【GbE】Gigabit Ethernet 5【1000BASE-T】
930 :
不明なデバイスさん:04/04/19 22:17 ID:gvCbGV8a
うちのPCではintel同士で繰り返し計測して891-892Mbps台
クライアント側のcpu負荷は11-13%くらい
ジャンボフレームは4088で割り込み加減率はデフォ
Windows ファイル共有プロトコル(CIFS)はプロトコル設計とその実装がよくない。
・一転送命令当たりの転送量が少ない(61kbytes)
・Windowsの場合一転送が終わってから次の転送命令を出すまでに無駄な遅延がある
など。
また、ファイルコピーでは当然ディスクの書き込み・読み込み遅延が発生する。
よって実環境における目安という意味では有効だが、
ネットワークの生の速度の計測はできない。
ネットワーク帯域測定を行う場合にはnetperf等を使おう。
>>926 多分、エクスプロラーが糞すぎるから。
例えば NBT接続で HDBENCHのネットワークドライブ指定だとそれなりの値も出る。
FTPツールでのファイルのUp Downもそれなりの値が出る。
なのに・・・・エクスプローラーでのファイル転送だと遅い。
っつーかネットワークでなくても HDD to HDD でもエクスプローラーは遅い。
つまり、ネットワーク関連のMTUやRWINやAFDだけでは片付かない問題っぽい。
FFCを使っても遅い。コマンドラインでのコピーのほうが速い。
この辺りで、いいチューニングがあればいいんだが・・・・。
コピーしないで、そのままファイルを触る、のはどう?
ローカルのファイルじゃないと都合の悪いソフトもあるだろうけど。
934 :
不明なデバイスさん:04/04/19 23:48 ID:HGTfqKOF
エクスプローラでもHDDtoHDDはそれなりっしょ
SMBのプロトコルが全然ハードの速度向上の事を考えない
糞プロトコルだって事は賛成
エクスプローラーのコピーはいまいち
どでかいファイルは問題あり
ディスク1→キャッシュ→ディスク2
ディスク2がディスク1より遅い場合は、キャッシュにどんどん使われる
空きメモリがキャッシュで食いつぶされるとコピーそのものが遅くなる
FFCは空きメモリを確保しながらコピーできるのででかいファイルにはよい
LGY-PCI-GTは、高負荷でDownしないか?漏れだけかな〜。
XCOPY 最強!
ACLもコピーできるしね。
941 :
不明なデバイスさん:04/04/22 05:59 ID:xbMlV3JM
>>941 蟹さんかな?
この値段なら割り切って使えそう。
|\
/| |\| ヽ
/ |/| __ \ /
\ 丿 __ '"ゞ'-' | |
| | '"-ゞ'-'____| | __//
\\| | ̄ ̄ ::::::::  ̄ ̄\/
/\/ ( ,-、 ,:‐、 |/\
/\| |/\
/\| __,-'ニニニヽ . |/\
/\| ヾニ二ン" |/\
\_________/
コレガギカニだ
1000円でもイラネ
>>940 ポマイ、適当なこといってんなー。
過去ログ読んだほうがいいぞ・・・マジで・・・
945 :
不明なデバイスさん:04/04/23 05:16 ID:fQVDpTfr
ギガニは ヒートシンク装着とコンデンサ強化が必須?
茹蟹
茹で過ぎて萌え蟹の悪寒。 誰か人柱などいかが?
ちょっと早いですが次スレも近づいてきたので
出来ればせっかくなのでテンプレにFAQを追加したいと思いまして
質問が多い1000Base-TとTXの違いとか
Netperfのチューニングとか
JumboFrame対応のHUB一覧とか勝手にFAQを考えてみたんですが
◆1000Base-Tと1000Base-TXの違い
1000BASE-Tは既存のCAT.5eのCableが使えるのに対し
1000Base-TXはCAT.6のCableが必要
1000Base-TXは1000BASE-Tに比べて廉価にボードが作れる
との触れ込みだったが1000Base-Tがこれだけ安くなった今
これから普及することは無いと思われます。
詳しくはPart5-785以降か
http://www.aim-ele.co.jp/tech/network/1000base/1000base-tx1.htmlとかで ◆Netperfでともかく数字を出したい人向け
・JumboFrame対応の環境なら有効にしてみる、RWINの数値も変えてみる
・IntelのGbEを使っているなら割り込み率を下げる (NICMANIAさんの所とか参照)
・SendMessageSizeを大きくしてみる
例)netperf -H name|ip -- -m 65535
・メーカーのDriverを使ってたらChipベンダーのDriverを入れてみる
◆エントリー向けGigabitEther HUB(JumboFrame対応)一覧
(バッファ/Macアドレスエントリ/Jumbo最大)
・MELCO (SMC) -VCCI class B
LSW-GT-8C 96KB(768Kb)/8,000/9,000 (F3 FSG8 - Marvell 88E1111)
・IO -VCCI class A
ETG-SH5 128KB/4,000/14,335 (ASIX AX88655A - Marvell 88E1111)
・Corega -VCCI class B
CG-SW08GTP 192KB/4,000/9,000 (?)
それぞれこのスレの
>>783-792さん達、
>>910さん
>>781-782さん
から勝手に要約してみたつもりなんですが。
訂正とか追加とかそんなん要らんとか突っ込みがあったらお願いします。
大抵のマザーボードのオンボードGigabitLANって、AutoMDI-Xに対応ってしてないのかな?
Gigabyteのi865PEマザー2枚買ってPC組んで、両者のオンボードLANをストレートケーブルで
直結してみたらリンクしなかったけど、クロスで繋いだらリンクしたんで。
955 :
不明なデバイスさん:04/04/24 00:28 ID:tzHpBDer
>>953 Broadcomか、性能はどうなんだろ。
PHY内蔵だって。
>0.13um 1.2Vcore PD5W
発熱も少なそう。
>954
ストレートケーブルが糞だったてオチじゃないよね。
>>954 規格上必ず満たしているはずだが・・・
Gigabyteがとちったとか。
>>957 IntelのCSA同士でも同様だった。
>>952 メルコはバッファローに社名変更済み。
姉妹品にLSW-GT-5Wがあるけど
限定流通だったからいっか。
◆エントリー向けGigabitEther HUB(JumboFrame対応)一覧
(バッファ/Macアドレスエントリ/Jumbo最大)
・BUFFALO (SMC) -VCCI class B
LSW-GT-8C 96KB(768Kb)/8,000/9,000 (F3 FSG8 - Marvell 88E1111)
・IO -VCCI class A
ETG-SH5 128KB/4,000/14,335 (ASIX AX88655A - Marvell 88E1111)
・Corega -VCCI class B
CG-SW08GTP 192KB/4,000/9,000 (Broadcom BCM5388)
訂正しました、指摘有り難うございます。
それにしてもCoregaはBroadCom内蔵なんですね
ますます欲しくなったんで、買ったらばらして写真UPします
次スレは970位で十分っぽいかな
>>960 仕方ないつっちゃ仕方ないが、どれも内部バスの帯域は公表してないのね…
ウンコレガじゃなくてアライドブランドで出してくれないかなぁ・・・
どっちのブランドで出しても、品質は変らないよ。
コレガを立ち上げる前のアライドは、壊れまくったよ。
ココみてウンコレガ買ってきたよー。
バラスのはカンベンだけど、なんかやってみると面白いテストってある?
965 :
964:04/04/26 20:42 ID:cus0Rl4l
CG-SW08GTPね。
LANケーブルの両端を同じハブに繋いで、
PCからブロードキャスト送ってみて。
俺の使ってるハブは、マニュアルに書かれていないところが光ったよ。
967 :
964:04/04/26 22:38 ID:cus0Rl4l
Link/Actがチカチカするだけだが。
ブロードキャストストームを発生させてみたかった?
>>965 ファンレスだと思いますが、発熱はどうですか。かなり熱くなりますか。
969 :
964:04/04/27 15:52 ID:ci+6O2Kg
昨日の夜からの使用で、今7時間程度しか電源入れてないけど、
ほんのりあったかいくらい。
トラフィックはほとんど発生してない状態なんで、参考になるかどうか。
SMCのものは普段は冷たいですが負荷をかけると熱くなります。
できれば高負荷時の発熱を知りたい。
>>963 中身が同じでもウンコレガって書いてあるのが嫌だ
972 :
954:04/04/27 19:09 ID:YBZulIDc
遅レスだけど…
>>956 そのストレートにクロス変換アダプタ付けてやるとリンクするんで
それは無いかと…
>>957-958 > IntelのCSA同士でも同様
って俺のギガマザーもそれなんだけど、同様ってのはストレートではリンクしなかったって事?
一応
>>958の使ってるマザー教えてホスィ
まあ使えない訳じゃないからいいけど、近所にカテ6のクロス売ってないし、
何か気分的にしっくり来ないなぁ…
973 :
950:04/04/27 23:50 ID:m4WfCH+j
>にカテ6のクロス売ってないし、
GbEは仕様上、クロスしなくともストレートで接続できるよ
うまくいかなかったのね・・・・スマン
>IntelのCSA同士でも同様だった。
この時点でケーブルが一番あやしい。
まさかカテ5じゃないよね?
クロスアダプタでOKならコネクタの接触不良を疑ったほうがいいんじゃない?
977 :
不明なデバイスさん:04/05/01 20:01 ID:aHBQcuw3
梅さん
梅師
979 :
958:
>>972 D865PERLKとD865GBFLKね(ケーブルはカテ5e)
今後のためにもクロス変換器を買ってみるかな?
でもHUBを新調して速度出るようになったからなぁ…