□■三菱 MITSUBISHI液晶総合スレッド 4台目■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 18:53:08 ID:e1HKdKN4
1711Sを買った944です。
んー、表現が悪かった。滲むというかフォントの周りが白いんだよね。
バックが白なら気にならないんだけど、グレーの時なんかは字が潰れて見える。
輝度とコントラスト、かなり下げても直らないし、グレアだからとかいう
問題じゃないと思うけどなぁ。
953不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 19:28:20 ID:0OM7VLLG
>>952
だからそれが「シャープネスがかかった状態」

シャープネスをユーザーが調整できるようにしてくれれば
解消するんだが、三菱19インチは伝統的にシャープネス調整機能を
持たない(21インチシリーズは調整できる)。
954不明なデバイスさん:2006/06/10(土) 22:51:48 ID:Wy0m0a8N
1713VMを購入

やっぱり眩しいね
現在輝度20%コントラスト36%
視野角も広くはないが個人的に許容範囲内かなぁ
955952:2006/06/11(日) 00:16:23 ID:QiQaDh/W
>>953
そっかぁ…。
これは改善して欲しい点だね。
956不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 18:01:53 ID:lfbZrY/W
>>953
201WSもそんな感じだったからシャープネス落として調整したよ。
結局8.3%まで落としてやっとギラギラ感が無くなった。
っていうか8.3%だけがまともな表示。
それ未満はボヤボヤだし、1段上の10.4%だとギラつく。

あとギラギラとか言ってる人はシャープネス落とせる機種なら落とさないとダメだよ。
957不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 22:44:44 ID:m0DanqsN
RDT値段さがんねーかな
958不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 23:09:10 ID:teL+bx67
211H買ったヤツいないの?
959不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 01:29:37 ID:SGdoJX5R
RDT197V買った。
CRTから初めて液晶に変えたけど、全然違和感ないな。
画面がちらつかなくて絵みたいにべたっと表示されるのは気持ちがよい。
960不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 04:51:05 ID:zwArSc99
河磯↑
961不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 10:45:53 ID:r270yqqG
まったく河磯州
962不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 15:09:08 ID:vbkl6igZ
世の中知らない方がいいこともいっぱいあるんだよ。
多分老朽化して色や照度も劣化して、文字もボケボケに
なったCRTから買い換えて喜んでいるんだろうし。
963不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 18:03:59 ID:sNnr+jp7
RDT197Vってだめなの
俺なんか便器のFP91 GP

964不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 18:37:22 ID:4s5aHL7p
EIZO S2100が出たので、取り柄のないRDT214Sは苦境にw

未だに14万で売ってるところあるもんなぁ。9万円台じゃないと
売れんだろ。唯一勝ってるところは、一番下まで下げられること。

214S、画質は嫌いじゃないんだけどな。色ムラが少ないので
211Hよりは使ってて精神的に楽。
965不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 19:37:08 ID:EBeLxAc/
>>963
ヒント:TN
966不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 21:31:31 ID:SGdoJX5R
RDT197Sだったらよかったの?
967不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 22:19:02 ID:aeuDjpVa
いや本人が満足ならなんでもいいだろ
968不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 18:57:06 ID:0kBsIKGX
RDT211H、kakaku.comで売れてる割にはクチコミ無いし
ここでもあんまりレポ無いよな。。。
969不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 19:09:56 ID:rlN6V1zI
ヘタに文句つけるとアンチ扱いされるからでしょ。
フラッグシップ機だったので、熱烈な信者がいるようだ。
970不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 20:12:31 ID:HmNjGlcr
三菱のサポートってメールねーのかよ。
壊れたから修理出そうと思ってるのに電話は土日祝日休みだしw
どうすりゃーいいんだw
971不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 20:29:59 ID:i8uSBf78
>>968
ここよりはUXGAスレの方がある。ただ、レポなら211H値下げ直後の頃に集中しているのと、
内容的に散々既出だからかと。

>>969
そうか? むしろ粘着アンチが好き勝手やってるのしか見かけんが。一時期のUXGAスレなんて
見れたもんじゃなかったぞ。
972不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 22:38:14 ID:ssg8DUvI
確かに。俺は一台買ったがこの機種に関してはもう話題は出尽くしてる気がする。
それにL997が出て以来211Hの信者よりアンチの方がずっと多いと思うぞw
973不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 22:46:20 ID:Xu2vgN4C
開発・発売時期が全然違うから、本来は211Hが不利なのは当然なんだけどね。
不利を承知で使い続けるか、より新しい製品に買い換えるか、そこらは
個人の勝手で、結論は出ないだろう。

今後は韓国パネル製品だけで語る時代が来るのさ。
アンチだ信者だとケンカしていられるのも、今のうちだけだよ。
974不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 23:01:11 ID:LKYlH3I5
新しい製品が優れてるのはユーザーとしてはある意味喜ぶべきだよな
L997より優れた製品は果たして出て来てくれるんだろうか
975不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 23:04:05 ID:GRHsxisx
最後の名機になりかねないから恐い
976不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 23:41:19 ID:AWH/IzmU
実際そうでしょ
韓パネの後継機じゃなあ・・・
977不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 23:45:22 ID:SEvEdTgu
997程度で名器とかいうな
静止画オンリーの欠点だらけじゃねぇか
978不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 23:48:52 ID:AWH/IzmU
>>977
そりゃ997買う人は、そういう静止画メインな用途で買うんだろ
ポルシェ買って「なにこれ乗り心地悪いし、荷物積めない! 最悪!」って言ってるのと一緒だろ
979不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:05:44 ID:bWJbP9o7
>>978
ちがうわw
ドラッグレースの直線だけ最速の車見て名車とかいってんのがお前。
980不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:20:04 ID:71+FzRyD
>>979
例え方は君の勝ち!で、君のオススメは?
981不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:20:33 ID:OAq+Bjkt
>>979
そりゃドラッグの世界じゃ名車じゃん
982不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:27:50 ID:HXsIMdzc
>>980
まだ見ぬSEDとかすすめてきそうなタイプだと思う
983不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:30:39 ID:bWJbP9o7
静止画に特化してるだけで簡単に名器とかいってんじゃねぇよw
お前の理論じゃ動画に特化したTNでも名器だわ
984不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:36:25 ID:HXsIMdzc
>>983
TNパネルなんて「動画に特化」さえしてないだろ
何言ってるんだ?
985不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:37:12 ID:RHv5wLh7
液晶は現在の技術上静止画しかまともに映せないんだから、
それが優れていれば液晶として優れているのは間違いない。

実際にナナオのColorEdgeだろうとRadiForceだろうとTOTOKUの医療用だろうと、
高価なモニタは100%すべてが静止画に特化している。
986不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:45:14 ID:P3vfcODh
>>984
SEDはいいぞwww
987不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 00:46:18 ID:6hqHWRCH
ツクモ厨はこんなとこにまで沸いてくるんじゃねぇよ
988不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 01:11:06 ID:2GgfhM7R
液晶の時点で名器なんてあり得ねぇよwwwwww
ま、CRTも名器はあり得ないがなwwwwww
989不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 01:14:51 ID:nT6M2ghl
ミミズ千匹と数の子天井のスレはここですか?
990不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 01:21:23 ID:6hqHWRCH
まじでSEDが一般化するまで名機なんてものはでないだろうな
991不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 01:23:00 ID:2GgfhM7R
SEDごときで名機wwwwwww
992不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 01:55:35 ID:CaZvi4F2
988 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 01:11:06 ID:2GgfhM7R
液晶の時点で名器なんてあり得ねぇよwwwwww
ま、CRTも名器はあり得ないがなwwwwww
       ↑

991 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/06/14(水) 01:23:00 ID:2GgfhM7R
SEDごときで名機wwwwwww
         ↑
993不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 02:20:08 ID:2GgfhM7R
揚げ足取って勝った気になってるヴァカハケーンwwww
994不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 02:51:53 ID:zJDfRN2k
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <  揚げ足取って勝った気になってるヴァカハケーンwwww
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
995不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 06:03:55 ID:HFdoU+QF
('A`)
996不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 11:22:41 ID:VZ43mMG6
いやまて、真性の液晶マニアならCRTにアレして名器と感じるかもしれんぞ
997不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 11:32:37 ID:HXsIMdzc
CRTはビリビリしそう、いやなんとなく
998不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 22:25:23 ID:92rFsgx9
1000なら197S購入
999不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 22:27:54 ID:nT6M2ghl
17,19はTNばっかりでも俺は寛大だから三菱はデザインいいし悪くないと思うんだ。
ただな、色がおかしい。なんか全体的に青いし黄色がろくな色にならん。
これ何とかしてもらわんともうぬるぽなんだよ。
1000不明なデバイスさん:2006/06/14(水) 22:28:43 ID:KO2EIoUL
1000…でもごめん、俺997信者なんだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。