【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ03【外付に】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
IDE・SATA等の内臓機器を外付け機器として使うために
最近安値で氾濫しているUSB/IEEE1394変換ケーブル(アダプタ)のスレ

「あれ、内蔵じゃね?」とか野暮なこと言う人は嫌い

前スレ
【内臓を】IDE to USB CABLE Part2【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1135262738/
過去スレ
【内臓を】USB 2.0 to IDE CABLE【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1120523226/l50
関連スレ
リムーバブルHDDケースについて語る Part 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1138113706/
【USB2.0】外付けHDDケースなお話 16【IEEE1394b】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1141785088/
2不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:44:08 ID:RLxsXpWV
Q: USB2.0・IEEE1394変換ケースを買ったのですが、HDDメーカーによっては正常動作しません。
A: SeagateのHDDは相性が酷くて有名です、チップによっては動作しません。
USB2.0・IEEE1394変換ケースを購入する場合、避ける方が無難です。
購入する場合は変換チップをしっかり確認してからにしましょう。
SATA変換の場合、Seagateは不動・不都合報告が上がっているので使えないと思っておいた方が良いです。

変換チップ動作状況
・USB2.0
GL811E:○Seagate
CS881x:○Seagate
CY7C68300:○Seagate
uPD720130:
D8927GC:

・IEEE1394
OXFW911:○Seagate
OXFW922:○Seagate
S1R72901:
D89025:

・SATA
88i8030:×Seagate
SiI3611:△Seagate(不動・認識遅れ)
3不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:45:52 ID:RLxsXpWV
採用チップ
海外 Genesys「GL811E」 Myson Century「CS8818」
国内 Workbit「USAT-3」 NEC「uPD720130/uPD720133
USB2.0&48bitLBA対応の低価格品ではこれらが多い。(SYBAはGenesys「GL811E」搭載)

ノバック、内蔵用HDDを外付けに変換するアダプタ2製品
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0216/novac.htm
エバーグリーン、シリアル/パラレルATA両対応のUSB変換アダプタ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1111/ever.htm
NOVAC SATA HDDつなが〜るKIT 1394 NV-FS2000 SATA3.5/2.5 (? 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-fs2000/specific.html

おまけ
脱着何回できんだよ
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cjrs.html
裸族に服イラネ
ttp://www.century.co.jp/products/accessories/crf25_35.html
4不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:47:03 ID:RLxsXpWV
AREA 男五人衆 SD-ISU2-M1 IDE3.5/5.25,SATA3.5/2.5/5.25 (JMicron JM20337 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/isu2_m1.htm
AREA 総長男組 SD-U2AD-A2 IDE3.5/5.25 (NEC D720133 12V1.5A/5V1.5A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/u2ad-a2.htm
AREA 三刀流男組2 SD-IU2-M2 IDE3.5/2.5/5.25 (Prolific PL2506 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-m2.htm
AREA 三刀流男組 SD-IU2-A1 IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-a1.htm

NOVAC SATA+IDE HDD つなが〜るKIT USB NV-USA2000 IDE3.5/2.5,SATA3.5/2.5 (JMicron JM20337 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-usa2000/index.html
NOVAC SATA HDD つなが〜るKIT USB NV-US2000 SATA3.5 (NEC 720133 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-us2000/index.html
NOVAC IDE HDD つなが〜るKIT USB NV-UA2000 IDE3.5/2.5 (GENESYS GL811E04 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-ua2000/index.html

EVERGREEN EG-SATA3525 IDE3.5/2.5,SATA3.5 (? 12V2A/5V2A)
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/eg-sata3525
EVERGREEN IDE-3525 IDE3.5/2.5/5.25 (? 12V2A/5V2A)
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/ide-3525

Groovy UD-500SA IDE3.5/2.5/5.25,SATA3.5/2.5 (JMicron JM20338 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html
Groovy UD-303SM IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-303SM.html
Groovy UD-301S IDE3.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html
5不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:47:34 ID:RLxsXpWV
電源なし変換アダプタ
SYBA IDE→USB2.0 SD-USB22IDE-A1
ttp://www.syba.jp/adapter/ide_to_usb.htm
SYBA IDE→S-ATA SD-SA2IDE-A1
ttp://www.syba.jp/s-ata/adapter.htm
AINEX CVT-02(GENESYS GL811なのでBigDrive非対応、リンク先参照)
ttp://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/07/news079.html
AINEX CVT-03 IDE→シリアルATA変換アダプタ
ttp://www.ainex.jp/list/case_in/cvt-03.htm
KAIREN IDE-SATA01 SATA-IDE01
ttp://www.telegnosis.jp/ioi/ide_sata.html
玄人志向(USB2.0 IEEE1394 SerialATA 各種基盤)
ttp://www.kuroutoshikou.com/products/kiwamono/top.html#hk
IOI FW142AiV FW142AiH ATAPI-IEEE1394
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/18/635855-000.html

ACアダプター電源(出力:DC5V/2A DC12V/2A)
SYBA SD-AC-SYACHI
ttp://www.syba.jp/ac/syachi_ac.htm
SYBA SD-AC-SYACHI2
ttp://www.syba.jp/ac/syachi_2.htm
DIATEC 外部補助電源 マルチパワー マルチゃん
ttp://www.diatec.co.jp/products/list.php?cate_c=3&subcate_sq=2

複数のHDDを同時接続したい場合は、出力の大きい電源ACアダプター電源キットやATX電源を利用すること
6不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:48:10 ID:RLxsXpWV
IDE-USB変換チップの一種「GL811E」系のFirmware
DVD-RAMドライブが使えない時とかに試すべし

Downloads
ttp://www.mapower.de/deutsch/pages/downloads/downloads.htm

USB2.0 - GL811E-02 Chipsatz Plextor DVD-Brenner Support
ttp://www.mapower.de/deutsch/pages/downloads/drivers/genesys/GL811E02-plextor.zip

USB2.0 - GL811E-04 Chipsatz Plextor DVD-Brenner Support (nur EB02-01-10 Platinen)
ttp://www.mapower.de/deutsch/pages/downloads/drivers/genesys/GL811E04-plextor.zip

中身は、設定ファイル「GL811E0x.eep」と書き込みツール「romwriter_S.exe」
7不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:48:42 ID:RLxsXpWV
設定ファイル「GL811E0x.eep」の弄り方

00F6 #06h (HB):Checksum [Program auto calculate] / (LB):Configuration Byte #(B0:Master/Slave B1:Bus/Self power B2:UDMA-4 B3:HD suspend # B4:GPIO1 power detect B5:ATA UDMA B6:ATAPI UDMA B7:ATAPI initial delay)

という行に注目
デフォルトだと"F6"、2進数で"11110110"、つまり、
・bit7:ATAPI initial delay がオン
・bit6:ATAPI UDMA がオン
・bit5:ATA UDMA がオン
・bit4:GPIO1 power detect がオン(Combo品ではオフになる)
・bit3:HD suspend がオフ
・bit2:UDMA-4 がオン
・bit1:Bus/Self power がオン
・bit0:Master/Slave がオフ
という設定

HDDのスピンダウン(サスペンド)を有効にしたければ、bit3をオンにすれば良い
よって"11111110"、16進にすると"FE"
8不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:49:25 ID:RLxsXpWV
::::::::::::::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
::::::::::::::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
      ̄ ̄ ̄ ̄             ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::i : |       ,ヘ ::::::,!             ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::i : !、.     // :::::::,! _   r=、        |    '"  ;:  ゙|
::::::゙、;ヽ、    i^'i  :::/ ;'、===ョ ゙iヽ\       |      ;:   !
:::::::::\ :゙''- 、,,,__i ヽ、'"  ! '゙i;:;:;;!/ /`"       |       ;;! ,!
----−`'''ー----ヾ、  ̄`⌒゙   ` ,ノ            i'^ゝ    _゙__,,!、
           ゙''ー-、,,   ,;. 、,f           F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
;;;;;;;;;;;;;ff__i       |  '" i ゙|        ,;-‐'′     ゙i i  i
:;;;;;;;;;;;;tt ,;'',' ___      |,、   !, !        /        ,!,!  ,!、
 ̄ ̄ 〈 ' 、_{モi!,!^、    f,;==;'゙=i      /        _,,ノノ   ; ヽ、
      `'i ´i`f' `'  /´  ,!!  ,!、   ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;
     _}==:;={   ,/  ,;-'' `ヽ  ゙;   i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
     i r‐'':、:、 i  i     ヽ ヽ、 i   `i           ゙:、   ;゙
9不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 21:51:30 ID:RLxsXpWV
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
10不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 22:49:46 ID:/1jpSUO+
やりませんけど
ずっとテンプレからはぶられてるみたいなので。
centuryの直刺しIDE、CDIU2とMaxtorの6L250R0で動作してます。
今年の2月からノートからエロデータのバックアップに使用していてそろそろ
満タンになりそうなのでHDD買い足す予定です。
11不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 02:50:39 ID:TROvBkhK
 /〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ヽ
,r:::::::::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::_ノ .
 )::::::( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 (::::)                 |
 )::::(    く三)   (三シ   . |
 |:::::)  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 .i
 |::::::| 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ |
r⌒ヽ|. `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´ |
|   ヾ     ,r'、  ヽ     |
|          ,/゙ー、  ,r'ヽ    |    エロ物はバックアップしたらほぼ見ない  
ヽンイ    ,ノ    `'"  丶   |
   |.    ′ ,, ィrェェzュ、,_ 〉∴ |
   | ∴∵ ヘヾ'zェェェッ',シ'∵∴
   | ∵∴∵ ` ー--‐ '"'´∵∴|
   |  ∵∴∵∴∵∴∵∴∴ |
   | ∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵|
    \ ∵∴∵∴∵∴∵∴/
12不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 09:22:28 ID:4wQPICyw
スレタイ変わりすぎ。
別スレかと思った。
13不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 10:35:04 ID:KN13VnVY
>>11
えろにかぎらず外付けHDDやDVDに待避したらまずアクセスしないな。
焼いたメディアを再マウントするなんて滅多にない・・・。
14不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 12:17:14 ID:ZRGjvy8o
光学ドライブの報告例が増えると良いな。
15不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 14:37:34 ID:XpgF5E/b
>>14
禿道
16不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 17:12:35 ID:8vnLcigY
 |:::::)  , -−-_,, _,ィ 、_,,ィ,.-−、 .i >11>13
 |::::::| 、,ィ或tュ、゙:ミ {,'ィt或アチ | そうは言ってもノートには80GBしかなく
r⌒ヽ|. `ヽ 二ノ    ト ` ‐''"´ | 捨てるのも勿体ないので外付けに逃がすしかない。
17不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 17:04:14 ID:hitm0GdM
スレタイにIDEとUSBが入ってないから検索しずらい・・・
18不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 17:19:33 ID:0eDLi9rH

                ( ゚д゚ )
              ¶ノ ¶ノ |
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
          ./  (,)   (,)  ヽ
         |     | ̄|     | <家では、不安定。。。
         ヽ     ̄ ̄    /
          |  |   |  |   |
         .ノ .ノ ヽ ノ .ノ   .|
         (_ノ  (_ノ    .|
            / /  ̄/ /
           < <   .< <
            ヽ ヽ   ヽ ヽ

USB2.0( ICH5)USB2.0延長ケーブル(1M)で繋げると認識はしても、まともに動かない。
同じ条件でUSB2.0のCMR-KING2 メモリーカードリーダー&ライターは動く。

っていうか、今までの歴史。

USB2.0マザーになる

USB延長ケーブルが原因で CMR-KING2 がまともに動かない

USB延長ケーブルをUSB2.0延長ケーブルに変更して CMR-KING2 がまともに動くようになる。

USB2.0延長ケーブルが原因で EG-SATA3525 がまともに動かない

今現在、、、どうしよう。アナタな〜ら、どうする〜?♪

てか、どうしたら良い?
19不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 17:28:32 ID:wV0W1JJu
延長すんなよ(笑
20不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 17:55:38 ID:66npBHGy
>>17
IE乙
21不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 18:07:47 ID:RffIqBIf
>>17
940 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/03/31(金) 17:14:13 ID:W+l74X0J
>>937
個人的にIDEとUSBはスレタイに入れて欲しい。検索するとき困る。

941 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/03/31(金) 17:25:56 ID:mc/ks/hB
HDDで検索汁
22不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 18:11:21 ID:0eDLi9rH
>>19
それは勘弁、
裏にいちいち手を回すのはスマートな俺には無理ですよ。。。
23不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 19:55:19 ID:n3igbMkL
どうせチンカスな延長ケーブル使ってるんだろ
24不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 20:35:22 ID:KVmdqel8
IDEポートを空けるのと光学ドライブを簡単に複数のPCで使いまわすために
迅龍の購入を考えているんですが
これを光学ドライブに取り付けたままOSのインストールやCD起動
は可能でしょうか
またウィンドウズXPマシンで使う予定なんですが
付属のドライバインストールは必須でしょうか?
よろしくお願いします
25不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 20:52:30 ID:RffIqBIf
>>24
こーいうこと?
【外付HDDで】 BOOT革命/USB 【OS起動】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1121729718/
USB接続の外付けHDDからWindowsを起動できる「BOOT革命/USB Ver.1」
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1119712608/
2624:2006/04/09(日) 21:02:05 ID:KVmdqel8
違います。
HDDに接続する予定はないので
USBを起動デバイスに選べるBIOSなら迅龍を接続した光学ドライブから
通常のHDDにOSCDのインストールができますか?
ということなんですが
27不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 21:19:28 ID:NUA//Ag0
>>26
光学ドライブをUSBに接続し、XPのインストール用FDから起動して、
途中からOSインストールを光学ドライブのOSメディアからってのは
普通に出来る。なお、インストール時にUSBのドライバは不要。
28不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 23:29:35 ID:kW0DjJ2m
>>27
それもまた違うだろ…

>>24は、USB-Deviceを起動デバイスとして選べるBIOS(←最近のはほとんどできる)の場合、
迅龍とやらで接続した外付けドライブからもきちんと起動するかどうか、を聞きたいんだろ

んで、肝心の答えだが、やってみた奴がこのスレに居ない限り得られん(俺は持ってない)
まあ、運だな

ちなみに、俺が今まで試したUSB-IDE変換の全てが、
Let'snoteR4のUSB起動できたから、多分何買っても大丈夫だと思うけどね
2924:2006/04/10(月) 00:04:53 ID:PJp+lqJI
>27-28
レスありがとうございます。

>28さんのおっしゃるとおりで、OSやソフトに依存せずに
BIOS画面でもきちんとUSBとして認識するかということが知りたかったんですが
>俺が今まで試したUSB-IDE変換の全てが
とあるように問題ないみたいですね。なにぶん今までこういう商品を使ったことがなかったので

その後調べていたら、同社から似たような製品は複数でてるんですが
正式にDVD-RAM対応を謳った製品は最新のもの1つしかなく
やはりDVD-RAMを扱いたければそれを選ぶしかないんですかね
30不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 09:46:03 ID:lOxv9Epj
三刀流男組もRAMフォーマットできないって書いてあったけど、
NECドライブでは普通に出来たよ。他は持ってないからわからん。
31不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 19:14:43 ID:LoE23IbX
外付けのDVDドライブを買おうと思っているのですが
・BUFFALO DVM-RXG16U2
・IODATA DVR-UN16FA
の二機種のどちらにしようか迷っています。どちらの方が
良いでしょうか?
スレ違いだというのは分かっているのですが、外付け光学ドライブ
についてのスレが無かったのでこちらで質問させてください。
32不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 19:43:46 ID:KroTF/oz
33不明なデバイスさん:2006/04/10(月) 22:27:27 ID:gd7fwSiD
>>31
スレ違いもだが、んな質問どこで聞いたって答え得られないんじゃない?
まあリンク先のスレじゃ、せめてアンタがそれ使って何やりたいのかを書きな
34不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 22:16:01 ID:JXqj9ApC
一般に無理矢理外付け化の場合、Seagateはやめておいた方が良いということでFA?
ACアダプタが2Aまでと言うこと以外でも。

となると、日立、WD、Maxtorの3社からの選択か…

…それでも選択肢多そうな気がするが…
(P-ATA/250GBでもHDT7225…とWD2500JBと7L250R0/7B250R0…)
35不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 22:22:44 ID:mBHTdYQe
>>34
俺は…!
外付けだろうがなんだろうが…!
HDDは全てSeageteと決めている…!

ざわ… ざわ…
36不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 22:56:40 ID:qQHKP4Iw
人はそれを変人と呼ぶ(変態でも可)
37不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 05:04:38 ID:v6fKg01w
ここで俺がseagate動作報告

UD-303SM

HDD seagate ST3120213A 7200.9 120GB
OS  windows2000 sp4
USB ADAPTEC USB2CONNECT 3100 たしかNECチップ 追加PCIカードね

firefilecopyにて
細かい16000以上のファイル、1.4GBの単ファイルのコピーをベリファイ設定にてエラーは出ませんでした。

seagateを保証するわけじゃないけども、一応報告

38不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 06:55:43 ID:nRB2cGhg
Seageteは、
以前20GBの貴重なデータを道連れに、
予告無く、おくたばりに成られたので、
私は経験的に苦手です。
39不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 07:21:00 ID:ev15i2jx
>>38
その言葉、
そっくりそのままHGSTに返すぜ…
40不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 12:17:58 ID:t0yhK4L8
>38 >39
んじゃオレはMaxtorに。
41不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 13:06:53 ID:3wLRmHqE
結局俺の大事なエロコレクションの保管には何を使ったらいいのだ?
42不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 13:46:46 ID:8GYmYMz/
うみもん
43不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 16:45:18 ID:kTfwGfxQ
>>41
複数のHDDに同じものをコピー
44不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 18:23:38 ID:08iWma4M
複数のハードディスクを使うのがお気軽で安心

外付けするんなら、USB変換チップのメーカーを別々にしておいたほうがいいかも。
45不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 20:53:42 ID:icucskBs
>>43>>44
なるほど
つまりブツも機器も分散させるという事か。
46不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 01:53:43 ID:g1a4Xv0r
変換ケーブル経由でも静音ツールで設定可能なHDDはあるのだろうか?
47不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 05:57:09 ID:9eGJUC8k
>>46
むしろ、変換ケーブルが設定コマンドを破棄するのが原因なのでHDDは関係ない気がする
48不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 12:36:51 ID:7niGyH7g
>>41
万一のために俺のHDにも分散しておけ。
49不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 18:14:53 ID:WYTSz+01
ソフで980円の買ってきた。
50不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 19:19:06 ID:R+C/sBfR
手持ちの三刀流男組(今は2が出てる?)のACアダプタ見たら、
4Pのとこ、グランド線が片方しかないことに気がつきました。
ファンを回して音の確認をしたかったんだけどまわらなくて、みてみたら無い。
使えんやつだ。
このレベルのやつについてるACアダプタってみんなそうですか?
51不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 19:22:30 ID:Jcv6r+/Y
みんなかどうかは知らんが多い
52不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 19:30:03 ID:R+C/sBfR
○○に付属のは{あった,無かった}と書いていただけると、情報が集まっていくかと。
53不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 19:45:33 ID:TJz+TP6e
この手のアダプタってMOでも使える?
54不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 19:20:45 ID:lea6TJXv
光学ドライブレスのサーバメンテナンス用に、起動ドライブとして使用可能なeSATAの外付けDVD
ドライブを使おうと考えています

市販品を当ったところIO-DATAのDVR-UN16R/Sが見つかりましたが、互換性の問題
から発売が中止されたそうです

そこで次のような組み合わせで、自作する事を考えています

●PATA-SATA変換コネクタ + DVDドライブ(ATAPI) + 電源付き5"eSATAドライブケース

ところが、SATA-HDDの収納を目的とした3.5"eSATAドライブケース は多数あるものの、
5"ドライブに対応した商品が見つかりません

何か、適当なアイデアや商品はありませんか?

■アイ・オー、eSATA接続DVDドライブの発売を中止(DVR-UN16R/S)
ttp://210.173.173.73/docs/2005/1124/iodata.htm
55不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 20:49:05 ID:PcZTc2G8
>>41
ひたすら暗記。
これならいつでもどこでも使えるし。
56不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 21:21:21 ID:4oIChK6u
HDBENCHにて。

MK8025GAS/ATA(東芝2.5インチ内蔵)
Read  Write  Copy
23774  21296  1476

HDH-U250S(WD2500BB?)/優チップ?
Read  Write  Copy
21296  22821  6415

T7K250(HDT722525DLAT80)/GL811E?(ばおーの900円くらいのやつ)
Read  Write  Copy
23288  22974  7385

おいおいw一番適当なやつが一番ベンチが良いってどういう事だよww
バックアップのために買ったHDH-U250Sがメインストレージになってしまったため、
そのバックアップのためにHDT722525DLAT80買ったのに…
57不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 00:02:33 ID:yCX353qW
>>56
WD2500BBとHDT722525DLAT80を交換して測定して貰いたい物だ。
58不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 00:59:05 ID:6NNL+kwn
全然ダメだよ、認識しないね、UD-301S。
HDDがWD3200JBとHITACHIの80、両方ダメ。
付属電源ケーブルだと少しは反応するんだけど、HDDを認識してくれるところまでいかない。
ので、PC起動して普通の電源に指してみたが、
こっちはピクリとも言わないね。
これは初期不良で払い戻しだな。
59不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 01:38:42 ID:GsJsgs8Y
>>57
俺もやりたいが、HDH-U250Sは祖父の5年保証が入っているからヘタに分解できん。
60不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 08:21:32 ID:zxdU+OAi
Linuxマシンで、Swapへの書き込みが激しくて
(HDDかシステム自体が)クラッシュしたMaxtor 4R080L0を外して、
三刀流男組に繋いでデータを取り出しているんですが、
電源ボタンがオンになってるのかオフか分からずオン状態で繋いでしまい、
HDDがかっこんかっこんなってしまいました。
その後繋ぎ直したら音はしなくなったんですが、このHDDってもうやばいでしょうかね?
一応データはすべて取り出せましたし、そもそものクラッシュについてはログに何も足跡がなく。
まぁもうメインHDDとして使うことはないとは思いますが。
61不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 10:43:11 ID:XGW0+6UN
HDはやばいと思ったら買い換えた方がいいよ。HDの替えはあってもデータの替えはないわけだし。
やばそうな音立てた状態で動いてくれるのはラッキーだと思った方がいいくらいだと思う。前兆無く逝くことも多いからね。
62不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 12:23:17 ID:vYDQlZvj
>>58
俺もUD−301S持ってるけどこれって外れなのか?
DVDのドライブはきちんと認識したからHDD買おうと思ってるんだけど・・・
あるいはメーカーによって相性があるのかな
63不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 14:22:57 ID:zxdU+OAi
>>61
そうですね。なので今度は、
別のマシンで使おうと思いつつ本体ケースの都合でつけられずに遊んでいた
ミラーリングユニットをつないでセットアップし直しました。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdr-md2a-le/index.htm
ちなみにHDDはスペックダウンになるSeagate ST340015A ×2。
64不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 17:50:16 ID:i0vtjKSH
>>56
そりゃそうだw HDD違うんだからベンチ違うのは当たり前。
相互交換して計らないと意味無い。

メーカー物など買うから裸族の神様のバチが当たったんだw
65不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 19:56:00 ID:JRanLqCs
CD-BOOT 可能なのってあるの?
66不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 20:40:11 ID:n0mwLvDu
クロシコのeSATAのやつとか。
67不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 14:08:36 ID:VHi/HWRS
シコシコ?
68不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 01:38:06 ID:Oc7OIEdr
黒羽俊子
クロウ トシコ
69不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 08:36:21 ID:abmp2FJr
黒羽加奈子のオパーイは好きだった。カムバーック!
70不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 18:30:56 ID:BQ3o3cx0
黒川芽衣は昔は可愛かった
71不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 00:32:15 ID:MijEQO86
ノート用の外付けスリムドライブもここでいいですか?

先日NECの法人モデルの1スピンドルノートを会社で注文しました。
んで、まだ届いててないのにIBMのUSB2.0外付けDVDマルチドライブが
安かったので自前で購入したんです。

とりあえずまだノートが無いので、家のデスクトップに繋いでみたところ、
ドライブ自体は認識するもののディスクを読みに行くと読めません。
nForce2が2台、VIAのUSB2.0カードを付けたマシンが1台、計3台で駄目でした。

しかしi810のUSB1.1、BIOSでUSB1.1専用に切り替えたnForce2、
nForce2のUSB2.0にEIZOのUSB1.1ハブを介した物では、遅いけれども
正常動作します。

これは相性問題なのでしょうか?
購入したノートはPenMで855PMチップセットの物です。
デスクトップはどうでもいいのでこのノートでさえ動けばいいのですが・・・
72不明なデバイスさん:2006/04/18(火) 00:59:42 ID:DEoTo4iv
7371:2006/04/18(火) 01:06:32 ID:MijEQO86
ありがとうございます、あっちのそれっぽい板で聞いてみます。
74不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 02:20:35 ID:WKYRtO/B
T7K250(HDT722525DLAT80)

GL811E?(ばおーの900円くらいのやつ)
Read  Write  Copy
23125  23026  8026

UD-500SA(JM20338)
Read  Write  Copy
22867  22974  6786

まあ、速度=性能と考えれば、どちらもあまり変わりはないか。
何故かJM20338の方は認識に時間がかかったか…
75不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 18:11:53 ID:+GxOZ3QT

          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 | <まさにカスだね
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||
76不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 20:22:11 ID:YJRVZ8GI
>>10に出てるCenturyのCDIU2ですが、
電源コネクタのグラウンド線は両方とも配線されてますね。
http://www.century.co.jp/products/suto/cdiu2.html
もってる方、使われているチップとACアダプタの容量を紹介していただけませんか?
77不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 08:41:07 ID:OV3pUUcD
「直刺しIDE (CDIU2)」について、
以前メーカーにチップセットを聞いた事があったので転載します。
---------------------------------------------------
現行のロットの物ではGL-811Eを使用しておりますが、
ロット等で仕様変更となる可能性はありえます。
---------------------------------------------------
との事です。
アダプタの事は聞きませんでしたので、判りません。
78不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 23:13:05 ID:0msOTbFv
>>76
MODEL:JTA0202Y
AC INPUT:100-240Vac/1.2A 50-60Hz
DC OUTPUT:+5V/2A.+12/2A

/ ̄ ̄ ̄\
|○○○○ |  +12 GND GND +5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

ズレテル?
79不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 16:10:40 ID:1vzoRe5z
裸族HDDを横置きとして使う場合は、基盤は上向きに置いて使ってる?それとも下向き?
80不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 16:28:29 ID:n/wu782r
上向きで使う奴なんか居ないだろ
81不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 16:56:15 ID:65eEuJOu
>>79
性格が捻れてないなら普通は基盤が下だと思うよ
基盤を上にしたら安定しないだろ・・・
82不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 17:00:20 ID:0udZnLZM
そうなのか。ケーブルの関係から基盤上にしてるけど
そのほうが放熱も有利だと思ったし
ある雑誌では固定してれば斜めでも問題ないって書いてあったし
83不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 18:42:09 ID:o1j8OYJ8
埃が積もるから上向きはイヤ
84不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 16:15:59 ID:ICPMjXQm
容量が気持ち増えるので垂直にしてる
85不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 16:26:20 ID:SBqzO96U
シークタイムが気持ち速くなるので斜めにしてる
86不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 16:29:08 ID:QETbhUUw
斜めにしないと読み込まない
87不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 14:12:47 ID:XwFN5Y1y
          ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 | <まさにカスだね
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||
88不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 00:43:02 ID:D+xGGb5d

エバグリーンのSATA3525 買ったよ。良いねこれ。ほんといいよ。お勧め。なんか聞きたいことある?

発熱の少ないHDD + ホームセンターでアクリルパネル + プラスチックカッター + ネジ + 馬鹿でも出来る図工 = 基盤面保護付きHDD

89不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 02:10:48 ID:2ws574ne
最近はケース付いても安いから、
裸族ユーザ減ってきたかな

かく言う俺もクレバリオリジナルブランド(?)のEZ Digi Xに惚れた
最低価格帯なのに、なんでこんなに高品質なんだろう?
ACアダプタは他と変わらず怪しいが


ちょいスレ違いすまん
90不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 06:51:51 ID:YB5KTfqu
EZ Digi X クレバリに該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワード
91不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 16:07:08 ID:vdbQp/VP
92不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 17:03:54 ID:33ixsItw
番長の電源ケーブル。入りが硬いのでカッターで周りを削って整えたりしてみたが…

意味なかったw 4ビンの雌のπ?が小さいっぽいな、、
93不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 17:26:46 ID:9X2yZSxl
>>91
3.5インチ用のは載ってないね
廃盤になっちゃったのかな
94不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 21:07:23 ID:yXECYY7s
アダプタはどこのメーカーがお勧めなんですか?
どれでも一緒?
95不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 21:53:12 ID:HcAbweFJ
>>5
96不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 00:54:12 ID:Kb7FkXbi
>>5にある物ならどれでもいいということでしょうか?
97不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 00:59:44 ID:r1ZZ/uvP
低価格低品質しかないからどれでもいい
98テンプレ:2006/05/03(水) 01:03:54 ID:r1ZZ/uvP
99不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 16:36:45 ID:82vvcZAX
USB-IDE変換チップの性能比較をしてみますた。USBホストはICH4-M、測定はHDtune
結果としては世代の新しいPL2506が微妙に勝利といった感じでした。

■Workbit製USAT3(玄人志向GW2.5KR-USB2.0)
Transfer Rate Average : 13.9 MB/sec
Burst Rate : 14.7 MB/sec
CPU Usage : 19.6%

■Prolific製PL2506(AREA三刀流男組2)
Transfer Rate Average : 14.9 MB/sec
Burst Rate : 14.9 MB/sec
CPU Usage : 17.6%
100不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 21:31:24 ID:oBfKYGAk
どっちも遅すぎ
101不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 21:37:23 ID:82vvcZAX
HDBENCHだと22MB/sくらい出るのだが、HDTUNEだと下がってしまうのよ…
Read Write RRead RWrite Drive
22923 24993 10014 11210 F:\100MB
102不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 01:50:56 ID:4e0D/bkL
GL811Eでもそんなに遅くなかったと思う
103100=101:2006/05/04(木) 16:17:19 ID:KdrgzxCM
昨日upした結果が低かったのは、別ポートに無線LANアダプタが接続されてたためでした。
ということで他の変換チップとも併せて比較検証してみました。

■結論・Intelホストコントローラ(ICH4-M)条件にて
 USAT3=uPD720133=GL811E > PL2506
 コストパフォーマンスと入手性の点からお勧めは「GL811E」

■Workbit製USAT3(玄人志向GW2.5KR-USB2.0)
Transfer Rate Average : 22.9 MB/sec
Burst Rate : 24.9 MB/sec
CPU Usage : 17.8%

■NEC製uPD720133(AREA総長男組)
Transfer Rate Average : 22.9 MB/sec
Burst Rate : 24.9 MB/sec
CPU Usage : 17.4%

■GENESYS製GL811E(玄人志向USB2.0-DAT2)
Transfer Rate Average : 22.9 MB/sec
Burst Rate : 24.9 MB/sec
CPU Usage : 17.5%

■Prolific製PL2506(AREA三刀流男組2)
Transfer Rate Average : 20.2 MB/sec
Burst Rate : 22.5 MB/sec
CPU Usage : 17.9%

そのうちNECホストコントローラが載ってるデスクトップにて
同じ評価をしてみようと思います。
104不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 17:21:08 ID:vge+pMSw
個人的にはこっちのCPU負荷の低さに驚いたが、乙
★IEEE1394 USB2.0★ Part.8
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1099517352/899
105不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 18:12:11 ID:1UPEgqrZ
>>103 乙
GL811 でも結構イイ感じだね。 他にも、認識や相性なんかも重要だけどね。

\1000位の安い奴のレポもあれば面白かったなw (Prolificだった気が…
106103:2006/05/04(木) 22:23:06 ID:KdrgzxCM
>>104
今回評価した結果のCPU負荷が低いのはCPU〜チップセット間の相性が良いからかも?
Intelお墨付きのCentrinoだし。

>>105
安い製品だとCypress製CY7C68300かALi製M5621を採用したのが多いですね。どちらも相性問題が
キツイらしいので手を出しにくかったりします。

その相性といえば、Let'snote R3とAcronis TrueImage7.0(CDブート・Linux)の条件で手前側のUSB
ポートにuPD720133を刺すと認識しません。奥側のポートなら大丈夫だったのですが。
107不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 22:47:36 ID:KdrgzxCM
おっとALi製M5273の方が極端に負荷が低いのか・・・
入手可能なら評価してみたいですね。
108不明なデバイスさん:2006/05/05(金) 22:06:20 ID:qWAjCjmq
エバーグリーン「DN-IDE3525」が2000円代と激安で売っているので

マクスターの250Gの「6L250R0」か
日立の250Gの「HDT722525DLAT80」の
どちかのHDDと一緒に買おうと思うのですが

どなたか持ってましたら相性とか教えてくださいませ〜
109不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 09:07:19 ID:kE5FZ43E
>>106
Let'sNoteがそういう風に出来てるので仕様です。
つか、マニュアルにも多分書いてあるはずだけど?
CDリカバリは一番奥のポートに刺すようにって
110不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 11:38:02 ID:MexqeVIZ
>>109
Let'sはもともとD2Dリカバリなので、CDリカバリについてはマニュアル未記載です。

uPD720133以外のUSB-IDE変換チップではどちらのポートに刺しても動作するので
純粋に相性問題であると考えています。
111不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 11:47:30 ID:tbVQxFct
>>103を見るとUSBの場合変換チップにそれほどこだわる必要なさそうだな
製品の良し悪しの違いは電源部分かな
112不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 12:11:34 ID:MexqeVIZ
>>111
HDDなら一旦認識してしまえばどの変換チップでもさほど大きな差はでないみたいです。
でも光学ドライブで高速書込みするような場合にチップごとの相性が出やすいみたいです。

あと電源の質は製品ごとにかなりあります。AREAのアダプタは結構品質が良いですが、
無名バルク付属のアダプタは25W級の割に妙に軽量で爆熱なので怖くて使えません…
113不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 13:21:14 ID:1eCig8VU
電源と水晶で十分ですよ
114不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 17:28:22 ID:M4KEkfVA
実質ACアダプタは>>98しかないわけだが
光学ドライブでもパワー負けしない高品質アダプタを早くだしてほしいもんだ
115不明なデバイスさん:2006/05/06(土) 18:58:20 ID:kE5FZ43E
>>110
D2Dというのは解ってたけど、別売りでリカバリCDとドライブが存在しててそんな状況下だと思ってた
どのノートPCか忘れたが特定USBポートじゃないと起動できない機種がLet'sシリーズにあったはずなんだが、
どれだったか忘れたのでマニュアルひっくり返したらLet's noteのCF-R1Nシリーズだったorz
R3じゃねーYO!
ちなみに左側面のUSB2.0ポートからしか起動できないです

間違った情報流してスマソ
116不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 09:25:38 ID:/BeQerwu
三刀流男組がどこ見ても在庫0なんですけど
まだ売ってる所ないですか?
海門なんで2じゃ不安・・
117不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 12:30:04 ID:0DOSnq30
>>116
あきばお〜では一応カートに入れることはできる。
あとはヤフオクにいくつか出品されてるね。
海門は男組2だと何か不都合あるの?
118不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 12:40:18 ID:vJiASTsA
2だとチップが違うから
相性問題が出るのが怖い
119不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 12:48:51 ID:ImftiiJg
初歩的な質問ですみません。
>>3のリンク先にある下記の変換アダプタと

>ノバック、内蔵用HDDを外付けに変換するアダプタ2製品
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0216/novac.htm

下記の商品が同等の値段で売られているのですが
HDDケース付きの下記の商品の方がお得しょうか?

>HDDはい〜るKIT USB ライト
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-hd353u/package.html
120不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 13:25:13 ID:+3XcSRdg
>>119
対応HDDや接続インターフェースも違うし
値段とケースの有無で単純比較できるものじゃない。
あなたの想定する使い方次第。
121不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 13:37:58 ID:g2SaNWjX
http://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-ua2000/index.html
こっちだろう
HDD交換や冷却を気にするなら裸族
バックアップで置きっ放しならケース付き
122不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 19:49:47 ID:4M3TR7h7
3.5メス→2.5オスの変換ケーブルが見つからないのは何故だろう。
確かに需要無いけど差…
123不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 21:28:24 ID:M1elwXNU
需要ないからじゃね?
124不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 21:29:29 ID:wxchTVkZ
125不明なデバイスさん:2006/05/10(水) 23:07:44 ID:4M3TR7h7
おお。そんなのがあったとは。今度アキバ行った時にみてこよう。
サンクス。
126不明なデバイスさん:2006/05/11(木) 21:55:41 ID:1r5SzPIw
>>124
それ高杉だから、自分で作っちゃった

2mmピッチ20*2pinピンヘッダに、40芯IDEケーブル半田付けするだけだから、
15分くらいでできるよ
材料費は80円
127不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 22:44:42 ID:IF3M2Aq6
SYBA IDE→USB2.0 SD-USB22IDE-A1

買った人、レポよろ〜
128不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 06:25:37 ID:l6tLivit
青い例の、約1000円の奴。

あれ、大丈夫か?

アホみたいなライン引きだが変換機500円 アダプタ500円

幾ら朝鮮の人件費が安いといってもな…

気になる存在だが。 大容量HDDの中身がブッ飛んだら欝。
129不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 20:10:09 ID:pqtCaUOt
「USBサスペンド」って、PC側で何か設定が必要でしたっけ?
サスペンドに対応しそうな物を見つけて来たのですが、機能しません。

ちなみに
>>127
価格面に問題が無ければ、基本を押さえた良いコンバータです。
私の物はコアチップがGL811E-04を使っていましたので、認識に問題は有りませんでした。
ホットスワップにも対応し、コンバータとしては十分でしょう。
ただ、一部英語版のパッケージ品(古い奴)は、光学ドライブとの問題でリコールが掛かっています。
(GL811Eのサスペンドフラグが上がっていたのかも?)
今の流通分は日本語パッケージ品なので、英語版を見掛ける事は無いと思いますけど・・・
130127:2006/05/13(土) 20:36:16 ID:VtuXhZj9
>>129
レポありがとうございますm(__)m
今一番安く買えるので、安い分、躊躇してたのですが
思い切って買うことができます。
ありがとうございました
131不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 21:41:45 ID:pqtCaUOt
>>130
いまどき求める人は、私くらいかも知れませんが、
現在出荷分の物は、サスペンド機能は有りませんので、
その点はご了承下さいね。
132不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 01:26:47 ID:uVJWH8pE
>>124アキバ行ったけど売ってなかったorz

行った店
来ればリー1号店
角田祖父地図(毎回思うのだが、カクタソフマップのカクタって何なのだろう)
TWO-TOP
ドスパラ
つくもEX
PCサクセス
その他

…orz
133不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 06:42:15 ID:sRIA3iFH
> カクタソフマップのカクタって何なのだろう

最近の若いモンは知らねぇだろうけど、昔、角田無線という老舗の電器店があの土地にあったのよ。
でも経営的に立ち行かなくなって祖父に吸収されたと。さらにヤマギワソフト館も吸収して
絶好調だった祖父もついにはビックカメラの軍門に…現代の平家物語のような無常観溢れる歴史だのぉ。
134不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 18:40:43 ID:uGliBKor
現代の平家物語だ。
昔の平家物語のようだ。
135不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 20:14:12 ID:6iDLfhp0
↑日本語でおk
136不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 21:34:25 ID:T+uMw9jq
>>134
ゆとり教ry
137不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 15:08:36 ID:ZjzN6jQS
138不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 16:15:37 ID:3T6J+j3r
139不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 20:21:06 ID:XPKmwssQ
付属ACでFANが回せる奴って少ないのね…。
140不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 20:54:06 ID:Yg0iCJa5
141不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 20:57:35 ID:4tBh+yFz
クレバリーで売ってたブリスターいるの奴はGND二つともついてた
142テンプレ追加:2006/05/15(月) 20:59:10 ID:SmLkph11
紹介記事
DIGITAL COWBOY、SATA/IDEを同時利用できるUSB変換アダプタ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0515/cowboy.htm


DIGITALCOWBOY シリアルATA・IDE接続ドライブ変換 USB2.0接続アダプター 【DC-ACHD1】 IDE3.5/2.5,SATA3.5 (? 12V2A/5V2A)
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/



アクリルボード付は嬉しいけど、韓国製かな?
ケンチャナヨ精神で作られていたらいやだな!
143不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 23:30:09 ID:IN2EpZ7x
アクリルボードなんて100円ショップで買うか
下敷きで十分
144不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 00:32:41 ID:7ZE9Mivp
>>143
下敷きじゃ皿モミできない。

品揃えのいいホームセンターの方が、色も厚みも大きさも色々そろってる。
145不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 02:08:08 ID:5IIa9m2m
皿モミできないと問題あるのか?
146不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 07:29:44 ID:vxPPaNhn
147不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 10:35:11 ID:m3eLeyNo
>>145
ビスの頭、出っ張てちゃかっこ悪いでしょ。
皿もむか、ザグリ入れるかしないと。
148不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 13:33:42 ID:kw0K+cx6
裸族でそんな細かいとこまでは気にしないな
149不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 14:55:53 ID:uB7lWi/K
出っ張った部分に防振ゴムでも貼っておけばスマートかも
150不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 14:58:34 ID:/4kPUOev
箱の中に入れとけば見えないよ
151不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 17:00:40 ID:cLOGgrpA
結局、裸族HDDを冷却させるのに一番よいのは、熱伝導率のよい物質を密着させることなのだろうか?
152不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 18:33:16 ID:2D4lxSzr
超低速のファンが1番良い
153不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 19:31:37 ID:6e5B970S
動作報告しますね。

SeagateのSATA(7200.9 ST3160812AS)のHDDで、
タイムリーのUD-505SAで100MBの動画ファイルをコピーしてみましたが、問題はありませんでした。
505SAの搭載チップはわかりません。
OSはXP Home SP2

他にテストしてほしい内容あれば言ってください。
154不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 21:24:47 ID:5NchqqQg
>>144
皿モミってどのようなことでしょうか?

>>151
熱伝導率のいいアルミを使うと、アルミに熱は吸収されるけど
風を当てないと、そのまま熱を発散しないで、余計に熱くなるらしい。
155不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 22:27:49 ID:7ZE9Mivp
皿モミ処理しないと、ネジ頭四つが下に出っ張る。
四点だとビビリ振動発生の懸念もある

156不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 23:12:25 ID:gaXXt8XQ
>>154
>アルミに熱は吸収されるけど 風を当てないと、そのまま熱を発散しないで、
>余計に熱くなるらしい。

ほうほう、それはユニークな理論だな。ヒートシンクつけたら、無しの場合よりも熱エネルギーが
発生するわけだ。こりゃあ永久機関も完成間近だな。
157不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 01:02:18 ID:GJf/i6oA
>>156
熱伝導を理解してないくせに、変に突っ込むなよ。
158不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 01:43:47 ID:8tNAJMbd
>>156

発生しないで溜め込まれるだけなんだが。

余計に熱くなるって言い方がアレだけど、
要は下手に覆うと熱伝導は良いけど放射がかなり悪いアルミの性格上、全体に熱が回っちゃって熱が篭ってしまう
元来の素材であれば放射がアルミよりは良かったので熱くならないはずだ・・・と。

結局、アルミは熱を移動させるのには良いけど、放射じゃ逆効果って話だよね?
もちろん普通は表面積を稼いで空気に熱を移動させるわけだが。
159不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 01:47:16 ID:suWKooYK
ヒートシンクと単なるアルミ板じゃ表面積が全然違うじゃん
160不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 02:12:14 ID:8tNAJMbd
言い忘れたが、俺は154とは別人だし、熱力学なんてやった事ない素人なんで間違ってたら突っ込みよろ
もしかしてHDDの表面が黒く塗ってあるのってコレ(放射率Up)が理由なの?

それは置いといて。覆わないで横に広げる形なら問題なさそう
社員乙とか言われそうだがこういうの貼るとか?
ttp://www.ainex.jp/list/heat/hds-01bl.htm
でも、常温環境でどの程度の差が出るんだか・・・
161不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 03:30:24 ID:vQ3jp08T
162不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 20:52:26 ID:+V8XN6cr
>>158
ヒートシンクをつけて冷やすというのはどういう原理かということを考える。

熱容量という概念が重要なポイントだな。熱伝導の良いナニカを接触させることにより
熱容量は大きくなり、発熱量が同じなら温度は下がらざるを得ない。

次に表面積の拡大。これによって放射、対流による放熱が促進される。

アルミ板をくっつけるということはこれらの条件を満たしている。でなきゃ小さなアルミ片を
放熱器としてつけたトランジスタは、それをつけない場合よりも発熱に弱いという
ことになってしまう。

当然のことながら熱伝導率の良い物質が、蓄熱材や保温材に使われることは無い。


例外というか、熱の放射を反射させることによって断熱を図るという用途があるが、
これは熱伝導が無い、もしくは無視できるという環境下のことなので、まさかそんなのと
混同しているなんてことは・・・
163不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 21:18:02 ID:A9g2i7qg
まぁ、一応突っ込んどくが
熱容量C[J/K]=質量m[g]×比熱c[J/(g・K)]
だから、ヒートシンクとして使われる、銅などの比熱の小さい金属の熱容量は比較的小さいよね

まぁ、ヒートシンクの分、熱容量が大きくなるのは確かだけどね
164不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 22:39:44 ID:MfdI4bhI
さあ本来の流れに戻るんだ
165不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 23:56:52 ID:v2Tquk3n
アクリルボード一枚しか付けてくれないんじゃ・・・・・・・・
わざわざ買うほどでもないね、高いし
ホムセンで材料、買ってきて作った方が安いや
166不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 15:17:05 ID:UxllR1v4
裸族になって気付いたけどHDDの側面もかなり熱いね。
熱を逃がす意味でアクリルよりもアルミ素材など使ったほうがイイのかな。
今はPC付属の鉄・ステンレス?のマウンターに乗せて使ってるけど、マウンター自体が熱いってことは
熱伝導してるってことで冷却に貢献してるっててことかな?
自分も素人なんで分からないが… 熱伝導してるだけで放熱してないだけかもしれないけど。
167不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 15:40:03 ID:hqJ+myvz
>>166
最後の部分の可能性は物凄くあるな
168不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 19:40:19 ID:UsftpBLG
プラのマウンターを鉄製のマウンターに替えたらHDDの温度は結構下がった経験がある。
マウンター取りつけネジ付近のケースシャシーも温かくなっていたから結構熱は伝わるみたい。
169162:2006/05/19(金) 21:21:55 ID:X+oFCEbH
>>163
>銅などの比熱の小さい金属の熱容量は比較的小さいよね
この文が、比熱の小さい物質では熱容量がとれないという意味であるなら、突っ込みどころか
放熱の原理を理解してないことになる。比熱の小さい物質で熱容量を得るためには
それなりの量を使えばいいだけのこと。質と量の違いが分かってないのでは?

比熱の小さい物質(熱しやすく冷めやすい)で熱容量を稼ぐからこそ放熱器になる。比熱の
大きい物質(熱し難く冷め難い)で熱容量を稼いだら、それこそ>>158の危惧する
>溜め込まれるだけなんだが
という事態になる。(湯たんぽを抱え込むようなもの)
170163:2006/05/19(金) 22:33:35 ID:IAiNrGwy
理解してるよ〜。放熱では熱容量より比熱が重要だろ
ま、比熱の小さい物質でも質量が大きければ熱容量は取れるさ。でも

>熱容量という概念が重要なポイントだな。熱伝導の良いナニカを接触させることにより
>熱容量は大きくなり、発熱量が同じなら温度は下がらざるを得ない。

162のこの文章だと単純に「熱容量が大きいほど良いヒートシンク」、と間違って解釈できるのね。じゃなくて俺は

>比熱の小さい物質(熱しやすく冷めやすい)で熱容量を稼ぐからこそ放熱器になる。

169のこの文章の内容を言いたかっただけ。同じ人が書いた文章ですね(・∀・
熱容量の増加による上昇温度のカットより、比熱が小さい物質であることの方が重要。
熱容量の増加による上昇温度のカットより、ヒートシンクの表面積を増やすことのほうが重要。
物質の違いに関しては示量因子である熱容量でなく、示強因子である比熱(←熱伝導率)で比較すべき、と言いたい。




さあ本来の流れに戻ろうか
171不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 23:15:32 ID:mg5lI5K7
熱効率云々で言い合うよりも、即効で解決する一言があるぞ。

ファン付けて風を当てろ     ってな
172不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 23:18:20 ID:giwhcAee
そろそろ扇風機の季節
173不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 23:57:10 ID:3rAawpHM
162、163
いい加減空気嫁
174不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 01:06:12 ID:J7vnRDoS
裸にすれば冷えると思ってケース分解したけど、中のHDDの発熱が半端じゃないね
ファン付きケースでも買いなおした方が良さそうだね
175不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 02:49:25 ID:HBGFTyMA
ファンとファンケーブル買い足せば良いだろ。
176不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 05:29:11 ID:sCCzaUm8
外付けHDDの温度を測ることはできんのかね?
HDDHealth付けたが認識しない。
これは内蔵専門か?
177不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 05:38:27 ID:cjQlYKld
触れば分かるだろ
178不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 06:08:00 ID:YrKlFdDE
>>177
わかるかボケ
179不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 07:21:11 ID:UzVFF/X3
お風呂の温度を知っていれば、40℃前後より
高いか低いか分かるでしょ。
1秒手をおいて、熱いと感じたら冷却手段を講じた方が
経験上長持ちする。

つーか、100円ショップで温度計買う方が早い。
180169:2006/05/20(土) 08:35:17 ID:bbcQq68w
>>170
君の文章の問題点。
・熱容量の大小は重要でないと、間違いなく解釈されてしまう。
・比熱(←熱伝導率)、これは酷い間違い。理科年表で物質の比熱と熱伝導率の表を調べ
 てごらん、順位に相関関係が無いから。と言っても理系以外の人は持ってないか。
ttp://homepage3.nifty.com/agnesokutei/pag82002.htm
>熱拡散率に比熱と密度を掛けた値が熱伝導率です。
それと君に合わせるため使ったけど、比熱って用語、誤解を生じやすいので物理の世界
ではあまり使わない。

設計の側から言わせてもらうと、熱容量が最重要なのは伝導が対流よりも速く、かつ
実装やエアフローなど他の条件に左右されず計算できるから。
巨大で重い(=熱容量が大きい)ヒートシンクほど触った瞬間冷たく、かつ持続するでしょ?
あれはごく短時間で、大量の熱エネルギーがヒートシンクの熱容量に奪われるから。
このために急な発熱増大にも対応できる。
「重いヒートシンクを選べ」ってのは決して正しくは無いが、重要な真理を含んでいるのはこのため。
181169:2006/05/20(土) 08:36:58 ID:bbcQq68w
補完説明: 放熱のメカニズム
ヒートシンクが熱を吸収→放射・対流によりその熱を拡散。
熱伝導が良くて熱容量無限大という条件があれば、「放射・対流」なんて要らないわけ。
言い換えれば、放射・対流(表面積の拡大)というのは熱容量の不足を補うための
副次的な手段であるということ。
メモリ・キャッシュの1次と2次のような関係と言えば分かり易い?

熱抵抗を小さくするために色々と苦労してるわけだが、熱容量に関しては使用する物質と
量により決まってしまうため工夫の余地が無い。よって設計の手順として、ある一定の
熱容量を決めてから、その表面積の拡大や形状を設計する事になる。

正しい知識があればHDD(に限らないが)の放熱に関しても、効果的な対処ができるはず。
このため163を含む専門家でない人向けに極力わかりやすい説明を心掛けたつもりだが、
参考になっただろうか。
182不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 10:26:12 ID:f3eiPg2w
>>171←現実的に裸を冷やすための極力わかりやすい説明
183不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 10:38:00 ID:3KjJmMrc
ヒートシンクに熱が移るけど、自然発生してる空気の流れではその熱を取りきれない。
結果、段々ヒートシンクに熱が篭っていって、周辺に悪影響を与えるかもしれないって話でしょ。
ヒートシンクの面積が広ければ熱の拡散には有利だけど、場所を取るし自然な空気の流れでは熱を取りきれないケースが多い。
だからファンを使って風を当てることで、ヒートシンクに篭った熱をさらって行こうって事になる。

裸族の場合はケースで密閉されていない分、自然な空気の流れでHDD自体から熱を持って行きやすい。
だけど根本的な熱問題がクリアーされてる訳じゃない。ヒートシンク付けとけば、後は自然に冷えるから放置でって考えは危険ってこったっしょ。
184163:2006/05/20(土) 10:49:31 ID:Ii4UMXJG
えーっと、、、

長文に対するツッコミ入れるとキリが無いとわかりました(;・∀・

最初にツッコミを入れた俺が全面的に悪いので、以下ROMに徹しますね

スレの皆さん失礼しましたm( __ __ )m
185不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 11:09:55 ID:7VLdsu5i
ちょっと前にいくつかのHDDに金具を斜めに付けて固定してた方の
画像を見たんですけど宜しければもう一度上げてもらえないでしょうか?
186不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 11:41:12 ID:EIELvWwS
>>108
>エバーグリーン「DN-IDE3525」が2000円代と激安で売っている・・・・
どこの店でですか?
187不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 17:44:16 ID:oj5kgBeZ
これからの季節を考えて、裸族とそれらに派生する小物・グッツを提案・紹介すれば閑古せずに済むヨ!!

とか言ってみる裸TES
188不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 18:40:27 ID:R6W0rQrZ
このスレに触発されて玄人志向のPM4P-U2購入したんで報告
ttp://g2202.immex.jp/_img/2006/20060520/18/200605201839038045015484384.jpg

HDT722525DLAT80 (250G U133 7200)
HD Tune: Kurouto KURODisk_1 Benchmark

Transfer Rate Minimum : 30.5 MB/sec
Transfer Rate Maximum : 31.3 MB/sec
Transfer Rate Average : 31.1 MB/sec
Access Time : 13.0 ms
Burst Rate : 31.2 MB/sec
CPU Usage : 25.9%

まな板、ファンx2、hdd増設用アルミの板、電源は押入れに眠っていた物で、usbケーブル、atx電源スイッチ別途購入で総額6700円
はい〜るよりcpuが高いけど倉庫として使うだけだから満足満足
189不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 18:41:12 ID:6R02+ZPY
>>186
2000円"代"ならどこの店でも売ってる
190不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 23:33:19 ID:WS22lDKH
>>188
302 found
191不明なデバイスさん:2006/05/20(土) 23:58:47 ID:fPaNKo98
>>188
はじっこに取っ手の穴開いてるところを見ると、ホントにまな板なんだね
ATXの電源スイッチは単純なスイッチじゃなくて基盤になってるAINEX KM-02Aだね
192不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 04:00:34 ID:sNURNl7j
やっぱ持ち運びを考えて取っ手付きにしたのかな?
193不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 18:53:25 ID:cQV/XstA
取っ手は副産物です。板にカビ生えてちょうどいいやって切って使って見ました。まあ、どこに持っていくわけでもないですけど。
194不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 19:23:17 ID:n5E9MdT5
>>193
HDDを固定している二枚の金具の詳細を。
195不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 20:13:19 ID:aRTcaNOd
少しは自分で調べろ。
196不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 21:54:54 ID:EJwwRtQZ
各種ステイ
アルミパンチ
Lubic
DIY店で適当なもの

裸固定はこんな感じ?
197不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 22:49:31 ID:REIBMOX7
8cmか12cnのファンを固定できるステイがあった方が良いんじゃない?
電源は分岐ケーブルからでも、直電源からでも取れるし。

特にこれから暑くなるし・・・
198不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 07:59:43 ID:E15BlOnG
裸でも、ファンは必要か…
199不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 10:02:11 ID:BKDHXvkx
24h稼動でもほぼ無音が可能なのは良い
200不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 10:45:30 ID:wwEQ5jEv
始めからファンの端子がついてる・つけられる変換機ってある?
201不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 11:33:18 ID:ru740OH8
ここでいろいろ要望出してたら
そのうちいくつかは○○男組参上!とかいって発売されそう
202不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 13:18:17 ID:sHZqd0zS
>>200
ACアダプタにttp://www.ainex.jp/list/cable_ca/ca-03p_s.htmでもつければ12vで回る
静かに5vで回したいなら>>140タイプは避ける、12vにアースしてもいいのかも知れんけど。
203不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 13:57:45 ID:R8rJLSt2
IDE&SATA→USB2.0
2.5インチ用裸族付き、送料込みで2,839円
http://www.rakuten.co.jp/emark/807136/831818/

エバーグリーンのと同じかな
ってかこの手の商品は全部同じようなものか
204不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 15:09:13 ID:XJT6TslQ
裸族な俺だが最近サポートが大変よいという噂のおうるてっくのケース買おうか迷ってる。
205不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 16:38:49 ID:ZEGDV6z/
ファンを5Vで回すならUSBを活用すると良いよ
206不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 17:41:27 ID:wwEQ5jEv
>>202
やっぱりそう言うのが要るんですねぇ・・・ しかも "その" タイプの差込だしw

>>205
USB扇風機とかありましたね、 そういえば、
207不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 18:30:21 ID:u4yGTP1s
208不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 19:16:56 ID:LGqy5BaX
>>207
これどうやって使うの?
自作とかしたことないんだけどファン買って繋げばいいのかな
209不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 22:23:13 ID:BXJP3I6B
今日は暖かかったせいか、
裸族のHDDはかなり熱くなってる。
やっぱファン必須か・・・。マンドクセ。

スタッキングなんて無理やね。
210163:2006/05/22(月) 23:04:07 ID:It71LSmX
>>208
ファンのコネクタのGNDにGNDのピン、+12VにVCCのピンを差し込んでやればおk
5V動作しないファンも多々あるらしいけど。

ttp://www.ainex.jp/list/case_in/fw-002.htm
IEEE1394使えるなら、これ使えば12V(定格運用)出来たりもするらしい
211不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 23:05:17 ID:It71LSmX
名前OTL
見なかったことにして(;´Д`)
212不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 23:45:30 ID:dQt4TP9t
>>204
ファンがついてるやつ?
オレSATA直結のヤツ買ったさ
213不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 01:26:26 ID:XGCQcObm
>>209
良いスレ立てたYO!

剥き出しHDDのカバー関係スレ【裸族の服】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148315066/l50
214不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 02:01:24 ID:up/4ZY3D
ここで済む
全裸HDDの保存・収納スレッド
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1111787712/
215不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 02:21:04 ID:KIW6OOXp
5V外付けファンのテンプレ作って
216不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 02:40:47 ID:rPRlHG7j
スレ違いだろそれは
217不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 07:12:43 ID:wvt+BSKF
漏れの熱対策は剥き出しのHDDの上にぎっちり絞った濡れ雑巾乗せている。
雑巾が適度に温くなったら、また水に濡らして同じことの繰り返し。
218不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 10:03:18 ID:4iAUQ5sV
マンドクセ
分岐ケーブル買ってファンつけろよw
219204:2006/05/23(火) 11:14:18 ID:3Z+mspzt
>>212
多分それそれ
平均5000円とかしてるからまだ手がでない。高いなぁ・・・だったら裸でいいやで落ち着いてる。
でもふと気が付くと値段をまた眺めてる。高いなぁ・・・だったら(ry
220不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 13:32:06 ID:8Na3PiJy
「裸族のベッド」(既製ファンをつけられる台)を出せば長時間ユーザーは買ったのに、
服を着せたセンチュリーは市場を読めてない。
221不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 13:54:24 ID:IOPOQ6Gb
UD-500SA と 505SAってどう違うの?
222不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 14:12:48 ID:LUFq0qZ0
冷却云々で盛り上がってるとこ、超初心者質問で大変申し訳ないんだが。

センチュリーの「直刺しIDE」買ったんだけどね。

1.PC使い終わって終了させた時、こいつはどうすればいいの?
PC終了させても、電源連動はないから当然こいつの電源は入ったまんまだよね?
電源スイッチをオフにして、プラグを抜けばいいの?
で、またPCを起動させる際に、こいつの電源も改めてONにする訳?(めんどくせー)

2.(もしそうなら)電源を入れる順番はPCが先?
それとも逆に「直刺しIDE」をONにしてからPCの起動させるのかな。

ごめん、今まで電源連動付いた外付けHDDしか使ったことないもんで。。
223不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 14:15:02 ID:fHp7TIEA
>>221
IDEが使えるか使えないか
224不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 16:04:30 ID:MkHdMinq
>>215
高速電脳のHP見て来い。何Vで駆動できるか書いてある
225不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 16:56:03 ID:uvulBaR2
>>222
製造メーカーによって違う場合もあるから直接メーカーにmailで聞け!
226不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 17:33:25 ID:dqMx10VP
>>219
確かに高いよね。オレ6500円ぐらいで買ったような…ファンに惹かれて(-_-)衝動買い癖があるので…
HDD増やすつもりなら、ラトックのリムーバタイプのやつは?ちなみにコレも衝動買いしてしまいました。値段は倍するけどね…
HDD増えるほどお得になっていくよ。まぁケースにお金をかけて、HDD買うお金なかとです…
227不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 18:01:02 ID:WIv/u//N
>HDD増えるほどお得になっていくよ。
ラトックはインナー貧乏になるが?
228不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 20:16:37 ID:HtU2Ck0q
>>198
裸だからこそファンが必要。
229不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 20:18:51 ID:dqMx10VP
>>227
ごめんなさい。
僕が悪かったです。
窓から捨てます。
230不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 21:02:29 ID:iHEQhxQJ
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´>>228 
231不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 02:41:04 ID:mXYGKF3V
>>222
ここの過去ログ見てみ。
なーんか偏ってるだろ、つまりそういう事。
残念だけどここでは何も情報は得られないよ。

俺の場合はノートの外付け用に使っててPC終了させる前に切断してる。
先ずwindowsの外部機器の切断をしてからアダプタのスイッチをoffにし
HDDのアクセスが無いのを確認してACを引っこ抜いてる。その後PC終了。

2に関してはOS起動時に余計なものぶら下げてると不安定になりそうだから
PC起動時はUSBとかは極力外しておいた方が良いんじゃない?
232不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 08:34:30 ID:M9/dwtbv
>>231
USB世代ですな。
233不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 09:59:26 ID:48We3FcV
偏ってる?
234不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 11:50:10 ID:xaARVsLO
http://buffalo.melcoinc.co.jp/search/pc/detail.php?id=28474
USB1.1のこのノート使ってたんだけど、内蔵のコンボドライブが安定しないいわくつきの品らしく、
認識したりしなかったりでいい加減うんざりしますた。

とりあえずDVD借りてきて見る用途はノートメインで、外付けHDDを使うのはUSB2.0のデスクトップを使う事を計画しちょります。

AREA 男五人衆 SD-ISU2-M1 IDE3.5/5.25,SATA3.5/2.5/5.25 (JMicron JM20337 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/isu2_m1.htm
AREA 総長男組 SD-U2AD-A2 IDE3.5/5.25 (NEC D720133 12V1.5A/5V1.5A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/u2ad-a2.htm
AREA 三刀流男組2 SD-IU2-M2 IDE3.5/2.5/5.25 (Prolific PL2506 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-m2.htm
AREA 三刀流男組 SD-IU2-A1 IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E 12V2A/5V2A)

に絞りますた。HDDだけならNECチップの総長なんだろうけど、1.5Aじゃ光学ドライブ使うにはきついですよね?
235不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 12:38:53 ID:L4eajbSf
USB1.1接続でもDVDをちゃんと再生できるんだっけ?
ドライブの動作より転送速度のほうに問題が出そう
236不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 13:02:55 ID:UNCNcpkQ
無理
等速にすら届かない
237不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 13:36:47 ID:mrl7+qPR
>>234
SD-IU2-A1使いだが全然問題ない。
海門使いまわしてる位だ。
それよか、認識の方が重要かと。

ハブ買ってUSB1.1は南無にしようw ドライブもHDDも1.1では使い物にならない。
238不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 15:06:48 ID:xaARVsLO
やっぱりUSB1.1じゃだめですか orz
239不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 16:07:05 ID:qBYIqrgU
ま、約0.6倍速じゃぁねぇ…
240222:2006/05/24(水) 19:00:37 ID:Xe6qyVFF
>>231

うおーーっっ!サーンクス!
俺も今日から、君のやり方でやらせてもらうよ。

ちゃんと貴重なアドバイスいただけるじゃないの、ここでも。
241不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 19:04:11 ID:HQGGboyT
貴重というか基本だぞ
242不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 21:47:24 ID:u95URJMF
>>231
電源入れるのは周辺機器から、電源切るのは本体からってのは基本中の基本。
だったんだが、ホットスワップできる規格(USB、IEEE1394、PCMCIA etc)が一般化
しているので、この基本はあまり重要じゃなくなってきている。
SCSI主流のころはホットスワップできなかったんで、この基本は重要だった。
243不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 21:58:42 ID:kU1Gojgm
                   /     _/\/  `ー-─-、    ',
                  l   /              ヽ     ',
                l   /  ,,,             ヽ   ',
                 /   l                  ヽ   ヽ
                 l    |   ,,,,,,,,,,       ,,ニ二、     { ,-、 ヽ
               l   ,-}   ,''''''''''               / リ} ヽ
              l  ', ',      __        _,===、  /   |   ヽ
              |   ', ',_r'´ ヘニァヽ-─-i ー`‐'´ `}‐′  r    ヽ
                  |    ', l |      }   {       /     {      ヽ
             /     }  ヽ _ //   ヾー--‐'´     「       ヽ
            /        l       ( o o )        |         ヽ
             /      ',     / `´ ̄`´            l-、            }
             //     ',      ,.‐-‐.、         l;;;;;;;;;ヽ __      /
              /      { ',       /-‐ニヽ>ヽ         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;}    /
        __,.. -─ ',-、 _  _',,,..-‐ '"´ ,<ー ´_ノ       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /ー- 、_
  __,.. -─ '"´     //  `lニ  _,,.- '"´   ⌒        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /      `'ー- 、,_
/             //   /`ヽ;;;;;;;;;ヽ、             /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ーi´

                   ここの過去ログ見てみ。
                なーんか偏ってるだろ、つまりそういう事。
              残念だけどここでは何も情報は得られないよ。
244231:2006/05/24(水) 22:39:13 ID:yK0eklx4
>>240
つーかね>10も俺なの(>78は違います)
このスレ1から見てるけどこのアダプタ、不具合が無いのか
使ってる人が少ないのか完全無視されてるのよね。
>>242
PC触りだしたの一年前からだからそういう所謂基本は
知らなかった。勉強になりました。
>>243
俺専用としてそのAA使わせてもらいます。
245不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 22:54:44 ID:u0Oq+pO5
CENTURY 直刺しIDE CDIU2 (? 12V2A/5V2A 4pin省略なし)
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cdiu2.html

スレ終わりに↑貼れ、チップ素性はおまい次第。
246不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 23:02:50 ID:u0Oq+pO5
>>77にチップあったか、ACアダプタは4pin全部あるんだよな?
247204:2006/05/24(水) 23:04:58 ID:as4wa9qg
>>226
そうそう、リムーバブルもいいなぁと思ってた。
でもノートでも使いたいしだったらUSBがいいかなぁ・・・と思って
どうせ買うならサポートもいいしファンもついてるし・・・。
思い切って買ってみようかな。
248不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 01:21:18 ID:EQ3UIlYU
リムーバブルHDDケースについて語る Part 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144985988/

USBリムバ買えばいんでないかい。
ViPOWERがお勧めだが、もう売ってないみたいだし…
ラトックはチト高杉だ。

だが、それは服を着ることになるので裸族会からは卒業・脱退となるがねw
249不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 01:33:35 ID:3LIe0IpL
vipower安くていいんだけど、ファンが煩い上に廃熱が悪い。
ファン換装するのなら別だけどね。
250不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 10:49:20 ID:KyvuEBmx
リムバスレではあまり話題になってないけど、
ラトックなら外付けリムバを出してる。
オウルがださんからUSB、1394、eSATAとやりたい放題の状態。
内蔵用リムバ+裸族用ケーブルでもいいんだけど。
251不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 14:55:26 ID:CR/O0JC0
252不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 14:57:54 ID:CR/O0JC0
あぁUSBなのか
253不明なデバイスさん:2006/05/25(木) 17:52:18 ID:75XWE1tD
リムバの引きずり出す作業ですら面倒臭いw
ネジ留めすら面倒だ。
今はPC付属だったマウンターに乗せてるだけの状態。 100均で買ってきたゴムを下に引いて、なんちゃって防振。
254不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 00:53:21 ID:izREDRXt
>>217
湿度オーバーです。
255不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 01:28:18 ID:HG+dyrGU
>>217は釣りだろ
まともな人なら有り得ないってw
256不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 02:54:06 ID:izREDRXt
>>255う〜ん、、
世の中「まともな人」ばかりじゃないことに気づこうよw
257204:2006/05/26(金) 11:12:52 ID:OjzIlmhZ
いよいよ決意して買ってやるぜ!と意気込んで店に行ったらなかった。
これは裸族のままでいろとの神からの忠告か。

リムーバブルでいいかとも思ったけど、結局ケース買い足したりでめんどくさそうと思った。
ケース不要ってのが4800円くらいで売ってたんだけど買うにしても調べてからにしようと思って何も買わなかった。
俺いつも買い物で失敗するから・・・。
258不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 12:46:53 ID:PzipxON4
ケース不要?このタイプ?
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0205/ratoc.htm
裸族に抵抗がないならeSATA CardBusとACアダプタで>>251を外付け化する手もあるが。
259204:2006/05/26(金) 13:07:25 ID:OjzIlmhZ
>>258
いや、それではなく5インチベイに格納するタイプのやつでHDD交換用のケースが不要になるって書いてあった。
直接HDDを差し込めばセット完了なタイプ。
HDDケース買っても裸族仕様の光学ドライブもあるし、変換ケーブルのみのやつもあるから併用で行こうかと考えてる。
260不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 14:02:47 ID:fN2mutpJ
>>217
これは確かにまともじゃないな、斜め上というか次元が違うw
261不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 17:52:34 ID:Fhs6jFnM
301Sにリムバ繋げて使ってんだけど、
安全な取り外しした後、リムバをガシャポンしても認識されない。
やっぱ一々USBを抜き差しする以外方法ってない?
262不明なデバイスさん:2006/05/26(金) 19:10:13 ID:wBDFJBWQ
数少ないIEEE1394儲にノバックサポートからのチップ情報
>>3
NOVAC SATA HDDつなが〜るKIT 1394 NV-FS2000 SATA3.5/2.5 (Oxford OxUF924 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-fs2000/specific.html
263不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 00:26:13 ID:G1ZU80z6
雑巾かw

アイスノンかひえぴたKOOLでも貼った方が効果ありそうだw
264不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 00:50:26 ID:YXojTIrh
>>217
子供が熱出した時のおかんみたいだなw
265不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 11:21:11 ID:4Qd7m8Xl
冷えピタいいねー。ケース用のもの誰か商品化してくれ。コの字型で上から三方覆うとか。
「夏休みはこれで乗り切れ!」←キャッチフレーズ
266不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 11:43:45 ID:UFvSRJnS
張るのはあんまし効果ないな。
やっぱりチップ面に風当てるのが一番。
267不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 15:25:08 ID:HKJ2rCPe
口で吹けば多少は温度下がるよ。 口が痛くなるまで吹きつづけろ。
268不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 22:18:44 ID:qRoPcSEf
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,      
         `、||i |i i l|,      
          ',||i }i | ;,〃,,   
          .}.|||| | ! l-'~、ミ   
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ  
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
269不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 01:42:22 ID:US9Wu5+b
ビニール袋に入れて、水に浸ける。
2ヵ月以上連続稼働してるけど、まだ壊れない。
270不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 10:59:54 ID:HDsLf1Ud
>>262
朗報
271不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 11:42:51 ID:PpNHNrcH
ノバックは印象悪いがこれに関しては○
272不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 21:57:53 ID:jcmhhwsG
>>269
もしホントなら、具体的にどーやってんの?
特にコネクタ周り
273不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 23:08:57 ID:Zqh5Kf/R
>>272
コネクタが上を向くように縦に入れるんじゃね?
274不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 23:19:08 ID:pgG6hgJD
UD-301Sは俺の環境だと
マザーボードにくっついてるUSBしか反応しない
増設した前面のUSBポートだと認識しなかった。
275不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 10:59:36 ID:9EAzT/BL
ノートPCのHDD交換しようと思ってTOSHIBAの60GのHDDとUD303SM
買ったんだけど、HDDがディスク管理に出てこない…
もしかしてこのアダプターって未フォーマットのHDD認識されないの?
276不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 11:34:26 ID:X+scO1TG
IDE・SATA等の内臓機器を外付け機器として使うために
最近安値で氾濫しているUSB/IEEE1394変換ケーブル(アダプタ)のスレ
277不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 11:35:03 ID:X+scO1TG
orz
278不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 14:19:36 ID:m4bo8Fej
クチコミ情報:タイムリー UD-303SM コミュニティ - こねこみ(価格比較サイト coneco.net)
http://bbs.coneco.net/com/view/11/000105080205901505099/00/0000000000

偶然見つけた、ニヤニヤ恥ずかしいやつよのう


>>275
質問は、
>>もしかしてこのアダプターって未フォーマットのHDD認識されないの?
だけだな。答えはNO。

俺からの質問
中のチップが同じGENESYS GL811E(04)を使ってるのをなぜ参考にしない?
279不明なデバイスさん:2006/06/01(木) 14:48:02 ID:MrqE37Y5
マザーボードと電源があぼーんしちゃって急遽新型のベアボーンにしたんですが、
以前のパソコンについていた香具師のは裸(とはいっても前のアタッチメントつけたまんまなんだが)のまんま…。
(新しいOSを入れるのにハードディスクも買わされたorz)
280不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 00:28:09 ID:zz0pWwsv
富士通のMO、電源コネクタの位置が反対だ。サイドからケーブルが出ているタイプの変換アダプタだと、
電源コネクタが邪魔をして接続できない。

シンプルにバックからケーブルが出ているタイプにすべきであった。
281不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 19:54:58 ID:R7r++D/i
手持ちのDECAのIDE−ATAPI変換ケーブルは・・・・
hash値計算させると・・・・・・

数百MBだとほぼOKだが、
数十GBだとNG

他にも以前買った奴で色々と試すも・・・・・
数十GBの超巨大ファイルでNG続出。

怖くて使えない。

orz
282不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 20:19:11 ID:ewBWngZZ
そのぶん安い
283不明なデバイスさん:2006/06/02(金) 21:39:34 ID:ab81praM
メモリ臭いな。 変換機と断定するにはマダ早い。
284不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 13:26:11 ID:DVypcTEG
>283

利用PCはmemtest86やmemtest86+等では数時間ループさせてもエラー無しですよ。

手元に,8個ほど色々な変換(ケース含む)があるんですが、
同じGL811でも(ViPowerのリムーバブルケースタイプ)はOK。
最近買ったDECAの2個はNGです。

ちょうど今 COPY /B で作成した10G〜20GBの巨大ファイルを
FastCopyで転送し、Fasthashでhash値のテストしてます。

手持ちでDECA以外にもNGな奴が出てくる悪寒です。
HDDの相性(Seagate以外で確認中)も有るかもしれませんが。

と書いてたら外付けケースのEZ-DigiXでエラーが出た!!(笑)


という訳で、数百MB単位だとOKで数十GB単位だとエラーがでる変換も
結構出回っているんじゃないかと思われます。
ユーザーが気づかないだけで。

285不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 14:47:16 ID:xZyLdHMG
3000円以下はそんなもんだと思って使ってる俺
286不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 15:47:11 ID:SqeiiXIR
EZ-DigiXもGL811?
287不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 17:55:54 ID:1AJPdRi8
>外付けケースのEZ-DigiXでエラーが出た

げっ、俺金曜の夜に注文しちゃったよ・・・。俺が注文したのはEZ-HDCA25U2-SVだけど。
つか早く発送しろよクレバリー。
288不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 21:51:06 ID:ACdrx1Td
>>284
そういう検証って一人でやっても意味ないと思う。
簡単に再現できる方法も書くべきだよ。
289不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 22:08:21 ID:R+XfPRo6
他の奴が数十GB単位でコピー&チェックすればいいだけじゃね?
290不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 22:17:39 ID:SqeiiXIR
コピーするときはいつもFastCopyというソフトを使ってるの?
他の方法でコピーした場合もエラーがでるの?
291不明なデバイスさん:2006/06/04(日) 19:15:06 ID:nvvhtZ3+
少し前に張られたアクリルボード付の接続アダプターがいつのまにか発売されてたんだけど、使った人いればレポよろ
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/index.html
292不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 03:43:46 ID:AtZDxAtT
>>291
これはボッタクリだろ。
こんな物、自作した方が早いし安い。

横にするなら分かるが裏面でネジ留めはHDD爆熱するぞ。
夏場だとプラ溶けるかもしれん。
293不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 06:23:33 ID:aUyFTL03
一般的なアクリル板は、 耐熱温度 (℃) 70〜90
余裕さ。

>>自作した方が早いし安い
同意、特に安いってほう。
ただ、アクリルボードを本気で綺麗に加工しようとすると結構面倒。
294不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 08:42:14 ID:CiuiOGk6
>>293
ヤスリの刃が立たないしね
正確には削ったそばから融着しちゃう

それなりに面倒
295不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 09:59:59 ID:2dg01LCB
というかこのアクリルボードの使い道がわからない
296不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:39:36 ID:FZVA+MQg
アクリルボードだけ売って欲しいな。加工が面倒で自分も放り出したまんまだ・・・
どっか似たようなのでも板だけ売ってるとこないかね?
297不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:43:31 ID:FZVA+MQg
オーダーすればいいのか・・・
検索してみるといろいろあんのね。今まで興味なかったけどとことんやりたくなりそうだな('A`)

スレ違いで失礼
298不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 20:45:49 ID:AxRL4WZy
熱伝導率の悪いアクリル板で、HDDチップ面のエアーフローを阻害するのはどうかと思う商品だな。
つうかね。あの程度なら、CD/DVDケースを崩して、ドリルで螺子穴開けたもんで十分だよ。

実際、不要になったDVDケースでHDDまうんたーもどき作った漏れ。アクリルカッターあると楽よ。
299不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 21:01:22 ID:6GmBXoIv
アクリル欲しいなら初めからケース付き買ってカバー外せばいいじゃん
300不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:13:58 ID:jwrG/4SX
>>295
>>291見ればアホでも分かる
301不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:56:59 ID:9ut93KK3
アクリルボードの存在理由がわからない
302不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 00:49:50 ID:n954SL5s
てか普通に金属のが良くないか?
どうせ同じ使い方するにしても

熱は伝導するし、加工は楽だし、安価だし
しっかりくっつければ、そうそうショートなんてしないと思うんだけど
303不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 03:41:04 ID:oDnnR9dE
アクリルは意外と高くないか? ホームセンターで物色してたが30X30で1000円強位しててビクーリしたぞ。
しかも厚みが増すほど以上に高くなる。加工するくらいならメーカー物を買った方が遥かに安いと思た。

まだ100均で使えそうなステーや木っ端や雑貨を駆使した方が面白みもあり、安くつくかも…
304不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 11:31:13 ID:ISb9S0Gs
まぁ上に出てるアクリルの奴はさ。結局のところHDDの下に敷くだけでしょ。全く意味が無いじゃん。
305不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 12:52:34 ID:qjp6cvcl
意味があると思うヤツだけ使えばいいんだって
もうその話題終わりでいいだろ
306不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 13:40:27 ID:u6aAwzFn
ケースファンが付けられるアクリルボードなら買うし、確実に売れるとみた。
307不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 23:50:17 ID:ISb9S0Gs
前にも言ったがCD/DVDケース使って工作すれば、アクリル素材の製品なんていらんよ。
結局の所、HDDマウンターみたいに設定面とHDDの間にそれなりの隙間が無いと、ファンで風を当てる事もできんから。
308不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 00:42:57 ID:fjtl5GUg
俺は昔買ったSmartDriveを外付けボックスにしとる

これからの季節が心配なんだよなあ
扇風機でも当てるか〜
うるせ〜w
意味ね〜w
309不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 11:19:08 ID:UaH9TZJC
タイムリー社のケーブル
安売りしてたんだが気になる。
業界ナンバーワンとパッケージに書いてある。
310不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 11:45:25 ID:wTS0H0vh
スーパーの高級シールが貼ってある寿司は高級じゃないよ
311不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 22:47:40 ID:/y1r/OCC
Groovy UD-303SM IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-303SM.html

↑これ買ったんだけど、こいつはSeagateをちゃんと認識してくれる?
ちょっと奮発して大容量HDD買おうと思うのだが動かないと悲しい…。
312不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 23:32:16 ID:vfpVRd5k
>>311
買った後に聞くなよ・・・
505SAのSeagate(7200.9,S-ATA)は認識した。
313不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 23:39:34 ID:UztQazsh
この手の商品買った後に、SeagateのHDDを買おうとしてる>>311はチャレンジャーなのか馬鹿なのか・・・
314不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:10:44 ID:7ZnbVCTL
>>312
ありがと、Seagateでも認識してくれるものもあるのか。

>>313
やっぱりやめといた方がいいかなぁ。評判聞く限りではSeagateが一番安定してるっぽいから
それにしようと思ったんだけど、外付けにすると話も変わるんだろうか。
315不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:35:54 ID:DiI9SEWZ
HDD相性保証してないメーカーなら変わらない
316不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 01:32:03 ID:+4+PQ+Ev
>>314
日立にしとけ。

最近暑くなってきたな。
そろそろ扇風機でも出すか。
にしても、間違いなく中華製だろうけど、扇風機安いねぇ。980円とか信じられない安さだ。
PC用のFUN買うのが馬鹿らしくなる。

裸族+裸PC+扇風機 これ最強。(裸PCで裸HDDは意味無いことも無いがw

多少の騒音や埃などキニシナイ。
数十台保有・稼動の割にクラッシュしたHDDが皆無なのは烈風環境だからかもしれない。
317不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 09:59:00 ID:Q6oyyog7
>>314
SeagateのHDDは内蔵使用でなら、価格・安定性共に優秀だけど、外付けで使う場合は最もお勧めできない。
Maxtorは熱いし、寒村は品質自体がだめだし、買うとしたら日立が良いと思われ。
318不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 11:23:08 ID:x5cvyf5t
RMAする気がないなら日立だな。
319不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 19:07:02 ID:7ZnbVCTL
日立ってそんなにいいの?
HDDスレ見てると壊れやすいとか言われてるんだけど…
320不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 19:33:34 ID:1hH8W7pO
メーカーで決めてるなよ
321不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 19:33:54 ID:Q6oyyog7
使い方次第。日立製は割りと静かで発熱も低めなせいか、酷使しちまう奴が多いんだろ。
322不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 19:59:57 ID:50HBj5Om
>>319
裸族で使うときにSeagateは相性出やすいから。
あとは>>317氏のとおり。
323不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 20:12:59 ID:NGTwi4XA
Hは発熱が低めなせいか他のに比べて熱に弱いように見える、確証はないが
俺の周りでも個数でなく割合でいくとHとIが壊れたヤツがおおいな
知り合いはもう絶対かわんといってるし
以前東欧かどこかの生産のやつがバリがあったりしてかなり仕上げが雑だとか
聞いたような気もするが本当の所はどうなんだろ?
324不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 20:28:26 ID:1pyLcPkE
俺はSeagateを唯一全面的に信頼しているので、
外付け用途だろうが、構わずSeagateだぜ!

今のところババは引いてない
325不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 21:22:29 ID:7ZnbVCTL
みなさんありがとう。静かなのはいいなぁ。
バックアップに使うんで酷使することは無いと思うから、日立にしようそうしよう
326不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 02:58:05 ID:R5WmmuFA
海外の比較サイトでもhitashiの評判は上々だしパフォーマンスの平均も一番良いと思う。
消費電力・静音・相性・発熱・耐久性と、どれを取っても著しく悪いと言う所が無い。

7200.7シリーズで8台程所有してるが壊れたり、男組で認識しないなんてことも無いんだけどね。
殆ど倉庫・保存用・TVのキャプチャーに使ってるから常時起動してるわけじゃないからアテにならないけどw
327不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 03:55:10 ID:SeD9sTBJ
日立は、日本はRMA不可とか言って
日本の消費者なめてるから絶対に買わない。
328不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 10:56:11 ID:f5t9slF2
OSドライブとしては最高なんだがな。
329不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 11:04:33 ID:S0p+GsUg
OSならラプとか厨臭いことを言ってみる
330不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 18:31:14 ID:Eo++FeTw
シーゲイト外付けで使ってたら裏面のチップ焦げて
二台続けてあぼーんしたよ
それからは内蔵用にしか使ってない・・
331不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 19:08:32 ID:RVbhLt2b
UD-500SAで使用して問題なかったDVD-Rドライブを教えて下さい。
IDEでもS-ATAでも良いです。
332不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 12:48:38 ID:CWkisXOU
問題無い基準も難しいな。 認識しても、焼いたメディアは高エラーとか。

こればっかりは、何枚か焼いて検証するしか無い罠〜
333不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 08:16:33 ID:xV8iVQl0
エヴァーグリーンの旧製品DN-IDE3525のレビュー
http://item.rakuten.co.jp/donya/40930/
http://review.rakuten.co.jp/item/1/206823_10000242/1kpb-hy46e-abnurz_66429972/
説明書が不親切で、とにかく繋げちゃえってやると、
ファイルの読み込みに失敗して、それからはどうにもならなくなります。
「電源をつなげてからUSBを PCに接続までにいくらか時間を置くべし」と
ネットに書き込みがあり、トライしたがNG.そうこうしている内に、
購入先から「読む込みに失敗したら、XP ならシステムの復元で元に戻せ」
のアドバイスがあり、
復元後に電源つないでからじっくり待って(5分位)、
接続完了。繋がれば便利々々!!!

こりは何のチップ使ってんの?
この状況はどのチップでもおなじ?


今一番信頼性高いのってどれ?

3刀流総長はケースに入りづらいんだけど、、1押しはこれかな。
novacは高いけどこのへんとか? うーーー怖怖
334不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 12:09:24 ID:Vlflqfo8
シランガナ


↓はい次の患者さん どうぞ
335不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 18:11:05 ID:NsaH1JIK
HDDってさ、裏側のごちゃごちゃしてる部分がかなり熱くなるよね。
それに比べてのっぺりしてる表は暖かい程度。
というわけで裏表逆にして置いたら熱も逃げやすくなるんじゃないかと思ったんだけど、
こういうことすると壊れるかな?
336不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 18:20:27 ID:lamykzXA
初期の流体軸受け以外は裏返しても大丈夫なはず
337不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 18:34:47 ID:NsaH1JIK
なんと。たぶん初期じゃなさそうだからそれなら裏返すか。

あと、静電気防止袋に入れたまま使っても大丈夫かな?袋溶けない?
338不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 18:40:04 ID:T75RTiFR
袋入れたら裏表関係ないじゃん
339不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 20:56:59 ID:NsaH1JIK
そんなこと言うなんてひどいです><
340不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:07:32 ID:mkHx7dTv
こちらのスレを紹介されました。質問させてください。

過去にノートPCから救い出したF社HDDがあり、ケース(century)を買いました。
HDD(のIDEって端子?)→ケースの基盤→5pin―USBY字ケーブル
という接続です。
データを吸い出そうと思ったのですが、
バスパワーだけでは力不足らしく、転送が使い物にならないくらい遅いです。
使っているPCはパナのノートで、USB2.0の2口に挿しています。

USB機器をコンセントに差し込める変換(ipodとか充電できるヤツ)を片方のUSBに挿して、
電源増強にならないか試してみましたが、効果はありませんでした。

こういったUSB-IDEケーブル(ttp://www.rakuten.co.jp/emark/807136/831818/)
があるようですが、2.5インチでは電源つないでないですよね?
これを買って、電源問題は解決できるのでしょうか?

初心者ではないのですが一般人の知識しかありません。
可能な範囲で、応えてもらえたら幸いです。
341不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:26:37 ID:y0IDfoqq
バスパワーの電力不足が遅い原因?
スピンアップしないとか、しても不安定だとかならわかるが
ただ遅いだけならケースかPCのUSBが糞なんじゃね?
342340:2006/06/14(水) 00:36:07 ID:mkHx7dTv
341>コメありがとうございます。
あまり知識がないので、上手く伝わらなかったですね。
スピンアップしても不安定、という表現が近いです。
343不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 02:38:50 ID:TPQynjMW
UD-301S接続のHDDをスマドラに入れて使用したいのですが、
80芯の延長ケーブルって売ってないのでしょうか?
40芯の延長ケーブルはどこにでも売ってるみたいですが・・・。

また、40芯の延長ケーブルでは正常動作出来ますか?
速度が遅くなる程度なら問題ないですが使用してる方
いましたらどんな感じか教えてくださいませ。
344不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 11:44:18 ID:puR76UFa
>>340
リンク先見れないが電源の問題なら解決しないだろ。
345不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 12:04:15 ID:vAj7Aez4
>>340
電力不足が心配なら、
↓の2.5→3.5インチIDE変換アダプタをかまして3.5インチ化すれば電力不足は解消できないかな。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g45217475
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h40697919
ttp://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s25256477 など価格形状さまざま。
電力不足でなかったら、無駄な出費になるが…。

こういう場合、使用OSやケースの型番や不安定状況を書いたほうがレスつきやすいと思う。

状況は違うが、ノートWin2KでUSB2.0カードを自動認識させたら1.1でしか繋がらなかった。
取り説に2Kのサービスパック当てれと書いてあった。
346不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 20:53:00 ID:aqaHu3yP
バスパワー警告が出るって事は、元栓が電力不足な訳でしょ。
変換アダプターで、どうなるもんでもないんでわ。
347不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 21:18:13 ID:AtO1n+6w
少なくともここ数年の2.5"HDDは流体軸受型で消費電力がデカい。
USB Bus Powerじゃ明らかに不足でしょ…
348不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 21:26:07 ID:owUrJTJV
だからこんな製品があるんだな。

バスパワー機器の救世主!
動かなかったものが動く!!
各社バスパワー機器がACアダプタなしで安定動作!!
http://www.system-talks.co.jp/product/usb2/twincome/T4/USB-T4.release.htm


あとノバックのつなが〜るは、2.5の場合もACアダプタから電源とってる
という書き込みがあったような気がするけど、実際どうなのかは知らない。


349不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 22:36:37 ID:yO5ZMV1A
>347

確かにスピンアップ時はUSBのバスパワー規格外になる。

スピンアップ時の大電流の対応のみなら下の製品があるね。

駄目るこなら
http://buffalo.jp/products/catalog/item/u/uc-bst/index.html

愛王なら
http://www.iodata.jp/prod/storage/option/2005/usb-bp/index.htm

出先の仕事用に駄目ルコの奴を使ってる。

が、 >340の症状だと違うんじゃないかなと思われ。
HDDが死にかけとか、変換チップとの相性とか・・・・・・・。
350不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 22:37:20 ID:3NF8T79M
素直にアダプタ付のケースを買うのがよさそう
351345:2006/06/14(水) 23:04:10 ID:vAj7Aez4
>>346
USB元栓が電力不足らしいからこそ、2.5→3.5変換アダプターをかませばと。

>340のhttp://www.rakuten.co.jp/emark/807136/831818/ EM-USB-SATA]で
2.5インチ側を使うとUSBからの電力供給なので電力不足。(EM-USB-SATAの電源アダプタ使用できない)

3.5&5インチ側を使用するには電源アダプタを使わないと接続機器は作動しないわけで、
2.5→3.5変換アダプターをかまして電源アダプターから電力を供給すればどうかと思ったわけなのよ。
352不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 00:38:38 ID:+yRC3QP3
>>348
それ、結構な種類の外付けケースに、標準で付いてくるケーブルと一緒だよ
俺の2.5inch用580円にも付いてきた
353不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 02:12:10 ID:UfpxQpsF
>>352
ただのYケーブルと勘違いしてないか?
354不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 05:24:20 ID:roZy1Yry
「電気二重層コンデンサ」沢山電気を貯められるコンデンサでスピンアップ時の大電流に対応。
充電して使う。

電気二重層コンデンサに充電された分の放電電流+USB1ポート分の電流が供給限界。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/u/uc-bst/index.html
http://www.iodata.jp/prod/storage/option/2005/usb-bp/index.htm


「意味不明」ただのYケーブルでパソコンのバスパワー供給能力は倍増し。
逆流防止と過電流防止の機能を備えながらも、
電力損失をほぼゼロにし電圧降下も極限まで押さえ込んだ新回路を開発しました。

倍増ってのがYケーブルの効果で?
その上で逆流防止と過電流防止を効率良く(低損失で)組んだってことでしょ?
通常そういう回路入れると、電圧も下がるし、
実際のグラフも無負荷状態で若干下がってる。

パソコンUSB2ポート分の電流が供給限界。

TWINCOME CABLE T4 USB-T4 ニュースリリース
ttp://www.system-talks.co.jp/product/usb2/twincome/T4/USB-T4.release.htm
355不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 10:09:52 ID:C2Q84EGG
>>354
日本語でok
まず、片方のポートが750mAって時点で微妙に突っ込みどころだよな・・・
356不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 11:58:13 ID:7xf+OkFN
日本語でok 自体が日本語じゃなくて2ch語だし・・・実際にはvip語か???
357不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 12:22:05 ID:aY8RXxGE
> 750m,A/ポート
モロに景品表示法違反じゃん…
358不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 19:51:38 ID:D0C4d4Lt
Maxtor買おうと思うんですが、電気不足なりませんか?
359不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 20:37:48 ID:cyUHziZ2
電源による
360不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 22:55:22 ID:cHan+tFL
自家発電しろ
361不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 23:07:26 ID:+yRC3QP3
>>358
つ「なってから考える」
362不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 04:39:44 ID:ByN7IAFw
家ではどんな安物キットでも動くけど1〜2年で最終的に壊れてる。
他メーカーHDDは安物キットで起動しないのばっかり当たるけど壊れた事は無い。
363不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 11:28:14 ID:SpU6mgOE
何所がどう壊れるんだ。
コンデンサ爆死とかか。
364不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 14:53:35 ID:zok14xu2
>>354
あぁキャパシタかーこんなところに応用できるとは思わなんだ
365不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:10:39 ID:d4W4swfD
>>358
今年も猛暑らしいからな。
クールビズ程度では焼け石に水だろう。
366不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:19:28 ID:g1IoBZJf
DVDは動くHDDは動かん、わしの場合
367不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:46:14 ID:GNn5WBD3
誘導されてきますた

ttp://www.century.co.jp/products/suto/cdiu2.html
ttp://www.scythe.co.jp/cooler/20050224-124702.html
この2つの組み合わせに幕の7L250R0(もしくはIBMのHDT722525DLAT80)を組み合わせて使おうかと思ってるが、どうよ?

直刺しの評判が分からんのだが…
368不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 22:57:08 ID:u1vMlaP4
消費電力という意味でなら平気だろ
369不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 00:04:19 ID:yF8RO67K
それって、電源どこから取るの?
もしかして内蔵で使うとか。

電源ケーブルなんて延長すれば取れるけども、、
370不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 01:38:29 ID:2i5I3gPj
どう考えても付属ACアダプター
371不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 04:13:40 ID:yzIk86P4
>>367
俺は直刺しの方が好きだな
ケース型キットは普通のIDEケーブルの端子でどうも抜き差しがやりずらくて
以前ピンを曲げだ事あるのが微妙にトラウマ
372不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 10:08:04 ID:E3+MsrSM
抜き差しが楽なSata選べよ、アル中でないなら端子も折れん。
373不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 16:14:28 ID:+sFo9G4O
しかしSATAだとHDDファンが使えない罠
374不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 17:14:49 ID:Xq8DCuSK
んなわけない
375不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 18:07:18 ID:yF8RO67K
>>370
付属のACからどうやって4ビンFUNの電源取るんだろう。
376不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 18:14:43 ID:+pt+jwxb
どう考えても分岐ケーブル
377不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 18:44:28 ID:QrdP6Lca
そのクーラーもってるけど、プラグ部とソケット部が一体だから分岐ケーブル無くても普通に使える。
378不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:01:53 ID:y1dzOB7a
いや、SATAの電源って確か15ピンだか16ピンだかで、そのままじゃ使えないんじゃないか?
379不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:05:31 ID:+pt+jwxb
どう考えても変換ケーブル
380不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:07:34 ID:fIaW2Ptj
分岐ケーブルはともかく、変換ケーブルであれば2つ買わないといけないから効率あんまり良くないよな
381不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:20:53 ID:+6XIGcJr
ACアダプターもう1つ買うか、自分で結線すればいいじゃん。
382不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 19:26:12 ID:ioTppeF+
USBで接続するんだったらPATAでもSATAでもあんまり変わらないんじゃないか?
>>367の場合は、むしろPATAの方が電源変換ケーブル買わなくて良かったり、ブツ自体が安かったりで経済的だと思うんだが
383不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 21:17:27 ID:+9ToiFsK
>>367
抜き差しの話だろ?
384不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 21:40:58 ID:ysb0LlYn
転送速度とか安定性とか、耐久性とか…そんな所じゃねぇの?
385不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 22:10:31 ID:iYc8FTUl
これからPATAがどのようになっていくのかで、SATA版買うかPATA版買うか決める事になりそうだな

これからすぐに消えていくのか、それともしばらくはSATAと並行していくか…
386不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 04:30:30 ID:pxw9AUao
裸族専用スレはここですか?
387不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 09:35:16 ID:QwgWDFq1
IDEは電源コネクタが抜きにくいから嫌
388不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 16:36:58 ID:KwjY9kg0
硬すぎて抜けた瞬間HDDが飛んでいきそう
389不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 17:27:58 ID:yp85m4zu
うっとおしいと友人から貰ったドキュソファンで美しく冷却中
確かにこれはうっとおしいが、まぁ足元で見えないからいいけど。
安物ファン無しケースで使ってたHDDは1年前後でことごとくクラッシュし
ホコリ避けの屋根の柱代わりに。
http://www.imgup.org/iup222664.jpg
390不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 18:31:57 ID:pxw9AUao
>>389
それ裸族?
391不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 18:37:17 ID:Ce4uBwVK
眩しい
392不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 18:53:15 ID:68PYQ6fq
この宇宙人が降りてくるときの光みたいなのを出すために
どのぐらい余計な電力を消費してるんだろう
393不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 20:00:48 ID:pxw9AUao
1.21 ジゴワット
394不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 20:27:37 ID:qBcWmUsz
>>393
1955年に逝っちゃうよ!
395不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 11:59:22 ID:B+3cS6d4
内蔵用IDE-HDDを外付け変換ケーブルなどを利用して裸のまま使ってるんだけど、
この季節になると必ずアリが集まってくるんだ(´・ω・`)HDDに・・・。
一つ外付けケース(ノバックUSB2.0)もあるんだけどそれはもっと酷い。中に入り込んでる('A`)

集まってきたHDDはMaxtorの80GBと不死痛の曰く付き40GBの2個。
不死痛のは別にどうなってもいい使い方だからいいんだけどMaxtor80GBは非常に困ってる。
今は使わないとき、ビニール袋に入れて保管してる。その後アリの姿は見かけなくなった。

裸のまま使っていてHDDにアリが集まってきたりとかした人って俺以外にいますか?(´・ω・`)
396不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 14:51:23 ID:37V8lqO/
アリえない
397不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 14:59:09 ID:kFMgtRQS
非稼動HDDにも集まる?
398不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 15:25:20 ID:1uA9//L3
アリの誘導フェロモンと同じ物質はHDDに入ってるとか
ボールペンで引いた線をアリが歩いてくるって話もあるし
399395:2006/06/19(月) 18:09:40 ID:CCddaF58
>>396
(´・ω・`)

>>397
非稼働HDDに集まってた。
というかたまに稼働させる程度でしか外付けHDDは使ってない。

>>398
なるほど。なんか自作機の内蔵HDDが怖くなってきた(((( ;゜Д゜)))イチオウ コンド シラベヨウ...
しばらくビニール袋運用にして回避してみます。
400不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 18:34:10 ID:euq5qd2N
┏━┯
┃  │● ← GK
┃  │
┃  │
┃  │
┃  │  o○←FW
┃  │  ↑
┗━┷ ボール

裸族なゴールを外したFWの人

     o
┏━┯|
┃  │● !?
┃  │ │
┃  │ .│ ←シュート
┃  │ │
┃  │ *○
┃  │
┗━┷
401不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 19:45:04 ID:8FAyvYkN
裸族の服は馬鹿には見えないんだよ   by FW
402不明なデバイスさん:2006/06/20(火) 09:15:43 ID:pKFTqqU7
ありの巣コロリとか置いておけばそちらに引き寄せらる。
殺生が嫌ならちょっと離れた所に砂糖でも置いておけば桶。

それともHDを住処にされているなら餌持ってHDに入っていくんだな。
403不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 00:55:03 ID:jKcHIBYb
HDDって基板側を下にして置くもん?
ファンの振動が煩いので基板側を上にして置いてるのですが、やばい?
404不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 04:04:59 ID:WWVAH3ci
ホコリ対策しとけば大丈夫でしょ
405不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 15:22:45 ID:1ppwqb6d
グリーンハウス、低価格のIDE/SATA-USB変換アダプタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0621/greenh.htm

今更、こんなの発売して売れるのか?
406不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 19:07:42 ID:E/pd9ZmL
>低価格の
407不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 21:00:37 ID:pkS5lbGQ
>店頭予想価格は2,880円前後の

あんま安くないような・・・
408不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 22:02:56 ID:oRFCsHWs
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0621/greenh_02.jpg

ま た こ れ か

変換アダプタって、売ってるのを見るとブランドこそ違えどいつもこれなんだけど他にないの?
もう5つくらい違うメーカーの名前で売られてるの見たよ。中身は全部これだけど。
ACアダプタ無しっていうバリエーションもあったな。中身はこれだけど。呪われてるの?
409不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 22:13:36 ID:asOEJLlS
それもうACアダプタつきで相場は千円以下だよな
大量生産&過剰供給すげえと思った
410不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 22:25:38 ID:pkS5lbGQ
たしかに2.5インチ専用ならACアダプタいらないもんな。
411不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 22:26:30 ID:hawYULFe
しかしコレが一番手軽でいい。
412不明なデバイスさん:2006/06/21(水) 23:20:15 ID:mqtiUEn/
激安で投げ売りされてるメーカー不詳のと箱入りのヤツの差って保証ぐらいな物?
413不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 05:48:30 ID:3uctpaoX
箱が無かったら区別がつかねぇよな
414不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 19:01:28 ID:hs6keW2a
http://www.uploda.org/uporg423331.jpg

100均で買った多目的・ハンガー掛け
100均で買ったゴム板
415不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 20:36:51 ID:sBCaiTHp
複数あると使うたびにネジ〆が面倒そうだな
416367:2006/06/22(木) 23:20:58 ID:eLYEbWSW
アドバイスくれた人thx!
日立のHDDにして、>>367の組み合わせで使ってみた

かなり冷えております
…HD Tuneで測定して、15MBpsしか出ないのがちょっと悲しいけど
417不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 13:31:18 ID:6G7BXJWy
玄人志向、IDE/SATA−USB変換アダプタを発売
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0606/23/news039.html
418不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 16:21:28 ID:gLtObty4
>>417
どこのおえmなのかな?
easy diy USB-PSATA でググっても無いんだけど。
419不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 17:43:51 ID:vxXLPT6d
Googleはもっと上手く使えるようにな

映建實業有限公司
http://www.easydiy.com.tw/
420不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 18:43:09 ID:HEy0bR8i
>>414
電源もあるし次はぜひモーターつけて四足歩行に
http://tamiya.com/japan/products/71101dog/dog.htm
421418:2006/06/23(金) 22:52:41 ID:gLtObty4
>>419 どうもありがとう
422不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 01:28:03 ID:FabXzclz
>>412
基本的に問題ないとは思うが接触悪かったりするから注意
423不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 06:04:17 ID:k8/Jhjhw
もっとさかんに報告例を挙げてこうぜじゃねえかみんな!
424不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 09:45:22 ID:BVHkY1nN
便りが無いのは良い便り
425不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 20:08:39 ID:z/eoiwBL
IDE->USB変換ケーブルを今使ってるマシンに繋いだら、ドライバCDを要求されたんですが
それを紛失してしまったためにドライバのインストールができなくなってしまいました

メーカーのサイトから落とそうにもメーカー名が判らんのですが(似たような名前の製品が多いし)
ぐぐったら写真が一枚だけ見つかりました
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~khurata/LA_CONTENTS/20_ABOUTIK/idetousb/jimg01.jpg

どなたかこのメーカーに心当たりがある方はいらっしゃいませんか?
426不明なデバイスさん:2006/06/25(日) 20:16:18 ID:6J91z+LD
透明じゃないけど同じような形のものなら持ってる。
ドライバのインストールは不要だけど。(OSが持ってるからそれを使う)
427不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 01:05:52 ID:flAPNgxT
多分ドライバ入れろって出たらOSのCD突っ込めばいいと思うよ
428不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 01:30:06 ID:Xp6GH7Mn
>>425
Win98とかですか?
429不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 06:55:43 ID:iMpCQ11A
>>425の画像と恐らく同じ物を持っていてCDも有るので調べてみた。

添付のCDのディレクトリ構造の一部
http://bebe.run.buttobi.net/up/src/be_2280.jpg
PDFの中に書いてある他の製品名で検索してみたらhitした。

思迪科技有限公司
http://www.ctek21.com/cdxz.htm
の中の「GL811E Windows98 driver」をダウンロードすれば良いのでは。
ダウンロードしたファイルとCDの中身が一致したので間違いないかと。
WindowsXPの場合はドライバは必要ないと思う。
430不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 17:47:49 ID:7SBD00CS
>>6のfirmのromwriterなのですが、USB device not foundに
なってしまいます。
アダプタだけ接続、デバイス(HDD、ドライブ)接続時でも

変換アダプタはAREAのSD-USB22IDEです。
GL811E-02の02って、チップの記載番号の末尾の-02ってことですよね?

431不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 23:08:22 ID:bdx3r6yc
http://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html
↑これ特売コーナーにありました。

これで(NEC製)旧バリュースターPCから取り出した光学ドライブまたはHDDと
バリューワンPCとをつないで使いたいのですが
うまくいくでしょうか?
432不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 23:10:26 ID:vBcqATgY
>>431
PC-98?NX?
PC-98のHDDはフォーマットせんと使えんぞ。
433431:2006/06/26(月) 23:12:01 ID:bdx3r6yc
他におすすめのものが
ありましたら
教えていただけないでしょうか
434431:2006/06/26(月) 23:17:51 ID:bdx3r6yc
光学ドライブ、HDDを取り出したパソコンは
http://computers.yahoo.co.jp/shop?d=HDPC&id=204019
です。
435不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 23:27:22 ID:TsammHG4
>>434
こりゃまた骨董品だなあ
まあ、それでValueOneに買い換えたのか


んで、使えると思うよ
使いたい光学ドライブは、ただのIDE接続のコンボドライブみたいだし

アキバでその辺に転がってるバカみたいに安い変換でも、何ら問題無いと思う
つーわけでお勧めも何も無いんだが…

まあ、こーいう質問して来るくらいのヒトなら、安心できる価格とパッケージな奴を選んだ方が良さそうだね
436不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 23:34:52 ID:bdx3r6yc
有難うございます。
>こりゃまた骨董品だなあ
>まあ、それでValueOneに買い換えたのか

買い換えたのはWinndowsが起動しなくなったからです。
437不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 01:41:41 ID:K2SeSUso
>>436
もったいない
438436:2006/06/27(火) 12:53:20 ID:WcZaR2BK
メーカーに修理見積をしてもらったところ
5万ぐらいでした。
ハードディスク交換と再セットアップが必要ということでした。
修理後の保障期間も短いので修理はキャンセルしました。
ハードディスク交換はしたこと無いし、OSインストール用CDも無かったので
439不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 14:21:54 ID:eDFuVwZs
IDE-3525にDJSA-220繋いで使っているが、大量に書き込むとエラーが頻発して話にならない
やっぱIBMのHDDは駄目だな
440不明なデバイスさん:2006/06/27(火) 19:15:08 ID:jYwGMF42
>DJSA-220
って5〜6年前の20G、2.5インチHDDだよな。
よくも今まで使っていたものだ。
441不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 02:47:11 ID:iXBQWpOu
AREA 三刀流男組2 SD-IU2-M2 IDE3.5/2.5/5.25 (Prolific PL2506 12V2A/5V2A)
を買ったんだけど
パイオニアのDVR110、111DもLGのドライブも幕の4R120L0も何一つ認識しないorz

友人に頼んだらTEACのCDドライブは普通に認識したらしいんです
マザーはA8Npremiumです

上記のドライブなどで認識したって人いますか?
相性なのかなorz
442不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 03:20:59 ID:gTIei/Iv
っ 初期不良
443不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 03:21:53 ID:MH+AOfmg
まずは自分を再認識する必要があるかもしれない。

ディスクの管理とか見てみた?
444不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 16:02:46 ID:t0yOvJRK
>>440
俺の8年くらい前の8GHDDまだ健在だよ。
445不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 17:36:33 ID:fvz8+jn/
うちの75年前生まれのじいちゃんも健在だ
446不明なデバイスさん:2006/06/28(水) 23:58:21 ID:i0LU7I4y
>>445
大事にしろよ、HDD。
447不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 18:22:06 ID:4j+2QNmZ
448不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 18:28:00 ID:5MIrcdbf
イラネ
449不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 19:05:25 ID:XqsQ0Sug
社員スレに逝ってこい>>447
剥き出しHDDのカバー関係スレ【裸族の服】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148315066/
450不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 19:25:40 ID:unJJby1V
前に画像貼ったけような気がするけど
友人に貰った緑に光るドキュソライト付きのファンと合わせてそのカバー使ってる。
ワゴンセールみたいので300円ぐらいで売ってたんで試しにと。
451不明なデバイスさん:2006/07/05(水) 13:33:20 ID:3z6zivls
サイズ、シリアルATA/IDE両対応USB変換コネクタ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0705/scythe.htm

AREAの男五人衆と同じだな
452不明なデバイスさん:2006/07/05(水) 18:26:03 ID:t7dmStKW
また2980円か
453不明なデバイスさん:2006/07/05(水) 22:10:17 ID:Oy8NwXab
上のほうにもあったけど
HDBENCH使って裸族HDベンチしてみないか?

HDBENCH
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hrdbnch/benchmark/hdbench.html
ベンチ結果はHDBENCHの「copy」ボタンより取得したテキストを
HDD結果部分のみ切り取って貼り付ければよろし

報告(テンプレにつかってね)
【HDD】Maxtor 3 P8ZC 5400rpm
【変換機器】AREA 男五人衆
【ベンチ結果】
Rectangle Text Ellipse BitBlt Read Write Copy Drive
0 0 0 0 29021 26191 15081 D:\500MB
454不明なデバイスさん:2006/07/05(水) 22:31:44 ID:Oy8NwXab
age
455不明なデバイスさん:2006/07/05(水) 23:37:29 ID:nQ8RkeEQ
HDBENCHって環境によって結果が大きく違うから、あんまりあてにならないとか聞いたけど

てか直刺しで15MBpsくらいしか出ないんですがorz
USB2.0ってこんな物なの?最適化するソフトとか、レジストリ弄ったりで速度上げたり出来んの?
456不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 00:35:13 ID:KlB71OYh
>>455
USB2.0だと良くて25MB/sくらいだぞ。

MBpsとMbpsを誤認してないか?
457不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 06:19:17 ID:Knp3TH+o
>>456
本当ですか?
IDE接続で

[ HDD ] 4078
Read : 28.29 MB/s ( 1131 )
Write : 25.88 MB/s ( 1035 )
RandomRead512K : 17.11 MB/s ( 684 )
RandomWrite512K : 18.56 MB/s ( 742 )
RandomRead 64K : 4.45 MB/s ( 178 )
RandomWrite 64K : 7.71 MB/s ( 308 )

の転送速度ベンチ結果なのですが
SATA系のHDDもほぼいっしょなのでしょうか?

ちなみに計測したベンチソフトは
「CrystalMark 2004」です
458不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 09:37:03 ID:pm2P1o/i
海門はやはり避けるべきでしょうか。
同じようなスペックで日立製のHDDが売ってたんだが
正直迷ってる。
海門がいいか悪いかはっきりしないんですもん
459不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 09:41:35 ID:5xMx2F12
書き込む前にテンプレが読める慎重な人だったら大丈夫なんじゃない?
460不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 10:20:11 ID:uXezZZvI
【HDD】Maxtor 6B120P0 (DiamondMax 10 PATA133 120GB)
    最外周の8GBytesパーティション(NTFS)
【変換機器】玄人志向 USB-PSATA

【ベンチ結果(CrystalMark 0.9.118.307)】
 Hard Disk [NTFS]
 [ HDD ] 3758
  Read : 18.69 MB/s ( 747 )
  Write : 18.61 MB/s ( 744 )
  RandomRead512K : 14.92 MB/s ( 596 )
 RandomWrite512K : 18.71 MB/s ( 748 )
  RandomRead 64K : 5.89 MB/s ( 235 )
 RandomWrite 64K : 17.21 MB/s ( 688 )

一般のUSB2外付けハードディスクもこんなもんなの?
461不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 11:13:40 ID:7RRKUoWj
>>457
IDEもSATAもUSB2に変換するんだから同じだよ
USB2の限界
462不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 13:20:49 ID:iBiXxH66
裸族の村(CRM35-H705) センチュリー 
3.5インチHDDを5台収納できる組み立て式の整理ボックス。

7月8日(土)頃 高速電脳 Web告知 約980円
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/forecast/item/index_genre.html
http://www.ko-soku.co.jp/sales/komono/CRM35-H705.jpg

なんじゃこりゃー
463不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 13:32:12 ID:d4S94N5i
男五人衆とクレバリーの簡易HDD保存箱を買ってきた・・・
が、HDD保存箱の組み立て方がわからない。
どうすればいいんだ〜
464不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 14:24:15 ID:pm2P1o/i
SATA岡正二
(^ω^)=3プッ おもしれ〜〜〜〜
465不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 19:18:35 ID:Imi7nlz7
7200.10は2,8Aらしいから外付けできないな
ノバックでさえ2.5なのに
466不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 21:12:24 ID:Knp3TH+o
【HDD】HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)
【変換機器】男五人衆 SD-ISU2-M1

【ベンチ結果(CrystalMark 0.9.118.307)】
 Hard Disk [NTFS]
[ HDD ] 4784
Read : 29.85 MB/s ( 1194 )
Write : 25.55 MB/s ( 1022 )
RandomRead512K : 19.58 MB/s ( 783 )
RandomWrite512K : 24.79 MB/s ( 991 )
RandomRead 64K : 6.49 MB/s ( 259 )
RandomWrite 64K : 13.39 MB/s ( 535 )

ランダムRead&Writeの時ガリガリうるせ〜〜〜〜〜
買って損したわ。爆熱だし・・・・・・・・・・・・・・
ヤフオクに出品するわ
467不明なデバイスさん:2006/07/06(木) 21:48:42 ID:Knp3TH+o
ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
468不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 02:13:00 ID:J957QKTZ
どーしたんだ?
469不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 08:08:30 ID:Y626p14I
>>465
もしそうならケースメーカーなり店なりが7200.10使用不可の警告情報を出してるだろ。
470不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 08:44:58 ID:KPrshWg9
もう、HDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)買った人ですけど
爆熱じゃね〜か
これじゃあ、夏越せね〜よ
471不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 10:15:37 ID:Ge2PBoIC
>>470
まさかとは思うが5400rpmなHDDと比較してないよね?
472不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 10:48:08 ID:KPrshWg9
>>471
今となっては5400rpm売ってません。
UltraATA-133を買えってことですか?
473不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 10:53:35 ID:KPrshWg9
追加で
他に持っているHDDは
「DiamondMax 40 VL Ultra ATA 100」
アイドル時がちょっと五月蝿いけど
アクセス時が静かで、低発熱だったので
それに比べたら、雲泥の差でかなりショックです。
474不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 12:06:34 ID:430v3ShT
>>473
HITACHIで爆熱て、しょうがないからSeagateの5400回転のモデル
でも買っとけ。まだ売ってる筈。
475不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 12:29:22 ID:KPrshWg9
>>474
Seagateって外付けHDDとしては
相性悪いんじゃなかったっけ。
それってSATAのHDDだけ?
IDEは問題ないのか?
476不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 13:28:57 ID:430v3ShT
>>475
IDEのHDDはRatocのUSBケースだとフツーにに使えるから変換チップ次第だと思われ。
477不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 16:34:30 ID:no/xnB4i
>>476
それ(チップを選ぶこと)を相性が悪い(場合がある)って言わない?
478不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 17:32:52 ID:tDTfqvRi
>>477
その場合(チップを選ぶこと)は相性が厳しいって言うと思う。
479不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 17:49:25 ID:Y2aYYT+a
事前に下調べしておかないと相性問題が出やすいってことね。
480不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 19:53:53 ID:6Q2VyJFq
上に出てたeMARKの2千円だったから買ったのだけど、
接触不良か断線か分からないが、
HDDのマウントとアンマウントを自動的に繰り返す…orz
481不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 22:47:36 ID:Ge2PBoIC
>>473
そのHDDは5400rpmだよね。
7200rpmはどのメーカーを選んでも5400rpmより発熱するしどうにもならないです。
というか、HGSTは比較的低発熱な部類なのですが・・・
発熱が嫌なら>>474の言うとおりSeageteの5400rpmモデルを選ぶしかないです。


アクセス音に関しては静音ツールで静かにできるから、HGSTスレのテンプレ見て変更すれば良いかと。
日立・HGST製のHDD友の会 Part29
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1151739427/8

>>475
IEEE1394変換チップだとデータ化けとかしてましたね。
Seagateは業界標準にはあまり興味が無いのかもしれん。AAM設定も未だに対応しないし・・・

HGSTスレに誤爆したのは内緒だorz
482不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 22:55:47 ID:KPrshWg9
>>481
ここは裸族HDDに関するスレなので
静音ツールが使えません・・・・・

てか「HDT722525DLA380」買ってきて爆熱だったので
ヒートシンク付きファンを基盤部分に付けて使ってるよ
やっとまともな温度になったOrz
483不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 23:44:57 ID:IgIMEi4j
HDDファン組み合わせて使うとかなり冷え冷えでいい感じだよ

静穏ツールは、一旦PCに直で繋いで静穏化した後、裸族に戻せばいいんじゃね?
484不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 23:55:29 ID:KPrshWg9
未だにATA100インタフェース付きのPCしか持ってませんOrz
485不明なデバイスさん:2006/07/07(金) 23:56:47 ID:TAqr1UC1
裸族の村ってただのボール箱?
486不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 00:08:04 ID:bNgNiLiz
>>485
ただの、とはなんだ、ただのとは。
企画書にあわせて、販売ルートも計算され尽くした上で売り出したんだよ。

って、漏れにも作れそう。
487不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 10:15:13 ID:qr9ZMQis
裸族の椅子 を作れと言っておいてくれ、下からファンあてるから穴付きのな。
488不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 10:27:19 ID:cuDrRvpB
>>487
穴つきなら「裸族のスケベ椅子」の方がいいんじゃね?
489不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 13:51:15 ID:qr9ZMQis
裸族の便座 でもいい。
490不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 18:46:48 ID:+J1kENw+
回転数は当然としても、プラッター枚数の多い大容量HDD使って、熱いとか言ってる奴は頭がどうかしてるな。
熱が気になるなら、プラッター1枚のHDDとか買えよ。
491不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 19:00:55 ID:JFbvrLPS
今時プラッターなんて単語ダサくて言えねーよw
492不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 19:12:57 ID:r8i05DEH
プッタラ
493不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 19:37:59 ID:zac5OpYQ
>>492
ダサダサ
494不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 23:00:48 ID:daqg8i7H
>>492
(o・_・)/"(ノ_<。)ヨシヨシ
495不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 06:40:59 ID:l0EjEMJc
FIFA会長
496不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 03:48:30 ID:GKsIEY9t
別スレから誘導されて来ました。

一時期投売りされてたIOIのFirewireな2段ケースに内蔵されてた基板(基板単体の型番はFW142AiSでOXFW911)なのですがこれのFirmの復活って出来るんでしょうか?
当時からFirmが飛んだりすることが多かったみたいで復旧方法があるらしいのですが、自分の場合はどうやっても復旧できません・・・
感じとしてはJP2をショートさせて強制的にFW9.exeで書き込もうとしてもFW9.exe自体で認識できない状態です。
これはもう駄目って事なんでしょうか?
497不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 01:47:00 ID:7A9tCjx4
昨日夜バイトから帰ったら、彼女が部屋中のブラのパッドを総動員して胸にミチミチ詰め込んで、
偽巨乳になっていた。ちなみに普段はAカップ。
やべぇと思い;`;:゛;`(;゜;ж;゜; )こうなりそうになるのを堪えつつ、
なおも窓からこっそり室内を伺っていると、おっぱい星人の俺から日々聞いている巨乳の体験談を再現しだした。
小さいTシャツ着て「ああ〜ん、柄が伸びちゃう」みたいな顔をして見たりやや猫背で歩いてみたり、肩をもんでみたり。

とうとう堪え切れず「ぷっぷ〜」とかそんな笑い声を小さく発してしまうや否や、
彼女がこちらに感づいて、般若の形相に。家の中に力いっぱい引きずり込まれ
「いつから見ていた!いつから見ていた!」
と半泣きで馬乗りになられて、今まで俺が履いてた靴下(納豆風味)を口にガン詰めされた。死ぬかと思った。

その後
「もっとおっぱいおっきい子彼女にすればいいじゃん。はげろ」
「むしろおっぱいと付き合えばいいじゃん。山に帰れ」
「ていうかあんたが豊胸手術しろ」「ちんこもげろ」
などなどいじけて泣かれたので、夜中の一時に豆乳とDHCの豊胸サプリ、コンビニまで買いに行きました。

498不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 01:54:24 ID:IXZE1jtT
全部読んであげた
499不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 07:48:42 ID:9yWfeTCt
おいらも
500不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 14:41:00 ID:huOLM39r
変換ケーブルとHDDファンで十分猛暑を乗り切れる予感
501不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 16:33:24 ID:Rc7L9DC+
>>367の組み合わせで>>377さんがいう分岐ケーブルなしにファンが繋げるっていうのは

HDDの電源部―ファンの電源―HDDアダプタ
              ↓
            ファン本体

こんな感じにHDD電源とアダプタ間にファンの電源をかませることができるってことですか?
502不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 16:54:15 ID:IXZE1jtT
そうだよ
503不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 16:55:14 ID:Rc7L9DC+
>>502
d!早速かってつなげできまつノシ
504不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:35:20 ID:M6l2agrA
俺は手持ちのパーツで分岐作った
やっぱ夏はファンが無いと不安
505不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:36:04 ID:M6l2agrA
もの凄く下らないシャレを言ってしまった気がする
506不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:48:50 ID:viGTNeQn
>>500
それで乗り切れなかったら逆に恐いわ
507不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:55:23 ID:IXZE1jtT
エジプトとか余裕じゃね?
508不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 04:49:48 ID:UFO1d0SK
ん〜、ちょっとふぁんかな。
509不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 08:48:09 ID:7W7PMnHN
俺もちょっとふぁんだわ。
510不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 18:51:55 ID:uv8T6SxK
ウホ!まじ暑い!氏にそうだ。窓全開なのに無風で地下密室に要るようだ。

スマドラとかやってる奴に比べたら裸のほうがマシかな、
511不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 19:16:44 ID:SJmQhRn8
暑いのならエアコンつければ宜しいのに
窓を開けると虫(特に蚊)が網戸をしていても、どこからか入ってくる…
512不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 22:24:26 ID:VAQN6r4O
エアコン無い俺は
扇風機使っているよ

俺の家は
無風じゃないのでまだマシだがな
513不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 00:21:29 ID:4goGXrOA
俺は、ファンレスノートPCの内蔵IDE端子を引っ張り出して、
スマドラに入れたHDDを2台接続、ファイルサーバにしとる

夏になり、しばしばHDD温度が50℃を超え始めたので、この度480円で買った12cm 12V ファンをシステムの近くに固定した
HDDに電源を供給するACアダプタから5Vをパクって、それでファンを稼働しているので弱風だが無音
結果、40℃付近の温度をキープできるようになった


それは良いのだが、↑の場合、HDDは内蔵なのだろうか? 外付けなのだろうか?
内蔵IDEに外付けHDDを接続しているような…不思議な状態
514不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 13:31:00 ID:daxy951b
HDDの位置を観測すればよいかと
515不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 14:21:22 ID:wcQk7CDh
516不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 15:29:36 ID:+fwwcSua
ここの会社の変換ケーブルっていいのかな?
だれか使ったこと有る人・エロイ人教えて!
ttp://www.keian.co.jp/new_pro/jh-st235-235sa/jh-st235-235sa.html
517不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 16:54:11 ID:AWKSomM9
電源連動する裸族ってある?
直刺し買って使ってるんだが、常にHDDの電源入りっぱなしで何か嫌だ…
518不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 18:12:48 ID:8K8ZUdyn
電源ON/OFFできるコードつないで使えばいいんじゃないか
519不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 18:50:15 ID:+fwwcSua
520不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 20:02:36 ID:4goGXrOA
>>515
いや、そのケーブルはバカみたいに高いから、作った

材料費90円(40芯IDEケーブル30円 2mmピッチ40pinヘッダ40円 熱収縮チューブ20円 +ハンダ)
521不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 21:33:06 ID:jf0eIjhy
はーい
買ったバカでーす
522不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 00:09:40 ID:r7xaxdiN
>>521
ごめん、そんなつもりじゃ…
523不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 00:51:52 ID:KIXdk3cG
>>519
やっぱ恵安ってダメなんだな。
俺も前にUSB2のHDDケース買ったんだが最悪だった。
524不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 15:02:15 ID:j2h4DCjz
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/emark/
ここのIDE-USB変換器買って、SeagateのBarracuda 7200.7繋いでみました。
USBドライブの認識はするけど、ディスクの読み込みが出来ません。
ディスク自体が回って無いみたいなんだけど、これってダメな場合のパターンですかね?
525不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 15:05:15 ID:+FITA6Mx
>>524
電源容量が足りないんだろうね。
Seagateではよくあること。
526不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 20:08:38 ID:eILyzeQL
0.5A足りない
527不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 20:46:46 ID:j2h4DCjz
>>525
そかぁ、参ったな。
IDE内蔵できるまともなPCないし>>5にあるような外部電源買ったらなんとかなるかな...
528不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 23:17:07 ID:/tVePY8a
Groovy UD-3015 というIDE-USB変換アダプタを確保しますた。
>>4にある
Groovy UD-301S IDE3.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html
とはすこし違っていて、アダプタケーブルにスイッチがついています。

一応サプライメーカとして知っていたのと、
魚籠で1780円13%のポイントだったので、まあまあというところ。

ただ、IDEがしっかりとHDDにはまってくれてると、さらに良いものになると思う。
ホットスワップ!で、切り離してから使えるから、電源スイッチは便利。

いじょ。
529不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 10:29:16 ID:9e5ptSeZ
IDEでホットスワップとな?ガクブル
ttp://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm
530不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 13:08:08 ID:HLz4YoDP
>>529
そのリンク先はSATAの話に思えるんだが
531不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 14:40:01 ID:9e5ptSeZ
だからガクブルなわけだが
532不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 14:41:26 ID:NNkh6JRt
は?
533不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 16:23:21 ID:00xG1VCP
なにがガクブルなのか不明なデバイスさん
534不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 17:29:47 ID:1Ss/aWqq
HDDあぼーんしたらええやん
535不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 00:09:33 ID:6VnDXtDE
お伺いします。
DELL dimension の内蔵ハードディスクを
外付けHDDにしたいのですが、最低限外付けにする為に
必要な物ってどういった物になってくるのでしょうか?
536不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 00:13:08 ID:TtooPOfs
>>535
このスレを>>1から読んだうえでその質問をしてるなら、日本語の勉強を
小学校からやり直したほうがよい
537不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 00:20:28 ID:6VnDXtDE
>>536
OK ジョニー
538不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 02:28:02 ID:F7EqI2X2
日本人じゃ無かったようだ
539不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 13:38:00 ID:IMFipT2c
ジョニーじゃ無くマイケルだろうがぁ!!!


喋る車
540不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 18:40:27 ID:4x3xI4/l
>>535
>必要な物
お金
541不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 19:42:42 ID:+AQa3Oei
>>535
>必要な物
おつむ
542不明なデバイスさん:2006/07/17(月) 21:29:53 ID:tf10YNGW
>>535
>必要な物
何があってもお前には無理
543不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 01:29:06 ID:YbiPs94Z
>>539
質問するは外人で回答するのは車かよ
ここは未来的なスレですね
544不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 07:52:11 ID:jG8BreNz
>>539
キット乙
545不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 23:41:32 ID:hWRnCkSv
>>524
HDが動かないとき、IDE-USB変換器はつけないで
付属のAC-DCアダプターだけつけるとHDがうごいたりするw
動いた後にIDE-USB変換器をつけると   (゚д゚)ウマー
546不明なデバイスさん:2006/07/19(水) 07:14:26 ID:dSa8wDRO
UD-303SMって本当にGENESYS GL811E04なの?
SD-IU2-M2(Prolific PL2506)とそっくりじゃないか
誰かeverestとかで
067B 2507USB 大容量記憶装置デバイス
みたいにdeviceID確認してくれないか?
547不明なデバイスさん:2006/07/20(木) 00:39:51 ID:pXqu9csm
>>528
今まさにCDが書き込めない、打開策

まさに地雷
548不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 00:52:57 ID:EhBJsOrn
5インチ光学ドライブ用裸族の服が欲しい今日この頃。
549不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 19:57:54 ID:unufo/Do
●裸のままでディスクを使う
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0721/config115.htm
550不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 00:39:14 ID:p00aR18p
扇風機って、本当に温度下がるよね。ただ風送っているだけなのに。

…でも、USB扇風機を取り付けたら、GL811E搭載のUSB変換にくっつけたHDT722525DLAT80がエラー吐きまくったorz
イベントビューアに警告がいっぱいorz

安いUSB扇風機の上に安い変換ケーブルだったからノイズでグダグダになってしまったのだろうか?
扇風機を乾電池で駆動させた時は問題ないし。(但し乾電池をつけたまま扇風機をUSBにさすとPCの電源が落ちる)
551不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 11:33:45 ID:v9YoX8hZ
>>550
そこで、NO-PCIですよ。

>>547
オプチカルとガチーリ嵌っているか確認汁。
それでも駄目なら、販売店に持っていk(ry
552不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 13:36:54 ID:p00aR18p
>>551
ノートだからPCIスロットがNOなんですよorz
553不明なデバイスさん:2006/07/22(土) 18:21:12 ID:wa2v+sAJ
>>550
そもそも冷却って、なんらかの熱媒が流れて初めて語られる話だからね


最近は外付けHDDケースにも、ゴテゴテ波立たせて表面積を上げているものを見かけるけど、
ほんの少しの風でも良いから起こしてやった方がいい

ホントに無風だと、折角のケースの能力も九割減
12cmファンを5Vで駆動する程度、無音のそよ風でHDDの温度は10℃下がる
十分労ってやれる
554不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 20:18:55 ID:1k5fLWwv
安物のACじゃSATA起動しないの?
555不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 00:13:46 ID:mgwprtxs
起動するよ
556不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 01:04:47 ID:XZSH7/yF
起動しないよ
557不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 01:12:48 ID:FU3wRJtO
起動するよ
558不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 01:18:56 ID:Rrlcghng
やっすい中華製の扇風機(1980円) とか、マジやめたほうがイイよ。(中華製USB扇風機など論外。
中華製糞モーターを侮ってはいけない。

PC・HDDの冷却の為だけにサンヨーの扇風機を一万弱で買ったが、コレいいぞ。
当たり前のように冷えるし、イオンが出るんだ、イオンが!

イオンの力でGPUとHDDのベンチが飛躍的に上がったよ!イオンPOWERスゲー!!
559不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 01:47:54 ID:mgwprtxs
おっきしたお
560550:2006/07/24(月) 02:14:04 ID:wCBK6ZYa
しかし、件のHDDは読み書き不可になってしまったよ。
物理フォーマットして、フォーマットしてもジージー音が鳴る。
物理的に逝かれてしまったらしい…

詳細を自作板のHGSTスレに書いたが…

ノイズだけで物理破損にまで逝くとは思えないのだが…
561不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 02:48:43 ID:8dMlekzx
barracuda ata フォウを外付けにしようとしてるんだけど、
USBとIEEEではどっちの返還ケースの方が安い?
教えてエロトピア。
562不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 03:23:26 ID:mgwprtxs
ゲール語でおk
563不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 05:25:50 ID:w7M5BVih
安物扇風機使うとCRTディスプレイの画面が揺れる…
液晶なら問題ないけど…
>>561
普通はUSBの方が安い。
564不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 09:06:40 ID:Wz8f75nw
>>558
イオンで樹脂が劣化してもしらんぞ
565不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 16:23:52 ID:FCz8+nBr
だな。イオンじゃなくてオゾンが出てるかもしれんし。
566不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 19:42:59 ID:Us3AmIZM
マイナスイオン発生方法により、オゾンか多量の電磁波が必ず出てる
マイナスイオンと言う言葉につられてマイナスイオン製品買う奴は池沼
567不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 23:53:54 ID:sXCyePk+
>>563
確かにうちも揺れる
揺れない扇風機の見つけ方というか見分け方ってある?
568不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 00:15:49 ID:9Io4TNEq
>>567
つ フェライトコア

いや、マジで。
569不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 01:25:09 ID:jQJSH3xh
うちにも2年だか3年前に2kで買った森田電工の扇風機があるが、イオン発生機能がついている。
何も変わらないから使わないけど・・・・・
今はレトロな扇風機が欲しい
570不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 01:29:13 ID:5tIdgdQS
>>569
卓上ミニ扇風機だけど、
外装が籐で編まれたヤツを買った

値段(1980円)の割に中々ステキ
秋葉原の、何故かじゃんじゃん亭で売っとる
571不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 13:47:51 ID:/ANYlC8S
内臓SATAHDDを裸族で使おうと思ったんだけど、
IDE→USBツールに付属してたACじゃ電源が入らない。
考えられる原因を教えて貰えませんか。
以下、確認済み事項。

○他のATAHDDの場合、正常に起動。SATAタイプのみ起動せず。
○SATAHDDは、PCの電源ケーブルを使用した場合、問題無く起動。
572不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 14:12:45 ID:ou7kT5EQ
テンプレ読んだか?
573不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 14:46:58 ID:w/jGg+xf
うちの扇風機でイデが発動しそうです…
574571:2006/07/25(火) 15:25:16 ID:/ANYlC8S
>>572
SEAGATEじゃないんです。
WDとHGSTです。
575不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 15:48:06 ID:B4qR7XE6
電源容量足りないだけだろ
576不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 18:38:34 ID:/ANYlC8S
やっぱりそうなのか…orz
SATAには2.5Aじゃないとダメなんですね。
577不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 18:47:49 ID:tOHETWlV
海門仕様を考えると3A欲しい
578不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 21:38:18 ID:5tIdgdQS
一つのACアダプタでSeagateとSamsungを同時に駆動できているが、
結構奇蹟なんだろうか

もう半年くらいこの構成なんで、安定と判断して差し支えないと思う
579不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 22:19:14 ID:/ANYlC8S
>>578
品名教えてくらはいな。
580不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 23:05:36 ID:5tIdgdQS
>>579
ごめん
ACアダプタ以外は要らなくなって捨てちゃったので、ちょっと分からん


ただアダプタには「QUAN HONG」とか良く分からんメーカ名が書いてある
5V-2A、12V-2Aで、最低価格帯(アダプタ込みで800円くらい)の剥き出しUSB-IDE変換に付いてくるお馴染みのカタチ

で、端子を解体して分岐、Barracuda 7200.7とSamsungの5400rpm(型番確認できず)を同時に接続、
24時間、およそ180日連続で動いとる(HDDは1時間アクセスが無いとスピンダウンする設定)

ほんのり温かいけど、多分1台で使ってたときと変わらんくらいだと思う
危ないかな…
581不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 00:48:02 ID:214kOX7F
動いてるならいいでしょ
絶対動かないからSeagate止めろってわけじゃない
ただ電源の不安が他のHDDより確実に大きいがw
582不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 03:29:30 ID:k9ZJUoS5
タイムリー社と(UD303-SM/UD-301S)
エアリア社(三刀流男組:2ではない)に

海門バラクーダATA4をつないで外付けにするのに問題は無いのか
という点をサポートに聞いてみた。

2社とも「問題無く外付けHDDとしてお使いいただけるかと存じます。」との返答

どうなんだろね。。。
三刀流男組の方は販売終了らしくてでも2だとチップが違うので不安だし。
このスレ見てもどうも海門製HDDならUD303-SMでとりあえず問題は無い
という書き込み人も多いしUD303-SMを買おうかと思ってます。

どなたか
・seagate Barracuda ATA W(ST340016A)
をお持ちで他におすすめの変換ケーブルってご存知でしょうか?
583不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 03:50:05 ID:xhKc2nmd

余ったHDD繋ぐのに、三刀流男組2あたりを考えてるんだけど、
気になるのがサスペンドの対応(S3サスペンド→復帰後も問題なく使える?)と、
S.M.A.R.T読める?(読めるといいなぁ)ってところ。

お使いの方どーでしょう?
俺のアダプタはSMART読めるぞっっ!!なんて人います??
584不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 04:00:57 ID:SafPjHIu
S.M.A.R.T読めるのなんて数えるほどのメーカー製外付けくらいなのに
ただのIDE変換機で読めるわけないじゃない
585不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 09:05:58 ID:U6Rtyi/h

メーカー製っていうか、チップが対応してるか否かだけだと思うんだが....
586不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 11:35:13 ID:ae8cFSFU
UD-500SA届いた。
とりあえず2.5inchしかまだ使ってない。
2.5inchってosから切断しても電源切れないんだね。
あの状態で引っこ抜いていいのかな??
587不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 16:42:37 ID:9q+Nqa6W
AINEXから出てたATX電源単体を手動スイッチで起動させるケーブルは生産終了なのね。(´・ω・)
これからは自作するしかないのか?(^^;
588不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 17:57:01 ID:S0HJU2CQ
電源テスト基盤があるじゃん
589不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 22:04:05 ID:Y1mj06Ef
AINEXでいいならあるじゃん
ttp://www.ainex.jp/products/km-02a.htm
ttp://www.ainex.jp/products/km-01.htm


そのほかなら
tp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0506/21/news108.html
590587:2006/07/27(木) 06:13:25 ID:NqKNNkkX
>>588-589
なるほど、そういうパーツでも電源の単体起動が可能なんですね。
ありがとうございました!m(_ _)m

今使ってるアイネックスのスイッチ付ケーブルがもし壊れたらどうしようかとちょっと心配だったもので。(^^;
591不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 21:53:15 ID:c6twzum7
お店で売っていたものやっとみつけた
>>589のよりこっちがスマート
安いよ
http://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=050679
592不明なデバイスさん:2006/07/27(木) 23:47:17 ID:4B/tRHGJ
それはひょっとしてギャグで
593不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 07:29:10 ID:9G5L46/e
本気
594不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 09:38:51 ID:mroIFYMo
それ、スイッチがモーメンタリじゃ・・・('A`)
595不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 17:07:29 ID:KbA3rqzr
うん、モーマンタイだな
596不明なデバイスさん:2006/07/28(金) 19:01:35 ID:9G5L46/e
えーだめだったのか
こっちつかえばいいの?
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=050020
597不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 05:51:52 ID:ONY5XkVq
  _, ._
(; ̄д ̄)…
598不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 07:25:38 ID:E1fJCEEG
なんか展開にワロタ。

ACじゃなしに、単体で動くHDD専用電源を作れば結構需要あると思うんだけどね。
599不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 12:16:46 ID:lCR/VUDK
スレの趣旨に反するけど、PC電源でいいじゃん、ケースもPCケースで
ジャンクパーツでHDDサーバになっちゃうじゃん
600不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 12:24:39 ID:gCV3IeYk
ATX電源はHDDひとつだと安定しない場合がある。
601不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 12:47:35 ID:BDNFazb9
PC電源はどこかとどこをショートさせればいいだけだし
602不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 14:01:07 ID:tl7RpDHR
僕の頭がショートしそうです
603不明なデバイスさん:2006/07/29(土) 14:02:53 ID:fAvrgGZV
らめえええええええええええええええ
604不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 04:02:05 ID:bfkiXSNA
605不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 09:20:23 ID:Im21beeW
安っすいFAN買うのやめた。
SANYOは高いだけのことは有ると言うことか。
ブランドだけの韓国メーカーとかヤバス風味だな。
極力日本製メーカー・パーツでPC組もう。 今度から…
606不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 14:04:56 ID:vEFfYjad
XINRUILIANでいいじゃん
607不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 19:16:51 ID:QV50UtxO
確かにXの方がCPいいな
608不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 21:34:45 ID:JAy6MT3S
非常に強いインダクタンスの塊であるモーター。
・・・・を使ってるFAN、光学ドライブ、HDDは全部似たようなもん。

CPUのOC記事だけど、この中にHDDアクセス時に出るノイズについて書いてある。
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main69.htm
http://www.ne.jp/asahi/comp/tarusan/main98.htm

しかし、この手の電源ラインに乗るノイズは気になりだすと止まらない。
http://www.hifi-pc.com/noise.htm(注意:このサイトは真実と嘘が入り乱れております)
戻ってこれない電波世界に行ってしまいます。


現状で問題ないのなら何もしない。それが一番です。
609不明なデバイスさん:2006/07/31(月) 22:08:04 ID:l4BNJ1N+
SANYOって書くと違うメーカになっちゃうな
610不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 01:20:40 ID:1ep+Unr5
SQNY。いいですよこれ。
611不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 08:29:18 ID:+Q/2pYaZ
HATACHIには負けるな。
612不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 16:16:24 ID:P7yda2Fe
PANASONYってのを持ってる。
613不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 21:02:43 ID:Mrxn/kvL
$ΘИ¥
614不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 14:21:02 ID:4r1Kib61
Samsung → SONY
Hyundai → HONDA
LG → どう見てもマークが日の丸

には足元にも及ばない。
615不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 17:34:41 ID:/J9ZX6yU
そういえば台湾の人からもらった小物で
YANAHAのスピーカー
目産と書かれた謎のTシャツ+CPUクーラー
NISSONと書かれてる謎のファン
松上って書いてあるCD-R
SANYって書いてある謎のサウンドカード
とかあったなぁ・・・
616不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 05:45:11 ID:HuggaCzR
CD-R以外台湾のものは良いものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
617不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 05:51:54 ID:ZY0DHOEX
DVDは台湾製でもいいものが増えている。
618不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 07:55:20 ID:wpN+eenb
数年も使わない消耗品は、どこ製でもいい

命がかかってる品(車とか医療器具とか)は、日本かドイツか2択だが
619不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 12:00:51 ID:MIzdzCEQ
それらから二次被害で大被害になる可能性も否定できない。

結論:安物買いの銭(命)失い
620不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 15:40:13 ID:ZY0DHOEX
>>618
アメリカが一番に決まってるじゃん。
621不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 17:02:38 ID:rMJ3BNpX
個人で買う医療器具って何?
622不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 17:11:58 ID:T1wPhlyk
アブトロニック
623不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 17:33:14 ID:MMbnF19L
糞質問していいですか?

eMARK USB-IDE+SATA(http://www.rakuten.co.jp/emark/807489/829081/
を購入したんだが、これは普通にバルクHD繋げればいいんだよね?
繋いでから、フォーマットすればいいんだよね?

なんかフォーマット済みじゃないと使えないっていう輩いたからさ。
心配になってさ。
624不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 17:37:08 ID:YhYX0USY
>>623
そのとおりだお^^
625623:2006/08/04(金) 17:41:25 ID:MMbnF19L
>>624
おお、ありがと。
やっぱ繋いでからフォーマットでいいのよね?
626不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 17:53:28 ID:HuggaCzR
>>618
医療機器なんかと車を比較するな
627不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 19:17:42 ID:4YxhwxyN
eMARK2ヶ月くらいで壊れた。倉庫HDDに使ってただけなので無茶な使い方はしてないと思うんだけど
保障期間内だけど送料自分もちかなー送るの面倒でほったらかし
628不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 20:02:50 ID:KhNe0UYY
eMARKの買いました
内臓で使ってたHDD認識しないんだけど、これはフォーマットしろってこと?
629不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 00:02:31 ID:txeG6Al4
そうだなスレ違いだしな
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ03【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144413720/
630不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 00:03:21 ID:txeG6Al4
寝ボケたスマン
631不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 02:27:43 ID:KgQWtuJj
なんか祖父でアクリル板付のヤツ値下がりしたから買ってみたよ
SATAとIDEが同時に使えるやつでエバグリ系のやつとちがうみたいだから、楽しみだけど
キムチだから、ちっとばかり心配だよ、到着したら分解して(出来たら)チップを確認するねw
632不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 17:49:27 ID:KO7WbSaS
俺もeMARKの奴を買って今日届いた。

んでちょっと質問が…
ACアダプタの+12Vの横のGND端子が無い
(穴は開いてるんだけど端子が無く機能してない(テスターでも確認済み))
んだけど、これはHDDとか繋いでも問題ないの?

なんか怖くてまだ使えてないんだが…
633不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 18:24:58 ID:WqiK6d10
絶対とは言わんが、平気
中2本ともGNDだから

そんなに心配なら、端子バラしてGND2本に分岐すりゃいい
意味は無いが
634不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 19:08:08 ID:xapCaxEH
>ACアダプタの+12Vの横のGND端子が無い

安物ACアダプタの仕様
これもそうじゃなかった?
ttp://www.area-powers.jp/product/spsu/syachi/acs-c1.htm
635不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 01:30:04 ID:UD8PD+gQ
サイズの2,980エソ買ったお
薔薇W繋いだら書き込みはOKなのに、読み込むと応答なしになるお (つω・。)

光学ドライブはNECとプレク共に異常無し
636不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 10:56:37 ID:kozVM6bW
>>633-634
なるほど!仕様なのか。
サンクス。
637不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 02:08:26 ID:2bUx0KKl
SW付のACアダプターは5Vしかオフにならないよ、HDD的にはそれでいいのか?
一緒につないだHDDファンがオフにならなくて使いにくいぞ。
638不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 19:41:40 ID:diJ5TNGr
Groovy UD-301S が動かないよ〜;;

OSはXP。
ドライブのマスタ設定確認して、MB直結のUSBポートに入れるんだけど、
最初、デバイスマネージャに USB大容量記憶装置デバイス が
ひょこっと出て5秒ほどで消えるのです。
HDDごろごろしてるから、便利な一品だと思ったんだけどな〜

639不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 20:25:55 ID:6OnWjTOO
>>637
SW付電源タップにでも繋いだらいいんでない?
SW付ACアダプタの意味がなくなるけど…

>>638
買ったばかりなら初期不良じゃない?
640不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 20:26:31 ID:6OnWjTOO
>>637
SW付電源タップにでも繋いだらいいんでない?
SW付ACアダプタの意味がなくなるけど…

>>638
買ったばかりなら初期不良じゃない?
641不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 20:53:44 ID:8NejvFcb
何で二回言うん?
642不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 23:19:19 ID:K2fhhXOp
これ買ったよ
http://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/
チップは、JMicron JM20337
ACアダプタは、グランドピン省略なし、スイッチ付(ただし5VのみON/OFF可)12V2A/5V2A
アクリルは、5mm厚で結構しっかりしてる。
643不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 00:29:17 ID:GUvX5hSG
ケースを自作してみたいのですが、参考になりそうな所ってありますか?
644不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 00:58:55 ID:4VCPeRn5
裸族の服ってホコリつかない?
645不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 10:52:50 ID:4lhWkbOc
>>643
自作とはどこまでの自作でしょうか?

ケースから?
646不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 20:02:55 ID:5IFCRXZL
ケース付いてもアホみたいに安いから、
皆あんまり自作しないんじゃないかなー

と云いつつ俺は、ちょこっと弄ったSmartDriveが外付けケースになっとるが
647不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 23:30:18 ID:4lhWkbOc
>>643戻ってこないね

じゃムビタンでリムーバブルに改造した人いるので
ぐぐってみつけてみ

もういちょ
ケースから自作したいなら
5インチベイにHDD3ついれれるものあるからそれでも使ってみれば
FAN付であるよ


648不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 23:03:31 ID:2rGuNX4+
>638
俺も同じ状況です
PC起動できなくなってデータ確保のためにUD-301S買ってHDDをノートに繋いだんだけど、
15秒くらいで消えちゃうんだよね。
OSはXP HDDはseagate
どうすればいいんだー
649不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 23:15:27 ID:feOOUo+o
電源をPCの4Pinからとって起動してみて、
それで正常なら付属電源アダプタの容量不足だね。
650不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 02:07:24 ID:vnXAAbsQ
SATA --->USB 変換を探し始めてたどり着いて一通り見たところ、

HDD: HDT722525DLA380
Connector: AREA 男五人衆 SD-ISU2-M1
or NOVAC SATA+IDE HDD つなが〜るKIT USB
or Scythe SCUPS-1000(KAMA CONNECT)
で悪くはないかな?と考えてるんですけど、
なにか問題点とかありそうですか?

あと、うちにあるMAXTOR 7V300F0もたまに繋げたいんですけど、
幕は熱あるって上の方にあったけど、どうですか>使ってる方?
651不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 10:45:37 ID:kRaZaXpG
>>650
心配ならHDD相性保証アリのNOVAC買っとけ
652不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 21:19:59 ID:zCF/faq0
NOVACのNV-UA2000第一候補で考えてます
保証つくし電源が2.5Aなのもなんか安心できそう

で、気づいたんだけど、5インチ光学ドライブが非対応なんですよね
チップは他のメーカーも使ってるGL811Eだし、電源も大丈夫そうだし
これってなんでなんでしょ
HDDメインで使うつもりなんだけどふと気になったので
653不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 00:15:22 ID:fOAv/GeC
>>652
電力じゃないかな?
書き込みDVDドライブはかなり食うし

正直そんなのサポートしてらんないってな心境だと思う
たぶん問題無く動くけどね
654不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 01:11:48 ID:1hz4afoX
俺はAREA 男五人衆をこれから買おうと思ってる
655不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 07:27:43 ID:JjzBm3v5
オッス連呼でアッー!しなくちゃだめだな
656不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 02:00:33 ID:4COeWf0C
薔薇10sataとJM20337は、とりあえず問題なしで動いてるよ
657不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 03:52:57 ID:H0ZNnNV2
HD死んだ('A`)やっぱ中古品はまずかったか。
658不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:41:45 ID:uGMr8Jdv
いまどきの海門HDDを電流の心配なしに外付けできるケーブルはどれでしょうか?
659不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 17:27:40 ID:rOBI3HL7
よし、頼んだぞ超能力者
660不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 18:30:27 ID:RPPKdNDo
>>658
SCSI
661不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 21:34:20 ID:49/c4USy
電源から直に延長コードで供給
662不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 22:22:43 ID:XoWvqh3z
変換2つ買って、アダプタ並列に繋げば?

まあ下手すりゃどれかの機器が死ぬ
663不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 00:58:42 ID:e7zd04DT
IDE-USB2.0変換ケーブルをいくつか買って、主に光学ドライブを繋いでいるのですが
全てのドライブで問題なく動くアダプタって少ないのですね。

・総長男組
これはどのドライブを繋いでも、ちゃんと16倍出ます。安定性も抜群です。
難点は、価格が高い、付属の電源アダプターの出力が弱い、変換アダプタ自体に電源が必要、等です。

・三刀流男組2
付属のアダプタは2A,2Aでハイパワーなのですが、ほとんどのドライブで16倍は出ないです。(12〜14ぐらいが限度)
またPX-716A(1.09)とは相性が悪いらしく、DVD-Rを焼くとエラーが出ないにもかかわらずコンペアに失敗します(ファイルのバイナリが一部変化する)。

・IDE-35US
これは安くて(980円!)アダプタも2A,2Aなのでお買い得かなと思いきや、2個買ったうち1つは不良品でした。
ドライブを繋いでも、エラーが出てUSBデバイスが認識されません。何回かやり直して1回だけ認識したのですが、それきり認識されませんでした。
いちいち交換に出すのも面倒なので、分解してみたところ、
http://dvd-r.jpn.org/IDE-35US/index.html
↑とは違うチップ(型番を検索してもヒットしない)が搭載されていました。半田や基盤の品質もかなり悪いです。
なお、もう1つはDVR-107を繋いで問題なく動いています。(分解してないのでチップなどは不明)
でももう買いません。

という結果になったのですが、次に変換アダプタを買うとすると何が良いのでしょうか?
SD-USB22IDE-A1あたりを買おうかなと考えているのですがどうでしょうか?
総長男組+ハイパワーなアダプタが最強なのですが、アダプタが2台必要なのと、値段の面で、あまりたくさんは買えません。
664不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 01:10:16 ID:lf0LK4T6
昨日PC屋行ったんだけど

Groovy UD-303SM IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-303SM.html
Groovy UD-301S IDE3.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html

この二つ、箱に「電源がスイッチ付き」という記載があった
上記URLの箱の画像と同じなんだけど、それに「スイッチ付き」みたいなマークが増えていた
(No.1なんとかのマークの上あたりに)
仕様が変わったのかな?ついでに電流もアップしてくれるといいんだけど
最近買った人いますか?
665不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 03:04:07 ID:AHpoqmMt
>>664
この前301S買った。電源容量は変わってないと思う(5V2A、12V2A)
以前そのスイッチがONかOFFか分かりにくいと言う意見があったような気がするけど(他の機種だったかも)
俺の買ったのはスイッチにLEDがあって通電すると光るから分かりやすい。そこは変わったんかな?
666不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 10:43:02 ID:fdVmWwKx
>>663
ハイパワーといえば2.5Aのノバック。ただHDD専用らしいので光学ドライブで使用可能かの人柱。
他の製品と違いACアダプタから変換アダプタ経由して電源を繋ぐので、ACアダプタだけの流用不可?
また、他のアダプタと同じ2.0Aではあるが、メーカーとして他の怪しげな激安品より
チョットだけ信頼性がありそうなグリーンハウスを試してみるのもいいかも。
667不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 12:58:04 ID:3CrJ97CM
Seagate + Samsung HDD同時給電中の俺の激安アダプタ、ホントに大丈夫なのかな
熱持ったりはしてないけど…
こーいう話題になるとやはり不安に駆られるぜ


とか言いながら、電源スイッチやLED搭載しちゃったり12cmFANにまで給電させちゃったり、やりたい放題
死んだら死んだで、そのとき考えるか
668不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 16:29:24 ID:uy84kxV6
12cmファンは良い、静かで風量もある、おすすめ。
669不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 18:28:41 ID:jLqPNEtD
アダプタが熱もてちないならまだまだ余裕あると思うyo
670不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 22:24:30 ID:lf0LK4T6
>>665
どうもです
LED付きわかりやすくていいですね
候補で考えます
671不明なデバイスさん:2006/08/16(水) 23:03:53 ID:70Fr042e
マウンターに2台付けてFUN取り付けてるが・・・
HDDが埃だらけだ。 砂鉄のようにこびりついてる。
掃除しても掃除しても駄目だ。 部屋が埃っぽいし寝室兼用の兎小屋
だから仕方ないか・・・ ウッ

変換機と関係無い話だったな。。
672不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 00:38:01 ID:nQxvALKK
ファンにフィルターつけろよ
673不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 01:26:32 ID:mPifC2bx
>>663
光学ドライブとSeagateのHDは動けばラッキーと思えば良い。
今出てる製品はみんなそういうレベル。
674不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 02:06:01 ID:Nigz77K7
電源に関してはケースも裸族も同じレベルだろうな
675不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 02:41:56 ID:9H4YLD8/
裸族なんだから、ケースと違ってACアダプタ電源にこだわる理由なんて無いよ。
EPS電源とかいうのに起動スイッチを繋いで使ってるけど調子いい。
HDD繋ごうが光学繋ごうが何の問題も無いよ。
12Vも30Aを超えてるから、Seagateを2台同時に繋いでも余裕。
676不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 10:03:37 ID:Aq1stNC5
裸族や外付けケース付属のACアダプタは2A以下のが多いという話だろ?
677不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 18:36:18 ID:UVNBNTf7
HDDは皆何台位持ってるの?
678不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 19:10:57 ID:yAWQoncj
30台位か
679不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 21:36:18 ID:MGv9vosU
ノバック高ぇよバカ
680不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 01:38:28 ID:4e+OsFLO
ノバックはせめて3Aにしろやボケ
681不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 14:53:57 ID:67h7wku2
そんなことしたら壊れます!意外に知らないパーツの弱点
http://arena.nikkeibp.co.jp/col/20060807/118012/

■固定せずに使うのは論外

● 事例 ●
HDDを買ってきた。データのバックアップと動作確認を兼ねて、とりあえず机の上に直接置いて、
動かしてみた。空きベイも少ないし、ケースの底に置いて使おうかな。

答え 
HDDを固定せずに動かすのは論外の使い方だ。HDDがふにゃふにゃ動く状態では、「書き込み
品質が下がって、パフォーマンスも落ちてしまう」(日立グローバルストレージテクノロジーズ)。
むき出しの基板部分がショートする可能性もある。ちょっとした動作確認や、緊急時のバックアッ
プでも、重いものにがっちり固定してから動かすのが鉄則だ。

ちなみに、HDDの置き方は故障とは関係ない。「縦でも横でも故障率は同じ」「実装例は聞かない
が斜めでも問題ない」(HDDメーカー)。ただしこれはあくまでもきちんと固定した状態でのこと。動作
中に傾けるのはもちろん望ましくない。
682不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 16:24:48 ID:SK9sTdNF
>>681
それって日立がブーンするからじゃね?w
683不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 01:11:58 ID:NLsuIm5G
軽い外付けケースは固定した状態と言えるのだろうか

これは・・・
ttp://www.casemaniac.com/item/inner/solo_O2.jpg
684不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 02:55:12 ID:7OnQ4X58
HDDはマジでPC起動中に動かしたりしてたら固まるな。画面や窓が。
持って縦とか横にするだけで変な異音がして 「シュゥィィィィィーン」 とか言いながら固まる。

USBだと大丈夫だけど。

内蔵用のHDDの4ピンを入れ忘れて再起動するのが面倒だったのでブスッと指したら(ry
685不明なデバイスさん :2006/08/19(土) 02:58:50 ID:7hEogFmV
すみません、悩めるラム肉に愛の手を・・・

ふるーいノート(SHARP PC-BJ120 Win98、USB1.1)にUD-301でQuantumのHDD(10G)
を繋げてみたんですが、全く認識する気配がありません。
(もちろん、ドライバはインストールしました。)

もう一台のノート(SHARP PC-MT1-P5 WinXP、USB1.1)では
「USBデバイスが認識されません」なるメッセージが
何回も出たり消えたりして一向に認識しません。

ちなみにメインのデスクトップ(WinXP USB2.0)では問題なく認識しました。

これってUSB1.1だからでしょうか?
686不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 07:26:20 ID:4/QnVACr
電源があやしい
UD-301のHPリンクたのむ
687不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 09:20:16 ID:rJZFTyd/
>>681
バックアップのときだけ繋いで机の上に置いて普通に使ってるけどまずいのか?
動作中は移動させないよう気をつけてるけど固定はしてない。
688不明なデバイスさん :2006/08/19(土) 09:59:41 ID:7hEogFmV
>>686
すみません。正しくはtimelyのUD-301Sです。
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html
で、電源はAC電源で2A。HDDの定格消費電力(?)は900mAなので、
電力としては足りてると思うのですが・・・
689不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 10:03:07 ID:cljSBqUc
>>687
怖いなら服着ろ
690不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 10:31:43 ID:KundN4sC
UD-301Sのトラブルはこのスレ内だけでもいくつか報告されてるね
691不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 12:52:12 ID:5NTr9sco
>>683
そんな宙ぶらりんやだな
固定しないとHDDが傷むよ
692不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 14:41:40 ID:MyA0xZba
>>688
そのアダプタ以外の電源で試せないか?
693不明なデバイスさん :2006/08/19(土) 17:42:20 ID:7hEogFmV
>>692
実は手持ちの電源はこれしかないのです。
なお、デスクトップ機(WinXP USB2.0)では正常に動作しているのですが、
それでも電源に疑いがありますかね?
USBのバスパワーと並行で動作してるってことでしょうか?
694不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 19:28:22 ID:ttdD6lKs
>>693
「それでも」じゃなくて「それだから」だろ、デスクから電源引っ張ってくれば?
695不明なデバイスさん :2006/08/19(土) 20:43:23 ID:7hEogFmV
>>694
???
すみません。言っている意味がわからないです。
ちなみにデスクトップ機で繋いだときも同じAC電源で給電してます。
試しにデスクトップ機から電源引っ張っても症状変わらずでした。orz
696不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 21:14:37 ID:01o1qPFR
>>695
ノートのUSBコネクターの電源不足かな
セルフパワーのUSB-HUBがあれば それ経由で繋いでみるとか
697不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 21:27:19 ID:Hd0kionS
>>695
ノートのUSBポートが4つあったら順番に全て試す
何故か1ポートだけ繋がったという例を聞いたことがあるよ

あとコンセント指して電源ボタンを入れた後、USBポートに繋ぐのは1番最後にする
698685,688,693,695です:2006/08/19(土) 23:08:08 ID:7hEogFmV
皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございます。

>>696
ナイスアイディア!と思い、手持ちのセルフパワーUSBハブ(これもUSB2.0)
でやってみました。
まずはUSBハブだけを挿したところ、「さらに高速で使用できるデバイス」云々の
表記の後、USBハブそのものは認識されました。
で、期待に胸を膨らましつつ、USBハブとUD-301Sを繋いだところ
USBハブとデバイスの接続状態を示すLEDは消灯のまま・・・orz

>>697
ノートのUSBポートは2つあり、そのうちの1つは全く反応がありませんので、
もう片方のポートであれこれ試しています。

このポートにつなぐと、ツールバーから以下のメッセージが出ます。

「このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していないことが、
WINDOWSによって認識されていません。問題解決にはこのバルーンをクリック」
・・・なんとも難しい日本語です。
これが、不定期に出たり消えたりします。(概ね2〜5秒間隔)
で、バルーンをクリックすると、「不明なUSBデバイス」という無情なお言葉が。。。orz

ノートにに接続するときは
ノート電源投入 → 安定稼動まで待つ → UD-301S電源投入 → 接続
というプロセスでやってますので問題はないと思います。

699不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 00:39:13 ID:M/xJ2+gx
USBケーブルの交換あyってみたら

電源は使えるんだし
接触不良(HDDにちゃんと入っていない)はないでしょうね
700696:2006/08/20(日) 06:02:17 ID:SDJ0Lm4A
>>698
OSの問題かもしれないのでknoppixとかで接続テストしてみる

ハプとUD-301Sを繋ぎ一呼吸く。そしておもむろにハブとノートPCを繋でみる

フォーマットがNTFSで無いことを確認。
701685,688,693,695,698です:2006/08/20(日) 07:53:25 ID:PI8DPt/G
>>699
デスクトップで認識されることを確認してからノートに繋いでますので
HDDとの接触不良ではないと思います。
また、USBケーブルはUD-301S本体から直接出ています。

>>700
knoppixで試したところ、デスクトップでも認識できませんでした。
knoppixでUD-301Sを稼動させる方法をご存知でしたらぜひ教えてください。

ハブを介しての接続は、手順を入れ替えいくつかのパターンを試しましたが
いずれもダメでした。。。

フォーマットはFAT32であることを確認済みです。


702不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 08:29:36 ID:M/xJ2+gx
uSBコード直付けか

お手上げだな

703不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 09:10:39 ID:M/xJ2+gx
あとはHDD自体のジャンパーピンがちゃんとマスターかどうか
ぐらいだな

この手の商品はOS98非対応(98SEのパッチあは当てたようだが)なので
それかも

ともう1つ40G以上のHDD繋ぐと問題ないかも、10Gなのがネックの可能性もあるし

>>694の意見のことはやって見たんだよね
ケース開けて余っている4ピン端子から電源使うってやつ(ACアダプタ使わない)


最後に別な機種のことだけど
ttp://d.hatena.ne.jp/fashi/20060520
(USBハブから電源とってるし関係ないかな)
704不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 11:28:57 ID:OujlkVTV
>>701
UD-301S(第三ロット分)とUD-303SM(新発売製品、第一ロット)に初期不良が見つかりました。 誠に申し訳ございません。
お客様からのお問い合わせに対して、商品テストを行なったところ、本体付属のACアダプタに欠陥があり、それが原因であることがわかりました。
ACアダプタの品質が低く、12Vと5Vの出力が規定値よりも低いため、本体に接続したドライブが起動しません。
出力が規定値より低いため、低電力のドライブ類は使用できますが、電力容量の大きなドライブ類で問題が発生いたします。
http://www.dosv-net.com/UD/dosv_udback.index.htm

一応該当しないか調べてみ。
705不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 11:35:33 ID:3Rs8g71P
安く売ってる USB2.0--(SATA+IDE) なアダプタは、
300GBクラスのHDDで普通にパーテション作成というかfdiskも使えるの?
706不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 11:48:32 ID:3i08i/nz
>>704
何だこれ?普通のUD-301Sとは全然別物じゃないか・・・つかその辺で売ってるR-Driver?
従来品製造中止して、その後はOEM供給でシール貼って売ってたってことなんか?
707不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 13:06:54 ID:M/xJ2+gx
>>705
USB変換ものはパーティション区切らないで使うものなのですよ

出来ないことはないのですが
認識しなくなることがあります
708705:2006/08/20(日) 13:11:24 ID:3Rs8g71P
買ってきた単体HDDを、
例えば、NTFS5の1区画で初期化して使いたいだけなんだけど。
シリアルATAのHDDでも大丈夫なのかな。
709不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 13:12:47 ID:+apM46cA
>>704
どんなHDDでもこのACアダプタなら安心です

みたいな製品がそろそろ出て欲しいねえ
HDDは大容量化と共に電力容量も増してきてますよ、メーカーさん
710不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 13:42:02 ID:LbGoWLvx
firewireなら電源供給されてるから外部ACアダプタ要らないんだが
如何せんそんな基盤ケース付きしか見たことない
711不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 19:57:56 ID:281uH1pa
>>710
4Pinのことも思い出してあげてください
712不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 20:58:59 ID:qXzav9l8
4P in 五反田
713不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 21:59:57 ID:rcGWz+Iu
三刀流男組2
ST3320620A、6L300R0
OK
714701です:2006/08/20(日) 22:30:40 ID:PI8DPt/G
>>703
ジャンパーピンマスターは最初に確認しました。
また、デスクの電源に繋いで試しても見ましたが結果は変わらずでした。

>>704
僕をさんざん困らせたのはこのタイプではないようです。


さて、実は今日UD-301Sを購入した店に行き、これまでの症状と
皆さんにご指摘いただいた点をすべて試した事を伝えたところ、
快く返品に応じてくれました。

で、技あり思考のCDIU2を購入してきました。
1000円ちょっとの追い金はありましたが、しょうがありません。

で、早速XPノートで試してみたところ、これまでの苦労がアホらしくなる位
あっさり認識してしまい、無事にHDDの中身を取り出せました。

みなさま、いろいろとアドバイスを頂き、ありがとうございました。
同時に大変お騒がせしました事をお詫び申し上げます。

715不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 22:54:05 ID:M/xJ2+gx
お疲れ様でした

トラブルの経験(自分で色々やった場合だけど)は
今後役にたつから


とにかく目的達成できてよかったね
716不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 03:44:58 ID:/dPFxyIn
「安全な取り外し」やったあと、USBでPC本体と物理的につながったままの状態で
外付け側のアダプタの電源供給絶っても全然問題ない?
717不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 09:14:21 ID:0BZIzX+X
>>716
KEIANのHDDケースでそれやってるが、今のところ問題ない
718不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 09:25:22 ID:SukeNg8V
AREA 三刀流男組2 SD-IU2-M2 IDE3.5/2.5/5.25 (Prolific PL2506 12V2A/5V2A)
Seagate 320GB(ST3320620A)動作しました。
719不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 13:30:39 ID:d6M0XViL
>>718
だから何?
既出情報ばかりいらねぇよ
720不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 19:06:47 ID:+jOJZaJD
チラシの裏に構う奴を初めて見た気がする
721不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 22:31:03 ID:7DxeVye4
>>716
電源を切った後、外付HDDの電源供給を再開しても再認識しないことくらいかな、問題は。
Buffaloの外付けケースでしか試してないけど。
722不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 22:39:04 ID:P5dS51Op
>>721いやそれ普通
USBコード入れなおしすればいいだけだけど
723不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 22:43:07 ID:Odh0Ry6c
電源連動機能があればケーブルの抜き差ししなくていいのにな
724不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 23:00:03 ID:z7uwVRLu
エアフローの悪いケースで、SATAのHDD2台を外に出してしまいたい。
でも2台ともRAID0で起動ドライブになってるから、USB接続とかはNG。
SATA直結にしたいんだけど、KEIANのケースみたいに電源が別になってる場合って
PCシャットダウンに連動してHDDの電源供給止まったりしないの?

単純に内臓HDDを外に出したいだけなんだけど、適当な製品ってSUGOIDISKくらいしかないのかな。
725不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 00:32:53 ID:fgyW1xl8
内蔵を外にだすだけなら
S-ATAは簡単でしょ

電源もPCの電源を延長すればいいだけだし
ケース好きなの探せばいいだけで簡潔よ
726不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 02:21:16 ID:xqKJbCNJ
>>719
次スレ動作確認テンプレ宜しく頼むね。
727不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 15:36:10 ID:8PwMwECg
男組で動くなら他のでも大概動くだろ?
皆同じなんだからw
>>2と違って経年劣化がシビア
728724:2006/08/22(火) 21:08:20 ID:1pwPOB9E
>>725
レスサンクスです。

5インチベイ搭載用のリムーバブルケースって意味ですかね。
裸で置くのは絶対嫌だし、どうせ外に常時出しておくならそれなりかっこよく見える外付けケースがいいなぁと思ってるんです。
729不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 22:22:15 ID:fgyW1xl8
かっこよく見えるケースでS-ATA端子付を買えばいいだけのこと
730不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 22:49:54 ID:1pwPOB9E
SATA端子付のケースなら電源はPCに必ず連動するってこと?
PCから電源取り出すのってSUGOI DISKしか見つからなかったんですけど。
731不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:04:37 ID:y8f6idIc
GENOの1800円のUSB-SATAと、浜田の8888円のWD3200SDで、ちゃんと使えました。
ただ、うちのデスクトップがUSB1.1なんでSATAのくせに超遅い。書込が300〜400KB/秒、なにこれ。
160GBほど移すのに5日もかかるのかよ。
732不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:12:31 ID:mWRELqwq
今時USB1.1てw
NECのUSB2.0カードとか500円くらいで叩き売られてるッしょ。
733不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 01:56:11 ID:9777qg2P
UD-301S + Seagate のダメ報告が結構あるようですね。
うちもST340016A で全く使えず…。
テンプレで GL811E ○になってたからいけるのかと思ったのに
GL811E04 ってのは GL811E と名前は似てるけど全然違うものなんですかね?
734不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 02:08:55 ID:8/0iUMlH
>>733
ACアダプタの問題だろ?>>704
735不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 03:27:20 ID:9777qg2P
>>734
とも思ったんですが、
そのあと SD-USB22IDE-A1 を付けて UD-301S のアダプタを使ったら
表面上は問題なく使えましたよ。
しかし足りないアンペアの分はどっちに負担をかけてるのか分からない
ので、電気はおとなしくPC電源から取ったほうがいいんでしょうね。
736不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 07:32:30 ID:UI1Y0cm5
>>730
そんなこといってないぞ
PCの電源から電源端子引っ張り出して繋げば
内蔵しているのと同じだといってんだ

中に組み込むべきパーツを外におくだけだ


>>731
S-TATをUSB変換するなんてもったいない
737不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 09:50:22 ID:O59OOjzQ
>>736
>S-TATをUSB変換するなんてもったいない

誤字はともかくこのスレの存在意義を否定するなよ
738不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 11:45:35 ID:uOJIWtEs
電源をPCからとった場合にスイッチングでON/OFFにする方法とかあるの?
739不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 11:52:25 ID:ShpywO+J
>>738
ATX電源単体なら違うだろうが>>675がやってる鴨
740不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 22:57:38 ID:fnszSHlh
>>736
いやだからケースに内臓しちゃうとケースから引っ張り出したところで電源端子接続できないじゃん
って話なんですけど。裸族にしろって意味ですか?
741不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:39:26 ID:EH7Rax4Y
そりゃ皆裸族前提でレスしてるでしょ。ここを何処だと思ってる?
そんなら外付けケーススレ行きゃいいじゃん
742不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 23:59:07 ID:fUlU/ckO
デスクトップなら、4pin電源の延長ケーブルを数本買っとけよ。
2本つなげば、それなりに引き回せるよ。
743不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:05:45 ID:dy6CqU2G
あそうか、外付けケースのスレと勘違いしてた。スマソ(´・ω・`)
744不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:52:19 ID:uPvtg+++
次スレは、もうちょっとマシにしないとな。
あえてスレタイから、内蔵、外付、HDD、光学ドライブ、1394、SATA、PATA、IDE、を外してみる。

【USBアダプタ】わたしは裸族 4人目【ケースイラネ】
745不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:56:31 ID:dxb0yeVl
1がフシアナで立てるのも大事
746不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 01:02:02 ID:33ofaZB7
>>736
S-ATAにはe S-ATA規格だってあるし、確かにUSB変換は勿体無い
特に今時のデスクトップユーザにゃ、USB外付けキットの意義は無いだろうなあ
まあノートユーザにゃまだまだ必要だろうけどさ

とか言いつつ俺は、
鯖ノートから内蔵HDD端子引っ張り出して3.5HDD*2を増設しちゃったから(640GB HDDのLet'snoteという有り得ないことになってる)、
ノート周辺ですらUSB外付けキットを追放してしまった

ACアダプタだけ便利に使わせて貰ってます
747不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 01:05:44 ID:33ofaZB7
>>744
分かりにくいよ

俺は今のスレタイ好きだ
誤字も含めて
748不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 06:18:05 ID:1B6FGhd7
>>744
USB限定に見えるから嫌
749不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 11:58:49 ID:1zS+Qte6
USBにするなら、裸族にならないよね
750不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 12:37:45 ID:cfB2SR9l
なんでだよ、裸族とはドライブの使用状態であってUSBかどうかは関係ないだろ。
751不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 20:31:48 ID:33ofaZB7
【内臓を】【外付けに】
これは外せないと思うんだ

あとはどーでもいーや
752不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 21:26:53 ID:TW0l/65S
今更感有々だがテンプレが?になってるので
EG-SATA3525 IDE3.5/2.5,SATA3.5 (JMicron JM20338 12V2A/5V2A)
753不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 02:33:38 ID:Q2I+egUL
ジャンパピンってどうしてる?
てか、設定によって何か変わってくる?
754不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 09:26:34 ID:GBcC5Ria
どれでも変わりゃーせん
755不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 11:10:38 ID:Q2I+egUL
ありがとう
756不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 19:08:19 ID:Q+ABKBVN
>>753
物によるけど認識しなくなる。あと容量変わるのもあるよ
757不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 19:46:57 ID:yCiQeB/d
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060826/etc_freedomtky.html
似た事を自前でやってるが裸族なら同じファン一個5Vでそれなりに冷える
758不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 20:50:52 ID:TXbXxnAq
>>757
いちいちネジ止めするのは裸族のお手軽さが損なわれるな
ネジ止め不要で固定できれば買ったのに
759不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 22:17:01 ID:uf4crF8n
\100ワイヤーラックの下にファン上にHDD
760不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 22:45:01 ID:QLP897lX
三刀流と三刀流2って見た目まったく同じだけどチップちがうみたいだね。

もしかして他社の同じ見た目の奴でもチップ違うもの混在しているのかな
三刀流と見た目同じのもの多いし
761不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 23:30:26 ID:Q8H1HjiZ
60mmファンで静音目指すのは微妙だな
120mmがどーんと搭載できれば良いのに
762不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 12:34:00 ID:Vn0cGvqG
763不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:55:15 ID:KAdwQumE
W-USB版まだー?
764不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:18:31 ID:F7GmZpwy
扇風機PC作ろうかな。。
HDDとかドライブたくさん載せれるようにして。
スイッチで切り替えとかできるようにしたりして。
リモコンで走行するようにしたりして´ゞ`
765不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:39:33 ID:GxqldY9v

93 :Socket774:2005/12/25(日) 01:35:50 ID:RHPbml6m
ようやくカタチになったので晒します。細部がまだまだ姉歯してるので、完成というわけでは
ありません。今回は自分がやったり試したりした事柄がやたらと多く写真数枚では紹介しきれ
ない部分もあるので、ホームページか何かを作ります。細部の詰めの後、動作チェックを
終えてからアクリルを張って完了です。

<オールパッシブ冷却の三つ子パソコン>
製作中
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1135441173.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1135441229.jpg
テスト稼動中
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1135441269.jpg
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/1135441295.jpg

この筐体は「ケース」というよりも「サーバラック」で、筐体内部にスイッチングハブやらACタコ足
などを全て詰め込み、最小限の配線しか外部に出ないものを目指しています。自重が30キロ?
くらいありますが、キャスタがついているのでコロコロ転がせます。構造体はlubicを湯水のように
使い、締めたネジが300本・・・くらい?電源三台中二台の他、コレガのスイッチングハブ(写真
では未装着)も身包み剥がしています。45センチ程度の大型ファンをごく低速で回しているので、
不快な音はほとんどしません。ただ、結局HDの高周波みたいな、嫌な音ばかり残りますね。

↑こんなんなってしまうで
766不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 22:03:13 ID:uBObrVVG
767不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 03:01:11 ID:MmdqMN8e
>>766
これ店頭で見た。
まんま扇風機サイズ。www
768不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 10:20:42 ID:vLq3m0Kf
高そうだな
769不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:02:38 ID:PKgTnc3y
>>765
俺と同じ構想だな、これw 参考になったよ。
支那製の扇風機なら数千円で売ってるから改造しようかなと思ってた処だ。
しかしよくよく考えると真横に扇風機置くのと大差ないんだよねw

支那製のモーターだとノイズ撒き散らして不味いかな。 不安定になったり、延長エラーとか。
ぼっろいFUNや電源でエラー出まくり、とか見た希ガス。
770不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:07:37 ID:1lBZ+21R
tp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1135441295.jpg
tp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1135441173.jpg
tp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1135441229.jpg
tp://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/1135441269.jpg
E!
771不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 22:26:07 ID:qeAO7zxl
床置きなら、掃除もかねればいいのに。
風量アップで床置きだと、ホコリ目立つよ。

ファンを下から上に風を送るようにつける。(上につけるとうるさい)
網戸みたいな物で、フィルターをつける。(換気扇フィルターを重ねてもいい)

自走式ならさらにe!
772不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 22:51:47 ID:cWd6QC53
すべて、ケースを自作する場合、どんなのが使いやすいのかな。
MBは上向きで、横から風を送るのがベストなのかな・・・
HDDとHDDの間に隙間を空けたいけど、ねじで固定とかはしたくない。
てか、アルミパイプってホームセンターいかないとないのかYO!
773不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 00:27:57 ID:c7KFCtfT
>>770
昔のエンジンみたいでカッコイイね
774不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 00:41:55 ID:LPf2BPXT
最近500円くらいで12cmファン見かける
要らないのについ買って来ちゃって、家に溜まって来た


5Vで駆動すると静かなんだよー!
Let'snoteとか20℃下がるんだよー!
775不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 05:17:26 ID:xZMzRJW1
>>774
俺はレッツに机の斜め奥から扇風機当ててる。
どんな感じで使ってるかよかったら教えて。
776不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 09:15:06 ID:jlYNJEy7
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ03【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144413720/
777不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 10:06:09 ID:VR74TKEE
IDE→USB変換使って認識しないとかいうやつ、

●例えばGL811EのようなUSB変換に内蔵されたチップにも給電が必要である。
●HDDなり光学ドライブなり別途電源が必要である。
●USB変換はUSBケーブルを通じて給電されている。←ここ重要

以上を踏まえて、
●正常に認識させるにはまずドライブ側の電源がONであること。
●その状態でUSBに接続すること。

なので、一発目で認識しないとほざくヤツは
ドライブ側の電源はONの状態でUSBケーブルを一旦抜いて再び挿すという作業が必要である。

という結論になるわけだ。

安いUSB変換はドライブ側だけ単体でACアダプタより給電させてるタイプばかりだが、
ドライブ側とUSB変換両方にACアダプタから給電させている高級品もある。

本日の講義はここまで。耳の穴かっぽじってよく聞いておけよ。


778不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 10:11:31 ID:LPf2BPXT
>>775
自宅だとキーボード、ペンタブレット、ディスプレイ、音源、プリンタ、スキャナ、キャプチャ、光学ドライブ繋いで使ってる
だから直接本体を操作することはない

なもんだから、
ディスプレイの横に100均で買えるような「書類立て掛けるヤツ」を置いて、持ち帰ったらLet'sをそこに立て掛けてる
んで、
その「書類立て掛けるヤツ」に12cmファンを「ケーブルまとめるヤツ」でくくりつけて、風当ててる

ファンのスイッチはUSB-HUBと連動させてるから、自宅帰って、Let'sにAC、VGA、USB*1を差し込めばメインマシン
バッテリが冷却できるから、AC駆動時わざわざ外さなくても劣化が抑えられる(?)のがメンドくない
ファンの音はどうせ全く聞こえないから、冬でも回してるだろーね、きっと


こんな環境です
ホントはPanaさんが純正クレードル作ってくれれば良いのだけどね…
779不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 10:33:10 ID:xZMzRJW1
>>778
解説ありがとう。
ディスプレイを閉じて裏面に風を当ててるって事かな。
それで無風と比べて20℃下がってるって事だよね。
クレードルは無理だろうね。
すれ違いスマ。
780不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 12:17:23 ID:BFFA/YIX
>>774
5V駆動保証してる高速電脳で買うと1000円以上する。
800円で買った12cmは5Vで動かなかった。
800rpmだから12Vで回してもそこそこ静かだけど。
781不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 13:21:44 ID:eNui/pFo
SeagateのHDDも使っています。
何を買えばいいですか?

今からすぐ日本橋に行くのでレス速攻ください。
782不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 13:27:38 ID:T8sAofdw
スレ見ると・・・AREA 三刀流男組2が良さそうですね。買ってきます。ではでは(^_^)v
783不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 14:33:25 ID:aDoPqJgQ
>>780
12cm800rpmなんて5vで動くやつ無いんじゃないの?
784不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 15:28:31 ID:BFFA/YIX
そういうものなの?
電脳だと1200rpmが最低かな。
785不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 16:50:31 ID:yGCotO9/
>>24
遅すぎレスだが、俺は毎回USB接続のCDドライブからOSインストしてるぞ。
外付け化キット物でも元々外付けドライブでもどちらでもOKだった。
ただマザーによってはUSB1.1動作してるのか滅茶苦茶遅いのもあるが。

AMD、intel共に使えた。
全部BIOSのBOOTオプションにUSB-hddとかUSB-fddとかUSB-cd-romとか選べる奴だった。
786不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 20:25:43 ID:gtht2ipK
このスレではスルーだった>>757のこと。
ttp://slashdot.jp/articles/06/08/30/0818257.shtml
787不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 10:52:01 ID:qSe8k3y/
静穏しながら冷す。
これは物理的に不可能だと天才の俺様は瞬時に判断し、
今は扇風機でガンガン冷してる。

俺ってホンマ天才やな。
788不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 11:01:15 ID:Y7TdOl7A
ぶっかけ乙
789不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 21:03:35 ID:gnxZCA/3
低回転(静穏)でも放熱処理がうまくいけば冷えるよ
2.5インチでいいなら発熱自体少ないのでヒートシンクだけでもいけるかも
790不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 22:01:11 ID:qlmFiJZB
いつもヘッドホンしてるから外の世界の音なんて気にならないおれは
確実に勝ち組!
791不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 22:23:00 ID:JuhRzL5z
アイスノン(無音)でも冷えるよ。
792不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 00:52:30 ID:uEZKlfMu
無風、弱風、強風と比べると、
無風、弱風間の冷却能力の差に驚いた
風が強いか否かより、たとえひょろひょろとした風でもとりあえず流れているか、それが重要なんだ

熱拡散方程式からすぐ分かることなんだけど、まさかHDDで実感するとは思わなんだ
793不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 00:54:47 ID:MNbbgQVt
>>791
それって結露するだろ?
794不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 04:42:53 ID:b4ElJBDu
>>792
それ知らないから>>787みたいな判断する
HDD自体の音が気になるなら別だが
795不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 12:08:57 ID:Ygl5q81v
結露するってことはメッチャ冷えてる証拠。
796不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 12:44:01 ID:MNbbgQVt
おまえ頭いいな。
でも機械は不純物の混じった水が大嫌いだというじゃないか。
とりあえずやってみたが。
797不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 13:20:19 ID:etsVYrWe
只でさえむきだしで敏感なのに・・・

























ネタだよな?
798不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 14:06:17 ID:Ygl5q81v
敏感とかネタとか以前に、

データシート見てればやらねぇよW
799不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 17:14:44 ID:k4dGYFys
そういや液体窒素で冷やしてる記事あったなあ・・・
流石にスレ違いな気がw
800不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 19:04:20 ID:5CJA6HDb
HDDをか?
801不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 19:44:19 ID:/HEW8X2U
氷付けHDDならあったな。
802不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 23:25:58 ID:lluASndz
>>765もそうだけど、どんなにファンを静音にしても、最後にHDDの高周波音が気になる。
ある程度、ファン騒音効かせて、HDDの音を掻き消した方が無難だったりする。

もしくはHDDレスPCにするとかね。
803不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 23:45:25 ID:P5GGx7qT
そういえばゲルに封入したHDDってものあったなぁ・・・
804不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 16:04:40 ID:vZcooTG6
静穏は趣味の範疇を脱しないからな。
高いマージンを取り、絶対的な機器の故障や安定性を求める輩はそんなことは絶対しない。

如何に静かに冷すかを考える工程と作業とその比較。 その手段が面白いのだろうね。
冷えなくなったら 「クーラーつける」 って言うんだから、それは本末転倒だろうと。

静穏やって不調になっただの、壊れただの言い、メーカーに凹するDQNとか。
そう言う輩やレス見てるとなんだかなぁ〜と思うけど。

まぁ、別にイイけどねw
805不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 16:34:48 ID:7HwUz6qq
HDDはもう完全に隔離できる時代なわけだが。。
806不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 20:58:33 ID:q+JlScOf
そうだね
HDDはS-ATAに変わって外付けから起動できるし
DVDはUSBで出来ているしFDもUSBでOKだし


マザボ+メモリ+CPU+VGAだけのせられるコンパクトなケースと
HDD+DVDのせられるケースと2個有る方が便利かもね
VGAが大型化になっているのがネックかな
807不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 21:43:56 ID:J5arYrud
5インチ用らぞくの服が欲しい
808不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 22:17:11 ID:GfUIRlPm
>>807
それ俺も欲しいな。リムバのガワ固定用に。
リムバのメーカーがクソ高い外付け用のUSB変換コネクタ出してたけど、
この手の変換アダプタのお陰で用無しm9(^Д^)プギャー!!
809不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 23:23:23 ID:ED2fl8Z8
服いるか?
底四隅にゴムでも貼れば同じだと思うが
810不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 00:17:41 ID:x4zj3DDf
SATA の裸族のアダプタってありますか?
>>3-4 あたりに紹介されているのは、
SATA の HDD をつなげられるけど、PC とは USB2.0 でつながりますよね。
そうではなくて、PC とも SATA でつなげたいのです。

以前システムトークスで SUGOI DISK というのがありましたが、
http://www.system-talks.co.jp/product/sata-hd35dc.htm
あれのようにデスクトップから SATA ケーブルは引き出してくるので、
あれのケースなし(裸でHDDをつけたい)があればいいのですが。
811不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 01:22:56 ID:cTf9bxAZ
812不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 02:02:54 ID:x4zj3DDf
>>811
どうもありがとう、そんなのがあるのか。
これで、デスクトップには
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/04/12/661669-000.html
にHDDをつっこんでおいて、
データ移動するときは
>>811 のケーブルで別マシンにつなげばいいのか。
813不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 11:49:45 ID:6eG8c9iZ
どうせならもう一個そのリムバ買って別マシンに入れたほうが
HDDのコネクタには優しいけどな、見た目とか。
814不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 13:53:54 ID:pnM/oy9E
HDDを剥き出しで使う“高床式”の外付けHDDクーラーが発売に
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060902/etc_freedomtky.html
815不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:49:42 ID:cTG/gRdz
816不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 19:54:12 ID:pnM/oy9E
既出でしたか。
失礼。
817不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 20:36:38 ID:eO2NlF0d
>IDE HDD つなが〜るKIT USB NV-UA2000
これにSATA用の電源変換コネクタ付けたら、SATAHDD起動できる?
818不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 22:30:45 ID:HwJy8u8C
2.5A目的でACアダプターだけ使う気とか?
819817:2006/09/06(水) 08:40:52 ID:deKHNX7v
そう、2AのACじゃ全然動かなかったから、起動可能なら買ってみようかなと。
820不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 11:37:22 ID:YFCTr5MJ
使える。ST3320620ASで使ってる。
821不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 11:49:04 ID:3bb3KISZ
つながーるは2kくらいでスペア電源を買えた気がするが、本体が無いと使えないか?w
822不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 15:28:36 ID:deKHNX7v
2k出すなら3k出して本体買うよ。動作報告ありがとう。今から買ってきます。
823不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 18:01:16 ID:4EcUFrYc
ツクモネットでATX電源が2kで売ってた件
824不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 18:03:16 ID:kVCuIYsp
>>823
それってACアダプタの代わりにそのまま使えるの?
825不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 18:05:59 ID:OPWp1pfi
>>824
うるさい罠
826不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 20:00:51 ID:KSOaOCVB
ツクモのって12cmファンのtaoだろ?
うるさくはないはず
827不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 20:19:41 ID:ysLP93oy
PC電源は発熱の低いやつならケース外で使う場合ファンは最低回転でもOK
828不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 21:43:27 ID:5vku9112
HDDひとつくらいファンレスで良くね?
829不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 23:54:46 ID:TRjuU1wG
無風は確実に寿命が縮む
830不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 15:05:34 ID:mY/aBZcK
それはACアダプタも一緒だろw
831不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 22:21:30 ID:9IuAr2HG
>>746
ノートから2.5"のコネクタを引き出して3.5"HDDをつなげるケーブルって自作?
横浜のソフマップとドスパラにはなかった。
売ってるにしても自作にしても、秋葉原のどこに行けば手に入るか
教えてもらえるとうれしい。
SHM165P6SにUD-303SMをつけたら読みはOKだけど書きがNGなんで、
手持ちの2.5"HDDケースで動作するか試したくって。
832不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 06:46:00 ID:eW4MlFBa
>>515の通販でいいじゃん
安くしたいならttp://ritardando.ddo.jp/~meno/index.php?eid=80
833不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 20:28:36 ID:nO5gwDVv
いままでKドライブとして読み込まれていた外付けHDDが
今日やってみたらLドライブとして読み込まれるようになったのですが
どうすれば元に戻せますか?
834不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 20:56:23 ID:b2biCzTy
format L:
835不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 23:26:43 ID:DI+V1rpA
>>833
スレ違いだが一応。>>834をやるとフォーマットされる。

まず、L:をK:としてマウントさせる。
スタートメニューのファイル名を指定して実行のところに

subst K: L:\

と入力。するとKドライブにLドライブと同じ内容が見れるようになるので、まず確認。
続けて、不要なL:の方を削除する。
さっきと同じようにスタートメニューのファイル名を指定して実行のところに

cmd

と入力。立ち上がってきた黒い画面に

rd /s /q L:\

と入力。少し時間が掛かるかもしれないが、まったり待つ。
これでL:が消えてK:を今まで通り使えるようになる。
836不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 23:31:24 ID:6aNDz1iM
マイコンピュータ→管理→ディスクの管理でLドライブ選んでドライブ文字変更でいいんじゃないですかね?
837831:2006/09/09(土) 00:05:15 ID:4aiK0nSL
>>832
ありがとう。『安くしたいなら』の方はアクセスできなかったけど、
その気になって探したら、>>515 以外にも安いのがありました。
早速注文します。
838不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 00:13:45 ID:M76zXnk7
>>836
簡単でいいけど、それやるとレジストリが。
839不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 00:15:41 ID:ijiayF0b
外付けのHDDにレジストリなんて関係あるか?
840不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 00:54:14 ID:Y6qBuTHI
OSから外付けHDD認識して、ドライブレター割り当ててんだろ。
841不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 09:27:47 ID:Hdrf80HV
>>837
アクセスできるぞ
842不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 09:30:25 ID:Hdrf80HV
>>837
それと他の安いのを教えておくれ
843不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 09:39:44 ID:GnDdpg61
>>838
横レスだけど
何回か>>836の方法でやってたんだが、何かまずいことあるの?
844不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 10:29:51 ID:mw1bB8xz
>>843
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
845不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 11:04:49 ID:hW/9tNBl
ずっと>>836でやってる俺は orz
846不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 12:16:24 ID:ynA32+/k
>>845
やり直したらいいよ
847不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 12:20:57 ID:tkjVMs6y
嘘を嘘と
848不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 20:20:34 ID:vpdNdVE/
「OS上でドライブパスの変更をするんだからOK」
と思っていた漏れは負けですか?

って、これ以外知らないんですが…
849不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:22:30 ID:Qcv1YNl4
>>835
助かりましたありがとうございます!
いい人もいるんですね!
850不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:03:27 ID:E7zXkg2J
どうせメインPCのレジストリーなんて、汚れ放題なんだから、一つ増えた所で気にすることはない。
851不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 04:32:52 ID:HAstKbZK
男五人衆を買おうと思っているのですが
使っている方、不満はありませんか?聞かせてください
852不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 16:47:54 ID:AQSogkFV
おとこくさい
853837:2006/09/10(日) 23:48:26 ID:umqIqxww
>>841
今日はアクセスできました。
初めからわかっていたことですが、
やっぱりあのハンダづけはオレにはできん...
>>842
オレが買えたらねw
854不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 01:56:54 ID:G9GqitrE
>>853
簡単だよ、あのくらいのハンダ付けなら
慣れてなくても、30分あればきっとできる

俺は、熱収縮チューブでなくホットボンドで固定したが、たぶん、あれより丈夫に仕上がったと思う
(どうせ筐体内部だから、信頼性はあんま関係ないけど)


なーんて言ったところで、所詮「ケチは趣味」だからね
アンタがアンタの金でモノを買うのに、文句はありやせんぜ
855853:2006/09/12(火) 22:52:19 ID:fawpXAEo
>>842
ttp://www.mts-sv.co.jp/shop.htm#M3525
MTS(株)のM3525です。680円。Type-Bは在庫豊富とのこと。
明日には届くと思います。
>>854
私もケチは趣味ですw
でも42歳の今年、急に手元の細かいものが見えづらくなって...
けどアキバに行く機会があったら、きっと部品を探すと思う。
ケチも趣味だけど、ノートPCに安いケーブルで内蔵ドライブつないでDVDの計測、
ってのも今やりたいことなので、まずは一部完成品に頼って、
うまくいったら、こっそりハンダづけ挑戦かな、なんて。
856不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:58:34 ID:8rwAW896
アイアールキューブのや>>832の自作はATA33のケーブル使ってるみたいだけど
それだと折角IDEで繋いでも、最新の3.5インチHDDの能力をフルに使えないんじゃいの?
857855:2006/09/14(木) 00:36:25 ID:9OG5qk5O
うまくいきました。
ドライブはLITEON SHM165P6S、USB変換アダプタは4年前に買った
2.5HDD外付けケース(JTT社Cutie!)に今回買ったM3525をつないだもの。
望みどおり計測ができ、読み書きも8倍ディスクは問題なさそうです。
明日はもう1台の2.5HDDケース(USB/IEEE1394両用)を試そうと思います。
858不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 01:23:24 ID:MdzF+Ubs
>>855
ども
>>856
容量目的であって速度目的じゃないぞ?
859不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 12:52:06 ID:N581hSGP
>>858
容量目的ならそれこそ普通にUSBやIEEEE1394の外付けでいいような
まあでもATA33で通常使用に支障がない転送速度が得られるならそれでいいか。
860不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 13:23:24 ID:r1JxTtnv
ノートを3.5HDDだけで利用するための商品でしょ
861不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 07:17:17 ID:2ACSu8Kt
862不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 08:38:25 ID:n08xqs8H
早いしOSブートも惹かれるけど
まだSATA製品高いな
863不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 09:27:58 ID:0lP7F/Fv
ポートマルチプライヤ関係は高いが>>861はそうでもない
864不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 12:13:10 ID:2mNxFdVr
そりゃ対応してないからな
865不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 12:45:29 ID:P43P7cku
今の段階では高いマルチより安いブートのがありがたい
HUBが安くならないとマルチは買う気になれん
866不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 16:23:51 ID:DJAo9efA
867不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 18:50:36 ID:bX1bCXwx
> ※2:通常のOSインストールディスクからのみ可能。

これたぶんノート付属リカバリCDでもできるよね?
アイアールキューブのでは出来た。
BIOSも知らない頭でXPをインストした。
パーティションのサイズが自由に設定できなかったけど。
868不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 01:57:30 ID:JjJCZdkZ
>>861に出来ないって書いてある
869不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 02:26:34 ID:ibnZQo7F
>>861
これ結構いいね
ノート鯖の高速化にかなり効果を発揮しそう

なんて言ってみたところで、どうせうちのノート鯖は100BASE-TXだし、
ファイルサーバとして快適性アップは無いだろな…

いつかノートを買い換えて、今のメインノートが鯖にジョブチェンジするとき、
市場にS-ATA HDDしか無ければ、購入を検討しよう
870不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 03:09:19 ID:Qc60MB3w
>>868
サポート嫌いメーカーの仕様
871不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 09:18:47 ID:oXdnL8Xp
とりあえず人柱待ち。
今週末には出回るのかな
872不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 11:01:41 ID:FwTYJZMq
このスレだと人柱いない希ガス
他のスレでもCardBusのSATA情報はほとんど見ないし、
IDEと違って裸族か微妙だし。
873不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 14:18:46 ID:bQFpRy98
IDE→USB2.0変換のやつにDVD-Rドライブ繋げた場合、
書き込みが8倍でいいならかなり安定して使えるけど、
読み込みは全然ダメじゃない?
Decrypterでリップすると速度がほとんど0倍速に落ち込むことが多い。
874不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 16:02:57 ID:ETg4FUH3
0倍速って停止じゃん?
875不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:22:56 ID:93qJ2Re4
裸でPC本体の上にHDDを置いて使うと床とくっつくから
熱がまったく逃げないんじゃないんですかね?
それから冷却はどうするんですか?
876不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:23:59 ID:BN6C+Y1W
自分で考えろよ
877不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:24:47 ID:93qJ2Re4
教えろ
878不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:29:28 ID:Ys18wgZK
教えてあげない
879不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:32:41 ID:g70SBjcp
知り合いのDQNを思い出した。

>>875
冷えピタクールを基盤面とケースの間に設置する。
こうするとHDDの熱が冷えピタとケースから放熱されてバッチリ。
880不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 14:53:23 ID:XStX/+oB
100円ショップで格子状の台でも探せば?
881不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 09:13:37 ID:LQc/aBxc
割ばしを割って
2本の棒で浮かせればいいんじゃね
882不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 09:51:04 ID:87MYLoQ4
age
883不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 14:04:26 ID:+2mBxDuP
不真面目とはいえ、
ちゃんとレスするお前らが好きだ
884不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 23:30:30 ID:mppSTwWZ
HDDを変換ケーブルに付けようと思って取った時に手が滑ってしまって
落下して壊れないか心配です。

変換ケーブルは1つですがHDDは7台です。
みなさんはそんな不安や実際落としてしまったなどありますか?
対策ないですかね?
885不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:11:59 ID:URbzr8WX
動いてなけりゃそうそう壊れんだろ
886不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:13:37 ID:HkaUfmCR
887不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:26:34 ID:1O/x7QsL
HDD全部ステイで固定
888不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:52:22 ID:+cSU8D25
>>886
レスありがとうございます。
ぴったりの商品があるんですね。
しかし高い・・・
889不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 18:42:58 ID:88smpI0V
IDEのHDDとDVDドライブの両方で使えて、電源が2.5A以上の製品ってないですかね?
ノバックのはHDDでしか使えないみたいだし。
890不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 20:15:08 ID:GwjO0Bvp
HDDシリコンカバー「二代目裸族の服」発売、弁当箱も近日
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060930/etc_razoku2.html
891不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 20:18:08 ID:GRZv+eNP
>>890
いつも思うけど、これ高いよなぁ
300円ぐらいなら買ってもいいけど
892不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 03:16:57 ID:7EWBmvYj
ここで紹介されているケーブルを使う場合、
電源も外付けになりますよね?

そのとき、シャットダウンするときの電源について質問です。

パソコンをシャットダウンした後に、
いきなり外付けの電源をオフにするのでしょうか?

パソコンをシャットダウンすれば、
外付けHDDは回転していても、
安全に電源を切れるような状態になっているのでしょうか?

それとも、電源は入っていても、外付けHDDの回転はとまるのでしょうか?

あほな質問ですが、よろしくお願いします。
893不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 05:32:21 ID:P+8yX0rh
>>892
>パソコンをシャットダウンした後に、
>いきなり外付けの電源をオフにするのでしょうか?

YES。コンセントから引っこ抜く。

>パソコンをシャットダウンすれば、
>外付けHDDは回転していても、
>安全に電源を切れるような状態になっているのでしょうか?

YES。ぶっちゃければHDDにアクセスしてなきゃ何時電源OFFにしてもいいわけ。
だけど怖いから、ハードウェアの取り外しorシャットダウン後に 。

>それとも、電源は入っていても、外付けHDDの回転はとまるのでしょうか?

HDDの回転は自動的には止まらない。
894不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 05:34:57 ID:fpxbc2Jy
PCの電源落ちてアクセス無いならそのまま切ってOK
というか昔のPCは自分で電源落としてたんだが
今みたいに勝手に電源は切れなかった。
895不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 05:35:27 ID:fpxbc2Jy
かぶったorz
896892:2006/09/30(土) 05:48:06 ID:mHmfh1Ld
893さん、894さん、ありがとうございます!
HDDは回転していても、アクセスしていなければ
自分で電源を落としても大丈夫なんですね。
勉強になりました。

さっそく導入してみたいとおもいます。
897不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 11:10:00 ID:zFqaC7q7
>>892
いやいや、古いHDDなら電源を切る前にヘッドをリトラクトしなきゃ。
これを忘れるとディスクとヘッドが接触して壊れてしまうこともあるよ。

やり方としては、ディスクユーティリティ系のソフトウェアから
"Park disk heads"とか、ヘッドを退避する機能を実行する。
もしSTOPキーがついてる機種ならそれを押すだけ。簡単だ。
898不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 11:22:34 ID:zFqaC7q7
まぁ、怖がらせるようなことを書いてしまったが、これはディスクの容量が
20〜40くらいだった頃の昔の話だ。
今時のディスクはみんなオートリトラクトするから大丈夫。
よく覚えていないが、100を超える大容量ディスクなら多分平気だと思うよ。
899不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 12:47:39 ID:9Z0+quwl
ちなみにノートに無理矢理内臓させたIDE HDDの場合、
電源接続しっぱなしでも、終了時回転止まる

てか、USBの5Vにパワートランジスタ付けて、ACアダプタの12V制御すればいいんだよ
そうすりゃ、PCの電源落とすか、USB引っこ抜けば回転止まる
900不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 15:13:27 ID:29glC+a6
>>898
容量の単位は何?MB?GB?
901不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 16:10:40 ID:CqAFccGg
>>896
余談だが一定時間アクセスしないとHDDの回転が止まるUSB等の変換基板もある。
HDDによっても止まる場合、もしくはそういう設定をすることもできるはず。
902不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:56:55 ID:Fu6vDcoj
光学ドライブのことで質問なんです
今、変換器を使ってUSB接続で問題なく動いています(プレク760A+Groovy UD-500SA)
動く・動かないが大前提として、転送速度が絞られるということも分かるのですが
変換チップ(製品)の違いによって所謂、書き込み品質も左右されるものなのでしょうか?
903不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:58:16 ID:Fu6vDcoj
すいません(笑)
>質問なんです   → 質問です
904不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 23:17:54 ID:+IexDMYv
読み専以外の光学ドライブは裸族派な俺がこれまでに色々試した結果で言えば
どの製品で外付けにしても安定して動きさえすれば
同条件では焼き品質も計測結果もそんなには変わらない感じだな。
同じドライブを内蔵IDE接続した場合と比べても
焼きや読みの最高速度が頭打ちになることはあっても
8倍速あたりまでなら焼き品質や計測結果に大きな違いは出なかったし。
どちらかと言えば最近のメディア(特にTYG02とか)は結構品質のばらつきが大きいんで
それに比べりゃ製品間の差や内蔵・外付けの差は無視してもいいんじゃないか、と思う。

まあ心配なら自分で違いを確かめてみるのが一番
905不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 00:12:10 ID:ORReVuHg
>>900
( ´・ω・) 野暮なことを仰いますな。
      STOPキーとか書いてるあたりで察してくだされ。

え、もしかして、そんなものもうだれも知らない?
一応3年程前までは販売継続してたんだけどなぁ。

あと、当時はリア小だったんで全く詳しくなかったんだが、
SASIのHDDでもオートリトラクトするものがあったそうな。
ということは対応時期は40MB世代頃のようだね。
906不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 00:38:46 ID:KXtkBJJp
>>904
おぉ、貴重な研究データありがとうございます
変換器のカバーできる速度以内でしたら問題なさそうですね
自分の760Aも8倍以内で一応はまともな感じに仕上がっているようです
(裸ドライブ一台なので比べようがありませんが)
あと、まさに自分の場合誘電一本で焼いてきたのでメディアの差も念頭においたほうがよさそうですね
907不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 14:47:18 ID:KhH+y7sT
アメリカなら5インチ用裸族の服が買える!
と思ってた時期もありかした。
908不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 17:50:12 ID:Z/wxMHuy
>>906
変換アダプタというより、電源アダプタの品質に左右されるかも。
容量不足だと生焼けとか不安定とか色々な症状で悩むことになるかも。

昔、SUNとかのWS用SCSIケースばらして詰め替えしてた人居たなぁ・・・
# 劣化してんじゃね?って突っ込みは却下だと思われ

>>905
Roll UpがPageUpかPageDownなのか瞬時に答えられる人は最早少なくなってきております。
ちなみにAT互換機でDOS状態ならCtrl+Cでリトラクトできます。
909テンプレ案:2006/10/02(月) 19:36:25 ID:0cnvC5Qz
AREAの総長男組(SD-U2AD-A2)を買いました。
>>4には12V1.5A/5V1.5Aとありますが、付属ACアダプタの出力は12V1.5Aのみです。
次回のスレ立て時に5V1.5Aを削ったこのテンプレ使ってください。

AREA 男五人衆 SD-ISU2-M1 IDE3.5/5.25,SATA3.5/2.5/5.25 (JMicron JM20337 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/isu2_m1.htm
AREA 総長男組 SD-U2AD-A2 IDE3.5/5.25 (NEC D720133 12V1.5A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/u2ad-a2.htm
AREA 三刀流男組2 SD-IU2-M2 IDE3.5/2.5/5.25 (Prolific PL2506 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-m2.htm
AREA 三刀流男組 SD-IU2-A1 IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-a1.htm

NOVAC SATA+IDE HDD つなが〜るKIT USB NV-USA2000 IDE3.5/2.5,SATA3.5/2.5 (JMicron JM20337 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-usa2000/index.html
NOVAC SATA HDD つなが〜るKIT USB NV-US2000 SATA3.5 (NEC 720133 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-us2000/index.html
NOVAC IDE HDD つなが〜るKIT USB NV-UA2000 IDE3.5/2.5 (GENESYS GL811E04 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-ua2000/index.html

EVERGREEN EG-SATA3525 IDE3.5/2.5,SATA3.5 (? 12V2A/5V2A)
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/eg-sata3525
EVERGREEN IDE-3525 IDE3.5/2.5/5.25 (? 12V2A/5V2A)
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/ide-3525

Groovy UD-500SA IDE3.5/2.5/5.25,SATA3.5/2.5 (JMicron JM20338 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html
Groovy UD-303SM IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-303SM.html
Groovy UD-301S IDE3.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html
910不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 20:32:45 ID:Pkq5+9Qz
よくわかりませんが2.5Aでいいんですね?
911不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 21:09:04 ID:GnCtkJlw
12V 1.5Aの単一出力で間違いないと思うぞ。
アダプタの形も他のと違って
先が丸型プラグになってて四角い部分を直接コンセントに差し込んで使うタイプだし。
はっきり言ってかなりショボい。

俺が持ってるのはSEAGATEあたりのHDDをつなぐと
スピンアップはするけどアダプタがかなりでかい音出して悲鳴を上げるw
912不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 21:24:46 ID:Zopm8iCT
DIGITALCOWBOY DC-ACHD1 IDE3.5/2.5,SATA3.5 (JMicron JM20337 12V2A/5V2A)
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/

テンプレに追加ヨロ
913不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 00:53:09 ID:B4XvsP9S
質問させてください
今日初めてHDDを購入し、IDE-3525を使い、すぐ認識してくれるだろうと思ったら
タスクバーには外付けHDDを付けた時のように表示されるだけで、「マイコンピュータ」には何も出ませんでした
ググっているとジャンパピン設定というのをしないといけないとあったのですが
新品HDDを見ると16HEADS、15HEADS、32GB、CLIPAUTO SPIN DISABLEの4種類の中に
さらにまた4種類(マスター、スレーヴ、ケーブルセレクト、FORCING DEV 1 PRESENT)あるのですがドコにしたら分かりません
一箇所ずつ調べていっても壊れたりしないのでしょうか?
HDDは、日立 Deskstar HDT722525DLAT80です
Win XP Pro SP2です
914913:2006/10/05(木) 00:58:41 ID:B4XvsP9S
間違い発見
32GB、CLIPAUTO SPIN DISABLEではなく
32GB CLIP、AUTO SPIN DISABLEです
915不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 03:04:14 ID:bYS+Cdz5
基本的にはどう挿したって壊れない
ただ16HEADSのHDDで、15HEADSに設定したり、32GBに設定したりすると、端的に言えば容量が減る(制限される
AUTO SPIN DISABLEってのは聞いたこと無いな

とにかく、↑この辺は放置で、
マスタ、スレイブ、ケーブルセレクトそれぞれのピン配置で実験してみんさい、壊れないから
いつか認識するよ


ま、十中八九マスタが正解だろうけれど
916不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 03:21:24 ID:Ce5t5t31
パーティション切ってフォーマットしろ、ってだけだと思うぜ
917不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 09:40:01 ID:zAYwU4//
うん。パーティション作ってないからディスクとしてマイコンピューターが認識できないだけ。
ハードディスクというデバイス自体は認識されてるから、ディスクの管理から領域を作ろう。
918不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 09:41:13 ID:6rIaVMLT
>>913
16 HEADSのDevice0(Master)が正解。

以下解説
16HEADS:普通の場合はその枠内のジャンパで設定すべし
15HEADS:古いPCでBIOSでHEADの値が16だと正しく認識できない場合に使う(時期的に4.2/8.4GB壁前後)
32GB CLIP:古いPCで32GBを超えるHDDを正しく認識できない場合に使う
AUTO SPIN DISABLE:PCの電源が貧弱or大量に搭載している場合、電源が突入電流に耐えられずに起動失敗することが有る。
そのため、電源が入っても円盤の回転をすぐ開始せずに初期化命令が来るまで待つ=ピークが分散される
デメリットはBIOSの検出タイムアウト内に間に合わないと認識されなかったり、PCの起動が3〜10秒ほど遅くなったりする。
IDE-USBケーブルでは大抵専用電源が供給されるわけだし、この設定にする必要性は皆無。

Master:USB-IDEケーブルで接続する場合はこの位置に。HGSTは無いがSingleという設定が有る場合はそちらを使うべき。
Slave:USB-IDEケーブルで接続時はこの位置に設定してはいけない。認識されないし、運良く認識されても不安定になる場合が有る。
CableSelect:Master/Slaveの設定を特殊なIDEケーブルを使うことで省く事ができる。IDE-USBケーブルではこの位置に設定しないのが普通。
DEV 0 FORCING DEV 1 PRESENT:IDE-USBケーブルでは無関係だが、Slaveに設定した機器が正常に認識されない時に強制的に繋がっている事にする設定。
919不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 09:47:11 ID:YLlXBIpe
>>918
>CableSelect:Master/Slaveの設定を特殊なIDEケーブルを

特殊なIDEケーブルとは、どんなものなんですか?
フツーのケーブルでCableSelectで2台やっちゃてるんだけど
マズイのかな。
920不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 10:02:30 ID:6rIaVMLT
>>919
ATAケーブルの28ピン(規格ではCSEL)が細工してあって、マスターになる方はマザー側でGNDに落ちるようになってる
普通の全ピンが結線されてるケーブルでやっちゃうとどっちが認識されるかは"運"になるし不安定になる可能性があるのでオススメしない。
メーカー製PCだと採用されてる事があるし、見た目じゃわからないからなぁ・・・
あと、リムーバブルドライブにするならケーブルセレクト使えるとトレイ位置を気にせず差し替えられるので便利よね。

よさげな解説みつけたのでどぞ。
ttp://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/0102/qa0102_2.htm
921913:2006/10/05(木) 10:30:06 ID:B4XvsP9S
みなさんありがとうございます
16HEADSのマスターでつなげてディスクの管理を開こうとしたところ
「依存関係サービスまたはグループを起動できませんでした」と出て開けなかったのですが
さっき会社のPCで行うと出来ました(・∀・)
918さんが書いてくれたのをメモして保存しときます
ありがとうございました
922919:2006/10/05(木) 12:49:07 ID:584V472c
>>920
とても丁寧な解説とリンク、ありがとうございました!
IDEケーブルの仕組みが良くわかりました。
ケーブルによって、マスター、スレーブが逆になっていたり、
フラットケーブルで途中に穴(切断)のある物があったりする意味が
今回わかりました。
どうもありがとう!
923不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 18:34:14 ID:Ce5t5t31
924不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 20:12:23 ID:DgGyxvnI
質問させてください
DECA IDE-35US(GL-811E-04)を購入したんですが、どうもうまく動かず困っています。

Pioneer 111Dだと書き込み途中で
高速でディスクが回転したまま、イジェクトも不可で操作不能に陥ります。
BenQ DW1640でも途中でドライブ見失います。
ホスト側はVIA・Intel・NECと手持ちすべて試しても同じ状況です
(K8MM-V・P5LD2 SE R2.0のオンボード,IO-DATA USB2-PCI4を前のふたつと組み合わせ)

HDDなら問題なく動くんですが、初期不良とかではなく、元よりこのようなものなのでしょうか?
何か光学ドライブを扱うための特別な方法はあるんでしょうか?
上記組み合わせでうまくいっている方、いますか?
925不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 00:20:04 ID:mH/YJP8k
>>924
前スレで同じような報告があったし、相性かもね。
ttp://makimo.to/2ch/pc8_hard/1135/1135262738.html#639
926不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 02:38:42 ID:nPVSyho7
>>924
自分も所有してますがIDE-35USはチップがおかしいとしか考えられません。
とにかく相性が酷すぎる。
当方ではHDDですら認識しないものがあります、特に日立とWDのHDDとは相性悪い。
(同じ型番でも個体差で認識出来たり出来なかったりする)
ただ幕のHDDは何とか連続使用に耐えてましたね。
それでも一旦認識しても使用中いきなり認識しなくなってしまったりするからもう使ってません。
光学ドライブはこのアダプタではまったく使ってないので分かりませんある程度が酷い結果は予想できますね。

しょうがないので秋葉にて三刀流男組を1500円で購入し同じシステムで使った所、
認識しない・書き込めない・データ化け…という現象は一切出ませんでした。
なので買い替えをお勧めします。

ただ光学ドライブは総長の方ががいいんじゃないかな?
とりあえず今日買う予定なので買ってきたらうちにあるプレクとπとLGでDVD書き込みテストしてみる。
927不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 06:18:56 ID:DUWr8KDO
DECA IDE-35USにはチップがGL811Eのやつと
PL2506の物があるよ
分解するか、デバイスIDとか見ないとわからない
928不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 08:15:27 ID:s8vxzhsE
UD-301Sにコンボドライブ付けて試しにDVD見てたら
ネットに繋がらなくなってた。
UD-301S外したらまた繋がるようになったが
なんでNICにちょっかい出すんだ…orz
929924:2006/10/07(土) 10:01:59 ID:0c2ah9D7
>>925-926
早速の助言有難うございます。
あれからいろいろ試してみました。
ND-3500を仕舞いこんでいたことを思い出し、試してみると問題なく動作することを確認しました。
なお、Pioneer DVR-111Dは外付け用のFirmwareを入れたところ、1正常に書き込めるようになりました。

以上の結果と、>924でご紹介いただいた情報から、相性っぽい?と判断し、
これはこういうものと割り切って我慢して使っていくことにします。お騒がせしました。
930不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 13:04:20 ID:YdW5aBhd
>>909
nbj IDE-3525 IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
931テンプレ案 >>4:2006/10/09(月) 13:44:06 ID:Q2GHsf6L
AREA 男五人衆 SD-ISU2-M1 IDE3.5/5.25,SATA3.5/2.5/5.25 (JMicron JM20337 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/isu2_m1.htm
AREA 総長男組 SD-U2AD-A2 IDE3.5/5.25 (NEC D720133 12V1.5A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/u2ad-a2.htm
AREA 三刀流男組2 SD-IU2-M2 IDE3.5/2.5/5.25 (Prolific PL2506 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-m2.htm
AREA 三刀流男組 SD-IU2-A1 IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E 12V2A/5V2A)
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-a1.htm

NOVAC SATA+IDE HDD つなが〜るKIT USB NV-USA2000 IDE3.5/2.5,SATA3.5/2.5 (JMicron JM20337 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-usa2000/index.html
NOVAC SATA HDD つなが〜るKIT USB NV-US2000 SATA3.5 (NEC 720133 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-us2000/index.html
NOVAC IDE HDD つなが〜るKIT USB NV-UA2000 IDE3.5/2.5 (GENESYS GL811E04 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-ua2000/index.html

EVERGREEN EG-SATA3525 IDE3.5/2.5,SATA3.5 (? 12V2A/5V2A)
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/eg-sata3525
EVERGREEN IDE-3525 IDE3.5/2.5/5.25 (? 12V2A/5V2A)
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/ide-3525

Groovy UD-500SA IDE3.5/2.5/5.25,SATA3.5/2.5 (JMicron JM20338 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-500SA.html
Groovy UD-303SM IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/UD-303SM.html
Groovy UD-301S IDE3.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
ttp://www.timely.ne.jp/item/page/ud_301s.html

DIGITALCOWBOY DC-ACHD1 IDE3.5/2.5,SATA3.5 (JMicron JM20337 12V2A/5V2A)
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/
nbj IDE-3525 IDE3.5/2.5/5.25 (GENESYS GL811E04 12V2A/5V2A)
932テンプレ案 >>3:2006/10/09(月) 13:48:03 ID:Q2GHsf6L
採用チップ
海外 Genesys「GL811E」 Myson Century「CS8818」
国内 Workbit「USAT-3」 NEC「uPD720130/uPD720133
USB2.0&48bitLBA対応の低価格品ではこれらが多い。(SYBAはGenesys「GL811E」搭載)

ノバック、内蔵用HDDを外付けに変換するアダプタ2製品
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0216/novac.htm
ノバック、SATA HDD→USBアダプタと3.5インチHDD用ケース
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1005/novac.htm
NOVAC SATA HDDつなが〜るKIT mini
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-us2020/
エバーグリーン、シリアル/パラレルATA両対応のUSB変換アダプタ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1111/ever.htm
NOVAC SATA HDDつなが〜るKIT 1394 NV-FS2000 SATA3.5/2.5 (? 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-fs2000/specific.html

おまけ
脱着何回できんだよ
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cjrs.html
裸族に服イラネ
ttp://www.century.co.jp/products/accessories/crf25_35.html
933不明なデバイスさん :2006/10/09(月) 17:04:36 ID:mttWluD+
裸族の服着せるとすごく熱くなった
934不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 17:10:38 ID:v9HLnChm
まとめるの早すぎないか?

>>932
>>262
NOVAC SATA HDDつなが〜るKIT 1394 NV-FS2000 SATA3.5/2.5 (Oxford OxUF924 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-fs2000/specific.html
935不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 18:30:21 ID:Oj2kkGjM
EVERGREEN IDE-3525を使ってるんだけど、どうも調子が悪いなぁ、と思ってたらSeagate HDDは鬼門だったのね。
今までずぅーっと、Seagateで揃えてきたから、全てゴミになりそうだ。orz

現在、かなり危険だと分かりつつHDD側の電源コネクタを上方へ傾けるとスピンアップするんだけど
NOVACの5V/12V 2.5Aなアダプタに変えれば、少しはマシになりますかね?

アホっぽい質問ですいませんです。
936不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 20:35:15 ID:aLmbue3f
ノバックのはハードディスク相性保証をしてるぐらいだから
seagateが動かないってことはないんじゃない?
937不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 21:10:21 ID:eUnWPzh3
ST3320620ASならNV-FS2000で動いてるよ
938テンプレ案 >>3:2006/10/09(月) 21:59:53 ID:Q2GHsf6L
採用チップ
海外 Genesys「GL811E」 Myson Century「CS8818」
国内 Workbit「USAT-3」 NEC「uPD720130/uPD720133
USB2.0&48bitLBA対応の低価格品ではこれらが多い。(SYBAはGenesys「GL811E」搭載)

ノバック、内蔵用HDDを外付けに変換するアダプタ2製品
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0216/novac.htm
ノバック、SATA HDD→USBアダプタと3.5インチHDD用ケース
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1005/novac.htm
NOVAC SATA HDDつなが〜るKIT mini
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-us2020/
エバーグリーン、シリアル/パラレルATA両対応のUSB変換アダプタ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1111/ever.htm
NOVAC SATA HDDつなが〜るKIT 1394 NV-FS2000 SATA3.5/2.5 (Oxford OxUF924 12V2.5A/5V2.5A)
ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-hd/nv-fs2000/specific.html

おまけ
脱着何回できんだよ
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cjrs.html
裸族に服イラネ
ttp://www.century.co.jp/products/accessories/crf25_35.html
939不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 23:54:39 ID:aLmbue3f
新製品は適当に付け加えて
つーか裸族アダプタでMyson Century「CS8818」やworkbit「USAT-3」なんて見たことないし
940不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 00:39:58 ID:sIFD1FHf
>>939
洩れのはMysonだよ。
あと、Workbitは国内の外付けケース製品でしかお目に掛かれない代物。
941不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 06:40:54 ID:cBvu+tdo
>>936
そうですね、確かに相性保証ありますのでその点は安心ですね。

>>937
うちは、Barracuda IV〜7200.8まで全てIDEなんですけど、参考になります。ありがとうございます。

という訳で、NOVACのを買ってみます。全くSeagateのHDDで外付けHDDやっていらっしゃる方が
居ないのかと思いましたが、踏ん切りがつきそうですw
942不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 17:55:52 ID:hRlOeodE
↑こいつすげえアホ
943不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 12:28:32 ID:RRqi64Yg
LAN接続の裸族って発売されない?
USB2.0、遅すぎて辛いんですが…orz
944不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 12:32:20 ID:E15eUB/D
ヤフオクでttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p60575605?u=dostore
の外付けUSBケーブルを買いましたが上手く認識してくれません。

当方の環境は
PC:NEC VALUESTARPC-VC5006D
メモリ:1G
接続しようとしているHDD:WesternDigital製3.5インチWD2500BB (250 GB, 7200 RPM, 2 MB キャッシュ, ATA/100)
現在外付けHDDを2台(160G,250G)、外付けDVD-RWドライブをUSBで接続しています。
ジャンパの設定はマスタ、スレイブともに認識せず。ケーブルセレクトで何とか認識するものの
マイコンピュータの画面には出てきません。
タスクバー内のハードウェアの安全な取り外しには出てくるので一応の認識はしていると思うのですが。

どなたかご教授頂けないでしょうか。よろしくお願いします。
945不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 12:43:04 ID:KeH/n/bZ
>>944
ジャンパ設定「シングル」を試す。
WDのHDDは1台だけで使う時、これにしないとうまくいかん事がある。
946不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 15:20:44 ID:Rt81WQr0
UD-303SMを買ってきたのでばらした。
OTB6830Aというチップを使用。GL811E04ではなかった。。
ぐぐってみるとOTB6830でヒット1件のみ…
プロパティをみるとVID_058F&PID_6390。

NR-7500A,ND-2510A,ND-3520A,DJSA-220,32049H2を認識しない。
Generic USB Disk USB Deviceになる。
DVR-A09,DVD-114,CD-532E,ST380011Aは認識した。
ATX電源使用しても同じ。ACアダプタのせいではない。

怪しすぎて使うのが怖い…
947不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 17:23:16 ID:5i3Mk2my
>>943
もっと遅いだろw普通
948不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 17:51:00 ID:cDSobLdP
↑こいつすげえアホ
949不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 20:53:00 ID:F7uGEe70
>>944
フォーマットしてあるのか?
950831:2006/10/11(水) 23:00:28 ID:PdKgmh3Y
>>946
ご苦労様です。私のケース(UD-303SM+SHM165P6SがNG)も、
チップがそれだったせいかもしれません。
東芝の2.5"HDD(MK4019GAX)は問題ありませんでした。
>>次スレ立てる方、
>>2,4 あたりの追加・修正をお願いします。
951不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 00:45:32 ID:1TLK0woP
>>948
アホにアホと言う奴はもっとアホ
アホ怒らせて面白いか?
アホは放っとくもんじゃ
952不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 00:57:04 ID:2MkWu+b2
アホの>>951に言われちゃお終いだな・・・
953不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 01:44:00 ID:1TLK0woP
>>952
アホにアホ言うなと言うたやろが!
954不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 02:14:56 ID:SsIC7nKw
>>953
アホに言っても無駄だよ
955不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 14:44:59 ID:I80BCWku
そうだYOアホっだYO
956不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 16:10:57 ID:jD/2naY6
軟式グローブ吹いた
957不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 00:34:57 ID:yoPjKBlE
軟式グローブテラナツカシスw
958不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 14:26:45 ID:UCEdXj6b
timelyのUD-505SAでT7K250 HDT722525DLA380
をPCに接続しPC内蔵HDからこのHDへfileをコピーすると
接続後1回目は必ずファイルが壊れている
といったメッセージを出しコピーが途中で止まる。
USBケーブルをPCから外しもう一度接続するとちゃんと
コピーできる。毎回これの繰り返し。UD-505SAは信頼できない。
959不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:31:28 ID:CEXIps+U
↑こいつすげえアホ
960不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:48:38 ID:lKrtNRxO
↓こいつすげえアホ
961不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:25:11 ID:1ZSZ1qOU
>>960
アホにアホ言うなと言うたやろが!
962不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 03:55:18 ID:PgIOQudo
↑こいつすげえアホ
963不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 11:44:58 ID:WyPsPRPN
↓こいつすげえアホ
964不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 11:51:22 ID:2xl+y+hP
→おれすげえアホ
965不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 12:14:00 ID:lKrtNRxO
>>965-1000
みんなすげえアホ
966不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 19:33:34 ID:e27ujK/v
アホアホマーン
967不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 20:30:59 ID:qSpt9X9b
↑ブリーフにウン子がついてます
968不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 22:58:34 ID:G7MhZcGp
皆、頭のタガが外れたようだな
まあ、裸族だしな
うんこちんちん
969不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 08:36:43 ID:CGQEwaAm
エバーグリーンのEG-SATA3525使ってます。
これにMaxtorのHDDつなげてるんだけど、自分のPCじゃドライブが表示されない。
タスクトレイには、USB大容量記憶装置って出るんだけど。

友達のPCじゃ、ちゃんと表示されて中身も見れます。

俺も友達も、WinXP SP2です。
PC側のUSBの問題なのかな?
別メーカー買っても同じだったら、やだな・・・
970不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 14:56:18 ID:XkzeMh4X
硬質プラスチックの3.5“HDDケース「裸族の弁当箱」発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061014/etc_razokubento.html

放熱用の穴が開いているからホコリが入ってしまうので、保管ケースとしては×
シリコン版と違い衝撃吸収効果を謳っていない。
これで値段が940円前後はいくらなんでも高すぎやしないか。
971不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 15:50:29 ID:PY+3z42Y
FULLアルミでその値段なら買いなんだけどな。
まぁ、値段はそんなもんだろ。商業的に。
972不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 16:24:08 ID:LtBkJJ1W

100円ショップのプラケースの方が安いし良さげw
973不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 16:29:59 ID:NtpfMmX4
これ裸族の意味あるか?
ViPowERのインナーでいいじゃん
974不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 17:53:08 ID:KffVVDkg
デイジーチェーンも可能なSerial ATA HDD対応のUSB2.0/IEEE1394変換アダプタ
「直刺しSATA」がセンチュリーから
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/10/14/665178-000.html

直刺しAC:CDIS-AC
http://www.century.co.jp/products/suto/cdis_ac.html
975不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 18:25:47 ID:NtpfMmX4
また2Aか
裸族に力入れてるならなぜ3Aにしない
976不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 19:43:36 ID:ccM6EGKv
弁当箱が波立ったアルミケースだったなら、確かに魅力的だったな
977不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:32:21 ID:spAsdq4S
幕の発熱対策にSlotA用のヒートシンクを貼り付けたけど,剥がすときが逆にこわいな。
978不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 21:56:53 ID:DN4mamjH
EG-SATA55買った。
Seagateはヤバイという話だが、手持ちのSeagate Barracuda ATA IVで問題なく動いてる。
979不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 22:00:28 ID:TEtYNbv7
ITmedia +D PC USER:センチュリー、“裸族の弁当箱”など2製品発売
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/17/news037.html

アクセサリー:裸族の弁当箱:CRB35-BK(ブラックタイプ)、CRB35-WT(ホワイトタイプ)
ttp://www.century.co.jp/products/accessories/crb35.html
ストレージ関連製品:直刺しAC:CDIS-AC
ttp://www.century.co.jp/products/suto/cdis_ac.html
980不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 22:11:29 ID:AIKAf0nq
>>978
EVERGRREENのもはじめは使えてたよ。>Seagateね。
でも、突然スピンアップしなくなるから気をつけてね。
ACアダプタがヘタってくる。
981不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 23:01:06 ID:DN4mamjH
>>980
なるほどACアダプタか。気をつけるよ。
982不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 06:52:22 ID:OL9kij0U
>>977
スッポン!
983不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 07:54:33 ID:wLZpOWpg
( ゚∀゚)
984不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 18:46:31 ID:qx3CUVmc
>>982
待て。どっちの方向に引っ張ってるんだ?
985不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 19:15:13 ID:RKSYpDo8
(´・ω・`)
986不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 20:48:40 ID:RKSYpDo8
('A`)
987不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 02:37:45 ID:4a3k6uJ0
[^u^]
988不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 08:30:00 ID:ocZggnR0
(´・ω・`)
989不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 09:00:54 ID:QaKNv+Wn
(´^??^?)
990不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 09:58:08 ID:kyUw2Zwx
(`・ω・´)
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ04【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161218774/
991不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 10:51:44 ID:Pgcq96LL
>>990
乙d
992不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:10:43 ID:ScyFfuou
(^^)ノ~~
993不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:11:16 ID:ScyFfuou
(^^)ノ~~
994不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:11:50 ID:ScyFfuou
(^^)ノ~~
995不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:12:29 ID:ScyFfuou
(^^)ノ~~
996不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:13:38 ID:ScyFfuou
(^^)ノ~~
997不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:14:51 ID:ScyFfuou
(^^)ノ~~
998不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:15:37 ID:ScyFfuou
(^^)ノ~~
999不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:18:22 ID:W0UEGzmt
(゚д゚)
1000不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 19:18:53 ID:W0UEGzmt
(゚д゚)シメジ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。