【PS3】液晶モニタ de 次世代ゲーム機【XBOX360】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 23:54:13 ID:8bl7H6Xl
>>947
青いのは解消できるってのは腐るほど報告されてるはず。
>>800の画像は別に青くないでしょ。

それと最近落ちた241Xスレに、なぜ青いのかということと、
それを解消する具体的な設定もさらされてたぞ。
953不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:00:42 ID:bH8rDlnS
>>947じゃなくて>>948だった。

とりあえず241Xスレが落ちてるので、転載。

○PC側の設定
初期値や各プリセットは青寄りでおかしいので、
色温度をユーザーに直してやればOK。

※参考
sRGB R223 G251 B247
6500K R217 G241 B239
7200K R214 G248 B255←これが初期値
9300K R89 G228 B255
ユーザー R255 G255 B255←本来、設定されているべき数値

○ビデオ入力側の設定
輝度50 > ここは好みで。
色合い0 > ここも好みで。
コントラスト62 > 階調を飛ばして白の部分を目立たせる。
明るさ52 > 全体の明度の底上げをして色を薄くすると同時に白をさらに白に近づける。
色の濃さ100 > 薄くなりすぎた色を締めるために最大に設定。

上記の設定だとこの画像並に青みが取れる。
ttp://hetyo-wiz.mydns.jp/hw_upload/~lcd-tv241x/file/up241X_0026.jpg
954不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:00:45 ID:cxSAEU04
>>952
おっと、ほんとだ。
調整できないのはD端子だけか。
>>947
スマン。
955不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:02:29 ID:V/ea5f5R
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061031/xbox.htm

箱はアップデートで1080p表示可能だぞ。
956不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:03:04 ID:V/ea5f5R
うわ、更新しないで書き込んでしまった。
957952-953:2006/11/16(木) 00:09:04 ID:bH8rDlnS
>>948でも>>947ない
全て>>950のアンカーで。
二徹明けで頭がおかしいな。

とりあえず241Xの注意点。
上に挙げた画像のようにD端子の1080iと720pは左右がかなり切れるので、
Xbox360を繋ぐときはVGAHD端子が基本だけど、1080pは映らない。
ただXbox360の1080pは問題があることをMSが認めているので、修正パッチ待ち。

HDMIの1080pもそのまま繋ぐとフル画面になる。
DBDにするには手続きが必要。

一度480pを映してから1080pを写す方法と、
1080pに設定した出力機器を先に電源を入れて、
モニタを後につけるという2種類の方法がある。
958不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:23:23 ID:bH8rDlnS
Xbox360とPS3に絞るなら、これから出るRDT261WHが最強だと思う。
HDCP対応のDVIが2系統あるから、PCとの使い分けも申し分ないし、
1080iもDbD可能らしいので、完全にHDTVの代替品になる。

241Xは曲がりなりにもHDMI1080pが映り、480i/pも正常なアスペクト比で映せるので、
殆どのゲーム機をつなげられるということが利点。
あとツクモの週末特価で89,800〜99,800円で売っていることが多い。
959不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:28:07 ID:B1Dij4A8
TV241Xはもう1つDVIかHDMIが欲しい。それだけがネックなんだよな。
パネルもP-MVAで他と比べても目が疲れにくいし。
RDT261WHとの価格差は3万だからDVI対応の切り替え機買ってもいいんだけどね。
960不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 01:08:31 ID:fAD2/Q2v
>>955
アプコンされたリッジ6が見てみたい。
絵は綺麗になるのか、ちゃんと60フレ出るのかどうか・・・
360は1080Pソフトの予定あるの?
961不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 01:31:55 ID:1KogJLfg
>>960
来年発売予定のHalo3が1080pという噂がある。
来年の春にHalo3のMultiplayer DEMOが出る予定なんで、興味があればDLしてみ。
962不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 01:43:28 ID:fAD2/Q2v
俺はFPSはやれない体質だし超GKなんでDLはしないが
どんなものが出来るか気になるな
963不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 01:54:24 ID:IigR8XsD
964不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 02:09:46 ID:0s2xb3tT
10年前にWUXGAなんてあったんだな。
965不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 02:13:14 ID:IigR8XsD
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/20000705/sony1.htm

こっちの方がいいな
マジで欲しい
966不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 02:27:45 ID:4QPp6I2o
967不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 02:43:33 ID:fAD2/Q2v
>>966
グリムゾンロックパスもお願いできますか?
968不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 02:45:00 ID:fAD2/Q2v
ハイランドクリフでした
969不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 02:49:42 ID:4QPp6I2o
>>967
コース名?
リッジ6、中古で買ったけど全然やってないから全然コースとか
解除されてないんだけど。
970不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 02:51:45 ID:fAD2/Q2v
>>969
コース名です
ハイランドクリフ
6で絵が一番綺麗なコース
971不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:04:05 ID:0P1mAW47
>>965
イラネー そんな金出すなら、もうちょっと仕事頑張って、ブラビア買う
972不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:05:35 ID:4QPp6I2o
>>970
ほい
ttp://hetyo-wiz.mydns.jp/hw_upload/~s2410w/file/upS2410W_0033.jpg

眠いので、これにて。
おやすみなさい。
973不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:11:31 ID:0P1mAW47
TV241に箱○を1080pで映すにはどうすればいいんだ?
VGAHDケーブルでは1366*768までしか対応してないんだよな?
なのに、1080pでPCに箱○が出力できるってどういう意味?
974不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:13:10 ID:0P1mAW47
>>972
寝る前に>>973に答えてくれ 頼む
975不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:19:25 ID:4QPp6I2o
>>974
このスレにすでに回答あり。
976不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:22:01 ID:V7L7gCoO
>972
当然だけどWikiにも回答あり
977不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:39:08 ID:0P1mAW47
このスレ的にはLCD-TV241Xが最強って事でFA?
978不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 03:43:41 ID:tDLL+47h
>>977
はぁ?あれのどこを見てそう思った?
979不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 04:12:13 ID:cxSAEU04
>>977
PS2やらWiiやらのコンポネorD端子しかないの使うならIO。
PS3、箱○だけなら三菱 RDT261WHが最良。
980不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 04:15:29 ID:cxSAEU04
あ、でもIOのはD端子は色調整不可だから微妙か?
後はGateway FPD2485Wの人柱報告待ちかな。
981不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 04:28:39 ID:0P1mAW47
>>978
全てを総合してそう思いましたが、何か?
982不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 04:30:10 ID:0P1mAW47
>>979
それは人柱町でしょ いまのところ、TV241が最強でFAなはず
983不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 04:41:12 ID:DGYhEKwU
確認取れているのではI/Oだけだな現状
まだ出ていないのは評価しようがない
984不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 04:56:02 ID:Ny9yuSzf
スレ見たらびっくりするほどボロカスでワロタw>FPD2485W

http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162230506/
985不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 05:12:43 ID:ZPHNelR9
LG 電子 L203WT-BF(HDCP対応)が45,000円前後で
11/27発売の後継のL204WT-BFは5万円前後だね。
あと、NEC LCD175VXM 24,000円前後もHDCP対応。
発売が噂されるBENQのFP241WZは1,000米ドルらしいから120,000円前後?
他にはDELLの20インチワイドでE207WFPが出たけど、2007WFPもまだ買える。
986不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 05:24:07 ID:cxSAEU04
現状だとIOだけど、色々謎な動作が多いからね。
とりあえず、NANAOやら三菱やらが新型発表した今、買い急ぐのは得策ではないな。
三菱のがアス比固定完璧なら24インチ級液晶の戦いにもやっと終止符が打たれるか?
あ、でもコンポネが無いから難民の戦いはまだまだ続きそうだなw
987不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 05:36:35 ID:DaZMp1Eh
三菱とナナオの新型が出る事によってLCD-TV241Xの値段下がるのを
期待しているんだけど、7万くらいで買えるなら欲しい
988不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 06:09:06 ID:VtP1E4NE
TV241XはD端子入力が糞だからな
テレビチューナーとかいらない機能で無駄に高いしイラネ
989不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 06:46:52 ID:o1v36Iyq
('A`)
990不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 06:47:53 ID:o1v36Iyq
ゲームに使えそうな液晶モニタ教えてくれ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1146538592/l50
991不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 06:54:28 ID:DaSxDLGP
無知な質問ですがHDCPってなんですか?
992不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 07:19:42 ID:LsZZqHtz
ググレカス
993不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 07:22:38 ID:kp54CnNs
自分で無知って分かってるならググレよ
994不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 08:18:01 ID:b12IS+Mt
次スレってどうなるんだ?

LG、サムスン、SONY製品は避けたい俺
995不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 08:29:28 ID:qK2NrEwF
埋め
996不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 08:49:44 ID:fAD2/Q2v
>>972
うーん
まあ画質的には無理に1080pにしなくても良い感じですね
997不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 09:01:36 ID:fAD2/Q2v
>>994
ソニーのを買える金があるんならナナオか三菱じゃないいのん
998不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 09:19:19 ID:fAD2/Q2v
ああうぜえ
999不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 09:19:50 ID:fAD2/Q2v
誤爆
1000不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 09:23:45 ID:qK2NrEwF
ID:fAD2/Q2v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。