【2005FPW】Dell UltraSharp2001FP Part20【出る】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
うっ、デル・・
2不明なデバイスさん:04/12/25 00:29:34 ID:6L/bbtLX
2


3不明なデバイスさん:04/12/25 00:30:03 ID:6L/bbtLX
3
4不明なデバイスさん:04/12/25 00:35:09 ID:sdVTQlj4
低価格20インチ液晶 DELL UltraSharp 2001FP HAS
低価格20インチワイド液晶2005FPW HAS のスレッドです

※TVチューナ付き19型ワイド液晶「デルW1900」は WXGA なのでTVチューナー付液晶スレへ移動。
前スレ 【2005FPW】Dell UltraSharp2001FP Part18【デル】
     http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101789973

【製品仕様】
DELL UltraSharp 2001FP HAS
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/snp/proddetails_techspec.asp?pid=10908
DELL UltraSharp 2005FPW HAS
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/snp/proddetails_overview.asp?pid=11025

【製品関連】
オンラインマニュアル Dell 2001FP 平面カラーモニターユーザーズガイド
http://support.jp.dell.com/docs/monitors/2001fp/ja/
オプションスピーカ AS500
http://www1.jp.dell.com/content/learnmore/learnmore.aspx?c=jp&l=jp&s=gen&~series=dimen&~id=speakers

【記事】
PCWatch発表記事 デル、UXGA対応で11万円台の20.1型液晶ディスプレイ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1126/dell.htm
PCWatch発表記事 デル、1,680×1,050ドットの20型ワイド液晶を国内発売
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1109/dell.htm
PCWatchレビュー 元麻布春男の週刊PCホットライン
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1217/hot293.htm
ユーザレビュー by蹴茶
http://www.kettya.com/review/2001fp/index.htm
2001FP海外レビュー by AnandTech.com
http://www.anandtech.com/printarticle.html?i=1918
2001FP海外レビュー by CNET.com
http://www.cnet.com/Dell_UltraSharp_2001FP/4505-3174_7-30588561.html?tag=upidmlp
5不明なデバイスさん:04/12/25 00:45:17 ID:sdVTQlj4
NGワード

●縦シュー小僧(縦シュ・縦・シュークリーム・雷電・怒首領蜂・無職・30)

●17インチ(SXGAに〜、の〜)

●エロゲ(下から〜・見上げて〜)
6不明なデバイスさん:04/12/25 01:14:18 ID:XrVa6aS3
2001は糞
16:9等のワイドが人間には最も適したサイズ
2001は縦があまりに長すぎて首が痛くなります
買うなら絶対に2005
7不明なデバイスさん:04/12/25 01:26:34 ID:8NWlrDJm
>>6
禿同
8うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/25 01:28:02 ID:4XFT2S9Q
剥げ否
9不明なデバイスさん:04/12/25 01:38:15 ID:UZuOhOE/
2005は糞
4:3がPCでの使用には最も適したサイズ
2005は解像度があまりにも特殊すぎて漏れのVGAじゃ映せません(;´Д`)
買うなら絶対に2001orz
10不明なデバイスさん:04/12/25 02:31:40 ID:ezKfVUab
今時のビデオカードってスペック表に載って無くても普通にこの辺りの液晶の
解像度は出るんだが、どんなヘッポコビデオカード使ってるんだ?
どちらにせよ用途次第だろ。価格が他社の19インチ液晶並なんだし。
11不明なデバイスさん:04/12/25 02:41:18 ID:+6wHH4mk
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /  イヤッッホォォォオオォオウー!
       ∧_∧ / /       メリークリスマス!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
     ||| j  / |  | |||
――――――――――――
12不明なデバイスさん:04/12/25 03:17:17 ID:ZH9ZExUy
>>5
縦シュー小僧は35歳だった希ガス。
13不明なデバイスさん:04/12/25 03:20:48 ID:WCIA7HF+
doudemoii
14不明なデバイスさん:04/12/25 06:02:02 ID:mWGIpaq/
FLATRON L2010P

って同じものですか?
こっちはODついてますか?
15不明なデバイスさん:04/12/25 08:04:18 ID:aub7adRH
HALF-LIFE2 のため、と思って2005を買った。
絵が美しいと評判の RIDDICK を買ってみたら、こいつもワイド対応だった。素晴らしい。
16不明なデバイスさん:04/12/25 09:04:28 ID:lEce9ktI
ワイドがいいのは禿同。
しかし2001ち2005と比べて2005の方がって言いつづける人は
理解不能。 WUXGAが出るまで待て>2005大好き坊
2001の縦が長すぎるって言うやつはモニターの高さも調整出来ない
さいきんPC使い始めた人。
17不明なデバイスさん:04/12/25 09:05:50 ID:lEce9ktI
誤:2001ち2005と
正:2001と2005を
18不明なデバイスさん:04/12/25 09:24:29 ID:sKTIMZeY
昔からPCを使ってるとスタンドがスペックの限度を超えて下がるようになるんだよね。
19不明なデバイスさん:04/12/25 09:39:17 ID:LL5BLV6N
液晶の歩留は面積に反比例する
つまり面積がでかいほど作りにくい。
4:3 対角20inch のパネルだと 192平方inch (1239cm2)
16:9 対角20inch のパネルで 171平方inch (1103cm2)

俺が作っている側の人間なら これからはさらにワイド
ですよとあおって 10:1 とかにしたいくらいだな
10:1 対角20inch なら 40平方inch(256cm2)
20不明なデバイスさん:04/12/25 09:49:30 ID:FrZpzpb9
生産ラインが明らかに違うパネルを面積で単純比較されましても(藁
21不明なデバイスさん:04/12/25 09:51:07 ID:OkUbsn4Z
2005で使っているパネル&光源の4:3バージョンが出れば何の問題も無いのでは。
22不明なデバイスさん:04/12/25 10:03:25 ID:bL0h1o7d
>>16
19
インチでWUXGAなんてイラネーよボケ

このスレって、なんでこんなに頭が悪いスペ厨ばっかりなんだ?
前スレで「4対3はシネマのサイズが元」なんて書いてるヤツが居るが、
よくも平気でそんな大ボラ書けるよなw
23不明なデバイスさん:04/12/25 10:47:05 ID:lEce9ktI
>>18
君本当にどっちか持ってるの?
純正スタンドそのまま使ってるの?
今ふと怖くなったんだが純正アームのせいで縦が見づらいだの
首が疲れるなんて言ってるのが多いのか・・・?
それだったら2001 2005以前の問題だろ。

>>21
作業領域でくらべて言ってるんだよ。前スレにも書いたが
横80ピクセル増やして縦150ピクセル減らす利点がどうしても
理解でけんのよ。 いちおう会社には1台だけ2005あるけど。
他みな2001。 2005使ってるやつも使って気がついてた。
DVDなんてプラズマで見てるからわざわざPCで見ないし2005の
存在価値が自分には無いのさ。

>>22
どこから19インチなんて出てくるんだよ・・・(笑
大丈夫か? 頭
はよDELL23inch WUXGA出してくれや・・っとか前から
いろんなやつが言ってるだろ。
ってこいつに言っても無駄か。

要は俺は20インチ以上のWUXGAモニタを待ち焦がれているのでR。
これなら自社用ディスカウントあるからすぐ買う。
24 不明なデバイスさん :04/12/25 10:49:33 ID:MGnhTYuM
2001=「正月モニタ」というノリで、皆さんどうでしょう?
25不明なデバイスさん:04/12/25 10:51:34 ID:8N/Ir7/e
23 :不明なデバイスさん :04/12/25 10:47:05 ID:lEce9ktI

長文うぜーーーーーー
26不明なデバイスさん:04/12/25 11:01:17 ID:SMZiI5P5
>>23
ドットピッチが考慮に入ってないな・・・。
27不明なデバイスさん:04/12/25 11:04:40 ID:1zig9T4l
たかがモニターでなんでそこまで熱くなれるの?
28不明なデバイスさん:04/12/25 11:07:22 ID:MAIgbV8B
貧乏人が必死こいて購入したモニターが馬鹿にされたから。
29不明なデバイスさん:04/12/25 11:08:57 ID:1zig9T4l
>>28
なるほど。
30不明なデバイスさん:04/12/25 11:11:11 ID:sM5UQ4Ix
ネチネチしてるやつだな
31DELLのサンタさん:04/12/25 11:28:40 ID:S4cPgM9d
スレ立て本人はテンプレぐらい貼れよ
初買いの方が困るではないか。
32不明なデバイスさん:04/12/25 11:29:16 ID:vpnGRlIE
>>23
2001が駄目だと言ってる奴は作業領域よりまずあの液晶が駄目だと言ってるわけだが。
よほど視神経が鈍感にできてるんだろうね、君の会社の面々は。
33不明なデバイスさん:04/12/25 11:58:00 ID:sqrM5j9h
>32
駄目なら駄目でいいじゃん。
それで
買って満足しているヤシが勝ち組。
買って後悔しているヤシは負け組。

買いもせず、買ったふりして騒いでいるヤシは一番最悪。
34不明なデバイスさん:04/12/25 12:04:16 ID:ovtZIwil
>>32
ということは2005も駄目とdjふぉうぃえhf
35不明なデバイスさん:04/12/25 13:07:46 ID:GzWEC/Xs
7まんちょいで2001買って
3まんけちったためにad202にしとけばよかったとずーっと後悔したりする可能性は
ないですよね?
だったら2001買うよ漏れ!
36不明なデバイスさん:04/12/25 13:35:56 ID:vf29FsDg
>>35
後悔する可能性は大いにあるぞ。
37不明なデバイスさん:04/12/25 13:39:09 ID:Q/OcuDfi
アイ・オー・データって名前がかっこ悪いけどな。
そーいやうちには、ここの部品皆無だ。
38不明なデバイスさん:04/12/25 14:02:24 ID:l5EhvJy8
淀に洗濯機見に行ってついでにモニタ売り場覗いたら911が安かったんで買ってしまった、2001はキャンセルするよ。
39不明なデバイスさん:04/12/25 14:04:45 ID:lEce9ktI
そうかぁ それほど2001画面悪いかぁ。
決してイイとは言わないが馴れてしまった今俺自身あまり気にならなくなったが。
使ってる人間から「明るすぎる」という言葉は聞いたが画質がうんぬんってのは無いな。
まぁここの一部の住人には信じ難い話だろうが。
大抵2005のPC触る社員たちは(各自触れるPCにしてある)ん?広くなくない?て言うくらい。
俺は決して2005糞なんて言ってないけど そう聞こえるのか?
野次レス以外で証明してくれ。 2005が素晴らしくて2001が糞な極端な思考の人よ。
意味の無い煽り一言レス以外でね。(無理だろうが

>>32
>6みたいな事平然というやつが前スレにもいるから。思いつきで書くなよ浅墓君
つけくわえると
社内で「うーんドットピッチがXO%%$#」 「やっぱり&$$#の液晶はちがうねぇ」
「やっぱり150ピクセルも縦が短くなるとワイドで見やすいねぇ。 首ぜんぜん疲れないよ」
なんて会社に君はいるの? うちの社員は「広いねー」 「明るすぎるから暗く出来る?」
「私はこっちで問題ないよ(2005)」程度。 鋭い視神経おめでとう。
そんな君には冷静を装ったただの厨房大賞あげ〜るっ!


40不明なデバイスさん:04/12/25 14:07:50 ID:LReYeMR5
はっきり言うとどちらも中途半端
23インチUXGAで全て解決
41不明なデバイスさん:04/12/25 14:18:29 ID:vE5ziLkN
>>39
マジであのギラツブ気にならない鈍感君ばっかりなのか。
お大事に。
42不明なデバイスさん:04/12/25 14:19:25 ID:Q/OcuDfi
うっとおしいやつだな
43不明なデバイスさん:04/12/25 14:22:14 ID:Xt32drj4
ID:lEce9ktIが今日のキチガイ君か。NG設定しておこう。
44不明なデバイスさん:04/12/25 14:48:34 ID:6ZquJ3Ut
>>32
ていうか23はDVDをプラズマで見てる時点で(ry

ああ、DVDなんて画像荒すぎるから低解像度&色劣化プラズマがちょうどいいのかもしれんw
45不明なデバイスさん:04/12/25 15:20:53 ID:mdVTLLAu
たった今トドイター>2001
ドット抜け一個あったけど、画面右上スミだから気にならん。
ギラツブも思ったほどでなくて良かったわ、これで7万なら安いな。
46不明なデバイスさん:04/12/25 15:27:20 ID:lEce9ktI
>>40
そゆことです。 だけど>>41>>44みたいな コ ア なのが
いるからつい書いちゃうなぁ。

>>44
そうだよ大画面の方がいいもん〜。42だけど・・
俺にはちょうどいいかなぁ確かに。 
一人でか家族ですばらしく綺麗な液晶でご覧下さい(笑
まさか20インチ程度のPC液晶で見てるんじゃないよね?
(そうだよと言ってくれ。 おもしろいから・・・)
でも6畳の部屋でなら分かる。
47不明なデバイスさん:04/12/25 15:38:38 ID:NguGpmyM
>>46
休日のクリスマスですよ
48不明なデバイスさん:04/12/25 15:47:34 ID:UC5OtZz1
え?普通DVD観賞はプロジェクターじゃないの?
まぁ観るのはアニメのDVDだがな〜
49不明なデバイスさん:04/12/25 16:20:04 ID:SMZiI5P5
すいません
勝手に2005FPWのスレたてちゃいました。

【ワイド】Dell UltraSharp2005FPW【20inch】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103958700/
50不明なデバイスさん:04/12/25 16:23:53 ID:VbKlPvXC
比較スレまだー?
51うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/25 16:29:18 ID:4XFT2S9Q
分離してくれた方がいいわな
52不明なデバイスさん:04/12/25 16:30:40 ID:5PNlRLFo
>>49
いちいち分けんなボケ
死ね
53不明なデバイスさん:04/12/25 16:31:33 ID:LReYeMR5
2005でスレもつのかよ
54695:04/12/25 17:18:13 ID:QbOLOcez
>>35
遅レスだが、
7万で2001買って、アーム2万で買うのが最強でしょ。
55不明なデバイスさん:04/12/25 18:00:43 ID:zWy46ozm
1に禿しく笑ってしまったクリスマスの夜
56不明なデバイスさん:04/12/25 18:37:12 ID:S4cPgM9d
>>35
2001眩しいから辞めとけ
AD202Gの最低輝度で丁度良く感じる
57不明なデバイスさん:04/12/25 18:53:06 ID:CWmi/2Xd
>>56
標準設定で使ってるんか?
58不明なデバイスさん:04/12/25 19:05:43 ID:6/ghNXo6
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103958700/12

12 :不明なデバイスさん :04/12/25 17:38:01 ID:kag3W9+b
2001スレには書き込むなよボケどもが。

このクズ引き取ってくださいね。
59不明なデバイスさん:04/12/25 19:31:24 ID:qwEjQwjq
>58こっちにもいらない。
60うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/25 19:42:34 ID:UD/CMebq
2001に興味がある奴だけで馴れ合おうぜ!!
61バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :04/12/25 21:32:08 ID:vPb6mXiG
>>60
☆★☆
|・∀・)♪   
|⊂ ノ     
|` J  
62不明なデバイスさん:04/12/25 23:02:05 ID:LReYeMR5
       ,.-ァ‐-、_
      _,.-',ィ ァ ァ ニ≧ーヘ
    / ノ / //,ィ// ///,ィヽ
   r' ノ / /,//,ィ_ ///1ィノハ
   ノ////ィ´〃 /ノ' 彡' |ヾ ハ
  ノ // 川/ノ-‐‐く ,.-┴.! ハ
  7 / 彡'_,r_,×`TニF×`L ,リ 
  ┤  三ノ  ヽ 二ノ ヾ二.ノ!ハj
  フ彡'ノ='    〃-:、 ,:- 、 ! ノ  
   イ ヾ-、   { i-rrrrrrrァ} }ノ   
   ノハ、ーヽ  ヽヾ='='='/ /、      ウィンウィン
     ノヘ\ \_     ,ィ'ノ         ウィンウィン
       (l  ()   () .l 
       l    ()   l)
       (l  ()   () .l 
       l        l
       l    ()   l) 
       l     ()  l)
       (l   ()    l
       l     ()  l)
       (l   ()    l
       l ()    () l
       l    ()   l)
       〔liiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiil〕 
       〈:.....     .....:〉
       〈:.....     .....:〉
       〈        .〉
       l`ー―――‐‐'l
       `ー――――'
新製品「ペーウォンウォン」 定価150,000ウォン (偽造500円硬貨でも可)
63不明なデバイスさん:04/12/25 23:09:37 ID:QyO0wN6A
前スレ965さん
URL教えてくだされ
64不明なデバイスさん:04/12/25 23:15:15 ID:JsEc+dbA
プラズマ持ってる奴がよくこんな安物モニタースレに
張り付いてるよな。書いてる事がでかい割りにやってる
事がせこ過ぎる人がいるな、このスレには。
65不明なデバイスさん:04/12/25 23:59:38 ID:bL0h1o7d
>>23
お前のクソ長い駄文に一言。

     ア タ マ 悪 い ね w


5年くらいはROMってろ。
お前は書き込めるほどの知識が無いからさ。
66不明なデバイスさん:04/12/26 01:03:59 ID:nQHPETZw
オマエラなに温まってるんだ?
いちいち興奮してスレ荒らすなと
67不明なデバイスさん:04/12/26 02:06:57 ID:l/g5ONX+
2001か2005で迷ってる人へ

お前ラには必要ないから買うな。

サイズ自慢の為に買うには粗末なもんだよー。
まぁ、部屋入ってナナオモニタ見てスゴイーって言えるオンナもキモイけどな。
デルのデザインはカワイクナイ←時点で選択肢からはずしても良いとも思ーう。

68不明なデバイスさん:04/12/26 02:09:49 ID:Gw/LAl+3
映りが良ければモニタのデザインなんかどうでもいい。
DELLなんか堂々と許容範囲内。
他人が来る部屋なら、重要なのは視野角のほうだろう。
69不明なデバイスさん:04/12/26 02:10:07 ID:5Vu0YzAh
まぁ、確かにデルのデザインは最低最悪だな。
出来れば視界に入れたくないし、自分の部屋に置くなんてもってのほかといえるほど醜悪だ。
70不明なデバイスさん:04/12/26 02:11:10 ID:5Vu0YzAh
つか、あの醜悪なデザインのモニタでガマンして仕事するのも拷問に近いものがあるよな・・・。
やっぱデル買うのやめたw
71不明なデバイスさん:04/12/26 02:12:16 ID:5Vu0YzAh
68 :不明なデバイスさん :04/12/26 02:09:49 ID:Gw/LAl+3
映りが良ければモニタのデザインなんかどうでもいい。

このようなバカなスペヲタが要る限り、
デルのような超下品製品が売られ続けるんだろうな。
困ったもんだよマッタク。
72不明なデバイスさん:04/12/26 02:12:57 ID:l/g5ONX+
あ、連投ごめんな。

2001とか2005とか(俺は2005)に映像(ランウェイクとか)を写しながら
ソファでオンナと酒のんでイチャついてたらまぶしくてね、なんかね、ダメ。ダメ。

下手に設定イジリだすのもキモイし。

やっぱヤメたほうが良いよ。

73不明なデバイスさん:04/12/26 02:17:31 ID:5Vu0YzAh
マジであのデザインはなんとかならんもんかね?
往年のIBMと同レベルの醜悪さが漂ってるし。
購入時のプライスタグは大きな魅力だし、
スペックもまぁまぁなんだが・・・。

やっぱりテンション上がらんよね。
購入したのちの気分が・・・。

気分良く使い続けていくことを考えると、
あの超キモぃデザインは。。。
74不明なデバイスさん:04/12/26 02:30:07 ID:Gj4RI/Kx
またおまえか
75不明なデバイスさん:04/12/26 02:30:59 ID:5Vu0YzAh
はぁぁ?

なんか超キモそうなのが出てきたから寝ようっと。
76不明なデバイスさん:04/12/26 02:35:38 ID:Gw/LAl+3
台座を外してアームで使ってるからかな?
あまり気にならんわ。まじで。
77不明なデバイスさん:04/12/26 03:27:48 ID:3dBQLJBo
うるせえハエが飛んでるな
78不明なデバイスさん:04/12/26 03:45:24 ID:Gw/LAl+3
┃↑
┗┛
79不明なデバイスさん:04/12/26 07:34:46 ID:nQHPETZw
5Vu0YzAh
こいつ確実にキモイ
連投扱き過ぎ頭悪い子
80不明なデバイスさん:04/12/26 10:53:17 ID:5Vu0YzAh
>>79
早朝からこんなトコで書き込んでるお前のほうがずっとキモイだろプ
81不明なデバイスさん:04/12/26 11:01:41 ID:n+5ElJYq
で、起きてきて速攻この板をヲチか( ´,_ゝ`)プッ
素敵な生活だな(ワラ
82不明なデバイスさん:04/12/26 11:11:35 ID:5Vu0YzAh
起きてきて速攻この板をヲチか( ´,_ゝ`)プッ
  ↑
いかにも2ちゃんねららしい発想だなプゲラ
83不明なデバイスさん:04/12/26 11:19:06 ID:3dBQLJBo
気に入らないパーツのスレで キモイダサイ言ってるほうが
確実にキモイ  つーか女みてーなやつだな。
84不明なデバイスさん:04/12/26 11:21:17 ID:5Vu0YzAh
>>83
おい、そのモニタの前の青白いキショ顔を何とかしてから言えよ?w
85不明なデバイスさん:04/12/26 11:25:12 ID:k79oTf6w
>>84
残念ながら、頭悪いんで肉体労働系でっす。
自己紹介 乙。
86不明なデバイスさん:04/12/26 11:26:27 ID:nQHPETZw
5Vu0YzAh
それお前の顔だぞ
87不明なデバイスさん:04/12/26 11:31:39 ID:5Vu0YzAh
85 :不明なデバイスさん :04/12/26 11:25:12 ID:k79oTf6w
>>84
残念ながら、頭悪いんで肉体労働系でっす。
自己紹介 乙。

もうちょい上手にウソつこうぜ?

「乙」なんて使ってんじゃネーよキモイからよ?


>>86
そうあって欲しいという、お前の願いがイタイほどよく伝わるよw
88不明なデバイスさん:04/12/26 11:37:04 ID:k79oTf6w
久しぶりに( ゚д゚)アキレタ・・・ もういいわ。ハイ スマンカッタ
89不明なデバイスさん:04/12/26 11:43:05 ID:nQHPETZw
ID:5Vu0YzAh
お前鏡って知ってるか?知らない方が良いかもな
90不明なデバイスさん:04/12/26 12:05:41 ID:eixW7Rvw
冬厨の時期ですな
91不明なデバイスさん:04/12/26 13:40:16 ID:CLZXeKDD
>>5
こいつを、あぼーんリストに追加しましょ

5Vu0YzAh



92不明なデバイスさん:04/12/26 14:02:29 ID:IDUwFWtb
当初23到着予定だった2001が、昨日来た。カード決済だと、遅いのかな?
速攻でドット欠けチェックしたけど、無いみたいなので一安心。

前がイイヤマの糞液晶だったんで、それほど画質は気にならないなぁ。
コンポジットを、カード経由で出さなくて良くなったので、プレステも快適(w

ただ、1600x1200だと字が小さすぎる気がする。
おまえら、フォントを大きくしてやがるのですか?それとも慣れですか?
93不明なデバイスさん:04/12/26 14:25:31 ID:nQHPETZw
慣れですね。
17インチSXGAからの乗り換えだけどそんなに違和感無いかな
15インチXGAから17インチに乗り換えた時は物凄い違和感というか新鮮な感じが体感できた
94不明なデバイスさん:04/12/26 14:32:46 ID:BNnnAp8g
>>92
CRT17インチでUXGAを使っている俺を馬鹿にしたな
95不明なデバイスさん:04/12/26 15:04:09 ID:tn89akK6
俺CRT15
96不明なデバイスさん:04/12/26 15:49:48 ID:1IwmcYPO
E67Tからの乗り換えだから、ちっとはマシに成ったかな?大きさに関しては。
97不明なデバイスさん:04/12/26 19:22:11 ID:Hl0scILO
プレステなんてその辺のゴミTVでやれやキモヲタが
98不明なデバイスさん:04/12/26 19:45:39 ID:BNnnAp8g
ブラウン管HD40インチもっとるわいアンチが
99不明なデバイスさん:04/12/26 21:07:27 ID:sEnqI0d2
レベル低いケンカだな
100不明なデバイスさん:04/12/26 21:45:56 ID:2tea7L6t
さぁて・・・・いよいよ明日までか・・・
悩むのぅ・・・もう一台2001買うべきか・・・
101不明なデバイスさん:04/12/26 21:51:42 ID:avHM914w
もうすぐ2001が届くのですが、ドット欠けがあったら返品可能なのですか?
10292:04/12/26 22:02:41 ID:IDUwFWtb
とりあえず、デフォルトのフォントで頑張ってみてる。
慣れで何とかなりそう。目が悪くなりそうだが。

大きくなれば便利かと思ったが、ネットしてる分には関係ないな(w
複数のワードとか、でかいエクセル開いて仕事するには効果ありそうだ。
・・・・・家で仕事する気は全くないが。

>>100
漏れなら、確実に使いこなせないなぁ・・・・つーか置き場所が・・・・
103不明なデバイスさん:04/12/26 23:24:06 ID:x7JgyouX
>>101
気に入らなかったという理由でも返品可
104不明なデバイスさん:04/12/27 00:10:58 ID:kkCympxb
いやぁ ここで30% OFFを教えて貰ってさぁ
ツブギラとかBenQのOEMだとか 悩んだけど
安さに負けて買っちまった・・・・ 今、注文済ました
105不明なデバイスさん:04/12/27 00:15:04 ID:INDGnpB/
まるで性欲に負けてデブにハメてしまったようなもんだなw
106不明なデバイスさん:04/12/27 00:17:01 ID:INDGnpB/
>>102
警告しておくが、
小さいままでやってると確実に目が悪くなるよ。

仕方ないからプレステでもやっとれw
107不明なデバイスさん:04/12/27 00:35:56 ID:PFFvdlbQ


そこで21inc!!


108不明なデバイスさん:04/12/27 03:04:07 ID:i+01C7nP
109不明なデバイスさん:04/12/27 09:25:18 ID:g5EsWWIV
みんなオーダーステータスで納期確認してるけど、それってできるの?
周辺機器のみは検索できないみたいだけど。
先週の中頃注文なんで、納期は来年半ば・・・かな。
110不明なデバイスさん:04/12/27 09:48:21 ID:dsoijYrv
半年後かよっ
111不明なデバイスさん:04/12/27 10:00:35 ID:pZwyY/2U
>>63
プラズマ持ってるのと、このモニター使ってるのに何の関係あるんだよ。
自分家のモニター買うなら分かるけどさ。 会社でまとめて購入する際に
わざわざEIZOで揃える必要性も無いしそんな無計画な事でけんよ。
でもUXGAは魅力だろー

>>65
スピッツみたいなやつだな(笑 キャンキャン

あとそこらで顔だのどーだの言ってるやつらへ。
肉体派だろうと顔面蒼白だろうとおまいらの容姿なんざ興味ない。
どうせここでそゆこと言うやつは自分だけはマトモと思ってる基地外
112不明なデバイスさん:04/12/27 10:00:53 ID:FvRLSVom
マンコかよっ
113不明なデバイスさん:04/12/27 12:13:12 ID:ESirMQWY
>>111
とても頭が悪いことはよくわかるレスだね。
114不明なデバイスさん:04/12/27 12:14:43 ID:mDrUV95Y
こんなキチガイ信者に居付かれたんじゃスレも腐るわなぁ…
115不明なデバイスさん:04/12/27 12:17:46 ID:g5EsWWIV
>>110
1月半ば・・・orz
116不明なデバイスさん:04/12/27 12:20:57 ID:BwZvndol
ID:lEce9ktI=ID:pZwyY/2U釣られ放題だな…
貧乏人が必死こいて買ったものを貶されまいとしてる様がなかなか笑える。
117不明なデバイスさん:04/12/27 12:40:55 ID:8DeLJzBl
>>111
お前のジメジメした女々しい駄文に一言。

     本当に ア タ マ 悪 い ね w


15年くらいはROMってろ。
お前は書き込めるほどの知識がマジで無いからさwww
118不明なデバイスさん:04/12/27 12:49:34 ID:yKGVtWu+
>>111
プラズマ持ってるから俺は貧乏人じゃないとでも言いたいのか?
お前は基本的に根性が貧乏人だよ。
119不明なデバイスさん:04/12/27 12:58:31 ID:F11A0w/g
ふと思ったんだが、これで釣れたら本当に精神の弱い人だな。
120不明なデバイスさん:04/12/27 13:18:38 ID:QPN1LjZo
すんません超乗り遅れ組です。

普通に>>4 のリンクから2001のページに行くと99,750円ってなってるけど、
何かクーポンか他のキャンペーンページとかあるの?
121不明なデバイスさん:04/12/27 13:30:17 ID:pZwyY/2U
てかおまいら文章を理解して書けよ(笑
今度は一部寂しいのが俺たちが釣ってるんだーって主張始めちゃってるし。
あいかわらずキャンキャンいってるのもいるし。
プラズマと聞けば過剰に反応するのまで凄い面々だなぁ。
122不明なデバイスさん:04/12/27 14:40:06 ID:dVsI9OaW
>120
もうキャンペーン終わったんじゃね?
来年になったらまた再開するかも。しないかも。
123不明なデバイスさん:04/12/27 14:51:50 ID:7Vf6t0rh
124120:04/12/27 15:32:34 ID:QPN1LjZo
>>123
法人扱いで購入すれば良いのですね。ありがとう!
125どーにかしろ、オマイラ:04/12/27 17:09:47 ID:n6avsSEe
【眩しいけどUXGA】Dell UltraSharp 2001FP Part16
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098593128/
【コントうスト】Dell UltraSharp2001FP Part18
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1102692072/
126不明なデバイスさん:04/12/27 20:13:43 ID:FDfAoAg5
2001FP使ってるんですが、付属のUSBケーブルの長さが足らず、
きつきつで使ってます。
このケーブルは、普通のショップで売ってるA-Bタイプでいいのでしょうか?
無論、USB2.0用のを買う予定ですが。
どなたか、社外品のを使ってる という方がいれば教えてください。
7万がパーになるのが怖いです(゚Д゚;)
127不明なデバイスさん:04/12/27 20:26:31 ID:7Vf6t0rh
なんで普通に売ってるやつじゃだめだと思ったのか
それがわからん
128126:04/12/27 20:30:13 ID:FDfAoAg5
速レスありがとうございます〜 買ってきますm(__)m
129不明なデバイスさん:04/12/27 21:15:37 ID:hoycpKkF
12/9発注、クレジットカード決済、本日納品。ドット抜け無し。

...まぶしっ!
 モニタ輝度最低にした上で、ビデオドライバで「明るさ」85%に設定。

...モニタ位置がたかっ!
 スタンドは使わず、適当なステーで机に直接立てるべく、明日ホームセンターに行ってきます。

...GF4MX時代のVGAでDVI接続なんて出来るわけが...あれっ?
 ELSA Gladiac518(GeForce4MX440-8X)、
 WindowsXP SP2、UXGA、DVI、BIOS OK、起動ロゴ OK、Windows OK

...純正スピーカーが「ポコッ」!
 ほほぉ、こういう音か。
 普段はOFFにしているから、それほど気にはなるまい。ハードでON/OFF出来るのが幸い。
130不明なデバイスさん:04/12/27 22:08:19 ID:hoycpKkF
ところで、コンポジット端子やS端子には、それに応じたAudio入力端子が無いわけだけれど、
みんなどうしてるの?
オーディオセレクタ?
131不明なデバイスさん:04/12/27 22:25:43 ID:jddAbUCm
最近思うんだけど

カラー設定で落とすってことをする人減ってる?

ビデオカードで調整ってのもSとかで入力する場合はいいと思うけど。
132不明なデバイスさん:04/12/27 22:30:33 ID:2gDRIHbS
>>121
本当に出てくるとは相当頭の弱い人だ…
133不明なデバイスさん:04/12/27 22:46:20 ID:5jA2YQyk
30%OFF今日までなんで2001を今注文した。
とりあえずヘタっているもののT960があるから色とかはあんまし気にしない。
問題は繋ぐ予定のPCにDVI端子が無いことだ。ケーブルもBNCしか持ってないし。
とりあえず9600XTあたりで探してみるか。

しかし、質の話はあえて置いといたとしても、税込み69,825円は異様な安さだ。
134不明なデバイスさん:04/12/27 22:58:30 ID:yUwb7bLF
リアル店舗で見たらけっこうギラギラしてた
以前にも見たけど、そのときは壁紙だけでいじれなかったので・・・

あのギラギラはちょっと躊躇する。
3万の差額で202にすべきか超悩む・・・
135不明なデバイスさん:04/12/27 23:05:07 ID:sRVCpQGm
>134
激しく同意。
俺も202との比較で超迷ってる。
でもこの悩みもあと1時間で解消サ!
136不明なデバイスさん:04/12/27 23:07:43 ID:El1QZiLO
急遽一台組む事になったので2台注文しますた
>134
以前2001使ってたが実際はそんなギラツブ間は感じないぞ
L567からの乗換えで一時的にヅアルで使用していたがその時は流石にへこんだよ
単体で使い始めてからはなんとも感じなくなった
神経質な奴はこの液晶はやめたほうが良いかもね
137134:04/12/27 23:16:04 ID:yUwb7bLF
いや安物CRTも液晶も使ってると慣れるほうなんだけど、
おかげで年々視力悪くなってるから・・・
2001も1ヶ月もしないで慣れると思うんだけど
あれってもろ目によくないような気がしてきて・・・
もう一回見に行ってみて考えて見ます。
138135:04/12/27 23:23:58 ID:sRVCpQGm
>134
わかってるのかもしれないけど、法人向け30%OFFは今日までですよ〜
あと30分・・・
139不明なデバイスさん:04/12/27 23:28:04 ID:yUwb7bLF
>138
親切にありがとう。とりあえずの注文だけはしちゃってます。ほんとはよくないですけど。
140不明なデバイスさん:04/12/27 23:28:26 ID:ttEcCl7B
>>138
遠まわしに202にすると言っているのでは?w
141不明なデバイスさん:04/12/27 23:30:34 ID:pR+s0Wq5
注文した今でも202に未練が・・・届くの来年だしなあ
ただこの三万円を次回モニタ買い替えのときの資金に回すと考えている
そのころにはもっと安くていいモニタも出てるだろう
142不明なデバイスさん:04/12/27 23:31:21 ID:rn8NHh8x
消防の息子用PCの15inchが壊れたので17inchを探していたが、20inchでロッキュッパとは!思わず買った。
ギラツブっていうから電光掲示板みたいなものを想像していたけど、杞憂だった。
5年前の安物液晶に比べればむしろシルキーといっても良い。
プレステ2は問題ないがガンコン2は使えない(当たり前か)残念。
DPI設定120DPI(Font13)で使えば文字の大きさもちょうど良いし、明るさはゲフォのドライバで克服できるけど色合いはいまいち。
猫背を矯正する効果があり、ある意味子供にはお勧め。
143不明なデバイスさん:04/12/27 23:33:50 ID:dVsI9OaW
>131
いやこの液晶の場合それは必須なんで誰も書いてないだけでは。
俺は輝度0、RGB全部0。
144不明なデバイスさん:04/12/27 23:56:43 ID:ntzwj3Ts
とりあえず注文した、10日間悩もうっと。
145不明なデバイスさん:04/12/27 23:58:39 ID:JI73Y9gu
もうセールも終わりだがこの値段でも躊躇するんであれば無理して
これを買う必要ないし、くだらないこと書き込むな
146不明なデバイスさん:04/12/28 00:02:55 ID:KBCdn4Hw
さーて、注文してみるかw
147不明なデバイスさん:04/12/28 00:13:56 ID:C0JjuHKD






-------------------ここで一区切り-------------------






148不明なデバイスさん:04/12/28 00:18:33 ID:/TJtEm3V
>猫背を矯正する効果があり

w
149不明なデバイスさん:04/12/28 00:34:11 ID:b2XSqcqp
まだ買えるねぇ
もしかしてJSTじゃなくてGMTの27日中とか?
150不明なデバイスさん:04/12/28 01:01:36 ID:C0JjuHKD







----------------ここで一区切り----------------







151うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :04/12/28 01:07:39 ID:6+csStIq
ちくしょうDELLめ騙しやがったな!!
152不明なデバイスさん:04/12/28 02:13:34 ID:AYgcUNv+
また糞コテか
153不明なデバイスさん:04/12/28 02:41:40 ID:T+TvTYOr
NG登録汁!
154不明なデバイスさん:04/12/28 06:52:51 ID:Xl6BCwND
今日からまた30%オフか
155不明なデバイスさん:04/12/28 07:20:35 ID:d5bmwwZd
30%オフじゃないともはや価格競争力無いからなぁ。
同価格やせいぜい1万の差なら202買うでしょ。
156不明なデバイスさん:04/12/28 08:53:06 ID:jJ+mzZe/
まだ30%の表示あったけど、すでに”期限切れ”ってことで
購入できなかった。
迷った挙句にこれかよヾ(´▽`;)ゝ
157不明なデバイスさん:04/12/28 09:22:27 ID:W1nWYKH8
いつでも買えるといつまでも買わない奴が居るから期限切ってるんだろうな…
商売としては正しい。
158不明なデバイスさん:04/12/28 10:08:58 ID:4lhfZsrG
漏れは今朝購入手続きまで進めた、
メールの返信もあったから今から振込みに行くとこ。
159不明なデバイスさん:04/12/28 10:17:47 ID:6B6f/eFg
>>121
お前、マジで釣られ過ぎ。
お前一人がこのスレ初頭から鼻先引き回されてるって気付けよ。
160不明なデバイスさん:04/12/28 10:44:31 ID:d3t5bRsf
>>159
↑おまえもな〜
161不明なデバイスさん:04/12/28 11:30:56 ID:+0qAKLX0
あの気持ち悪いデザインは買う価値無しだろ。
もし知り合いが買ったら縁を切るよ。
162不明なデバイスさん:04/12/28 11:35:29 ID:mjc1bumO
勝手に切っとけ
163不明なデバイスさん:04/12/28 11:41:47 ID:0Wjl6gmS
むしろ変に粘着しないですぱっと切ったほうがお互いにとって幸せ。
164不明なデバイスさん:04/12/28 12:55:22 ID:sTgcm5jT

昨日キター報告
ドット抜けなし
スタンド最低高でも高いので、いいスタンドなのでもったいないけどアーム決定
画質、ざらつきはあるが問題ない、斜めから見たときの変色が思ったより
少ないのでうれしい。ナナオs170より斜め視野は強い。
デジ&アナ接続で2001を二枚並べると画質は大違い、色味は調整で揃えられる。
以上
165不明なデバイスさん:04/12/28 13:16:10 ID:jEqM2PiB
やっぱりギラブツは誰にでもハッキリと分かるレベルであるんだね
それを許せるかどうかは別として
俺の場合テキストにも動画にも強いAD202G買ったほうが幸せだな
166Socket774:04/12/28 13:18:11 ID:iBaC5Ewt
DELLから年末年始セールのメールきた!

サーバが29,800円(CeleronD(2.53G)、40G-SATA、256M-ECC)。
やすーと思ったら、OSなし、送料5,000円だって、いらね。

ということで、20インチモニタの新たなセールはなかった。
167不明なデバイスさん:04/12/28 13:36:38 ID:3OMuJA/Z
>>130
Line Inにミニプラグの変換コネクタ付けて接続。
168不明なデバイスさん:04/12/28 14:41:15 ID:omyGqQb7
スタンドだけど、コタツに置いて使ってる。
座って使うにはちょっと高め。
かと言って、立って使うには低いし。
何か別のスタンドを探すしか無いか・・・
169不明なデバイスさん:04/12/28 15:18:01 ID:N6zgTZqL
昨日注文、さっき振り込みしてきた。
まだマルチオーダーステータスに「顧客番号・注文番号またはパスワードは照合できませんでした」と出る。
入金確認してから正式受注とはなっているが、せめて「注文受け付け(振込み待ち)」くらいから見れるようにしときゃいいのにと思った。
ほんとに受け付けされてるのか心配になるよ。

これ何日くらいで見れるようになるの?
170158:04/12/28 15:21:48 ID:4lhfZsrG
振り込んできた。
3営業日くらいかかるって書いてあるねぇ。
どうせ配送は来月5日以降だし気長に待つか。
171不明なデバイスさん:04/12/28 16:04:20 ID:iBaC5Ewt
なんか納期だいぶ遅れるみたいだな。
通常納期+2週間という案内だった。通常納期が何日なのか確認したら
10日〜2週間なので、

注文確定(振込み確認完了)から最悪1ヶ月も待たされることになるらしい。
172不明なデバイスさん:04/12/28 16:17:30 ID:HbUMSs0L
スタンドの高さがちょうどいい俺は…
やっぱりアレですか。そうですか。
173不明なデバイスさん:04/12/28 16:28:04 ID:MhDn8pdk
短足!
174不明なデバイスさん:04/12/28 16:38:44 ID:cRLms38X
>>164
ちなみにどんなアームにしたのか教えて頂けませんか?
175不明なデバイスさん:04/12/28 16:57:07 ID:rl7kmyug
2001は値段が安くて品質は悪い貧乏人専用液晶だってことはみんな承知のはずだ。
品質が良いのは高い。
176不明なデバイスさん:04/12/28 17:39:22 ID:s2jzvVSc
>>175
┐(´д`)┌ ハイハイソノトウリデスヨ
177不明なデバイスさん:04/12/28 17:47:18 ID:sTgcm5jT
>>174
2枚使いなので参考にならないかもしれない
8軸くねくねデュアルモニターアーム
http://www.thanko.jp/lcdarm.html

昨日簡単なコメントを書込みした
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098363657/197

位置決めすればほとんど動かさない使い方に向いている
178不明なデバイスさん:04/12/28 18:19:50 ID:WaNV5NZK
>>172
m9(^Д^)短小プギャーーーッ
179 不明なデバイスさん :04/12/28 18:40:08 ID:c2FhxP7o
>>169
説明読めば書いてあるよ。通常振込みから三営業日過ぎてからだと。
180不明なデバイスさん:04/12/28 18:40:38 ID:f95fmgJO
>>174
うちはDA-4BH二本でデュアルだよ。
キーボード直上まで下げて使っている。快適至極。
181不明なデバイスさん:04/12/28 18:42:44 ID:+0qAKLX0
やっぱりDELLは貧乏人専用なんだろうな。
安物買いの銭失い。
182不明なデバイスさん:04/12/28 18:54:00 ID:cRLms38X
>>177
ありがとうございます。
ここ、価格も手ごろでよさげですね。
アームスレも見つけられずにいたんで、参考になりました。
183不明なデバイスさん:04/12/28 21:19:47 ID:/Kmqm6ew
今日のNGワード

+0qAKLX0
184不明なデバイスさん:04/12/28 21:53:04 ID:N6zgTZqL
>>177
いいね。
でも8軸式くねくねデュアルモニタアーム売り切れか。残念。
185不明なデバイスさん:04/12/28 22:39:21 ID:jJ+mzZe/
昨日までに買っておけば良かったとつくづく後悔
また30%OFFやるかな?

186不明なデバイスさん:04/12/28 22:59:48 ID:SgW2t9Ph
>>185
まぁやるでしょ。ただ、お前さんはまたそのときも期限ぎりぎりまで
迷って、結局買えない/買わないと思うが…

実際のところ、Dellはこのモニタを単体で売り続ける気なら、最早
30%OFFで無い限り他社のモニタに対してアドバンテージは無いわけで。
違うパネルを使った後継機種が出ない限りは、30%OFFをこまめに続けるか
本体とのバンドルに絞って売るかしかないでしょ。
187不明なデバイスさん:04/12/28 23:26:50 ID:nYiyg08n
デ ル 本 気 だ ぞ
来 月 新 機 種 発 売 す る き だ ぞ
188不明なデバイスさん:04/12/28 23:39:37 ID:gSCYgMVB
DELLがナンボ本気になっても、
あのダサいデザインがいっしょなら絶対買わねーよ。
189不明なデバイスさん:04/12/28 23:43:02 ID:4XSdYHJt
つーかスタンドもっと低くできるように改良しろよ
なんでもメリケンサイズで売るなよウゼェ
190不明なデバイスさん:04/12/28 23:44:05 ID:/bcyDooS
本気の新機種予想kibon
191不明なデバイスさん:04/12/29 00:05:36 ID:oERTm+Sv
折れは26in欲すい、30%OFFやっちくれ〜〜い
192不明なデバイスさん:04/12/29 00:16:49 ID:ERsG9cQB
モデルナンバーから考えて、2005FPW出しちゃったから来年末まで
フラグシップ(あくまでDell内での)の新製品は無しだよ。
193不明なデバイスさん:04/12/29 00:54:51 ID:3VWUZ876
確かになぁ、あのデザインは無いよな。
いかにも日本人に嫌われそうな品の無さ。
194不明なデバイスさん:04/12/29 01:12:54 ID:zgVYtt/P
デザインデザインって

てめーの顔と部屋を見渡してみろ。チンカス君
195不明なデバイスさん:04/12/29 01:50:36 ID:cTOyqG/w
チンカスにデザインもへったくれも無いだろ。
それともこの世の中には素晴らしいデザインのチンカスがあるのか?
196不明なデバイスさん:04/12/29 01:52:36 ID:SdFpvrI5
195は何を言っているんだろう
197不明なデバイスさん:04/12/29 01:58:39 ID:6LGACM6j
>>194
顔とモニタのデザインが関係あるなら君の顔はたいそうえらが張っているんだろうね。
198不明なデバイスさん:04/12/29 02:01:10 ID:WWa9FcZ0
>>193
日本人じゃないお前に言われてもな
199不明なデバイスさん:04/12/29 03:01:49 ID:3VWUZ876
あらあら、ブサイク顔がこんなに釣れてるよププ
200不明なデバイスさん:04/12/29 03:34:33 ID:QeDQ3h86
>>193
>>194
>>195
>>196
>>197
>>198
>>199
自分の姿鏡で見てみろ
201不明なデバイスさん:04/12/29 03:38:18 ID:27KRvGHt
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0412/28/news018_2.html
>麻倉氏 : 従来のテレビの4:3というアスペクト比は、当時の映画を模したものでした。

こいつ馬鹿すぎwwww
偉そうなこといっといてテレビのアスペクト比がどうやって決まったかもしらねーでやんのwwwwwwww
4:3ってのはブラウン管の技術上の都合で設けられた数値であって、
映画なんてまったく何一つ関係ねーんだよ!wwwww
202不明なデバイスさん:04/12/29 03:44:48 ID:h+58ibNv
>>200
いや、何回見てもモニタとは関係なさそうなんだが。
203不明なデバイスさん:04/12/29 04:21:16 ID:3VWUZ876
あらあら、>>200はブサイク顔間違い無しだねププ
204不明なデバイスさん:04/12/29 04:23:06 ID:3VWUZ876
>>201
ネット上には多いよ、その間違った認識がね。
映画のスタンダードサイズが元だと言い張るヤツって、前スレにも居ただろ?プ
205不明なデバイスさん:04/12/29 04:26:54 ID:4sM2U6R2
エイリアンvsプレデターはプレデターの勝利
206不明なデバイスさん:04/12/29 04:27:30 ID:zlsKHVc7
不思議なもので、テレビとか4:3のものを見続けると4:3が真四角に見えてくるときがあるね。
危険な前兆ですなぁ。
207不明なデバイスさん:04/12/29 06:35:27 ID:euKXNi86
セールネタがおわっていつものパターンになってるねw
とりあえず今回一台買ってみたけど、使えるようならもう一台買ってみよう。
ほんとに40%こないかなー。
208不明なデバイスさん:04/12/29 06:41:24 ID:+QNFjTy4
まぁ、Dellのモニターが他社より安く購入できたことは事実なんだから、
その価格に見合った分の働きさえしてくれれば問題ないってことだよな。
209不明なデバイスさん:04/12/29 08:05:12 ID:3VWUZ876
価格に見合ったデザインじゃないよなw
210不明なデバイスさん:04/12/29 08:50:57 ID:Gbuysrkj
いや、価格に合ってるだろw
ちなみに俺は12月3週での購入組。
アームははずして使えばデザイン的には問題ないしなー。
現在は17インチCRTのアームはずしてブックエンド(\1000ぐらいのしっかりしたやつ)に立てかけてます。
滑らない工夫さえすればお勧め。
211不明なデバイスさん:04/12/29 09:08:17 ID:tyVROFdJ

ID:3VWUZ876

超大型アホ発生中につき近寄らないでください

212不明なデバイスさん:04/12/29 09:32:27 ID:2zJkCyVq
漏れはちょうどデスクの横に棚のつっかえ棒が有るからPS7のポールに固定タイプのアームを取り付けるぞー。
画面広くなって机もスペースが空く、まさにちょっと前までは夢だった環境がこんなに安く手に入るのはありがたい、早く届いて欲しいな。
213不明なデバイスさん:04/12/29 09:55:11 ID:8OmidJNw
ノートパソコンのモニターみたいに見下ろす様に使ってる人多いんだ。
CRTの時代は机に埋め込んでいたのですか。

この書込みをしていて気が付いたのだが、
新聞を読む時デスクに置いて読むのか、手に持って立てて読むのかの違いで、
好みが分かれるのじゃないだろうか。
この説は間違いない。

オレは手に持って立てて読む派。
だからモニターも目の高さに垂直に設置してる。
214不明なデバイスさん:04/12/29 10:44:33 ID:d1uG3iRn
すまんが俺は新聞は置いて読むけど液晶は立てて使う。
でも位置はもう少し下がいいな。ドライアイ対策。
まあVESAマウントなんだから換えりゃいいんだけど。

いっそ壁にVESAマウントつけたろか、と思わなくもなかったり。
潰し効かないと後で後悔しそうだからやんないけど。
215不明なデバイスさん:04/12/29 11:10:36 ID:UYfYsVW/
あいかわらず>>213みたいな天然バカが多い猫のスレ
216不明なデバイスさん:04/12/29 11:44:58 ID:FOpR0KRC
2001FPにして、マジで首と肩が痛くなったのでアームに付けた。
PS-7Bね。
めちゃくちゃ上下動は硬いけど、それでも快適快適。
217不明なデバイスさん:04/12/29 11:55:05 ID:7X78vrOB
>214
ドライアイで悩んでいるなら、まず眼科と精神科へ行け。
それから部屋の湿度に注意しろ。
体とモニタの距離を十分とれ。(50cm以上)

ドライアイの一番の原因は仕事等の精神的ストレスからする疲労だ。
(喉がやたらと渇いたり、嗅覚が敏感になったりするのと同じらしい。)

モニタの画面の大きさや視線との関連性はほとんどない。

肩こりや腰痛などがひどい場合は視線に対してモニタの位置を下げる
対策が有効だ。(モニタが下げられないのであれば椅子を高くする等)

218不明なデバイスさん:04/12/29 12:45:50 ID:/cQtcT4d
よけいなお世話 ありがとう
219不明なデバイスさん:04/12/29 12:52:12 ID:uUg6RowF
>>192
23インチWUXGA発売は確実じゃないのか?
220不明なデバイスさん:04/12/29 13:49:57 ID:/qVcK2Nh
>219
デザインがどーなるか気になるね。
221不明なデバイスさん:04/12/29 14:43:17 ID:fv5wngAq
みんなが言ってるデザインってスタンドのこと?
222不明なデバイスさん:04/12/29 15:19:55 ID:uUg6RowF
ガワ
223不明なデバイスさん:04/12/29 15:56:53 ID:uUg6RowF
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=008570&MakerCD=153&Product=FP231W
これって2004年 7月下旬から売ってたのか。でたばかりかと思ってた
デル遅いぞ!!
224不明なデバイスさん:04/12/29 16:16:44 ID:/qVcK2Nh
>223
BENQかっこいいね。
DELLよりBENQの方が筐体としては良い、と思うのは漏れだけ?
225不明なデバイスさん:04/12/29 16:25:37 ID:0YWP0q15
BENQのロゴがなければ・・・。
226不明なデバイスさん:04/12/29 19:27:10 ID:2uPPNjM5
同期分離回路を通して15kHzの映像信号を映している方、回路図を見せてください。
LM1881Nで定番の物を組んだけど表示できないと弾かれる・・・。
227不明なデバイスさん:04/12/29 19:42:15 ID:UkZqs9dG
>>225
せめてVENCUREだったらな。
日本法人設立するときに、「それはオバケのうんこという意味ですよ」って
誰か教えてやりゃよかったのに。
228不明なデバイスさん:04/12/29 21:18:26 ID:ShngQRJq
WUXGAいつ発売なんだろう・・・
229不明なデバイスさん:04/12/29 21:31:23 ID:euKXNi86
これを注文したものの私のグラボにはDVI端子が無かとです。
みなさんはどこのグラボやチップ使ってますか?
AGPのFX5700、9600クラスでBIOS、オーバーレイ時にも問題ないという奴があれば
教えて下さい。俺のところじゃ問題ないよってレベルの話で十分です。

今まではGF系は使ったことなかったんで5700あたり使ってみたいなぁとは思ってるんですが。
一応参考までに↓
http://f29.aaa.livedoor.jp/~dellfp/dell2001fp/2001fp.cgi

正直今のが9200でゲームもやる予定無いんで、映ればなんでもいいと言えばいいんですが
金出してして9200→9250や5200というのもちょっと切ないもので。
230不明なデバイスさん:04/12/29 21:53:26 ID:uUg6RowF
逆だと思う
ゲームしないのにAGPのFX5700、9600クラスを見栄張って買うほうが切ない
自分でCPがよいなと思う物を購入しなさい
231不明なデバイスさん:04/12/29 22:05:45 ID:pgoPfbPq
ゲームしないならGeforce6600でOK
232不明なデバイスさん:04/12/29 22:17:17 ID:rtJl4JOq
ゲームしないなら9200売ってFX5200買ってめでたし
233不明なデバイスさん:04/12/29 23:40:09 ID:uUg6RowF
6800GTで使ってる人はおらぬか?報告せよ
234不明なデバイスさん:04/12/30 00:58:42 ID:fz9WMmBm
9000でDVIだが、全然映りに問題ない
くっきり表示されて結構見やすい。明るさは設定次第でなんとでもなるし
ゲームは全くしないし、せいぜい動画再生とネットするぐらいだからこの程度のグラボ
で事足りてる
235不明なデバイスさん:04/12/30 02:21:51 ID:SmFf5l96
クロシコ6800GTのDVIでBIOS表示から問題なし。
ASUSFX5900のDVIでBIOSとWinログイン画面表示されず。
236不明なデバイスさん:04/12/30 04:15:34 ID:aBiYjtwT
>ゲームしないのにAGPのFX5700、9600クラスを見栄張って買うほうが切ない
ゲームはしないんですが、PorserとCARARAという3Dソフトを使うことがあるんですよ。
使用頻度からいうと1割程度のものですが、すこしでも早くなれば気分的にお金出す甲斐もあるかなと。
それでGFのがいいのかなぁと気になってたんでいい機会かなと思ったのです。
ほとんどはフォトショ&コミワク&Expressionという2D作業なんですけどね。
237不明なデバイスさん:04/12/30 07:20:16 ID:3T8Ao/V3
実際のところFX57とか96じゃ見栄は張れんのじゃなかろーか。このへん実用品っしょ。

同人の人?この時期に書いてるくらいだからプロかな?
そのへんのソフト、あんまりDirectX9性能関係ないからビデオカードに投資してもイマイチかもだ。
品質を気にするならチップでなくカードベンダ気にした方がいいかも。
まあDVIでベンダによる品質差が出るかどーか知らんけど。
238不明なデバイスさん:04/12/30 09:20:25 ?# ID:???
2001もやもやしてるなぁ
239不明なデバイスさん:04/12/30 09:53:10 ID:Hb1SxmUg
23001 v
240不明なデバイスさん:04/12/30 10:01:39 ID:oaQM9K2B
2001FPをデュアルで使用中。
ASUS N6600GT (PCI-E)
  BIOSから全く問題無し。快適に使用可。
MSI GeForce4 Ti4400 (AGP)
  BIOSはアナログ接続でしか表示されず。
  また、起動毎に数分で画面にノイズが発生。一度電源を入れ直すと、その後は快適に。
241不明なデバイスさん:04/12/30 12:46:51 ID:2bo9aYmK
>>235
どうも。アルバの6800GTでつなぐ予定なんだが大丈夫かね
242不明なデバイスさん:04/12/30 13:56:28 ID:tJH/itPl
フィルターキター。なんか手袋とかついてましたw
つけたらなんかいい感じになったねぇ。これ2000円なら
安いもんだね。おすすめー
243不明なデバイスさん:04/12/30 15:00:26 ID:STsOh2mR
40%OFF送料無料祭マダー?
244不明なデバイスさん:04/12/30 15:13:41 ID:2bo9aYmK
おそらく来ないと思われ
もしそうなったら返品もんだ
245不明なデバイスさん:04/12/30 15:17:47 ID:dTRc6CXU
HappyNewYear!Yeah!Yeah!特価が来ると思われ
246不明なデバイスさん:04/12/30 15:20:40 ID:tiksNTkf
もうムリと思って2001と2005を注文したら
30%OFFで注文できてしまった

27日までって書いてたから
もうムリだろと思って2つもいらんのに

つい遊びで注文ボタン押してしまった
どやったらキャンセルできる?
247不明なデバイスさん:04/12/30 15:25:51 ID:9EKAmHfW
ホモ顔男の会見に乱入すれば強制キャンセルだよ。
248不明なデバイスさん:04/12/30 15:27:32 ID:2bo9aYmK
ワロタ
249不明なデバイスさん:04/12/30 15:42:05 ID:dTRc6CXU
あれってホモ顔なの?あ〜いうのをホモ顔っていうのか。羽生名人もホモ?
250不明なデバイスさん:04/12/30 15:55:30 ID:L0EHfc4E
オタク気質あふれる御顔のように存じます
251不明なデバイスさん:04/12/30 16:04:44 ID:3vn6uT7j
おとといは買えなかったのにな
252不明なデバイスさん:04/12/30 18:25:14 ID:2LoAJUh6
このモニタ気に入った。
もう一枚欲しいので新春30%OFFセールしてくれ。
253不明なデバイスさん:04/12/30 20:54:44 ID:OuMeGXhr
>>246
金振り込まなきゃいいのさ
254不明なデバイスさん:04/12/30 21:19:25 ID:gtDHH39x
>>246
メールに注文時の番号とか添えて
キャンセルするって言えばキャンセル手配しますって返事くれたよ
サポートは中国の女の人らしき名前だった。
255不明なデバイスさん:04/12/31 02:22:38 ID:cPWFLETr
>>254
OEじゃないと読めないメール送ってくるんだよな
GB2312とか指定したまま日本語書くなっての
こんなメールをちゃんと読めるOEがある意味凄いのかもしれんが・・・
256236:04/12/31 04:29:19 ID:8mHzon7/
今日ショップを見てまわってELSA GLADIAC 940 128MB(GF6800無印)を買ってきました。約3万8千円でした。
3Dは使わないけど2001が安く買えたし、最後のAGPというとで勢いで決めました。
というかこれ以外のAGPはMSIとクロシコしか無かった…。PCI-Eはいっぱいあったのに…。

2001が届いたらEIZOのT960とDualモニタをやってみます。早くこないかなー。
257不明なデバイスさん:04/12/31 08:39:56 ID:O2Jqf01o
>>254
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 チャイナ!チャイナ!
 ⊂彡
258不明なデバイスさん:04/12/31 13:13:26 ID:hVRq8yX0
エルザ買ったのか〜随分と奮発したな
259不明なデバイスさん:04/12/31 15:45:59 ID:6LkISYa+
アルバかリドテクじゃん
260不明なデバイスさん:04/12/31 16:28:16 ID:QIupdPoo
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20041228/shopenq1.html
CPU・メモリ・マザーボード編の4人目

アキバの店員さんもやはり年明けの到着ですかそうですか。
261不明なデバイスさん:04/12/31 19:44:04 ID:uRrLKvBz
部屋の模様替えを機に場所を取るCRTから液晶に乗り換えようと思ってます。
主な用途はゲームでDoom3、Half-Life2、FarCryの3大FPSがUXGAで快適に
プレイできるかどうかが購入の決め手です。
2001FPかAD202Gあたりにしようと思っているのですが、どうでしょうか?
ちなみにビデオカードはGeForce6800GT、CRTはEIZOのT761を使ってます。
262不明なデバイスさん:05/01/01 01:01:23 ID:3XSNY94D
>261
AD202Gのほうが、速いそうなので、ゲームやるひとにはおすすめしたい。
263不明なデバイスさん:05/01/01 02:51:46 ID:aeXZEAyk
2001年モデルより2005年モデルでしょう。

アケオメ!
264不明なデバイスさん:05/01/01 04:46:08 ID:QbNhI9BD
2005年モデル2001.....?
265不明なデバイスさん:05/01/01 10:38:38 ID:z/x/C+Ih
>>263
そういうのは、立てたはいいが逆に話題の無いことが露呈して
しまった過疎スレでやってください。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103958700/
266 【吉】 :05/01/01 11:07:46 ID:Deq09q7I
2005買った人少なかったのかな?
4隅からバックライトが漏れ出るって話だけどな。
267不明なデバイスさん:05/01/01 13:35:51 ID:xNAvLXNX
>>266
うちのはアレ出てないけどな。
個体差が結構あるのかな。
268不明なデバイスさん:05/01/01 17:44:28 ID:488y/Ll5
受注日12月16日でまだ配送されないんだけど・・・
やっぱり今はみんなそんなもんだったりする?
269不明なデバイスさん:05/01/01 18:10:03 ID:PXdiqR9s
>>268
漏れはキャンペーン最終日組みだが、届いた受注確認書類に通常30日以内にお届けと書いてある。
そっちはまだその期限内に届くだろうけど、2週間の遅れが出るアナウンスが出てからの受注は
下手すると1ヵ月半かかるということなのか..orz

実際これだけ売れてたら生産増やすだろうし、そんなことはないとは思うけどね。
270不明なデバイスさん:05/01/01 18:22:37 ID:Dxmsd//G
>>268
俺も16日受注だけど、申込画面で発送は1月中になりますって書いてたような・・・
271不明なデバイスさん:05/01/01 18:30:59 ID:5OzpImRq
AD202が7万になるのはいつだろ?
272不明なデバイスさん:05/01/01 18:32:15 ID:p6Wd/lgW
4日?出荷で受注順に10日から順次お届け。
気長に待とうぜ。
273不明なデバイスさん:05/01/01 18:41:09 ID:U/YsQuQ3
>>271
アイオーデータっていうだけで嫌。初心者丸出しメーカーじゃねえか。
まあ 2001FPと同価格なら考えるけどな。
ナナオ、三菱がAD202を出してたら買ったけど。
274不明なデバイスさん:05/01/01 19:01:34 ID:/Dk8fa4w
ブランドは関係ないのがこの業界の常じゃないかい
275不明なデバイスさん:05/01/01 19:03:30 ID:GtAS0zK5
>>274

ある程度以下の価格帯だと層なのかもしれませんね。
276不明なデバイスさん:05/01/01 19:18:49 ID:488y/Ll5
>>269-270
そっかぁ、マターリ待つしかなさそうだね・・。
277不明なデバイスさん:05/01/01 20:38:38 ID:a+st6pRL
>>266
?漏れ、2005買ったけど、そんなの出てないよ。
278不明なデバイスさん:05/01/01 21:25:20 ID:jznCdOJy
>>277
まぁまぁ、ケチを付けたがるのは
俺も含めてなんだけど、
買えない者の僻みなんです・・・ orz
だから大きな心で包んでね。
279Socket774:05/01/01 21:49:49 ID:4r1h+80t
AD202は台湾パネル、2001FPは韓国パネル
生産国だけみればどちもどっちだ。
280不明なデバイスさん:05/01/01 22:45:36 ID:Xxn3RIe8
>>279
生産国そのものよりもその国の国民性が問題だったりするんだけどな
281不明なデバイスさん:05/01/02 00:00:25 ID:dtE9tTED
>>230
お前FX5700でゲームやったこと無いだろ?

一度やってみろっての。GF3どころかラデ9000Proにも負ける最悪にガクガクな動きでよ。
ベンチだけは上だがな。
282不明なデバイスさん:05/01/02 00:22:29 ID:FA5uFEga
>>281
自分のところの環境が全てだと思う人。
糞Verのドライバでも入れたんだろう。
283不明なデバイスさん:05/01/02 00:41:07 ID:+ebZRx8l
>>281
たまたま見にきたら俺へのレスか
FX5700は使ったこと無いがそこまで悪い話は聞いた事ないな
284不明なデバイスさん:05/01/02 01:43:13 ID:AzXPZFmE
>>282
Pen4,Athlon64いずれで試しても糞でしたが何か?ドライバもわざわざftpサイトから古いの引っ張って入れても
新しいのと同様。必死で色々設定しても無駄。

つかシリアスサム程度でガクガクってどうよ。NFSUGは勝手にラデ9000Proよりもディテール下げられるしw
こんなヤツでゲームするならまだGF4MX440の方がマシだ。
285不明なデバイスさん:05/01/02 02:06:53 ID:r6aazrEe
ゲームなんてどーでもいいよ
286不明なデバイスさん:05/01/02 02:41:51 ID:CGJ+U4+U
FXシリーズが動画だめなのは定説です
287不明なデバイスさん:05/01/02 11:14:39 ID:a/IPBZAt
一人だけ話題が全然ずれてるのがいるな
288不明なデバイスさん:05/01/02 12:24:37 ID:1q5tc/0K
なんでFX5700なんて1万以上の金だして買うのか理解できない。
Ti4200買い逃したのか?
289不明なデバイスさん:05/01/02 12:31:29 ID:ICyINpr8
      ,,,,,-';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;::;;;:;:;:ヽ 
     彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;::;:;:ヽ
    彡;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;;:;:;;:;;:;:ヽ
   /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;;:;:;:;;::;:;;:;:;:;:;:;:;::ヽ
   /////"""""ヾ:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;;:;:i
   ((///  ,,,,,,,,,,,,,,, ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:::;i
     iiヾ (/'"   "゙` ヾ;::;:;:;:;:;:;:;:;:;;;::;:;:;;:|
     |=/ i'jニ=ー    ヾ;:;:;:,-ー、:;:::;:;:;| <あ、そう、すごいね、帰っていいよ
     ,/          |;:/ ヾ /;:;:;:;:; !
     ( ,....、ヽ       !:! し /;::;:;:;;:;!
      ノ  '        ヽ__ノ:;:;:;:;:;!
      ヽ`ー-、        |;:;:;:;:;:;:;:!
      (`=〜'     /   |;:;:;:;:;:;:!
       |            |///ミ
       ######,,,,,,/      |
290不明なデバイスさん:05/01/02 12:31:37 ID:a/IPBZAt
アナログの画質で選ぶと4200系より5700の方が綺麗だな
291不明なデバイスさん:05/01/02 12:39:33 ID:HLvxqbtj
5900XT買わなかった奴は負け組
292不明なデバイスさん:05/01/02 12:52:43 ID:+ebZRx8l
6800GT半値で買った俺は勝ち組
293不明なデバイスさん:05/01/02 12:55:50 ID:88c1QEeL
グラボのスレかと思った。
294不明なデバイスさん:05/01/02 13:09:13 ID:1biBdbQj
>>290
なんで2001FPにわざわざアナログ接続するのかわからない
295不明なデバイスさん:05/01/02 13:09:35 ID:l/HHUs2Z
これでゲームもしたいんですが、マシンパワーしょぼいので
解像度落として1024x768ほどでプレイする予定です。
うちのノートPCでは標準サイズから解像度落とすとぼけぼけ画像に
なってしまいます。液晶モニタはみんなこんな感じですか?
UXGAなモニタはUXGAでしか使わないのが普通ですか?
液晶モニタの購入ははじめてなもんで…。
296不明なデバイスさん:05/01/02 13:14:33 ID:a/IPBZAt
>>294
>>288への回答
297不明なデバイスさん:05/01/02 16:06:15 ID:1biBdbQj
>>296
つまり要約すると、2001FP前提なら、5700なんかより4200使うべきってことだな?
298不明なデバイスさん:05/01/02 16:10:27 ID:lToG3pb3
>>297
論理的思考の出来ない脊髄反射野郎なんか釣ってもしょうがないだろ。
299不明なデバイスさん:05/01/02 16:19:48 ID:a/IPBZAt
>>297
何か俺に絡んでるのかな?
なんで?多分別人だと思うが
300不明なデバイスさん:05/01/02 16:42:06 ID:op/0+n7G
ん?4200ってDVIでUXGA出せるようになったの?
ドライバ更新してみっかな・・・
ドライバ更新するとマルチ設定むちゃくちゃになるからな・・・
301不明なデバイスさん:05/01/02 16:43:04 ID:sJnp2md0
>>295
そりゃ最大解像度以外じゃボケボケになります。
UXGA液晶の場合、800×600でスムージングオフなら大丈夫ですけど。
まあ、個人的にはUXGA液晶で解像度XGAのゲームやってもそんなに気にならないですが、
残像にも非常に鈍感な私なのであまり参考にならないかも。
302不明なデバイスさん:05/01/02 17:05:59 ID:HG7Cy3/X
リドテクの4200を使っているが2001FPにUXGA無問題。
起動後のビデオBIOS。BIOSともに写る
303不明なデバイスさん:05/01/02 17:30:55 ID:Ppoxq5cS
>>299
ええと、多分君は、

288 :不明なデバイスさん :05/01/02 12:24:37 ID:1q5tc/0K
なんでFX5700なんて1万以上の金だして買うのか理解できない。
Ti4200買い逃したのか?

に対して

290 :不明なデバイスさん :05/01/02 12:31:37 ID:a/IPBZAt
アナログの画質で選ぶと4200系より5700の方が綺麗だな

と、ここが2001FPのスレであることをまったく考えもせずに返すから、

294 :不明なデバイスさん :05/01/02 13:09:13 ID:1biBdbQj
>>290
なんで2001FPにわざわざアナログ接続するのかわからない

と返されてるのに、まだ鈍感にも気づかずに、

296 :不明なデバイスさん :05/01/02 13:14:33 ID:a/IPBZAt
>>294
>>288への回答

なんて寝ぼけてるから、嫌味を言われるんだよ。
これで気づいたかな?
304不明なデバイスさん:05/01/02 21:13:29 ID:+ebZRx8l
23ワイドWUXGAまだかよ。遅くないか?
305不明なデバイスさん:05/01/02 21:25:38 ID:+ebZRx8l
ベンQ出してから半年経過してるんだ。はよ出せ!
頼むから・・・マジで
306不明なデバイスさん:05/01/02 21:30:26 ID:d33NFuzL
>>304

希望価格は?
307不明なデバイスさん:05/01/02 21:57:26 ID:hheQaEMO
>>303
見解の相違だな
308不明なデバイスさん:05/01/02 22:03:43 ID:hheQaEMO
297=303?
309不明なデバイスさん:05/01/02 23:22:12 ID:hEOKzTRG
子供(幼児)が目を離すとディスプレイの表面を触りまくるんで、
2001fpが傷がつかないかと心配・・・・まだ品物は来てないけど。

ちなみにDELLのサイトに書いてある2001fpの「反射防止ハードコーティング」
って傷がつきにくいハードコーティングのことなんでしょうか?
2001fp使いの方教えてください。
310不明なデバイスさん:05/01/02 23:33:34 ID:Ppoxq5cS
>>308
いや、ちがうけど、あまりに頓珍漢な受け答えしてるID:a/IPBZAtにちょっと
いらついたんで。
311不明なデバイスさん:05/01/02 23:34:40 ID:+ebZRx8l
>子供(幼児)が目を離すとディスプレイの表面を触りまくるんで、
これは危険だな。なんか対策しといた方が良いと思うぞ
おもちゃでガンッ・・あぼん
何で想像しただけでガクブルもんだ
312不明なデバイスさん:05/01/02 23:49:39 ID:OSGzQjBk
>>310
別に頓珍漢ではないと思う。スレ違いではあると思うが
>>230に対して>>281が5700なんてゲーム向きではないとレス
それに対して>>288が煽る
そして>>290がアナログ接続なら5700を選ぶ価値があると答えているだけ

おまいのレスのが意味もないし、よほどウザイ
313不明なデバイスさん:05/01/03 00:03:51 ID:yCJ+tidL
>>312
最後っ屁をかまさずに居られないお前はID:a/IPBZAtか?
とっとと出て行ってくれ。
314不明なデバイスさん:05/01/03 00:05:44 ID:bV/cE1vr
君の負け
315不明なデバイスさん:05/01/03 00:10:25 ID:uO/AjCP0
不明瞭な発言はやめい!
316不明なデバイスさん:05/01/03 00:16:03 ID:lHf80AbY
まぁ、2001FPにはアナログ端子だって付いてるわけだし、
2台のPCで共有したりすれば使わないとも限らないよな。
317不明なデバイスさん:05/01/03 01:28:45 ID:ffVJNQkB
つーか、お前らにはデジタルも不要だし、
2001の解像度も不要。
使いこなせもしないのにスペックばかり追うなよヲタどもよw
318不明なデバイスさん:05/01/03 01:31:14 ID:ffVJNQkB
それとな、詳しくは書けないが1月末に新機種発表の予感w
実際のデリバリは2月初旬。
12月に申し込んだヤツでまだ届いていないやつは負け組になりそうだなwww

あくまで予感だがwwwww
319うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/03 01:42:14 ID:LQXCrWlB
予感かよ。ふははは
320不明なデバイスさん:05/01/03 01:54:37 ID:yXhd0k/Q
>>318
うざってーな。 おまえには何も期待してねーよ。
321不明なデバイスさん:05/01/03 01:58:36 ID:hl9JsOEI
1月中旬あたりに7万円で新機種発表だったら笑えるな。
322不明なデバイスさん:05/01/03 02:03:54 ID:yXhd0k/Q
液晶なんて置き場も食わんし、新型が出たら買えばいいだけ。
高いもんじゃねーし。

wを多用するやつはろくなのいねーな。
323不明なデバイスさん:05/01/03 02:20:43 ID:zmCQJo9s
このモニタは、BenQ製なのですか?
324不明なデバイスさん:05/01/03 03:44:35 ID:quBb4JWB
そうでつ
325不明なデバイスさん:05/01/03 09:52:34 ID:Dk47OY1D
>wを多用するやつはろくなのいねーな。

まぁ確かにそうなんだが、それ以前に、いまだ w なんて使ってるこ自体が痛いと思うがのぉ。
326Socket774:05/01/03 10:10:40 ID:dLwslWux
327不明なデバイスさん:05/01/03 10:34:20 ID:quBb4JWB
(´・ω・`)ショボーン
328不明なデバイスさん:05/01/03 10:52:35 ID:51LiC6a5
>>326
これってメインTVでは?
一応DVI-Dついてるけど
329不明なデバイスさん:05/01/03 10:53:45 ID:+DGPmcRY
Apple島根と同じ液晶を使ったモデルが出たのかと思いきや…。
330不明なデバイスさん:05/01/03 11:12:14 ID:99nlN6Nn
>326
か、解像度が・・・・
これって新製品なの?
331不明なデバイスさん:05/01/03 11:14:36 ID:1Ng6vXUs
12月に出てたやつでしょこれ
332不明なデバイスさん:05/01/03 11:45:20 ID:xBWUqAIe
(´・ω・`)ショボーン2
333不明なデバイスさん:05/01/03 13:17:39 ID:OoX98v8Z
(´・ω・`)WXGAショボーン
334317:05/01/03 19:26:02 ID:ffVJNQkB
wwwwwwwwwww
335317:05/01/03 19:28:46 ID:ffVJNQkB
しかし、このスレは負け組の集合体だなぁwwwww

DELLみたいなクソを視野に入れるなよォィ!www
336不明なデバイスさん:05/01/03 19:33:38 ID:HtVc2OUp
その負け組を必死に煽っているのって、
ものすごく哀れな存在だな。頑張って生きていけよ。
337不明なデバイスさん:05/01/03 20:04:52 ID:plqsoyyn
新製品といえばこれはどうなんだろう
http://jpstore.dell.com/store/newstore/dhs/snp/proddetails_overview.asp?pid=11033
338不明なデバイスさん:05/01/03 20:26:43 ID:SrnCMpMF
>>337
TNパネルなんてイラナイ
339不明なデバイスさん:05/01/03 20:32:17 ID:plqsoyyn
>>338
さすがにそれはないと思うけど・・・
340不明なデバイスさん:05/01/03 23:08:17 ID:eWeq6vZ+
2001ってたしかキャプなくてもテレビ見れるんだよね
PC起動した状態じゃないとTV画面が出なくて全画面表示じゃなくて
小さな窓に画像が映るんだよね?間違ってる??
ってことはキャプを買う必要も無いって事でOK?
録画や編集する場合のみキャプを追加で購入すれば良いんだよね??
341不明なデバイスさん:05/01/03 23:19:22 ID:dfkFGEN/
見られません
342不明なデバイスさん:05/01/03 23:21:07 ID:gxYTKj9y
>>340

少し落ち着け。
343不明なデバイスさん:05/01/04 00:23:38 ID:fPE8nMXQ
漏れも2005FPW購入を迷ってるんだけど、
明るすぎるってとこが引っかかるんだよなあ・・・。
6500Kとかその手のモードってないの?
DTP的な使い方に耐えられそうなディスプレイ?
344不明なデバイスさん:05/01/04 00:28:53 ID:J3cJgvXU
>>341
まじですか?見られないの??
345不明なデバイスさん:05/01/04 01:33:08 ID:mSNLNCBL
>>340=344

チューナは付いてないよ。
S端子とコンポジット入力があるので、ビデオ等を繋げればTVとして使える。
画質はそれなり。
346295:05/01/04 02:34:40 ID:N5/Oasrq
>>301
やっぱりそうですか…。
3Dゲーやるなら、よっぽど高性能なPCないとUXGAでなんて
やってられないですからね。SXGAな液晶にしまつ…orz
347不明なデバイスさん:05/01/04 02:51:42 ID:Dj/pVUAS
>>344
しつこいよ。アホ
348不明なデバイスさん:05/01/04 09:27:49 ID:Tgzt+ENl
2001FPってIPSなんですよね
IPSって中間色の速度の落ち込みがVA(MVA含む)に比べて
少ないんですよね?
だったら同じ応答速度なら、IPSのほうが動画はきれいですか?

349不明なデバイスさん:05/01/04 10:32:55 ID:YrO3S6gr
340と348が同じ文体なのが気になって気になって
350348:05/01/04 11:07:49 ID:2OYc7/Wh
>>340の書き込みは別の方でつ
351不明なデバイスさん:05/01/04 11:34:39 ID:6GbeOvdN
>>343
モニタ側の色の調整でRGBを均等に落とせば、輝度の調節以上に暗くなるよ。
その後パソコン側のキャリブレーションで色合わせ。
352不明なデバイスさん:05/01/04 12:56:25 ID:gRCNTgyr
新年はいつから発送になるのかなー。ワクワク
353不明なデバイスさん:05/01/04 15:28:08 ID:c7Sbix7J
漏れが明後日乗るアモイからの便で来る。

と言ってみるテスト。
354Socket774:05/01/04 16:25:37 ID:N4TihlfG
2001FPは通常納期2週間+納期遅延2週間で受注確定(入金日から3営業日後)
から1ヶ月くらいして納品だぞ。気長に待て。

27日に申し込み/入金した漏れなんて2月上旬のお届けなんて言われた。
355不明なデバイスさん:05/01/04 17:40:06 ID:4LFP5HDK
12/28注文だがもう届いた
世の中こんなもんだ( ´ー`)y-~~
356うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/04 18:30:44 ID:k4yk6wVF
嘘つけハゲ
357バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :05/01/04 18:35:40 ID:H1IJ3pBf
>>355
   ☆★☆    
  (凸`Д´)   
  (  ⊂ )     うそつき、ハゲっが!
   `Jω`J
358不明なデバイスさん:05/01/04 18:53:01 ID:ajwe8sy6
まあまあ、何の足しにもならない煽りに反応してもしょうがないっしょ。

前スレ949の12/15受注&納期越年組だけど、ちったぁオーダーステータスの
一つも変わってほしいもんだ・・・(´・ω・`)ショボーン
359不明なデバイスさん:05/01/04 20:33:34 ID:n0lDggdT
バウだ(w
360358:05/01/04 20:35:59 ID:ajwe8sy6
と思ってたら、なんかDELLからメール来たぞ。

>>Subject: デル株式会社より、製品の納期に関しましてお詫びとご連絡
>>(略)
>>現在の状況としては当初ご案内いたしておりました納期より10日間前後
>>お時間を頂く予定となっております。

・・・それ以前に、「納期ご案内」されてないんだけどなあ。
361不明なデバイスさん:05/01/04 20:51:48 ID:QM6VHdM9
遅れてるのは2001のみ?
2005のほうも遅れてる?

私は 2005 27日注文 本日振込み
いつ届くんかな〜
362不明なデバイスさん:05/01/04 21:44:36 ID:tR+ht0Go
>>360
俺も来た
以前の1月中ってのが納期だとすると最悪2月10日前後・・・
363不明なデバイスさん:05/01/04 21:51:05 ID:0mOIP6eT
2001FPってIPSなんですよね
IPSって中間色の速度の落ち込みがVA(MVA含む)に比べて
少ないんですよね?
だったら同じ応答速度なら、IPSのほうが動画はきれいですか?
364不明なデバイスさん:05/01/04 22:14:09 ID:y0RzRagY
で、新型はまだか?
365バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :05/01/04 22:29:53 ID:H1IJ3pBf
>>360
☆★☆
|l|l・ω・)  
|⊂ノ      うちにはメール来てねいだす・・。 
|`J       20日に申し込んだから遅いのかなぁ・・・?
366バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :05/01/04 22:30:58 ID:H1IJ3pBf
>>359
☆★☆
|・∀・)♪   へへへっw
|⊂ ノ     
|` J    
367不明なデバイスさん:05/01/04 22:58:58 ID:5scyyO5L
↑何コイシ?
368不明なデバイスさん:05/01/04 23:14:32 ID:hzANpXiP
ココは今から第2暴言スッドレになりました。
369不明なデバイスさん:05/01/04 23:23:00 ID:MppfUDEQ
なんだよ、スッドレって・・・おまい酔っ払ってるな
370不明なデバイスさん:05/01/04 23:40:58 ID:6c4gjDl6
12/15受注組みは電話きたよな?
間違いなく1月中旬に届くよ。
371360:05/01/04 23:47:54 ID:ajwe8sy6
>>362
だとしたらマジでシャレにならねぇな・・・
12/14受注が年内納品、一日違いで2月過ぎか!?

>>370
来てねえ。電話。
372不明なデバイスさん:05/01/04 23:56:41 ID:LJ/zPEzf
だめだ・・明日キャンセルの電話入れるわ。
カード払いにしたから渋られるかもしれんけど。待てない。
373不明なデバイスさん:05/01/05 00:08:22 ID:V5iEc+E1
漏れの2005は16日振込みで23日ごろ来たけどなぁ。
374うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/05 00:21:39 ID:VZPFK9Q0
2005が売れていない事実が発覚いたしました
375不明なデバイスさん:05/01/05 00:41:18 ID:qvmL9hGX
一昨年の14万円PCセット(D4600+20インチ)もクリスマス頃にセールを行い、
翌1月上旬納期予定が、予定日の2日前くらいに突然10日間ほど延期に
なったことを思い出した。
(WEBのステータスの更新が止まったと思ったら納期が変更されていた。)
376不明なデバイスさん:05/01/05 00:52:35 ID:6OQqRyho
wsga
377不明なデバイスさん:05/01/05 00:59:22 ID:fA2U+ADi
アポーのディスプレイの値段が下がったらしい。
378不明なデバイスさん:05/01/05 01:07:04 ID:yj28lt8Q
仮にも法人用販売なのに突然納期延ばしは無茶だわなぁ。
しかも俺んとこはメールすら来てねぇよ。
まぁ、今絶対必要なわけじゃないけど、そういう問題でもないしなぁ。
379不明なデバイスさん:05/01/05 04:59:34 ID:xKnENLrL
DELLの遅延連絡はけっこうアテにならないよ。
わざわざ遅れると電話してきたくせに、結局ほぼ最初の納期どうり
届いたりするんで。
このディスプレイじゃないけど、先月買ったノートPCもそうだった。
おいおい半月遅れかよ!と思ったら結局3日遅れくらいの納品だった。

>>351
情報サンクス!
380不明なデバイスさん:05/01/05 07:35:33 ID:MPMSt6jy
23ワイド WUXGAがデルから出るとしたら価格はいくら位だろう?
14万じゃなきゃ買う気にならんが2001が7万の今14万じゃまだ高いか??
ん〜
381不明なデバイスさん:05/01/05 07:43:38 ID:TxdQSnR8
20受注だがなにもこないなあ。
まあ納期はこちらからお知らせしませんになってるし、別にいいけど。
でも早く液晶大画面試したい。ハァハァ
382不明なデバイスさん:05/01/05 07:52:10 ID:QWNiThdu
>>380
値段も大事だがポイントはD4端子の有無だな
383不明なデバイスさん:05/01/05 10:05:59 ID:pYjLr8JS
40マダ?
384不明なデバイスさん:05/01/05 10:15:02 ID:s1Fjy6Fy
配送は遅れてもいいから今月の安売りしてくれ
385不明なデバイスさん:05/01/05 10:33:32 ID:Ke/oYDGv
デルサポートに電話した。
中国人と思われる女の子、マジ日本語うまいな。
あれならデルじゃなくてもやれるんじゃなかろうか。

地味な仕事だけれど中国戻ったらかなりリッチだよなーたぶん
386不明なデバイスさん:05/01/05 11:07:50 ID:VNthvoIz
地方の子なので訛ってます。HPとかも地方にサポート置いてる。
中国人とか言うてやんなよ…。
387不明なデバイスさん:05/01/05 11:43:16 ID:bYWnkaWO
2005だけど、12/24受注で1/5配送予定だったのがオーダーステータスによると「メーカーからの入荷町のため
お届け予定日に変更が生じる見込み」と変わった。
途方にくれているところ。
388不明なデバイスさん:05/01/05 11:43:34 ID:+xRgVNMP
中国戻ったらも何も、DELLのコールセンターって大連じゃないの?
389不明なデバイスさん:05/01/05 11:53:54 ID:KbejTy+E
ハード板の住人ってこらえ性の無い奴多いね…
値段だけで寄って来たのもころっと忘れるくらいのアホが数人居るのが笑えるなぁ
これくらいも待てないなら最初から店頭在庫のある10万円台のモニター買っとけよ。
ま、早くキャンセルしてその分俺のが早くなるようにしてくれ。
390不明なデバイスさん:05/01/05 11:58:37 ID:Ke/oYDGv
2001、明日から製造開始で到着は再来週になるって言われたよ。
キャンセルするかどうかは明日連絡することになってるが、
到着待ってる人は期待して待つべし。

>>386
中国人なのは名前確認して間違いなし

>>388
なるへそ。044から自動転送してるの?音もクリアーでラグもないし、進歩したもんだね
391不明なデバイスさん:05/01/05 14:26:48 ID:pJ1N3MGW
>>380,>>382
調子に乗った貧乏人ほど見苦しいものは無いな。
392不明なデバイスさん:05/01/05 14:39:51 ID:Dhva2nAM
アポーの23インチWUXGAが値下げされて、学割なら18万ちょっとで買えるようになったからデルなら14万もありえるな。
393不明なデバイスさん:05/01/05 17:52:08 ID:W61xy0rQ
もしかすると、20万超えてたりしてな
泣けるな
394不明なデバイスさん:05/01/05 17:54:00 ID:+HGJf9f7
デルのモニタを20万出して買うヤツはすごいヤツだ
395不明なデバイスさん:05/01/05 19:03:38 ID:MPMSt6jy
27日注文で昨日催促のメールが来てたんで今さっき2台分入金しますた
到着まで一ヶ月ぐらい掛かるかな?
396うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/05 20:07:05 ID:KOHhhmpZ
今年に入って入金した場合は3月くらいだろ
397371:05/01/05 20:34:42 ID:RAICIxOg
DELLに電話して聞いてみた。
そしたら、12/15受注の場合は、本来なら12月末納期なんだけど、
それが10日前後延びるんだと。

で、俺の場合は1/15くらいって言われた。
(+10日にしては計算が合わない気もするが・・・)

まぁ、待てない長さでもないな。
2月過ぎじゃなくて良かったってとこかな。
398不明なデバイスさん:05/01/05 20:50:57 ID:umYrHaEy
五月蠅い香具師らだな
こっちで買えばいいじゃんか↓
ttp://store.yahoo.co.jp/dell/26a5a4a5f3.html
399不明なデバイスさん:05/01/05 22:48:57 ID:MPMSt6jy
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=bsd&c_ConfigType=Normal&BrandId=9645&FamilyId=16
今更ながら飛んでみたらまだ売ってた。700台売り切るまで続けるのかな?
ん?まてよ。って事は売り切れ→後継機投入って形になるのかな??
それはやだな。23インチなら良いが同じ20インチで出されたら失禁もんだな
400不明なデバイスさん:05/01/05 22:50:06 ID:MPMSt6jy
なんだ買えないのか。紛らわしーな
401不明なデバイスさん:05/01/05 23:37:59 ID:OsOyA5MB
>>339
お客様の選択された製品、又は構成は既に有効期限を過ぎております。
大変申し訳ございませんが、再度製品をご選択下さい。

だよ。
402不明なデバイスさん:05/01/05 23:56:29 ID:4YK2XN8C
何で45分も経ってから自己レスしてるものに、しかも誤爆レスなのかが気になる…
403不明なデバイスさん:05/01/06 01:07:57 ID:pukcoI4F
>>397
何でそんなに遅いんだろうね?
漏れは12/15受注(振込み)で12/23到着予定が延びて、
年内は無理かと諦めてたけど結局12/25午後三時頃家に帰ったら
不在票が入ってて連絡したら今日の配達は終了ですといわれ
じゃあ取りに行っていいですかと聞くと、いいですよと言われたので
住所聞いて車で30分かけて行ったら、精密機械なので配達先手渡し指定?なので
こちらに荷物はありますがお渡しできません夜遅くなってもいいならお届けしますだって。
まあ年内に入手出来たからいいか。

ドット欠けも無く、ギラツブも思ってたほど気にならなかったが
あのスタンドの高さだけは我慢できん。
後々アーム購入予定だったが次の日には注文したよ。
アームは1/1到着して今は快適です。
404不明なデバイスさん:05/01/06 01:15:44 ID:UiYsDbuj
DUAL環境の人はどんなアーム使ってる?
405397:05/01/06 01:37:44 ID:78PE+qTb
>>403
う。ちょっと悔しい(^^;

なんで遅いのかねぇ。運が悪いのかな。俺。
ま、でも半分諦めの境地。

それにしても、やっぱりアーム必須なのかねぇ。
ちなみに>>403は何使ってる?
406うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/06 01:38:41 ID:xTvO9BjT
おうアーム情報も書いてくれよ
407403:05/01/06 05:47:03 ID:pukcoI4F
>>405 >>406
アームはモダンソリッドのLA-51S-5(ツクモネットで購入)
漏れの場合、上下移動は必要ないんで水平移動が稼げるこれにした。
現在机から一センチほど浮かした状態で使ってる。
水平移動に関しては自由度が高いんで概ね満足。

スタンドは購入前から高いのは覚悟してたんだけど
実際長時間使うと漏れの環境では首が痛くなる。
元々DELLの液晶に決める前からアームは購入予定だったけど
資金に余裕ができてから買うつもりだったからちょっとイタイ
その分液晶が安く手に入ったんでいいけど。

DELLもあの糞スタンドいらねーから買い取ってくれw
分解してみたが結構金かかってそう。
高さ以外よくできたスタンドなのに(デザインは置いといて)
408不明なデバイスさん:05/01/06 09:17:52 ID:/DNwysjU
スタンド立てる場所を低くすればいいだけじゃん。
409不明なデバイスさん:05/01/06 11:34:26 ID:5IM5GH+I
アームを変えれば済む話で、わざわざ机まで変えたくないな。
そのへんは人とか部屋の環境とかによるだろうけど。
410不明なデバイスさん:05/01/06 12:00:08 ID:yujwGN6T
椅子の高さを高くするとか、座布団重ねたり
411不明なデバイスさん:05/01/06 12:42:16 ID:D4Bf5VOM
12/28振り込みしたもんで、1月納品諦め気味だったが
オーダーステータス覗いてみたら、お届け:1/12と進歩あり。

少しだけ期待してみよう。
412不明なデバイスさん:05/01/06 13:20:27 ID:kyrgAiIn
>>411
漏れも28振込みなのになってね〜 orz
413不明なデバイスさん:05/01/06 13:21:22 ID:3RRwylsN
>>404
アームのスレにも書いたけど、8軸くねくねデュアルモニターアーム
あまり動かさないタイプだけど安価でオススメ
414不明なデバイスさん:05/01/06 14:05:34 ID:DMvq8Jtp
17日にカード決済、21日受注なのに進展なし。

あせってないけど・・・
むふぅ〜
415不明なデバイスさん:05/01/06 14:14:43 ID:awawoFwX
>>411>>355同様の釣りだろ。半端ハゲ。
416411:05/01/06 14:21:32 ID:7Y1TzqVE
釣りじゃねーっちゅーの。
オンラインで購入したのが、27日午前中。
銀行振り込みにしたものの、少し悩んで28日早朝に思い切って購入。

おとついまではステータス変化なかったけど、昼に見たらお届け予定日:1/12
って書いてあるじゃないーい。

もしかして住んでる地域によって違う?
417不明なデバイスさん:05/01/06 17:46:19 ID:BHpZkoGi
お得意様だったとか?

ちなみに今日確認の電話入れたら、生産始まってなかったらしく
キャンセルしました。
22日カード決済でオーダー。

今日生産入っていたら再来週到着するって言っていたから、
12/22以降オーダーの人は1/24以降到着を覚悟せよ
418不明なデバイスさん:05/01/06 17:54:13 ID:vaSOu7yl
>>413
20インチでも大丈夫なの?
419不明なデバイスさん:05/01/06 18:12:04 ID:3RRwylsN
>>418
17インチまでとなってるけど、昔の液晶全般より狭額縁で軽量なので大丈夫みたい。
耐荷重10キロまでなので対応してるし、左右の位置決めもピッタリくっつけれるのでイイ
420不明なデバイスさん:05/01/06 19:43:49 ID:7Y1TzqVE
>417
DELL製品は一度も買ったことがないっす。
今回が初めてで、メーリングリストにも入ってないし・・・・・

唯一心あたりといえば、住んでる地域がDELL本社(川崎市幸区)の近く。
地域密着戦略?
421名無しさん@入浴虫:05/01/06 19:54:39 ID:TG8tDTDR
うちも2001FP 2枚に8軸くねくね

っ 晒しうp
ttp://boke.at.infoseek.co.jp/1.JPG
ttp://boke.at.infoseek.co.jp/2.JPG
422不明なデバイスさん:05/01/06 20:01:12 ID:MML2vbZj
>>411をみて自分のも確認してみると、お届け予定日が1/12になってる(今日更新したらしい)。
ちなみに2005FPWを12/26に申し込み(カード決済)横浜市在住。
423不明なデバイスさん:05/01/06 20:22:11 ID:7HLKP2ka
俺のはお届け日が空白のままだ…。
424不明なデバイスさん:05/01/06 20:42:58 ID:zFWOQkiA
2005FPWを12/21受注。
発注日以外は空欄のままだなや。

東京市部在住。
425不明なデバイスさん:05/01/06 20:49:35 ID:T7gveU1r
>423
折れもだ・・・
2005FPW 受注日12/21(カード決済)横浜市在住
"ご注文の製品はメーカからの入荷待ちのためお届け予定日に変更が生じる見込みです。"
・・・地震が原因?
426不明なデバイスさん:05/01/06 21:01:28 ID:UiYsDbuj
>>413
>>421
おぉー取り付け画像は始めて見ますた。価格も1万チョイでかなりお得ですね
ダイニングテーブルに取り付けて使用する予定だから寸法図って検討してみます

2005も納期遅れてるんだね
モレは2001注文したが恐らく自分が一番到着遅いな
12/27注文の1/6入金
427不明なデバイスさん:05/01/06 22:26:52 ID:ZIDNL79F
とりあえず、30%オフ、40%オフはまだですか?
注文待機中でございます。

前回のセールの出荷が終わらないとダメですか?
428不明なデバイスさん:05/01/06 22:37:46 ID:U9BZx9T5
429不明なデバイスさん:05/01/06 22:42:56 ID:2rDq64RT
デルじゃないし
430不明なデバイスさん:05/01/06 22:44:57 ID:UiYsDbuj
感電ワロタ
431不明なデバイスさん:05/01/06 23:46:03 ID:4+Hy43oD
さすがHP
これがHPクオリティー
432不明なデバイスさん:05/01/07 00:18:06 ID:E6w5H51B
2000FPが販売終了した時は最後はどんな売り方したんだ?
2001は2000FPの販売終了後に登場したの?
微妙な時期なだけに気になるよな
433不明なデバイスさん:05/01/07 01:09:31 ID:6AZD0hsU
2001と同じデザインの2005が最近リリースされた事を考えると
2001後継20インチの新製品はないような、あったとしてもより
エントリー向けの低価格路線でリリース。
後継機種は23インチでは?
434不明なデバイスさん:05/01/07 05:05:57 ID:t1D3E/9y
またバカなことを堂々と書けるよなぁ、コイツ・・・ププ
435不明なデバイスさん:05/01/07 08:58:12 ID:NFmIkjXT
ことしは2006FPがでるねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜったいかうよvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
436不明なデバイスさん:05/01/07 09:02:47 ID:3Iy2QXS5
vvvvvvvvvvvvvvvvvvv
437不明なデバイスさん:05/01/07 09:34:59 ID:rNKayMIs
>>421
サンクス。
すごく参考になりまつ。
正面からもうちょっと全体が写ってる写真キボン!
438不明なデバイスさん:05/01/07 09:55:07 ID:gnOYwZdp
売るときに台数制限するんだったら、生産能力に見合った現実的な数を設定すればいいと思うんだが。
700台はどういう判断だったのか。
439不明なデバイスさん:05/01/07 09:56:23 ID:+qk/7pk1
2005FPW 12/22受注でもう届いてますが
Dell初購入の方が納期早いのかなぁ?
440不明なデバイスさん:05/01/07 09:58:11 ID:mGz9YK0J
20.1inchに掛けて2001FPだと思ってたよ。
でもそれだと
発売年から取ってそうな2005FPWが謎だ。

いまいち型番との関連が判らん。
441不明なデバイスさん:05/01/07 10:33:34 ID:Hm6gfWHH
届いた一週間後に新機種発表とかいうケースが出てきそうな予感(笑)。

おまえら、ご苦労様だなv
442不明なデバイスさん:05/01/07 11:27:06 ID:rts6P62d
>>441
そんなの分かってる。
新製品が同じ値段なら泣くだろうけど、そんな事はありえない。
安いのを買いたいんだからいいじゃん。
443不明なデバイスさん:05/01/07 11:58:39 ID:ifpryGbe
12月14日の午後4時ごろに注文して未だにお届け予定日が「−」のまま…

3営業日どころか1週間後にメールで問い合わせたら電話で1月5日前後と言われ
昨日まで同じく何の反応も無かったので電話で問い合わせたら「現在注文が多く
工場が止まっています、来週後半にはお届けします」とか言われて2回目の延期。
その時に「せめてオーダーステイタスぐらい更新してください」って念押して「はい」って言われたのに…
法人とは言えモニター1枚ぐらいじゃあ適当にあしらわれるんですね…でっかい会社って横柄ですね
444不明なデバイスさん:05/01/07 12:35:13 ID:Hm6gfWHH
でもよ、パネルの価格は暴落の一途だからな。
「そんな事はありえない」なんてことは有りえないだろ?
17インチがそうだったように。
445不明なデバイスさん:05/01/07 12:42:11 ID:cAIQ7N+O
デルからクーポン着た。
生産が遅れてるだけあって、2001FPのクーポンは無かったよ。
446不明なデバイスさん:05/01/07 12:43:46 ID:j3BxLgEF
ID:Hm6gfWHHは30%OFFで買いそびれたんだよ・・・
みんな同情してあげようよ・・・
447不明なデバイスさん:05/01/07 13:31:16 ID:P7TKmXFP
>>439

マジかよ
12/20受注でまだ届いてないよ。orz
orz
orz
orz
orz
448不明なデバイスさん:05/01/07 14:39:01 ID:rEdqTfdd
さっそく20%OFFがきたわけだが
449不明なデバイスさん:05/01/07 14:44:27 ID:D6H3ATW0
セールしてる暇あったら早く今までの処理しろよ
450不明なデバイスさん:05/01/07 15:37:49 ID:wVDMwTwS
>20%OFFキャンペーン<1/24まで>
と言う事は、それまで30%は無さそう。
DELLへの発注は半月封印だな。
何でこんな無意味な価格の乱高下させるんだ。
451不明なデバイスさん:05/01/07 16:04:28 ID:29A7EeIB
パネルの価格低下しているし、客に還元したいのに
なんで文句言われるんだか。
452不明なデバイスさん:05/01/07 17:22:40 ID:3WnYCJUR
451はマイケル・デル
453不明なデバイスさん:05/01/07 19:15:12 ID:gmWKV5us
20%OFFじゃ買えないよ〜
おぃおぃおぃ
454不明なデバイスさん:05/01/07 20:38:21 ID:E6w5H51B
このモニタにビデオデッキつなげた場合音のコードは何処にさすのだ?
455うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/07 20:39:42 ID:2dJJ2NeZ
ラジカセにでもつないどけや。くだらねースピーカなんか付けられたら堪らん
456不明なデバイスさん:05/01/07 20:42:54 ID:E6w5H51B
オマエの書き込みで思い出した
ありがと
457不明なデバイスさん:05/01/07 20:43:37 ID:FVthHhrt
2005FPW いつ入荷するのかカスタマーに聞いたら14日辺りからだって。
458不明なデバイスさん:05/01/07 20:45:19 ID:E6w5H51B
嫌味じゃないが2005スレに書いてあげな
459不明なデバイスさん:05/01/07 20:46:47 ID:Y6/+e2NH
オーダーステータス更新キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
お届け予定日2005/01/17前後キタ━━(゚∀゚)━━ !!!
460うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/07 22:01:13 ID:2dJJ2NeZ
               \ヽ l |
         ____    , ‐ヽ_`l 」_~~ヽ - 、
       l    , 、`>_, ―/´/l! l `'' 、__   `  、
         l!  /, ' /    /l!| l!     \` ‐-v'´ ̄ ̄ "''   
       l/    /    //!l!l!  !       ヽ  ヽ       `ヽ,
       /〃  /   / /l!l,Wl!.i  ',        '  、ヽ      /
      /// / /   ' .,' il  | l   ',   ',     '., ヽ ヽ   ,<
     .//.,' / /   ,' j |i   l !,  ', ',   ,    ',  '  ',´   \
      l!,' ,' ,' / ,   ,L_l! i!l    !i.',   ', ',_, -,     ,  ', l! ',  _,. ‐゛
     l! ,' ,   !  !l ! "l'‐-  l| '、‐''´,. ,  l  ', i  ! i!, l
       l! l!|  l! l!.l l___  ll  __',_'__.i!   i l  ! l!.',! `  .,
     l!l | ;  l|l l! ;   0     l!  0   ',.l!  l!, |  | |、ヽ、   r
      l!.',| .', l!l |`', ´( ( ̄、    ̄) )`|',. | l! l i! ヽ  \|
     /〈.'! ∧.l!.', i:::l ,  ) )     ( (   .l', l! li l、   \  `  コネー…
    '‐' `/ i! ',!∧! |!l.ヽ (  ⊂⊃   ) イ ! !',!l. l! ,'  ヽ   ヽ
      i i  /    li  ll`         " l!/ l! !レ'l/'   ',    ,ゝ
       /_/‐┘    |!  ゛ヾv` ‐  "     レ!./'´ '´     ',  /
              l!、,. ''',二j       '、―, ヘ       ',/
          ,.-‐ ''l!´ |ヽ L_ ´    ____, ‐`"  ヽ>,
         /l   / '., i  i  `   ´ , ‐   _,.. ‐ '"   ',
        / i   /  '.,  !   ,. ‐",. - ''" _,.   -‐ '"´ヽ
       /  i! /     ' , ! ,. '_‐,.ニ"‐ ''"    l     , -、,
461不明なデバイスさん:05/01/07 22:04:46 ID:vhTil/JG
8万?じゃいまさら買えないよね・・・
462不明なデバイスさん:05/01/07 22:08:06 ID:jXf2rx2M
安いからって飛びつくのは普通だと思うが、
それが届くのは一月後?
アホか意味ねーじゃんw
その間にも液晶パネル相場・価値は落ちていくんだから、
普通の頭脳を持ってる人間なら買わんだろ。
463不明なデバイスさん:05/01/07 22:23:04 ID:zB70MjyO
30%引き+送料無料 3日で届いた  俺が勝ち組

世界的に休みの年末に注文して文句言ってるバカ達 負け組み
464不明なデバイスさん:05/01/07 22:34:26 ID:OBT3otqo
俺もステータス更新キター
12月23日注文、24日振込。27日正式受注。
1月17日前後お届け予定。
465不明なデバイスさん:05/01/07 22:41:15 ID:ZKqET1v0
ふ〜ん、年末って世界的に休みだったんだぁ〜
ぼくちゃん、知らなかったよ・・・

466うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/07 22:46:01 ID:2dJJ2NeZ
12月16日振込みなんだけどなぁ…

愚図愚図してっとキャンセルすっぞ、ハゲデルめが
467不明なデバイスさん:05/01/07 22:50:29 ID:DJ1Jxodm
液晶パネル、価格上昇気運。
東芝、松下、日立の3社が合弁で設立した液晶生産会社、
第6世代の液晶工場を設立したいも資金不足だそうだ。
製品価格も上がるらしい。
468不明なデバイスさん:05/01/07 23:18:16 ID:E6w5H51B
>>462
涙を拭え。
>>463
勝ち負けで選ぶとしたら君は負け組みだよ
469不明なデバイスさん:05/01/07 23:42:10 ID:eORUNIBi
ステータス更新って言ってる人は2005?
21日正式受注だけど2001の俺はまだ〜
470不明なデバイスさん:05/01/07 23:48:45 ID:XLggPsKo
2001FPクレカ
12/15受注
1/17お届け予定
471不明なデバイスさん:05/01/08 00:06:48 ID:BFM3BKmS
>>468
理由を言えハゲ
472不明なデバイスさん:05/01/08 00:10:23 ID:S/oTeznk
2005年01月06日
Apple Cinema Display [M9177J/A] 20型ワイド 実質99800円
アップルコンピュータの20インチワイド液晶ディスプレイ、Cinema Display [M9177J/A]が実質99800円の激安超特価。送料も無料。他店最安値は110040円だ。

メーカー希望価格の値下げにより、一気に手の届く範囲にやってきた、1680×1050ドットの20インチディスプレイ。視野角上下左右170度、コントラスト比400:1、輝度250cd/m2、応答速度16ms。アルミニウムデ
ザインのケースに収まったディスプレイは、視覚的な精度を増強する非常に薄いベゼルを備えており、
FireWire 400ハブを2ポート、USB 2.0ハブを2ポート装備する。DVI入力対応で、WindowsPCでも使用可能だ。 続きを読む

Posted by buy at 23:40 │Comments(0) │TrackBack(0) │特
http://buy.livedoor.biz/
473不明なデバイスさん:05/01/08 00:18:34 ID:jgBZmwt4
>472は管理人かな??↑のリンクたどって買わないように
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002J4B90/249-3643165-2789128
474464:05/01/08 00:52:17 ID:HhvE0xQ2
>>469
2001FPです。17日納品組はどーゆー基準なんだろう?
475不明なデバイスさん:05/01/08 01:05:36 ID:SGx7h2aw
>472
わざわざAmazonで2005と同じ物を買うぐらいなら、23インチ cinemaのほうを買った方がマシ。
還元を考えると 194,800 - 15,000 = 179,800 になるし。…それでも高いか
476不明なデバイスさん:05/01/08 02:57:01 ID:qn2uNDIz
アップル考えてなかったけどなにげにいいかもしれんな。
ウィンドウズでDVI入力使えるんだったらほしい。
477不明なデバイスさん:05/01/08 03:40:08 ID:+UT8ymg4
シネマがある部屋と、
ブサイクDELLがある部屋は雲泥の差があるな。
今やDELLのモニタはビンボーステイタス状態。
478うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/08 03:59:20 ID:EG92VbhE
ウルセェ、ハゲ
479不明なデバイスさん:05/01/08 04:04:46 ID:BFM3BKmS
>>477
うぜー どっか池 嫌われもん
480不明なデバイスさん:05/01/08 08:22:33 ID:jwwcBeNk
>>475
実質房は氏ね
481不明なデバイスさん:05/01/08 09:37:09 ID:9mKxuRxg
そんなにかっこ悪いかな
私的には、そんなに見た目悪くないとおもいますが。
482不明なデバイスさん:05/01/08 09:39:49 ID:3KeKS4vV
かっちょいいシネマを買うか安くてオーバードライブつきの2005か…
いつまでたってもオーダーステータスが受注のままのだし、2005をキャンセルしたくなってきた。
483不明なデバイスさん:05/01/08 09:45:09 ID:F45WSjA+
>>472
アフェ貼るなヴォケ
484不明なデバイスさん:05/01/08 09:58:11 ID:p51XnNnI
スタンドがカッコ悪さを演出してると思う。
485不明なデバイスさん:05/01/08 11:11:08 ID:apbnQ/4M
LGのロゴやBenqもなんとかして欲しい
かっこ悪すぎ
486不明なデバイスさん:05/01/08 11:30:43 ID:jgBZmwt4
スタンドは変えてる使ってる人が多いからな
DELLの字がでか過ぎるとは思うが
487不明なデバイスさん:05/01/08 11:32:15 ID:j+4XdjuI
確かに
488不明なデバイスさん:05/01/08 11:47:01 ID:3KeKS4vV
アルミのL字板で額縁部分を自作してみようかな。
ちょっとはシネマディスプレイ風になるかもしれんし。
しかしいつ届くんだろうな。コレ
489不明なデバイスさん:05/01/08 11:57:30 ID:GiFFbHHG
>>483
脊髄反射してんじゃねーよヴァカ
490不明なデバイスさん:05/01/08 12:01:57 ID:Xnz2HHoh
>>477
激しく同意。

シネマがあの価格になった今、
デルの古臭いアメ公デザインモニタなんて買う価値ゼロ。

つーかよ、デルのクソモニタで一ヶ月も待たされるんだったら、
その間にシネマ購入の不足分を貯金できるだろ?
たった一ヶ月の違いで、その後数年間が大きく別れるなら、デル買うなんてあり得ん。

という訳で早速キャンセルしてきます。。。
491不明なデバイスさん:05/01/08 12:04:21 ID:Xnz2HHoh
ちなみに俺的には、デルのモニタはスタンドもべゼルも全てのセンスがダサいと思う。
少なくとも、日本人の感覚に有ったものじゃないよな。
トヨタがどうやっても売れなかった醜悪デザインのキャバリエみたいなもんだ。
492不明なデバイスさん:05/01/08 12:12:55 ID:W3v8aEat
そもそも1ヶ月で10万貯まるのなら、Dellなんて最初から注文もしないわけで…
ミエミエの法螺乙
493不明なデバイスさん:05/01/08 12:13:08 ID:jgBZmwt4
この液晶はデザインが売りだっけ?
>490
キャンセルは同意
494不明なデバイスさん:05/01/08 12:20:11 ID:qxC+uUcF
>>490
確かに数年間で大きく分かれる。
Appleは1年保証
Dellは3年保証
デザイン以外の品質は同等。
1〜2年で分かれるかもねぇ。
495不明なデバイスさん:05/01/08 12:22:16 ID:3KeKS4vV
30%OFFキャンペーンのときは、ワイドで解像度がなんだと叩かれてたのに
シネマディスプレイが安くなった途端にデザインで叩かれる2005FPW。
笑える。

でもキャンセルしない。オーバードライブつきがやっぱり欲しいわ。
496不明なデバイスさん:05/01/08 12:31:20 ID:4P8YEwEA
デザイン房ウザ。

そもそも部屋にデスクトップPCがあること自体ダサいだろ。
497不明なデバイスさん:05/01/08 12:54:29 ID:jnuie1to
どんなカッコいい部屋に住んでても
住んでるやつがキモオタなら全然関係なく終わってるわけだがw
498不明なデバイスさん:05/01/08 12:59:45 ID:jgBZmwt4
まぁそう煽るな。1/6受注なモレの届け予定日でも予想しながら待ったりやってくれ
499不明なデバイスさん:05/01/08 13:00:17 ID:Xnz2HHoh
>>492
差額はたった数万のはずだが?
ニホンゴワカリマスカ?

>>494
アポーストアで買わずにヨドやらビックで買えば逆転だな。

>>496
デスクトップなんてハナシはドコにも出てきていないんだがw

>>497
キモヲタがカッコいい部屋に住んでる確率なんて0.0000001%未満だろうな。
500不明なデバイスさん:05/01/08 13:01:07 ID:3Cp/z7B1
卑怯なゴキヒットで恥の記録をつくる日本の恥ゴキローよりも
長打を打ちまくりヤンキースの4番に座る松井の方がずっと素晴らしい
501不明なデバイスさん:05/01/08 13:03:06 ID:G+sfl16A
香ばしい香具師がファビョってま〜す
502不明なデバイスさん:05/01/08 13:03:50 ID:LW434Y8O
最下層のゴキブリ>>500に比べたら誰でも素晴らしいだろ(プゲラゲラ
503不明なデバイスさん:05/01/08 13:04:08 ID:Xnz2HHoh
デルの醜いモニタの前に座るのは激しくカッコ悪いよなw

>>501の顔にはお似合いだが。
504不明なデバイスさん:05/01/08 13:04:35 ID:jgBZmwt4
>>499
>キモヲタがカッコいい部屋に住んでる確率なんて0.0000001%未満だろうな。
これは同意しかねる。見た目にこだわってる奴は・・・
505不明なデバイスさん:05/01/08 13:05:48 ID:Xnz2HHoh
>>504
キモヲタにセンスの良いやつなど皆無だろ。
たまにどっかに貼られてる秋葉ファッション?の記事を思い出すw
506不明なデバイスさん:05/01/08 13:08:17 ID:jgBZmwt4
いや昔いよーにこだわってる奴が2人ほどいてな
見た目とは想像つかん部屋にすんどったから
507不明なデバイスさん:05/01/08 13:17:16 ID:Wz2hqmNT
つーか2005の話は隔離スレでやれよ
508不明なデバイスさん:05/01/08 13:26:53 ID:3KeKS4vV
http://www.dell.com/downloads/jp/corporate/imagebank/dell_2005fpw.jpg?c=jp&l=jp&s=corp
操作ボタンの横にある1234って言う数字はどういうものでしょう?
509不明なデバイスさん:05/01/08 13:30:20 ID:r0ehpSxG
個々のものはこだわってるけど、トータルで見るとなにこれってやつはいるなぁ。
510不明なデバイスさん:05/01/08 13:38:00 ID:r77DpJ5Y
この情報は、2005年1月8日11時0分にアップデートされた内容です。
受注日   2004/12/27
お届け予定日は2005/01/17前後になります。
511不明なデバイスさん:05/01/08 14:12:24 ID:jpqksYBE
「お届け予定日」の2日前くらいになるともう一度日程情報がアップデートされるので
最後までハラハラ、ドキドキできます。
単に安いだけでなく、スリルや刺激までもサービスしてくれます。
512不明なデバイスさん:05/01/08 14:18:49 ID:aXDvru6v
2005買いたいから30パーセント引きしてくれよ〜・・・・
513不明なデバイスさん:05/01/08 14:25:27 ID:BFM3BKmS
>>505
いい加減どっか池。暇人
514不明なデバイスさん:05/01/08 14:26:47 ID:qxC+uUcF
>>508
その時表示している入力ラインのナンバーが光る。
1:15PinアナログRGB
2:DVI-D
3:S入力
4:コンポジットビデオ入力
515不明なデバイスさん:05/01/08 14:28:11 ID:CKRkNpHc
>>507
スレタイにでかでか書いてあるんだから少なくとも次スレまでは我慢しろよ、早漏。
516不明なデバイスさん:05/01/08 14:41:36 ID:3KeKS4vV
>>514
ありがと!
517不明なデバイスさん:05/01/08 14:43:28 ID:eXB6TXaB
12/23注文、今日やっとお届け予定日(1/17)が入った
#昨日夜チェックしたときは入ってなかったが、土曜も業務してんのか?

しかし、お届け予定日はともかく、予定日自体を入れるのが遅すぎですよ
518不明なデバイスさん:05/01/08 14:50:15 ID:eXB6TXaB
それとデザインはやっぱりダサすぎ
PC自体はなんとでも隠せるんだが
モニターは見るものだから隠せないんだよな
俺はDELLのデザインだけは許せんと思ってずっと買わずにいたが
年末の30%OFFで決めた
モニター届いたら見栄え改造する!w
519不明なデバイスさん:05/01/08 14:58:39 ID:3KeKS4vV
>>518
えらく見た目を気にしてるみたいだけど、キーボードとかポインティングデバイスは何を使ってるんですか?
あと椅子とかタスクライトとかも。かっこいいのあります?
520不明なデバイスさん:05/01/08 15:03:15 ID:r0ehpSxG
キーボードなどは使わないとき隠れちゃうからまだいいよな
521不明なデバイスさん:05/01/08 15:11:50 ID:cZ87iDBL
部屋のインテリアにあわないってことだろ
マック板でさらされていたような部屋にすんでるんじゃないの
522不明なデバイスさん:05/01/08 15:31:45 ID:NYpy/5hv
クーポンってメールで登録しなくちゃいけないの?
523不明なデバイスさん:05/01/08 15:39:26 ID:jgBZmwt4
登録すればメールにクーポンコードが記載される
使用するのは登録して無い人でもおk
524不明なデバイスさん:05/01/08 16:10:34 ID:5/hoQl9k
俺はデルの糞ダサ臭デザインが気に入らんから買わない。

ちなみにVAIOとMacと、VAIO流用自作機を使用。
キーボードとマウスは全て純正。
VAIOはかなり古いSシリーズ(自作機とも)。
やはりデザインが納得いかんと、愛着わかんし。

改造前提なら有りだなw
525不明なデバイスさん:05/01/08 16:25:01 ID:YU2TLPRe
>ちなみにVAIOとMacと、
>ちなみにVAIOとMacと、
>ちなみにVAIOとMacと、
>ちなみにVAIOとMacと、
>ちなみにVAIOとMacと、

めっちゃおされですね。わーすごい。

ギャハ
526不明なデバイスさん:05/01/08 16:25:13 ID:jgBZmwt4
ワロタ
527不明なデバイスさん:05/01/08 16:25:51 ID:Q3Emssic
液晶をデザインで選ぶならApple買っとけ!バカチンが!!
性能、価格は無視汁!!
528不明なデバイスさん:05/01/08 16:28:21 ID:Q3Emssic
で、この洋梨スレには来ない古都!!
529不明なデバイスさん:05/01/08 16:38:46 ID:LW434Y8O
>>VAIO流用自作機を使用。

≧∇≦ブハハハハハ
530524:05/01/08 16:44:29 ID:5/hoQl9k
おお、期待以上に突っ込んでくれたなありがとう!
531不明なデバイスさん:05/01/08 16:49:09 ID:5/hoQl9k
やはりMacとVAIOユーザーと書いて、放置されるワケが無いよなぁw

大昔にはappleII jPlusに憧れつつFM-7など使ってたが、
これだけ性能が進化したのにデザインがクソなんて有り得ないだろ?
一ヶ月も待って醜悪デザインのデルを買うなんて有り得ないよマジでプププ
532不明なデバイスさん:05/01/08 16:54:49 ID:3KeKS4vV
言うほどデザイン悪くないと思うけどなあ。
533不明なデバイスさん:05/01/08 16:55:30 ID:Wz2hqmNT
入力デバイスか・・・俺はHHK ProとExpert Mouse5だな・・玉は定番のビリヤード球
って、デザインはぜんぜん重視してねーなw
使い勝手重視です。
534不明なデバイスさん:05/01/08 16:57:02 ID:5/hoQl9k
俺がデル買ってたら、とりあえずロゴのエンブレムを外して、
べゼル塗り替えるだろうな。
塗り替えてもダサいと思うがw
535不明なデバイスさん:05/01/08 17:04:20 ID:rcpWA3Hd
使う道具の、使い勝手に直結しないデザイン部分にこだわって、
そのために数万円を使う人は何がしたいんだろう。
そこまでこだわりがあるなら、Appleにおとなしくお布施を払ってればいいのに。
このスレで デザインダサ とか言う必要があるのかねぇ…。
536不明なデバイスさん:05/01/08 17:08:24 ID:5/hoQl9k
>数万円を使う人は何がしたいんだろう
何が「したい」とうのではなく、
たかだか数万円程度の差で、気持ちの悪いものをガマンして「使いたくない」というだけの話だが・・・。
常時視界に入るという点では、PC本体よりも遥かに気になるし。
まして、使ってないときも視界に入るしなぁ・・・。
537不明なデバイスさん:05/01/08 17:10:13 ID:aXDvru6v
デルのデザインの良さが判らん奴は知将
538不明なデバイスさん:05/01/08 17:11:41 ID:5/hoQl9k
ハイハイごめんねw
539不明なデバイスさん:05/01/08 17:13:03 ID:BFM3BKmS
>>531
デブハゲおやじが見た目なんか気にしてんじゃねーよ。

早く嫁とガキと共に市ね
540不明なデバイスさん:05/01/08 17:15:39 ID:5/hoQl9k
>>539
いやぁ、ご期待に添えなくて残念だがお前よりも痩せてるよ俺。
週3でジム通いしてるしw
トシは30代になってしまったが、見た目はまだ20代で通るしw

PC関連の板って、たまに来るとオモロイなぁ。
541不明なデバイスさん:05/01/08 17:15:44 ID:jgBZmwt4
>たかだか数万円程度の差で、気持ちの悪いものをガマンして「使いたくない」というだけの話だが・・・。
>常時視界に入るという点では、PC本体よりも遥かに気になるし。
>まして、使ってないときも視界に入るしなぁ・・・。

神経質なだけだろうが
気持ち悪いよな。神経質な奴は
542不明なデバイスさん:05/01/08 17:18:29 ID:5/hoQl9k
神経質なら、「べゼル塗り替え」なんて発想さえ有り得ないんじゃねーの?w
お前らの服装が見てみたいよマジでpu
543不明なデバイスさん:05/01/08 17:18:54 ID:jgBZmwt4
>デル買ってたら、とりあえずロゴのエンブレムを外して、
>べゼル塗り替えるだろうな。
>塗り替えてもダサいと思うがw

神経質。この一言に尽きるな
見た目重視の奴は変な奴ばっかり。ジム通いも良い例
544不明なデバイスさん:05/01/08 17:19:34 ID:5/hoQl9k
545不明なデバイスさん:05/01/08 17:19:37 ID:Lm98mffi
2005FPWのデザインは別に良くないが、CinemaDisplayが格好いいって言うのもあれだな。馬鹿っぽい。
546不明なデバイスさん:05/01/08 17:19:49 ID:3KeKS4vV
このスレの住人は優しいな。
547不明なデバイスさん:05/01/08 17:21:01 ID:jgBZmwt4
>神経質なら、「べゼル塗り替え」なんて発想さえ有り得ないんじゃねーの?w

神経質。この一言に尽きるな
548不明なデバイスさん:05/01/08 17:21:24 ID:zjCjDKVe
シネマって何?
549不明なデバイスさん:05/01/08 17:21:46 ID:LW434Y8O
えっマジで30代?
えらい精神年齢低そうなおっさんだな(pupupu
550不明なデバイスさん:05/01/08 17:21:51 ID:5/hoQl9k
そもそも、デザイン否定の話に対して、
短絡的に「見た目重視」と捉える時点でアタマが悪いな。
中身は良くて当たり前。
その上で、デザインにもこだわるという事なんだが。
デザインだけで中身ダメでいいならそれこそ・・・w
551不明なデバイスさん:05/01/08 17:22:51 ID:jgBZmwt4
あげてたスマン
>544
気づかないの?(ボンバーゲラ
552不明なデバイスさん:05/01/08 17:25:03 ID:jgBZmwt4
>そもそも、デザイン否定の話に対して、
>短絡的に「見た目重視」と捉える時点でアタマが悪いな。

気づかないの?(ボンバーゲラ
ジム通い=??
553不明なデバイスさん:05/01/08 17:25:42 ID:5/hoQl9k
ボンバーゲラだとよ!

すげーなぁ、この板ってww

そんな調子だと、納品される頃にはマジで新製品でてるかもなぁ?(ボンバーゲラ
554不明なデバイスさん:05/01/08 17:25:56 ID:aXDvru6v
見た目はまだ20代で通るしw
見た目はまだ20代で通るしw
見た目はまだ20代で通るしw
555不明なデバイスさん:05/01/08 17:27:47 ID:5/hoQl9k
でもな、今回のシネマの件も含めて、
あまりに納期が遅いからある程度キャンセルが出てるだろう。
結果的にはキャンセル分だけ早く納品されるはずだ。

早く届いたトコで、くっさいデザインはどーにもならんけどなww
556不明なデバイスさん:05/01/08 17:28:25 ID:BFM3BKmS
>>555
いいから市ね おっさん
557不明なデバイスさん:05/01/08 17:28:25 ID:jgBZmwt4
>見た目はまだ20代で通るしw
ワロタ
ID:5/hoQl9k
神経質な奴は無駄が多い。オマエが良い例
558不明なデバイスさん:05/01/08 17:30:36 ID:5/hoQl9k
納期がいつになるかわからずイライラしているjgBZmwt4さんの神経を逆なでしてしまいましたぁ(ボンバーゲラwww
559不明なデバイスさん:05/01/08 17:31:35 ID:jgBZmwt4
>>558
純粋にオマエを楽しんでるんだよ
必死なのはオマエさん
560不明なデバイスさん:05/01/08 17:31:40 ID:aXDvru6v
これで30代だもんなぁ・・・日本もうだめぽ・・・
561不明なデバイスさん:05/01/08 17:31:43 ID:3KeKS4vV
Dellのサイトみても通常納期+2週間前後ってなってるもんな。
年明けに振り込んだし月末ぐらいになるかもしれん。
30%OFFキャンペーンでよっぽど売れたんだね。
562不明なデバイスさん:05/01/08 17:32:43 ID:5/hoQl9k
>>559
そういうコトにしたいという気持ちは痛いほど伝わるよ(ボンバーゲラwww
563不明なデバイスさん:05/01/08 17:33:23 ID:BFM3BKmS
イライラしてんのはおまえだろ。
こんなとこで何八つ当たりしてんの?大人げ無いね。
嫁が浮気でもしてんのか?ww
564不明なデバイスさん:05/01/08 17:34:47 ID:jgBZmwt4
>そういうコトにしたいという気持ちは痛いほど伝わる

ん?理解できんので突っ込めんな
565不明なデバイスさん:05/01/08 17:34:59 ID:5/hoQl9k
出遅れjgBZmwt4さんのデルが一分一秒でも早く届きますよーに(祈 プ
566不明なデバイスさん:05/01/08 17:36:22 ID:sMEJz2xr
なんでお前らそんなに必死なんだ。
567不明なデバイスさん:05/01/08 17:36:51 ID:aXDvru6v
もう何と言うか・・・余裕の感じられない必死な書き込み・・・30代哀れだなw
568不明なデバイスさん:05/01/08 17:37:02 ID:BFM3BKmS
駄目だこりゃ。久々に真性バカに会ったな。
NGに入れよう。
569不明なデバイスさん:05/01/08 17:37:19 ID:jgBZmwt4
ID:5/hoQl9k
エェー願ってくれるのか。気持ち悪いな
だってオマエって神経質じゃん?(ボンバーゲラッ
570不明なデバイスさん:05/01/08 17:37:51 ID:3KeKS4vV
>>566
納期があやふやだからさ。
571不明なデバイスさん:05/01/08 17:39:47 ID:BFM3BKmS
初めて透明あぼーん使ったヨ。 ←絶対に読みたくないから

スッキリ
572不明なデバイスさん:05/01/08 17:41:18 ID:KxHkBrXE
デザイン厨uzeeeeeeeeeeeee
気に入らないなら買うなっての
批判ばかりして頭弱すぎ

買ってしまってグダグダ言ってるなら
液晶をむき出しで使ってろヴォケ
573不明なデバイスさん:05/01/08 17:42:28 ID:sMEJz2xr
まぁ、スタンドは糞だけど、アーム使えばかなりマシになるよ。オススメ。
574不明なデバイスさん:05/01/08 18:11:57 ID:mIT/9ji3
さて、ID変わったワケだが(ボンバーゲラプ

>>573
まーな。
ナンボかマシ。
575不明なデバイスさん:05/01/08 18:13:13 ID:mIT/9ji3
569 :不明なデバイスさん :05/01/08 17:37:19 ID:jgBZmwt4
ID:5/hoQl9k
エェー願ってくれるのか。気持ち悪いな
だってオマエって神経質じゃん?(ボンバーゲラッ

願う?ウソに決まってンじゃんボケが プ
576不明なデバイスさん:05/01/08 18:15:58 ID:BFM3BKmS
なんと1日に2回目の透明あぼーん使ったヨ。 ←絶対に読みたくないから

スッキリ
577不明なデバイスさん:05/01/08 18:19:18 ID:HRnxV4Jb
デザインはそうでもないけど、DELLのロゴがダサいな
何とかならないものか
578不明なデバイスさん:05/01/08 18:26:09 ID:G+sfl16A
3名のIDをNGに指定したら500以降のレスがほとんど無くなりました
579不明なデバイスさん:05/01/08 18:43:28 ID:RJCzX5S6
DELL=多くの部屋に溶け込む無難なデザイン、個性は無い
apple=一部の部屋に合うデザイン、マッチングを外すと浮く
争う事は無意味
580不明なデバイスさん:05/01/08 19:21:36 ID:7TmTRHFu
28日入金組、お届け予定日2005/01/17
やっと更新された。
581不明なデバイスさん:05/01/08 19:26:44 ID:5mBxjHxa
2001。発注日12/22。北部九州在住。
お届け予定日が1/18前後となりました。年明け発送は年末受注分を一斉に行うのかな?
582不明なデバイスさん:05/01/08 19:49:07 ID:jgBZmwt4
受注日01/06なモレもお届け予定日は2005/01/17前後となってる
ちょっと困るな
583不明なデバイスさん:05/01/08 19:55:39 ID:bQ2RmkNy
12月3週以降の受注は、1/17日前後のお届けのようです。
584不明なデバイスさん:05/01/08 20:23:23 ID:o1SphTsS
やけにスレが伸びてるかと思ったら・・・
キティちゃんがいたのね・・・
585不明なデバイスさん:05/01/08 20:47:36 ID:KmENhIVE
一応リンク貼っておくね
ttp://www.hellokitty.ne.jp/
586不明なデバイスさん:05/01/08 20:51:15 ID:3KeKS4vV
>>582
1月5日受注なのにお届け予定日が空欄だ…
587不明なデバイスさん:05/01/08 20:55:20 ID:jgBZmwt4
>>586
予定日の下は自分も空欄だよ。上の方に1/17日前後って書いてあると思う
588不明なデバイスさん:05/01/08 21:50:37 ID:Wz2hqmNT
ジムと聞いて
「ああいうところに行く30代の香具師らってどんなんだろう」
とおもい、スポーツクラブ板を始めてROMった。


・・・キモスギ、純粋に体鍛えてるのは皆無だな。何でジムで出会いを期待するのかw
589不明なデバイスさん:05/01/08 21:53:20 ID:jgBZmwt4
ワロタ
590不明なデバイスさん:05/01/08 22:22:22 ID:VEE2idPV
2001 12月22日受注日(21日深夜カード決済)で、お届け予定日は18日だ。
どうやら30%オフ送料ありの年末組は、一斉に発送してるのね。

ジムにいかないで、待ってるぽ(w
591不明なデバイスさん:05/01/09 02:07:50 ID:2AhRKwha
待ってる「ぽ」じゃねーよデブ!w

待ってる間に少しは痩せろやキモデブw

592不明なデバイスさん:05/01/09 02:14:09 ID:oBB5rg6K
>>590
待っててピョン!
593不明なデバイスさん:05/01/09 02:27:14 ID:0MfA+mel
ジムねぇ〜。
俺は転勤する先々で某スポーツクラブ通ってるけど、
出会いなんてないし、そんなもの求めてるやつなんて居ないよ。
そんなヒマ有ったら体鍛えるし。
普通にメニューをこなしても2時間くらい必要。
空き時間で通っても結構ヘビーだよ。
女口説いてるヒマなんて無いな。
一部のおばさんはクラブの男にまとわりついたりしてるけど、
その手は昼の部に出入りするヒマな主婦連中だけさ。
2ちゃんの妄想スポーツマンは出会いを求めるほど飢えてるかもしれないけどね(w
594不明なデバイスさん:05/01/09 03:30:44 ID:hOIFpIqr
ひとつだけ確かな事は・・・


    このスレのヲタ住人がスポーツなどするわけが無いといふ事なり。


595うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/09 03:36:24 ID:P/UEPiAE
       _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ___,ノ 、___ ヽ、  >  .。
  *・ 。+゚*。-=-ヽ 、-=-、。゚*.,・'゚"`+o
 + ゚ ,,- |    ' - - ヽ    |-、゚・ *  ゚
    |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |り│    17日…
    ヽ | | |     | |  |_/
      |  |     | ! .|  、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
      |!ヽLィニニニ 」/ /|
      | `、`'"⌒ '",,/ |
     /|\ `  ̄ ̄  //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   ` - 、._
596不明なデバイスさん:05/01/09 04:18:41 ID:1nkn7j4X
       _ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ___,ノ 、___ ヽ、  >  .。
  *・ 。+゚*。-=-ヽ 、-=-、。゚*.,・'゚"`+o
 + ゚ ,,- |    ' - - ヽ    |-、゚・ *  ゚
    |ヽ i  ィュエエェュ、 i  |り│    18日…
    ヽ | | |     | |  |_/
      |  |     | ! .|  、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
      |!ヽLィニニニ 」/ /|
      | `、`'"⌒ '",,/ |
     /|\ `  ̄ ̄  //\
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   ` - 、._
28日に申し込み
早く申し込んだ意味ないねこりゃ
597不明なデバイスさん:05/01/09 05:11:29 ID:UJ5YzKz6
デザインが悪いというか、それ以前に配色が悪すぎる。
基本的にブラックにシルバーを組み合わせた時点で安っぽさ満点だよね。
質感の悪さがもろに浮き出てしまってる。
この部分が質感の良いメッキだったら救われたはずなんだが、そこは所詮安物。
加えてDELLマークの格好悪さと来たらもう目も当てられない・・・。
とは言え、予算の都合でオーダー入れたんだけどねw
キャンセルできるのかいな?
できるならお買い得になったシネマ即買いに変更したい。
598うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/09 05:24:22 ID:P/UEPiAE
そのシマネの奴って幾らで買えるんだ?
599不明なデバイスさん:05/01/09 07:43:46 ID:o6fEztMF
だからシネマってなんなんだよ
600不明なデバイスさん:05/01/09 07:59:17 ID:2dmjCRKL
池沼専用アポーシネマヂスプレー
601不明なデバイスさん:05/01/09 08:02:13 ID:1nkn7j4X
うさだはいつ申し込みしたんだ?
602不明なデバイスさん:05/01/09 09:01:39 ID:rta+LYSf
スタンドとDELLマークがなかったら最高
603不明なデバイスさん:05/01/09 09:08:45 ID:CxrFTBvD
アホー工作員うざすぎ。膜板から出てくるな。
604不明なデバイスさん:05/01/09 10:40:13 ID:ijYiCz29
新機種or後継機登場マダー?ちんちん
605不明なデバイスさん:05/01/09 11:58:52 ID:X/uC47uS
っていうか、シネマはワイドじゃねーか
そんな、17インチを横幅拡張したのはイラネ
606不明なデバイスさん:05/01/09 12:21:19 ID:ijYiCz29
23インポUWGAEDマダー?おちんちん
607不明なデバイスさん:05/01/09 13:11:51 ID:fNs9Vuwg
17日だ18日だっていうのは何処に表示されるの?
5日受注だけど、後回し組ってことなのかな〜
608不明なデバイスさん:05/01/09 13:23:51 ID:1Bj1sGzS
欠点があるから安いんだろうが ボケ
外見なんかほとんど見ねーんだよハゲ
見るのは、画面だろゴミ

デザイン厨は、片っ端からNGに入れるぜい
609不明なデバイスさん:05/01/09 13:43:28 ID:5a84+esJ
ケチをつけられるとこが
デザインくらいしかないと言う事の裏返しだろう。

デザインとは主観によるものだし、
>>608 同様に俺も主に見るのは画面内であって、画面外はどうでもいい。
というか画面外でそこまで熱くなれる連中には頭が下がる。

値段が安すぎるので、ねたまれるのも仕方ないとは思う。ホントごめんな。
610不明なデバイスさん:05/01/09 13:46:07 ID:5a84+esJ
煽る際は

○○という機種はコントラストがどうのこうので…値段もそこそこ…

とかそういう話で煽って欲しい。それだと俺たちも次にそっちを買おうという気にもなる。
611不明なデバイスさん:05/01/09 13:54:19 ID:yvlr/ejn
いや、デザイン以外にもいくらでもケチつけるところはあると思うが・・・。
過去スレみればわかることで。今のブームはデザインなのかな。
612不明なデバイスさん:05/01/09 14:26:33 ID:JtErtvCP
>611
2005FPとcinemaが、物自体は同じなのにデザインでケチを付けてる
Apple信者が多いだけ。
逆に、ケチを付けられる所があるなら、挙げてみて欲しい。
613不明なデバイスさん:05/01/09 14:27:23 ID:RXwmQkED
■Apple Cinema Display 20インチ[M9177J/A] 47490円オフの109800円の更に10%還元
■Apple Cinema Display 23インチ[M9178J/A] 46490円オフの194800円の更に10%還元
■Apple Cinema Display 30インチ[M9179J/A] 73990円オフの324800円の更に10%還元

はははは、、、、やっちまったorz
614不明なデバイスさん:05/01/09 14:27:44 ID:yvlr/ejn
コントラストとブライトネスの調整幅がアップルのやつの方が大きいらしいよ。
これだけでも羨ましいけどな。
615不明なデバイスさん:05/01/09 14:41:48 ID:tvGkkatc
でもさーシネマディスプレイはアナログ入力できないじゃーん。
カノプのWF17をまだ使いたいんで、2001FPのが好都合なんだよね。
それに1,680x1,050っていう解像度は普通のビデオカードでもサポートされるのかなあ?

デザインはぶっちぎりでシネマの方がいいんだけれど、
2001FPは入力が豊富で使い勝手なかなかヨサゲだよね。
616不明なデバイスさん:05/01/09 14:48:37 ID:mx5Erz88
アナログ入力?
アホか(ゲラ
617不明なデバイスさん:05/01/09 14:50:41 ID:mx5Erz88
>そんな、17インチを横幅拡張したのはイラネ
おいおいおい17を横幅拡張!?
バカも休み休み言えよ

>それに1,680x1,050っていう解像度は普通のビデオカードでもサポートされるのかなあ?
DELLを欲しがるユーザーってバカばっかりなんですか?
618不明なデバイスさん:05/01/09 14:52:03 ID:1Bj1sGzS
何度もNGに入れるの大変だぜ。
コテハンにしてくんねーか?
619615:05/01/09 14:52:50 ID:tvGkkatc
>616
今となってはデジタル接続の方が良いにきまっているけれどね、
アナログだとダメなのかな?
あたりまえだと思うけれど、21インチCRTはアナログで問題なく使ってた。
それとも俺が仕様表みまちがってるのかな?
620不明なデバイスさん:05/01/09 14:54:18 ID:yvlr/ejn
まぁ、俺は2005FPWもアップルのも欲しくないからいいのだけど。
2001FPの後継機が出たら悩むだろうな。
良いもの出して欲しいけど、2001FPから買い換えるのもなぁ。
621不明なデバイスさん:05/01/09 14:54:29 ID:mx5Erz88
うわぁ、必死だコイツ・・・。
ダメだこりゃ。
622不明なデバイスさん:05/01/09 14:54:58 ID:ijYiCz29
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね
623不明なデバイスさん:05/01/09 14:56:23 ID:ijYiCz29
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね
624不明なデバイスさん:05/01/09 14:58:37 ID:ijYiCz29
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね
625不明なデバイスさん:05/01/09 14:58:38 ID:LNPYbADL
漏れもアップル使ってるからシネマ好きだけど、2001注文した。

2001と、ワイドの2005では使い方が違うように、シネマとも使い方が違う。
それだけ。なぜ比較するのか、わからん。
30%オフとか確かに安すぎるから、ねたまれてるのかも。

煽る人は、同じワイドの2005の方でやったら? 伸びてないし、相手してくれると思うよ。
626不明なデバイスさん:05/01/09 14:58:43 ID:mx5Erz88
だいたい、あのギラザラ自体がダメだよな。
どう見ても「良いもの」と評するには臆せざるを得ない。
627不明なデバイスさん:05/01/09 14:59:47 ID:ijYiCz29
>>626
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね
628不明なデバイスさん:05/01/09 14:59:57 ID:mx5Erz88
ちなみに俺はあっポーも欲しくないが。
629不明なデバイスさん:05/01/09 15:00:57 ID:ijYiCz29
昨日の奴じゃないのか。もっと笑わせてくれ
630不明なデバイスさん:05/01/09 15:01:37 ID:mx5Erz88
ijYiCz29をNG登録(プ ゲラ
631不明なデバイスさん:05/01/09 15:02:36 ID:yvlr/ejn
2005FPWのスレへ誘導しろ
632不明なデバイスさん:05/01/09 15:03:39 ID:O0fU1ykW
アナログはないよりあったほうがいい、トラブル時に困る。
アップルはデザイン上の理由で排除したんじゃないか?
633不明なデバイスさん:05/01/09 15:04:18 ID:ijYiCz29
20インチワイドは↓イケ
【ワイド】Dell UltraSharp2005FPW【20inch】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1103958700/l50
634不明なデバイスさん:05/01/09 15:05:07 ID:mx5Erz88
まぁ、トラブルうんぬんとかスペックを追う香具師に限ってエロゲーくらいしか使わないわけだがw
635不明なデバイスさん:05/01/09 15:05:51 ID:ijYiCz29
>630
因みに今液晶何使ってるんだ?
636不明なデバイスさん:05/01/09 15:34:48 ID:O0fU1ykW
>>628
「欲しくない」ではなくて「金がなくて買えない」んだろうがプー
637不明なデバイスさん:05/01/09 15:36:34 ID:rxJrQAq2
mx5Erz88はあぽーん登録と。
638不明なデバイスさん:05/01/09 16:08:48 ID:Kigq5xIR
むしろアポーをNG登録したほうがええんじゃね?
639不明なデバイスさん:05/01/09 17:01:46 ID:5a84+esJ
7万円で20インチってだけでここまで恨まれるもんなんだなあ。
でもさー、どうせすぐに6万、5万になる訳でしょ?
お互い様と割り切って欲しい。

2人ほどあぼーんさせてもらいました。ホントごめんな。
640不明なデバイスさん:05/01/09 17:57:47 ID:bn5gDcs+
なぜW2600は蚊帳の外なのか!

ワイド対応ゲーム(HL2とかハーフライフ2とかHL2とか・・・)にはまさにうってつけじゃないのか?

もっとW2600の話をしようぜ!
641不明なデバイスさん:05/01/09 18:18:18 ID:O0fU1ykW
>>640
とりあえず自分で購入してインプレ汁。
話しするって言ってもスペック睨めっこで妄想話するのは勘弁。mx5Erz88になりたくないしw
642不明なデバイスさん:05/01/09 18:26:50 ID:l3LA6L0g
デザインがクソで性能も大したこと無い。
安いだけが利点だったのに、待たされている間に相場が下落。
そんな傷を舐めあって到着を待ち続ける負け犬のスレはココですか?
643不明なデバイスさん:05/01/09 18:35:55 ID:Tz/1tSVn
だって、まさかここまで待たされるとは思わなかったよ!!
そうだよ安かったから頼んだんだよ!デザインには目をつぶってね!
モノを見たことが無いからパネルの良し悪しなんて期待していないよ。割り切り。
さすがに、シネマの新価格には気が変りつつ有るけど・・・おいらもキャンセルしようかな〜。
644不明なデバイスさん:05/01/09 18:36:03 ID:WAvsHR8H
>デザインがクソで性能も大したこと無い。

まるでお前自身そのものだな。
645不明なデバイスさん:05/01/09 18:38:21 ID:Tz/1tSVn
>>644
いちいち煽り返すなよ、荒れるから
646不明なデバイスさん:05/01/09 18:39:32 ID:G5mg1rWx
自称高年収が多い2ちゃんねる
安物に飛びつくダサヲタが多いのも2ちゃんねるってねw
647不明なデバイスさん:05/01/09 18:40:42 ID:ijYiCz29
いや面白いから続けてくれ
最後には凹んで帰るだろ。毎度のパターン
648不明なデバイスさん:05/01/09 18:40:55 ID:2FVJO/GP
>>640

一応ここにも分類されるのだが、全く話題にされていない

TVチューナ付きモニタ その4
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1102830303/

他のDellと同じように30%offなら迷わず特攻かますけど、今の値段じゃ微妙
649不明なデバイスさん:05/01/09 18:42:35 ID:nDB/0ROL
漏れはデザインがだんだん嫌になって、
結局キャンセルして今日RDT195S買ったよ。
欲しいときに欲しいものがすぐ手に入るって幸せだよね。
650不明なデバイスさん:05/01/09 18:47:45 ID:ijYiCz29
RDT195Sって出たてだね
しかし19インチSXGAってやっちゃった??
最安で7万か・・やっちゃった??
651不明なデバイスさん:05/01/09 18:51:30 ID:yplP7yhW
まぁ、俺はSXGAで19インチもいらないな。パネルの質は知らんが。
652不明なデバイスさん:05/01/09 18:53:25 ID:wumtCNHX
ID:ijYiCz29
653うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/09 18:54:27 ID:nxAEVOVX
格安でUXGAが使える。これだけで十分だろうが、、
1,2年使ってそのころに同価格でデザインも性能も良い製品に
買い替えをすればいいってことさ
654不明なデバイスさん:05/01/09 18:55:17 ID:nDB/0ROL
ID:ijYiCz29って一日中ひきこもって2ちゃんに貼り付いてんの?
キモイね
655不明なデバイスさん:05/01/09 18:55:33 ID:ijYiCz29
お前にしてはえらいまともな事言うな
656不明なデバイスさん:05/01/09 18:56:23 ID:X4pPBkzD
負け犬の遠吠え
つーか
負けうさだの言い訳ウザイ
657不明なデバイスさん:05/01/09 18:57:11 ID:I6ATDhpN
そろそろijYiCz29がウザくなってきたなw
658不明なデバイスさん:05/01/09 18:57:32 ID:ijYiCz29
>656
何ハッスルしてるんだ?
659不明なデバイスさん:05/01/09 18:59:16 ID:HVE1DS1E
ID:ijYiCz29は、自分が荒れる原因になってることにそろそろ気付け
660不明なデバイスさん:05/01/09 18:59:58 ID:ijYiCz29
気づいてるよ。オマエこそあぼんの仕方覚えろよ
661不明なデバイスさん:05/01/09 19:04:03 ID:1Bj1sGzS
うさだ最高 まさにそれ。所詮使い捨てパーツだ。
買ったからって、別にデルファンになったわけじゃねーしな。

つか うさだまだ届かないのか?
662不明なデバイスさん:05/01/09 19:04:47 ID:HVE1DS1E
>>660
意味不明
迷惑だから消えろよ
663不明なデバイスさん:05/01/09 19:06:39 ID:DZdFu1ix
同意
ijYiCz29は確かにウザイな
664不明なデバイスさん:05/01/09 19:08:24 ID:ijYiCz29
DZdFu1ix
上げて書き込んでるのは皆オマエだろ。大変だな
665不明なデバイスさん:05/01/09 19:09:16 ID:HVE1DS1E
606 :不明なデバイスさん :05/01/09 12:21:19 ID:ijYiCz29
23インポUWGAEDマダー?おちんちん

こんな調子だしなぁ・・・。
666不明なデバイスさん:05/01/09 19:10:06 ID:ijYiCz29
アハハ。それは言うなや
667不明なデバイスさん:05/01/09 19:11:39 ID:DZdFu1ix
おちんちんってアホかこいつ
668不明なデバイスさん:05/01/09 19:12:36 ID:HVE1DS1E
てか間違いなくアホだろ・・・。
ijYiCz29は消えれ。
669不明なデバイスさん:05/01/09 19:13:25 ID:ijYiCz29
おっとここでジム通い30代登場
670不明なデバイスさん:05/01/09 19:14:25 ID:ijYiCz29
おっと見た目は20代に補正
671不明なデバイスさん:05/01/09 19:14:25 ID:wumtCNHX
604 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/09(日) 10:40:13 ID:ijYiCz29
新機種or後継機登場マダー?ちんちん

606 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/09(日) 12:21:19 ID:ijYiCz29
23インポUWGAEDマダー?おちんちん

622 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/09(日) 14:54:58 ID:ijYiCz29
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね

623 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/09(日) 14:56:23 ID:ijYiCz29
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね

624 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/09(日) 14:58:37 ID:ijYiCz29
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね

627 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/09(日) 14:59:47 ID:ijYiCz29
>>626
アポーの20インチは実はワイドな訳でWSXGAなんてゴミいらね
672不明なデバイスさん:05/01/09 19:14:48 ID:WDUxw9vk
ID:ijYiCz29は典型的な構って君
スレが荒れるからどっか行けよ池沼
673不明なデバイスさん:05/01/09 19:15:24 ID:ijYiCz29
池沼が池沼と(ry
674不明なデバイスさん:05/01/09 19:16:07 ID:DZdFu1ix
朝から居るのかコイツ(w
675不明なデバイスさん:05/01/09 19:16:58 ID:ijYiCz29
珍しい??
676不明なデバイスさん:05/01/09 19:18:57 ID:uhlBhnz2
祭りですか?
朝からどころか、毎日いるんだろ(ワラ
677不明なデバイスさん:05/01/09 19:20:30 ID:ijYiCz29
またID変えたのかな?
678不明なデバイスさん:05/01/09 19:20:57 ID:AflRjnvj
>ID:ijYiCz29は典型的な構って君
>スレが荒れるからどっか行けよ池沼

ハゲドウw
679不明なデバイスさん:05/01/09 19:20:58 ID:ijYiCz29
この勢いで1000ゲットニダー
680不明なデバイスさん:05/01/09 19:26:01 ID:DZdFu1ix
DELLなみにセンスが悪いなコイツ
681 不明なデバイスさん :05/01/09 20:41:41 ID:9GoAJuIa
漏れの2001は、アームつきだから、かっこ悪い度が50%になりますた。
682うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/09 20:43:00 ID:nxAEVOVX
おススメのアーム教えてくれよぅ
683不明なデバイスさん:05/01/09 21:07:25 ID:RXwmQkED
684不明なデバイスさん:05/01/09 21:40:17 ID:tvGkkatc
>683
すげえ!!
感動した!!
オレの背骨も今度これにするよ!!(^^
685不明なデバイスさん:05/01/09 22:03:39 ID:rta+LYSf
6万まで下がったらスタンドのデザインは目をつぶれるな
686うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/09 22:13:43 ID:nxAEVOVX
ウホッ!

って、中折れしないだろうな…
687不明なデバイスさん:05/01/09 22:15:08 ID:AflRjnvj
>>683
すげえ!!
感動した!!
めちゃキモイデザインでデルにピッタリだよ!!(^^

>>685
そうだな
5万円台前半なら我慢してもイイかも。
688不明なデバイスさん:05/01/10 02:18:16 ID:1dtdApLj
負け組確定スレッドはココですか?
689不明なデバイスさん:05/01/10 02:23:08 ID:QzRYzwtI
おーい、暇だからジム通い30代また出てきてくれ
また馬鹿っぷりを見せつけてくれよ
690不明なデバイスさん:05/01/10 02:50:25 ID:1dtdApLj
負け犬が敗者復活戦エントリーを希望していますw
どうか出てきてやってください!
691不明なデバイスさん:05/01/10 03:05:00 ID:G7yOIW3J
ふたりとも自演ぽいな…
692不明なデバイスさん:05/01/10 04:51:01 ID:httd+Clb
>>689=ID:ijYiCz29
負け犬なので以後放置の方向で
693不明なデバイスさん:05/01/10 11:56:45 ID:gLL0YnYG
新製品や値引きの話題が無いと荒れるしかないからなぁ
694不明なデバイスさん:05/01/10 12:07:25 ID:LNlSBx9e
2割引きクーポン張ってくれ
695不明なデバイスさん:05/01/10 12:22:53 ID:QzRYzwtI
負け犬って、どういうこと?
696不明なデバイスさん:05/01/10 13:08:40 ID:wbufH9t0
キャリア組≒勝ち組
リストラ組≒負け組
697不明なデバイスさん:05/01/10 13:33:13 ID:Eh2SAhCx
>>694
http://jpstore.dell.com/store/newstore/bsd/masterNormal.asp?iConfigID=1&iSegID=2&c_SegmName=bsd&c_ConfigType=Normal&BrandId=9645&FamilyId=16
じつは3割引のリンクと同じだったりする。

3割引まで待ったほうがいいでしょ!

698不明なデバイスさん:05/01/10 13:39:35 ID:ger7HB+v
モデルチェンジ間近だしな、
必ず3割引はやってくる。

ちなみに俺は、ショボいデザインは塗装して誤魔化すことにした。
もちろんDELLのロゴを取っ払う。
見難いパネルも我慢。
良いんだよ、負け組と呼ばれても。
どうせ服もユニクロ持ってるし。
699不明なデバイスさん:05/01/10 13:40:40 ID:i2TdTwg9
>>698
3年保証が無くなちゃうぞ。
塗装よりも額縁作ったほうが良いんじゃないかい?
700不明なデバイスさん:05/01/10 13:40:58 ID:ger7HB+v
・・・と言いつつ、値下がりしたシネマを妬んでるのも事実。

なんでもうちょっと早く値下がりしてくれなかったんだorz
701不明なデバイスさん:05/01/10 13:42:35 ID:ger7HB+v
3年も使わずに買い換えると思う。
1年もすれば安くてカッコ良くて性能も良いのがでるだろう。
702不明なデバイスさん:05/01/10 13:47:43 ID:pkz9Zeis
>>698
塗装したりロゴ取っ払ったりしたら
いらなくなってヤフオクとかで売り払う時売れないじゃん
703不明なデバイスさん:05/01/10 13:53:49 ID:x7A13O+J
Appleのシネマが比較対照になる奴は2005FPW野郎だろ。
704不明なデバイスさん:05/01/10 13:59:57 ID:o9jXWtfS
無改造でもたいした金額で売れそうに無いよな。。。

>>703
で?
705不明なデバイスさん:05/01/10 16:43:47 ID:0z+JFo8B
>>704
2001FP、オクなら1年後でも4万以上は確実だと思うぞ。
あそこはおかしいから。
706不明なデバイスさん:05/01/10 18:19:55 ID:mdFqAQgj
1年後ならただでもいらねーよな
707不明なデバイスさん:05/01/10 18:33:13 ID:gLL0YnYG
タダならいるよ
708不明なデバイスさん:05/01/10 18:38:41 ID:oHEolqJC
>706がただで配布してくれるらしいぞ
709不明なデバイスさん:05/01/10 21:04:46 ID:cUii7nXX
自分が要らない時は、他人にとっても要らなくなってるもの。
当時8万出して買った15インチ液晶も今の落札相場じゃ手間に見合わないから
知り合いにタダであげちゃったよ。
710不明なデバイスさん:05/01/10 21:28:28 ID:/vjhmk/k
よろこんで引き取るな

デルのマークはサムチョンマーク入ってるよりマシだから我慢して使えるけど
どうしてもあのスタンドだけは我慢できない

サムチョンにすら負けてると思う
711不明なデバイスさん:05/01/10 21:44:01 ID:0mr12xbX
買おうかどうか迷っています。背中を押してください
用途はだいたいウェブとゲームでSVGAとかVGAを使うことが多いです
色にもうるさいので発色、特に肌色とかちょっと気にしているのですけどどうでしょう
712不明なデバイスさん:05/01/10 21:48:43 ID:aQQU/mdy
>>711
エロゲだったらやめとけ。
713不明なデバイスさん:05/01/10 21:57:04 ID:CAEI6tFE
2001なら問題ないから迷わず行くべし
ただし表示位置だけは注意すること
714不明なデバイスさん:05/01/10 23:23:23 ID:nw6Y+3ti
>2001なら問題ないから
そこまで良いものでもないような・・・。
715不明なデバイスさん:05/01/10 23:28:26 ID:jptLQkCy
>>714
実際使っていますか?評判だけでは語らないで下さいね、お願いします。
716不明なデバイスさん:05/01/10 23:35:13 ID:z3cuyD/0
>>711
発色は派手でアニメには良いんじゃない?
これの売りは低価格高解像度液晶だよん
SVGAが多いんだったら19インチで良いんじゃないの
717不明なデバイスさん:05/01/11 00:27:54 ID:5ljCHXn9
え〜拡大したらボケボケになるんだから、エロゲを大画面でやりたいんなら未だにCRTのほうが有利。
2001なんかでやる意味無い。ウィンドウモードでせこせこやるには向いてる。
718不明なデバイスさん:05/01/11 00:30:53 ? ID:???
SVGA のゲームならボケずに拡大されるんじゃないの?
持ってないからしらんけど
719不明なデバイスさん:05/01/11 02:04:24 ID:uO4ypKEt
>>715
へ〜本当に使ってるとは思えないがw
お願いしますよwww
720不明なデバイスさん:05/01/11 02:05:35 ID:uO4ypKEt
それか、>>715の目はフシアナなんだろうなw
721不明なデバイスさん:05/01/11 02:05:45 ID:aLLLXjz6
>>697
2割引のデスクトップのクーポンもないですか?
一緒に買おうかと思って…orz
722不明なデバイスさん:05/01/11 03:06:04 ID:G6kY9puJ
>>720
買ってしまった以上、信じ込むしか無いじゃんw
723不明なデバイスさん:05/01/11 07:51:31 ID:Hapiv2t6
SVGAっていくつだっけか
724不明なデバイスさん:05/01/11 10:01:32 ID:4M1kFd6j
>>715はDELLの工作員。
オツカレ様です。
725不明なデバイスさん:05/01/11 10:55:44 ID:m1n6PG1i
エロゲはやんないんだけど、エミュとかで別にVGAとかのモードにしてもあんまり違和感ねえけどな。
そりゃもちろんCRTの方がくっきり表示にゃなるけど、21'CRTでやるとまったくボケないからかえって表示がえぐくて気になる。
この辺は好みかも。ボケがどうしても許せないのと、パッと見できれいなのと。
726不明なデバイスさん:05/01/11 11:07:10 ID:WKs9s7ai
糞でも神でもいいからはよ届けや!
727不明なデバイスさん:05/01/11 12:51:53 ID:uh5qmGeg
新製品の準備で必死なので、
オーダー受付分は後回しです。
728不明なデバイスさん:05/01/11 13:11:35 ID:v9/kjIw6
オーダーステータスでは17日前後だったけど、さっき出荷メール来た。
お届け予定日は12日だそうな。
729715:05/01/11 13:19:54 ID:mb25tFv0
何言ってんだ?意味が分からない。
俺は持ってないぞ、これから買おうか考えているから
持っている人の意見を聞きたいだけだ。
「実際使っていますか?」はただの確認だぞ。
730不明なデバイスさん:05/01/11 13:21:27 ID:A0tA2rIE
ていうか、トップページから2001に行けないような・・・。
731不明なデバイスさん:05/01/11 13:34:49 ID:MsyLK1qb
買えない・・・ぞ
732不明なデバイスさん:05/01/11 13:51:17 ID:A0tA2rIE
ついにオーダーストップ?

いよいよ新型登場?

ちなみに19インチのトコに三菱195Sが入っているのは、以前から?
733不明なデバイスさん:05/01/11 13:52:15 ID:A0tA2rIE
195Vの間違い。
734不明なデバイス:05/01/11 14:48:27 ID:oCzODlg6
>732
単に受注が多すぎてインターネットからの注文を停止しているだけ。
フリーダイヤルに電話すれば注文可能だ。

ひょっとしたら価格改定はあるかも。もちろん「値上げ」だよ。
(昨年後半原油高騰で鋼材の価格が急激に上がったので値下げは
期待できないと思う。)
東芝・松下・日立の合弁の第6世代液晶工場がこの煽りをくらって、
資金難になっているくらいだからな。
735不明なデバイスさん:05/01/11 15:05:52 ID:6d93z3Ru
>>728
受注は何日ですか?
736不明なデバイスさん:05/01/11 16:14:11 ID:LEhR4HCF
液晶パネルは、つい最近下落したばっかりなんだが・・・。



>>734には笑ってしまうw
737不明なデバイスさん:05/01/11 17:21:46 ID:avIUZp74
でもこれ以上値下げする意味がないよね。
少なくとも、在庫がない現状だと。
738Socket774:05/01/11 17:33:47 ID:oCzODlg6
ちなみにUSでは25%オフセール中。
799ドル(通常) → 599.25ドル(セール価格)
(まあ、税金と送料追加されれば国内セール価格とあまりかわらないと思うが)
739不明なデバイスさん:05/01/11 17:53:30 ID:kGuKUUnG
値上がりするかもと言うのは今年の話だからなぁ。
まぁ、私は悪くとも相殺される程度と思っているけれど。
740不明なデバイスさん:05/01/11 17:56:14 ID:ugYxl1G4
ドル安進むだろうし普通に下がるでしょう。
741不明なデバイスさん:05/01/11 18:00:01 ID:ncXW1+s0
在庫薄でも受注。

価格設定で割安感を出し、大量のオーダーを受ける。

相場が下がったタイミングでパネルが入荷。

利益倍増まいどあり♪
742728 :05/01/11 18:58:07 ID:v9/kjIw6
>>735
クレカ決済で12/27日発注の28日受注です。
743うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/11 19:45:55 ID:ZCdQSYj8
            _/:: : : :/  : :  . .   /: : : : :`ヽ
    . -――‐-- 、:::/: : /:, :/⌒ヘ: :_/:〃: /:.ハ: : : ハ―‐- .
 . '´          `ヽ /:///‐</フ:/7フ`イ: . . ト、    `ー‐<
´       ____    V: :〃/イ'Y´‐'´ /¬,.r': : : !        `ヽ
  . ‐;  ̄!  |   l  ̄i ` く    {irj    f.j  !,!:. :/リ    ト、ヽ   ヽ',
'´ i U   l _!___l  l  l {   _ヾ'   , {ソ /::イ/l|`i. i 、Lイi`l  、  i!
  l ,. -=T:::__::::l`::::::: ̄l¬iー-t  ,. ‐- 、__   ` {^イ7,ニli |:. |:.リ≠、!j!|::. l  j
,.ィ´:{::::、/ ,.-、`t_;;;._;jr‐-、!:::il::::ヽ     `j  ノ'{ l! {_j! lト、jノn ,リ|l:::::リ !/
::::t::::!:::i{  i{ j!     f'i  }、:l|::::l::}     / /     tリ    {リ  ,リ::ノノ'
:::::`´丁   {iじj     {J!  /ー-:ノ`7ーァ'f´ヽ    ̄__   、ー  イ7´
::::::::::::|   、`ニ′    tソ ./:::::リヽーr' }ヽ  ヽ-,、  /  `ー- 、  !':..ト、__
::::::::::::!  . - 、   ` ~^ }:::::/ ′' `いー- ::_/ヽ、      /.イ `ー-―-、` 、
::::::::::リヽi′     ̄`ヽ.ノ::;イ      l ヽ   ハf ー>¬ォ_匕ゝ--. 、     } j
_::::::/r'´| `ー--r-、一'´:∠._|      |  ヽ  , ir'´ r'⌒t〜^ヽ、:.:ハ::::  ,. '/
く::ヽ:ノj`ー---‐':} `ーr::::::::}L,       ト、 / |./ |ハ     }  り/:.:.:i: / /
‐'´:::ハ 、: : : : : ノヽヽ´ーァ::::、:L._    |  \ |' j:.:.>、  イ__,イ:/:.:.:.:.l{  `ー-、
:::;rt'‐¬ :` ̄´: : : f¬; :`ーヘ:::::_Z.  |     〉 |:Y:.:.ヾー-ャ'::::.\::.:.:.:.l`ー'⌒ヽ. ',
/: : T_丁: : : :___tこ{ : l : :ハ'´  ,  !   /l  l:イ:.:.:.:.:.:::::/::::::.:.:.:.ヽ::_:.ヽ:::::::.  i }


     ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐          |! |!
      cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・


      明日到着じゃねーかっ!!!
744不明なデバイスさん:05/01/11 20:21:08 ID:rllxLdAN
1/7受注で12日到着予定
745不明なデバイスさん:05/01/11 20:22:29 ID:9KCmofTx
1月5日受注だけど到着予定の記載なし。
個人名義で買ったのがいかんかったのかな〜
746うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/11 20:30:36 ID:ZCdQSYj8
7万で買って、明日着の奴が超勝ち組!!
747158:05/01/11 20:48:08 ID:HigLjCu4
よっしおいらも今更新されて明日到着予定だー。
748不明なデバイスさん:05/01/11 20:50:57 ID:9KCmofTx
到着予定日が出てる人たちは2001FPのほう?
2005FPWでも予定日出てる人いる?
749不明なデバイスさん:05/01/11 20:52:00 ID:6d93z3Ru
>>742
情報ありがとう、俺も今見たらメール届いてました
12/16受注の1/12到着予定
だいたい明日には着きそうですね
750749:05/01/11 20:52:31 ID:6d93z3Ru
ちなみに2001FPです
751不明なデバイスさん:05/01/11 20:53:51 ID:MuS+uyBr
>748
27日購入ポチッ、28日振り込みで12日到着予定。
2005FPWです。12日到着組とそれ以外の人達の違いがわからん。

どっかに書いてあったように、新規購入だから優遇?
752不明なデバイスさん:05/01/11 20:58:45 ID:9KCmofTx
>>751
ありがとう。
私は年明けに受注だから遅いんだと思う。
去年のキャンペーンで注文した英語版のLatitudeもまだ届いてないんだよなあ。
753バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :05/01/11 20:59:21 ID:m14E9cc4
>>743
☆★☆
|・ω・)        
|⊂ノ     うちはメールきてない・・。アホニシはいつ注文したんだすか?
|`J      おいらは20日に注文しただすよ。
754581:05/01/11 21:00:33 ID:Gt4w8cdz
1/18お届け予定だったのが、1/11発送、1/13到着予定ということになりました。楽しみです。
755不明なデバイスさん:05/01/11 21:15:25 ID:ncXW1+s0
コイツら、こんなに待たされて悲惨だなw
756不明なデバイスさん:05/01/11 21:16:59 ID:9KCmofTx
>>755
ほんと悲惨だよ。
でも楽しみなの。
はよ届かんかや〜
757不明なデバイスさん:05/01/11 21:21:05 ID:weIceHIG
Dimension XPS Gen4 買おうと思うんだけど
3Dオンラインゲーム用途が主、糞リネUとかやるのさ
でさ ワイドのが良いのね?平伸び&海苔ゎぃゃょ!!
どっちが良いの?
758うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/11 21:35:04 ID:ZCdQSYj8
目と目が左右に拡がったヒラメちゃんは2005スレ行けよ
759不明なデバイスさん:05/01/11 21:42:26 ID:9Pb9AcdC
ボクはパパに頼んだら3日で届いたよ(笑
760不明なデバイスさん:05/01/11 22:01:55 ID:9KCmofTx
>>759
ほんとかよ!
うらやましいな〜
761不明なデバイスさん:05/01/11 22:06:36 ID:v9/kjIw6
>>760
おまえいいやつだな。
762不明なデバイスさん:05/01/11 22:14:02 ID:weIceHIG
で どうなの どっちが良いの?ワイドとUXGA。
763不明なデバイスさん:05/01/11 22:16:49 ID:TZHI4Ob/
>>762
WUXGA
764不明なデバイスさん:05/01/11 22:26:36 ID:++pILR9n
基本的におチンチンだろ
受注日2005/01/06
出荷日2005/01/11
あはは。全然マッテネーって到着明日かよ
逆に困るな 因みに2台
765762:05/01/11 22:27:06 ID:weIceHIG
WUXGA か だと応答速度とか16msくらいが限界?
766不明なデバイスさん:05/01/11 22:31:28 ID:N5ezvUhk
なぜか価格.COMから両方消えたのは漏れだけ?
767不明なデバイスさん:05/01/11 22:36:41 ID:qxq/E2hF
>>766
たしかに消えてしまいましたね。
ランキングから2001FPのページにいくことはできるけど。
消えたのは、価格情報の登録がないからみたいね?

768不明なデバイスさん:05/01/11 22:38:28 ID:weIceHIG
WUXGAだとノートならあるね 9100。
応答速度が 12〜8ms狙うと SXGAくらいしかないかぁ。
16msでも 3Dゲームに支障無いと思うけどなぁ。
下手にオーバークロックで無理やり速くても 犠牲にしたモノ無いか不安だし。
769不明なデバイスさん:05/01/11 22:40:12 ID:qxq/E2hF
3割引の前に販売終了なんてこともあるえる???
770不明なデバイスさん:05/01/11 22:42:31 ID:XPjuc0Ak
うちにも12日出荷予定メールキタ━━(゚∀゚)━━ !!!
771不明なデバイスさん:05/01/11 22:43:10 ID:V5sOV3OG
だめだ・・毎回>>1を見て笑ってしまう・・・
772不明なデバイスさん:05/01/11 22:56:44 ID:A9e9ZNH5
>>768
( ´,_ゝ`)プッ
773不明なデバイスさん:05/01/11 22:58:03 ID:aWucKHw8
漏れも確認してみたら、出荷済みになってた
明日には到着するとのこと。
部屋を片付けねば って20incCRTどうすべ
774405:05/01/11 23:14:59 ID:Xr2tevdR
俺も来たよ〜12日お届け予定メール。
オーダーステータスも17日前後お届けからいきなり出荷済みに変わってた。
素直にうれしい。
(まんまとDELLの策略に乗せられてるとも言うが(^^;)

12/15受注からほぼ一ヶ月。待ったなぁ。
明日が楽しみ〜♪
775sage:05/01/11 23:20:17 ID:7/xWB/5+
2001今日出荷キタ━(゚∀゚)━━━━━━━━━ッ!!
でも到着予定 13日

田舎だ。○| ̄|_
776不明なデバイスさん:05/01/12 00:23:10 ID:VwXWUZHC
到着予定13日ぃ〜

でも案外明日つきそうな気もするなぁ。
777不明なデバイスさん:05/01/12 00:26:25 ID:EMZkdxH1
再来週の新機種発表が楽しみだね。>ALL
778不明なデバイスさん:05/01/12 00:29:07 ID:+USBXVov
10日以内の新機種登場なら大歓迎だね。ないだろうが
新機種はやはり23ワイドかね
779うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/12 00:33:00 ID:tOEk61wM
7万円で買えるわけもないのになんでこんなに必死に煽ってるんだ?
780不明なデバイスさん:05/01/12 00:42:18 ID:+USBXVov
うさだにしてはえらいまともな意見だな
買えなかったのが相当悔しいんだろうよ
781不明なデバイスさん:05/01/12 00:52:10 ID:9MIZhvkU
2005 12/24受注 未だ到着未定 なにが悪かったのか… 
782不明なデバイスさん:05/01/12 00:57:38 ID:GFay97GU
漏れは、逆に新機種発売で、4:3の大画面モニターはもう買えないかも。
と思って2001発注した。
新機種でても、でなくても自分の使用目的がはっきりしていれば、それでいいんじゃないかな。
7万円だしね。コストパフォーマンス最高!
783不明なデバイスさん:05/01/12 01:32:41 ID:EMZkdxH1
むしろ必死なのは、現実逃避なうさだ萌えw

コイツって、この板の名物コテなのか?
ワラえるんだけどw
784不明なデバイスさん:05/01/12 01:32:49 ID:aH2Fq4Ox
ここ見て確認したら俺のも出荷済みになってた。
28日受注、12日着予定、北関東。
ちょうど今新しいグラボに交換したばかりだから、即効DVIのチェックできそう。
相性の悪い9600系だから心配だけど、楽しみにしてもう寝ようっと。
785不明なデバイスさん:05/01/12 01:47:29 ID:pFFyXsbO
うさだは購入組みなんだから、必死になるのも当然だろw
こんなに待たされると解ってたら初めから頼まないっつーの。
しかも到着後数週間で新機種登場ってオイオイDELLよw
786不明なデバイスさん:05/01/12 01:48:38 ID:E/yvJStV
>>784
誰もお前のゴミグラボの事なんて興味ないって
787不明なデバイスさん:05/01/12 01:52:06 ID:VwXWUZHC
>>786
それは俺のデルタクロームに対する挑戦か?
788不明なデバイスさん:05/01/12 02:54:25 ID:W8HMlBWn
ドット欠けなければいいね
789不明なデバイスさん:05/01/12 03:03:57 ID:sAXXbHqb
うさだ軍団の本拠地は自作PC板だろ。
他の板にメイワクかけるなよ。。。
790不明なデバイスさん:05/01/12 03:50:50 ID:JpQ7l68a
28日発注13日お届け予定 リアル法人

嘘法人遅い?
791不明なデバイスさん:05/01/12 07:24:39 ID:+USBXVov
バカ発見
792不明なデバイスさん:05/01/12 09:24:52 ID:yIUJ29zH
お、USB

+が無ければなぁ
793不明なデバイスさん:05/01/12 10:35:02 ID:ujoz1H70
さっき届いたよ。2001fp。
794不明なデバイスさん:05/01/12 10:38:48 ID:OOpKitVE
11日出荷分、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
早速、開梱してドット欠けチェッカーするが、ドット欠け無し。
目線が高くなる点はマイナスだけど、イヤこれお買い得でした。
795不明なデバイスさん:05/01/12 10:44:29 ID:JpQ7l68a
うらやましー
796不明なデバイスさん:05/01/12 11:03:14 ID:SDy+yivj
うぉぉぉぉぉぉ。
昨日までオーダーステータスが12日到着だったのに、
今日になって見たらお届け予定日が消されてる・・・

なんだこれ、理解出来ない。
俺だけか??
797不明なデバイスさん:05/01/12 11:23:32 ID:5dqwacDV
>>796
もう届いたんだよ。
ほら、玄関を開けてごらん・・・・・
798不明なデバイスさん:05/01/12 11:38:01 ID:JpQ7l68a
届いたーーーーーー!!
今からつけてくる
799不明なデバイスさん:05/01/12 11:39:20 ID:J1rgXeqc
届いたけど・・・やっぱりスゲーカッコ悪いねこのデザイン・・・。

ゴミを買った気分だ・・・。超カッコ悪い。
こんなブサイクなの部屋に置けないって、マジで。
ヤフオクに出しちまうか。
800不明なデバイスさん:05/01/12 11:40:06 ID:J1rgXeqc
ちなみに2001FPね。

朝から超ブルー・・・。
801不明なデバイスさん:05/01/12 11:40:26 ID:aH2Fq4Ox
10時頃届いた。
ドット欠け無し。
DVI接続もBIOS表示も含めて問題無し(9600PRO)
802不明なデバイスさん:05/01/12 12:01:43 ID:zT9U0A7j
ドット欠けなしはいいなぁ、うちは常点灯っぽいのがあった。
交換頼んだらいつ戻ってくるかわからないし、2台返送するのめんどくさすぎ。
803不明なデバイスさん:05/01/12 12:36:06 ID:JpQ7l68a
チェッカーでチェック
点灯、消滅なし
机が広々〜

画面広すぎで酔うよw
804不明なデバイスさん:05/01/12 12:37:08 ID:FiHhcAEu
で 2001で3Dゲーはどう?
805不明なデバイスさん:05/01/12 12:56:26 ID:JpQ7l68a
リアルタイムシミュやってみたけどぜんぜん問題なし
VGA:ラデ9800PRO
806不明なデバイスさん:05/01/12 12:59:33 ID:FiHhcAEu
>>805
有難う 参考にするよ。
リアルサイトのスタッフは 2005が良いって言い切るもんで。
807不明なデバイスさん:05/01/12 13:00:27 ? ID:???
比較で言えば 2005 のほうがいいだろうな
808不明なデバイスさん:05/01/12 13:00:51 ID:cigRcIHb
>>806
オーバードライブがついてるからでは?
解像度が対応してるなら2005のほうがいいと思うけど。
809不明なデバイスさん:05/01/12 13:29:40 ID:VwXWUZHC
13日到着予定だったけど、予想どうり本日到着。
ぱっと見た目だとドット抜けなし(怖いので詳細チェックはしないw)

ただ、DeltaChromのDVIでUXGA出力すると画面が黄色くなく不具合発生。
予備で持ってたGeforceFX5200ではDVIで画面移らず・・・orz

TSUKUMO交換保証いってきます。
810不明なデバイスさん:05/01/12 13:59:52 ID:RSR54BFk
                                           ↓ これって何?
807 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/12 13:00:27 <a href=javascript:w=window.open('http://be.2ch.net/test/p.php?i=2254638&u=d:'+document.URL);if(w)w.focus();void(0);>? </a> ID:???
811不明なデバイスさん:05/01/12 14:03:21 ID:tXpII5kR
>>791
おまいのカッコいい液晶って何?
812811:05/01/12 14:04:42 ID:tXpII5kR
>>791 ×
>>799 ○
813不明なデバイスさん:05/01/12 14:08:10 ID:w8moPuPo
2001FP 昼くらいに届きました。(12/24振込み)

ドキドキでしたがドット欠け無しでした。
デザインはいいとは思わないけど、特別部屋にあわないわけではなさそう。
ってことは、自分の部屋のインテリアがかっこ悪いってこと?
個人的にはこの値段なら大満足、買って正解でした。

ちなみに、
「デル UltraSharp(TM) 2001FP HAS 20インチ TFT液晶モニタ
【100台限定!!】 オンライン・ストアで購入すると74,812円(税込)」
で出てますね。

>803
今まで15インチだったので、同じく酔いそうです

814不明なデバイスさん:05/01/12 14:43:57 ID:OVU629M0
815不明なデバイスさん:05/01/12 15:06:01 ID:WT7hZ2dB
2001FP今キター

2004/12/27カード決済組。
地域は関東。
816不明なデバイスさん:05/01/12 15:20:59 ID:9CKnlvqz
まだこない、ドライバーさん迷っているのか?
817不明なデバイスさん:05/01/12 15:35:21 ID:Yhm3V9n/
簡単につないでみたけど、広すぎだなこりゃw
ギラツブの意味もわかった。輝度は調整範囲が狭いけど、最低にして今まで使っていた明るさぐらいなので問題なし。
818不明なデバイスさん:05/01/12 17:27:37 ID:mFnequ9j
まだ届かないってことは明日組みか、、orz
到着予定が今日だったんで時間空けてたから、
ドライバやパッチ更新しまくりですよ。
819不明なデバイスさん:05/01/12 19:41:55 ID:lQQ3R20r
dell液晶こないよー
820不明なデバイスさん:05/01/12 19:53:50 ID:nyBvVMRf
お届け予定1/19
今キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ドット抜け中央にハッケソ orz

でもいいやー
821うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/12 19:57:54 ID:O537gVTt
                       /::\
                 __r 、    i:::::::::::::\
               r'ニ、、j ) _,.-‐''''''''''ー- 、;;ゞ、,,,_
              { 、ゝ' i'/ ,        `ート、:::`ー、r、rrr-、
              ヽ ヽ,// / // / / ,     ヽ::::;j ー' (r- !
               ゝ_i/ / // / | l / ! | l i   〉' ⌒⌒_/
               「ミ| / /ィ'「´! ! l l 」___| l |l _,くミ 、_/ ̄´
               〈 j | ハ{ ,l-ニ!、 | l | ,|=、|ヽ|l/! 'ヽ,-ァ
               ヽ } j' {i'r':j!   ,.=、ヾ!/    r'
                | i' ,, ゞ='   i!-':i! i!'    /
  ┃   ┏━┃       { ト、  r‐‐- 、_゙''=' /  /  /.     ┃┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━━━━━━ト、   ノ ━━━━━━━┛  ┃┃┃
━┏┛ ┛  ┃      .〉/ / ( `ー-ァ' .r「 / /  /.        ┛┛┛
  ┛       ┃       l/ /_____ゝ<´  l | ∧ '  i/        ┛┛┛
                ∧--‐‐‐''"ヽヽ_! |  〉  /
               /ト、   @/  ヽ_/ /`-/
               / ! ヽ  { r.‐‐‐┐ / /
              j     @ l !(゚∀゚)l / /
            / ̄ 、丶  j  ` ̄´/i/
            ト、    ヽ、 @/___,. / / |
          ,z、_|ノ:\     /      /  l
        _「 ̄!___;;:-=ヽ、___@!      '   `>
        〉 c'`ゝ|:::::/::└ァニ'_____________,,,.く´
        `! `r、__〉ヘ::::::::/:::::/::::|::::|::::::|::ヽ:::::ヽ、
         `^!_ニ/  ヽ/:::::/:::::/:::/::::::{:::::{::::::::::::>
            /   /`┴-┴r---┼、,ゝ〜´
           ,'   ,'     |   |
           !   !______r<⌒!   !
            l   ィ}:::::::::::::::} |   |_
822不明なデバイスさん:05/01/12 20:02:35 ID:JpQ7l68a
2001 25%OFFのFAXきたー
823不明なデバイスさん:05/01/12 20:02:55 ? ID:???
25%OFF はいい!
30%OFF を出せ!
824不明なデバイスさん:05/01/12 20:10:27 ID:nyBvVMRf
>813
どこにあるんですか?
見当たらないっす・・・
もう1台欲しい
825不明なデバイスさん:05/01/12 20:47:29 ID:GUbEeUrv
関西圏で12日13時前に到着、、ドット欠け無しか?
と思いきやチェッカーで調べたら2台の内1台に2カ所(が〜ん)
すかさず対処したら、、、、、おお、本当に消えた!!
(爪楊枝なんか怖くて使えません)
826バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :05/01/12 21:21:19 ID:rqzpAuPm
 ☆★☆
 ( *・∀・)⊃       2001きょう届けにきてくれてたー!
  ( ⊃  )つ ♪     不在票が入ってただす。
  し' ω         20日申し込みでメールはきてないけど突然キタ━━(゚∀゚)━━ヨ
827不明なデバイスさん:05/01/12 21:22:59 ID:R6SMLmsK
デルのサイトから2001と2005が消えている・・・
こ、これはもしや!!!








          21と23インチの予感・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
828不明なデバイスさん:05/01/12 21:33:31 ID:g99QV74o
>>799
くねくねアームでかっこよくなるよ。

2001FPのダサさの半分はスタンドでできています。

残り半分はロゴかな(w
829不明なデバイスさん:05/01/12 21:35:23 ID:s28IV7BK
デルがまともなメーカーなら、スタンド代えて値段そのままで新製品
830不明なデバイスさん:05/01/12 21:55:35 ID:tZoukdZZ
あまりにもまぶしすぎるので、ファイルタでもつけようとおもうんだけど、
フィルタ、効果あるのかね?
前スレでテカタカ化するのは、あったけど、ギラギラは改善されるのかな?
831不明なデバイスさん:05/01/12 22:06:45 ID:g99QV74o
>>830
パソコン側で設定するとさらにまぶしさ下げられるっしょ?
前の方に書いてなかった?
832不明なデバイスさん:05/01/12 22:07:45 ID:rnHdXInY
>>827
メリケンのサイトではまだ売ってるよー
833不明なデバイスさん:05/01/12 22:26:24 ID:+USBXVov
此間まで沸いていた奴ら発送が早まった影響か見事に引っ込んだな
妬みってきもいな
834不明なデバイスさん:05/01/12 22:29:50 ID:3GFQvTza
手元に届いてこんなところ見てる暇もないのであろう
835不明なデバイスさん:05/01/12 22:39:58 ID:VYlQ87XB
ATIなら色タブで、、やっと良い感じの輝度(コントラスト)になりました。
836不明なデバイスさん:05/01/12 22:41:14 ID:VYlQ87XB
ATIなら色タブで、、やっと良い感じの輝度(コントラスト)になりました。
837不明なデバイスさん:05/01/12 22:42:00 ID:VYlQ87XB
!!(スマソ)
838不明なデバイスさん:05/01/12 22:42:08 ID:PIcrXREi
27日正式受注で今日キター!
ドット欠け他問題なしで満足。

ギラツブとゆーからどんなものかと思えば、
19inchのAUO P-MVAパネルと同程度なんで全く気にならず。
これが「現在」7万で買えるとは正直驚き。
839不明なデバイスさん:05/01/12 23:05:11 ID:g99QV74o
>>838

「来月」5万で買えるとはもっと驚き。
840不明なデバイスさん:05/01/12 23:17:25 ID:hOB8bfiD
>>839
それならいいんだけどなぁ

また安くうらねーかなぁ
841不明なデバイスさん:05/01/12 23:31:51 ID:4RqrlUy+
25%オフって日本でもやってるの?
842774:05/01/12 23:39:42 ID:w3OnMqtQ
俺んとこもキター!(^^)
ちなみに、今まで書いてなかったけど2001ね。

ざっと見た限り、ドット欠けもなさそう。
それにしても、 予想してたとはいえスタンドが高いのと、広くなったのとで
どうにも落ち着かんなぁ。
とはいえ、アームも高いので、しばらく様子見かな。

ギラツブは俺的には特に気にならんな。
それより、UXGAにもなると、やぱりアナログ接続は若干キツイかな。
グラフィックボードを先に検討せねば。
843不明なデバイスさん:05/01/12 23:50:47 ID:F7MoKC2x
俺もキテター
とりあえずドット欠けはなし
Y!のトップページを開くとスクロールバーが消える。スゲェ
844うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/12 23:51:36 ID:O537gVTt
ようやく設置完了記念カキ子。

ええやん!これっ 
ギラツブも気にならんし、、L567の横に置いてもいけるでマジ。

ドット抜けチェッカーは弄らんとこ。。
845不明なデバイスさん:05/01/13 00:04:09 ID:s0B5MHEP
ドット欠けなし b
846不明なデバイスさん:05/01/13 00:19:59 ID:UueILiJr
DVI接続の皆さん、ブラックアウトはおこりませんか?
847不明なデバイスさん:05/01/13 00:24:56 ID:OOp0FYuH
オレもS170の隣に置いてるけど思ったよりもいいよデル。
斜めの色味は明らかにデルの勝ち。
高額なS170が叩かれるのわかる気がするな。
848不明なデバイスさん:05/01/13 00:27:07 ID:krePnCMP
2005を年末購入して、昨日、今日に届いた人いる?
届いた人は2001っぽいけど。
849不明なデバイスさん:05/01/13 00:53:16 ID:R889vcvQ
いくらDellでも23インチUXGAだったら結構な値段じゃね?
現在¥194,540 (税込)で15000円のクーポン付が最安値。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0002J4B9A/qid=1105544888/br=3-2/br_lfncs_e_2/250-2488060-6479400
850不明なデバイスさん:05/01/13 02:39:48 ID:fH8R4t9X
>>846
おこるよ
851不明なデバイスさん:05/01/13 02:51:33 ID:BR+TVB37
昨日届いてドット欠け1個あったんだけど、グリグリ押してみたら直った。
これはどういう現象?
852不明なデバイスさん:05/01/13 03:35:27 ID:wMLP9PRN
法人営業部から苦情が来たそうです。

法人用の限定特価なのに”個人からの注文が多すぎる”と。
853不明なデバイスさん:05/01/13 03:42:28 ID:i0zF/LTV
アッソ(´σ `) ホジホジ
854不明なデバイスさん:05/01/13 03:44:12 ID:iO3lx+SR
さぁ、いよいよ新機種発表です。
855不明なデバイスさん:05/01/13 07:30:22 ID:RLVP++nG
2005のセット販売が始まったようですよ
では出社します
856不明なデバイスさん:05/01/13 09:30:42 ID:12Njn9zB
じゃあ、個人用も安くしやがれ。
このうんこぬるぽたれが。
857不明なデバイスさん:05/01/13 09:55:15 ID:rnx26C6G
2001FP、電源入れた時とかスリープから復帰した時に、
キーン音がするようになってしまった。
1分位で音は消えるんだけどね。
これって故障?仕様?
858不明なデバイスさん:05/01/13 13:43:19 ID:oLc5PS3g
仕様です。
859不明なデバイスさん:05/01/13 13:58:44 ID:OOp0FYuH
>>852
誰に聞いたの?
860不明なデバイスさん:05/01/13 15:16:27 ID:RHM1Dj3q
>>859
脳内法人営業部です
861不明なデバイスさん:05/01/13 15:31:19 ID:+duUs0oc
先週の土曜にPCとセットで注文したんだけど
今日来たYO(・∀・)
862不明なデバイスさん:05/01/13 15:48:07 ID:nMl9Zdhe
でもどうして法人用だけ安くするのだろうね
863不明なデバイスさん:05/01/13 15:55:01 ID:YtyYaYhI
普通は大量購入するからな。今後もあるし。あんまり頭のおかしいクレームもないし。
864不明なデバイスさん:05/01/13 15:55:07 ID:m4Qr3lCr
>>862
そりゃ金持ちな個人より買ってくれるからでしょう
ウチもなんだかんだで300万ぐらい買ってるし
サービスだよね

それにしても2001いいわぁ…
865不明なデバイスさん:05/01/13 16:59:00 ID:DS2jvs2C
結局ドリッピーって家出しっぱなしかよ!!!
866不明なデバイスさん:05/01/13 17:00:49 ID:DS2jvs2C
すまん俺が悪かった。
867不明なデバイスさん:05/01/13 18:01:19 ID:4OFlqGv5
あの〜、デルのサイトから20インチ以上の液晶が消えちゃったんですが、
これはどういった嫌がらせなのですか?

もしかしてもうラインアップから消えたのですか?
868バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :05/01/13 19:37:31 ID:4jnuAtRT
☆★☆
|・∀・)♪   きのう不在票がはいってた。きょう8時ー9時で
|⊂ ノ     2001が再配達予定! ワクワクw
|` J  
869不明なデバイスさん:05/01/13 19:55:02 ID:BToPrW1p
>>868
オメ
玄関で正座して待ちなさい
870不明なデバイスさん:05/01/13 20:14:50 ID:Spo1muvQ
しかし、以前買ったときよりも梱包用ダンボールが小型化されていて驚いたね。2001fp
871不明なデバイスさん:05/01/13 20:38:50 ID:/bP6DNmJ
>>870
何に対してしかし?
872不明なデバイスさん:05/01/13 20:42:26 ID:VDOmnsCI
1/12にお届け予定だったのにいつの間にか入荷待ちになってるorz
873不明なデバイスさん:05/01/13 20:44:04 ID:LCnIIQDy
>>872
さては2005FPWだな。
874うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/13 20:45:46 ID:uVQjoVbm
http://www.kettya.com/review/2001fp/index.htm
これみるとでかい箱だから覚悟してたけど、ほんとに小さいよね。
15inchに間違えられたかと思っちまったよ
875不明なデバイスさん:05/01/13 20:46:03 ID:RLVP++nG
昨日不在票はいっていたが日曜日にしてとお願いした
早過ぎて参ってるのはモレだけだろうな
876不明なデバイスさん:05/01/13 20:49:54 ID:RLVP++nG
半年前も箱小さかったな
うさだは1.5インチで十分だろ
877852:05/01/13 21:10:27 ID:wWsSC6DS
>>867
大人気のため、一時的に消しただけ。
1月下旬くらいからまたHPに載せる予定。

脳内法人営業部で結構。
次でるのは「19」インチの後続。
23インチまっている人はご愁傷様。
878不明なデバイスさん:05/01/13 21:12:35 ID:LCnIIQDy
>>877
これからも個人が法人キャンペーンで買うことはできそうなの?
879不明なデバイスさん:05/01/13 21:25:37 ID:VM0ROMKQ
>>877
俺には分かってるよ
俺だけはおまえの味方だ
880バウ(Vow) ◆491BOYZ/J2 :05/01/13 21:34:21 ID:4jnuAtRT
 ☆★☆
 ( *・∀・)⊃  
  ( ⊃  )つ ♪   ワンコのお散歩から戻ったら届いてたーw 
  し' ω       これから箱あけまーす!
881不明なデバイスさん:05/01/13 21:44:12 ID:ATD2DcRC
平日に宅配便を受け取れる人がうらやましい…
882867:05/01/13 21:51:22 ID:4OFlqGv5
>>877
なるほど、ありがとうございました。

次は19インチか・・・・_| ̄|○
883不明なデバイスさん:05/01/13 21:53:07 ID:kM79EywD
19が2001FPの値下げ圧力になって欲しい
884不明なデバイスさん:05/01/13 21:54:44 ID:zxi8yf9q
19インチがアス固定できるんなら買う
885不明なデバイスさん:05/01/13 22:24:13 ID:CmrO9kOU
>>877
まぁ、ちょっと、デルのサイトを改造すれば、個人じゃ変えなくなるのに、個人が多すぎる
なんて苦情ここで言われてもなぁって感じではある。
嫌なら法人向けだからって売らなければ良いだけの話であって。
886不明なデバイスさん:05/01/13 22:29:26 ID:pZ6PUbUg
佐川なら朝八時前には持ってきてくれるけれど、どこなのかな
887不明なデバイスさん:05/01/13 23:21:08 ID:ElV9ZJk3
家にも来たので報告
グラボMSIのホタテ5900なんだけどBIOS映らんな。
近々グラボ交換しようと思ってたから別に良いんだけど
やっぱ5900系とは相性よろしくないのかね…

しかし前17インチCRTだったから広大すぎてに戸惑いますな。
888不明なデバイスさん:05/01/13 23:21:45 ID:RHM1Dj3q
>>886
全国一緒かどうかはわからんけど、俺は西武運輸だった
889不明なデバイスさん:05/01/13 23:26:43 ID:OOp0FYuH
二枚買ったんだけど、足らないし気に入ったのでもう二枚買いたいのでまた30%オフやってね。
もちろん法人で注文するよ。
890不明なデバイスさん:05/01/14 00:27:01 ID:h/jmSt5/
>>886
西武は時間指定は出来ないと言い切ったな
891うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/14 00:39:18 ID:esYgsBSM
西武運輸に夜間再配達させたよ。
892不明なデバイスさん:05/01/14 00:58:26 ID:eyQavqya
>>865
それ英語の教材?かなんかだっけ?
893158:05/01/14 06:52:18 ID:aSygL1RU
http://deftones.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img/img20050114062821.jpg

昨晩到着しました。
机が低いので高さは問題ないんでつが、やっぱりこのスタンドは場所とるしアームに変えたい・・

大きい画面はいいですね、部屋の隅からでも映像が見れます。
発色も結構いいと思います、コントラストが結構高めでカメラの所為かも知れませんがデジカメ写真を見るとコッテリした色がでてます。
今まで使っていた液晶が糞だったから色がきちんと確認できるのがありがたい。

値段が値段だけにドット欠けは気にしないでいようと思ってはいたのでつが、
真ん中付近にかなり目立つ2個の常時点燈があってちょっと落ち込みますたorz
894不明なデバイスさん:05/01/14 07:59:02 ID:3oldxdNj
>>893
いくらなんでも高すぎる、、スタンドの高さをもっと低く調節したほうがいいんじゃない?
CD-ROM内の説明書にやり方が書いてあるよ。
895158:05/01/14 08:45:33 ID:aSygL1RU
後ろのボタン押せば引っ込むのですね。
ちょうどいい高さに出来ました。
896不明なデバイスさん:05/01/14 09:10:39 ID:wgqBoFrq
>>893
この高さ・・・ワロタw
897不明なデバイスさん:05/01/14 09:20:05 ID:l0wL7zbT
>>893
久しぶりに
禿げしくワロタ。
898不明なデバイスさん:05/01/14 09:37:55 ID:PmJ/OrlC
鯉のぼりの歌思い出したよ…
899不明なデバイスさん:05/01/14 09:39:15 ID:tzVQNVu5
シュールでキレのある笑いを提供してくれてありがとう
900不明なデバイスさん:05/01/14 09:53:28 ID:kBHtXFv2
20.1インチ UXGA液晶は651ドルだったよ
もちろんDVI入力装備、おまけにS端子入力とかまで付いてる

http://www.pcmall.com/pcmall/shop/detail.asp?dpno=519799

23型 WUXGAで一番安いのはBenQの1419ドルかな

1ドル=102円だからねぇ・・・・
901不明なデバイスさん:05/01/14 09:58:41 ID:v/PvF8Id
>>900
http://www.dealtime.com/xPO-X20G_Naga_II
$430になってるぞ。
何なんだこの液晶は…
902不明なデバイスさん:05/01/14 10:04:33 ID:kBHtXFv2
うわ、マジだ430ドルになってるw
903不明なデバイスさん:05/01/14 10:07:50 ID:JFpo2TxL
>>893
ノートPCが俺のと同じ(PC−CB1−※※)ぽいので
大きさの比較ができました!
思い切って買うことにします!!
904不明なデバイスさん:05/01/14 10:09:09 ID:kBHtXFv2
905不明なデバイスさん:05/01/14 10:09:56 ID:??? BE:563832-
やす!!
どっかで見たことあるような形な気もするが…
906不明なデバイスさん:05/01/14 10:11:59 ID:kBHtXFv2
俺もこの形、どっかで見たことある
907不明なデバイスさん:05/01/14 10:12:25 ID:HBjSPY+g
アドテクのに似たデザインだな
908不明なデバイスさん:05/01/14 10:19:03 ID:kBHtXFv2
やっぱりアドテックだな
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7031052

OEM元がこの、sceptreとかいうメーカーなのかな?
909不明なデバイスさん:05/01/14 10:42:46 ID:Utjg5kfz
>893
藁タヨ、2005も届いているところあるんですね。
いつごろ購入、決済したんですか?
910不明なデバイスさん:05/01/14 11:53:10 ID:68d76hix
>>893
俺も釣られて画像を見たが・・・


ワロタ
911不明なデバイスさん:05/01/14 12:14:45 ID:HgAJ3I2Q
>>909
158見れば分かると思うんだが・・・
ちなみにこれは2001じゃないの?
2005なのかな?
ちなみに俺は2005を22日に発注してまだ未定
912不明なデバイスさん:05/01/14 12:18:18 ID:n9loDOJY
>>893

ここでボケて!のAAに見えたよ・・・
913不明なデバイスさん:05/01/14 13:40:44 ID:68d76hix
>>893
どうでもいいかもしれんが、足元のストーブが・・・・近すぎw
914不明なデバイスさん:05/01/14 15:06:46 ID:GMTMHSYL
2001FPのスタンド外してアームにしたんだけど、スタンドなんか使い道ない?
915不明なデバイスさん:05/01/14 15:08:39 ID:5l3koBgP
アームってどこのアーム使ってる?
916不明なデバイスさん:05/01/14 15:09:23 ID:MAC3WtoR
今度は個人向けで祭り決定だと18日スタートね
917不明なデバイスさん:05/01/14 15:13:50 ID:v/PvF8Id
まだ届け日が未定なのに安売りするんか。
18日以降に注文したらいつ届くことやら。
918不明なデバイスさん:05/01/14 15:30:29 ID:KEXEWGG7
>>916
個人向けでも30%オフですか?
919不明なデバイスさん:05/01/14 15:47:09 ID:9DYVo3py
デルのドット抜けによる交換の基準はどの程度からなんですかね?
中心部に常時点灯がひどい部分があるので交換したいのですが
交換した経験ある方いらっしゃいますか!?
「仕様の範囲内」って言われるのもイヤですし・・・・
920不明なデバイスさん:05/01/14 16:05:24 ID:+kw3bI4x
>>919
交換は無理だと思う。返品してから再注文という形になると思われ。
921不明なデバイスさん:05/01/14 16:11:23 ID:AUgy23XO
上のほうの430ドル、あれリンク踏むと19インチSXGAに飛ばされる。
詐欺まがいだね。

EBAYの新品550ドルぐらいが最安値。
922不明なデバイスさん:05/01/14 16:12:00 ID:SgVQd/QV
いったん開けて使用したのに返品なんかできるのか?
923867:05/01/14 16:14:10 ID:l78AigMn
>>922
出来るよ。
それだけがデルの取り柄だからね。
924不明なデバイスさん:05/01/14 16:19:40 ID:SgVQd/QV
>>923
なんて言って返品したの?
ドット欠けがあるからじゃ断られる気ガス・・
925不明なデバイスさん:05/01/14 16:20:44 ID:2HNZxW1l
理由に関係なく返品出来なかったっけか?
926不明なデバイスさん:05/01/14 16:21:11 ID:??? BE:1972837-
>>924
理由はいらない
返品したいから返品でオッケー
927919:05/01/14 16:24:57 ID:9DYVo3py
>923
おお!素晴らしい
保証期間内の故障はデルから良品商品が届いた後に故障商品を
返送って書いてあったので返品&再注文をしなくても済むんですか?

それとも返品&再注文ですか?
って、再注文だと今は20%offだorz
購入した金額で再注文できるんですかね・・・・
928不明なデバイスさん:05/01/14 16:49:16 ID:MAC3WtoR
18日まで待って個人注文で30%OFFになるし
929不明なデバイスさん:05/01/14 16:56:12 ID:HBjSPY+g
ID:MACの罠?w
930不明なデバイスさん:05/01/14 18:20:50 ID:l78AigMn
>>926のIDの最後の「?」マークがクリック出来そうなんだが、
なんか怖くてクリック出来ない・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これはいったいなんなの?
長いこと2ちゃんやってるけど初めて見た気がする・・・
931不明なデバイスさん:05/01/14 18:47:34 ID:Utjg5kfz
うぉぉぉ2005発送メール
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

ちなみに28日入金、12日発送予定が前日に消去されて
凹んでいたので、嬉しい朗報。
到着予定は17日ナリ。
932不明なデバイスさん:05/01/14 18:54:18 ID:v/PvF8Id
18日からキャンペーンが始まるってことは、それまでには通常納期に戻るって事かな。
来週あたりに届くといいなあ。
933不明なデバイスさん:05/01/14 20:24:14 ID:HQr/y6u8
個人注文で30%オフなら法人注文は40%オフですか?
とうとう6万で買えるのかーーーやったーー
934不明なデバイスさん:05/01/14 20:33:42 ID:Y1jBq0tw
30%offで買った組の返品 40%購入祭りですね
935不明なデバイスさん:05/01/14 21:20:16 ID:rhgLhYcU
18日何も起こらないよ
936不明なデバイスさん:05/01/14 21:23:08 ID:557uB1XQ
>>930
BEのユーザー情報。
937不明なデバイスさん:05/01/14 21:49:34 ID:SbROf4U8
>>738
年末のdellfの25%offのクーポンが1/5で切れるからって慌てて買ったら、
翌日からふつーに25%offで$599になってて脱力しちゃったよ。
まあ、送料無料+$45offクーポンでまあ安いかと思ったら、
住んでる州が税金がかかるってんで、結局$600切る程度になってしまった。
米国って通販で購入するとき、その販売店が自分の住んでる州にないと
税金がかからないんだけど、うちはMACもGatewayもDELLも全部だめで辛い。
1年前の日本での4600Cとのセットで130kの祭りの時に買ったのとで、やっと
液晶でのデュアル環境になってうれしい。
さて、今までつかってたP1110どうしよう。
938不明なデバイスさん:05/01/14 21:56:07 ID:YUFw94zo
>>919
を始めとしたドット欠け厨房は慌てず騒がず、
ドット欠けのひどい部分を指でそーっと押してみる。
で離す、、ダメなら+5%の力でまたそっーっと押してみる。
で離す、、ダメなら更に+5%の力で、、、(藁)
939872:05/01/14 22:25:18 ID:MTFbRZbt
>>931を見て自分も確認してみた、1/14出荷済みキター。
940不明なデバイスさん:05/01/14 22:29:12 ID:l78AigMn
>>936
BEってなに?
941不明なデバイスさん:05/01/14 22:40:01 ID:niV5hCFl
朝日新聞に毎週入ってるじゃん
942不明なデバイスさん:05/01/14 22:53:17 ID:l78AigMn
>>941
意味わかんないし、全然面白くないから、、、、2点(百点満点中)
943不明なデバイスさん:05/01/14 22:57:31 ID:N6HWu9Tr
>>937
DELLって
Best BUYで買える?

WALL MARTでeMachine買おうかな・・・
944不明なデバイスさん:05/01/14 22:58:43 ID:lqNvVVc2
>>942
新聞くらい取れ
945不明なデバイスさん:05/01/14 23:52:55 ID:HgAJ3I2Q
おお本当だ。
2005は一斉に今日発送処理されたみたいだね。
946不明なデバイスさん:05/01/15 00:11:29 ID:4PGUfOIj
次の新機種の名前ナニになるんだろうな
947不明なデバイスさん:05/01/15 00:14:51 ID:yINNv4Zj
TOKIMEKI2002FP
948不明なデバイスさん:05/01/15 00:15:49 ID:XOA4k2wh
1905。
949不明なデバイスさん:05/01/15 00:17:07 ID:4PGUfOIj
20インチはもう出さないんじゃないか?
23ワイドで2301FP HAGEと予想
950不明なデバイスさん:05/01/15 00:18:16 ID:4PGUfOIj
2305FP WHAGEか
951不明なデバイスさん:05/01/15 00:25:09 ID:o8F/t98a
DELLのモニターってどこから発送になんの?
本社の川崎近辺の倉庫?
952不明なデバイスさん:05/01/15 00:38:29 ID:vfBf0y7Z
>>951
大陸。
953Socket774:05/01/15 00:40:09 ID:nzaXAJNf
中国からの国際宅急便
954不明なデバイスさん:05/01/15 00:46:45 ID:o8F/t98a
んがぁ。
じゃー14日発送の17日到着はどう頑張っても早くには着かないわけね・・・・・

本社がそこそこ近いので週末に届くかと期待してまった。
つーことは、来週末しか受け取れん。。。悔しいなぁ。
955不明なデバイスさん:05/01/15 00:50:03 ID:4PGUfOIj
14日発送なら地域によるが翌日または翌々日には届くと思われ
956不明なデバイスさん:05/01/15 02:15:22 ID:itqPgjmR
いま個人向けで20%オフやってるみたいなんだけど
http://www1.jp.dell.com/content/topics/promo.aspx/snp_coupon?c=jp&l=jp&s=dhs
18日から30%ってほんとかよ。待ってていいんだな!
でもこれ24日までって書いてるぞ…orz
957不明なデバイスさん:05/01/15 03:52:04 ID:EIiCcq4/
20%オフで8万だとIOの202Gでもいいかって気になるので、30%offでお願いします。
958不明なデバイスさん:05/01/15 09:31:28 ID:G5cnvoRP
ボーナス時期に30%OFFで買う決断が出来ない奴が、今の時期に30%OFFになったからといってすぐ決断できるとは
到底思えないので、次も企業向けで年度末決算明け狙いと見た。
959不明なデバイスさん:05/01/15 09:47:23 ID:4PGUfOIj
決算明け?ん??
960不明なデバイスさん:05/01/15 09:59:18 ID:yINNv4Zj
決算明けに経費をまとめて使う会社はシビレルね
961不明なデバイスさん:05/01/15 13:14:03 ID:r68CMAkB
>>956
あのう、そのリンク先のどこに30%って書いてるんでしょうか?

30%OFFなら買いたいですが、どこにも書いてないような・・・(´・ω・`)
962不明なデバイスさん:05/01/15 13:40:44 ID:b0qkhUpe
は?書いてるわけねーだろ
963不明なデバイスさん:05/01/15 13:58:32 ID:TeW60Fj3
>>961
>>956は20%オフってかいてあるじゃん。
よくみろ!

964不明なデバイスさん:05/01/15 14:02:43 ID:r68CMAkB
>>962
あう。
噂だけですかぁ
965不明なデバイスさん:05/01/15 16:58:14 ID:JaQuJV8h
一番暗くして使ってて、まぁ駄目ってことはないけど
正直もう少しだけ暗くしたいような
ほとんどの人が一番暗い設定で使うんじゃないのか?
高輝度にして使いたい人って結構いる?

ギラツブは微妙だけど、価格が価格なので満足かな
966不明なデバイスさん:05/01/15 17:29:45 ID:tZGLYow2
たぶん環境光が足りてないと思うよ。
それと経年変化で暗くなってくるので、最初は明るいぐらいでちょうどいい。
967不明なデバイスさん:05/01/15 17:48:26 ID:WSujLv4n
ドット欠けってなにで確認してmすか?
968不明なデバイスさん:05/01/15 17:52:02 ID:W/kRrMoq
>>967
お前の目
969不明なデバイスさん:05/01/15 17:53:20 ID:4PGUfOIj
分解して確認するのがいいぞ
970うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/15 18:57:15 ID:hGAE6066
971不明なデバイスさん:05/01/15 19:36:15 ID:FVmJL+ov
じゃあ買うのやめよ あんま良いって言ってる人いないみたいだし。
972不明なデバイスさん:05/01/15 19:41:36 ID:I0j49gNA
>>970
せっかくうさだが教えてくれて悪いんだけど
これJWardを入れようとするから嫌い
973不明なデバイスさん:05/01/15 21:54:00 ID:Y6NfEJod
単純な自己展開式CAB圧縮だから
展開ツール使ってDotChk.exeだけ取り出せばいいじゃん。
オレはそうしてるが。
974不明なデバイスさん:05/01/15 22:04:53 ID:eaOiTBOd
ツールなくても標準で開けないかな
975不明なデバイスさん:05/01/15 23:46:26 ID:FYid/H5t
ここのでいいんじゃないか?
http://www8.plala.or.jp/myna/prog/html/lcdtest
976Socket774:05/01/16 00:42:37 ID:GNW6gyN9
>967
2001FPはモニタ自体にどっと抜けが確認できる機能がついてる。
(VGA未接続時に画面をRGB+B+Wの原色表示する機能がある
のでそれで目視確認する。)
977不明なデバイスさん:05/01/16 15:33:38 ID:eynADHF3
4700Cとセットで2001注文したが、14日受注で翌日出荷、
18日到着予定。
今度は供給過剰だったりして。
978不明なデバイスさん:05/01/16 17:40:54 ID:4ml70iVG
すみません、ちと教えてください。

2001FPですが、OSで解像度をXGAとかSXGAにした場合
自動的に拡大表示されてしまうしかないのでしょうか。

拡大表示されずに、1dotは1dotで表示して、周囲は黒い枠に
してくれる設定を探しているのですが見つからんす
979不明なデバイスさん:05/01/16 18:21:35 ID:lVGTErJH
>>978
ある
980不明なデバイスさん:05/01/16 19:31:43 ID:w46vjz0C
>978
イメージ設定の所にあるよ。
表示中の解像度を1024x768とかにしてると出てくる。
1600x1200だと、イメージ設定自体がグレーアウトされてるけど。
981不明なデバイスさん:05/01/16 19:41:03 ID:GIsZiGGy
年末に頼んだ2005が全然こないんだけど・・・
982不明なデバイスさん:05/01/16 19:51:26 ID:hoNC1WI6
そんなことここで言われても
983不明なデバイスさん:05/01/16 20:28:48 ID:mswmnDqc
>>977

ちょっと待て。
本体と抱き合わせだと超特急で配送なのか?
984不明なデバイスさん:05/01/16 20:51:09 ID:lVGTErJH
え?w
まだ2001来てない人居るの?ww
985うさだ萌へ ◆yGAhoNiShI :05/01/16 21:32:46 ID:RpWZT2P/
片方だけ余らせるのもあこぎなやり方になるだろうし
986不明なデバイスさん:05/01/16 22:03:59 ID:meiDrt9F
2005の画面(液晶部分)のたての長さと横の長さを教えて欲しい。
別のところで聞いたが誰も教えてくれない。
987不明なデバイスさん:05/01/16 22:17:52 ID:sK0VyLLg
>>986
(ドットピッチ)
20.1インチ 1680 1050  0.258mm
20.1インチ 1600x1200  0.255mm 

(液晶部分の寸法)
20.1インチ 1600x1200  幅410mm、縦308mm

以上のデータから、計算機を駆使して2005の画面の大きさをはじき出してくれたまえ。
ちなみに計算が難しそうな場合、
ドットピッチは同じと考えて(0.003mmなんて誤差みたいなもんだ)計算すると楽だと思う。
988不明なデバイスさん:05/01/16 22:24:45 ID:SLPhgA4K
>>987
GJ
989不明なデバイスさん:05/01/16 22:25:48 ID:DDSmco+n
きっと>986の人は、
フィルターなどのことも考え、、液晶の表示外の黒い部分も
含めて液晶部分の実際の寸法をしりたいのでは?
990不明なデバイスさん:05/01/16 22:27:15 ID:M5rQGnFe
暗にDellに問い合わせろと言っているのです。
991Socket774:05/01/16 22:36:44 ID:GNW6gyN9
>986
まずDELLのHPを良く見ろ。

http://support.jp.dell.com/docs/monitors/2005FPW/Japanese/index.htm

幅:433.4mm、高さ:270.9mm
992不明なデバイスさん:05/01/16 22:39:12 ID:SLPhgA4K
>>989
普通それを液晶部分とは言わない。
もう少し日本語を勉強しろ中国人。
993987:05/01/16 22:45:27 ID:sK0VyLLg
>>991
俺の苦労が水の泡だぜ・・・_ト ̄|○
994不明なデバイスさん:05/01/16 22:48:02 ID:meiDrt9F
>991
986だがありがとう。
良くわかった。
989の人もありがとう。
995不明なデバイスさん:05/01/16 22:51:01 ID:zGTL3lnU
次スレ被らない様に注意しろよ
996987:05/01/16 22:51:46 ID:sK0VyLLg
>>994
おい・・・・・、おれにはなにもないのか・・・・・ (´д`)
997不明なデバイスさん:05/01/16 22:58:13 ID:SLPhgA4K
>>996
しかたないよ、中国人なんだから
998987:05/01/16 22:59:39 ID:sK0VyLLg
>>997
おまいはさっきからイイやつだな〜。・゚・(ノД`)
999不明なデバイスさん:05/01/16 23:09:50 ID:emaJ8v/p
>>987が他人の気がしない。
1000不明なデバイスさん:05/01/16 23:11:39 ID:4ugjlKA1
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。