がある人間」ならば、そういうことができると思うのだけど、どうかな。
他人を直ぐに嘘つき呼ばわりするような奴は、その論拠が崩れると逆切れするのが一般的な行動パターン。
嘘つき呼ばわりをして、自分のしている事が正しいと思わせておくよりは、ずっとマシだと思うけど。
851 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 23:09:02 ID:tNxqvm4H
続き >できるのにしない、というのは、できないのと一緒だと思う。 >すなわり「能力がない人間」だということだと思うが、どうかな。 その三段論法の「能力がない人間」って、初めの論拠とは違うよな。 ところで、貴方も、「嘘」と言わないようにさせること、嘘つき呼ばわりさせないこと、他人の名前を騙らせないようにすることは出来るよな? できないのならば、貴方の展開で言えば、貴方は「能力がない人間」と定義されるのでは? まぁ、自ら定義するのは個人の自由だけどな。 何について能力の無い人間か?なんて貴方にはどうでも良いことなのか? 単に定義付けて中傷の材料にしているとしか思えないけどな。
852 :
ちゃんばば :2007/07/26(木) 23:14:57 ID:tNxqvm4H
>>848 >おまいさんのはOPTの話じゃなくて、OPTと少しでも関わり合いのある(ように見える)話だ。
それを、俺の名前を騙って、俺の名前で識別させようとしているのだろ?
ちゃんばば本人は、まともな書き込みはしないとでも定義付けているのか?
>>849 >ちゃんばばを名乗られてもあわてることなく、トリップを付けるなど冷静に行動してください。
名前を騙らせている張本人が述べる話なのか?
2chのルールでは、2ch側ではトリップ以上の対応はしないってだけだろ。どうしても識別して欲しければトリップをつけてと、それ以上対応を求められてもしない。
2chには責任は無いと言うだけ。
>どうしても許せない損害が出ているのであれば民事裁判で取り返してください。
2chがその主張をするのならば分かるよ。騙るように唆している奴がそれを主張するのか。痛いな。自分が正義だと思い込んでいるのかな?
どっちでもいい。ちゃんばば話題は一切出さなければじゃぁ来ないんだな? もしくはOPT買ってから来てくれるかな。 ユーザじゃない奴は来なくていいスレじゃないのかよ。
>>850 > 正しい事を言っているかなんてどうでも良いことでは?
もっとストレートな表現をしたほうがよかったね。
ちゃんばばと某氏、より頭が良いのはどっち?
ちゃんばばと某氏、スレが荒れるのを、より望んでいないのはどっち?
ちゃんばばと某氏、より良い行いをしているのはどっち?
> 配慮し、誰に言っているのか俺は聞いた。俺に言っているように見えたからな。
> で、彼の反論に対しても、俺は詳しく言っていない論拠を時間を掛けて説明した。
それは成功だったのかな?
> 他人を直ぐに嘘つき呼ばわりするような奴は、その論拠が崩れると逆切れするのが一般的な行動パターン。
そこまでわかっているのに、先回りした行動を取らないのは、何か意図があるのですか?
その5行を逆切れと決め付けて取り合わないのは、早計ではないですか?
ID:fzf7z1zPは自重汁。 どこからどう見てもお前がちゃんばば飼ってるんじゃねぇか。 お前ら二人してどっかいけよホントに。
>>851 > 貴方も、「嘘」と言わないようにさせること、嘘つき呼ばわりさせないこと、他人の名前を騙らせないようにすることは出来るよな?
私の能力では、当事者でもないのに対処することは、できません。
>>852 > 名前を騙らせている張本人が述べる話なのか?
誤解させてすみません。
ちゃんばばを騙れとは言っていません。
名前欄に ちゃんばば を含む文字列を書いてくれと言っているのです。
たとえば、名前欄に
ちゃんばばさん大好き一号
と書くことを推奨しています。
>>855 すみません、もう少しだけ辛抱してください。
>>851 もし貴方の話題が長引くようならコテハンである貴方が率先して相応しい板に専用のスレを立てて頂けませんか?
次スレまで同じように本来の趣旨と遙かにかけ離れた話題で埋められるのは非常に迷惑です。
貴方が良い悪い、あるいは義務などではなく、良識ある人として無関係の住人への配慮をお願いします。
>>856 貴方にも上記同様の配慮をお願いします。
なんでOPTの話題じゃない事話している人に OPTスレで辛抱しろとか言われてるんだろう・・・
>>857 わかりました。
ちゃんばばが相応しい板に専用のスレを立て次第、私もそちらに移ります。
よくわからない難しい話をしているところスミマセン。 GFiveの速度を上げたいのですが、 > 7780で変わる点って、4Aの拡張命令使わなければ、メモリがSDからDDRに変わるだけなんじゃ? というのは、GFiveの基板のCPUとメモリをハンダ付けで交換すれば速くなるということでしょうか。 ICを手に入れたりハンダ付けするのは知り合いに出来る人がいるのですが、 交換すれば速くなるか聞いてみたら、わからんその話をしてる奴に聞けと言われました。
861 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 00:23:25 ID:KOxBTUhQ
頼むから相手しないでくれよ。。
相手をすると反応して来るのでスルーを徹底すること 荒らしにレス付ける奴も荒らしなので同類として以後はスルーすること
>>863 gdgdなるのがわかってるんだったら触れるなよ。普通に860にレスするだけでいいだろ?
もう餌はいらないよ…
>>864 863だけど・・・
直接的には
>>859 の「ちゃんばばが相応しい板に専用のスレを立て次第」ってとこで、
ちゃんばばが独り言板なんかにスレ立てして、自ら引きこもるのは考えにくい
ちゃんばばが立てたというだけで、どっかのスレで荒らしにかまう荒らしとして
「ちゃんばば[sage]」ほかを名乗るコテハン談義になるんじゃないかな・・・と、
それはそれでやめて欲しいんで、ついでの一言
ただ、君はそこまで潔癖症なら、そもそも2chにくるべきじゃないよ
(ちゃんばばは、極度に不潔なので来るな)
>860 速度が遅いのは仕様だからあきらめる。 今のうちにオクに流せば高値つくかもよ。ACアダプタ問題もあるしな。 >863 そもそもCPUの半田外して付け替えるなんかできねえよ。 ピンが合わない以前の問題。レスが長すぎ。
とりあえずOPTの話だけしてくれよ。ホントに。 NGあぼ〜んすればって理屈は通らん。IEで見てる人もいるんだ。 自分の環境と同じ環境ばっかりじゃないのにそれを他人に強要するのはおかしいだろ。 スレ違いな話をする方が間違ってるのに間違ってる奴のために 間違ってない人の環境を強制的になんとかしろって理屈かよ。
専用ブラウザ使えと言われて頑に拒否している ちゃんばば本人が、 俺の書き込みを見たくなければ専用ブラウザでNGあぼーんしろ! なんて言ってるんだよな。自己矛盾も甚だしい。
870 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 20:05:30 ID:XXBiJYQM
>>853 >どっちでもいい。ちゃんばば話題は一切出さなければじゃぁ来ないんだな?
>もしくはOPT買ってから来てくれるかな。
>ユーザじゃない奴は来なくていいスレじゃないのかよ。
何これ?
何故きている?(書いている?)と聞かれたから、理由の述べた。じゃ、その理由が無くなれば何故俺が来なくなるのよ?
別の話を書くに決まっているじゃん。
スナックに酒を飲む理由として、「友達に飲もうと呼ばれたから」と言えば、呼ばれなければ行かないと決まった訳じゃ無いよな。
店員との会話を楽しみに呑みに言っても良いし、1人で酒を飲みたくても良いよな。
あと、勝手にスレタイを変更したり1にルールを書けば、書いた奴が自由に出来るとでも思っているの?
マイナーなOPTでスレをユーザースレ非ユーザースレと複数持つのは俺は問題だと思っているけど。
ここ、ルーター板じゃ無いのハード板。
家庭向けじゃ無い新機種は出たけど、家庭向けだと3年近く新ハードが出ていない機種だしさ。
871 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 20:06:20 ID:XXBiJYQM
>>854 >ちゃんばばと某氏、より頭が良いのはどっち?
何これ?ここはそんなことを話すスレなのか?
>ちゃんばばと某氏、スレが荒れるのを、より望んでいないのはどっち?
それは俺では?
彼は、写真を見た段階でカタログで確認しているのに、それを伏せて写真では判断出来ない旨を確信があるように述べているが、
カタログを提示するときにはこれと確信があるように述べている。
写真を見た段階では、非固体が論拠にしか見えない表現で、嘘つき呼ばわりしている。それなのに、写真では断言出来ない旨を言った時には、
「断言」しているのが問題と述べるが、カタログ提示時後は非固体論にまた話を変えている。
結局、奴は嘘つき呼ばわりするほどの断言なんてしていない奴に対して、嘘つき呼ばわりして荒らしているだけだろ。
あと、俺と奴を比較しているが、奴はもうこの話を打ち切ったのでは?俺もそれに対してレスを書いた段階で奴とのやり取りは終わったはず。
それを貴方が蒸し返して荒らしているだけでは?
俺から見れば、奴より貴方が一番問題のある奴にしか見えんぞ。
872 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 20:07:23 ID:XXBiJYQM
続き >ちゃんばばと某氏、より良い行いをしているのはどっち? そんなの奴の書き込みが、どれとどれかなんて解らないから判断のしようが無いよな。 少なくても、トリップをつけている貴方は、議論が終わった後に出てきた奴だよな。貴方はOPTの本題からずれた話ばかりしている奴であるのは明白なんじゃ? >それは成功だったのかな? 彼は話を止めたけど。 >> 他人を直ぐに嘘つき呼ばわりするような奴は、その論拠が崩れると逆切れするのが一般的な行動パターン。 > >そこまでわかっているのに、先回りした行動を取らないのは、何か意図があるのですか? >その5行を逆切れと決め付けて取り合わないのは、早計ではないですか? 先回りの必要性は感じないけど。 質問クンなのか? 単に質問ばかりする荒らしに見えるな。
873 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 20:08:47 ID:XXBiJYQM
>>856 >> 貴方も、「嘘」と言わないようにさせること、嘘つき呼ばわりさせないこと、他人の名前を騙らせないようにすることは出来るよな?
>
>私の能力では、当事者でもないのに対処することは、できません。
じゃ、俺に要求するなよ。
>誤解させてすみません。
>
>ちゃんばばを騙れとは言っていません。
>名前欄に ちゃんばば を含む文字列を書いてくれと言っているのです。
「含む」と言った表現だったのは知っているが、「含む」とは「ちゃんばば」でも良い訳。
>たとえば、名前欄に
>ちゃんばばさん大好き一号
>と書くことを推奨しています。
そんな推奨聞いたこと無いな。今始めて述べたのだろ。
そして、結果論ではあるが、貴方の発言を引き金に名前を騙る奴が続発しているのも事実。
あと、俺の名前で「あぼーんしろ」と言う考えは、俺に対して失礼なことだよな。俺に書き込みを見るなと村八分にしようとしているのと一緒。村八分は犯罪。
自分のトリップの尻の6文字の「b5HhW6」を付けろとか言うのならば解るけどさ。
874 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 20:10:42 ID:XXBiJYQM
>>859 >ちゃんばばが相応しい板に専用のスレを立て次第、私もそちらに移ります。
お前と2人で話して何になる?
嘘つき呼ばわりした某氏ともこれ以上話ても無駄だろ。
「間違い」と「嘘」の違い。「嘘」であっても、嘘つき呼ばわりして良いラインの話を俺は述べたよな。
実社会で「俺の推測では」と付けなかったら、嘘つき呼ばわりして触れ回って良い訳は無い。彼はそれは解っているのでは?でもここではしてしまった。
見苦しい良い訳とかを並べてはいたが、彼は議論を打ち切ったのだろ。
何でその後に出てきた、過去にどれを発言したかすら分からん貴方と別スレで議論する必要があるのだ?
現状では彼が議論を打ち切った後にしゃしゃり出てきた奴に過ぎないよな。
>>860 >というのは、GFiveの基板のCPUとメモリをハンダ付けで交換すれば速くなるということでしょうか。
無理。基板の設計からやり直しだから。
875 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 20:16:35 ID:XXBiJYQM
>>863 >ちゃんばばのレスは突込みどころ満載、どうせgdgdするんで放置してたけど、
(中略)
>はじめっから話にならないことで、gdgdしてたわけさ
俺は新機種の話を俺はしている。改造の話では無いよ。
と言うか、誰も改造の話はしていなかった様な。
>>733 とかの話も出ているしさ。
これ俺の
>>723 の
>開発が留まっちゃっている様にしか見えないんだよな。上位互換の4Aコアの奴があるのにさ。
に対する話だろ。
>>722 では、昔は毎年新機種を出してきたって話をしているしさ。
どうして改造の話と解釈しているのだろう?
技量の無い860が聞いてくるってのは解る。でも何で貴方が新機種の話を改造と誤解しているんだろ?
>>865 >ただ、君はそこまで潔癖症なら、そもそも2chにくるべきじゃないよ
>(ちゃんばばは、極度に不潔なので来るな)
自分が誤解しているとは考えずに「極度に不潔なので来るな」と言う訳なんだね。
876 :
ちゃんばば :2007/07/27(金) 20:19:57 ID:XXBiJYQM
>>869 >専用ブラウザ使えと言われて頑に拒否している ちゃんばば本人が、
>俺の書き込みを見たくなければ専用ブラウザでNGあぼーんしろ!
>なんて言ってるんだよな。自己矛盾も甚だしい。
何処で俺が「専用ブラウザでNGあぼーんしろ!」なんて言った?
(一言一句一致しろなんて意味じゃ無いからな。勝手に誤解する奴がこのスレでは多いので)
「俺はコテハンなんだから、読み飛ばせ」とは何度も言っているけどさ。
IEでも書き込み番号の次に名前が表示されるよな。名無しじゃ無いのだから間違って読む事は無いだろ。「読みたくない奴は読むな」とも何度も言っている。
optって新機種でるの?
それは社員しか分かりません。
>>871 >>ちゃんばばと某氏、より頭が良いのはどっち?
> 何これ?ここはそんなことを話すスレなのか?
だったらスルーしろよ。
>>ちゃんばばと某氏、スレが荒れるのを、より望んでいないのはどっち?
> それは俺では?
だったらスルーしろよ。
> 結局、奴は嘘つき呼ばわりするほどの断言なんてしていない奴に対して、嘘つき呼ばわりして荒らしているだけだろ。
だったら相手しないでスルーしろよ。
> あと、俺と奴を比較しているが、奴はもうこの話を打ち切ったのでは?俺もそれに対してレスを書いた段階で奴とのやり取りは終わったはず。
だったら、「それに対してレスを書」くなよ!
> それを貴方が蒸し返して荒らしているだけでは?
> 俺から見れば、奴より貴方が一番問題のある奴にしか見えんぞ。
だったらスルーしろよ。
>>872 > 少なくても、トリップをつけている貴方は、議論が終わった後に出てきた奴だよな。貴方はOPTの本題からずれた話ばかりしている奴であるのは明白なんじゃ?
だったらスルーしろよ。
> >それは成功だったのかな?
> 彼は話を止めたけど。
そいつは釣り宣言して逃げたんだろ?
だったら、ちゃんばばも話をやめろよ。
> 単に質問ばかりする荒らしに見えるな。
だったらスルーしろよ!
>>873 > >私の能力では、当事者でもないのに対処することは、できません。
> じゃ、俺に要求するなよ。
お前は当事者だろうが!
コテハンで目につきやすいんだから、それなりの責任ある発言しろよ!
あ、ちなみに上のニュースソースから >電源部分には日本製の高性能アルミ電解コンデンサを採用し ですよ w
馬鹿のおかげで、まともな燃料があるのに、 スレがすすまなそうな気もするんで、もういっちょ ■ PPPoEマルチセッション(同時4セッション)対応 ■ IPv6ブリッジ対応 最大セッション数 8192セッション(NAPT) カナーリ引かれるが、OHP〜 >(参考:市場予想販売価格 税込 47,040円前後)
>>883 ありがと。
でも、自分がほしいのは
ブロードバンド + ナローバンド(ダイヤルアップ)ルータじゃなくて
ブロードバンドルータだから・・・
>>886 (ごめん、883のアンカーは887宛てじゃなくて877宛てだったね)
まあ、4セッションあれば、ってのもあるんだが 、
「NetGenesis SuperOPT-ITS Plus」のナローバンド機能だけど、備考に
> 例: ブロードバンド回線(メイン回線)において、回線障害が発生した場合、
>内蔵モデムが自動的にダイヤルアップ接続(バックアップ回線の自動接続)※を行います。
>メイン回線が復旧した場合は、バックアップ回線を自動的に切断します。
・・・ってのは、結構重宝しそうな気がする
連投スマソ
888 :
883 :2007/07/28(土) 00:22:24 ID:n5YgbrhM
あれだな、その他もろもろ、本人ちっとも理解してないけど(
>>875 )、
馬鹿のおかげでスレがゴミ処理処分場か、屎尿処理施設か
ってくらい不潔な状態になっちまったんで、誰もこねぇ
(あれだけスレをゴミだらけにしておいて、よく不潔じゃないといえるもんだ)
せっかくまともな燃料なのになぁ・・・
889 :
860 :2007/07/28(土) 01:55:57 ID:01FPt1fR
>>873 素朴な疑問なんだけど「ちゃんばば」と名前覧に表示したとして何が問題なの?
>>885 その部分はITS(Plusなしの方)も一緒だよ。
ショートパケット3倍速ってなってるけどITSでネトゲやると早いのかな?
893 :
ちゃんばば :2007/07/28(土) 03:30:04 ID:l0BJ15gY
ちゃんばばにレスを付けられた人間は反省するべきだね。 私を含めて。。 しばらくの間、うるさいからこのスレを離れていたのだけれど、 少し前に戻ってきた。でもまた離れるかな。そろそろ飽きてきたよ。 必要がある時だけスレを覗く、それで十分だよ、私は。
多機種より割高なんだからSPIとVPN付けろよ、ハゲが。
夏だねぇ。
896 :
ちゃんばば :2007/07/28(土) 20:27:05 ID:Av6eonPn
>>880 >そいつは釣り宣言して逃げたんだろ?
>だったら、ちゃんばばも話をやめろよ。
変な奴がでしゃばってきたんだろ。
>>881 >お前は当事者だろうが!
>コテハンで目につきやすいんだから、それなりの責任ある発言しろよ!
>>846 の下2行、
>>851 の話だよ。「能力が無い人間」と勝手に定義する話。
奴は勝手に定義しているだけだよ。
奴が見苦しい言い訳をしたことに対する俺は当事者ではない。彼の自爆だろ。
写真を見たときにカタログを確認したのに、それを伏せて写真じゃ判断出来ない旨の話をし、後になって、今度は写真からカタログを見つけてこれと言い出した。
そして、突っ込まれると、写真を見たときにカタログを確認したと言い出したのだろ。
これ、俺は当事者ではない。彼が勝手にやっていること。
それに、この話しの元になる奴だって、彼が勝手に嘘つき呼ばわりし出したの。その行為に対しても俺は当事者ではない。
例えば、俺が貴方の事を嘘つき呼ばわりすると、それを防げなかった貴方は「能力が無い人間」と定義されて当然な訳?
846はそう言った定義付けだぜ。
あるひとつの事で未然に防ぐ事が出来なければから、三段論法で、防げなかった=能力がない。能力が無い&人=能力が無い奴みたいなこじ付けでしかない三段論法だよ。
これには当事者か否かってのは全く関係無い。俺はこの三段論法自体を否定したのだからな。
897 :
ちゃんばば :2007/07/28(土) 20:44:13 ID:Av6eonPn
>>882 >ほい、言った場所。
>datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。
と表示されるね。
>>887 >>内蔵モデムが自動的にダイヤルアップ接続(バックアップ回線の自動接続)※を行います。
>>メイン回線が復旧した場合は、バックアップ回線を自動的に切断します。
一般の家庭だと必要な機能なんだろうか?
鯖とかの運営だと、Bフレッツの他にADSLとか入れた方が良いのでは?
>>890 >素朴な疑問なんだけど「ちゃんばば」と名前覧に表示したとして何が問題なの?
俺の名前だから。
あと、彼はそれを書いて、「あぼーんしろ」って話をしているのだろ。スレ違いの話を意図的に書かせて俺の書き込みも合わせて読まれなくしようと画策しているのだよ。
898 :
ちゃんばば :2007/07/28(土) 20:45:33 ID:Av6eonPn
899 :
不明なデバイスさん :2007/07/28(土) 20:46:42 ID:ZuMrzxX1
G5修理にだしたらウチのも 電源アダプタの故障でした。 そして着払いで戻って来たら 電源アダプタが倍の大きさのに変わってました。 類似報告の数を見ていると これ実は回収レベルだったんじゃないの?
>>899 で、修理の料金としてはどれくらいになったの?
払ったのは送料の着払い分だけ?
>>896 > 変な奴がでしゃばってきたんだろ。
だったらスルーしろよ。
> 奴が見苦しい言い訳をしたことに対する俺は当事者ではない。彼の自爆だろ。
> これ、俺は当事者ではない。彼が勝手にやっていること。
> 彼が勝手に嘘つき呼ばわりし出したの。その行為に対しても俺は当事者ではない。
おいおい。
「彼」に対して長文でレスを返していたのに、当事者ではないなんてアリエナイ。
ちゃんばばがレスを返さずにスルーしていれば、スレが荒れることもなかったろうに。
コンデンサの話は
>>661 が水をさした時点で、やめるべきだったな。
SH-4についてもな
>>697 氏の
> より新しい型番のものは、中身が変っているので、色々と面倒なのでしょう。
で終わるはずだった。
ちゃんばばの、
> 命令セットは上位互換でしょ?(中略)作らないのは冷却の問題でファン付になるからとか?(
>>700 )
> 4Aで拡張された命令使わなければ、弄るところの殆どはOS周りの設定とかだけなんじゃ?(
>>722 )
・・・とまあ以下もgdgdと、知らないなら黙ってればいいのに、妄想で埋め合わせてそのまま強弁
ちゃんばば以外から質問が出たんで、
>>863 にてようやく終了。
この間、勿論ゴミ。その後もゴミを撒き散らしてたが不潔極まりない。
ここは、ゴミ集積所じゃないぞ。ちゃんばばは出てけ。
904 :
不明なデバイスさん :2007/07/28(土) 22:30:51 ID:xaT2Mg9E
スルー汁とあれほど…
>>904 ごめん、ID:Av6eonPnとID:OQaaDIFfをみて、このスレあきらめちゃった
次スレはとっくに用意されてるしな w
和を乱す奴が一人出ると、どうしても崩れますね、反省
>>897 >俺の名前だから
HNなんだし任意で名乗っていいんじゃない?
さらに区別したいなら酉つけるといい
酉解析してまで同HNにする奴が出てくるまで余計な心配しなくて済むよ
907 :
ちゃんばば :2007/07/29(日) 03:21:52 ID:F4EE3WvR
>>899 >類似報告の数を見ていると
>これ実は回収レベルだったんじゃないの?
その解釈は結構微妙だな。ソニータイマーと一緒で保証期間さえ動けば良いと考えるとな。その程度の会社と判断してあきらめるしかない様な気もするけど。
http://www.elna.co.jp/ct/c_al03.htm にあるように、電解コンデンサーの静電容量は徐々に減少していき小さくなる。
故障判定基準は
>(1)静電容量の変化 初期の静電容量値からの変化が規定範囲(一般 的には±20%〜±30%)を越えた場合。
みたく書いてある。
>70%程度(9V、200mA表示では、140mA以下で使うと長寿命です。)
(中略)
>最大定格で御使用になれますが、長時間お使いになる場合、定格の80%程度で使うことをおすすめします。
http://akizukidenshi.com/catalog/catexp.php?cat=swpower とかって、多少へたれてきても動く様に余裕を多めに見とけって事だよな。
新しいのを勝手貰うためにギリギリに選定しました。って事なのかも。最近は方針変更してそこそこ余裕を儲けましたって事だったりして。
908 :
ちゃんばば :2007/07/29(日) 03:23:33 ID:F4EE3WvR
>>901 >だったらスルーしろよ。
相手にも相手なりに言い分があると思っていますので、誠意を持って対応しています。
>おいおい。
>「彼」に対して長文でレスを返していたのに、当事者ではないなんてアリエナイ。
は?彼って誰よ?
嘘つき呼ばわりした彼は奴が出てくる前に打ち切り宣言をして出て行った。
奴は三段論法を持ってこじつけ定義しているだけ。
自分勝手に嘘つき呼ばわりする奴なんて、事前に止められるはずはないし、言われれば当事者なんて発想は変だよ。
>ちゃんばばがレスを返さずにスルーしていれば、スレが荒れることもなかったろうに。
>コンデンサの話は
>>661 が水をさした時点で、やめるべきだったな。
俺はレスを付けているだけ。止めたいと思った奴が止めれば良いのだろ。
と言うか、貴方は話を未だにしているけど、そんな貴方から「661が水をさした時点で、やめるべきだったな」と言われてもな。滑稽なだけ。
909 :
ちゃんばば :2007/07/29(日) 03:24:14 ID:F4EE3WvR
>>902 >それがどうしたの? だから何?
>言いたいことはハッキリ言おうぜ。
どう言ったか、言った事を貴方は証明出来ていないのだよ。
引用でもすれば?前後の話の流れも含めてな。
910 :
ちゃんばば :2007/07/29(日) 03:27:14 ID:F4EE3WvR
911 :
ちゃんばば :2007/07/29(日) 03:27:50 ID:F4EE3WvR
>>906 >HNなんだし任意で名乗っていいんじゃない?
偶然の一致では無いよな。それに俺は表札も出しているし、事業社名としての屋号でもある。二十数年使っているあだ名だしな。
>>907 妄想レベルの予想なんて誰も聞いてないよ。
> 相手にも相手なりに言い分があると思っていますので、誠意を持って対応しています。
その割には「変な奴」と呼んでいますな。
> は?彼って誰よ?
あなたが
>>896 で「彼」と書いている彼ですよ。
> 俺はレスを付けているだけ。止めたいと思った奴が止めれば良いのだろ。
それは荒れるので勘弁してください。
>>871 で、
>>ちゃんばばと某氏、スレが荒れるのを、より望んでいないのはどっち?
> それは俺では?
と書いているのが本心なのであれば、ね。
>>909 > どう言ったか、言った事を貴方は証明出来ていないのだよ。
言った本人に対して証明する必要があるのか。難儀だな。
> 引用でもすれば?前後の話の流れも含めてな。
それで証明になるの?
本人が覚えていないということは、
それは自分が書いたものではない
と言い出す余地があるってことだよね。
引用しても証明にはならないと思うよ。
>>911 HNの表札だすのもHNに事業者名を使うのも自由だし
あだ名くらい大抵の人にあると思うけど、それが何か関係するのかな?
ところでトリ付けない理由ってこれですか?
>>913 >本人が覚えていないということは、
>それは自分が書いたものではない
>と言い出す余地があるってことだよね。
915 :
899 :2007/07/29(日) 08:40:02 ID:9LcIiIV2
916 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2007/07/29(日) 08:46:41 ID:x2mMYw2+
自己厨、妄想厨だって事が、ここ最近の書き込み見たらよく判るだろ。 自分は妄想、他人には証拠を要求、間違いを素直に認めない。 スルー汁。
>>915 ありがとう。
別に技術料とか請求しないのは、ある意味回収だね。
丸ごと新品と同じぐらいの金額請求されるとか、確認もせず妄想する馬鹿も居たけどな。
逆にでかい会社ならACアダプタのリコールで無料交換だろうけどな。
SuperOPT-ITS Plus、ギガだったら買ったのに…(´・ω・`)
>>910 >それで作って欲しい旨を述べて何が悪い?
>>697 同意、でもやっぱり266MHz↑で作って欲しい
・・・とか、わずか1行〜2・3行で済む話をgdgdと100レス以上も使うのが悪い
おかげでスレがゴミだらけ、はっきり言って大迷惑だ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ITS Plusの回線冗長化機能機能って、>(従来製品 NetGenesis SuperOPT-ITS も対応予定です。)
つーことは、アナログモデム内蔵してない無印ITSも、Bフレ100Mで2ISP契約してれば、
回線障害が発生した場合、自動でサプの100Mに切り替え・・・ってんでOK?
無印ITS持ってないけど、ほっとくと販売終了になるのかな?
922 :
不明なデバイスさん :2007/07/30(月) 00:06:22 ID:ag+3AQ2y0
GFive壊れたんで飛んできたんだが・・・俺のもアダプタの故障クサイ・・・ 発売直後に買った奴だからとっくに保障期限切れてるけど、無償でアダプタ交換してくれ(;^ω^)
923 :
不明なデバイスさん :2007/07/30(月) 00:53:05 ID:kMGQu881
NetGenesis SuperOPT-ITS Plus は MACアドレス識別によるIP固定には対応するようになったの?
>>920 SWと+の位置関係ぽい
ISDNで使うのにモデムはいらん
>>923 取説のDHCPにはない
925 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 17:57:57 ID:zqypVdAm
>>913 >それで証明になるの?
>
>本人が覚えていないということは、
>それは自分が書いたものではない
>と言い出す余地があるってことだよね。
>
>引用しても証明にはならないと思うよ。
本人が思い出せば、違う意味としていったとか解るでしょ。
少なくても俺は専用ブラウザを使ってあぼーんしろなんて思ってもいないし、思ったことすらない。
もし、そう言った表現があるのならば、皮肉かなんかじゃ無いの?別人の発言かもしれないしさ。
まぁ、言った本人(ちゃんばば)の考えはどうでも良く、荒らして楽しんでいる奴らと共感を持てれば良いのならば、
貴方自身を俺は単なる荒らしで言ってもいないことを言った言ったと騒いで荒らしいている奴と思うだけだけどな。
少なくても、前後の文を含めて引用して提示することを求められても提示しないのならば、存在しない言いがかりとしか思えないな。何の説得力も持たない。
写真を元にカタログで確認して確証を持っているのに、写真だけでは判断出来ない旨を強く主張するような話と一緒。何を論拠に言っているのかさっぱり分からん。
926 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 17:58:39 ID:zqypVdAm
>>914 >HNの表札だすのもHNに事業者名を使うのも自由だし
>あだ名くらい大抵の人にあると思うけど、それが何か関係するのかな?
名誉毀損罪とかには大きく影響する。
>>本人が覚えていないということは、
>>それは自分が書いたものではない
>>と言い出す余地があるってことだよね。
あるんじゃ?
ただ、それはトリップをつけていない貴方も一緒だよな。名無しだとそもそも名前ですら判別不可能だし。
ところで、2chの管理人達は偽れる訳だよな?
2chの管理人達の信用度が低ければ、余地は常に存在するけど。
例えば、貴方が本名で書いても、本名で識別されるのではなくトリップで識別される訳。
俺は2ch専用の名前じゃ無いから、2chだけ固有の識別符の必要性をまったく感じない。
偽者の問題で真否の判断なんて、2chに書き込み時に弾くように求めるのは無理だし、2chとしては絶対識別されたければトリップを用意したのだからそれを使い、
それ以上の対応はしないと言う方針は当然何じゃないの?
プロバイダー法的にも、板の管理人は知らなければ事後対応でOKな訳だしさ。
OPTの話をしたいのですが、どこのスレッドに行けばよいでしょうか?
話のネタがあるなら話してみなよ
929 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 19:40:10 ID:zqypVdAm
>>920 >>それで作って欲しい旨を述べて何が悪い?
>
>>697 > 同意、でもやっぱり266MHz↑で作って欲しい
>・・・とか、わずか1行〜2・3行で済む話をgdgdと100レス以上も使うのが悪い
>おかげでスレがゴミだらけ、はっきり言って大迷惑だ
おいおい、697、それ俺の書き込みじゃ無いぞ。
俺は400MHzの7780で作って欲しい旨を言っているの。
266MHzの話に固執している彼は、カスタムの話を知らなかったのでは?または、MRLでもカスタムチップの入手が可能と思っていたか。
カスタムの話のリンク先には、「100BASE-TXでMAX出るように」っぽい話が載っていたよな。
でかいファイルでのベンチマークのレポが載って、早い方が好まれるからでしょ。
240MHzに対して26MHzアップって、1割程度早いだけ。そんな時限の話なんて俺はしていない。
既に出ている400MHzの7780の話に変えたんだよ。それ程売れると思っていないから基板制作費のコストの問題とかの話があったり、色々な話をしたのだろ。
その中で、例えば、4Aコアの上位互換問題で認識の違いがあったから、そう言った問題は無い旨を俺は述べて説明したのだろ。
1割程度しか処理能力が上がらない266MHzのカスタムチップに固執するのはどうかと思うが、400MHz、600MHzとかはマジで早いだろ。
他のメーカーは、上位機種として早いCPU使って開発しているけど、MRLのOPTは開発が止まった感じが否めないよ。
100EのQoS対応SWのコントロールとかは、安価で出来るルーターとして良いと思うよ。
しかし、その後は「回線落ちたら電話線で」みたいなスモールオフィス向けの機能で、家庭向けじゃ無いんだよな。
だから、400MHzの7780で作って欲しい旨の話をしたら、上位互換を理解していないと思われる書き込みとかがあって話がそれただけ。
あと、gdgdって、それを言い出したのって貴方でしょ?別人?
話を曲解して蒸し返しているのは貴方では?
改造云々とかの話も、言ってもいない話をあたかも言った如く表現しているのは誰よ?俺じゃ無いぞ。
コンデンサーの話だって、カタログ示して「これでは?どうよ?ちゃんばば」って言えば、「それみたいだな」で終わりだろ。話をgdgdにしているのは誰?
930 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 19:41:06 ID:zqypVdAm
続き >つーことは、アナログモデム内蔵してない無印ITSも、Bフレ100Mで2ISP契約してれば、 >回線障害が発生した場合、自動でサプの100Mに切り替え・・・ってんでOK? どうなんだろう? そもそも、ルーターのルーティングテーブルって、受けたパケットをメトリックの小さいゲートに送信しようとして、出来なければメトリックの小さい順に送ろうとするよな。 昔、IEの回線が無い場合の自動ダイヤルアップ機能のテストした事あったけど(ルーター+PCにダイヤルアップ環境)、ルーターのWANを殺してもルーターのLANが生きていれば、 PCのルーティングテーブルのゲートはルーターのLANでそこは生きているから、ルーターのWANが死んでいてもPCはダイヤルアップしないのを確認した事はあったな。 ルーターの電源を落とせば、LANのゲートは死んでいて、ゲートが無いからIEを起動するとダイヤルアップが作動したはず(曖昧な記憶ですまん)。 ルーターに内蔵したアナログモデムは、送るべきゲートが無ければ同様にダイヤルアップするのでは?ただそれだけだと思う。 質問の本題に戻るけど、回線障害って、ISPのバックボーンでの話だよね? で、その場合、どっちのISPに送るかは、ルーティングテーブルによるんじゃ? それ以前に、どっちのIPアドレスを使うかによって、回線障害を起こしているISP側のIP使っても返信は返ってこないし。 上手くやってくれたとしても、その機能の為に使いもしないサブを用意したりする必要ってどうなんだろう?
931 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 19:42:46 ID:zqypVdAm
続き 例えば、安いルーター2台(A,B)使って、各違うISPに繋ぐ。 AルーターのLANを192.168.1.1、BルーターのLANを192.168.2.1、鯖には192.168.1.10と192.168.2.10の両方を振る。 ラウンドロビン使って、FQDNには両方のWANを指定。 外からの鯖宛のアクセスは、どっちかにアクセスして、落ちていればデフォだと21秒まって反対のIPにアクセスするよな。以後はアクセス出来た方にアクセスする。 DNSでは、IPアドレスの順番は交互に入れ替わるから、これで、負荷分散と冗長化は可能では? LAN内のPCから外にアクセスする場合にどっちを使うで、WANが切れてもゲートは存続し続ける場合は、routeコマンドでゲート変更すれば良いだけでは? デフォルトゲートをメトリックを変えて複数設定すれば、OSが上手く駄目だったら他のゲートに投げてくれるかは分からんし、 ゲートは死なずに経路だけが死んだ際に、うまく動くかも環境依存だからわからない。 TCPならば、セッションと言う概念があり必ず返信があるけど、UDPとかだとそもそも返信が必ずあるって訳でもないしな。 経路が死んでいること自体どうやって認識するのかも微妙。 俺んち札幌だけど、札幌と東京間の回線障害の際には、札幌のルーターまでの回線は生きたままの場合があるよな。 そう言うのってルーターは必ず認識出来るかってのは別だよな。 固定IPでWANの回線を切ってメンテ中の誰かの鯖までアクセス出来ないからといって、自分の回線が死んでいる訳でも無いし。 俺、ネットしていないときには、その他の24時間巡回ソフト回している。 バックボーンのメンテだと接続はそのまま生きたままで1分くらい固まっただけで自己復帰しているみたい。 接続を切られた訳じゃ無いから「応答遅いぞ。鯖重いのか?」くらいにしかソフトは思っていないんじゃ? 変だな?と思ったらPCのルーティングテーブルのデフォルトゲートを変えるシュートカットでも作ってデスクトップにでも置いておけば良い様な気がするけど。
932 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 19:57:56 ID:zqypVdAm
TCP/IP for Windows NT の停止ゲートウェイ検出アルゴリズムの更新プログラム
http://support.microsoft.com/kb/171564/ が参考になるかな。
ルーター2台で、PCにデフォルトゲートをメトリックを変えて用意しておけば、大抵の場合はそのまま動くんじゃないの?
DNSでUDP送ってドメイン引けなくて、固まることはあるかも知れないが。
何が実装されているか解らないし、負荷分散やルーター自体の冗長化も考えると、複数ルーターがベストだと俺は思うな。240MHzと非力なんだろ?別CPUだっけ?
>>925 > 本人が思い出せば、違う意味としていったとか解るでしょ。
解釈についてグダグダと言い訳するってことか。
> 少なくても俺は専用ブラウザを使ってあぼーんしろなんて思ってもいないし、思ったことすらない。
思ったかどうかなんて、知らんよ、そんなこと。
> もし、そう言った表現があるのならば、皮肉かなんかじゃ無いの?
覚え手もないのに、よくそんなこと言えるなぁ。
> 別人の発言かもしれないしさ。
そういうことを言うと、トリップ付けないのは、そういう逃げ道のためだと思われても仕方ないな。
> まぁ、言った本人(ちゃんばば)の考えはどうでも良く
どう考えていようと、それを適切に文章で表現できなかったらアウトなんだよ。
> 少なくても、前後の文を含めて引用して提示することを求められても提示しないのならば、
> 存在しない言いがかりとしか思えないな。何の説得力も持たない。
判断はすべてスレを読んだ他の人たちの各人の頭の中でしてもらう、ということで、
内容について、ちゃんばばが一切コメントしないなら、コピペしてもいいよ。
言い訳とか後づけの解説とかされても見苦しいだけだからね。
>>925 それから、
>>912 の内容については全て肯定ということかな。
>>926 > ところで、2chの管理人達は偽れる訳だよな?
> 2chの管理人達の信用度が低ければ、余地は常に存在するけど。
そういうことを言うなら、2chに書き込むのは、やめたほうがいいな。
> 俺は2ch専用の名前じゃ無いから、2chだけ固有の識別符の必要性をまったく感じない。
トリップは署名のようなものであって、名前ではないよ。
トリップが気に入らないというなら、
トリップよりも優れた別の方法を実行してよ。
>>929 > おいおい、697、それ俺の書き込みじゃ無いぞ。
697がちゃんばばの書き込みだなんて誰も言ってませんが。
> 俺は400MHzの7780で作って欲しい旨を言っているの。
要望はMRLへダイレクトにどうぞ。
> それ程売れると思っていないから基板制作費のコストの問題とかの話があったり、色々な話をしたのだろ。
その話をしたのは、ちゃんばばではないぞ。
>>930 > どうなんだろう?
実際のところを知らないなら黙ってろよ。
だれも、ちゃんばばの妄想を聞かせて欲しいなんてリクエストしてないだろ。
937 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 20:54:31 ID:zqypVdAm
>>934 >それから、
>>912 の内容については全て肯定ということかな。
肯定なんてしていない。ぐだぐたと言い訳とか言っている奴になにを言っても無駄だよな。
>そういうことを言うなら、2chに書き込むのは、やめたほうがいいな。
何この展開?
>トリップよりも優れた別の方法を実行してよ。
は?2chがそれ以上の対応をする必要が無い旨を述べているのに何でこの展開になるの?
実行が必要と思っているのならば、貴方がまず実行でもすれば?
名無しで識別不能、トリップもつけないのが貴方の現状。
>>935 >697がちゃんばばの書き込みだなんて誰も言ってませんが。
じゃ、何で俺がgdgdと言っていると述べたり、改造の話で違う旨を言うと他人の話を持ち出して俺にレスするの?
>> それ程売れると思っていないから基板制作費のコストの問題とかの話があったり、色々な話をしたのだろ。
>
>その話をしたのは、ちゃんばばではないぞ。
「話をした」なんて言っていない「話があった」と言っているのだろ。何でこういった表現で俺がその話をしたと主張したことになっているのよ?
ちゃんばばとその相手をする長文野郎は消えろよ!!!
939 :
ちゃんばば :2007/07/30(月) 20:58:40 ID:zqypVdAm
>>936 >実際のところを知らないなら黙ってろよ。
>
>だれも、ちゃんばばの妄想を聞かせて欲しいなんてリクエストしてないだろ。
は?回線障害って具体的に何処の回線が障害した話を想定しているの?
全然理屈が解っていない様だから述べたのにな。
どんな状況を想定しても必ず切り替わるなんて断言出来る奴がいる訳か?
だ か ら 、 ス ル ー し ろ よ ! ちゃんばばはスルーされるのが、いちばんダメージでかいんだよ それを脊髄反射で相手してちゃんばばを喜ばせてる奴は同じくらいのバカだろ?
>>937 > 肯定なんてしていない。ぐだぐたと言い訳とか言っている奴になにを言っても無駄だよな。
だったら、
>>だったらスルーしろよ。
>相手にも相手なりに言い分があると思っていますので、誠意を持って対応しています。
なんて言うなよ。
> 何この展開?
2chの運営サイドの人間が、
ちゃんばばのトリップキーを盗んで発言を捏造する危険性があるので、
トリップを付けることができない
というようなことを、ちゃんばばが主張してるからさ。
>>トリップよりも優れた別の方法を実行してよ。
> は?2chがそれ以上の対応をする必要が無い旨を述べているのに何でこの展開になるの?
2chが対応云々は関係ない。
たとえば、書き込みに電子署名を付けるのは、2chのシステムが対応してなくても、できることでしょう?
> 実行が必要と思っているのならば、貴方がまず実行でもすれば?
> 名無しで識別不能、トリップもつけないのが貴方の現状。
コテハンと名無しは違うんですよ。
>>937 >>697 がちゃんばばの書き込みだなんて誰も言ってませんが。
>じゃ、何で俺がgdgdと言っていると述べたり、改造の話で違う旨を言うと他人の話を持ち出して俺にレスするの?
とりあえず落ち付いてスレを読み直せよ。
わからなかったら家族や友達に助けてもらいなよ。
> 「話をした」なんて言っていない「話があった」と言っているのだろ。
> 何でこういった表現で俺がその話をしたと主張したことになっているのよ?
ちゃんばばの頭脳でも分かるように書くべきだったな。
ちゃんばばの発言に対する反論として「話があった」と言ってるの。
>>939 > は?回線障害って具体的に何処の回線が障害した話を想定しているの?
> 全然理屈が解っていない様だから述べたのにな。
だーかーらー、ちゃんばばの理屈なんていらないんだよ。
理屈で考えるのではなく、事実を教えれ。
SIK4joZtさん、早く消えてください。
>>937 > 肯定なんてしていない。ぐだぐたと言い訳とか言っている奴になにを言っても無駄だよな。
だったら何も言うなよ。
これからちゃんばばの発言を引用するけど、何も言うなよ。
マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078463769/31 > 31 名前:ちゃんばば[] 投稿日:04/03/10 16:23 ID:I0FyOgsH
> 俺の書き込みが読みたくなければ、NGワードに入れるのも良し、IEなどのブラウザだって次の書き込みまで読み飛ばすことが可能だろ。
> その為のコテハンなんだからさ。
>>940 616が過剰反応おこして、早々に次スレを立てたのがまずかったな
それでこのスレでは、スルー対策を徹底しようって気にならないんじゃないか
>>616 以降は1000取り合戦の穴埋めってことで
でも、たぶんちゃんばばの相手をする奴は、
普段マナーを守る奴だから、ちゃんばばに我慢できない奴で、
ちゃんばばさえ現れなきゃ、普通のネラーだと思うよ
948 :
不明なデバイスさん :2007/07/30(月) 23:11:12 ID:r47fXA34
中年オナニストちゃんばばに構うな。 ちゃんばばは死んでも直らない馬鹿
>>926 >名誉毀損罪とかには大きく影響する。
HNなんだし任意で名乗っていいんじゃない?が元ネタなんですが、
HNが被ると名誉毀損なんですか?
>ただ、それはトリップをつけていない貴方も一緒だよな。名無しだとそもそも名前ですら判別不可能だし。
私は識別してもらう必要がない、つまり私が識別してもらうことを目的としていないので名無しにしています。
その必要がある場合は酉を使っていますからご心配なく。
>例えば、貴方が本名で書いても、本名で識別されるのではなくトリップで識別される訳。
これはつまり、ちゃんばば◆酉はちゃんばば(呼び捨て失礼)とは別名であるということですか?
ちゃんばばに生き甲斐を与えるのはこのスレですか?