■目の疲れにくい作業環境を構築する
(1)姿勢を正しく
画面を見下ろす感じでしっかりと椅子に座りましょう。
(2)適切な照度・輝度
部屋の照明・照度は適切に(明るすぎず・暗すぎず)設定しましょう。
夜間は最低でも1畳につき蛍光灯10W・白熱電球40Wの照度が必要です(例:6畳なら蛍40W)。
この状態でモニタを眺めて、画面が周りと適切な輝度差になるように調整しましょう。
年齢を重ねる毎に必要な照度は上がります、40歳では20歳の時の2倍の照度が必要です。
(3)色温度設定
色温度を正しく合わせないと、目の疲労の原因になります。
1.部屋の照明とモニタの色温度を合わせる
例:昼光色蛍光灯(6700K)とモニタ6500K、昼白色蛍光灯(5000K)とモニタ5000K等
2.色温度は低い方が目への刺激が少なく、疲れにくい
しかし電球色(3000K程度)ではモニタが対応しきれないため、昼白色蛍光灯(5000K)とモニタ5000Kがベスト
昼光色蛍光灯(6700K)を使用しているのにモニタだけ5000Kにしても余計疲れるだけなので注意、1.を守ることが前提
(4)適度な休憩
環境ではありませんが基本です、連続してモニタを見続けることは避けましょう。
1時間使用したら10分は遠くと近くを交互に眺めたりして、目を休ませましょう。
(目を閉じる事はあまり意味がない、遠くと近くを交互に眺めて目の筋肉をリラックスさせましょう)
(5)そのほか、疲れの原因として下記の項目もあります。
−解像度の不一致(字がぼやける)
−輝度が高すぎ(明るすぎて目が疲れる)
−視野角が狭い(楽な姿勢がとれない)
−グレアによる写り込みで画面が見えにくい
これらは自分でコントロールできるものです。これに対して、ギラツキは輝度を下げることによって多少
緩和することができますが、根本的な解決はできません。
■液晶選択の心得(目の疲れ編)
(1)目の疲れ、現れる症状はひとそれぞれ。人の意見を過信しないで自分にあったものを選ぶ。
(2)目の疲れが気になる人は、見かけ上の高カタログスペックを選ばないこと。パソコンのモニターに高輝度、高コントラストは必要ない。
応答速度を求めるなら、動画用モニターと作業用モニターを分ける。
特に高輝度モニタは輝度を下げることが出来ないことが多い、通常使用では100cd/m2でも明るいくらい。
sRGBでは80cd/m2が標準輝度として規定されています。
(3)このスレッドでよく話題になる、目の疲れの最大の原因はパネルのギラツキやざらざら感です。
低質パネルはギラギラ、ざらざらを感じるため、文字やグラフィックス等の仕事をすると目が非常に疲れることになります。
DVDの視聴では問題になることはありません。
(4)パネルが目に合わないことによる疲れは、根本的にはモニターを変えることによってしか解決しません。
ただし、次の方法によって緩和することはできます。
−高級フィルターの装着
−UVカットグラスの装着
−輝度を落として暗めにする
−モニター閲覧時間を少なくする(2ちゃんを見ない)
■推奨目に優しいモニター
[製造品]
機種名 ......|パネル サイズ 解像度 .製造 価格.....|コメント
------------------------------------------------------------------------
ツクモJ2130H . |日立S-IPS .|21.3 |1600*1200|○| .\89,800|L997より古いパネル
イイヤマPLH2130 .......|NEC SA-SFT . |21.3 |1600*1200|○|\150,106|
ナナオL797 |NEC SA-SFT . |19.0 |1280*1024|○|\112,150|
ナナオL887 .......|Sharp ASV ......|20.1 |1600*1200|○|\111,940|
ナナオL997 |日立S-IPS .|21.3 |1600*1200|○|\155,800|
三菱RDT211H .....|NEC SA-SFT . |21.3 |1600*1200|○|\145,500|
Sharp BL-M17W1 ....|富士通MVA........|17w..|1280*0768|○|. \55,800|DVI無し、グレア
Sharp IT-20M |Sharp ASV ......|20.1 |1024*0768|○| .\78,900|解像度糞
Sharp IT-26M |Sharp ASV ......|26w..|1366*0768|○| .\97,440|解像度糞
Sharp IT-32M2 .|Sharp ASV ......|32w..|1366*0768|○|\169,800|解像度糞
Sharp IT-32X2 |Sharp ASV ......|32w..|1366*0768|○|\195,300|解像度糞
イイヤマのPLC480T、PLH1900、PLH2010については富士通MVAのため、目に優しいことが期待できるが、
レポがないため様子見。
[製造完了品の名機]
機種名 ......|パネル サイズ 解像度 .製造 価格.....|コメント
------------------------------------------------------------------------
ナナオL567 |日立S-IPS .|17.0 |1280*1024|×| |
Sharp LL-T2020 ...|Sharp ASV ......|20.1 |1600*1200|×|\226,500|
Apple M8893J/A .|IDTech DD-IPS|20.1 |1680*1050|×| |
TN液晶も疲れる物、疲れない物があると言うことだが、情報不足のため未整理。
■パネル別目の疲れランキング
(1)シャープASV(ブラックTFT、非ブラックTFTとも)
現存するもっとも穏やかで目の疲れない液晶。非常になめらかでしっとりした画質。
(2)富士通MVA
やはり目が疲れない液晶。(一部には疲れるという意見も)
(3)日立S-IPS
地味で落ち着いた画質だがとても自然。画素子が均一で綺麗、ギラツキもない。低開口率に因る多少のツブツブがある。
(暫定4)IDTech DD-IPS
色は鮮やか。多少のギラツキがある。
(暫定5)NEC SA-SFT(IPS系)
色が鮮やか、応答速度もまあまあ。視野角が日立S-IPSに比べると狭い。多少のギラツキがある。
---------------- ↑目の敏感な人はここから上↑ ------------------
(6)一世代前の韓国・台湾パネル(古いPVA、古いP-MVA、古いLG-IPS)
発色が薄くて画質は悪いが、ギラツキは少ない。
------------ ↑疲れにくい液晶を探すならここから上↑ --------------
------------ ↓目が弱い人はここから下は使えない↓ --------------
(7)AUO P-MVA、SAMSUNG PVA
これらのパネルはギラツキが有り目が疲れる。AUO P-MVAはざらざらして見える
応答速度が速く、一見きれいで、値段が安いため、近頃はショップにあふれている。
---------------------- ↓眼科へGO!↓ ------------------------
(8)SAMSUNG S-PVA
PVAの視野角を改良したもの。視野角もアップしたがギラツキもアップした。
(9)LG S-IPS
いわゆる目潰しパネル。目の焦点が合わず、長時間作業で疲労がたまる。
(情報不足のため番外)TN
発色が悪く視野角も悪い。ギラツキが無く目が疲れない物もあれば、多少のギラツキが有るものもある。
物によって特性が異なる。メーカーごとの比較も少なく、情報不足。光沢画面(グレア)は疲れが増す。
すみません、
>>2を訂正です。
×夜間は最低でも1畳につき蛍光灯10W・白熱電球40Wの照度が必要です(例:6畳なら蛍40W)。
○夜間は最低でも1畳につき蛍光灯10W・白熱電球40Wの照度が必要です(例:6畳なら蛍60W)。
lllllllllllllllllllll/llllllllllllllll! |:::::::::::: "  ̄ ~ 丶、 :::::::::: '!!|,,_//| |lllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllll llllll! |::::::: ::ト、 ,i |llllllllllllllll○lllllllll
llllllllllllllllllll|llllllll! !lll! i i i |:::: /~~``''‐、, _ ' !、 |llllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/ ` 、 ' 丶 ト、 |llllllll○llllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、 ノ_ , ○ ' / }, |lllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、, / ` 、/ ``'- 、 / | ,|llllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll\ : ::::::::::::::::: ``''"´ ::::::::::/ )/| / /lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト ::::::::::: , , ' 、, //"| //lllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ:::::::: , ,,,,,__ .... . `'‐-'" /llllll//ll"llllllllllllllllllll。lllllllllllll
llllllllll,!!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶:::: λ ヽ、`==- 、_ 、 l lllllllllllllllllllll○lllllllllllllllllllllllllll
!/::::: ::、:::::\::::: \::丶: 丶 `.、 /~ ' l lllllllllllllllllllllllllllllolllllllllllllllllllllll
::::: ○ | ヽ、 \\ \、_ ,,/ /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
:: ○ | ヽ \\ 、 ,, /lllllllOllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
| `、 .... \ \ ○ _, '"O
兄ちゃん、どうしてLG S-IPSがゴミのようなん?
>>6 うちだと畳6畳で20W蛍光灯5本だから十分に余裕だよね?
変なURIが入った、スマソ。
蛍光灯だが、最近はグロー式使ってる人は居ないと思うけど。
フリッカもあるし、インバーターに買い換えた方が目の疲労は軽減されるだろうね。
テンプレ追加。これは初心者には重要。
■液晶の状態に関する擬態語解説
(1)ギラギラ、ギラつき
サムスンS-PVA、PVAパネルを使ったナナオSシリーズ(S2410W,S1910-HR等)、Mシリーズに顕著に見られる。
白画面にしたとき、画素子ごとの光量の違いのため、白の強弱によるまだらが見られる現象。
(2)さらざら、ざらつき
AUO P-MVAパネルを使った液晶モニターに見られます。IOデータのLCD-AD202Gなどが該当。
白画面にしたとき、色の不均一を感じ、ざらついて感じる状態。
ノングレアパネルを表現しているのではない。
(3)ツブツブ
開口率の低いIPS系の液晶モニターに見られます。L797がもっも顕著ですがL997でも感じる人がいます。
画素子間の間隔が広く感じられ、画素子の粒状感が気になる状態。
以前は、これが目の疲れの原因だという意見もありましたが、目の疲れにはあまり関係がないようです。
(4)ツブギラ
ギラギラとツブツブが同時に現れた状態で、LG S-IPSをつかった新Cinema、DELL2005等で顕著。
(5)テカテカ、ツルテカ
グレアパネル(光沢パネル)を使った、液晶モニターの表面。
スレ立て乙、乙、乙
>>1さんの すごい スレ立て
グッドだよ、グーッド!
>>10 ちょwwうちの部屋の蛍光灯グロー式www
インバータ式のアーム取り付け蛍光灯でPCは使ってるがな。
これのおかげで目が疲れるまでの時間が1秒→2時間に延びた。
画面からの輝度は少ないほうがいいという観点から
同じパネルで比べた場合(ドットピッチは抜きにして)は20インチより15インチ使ったほうが
目には優しいとは言えないだろうか。(総光量が少ない)
ネットやメールぐらいしかやらない香具師は15インチでいいお
>>1 超乙!
ところで
>>2の「目を閉じる事はあまり意味がない」ってマジっすか?
俺は、2時間ごとに10分くらい目を閉じて休めているんですが、
意味ないんですかね・・・
近くを見る時は目が緊張した状態になるんで、目をつぶって休ませてるんですが、実は休めていないのでしょうか?
>>17 目の焦点を遠くにあわせる方が良い。
疲れた状態で目を閉じてるとその疲れた状態に焦点あわせる筋肉が固まっていってしまうとか。
外部からの光を一切遮断した状態で目を開けたまま目をぐりぐり動かすのも良いと聞いたことがある。
>>18 ありがとう。とっても参考になった。
目をつぶってても、あんまり疲れが回復しないから
休憩時間が足りないのかと思ってたけど、理由が分かってすっきりしたよ。
でも、問題は6畳の部屋では、遠くを見るにも限度があることだ。
夜中にカーテンあけて遠くの景色見るのも、なんとなく怪しい人っぽいしw
>>2 (1)姿勢を正しく
画面を見下ろす感じでしっかりと椅子に座りましょう。
L997+三菱スタンドですが、画面の位置を限界まで下げて、
イスを限界まで上げても、画面の上の方を見ると見上げる感じになります。
身長165cmの俺が悪いのか???
机が高いだけ
>>16 同じ輝度ならそうなるね。
画面サイズが二倍になったら輝度半分で総光量は同じだし。
>>19 (・∀・)人(・∀・)
この狭い日本じゃ遠くに目を向けられないよな。
>>20 まあ見下ろすのがベストだろうが、上の方は仕方ないと思う。
俺も普段は真ん中から下あたりを見てるし。
>>16 古い15インチは高品質な日立S-IPS製とかあるけど、最近のは最廉価な糞液晶ばかり。
>>20 175cmのオレもL997をぎりぎりまで下げてるけど、上のほうは見上げる感じになるよ。
ちなみに机の高さは70cm
あんたがわるいんじゃない。
そろそろ高さを変えられる大人用の机が出て欲しい所だ。
何故子供用の方が高機能なのか。
親父が改造した、高さが変えられる机が手放せねーよ。
CRT用のPC机はディスプレイを見下ろす位置に埋め込むようになってるのがたくさんあったのにな
俺はERECTAにディスプレイ置いて見下ろして使ってるよ。
ArgWing2だっけ、EIZOのあのスタンド使うと21インチでも見下ろす感じで
使えるのかしら。
>>1 ちょっとスレ立て早いんじゃないか?
このシリーズのスレの消費はそんなに早くないから、980ぐらいでよかったと思う。
前スレ消費するまで、ここは書き込み禁止。
机の高さは700mmっていう規格があるからどうにもならないよね。
規格外の物は値段がバカみたいに高いし。
昔は750mmだったから、50mm下がったことを喜ぶべきなのかもしれんが
やっぱまだ高いよね。
650mmくらいのパソコンデスクがあれば速攻で買うんだが。
>>1 スレの立て方から察するにエロゲ初心者と読み取れるんだが、
まぁいいさ、早漏乙。
(゚д゚)
>>33 マキーノなら高さ自由自在でマジオススメ
と言いたいところだが、ギンギラギンで目に悪すぎてダメだった。
それに、掃除するのが激しく大変。
L997を買い、三菱スタンドも買った俺は、
こうして新しいパソコンデスク探しの旅に出るのであった。
高さ650mmの机が欲しいだけなのに、どうしてこんなに
高いものしかないん?
JIS規格はそんなに影響力あるのかよ!
俺、テーブルキッツというの使ってるけどこういうのでいいんじゃね?
俺のCRT用のパソコンデスク、計ってみたら650mmだ
メーカーとか分からないけど、1万5000円くらいだったはず
CRT傾け埋め込み式デスクを傾けず平らにして液晶使ってるけど、
キーボード用の板表面までが70cmくらい
液晶置いてる面の高さが53cmくらいで超埋め込める。
そこでDIYですよ。
メタルラックで組めば高さ自由じゃん
高さが65cmなんていくらでもあるのに。
探す範囲(ジャンル?)が狭いんじゃないの?
>>41 型番キボン
>>44 マキノはギンギラギンでイヤン
>>45 そんなにたくさんありますか?
もしよろしければ教えて欲しいです。
パソコンデスクスレでも、650mmくらいのデスクを探してる人が
結構いますが、ほとんど選択の余地がないような感じでした。
あっても5万越えは当たり前というか・・・・
>>18 そんな話は聞いたことがないなぁ。
ソースってある?
眼科医に聞いたところ、目をつぶると休めることが出来るとは言われたけど。
19インチ、用途はCADなんですが、5-6万円で目が疲れないもの(探さずに買えるように新品で売っているやつ)はありますか?
前スレもがんばって読んだけどよくわからんかったです。
>>53 タケーーーー
モニタには15万出せるけど、パソコンデスクには
出せても2万円が上限だなぁ。
つか、今使ってる奴だって、奮発して1万2千円出したくらいだけどw
みんな金持ちやなぁ。
身の回りのものには金かけといたほうがいいぞ
まぁ
>>53の机に5万使うのはもったいないすぎると思うが
普通に1万そこらで売ってる高さが低い机買えば違いがわからん
あれ、そういえばみんなが求めてるのは高さが低い机であって
上下昇降できる机じゃないよな?
机の高さを上げ下げしたりするわけじゃないのに、上下昇降脚付き机を
買うのはいくらなんでも無駄遣いだよな。
やっぱり金の使い方間違ってるよ!
つーかさ、椅子の高さを買えればいいんじゃね?
おれ1980円のオフィスチェア使ってるけどなかなかいいよ。
パソコンデスクも3980円の安いの買ったら高さ73cmという
規格完全無視の仕様だったが満足はしているwww
58 :
不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 16:46:46 ID:ftezpHi7
>>57 L997ほどの大きさとなると、見下げ視点で使用するためには
イスの高さを限界まで上げても厳しいよ。
>>58 でもLG S-IPSってあんなもんなんだな
ここでひどい極悪目潰しパネルみたいな語られてるから
どんなもんかと思ったら値段にしては発色も視野角も良く、
目も酷く疲れるものではなかった
>>60 DT3175Wはツルテカだからギラツキが少なくなる。
ギラツキってのは画素と表面のアンチグレアが干渉して発生するので、
ツルテカで表面がツルツルだと干渉が発生しにくいのでギラツキも少なくなる。
つまりこのスレのギラツキはアンチグレアに対しての物。
まあツルテカの時点で長時間使用はキツいから、当たり前の話だけど。
DT3175Wは俺も持ってるが、ARコートもないからかなり映り込みが凄い。
SONYのクリアブラックはもうちょっとまともなんだが、VAとTNしかないし。
62 :
不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 19:00:28 ID:k7KLtP4x
SAMSUNG サムスン 液晶モニター Part5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1116259325/836- 836 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 20:35:28 ID:jyXnoRs4
サムソンS-PVAは目潰しパネル度でLG S-IPSに次ぐとかいわれてるが
実際、長時間使用での目の疲れ具合はどうなん?
837 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2006/03/18(土) 20:55:36 ID:mqHT0H/v
>>836 適切な明るさ、コントラストに調整すれば問題ない。
よく言われるギラギラツブツブも感じない。
奥様がメイン使用者なのだが1日に4〜5時間、通販やらヤフオクやら
ブログやらをやっているらしいが代替前の三菱17インチCRTに比べて
とても目に優しくなったと言っている。
838 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/03/18(土) 21:42:01 ID:jyXnoRs4
>>837 アリガd、嘘っぱちかあのランク表は。人騒がせな。
しかし86000円はまだ二の足を踏む価格だ・・・
アレ(>5だよな?)が嘘っぱちといえるほど自分の目が丈夫だというならそれを買えば良い。
CRTだってモノや設定によってかなり違うんだから他人の観想を真に受けてはいけない。
目の耐久力や適応力(とでも言えばいいのか?)が高い人は大丈夫でも、これが低い人や
仕事で年中使う(これが意外と重要だったりする)人の場合は違ってもくるだろう。
みなさん最近テレビを見ていて不自然に思う事がありませんか?
現在、日本人男性をバカにするテレビ番組やコマーシャルが
毎日放送され日本人男性を遠まわしな表現で侮辱しています。
例としてはモデルみたいな日本人女性や外国人男性の中にアホ面をした
日本人男性を同じ画の中に入れて視聴者に日本の男は不細工だと
印象付けたいようです。また、車のコマーシャルなどでは日本人の男が出ないように
(画面に映らないように)巧妙に編集されています。映ったとしても米粒くらいの大きさだった
りします。つまり容姿の素晴らしい日本の女性と外国人男性がコマーシャルに
出続け作り手が与えたいと思う卑怯なメッセージを送っています。
一方の日本の男は一人寂しくポツンと佇むものや、滑稽な役をやらされていたり、
誰が見ても不自然な変な男が登場します。(オタク系みたいなテレビには出れないような)
明らかに日本人男性がバカにされているコマーシャルが多いと思います。
現在は落ち着いてきましたが一時期は凄まじいものがありました。
自分が不思議に思うのは、そこまでされて日本人は何故気がつかないのか?
という点です。このことを何年か前に2chで指摘したことがあります。
その後、同じ事を主張する人もネットで見かけました。作り手はそれを見て僅かに方針を
変えたのかも知れません。(おそらく情報収集に長けた連中だと思うので)
ここまで読んで、気味が悪くないですか?まるで洗脳国家みたいですよね?
広告・CM板などでは詳しい人が多いので聞いてみて確かめた方がいいと
思います。
日本人の男を露骨にバカにするコマーシャルを作ってる連中は何人なのだろうか?
(日本人では無いのは確かだ)おそらく卑怯で狡賢く、薄汚い連中なのは間違いない。
きっと作り手は裏で大喜びしていると思う。
何百万、何千万人が日本人男性をバカにする映像を見ているのだから!
66 :
不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 21:15:42 ID:6JcfNu4y
864 :不明なデバイスさん :2006/03/13(月) 22:25:09 ID:Dv820uiP
http://hipee.moe.hm/uplon/667.swf 残像テスト用フラッシュ
中間色というのも調べて付けました
原色からグレーを混ぜた色なんだそうな
オレンジと紫のはEIZOの4分割デモの色に似せました
120fpsなんだけど大きすぎなんだろうか
67 :
不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 21:16:50 ID:6JcfNu4y
>>58 俺だおw
でもあれは一度LG-IPSでかたがつきかけてたところを誰かが「日立の中国工場製」なんて言うから
漏れが突っ走って引きずってしまったんだお
今は三菱の17型CRT使ってるんですがたまにバシュッと音がして画面が消えたりするようになりました
いつ逝くか怖いのでそろそろ液晶への買い替えを検討してるのですが質問があります
国産パネルが目にいいのはわかったのですがAUO P-MVAは結構疲れるんでしょうか?
BenQのFP91G P買おうかと思ってるんですが目への負担が気になります…
CRTよりはマシでしょうか?
田舎者で実物置いてる店がないので困ってます
ちなみに主な用途は
・office、ネット、動画鑑賞、ゲーム(3Dバリバリのはやりません、イースとか英雄伝説とかのレベルです)
お願いします
(そのほかにもオススメがあればお願いします 予算は7,8万くらいまでです)
>>71 AUOだからざらざらだけど目潰しってほどではないんじゃないの?
逝きかけのCRTのほうが光量少ないだろうから眩しくはなるかもw
ただ、イース、英雄伝説みたいなスクロールするやつだと液晶はテリアリングが気になるかもね。
リフレッシュレート60Hzだといくら同期させても意外と気になる。
いや、Vsyncすればティアリングは起こらないから。
ティアリングが発生するのはVsyncしてないから。
Vsyncしてるのに見える場合は、別の物をティアリングと勘違いしてる。
ティアリングはVhと関係ないから、60Hzだとって書いてる時点で勘違いだと思うが。
>>71 AUOパネルからの買い替え相談や買い替えレポは殆ど見たこと無いから、試しに買ってみるのもいいんじゃない?
ダメだったら上に手を伸ばす決意も固まるだろうし。w
新しく買うものを選ぶに当たってとりあえず今のと比較しようと思ったが
今のの素性がさっぱりわからないorz
>>71 AUOのことは俺もわからないんだけど
イースと英雄伝説は俺的にはかなりの応答速度を要求するように思う。
俺はL797でプレイしてみたんだけど画面をスクロールさせると
応答速度が足りないせいで画像が凄まじくボケて目がすごく痛かった。
というわけでFP93GXだ。
TNだからどれほどギラつくかさっぱりわからんのが難点だがw
RDT211Hと同じパネル
つーことはNEC製だ
>>71 >>76 G X使って1ヶ月以上たつが、ギラツキを感じた事はないな。
もちろん明るさは落とした上での話。主な用途はLineageII。
明るさ落とすとしっとりしたいい感じになるけど、色のムラと
正確さはお察し下さい。TN特有の視野角の狭さは特に感じた事はない。
ちなみにさっき明るさ100にしたら、ムスカの気分がよくわかった。
いろんなムスカAAがいっぱい頭の中を駆け巡った。
色むらなくてキレーだったけどなw
>>80に補足。
色むらってのは、ゲームじゃわからん。
単色の背景を画面いっぱいに出したときしか体感できん。
2chのスレッド背景のグレーでも最大化すりゃわかる。
但し明るさによる色むらは認識できても、視野角の狭さによる色むらは認識できなかった。
82 :
不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 11:24:33 ID:i/PcdTLb
リフレッシュレートが高く設定できて、DVI、
17〜19インチの現行品で「まだマシ」な製品ってどれ?
10万とかはとても打線otz
あと思ったんだけど、視力検査をしっかりし直して
頻繁に安いメガネ買い換えるのもいいんじゃないかと思った。>メガネ使い
あとは、ビデオカードを買い換えるってのはどうだろう?
今のはnVIDIAのFX5200だがRADEIONにしてみるとか。
>リフレッシュレートが高く設定できて、DVI、
>RADEION
ラライラーイ ラララーイ
LL-T19D1-H買っちゃったお
富士通パネルらしいお・・・AUOじゃないよね?
よく手に入ったなー
89 :
71:2006/03/22(水) 21:41:06 ID:PXZhUuPZ
皆さんレスありがとうございます
>>76さんの使っておられるL979を超奮発して買おうかとも思ったのですが
応答速度が足りないとのことで諦めた方がよさそうですね…
FP93GXかFP91G Pにしようかと思います
あと両者ではどちらが目に優しいでしょうか?
>>80さんはGXをお使いでギラツキを感じた事はないとのことですが
安心したながらもどちがらより優しいか気になります
979×
797○
すみません
>>67 おおおすげえ、(´・ω・`)がプルプル動いてる
>>89 えーと、FP91G Pはかなり応答速度遅いよ。
OD無しVAよりはマシってだけで、IPS25msより残像が多い。
当然IPS20msのL797の方がマシ。
スクロール物はどこまで拘るかだな。
一切の残像もダメなら液晶はどれも無理だし、
尾引がほとんど気にならない程度ならFP93GXならOK。
背景がクッキリ見えなくても何となく見えれば良いならもっと緩い。
LL-T19D1から買い換えでFP91G P買ったがざらざら感と目の疲れで他の買うか悩む
>>93 そのT19D1昨日買ったお。使っててどうだった?あと富士通パネルだよね?
T19D1は富士通パネルなはず、画質はざらつきも無くしっとりとした印象。
欠点は応答速度遅いのと黒潰れが多少あったかな。
T19D1故障報告が多くて残念。
やっぱそうなんだ・・・2マソきってる富士通パネルだったからとりあえず抑えてから詳細を
調べたんだけど故障の話は結構見つかったorz
黒いシミ二箇所だから安いのかと思ったらそれ+故障が多い機種だからだったのかな・・・
e-yama19AC-1ユーザーですが、
GH-PMF193SDB注文しますた。
幸せになれますか?
99 :
不明なデバイスさん:2006/03/23(木) 11:59:55 ID:5hJBkm5z
また技術を盗まれて終わりか。
メーカーの中の人にも技術を売ってる人もいるらしいが。
まあ台湾なら許す
かつて、本田技研(ホンダ)の創業者、本田宗一郎氏が発展途上国支援の為に、台湾と韓国へ技術支援に行った。
技術を伝授して、しばらくすると台湾から、
「日本と同じものが作れるようになりました。是非見に来てください!」
と連絡が入った。
台湾人は、腕を上げたことを師である本田氏に報告したのである。
そしてまたしばらくして韓国からも連絡があった。
「日本と同じものが作れるようになりました。もう来なくていいです。」
そして韓国は本田とのライセンス契約を一方的に解消し、
エンジンからデザインまで全くのコピー品を“韓国ブランド”として販売を始めた。
つまり、技術を盗み終わったら師は「用済み」だと言い、
しかも、技術提供の代価であるライセンス料すら払いたくないという実に韓国人らしい自分勝手な言い分なのである。
本田宗一郎氏は大変失望してこう話したという。
「韓国とは絶対に関わるな」
まあ、工場できるまでの繋ぎだべ。
AUOは元々富士通がテコ入れしてた会社だし、悪くは無いんジャマイカ。
>>103 検索すると、
> この話は『夢を力に ?私の履歴書』という本田氏の自伝にあるものなのだが、
> 『併合で散々援助されたのに、身勝手な独立をした韓国』という
> 韓国という国そのものの歴史に酷似したエピソードではないだろうか。
という記述が出てきた。
「私の履歴書」ってのは元は日経の最終面の連載だったと思う。
106 :
不明なデバイスさん:2006/03/23(木) 15:33:33 ID:3FZ+YnyI
かぶったorz
>>105、106
なるほど。
それにしても、本田宗一郎ってカッコええなあ。
L997の21.3インチの大きさはまだなんとか許せるけど、
近い将来、目に優しいモニタが欲しければ32インチのモニタしか
ないとかいう自体にならないか心配。
俺は17インチで目に優しいのが欲しかっただけなのに
今はなぜか手元にL997があるしw
もうこれ以上デカくされると手が出ないよ、マジで。
価格とかじゃなくて、PC用モニタとしての大きさが許容範囲外。
ビデオカードの転送能力がアップすれば、40インチオーバーの
大画面でQXGAなモニタが出ればいいとか言ってる人がいたけど
俺はどれだけ目に優しいパネルだとしても絶対使えんよ・・・
110 :
71:2006/03/23(木) 23:50:17 ID:fh7hsoYz
>>92 応答速度がFP91G P>L797とのことで
やっぱり奮発してL797買おうかなと思います
ゲームのスクロールはある程度我慢します
やっぱりそれより目が疲れないのが一番だと判断しました
(でも貧乏性なのでFP93GXにしてしまうかもw)
ともかくレスありがとうございました
112 :
不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 02:38:21 ID:P1CPQ24R
買い占めってなんだよ
韓国人は人格障害者!!
■「自己愛性人格障害」の診断基準 (アメリカ精神医学会 DSM-IV )
1.自己(韓国)の重要性に関する誇大な感覚
例1.業績やオ能を誇張する
例2.充分な業績が無いのに、賞賛を期待する
2.(韓国の)限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想に固執している。
3.自分(韓国)が特別であり、独特である…と信じている。
4.(日本に)過剰な賞賛を求める。
5.他人(日本)が自分の期待に自動的に従う事を、理由も無く期待している。
6.対人関係で相手(日本)を不当に利用する。
※つまり、自分自身(韓国)の目的を達成するために他人(日本)を利用する。
7.共感の欠如 : 他人(日本)の感情や欲求を理解しようとしない。
8.しばしば他人(日本)に嫉妬し、または他人(日本)が自分(韓国)に嫉妬していると思い込む。
9.尊大で傲慢な行動と態度。
■症例
もともと、根拠が無い優越感ですので、話のつじつまを合わせるために嘘を言います。
しかし、本人には嘘を言っているという自覚は殆どありません。
嘘がどんどん大きくなっていって、どこまでが本当なのか自分でも分からなくなります。
例えば、本当は自分が他人に嫉妬しているのに、他人が自分に嫉妬していると思ったりします。
他人から批判されると、「あれは私に嫉妬しているからだ」と言います。
こういう詭弁によって立場を逆転させるのです。
他人から侮辱されたと思い込んだ場合、自分を守るために、非常に激しく怒ったりします。
あまりにも自己中心的な怒り方なのですが、本人は必死です。
…対処方法は「放っておく事」もしくは「関係の断絶を覚悟した進言」だそうです。
こうした人々に対し、「理解しよう」とする態度を示してはならないそうです。
>>112 そうw
こないだ買ったシャープが発送済みでなかったらキャンセルしてこっち買うんだけどな・・・
>>109 パネルの大型化はまだ進むんじゃないだろうか。
すでにハイエンドモニタのCG220は22インチ超えちゃってるし。
目に優しいシャープパネルで24インチWUXGA希望
L887は本当に目に優しいですか?
ただ信ぜよ!
ダダ漏れです。
___
,..-'´:::r''ヾヽ、
/:::::::::::,ノ.......!、:ヽ、
,'::::::::::,.' ヽ::::゙!
,!::::::::r,.....、 ,.、!::::| 失礼ね、漏らしてなんかないわよ!
|::::::::ヾヽ、_) ,!_ノl:::::|
!::::::::::::;> '┘/::::::| べ、別に呼ばれて来たわけじゃないんだからね!
!:::::::::( 、-==ッ゙!::::|
!::::::::::::ヽ ̄`゙゙´/:::::|
 ̄````゙'''' ―'゙''"´
565ってまだあるの?
うちのはこれだが、黒か…
って中古か
遅かったか・・・。
>>122 なんでそんなに酷い事言うの・・・?
他人に「死ね」なんて言われるなんて思ってもいなかった、、、
酷過ぎる
なんかもう
>>127 さあ、はやく蚊に刺された痕を爪で十字にする作業にもどるんだ
今って
>>122みたいな書き込みってやばいんじゃなかったっけ?
>>130 本名じゃなく愛称でもOKだが、一般的に認知さてれいる名称じゃないと殺すことができないんじゃなかったっけか?
言葉の真意はよく分からないけど
とにかく凄い自信だ。
133 :
不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 20:37:58 ID:PAX9kLcr
・19インチSXGA
・1日15時間(ネット14時間、動画でオナヌー1時間)やって目が疲れないもの
・宮下杏奈のすばらしい騎上位がぼけることなく映される
・予算11万以内(送料込み)
そんなニート仕様なモニターはどれですか?
医者にモニターを変えるように言われました。
LL-T19D1-Hが届いたお。安い主な理由の黒シミがたいしたことなくてよかった。
>>93 保護パネルみたいなのがマジックテープで貼ってあるんだけど外してた?つけてた?
テンプレでは目潰しパネルとされている LG-S-IPS パネルの RDT195V 使ってるけど,なんともないなぁ.
思うにぎらつきは遠ざかればなんともないような気がする.
ちなみに自分はモニタ→目までは約75cmでした.
目が悪いのに30cmぐらいで見てもっと悪くする人が多そうだな
>>130 個人特定出来ないし、「お前の母ちゃんデベソ」並の悪口だから、放置かと。そこまで暇じゃないはず。
ただ、「氏ね」を使うのが2chじゃ一般的だったとは思うが。NGワードのことはともかく、歯に衣ぐらい
つけろとは思う。
衣をつけるのか
想像するとなにげにオモロイぞ
非光沢のノート探してるんだけど、気に入ったのが光沢で、そうでないのが非光沢、って感じで……
光沢液晶に、反射低減&UVカットの保護フィルム張れば緩和されますかね?
ワロタ
腕がよかったら余計に光沢パネルに・・
テキストに限って比べるとしたら液晶とCRTと
どっちがハッキリクッキリ表示されますかね?
比較条件はGF5900Uを介して
今持ってるGDM-F520と、興味があるL997とL887です。
147 :
不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 15:13:17 ID:OWUmRpLY
DOS V PowerReportか何かの自作系雑誌で、TN,VA,IPSそれぞれの
液晶モニタの画素を撮影した写真が載ってたんだが、
TNやVAは画素が汚くて、IPSは非常に綺麗な画素だった。
この人が撮影したのと同じとしか思えないほどそっくり。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~what/lcd/ 最初はL997だけわざと綺麗に撮影して、他のパネルは
わざとボケたように撮影したんじゃないの?とか疑ってたが
正直スマンかった。
たぶん、PC雑誌でははじめてじゃないか?モニターの画面の拡大写真なんて。
このスレの影響でそろそろどこかの雑誌がやるかなって、期待はしていたんだけど。
さすがは日立S-IPSだよね
液晶パネルとして望み得る品質の極限まで到達してると思う
方式が古いのは置いといて
24ワイドで国産パネルとか出ないのかな
みんなそれを望んでる。
あ、解像度はWUXGAで。
154 :
不明なデバイスさん:2006/03/25(土) 23:00:09 ID:ICl1cSYT
シネマとかは疲れる?
24インチワイドWUXGAでIPS-Pro、OD搭載で反応速度GtoGが6mとかいう液晶が
10万前後で…出るわけ無いか('A`)
20でも無理のような
むしろ健康指向を煽って
ミドルレンジ・ローエンドでの国産パネルの需要を喚起してもらいたい
ディスプレイに限らず,低性能でも高品質というものは消えつつあるのが寂しい
159 :
musuka:2006/03/26(日) 14:27:17 ID:yr1vFrTg
目が、目がぁぁぁぁあ
というか目のためにフィルターが必要とかおかしいわな。そんなもの標準装備すべきで
省いて安くしているだけともいえる。そのうえ別途フィルターつけても視力が落ちるような
のは欠陥商品だよな。
視力低下との因果関係を証明するのが難しいから訟が起きないのだろうが目潰しにあっ
た奴は行動すること考えたほうが良いんじゃないか?、健康を犠牲にし引き換えにする商
品はおかしいよ。
>>158 でもね、PC関連は価格競争が非常に激しいので無理っぽい。とにかく価格と。
逆にPC接続可能な液晶テレビを買ったほうがいいのか?と最近思っている。
しかしそれも上位製品にしかついてないし、アップスキャンコンバーターとかは画質悪くなるし・・・
>>159 ラピュタのムスカかよw
>>161 今頃ムスカに対してつっこみいれるなよw
このスレのマスコットキャラクターなんだぞ。
テキストやメール用にL997orL887
動画、ゲーム、TV用途にフルHDのアクオスをモニターとして使う。
シャープの株主になって総会で意見を言ってみれ
一蹴されるから
総会は総会屋の自作自演で進行する。それを妨げる者は(ry
液晶やめてプロジェクターにしようぜ
>>165 ナナオの株主総会で一言言ってくるぜ。
100株だけど。
>>169 おう。このスレのログを見せつけて、目つぶしチョンパネ売るなと社長に迫ってみる。
warosu
>>167 奇遇だな俺も1単元株主だぜ
図書カードが欲しかったんだ
ここ一年で視力が落ちたうえに、なんだか光点?みたいなのが見えるように
なったから、一年前に買い換えた液晶に問題があるのではと考えて調べて
みたらこんなスレが…。
もしかしなくてもM190は地雷ですよね。
お金も健康には変えられないので明日新しい液晶買ってくる。
174 :
不明なデバイスさん:2006/03/27(月) 11:19:51 ID:Azm2Cw5H
>>173 まずは明るさとコントラストの調整をしる。
明るすぎ、暗すぎはだめぽ。
飛蚊症は、年齢と発症までの目の使い方が原因らしいから、
PCへの接し方も見直したほうがいいと思うぞ。
あと「光点」と言ってもいろんな意味に取れるからどんなものか判らんが、
物によっては網膜裂孔の可能性もあるから、店行く前に眼科行ったほうがいいじゃね?
調べなおしてみたら一行目いろいろと間違ったこと書いてるな。orz
まあPC弄る前に自分の体を見直しとけってことで。
中〜強度の近視の人は若年(20代前半)でも飛蚊症になる。
加齢だけが原因じゃない。
光が見えるってのははっきりいってヤバス
網膜裂孔の可能性が高いから速攻で眼科へGo。
初期状態だとレーザー治療だけで治るが、
ほっとくと網膜剥離に発展しちゃうぞ。
飛蚊症なんて高校のときからデフォであったよ
中学のとき夜暗い部屋でギルガメッシュナイトを見ていたのが悪かったんだろうなぁ
ヒント: 飯島愛
非文書って目をごしごししたらなるんじゃないの?
>>181 ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
(; Д ) !! 目がー 目がーー
>>179 物心付いたときからあった。たぶん生まれつきそうだった。今は気にならない。
>>183 それは先天的なものですね。
この場合は網膜裂孔などの心配はありませんので安心してください。
発生原理が後天的なものとは異なります。
>>182 もちつけ!
手をそのままゆっくり顔に戻して
もう一回ゴシゴシやってみろ
( Д )
(つд⊂)
(つд⊂)ゴシゴシ
(つд⊂)
( ??ω??)
( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(; д )
(つд⊂)ペタペタ
(;゜д゜)
(; Д )モウイチドカ ヨシ
(つд⊂)ゴシゴシ
(; Д )…?!
("つ⊂ )ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
_, ._
( ● ) ハナこすりすぎた
モニタとの関連は不明だが、この前、視界全体がふにゃふにゃと波打ったみたいになったときは
さすがにヤバイと思った。一晩寝たら治ったが。飛蚊症かはわからんが、体調が悪い&強い日差しの
コンボで小さいミミズが大量に湧くことがある。これも一時的だが。
>視界全体がふにゃふにゃと波打ったみたいになった
眼科行け。網膜の毛細血管が詰まったりして栄養が行き届かなくなるとそういうことがあるらしい。
テレ朝の例の番組でも2回くらい出てるが、どちらも放置して失明という結末だった。
>小さいミミズが大量に湧く
毛細血管が走っているあたりが浮き上がっているのかもな。これも酷いようなら眼科へGO!
(; Д )
(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシ
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜。゚+.(??∀??)゚+.゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
>>189 俺も小さいミミズが大量に湧くっつーかアリみたいな影が見える
しかも常に
ドラッグスレにでも迷い込んだかとオモタ
L997の成分解析結果 :
L997の98%は魔法で出来ています。
L997の1%は毒物で出来ています。
L997の1%は努力で出来ています。
Sharp ASVの成分解析結果 :
Sharp ASVの42%はやらしさで出来ています。
Sharp ASVの29%は犠牲で出来ています。
Sharp ASVの20%は蛇の抜け殻で出来ています。
Sharp ASVの8%は汗と涙(化合物)で出来ています。
Sharp ASVの1%はかわいさで出来ています。
197 :
173:2006/03/28(火) 06:46:24 ID:/ZoTdnro
L997買ってキター!
うきうきしながらセッティングしてて、このスレ見るの忘れてた。
どうやらモニターよりも病院のほうが先なのかもしれない。
ミミズ。ええ見えます。今も見えます。光ミミズです。
それに目がいつも乾燥してるし、白目の一部が濁るときもあるし、
まばたきした記憶がないのに暗転することもあるし。
薄々というか、ほぼ目にきてるのはわかっていたのですが、
つい病院にいくのが億劫で先送りばかりしてました。
とりあえず、今日はモニターの調子を見たいので、明日にでも
病院に行きたいと思います。そして明日は明後日。今日行きます。
白いありがたくさん部屋の中にいて足にもはい上がってきます。
病気でしょうか。
俺もこないだ眼科いったとき、糖尿病がないかとか
血圧がどうとか色々聞かれたよ。
なるほど、飛蚊症が起きる原因はたくさんあるんだなー
目の周りの筋肉がぴくぴくする。
もうだめぽ?w
>>198 それってかなり状態が悪化してるぞ。
そいつらは散々悪さしたあとに孵化して
巣立つ時に大量に視認できるが既に手遅れだ。
早急に専門家に相談した方がいい。
R 255 G 255 B 255
R 255 G 254 B 255
R 255 G 255 B 254
R 254 G 255 B 255
R 255 G 254 B 254
R 254 G 254 B 255
R 254 G 255 B 254
R 254 G 254 B 254
これら8種類の画素をランダムにちりばめた画像を見ると
このスレで言われているギラギラをバーチャル体験できるよ。
>>200 もしかしてまぶたとか?
俺もまぶた痙攣してるんだよね
もう一ヶ月くらい続いてる
>>197 目は勿論だけど、他の病気が原因の可能性もあるから検査してもらえば
>>202 どうやってその画像を作るのかが分かりません。
エロい人教えて。
http://para-site.net/up/ ここの一般の11487にUPしたよ。
起動して最大化したらギラギラっぽくみえる。
254と255だけじゃ再現できなかったんで
247〜255階調をランダムで表示してる。
L567だと綺麗にギラつく(?)が、CRTで見てもギラギラはしないな。
とりあえずクリックする勇気がありません
>>207 サンクス。
これはすごい。ギラギラをうまく再現できてるね。
210 :
不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 20:43:39 ID:jALgGGbV
>>207 ブイリ注意
Worm.Antieye.Musuka
>>210 そのうち出てきそうだな。
感染するとガンマとコントラストが勝手に高くなるとかw
オモロイw
でも笑えねーな
知らないうちにムスカになっているという恐るべきウイルス・・
c:\Documents and Settings\bm\My Documents\Visual Studio Projects\neko_3\Release\neko_3.pdb
>>207 いつも凄いね、you、
前にフラッシュ作ってくれた人でしょ?
新手のワーム扱いかよ!
>>215 /DEBUG外すの忘れてたわw
>>216 単なる通りすがりです。
しかし目が痛い
小林よしのりのマンガ「目の玉日記」読んでると、なんつーか
漏れも病院へ行かねえとダメかなと思う今日この頃。。。
>>207 L997で開いたんだが、本来の白全開と比べて
液晶に手垢が付いてる見たいに感じるよ。目がショボショボした。
チラシ
>>219 小林よしのりか。
おぼっちゃまくんは面白かったな。ネタもはがきで送ったよw
東大一直線は呼んだことないや
ゴーマニズム宣言はどうなったんだっけな?ここ数年見てないが・・・
L685でも不均一な白、所謂ギラツキが再現できていました
おもしろいです、これは
17インチで目に優しいオススメモニターはありませんか?
>>224 レスありがとうございます。
ナナオの565と567ですね。
調べてみたら2003年発売の商品でしたが
現行のL568買うよりも型落ちの565と567のほうが「目が疲れにくい・目に優しい」
のでしょうか?
また2ch過去ログ倉庫に収納されてますが
こんな名前の板がありました。
↓
【左上】NANAOのL565・L567は不良品!!【黒ずみ】
>>224さんは実際に565もしくは567をお使いになった事はありますか?
226 :
224:2006/03/29(水) 05:51:30 ID:qXuXTQRg
黒ずみは修理に出してパネル交換すれば再発しない
現行モデルの17インチ液晶モニタで「目が疲れにくい・目に優しい」
オススメ製品ありませんか
ありません。お金貯めて20インチまでがんばってください。
結局TNというのは眼にどうなのでしょうか?
真正面からしか見ないので視野角とかはどうでも良いです。
>>230 17インチでも目に優しいモニタは需要あると思うんですが、
そんなモデルが無いということは、
価格競争にさらされててメーカーもコストダウンしか考えていないから
ユーザーよりもメーカーの事情が優先してってことと理解してもいいんでしょうか?
>>232 17インチ市場に魅力がないからです。
17インチでSXGAよりも19インチでSXGAのほうが主流になるのは明白。
10万掛かるのが主流とかメーカーは何考えているんだろう。
金の無いやつは眼を潰せと、、、無言の意思表示メーカー様。
安物+フィルターでは駄目でしょうか?
スペック上の輝度値が低い方が良いということですか、そうですか分かりました。
>>231 ギラギラとかはないから眼には優しいと思うけど、色は擬似だから不正確
って書いたけどフルカラーのTNの画質ちゃんと見たことないや
ナナオの19と20インチってどう違う?
サイズが違う
>>236 今までDELL 2001FP+光興業のフィルターで使ってたけど
目の負担に耐えられなくなってRDT2111Hに買い換えたよ。
悪いことは言わん、このスレ推奨の液晶にしなさい。
243 :
224:2006/03/29(水) 17:59:11 ID:qXuXTQRg
>>228 どうでしたか?結局XGAからの乗換えだったんで、ドットピッチかわらない19インチに移行。
文字が小さくてもいい人にはいいんじゃない?
ナナオって今年になってからまだ新製品発表してないよね・・
そろそろなのかパチンコのほうがんばってるのか・・?
245 :
110:2006/03/29(水) 18:28:34 ID:/7Qsuqgn
先日こちらで相談させていただいたものです
今日L797が届きました
とりあえずはテキストモードで輝度30、色温度5500で使ってます
今のところ快適です(オススメ設定とかありますかね?)
ただやはり予想はしていましたがスクロールでは残像でます
これはでも慣れればOKになりそうです
ちょっと値は張りましたが満足のいくものを買えました
アドバイスくれた方、ありがとうございました
>>232 メーカーはユーザーのことを考えていますが
ほとんどのユーザーは値段しか見ていません
>246
もうちょい正確にな。
メーカーはユーザーのことを(コストと時間が許す範囲内で)考えていますが
ほとんどのユーザーは値段(と見栄え)しか見ていません。
多少は見るユーザーでもカタログスペック上でしか見ないのが実情でしょう。
目への優しさなどは、全体からするとどうも少数意見ということにされがちで、
発色や応答速度を改善したほうが売れるので、パネルメーカーもその辺は後回し。
>234
今が安すぎるって考え方は無いのか?もっとも今のPCユーザーの必要十分が今の価格に現れているとしたら・・・・・?
ほとんどのメーカーが眼への影響をきちんと考えていないのが問題だろ。
いや、実際には国内メーカーは考えているかもな。
その辺をもっと研究してアピールすれば外国の安物を打ち負かせるかも。
>>247 パソコン本体が10万で買えるのだから
見るだけの媒体でまた10万って言われると
こだわり持っている人で無いとやはり躊躇してしまう。
これ以上価格を落とせないってことは
液晶は高級品、だからCRTが当たり前の時代に戻せって話になる。
思うんだが、韓国人の中では「国産(韓国ね)最強!」ってサムチョン目潰しが評価No.1なんだろうか?
それとも国内オンリーのすばらしいパネルでもあるんだろうか?
なんだかんだで日本の雑誌と同じようなNANAOが一番なんだろうか?
>>249 システムは1年か2年で全とっかえで10万、20万かかると考えると、
システム変わっても使えるモニターは3年〜5年で10万〜15万なら安いor妥当だと思うが?
>>251 それは一般人の発想とかけ離れてるだろ。
一部の特異な人たちだけを持ち出されてもねぇwww
要するに、実際のメーカーの意図はともかくとして、
現状では
>>249の後半が的を射ているのは間違いないだろ
PCのコストダウンの結果現れる一番の不利益って何だと思う?
耐久性の低下。昔のPCのほうが今よりも壊れにくいんだって。
HDDも昔より持たないといわれるし、他のPCパーツにしたってクロックアップ耐性が低いパーツが
多いことから考えてもぎりぎりの品質で作っているはず。
ケースもヤワだし電源も容量ギリギリまで使えないものが多い。(そこでまともに使えるのは医療用とか特殊用途のみ)
端子ひとつ見ても金メッキ薄いしな。
1,2年で買い換えるような奴には関係ないだろうけどさ。
>252
そんな一般人は今現在で10万以上する品質のPC用ディスプレイなんて買わないって。
安いならともかく。
目へのやさしさをディスプレイの選択基準にしてる人が少ないからね。TVもそう。
>253
CRTは今のディスプレイのウリと離れてる部分が少なくない上に輸送、保管コストがバカにならない、
にもかかわらず高くすることもできないからほとんどのメーカーがやめちまったんだろ。
メーカーも利益追求集団だから(でないと経済が動かないわけだし)、利益が出ないものをわざわざ作ることは宣伝にでもならない限りはしない。
CRTを買い支える人間も企業も(まともに利益出るほど)居ないのだからメーカーとしては当然の流れ。
オレはPCはモニターが主役と思ってる
むしろ本体と呼ばれている方が周辺機器
ビルゲイツもTVに収束されるのを恐れているじゃないか
技術がもっと進めば演算部は1チップで済むようになり、モニターに搭載されるだけの存在になる
今のTVを買うような感覚でPC一式を買う時代になる
スレにふさわしいレスではあるな・・・
粗悪な安物液晶の目への悪影響を消費者団体とかがもっと取り上げてくれないかなあ・・・
眼科医の団体とか・・・
テキスト主体のオレはこのスレで救われたよ、マジで。(出費もそれなりだったがw)
>>249 CRTにしたら一般人のほとんどの用途である、オフィス・ネットブラウジングでは液晶より劣化する。
安物液晶を買ってるような一般人は、CRT時代も安物のボケボケCRTを使ってたからね。
結局いつの時代も、まともな製品は極一部の層しか購入しない。
>>255 チップの問題じゃないな、発熱が問題だから馬鹿でかい箱とファンが必要。
現状でも発熱問題が解決されたら小さい筐体で十分だよ。組み込みも可能
でしょう。
今のPCの性能レベルで十分だから、モニターも含めて単三2本で半年くらい
使えるようなPC出せよ。
>>258 オフィス・ネットブラウズだと液晶はうってつけなんだよな〜。
会社で使ってるノートPCの液晶なんてTNだからわざと角度変えて輝度落として使ってるしw
>>261 (・∀・)人(・∀・)
暗い部屋で携帯を使うとき、わざと角度付けて暗くしてるw
でも最近携帯もASVとかIPSが出てきたから使えなくなるかもw
ヴぁかヴぉけの集まりかここは、、、
264 :
不明なデバイスさん:2006/03/29(水) 23:00:14 ID:ElSJjTz0
ギラツクだのムスカだの戯言ってんのはこのスレだけだし
他のスレでも相手にされない椰子が厚釜照ってるw
>>248 全くその通りだと思う。
しっかりと眼の健康についてのPR、悪く言えば消費者の洗脳を行えば
安物目潰しモニタは打ち負かす事が出来ると思う。
それで国産液晶の需要が増せば価格も下げられる、、、?
それこそアメリカの比較CMみたいな露骨な事をやれとは言わないが、
液晶の性能差が眼に与える影響についてしっかりとPRすべきだ!
>>260 ラジオですら到達できてない領域をPCに求めるなよ
これはもう反物質しか
さらば宮川泰先生
ふりむかないで
お願いだから
今 ね くつ下なおしてるのよ
あなたの好きな黒いくつ下
270 :
不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 11:20:02 ID:cDSoj4Bs
家電の省エネ達成率とか車の星みたいにわかりやすく数値化や格付けできないかな?
TCOとかVESAとかで
規格はMUSUKAだろ
273 :
不明なデバイスさん:2006/03/30(木) 15:59:18 ID:k/FqHosY
MUSUKA等級
等級 例
0 L887, L997
1 L797, RDT211H
3 AD202G
4 S2410W
5 2001FP
こんな感じ?
大小関係だけで程度差が分からない。
VL-200VHも入れてください(><)
>>273 これ見るの3回目。書き込んだ ID:k/FqHosY はアホか?
>>276 等級の書き方がよく判らん。
特秀、秀、優、良、問題外とかにしてくれ。
MUSUKA等級
等級 例
目 L887, L997
目が L797, RDT211H
目がぁ AD202G
目がぁーS2410W
目がぁー(AA略 2001FP
もうさ、このスレ的にはテンプレが結論だからなあ。
誰かが煽りを入れるか、質問するかしないとスレが進まんのう。
一部で話題のBENQ FP93GXのムスかっぷりはどうですか?
客観的に測定可能な指標を適当な式で組み合わせる方がいいんじゃないかなあ。
画素の形状のバラツキとか、コントラストの下限とかを。
>>283 スペックだけ見ると、LG-IPSやSAMSUNG S-PVA よりも比較的マシな感じはするわな。
287 :
不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 00:09:03 ID:CYbqNnox
では、質問いきます。
株やって居るんで、UXGAが3枚欲しいです。
目にやさしい液晶にしたいのですが、L887×3は非現実的な価格となってしまいます。
お勧め構成を教えてください。
商売道具なんだからそれぐらい買おうよ
>>287 テンプレを読み、妥当なモニターを中古やオクで買う。
ここのテンプレ読んでびっくり。
L665を使っているが、最近買ったL557の方が疲れない気がする。
旧式PVAのほうがDD-IPSより疲れないのでは?
画面の広いほうが疲れる可能性はあるが。
しかしどちらも亡くなったT761より疲れる。
というか高輝度が売りのRDF192Sよりつかれる。
液晶を見ていたあとの疲れって目が開ききってる気がするんだよね。
ф
>>292 古いVAは俺も疲れにくいと思う。
DD-IPSはレポも少ないが、あまり良くないのかな。
うちの場合L997、T2020、T761、ツルテカTNノート(東レのeフィルタ付)とあるが、
疲労度はTNノート>>T761(1400x1050x85Hz)>>L997>T2020って感じ。
T761を使用していて最初にT2020を購入したが、液晶ってこんなに目が疲れなくて
表示が安定してるのかって非常にショックを受けた(残像もショックだったけどw)。
T2020じゃなくてアップルのシネマ辺りを買っていたら
逆の意味でショックを受けていただろうなw
LGにしても昔のほうがましのようだし、この世はムスカに支配されかかっている。 どうすればいいんだ
ムスカパネルを買わない
>>292 > ここのテンプレ読んでびっくり。
いや、ネタですから…
ジャストS1910HR祭りで大量ムスカ報告が来るとか言ってたけど全然こなかったしw
そりゃ認めたくないよねー。
本人はお買い得品買った気でいるんだから。
「買えなかった負け組み必死w」とか「買えない貧乏人の僻みは醜いですよw]
とか言うんじゃない?
I/O SXGAは評判どうですか?
は?
301 :
不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 19:43:22 ID:CYbqNnox
>>288-
>>290 ご意見、あんがとう。
株やっている時間以外はほとんど1枚しか見ないので、1枚だけL887でいこうかと。
大もうけしたら、3枚揃えることにする。
既出だったらすまんが、今日の昼TSUKUMOexのB1モニター王国に行ったら、
18インチのシャープ製パネルの液晶が34800円で売ってた。これって目に優しいのかな?
・・・って自分はPMF買ったばかりだからいいんだけど、ふと気付いたので書いてみた。
>>207 LG-IPSって、ここまで白画面がザラついて見えるのか。
俺なら発狂してしまいそうだ。
17インチで3万5千円ぐらいでオススメありますか?(´・ω・`)
無い
>>302 それは書かれている通りのシャープ製パネルのモニターなのか?
それともシャープ製の液晶なのか?
できれば型番がわかるといいが。
>>306 すまん、昼休みにちらっと見ただけなので詳細は覚えていないが、
「パネルがシャープ製18インチ」というとこだけははっきり明記されていたし覚えている。
そしてモニター自体のメーカーは確かシャープではなかったように思うが、何しろうろ覚え・・・。
すまん。
多分それですな。値段は記憶違いでなければ3万台だったと記憶してるけど。
このスレ的には34800円なら買いだと思うね。
OEMは富士通シーメンスのようだね。
311 :
不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 22:43:19 ID:LU4vFrqy
>>292 >旧式PVAのほうがDD-IPSより疲れないのでは?
私のサムチョン712Tは、ではまだマシな方なんでしょうかね・・・
これって旧型のPVAになるよね?
DD-IPSってダメダメIPSって呼ばれてるらしいね。
313 :
292:2006/03/31(金) 23:17:26 ID:y+duiBkg
>>312 ひどい。俺のL665にむかってなんて言い草だ。
発色は良いから、、
、、、せめて毒毒IPS?
LG製Sitsume-IPSよりはいいはず。
だがL557とL665、どっちもスクロールで酔う。
CG18 と L567 を並べて使っているが、CG18 の方が疲れない。L557 は L567 以下だった記憶がある。
CG18 は L685EX や L695 と大差ない。
CGシリーズには特別なコーティングが施してあって疲れにくいそうですね
確かにL557は輝度を上げると画面が汚いという、致命的な欠陥を持っている。
綺麗な壁画を見ているかんじ。
だから輝度を上げる気にならないので目に微妙に優しい。
FRCカラーなんて似たようなものなんだろうけど。
CGは値段とスペック共に別格です。
テンプレ読んで、ショック受けたよ・・・、
オレさ、BENQのFP91GPを買っちゃったんだよね・・・orz
はい?同じだろ?
321 :
314:2006/04/03(月) 12:00:20 ID:BHUoKSAr
CGシリーズをあまり神格化しないほうが...
特別なコーティングなんてしてないし、パネルも一緒。(ドット不良などをセレクトしている可能性はある)
だから疲れに関しては、変わりない。
DD-IPSってダメダメIPSじゃないぞ、と言いたいだけだ。
Sonyの SDM-S95FSって目にやさしい?パネルはちょんかな?
J2130Hのレビューきぼんぬ
CG210とL997って本体そのものは同一モデルじゃね?
個体差ガンマー調整してるかどうかってだけだろ?
CGシリーズはどうだかしらないが
L767(旧PVA)とL685(DD-IPS)を比べる限り
ギラギラの少なさではL685の圧勝だよ。
ただ目の疲れという観点だけでみれば旧PVAのギラギラは
まだマシな部類。Sシリーズ以降の論外なPVAパネルと比べればね。
6万ぐらいの19インチでましなやつはどれですか?
メーカー製のPCやノートPCで採用されている液晶パネルの種類・メーカーがわかるようなサイトってありますか?
オマエがつくれ
>>292,329
L767とL665持ってるけど、L767のほうが疲れないな。
L665のほうがギラギラはしないんだけど、輝度を十分に落としきれない。
従って、輝度を10%とか0%とか、極端に落とさなければならないくらい目が弱ってる人にとっては
>旧式PVAのほうがDD-IPSより疲れないのでは? でいいと思う。
>>335 輝度を十分に落としきれないのは、L665の問題であってDD-IPSの欠点ではない。
だから「旧式PVAのほうがDD-IPSより疲れないのでは? 」は成り立たない。
「旧式PVAのほうがL665より疲れないのでは? 」はあるかもしれないが。
用途によって「疲れない液晶モニタ」って違うのでは……。
ゲームメインだと、L887辺り逆にやばそう。まあ、それを気に
するような人が長時間ゲームプレイに興ずるとも思えないけど。
残像も疲れの要因のうちに入るからね
L887にODが付けばなぁ・・という意見の大半はこの事に起因する
L887にODが付いたところで大差ない。
残像に拘るならCRTしか無理。
目が行き達磨になりました
341 :
292:2006/04/05(水) 00:29:42 ID:g1uhasYE
>>336 なるほど確かに。
PVAの輝度がL557ほど落ちなかったらと思うとぞっとするし。
輝度が落ちきらないL665の問題と。
もっとも複数モニタがあるならIPSパネルは輝度を落とさないほうが幸せになれる
ようなきがうすr
>>292 L665とL685両方所有していますが、やはりパネルが同一だからか両方輝度が落ちにくいです
L685の輝度を5%まで下げて使っています
25%まであげるとムスカ氏に
>>342 そんなに輝度下げたかったら、
投売りされてるCRT用のフィルター使いなよ。
透過率50〜70%なんてざらにある。
縦横比が違うので、19インチ液晶には、CRT用のフィルターは合わないけど、
幸いなことに18インチ液晶には、17インチCRT用フィルターが合うんだ。
輝度を十分に落とすことができないって点では、
同じくDD-IPSを採用している他の機種(初代アップルシネマなど)はどうなんだろうね?
>>343 >幸いなことに18インチ液晶には、17インチCRT用フィルターが合うんだ。
いいこと聞いた。情報サンクス。
輝度も大事だけど、コントラストとか全体をしっかり調整すると結構イケルもんよ。
逆に輝度だけ落としてもギラツクとかいってる人は他をいじってないっていうこと。
輝度とコントラストって同じ?
あかん、液晶は何をどうしても画面がちらついてるような感じでガサゴソして見える。なんじゃこりゃ
>>345 コントラストいじると階調が犠牲になるんだが。
350 :
不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 20:00:55 ID:7dkENfAe
>>345 輝度もコントラストも下げる方向で調整はOK?
チョンパネ買っちゃって、DVI接続です。
モニタ側の調整項目はほとんどないから、ドライバ側で調整。ドライバはnVIDIA。
他にも調整項目あるけど、色が変わりすぎ。
液晶はバックライトの明るさ制御による輝度調整以外は
全て階調性を犠牲にする。
だが、チョンパネ買っちゃったんなら仕方ないね。
階調や色再現性を犠牲にしてでも目を守りたいという気持ちはよく分かる。
いや、知覚できないんだったら階調性はいずれにせよ犠牲になるだろ。
たとえば極端な話バックライトを消灯すれば全ての色においてほぼ黒つぶれする。
これと同じでバックライトによる調整のみで、パネルでは表現していても人間に知覚できないというタイプの黒潰れは発生しうる。
それにチョンパネとか言ってるが
【左上黒ずみ】 NANAO L565・567は不良品!3 【日立
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1128604355/654 実は日立S-IPSの方がサムスンPVAより階調再現性に劣っていたという衝撃の事実。
353 :
不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 23:40:09 ID:kz9Xgixp
>>352 シッタカ乙。
リンク先見てみたが、まさに今話してる症状が起きてる。
>もちろんアナログ接続なんですが
>そもそも画面が明るすぎて辛いんで、コントラストは下げて、なるべく暗くしてるんですよね。
コントラストを下げてるので階調が飛んでるだけ。
明確に判別出来る階調飛びが発生してる。
そもそもアナログ接続の時点で正確な階調は望めない。
階調ロプロス
空を飛べ
L997はコントラスト下げても階調出てるぞ
そもそもL567、L997にコントラスト調整は無いのだが。ビデオドライバ側で調整してるのか?
目が疲れやすい液晶はどれですか?
上司のPC選ぶんで...
>>358 やっぱ死ねまだろ。しかもプライドをくすぐって30辺り。
大金使わせ、外見的な優越感を味あわせながら、着実に目
を蝕んでくれるという悪魔の一品。
初めからシ・ネ・マ
>>357 え?
L997にコントラスト調整ありますよ
>>362 L997はあるの? CG210 には無いから、無いと思ってた。NANAO で
コントラスト調整が付いている機種って珍しいよね。
は?
>>364 > は? って
>>363 へのレス? ざっと調べたけど L997 以外には、コントラスト調整
が付いている機種は見つからなかった。(FineContrast 機能は除く)
もし他にもあるのなら教えて下さい。
L997の調整は上から
ブライトネス
色温度
ガンマ
コントラスト
子画面のコントラスト
になってます
NANAOの他機種はどうなんだろう
ツクモオリジナルのJ2130Hってどうですか?
L797はコントラスト調整無し
メニューにコントラスト調整が無くても
ゲインを落とせば同じ事じゃん。
NANAOのパンフ見てみたら、コントラスト調整のあるのは
L997とL788だけですね
CGシリーズも無し
ビックカメラでL887, L997を見てきたけど、どちらもツブツブだった(´・ω・`)ショボーン
よく調整されたCRTの方が圧倒的になめらかで目に優しいよ。期待はずれだった。
>>372 俺はCRTはもうダメ。フォーカスの甘さで短時間でも頭痛と吐き気がする。
色味を除けばツルテカ液晶のほうがまだましだ。色再現性のためだけに
長年Photoshop用にFDトリニトロン管を使ってきたが、もう忍耐が限界。
預金残高は寂しいけど、国産IPS21インチを注文してしまった。
×ツブツブ
○クッキリ
×なめらか
○ぼやける
375 :
不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 21:25:11 ID:GhDoT1+x
で、このスレ的に一番の液晶モニターってどれよ
>>375 小さい文字も平気、粒状感が気になる→L887
小さい文字は嫌だ、多少の粒状感は平気→L997
とにかく大きい文字が良い、多少のギラツキは平気→L797
377 :
不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 21:48:28 ID:GhDoT1+x
結局ナナオ以外あり得ないって事か…
CRTとかTNとかどこに書いてあるんですか?
価格コム見てるんだけど。三菱の液晶で言うとCRTはどのアルファベット?
夜釣りですか 頑張ってますなあ
380 :
不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 23:01:54 ID:VLFefp2b
■19インチ液晶モニター■31台目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1143739935/300,316 300 名前:292 [] 投稿日:2006/04/06(木) 18:11:08 ID:/mgfCHuO
ぐあっ!!
目に優しい液晶スレで、
(9)LG S-IPS
いわゆる目潰しパネル。目の焦点が合わず、長時間作業で疲労がたまる。
って書いてある。そんなに良くないのか、LG−IPSは・・・
316 名前:不明なデバイスさん [] 投稿日:2006/04/06(木) 22:02:17 ID:ydo2XxPz
>>300 あそこは心の病気の人 (主に国産ナナオ儲) が見るスレだから、あまり参考にはならない。
俺もナナオモニタを持っていて、冗談で某社のPVAモニタを買って思い知ったが
別に眩しすぎもしなければギラギラしてもいないし、色もちゃんと再現できてる。
正直言ってあのスレを信じこむのは馬鹿馬鹿しいよ。
L887と2007FPを並べて使ってるけど
粒状感とかギラツキとか、これほど違いが分かる2台は無いね。
>>373 そのCRTは調整されてないだけだと思うよ。
0.24mmピッチでしっかりピントのあったCRT使ってるけど、
液晶の大画面だと2倍くらいの大きさのブツブツが目立ってた。
このせいで目のピントが合わせにくくて疲れるんだと思う。
10インチでXGAのノートも持ってるけど、これくらいだとなめらかでイイ感じ。
>>376 L887も結局はCRTやモバイルノートなんかに搭載されてる高精細の液晶になれてるとブツブツが気になって仕方ないんだよ。
CRTは自宅で使う分には良いが、以前は会社とかでよく見かけた電力不足か何かで画面が流れるやつ、
アレよく平気だなぁとつくづく思った。
385 :
378:2006/04/07(金) 00:47:16 ID:pUl3Bgkl
ごめんなさい CRTってブラウン管のことだったんですね
TNとかAUOとかはどこにかいてあるんですか?価格コムでみても
パネルがどこの製品なんてかいてないと思うんですけど
387 :
不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 01:47:44 ID:2m/dWa7Z
スーパーシャインビュー液晶ってNECの独自モデルなのか?
それともチョンパネル?
>>368 目への優しさはL997と同等くらい。ただ、発色が薄く画質は良くない。
>>387 TN。韓国製かどうかは不明。
ちょっと昔の23インチWXGAパネルの純正は自社製のSA-SFTパネルを使ってたんだけどねえ。
390 :
不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 23:53:13 ID:3tFcryZD
なんだ、ギラギラとか眩しいとか言ってた奴は部屋が薄暗くて陰気臭いだけだったのか
自分の環境が悪いのにモニタのせいにするなんて本当に自分勝手だな
395 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:20:15 ID:2YaZdyex
>>393 俺の感想ではG Pはガンマ調整がないせいかも知れないが色味が薄いって言うよりもガンマが高め。
でもこれが結構目が弱い俺的にはよくて、照度、コントラを0でも黒がつぶれなくて見れる。
SDM-S95FSはガンマ調整はあるけども、最高に上げても照度、コントラを下げるとつぶれて見えない。
んで見えるまで照度を上げると長時間は見れない。
せっかく照度に加えて黒レベル調整のあるLL-193GもDVI接続だと両方調整不可(なんじゃこりゃぁ)。
夜中にコントラ64固定てキツ過ぎる・・・てかマジで眼底痛くなる。
397 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:49:22 ID:2YaZdyex
>>396 あぁ、ごめん調整できないのはコントラの方だ。照度はできる。
部屋の天井は間接照明。部屋を明るくして相殺するってのはわかるけど、できれば天井を見上げると
直視できない蛍光灯っていう環境にはしたくない。でもなんでコントラが下げれないんだ・・?
391 :
不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 23:54:11 ID:3tFcryZD
なんだ、ギラギラとか眩しいとか言ってた奴は部屋が薄暗くて陰気臭いだけだったのか
自分の環境が悪いのにモニタのせいにするなんて本当に自分勝手だな
395 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:20:15 ID:2YaZdyex
>>393 俺の感想ではG Pはガンマ調整がないせいかも知れないが色味が薄いって言うよりもガンマが高め。
でもこれが結構目が弱い俺的にはよくて、照度、コントラを0でも黒がつぶれなくて見れる。
SDM-S95FSはガンマ調整はあるけども、最高に上げても照度、コントラを下げるとつぶれて見えない。
んで見えるまで照度を上げると長時間は見れない。
せっかく照度に加えて黒レベル調整のあるLL-193GもDVI接続だと両方調整不可(なんじゃこりゃぁ)。
夜中にコントラ64固定てキツ過ぎる・・・てかマジで眼底痛くなる。
397 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/04/07(金) 22:49:22 ID:2YaZdyex
>>396 あぁ、ごめん調整できないのはコントラの方だ。照度はできる。
部屋の天井は間接照明。部屋を明るくして相殺するってのはわかるけど、できれば天井を見上げると
直視できない蛍光灯っていう環境にはしたくない。でもなんでコントラが下げれないんだ・・?
輝度とコントラストって同じじゃないの?
ブライトネスを「輝度」と訳してるメーカーは多いよ。
でも実際の動き方としては「黒レベル」の方がニュアンスが近い
コントラスト=明部の決定
ブライトネス(輝度)=暗部の決定
普通は明るさ=バックライト=明暗だろう。
その普通はオレ基準ですか?
業界基準です。
>コントラスト=明部の決定
>ブライトネス(輝度)=暗部の決定
そういう動き方をするのは
ブライトネス=バックライトの輝度(最高輝度)
コントラスト=液晶で出せる明暗幅(コントラスト比)→実質的に黒基準のゲイン調整
という動作をするから。
パネルのコントラスト比は変わらないからバックライトの輝度を上げれば黒レベルも一緒に上昇。
見かけのコントラストは液晶の調整幅でコントロール。当然階調が犠牲になる。
398 :
不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 01:25:47 ID:O+sZO9n7
下らない質問でごめん。
シャープのIT-23M1
ワイドだしちょうど良い大きさだし、興味があるんだけど、奨励に入ってないよね?
何か理由とか有ります?
単純に抜けてるだけだと思うけど、気になって。
か・い・ぞ・う・ど
>>397 ん?そういう意味で書いてないよ。
コントラストとブライトってのはあくまでも映像信号上での操作の事。
バックライトは映像信号関係ない。
まあ、PCモニタ内を流れる信号を映像信号と呼ぶには語弊があるが。
んで、バックライトのことを輝度と呼んでるメーカーは無いと思う。
コントラストは、メーカーにもよるけど処理ビットが足りない場合
上げすぎると階調潰れるでしょ?
途中までなら映像の明るい部分中心に変化する。
日本語でおk
>>398 LG製パネルだから。
安いから目に付いたんだろうが、そういう物には大体理由がある。
意味なく高い物は沢山あるのにね。w
現在、ポータブルデスクトップ(自室と居間を移動)として
ThinkPad15.0V型TFT,FlexView Display(1400×1050)を使ってます。
画面にギラツキは感じません。粒状感はありますが気になりません。
しかし、文字が小さめなので疲れることがあります。
このスレを拝見して、自室専用に「ナナオL797」を考えています。
FlexView Displayと両方をご存知の方、
"目に優しい"視点でアドバイス頂けると助かります。
L997なんだけど目に優しいと思われるブライトネスとコントラストの調整方針を教えてくだされ
サングラスをかける
>>403 FlexView Displayで何の疲れも感じないなら、それで無問題でしょ。
407 :
不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 11:50:43 ID:9qZEg1/v
408 :
不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 12:25:14 ID:w9RavRfi
ところで、外人さんがギラギラ加減を表現するのに使う英語ってどういうものなんですか?
外国では部屋の照明も日本より暗いんだろうし。平気なのかな。
でも、外人の目は光に弱いんじゃなかったっけ?
>>407 ブライトネスとコントラスト共に100のsRGBでも黒いのは分かりません
どう調整すりゃいいんだろう・・
スネイプニールで拡大したら10/255のは読めました
白は楽勝なんだけどな
アメリカ人はどこのパネルを主に使ってるんだろうな。
アメリカ製パネルって聞いたことないけど。
まさかチョンパネを使ってるんだろうか?
>>410 そこの白い背景のままだとまわりが(部屋とかじゃなくて画像のまわりが)
明るくてちょっと難しいと思う。
アメリカ人の家は広いから日本人みたいに液晶を近くで見ることはない。
よってブツブツギラギラも気にならない。
>>414 TVならそうかもしれないが、PC用モニタでそれはないっしょ?
一般的なアメリカ人って 日本人ほどこだわるヤツ少ない気がするな
プロジェクタとかオーディオとか見てる限り
でかさとかは気にするけどね
だからヒュンダイでも安ければ売れてるわけで
もちろんTOYOTAの評価は高いが 値段もそれなりなので
EIZOとか使うのは極一部のマニア
ほとんどチョンか台湾と予想
まあ 一般的なアメリカ人 という定義は難しいけどね
移民も多いし
で、外国でそのような目が潰れる。Eye Crusher液晶というのはどのようにけなされているんだろうね。
目が違うにしても、視力の低下などあるはずでそのうち集団訴訟されそうだけど>LGとか。特に。
419 :
398:2006/04/08(土) 15:02:18 ID:b+GZnBoi
>>402 ありがとう。
LG製か。
良さそうに見えたけど。
でもどのみち解像度的にPCのメインに使うのは無理か。
ナナオL887をゆっくり検討します。
420 :
不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 15:07:42 ID:9qZEg1/v
一般的というなら、シェアで測ればかんたん。
普通、PC本体と同時購入だから、
デル、HP、レノボのディスプレーが多いのでは。
長岡先生を忘れるな
424 :
不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 15:27:58 ID:JTAI3mwn
あの〜オンボードグラフィックってUXGAの解像度に対応してないことが
多いんですか?
アメリカにはViewSonicという素晴らしいメーカーがあるじゃないか。
>>423 まあ最近は出かけてないが
10年くらい前 LAにホームステイしてたから
その時の家を10件ほど覗いた経験から書いてみた
場所は高級住宅地のPalos Verdesで
プール付きの家が多かったから
それなりの所得層だと思うけど
もちろん その頃液晶なんかはやってなかったけどね
アメリカでもEIZOの高級機はそこそこ売れているみたいだよ
だいぶ前だけどビルゲイツがL985EXを使用していた写真を見たことがある
あるあるw
ねーよw
429 :
403:2006/04/08(土) 19:13:24 ID:ZOzMgB75
>>406 レスありがとうございます。
何の疲れも…ということはありませんが、
ノートの中では比較的自分の目に合っているように思います。
先日、FLORA、PowerBook等を使う機会がありましたが、
どれも合わなかったです。
もし、L797の他におすすめがありましたらよろしくです。
ホワイトハウスはEIZOのCRTですよ。
ブッシュのモニターがEIZOだったのを覚えてる。
アメリカの偉い人が韓国の安物目潰し糞モニタで目を壊していたら笑えないからな
ブッシュまでとは、やはりEIZOの評価は良いんだなぁ
ゲイツがL985を使ってるということはwindowsは国産EIZOが標準なのかもしれないw
>>429 19のSXGAでというのなら、L797がベストだと思う。
もとから怪しいと思っていたが、EIZO賞賛スレと化しているな。
というわけで
スレ違いと認識しつつ、ここらで最近L665が起こした大事件について触れておこう。
L565もそうなんだが、L665はOSDに問題を抱えていて、無償修理の対象になっている。
害が無かったし回避法も書かれていたから気にしていなかったのだが、
最近うっかり自動識別にしっぱなしにしてしまっていた。
するとOSDに問題が発生した模様。
適当にいじった後、放置していたら正常な表示が出てきたのだが…
>>450あたりに続く
L565やL665を中古で購入を考えている人は要注意かも?
┐('〜`;)┌
スレタイを考えると現状一位はどうしてもEIZOのLシリーズになっちゃうんじゃ。
現在売られてる奴の殆どは目に優しいとはちょっと言い難いし。
古い奴まで含めるともう少し幅広がるんだろうが……。
Lシリーズクラスがデフォになって、高級機は更に上って状況になって欲しいな。
応答速度とかは別にして、画質に限れば。
なんでコントラスト戦争になっちゃったんだろうね。
ピーク輝度なんて現実には必要ないのにさ。
写真や印刷物であるかのように見えるのがベストなのに
光らせすぎなんだよ>各社
A:動画偏重
439 :
不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 03:22:39 ID:zKMYKAoh
目が・・・・
今年の正月に買ったばかりだけど
997に買い換えよう Orz
>>434 アンチEIZO乙。
EIZOが嫌いなら他のメーカーでこのスレに即したモデルを出したらどうだ。
お前みたいな奴は一番要らない。
初心者はスペック表に載っている応答速度やコントラストを重視して購入するので
結果的にカタログスペックだけの機種が市場に溢れるようになってしまった
ナナオだって、ゲームを視野に入れたらここの基準に完全に
合ったの無いじゃん。
L997で十分、とか勝手に言わないでね。十分じゃないから
選べなかったわけで。
443 :
403:2006/04/09(日) 08:48:55 ID:NAzZGmyx
ナナオのLシリーズ高けえよ!
スペック表に載せるにしろ、
せめて最低輝度が欲しい罠
>>445 最低輝度ならWinPCの記事で計ってたから、次のモニタ特集を待て。たぶん計ると思う。
2月号で見たが、やっぱナナオ製は群を抜いてたな。
あと、意外とBenQも結構下げられるようだった。ナナオほどではなかったが。
ただしナナオにしろBenQにしろ、ワイド型はSXGAに比べ最低輝度はかなり高かった。
ナナオがいやならシャープか三菱の高いのにしておけ
まぁ、安かろう悪かろうな商品が主力で、いやでもナナオになってしまうってのはある。三菱も
もう古いRDT211Hしかまともなの残ってないし、SHARPもやる気なし。NECは若干望みありか。
高級機種がバンバン売れてくれれば、どんどん良いものが安くってことになったんだろうけど。
L350→L461→SHARPL172A→三菱RDT179M
と使ってきたけど、179MのLG-IPSパネルの酷さに降参して、L887買いましたよっと。
179M使ってたら原因不明ながら、まぶたが硬くなって痛いっていう症状が出ちゃったんですよ。
このスレ発見してからすぐさま借金してまで買った……。
言われているとおり、自然な感じがしていいですね。
仕事で10時間以上使うんで、目に優しいのに限りますよ……。
>>448 RDT211HとRDT214SとRDT195Sを横に並べてるけど、新製品の214S、
韓国パネルの割には悪くはないよ。凄く良くもないけどさ。
俺的には211Hの方が目が疲れる。以前から指摘されているとおり
持病の輝度ムラがあり、さらに色が濃すぎてくどい感じ。
214Sは地味な発色でギラつきがないし、目が疲れなくて良い。
本気用途には211Hよりも新しいパネルを使うL997の方が
いいんじゃないかな。211Hはいかんせん古すぎ(在庫整理で安いけど)。
211Hってこれいったら怒るかも知れないけどダサイよね…
453 :
434:2006/04/09(日) 17:30:52 ID:ZvFewprE
うわ過ぎてる。
大事件とは、L665の使用時間が0hに戻ったこと。
だから「中古」を買う人は要注意。
>>440 ついでだからLL-T1620H
コンパクトだから高精細なところにBlackTFT+ASV。書く順逆かな。
残念なのはもはや新品が売ってないことくらい。
454 :
不明なデバイスさん:2006/04/09(日) 17:35:42 ID:ljbo3DUd
>>452 いやいや、これでも発表された当時はディスプレイデザインに一石を投じた斬新なデザインだった。
深澤さんだっけかな?その後の±0の液晶TVに受け継がれた、シンプルで良いデザインだと思うよ。
確かに今となっては古さを感じるし、樹脂成型の仕上げなんかに安っぽさがめだってきたけれど。
>>453 無償修理の対象になってるものを修理せずに使い続けて
大事件扱いか・・・。アホなのか釣りなのか?
EIZO賞賛スレとかくだらない煽りまでして何がしたいんだか。
456 :
434:2006/04/09(日) 20:27:05 ID:ZvFewprE
>>455 仕方が無い、目的を書いてやろう。
L565の使用時間が信用なくす>中古の値段が下がる>掘り出し物を俺が買って満足
確かにアホといわれればそのとおり、OSDを修理するために送るのって
なんとなく面倒でほっといたツケだ。
457 :
448:2006/04/09(日) 21:01:27 ID:84Yx/loL
>>450 NECの2090もそこそこ評判良いみたいだし、新しく出たRDT214Sも良さそうなら、これからの
韓国勢に期待出来るかもしれんね。後は、L997の後継がPVAか何かなら、国産パネル壊滅だけど。
でも、RDT195Sってグレアパネルだったと思うが、このスレ来るような人が使ってても平気なの?
店頭で実際に見ても疲れやすそうだと感じて、グレアものは全てスルーしてるんだが、意外に疲れない
もんなら、認識改めようかと思うけど。
458 :
450:2006/04/09(日) 21:16:10 ID:ydvkZpj9
>>457 いや、グレアは激しく疲れるw ましてTNなんて自殺行為。
ただ映画を観るにはいいんだよ。国産IPSで映画観てもつまらない。
ツルテカのムスカTNで丁度いい。リップした映画をセカンダリの
195Sで再生しながら、プライマリの211Hで文字入力、これ最高。
ま、TV買えばいいだけの話ではあるが。
ビデオカードのガンマ調整を追い込むと、ある程度195Sでも
VAやIPSに近い色味は得られるが、明度の高い中間色が白っぽく
なるのは、どのように調整しても解決はできないね。
当然デフォルト状態でWindowsを使うのは無理。
459 :
457:2006/04/09(日) 21:25:45 ID:84Yx/loL
>>458 レスさんくす。やっぱりグレア駄目なのか。まぁ、確かに目の疲れないPCモニターで映画とか
見ても今イチだからなぁ。俺はTVで見る方だから、その点は気にならないんだけど。
国産PC用パネルの進化がもはや期待出来ない以上、韓国や
台湾に頑張ってもらうしかないではないか。
2090がTW-IPSで214SがS-PVAだっけ? TW-IPSとS-PVA
では、このスレ的にはどっちの評価が高いのだろう。
>>460 LCD2090UXiなら単なるLG-IPS。
UXGAスレにギラツキがあるという報告が上がってる。
どうなんだろ。プレスリリースではTW-IPSとなってるね。
S-IPSという根拠もソースも海外サイトのパネル型番のみの
ようだし、わざわざ19型と書き分けてるわけだし、少なくとも
単なるS-IPSではない可能性が高いんじゃない?
2090はTrueWhite-IPSとかいう謎のパネルでしょ。
TrueWide-IPSというLGの最新IPSとは別物で、
旧来のLG-IPSをNECが改良?したかもって流れ。
ギラツキは以前のLG-IPSよりは減ってる物の、確かにあるレベル。
富士通パネル最強伝説
>>463 どっかのスレでNECに問い合わせた奴がいたが、それによると
当初はTW-IPSの予定だったが、生産上か何かの理由でS-IPSになったらしいよ。
>>466 自分もそれどっかで読んだ。で買うのやめた。
ラピュタ再放送しないかなぁ
このスレで実況したい
>>466 フランという個人サイトの掲示板だったか。
お前の言うTW-IPSがTrue Wide-IPSのことなら当たりかもしれないが、
True White-IPSのことなら外れだ。NECDSに問い合わせたんだから間違いない。
TaiWan-IPSキボンヌ
>>466 本当に単なるS-IPSだったら看板に偽り有りまくりだね。
それなら告知も修正する気がする。
Han-starあたりのAS-IPSパネル使った液晶モニタが日本に入ってこないかなぁ…
TheWho-IPSキボンヌ
LCD2180UX はNECの新しいパネルなんだろ?
>>425 調べてみたが、この会社もサムスンパネルを使ってた。
アメリカ産パネルはそもそも存在しないんじゃないだろうか?
IOデータのLCDAD171CS(17インチ)を使ってるんですが、古くて
話題に出てきません。検索すると日立製S-IPSパネル使用と
あるのですが、目に悪い分類なのでしょうか?
テンプレ>5参照。
>>477 大きさに関係なく適用してよいのですか。
すると何も考えないで買った割に、ましだったのか・・・
ありがとうございます。
>>476 私も同時期のLCD-AD17CESをまだ使ってるよ。
もう3年以上かな。昨年DELLの2405FPW追加したが
IOの方が目が疲れにくい。まだまだ大丈夫と思う。
いまさらL675を中古で購入してきた
なかなかいい感じ
バックライトの調整範囲が現行機と比較にならないくらい広い
ほんとに真っ暗になるまで落とせる
そのぶんコントラストは低い(店頭で一番くすんでたよ)
作りは かつての高級機だけあって
今の店頭に並んでる10万以下のとは雲泥の差だね
50msつーのがあれだが...
パネルはIBM ITSX94N1になってるけど
昔はIBMもIPSつくってたのか?
まあ 目も痛くならないので壊れるまで使ってやろう
つくってた
IBMといっても米国のIBMじゃなくて
日本法人のIBMね
現在はCMO傘下に入り、IDTechという会社名で
主に医療向けの高級パネルを作っている
はよ電子ペーパーを実用化してけさい。
FP91G Pってだめ?
>>486 総合的に考えるとダメディスプレイじゃないが(むしろ良い方)、
このスレ的にはギラギラ、ツブツブが目につく。
サムスンS-PVAと同程度の疲れ方。視野角はS-PVAより狭い。
輝度ムラが高級パネルと比べて確実にあるので、厳密な色合わせ
が必要なグラフィック用途には向かない。一般向け、事務向けの
安価な製品と割り切って使う分には良い。色温度が高すぎるので
事務用であっても色味は調整した方がいい。調整すると疲労感が減る。
>>487 なるほど。S1910HRはサム寸PVAで値段かなり違うんですけど
それならGP買った方がよいって感じですか?
489 :
不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 14:20:17 ID:oRSz0J/w
マルチage
調整のところの違いも含んでる
491 :
不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 21:53:19 ID:eaOXMQPN
L567くらいの性能の17インチってもう手に入らない?(´・ω・`)
19インチで近いのだとどれになるんだろう・・・
残念ながらL797くらしかない。10万は覚悟して下さい。
その代わり1日10時間以上睨めっこしてても目薬いらず。目がしばしばしないって素晴らしい。
>>492 もしくは中古で・・・か。
今つかってるのが中古で手に入れたRDT141X・・・
三年間も俺をぎらぎらさせてくれた・・・
保護シートみたいなの付ければいいんじゃないかな
昨年春にS1910を購入してこれまで何も感じず使ってきたが、
気にして見たら確かにギラツキあるな
OD付きギラツキ無しなんて出そうにないしどうしょ
>>495 気にするなよ。気にすればするほど不幸になる。
言われてようやく気づく程度なら問題ないな。
498 :
不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 01:12:04 ID:CPNmZ+6W
L797よりL887のほうが文字小さくって疲れるようなきがしてるのですが...?
眼鏡してる方には関係ないのかな?
それとも作業効率優先ですか?
>>498 明らかに小さいでしょ 漏れはUXGAの表示量が欲しくてL887にしたよ
質問です。
現在DELL1905FPを使ってて、もうちと大きいのが欲しいと思って2405を購入。
こっちでも語られてる通り目が痛くなったんで返却するつもりなんですが・・・
1905のパネルは目の優しさ的にはどうなんです?LGじゃなくてサムスンパネルらしいんですが、
ここの定義では良パネルに入るのかどうかわからなくて。
海外滞在なんで日本産のパネルを購入するとどえらい出費になってしまうのが主な問題。
海外メーカで比較的目潰しじゃないパネルってどういったのがあります?
L887が目に優しいと言われているのは主張が無くサラサラしたきめ細かい画素配置の所以。
L797やL997のような画素と画素の隙間が黒い格子線となって見えてしまう「粒粒」が嫌いな人向け。
視力に余裕のある人が使うには向いてるけどね、眼鏡掛けてるような人があんなドットピッチの小さい液晶使ったら
逆に見にくくて疲れると思うよ。
そぉ? 小さい方が視点の移動が少なくて見やすい気がする。
1ドット1ドットを見てる訳じゃないんだし、視力は関係なさげ。
503 :
不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 10:23:50 ID:CPNmZ+6W
498です
499さん、501さん、ありがとうございました
現在使用しているのがL465の16インチSXGAドットピッチ0.248
文字が小さいので画面を顔に近づけて作業していたら
最近徹夜明けは目が血走っちゃうようになってしまって...
いまは使いにくさ覚悟で1024x768表示にしています
画面から80センチ近く離れても楽に文字が読めるので
とりあえず快適です
そこでL887にするとまた同じように画面を近づけないとダメなのかなあ...
と思ったわけです
ただパネルがよくなっている分小さくっても見やすいのかな?とも思って質問させていただきました
現在裸眼で0.7〜0.9乱視が少し、眼鏡はしていないので
予算的にはL797かな...
今日ヨドバシで見てきます〜
>>504 未だにばんばんはVL-200VH売ってるんだなw
まあ、その価格から1万円以上は値下げ交渉しろよ
>>482 IDTechはチョニーに買収されてしまったぞ。
もう医療用パネルは作ってないらしい。
デジカメとかの小型液晶だけじゃなかったかな、今作ってるのは。
恨むんなら糞ニーを恨んでおくれ。
今日秋葉でナナオのサムチョンシリーズを見てきたんだけど、
S170とS190は画素が「逆くの字」で、M170、S1910HR、M1950Rは四角い画素だった。
で、S170は何となくギラつきを感じたんだけど、S1910HRやM1950Rは全然ザラつきを感じなかった。
他の2機種は忘れた・・・(;・∀・)
ギラつき具合は、
Dellの30インチ>>無限大>>S2410W>>>>>AD202G>>よくわからない壁>>S1910HR、M1950R
って感じだった。
でもやっぱりS1910HRやM1950Rを家で使ってる人はザラつきを感じてるんですよね?
俺はザラつきに鈍感な人間なのでしょうか・・・
M170は、S170のパネルにOD回路をつけただけとか言われてたけど
おれは大いなる間違いだったようですね。
509 :
499:2006/04/12(水) 22:28:19 ID:bimi8Rco
>>503 ヨドバシで見た結果はいかが?
俺もL887の前は16inchのSXGA使ってたよ。20inchになって文字は少しだけ大きくなった。
でも、XGA(1024*768)表示で読んでいたのなら、L887のUXGAは文字が小さくて辛いと思う
L797のSXGAでちょうどいいと感じるのでは?
510 :
不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 23:01:06 ID:CPNmZ+6W
>>509さん
ヨドバシで見てきたんですけど、L887でSXGA表示のデモだったのであんまりあてにはならなかったけど
にじんだSXGA表示も割りといい感じで、広く使うときはUXGA、疲れてるときはSXGAなんてのも
ありかな〜なんて思いました
L797は置いてなかったので、即決しきれなかったのもあるんですけど、
507さんのようにS1910HRやソニーも意外に悪くないようにも思いました
そんな感じだったので現金握り締めて行ったにもかかわらず、迷っちゃいました
5万近い差額は大きいなあ〜って...
たぶん日常で使っていく上でその差額の価値がわかるんでしょうね
よく考えて土日に再突撃してきま〜すw
511 :
499:2006/04/12(水) 23:36:52 ID:bimi8Rco
512 :
499:2006/04/12(水) 23:50:23 ID:bimi8Rco
あ”〜 他者製品 → 他社製品 orz
513 :
不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 00:01:20 ID:fhJsXH77
うちのS170はくの字じゃないよ。S1910R→HRでくの字からストレートに
戻ったのを考えるとS170も途中でこっそりチェンジされているのかも。
S170は1000:1から1500:1に変わったときに変更されたみたい。
おれんとこのは<だった(つд∩) ウエーン
J2130Hにするザマスっ!
やはり画質で重要なのはコントラストだよなあ。
L997もL887もコントラストが足りない。
はっきり言って500:1なんてダメすぎ。
まだサムスンの1000:1の方がマシ。
コントラストは画質とは関係ないとか言ってる奴は
一度メガコントラスト液晶見てから出直して来いって言いたい。
L997とメガコントラスト液晶並べて見比べてみろって言いたい。
マルチすんなボケ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1142081171/551 551 不明なデバイスさん sage 2006/04/13(木) 02:42:34 ID:0cVE2Ru8
15-16
嘘付くな、画質で一番重要なのはコントラスト。
L997もL887もコントラストが足りない。
はっきり言って500:1なんてダメすぎ。
まだサムスンの1000:1の方がマシ。
コントラストは画質とは関係ないとか言ってる奴は
一度メガコントラスト液晶見てから出直して来いって言いたい。
L997とメガコントラスト液晶並べて見比べてみろって言いたい。
あのな、コントラスト比が高いのがいい場合は、遠くから見るテレビとかの場合だ。
逆にPCみたいに目の近くに置く場合コントラスト比が高くても意味ないぽ
メガコントラスト液晶なんて暗室で使わなきゃ意味ないのに...
>>516 明所コントラスト比
暗所コントラスト比
中間調コントラスト比
これらの意味を勉強してから出直しておいで。
「コントラスト比が高い」が「画質がいい」に繋がるとしても
=「目に優しい」ではない思うけどなあ
522 :
不明なデバイスさん:2006/04/13(木) 11:56:23 ID:fBBVj9mp
目の疲れを和らげるのに効果的な方法を教えてくだされ。
つブルーベリー
>>523 眼科に行ってビタメジンって薬もらうといいよ。
それ単なるビタミンB1,6,12の複合薬
NEC LCD2070WNX (widescreen) = 20.1 inch 8 ms TN (CPT CLAA201WA01) panel.
ゴミですな。
NECアホすぎ
こんなクソ液晶今更出してどうすんだ
画質はともかく、目には優しいかもしれんよ。
視野角がダメダメなのはいいとして、実際TNって目にどうなの?
例えばDellの2007とBenQのFP202Wを比べると、どっちが目には優しいんだろ。
>>535 ツブツブ、ギラギラは韓国台湾VAに比べて少ないから、視野角の問題、
色再現性の問題が気にならないのなら、疲労感はそれほどでもない。
昔のTNはビジネス用だったので、今ほどハチャメチャな発色じゃなかった。
EIZO L350など、Matrox Millennium G400/G450などと組み合わせると
絶品な発色をするTNパネルもあった(今ならUXGAが買えるほどの価格だが)。
こういった製品では、TNであっても疲労感はほとんどなかった。
今のTNがダメなのは、ツルテカパネルや高速応答に代表される
「シロートに売らんかな」の子供だまし製品になってるからだろう。
なるほど。確かにメーカー製のパソコンなんてグレアの液晶ばっかりだもんね。
色にこだわりのないやつはTNって選択もあながち悪くないわけか。
>>531 ワイド画面でFPSするには良いかもしれんよ
…にしては反応速度が、という気もするがw
NECも落ちたな
ほんと糞だよな。
ていうかこのごろ出たMITSUBISHIの20.1ワイドのガワに
BenQの20.1ワイドのTNよりも質の悪そうな(スペックからの想像だけだが)
パネルつけるって・・・。本当に何考えて出したのか全くわからん。
もうそのサイズになるとモニタとしてはつかえん
L997は過去最安だね
この価格なら欲しいな
1905FPって富士通MVAだっけ
職場にギラツブ2001FPと並べて置いてあるがDELLの中では珍しくマトモ
1905FPは、AUOのP-MVAとサムスンのPVAのどっちか。
どっちとなるかは運次第。
547 :
不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 13:19:26 ID:Z5Y8n0r8
S2410W は目に優しくないのでしょうか
L985を20万で買ったってのに・・・すいぶん安くなったもんだな・・・
ツクモで887買ってきた
稼動100時間そこそこでドット欠け無し展示品が99800円だったのを7000円値引きしてもらって92800円
997も139000円くらいであったな(ドット欠けとか確認してないけど)これも言えば値引きしてもらえるんでね?
550 :
不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 18:45:41 ID:Wu0jZ+do
結局どれがよいの液晶??
1.コストパフォーマンス重視=DELL=疲れ目
2.金は関係なしでよい商品=ナナオ=目に優しい
3.安物+付加価値で値段高め=三菱=微妙
と理解してよい?
と理解してよい?
>>538 確かに。まだGtG2msなら存在価値あったけどねぇ。
552 :
不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 18:51:33 ID:Z5Y8n0r8
三菱の存在意義が意義が・・・
>>550 でもナナオは地雷に注意。 と引っかかった俺が墓場から叫ぶw
七尾にコストパフォーマンスを要求するな、ってことか。
CG買うほどの金はないけど国産目に優しいWUXGAほすぃ
>>550 NANAOはLシリーズとSシリーズで質が違うから一括りに出来ん。
三菱も良い奴を確か一個出してるんじゃなかったっけ?
メーカーでくくろうとするのが間違いなんじゃねーの
>>556 RDT211Sは2003年11月発売で、ちょっと古い。
しかも生産はほぼ完了しており入手性も良くない。
L985EX、RDT211H、LL-T2020が3機種が
一般市場向け最高峰の液晶だったね
現在ではL997しか選択肢がないな
560 :
不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 00:40:02 ID:I/O/Wdyo
561 :
不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 00:51:11 ID:I/O/Wdyo
↑↑↑
読み直したら、ちとピントがずれたレス?
でもIDはI/Oだね。
>>559 LCD2090UXiも、そこに入れてあげられないかな…。
画質的にはL997に近いレベルまであると思うんだけど…。ギラツキは多少あるけど。
2090はただのLG S-IPSを採用してるって事がわかったから厳しいけど
LCD2190UXiは自社SA-SFTの最新パネルを採用している上に
OD付きで応答速度が10msらしいから
これはかなり期待できると思う
565 :
不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 09:07:22 ID:I/O/Wdyo
>>563 このスレ的にはNGだが、画質的にはイケてると思う。
LGにしては値段が高いが、しっかり値段分の画質を持ってる。
相当選別して使ってるのかもね。
DELLは目に悪い
たとえどんなに目に優しいパネルが出ても
LG製と分かった時点でギラギラして見えるから気を付けるんだぞ。
プラシーボプラシーボw
花粉が飛んでる映像見ると花粉症の症状がでてくるようなものか
〜19の低価格帯の製品で
テキスト読むのが楽な液晶はどれでしょうか?
L997今NTT-Xで146000円
既出
>>569 プラシーボの逆を意味する言葉があるらしいよ。
2090UXIを平日4時間休日10時間使ってるけど目の疲れはないんだけどね。
でも他人はどう感じるか判らないんだよな・・w。個人個人によって許容範囲違うし。
ツブギラは感性だから、実物見るのが一番良いと思う。
正直2090UXiでも駄目な人は、IPS自体耐えられないんじゃないかと。
>>576 いや、きっとギラギラしていて目は疲れているはずだ。
そのうち「目がぁ、目がぁぁぁぁ」とムスカ状態になる。
はいはい、逆プラシーボ逆プラシーボw
>>576 その使い方だと、画面全体を眺めるのがメインだろ。ゲームとかDVDとか。
文字を読み書きするにしても、知人へのメールやら掲示板やら、
少々間違っていてもかまわんとか。
なら、疲れないよ。もっとギラギラしているTV見ても別に疲れないだろ。
問題なのは画面の一点を凝視する用途、絵描きやコード書きや株屋の話。
579 :
不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 15:29:15 ID:ikWr+AgQ
>>578 昼間、4時間、株。
夜、Webでの調べ物やプログラムな俺って、orz。
>>576 疲労度はもちろん人によるけど、LCD2090UXiのギラツキは「感性」では覆いきれないほどあるだろ。
それで目が疲れるか疲れないかは別にして。
L997とかにはギラツキは存在しないし、IPS自体耐えられないとは言えないんじゃないかな。
まあ、なってから考えればいいことよ、って訳か。
ギラツキとツブツブは全く別物だからねえ。
L997は見事にギラツキがない、RDT211Hですらギラツキはあるのに。
だから国産ならなんでも良いとは言えないね。
>>578 プログラムとペインター9使いです・・・・。
実害がないなら気にしなければいいことじゃない?
自分から選択肢を狭めることはあるまいて。
585 :
不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 17:27:36 ID:FdsU86Ua
思うのだが、眼鏡の有無って重要なんじゃなかろうか?
最近の眼鏡は全てレンズ面にコーティングしてある
度が強いレンズを横から見たときにできる輪を軽減させるのに、一番薄い色を付ける場合も多い
要はフィルターを付けるようなもんだな
2007が届くのと同時くらいに使い捨てコンタクトにしたが、コンタクトにして始めてギラツブを感じた
眼鏡だとそれほどでもない
ギラツブを語るときには眼鏡の有無報告が必要なんジャマイカ?
ギラツキに関して、IPSパネルの中ではL997が最も少ないってのに異論はないんだが、全くないって
言い過ぎじゃないか? 技術的なことはともかく、L997の疲労感の少なさは自然(地味)な発色傾向と、
バックライトの輝度が安定してるってのが大きいように思う。
本当にバックライトかは知らんけど、輝度100%で使う人は少ないだろうから、このへんの品質が
影響してる気はする。ただ、L997であったとしても、モニタな以上、疲れるもんは疲れるが。
>>585 影響でかいと思うよ。俺も0.0xの世界で暮らしてるから、かなり来る。ただ、コンタクトの方が
云々は、まだコンタクトに慣れてないだけなんじゃ? 強度の人は眼鏡の方が負担大きかったはず。
997検討してたけどLCD2190UXiなんてのが出るのか。
ちょっと待ってみようかね
20万以内ならいいんだけど...
ツブツブは疲れる原因とは違うんじゃね?
見苦しいとか美しくないというのは確かだ。
L997も、2ちゃんねるのような灰色の背景がツブツブに見えるくらい
ひどいんですか?
人の感覚に関するものって客観的なデータっていうか統計みたいなのとるの難しいからなあ。
他のよりはあるかも知れないって程度か?
でもそのツブツブが逆に文字に関しては液晶独特のツブツブ感を減らしてくれてるように俺は感じる。
591 :
585:2006/04/18(火) 00:14:27 ID:Qqjcl9Pw
>>586 コンタクトに慣れていないのもあると思うけど、コンタクトは眼鏡よりフィルター効果は少なさそうだなと
眼鏡かコンタクトかより、レンズの種類が影響しそうだ
レンズって言ってもピンキリだし
ttp://www.benchmarkhq.ru/english.html?/be_monitor.html Monitors Matter CheckScreen
> CheckScreen has a separate tab for LCD testing, which contains the
> following additional tests: crosstalk, smearing, pixel check, tracking!
Pixel Persistence Analyzer
> It includes a few tests (flicker test, readability test, etc.), gamma correction feature,
> scrolling game, attractive interface, and much more!
>>543のところでL997買った。
2006年3月製造でドット欠けも無し。
興奮のあまりナナオのユーザーアンケートにも超満足評価つけちまった
私も
>>543 のところでL997を購入
ドット抜けはたぶん無い
パッと見だから厳密に探してない
疲れにくいかどうかはまだ分からない
ただし表示は素晴らしく濃密でまったいら、ムラとかそういうのは一切無し
色も自然
疲れにくいと言われるのも分かる
>>543のところで147,000円になってる。
146,000円で買えたアホは超勝ち組。
ドット抜けが怖い
GYが欲しい・・・なんでBKだけなん?
GYって汚れが目立たない?
去年、三菱RDT1710Vを購入して使っていますが、すごく目が疲れるようになりました。
この液晶パネルは目が疲れやすいものの範疇にはいるものなんでしょうか?
やっぱり安物だからだめなんでしょうか?
L997、色再現性良好、自然で滑らかな発色、ギラギラもなく均一な輝度でムラもない。
視野角も広く色変位の少なさはトップレベル。褒め過ぎと言う声も聞こえはするが、おおむね
隙無し完璧な仕上がりって印象なんだけど。こことか、他スレ見ると。まぁ、応答速度は
ともかくとして。
ショールームで見ては来たから、良いのだろうと言うことはもちろんわかるんだが、実際に
買うと、そこまで感動出来るほど違うの? ナナオも、商品に自信あるならお試しレンタル
させてくれんかなぁ。一週間、5000円ほどで、気に入って購入したらチャラって感じで。
そんなサービスやってくれるんなら、割高なダイレクトでも買うぞ。
>>602 一見すると地味なんで、買ってすぐ感動するかどうかはその人次第。
ただL997ってのは、しばらく使ってると他のモニタに変える気がしなくなる
と思うぞ。色再現性と目への優しさがいかに重要かがよく分かる。
595、596に後押しされて注文しちまったが、後悔はない。
店頭でもL997は他機種にあれだけ差を付けてるのに、
家でリラックスして使用すると圧倒的な大差になるよ
安物を買って、なんだ結構いいじゃんと満足してる人は、L997の真の実力を知らないだけの話
>>602 L985EXならレンタルしてるけど、1泊1.5万もする。
ttp://www.apex106.com/html/monitor/pc/flexscanl985ex.php あとここでL997のレンタルしてるのかな?
ttp://www.superrental.co.jp/display/pricelist.html L997だが、ちょっと褒められすぎてる気はするね。
確かに良いものだが、一発で見て感動ってのとはちょっと違うと思う。
L997の良いところは自然で落ち着いてるところ。
派手で鮮やかとは真逆で、一発で感動ってのはないと思う。
内容をそのまま映し出すって感じで、綺麗な画像なら本当に綺麗だが、
それなりの画像なら本当にそれなりにしか映してくれない。
俺の場合2405FPWから買い換えたんだが、よく言われるが写真は本当に綺麗で差がある。
でもCGイラストは2405より全体的に色がしっかりしてるな程度の差に感じる。
目の疲れもちょっと使ってすげー全然疲れねーって感じるものではないし、
長時間使用してそれを何日か繰り返して初めて、
以前の物より疲労がだいぶ減ってるなとか気付くものだし。
俺の場合2405が眩しすぎたので、その日から恩恵を実感出来たけど。
あとはオートファインコントラストが便利だね。
テキスト用に暗めの設定にすると画像を見たときに暗すぎるが、
アプリに応じて勝手に設定が切り替わってくれるから楽ちんだし。
一度使うとこれが付いてないモニタは使えなくなる程便利。
結論を言えば、違いがわかるなら確実に値段相応以上の価値はあると思う。
グレアって聞いてふと思ったんですが、
店頭の様な明るい環境下でL997とL887と比べるとL997の方が鮮やかで色が濃く見えるのですが、
これってもしかしてツルテカパネルとノングレアの違いみたいな感じで、
そこまで極端ではなくてもL997の方が表面がテカっているためにL887よりも鮮やかに見えるんだろうか?
だとすると、部屋で照明を落として真っ暗にした環境下では、
店頭で感じるほど発色に差がないということになったりするのでしょうか?
L997とL887の両方持ってて照明を落とした状況下で見比べた人っていませんかね・・・・
610 :
液晶初心者:2006/04/19(水) 13:04:19 ID:Q/dzhp2g
中古でよいので、目が疲れない液晶を安価で入手したいのです。
数年前の型で、おすすめの型番を教えていただけないでしょうか?
3万円程度で、入手できると幸せなのですが。
文字が小さい>画素ピッチ細かい>キメ細かい のでいい場合はLL-T1620H
中古でもその値段で買えるかどうか解らないがL567
多少の不具合は覚悟の上ならL565
ダメダメIPSでも大丈夫そうならL665/685
いずれにせよ状態には注意。
特にLL-T1620Hは時間表示ができないので、色変化だけでなく、
少し長めに時間をとってバックライト状態を確認したほうが無難。
チョソパネだが、EIZO L767は目が疲れない。OverDriveがないので動画再生は
絶望的だが、ギラつきは皆無。開口率が低いので、液晶ドットは目立つ。
デフォでは色温度が低いため黄色っぽい漢字がするけど、それは調整で
どうとでもなる。輝度は最大状態でちょうど良い。
新品11万、購入時6万だった(生産終了時の投げ売り)。
現在の中古なら3万程度ではなかろうか。文字入力オンリーなら最適な製品。
>>608 どの機種でもいいから、グレアパネルのドットを拡大撮影すれば
真偽が分かるよ。
614 :
不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 18:03:20 ID:yn+YQHFr
>>609 L997の方が表面てかってたっけ?
でも、店頭だけどL997とL887の人物の色の薄い部分見ても
L997の方が細かいディテールが出てて薄い部分もしっかり色が乗ってたぞ。
L887は極端に言えば光って飛んでる感じ。
>>614 そりゃ表面云々の違いじゃなくて、発色の違いでしょ
L997は発色がしっかりしてる、L887は発色が薄いってだけのこと
616 :
不明なデバイスさん:2006/04/19(水) 19:01:18 ID:yn+YQHFr
そうそう、そういいたかった。
色の密度が違う。
617 :
602:2006/04/19(水) 22:18:23 ID:XJBCbRnQ
>>605 >>606 レスさんくす。んで、一週間で8500円か…これで儲け出るなら、ナナオ自らレンタルって実現可能な気が
しないでもない。まぁ、やってないこと言っても仕方ないか。
評価に多少のブレはあるにしても、ユーザーの満足度が飛び抜けてるのがすごいと思う。俺が今使ってる
液晶はRDT211HとL680って古い液晶なんだが、そろそろデジタル接続の液晶をと、あるLG-IPSの液晶を
買ったら、表示のクリアさは良かったんだが、ちょっと洒落にならない偏頭痛に悩まされて、ギブアップ。
仕方ないから、当時は無難そうだったRDT211Hを買い直した。マゼンダ被りは俺の使用距離では気になら
ないんだが、良くも悪くも派手傾向で、レタッチとかに苦慮する。日常利用では鮮やかで綺麗、疲労も前者
とは比較にならないから、結構気に入ってはいる。後、T565ってCRTもサブで使ってる。
ただ、ショールームで見たL997の印象も良かったから、評判通りなんだろうとは思いつつ、これ以上モニタを
増やしてもなぁと冷静に考えると躊躇してしまう。理想はL997+RDT211Hなんだけど。後、それより先に、
キャリブレータの一つでも買うべきかとは思う。
とりあえず、出るかわからない新機種の動向を見ながら検討してみます。さんくす。
RDT211HはゲームやDVD鑑賞にもそこそこ耐えるし、あの価格帯としては
オールラウンダーだな。ただ夜間は目が疲れる。
CMYKならL997なんだろうけど、Webデザインユースだと、派手な一般向け
液晶での再現性を考えるわけだから、211Hでも良いような気がする。
>>610 シャープのLL-T1820を中古で。
L997(1台)とT1820(2台)で使っているが
L997よりはるかに綺麗で疲れない。シャープ製国産パネル。
>>612 L767 も目に優しかったんですか orz
17 inch / 6万円 ぐらいで目に優しいのが欲しかったのですが
ネットでそんな評判のモノは見つけられなかったんで
RDT211H の左端液晶破損不良中古品で手を打ってしまった…。
何と比べるかにもよるけど、L767はそんなに良いとも思えんな。
ちなみに俺は、目が疲れるんでL767からL997を買い足して、
L767を押し入れに片付けた。 全然違うもう戻れんよこれは。
>>621 そうなのか。RDT211Hよりは明らかに悪いが、最終実売価格を考えたら
良いほうだと思ったのだが。だけどなんでL767はあんなにドットが
目立つのかねぇ。解像度は他のパネルと変わらないのに。
まぁS-PVA, AUO-MVA, TNなども併用している、あまり疲労を気にしない
俺の言うことだからな、、、、、俺的には文字の大きさや設置場所による
姿勢の関与の方が俺は大きい。夜使えば、RDT211Hですら目を射る光線を
発射している。また色味の違いにかなりイライラする方なので、色が合ってれば
台湾VAだって許せちゃう。
623 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 11:26:56 ID:6Q2i1OeA
samsung 172n ってどう?
>>617 RDT211Hもデジタル接続できるでしょ。
ってか、これはNEC製SA-SFTパネルですよ。
>>624 おまい、話を妙な方向に混乱させるタイプだろ。
書き込むんならよく読んでからにしろ。
626 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 14:13:02 ID:nHweiVzg
目が気になるものはCRTや液晶を見ない事。目が気になるのにCRTや液晶を見なければ
ならないものは奴隷労働者。戦後社会で最も大切なことは、テロリストが奴隷労働者を
殺してあげること。
>>622 確かに、価格を考えたらL767割といいと思うよ。
趣味で使うには、地味で面白みのなさすぎる発色でオススメできないが。
少なくとも
L665よりは目に優しい。
L887よりは色は合う。
L997には敵いません。
[L767] |SAMSUNG(PVA) 型番 LTM190E1-L03
L887ってサムスンより画質悪いの?orz
>>628 画質はL887のほうが遥かにいいよ。
ただ、色が合わないだけ。
>>629 なるほど、発色が独特って事なのね。
L767は画質が悪いが、発色は素直って事か。
S-PVAはギラギラするが、L767世代の古いPVAは全くギラつかない。
視野角はS-PVAより狭いがTNほどデリケートでもない。画質が要求されない
ビジネス用途では好評だったんじゃないかな。案外と静止画はきれい。
応答速度なんか気にならないというL997使いが多いが、それはIPSのせい。
OD無しVAのL767を使ってみれば、残像のせいで動画を見られないというのが
どういうことなのかよくわかる....俺は3分で机の上からL767を撤去した(藁
自室における最短滞在期間を更新。汎用に使うには無理があるモデルだ。
そりゃそうだ、L997やRDT211H使ってる人はIPSだからマシって理解してるでしょ。
同じ20msでもL887とRDT211Hじゃエラい違いだからね。
OD無しVAは本当に静止画にしか使えない。
633 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 17:56:49 ID:j2QB1Jxl
NTT-XでL997を買った人の報告で、
2006年2〜3月生産分はドット欠けが無いと聞いて
注文して今日届いたけど、完璧ドット欠けなしでうれしす。
>>633 いつ生産したものかどうかなんて指定できるのかよw
>>633 そんな事があればいいわな
CPUのロットとかんちがいしてるんじゃねえのか
お前の生産技術に対する知識に乾杯!
2−3日前にもNTT-Xで997買って常時輝点あって
泣いてるヤツがいたじゃねえか
先日L997を購入して
ドット欠けが2個もあった俺は負け組かorz
637 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 21:40:10 ID:Zn8zEhdJ
突然すまん。
漏れ、少し古いけどIBMのThink Vision L200P(DELLの2001なんかより古いLG-IPSだと思われる、現在のモデルはPVAらしい)っての使ってるんだけど、目の疲れに関しては優秀です。
確かに、ザラツキやツブツブ感は感じるけどギラギラってのは無いな。
輝度100で丁度良いし。
まあグラデーションが綺麗に出ないとかの不満も有るけど、良いモニタだと思う。
一度L997とか使ってみたいな。
>>637 君には今後、今とは別次元の高画質を手に入れる楽しみがある。
L997ユーザーの俺には、もはやその楽しみはない。
>>608 そう、アンチグレア処理の違いによるもの。
グレアパネルなら乱反射しないよ。
>>609 L887とL997の表面処理はどちらも同じ。アンチグレアパネルの中では比較的ツルテカだと思う。
640 :
不明なデバイスさん:2006/04/20(木) 22:47:37 ID:S6eb42qZ
Pen!!!時代のIBM液晶なんで疲れにくいです。
sRGBで色を考えるのなら、環境光はD50(5000K)だから3波長形昼白色の蛍光灯ぐらいは用意した方がいいと思う
あと、安いキャリブレーターとプロファイル作成ソフトを使うと0、255近辺で潰れたり途中で階調が逆になったり
することがあるから、さらに評価計測出来る環境がなければ、ガンマだけ合せた方がいいよ。
645 :
不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 12:24:15 ID:NcOZzeA3
ここでL997の評判見て、会社のだけど任されてNTT-Xで9台注文して
昨日届いたけど思った以上のすばらしい画質だった。
>>643 環境光はD50というのがいまだに信じられない。
信頼できるソースもみたことないし。
649 :
不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 22:19:16 ID:VRajCGgk
なんでモニタと環境光の色温度が異なってるの?
>>649 ごく一般的な家庭での Web ブラウズあたりがターゲットだからじゃないかな。
印刷などのプロが使う事を想定した物じゃないのでは。
NTSC ガンマ2.2 白色点D65 環境光D65
sRGB ガンマ2.2 白色点D65 環境光D50 (HDTV ITU-R BT.709)
AdobeRGB ガンマ1.8 白色点D50 環境光D50
なんだっけ?
>AdobeRGB ガンマ1.8 白色点D50 環境光D50
これははじめて聞いた。
AdobeRGB ガンマ2.2 2.199... =2と51/256 (<-4..3.1.2) 白色点D65 (<-4.2.1) 環境光D65 (<-4.2.5)
確認したらこうだった…
なんでsRGBだけ環境光がD50なんだろうか?
環境光はD50だからなぁ
>>586 おれも強度の近視なんだが、使い捨てコンタクトだと目が疲れないんだ。
メガネだと、Win用のL565でさえ、しんどい。
トリニトロン管のCRT21インチが死んでシネマディスプレイ買ったらもう死にそうだ。仕事にならない。
997検討中。
>>657 一般に売られている照明器具にデフォでついてる蛍光灯は、
今じゃほとんど昼光色(6700K)ですよ。
昼白色(5000K)の蛍光灯にしようと思ったら、わざわざ取り替えなくちゃ
いけない。
果たして昼白色の蛍光灯を使っている人がどれだけいるかな?
ちなみに太陽光は昼光色。
660 :
不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 20:43:43 ID:JO9mMzDf
シネマディスプレイって核地雷なのに、良かれと思って買っちゃう奴が後を絶たない。
661 :
不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 20:58:42 ID:ocB2QNM1
そりゃ地雷だからね
>>659 会社の多分4年以上変えてない蛍光灯が切れたので交換した。昼光色のはずなんだが、むちゃくちゃ青白い。
経年劣化とかもあるんだろうけど、違和感ありまくり。
663 :
657:2006/04/22(土) 23:28:55 ID:MLdX8AFs
>>659 sRGB は1996年にアメリカで制定されたんだよ。そんな現代の日本の照明器具事情を語られても...
シネマディスプレイって、
一見デザイナー御用達のように思ってる奴いるから。
アメ公には十分なんじゃない?
食べ物も質より量って感じだし。
シネマは結構使ってる人おおいよね
あんなのでデザイン作業をやってたら目が潰れそうな気がするけど・・・
それがさ、初液晶でシネマ買っちゃう奴多いんだよ。
こんなもんかなでそのまま使ってるみたい。
他見てないんだよね。
シネマって名前とアップルのブランド力に騙されてるよな
5万以下の19インチで、ここのオススメを教えてください。
用途は100%ビジネス用途です。
アップルはとても罪なブランドだね
アップルはとても罪で、シネマユーザーをブラインドにするね
Love Is Blind
673 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 07:59:53 ID:sFR8c40s
シネマって具体的にどこがいけないんだ??
広くていいとおもってたけど・・・。
スレタイと流れで把握しなされ。
675 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 09:15:18 ID:VGzueYle
シネマはパネルの品質よりも外観デザインが購入動機の比率を
上回ったとき、その存在価値を発揮する。
置物だな。
>>673 まぁ、マジレスしておくと、ギラギラが平気な人には、そこそこの品質、そこそこの価格、割と良い
デザインで、悪くはない。視野角は広いし、発色も一部高級機種以外に比べれば悪くない。他には、
入力が一つしかないので困る人は困る。
俺は強度近視だからか、そのギラギラがダメだったわけだが、他の人に試用してもらったら、何が
問題なのかと聞かれるぐらいだったので、そのまま譲った。まぁ、L997とか買って、パネルの品質が
とか言うならまだわからなくもないが、その他は鼻息荒くするほどの大差はないと思う。別く良くも
ないから、デザインを抜きにすれば、あえて選ぶ魅力は少ないかと。
買ってる人の殆どがデザインで買ってると思うが。
ナナオあたりももうちょっとデザインにバリエーション持たせれば
ユーザー拡がるんじゃないの?
679 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 10:58:23 ID:sFR8c40s
>>677 サンクス
S2110Wもギラギラで他のシネマと同じ?
>>659 昼白色の蛍光灯に変えれば、本来のsRGBの色合いが表現できるってことですか?
>>679 S2110WやS2410Wも駆動方式の違いこそあるものの、ギラギラの印象としては大差ない。少なくとも、
俺はどっちもダメだった。こっちショールームで確認しただけだが。まぁ、個人差もあるし、色関係の
精度はこっちの方が上だろうから、見てくることをおすすめ。
>>678 俺はMacユーザーでもあるから、純正の安心感と旧20inch以上の品質に期待して買った口。教訓、
液晶を現物も見ずに買うのはやめましょうってのを痛感。もっとも、当時はDELLのもNANAOのも
ワイドはなかったんだが。
682 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 11:21:53 ID:8ZomDFAV
>>678 >買ってる人の殆どがデザインで買ってると思うが。
No
目の健康の為、デザイン優先にはできずシネマをあきらめた。
泣く泣く糞デザインのナナオにする。
683 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 11:42:48 ID:sFR8c40s
>>681 サンクス
S2110WならTNじゃないし大丈夫だと、決めようとおもってたが
ギラギラかあ・・・。なら安いdell 2005FPW の方が得か??
迷う・・・。
>>682 それは
>>677の「(シネマは)デザインを抜きにすれば、あえて選ぶ魅力は少ない 」
に対応して、「(シネマを)買ってる人の殆どがデザインで買ってる」ってことだろ。
685 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 12:31:37 ID:BwWwj++A
そうそうシネマのデザイン好きだから買いたかったけど
L997の画質見ちゃうとシネマ選べなかった。
ナナオデザインって5年くらいは古く感じる。
L997使ってると癒し系っていうかまあこれはこれでって感じだけど、
ちょっとじじくさい。まあ画質には変えられないな。
30インチシネマには惹かれるけど、一日12時間以上使うデザイナーは
目つぶれるだろうな。
それにしてもアップル信者多いな。
決して多くはない、ただ目立つだけだ
687 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 12:43:54 ID:fwg7MojZ
>>684 ああそうか、既に買った人の話ね。失礼。
シネマの場合はろくにパネルの事を調べずに買っちゃうんだろうな。
知らない方がいいか…。
問題はデザイナーなど仕事で使う人が知らずに買っちゃう場合だな。
デザイナーで使ってる人多いですよね
それ系の雑誌でもシネマと洒落たデスクな製作環境を披露してたりする
そして、それを見たデザイナー志望者たちが俺も俺もとシネマと洒落たデスクを買ったりするのです
今度新たに17inchCRTから液晶に買い換えるにあたって、
ナナオのS170にしようかと思っているんだけど、ここでは
そんなに評価が高くないみたいだけど大丈夫かな?
目に優しいってのはかなり自分にとっては重要ポイントなんだが、
予算も少ないし、場所も無いからL997とかは到底無理なんだ。
見るものは殆どテキストで、DVDを見ることがごくまれにあるくらい。
デザインは重視してないからかまわない。
997のデザインはあれだ、液晶のイメージ的に普通だから余程拘ったインテリアじゃない限り
大抵の部屋に置いても特に違和感が無いのがミソ。
おれも気になる
テンプレにあった関連サイトのページでは、
M170はオススメしないとあったが、S170ではどうなんだろう?
>>688 そう、それです!
オレっちも一流クリエイター気分ってやつ。
S170は、sRGB色空間をピッタリ満たしているみたいですよ。
L997と同じくらいに。
L797やL887、L985EXですら無理だったのに。
眼鏡を外してもギラギラしますよ
L997と両方使ってるけどS170はよくできてると思うよ
997と比べたらちょっと不公平だろうけど170は目が疲れやすい
997より良い所はArcSwing 2スタンドと狭額縁かな?
このスタンドはいろんな所の疲れを半減させてくれてる
997もこのスタンドにしてほしいけど縦回転させて使えなくなるか・・・
>>692 まぁそれで良い作品が作れるならいいんだけどね
それでも6畳の畳アパートにはシネマは似合わないかな・・
シネマが似合う部屋は
白い壁紙の8畳ぐらいのワンルームマンション
フローリング
ブラインドから差し込む光
舶来物の10万ぐらいするチェア・白のデスク
小粋な置物
朝食はカフェオレとクロワッサン
昼食はスパ
夕食は外食
こんなところでしょう
それに引き換えL997はどこでも似合うからいいね
安アパートでも大丈夫
自分はL997の無駄のないデザイン結構好きなんだけど
じじ臭いかなw
699 :
不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 21:30:51 ID:/Cng9ly4
問題は安っぽいプラッチックの仕上げだ!
シャープのLL-193G-Bを考えていますが、これはどうでしょうか?
ムスカパネル
輝度を落としても使える環境なら問題ないよ
50cd/m2くらいまで
シャープはPCモニターは儲からんし、もうやる気ないのかもしれんな。
安いチョンパネばかり売れるのだからやる気なくすわな。
自社製で性能落とした新型なんて作りたくもないだろうし。
だったらシャープブランドのモニターにチョンパネ使うの止めろ、と言いたい。
一番売れてるの3〜4万の液晶なんだよね
儲からんしやる気ないというのもまあそうだが
TV(こっちが遙かに儲かる)の方にまわす分が全然足りてないから
儲からないPC用に自社パネル使う余裕など全くないという方がより正確
L887がチョンパネになるのも時間の問題だな
>>710 マジすか・・・。
どの点が駄目なんだか教えてくださいませんか?
逆にどこをいいと思ったんだ?
713 :
669:2006/04/24(月) 01:16:35 ID:w7Us4/eh
orz
>>712 値段です。
19インチでなるべく安いのを探しています。
ナナオだとどれがいいんでしょうか?価格コムを見ても機種が多くてよく分かりません・・・。
L768はどうでしょう?
58000円これくらいが出せる限度です・・・。
>>714 ナナオだから良いってわけじゃないんだが、パネルがすべて。
その金額が限度なら、LG-IPS以外どれ買っても大差ない。
自分が気に入ったのをどうぞ。
そもそもなんで目が疲れにくいモニタが欲しいの?
今は何使ってるの?
LG-IPS以外で今使ってるモニタが疲れる→
>>2を実行する→それでもダメなら
>>4を買うしかない。
そうそう。初っぱなから国産パネル搭載機を買う必要はないよ。
DELLなんかは格安でそこそこの液晶出してる。
儲な俺は17インチでいいから七尾VA系に逝ってもらいたいが。w
それで問題なければ安くすむし、ちょっと疲れる程度なら調整次第でなんとかなったりする。
どう頑張っても駄目なら、そこで初めて国産パネル搭載機導入を検討すればいい。
それを実感する頃には、液晶にかけられる金額が今の2〜3倍に膨れ上がっているはずだ。w
今はNEC F14T3という古いのです。
にじみ・ピンぼけがあり、利き目の方が痛くなります。
用途はweb,ポジフィルムスキャン(レタッチ)、DTM等長時間の作業が多いのでどうしても目が疲れ視力も落ちました。
(1.2→0.5)
店で現物を見ないと駄目ですね。
国産パネルって言っても、PC用は国産「旧式」パネルでしか
ないからねぇ。
問題無いならLG-IPSやS-PVAの方がC/Pは明らかに良いし、
ゲームや動画が用途に入るなら絶対的パフォーマンスでも上。
>>717 七尾VA系とはS190,S170(L768.L568)ですか?
使用用途からすると
>>708は駄目だよ。
TNパネル使っているから色を扱う作業には向いてない。
とりあえず液晶関連スレをROMって情報集めるのが先だね。
店頭で実物見るのもいいけど、その程度の知識だと店員の話を鵜呑みにしたりして
逆に大ハズレを掴みそうな気がする。
>>718 それならパネル以前の問題だから、どのくらいLG-IPSとかに耐性があるかもわからないね。
Auto調整で改善しないのかな?
あとは>717,721の通りだな、レタッチやるなら10bitガンマ補正搭載の物が良いと思うけど。
>>720 うん。でもこれはNANAO信者の意見つーことで軽く流してくれ。orz
>>719 L997のパネルは割と新しめだったような。
GRENN HOUSEというメーカーのは同価格帯でもVAですね。
皆様いろいろとアドバイスありがとうございました。
引き続き調べてみます。
おやすみなさい。
>>701です。
早速、いろいろレスいただきありがとうございます。
”シャープがよい”と上の方で見たので、この機種を考えて
見ましたが中身はシャープではないのですね・・・
そこそこ疲れない程度でお奨めのものはあるでしょうか?
>>719 L997は1年前だからそんなに旧式でもない。
応答速度が遅いのはあえてムラが出にくいように液晶層を厚くした結果だし。
ただ他は古いのばかりだね、L887なんかは画質面でも新しいS-PVAに劣るし。
そもそも国産というか上位モデルの主目的は疲れにくさじゃなくて画質だし、
画質に拘らないなら安価なモデルの方が安くていい。
画像編集とかしないのにL997とか正直オーバースペックだし。
どうしても目が疲れるならしょうがないが、AD202Gとかを買って他に金使った方が良い気がする。
って、このスレで言う事じゃないか。
なんかAD202Gはよく目が疲れないとか言われてるけど、
店頭で見る限り、「2001FP」も「S2410W」も「AD202G」も程度の違いはあれ、全て同じように見えます。
>>11を見ると、「ギラつき」と「ザラつき」は違う症状みたいなんですが、
実際に家で長時間使ってみると、「2001FP」や「S2410W」で言われている「ギラつき」と、
「AD202G」で言われている「ザラつき」とでは目の疲れ方が全然違うのでしょうか?
>>728 >なんかAD202Gはよく目が疲れないとか言われてるけど
それは勘違い。
AD202GはP-MVAなので、疲れにくいだろうという先入観からそう言われてた。
しかし実際に使ってみると結構疲れる、2001FPと大差ないと感じてる人も何人か居る。
まあネットなので、どうしても先入観とか思いこみで語られている部分もある。
実際に自分が感じた事を第一に思えばいいと思う。
何度もこのスレの住人たちが指摘しているように
まず、安物液晶で何とか目の疲れを最小限にしたい人は
テンプレ通り環境や姿勢を整え、液晶の調整をできる限りしてみること。
それでダメならフィルターを使ってみるべし。
粗悪な液晶でも全〜然疲れない、という人はその液晶で無問題。このスレに来る意味も無し。
>>729 便乗ですが、LG-IPSのRDT195VとAD194Gはどっちがいいかな?
>>728 結局個人差だから、まずはあまり気にせず他の要素を優先
して選んだ方が良いよ。
実際に害を感じたら、その時にこのスレの存在を思い出す
程度で十分。可能性だけで選択肢を狭める必要はない。
>>731 三菱のほうがかっこいいから三菱
つかスレ違いなので19インチスレで聞け
>>733 スレ違いなの?
目に優しいモニタを尋ねているのに…。
>>734 5万以下で目に優しいのは中古の古い液晶しかないのが現実
>>699 シネマの枠はプラスチックじゃないのか?
つか、生まれてこのかたナナオのCRTと液晶しか使ったことないんで
外の世界のことには疎いんです。 orz
しかも、BNC端子付きとDUAL DVIしか使ったことないとか?
>>737 今のシネマはアルミみたい。
前に99でいくつか眺めてきたけど、
997,887とそれ以外で眺めたときに目に入る力が格段に違うね……
2410でもこれは長時間眺めたら疲れると感じたよ。
眼球の裏が痛い(´;ω;`)
741 :
699:2006/04/24(月) 17:08:21 ID:WXXBMWFW
>>737 アルミです。
アルミの押出材に表面はアルマイト加工。レーザーカットによるパネル開口面。
両サイドから鏡面仕上げのABS樹脂成型品を公差±0mmに限りなく近い寸法で
アッセンブリ。ネジ穴は一切無し。
背面には放熱の穴は存在せず、アルミ筐体自体がヒートシンクの役目を果たす。
配線は電気・信号共有のコードが1本のみ。
スタンドはアルミ1枚板を曲げ加工しただけのシンプルなもの。
底面には向きを変えやすいように摩擦抵抗の少ない樹脂(ナイロン系?)を貼付けてある。
既存の液晶ディスプレイの中では究極のミニマルデザイン。
目潰しパネル採用だがな! まさに外道。
DELLは?
>>742 動画を見るには桶ではないか。
最近、ギラギラの液晶が多いのは動画を綺麗に見せるためどんどん明るくさせているからだよ。
液晶パネルはTV向けが主力だしPCでも動画を見たいという要望は多くそれに応えている。ゲー
ムにも合うかもしれない。
でもPCで何かを作業する、特にテキストとかだと眩しすぎて使い物にならない。だから「PCで作
業をメイン」にしている高級機か明るさを調整できる機種がお勧めとなる。
ただ調整できる機種でもあまりに安い機種だと電源等も安物なので調整後の画面が不安定とか
いうのはあるかもしれない(個体差がでやすい?)
TVを見る際には2m離れましょうとかいうのが昔あったよね。
動画やゲームは離れてもOKだがPCで作業するとなるとそういうわけにはいかないかな。
んーでもシネマは良く見るとおもちゃっぽく見える。
確かにアルミではあるんだが……。
もともとオモチャっぽいのを先端デザインと感じる層が
マカーに多いので、丁度良いんではないだろうか?
746 :
742:2006/04/24(月) 18:50:47 ID:ob7GJr6C
>>743 すまない。
話の流れ上で、
DELLの液晶モニタ枠の材質は何なのかを質問したつもりだったんだよ。
わざわざ長文で解説してくれたのに、本当にゴメン。
DELLのプラ材質は、フィリピンのスラム辺りに山になってる廃棄プラッスチック
748 :
699:2006/04/24(月) 20:42:53 ID:l3gOoz45
>>746 そうかな、と思ったんだけど質問の仕方が微妙だったね。
DELLの場合は枠と台(便座の場合)の部分がABS樹脂にシルバーのマット塗装。
背面は樹脂ペレットそのままの色のソリッドブラック。塗装無し。
他のメーカー〔ナナオ、三菱その他)も同じようなもの。
シネマ以外のモニターを選ぶ場合はデザイン、質感はもうどうでも良いです・・・。ort
o rz
液晶にアナログ出力はかなりやばいです
オマエラVGAチェックすべに
5000円くらいでおすすめのグラボ教えてください。
ゲームはやりません。
rage
中古のG400でいいんじゃない?
玄人志向のビデオカードはどうですか?5200
>>754 クロシコってのはともかくよりによってFX5200を薦めるのかよ
いえ
訊いたんです orz
5200って駄目なんすか?
悪いって言うか買う価値が無い。
ほんのちょこっと足して6200無印買う方が遥かにマシ。
6200Aはメモリ帯域が狭く、2Dのスクロールが若干もたつくけどね。
初期には128bitメモリバス幅版もあったが、今は64bit版のみだ。
DVD品質計測機+ネット徘徊機のELSA 6200Aを、古いRADEON9600Proに換装したら
著しく快適になった(液晶はBenQ FP91GPだから、このスレ的には糞だがw)。
今でもクロシコの256MB版が7000円台で買えるようだ。
ただ6200Aはたいていファンレスだから、静音を安価に狙うにはいいかも。
ウチのL767*2台のうち1台はAOpenの6200Aファンレスがつながってる。
事務処理用で、Excel専用機。ゲームも動画も表示しない用途。
6200は相性が厳しくてスタンバイからの復帰に失敗する
事例がかなり報告されてるので
そういった事に使うなら余りお勧め出来ない。ゲームしないなら
5200のほうが枯れてて安定してるので良いと思うがな。
>>760 あなたのおすすめは?予算5〜7千円でお願いします。
しかし教えて厨に優しいスレだな。
FX5200、DVIだとムービー表示で長いこと固まる症状があったなあ・・・
6年使ったモニタがぶっ壊れたんで、テレビを主目的に買ったIT-26MでExcel作業するはめに。
省エネモードで暗めにして、目の痛みは全然ない。画質には不満無し。
が、リビングに置いてある都合上、食卓にキーボードとマウスのせての作業だわ、
角度調整するにも限度があって、姿勢が悪くなってかえって疲れた。
解像度が低いので、見やすい隅っこだけ使って作業しようとか出来ないし。
小回りがきいて楽な姿勢で操作しやすい、そこそこの大きさのやつを早く買おうと思った。
>>759 スタンバイ機能は使う奴は使うし、使わない奴は徹底して使わない。
だから6200Aスレでも、スタンバイに関する議論は話が噛みあってなかった。
俺はスタンバイ使わない派だからどうでもいいんだけど、2Dオンリーでも
128bitメモリインターフェースを持つグラボの方がいいと思うんだよね。
6200Aは価格を考えたら悪くないが、2Dでもモッサリ感がぬぐえない。
FX5700無印と6200Aのどちらが良いかは微妙。nVidiaドライバの新しい奴は
5x00シリーズではあまり具合がよくないようだ。しかしWindowsUpadateの
新しいのを入れた場合、nVidiaドライバも最新にしないと、いくつかの
フォルダにアクセスできなくなるという不具合が報告されている.....
767 :
760:2006/04/25(火) 13:34:27 ID:pjp2GVZk
>>761 ATiの9600Proあたりかな
もう少し出せるならX1300辺り勧めるんだが。
X550オススメ
5000シリーズ自体がチップ設計に失敗した地雷だからな
今更買わなくてもいいだろ
5:4液晶ってめちゃくちゃ目が疲れないか?
今買うならワイドじゃね?
ありがとうございます。
6200Aダメなのか・・・・
俺、ギガバイトのファンレス6200A買っちゃったよ。
(まだ届いてない)
メモリバス幅が64bitなのは知ってたけど、2Dのスクロールで
もたつくとは想像もしてなかった。
ネット観覧専用の静音PCだから、少しでも発熱の少ないものを
付けたくて6200Aを選んだんだが、もしかして大失敗?
ウェブサイトを表示させて、マウスホイールを回転させただけで
もっさり表示されたら適わんよぉ。
2Dのスクロールがもっさりするってのは、
Geforce6800とかの比較的高性能なやつでも、Rivatunerかなんかで
メモリクロックを限界まで下げたときに起きる現象のことですよね?
液晶の応答速度とは関係なしに、マウスホイールを回してから
一呼吸おいてスクロールが始まる感じ?
>>774 メモリバスの幅とか考えないのならそれでも良いとは思うけどね
できることなら9600Proの方が良いよ
誰もスレ違いって言い出さないところに勃起
>>774 これはAGPファンレスを考えているならかなりいいと思う。
ギガのは128Bitだし、少なくともFX5200(熱の点で)や
6200A(本体との相性の点で)よりは安全。
本当はFX5200位のヒートシンクが欲しいけどね。
すまん、スレ違い鼻*鼻しいな。
とってつけ
TNのVISEO(MDT151X)はギラツキ等も無く文字も大きいため疲れにくいぞ。
買った当時は10万越えてたが…。
>>772 そんなことはないよ。ELSA GLADIAC 544をネット&DVD計測機に
1年以上装着していて、特に不満はなかったし。メイン機がGF7800GTXで、
それに比較しても、3D以外は十分実用範囲。ファンレスで44℃も魅力的。
ただやっぱりスクロールは微妙に遅いよ。凄く不満に感じるわけじゃないけど
128bitのRadeon9600Proに変えると、ああ、こっちのほうがいいなぁ、とは思う。
古い3Dゲームをやるとガッカリもするが、PSOのプライベートサーバー改造版
なら十分速い。Never Winter Nightsだとちょっともっさり、Dungeon Siege2
は実用範囲外(紙芝居)。動画は全く問題なし。
一方、Radeonの古いのは固定アスペクトレシオのスケーリングができないので、
同じく固定アスペクトスケーリング機能のないSXGA液晶で4:3画面の
古いゲームを、という場合には困る。その点は新しい6200Aの方がいい。
>>779 Radeonは最新型でもアス比固定拡大機能は持ってないよ
あるのはDot by Dotだけのはず
>>780 そうなのか、THX
古いAGPのDual Xeonマザーのグラボを、X1600のツインDVIのに
変えてデュアルディスプレイにしようと画策していたのだが、
参考になったよ。
>>781 Mobilityの方では一応その機能持ってることからして
ハードウェア的には対応してるっぽいんだがなぜかデスクトップ用では使えない。
カスタムドライバ作ってる人がMobility用のドライバも使って
あれこれ試したらしいが結局ダメだった、という話も聞いた
>>779 スクロールが遅いのはUXGAモニタとデジタル接続しているからでは?
815系マザーの内蔵グラフィックスですら、UXGAモニタにアナログ接続しても
スクロールが遅いってことはないよ。
54 :名無しさん┃】【┃Dolby:2006/04/25(火) 20:31:50 ID:FAvE9cdX0
>>24 ギラつき&ざらつきってさ、色々見てみたけどただ単にノングレアフィルムの性質じゃん。
グレアパネルだと全く無いし、画素のバラツキがどうとか言ってるページがあるけど
全くナンセンス。
>>785 ここは自作板のコンデンサスレ同様、一種の宗教スレ
787 :
不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 00:01:31 ID:X6/xZuVz
単に世代が古くて暗いから目に優しく見えるだけ
じゃLG S-IPSにグレアフィルター付けたらあの目潰し直るんですか?
>>788 RDT195Vだけど、別にギラギラしてないよ。
俺も195V使ってるけど、別にギラギラとか感じないです。
安物のアクリルパネル付けてテカテカで今風っとか遊んでるし、、
動画、ゲームなどの時はテカテカの方がかえって綺麗に見えるような?
このスレの人達には目がオカシイ!とか言われそうだな。
俺は動画やゲームの時は部屋を真っ暗にするから、
テカテカでも意味ないんだよな。
>>791 それは動画&ゲーム用とだからがな。そういう使い方なら目はそんなに疲れない。
液晶はそもそも輝度が低いから動画がしょぼく映るというのがあって何が何でもあ
げてきた(カクカクや残像問題とは別)、その結果がギラギラテカテカ。よって問題
はテキストとかPCでの作業だわね。
てかてかだと暗転したとき自分のツラが写りこんで萎える
>>795 気を落とすな
いつかきっといいことがある・・・・・・・・・・・・・・・・・なワケねーか( ^ω^)
俺もグレアのノート使ったことあるけどギラギラは無かった(と思う)。
映り込みも後ろに光源がある環境じゃなかったから全く気にならなかった。
>>785は正しいのだろうか。
グレアでギラつくモニタってある?
グレアパネル製品はたいていTNで、TNはギラつかないのでは?
視野角の狭さに起因する色の変化とギラつきは別物だからね。
L565→S2410Wと変えてしばらく使ってみたけど、ギラツキが体調悪いときにかなりくるのと視点があっていない場所が
眩しい?ので交換保証にだしてL997に変えてみます。
今L565に戻してるけど日立S-IPSは格子状のドット間が目立つけど、シットリしてて落ち着いた画質感じがいいですね。
S170を購入した姉にL565を使わしてみたら頭痛くならなくていいと取られそうになしました。
L997が来るのが楽しみだ
あーそうですか
うんこDELL
>>802 俺はL567→2007FPにしたが
・・・未だにメインはL567だ。
L567ていいなあとつくづく思ったよ
S170が出始めて最後のほうに滑り込みで買ったけど
>>800 もまいら、目いいな。L56xは、TNと閉口率ほとんど違わないんじゃないか
くらいに漏れは感じるけど。
ナナオにATiって地雷?
最近のビデオカードなら問題ないよ
>>805 逆に目が辛い人にはその少しの差が気になるんだ
683 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/04/26(水) 11:18:35 ID:/0I8LGu/
TN、VAの視野角についてですが、忠実な色を求めない(それっぽ色ならOK)場合、あまり気にする必要はないでしょうか?
684 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 2006/04/26(水) 12:27:08 ID:ZepqSNIm
>>683 たいていは気にする必要はない。特に動画はある程度画面から離れるため
視野角についてデリケートでなくなるし、色味もだいたい合っていればいい。
むしろ輝度が高いとか、応答速度が良いとか、そこらへんが動画には重要。
(TN+VA:IPS)は「鑑賞側ユーザーか」:「創造側ユーザーか」で別れる。
(TN:VA+IPS)は「動画ゲーム『だけ』ユーザーか」:「文字入力ユーザーか」で別れる。
TN=他人が作った動きのあるコンテンツ鑑賞がメイン、文字入力はあまりしない場合。
VA=平均的でオールラウンドな性能を求める場合(一般ユーザーのニーズがコレ)
IPS=クリエイター向け
フーン
なんで液晶TVは応答速度に難のあるVAやIPSを改良してまで使うのか、
そこらへんどうよ。
と吊にマジレ酢。
>>811 そりゃどのパネルも難があるからだろ。あとはコストとの戦いで
「パネル+パネル周辺」の組み合わせでバランスがとれるのは?
ということ。
>VA=平均的でオールラウンドな性能を求める場合(一般ユーザーのニーズがコレ)
その一般ユーザーなニーズで需要が高いVAにサムチョンS-PVAが多いのが厄介。
>>812 自己解決。
2003年にAUOが富士通と提携してるから、ここのパネルかな。
あぶなかった。
>>815 これはいいけど、国内発売元の恒陽社がインプレスに提灯記事書かせるとかしないと売れるものも売れんだろうと。
ヤフオクで狙える3万から4万程度の目に優しい液晶モニタを探していますが
T1610/1620とL567(まだ落とされた値段を見てませんが)以外ですと何があるでしょうか?
用途は2ch閲覧程度なモンです、ゲームもしますがオンボロCRT(買い替え予定)があるのでそちらでプレイする予定です。
565、567最強でしょう。
どうにでも好きに調整できるし。
確かに網目見えにくくて楽だもんな。
>>819 やはりそうですか・・・L565,567共にヤフオクに出回ってるのでそちらを落としてみようと思います。
次点でT1610あたりを狙ってみます。
821 :
不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 23:47:24 ID:3Z40q/fD
>>694 眼鏡とコンタクトを併用してるがコンタクトのほうが疲れる
眼鏡は一番薄い色だが色が入っているからだと思う
眼鏡のときはAD202Gなのにギラツブもまったく気にならない
眼鏡使用者は薄く色を付けるといいかも
液晶のフォントの細さってやっぱ目の疲れに関係あるよな。
なんだろ、フォーカス合わせるのに太い文字より神経使うのかな。
前ここでmeiryoうpするって言ってたやつはようpしろよ。ずっと待ってんだから。
823 :
不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 06:16:32 ID:rf+Web35
現在デイトレでL567×2枚と1905fpを使ってるんですが・・・
LG-IPSってそんなにやばいですか?
1905fpを友人に譲って、193G買おうと思ってるんだけど・・・
今後更にモニター増えそうだしL797で揃えるのは高すぎっぽいです。
1905fpはまぶし過ぎたので
輝度0
R81 G80 B64
で使ってるんですが、温度調整できないので色がおかしい。
MPFより193Gのほうがよさげっぽいなぁなんて。
幸運を呼ぶ壺とか買わされちゃいそうな人だな
デイトレ専用なら、安めのやつを実際に見て選べば良いんじゃ?
幸運を呼ぶ液晶 L997
電器店でメーカー付属のTN液晶や、ノートPCのTN液晶を見てきた。
全部ツルテカばっかりだったけど、白画面はかなりギラギラしているね。
どうやらLG-IPSがギラギラするのは、ノングレアフィルムと
バックライトからの光が干渉しているのが原因というわけではないということが分かった。
ってか、ツルテカ高輝度TNって、LG-IPSなんかがかわいく見えるくらい
ひどいぎらつき具合でしたよ。
一般の人は、マジでこんなの使って平気なのかと疑っちゃいます。
829 :
828:2006/04/28(金) 20:22:15 ID:60mEuztv
あああああーーーーーーっ、
>>828の書き込みのことは忘れてください。
電器店で見たとき、輝度調整するのすっかり忘れてました orz
多分、少しでも目立つために最大輝度で展示していただろうから
ギラツキまくって当然ですね・・・・
何で気付かなかったんだよ
バカすぎるよ、俺
>>828 輝度だけの問題ではない。
ツルテカ高輝度TNでグラデーション表示してみるとわかるが、
中間調の階調が豊富で、そこから突然黒潰れ、白飛びする。
さらに青が強く(色温度が高いとより明るく見える)これが疲れる原因。
フルカラーTNでもFRCのため、黒に近い暗部を良く見ると、ドットが
チラチラする。これも疲労の原因。またFRCの宿命か、ガンマカーブの
凹凸が激しく、特定のグレーにのみ色がほんのりと乗る。これは色に
シビアな作業(TNでそんなのをやる奴はいないが)で疲労の原因になる。
これらを軽減するには、コントラストを下げ、色温度を手動で合わせる。
このようにするとツルテカ高輝度TNでも案外疲れないものだ。
古い機種だが、三菱RDT195Sを以下のように調整していて、結構マシになった。
R:98.8%, G:100%, B:92.5%、輝度70.4%(昼)、63.0%(夜)、コントラスト40%。
グラボ側でガンマをいじると、元々酷いグレーの色むらがますます酷くなるので
グラボ側では色をいじらず。
LG-IPSとS-PVA、MVA-Pで、このスレ的にはどれがいい?
スペック、用途的にこの3つから選ぶことになると思うのだけど。
>>831 LG-IPS以外。
MVAは物によって当たりはずれが大きすぎるのが欠点だな。
RDT195Vは全く問題ないんだが、何故なのかそろそろ説明してくれよ
>>1-832 できないならただの知ったかだな。
834 :
不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 22:51:51 ID:vAA8cv4/
ヒント:個人差
835 :
不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 22:52:25 ID:vAA8cv4/
>>833みたいに自分が世界の中心で、
自分の感覚は万人に共通だと思ってる奴が一番大変。
@
シッタカ食べたか旨かった
たかが商品知識程度の雑学でシッタカだなんだとアホちゃうか
10分で5匹か…。
まあまあだな。
GK乙
>>832 そうすると、現時点では2410Wがベストバランスということか。
16ms+ODな最新MVA-Pを使った作りのいい製品が出てくれば、
そっちの方が安いだろうしこれも候補に挙がってくる、と。
842 :
do:2006/04/29(土) 11:26:00 ID:JqVU5Zxx
>>841 俺はLCD2090UXiが現時点ではいちばんバランスが優れていると思うな。
画質や色再現性も高いし、ギラツキも多少はあるがLG-IPSの割にだいぶ少ない。OD付きIPSで、応答速度も高い。
まぁ、LG-IPS,S-PVA,MVA-Pはどれもこのスレ的にはだめということをお忘れなく。
ロジの202ADって、最新MVA-P搭載じゃなかったっけ。
俺が店頭(ヨドバシ新宿マルチメディア)で確認した限りでは2090UXiはかなりのギラツブがあったが・・・
ちょうど隣にあったAD202Gのが大分マシだったよ
ただ、更に隣にあったL887は比較にならないほど滑らかで驚いた
CRT時代にも、こういうギラギラ報告とかあったんですかね?
CRT時代は、フォーカスボケとコンバージェンスズレで目が疲れた。
文字用途でフォーカスが合ってないディスプレイを長時間見続けると
頭痛がしてくる。ギラツブとはまた違った疲労感。どんなによくできた
高級ディスプレイでも現在の安価DVI液晶にフォーカスの点では負ける
(DELL2407を除く)。
また純アナログ機器のため、グラフィックカードとの相性によっては
パターン塗り部分にモアレが生じ、さらにそれが振動するので
その部分を注視すると目眩、頭痛、吐き気の原因となった。
良くできたシャドウマスク管の方が実は文字は疲れないのだが、
IPSと同じで開口部が小さくて暗いし、事実上球面管しかなく、
平面パネルを見慣れた人には異様に感じるだろう(Panasonicが
平面なシャドウマスク管を発売していたような記憶がある)。
>>843>>844 ゲームも用途に入っている以上、応答速度をおろそかにする
ことは出来ず、ダメな中でマシなものを求めている次第。
地方人につき現物をチェックするのもなかなか大変で。
ロジテックのは、まだまともに出回ってないっぽいのとやはり
メーカー的に……。値段もいきなり妙に安いし、機能的に
削られている部分が多いのではないかと勘ぐってしまう。
Dellのアレが大騒ぎになってるみたいで、そこら辺はケチり
たくないなぁ、と。
メーカー付属TNモニタは全てギラギラしているの?
L887が21.3インチだったらベストなんだけどな
2090UXiはL887 997と比べると6500Kでも発色が青いと思う。
L887はパネル自体の彩度がL997よりも少し落ちる(特に緑)
今は買わない方が良いかもね。
813 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/04/29(土) 17:56:56 ID:0PdHZlf5
日立のページ見てたら、いつの間にかモニタ用ににAS-IPSの24インチWUXGAが追加されてるな。
コントラスト900、応答速度7msってIPS-PROかなあ。
>>851 それが本当だとしたら・・・
目への優しさが211H並だとしたら・・・
20万以内だったら速攻で買いますのでよろしくお願いします。
>>851 これが来たらゲーマー的にも理想かも。わくてか〜。
Vistaが出る頃に目の疲れにくさ最強のシャープが凄いモニタを出すらしい
スラッシュドット ジャパン | 10億色が表示できるLCDディスプレイ
http://slashdot.jp/articles/03/05/21/0640215.shtml?topic=36 Anonymous Coward曰く、"NIKKEI NETの記事によると、シャープとマイクロソフトが共同で
10億表示が可能な液晶ディスプレイを開発したとのこと。これはグラビア印刷物なんかに
匹敵する発色数で、ようするに暗いところにある黒い物体なんかもきっちり視認できるように
なるということだ。この液晶ディスプレイはLonghorn対応を前提に開発されたもの。
>>851 それネタだってば!!!
釣られて日立ディスプレイズの英語サイトまで確認した俺が
言うんだから間違いない。
(´・ω・`)
L997買ってくるぽ。
L565と567の違いって何なんでしょうか?
別スレで聞いてきます、スレ汚し失礼。
860 :
不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 08:03:44 ID:2kYy6Va3
wuxgaかwsxga+ wsxgaでおすすめのある?
シャープLL-1520HってASVでしたか?
BlackTFTって書いてあります。
そうでしたよね。ありがとうございます。
ASVだと記憶してましたが、記事を探せなかったもので。
いまこの15インチモニタも使っているんですけど、
15インチ液晶でASV等の良いパネルって、もうないですよね。17でもごく少ないし。
いまとなってはかなり小さいモニタだけど、1520も大事にします。
(こまめに電源切ってます。)
メイン用に797買ったので1520はサブ機に異動です。
>>863 797はいかが?
サイズ・解像度の割りに高いので、ここでは997の方がずっと人気があるので
お訊きしたい。
865 :
不明なデバイスさん:2006/04/30(日) 22:38:35 ID:EzSc5VdV
今、2001FP使って居るんだけど、目がたまに痛い。
L887は高すぎるし、悩む。
2405FPWはまだましなの?
よさそうなディスプレイは高すぎてため息でるな。
867 :
不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 00:03:39 ID:9BHuYtb5
光沢液晶に、非光沢の保護カバー付けると、
目の疲れって非光沢液晶同等になりますか?
>>867 なりません、逆に映り込みで疲れます。
モニタから光が出ていて、顔が肌色である限り、
暗闇でも映り込みは発生します。
L767ってこのスレ的にどうなんでしょうか?
過去ログ見る限りじゃ、賛否両論なんですが・・・
なるほど、良さそうなのが出てるな?
すまんが参加するかも試練。
>>870 そんなとこです。
なるべく参加はお控えを・・・orz
567は弾切れらしくて・・・
CADの仕事で使ってるけど目は疲れにくいよ。ギラツキはない。
急ぎなのか?
567は比較的ちょくちょく出てくる方じゃないかと思うけども。
874 :
不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 07:54:43 ID:Y+y5rKJ5
一般的にCRTと液晶ってどっちが目が疲れ難いの?
人による。
>>869 今使ってるけど、目の疲れにくさではワリと優秀なほうじゃないかな?
RDT211HやL997・L887には敵わないけど。
>>875 >>1
878 :
不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 10:06:33 ID:PbMbllYm
887か997の2択、
金かけすぎな気がしたら2130を買いなー
白地でテキスト見るのがメインなら、IPS系はやめた方がいいと思います。
ツブツブ感がどうしても気になって疲れます。
>>879 その辺は人に因るでしょ
過去スレでT2020からL997に買い換えて、
L997の方が全体的な疲れは減ったって比較してる人も居たし
>>873 だいぶ急いでます。今のCRTは中古で買い一年以上過ぎました。
最近では、見てるだけで目がショボショボしてきました・・・orz
ショボショボするのは恐らく画面の見すぎでドライアイになってるので
医者に見てもらいます、ついでに飛蚊症もヒドいので見てもらわなくちゃorz
網膜剥離なんてことになってはないでしょうが・・・
>>877 申し訳ない、せっかくレスしてくださったのにorz
ありがとうございます、多分今日ポチるかと思います・・・落とせればの話ですが。
アームも作らなくちゃいけないかな。
みんなで点字覚えればよくね?
>>881 LG-IPSも日立S-IPSもツブツブ感に関してはほとんど一緒。
>>882 そこまでしょぼしょぼするようなCRTは酷すぎ。
たぶん不満がささやかれる液晶より悪い状態ではないかと・・・
医療費代で液晶買えましたはしゃれにならんので行動が遅いのは罪だよ。
>>886 近いうちに行ってきます。
このPC組んだ時、映ればいいやくらいなもんだったので
2000円くらいで売ってたCRTを買っちゃってました。万じゃないです。
今でもそこまで後悔はしてませんし、ゲームするとき用のサブとして生きてくと思います。
FP93GX買ったら廃棄予定ですが。
WEB閲覧を想定して、店頭でL887とL997を見比べた。
白や薄い灰色を表示させて目を近づけると、
L997の方がツブツブというか小さい格子があるのが感じられた。
で、今はL887買って満足してる。
画像表示優先ならL997へ行ったかもしれないけど・・・
シャープがTV用に出してるパネルを使ったPCモニタを作ってくれたら神なのに。
なんだって?
TV用で綺麗でもPC用には向いてないとかそんなんじゃね?
892 :
不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 10:49:54 ID:vFX3jBvR
TVは離れて見るからな
HDアクオス
>>889 アクオスは売れてるからな・・・
パネル足りないから外部から調達とか言ってるのに
PC用にまわってくるのはいつのことやら。
地アナ終了前後がTV需要のピークだからその後だな
アクオスってフルハイビジョンパネルだと一番小さくても37インチなんじゃん
んなもん、画素ピッチがデカすぎてPC用にはまったく使えないな┐(´ー`)┌ヤレヤレ
白画面を表示させて、5cmくらいの距離まで画面に近づいて
そのままゆっくり後ろに移動していくと、レインボーノイズが
波打っているように見えるのが、ここで言われている「ギラツキ」ですか?
ボーダの904shの液晶でPCモニターを作ったらすごいことになりそうだが
同じ液晶モニタでもCRTのような光沢タイプ,映り込みありのモニタは何という名称で呼ばれるでしょうか?
光沢ではない液晶は映像がボヤけていてどうしても目に馴染まない、目がショボショボするのですが、
店員には長時間作業するには光沢ではないほうが良い、と薦められてそちらを買いました。
今思えば少し後悔しています・・。
ここ読んでいて気が付いたのですが私もBenQとかいうメーカーの店頭処分品を買っちゃったんですよね。orz
ちゃんと情報収集してから買えばよかったな
フィルター買えばいいやん。
>>899 >映像がボヤけていて
アナログで接続してないか?
アナログだとダメ液晶がさらにダメダメ液晶になるぞ。
いちおうDVIで繋いでいます。
輝度とコントラストが明るすぎるのもいけないみたいですね。
光沢タイプは一見画像がくっきりしていて、映り込みを除いては長時間の作業にも耐えるように感じるのですが、
実際のところはどうなんでしょうね
自分でそう思うならばそうなんでしょ。
適切な輝度と照度の関係を記したサイトなどはないでしょうか。
「照度64lxでsRGBモードなら、モニタの輝度は80cd/uに設定する」
というのは分かったのですが、64lx以外の照度の場合は
モニタの輝度をどのように設定するべきなのかという情報が
不足しているみたいです。
基準が分からないと、自分が設定している輝度が、部屋の照度に対して
適切なのかどうかを判断することが出来ませんので、
もし高すぎる輝度にしていても、気付かずにそのまま使用して
目を傷めてしまう可能性があると思うのです・・・
サイトは知らないけど、hueyでも買ってみれば?
周りの明るさに合わせて自動補正してくれるよ。
新VDT作業ガイドラインのポイント
http://roudoukyoku.go.jp/roudou/eisei/anzen-vdt.htm 2、作業環境管理
(1)照明及び採光
ロ. ディスプレイを用いる場合のディスプレイ画面上における照度は500ルクス以下、
書類上及び キーポード上における照度は、300ルクス以上とすること。
また、ディスプレイ画面の明るさ、書類及びキーボード面における明るさと
周辺の明るさの差は なるべく少さくすること。
(2)グレアの防止
ロ. 反射防止型ディスプレイ画面を用いること。
ハ. 間接照明等のグレア防止用照明器具を用いること。
BenQのディスプレイで、一時的に電源を切って再度入れたときにBenQのロゴが数秒出るのですが、
これを表示させないようにする方法ってあるでしょうか?
909 :
不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 19:06:03 ID:yQa6qZpQ
そういえば、七尾は新型出さないの? そろそろ出てもいいんじゃない?
ワイドはでたけどー!
インバーター式シーリングライト86W(昼光色6700K)の照明で
sRGBモードの輝度を97cd/u(L997ブライトネス10%)にしているんですが
これは適切でしょうか?
>>909 いいのか?
このスレ的に最強のL887がなくなって
目潰しチョンパネのL888が出ても
藻前は本当にそれでいいのか?
>ID:xbeM13W6
>光沢タイプ
グレアパネル。普通のLCDはノングレアパネルで、反射しない分映りこみしない。
ちなみに明るい部屋で一見綺麗に見えるのがグレアパネル。(だから店頭では綺麗に見える)
しかし家で使うと映り込みが激しくて使い物にならないらしい。
一応聞くけど、推奨解像度で使ってる?そうでないと必ずぼやけると思っていい。
あと少なくともテンプレ(>1-6)は読んだほうがいい。
>911
出たとしてもパネル変わるからL899じゃないか?
みなさんの意見を聞くとメーカーはナナオがオススメでよろしいですね?
そのグレアパネルの映り込みは
昔のフラットタイプではないCRTなんかと比べても酷いものですか?
>>914 モデルによる。DTPのプロに愛用されていた高級シャドウマスク管
だったら、高級なノングレア処理がされており、球面であっても
映りこみは最小。
台湾製(当時の台湾製は劣悪製品ばかり)のグレア処理されてない
ノーブランド17インチ・シャドウマスク管だと、ガラス剥き出しで、
テカテカのため映りこみは激しい。
CRTのノングレアコートはガラス面にコーティングしてあるだけなので、
液晶パネルのノングレア処理に比べて損傷しやすい。かなり昔、
ウチのオカンにEIZO FlexScan E57T(ツクモで\198,000)を与えたら、
主婦感覚で汚れていると思ったのだろう、中性洗剤で管面をゴシゴシ
拭いてしまった。ノングレアコートがきれいにはがれ、テカテカに
なってしまったorz 懐かしい思い出だ。
>>913 お勧めモデルがあるって事やね。
品質を落としてコストダウンが主流の中、それに逆らったモデルがあるのはナナオだけになってしまった。
でも、まあ普及価格帯とそれ以下は逆らってないのでスレタイので選ぶと高くなるわけだけどな。
918 :
不明なデバイスさん:2006/05/02(火) 23:16:51 ID:5zvCXbk6
ナナオというメーカーではなく
L997という商品を賞賛すべき
ナナオでも糞はある
確かにL997使って普通の作業していると落ち着く。
賞賛すべきと思うかは個人の自由だけど、
数をこなした人ほど、心の中で賞賛してるんじゃね?
高いものを買ったからいいはずだというムラシーボ効果が大きい。
確かにそう思わなければやってられないな
俺も買うまではプラシーボで目が疲れないって言ってるだと思ってたが、
実際に買ってみるとプラシーボじゃなくて本当に違いがある事が分かるね。
俺も場合はL887だが、値段についてはすぐ忘れちゃうって、
もう特に高いものだという感じもしない。
買ってから1週間くらいは未使用時にカバーをかぶせたり、
毎日埃を払ったり、毎日ライトで汚れをチェックしたりしてた。
でも今じゃカバーはかぶせずに埃は溜まり放題だし、
埃も画面が見えにくくなるくらいまで溜まらないと払わないし、
モニタの前でラーメン食ったりくしゃみしたりし放題。
そもそも高いものだと思ってたら気軽に使えなくてかえって疲れると思う。
俺の場合はL887もリビングのFP91GPも全く扱いは変わらないね。
FP91GPすごいね
解像度合わせてもボヤケ具合全然改善されないし。
ASUSのディスプレイドライバのシャープネスでやっとなんとか見れるようになったって感じ。
やっぱ\30k前後の安ディスプレイに多くを求めちゃダメだってことなのかな。
>>922 >そもそも高いものだと思ってたら気軽に使えなくてかえって疲れると思う。
確かに道具に使われるようなら買わない方が良いな
>>923 うちのGPはアナログ接続だけど特にぼやけてないよ。
うちのGPも特にぼやけてはいないなぁ。もちろん値段なりの
品質でしかないが、19インチのツルテカTN(DVI付)から買い換えたので、
最初は感動したよ。
俺は悩んだらG P買っておけと言ってるぞ
>>926 テキスト表示だけで比べても、GP>ツルテカTN なんですか?
FP91GPとFP93GXはどちらが目にやさしいですか?
930 :
926:2006/05/03(水) 09:43:55 ID:P6FJa064
>>928 今時のVAはどうしてもギラつきがあるからね。TNは原理的にギラつきは
あまりないようで、グレア処理による見づらさを除けば、TNの方が
文字は見やすい(つまりノングレアのTNだったら、確実にVAより文字は上)。
ただ俺が使ってた三菱RDT195Sは不自然なシャープネスがかかっており、
特に文字で顕著。同じ三菱のRDT214Sと違ってシャープネスを調整できず、
その分文字は見づらくなる(家に持って帰って、Windows画面プルダウン
メニューの文字の見づらさにショックを受けた)。
そのあたりもあり、RDT195SよりFP91GPの方が明らかに文字は見やすいよ。
ただシャープ処理の関係で、RDT195Sの方がクッキリしていて良い、
FP91GPはぼやけていると感じる人もいるかもね。
FP91GPの文字品位は、国産高級TNを使ったアナログ液晶のEIZO L350
(当時12〜14万円)とほぼ同レベルにある。ただしRGB色並びの関係か、
WinXPのClearTypeとは相性がとても悪い(色滲みが顕著になる)。
931 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 18:06:05 ID:O5S7gaVn
あんなドットピッチの荒いパネル使われてもな
932 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 19:29:45 ID:pdxOSXqN
FP202Wはどうでしょうか?
TNで安く売っているけど、実物が見あたらないので、見たことある人いない?
933 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 19:39:15 ID:HwiL1EQT
なんでわざわざモニタのほうで解決しようとするかなあ。
バカでしょ君ら。
モニタは好きなもの買えばいいじゃん。
目のことを考えるなら
偏光サングラスを買えばいいだけ。
ファッションではなく、釣り用とかので売ってるだろ。
オフィスワークベースなら何の不便もないし
目の疲れなさは段違いだよ。
俺はCRT派だからCRTずっと使ってるけど
スクリーンフィルタつけて、さらに偏光グラスかけて仕事してる。
そんなに高いものでもないんだからそれですませるのが普通。
目に優しいモニタが、目に優しいかわりに何かを犠牲にしたら本末転倒だろ。
どうしてもサングラスナシでみなきゃいけないならそのときだけサングラスはずせばいいのだから。
935 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:00:18 ID:5k3q1CbS
液晶に偏光サングラスm9(^Д^)プギャーッ
ちなみに普通のサングラスと偏光サングラスは
構造そのものがまったく違うから
いくら高級品でも、普通のファッションサングラスで解決しようとするなよ
それはアホのやることだからな
スナイパーメガネなんて使えるかよwwwwwww
仕事場でサングラスってwwwwwwwwwwwww
ダセェwwwwwww
938 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:06:55 ID:HwiL1EQT
世の中馬鹿にWAWOかけた阿保がいるんだね、楽しー
>>934 液晶に偏光レンズ最高w
首を90°傾けると画面真っ黒になるぜw
>>934 君は当分CRTを使い続けるべきだな。その方が幸せだよ。
941 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:10:56 ID:pdxOSXqN
>>933 d、イマイチよく分からなかった。
FP202Wのレビュー希望。
942 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:16:13 ID:HwiL1EQT
>941
画像判断が出来ない様なら、何を買っても満足できるよ
BenQ1台お買い上げ
943 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:24:10 ID:pdxOSXqN
TNならサムスン SyncMaster 204Bも安い。
実物無いかなー。
944 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:26:52 ID:pdxOSXqN
>>942 視野角や色の悪さのこと?
気にしていないよ。
目の痛さが、気になる。
945 :
不明なデバイスさん:2006/05/03(水) 20:37:57 ID:HwiL1EQT
>944
廉価なTNを探していたので、失礼した
サムスンSyncMaster 204Bなら取引のある業者に頼んだほうがいいよ
大手には3万ぐらいで納品してるから
>>1 > 液晶による目の疲れについての一考察
>
http://www7a.biglobe.ne.jp/~what/lcd/ こんなサイトがあったとは・・
自分も液晶で目が痛くなり視力落ちてCRTに戻した口で
液晶が怖くて未だにCRT使い続けてます
一応、情報提供しておきますので参考まで・・
・NEC製 MultiSync LCD1810
自分の場合かなり目が痛くなり、液晶に直接貼り付けるシートや
液晶用フィルターをつけましたが少しマシになる程度で
諦めてCRTに戻しました
・I/O DATA製 LCD-A15H
オークションでパソコンを買ったついでについて来た
液晶モニタでこのモニタはフィルターを付けなくても
CRTと同じでほとんど目が疲れません
もう一台FUJITSU製の液晶モニタを持ってたのですが殆ど
使っていない上に知人にあげてしまったのでこれの情報はよくわからず…
目の痛みの感じ方などは個人差があるかもしれませんので
情報を鵜呑みにしないで参考程度に…
>>946 結論先にありきの糞考察ページだな。
拡大写真で見る限り、S-PVAはどう見ても優秀だし。
自分で撮った物さえ理解出来ないアホらしい。
948 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 02:26:06 ID:PqK/cAHo
S-PVAだけやたらピントが合ってなくて全然わからんね
こいつが各スレでギラブツとか自演してんだろ
AD202Gを「ギラつきが無し」って言ってる時点で、信じるのをやめますた。
日本>台湾>>韓国という、めっちゃ判りやすい価値観で
書いてるからなぁ……。
今は17インチ使ってて、もうちょと字が大きくて見やすいのが欲しいので、
ナナオのL1910-HR買うことに、でもここ読んでたら不安になってきました。
エアポーのシネマで頭痛に悩まされたことあるんで、ギラツキとかには敏感な疲れやすい目みたいです。
今使ってるナナオのL567-Rってこのスレ的には名器扱いなんですね。
たしかに字が小さい意外で不便を感じることがないんだけど。
色とか動画にはこだわりないんで、割り切ってTNのM1900-Rはどうでしょう。
やっぱ目が疲れますか?
TNをどうかと聞いている時点でネタ扱い
>>951 TNは狭い視野角による色ムラや色の変化が酷いけど、
色とかにこだわりがなくて、テキスト用途とかで正面から画面を見るなら悪くない選択だと思いますよ。
ただ、TNにもザラついたパネルは存在するので、店頭で自分の目でチェックすることをオススメします。
ちなみにS1910HRだけど、このスレの
>>507で俺が書いたんだけど、
個人的にはザラつきとかギラつきとかは気にならなかったな。
是非とも自分の目で確認してから買うことをオススメします。
ただ店頭で短時間見ただけで目の疲労度がわかるかどうかは微妙だけれど・・・
そうそう、輝度を何処まで落とせるかもチェックした方が良いと思いますよ。
>>946 そういや俺LCD-A15CE買ったなあ
疲れて仕方がなかった
このときばかりは安物買いの銭失いっていうのは本当だったと思った
眩しいわ全然調整の幅が狭いわでどうにもならなかった
二度とIOのは買わないって思った
で、今はL567を愛用してる訳だけど。
955 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 10:51:13 ID:ap3RbXZE
>951
価格コムのカキコ
別にご本人さえよければ、構いませんが、
デュアル使用ということを考えるとL767とは、
どう調整しても色は合いませんよ。
私みたいにツインモニタとして使うなら(TNは使っていませんが)、
まだいいけどね。
デュアルならサイズも色味も近いS1910のほうがいいと思いますけどね。動画性能も考えるとL767より上ですしね。
TNモニタは購入したことがありますが、
私の持つ高色純度(広再現域)・広視野角に加えて低色度変位の性能を持つモニタと並べると雲泥の差がありました。同じシーンを表示させても全く違う色でTNは表示されます。ドキツイ印象の画です。階調表現ができてない感じですかね。
色がベタ〜ってしてますね。おまけにギラギラ(ノングレアなのに)してて10分も経たないうちに目が痛くなり、
30分後には、私の目の前から消し去りました(笑)<ちなみに三菱製。
最近S1910と同レベルのワイドモニタ(S2110w)を購入しましたが、7時間ほど凝視して疲れるかな〜って感じですね。
TNは目を痛めます。お大事に。
956 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 10:56:42 ID:ap3RbXZE
>951
そんなおまいには
L797がイイ
957 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 17:01:59 ID:dvAAwTLs
392 名前:不明なデバイスさん [sage] 投稿日:2006/05/04(木) 16:59:54 ID:S6cZrM5z
あとムスカパネル云々ってのは某スレでしか
通用しない戯言だし
959 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 21:06:19 ID:L7YpvliS
なんといわれても
今、L997でカキコしてるオイラは勝組と実感してるよ
テキストモードで疲れしらずだ
>>952 ネタじゃないっす。LGのIPS、サムチョンPVA・S-PVA…わからなくなってきたのでヤケでTNどうかなと。
>>953 S1910-HRはギラツキ少ないのか…?
俺はCRT時代リフレッシュレート75Hzで画面の点滅が認識できてたんで、目は敏感なほうだと思う。
>>955 TNって時点で色はあきらめる、真正面からしか見ないと割り切るつもりなんで、
ギラツキで目が疲れなきゃいいかと思ってたんだが、その書込ではTNの方が目を傷めると。
>>956 それが2番めに良い選択だと思う。最良はColorEdge CG19なんだろうなー。
>>957 バルス!
>>958 いちおうL997は目は疲れないって書いてるみたいだね。
>>959 それかうならマジでColorEdge CG19買う。
仕事はDTP関係なんだけど、家では仕事しないので今までL567-Rで問題なかったんだけど、
最近視力落ちてきてるで17の字の小ささがつらいんだわ。
家ではテキストメインで動画も写真も扱わない、たまにIllustratorでレイアウト組む程度。
なので、わりと長時間見ていても目が疲れにくい液晶が安くて欲しいなーと。
仕事の現場でColorEdge CG19使ってるとやっぱこれかなー、と思うけど家での用途には高すぎだ…orz
どうみてもウザイ長文です。本当にありがとうございました。
961 :
不明なデバイスさん:2006/05/04(木) 21:59:42 ID:L7YpvliS
>960
おまいウザイよ
自分でいいと確信してるのが一番に決まってるだろうが
商売道具はこだわりがあるのが当然
人に聞くこと自体が間違ってる
>>960 って言うか、L567で画素ピッチ以外は問題ないなら、L997でいいじゃん。別に勝ち組とも思わんが。
L997に恨みはないが、ありがたい壷売りのセールス話を聞かされているようで食傷気味。
>>961 ごめんごめん。ちょっと調子に乗った。もう来ないから安心してくれ。
おすすめの目薬ってある??
眼科行って貰って来ればいいんじゃね?
>>964 サンテビオ(参天製薬)
疲れ目の時に眼科で出るサンコバというやつと同程度のもの
同程度じゃないよ。
サンコバはVB12しか入ってない。
むしろ市販のビオ、アスティ、ザイオン(名前だけ違う、全部中身同じ)の方が
色々入っていていいと思う。
目のかすみ、充血、かゆみに効果あり。
>>969 これは、SHARPのブラックASVも採用している、最新技術ですよ。
広視野角と豊かな階調表現を実現します。
972 :
964:2006/05/05(金) 18:40:30 ID:k2fa8tnp
dです。
さすがですね。
>>970 最新技術は中間階調を表現するときに
開口率を落とすのか
最悪だ・・・・・・・ orz
だからこそ高コントラストが得られるわけだが。
なるほどね。
>>974 意味不明な事言わないように。
開口率落とすったって電子的にやってるだけだから、コントラストが上がったりはしない。
L997がS-IPSの改良型というデマも
開口率落ち状態のS-IPSと見比べたから?