2 :
不明なデバイスさん :
2006/04/29(土) 20:39:22 ID:2UfiEqjI 質問テンプレ 【使用マシン】(複数台ある場合は全部書く) 【使用OS】(サービスパックのバージョンとかまできちんと書く) 【回線】(プロバイダ名とキャリア名、よくわからん場合はプロバイダ名とコース名) 【使用製品(親機)】 【使用製品(子機)】(複数台ある場合は全部書く) 【トラブルの詳細】(現状となにができないのか?を書く) 【親機と子機(PC等)の接続形態】 【メーカーサイト内のQ&Aの内容は調べたか?】YES or No 【親機と有線で接続してネットは出来たか?】YES or No Windowsで接続形態の図を書くときは、ワードパッドで「MS P ゴシック」「12pt」で 半角スペースを使わずに書けば崩れない 線は「けいせん」で変換すると出る
3 :
不明なデバイスさん :2006/04/29(土) 20:40:02 ID:2UfiEqjI
4 :
不明なデバイスさん :2006/04/29(土) 20:40:34 ID:2UfiEqjI
Q:子機にいろいろなタイプがありますが、どれがお勧めですか? A:以下を読んで判断 PCカードタイプ: ・ノートPCに最適、てかノートPCを使ってるならこれを買え ・デスクトップPCでもPCカードスロットがあれば使える ただしデスクトップPCではPCの筐体に電波を遮られて電波状態が悪くなる場合があるので あまりお勧めできない USBタイプ ・ノートPCとデスクトップPCの双方に使える ・USBキータイプの超小型のものは電波状態が不安定となるものが多くトラブルの元に なりがちなので素人にはお勧めできない ・それ以外でもドライバのトラブルが散見されるので安定志向の人は避けたほうがいいかも PCIタイプ ・デスクトップPC専用 ・PCの筐体に内蔵してしまうので場所を取らない ただしアンテナがケーブルで引き出せないタイプのものはPCの筐体に電波を遮られて 電波状態が悪くなる場合があるのであまりお勧めできない Ethernetコンバータタイプ ・デスクトップPCに最適、てかデスクトップPCなら予算その他の条件が許す限りこれを買え ・ドライバが不要でOSに依存しないので古いPCやネトゲ対応ゲーム機などでも使用可能 ・Ethernetケーブル(LANケーブル)での接続なので、PCの付近では電波状態が悪くても PCから相当離れた電波状態がよい位置を探して置くといった芸当も可能 ・ACアダプタが必須なのが難点 よく言われるお勧め順(これが絶対というわけではないのでそのつもりで) ・デスクトップ:Ethernetコンバータタイプ>>>USBタイプ>PCIタイプ>>>PCカードタイプ ・ノート:PCカードタイプ>>>>>USBタイプ>Ethernetコンバータタイプ
5 :
不明なデバイスさん :2006/04/29(土) 20:41:04 ID:2UfiEqjI
Q:無線LANを使う時はプロバイダに申し込みとか必要なんですか? A:通常はイラネ ただし、YahooBBの無線LANパックのように無線LAN機器のの貸し出しがセットになってるやつは 申し込みが必要 Q:無線LANは何台まで接続できますか? A:理論的には254台まで、実用的に使えるのは10〜15台程度まで Q:無線LANを使うと速度が落ちますか? A:ADSLやFTTH(光回線)の速度には影響しない ただしADSLやFTTHの区間の速度よりも無線区間の速度が遅くて速度低下したように 見えることはよくある 無線区間は11g・11aなら20Mbps台、11bなら4Mbps台が出ていれば速度が出てるほう Q:ルーター内蔵のADSLモデムを使っていますが、親機はルーター非内蔵のものを 買わないとダメですか? A:んなーこたーない モデムと無線LAN親機のうちどちらか片方のルーター機能を停止させればよい (IP電話を使っているなら後者を、使ってないなら前者を停めるのが一般的?) やり方は取説に載ってるはず Q:設定が難しそうなんですが・・・ A:以下のような自動設定に対応した機種があるので自分の環境に合わせて適当に選べ 「AOSS」・・・バッファロー製品などが対応、PSPやNintendoDSでも利用可 「らくらく無線スタート」・・・NEC製品が対応、PSPでも利用可 「Windows Connect Now」・・・IO-DATAの一部製品が対応、Xbox360でも利用可 「ジャンプスタート」・・・コレガの一部製品などが対応、Windows以外では利用不可