【感電注意】液晶修理情報交換【素人出入不可】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
このスレを読んだり、書き込みをするには以下の条件があります。

◎ 電気全般、液晶の構造、特性について十分な理解があること。
◎ このスレで得た情報によって物的損害や身体に損傷を受けても
 一切の責任が自己責任によるものであることを了承すること。

以上を踏まえた上で、液晶の修理や調整に類する情報をお互いに交換し、
よりよいPC環境を作ることを目的としたスレッドです。
各メーカーの液晶について一般的な質問はそれぞれのスレッドで
お願いします。

sage進行でお願いします。
2不明なデバイスさん:04/01/09 10:39 ID:3gCCG6fv
どうした?ヤフオクでバックライト不良のジャンクでも買ったのか?
3不明なデバイスさん:04/01/09 10:49 ID:Lit1j2Xv
今後の展開予想

>>1が修理について質問

おまいは液晶について無知だなという煽り続発

>>1が泣きながら回線を切り、他の香具師も煽り飽きて終了
4不明なデバイスさん:04/01/09 10:54 ID:bZBN12j1
ドット欠け発見
      ↓
メーカーに交換要請
      ↓
突っぱねられる
      ↓
液晶の不具合情報を集める
      ↓
メーカーに虚偽の不具合を言ってモニタ交換
      ↓
ドット欠け少なくなる
      ↓
     ( ゚д゚)ウマー
5不明なデバイスさん:04/01/09 11:38 ID:ANhvULGM
一生懸命予防線張ると逆効果なのに...。
つーか、読むのに条件付ける馬鹿。
6不明なデバイスさん:04/01/09 12:31 ID:9REBSKGI
液晶のどこを直すのさ。
インバーターでもさ、普通に売ってないもん。
7不明なデバイスさん:04/01/09 14:04 ID:8aQqe+pQ
>>6
直せるとしたらバックライトあぼーん位だな。通販とか秋葉でCCFL
入手して交換

8不明なデバイスさん:04/01/09 15:07 ID:0Xf5MrJ8
ノートマシンの液晶分解して解体したまま通電、表示したことある。
そのときにバックライト用の高圧と思われる端子に触れてしまったよ…。
ピリッと痛かった。
9不明なデバイスさん:04/01/10 01:22 ID:0qFz1L2g
>>2-6
CRTの修理スレも最初は叩かれてたけど
その後はちゃんとまともなスレになってんだよね。
素人でも直せる人には直せるもんなんだよ。

例えばこの人

\1980でジャンク入手した14.5インチTFT液晶の修理の記録
http://mkk.s20.xrea.com/LCD.htm
10不明なデバイスさん:04/01/10 01:37 ID:PVFSKnV0
>>9
ここ【素人出入不可】なんですけど...。
11不明なデバイスさん:04/01/10 01:45 ID:0qFz1L2g
>>10
プロなら情報交換せずとも修理できるでしょ。
アフォですか?
12不明なデバイスさん:04/01/10 01:49 ID:PVFSKnV0
>>11
あのぅ、嫌味で言ってるんですけど...。
13不明なデバイスさん:04/01/10 02:30 ID:XkPzzDLm
>>9
\1980でジャンク入手した14.5インチTFT液晶の修理の記録
http://mkk.s20.xrea.com/LCD.htm

ジージー音は修理できたのだろうか?うちのも音がし始めた。
14不明なデバイスさん:04/01/10 03:27 ID:+bVx+5cZ
>>9
誰が「素人には直せない」なんて言った?
1513:04/01/11 12:36 ID:XZo1avh+
今日はジージー音がしないな。なんでだろ。
16不明なデバイスさん:04/01/18 14:41 ID:baiY/+PW
修理に必要なピンアサインを書いておきます。

D-sub15pin
(AUXは同一ピンに接続される、繋がないと画像が乱れる可能性がある)

1 RED → Red Video
2 GREEN → Green Video
3 BLUE → Blue Video
4 ID2 ← Monitor ID Bit 2
5 GND Ground
6 RGND Red Ground
7 GGND Green Ground
8 BGND Blue Ground
9 KEY Key (No pin)
10 SGND Sync Ground
11 ID0 ← Monitor ID Bit 0
12 ID1 or SDA ← Monitor ID Bit 1
13 HSYNC or CSYNC → Horizontal Sync (or Composite Sync)
14 VSYNC → Vertical Sync
15 ID3 or SCL ← Monitor ID Bit 3
17不明なデバイスさん:04/01/18 14:43 ID:baiY/+PW
>>16よりこちらがわかりやすいかもしれません。
1 R Video
2 G Video
3 B Video
      4 AUX
  5 GND
  6 G GND
  7 R GND
  8 B GND
      9 AUX
  10 GND
      11 AUX
      12 AUX
13 H同期
14 V同期
      15 AUX
18不明なデバイスさん:04/01/18 14:45 ID:baiY/+PW
日立によくあるMDR26PINです。

      26 NC
25 RX2+
  24 GND
23 RX2-
      22 NC
  21 GND
20 RX1+
  19 GND
18 RX1-
      17 NC
16 3.3V
  15 GND
  14 GND
      13 NC
      12 NC
      11 NC
       10 NC
9 RX0+
  8 GND
7 RX0-
6 5.0V
      5 NC
4 RXC+
  3 GND
2 RXC-
      1 NC
19不明なデバイスさん:04/01/19 00:29 ID:T8GdnBhK
パネルそのもののピンアサインはどうかな?
一応
http://www.lgphilips-lcd.com/en/product/notebook.html
のLP121X05(のところにだけなぜかPDFがある)のデータシートと
http://www.sharp.co.jp/products/device/lineup/lcd/lcd-module/index.html
の適当なデータシートを見ると似たような並びではあるんだが微妙に違うんだよね
こんな細かいのいじるのはちょっと自信がないんで(できても面倒だよね?)
同じメーカーのものを買ったほうが無難?

ということでこのスレをうちのマシンにはこんなパネルが入ってたヨ!報告スレに
再利用してよろしいか?
では言いだしっぺから
うちのPCLM5003EにはLG-PHILIPSのLP121X04が入ってますた
20不明なデバイスさん:04/01/19 10:20 ID:TSwT9xBf
>>19
それはありがたいです。
液晶は高額なわりには修理をすることがないものです。
交換だけでなく、いろんな症状の液晶を修理できるといいですね。
自分で修理したものやちょっと調べたものを書いていきます。
21不明なデバイスさん:04/01/19 10:28 ID:TSwT9xBf
症状:幅数センチのドット抜けまたは白くなり始めた。
解決方法:液晶を少しひねる。または組み立て直す。
理由:コネクタ不良の場合がある。

TFT液晶の縦と横には液晶内部の透明電極に接続するフレキシブルジョイント
があり、フレキシブルジョイントとドライブ基盤は強固に専用コネクタやはんだ
付けされているものが多いようですが、液晶パネル側は、縁の部分で圧着され
ているだけの構造です。この部分が経年変化で接触不良を起こす場合は
幅3センチぐらいの帯状に色が変わったり、白くなったりするようです。

一本だけの不良は、別の不良ですのであきらめですが、幅が広くごっそり
抜けている場合は、このフレキシブルジョイントに問題がある場合もすくな
くないのではないでしょうか。押さえると直る場合は、液晶ベゼルの固定を
しなおすと直る場合もあるようです。
22不明なデバイスさん:04/01/19 10:40 ID:TSwT9xBf
症状:画面が青っぽくまたは赤っぽくなってしまった。
解決方法:ケーブルを交換。
理由:ケーブルを引っ張りすぎて断線している可能性がある。

症状:うっすらと文字が見えるが全体的に暗い。
解決方法:バックライト交換。
理由:寿命がきた。
参考サイト
http://www.grn.janis.or.jp/~kittomo/backlight2.html

症状:電気は入るのに画面は真っ暗なまま。
解決方法:CRTで繋いでその液晶に合った解像度で設定後、液晶を繋ぐ。
理由:CRTのように信号を返してこない液晶があるためビデオカード側が
    認識できない。

なお、以上の解決方法で直らない場合もあります。
23不明なデバイスさん:04/01/19 10:49 ID:TSwT9xBf
ちょっと訂正。

理由:CRTのように信号を返してこない液晶があるためビデオカード側が
    認識できない。

を、これに

理由:液晶がモニタの自動検知に対応しておらず、ビデオカード側で
    モニタの接続状況(というか接続モニタの確認)が出来ないと、
    DFP or DVI端子に信号を出力してくれないタイプのビデオカード(BIOS)
    の場合は、BIOS表示できない。
24不明なデバイスさん:04/01/20 08:45 ID:pIpt45uZ
保守あげ
25不明なデバイスさん:04/01/24 23:15 ID:urm9fEyP
このスレができてから微妙にヤフオクの相場が上がってないか?
26不明なデバイスさん:04/01/25 01:47 ID:saoms6Wc
じゃネタ書くの辞めとくよ。 ちょっとだけヒント 
>>19 別のメーカの液晶でも付けられるよこの辺、規格物だからね
27不明なデバイスさん:04/01/25 02:33 ID:GV9jXr4G
NL8060BC31−01、NEC製の液晶パネルです。
PC9821NR15についていたものらしいのですが、パネルのみ再利用できませんかね?
28不明なデバイスさん:04/01/25 16:01 ID:38hmbJUJ
ピンアサインがわかれば使えるよ。
29不明なデバイスさん:04/01/26 16:43 ID:pYzoFDZr
漏れはF通のノートBiblo NB9/1600Lの液晶を交換しますた。
まずはパネルを取り出す。そして端子の位置形をチェックしる。
当初東芝製のパネルでしたがQC-PASSにて日立製のスーパーファイン液晶パネル
を購入し取り付けますた。ねじ穴の位置が違うのとサイズが東芝より日立の方が
0.1mm位大きく取付補助金具?を外し、ネジ留めなしだけどずれも無くジャストフィット!!
パネルに合わせ微妙に配線ケーブルの長さが違う。漏れは長さぎりですた。
新型液晶になり綺麗になって( ゚д゚)ウマー
費用は5980円。F通は保守パーツ多いから意外と修理可能な悪寒がする。
漏れは取り外した前のパネルもあるから次は液晶割れ15インチモニターに挑む予定。
どこか安く置いてるとこの情報キボン。
30どなたかお助けを:04/01/26 23:19 ID:23mtOOKH
LP141X2 の液晶を交換したいのですが、LP141X○ ○が3とか4とか8とかがあるのですが、どなたか数字の意味を教えていただけませんか?
あと、やはり、同じ型番の液晶さがして交換したほうが一番簡単ですか?
31不明なデバイスさん:04/01/28 00:17 ID:I70kgPZ8
>>26
LP121X04に関してはA2、B2、C2などがあることが分かりました
この辺がインターフェースの違いかなと思うんだけど?

しかしヤフオクのジャンクなんて買うんだったら海外サイトの新品買うな俺だったら

もうちっと調べてみるか・・・
32不明なデバイスさん:04/01/28 01:01 ID:I70kgPZ8
>>26
分かった、ありがとう
33不明なデバイスさん:04/01/29 13:54 ID:nZz6GGBb
基本的なことは↓で勉強してください。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

>>31
GatewayのFPD1500をブラックアウトしたまま映らないということで
タダみたいな金額で落札したが、この機種はクセがあってVGAで
で最初表示させてから1024X768に設定しなおせば映るんだよ。
古いタイプのビデオカードでは駄目なカードも結構あるけどね。
RADEON9600で綺麗に映ることを確認したよ。
34不明なデバイスさん:04/01/30 15:19 ID:KwZV19j9
>>33
誤爆?
35不明なデバイスさん:04/02/03 16:24 ID:KzyO3pPn
コネクタの情報です。

*41ピンのTTL信号コネクタ仕様の液晶パネル
FUJITSU NA19018-C605
FUJITSU NA19018-C501
FUJITSU NA19018-C101
FUJITSU NA19016-C301
FUJITSU NA19018-C151
SAMSUNG LT121S1-153
TOSHIBA LTM12C268F
TOSHIBA LTM12C268E
TOSHIBA LTM12C268C
LG LP121SB
LG LP121SL
SHARP LQ121S55
SHARP LQ11S42
IBM 73H7020

*21ピンのLVDS信号コネクタ仕様の液晶パネル
NEC NL10276BC30-21A
LG LP141X3
LG PT141X5
HITACHI TX34D76VC1CAA
HITACHI TX34D74VC1CAA
HITACHI TX36D62VCaCAE
MITSUBISHI AA121XB02
SAMSUNG LTN141X8-L02
SAMSUNG LT141X7-124
FUJITSU NA19019-C401
36不明なデバイスさん:04/02/08 00:37 ID:DpOugGsT
液晶モニタの分解図です。

http://www.puramaru.co.jp/klcd/EKS_mokuzi.htm
37不明なデバイスさん:04/02/08 00:43 ID:DpOugGsT
保守あげ
38不明なデバイスさん:04/02/10 21:00 ID:FpxlS5CK
>>36
早速拝見してきました。
すごい情熱のある方ですね。

脱帽です。
39不明なデバイスさん:04/02/10 22:28 ID:LjLOoSXn
>>36
すげえ・・・
40不明なデバイスさん:04/02/13 09:55 ID:K1eTTK3i
突然ですが、
こわれたADTEC AD-AC15R を二台手に入れました。

・電源入れるとPowerランプは付くのですが、まったく画面が表示されません。
・映像が表示されないだけじゃなく、バックライトも付いてないみたいです。
・OSDも表示されません。
・PCから映像を送ると、ランプがオレンジ→緑に変るので、信号は行ってるみたいなんですよ。

なんか一夜あけたら二台とも、こんな状態になっていたそうです。
電源周りかなぁ〜 とか思ってます。
とりあえず、これから一台サバイてみます。

良かったら、こんなおいらにお付き合いいただけませんか?
41不明なデバイスさん:04/02/13 15:25 ID:u5Gerpoo
友達からなら…
42不明なデバイスさん:04/02/13 15:45 ID:fja+wNfd
お邪魔しまっす

いま液晶工房のkitで液晶自作を考えてるとこなんですが、
9インチでKITに乗るヤツを探し中!早く組んでみたいっす。

とりあえず皆様ご存知かもしれませんが、
海外サイトに液晶の仕様書がゴソーリ置かれていたので
一応貼っときます。

ttp://www.woe.onlinehome.de/e_lcddata.htm

あぁぁお金さえあればな〜〜。。
43不明なデバイスさん:04/02/13 20:40 ID:pRB0hcGH
>>40
基盤と液晶が完全に断線しているようですな。
裏開けて見てみ。
話はそれからだ。
44不明なデバイスさん:04/02/13 20:50 ID:pRB0hcGH
>>43
いちおう製品仕様も確認しておくこと。
http://www.displaybankjp.com/monitor/read2.php?p_type=1&product_id=217
45不明なデバイスさん:04/02/13 21:16 ID:NvO8vOs8
AVにしろPCにしろジャンクを修理するならオシロはいるよ
そりゃ中にはテスターだけでも出来る人は居るだろうけど、難易度が違うよ
46不明なデバイスさん:04/02/13 23:46 ID:pRB0hcGH
このスレに来る人の最低条件は数種のドライバはもちろんのこと大小の
半田鏝、テスターくらいは持っていないと駄目でしょう。
オシロスコープまではどうかな。
けっこう高いしね。
4740:04/02/14 02:36 ID:SGhZXzve
>>41 不倫となりますが、いいでつか?

>>42 ここで二灯用のインバーター買って、
AD-AC15Rのと交換してみたら直らないだろうか

>>43 さきほど 3枚に開きました。良かったら、一緒に中身見てもらえませんか?
どこかにいいアプロダあったらアプします
ヒューズとサーマルヒューズがどれか分からなくて。。。

>>44
親切にありがとうございます

>>45
テスターをこれから買おうと思ってるところなのですが。。オシロですか Σ(゚ρ゚;)

>>46
ドライバーはまぁありますけど、半田ごては一本 テスターは物色中です
すいません。
4840:04/02/15 20:08 ID:6oOL+q5Q
アップローダにインバータの写真アップしてみました
写真の中の青くて円形になっているのがヒューズでしょうか?
テスタの導通チェックではどれも導通NGでした。。。
サーマルヒューズはどこなんでしょうか

http://up.isp.2ch.net/up/189ca2041257.JPG
49不明なデバイスさん:04/02/16 02:46 ID:wb/r8Wtq
>>48
つながらん
50不明なデバイスさん:04/02/16 04:53 ID:+7VTSs0j
現在保証期間内の為修理見積もり中
バックライト等消耗品なら有料なんですよ・・・。
ただ焼けや輝度低下も無く突然消えたんですね。
簡単な接触不良やインバーター部なら保証対象との事。
「まぁ必要だから直すから有料修理なら壊れて交換するパーツも返品してくれ」
と頼んでみたんだが、無理とか言われた。
カーステレオ修理したときは伸びたベルトや焼けたコンデンサまで小袋に入って返品してきたのに
交換してないくせに交換したと言って請求してきたら嫌だな〜
5140:04/02/18 12:06 ID:lmy7xhHz
>>49
すいません、なんかアップロードうまくいってなかったみたいで。。。

えっと、ほむぺ作ってイメージあげてみました
ttp://kanazawa.cool.ne.jp/saipon/

ひまつぶしに見てやって下さい。m(_"_)m
52不明なデバイスさん:04/02/18 21:38 ID:AtdWqYfQ
修理を楽しむには知識と道具が必要。
OSDがどうのという前に、いろんな角度から眺めてTFTが動作してるか確認すれ。
サーマルヒューズがどうのより、インバータの基盤見て入出力理解して単独動作させれ。

つーか、基礎知識不足だ。
>>40がテスター当てたのは多分コンデンサ。表記はC。
ヒューズならF
フェライトならFB
抵抗ならR
などは常識的な回路図表記。
あまり暴露して( ゚Д゚)ウマーなジャンクが減るのもいやだなw

ま、壊して得るものもあるだろうしな。
53不明なデバイスさん:04/02/18 22:43 ID:zqIJN3mk
>>40
>>52も言っているが、まずインバーターに電気流して液晶の
バックライトが光るかどうか確認してみれ。
光るのであればインバーターと液晶は問題ない。
それから基盤とインバーターを繋ぐ線が断線していないか
テスターで確認。
ここまでできたらまた質問すれ。

>>52 ヤフオクで無理して上げないようにおれが困る。(w
54不明なデバイスさん:04/02/19 17:20 ID:GtUzn3m7
>>51
正直インバーターは見た目でOKとかは分かりにくい。
どこまでやる気があるかだな。

55不明なデバイスさん:04/02/20 02:50 ID:zhH0TK71
>>51
インバータの発振コイルが熱でアボンしてるように見えるな。
昇圧トランスの劣化リークとかで発熱したんじゃないの?
ジーとかミーンとかいう音しない?
56不明なデバイスさん:04/02/20 02:55 ID:zhH0TK71
単にフェライトが汚れてるだけかも。
5740:04/02/20 04:28 ID:PPV5xlDp
しょうも無い写真さらに一枚追加しました、ほむぺ

みなさん、レスありがとうございます
>>52
すいません、ご推察のとおり、ド素人です。
色々勉強したいです。なにかいいサイトか、書籍はないでしょうか?
書籍をいろいろみたのですが、敷居が高くて。。。

目を皿のようにして、インバータの基盤をみたのですが、F(ヒューズ)は見つかりません
でした。。。

>>52 >>53
インバータの回路を外した状態でモニターにうっすら映像は映っています。
(当然バックライトが点灯しません。)
コントロール基盤とインバータを接続して、テスタで調べるように
アドバイスを貰ったのですが、うまく計測できません。。。 
どことどこのポイントに赤・黒接すればいいんでしょうか?

あと、インバータの回路をコントロール基盤につなぐと、
正面のLEDが消灯してしまいますし、うすら映っていた映像も消えます。
外すと、またLED点灯し、映像もうすらうつるようになります。
やっぱりインバータ回路の故障でしょうか・・・

>>54
ハイ、全然わかりません。上のとこで話題がでてた「液晶工房」のインバータ買って
とり変えてみようかな〜って思ってるんですけど、危険ですかね

>>55
発振コイル?黄色くて、おっきな二つのやつでしょうか?
それぞれT1、T2と基盤にかかれてます。「高圧注意!」とも書かれてます
フェライトとは?
5840:04/02/20 04:50 ID:PPV5xlDp
>>55
あ、音はどうもしないです どこからも。。。
59不明なデバイスさん:04/02/20 05:25 ID:Ys9sVmtB
インバータの仕組みを理解したほうがいいと思われ。
インバータ回路についてのサイトを廻ってみることをおすすめする。
熱帯魚用の水槽照明を自作してみようとかのサイトがけっこうあるよ。
60不明なデバイスさん:04/02/20 10:18 ID:iQoVAuIw
>>57
うっすらと映って暗い症状・・・

単にバックライト切れのような気がするなあ。w
上のほうにバックライト交換のサイトを書いたレスがあるから挑戦してみれ。

それからテスターの使い方を勉強すること。
61不明なデバイスさん:04/02/20 16:37 ID:zhH0TK71
>>57
現品.com行ってこい。
62不明なデバイスさん:04/02/20 16:57 ID:zhH0TK71
発振コイルはLとかL1とかのシルクがある黒い丸いヤツだ。
音がしないってことは、冷陰極管ではなくインバータ基板っぽいな。
上下のコネクタを入れ替えたり、
基板や蛍光管が2セットあるなら組み合わせを変えたりしてやってみ。
運が良ければ点灯する。
あとな、LCDパネルの裏はアルミだぞ。
基板の下に絶縁物挟んで灯入れんと、安全アボンになるぞ。
63不明なデバイスさん:04/02/21 00:21 ID:M+57vdFs
>>40
君はとてもラッキーだw
ショートモードのインバーター不良だな。
つーわけで、こいつをまともに直すのは難しいと思われ
物理的に収まりそうな代替品をゲト汁
入力ケーブルが違っても、結線間違わなきゃ大丈夫。

どうしても自分でなおしたきゃ、多分入力ケーブルの赤−黒の抵抗が
極端に低いだろうから、でかい部品から一個ずつ外していくしかない。
64不明なデバイスさん:04/02/21 19:01 ID:lH0zdiKl
テスタ、なんか未だによく計測できません
どの部分に赤黒あてて計測するのかも良くわからぬまま、
コントローラ⇔インバータ間の赤の線Bの両端で交流V計測してみました
100→80→40→10→4→100以後ループ (数値は適当)
ってな感じで一定しないのです
ちなみに、バックライト接続コネクタのピン二本間で交流V計測すると、3Vくらいでした
これが正常かどうかよく分かってません。すいません。


二灯用のインバータ、どっかで買おうかなぁと思ってます
例えばこれとか
http://akizukidenshi.com/catalog/items2.php?q=%A5%A4%A5%F3%A5%D0%A1%BC%A5%BF&s=score&p=1&r=1&page=#M-00279

ただ、写真をじっくりと見ると、どーも電源(?)のケーブルの数が多い 8本?
こっちのインバータは赤2黒2茶1オレンジ1の計6本 あれあれ

新しいインバータ買ってきて、ポンてはいかないもんなんですかねぇ
コントローラとインバータ間のケーブルは自作しないといけないですかねぇ
その場合どの線をコントローラのどこに繋ぐとか、どーやって調べるんでしょう
65不明なデバイスさん:04/02/21 19:52 ID:M+57vdFs
ま、ガン( ゚д゚)ガレ。
簡単に直るなら秋葉原のジャンク屋は完動品であふれてるだろ。
もっとも、ちゃんと見るつもりがあれば、構造は意外と似てると気づくがね。

少なくとも秋月のはデータ付いて来るんだからやってみれば?
6640:04/02/21 20:45 ID:lH0zdiKl
>>65 がんがります。
秋月のはデータ付いてていいですよね〜、確かに
でも、コントローラ側のピンアサインが良く分からないという罠
6740:04/02/23 15:27 ID:0Ktw2uhw
ごぶさたしてます

基盤のOptomaって文字でぐぐったら、海外のメーカーさんのサイトが見つかりました
ADTECのAD-AC15Rは、ここのPV755AのOEMだったんですね〜
で、ここのサイトみてたら、サービスマニュアルが置かれてて、
ピンアサインも紹介されてます。何故かPV755の物は無いのですが、

http://www.optomausa.com/marketing/marketing_support/Product_spec/panoview/PV632AT_Service_Manual.PDF
この中の「4−5 インバータ」はAC15Rのものと一緒です

http://www.optomausa.com/marketing/marketing_support/Product_spec/panoview/PV752A_Service_Manual.pdf
この中の「4−1.2 メインボード上インバータへのコネクタ」の内容は、
・AC15Rのコネクタと同じ10本
・赤黒の並びがAC15Rと一致しそう(w
以上より、AC15R(=PV755)のピンアサインと同じじゃないかなぁ〜 と

これが分かれば、インバータ別のと取り替えるのも、そー難しくないもんでしょうか?
インバータ選びのポイントってなんかあるもんでしょうか?
12V+とか、GNDはわかるんですけど、5VのLampEnableとかLITON Enableとか
Brightってのは、何の役割をはたしてるコネクタなんでしょう。。。
(サイアク、わかんなかったら12VとGNDさえつないどけばOK?)

なんか、ますます混乱してます。質問ばかりですいません
68不明なデバイスさん:04/02/23 19:13 ID:OiPKcBAf
そこまで判ったら、ついでに英和辞典引けよw
69不明なデバイスさん:04/02/24 22:27 ID:zHz7006Q
応答が遅すぎる液晶があるのですがこれって液晶そのもの
の故障ですか?それともどこかの部品の劣化が問題なのですか?
表示は綺麗なのですが残像が数秒残ります。
70不明なデバイスさん:04/02/25 00:55 ID:fAMLTmlv
DSTN
7140:04/02/25 13:18 ID:s0758vVB
勢いで、秋月の大容量冷陰極管ツイン・バックライトセット注文しちゃった・・・
M-279ってやつです・・・・ 果たしてうまくいくんだろうか 不安だぁ・・
72不明なデバイスさん:04/02/26 11:21 ID:4MvN4obN
>>71
現品COMでもインバーターとCCFL安いよ。
しかし、CCFL切れとインバーターだけで直ったらいいが、その手前の電源も気になるところではある。
7340:04/03/01 23:06 ID:PFD6Jb6A
>>71 で注文した バックライトセットで修理完了できました〜
イカレテたのはインバータ回路だけだったみたいです バックライトは生きてました

>5VのLampEnableとかLITON Enableとか
>Brightってのは、何の役割をはたしてるコネクタなんでしょう。。。

自己レスです。最初 調光とON/OFFというピンが良く分からなかったので
12VとGNDだけつないでテストしたところ、問題なく動作はしたのですが、
コンセントを差すだけでバックライトが光る状態でした
ON/OFFをコントローラ側のライトイネーブルと接続したところ、スイッチと連動して
バックライトのON/OFFができるようになりました。
LampEnableとかLITON EnableとかON/OFFとかいろんな呼び方があるようですけど、
役割は同じみたいですね。
調光、Brightは良く分からないので結局接続してません。(OSDで調整できてます)

ところで ノート用のインバータには更にHIGH/LOWというのもありますね。これもなんの事か
分からないのですが、バッテリ動作に切り変わった時に、バックライトの輝度を落とすため
のピンアサインですかね?



長々書いてすいません。もう一台の方も、おそらく同じ原因と思われるので、
またインバータ手に入れて修理してみたいと思います。どうもありがとうございました。
74不明なデバイスさん:04/03/02 02:14 ID:dFtbMZgC
>>73
良かったね。結線しないでOKだった?
75不明なデバイスさん:04/03/02 09:20 ID:QA5e1uD/
>>73
今回は運が良かったな。
ジャンクの神様が導いてくれたのかもしれん。
7640:04/03/02 09:57 ID:lhmUBtCh
>>74
originalインバータと 秋月のインバータではコネクタ形状から違っていたので、
結線が必要でした。
あ、それと>>73の内容に一部ウソが、、、バックライトつけっぱなしに成ったのは、
ON/OFFを12Vに接続してた時でした〜

>>75
ジャンクの神様のおかげと こちらでいろいろ教えてもらったおかげですー
77不明なデバイスさん:04/03/02 11:53 ID:dFtbMZgC
>>76 1500円で修理できたのなら(゚д゚)ウマーですね。
    余ったバックライトをヤフオクに出品すればチャラになるかも。w
7840:04/03/04 02:03 ID:Nf15uqIZ
>>77

U字型のバックライトなんですけど、こんなの液晶モニタやノーパソで
使われてるんでしょうか?
なんか、出品しても売れない予感が。。。
79不明なデバイスさん:04/03/07 00:29 ID:NGucqTxt
もし宜しければどなたかご教授をお願いします。私の考え過ぎかもしれませんが・・・

EPSONのCLD1505A(2000年製造)というモニタをジャンク屋で入手。
店員曰く表示乱れると言ってたので、電解コンデンサ交換で何とかなるかも、と思っていました。

電源が12V3Aと結構大食いでしたので、余裕を持って5Aのアダプタを接続。
コメントとは裏腹に、画面は正常に表示され、液晶の状態も良いものでした。

が、電源を入れても表示に若干時間がかかるのです。
内部では検知しているようでオレンジから緑になりますが、緑になっても数秒待たないと表示されません。
ゲームなど起動して解像度が変わってモニタが一瞬暗転する時も同じです。

卓上のライトで画面を照らすと、表示される直前にうっすらと表示され、その数秒後バックライトが点灯し見えるようになるという状態です。
四隅が暗くなったりしていないのでバックライトの劣化は考えにくいのですが、点灯が遅いのもバックライトの劣化の一種でしょうか?
80不明なデバイスさん:04/03/07 12:49 ID:jY1GQ8yO
インバータ不良
81不明なデバイスさん:04/03/07 13:54 ID:lRETWgI0
>>79
蛍光灯がなかなか点灯しない時どこを疑う?
グロー球か器具そのものでしょう。
グローがなければそのインバーター。
8279:04/03/07 23:52 ID:NGucqTxt
インバーターの不良ですか・・・
どうも教えて下さいまして有難うございました。
現品.comに逝ってきます。
83素人代表:04/03/12 21:21 ID:kMxkiBlM
質問スレでもないのに恐縮なんですが、
某ジャンク屋で、新子らしき15インチのやつ2台買ってきたんです。
1台目はきれいに写ったのですが、もう片方のやつが...
biosと起動画面はカラーで写るのに、os(98)が起動すると
「input signal out of range」とかいって白黒になっちゃうんです。
解像度は800/600、リフレッシュレートは最適。
ドライバも入れて、osのほうでは認識されています。
ディスプレイもリセットかけました。
どなたかわかる方いらっしゃいますか?
84不明なデバイスさん:04/03/12 22:13 ID:60ZDq+Ny
>>83
英語読めますか?
入力信号がディスプレイの解像度を越えてるんじゃゴルァ!
と言っております。
きれいに映っているほうでWindows98を起動し、ディスプレイの
プロパティで解像度を640x480、16ビットに設定します。
繋いでいる液晶をはずし、壊れている液晶を接続して
表示されるか確認してください。PCは起動したままでいいです。
表示されていれば1024x768で16ビットに設定してみてください。
その時リフレッシュレートは60MHzのままにしておきます。
これで駄目だったらまた質問してください。
85mats:04/03/12 22:43 ID:HUJ+VH5B
LG のLP141x3 ですが 映像を左右反対に表示したいんですが (鏡で見るため)だれか教えてください
よろしく
86素人代表:04/03/12 22:52 ID:imIywnbb
>>84
ありがとうございます!!
1024/768.32bitで写りました!!
でも、なんで640/480で写らないんだろう?片方は写るのに...
正直、目がつらいです。

>>英語読めますか?
入力信号がディスプレイの解像度を越えてるんじゃゴルァ!

いや、なんとなくそんな感じかなあと思っていたんですけど
ハズカシイ。
87素人代表:04/03/13 01:56 ID:m5b9kPaY
>>86 なんで640/480で写らないんだろう?
800/600のまちがいだった...
88不明なデバイスさん:04/03/13 02:11 ID:wtMNCFaq
そんなこともわからずによくジャンクにて出せるな
89不明なデバイスさん:04/03/13 08:56 ID:Kzto7J+W
>>85
液晶でできるかという質問ならできません。
鏡文字なら鏡文字フォントを入れれば可能です。
googleでしらべればすぐ見つかります。
上下逆さまなら水平極性と垂直極性それぞれの極性を反転すれば
できます。
床屋さんの鏡で見るようにしたいのであれば鏡が2枚必要です。
寝たきりであればベッドで見るための道具があったと思います。
発明品ばかりを集めたお店をお探しください。
王様のアイデア
http://www.osamanoidea.com/
ここの読書スタンドを改造して液晶を取付られるようにしたらよいと
思います。

>>86
映ってよかったですね。
映らない液晶してヤフオクに出してくだされば私が落札していたかもしれません。w
基本的に15インチは1024x768です。
90jij:04/03/13 17:04 ID:TUGvYG4+
インバートつきの液晶がありますのでそれを使うか バックライトを反対から照らすようにする
91不明なデバイスさん:04/03/13 19:47 ID:HZrPitMW
>>85
pivotソフトとかラデやゲフォの3rdドライバで出来るんじゃないの?
92不明なデバイスさん:04/03/13 19:54 ID:z5q+xchR
93不明なデバイスさん:04/03/17 16:18 ID:rbG9llwW
ノートPCユーザで質問があります

先日3年間ほぼ通電しっぱなしのノートPCの液晶パネルの
バックライトが
「蛍光灯の切れかけの様な、ちらついたり消えたりする」
症状が起きました
(ノート自体、3年間ほぼ通電しっぱなしですがバックライトは2・3分で
 消灯するように設定しています)
仕方が無いので部品取りでストックしていた同じ機種の
インバータだけ交換しました
その後ノートPCの液晶パネルのバックライトが、ちらついたり消えたりする事は
なくなりました

今回の事象は単純に「インバータの寿命」と判断してよろしいのでしょうか?
それとも液晶のバックライトの寿命で、パネル or バックライトの
交換を考えたほうがよろしいのでしょうか?
情報交換スレなのに、質問をしてスレを汚して申し訳ありません(大汗
94不明なデバイスさん:04/03/18 02:38 ID:OgcikyWz
只の接触不良だった予感もする
95不明なデバイスさん:04/03/18 10:52 ID:4CkzNxdB
質問ですみません
IBMthinkpad R40の液晶の
バックライトが切れてしまったようなんですが、
サポートに問い合わせたら5万はかかるといわれて、
自分で修理しようと思います。
やはり液晶部分を開いてから出ないと話が進みませんよね?
96不明なデバイスさん:04/03/18 11:42 ID:yrj7CM2X
>>95
そういうことを聞いている時点で無理とわかるんじゃないか?
交換してくれる業者をググル方がいいよ。
9795:04/03/18 11:48 ID:4CkzNxdB
IBMの保守マニュアル見つけたので解決しました。
これから自分で交換します
>>96
レスどうも。液晶モニタなら自作したことあるので技術は問題ないです。
98不明なデバイスさん:04/03/18 14:43 ID:vnhu08PG
どうせパチンコ液晶で京谷さんのとこ丸写しだろ

>やはり液晶部分を開いてから出ないと話が進みませんよね?
こんなこと書いているやつが「技術」って、寒々しさしか感じねーよ

9993:04/03/18 17:54 ID:4MZauqfo
>>94
突っ込みRESありがdd
そのあと取り外したインバーターを部品とりの機種に取り付けたところ、
問題なく液晶パネルは点灯しました
ご指摘の通り、何等かのはずみでインバーターのフレキシブルコネクターが
緩んでいた様です
スレ汚し、すみませんでした

あと、教えて頂きたいのが
「液晶のバックライトが切れる」
症状とは、電球が切れる様な‘完全に消灯する’状態なのでしょうか?
それとも蛍光灯の様に
‘ちらついたり・点灯してもしばらくすると消える’状態なのでしょうか?
10095:04/03/19 01:38 ID:hFKPEx7l
>>98
京谷さんて誰です?
101不明なデバイスさん:04/03/19 15:59 ID:I4uGpDVy
質問ですいません
ジャンクってどうやって直すんですか?
貧乏で小銭すら惜しいんで自分で直そうと思います
やはり液晶部分を開いてから出ないと話が進みませんよね?
ちなみに液晶モニタなら自作したことあるので技術はスーパーハカークラスです。

102不明なデバイスさん:04/03/19 16:12 ID:zI5pEj2d
現品.comでうってる携帯の液晶をつかって5ベイ用のインフォメーション
バーを作りたいのだが情報ない?
103不明なデバイスさん:04/03/19 17:08 ID:BiRCcEwt
>>101
とりあえず過去LOGに晒してるURLの解説を読め
話しはソレからだ(w
104不明なデバイスさん:04/03/19 22:03 ID:YdEwrJCd
ネタ相手というわけじゃないが。
キット物を作ることを自作と言うのはかなり(/ω\)ハズカシーィ
105不明なデバイスさん:04/03/19 22:42 ID:mrqMN31U
>>104
だーって春だもん(w
















・・・って、ココがハードウエア板の釣り堀でつか
106不明なデバイスさん:04/03/20 07:50 ID:V6Zp0snM
105 名前:不明なデバイスさん 投稿日:04/03/19 22:42 ID:mrqMN31U
>>104
だーって春だもん(w

本人が一番(以下春
10795:04/03/20 20:28 ID:gyT06UjL
どうやらインバーターの故障っぽいので
(CCFLは生きてました)
ドライバICを調べてみたら死んでました。
ジャンクから漁って来たので交換したら見事に直りました。

いやぁ、

煽りご苦労さん(プ
108不明なデバイスさん:04/03/21 03:58 ID:eF0wGf6I
液晶を拭いてたら、拭いていた雫が垂れたんです そして・・・
その雫はフチの中に侵入 部分が突然明るくなりました(染みちゃった)
表示されているのよりも(液晶部分)下層に染みてるっぽいのは分かるのですが
しばらくしたら、乾いてきたらしくまだら模様に・・・・

http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload4946.jpg
http://venus.aez.jp/uploda/dat/upload4947.jpg

どうにかなりませんか 。・゚・(ノД`)・゚・。
109不明なデバイスさん:04/03/21 09:38 ID:uBwjgf7K
はがして拭くしかないなあ。
分解できれば別だが触ったことがなければヤフオクで売って
新品買うほうがよい。
110不明なデバイスさん:04/03/24 22:16 ID:5P1lgN8K
たまに上げ
111不明なデバイスさん:04/03/28 15:06 ID:uQX0hoxj
hosyu age
112不明なデバイスさん:04/03/29 00:08 ID:jqQ8Kqw1
私、仕事でインバータの設計をやっています。
基本的にインバータはCFLに合わせたカスタム設計です。
適当な組み合わせでも動作はしますが、管の寿命が短く
なったり、ちらついたりします。
113不明なデバイスさん:04/03/29 16:57 ID:w34OulKS
>>112
質問していいですか?
設計する場合、どこをカスタマイズするんですか?
電極電圧?パルス幅?パルス間隔?
114112:04/03/29 19:45 ID:jqQ8Kqw1
>>113
インバータ出力をCFL(CCFLまたは冷陰極管とも言いますが)の仕様=
管電圧・管電流・周波数に合わせます。そのためトランスメーカーにトランス
を何種類かカスタム発注し、管電流制御ICの定数やトランス1次側の
共振コンデンサや2次側バラストコンデンサ(最近はバラストコンレスが
多い)を調整します。当方では調光は管電流をフィードバックすることに
より行い(印加電圧は連続した正弦波)、PWM制御は行っていないので
パルス幅やパルス間隔の調整はしていません。
ただ、CFLは近接導体(反射板)やケーブルの影響を受けやすく、管電流
と輝度は完全には比例しないので、まずは机上で設計を行いますが、
最終的に実機で合わせ込みます。

115不明なデバイスさん:04/03/29 21:06 ID:w34OulKS
ほー。 なるほど。
CFL自身の作る電界、他の導体の影響なども考慮しないと
想定した点灯結果は得られないってことっすか。

管電流に加え パルス幅やパルス間隔を調節できれば
更なる低消費電力化も可能ですかね?
116112:04/03/29 23:16 ID:jqQ8Kqw1
>>115
パルス幅やパルス間隔って、何のことを言っているのでしょう?
PWM制御のこと?
PWM制御すると「うなり」が発生してうるさいらしい。
これは低消費電力化とは関係ないと思う。

低消費電力化=効率UPのためには2次側を共振させることが
必要らしい。その辺は(株)テクノリウムのHPに書いてある。
http://www.tlm.co.jp/web/
海外メーカはほとんど他励共振型なのに、日本メーカは遅れて
いるそうな。
117不明なデバイスさん:04/03/31 09:02 ID:F4+3GDRj
本気で素人お断りになりつつあるなw
正直なところインバータって自励式しか知らなかった。
他励共振型っていうか、ゼロスイッチっていうか、同期型が有利なのもわかった。

もっともジャンカーからすれば、点けば良い訳だがw

ところで、輝度変化はどうやってるのかね。
一部のFLだと輝度を低くすると不安定になるけど・・・
その感じからすると電流制御かね。

教えてエロイヒト
118不明なデバイスさん:04/03/31 12:57 ID:WTWhW5wf
>>117
>>114が参考にならない?
119112:04/04/01 01:04 ID:KFQ1SpaA
>>117
輝度を変えるには管電流を制御します。
そのためには、
1.管電流をフィードバックして制御する。
2.トランス1次側の電流を制御することで管電流を変える
3.トランス1次側電圧を制御することで管電圧を変えて
 管電流を変える
4.PWM制御する
などがあります。上記では1が安定しています。安定制御の
ためにはいろいろノウハウがあり、業務知識の情報漏洩に
なりそうなのであまり書けません。

また、管電流が一定でも周囲温度が変わると輝度は変わります。
周囲温度が下がると輝度も下がり、低温になるほど寿命が短く
なりますので注意。

輝度を下げると不安定になるのは、テクノリウムのホーム
ページによると次の理由のようです。それは、
自励式だと、トランス1次側のインダクタンスと共振コンデンサ
による容量の共振周波数の他に、トランス2次側のインダクタンス
とCFLの容量等による共振点もあり、1点に落ち着かないため。
また、CFLは負性抵抗を持っている(点灯するとインピーダンスが
下がる)ことも原因かなと思っています。
120112:04/04/01 01:27 ID:KFQ1SpaA
輝度を変える=管電流を変えると、発振周波数も少し変わります。
これはCFLのインピーダンスが管電圧や管電流に対して一定で
ないためだと思われます。

最大輝度のときに安定発振するように合わせ込むので、低輝度だと
違う共振点に移ってしまったり、また元の共振点に戻ろうとしたりを
繰り返し、周波数や管電流が変化して、輝度が不安定になる
(=フリッカを生じる)のだと思われます。

経験と勘で調整している要素も多いです。
121117:04/04/01 23:57 ID:9Jepw1Cq
解説感謝です。
概ね予想通りですが、結局は磁束制御が上手く行ってないってことですね。
昔から磁界って不思議な世界だと思ってましたが・・・・

低輝度でフリッカフリーにするには同期型にしてキッチリ制御するしかない訳ですね。
つーと、普及機とかではなかなか採用してもらえそうにないですね〜
122112:04/04/02 00:21 ID:bR+uCvew
私は液晶やインバータ専門メーカーの人間ではなく、自分が開発している
製品の基板上の一部分にインバータを載せており、それを設計している
だけなので、説明で間違っている部分があるかもしれません。

性能はそこそこ、コストは極力安く、開発期間は極力短く、を目標にして
いる(させられている)ので、なかなか思うようにはやれないです〜。
123不明なデバイスさん:04/04/08 23:28 ID:BdxrDDD3
すみません、うちの液晶の挙動がおかしいんです。

電源投入後に画面が乱れたり画面の位置やコントラストがおかしかったりします。
一旦コンセントを抜いてしばらく放置して再度投入すれば直るんだけれども、
長時間使用しているとスイッチ類が効かなくなって、
しょうがないからコンセント抜いて電源投入するとまた1最初のような症状にループします。
あと、OSDで設定を弄っていると画面が真っ黒になります。
個人的にはシリアルROMの読み出し段間で問題が生じてるような気がするんですが、
どうすればいいのかサパーリで。。。メインモニタが1つしかないから凄く困っとります(;´д⊂)

124不明なデバイスさん:04/04/15 21:57 ID:9iUvjwJr
こんばんわぁ。

いきなりですが、先ほどから愛用の飯山AU4315UTの挙動がおかしいので
ちょっと教えてください。

症状は画面全体が青くなって縦に無数のスジが入った状態です。
こんな感じttp://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040415215416.jpg

電源OFF等も効果なくトホホです。なにが原因?
125不明なデバイスさん:04/04/16 06:35 ID:pFpI9+ZS
液晶の画面がものすごく暗いので、バックライトが切れたのかなと
思って変えてみました。結果、バックライトも切れてるようでしたが、
交換してもすごく暗いままでした。
 薄らと物凄く暗いながらも映っているので、インバーターの故障かなと
思っているんですが、どうでしょうか?

変わりになるインバーターは手に入れたのですが、配線がわからんずじまいです。
ディスプレー本体側からきているインバーターに入る方の線は、テスター当てれば
分かるようなのですが・・・ページを見てると。
 インバーター側のピンアサインはどうやって、判断すればいいですか?
輝度調節とかはむずかしいようなので、ついてくれさえすればいいです。
データーシートがどこかで手に入ればいいんですが、インバーターの基盤見て
型番らしきものを検索掛けてみましたが、情報得られませんでした。
 少し教えてください。
126不明なデバイスさん:04/04/16 08:57 ID:Pp7oyYPy
パターン追っかけりゃ大体わかるだろ?
127不明なデバイスさん:04/04/16 09:35 ID:rirn7kDG
>>125 同型の液晶割れを探して中身まるごと交換した方がよいと思うよ。
128不明なデバイスさん:04/04/16 21:07 ID:XJ7swi7u
とりあえず、バックライトとインバーターをもう1個ずつ買ってくる。
色々と試行錯誤して動作にコギツケル。ウマー。
しかし諸刃の剣であることは言うまでも無い。
129不明なデバイスさん:04/04/17 01:22 ID:Dr5hQuL6
やってみれば判るような事を質問している香具師は
出入り不可の方向で…。
130不明なデバイスさん:04/04/24 22:49 ID:5+k9s+T2
こんにちは…。
ヤフーオークションで 「IBM 9516-A04」を16,500 円で買っちゃいました…。
もちろんジャンク品です。

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3011/0658754654654654654.GIF
わかりますかねぇ〜?
右側に線が出てしまいます…。

何が悪いのでしょうねぇ 基盤?
修理したいのですが…どこか良い場所知りませんか?

教えてください。
131不明なデバイスさん:04/04/24 23:12 ID:TPXtNwn8
>>130
で、転売でもしますか?w
132lll_l_ll_l_ll_l_lllへ:04/04/25 08:38 ID:cNV1drxv
>>130
それはパネル自体の故障だよ。
ばらして縦マトの該当フレキ接触部を押さえれば直るかも知れん。
まあ、ほっといても使ってるうちに直る時もあるが。
それよりA04(A24)はB04(B24)より前の初期タイプで
バックライトが温度ヒューズで切れやすいのでお勧め出来ん。
付属のACアダプタもIBM純正じゃなく他社製(日立?)みたいだけど20Vの物かな?
この出品者は1週間の返品期間があるみたいだから
月曜日にでも返品したら?

変な無線録画装置作って隠し取りとかしちゃ駄目だよw
133130:04/04/25 12:30 ID:zzBjGi4L
>>132
アドバイスありがとぉ〜!!
ちょっとの事だったら返品せずに直して使いたい!
「縦マトの該当フレキ接触部を押さえる」という作業は難しいのでしょうか?
134不明なデバイスさん:04/04/25 12:59 ID:62QhU1f+
>>130 (lll_l_ll_l_ll_l_lll)
京谷さんとことのマルチポストはあんまりよろしくないかと。

上の方も言ってるように
故障としてはこのタイプは液晶とコントロール基板の接続不良かと。
ばらして、コントロール基板とフレキの挿しなおしで直ればラッキー。

私もこの液晶ジャンクでいじったことがあるんだけど20Vだったけ?
135130:04/04/25 13:39 ID:zzBjGi4L
>>134
20V です。
じゃあ とりあえず基盤とパネルをつないでる線を挿しなおしてみます
136不明なデバイスさん:04/04/25 16:00 ID:cPj3Fzht
VGAとSXGAしか使えなかった予感…
137不明なデバイスさん:04/04/25 16:18 ID:R0Ddso19
>>136
なんか問題あるのか?
138130:04/04/25 16:23 ID:zzBjGi4L
だめでした…。
挿しなおしましたが右の線は消えません。
139不明なデバイスさん:04/04/25 23:16 ID:TKDBiRgy
>>130
132さんが言っているように、縦マト=縦方向のマトリックスの
断線だと思う。フロントケースの上からでもいいから手で押さ
えてみて直る(切れた配線が一時的につながる)なら、故障な
ので液晶モジュール自体を交換するしかないと思う。
140130:04/04/26 19:36 ID:azTgCYzc
押さえたら治った!!!!!
何かを挿めば液晶復活?
141130:04/04/26 21:16 ID:azTgCYzc
直ったかなぁ〜と思ったら
完璧ではありませんでした
142不明なデバイスさん:04/04/26 21:42 ID:mEXihsN6
>>141
オメって言おうかなぁ〜と思ったら
言うことが出来ませんでしたw

てなことは置いといて、
該当個所はわかった?
そのフレキ(フィルムケーブル)がパネルに半田付けされてるとこが接触不良だよ。
ばらした状態で表示させながら押さえればすぐわかると思うけど。
年代物だから半田が脆化して振動でクラックしてるとか、
女性がよくやるんだけど、しっかり脱水してない雑巾などで拭くと
そういうとこへ水や洗剤が入り込んで酸化して接触不良になったりする。

ヒートガンがあれば比較的楽に修理出来るけど、
これは経験が必要だからお勧め出来ない。
博打でドライヤーや100円ライター炙りという手もあるが・・・きっと立ち直れなくなるだろう。

当分はケースとの隙間にティッシュでも入れて押さえ込んで
騙し騙し使うしかないと思う。
運が良ければそのうち電荷溶融で接点が復活するかも。
まあ色々考えながら頑張ってね。
何事も経験。

>>139
フォローTHX
143不明なデバイスさん:04/04/26 21:45 ID:mEXihsN6
大分昔の記憶なんで書いてる構造が間違っているかも知れんけど、
適当に脳内変換してちょ。
144130:04/04/26 23:03 ID:azTgCYzc
指で半田の部分を押したら線が無くなった
(白は正常に表示 青とか黄色とかの色が以上・・・微妙)

ティッシュで押したら何の変化も無し・・・
145130:04/04/26 23:14 ID:azTgCYzc
ドライヤーで頑張れば治りますか? (^^;
146不明なデバイスさん:04/04/26 23:16 ID:KLgDfYy7
>>144
半田部分を半導体で直接触って短絡させちゃ駄目だよw
147不明なデバイスさん:04/04/26 23:17 ID:KLgDfYy7
>>145
直りません。
148130:04/04/26 23:21 ID:azTgCYzc
困りましたねぇ〜
返品したほうが良いかな?
149不明なデバイスさん:04/04/26 23:32 ID:IKQpgUaf
>>148
おいおぃジャンク品を買っておいて返品?
そろそろ自分の馬鹿さ加減に気づけ!
150130:04/04/26 23:44 ID:azTgCYzc
イヤー自分馬鹿ですわ〜。

出品してみようかなぁ〜? (さらに 馬鹿?)
もしかしたら…高値がつくかな? 爆
151不明なデバイスさん:04/04/26 23:51 ID:IKQpgUaf
なんだ洒落かw
上手く詰め物で押さえておけないか?
152不明なデバイスさん:04/04/26 23:52 ID:KLgDfYy7
>>150
まあそう言わずにもう少し頑張れ。
153130:04/04/27 00:09 ID:LZb6lYNT
>>152
直ったかなぁと思ったのは
どうやら
半田をを直接触ったせいで起こっている事らしく
ティッシュで押しても何の変化も無し…という事は
問題の場所が違うのでは?
それとも…もっと押し付けろと?
154不明なデバイスさん:04/04/27 00:21 ID:s4iQwclZ
>>153
接触不良じゃなくて端子間のリークっぽいね。
押さえて変化があるとこがあったらそこをよく確認してみ。
多分錆びとか汚れがあると思う。
それを針とかで突付いて除去できれば直るかも。
アイスコープ持ってる?10Xぐらいのがいいんだけど。
今日はここまで。
素人修理は気長にね。
焦ると余計壊すから。
155不明なデバイスさん:04/04/27 01:38 ID:gGKty3ZM
がんばれよー
156130:04/04/27 02:28 ID:LZb6lYNT
もう…もう駄目です…色々接触部分を触っていたらいきなり画面が真っ暗
「っえ?」と思ったがもう遅く… 電源をつけてもバックライトすらつかない…
もしかして… とんでもない事しちゃった? もう無理?
157不明なデバイスさん:04/04/27 05:14 ID:+Xgi4pFK
余計な所を触ったようだ。南無阿弥陀仏。
とりあえずテスターでフレキの根元を測って・・・信号線がパタパタしているか確認。
158不明なデバイスさん:04/04/27 16:06 ID:4Vkd2KNc
>>156
おーい、まだ諦めるなぁ♪
多分ばらした状態でごそごそやってるから
金属フレームと基板のどっかを短絡でもさせたんじゃないかな?
台形4ピンのDC電源ぶち込んでるご近所にヒューズがいてそれが切れてない?
あとは・・・OSDメニューを出す後ろのSWのフレキ差込部分か。。。。
確かそのフレキの厚さとコネクタの内寸があってなくて
調整用に透明で0.5oぐらいの厚さのプラ板が貼ってあったと思う。
それが無いとスカスカで接触せず立ち上がらなかった記憶がある。
結局無くしてそれを自作した記憶も・・・・懐かしいw

今更だが書き忘れてた。
直接半田付け部分を触る時は、面倒でも
DCを抜いて作業してまた差し込んで電源を入れ状況を確認する。
という繰り返し手順を守らないと駄目。(手遅れかも知れんが
楽をしようとするとしっぺ返しがあるよ。
ジャンク修理は根気の上にも根気が大事。
行き詰まったら気分転換して気長にやる。と
では、またね。
でも、そろそろ諦め時かもw

>>157
きっとテスター持ってないと思うよ。多分コテも
しかしねぇ、バックライトぐらいは点いても良さそうな気もするし。
目隠し状態のリモート操作だからアドバイスは難しいねぇ。やっぱ
159不明なデバイスさん:04/04/27 17:25 ID:+YmU6wrN
この液晶いじったことあるひとおおいんだね。
いろいろアドバイス多いし。

で、バックライトだけつかないのか、電源ライト、ファンなどすべて
動かないかは重要。全部うごかないなら、電源ヒューズでしょう。

すごくうろ覚えだが、この液晶の電源ヒューズって、OSDフレキの付け根あたりじゃなかったっけ。
160130:04/04/27 17:48 ID:LZb6lYNT
電源は入りファンが回るだけで…画面は真っ暗… 参った。
161不明なデバイスさん:04/04/27 18:02 ID:+KI07m7X
どっかの石殺したかも
162130:04/04/27 18:55 ID:LZb6lYNT
石って‥何のことですかねぇ〜。
163130:04/04/27 22:14 ID:LZb6lYNT
もしかして…液晶パネル自体を壊してしまったのでは…
だとしたらバックライトだけでもつくのではないだろうか…
いったい自分は何をやらかしたのだろうか…
やはり…電源をつけたまま作業していたのがトテモ重大なミスだったのかも知れない
一瞬ではあったが液晶を繋いでいる基盤を傾けたところ所完璧に映り
「やったぁ〜!!!!!!」と思ったのですが…その後画面の光が徐々に弱くなり
消えてしまいました…その後はいくら電源をつけても虚しくファンが回る音だけで
画面は真っ暗…。

こういう場合はどうすればいいのでしょうか?
もしかして液晶パネル事態が壊れてしまったのでしょうか?!

だとしたら…もう私のレベルでは修正不可能
164不明なデバイスさん:04/04/27 22:19 ID:MiHC95BW
>>163
まずモチツケ。

>だとしたらバックライトだけでもつくのではないだろうか…
だから、FUSEが切れたのだろうと言っているのダロ?
165130:04/04/27 22:24 ID:LZb6lYNT
もしよろしければ良いのですが…この液晶モニタ『IBM 9516-A04』を誰か
直してはくれませんでしょうか?
これ以上 素人の私がもがいても状況をさらに悪化して
最終的には廃棄処分です

治してくれる方
直してくれそうな店

連絡待ってます...
166130:04/04/27 22:26 ID:LZb6lYNT
>>164
FUSE とは?
なんでしょか?
167不明なデバイスさん:04/04/27 22:28 ID:+KI07m7X
強い光当ててみて斜めから見て薄く写っていればインバータかCCFL死亡。
168130:04/04/27 22:46 ID:LZb6lYNT
この「IBM 9516-A04」が欲しい人はいませんか?
169不明なデバイスさん:04/04/27 23:22 ID:MiHC95BW
>>166
そっか…本当に素人さんなのね
FUSE=ヒューズと読む(TVなんかの基板ならシルクで書いてない?)


…それとも、釣りにマジレスor漏れの恥さらし??
170不明なデバイスさん:04/04/28 07:43 ID:SZmuqjsW
時代遅れになったノートの液晶パネルのみを、デスクトップ用に使用する、ということは可能なのでしょうか?
171不明なデバイスさん:04/04/28 11:50 ID:x3Vdu+A/
>>170
2万円くらいの費用をかければ、何とか自作できないこともないが・・・
172不明なデバイスさん:04/04/28 12:38 ID:SZmuqjsW
>>171
単純に12V&Dsub15pin端子結線でOKとかでは動かないんですね・・・ウム・・・
173130:04/04/28 17:52 ID:zffHo3t2
>>169
ヒューズ…ヒューズ…
もしかしてこの小さい白い[soc]って書いてあるチップのことでしょうか?
174不明なデバイスさん:04/04/28 17:52 ID:O58t9V9f
内部直結だからアナログじゃないし
175130:04/04/28 23:46 ID:zffHo3t2
液晶モニタが復活しました!!!!!

やはり“小さく白い物”はヒューズだったみたいです
一個だけ妙に抵抗が高い奴いたのでその上に銅線をつなげて無理やり繋げてやりました!
そしたらバックライトどころか液晶画面もチャンとつき
おまけに最大の問題であった右の線が無くなっているではないか!!
もう うはうは!!!!

ヒューズの所を無理やり銅線で繋げているのが気になりますが…

皆様のおかげですどうも有難うございました m( _ _ ) m
176不明なデバイスさん:04/04/28 23:52 ID:nkJitkDu
1A位のポリヒューズにした方がいいんじゃないかな
聞いてて凄い怖いんだけど
177不明なデバイスさん:04/04/29 00:22 ID:ftS8Cx3e
>>175
ワラタ
おめでとん。
暫しの経過を読んで書こうと思っていたことが吹き飛んでしまったw
.大事に使っちょ。
んで次からキミはアドバイザー側ね。

>>176
まあ、そん時はそん時でまたこのスレでってことで
これ以上は傷口が・・・・塩を・・・・危険!触るな!!混ぜるな!!
178ていうかね:04/04/29 00:30 ID:gVOQBLXM
GWに火事があったらそれは130の家という事で、、、(w
179169:04/04/29 01:50 ID:+j/9jlqo
>>175
自力で見つけられたようで何より。
ただ銅線短絡はちと怖いので、こんど弄る時はその前に
はんだ線あたりに交換しておく事をお勧めする。
180不明なデバイスさん:04/04/29 11:19 ID:7w5qNRXD
はんだ短絡ってヒューズ代わりになるけ?
181130:04/04/29 12:31 ID:bfMqbUg1
今日も無事に動いてます…
朝起きて画面真っ暗だったらどうしよう…って
ちょっと心配だったんですよ。

[IBM 9516-A04]に詳しい人が要るようなので…
ちょっと質問なんですが
この液晶って 下が薄く(白っぽい) 上が濃い(黒っぽい)
って感じではないでしょうか?
もしかして…私のだけ?!

やっぱ昔の液晶だからでしょうか?
フィルターとかをつければ直りますかねぇ〜。
http://review.ascii24.com/db/review/peri/monitor/2002/08/10/637785-003.html
によれば「高視野角化フィルタ」っていう物が有るらしいのですが…。

とりあえず どのフィルターを買おうか迷っています

P.s
液晶が直ったせいか 調子に乗って長々と書いてしまいました (_ _;)
182不明なデバイスさん:04/04/29 14:47 ID:9UbOxshw
古いので、映りはそんなもんでしょう。
視野角、コントラスト共低い=明るさにむら
距離を置いて見ると改善する。
応答速度だけは25msなので、今のにひけをとらんなぁ。
ウチのナナオもそんな風になってる。

ユーティリティ
http://www-1.ibm.com/support/docview.wss?rs=0&org=psg&doc=SBJR-3YLQY7&loc=en_us&loc=en-us
183不明なデバイスさん:04/04/29 20:02 ID:cKjfp+Je
>>180
銅線よりはマシだろ(嘲笑)
184不明なデバイスさん:04/04/29 22:30 ID:x9CG+OXO
>>180
半田じゃヒューズの代わりにはならないっしょ。
チップヒューズは手に入らないだろうから、
普通のガラス管ヒューズを無理やり付けた方がいいよ。
185不明なデバイスさん:04/04/29 23:25 ID:APA/CH+a
>>184
妙に粘着してるように見えるが…。
はんだでは短絡による機器のダメージの回避は出来ないが
感電や火災の対策になるという事だろ?
186不明なデバイスさん:04/04/30 06:06 ID:C9NE0+kl
>>181
まだ動いてるようでなによりだが、
また壊すかも知れない情報をちと。
確かメイン基板(5BNC線が刺さってるやつ)に3つの半固定VRがあって
それらを調整すると結構視野角や明るさが大分変わった記憶がある。
B04と記憶がゴッチャになってるんで定かではないが。。。

調整にはマイナスのセラミックドライバが欲しいとこだが、
多分持ってないだろうから割り箸などを削って作ってちょ。
電源が入ったままの作業になるんで充分注意のこと。
187不明なデバイスさん:04/04/30 06:08 ID:C9NE0+kl
ん?結構と大分がだぶってるな。
寝起きボケですまんね。
188不明なデバイスさん:04/04/30 13:33 ID:7JM5b03q
おぃおぃ、さすがに視野角が変わるハズないだろ?
輝度などが変わってそんな気がしただけでは??
189130:04/04/30 16:47 ID:XV4h2d9X
今日も無事!

>>182
フィルターとか貼っても無駄?
オークションで安いフィルター見つけたんだけど…
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c58262630
安物じゃぁ駄目?

>>186
もうこれ以上バラしたくないですよぉ〜
調子にのると失敗するタイプなんです。
190不明なデバイスさん:04/04/30 17:24 ID:3SKxRrXs
>>189
安物じゃダメ!
あと、本人も言っているように遊ぶなら良いが
使うなら弄り壊さない程度にしておいたほうがよし。
191不明なデバイスさん:04/04/30 19:36 ID:abLgRSxt
まるっきり板違いスレ違いなのかもしれませんが、質問させて下さい。
ノートPCなんですが、液晶のバックライトの色温度が高いようで青白い画面なんです。
画面の設定で色々いじりましたが、根本的に青白いままです。
コレは液晶の蛍光管の問題なのでしょうか、それともグラフィックカード等の
問題なのでしょうか?
もし蛍光管に原因はあるとするなら、
自爆覚悟で自分で交換にチャレンジして人柱になりたい所存です(ちょっと嘘)。
ちなみにPCはNECのLaVie RXです。宜しくお願いいたします。
192不明なデバイスさん:04/04/30 19:59 ID:9L9lWaHc
>>189
そうかぁ〜、残念(w
まあ気が向いたら挑戦してちょ。
フィルターの話は修理関連じゃないんで終了で宜しくね。
>>188
視野角っつーか視野方向かな?
特に上下の見易さ(ネガポジのような)が変化する。
>>191
RADEON9600みたいだから
ATIのコンパネを弄ればなんとかなるんじゃないの?
あと、やったことはないけど、
赤や緑のセロハンを巻いてみると面白いかも?
しかし、んな高級なノート持ってみたいもんだ。
193191:04/04/30 20:12 ID:abLgRSxt
>>192
レスありがとうございます。
画面のプロパティで色々弄りましたが、基本は青白いままで
赤味や緑がという感じであまり変わらないんです。。
なのでバックライトが原因なのかと。。

>赤や緑のセロハンを巻いてみると面白いかも?
今度ためしてみますw

>しかし、んな高級なノート持ってみたいもんだ。
はじめは10万ノートでもいいかな?と思ってましたが、
最新3Dゲームをするには、最低限これぐらいのノートが必要だと薦められたんです。
なので思い切ってコレにしました。
194不明なデバイスさん:04/04/30 20:17 ID:73SVFG+v
>>193
ガンマ補正って知ってる?
195不明なデバイスさん:04/04/30 20:26 ID:9L9lWaHc
>>193
色のタブで赤・緑・青を個別に弄れない?
196191:04/04/30 20:26 ID:abLgRSxt
>>194
知らないです。
でも画面のプロパティにそういう項目がありました。
197191:04/04/30 20:30 ID:abLgRSxt
>>195
そこを個別に弄ればできると言われて、弄ってみたんですが
基本的に青っぽいような白っぽいような感じが抜けきらないんです。
198不明なデバイスさん:04/04/30 20:33 ID:73SVFG+v
>>196
諦めて大人しく使っていたほうがエエよ
折角、高いパソを買ったんだから大事に使ってやれ。
このままじゃ、中身を弄ったら人柱どころか自爆確実
199不明なデバイスさん:04/04/30 20:36 ID:9L9lWaHc
んだな。
200191:04/04/30 20:40 ID:abLgRSxt
>>198
>>199
わかりました。
おとなしくやめとくことにします。。
201不明なデバイスさん:04/05/02 11:45 ID:1LH1tB85
しばらく来なかったらすげー数の書き込みw
フレキの修理は二度とやりたくないものの一つだな〜
130氏の電源はACアダプタ側にもヒューズくらい入ってるだろうから無問題かも。
202184:04/05/03 00:52 ID:GQygQ2KO
>>185
粘着と言われてもなあ・・・。
半田じゃ過電流で切れないから、火災の対策にはならんと思うけど・・・。
アダプタに入っているヒューズはAC100V側だろうからDC側がショート
しても切れないかもしれないし・・・。
203不明なデバイスさん:04/05/03 12:23 ID:LXkeU9Jl
>>184
チップヒューズも探せば売ってるよ
半田で繋ぐよりガラス管つけた方が良いけどスペースがないのじゃないか?

自力で探せないなら店員に聞いてみりゃ出してくれるから、
火災起こさないように付け替えた方が良いね
元のチップヒューズを持っていければ、店員に見せたらいい
204不明なデバイスさん:04/05/03 19:44 ID:Oqfw5IeF
中古屋で“IBM 9512-HB0”を17500円で見つけて、
パネルもバックライトも状態がよかったので買ったのですが、
その中古屋の保証が切れた翌日から画面が真っ赤になっちゃいました。
外部から衝撃を与えたりすることなく、
突然に正常に表示されることもあるのですが、
殆んどは赤色状態です。

PCからのRGB何れかの入力が断線したときと違って、
赤が全面に渡って常時点灯してるみたいなんです。
因みに、設定メニューは通常の色で表示されており、
液晶のコネクタまでのケーブルにも不良はありません。

前に使用していたディスプレイは処分してしまったので、
真っ赤な画面で作業していて目がおかしくなりそうです・・・。

どなたか、お助けください・・・。
205不明なデバイスさん:04/05/03 20:15 ID:HwP6Na3f
>>203
チップヒューズ購入する事より手で貼る事の方が大変。
手間取って変な熱を加えてしまうとそれだけで使えない。

>>204
説明だけでは断定できないが、赤くなるのは寿命。
使いたいならバックライトを交換汁。
206204:04/05/03 21:17 ID:Oqfw5IeF
>>205
早速アドバイスありがとうございます。
「寿命」とは、赤みを帯びた状態のことでしょうか、
正常に表示できてるときは“#ffffff”と表示してもキレイな白で、
半年ほど前にバックライトを交換したノートよりキレイな程です。

いま現在の症状としては、暗い画面を表示しているところ、
チカチカと赤、黒、赤、黒、・・・と点滅状態です。
別に外部から衝撃があるわけではないのですが、
赤い状態から戻らなくなったり、正常のまま暫く表示されたりもします。
赤のみが正常な表示と、最大に点灯とでいききしているような状態です。

2週間の保証があるからって、すこし安心して買っただけに痛いです。

あぁ、赤青の3Dメガネかけてるときみたいにクラクラする・・・
207不明なデバイスさん:04/05/03 22:21 ID:R2HkZMHl
おっ、新客だね。
>>204
古いから半田脆化してるな。
熱で制御チップの足が接触不安定になってると推測。
暖かくなってきたからねぇ。
FANか扇風機でもあれば後ろから風あてて冷やしてみ。
ばらせるなら基板上のでかい石の足を一本一本
爪楊枝で押さえていければ特定出来るかも。
特定できたらコテ当てする。と
バックライトはきっと全く関係ないよ。

>>205
チップ系の部品はコテ2本で作業すると便利。
細身のコテで割り箸のように使えるのがあれば最強。
208不明なデバイスさん:04/05/04 01:05 ID:difiTMZj
くそっ。横からかっ攫われた(笑い)

>>206
それなら>>207の言うとおりバックライトは関係ない <訂正
特定個所は赤の信号ラインを追ってみれば結構簡単に見つかるはず。

>>207
どちらにしろ、小さいと貼り付くから面倒。
イロイロな手はあるだろうけど、漏れはテープや接着剤で仮止め
してフラックスと予めパターンに盛っておいたはんだでやってるよ
209不明なデバイスさん:04/05/04 08:09 ID:q9ZRxmaM
>>207
>>208
ありがとうございます。さっそく試してみます。
210不明なデバイスさん:04/05/04 21:00 ID:aGejKD4Z
じゃあ漏れはADC損傷にしとこうw

真面目に修理するには100M以上のオシロとロジアナ必須だな〜
211不明なデバイスさん:04/05/04 21:27 ID:WN7L7unG
質問です。m(_ _)m
三菱電機の液晶ディスプレーRDT141Xなんですが、スイッチ部分が破損してしまいました。
中の金属部分が腐食していたようで、一度は分解して錆を落とし、動作するようになった
のですが、使用中に部品が熱で溶けてしまったようです。
スイッチの画像は↓
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc/img-box/img20040504211825.jpg
そこで、スイッチ部分だけ入手して付け替えようかと思っているのですが、こういった
パーツを売っているショップって御存知ないでしょうか?
因みに、三菱電機に問い合わせたところ、パーツだけの販売はできないとのことです。
212不明なデバイスさん:04/05/04 23:06 ID:Socop9xA
>>211
純正パーツは売っていない。
RDTの14インチならヤフオクで液晶割れを探す。
でも液晶大丈夫なやつはけっこうあるけど液晶割れはあまり見ないな。
金額との問題だけど15インチを買ったほうがいいんじゃない?

ヤフオクに液晶割れあったよ。
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d47459628
スイッチの部分が故障していないか聞いてこれ買う。
まだ100円だよ。w
213不明なデバイスさん:04/05/05 03:07 ID:EIDGkhFo
>>210
さすがにADC故障の可能性は少ないと思われw
214不明なデバイスさん:04/05/05 21:05 ID:MEbz5NiK
>>212
レスありがとうございます。やはりスイッチだけ入手困難でしょうかね。
215不明なデバイスさん:04/05/18 11:35 ID:saiHqHif
板が変わったこと知らなくて探し回って保守上げ。
216不明なデバイスさん:04/05/19 00:18 ID:2e6U1B7k
上げるなよ!
217不明なデバイスさん:04/05/19 00:48 ID:T9ZVqIle
素人の教えて君が集って来ないようsage進行にしてくれないか?
218不明なデバイスさん:04/05/22 01:05 ID:ftf9Wot1
バイオ液晶→DVI工作
http://niga.sytes.net/at/vaio_dvi.html
219不明なデバイスさん :04/06/13 20:31 ID:o8tkR+CJ
ホゲ
220不明なデバイスさん:04/06/14 15:54 ID:e83TF0xL
>>36 のサイトが数日前からまったく繋がらない。どうしたんだろう?
221不明なデバイスさん:04/06/18 19:30 ID:V2hGmHKM
液晶パネルの内部の寸法が間違っていて、どうしてもうす暗い画面になります
どうしたら13万の元金が生かせますか
222不明なデバイスさん:04/06/19 01:00 ID:I0N7uCGL
>>221
授業料と思いましょう
223不明なデバイスさん:04/06/19 21:17 ID:QhnlefRP
質問イイですか?

さっき突然、ノートの液晶がパッパッと点滅したと思ったら
暗く落ちてしまいました。
いままで、ノートを開いたときにたまに暗いままの時がありましたが、
開きなおすと何事もなかったようについていました。

暗い液晶の向こうにうっすらとデスクトップの画面が見えています。

今は、CRTにつないで接続していますが、不便です。。。
これはバックライト切れなんでしょうか。
素人なのでよく分らないのです。。。

224不明なデバイスさん:04/06/19 22:24 ID:6e5nX55C
>>223
バックライト切れ。
半田こて他一式用意してバックライト通販で買い
がんばりましょう。
225223:04/06/19 22:58 ID:QhnlefRP
レスありがとうございます。

そうですか、やっぱり。。。
自分で直せるのかな。

ちなみに業者さんに直してもらうといくらぐらいかかるもんなんですか?
自分でやると結構安そうなんですが。


スミマセン。聞いてばっかで。
226不明なデバイスさん:04/06/19 23:07 ID:URvfdtFt
>>224
バックライトが半一体化されててライトだけの交換が困難なパネルもあるようだ。
14インチ日立のパネルで見かけた。不可能ではないが・・・
インバーターの焼損とかの場合もあるから判断は難しいね。
あと簡単な症状としては開閉のセンサーピンが故障してるだけというのもあった。
227223:04/06/19 23:14 ID:QhnlefRP
ttp://www.silverwin.co.jp/service.html

ここだと23000円でやってくれるようですが
自前でやると部品代っていくらくらいでしょうか。

そのまえにドコをどう分解するか分け分らないのですが。。。
NECのLavieL LL550/3 なんですけど。
228不明なデバイスさん:04/06/19 23:55 ID:prnwxK5b
>>227
自分で直す気がないなら、出てって欲しいのだが?

ここは素人出入不可。スレ違いだからクダ質でも逝け
229不明なデバイスさん:04/06/20 10:06 ID:9oY1ou4X
>>227
ここに常駐している人なら数百円〜数千円でできるが
あなたの腕では全損になりかねないのでヤフオクで
売り払い、新品を買うことをおすすめします。

このスレに出入りできる最低ラインが半田こて一式、テスター
を持っていて使えることです。
230不明なデバイスさん:04/06/20 11:21 ID:oj73/wiG
>>227
みんな最初は初心者ってことで。
おそらく、バックライトの冷陰極管切れか、
インバータの故障でしょう。
バックライト交換か、インバータ交換てことで。
運がよければ、インバータのヒューズ切れぐらいかな。
入手法は自分で考えてください。
まず、分解できないとどうにもなりません。
みんな最初は初心者で、調べるということと、
ある程度の想像力と、ある程度の度胸でみんななんとかやってきて、
初心者の領域を抜けるのです。

231不明なデバイスさん:04/06/20 12:17 ID:SvLF9Qu6
fmv c9の17インチワイド液晶なんですけど画面が真っ暗になってしまいました
ディスプレイの背面のケーブルを抜き差しするとごくまれに数十秒間映りますが
たいていは電源を入れて2,3秒すると画面が真っ暗になってしまいます
はぁ〜鬱だなぁ
液晶の寿命といわれたけど2年で終わるものでつかね
232不明なデバイスさん:04/06/20 12:51 ID:9oY1ou4X
>>230
液晶修理の初心者は排除していないですよ。
素人は駄目ということ。
>>227の場合は素人。
初めての液晶修理を10万は超えるだろうノートPCで
やろうとしているから止めただけ。
彼が1万円で買った液晶を修理してみたいというなら
いろいろと教えてあげることができるけど、彼の腕では
止めた方が吉。
自己責任だとわかっていても高いノートが壊れては
スレのみんなに文句も言ってみたいもの。
やるんじゃなかったなんて後悔する前に止めてあげたのです。

>>231
2年で寿命の液晶なんてないです。
ぜひヤフオクに出してください。私が1万円で落札します。w
233不明なデバイスさん:04/06/20 13:19 ID:FTezoS/N
>>231
で、何が言いたい? 
愚痴か? それともここでの回答を元に販売店にネジ込むつもりか?

直す気があるのなら、せっかく書いてくれた>229-230の発言くらい
は読んでから、質問して来い。
そのつもりがないのなら出て行け
234不明なデバイスさん:04/06/20 20:59 ID:khfnfIyw
皆様優しいですね。
235223:04/06/20 22:12 ID:QsCn4pey
みなさま
いろいろお騒がせしました。
レスしていただいた方々、どうもありがとうございます。
どうやら自分でやるのは無理そうなので、
業者さんに頼んで直すことにします。

失礼いたしました。
236不明なデバイスさん:04/06/21 00:14 ID:6hEvcL6p
まあ>>1のテンプレすら読めない香具師は放置でイイんじゃない?
237不明なデバイスさん:04/06/21 11:50 ID:J1Q1vqdi
富士通のインバータ弱いんだよな〜。
何台直したことか。
今までの経験上、バックライト切れよりインバータ故障のほうが多かった。
先日直したものでVL-15DX1がトランジスタ1個コンデンサ1個取替で費用300円でした。
(過去際安更新)
238不明なデバイスさん:04/06/21 12:01 ID:eElRJ1BV
際安で折角の情報価値が下がった。
239不明なデバイスさん:04/06/21 12:33 ID:wMgNayZl
皆さん、経験さえ積めば液晶ディスプレィはある程度自分で直せます。
感電覚悟・1台や2台の再起不能は覚悟の上で修理に臨みましょう。
240231:04/06/21 13:14 ID:nZH9G16w
>>232
レスありがとう
ですよねサポセンに聞いたら10マン弱の修理代がかかるとのことでしたが
どうしても納得できずにそのまま送り返してもらったんです
何かの拍子に数秒だけどふつうに映るわけだし・・
液晶じゃなく電源まわりのトラブルのような気がして
一応リアパネルまわりをはずしおかしなハンダ部分とかないかチェックしてはみたものの
液晶修理のトラブルシューティングができない悲しさからここにきてしまいました
過去ログ読むとインバーター部の修理のような気がするんですが
>>233
カルシウムが足りないんじゃない?
最初から直す気満々ですとでも言えばよかったのかな
テスターやハンダなんかもっていないやつのほうが少ないと思うんだけど

捨てるのはもったいないしまた映るようにするのに10マンもかからないのではと
思い書き込みました
修理をする知識をお貸しいただけないでしょうか

241不明なデバイスさん:04/06/21 15:13 ID:oNbtlYfG
>>240
> >>233
> カルシウムが足りないんじゃない?
> 最初から直す気満々ですとでも言えばよかったのかな

この一言が余計。


> テスターやハンダなんかもっていないやつのほうが少ないと思うんだけど

回路などの素人で無いならば、テスターや半田こてくらい持ってるはず。
242不明なデバイスさん:04/06/21 15:29 ID:eElRJ1BV
>>233
ケンタッキーは骨まで食べるやうに。

>>241
餅搗いてよく読め。
もっていないやつのほうが少ないと=持ってるやつのほうが多いと

>>240
メーカーは原則として蛍光管だけの交換はやらない。
蛍光管付液晶ASSYと基板の総交換となるので
技術費と合わせると新品より高い場合が多い。

同液晶をバラした人の意見がなければ、とりあえずバラして
冷陰極管とインバータ基板の写真をウプしる。
もしくは同型の贓物写真を公開してるサイトを見つけてリンク貼る。
具体的な話はそれから。
尚、修理の失敗・成功に関わらず、
ここのアドバイスは言葉以外のお礼が無い非可逆の奉仕なのだから
煽り返したり、説明を手抜きしたりしてはいけない。
それが出来ないなら独自で調べてやるべし。

多少の素人アドバイスもしたいけど今の段階ではちょっとね・・・
243241:04/06/21 15:42 ID:oNbtlYfG
>>242
すまぬ。
244不明なデバイスさん:04/06/21 21:03 ID:Gi1PJz4s
関係ない話かもしれないが
傍から見ていると>>240は態度をコロコロ変える人物に見えるのだが
漏れはイマイチ信用出来ない。

折角教えてやっても感謝するどころか、判った途端に掌返したように
非礼な態度をとられそうなんで、パスするわ
245240:04/06/21 22:18 ID:8EJXyCJP
>>241
スルーできませんですた
>>242
的確なアドバイスありがとうございます
うpしようかと思うのですが空気が悪くなっちゃいましたね
どうしたものでしょうか
毎日使ってた愛着のあるものでしたから
知識をもらって修理をおこないもとの状態に復帰したら
それは感動するものだろうなぁと思っていたのですが・・
なんかつまんなくなっちゃいましたね
>>244
俺もお前の技術や人間性を全く信用していないわけだが
礼には礼をつくすが非礼な奴はネットといえども俺も相手をしたくない
お互い不愉快になるので今後は無視してくれ
246不明なデバイスさん:04/06/21 23:33 ID:DziI65BQ
まぁ、実のところはテスターくらいじゃダメな場合が多いんだが。
安定化電源(CVCC)とオシロは必須だな。

インバータかどうかは解体してみなきゃ判らん。
臓物ぶちまけたサンプルがいくつかあれば、インバータ単体動作でFLかどっちか判断できる。

それとチャネラ相手に非礼をどうというのは無理w
247不明なデバイスさん:04/06/22 00:25 ID:i4OY47UK
>>245
もう一度>>1から読み直すことをお勧めする。
バックライトぐらいなら結構答えが見つかるよ。

>>244
パスもらったよ。(意味が違うって?

>>246
怪しいけど動作する予備部品が大分増えたんで
手抜きズル変え修理が多い今日この頃。
今だけは反省してる。
248不明なデバイスさん:04/06/22 19:03 ID:jJ+FAL4j
なんかスレが伸びているので見てみたら、一人だけ変な輩が混じってるせいか
自分が雰囲気を一番悪くしているのに、まるで他人事のような発言…。




在日でつか?(藁)
249不明なデバイスさん:04/06/22 22:30 ID:WBYQWrn5
(藁)

久しぶりに見た。
在日でつか?
250不明なデバイスさん:04/06/22 23:16 ID:KkIR8FM/

在日 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
251245:04/06/23 09:33 ID:NzQx1r1R
>>246-247
修理か修理依頼か買い替えか
自分でいろいろ考えてやってみます
この件は終了ということでいろいろとありがとうございました
他のアドバイスくださった方にもあわせてお礼申し上げます
>>248
マンドクセー煽りか
専門的な技術スレにもやっぱおまえのようなクズがいるんだな
言葉で命を落とす場合もあるから自分の発言には気をつけたほうがいいぞ
ネットでしかはしゃげないんだろうけど


252不明なデバイスさん:04/06/23 15:00 ID:NyHD9bhg
>>251
最後になるけど修理の心構えをちと

修理には我慢、というか根気とか忍耐力が必要。
実際、少しでも癇癪起こした時点で修理不可能になる場合が多い。
「短気は損気」とは良く言ったもの。
2chでも何でも同じだけどね。
253不明なデバイスさん:04/06/23 19:51 ID:vP8mcV6R
>>252
まあ、煽りをスルー出来ない香具師に2ちゃんを活用するのは難しい訳だが。
匿名掲示板だと勘違いして気が大きくなっている、なんちゃってヤクザ君には
お灸が必要かな?

254不明なデバイスさん:04/06/23 19:56 ID:8Z/fRTi/
せっかくスレがのびるネタだし、たまには若葉の相手でもと思っていたが
もぅどうでもええ感じ。
#どうでもええけど、うっとおしいのでマターリきぼんぬ。
255不明なデバイスさん:04/06/23 20:08 ID:8Z/fRTi/
すまんageちまった(汗)

吊ってくるわ


256不明なデバイスさん:04/06/24 00:48 ID:cU/OK0dF
一言が余計だと、前に誰かが忠告してくれたのにな。
飲み込まないと。

まぁ、皆、マターリ汁。

旦~  ←茶でものめ。w
257不明なデバイスさん:04/06/24 01:17 ID:AUQsZKYt
自動車修理工かな? 
・・・まあ、なんちゃってヤクザなのは間違いないようだ。
258不明なデバイスさん:04/06/24 01:24 ID:ZcgRZvO+
てっきり>>248>>244のことかとおもてた。
259不明なデバイスさん:04/06/24 17:43 ID:6vHAt7mI
http://niga.sytes.net/bbs/upb.cgi

ここのBBSの投稿No.14018にヴァカがいるぞ
260不明なデバイスさん:04/06/24 23:45 ID:EKanZTbh
>>259
煽りは煽り板でどうぞw
261不明なデバイスさん:04/07/02 22:11 ID:vrcn9Vb0
縦が40ラインほど表示されなくなった。
どうやらパネル額縁に付いてるTABのXドライバICが逝かれたっぽい。
発熱がすごくて触れないぐらい。
思い当たる原因も特に無いんだけどなぁ・・・
さすがにTABの交換は無理だよね?
262不明なデバイスさん:04/07/06 00:14 ID:UweQV0ZK
自動車修理工だが趣味でガラクタPCを弄っているんだけどね
修理工なんてやっていると当然ビンボーなんで
CRTしかもっていなかったんだな。
今の時代は液晶だーと訳わからん理由によって
ジャンクな液晶に手を出してしまったんだ。
まぁジャンクだからまっとうに映るはずも無く
電源は入るのだけど約一秒ごとに画面の点いたり消えたり
数回繰り返した後で電源が落ちてしまうってなもんだったよ。
メニューボタン押したら画面が消えちまうし
何故かわからんがHDDの入っていないPCに繋ぐと
システムはいってないぞーの画面でそのまま映るんだよ。
車の修理と違って難しいのぉ。
まったく素人は手を出すなってやつだな。
263不明なデバイスさん:04/07/06 01:03 ID:7+uDfRHL
>>262
おや、この前のなんちゃってヤクザくんかい?
264不明なデバイスさん:04/07/06 19:17 ID:gb5vvDVE
>>263
誰にでも絡むのはやめれ。
>>262
目でみても分かんないことが多いからなぁ。
テスターぐらいでは行き詰るし。
同期信号が短絡というか暴れてる感じだね。
簡単に直るような気がしないでもない。
265不明なデバイスさん:04/07/07 01:41 ID:2EJfMdNK
>>264
いや、だって同一人物としか思えないのだが…。
プロバイダとか空けてるポート番号とか、その他むにゃむにゃ…。
266不明なデバイスさん:04/07/08 00:17 ID:fFH5OfOR
2ch初心者?
そんな古典的なハッタリに引っかかる人は今時いないよ
せいぜいスーパーハカーでも気取ってな
267不明なデバイスさん:04/07/08 01:10 ID:AgfHTs/V
という虚勢が>>266の精一杯w
268名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:52 ID:qp+mvCxB
まあ、まだ2ちゃんねるを匿名掲示板だと勘違いしている馬鹿はオイトイテ
(そのうえ、自分は初心者以下だという自覚がないのは救いがたいが)

ここは液晶修理情報交換のスレなので、スレ違いの発言は控えてくれ
269名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:13 ID:x6kHOQmr
3日もたってから更なる勘違いレスをつける馬鹿も救いがたい
270名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:03 ID:y1T/W4uo
今日、ハードオフに逝ったらSONY専用コネクタのJUNK液晶があった。
『壊れているらしい』の一言コメントあり。
5,250円のプライスにたまげて本日はスルー。

買うべきだろうか?
271名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:53 ID:AnW32FW4
>>270
接続は改造で何とでもなるけどパネルの破損はどうにもならん。
博打打つには高すぎだな。
放っておけば値下げするだろう。
2k円ぐらいまでならまあ・・・・

セットで売られたPCの専用ディスプレイだけが何故単独で出回っているか考えよう。
272270:04/07/11 22:04 ID:y1T/W4uo
>>271
今まで5台ほど液晶ディスプレィ直したが、
今回のもパネル面には傷はなし。
JUNKで出てる以上まともに動作するとは思っちゃいないが、
SONYは嫌いなメーカの筆頭だし5,000円のリスクは・・・・・・
と思った次第で。
273不明なデバイスさん:04/07/11 22:35 ID:AnW32FW4
>>272
たった5台じゃほんの一握りの不具合にしか当たってないな。
パネルの破損は割れだけじゃないよ。
まあ嫌いなら無理して買わんでもヨロシ。
274不明なデバイスさん:04/07/11 22:45 ID:gFZnT6cx
まあ、玩具だと考えれば安いもんさ。
275不明なデバイスさん:04/07/11 23:53 ID:mmXpH6rb
アキバで液晶パネルの取り扱い多いトコってドコですか?やっぱココネット?
CHUNGHWAってメーカーの液晶パネル欲しいんですけど・・・・・
276不明なデバイスさん:04/07/12 21:10 ID:Zk8PglqM
277不明なデバイスさん:04/07/16 15:26 ID:WSJl0LvM
>>271
SONY 専用のコネクターの結線情報って公開されてる? おれ、みたこと
ないんだが....
知り合いがこの液晶を持っているのだが...

278不明なデバイスさん:04/07/17 13:22 ID:uhM4+TXD
279不明なデバイスさん:04/07/18 01:54 ID:BOjaB2dj
SHARPの液晶でLL-T1500Aというのを使っています。

ケーブルが直付けなのですが、それが中で断線してしまったらしく、色がたまに
おかしくなるようになってしまいました。
曲げたりすればなんとか使えていたのですが、それもうまくいなくなってきたので
結線し直そうとD-Subのコネクタをバラしてみたのですが、情けないのですが、元の
結線の状態がわからなくなってしまいました。

一応、どの色が何番のピンにつながっているのかメモしながらやっていたのですが、
全部ハンダ付けをしてみてもうまく写りません。信号は届いているみたいなのですが、
垂直方向にゆれて、少し赤っぽくなるだけです。どこか結線する場所が間違っているのでは
ないかと思っています。
どなたか、何色の線を何番ピンにつなげばいいかデータを持っている方いらっしゃいませんか?
また、VGAのコネクタの修理で結線の仕方など参考になるHPがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
280不明なデバイスさん:04/07/18 14:42 ID:dHfnjJw/
281279:04/07/18 18:18 ID:BOjaB2dj
>>280
レスありがとうございました。参考にさせてもらいました。

あれからもう一度ハンダ付けをし直したところ、うまく写るようになりました。
ハンダ付けが甘かったみたいです。一部どこにつなぐかわからない線があるのですが(^^;
どうやらGNDみたなので、問題なさそうです。
282不明なデバイスさん:04/07/19 01:41 ID:WxATvXu/
>>278
#277 です。
うお! あの「にがAT」 で公開されてたんかーーー!

感謝!感謝!!
283不明なデバイスさん:04/07/20 02:03 ID:ovDyWd3o
はじめまして。
きょうAdtecの17インチ AD-AX17X をゴミ捨て場から拾ってきました。
とりあえず電源を入れてみたら・・・普通に映るじゃん!
でもそのまま背景色を変えてドット不良を探し始めたとたん
画面が一瞬チラついたかと思うと右上あたりから(・∀・)パァァァァァァ と
白っぽくなって何も見えなくなってしまいました。
※電源OFFしていったん冷やしてから再度電源ONしても同じ症状。
 電源ONから30秒ほどは正常なんですが、その後アイコンたちが
 じわじわと光に飲み込まれてゆきます・・・。

拾い物なのでそんなウマい話があるわけがないですね。
しかし、これはどの辺が不良と考えられるのでしょうか。
ヒントでも教えていただければうれしいです。

きょうはもう遅いので、あすバラして主要部分の写真を
どこかにアップします。なにとぞよしなに。
なお、当方は現品.comからバックライトとインバータを買って
FMV BIBLOのLCDを修復したことがある程度のスキルです。
284不明なデバイスさん:04/07/20 09:40 ID:w3nACjUL
・・・ただの接触不良の予感
以前使ってたノートPCも接触不良で画面がじょじょにホワイトアウトしたりした事があった
突然モザイク状になったりとか。
285不明なデバイスさん:04/07/20 09:45 ID:jrjghpBb
そうだね。熱を持ち始めると半田がはがれていく感じだね。
バラしてどこが接触不良か確かめたら?
286不明なデバイスさん:04/07/20 15:31 ID:AjpKSieA
swada_jp
値段上げるだけだから開始早々から入札するのはやめてくれ。
287283:04/07/21 03:18 ID:yKb+4y+h
すんません。きょうも帰ってくるのが遅くて、ガワだけバラすので
精一杯でした。
ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/index.jsp?l10

>>284 >>285さま
アドバイスありがとうございます。
明日の晩、時間があったら目をこらしてハンダクラックとか
探してみます。
288不明なデバイスさん:04/07/21 10:34 ID:uuo5XpzS
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1090347037248.jpg
黄色のコンデンサ富士通と青一つが斜めになってるけど最初からなのかな
289不明なデバイスさん:04/07/21 10:39 ID:uuo5XpzS
http://lapislazuli.ath.cx/uploader/1090347037248.jpg
あと真ん中中央の黒金コンデンサの下に縦筋で黒い影が基板上に見えるのが気になるが
写真の写り具合でなってるのかな
290不明なデバイスさん :04/07/21 12:51 ID:sgtKngCg
これをインバーターと言ってる時点で
修理は無理だろw

ttp://lapislazuli.ath.cx/uploader/1090347037248.jpg
291不明なデバイスさん:04/07/21 18:03 ID:ij6ckqtb
GENESISが乗ってるほうが液晶の表示処理をするためのメイン基盤。
電源基盤の左端のほうにある茶色いやつ二つがインバータ用のトランス。
なので電源基盤とインバータ基盤が一体型。
292283:04/07/21 22:44 ID:yKb+4y+h
みなさま またもいろいろアドバイスありがとうございます
いまからじっくり観察するつもりですが、その前に

>>288 コンデンサは最初から曲がってました。
半田はしっかりついているようですが、念のため暖めなおします。
もちろん加熱しすぎないよう気をつけて。

>>289 たしかにあります。黒い筋
フェルトペンで書いたような感じで、指でこすると簡単に消えます。
筋のつき方やコンデンサの調子から、液漏れしれいるようには見えません。

>>290
すんません。寝ぼけてたんですよー!
電源の方にトランス2個とバックライト用のコネクタがあるのは
見て取れたから、電源とインバータが一体なのはわかったんだけど
なんだか書いてしまったんです。
多分「回路基板?」とか「制御基板?」とか書きたかったんだと思う。
293283:04/07/23 01:08 ID:6m7WbGJT
どうもです。
ちょい疲れてしまい、まだハンダの付け直しはやっていません。
ていうか、よ〜く見たんですがクラックのようなところが別段
見当たらなかったので
「もしかすると組みなおしたら復帰してたりして」
と甘い期待を抱きながら組みなおしてみたところ
ttp://ame.dip.jp/upload/1090/512183.wmv

前よりひどくなってるorz

画質最悪のでじ亀(1.3MPixcel)しか持ってないもんで
へぼへぼムービーですみません。
294不明なデバイスさん :04/07/23 13:47 ID:t0plnfLx
みれないYo
295不明なデバイスさん:04/07/24 02:07 ID:Lj0cooyw
組み直しで症状がひどくなるんなら端子の接触不良も見てみた?
基板にさしたる不良箇所がないならケーブルとか疑う方が早いんでない?
296283:04/07/24 22:21 ID:s+ls/ot6
すんません。もう見れなくなってますね。じゃあこっち
ttp://up.isp.2ch.net/up/70e40d823cb1.wmv

電源入れたままいろんな場所の端子をぐりぐりやってみたんですが
動きに応じて画面が乱れるようなことはありませんでした。
あきらめて今からハンダのパターンをあっためることにします。
297不明なデバイスさん:04/07/24 22:34 ID:cdJNe+dE
お、霊魂がいる。
298283:04/07/24 22:47 ID:s+ls/ot6
またバラす前にもう一回通電してみたら、何の問題もなく映ってやがる。
しかもこの30分間ずっと無問題・・・・
いったいどこに原因があるんだろう。

ところで欲張りなことを考えてしまうのですが
この制御基板にDVIのパターンがあるんですけど、コネクタ買ってきて
くっつけたら使えるようになるでしょうか?
DVI対応のファームが入っていないとダメなような気配濃厚ですが
明日ちょい用で上野の美術館に行くので、ついでに秋葉に寄って
コネクタ探してきます。たぶん千石あたりに売ってますよね?
299不明なデバイスさん:04/07/24 23:10 ID:cdJNe+dE
>>298
パターン追っかけてみた?その先にドライバがないと、多分動かんよ。
300不明なデバイスさん:04/07/24 23:19 ID:BRDzelY7
>>298
無理だな。
VGAとDVIの切り替えはどうすんだ?
301283:04/07/25 18:15 ID:/8XIG/sY
やっぱり無理ですよね。ありがとうございます。
パターン追っかけた先は石があるところも途中で途切れてるところも
あるんですが、これはアナログのほうの端子も似たようなものなので
もしかしたらなんとかなるかなあと。
ただしOSDでDVI関連のものが一切ないので「ファーム入ってないと
ダメかな」と思っていたのです。
端子つけただけでファームの表示が変わるわけないし、この点は
きっぱり忘れます。

で、進捗なんですが。
前にアップした写真の基板はどうやら問題なさそうです。
というのも、さらにバラした部分のこれ
http://up.isp.2ch.net/up/d0cc2b3bbe7d.JPG
が怪しそう。
電源入れてからこの基板を叩くと画面が乱れまくります。
この基板はバラし始めた当初から怪しいとは感じていたんですが
フレーム外した状態で作業しないといけないので、ものすごく
疲れるんです。だから後回しにしてました。

あと、抵抗の合間にチップコンデンサが散りばめられているので
ヘタに熱をかけるのもイヤンな感じで、いじるのをためらって
しまいます。

きょうは外出と部屋の掃除に体力のほとんどを使ってしまったので
また明日以降にお邪魔します。
302不明なデバイスさん:04/07/26 00:15 ID:RbffMZZH
日立のTX-D5L31Aって言う液晶なんですが、
画面が明るすぎるのか、ブライトネスとコントラストを最低にして、
やっとなんとか画面が見える感じなんです。
なので普通の状態では真っ白画面で何も映ってないように見えます。
故障原因としては何が考えられるでしょうか?
303不明なデバイスさん:04/07/26 21:40 ID:Iz4pl4Ev
液晶パネルが欲しいのですがメーカーってパーツだけ売ってくれるのでしょうか?
ちなみに欲しい液晶パネルがついてたディスプレイメーカーはNECです
304不明なデバイスさん:04/07/26 21:42 ID:3Uz8GYVf
メーカーに電話しろ。ヴォケ。
305不明なデバイスさん:04/07/27 12:53 ID:xr4y+mz7
>>303
10000 個、買うからと言えば売ってくれるかもよ。(w
そのまえに、個人を相手にしてくるかなあ??
306不明なデバイスさん:04/07/27 13:13 ID:/7F+NAMG
>>305
完成品一台買えばすむやンw
307不明なデバイスさん:04/07/27 15:51 ID:t5bhAkeb
パーツの取り寄せは基本的にできないと思ったほうがよい。
何社か連絡とったことがあるがパーツ買いができるメーカーは東芝だけ。
それも秋葉原の修理センターのみ。秋葉原に行った時のみ買える。
シャープ、三菱は電気店経由でも駄目。
交換が必要なら修理で出すしかない。
これではマザーボード交換10万円コースになる。
同型のニコイチが一番簡単で安い。
308不明なデバイスさん:04/07/27 17:33 ID:JtwksOo1
マザーボード・・・・メイン基板のことを言いたいのか?
309不明なデバイスさん:04/07/27 18:16 ID:t5bhAkeb
>>308
マザーボードはマザーボードだよ。
メイン基盤で10万円もしないだろ。
ノートパソコンのことを話したつもりだったが誤解を与えたようだね。
310不明なデバイスさん:04/07/27 19:54 ID:5K2vsDf3
>>307
レスありがとうございます、煽られるの覚悟で書いたのですがマトモなレスが
帰ってきてうれしかったです
311不明なデバイスさん:04/07/27 19:58 ID:JtwksOo1
ノーパンの話なんぞ誰もしてないと思うが。
312不明なデバイスさん:04/07/28 00:36 ID:Pr0eZWqx
>>303
サイズとメーカー次第では秋葉で買える
313不明なデバイスさん:04/07/28 02:07 ID:cV0i6EBQ
液晶パネルなら、型番でググると、海外のサイトで通販やってるっぽいサイトは
結構出てくるが、日本まで送ってくれたりしてくれるかどうか不明だし、
ドル建てで送料まで含めたら、価格的にどの程度メリットあるんだか不明。ってのはある。

基本的に、国内の家電メーカーなら本来はパーツの取り寄せは可能。
ただし、メーカーのサービス経由で正しい品番が判ってないとダメ。
サービス窓口行って、担当者が理解ある人に当たれば、その場で相談すると
修理マニュアル見せてくれて品番が判明した挙句パーツを取り寄せてくれるって例はないことはない。
が、昔に比べてそんな改造行為を助長する上に儲けにならないことは、あんまやってくんない。
その上、純正パーツとしての液晶パネル全部の値段だと、中古の本体価格より高かったりもしがちだ。

現実問題としてはCoCoNetでも行ってなかったら諦めるか、別のキットでも買うくらいにしとけ。
314不明なデバイスさん:04/07/28 02:50 ID:dshNgIe6
>>309は基盤と書いてることから怒素人と推定されます。
315不明なデバイスさん:04/07/28 02:56 ID:MIPiGATl
最近は頻繁にThinkPad用の15型SXGA+パネルの新品が売りに出されてるのを見る・・・。
316不明なデバイスさん:04/07/28 03:02 ID:MVp/c49l
コネクタの形状と配置の統一って出来なかったんかねえ。
317不明なデバイスさん:04/07/28 10:28 ID:AC5G28QL
LVDSでは伝送規格としては方式を定めているけど、
ピンアサインまでは定めていないみたい。
318不明なデバイスさん:04/07/30 11:20 ID:TTipxUEg
ちょっとお聞きしたいのですが
パナソニックのCF-L15SM
を知人に押し付けられたのですが
画面の端(上下左右全部)が黄色っぽくなってて
どうにかならないかなと
ディスプレイ側PC側の色調整などもやってみたのですが
ダメみたいなので
ハードの方が原因だと思ってるのですが
何処らへんがおかしいんでしょうか?

319不明なデバイスさん:04/07/30 15:54 ID:zWUBw66k
CCFL交換。
320不明なデバイスさん:04/08/03 10:01 ID:6y1YbEL3
age
321pingping:04/08/03 13:50 ID:zjTV0PTU
漏れは、2台のThinkpad570のCCFL変えますた。CCFLはオクで仕入れますた。
それから、570の印旛も交換しますた。
大成功を収めますた。

成功のコツは、脳外科医になったつもりで慎重に手術することです。
みんなも、がんばってくれぃ!!

322不明なデバイスさん:04/08/03 15:52 ID:zE981Ne5
釈迦に説法
323不明なデバイスさん:04/08/03 21:34 ID:UKgk7TAc
脳外科医になったことがないからわからん
324不明なデバイスさん:04/08/06 02:52 ID:ON67sWtD
#のPC-DJ2Lというノートでもデスクでもない液晶一体型PCを使っているのだが、
ウインドウを開いたりするとその脇にゴーストのような平行線が現れるが一体何なんだろうな。

ヤフオクでもこのシリーズは同様の症状が出ている機体をよく目にするが宿命なノカー??
325不明なデバイスさん:04/08/06 06:28 ID:4RMNqEAA
液晶の問題と言うよりもマザーボードの問題の予感。
ばらしてコンデンサ、MOS−FETが死んでいないか見てみたら。
326不明なデバイスさん:04/08/06 08:20 ID:4WRxlhwk
クロストークだろw
327不明なデバイスさん :04/08/13 14:05 ID:v5H5Zizu
age
328不明なデバイスさん:04/08/13 21:29 ID:oO4l3EWj
アナログなら単純にゴーストじゃ?
329不明なデバイスさん:04/08/14 08:00 ID:M2gnEDe6
WinXP NEC valuestar 型番 PC-VT9003Dをつかっています。
最近、WMPで動画を見るときや、オンラインゲームをするとき
液晶画面が全体的に明るくなったり暗くなったり、一部的に明るくなったりします。
一応、リカバリかけましたが、直りませんでした。
ハードの問題でしょうか??
330不明なデバイスさん:04/08/14 10:14 ID:Mr8C3NT9
仕様です
331不明なデバイスさん:04/08/15 01:53 ID:DzsJAj9W
>>329
マルチです。お帰りください
332不明なデバイスさん:04/08/16 02:02 ID:JRLtM/ld
初めて書き込ませいただきます。
先日、液晶にフィルムを貼り付けるため、枠をはずして市販の光沢フィルムを貼り付けていたんですが
貼るときに力を入れすぎたせいか、もしくは枠はずす際にどっかに力が加わってしまったのか
>>21にあるような白い固まりのようなものが液晶下部に1cmぐらいの幅ででてしまいました。
多少パネルに圧力くわえたりしてみたりしてみたんですが、直る気配がありません。
買って4ヶ月ぐらいの三菱のモニタで仕様頻度からみても経年でないことは明らかなので
なんとか直す具体的な方法がないものかと困っております。良い方法がないでしょうか?
ばらしてフレキシブルジョイントを押さえるのがベストであればやらざるえないですが
一回枠はずしで故障させてるだけにばらすとなるとかなり勇気がいります・・・
333不明なデバイスさん:04/08/16 02:16 ID:uXUvl/sS
>>332
悪化させる前に修理。
修理が嫌なら我慢汁。
それが自己責任
334不明なデバイスさん:04/08/16 02:35 ID:JRLtM/ld
>>333
いや、修理だせるもんなら出したいんですが
一回枠はずすときに軽くあけちゃってるからサポート外かなとおもって・・・
こういう場合でもメーカー修理してもらえるんですか?
335不明なデバイスさん:04/08/16 03:10 ID:YOMSlSf3
保証外になるだけでしょ?
336不明なデバイスさん:04/08/16 03:11 ID:JRLtM/ld
つまり有償でってことですか?

・・・買った方が安いかも_| ̄|○
あした◇◇◇に電話してます。
337不明なデバイスさん:04/08/16 22:27 ID:1L1VOuiU
すげーな。無償を前提に話をしてたんか?
昨日、リアルタイムで会いたかったぜw
338332:04/08/17 00:03 ID:DaFM2F4j
>>337
こんばんわw

いや、ちゃいますよ。保証どころか修理すらしてもらえないものかとおもってたんですわ。
今日電話したらとりあえず、都内のサポートに直接持ち込めばバラして観てもらえるそうなんで
そうした上で修理か、その場で直せるか判断するそうです。お騒がせしました。
339不明なデバイスさん:04/08/18 00:37 ID:NHQY7lCY
14.1の冷陰極管を1本買おうと思うのだが
オークションで出品してる奴らはトータルで考えると
どれもこれも似たり寄ったりだ
ドイツから買えばいいんだ
誰か教えてちょ
フランスなんて言わんでくれよ
340不明なデバイスさん:04/08/18 01:55 ID:FDbgLY1c
東ドイツの軍用品が高耐久で良いぞ
341不明なデバイスさん:04/08/18 02:32 ID:t/IG01s5
>>339
どれもイタリヤったり
342不明なデバイスさん:04/08/18 06:25 ID:M73WwzXv
出品者が全て同じだ罠w
343不明なデバイスさん:04/08/18 22:22 ID:NHQY7lCY
>>342
えっ、本当
知らんかった罠
344不明なデバイスさん:04/08/25 20:22 ID:ALPEkWtJ
スレ違い承知で質問です
SONYのノートの液晶でどうやらバックライト切れみたいなんですが
メーカーで修理するといくらぐらいなんでしょうか?
345不明なデバイスさん:04/08/25 20:30 ID:BjoSeIE1
>>344
メーカーに聞いてこのスレでさらしてください
お願いします
346不明なデバイスさん:04/08/26 02:20 ID:kO52VF/j
>>344
たった8萬円ぐらいです。
347不明なデバイスさん:04/08/26 11:40 ID:/sd7TwPz
>>344

ちなみに修理を行ってるショップだとサイズにもよるが2万弱
自分で直せば、部品代3000〜5000円でつ
348不明なデバイスさん:04/08/26 14:13 ID:zLDu61xp
自分でやろうとして挫折する人多そう。
んでメーカー修理拒否で終了。
349不明なデバイスさん:04/08/26 18:35 ID:puSP7N9z
よっぽど液晶の修理って楽に見えるのかな。

パソコンの『パ』の字も知らん奴の質問大杉。
350344:04/08/26 22:37 ID:I3uvADIQ
ショップで確認したらサイズが大きすぎて無理だって・・・
メーカーで修理しかないのかorz
351不明なデバイスさん:04/08/26 22:54 ID:LmRIO4ow
>>350
どこのショップ?
352不明なデバイスさん:04/08/27 01:23 ID:J9DT97om
自分で修理したいなら、機種名くらい書けよ。
353472:04/09/05 14:41 ID:5TjLl8Cd
VL-14TX1のバックライトつかないので、
電気詳しくないんですが、どーせインバーターのトランスだろと思って
交換しようと思ったのですが、どれがいいのかわかめ。
富士通の液晶直した方がけっこういらっさるようなので、
どれを買えばいいか教えてほすぃ。
あと、メイン基盤からインバーターへの信号/電力のぴんあさいん?って
どっかのってないですか
354不明なデバイスさん:04/09/05 16:27 ID:2uiezBop
使われてるパネルが分かれば、そこそこ情報提供できそうなんだが。
355不明なデバイスさん:04/09/05 16:56 ID:5TjLl8Cd
>354
お。よろしく。
インバーターは、CA46010-1600。
ぐぐったら、CA46010-XXXXのはヒットしたが、CA46010-1600ではヒットせず。
メイン基盤には、CA25600-M68302 と、CA20601-BO8X という印があった
356不明なデバイスさん:04/09/05 17:02 ID:5TjLl8Cd
あと、トランスの型番だと思うが、YMX92V-O(ゼロ?)
という印があって、これも検索したがヒットせず
メーカーが分からないし
357不明なデバイスさん:04/09/05 17:21 ID:5TjLl8Cd
http://www.domo2.net/bbs/image/1094372392.jpg
インバーターの型番の写真。

YMX92Vをぐぐったらでてきたりして。何か良くわからないけど
358不明なデバイスさん :04/09/05 17:47 ID:QMazywv2
富士通もんのインバータなら
COCONETにたくさんなかったっけ?
中古だけど
359不明なデバイスさん:04/09/08 01:21 ID:DesKc6ba
修理でないからスレ違いなんですけど質問させて下さい。
UXGAの液晶モニター作りたいと思っているんですけれど、UXGA対応のコントローラーを
個人相手に売っているところってどなたか知りませんか?
LVDS dualでDVI、RGBの2入力。ビデオが付いてたら言うこと無しです。
Coconetのものは5020なのでSXGAまでですし…
360不明なデバイスさん:04/09/08 01:27 ID:3YJ60mo7
>>359
頼むからスレ違いの話でageんなよ
361不明なデバイスさん:04/09/08 04:06 ID:4m6mfkC4
>>359
新品買って中身だけ使用したら?
362不明なデバイスさん:04/09/09 01:53 ID:VsLZvx57
>>361 自作する意味無いじゃん… _| ̄|○
363472:04/09/09 21:45 ID:1dqkwhs4
レスないな。修理したってのはバチだった?
364不明なデバイスさん:04/09/10 08:07 ID:h/IR3Nsz
TFTのドット抜けなおしてるわけだが…
365不明なデバイスさん:04/09/10 09:28 ID:48Y5zVGH
以前、ホシデンの液晶パネルはIBM AKIA Panasonicの液晶に取り付けられる
と聞いたことがあるんですが、詳細ご存知の方いますか?

366不明なデバイスさん:04/09/10 11:04 ID:CcOGzNOb
>>365
14.5のやつならよく知ってるけど、何?
367不明なデバイスさん:04/09/10 11:12 ID:48Y5zVGH
14.5…なるほど。よろしければその詳細教えていただけますか?
368不明なデバイスさん:04/09/13 02:39:47 ID:uVexp8EE
369不明なデバイスさん:04/09/17 01:47:58 ID:SvWsTzo7
教えて君で申し訳ないのですが、
ADTEC 17インチ液晶のバックライト用インバータ(2灯用)
1 チップfuseはどんな規格のを探せばいいのでしょうか
  見た目は半透明で チップコンデンサーみたいな高さのやつです
2 トランスの前にフィルターコンデンサだと思うのですが、150nj 63と書かれているのですが
  njという単位があるのでしょうか
すいませんが、教えてください

見た目で フィルターコンデンサ破裂してます
FUSEは導通ありませんです
370不明なデバイスさん:04/09/17 04:46:11 ID:xyoBeJ3I
液晶も点けっぱなしにしておくとCRTの画面焼けみたいになるんだな
371369:04/09/18 00:13:06 ID:h0qn5kLa
369です 今日、秋葉に行ってみました。
液晶工房と部品屋をみてきました いろいろインバーターを見ましたら 入り口のFUSEは
63V 1A〜2Aぐらいを使用したのが多いみたいでした。

1のチップfuseは リテルのsmf超速断薄膜ヒューズみたいです
 実物は”FP”と記載があり 秋葉で売ってたのは ”FG”と書いてあり 0.75A 63V でした。
 たぶん使えなさそうでしたので、63v耐圧でだと8Aのしかなかったのですが つかえますでしょうか。

2のトランスの入力側のコンデンサーは シーメンスのフィルムコンデンサみたいです
  実物は黄色で 150nj 63v(0.15μF 63Vでいいのかな)だと思いますが 
  売ってるのは 青のμ15j 63vが近そうですが交換してもいいものなのでしょうか。

372不明なデバイスさん:04/09/18 00:26:20 ID:w8CtVVka
>>371
素子の種類と定格を間違えてなければ、恐らく大丈夫。
#昔、FUSEとチップダイオードを間違えていた馬鹿がおった。

面実装のFUSEは入手しにくいし、熱ダメージが怖いから
リード付きで代用するのも手。
あと保護回路だから、割り切ってあぼーん覚悟で直結もw

373369:04/09/18 15:49:56 ID:j5R9dk6L
>>372
レスありがとうございます
今日にでも 8Aのチップfuseと
フィルムコンデンサ買ってきます
374不明なデバイスさん:04/09/18 18:27:59 ID:H+Yh0cKE
>>370
バックライトのせいじゃないか?
375369:04/09/18 22:17:54 ID:h0qn5kLa
369です
部品交換してみましたが
どうも ほかも異常があるようでした
症状は ACアダプタまで巻き込む過電流がどっかで流れてるみたいです
ジーンと音がしますのと 1つの回路でこげるにおいがします
発信コイルは 一応抵抗ありますが 修理は無理でしょうか
376369:04/09/19 00:16:51 ID:vX8JKVXC
おかしそうな 場所が見つかりました
おかしい回路の発信コイルの入力側にあります
ダイオードのMSM340Aがどうもおかしそうです
IN→12.3Ω→OUT IN←12.3Ω←OUT
部品売ってるかな? 明日探しに行ってきます
377不明なデバイスさん:04/09/19 02:07:49 ID:3A1kW3zo
ヒューズの機能果さないのでは >8Aのチップfuse
378不明なデバイスさん:04/09/23 18:44:21 ID:MuDJl4KE
こんばんわ。ちょっと御付き合いください。
2年前に買ったFWD-LCO171(FREEWAY製)が急に映らなくなってしまいました。
症状的には>>40さんとほとんど同じで
・真っ黒で何も映らない
・電源を入れるとパワーランプは点灯する
・液晶メニューのボタンを押しても何も表示されない
・画面にライトを近づけてみたところ薄っすらと画面表示が見えた

映らなくなる直前までは正常に映っていました。
液晶が暗くなってきていたという感じもありませんでした。
これって、インバータの故障もしくはバックライトの冷陰極管切れって
いうことなんでしょうか?他に何か故障していそうなところってありますでしょうか。

ちなみに上記症状になってから、長時間(2、3日)電源OFFにしておいて
その後電源を入れると映るようになることがあります。
その場合は全く持って正常に映っています。
ただし1日くらい使用していると、また上記のようにブッツリ映らなくなってます。
こんな状態なんで空けて弄くるのをちょっと躊躇しとります (;´Д`)ドノミチ アケルンデスケド
379不明なデバイスさん:04/09/23 18:53:37 ID:Tvliuz4T
>>378
バックライトより、その他の回路の故障と思われ
どちらにしろ、開腹してテスタ等で調べにゃワカンネ
380369:04/09/25 16:05:59 ID:XJtBpxLt
369です
根本的に勘違い(4灯タイプなんてあること考えてませんでした)してましたが
インバータ交換して何とか動くようになりました
液晶工房で 4灯用インバータが売っててよかったです。
381不明なデバイスさん:04/09/29 01:46:21 ID:8u9Go5Kd
プロの修理屋さんなんかもこのスレ覗いてらっしゃいますかね?
最近の液晶はサイズが大きいので、ノートなどのポータブル機器用だと
どうしても歪みなどで動作不安定→故障になりやすいですよね?
ところが、こういう不安定なLCDっていざ修理って時には全然異常が
再現されなかったりするんです…。バラらしてそれなりの部分を弄れば
再現しやすいんですがそれでも再現しない事もある。で、再現せずで
返却してしばらくすると戻ってくるわけですが…。
皆さんこういう場合、どうされてますか?
382不明なデバイスさん:04/10/02 13:30:38 ID:2CIyfBBf
オクで売却。
383不明なデバイスさん:04/10/02 21:07:12 ID:+R7JOiyV
なんだと?
顧客がいるんだぞ。
それに、もういいよ。
384不明なデバイスさん:04/10/03 10:56:39 ID:ggcWfM7l
なぜ、逆切れ?
385不明なデバイスさん:04/10/03 16:33:07 ID:oGxWR1dx
>>383
それは馬鹿だからw
386不明なデバイスさん:04/10/03 22:45:54 ID:l2DR+NDp
逆切れじゃねぇだろ?
修理情報でオクで売却てなんだよ。
阿保か。

「液晶修理の質問に"オクで売却"と答えるスレ」
にスレタイ換えやがれ。

じゃ、もう約束の時間だし、これにて失礼するよ。
387不明なデバイスさん:04/10/03 23:30:01 ID:kt3liws5
つ「やっぱりばかだった」
388不明なデバイスさん:04/10/04 05:20:00 ID:gM+tOyve
バカだねぇ。「皆さんならどうしますか?」なんて言うから、中には「オレなら諦めて売却」
って香具師も一人くらいはいるだろうに。しかも、そこで逆切れしちゃうもんだから、
それ以上他の誰からも回答もらえないでやんの。
顧客ってなんだよ。自分の仕事の回答を2chに求めてたんだったら面白すぎるぞ。
ここは個人の楽しみで来てる奴が大半だから変な事情があるんなら先に言わないのが悪い。
ってなウンコマジレスでも食らえ。
389不明なデバイスさん:04/10/04 17:36:18 ID:z7+hjwuJ
仕事だからエライとでもおもってんだろw
でもなぁ、この説明能力と交渉能力の無さじゃ、仕事も思いやられるな。
390不明なデバイスさん:04/10/04 23:52:21 ID:W4+F9KJ2
と、馬鹿が悔し紛れに言っておりまつw
391不明なデバイスさん:04/10/05 00:21:00 ID:4RaJjaNH
>>390
マジで痛いっすよ。
392不明なデバイスさん:04/10/06 12:04:30 ID:yOU/plod
>>391
同意。
哀れだな・・・
393不明なデバイスさん:04/10/07 04:18:01 ID:OGzxLD1s
カラー液晶を使ったことすらない素人が安さにつられてジャンクを購入、
泥縄的にこちらのスレで勉強させてもらいました。
有益な情報を書き込んでくださった皆様に感謝します。

>19-20
IBM機のオプションとして2000〜2001頃に出回ったアナログ専用
15吋TFTモニタ、IBM T56A (9493-Axx) は
"LG.PHILIPS LCD" の "LM151X2 (F2MN)" というパネルでした。
394不明なデバイスさん:04/10/13 02:06:33 ID:fADsE78/
ほす
395不明なデバイスさん:04/10/14 13:25:44 ID:AgRzrnuk
通販スレに書くか迷いましたが、こちらの方が詳しい方がいそうですので。

http://www.direct-world.com/goshu/lcdbacklight-back.html
で、他店の製品と違って「散熱効果抜群の太いリード線使用。蛍光管の使用寿命が長くなる」と書いてあったので、
作業が楽になるかなと思って購入したのですが、届いた物にはリード線は付いていませんでした。
ショップに問い合わせのメールを送ってもエラーが続いたので、電話して聞いてみたのですが、
最初は「リード線が付いているのは表の中の1製品だけです」と言われたので、「おかしい」と反論すると、
次に「リード線とは管の両端の接続部分のことをさす」と言われました。

私は専門用語に詳しくないのですが、この金属線部分をリード線と呼ぶのでしょうか?
てっきり被覆コードのことかと思っていたのですが・・・
ご存知の方のご意見をお聞きしたいです。
396不明なデバイスさん:04/10/14 14:54:28 ID:Jev/wtIv
呼ぶ
ただあんまり親切ではないな・・・
397不明なデバイスさん:04/10/14 16:36:05 ID:b6SAAuzy
ウンコごしゅうか、、、そりゃそんなクソ店で買う方も、、、(w
398不明なデバイスさん:04/10/14 19:09:23 ID:kN2+7dyx
>>395
管の両端の接続部分をリード線とは言わない。
端子とか電極と呼ぶ。
被覆線に限らず裸線でもそこに接続されている線をリード線と言う。
該当の怪しい会社の商品には全品にリード線が付いていなくてはならない。
ただし、接続されておらずとも添付だけで良い。
たとえ実用以下のアホな長さでも文句は言えんが。
399不明なデバイスさん:04/10/14 21:07:05 ID:UzFjWi3F
>>395
2. 使用寿命が長くなる稀土金属電極使用;
3. 散熱効果抜群の太いリード線使用。蛍光管の使用寿命が長くなる;

この説明だと微妙だね。高圧側から伸びてるヒゲは太かった?
両方同じ太さだったらゴネる余地もでてくるんだけどねぇ。

まあどっちにしてもゴシューはウンコなんだけど、いろいろ。
400不明なデバイスさん:04/10/17 02:10:37 ID:VKlE0viy
富士通のC70G7を使ってますが
24時間つけっぱなしにしてたせいか
ある文字がぼやけて 見えにくいです

Д゚Д゚Д゚Д゚Д゚ ←こんなのや
★ 転送量無制限 ←スレの最後にあるこの太い文字

なのがぼけて見えます
なぜでしょう?
もし故障だとして
まだ保障期間なので無料で修理してもらえますかね?
401不明なデバイスさん:04/10/17 12:27:58 ID:NZsE64Ex
富士通に聞け、タコ
402不明なデバイスさん:04/10/18 02:22:57 ID:+FZnev6w
だたいまVAIO L-330 A-BP の専用14インチ液晶
分解してみますた。バックライトの片方の端っこが焦げてグズグズになってますた。
原因は間違いなくこれですな。
症状はうっすらと画面は映るのですが非常に暗く、辛うじて映っている状態でしたので、
過去レスからバックライトあぼんを予想しバラしてみたらビンゴですた。
ここで質問なんですが、バックライトの形式が分からないんですが、現品をパーツ屋に持ってって相談すれば、
同じもの入手できるでしょうか?厨な質問で申し訳ないですが
教えてエロい人!
あと、携帯からなんで改行めちゃくちゃかと思われますがすみません。
403不明なデバイスさん:04/10/18 04:14:27 ID:Yw1yoHnl
>>402
実測した長さと径で探して注文する。
長さは14.1インチだと上下タイプで300o前後、太さは1.8か2o。
多少の色温度の違いは我慢。
上下2本タイプなら出来れば両方とも交換が望ましい。
パーツ屋の取り寄せはめちゃ高い。
足を使って格安のジャンク屋か、少々高いがヤフオクで。(約2k円/@)
確実なとこだとネットのバックライト修理専門店の小売もあるが結構ボタくられる。
以上、がんばれ!
インバータも一緒に逝っちゃってる気がしないでもないが・・・成功を祈る。
404不明なデバイスさん:04/10/18 04:27:22 ID:5ZtkPZKn
>403
深夜なのに丁寧かつ親切なレス感謝です!

がんばって部品調達してみます。
ちなみに今バックライトなしの液晶画面で顔を滅茶苦茶
モニタにち近付けて気合でこれ書いてますw

とりあえず蛍光管買って付けてだめだったらインバーターも
とっかえてみます。
405不明なデバイスさん:04/10/18 04:45:52 ID:Yw1yoHnl
>>404
トータルではヤフオクが一番安上がりで手っ取り早いかも知れん。
http://www.aucfan.com/search2?c=10&o=t1&q=%a5%d0%a5%c3%a5%af%a5%e9%a5%a4%a5%c8%a1%a114%2e1
406不明なデバイスさん:04/10/18 05:38:03 ID:5ZtkPZKn
>405

うお!さらに検索してくれたんですか!ほんと
ありがとうございます。

早速買って取り付けてみます!

しかし、よくよく「なんで焦げたの?」って考えたら
インバーターのなんかがダメになる→蛍光管にへんな負荷
かかる→焦げる→あぼん

のよーな気が・・・まっとにかく蛍光管付けてみます!
407不明なデバイスさん:04/10/18 09:15:45 ID:j0mZUS3h
半田ごてと半田は持っていますか?
なければ買わないと難しいです。
408不明なデバイスさん:04/10/18 10:49:36 ID:VeZtGAMo
あと悪いこと言わないから熱収縮チューブもカット毛。
ヒートガンは高いからターボライターでよい。
409不明なデバイスさん:04/10/18 14:13:57 ID:j0mZUS3h
半田ごてがなくても、キリか何かをあぶって半田付けする・・・
のはやはり初心者向けではないかな。
410不明なデバイスさん:04/10/18 14:33:31 ID:OwIaPnuZ
いや、ダイソーで300円で売ってるからァ・・・
411不明なデバイスさん:04/10/18 15:39:36 ID:j0mZUS3h
えっ、そんなに安くなってるのね。
412不明なデバイスさん:04/10/18 21:54:13 ID:6Z77q33c
コテが高いなんて思ってるんじゃ
かなりのジジイだな
413不明なデバイスさん:04/10/18 22:24:13 ID:ohn1mpZT
>>404
現場を想像して爆笑してしもた。
ガムバレ。
414不明なデバイスさん:04/10/18 22:25:27 ID:Yw1yoHnl
あまり使わないなら安い物でも良いと思うけど
長く使う物だからちゃんと選んだほうがいいよ。
勿論、安く買えるに越したことはないけど。
特にコテ先の種類とかコスト、入手性はしっかり考慮したいとこ。
出力も高低切り替えまたは調整出来るタイプがお勧め。
固定を2〜3本持つという手もあるが。

>>412
今時は修理してまで使おうっつーのは年寄りしかいないっしょ。
多分、スレの指南側住人平均年齢は40を超えてると思うよ。
415不明なデバイスさん:04/10/18 23:18:38 ID:pLMjC6i8
初めての素人さんでもコテは最低グッドあたりを買うことをお勧めする。
あまり安いのは使いにくいよ
416不明なデバイスさん:04/10/19 00:55:19 ID:zR/OYYKy
ダイソーコテってニクロムヒーターでしょ?
絶縁特性ってまともなの?(←これが一番重要)
この手の道具って最初に安物買うと、結局あとで買いなおしになるから
最初からセラミックヒーターの高低切替型にしておいた方が、結局末永く
使えて得だと思うけどね。
せいぜい2〜3千円だし。
417402:04/10/19 01:29:25 ID:Lfxse8Y4
ハンダとハンダゴテは持ってまっする。
収縮チューブも会社にあるのをパチッてあるので大丈夫でし。
2パイと3パイをそれぞれ。
ほんとはハンダ付けした端子部を絶縁する白いゴム?みたいのも用意したいところですが
(純正品は収縮チューブでなしにブロック状の白ゴムで絶縁してある)
ハンダ付けや結線は日常頻繁にやるので多分大丈夫かと。
それよりテスタを会社からパチッてこないと持ってないので、
蛍光管ポン付けで治らなかったら調べるのが欝ですが・・
まぁでもこーいうのは治った時の脳汁は過程が困難なほどドバドバ出るwので、
楽しみながらボチボチ治しまする。
レスくれる皆さんに幸あれ。
418不明なデバイスさん:04/10/19 02:14:49 ID:9fDqDv4T
>>417
あっさりとスレ住人の好意を無にするカキコ乙
2度と戻ってくれなくてええよ 
419不明なデバイスさん:04/10/19 02:22:17 ID:Yr1Tmqqy
>>417
両端の絶縁ゴムは流用すれば?
結果を楽しみにしてるよ。

>>418
どこらへん?
420不明なデバイスさん:04/10/19 06:46:54 ID:gXZ8kb9n
>コテが高いなんて思ってるんじゃ
>かなりのジジイだな
411ですが10代ですが何か? ・・・・・ ゚・(つД`)・゚・ 
421不明なデバイスさん:04/10/19 13:02:28 ID:S3Q467NK
>>420
よしよし、泣くな。
たかが安物低品質のコテを知ってるだけで自分が情報通と思い込んでる香具師の
煽りになんか釣られずにイ`。
422不明なデバイスさん:04/10/19 15:30:52 ID:U3gaZfEP
>419
418は、勝手にコテ持ってないかと気を回し、
勝手にアドバイスしたくせに持ってると答えが有ると怒り出す、
只の自分勝手なオッサンですよ。
自分のした行為に対し、必ず見返りを求めるカスなだけです。
423不明なデバイスさん:04/10/19 20:35:07 ID:vrD12KiQ
>>422
楽しく煽っている最中に 素でツッコミを入れて申し訳ないのだが>>417
会社からモノを「パチってくる」とか平気で言っている香具師だが 何か?

ぴったりな諺があるな  盗人に追い銭w
424402:04/10/19 20:55:44 ID:9uxpfEIf
おいらのDQN発言で荒れてしまった・・・
みなさんすんませんROMにもどります
425不明なデバイスさん:04/10/19 21:08:06 ID:QBUuH9d3
荒れてない、荒れてない
(´〜`;)
426不明なデバイスさん:04/10/25 23:45:45 ID:nTkfEqpx
パチるって初めて聞いた。

とりあえず>>402はガンガレ
427不明なデバイスさん:04/10/26 00:25:51 ID:VE79xPcL
>>410
ところでダイソーなのに300円なの?
428不明なデバイスさん:04/10/26 00:42:18 ID:umsjkp2v
>>405
Digi-Keyで購入した品を国内で転売するのは違法だろ!
そんな大阪盆暗アウトローの転バイヤーから買うなや。
直接Digi-Keyで買ったって送料は2000円で済む。
直接注文するべし!
429不明なデバイスさん:04/10/26 00:46:48 ID:gR3oOuyy
>Digi-Keyで購入した品を国内で転売するのは違法だろ
そうなの?
個人がやるとまずいのかな?
430不明なデバイスさん:04/10/26 02:13:57 ID:rD7g2Czw
あれだろ、大量破壊兵器の開発云々ってやつ。
そんな深刻な事態になるんかね?眉唾だな
431不明なデバイスさん:04/10/26 02:41:39 ID:yid0rdoh
>428
出たな違法厨。
親告罪である著作権の侵害や、会員規約の違反くらいを「違法」と言うくらいなら
まだかわいいもんだが、道徳に反することやマナー違反、さらには自己責任で許されてる
範囲の行動までも、なんでも「違法」と言い放っては煽ったつもりでいる典型的な厨房。
432不明なデバイスさん:04/10/26 04:26:43 ID:WO2+N4f9
どうでもいいことを力説する厨ってのもいるよな
433不明なデバイスさん:04/10/26 05:38:51 ID:VE79xPcL
Digi-Keyのだと何が問題なの?
434不明なデバイスさん:04/10/26 14:10:28 ID:gR3oOuyy
っていうか、日本なんて共産圏向け輸出の元であっても先ではないし、
日本に輸入することが大量破壊兵器云々って・・・
もしかして、冷陰極管も何か問題になってるのかな?
435不明なデバイスさん:04/10/26 21:45:05 ID:VE79xPcL
何の法律に触れるの?何て罪?
436不明なデバイスさん:04/10/26 21:54:25 ID:JLF+OZgN
冷陰極管国際販売物使用修理法の転売物使用による違反容疑
437不明なデバイスさん:04/10/26 22:17:56 ID:gR3oOuyy
ワロチ
438不明なデバイスさん:04/10/27 00:32:26 ID:LoHhZ7kf
え?俺?俺はそりゃスーパーハカー並の技術持ってるさ〜。
もち直したさ液晶
ノートパソコンもってたんさ んで突然うづらなぐなっでよ
オイラぶち切れて
「おらぁああぁああああああああああんあんあんあああぁあ」
って本体から液晶ひっぺがしてやったんだ〜
バキバキいっださ〜
そんでデスクトップいうんけ?
しょうがね〜がらデスちゃん用液晶ディスプレイさ〜
「うひょうひょよよよひょうよよようよよ」
って買っできてさ〜つなげたらほれ 
省スペースパソコンだべな
はは へへ ホホ ウヒョ ブカガ ンガクッ ギガグ グギゴ

直ったべ?
439不明なデバイスさん:04/10/27 00:53:20 ID:IZQntnyA
>>438
ヤフオクでIQ10以上の脳みそ買って交換しろ。
多分、それで直るはずだ。
格安のIQ5のやつでも今よりはマシだと思う。
金が無いならコンクリに思い切りぶつけてみ。
頑張れ。
440不明なデバイスさん:04/10/27 01:11:36 ID:gAjCgPFB
Digi-Keyで購入するという事は「個人輸入」だよね。
初めから転売目的で輸入するのなら「並行(商業)輸入=貿易」だよね。
オクで冷陰極管を出品している人を見るとほぼ完全に転売行為として認められる。
個人輸入と並行輸入では課せられる税金の種類や税率がかなり違うんだよ。
だから、脱税行為=違法という事なんだけどね。
まあ、そこまで個人の小遣い稼ぎの違法商売にいちいち突っ込むほど
お役人も暇ではないと思うが、第三者からチクリが入ったら危ないよ。
441不明なデバイスさん:04/10/27 13:05:28 ID:Q2uKTz4c
ヤフオクで売られてるのはDigi-Keyで買った物だと分かってるの?
442不明なデバイスさん:04/10/28 00:13:06 ID:avqPy3fC
Digi-Keyで売られているサイズは限られているよね。
14.1インチだったら292mm×2.0mm
12.1インチだったら258×2.0mm
10.4インチだったら218×2.0mm
他には無いサイズなのよ。

あとはパッケージの写真がそのものズバリ!
中にはS氏のように単体で写真撮っている抜け目のない香具師も居るけどね。

Digi-KeyはJKLから仕入れているから一目瞭然。
JKL製の冷陰極管は日本製に比べて質が良くない模様。
実際交換してみると青みがかってしまって目に悪い。
443不明なデバイスさん:04/10/28 11:27:31 ID:ipu4tmgd
某ショップではプラモデル用接着剤を塗ればいいとか書いてあったぞ。
444不明なデバイスさん:04/10/29 23:13:23 ID:3jaxUQ/d
>>443
本末転倒の手法だよ。やめた方がいい。
色むらの原因になりやすいし照度が下がってしまう。
液晶ユニットにはそれに合った冷陰極管の色温度設定があるんだよ。
445不明なデバイスさん:04/10/30 23:56:00 ID:uU3IbYy4
交換する理由に「デフォルトのCCFLの色が気に入らない」というのもあると思う。
個人的には面倒なのであんまりやりたくないけど。
446不明なデバイスさん:04/11/02 22:33:34 ID:GVYXIDTX
LM150X06がご臨終なのでパネルごと交換したいんだけど、20ピンのLVDS接続って
ひょっとして特殊であんまり他のパネルと互換性ないんでしょうか?
データーシートは↓です。
http://www.lgphilips-lcd.com/ko/product/down.html?file=118_c_LM150X06.pdf
447不明なデバイスさん:04/11/03 10:36:05 ID:szVfXy1v
>>446
20pin LVDSのコネクタ自体はほとんどのXGAパネルで使われてるはず。
ノートから摘出したXGAパネルが2枚あるけど、両方ともそうだった。
割ってしまったVAIOの10.4inchパネルは14pinだけどこれもLVDS。
だだし、メーカーや型番でアサインが全然違うので注意。

パネルを違うものに入れ替えるんであれば、寸法にも気をつけないとだめだね。
448不明なデバイスさん:04/11/06 23:38:25 ID:gmpuoW1b
冷陰極管切れの場合に、修理センターに持込ですぐ冷陰極管だけ交換してもらえるようなメーカーはありますでしょうか?
449不明なデバイスさん:04/11/06 23:44:30 ID:9n5Qmmpn
基本的に「持ち込んですぐ」なメーカーは無いんでないかな。
450不明なデバイスさん:04/11/07 02:11:43 ID:10qCVK28
そうなんですか・・・
まあ、今までバックライトが切れたのは1回しかないので、たまたま運が悪かったのだと思います。
ノート購入時にはそこまで考慮しなくてもいいのでしょうね。
451不明なデバイスさん:04/11/12 08:26:38 ID:zEwnix11
失礼しまーす。

うちで使ってたGreenhouseのGH−TP181なんですが、なさけないことにペットにVGAケーブル食いちぎられてしまいました(泣)

つなぎ直そうと保存していたコネクタを嫁に捨てられ結線が分からなくなってしまいました・・・
このスレの>16-17のピンアサインを見ながら調べて コネクタを半田付けしてみて なんとか映るようにはなりましたが、4本ほど電線が余って何の信号線なのか分かりません。

まぁ、映るようにはなりましたが何回も画面が消えては映り(これは半田の未熟さかも知れませんが・・・)、たまにモザイク模様になる・・・と完全にはまだ直ってないようです。

現在の結線状況ですが、
1−RED
2−GREEN
3−BLUE
4−
5−セルフチェックっぽい(これ外すとケーブルがつながってないとの表示が・・・)
6−RED GND(シールド)
7−GREEN GND(シールド)
8−BLUE GND(シールド)
9−いらないですよね??
10−
11−
12−
13−H同期信号
14−V同期信号
15−

VGAケーブルが切れる前は、液晶側の情報がPCで認識できていたんですが、今はできていないようです・・・つながっていない電線の中に信号が出ているんでしょうか??

オシロは用意できないし、何かお気づきの点ありましたら 助言お願い致します。
m(。−_−。)mス・スイマセーン
452不明なデバイスさん:04/11/12 08:50:55 ID:gqUA1jBB
453451:04/11/12 09:03:22 ID:zEwnix11
すいません SageてましたT_T

もうひとつ質問追加で・・・・

AUXっていうのは、並列で接続してしまってもいいんでしょうか??
454451:04/11/12 09:14:27 ID:zEwnix11
>452さん ありがとうございます。

当然 そのサイトはチェックさせていただいております。

でも、Monitor ID Bit 0,1,2,3の理解ができなくてごめんなさい!!
たぶん、液晶側からPCへの情報の送りなんでしょうけれども・・・・・・

ということは 残った4本の電線はこのMonitor ID Bit用の信号と見て間違いなさそうでしょうか??

で、その4本を使ってしまうと10番Pinは余ってしまいますが問題無いと考えていいですか?

教えて君で申し訳ございません!
455452:04/11/12 10:51:23 ID:1HiB7uvK
http://www.nahitech.com/nahitafu/mame/mame5/vga.html

DDC対応ならこっちになるみたい。

光回線になって快適だ。
456451:04/11/12 14:30:02 ID:zEwnix11
大変 有益な情報ありがとうございました!

このサイトは探せませんでした・・・・・

参考に接続しましたら、ディスプレイの解像度などの情報もPCで認識できているようです。

映るようになりました^−^

が、なぜか信号が途切れるのか点滅をくりかえしています。

不定期なので どっかの接触が悪いのかも・・・・・コネクタの半田か??

シールド悪くてノイズが入っているのかなぁ・・・・

とにかく 原因探してみます
457不明なデバイスさん:04/11/13 10:43:34 ID:KCJGNA5I
458不明なデバイスさん:04/11/15 01:56:04 ID:CP9gJR+G
祝!商売繁盛!! 1本あたり1000円強の利益なり。
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/my_self_ccl?
459不明なデバイスさん:04/11/15 18:47:57 ID:yiky0gz/
スレを全部読んだけど、PC組み立てがなんとかできる程度じゃ、難しくてわからない。
どなたか、部品代込1万5000円でホワイトアウトする液晶displayを修理してもらえないだろか?
(同等程度の機種が安売りで3万円を切ってるんで、その半分ということで)

あと、もしその修理の経過をこのスレに書いてもらえるなら、
俺のようなヘタレの今後の参考になるんでうれしい。
460不明なデバイスさん:04/11/15 22:36:00 ID:ULG4Mu5X
>>459
ホワイトアウトはLVDS周りから、液晶パネル自体の故障まである。
とりあえずLVDSコネクタの接触不良とかケーブルの断線を疑うべきだな。
尤も、型番すら書かずに書いてるあたり、どうでもいいんだろうけどね。
461不明なデバイスさん:04/11/15 23:19:04 ID:1g1xsJL8
>>459
スレ全部読む前にスレタイ理解しなきゃ駄目でしょ。


#趣味で電子工作やってる人に、xx円で○○を修理してくれって言うのはタブーに近いです。
 成功する保証がありませんし、自分で直すことに意味があるわけでして。

 修理を趣味でやってる人が修理上がり品を安価に(知人などに)譲ることはありますけどね。
462不明なデバイスさん:04/11/16 02:35:19 ID:g5rUnfXu
>459
難しいことはないよ。情報を集めるのに手間ひまかかるのと、アレコレ試行錯誤
して経験が必要なだけ。好きでやってるなら、そのうち判るようになる。
たまに、スレでやり取りしてるうちにアンタじゃ無理だな〜って香ばしい人もいるけどね。

まさか、めんどくさいから金払ってどうにかして欲しいとかじゃないよね?
ってか、その壊れ方で1万5千円じゃ、最悪の場合の液晶パネル代にもなるんだか微妙だし。
463不明なデバイスさん:04/11/16 21:39:53 ID:xiDSzUtQ
>451
ttp://www.hardwarebook.net/ だっけ?

探せ
464不明なデバイスさん:04/11/20 12:07:31 ID:L0Da2Lab
ジャンク入手のTOSHIBA14インチ(液晶部はシャープ製)
の基盤に付いていた

siI101CT80
BF7352.1TDA
9828
3.6

と刻印されてるチップのピンアサインをご存知な方居られますか?
詳しい事がわかりそうなHPでもいいのでレスお願いします
465不明なデバイスさん:04/11/21 00:51:00 ID:GFsiStsy
>>461
全くその通りだす
466不明なデバイスさん:04/11/21 00:59:40 ID:GFsiStsy
冷陰極管は何処から仕入れられるのでしょうか?
467不明なデバイスさん:04/11/21 20:52:38 ID:DBZH/awX
468不明なデバイスさん:04/11/22 12:16:40 ID:hzOHdaDR
>>467
あの・・・ (以下ry
469不明なデバイスさん:04/11/23 12:20:50 ID:s7tTHOQz
>>468
その・・・ (以下ry
470不明なデバイスさん:04/11/27 02:22:31 ID:foRBpOjY
>>469
うの・・・。(神田ry
471不明なデバイスさん:04/11/27 11:20:04 ID:oFuiZPI9
>>470
たの・・・。(キントリオry
472不明なデバイスさん:04/11/27 12:08:22 ID:hrV+BH4Z
>>471
おの…(ヨーコry
473不明なデバイスさん:04/11/29 19:38:47 ID:u/BGb9bU
もし良かったらお伺いしたいんですが

SHARPのLQ133X1LH41を安く買えるとこなんてありませんでしょうか?
いまのところCoConetしか無いんですが(用途はノーパソの修理)

上の方に書かれていた通り、売っているだけめっけもんということで
この値段で買うしかないですかね

どのノーパソがこれを採用しているか分かれば
オークションで安く買えそうなんですが、外見から判断つきませんし
そういったデータベースも見あたらないし
474不明なデバイスさん:04/12/01 11:02:35 ID:WRITRkVp
液晶のACアダプタでたとえば12V3Aが定格電流だったら
12V4Aの物などで代用できますか?
475不明なデバイスさん:04/12/01 19:52:28 ID:BiPPTphB
>474
オーケー
476不明なデバイスさん:04/12/01 22:33:32 ID:TPoP4/u0
牧場
477不明なデバイスさん:04/12/02 05:02:47 ID:AYZMF2H2
>474
一般的にはOKなのだが、旧式のトランス型なヤツだと、
実際には後者のアダプタは前者より出力電圧が高くなることが多いので注意。
本体側がシビアなヤツの場合は壊れることもありうる。
478不明なデバイスさん:04/12/02 11:30:10 ID:yLcymExh
昨晩、メルコのワイド液晶モニターFTD-W17Sが突然ブラックアウトしますた。(泣
1ヶ月前から部分的に薄い赤みがかった色が画面を移動していた。
それが前兆だったみたいだ。
VGAが逝ったと思いサブVGAに代えたが直らない。
おかしいなあと思い液晶の電源入れたら電源スイッチランプは付くが
アナログ、デジタル切り替えやモニター設定スイッチの反応がない。
どうも液晶自体が逝ったかACアダプターが逝ったみたい。
サブモニターがないので検証できず、今安いCRTを発注した。


479不明なデバイスさん:04/12/02 14:55:43 ID:2F6glQvY
冷陰極管逝ったんじゃね?
あるいは端子の接触不良とか。
保証効かないならばらして冷陰極管交換してみたら?
480不日月なデバイスさん:04/12/03 15:08:12 ID:zdWusrDP
LG電子 液晶モニタ FLATRON 575MS XGA RGB

不燃物の日に本体のみ落ちてたんで拾ってきたんですが画面の明るさが不定期に明暗を繰り返します。

ここまでで冷陰極管又はインバータ不良かと思ったのですが
パネルから管をとりだして発光させてみても十分まぶしいくらいなのです。

またOSDのコントラスト100%まで上げると輝度は良好なんですが色の中間色がつぶれてしまいます。
しかも忘れたころに通常のコントラストにもどります。(時間、温度に関係なく)

ADCやLCDコントローラー、電源部のコンデンサ不良を疑ってパターンを
追いかけて耐圧の大きいものへ張替えなども実施しましたが効果はありませんでした。
インバータ部も半田クラックや液漏れのコンデンサなどもみつかりませんでした。
まだまだ切り分け箇所の特定ができない状態で、迷宮入りしそうな状態です。

そこでご質問なのですが、コントラスト不良の場合での冷陰極管、インバータ以外で
考えられる不良箇所など わかりましたらご教授ねがいます。よろしくお願いいたします。

もし、冷陰極管の不良だとして33cm4本だと2万程度の出費になりそうで・・・。
切り分けで交換するのも痛い出費です。

○LCDコントロール基盤 LB575E
【ADC】TDA8752BH/8 【LCD】 MX88L284AEC 【MPU】MC68HC908BD 【DC-DC】 L4973
○インバータ基盤 LG1504
※拾ってきたときにACアダプタが無かったので秋月の24V2.5Aのスイッチングを使ってます。
481不明なデバイスさん:04/12/03 20:52:24 ID:BjAC/pH1
>>480
各ICをLEDライトとルーペよ〜く観察してみるのも手
482不明なデバイスさん:04/12/03 23:39:57 ID:NNlvaQpR
>>474
テンプレぐらい読めやボケ。

◎ 電気全般、液晶の構造、特性について十分な理解があること。
483不明なデバイスさん:04/12/05 01:33:37 ID:0o8k1gXG
そのくらいいいじゃん
神経質やなお前
484不明なデバイスさん:04/12/05 09:49:17 ID:61Sp6zPE
×基盤
○基板
485不明なデバイスさん:04/12/05 10:17:38 ID:PON7hoiY
>>480

>またOSDのコントラスト100%まで上げると輝度は良好なんですが色の中間色がつぶれてしまいます。
>しかも忘れたころに通常のコントラストにもどります。(時間、温度に関係なく)
物見てないし上の意味取り違えているかもしれないけど
LCDコントローラトラブルっぽいな。
半田クラック疑って半田部すべて温めなおすと直るかも。
冷陰極管で中間調の潰れは起きないと思う。
486不日月なデバイスさん:04/12/06 16:26:01 ID:GCJj36Ir
FLATRON 575MS その後
毎回 R G B決まった値暗くなる。OSDの原色表示部分は常に正常な明るさ。
ノイズの影響も考えてグランドパターンの取り回しを太くしてみたりしましたが、いまだ効果がありません。

そもそも、LCDの明るさ制御(透過度の変化?)含めて、液晶の仕組みがわからないので
まずはそこから勉強しますか・・・。

p.s.パネル内部も割腹してしまったんで、ゴミがはいってしまった。Orz
487不明なデバイスさん:04/12/06 22:30:07 ID:SjymFWpf
>>486
グラデーション表示でどうなってるか見せて
488不日月なデバイスさん:04/12/07 02:35:50 ID:+AUPZnVo
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/27064.jpg

ブライト、コントラスト100% 温度色6500kでの写真です。
半分から左がほとんど原色になってしまってます。明るさも十分なほどです。

このパネルの製造メーカは不明なのですが色数は1619万色で擬似フルカラーとなっていした。

そろそろフラックスで基板がべどべどになってきました・・・。Orz
489不明なデバイスさん:04/12/07 21:53:47 ID:lUNKZpHf
右側の冷陰極管は光るの?
490不明なデバイスさん:04/12/07 23:18:07 ID:/inUsk70
>>483
「そのくらいいい」のなら
今後も>474みたいなDQNの書き込みを許容しろってのか?
無神経だなお前。
491不日月なデバイスさん:04/12/07 23:33:27 ID:hD8yrkLX
>右側の冷陰極管は光るの?
写真写りがかなり悪いのですが、このパネルのCCFLは上と下にそれぞれ2本づつ収まっています。
原色を単色で表示させた場合は明るさのムラも少なく良好ですが、
中間から上までほぼ均一となってしまってます。

さあ、どうすんべ・・・・。
492不明なデバイスさん:04/12/08 00:04:41 ID:9iAZqy0c
すみません。ちょっと教えてください。
17インチの液晶モニタなのですが、
・コントローラボードは正常(液晶パネルに接続される各LVDS信号と電源は正常に出ていました)
・電源を入れバックライトがつくと同時に画面真っ白。OSDもなにも映りません。白一色のままです。
という症状です。
TAB ICとパネルの電極との接触不良などを想像し液晶のフレームの外からではありますが
ぎゅっと押してみたりたたいてみたりしましたが真っ白のままです。

パネルそのものは導電テープなどでシールドされているため、まだ分解するのに躊躇しているところです。
ここは?というポイントがあればご教示いただけないでしょうか。
493不明なデバイスさん:04/12/08 01:39:16 ID:ajGgFmtr
>>490
お前が>>1なのかは知らんが
完璧主義は詰まらんぜ
お前は心の余裕すら無いって事か
494不明なデバイスさん:04/12/08 02:32:48 ID:WSNQwf47
>>488
なるほど、どこかの抵抗が飛んでますね
液晶の後ろについているコントローラー基盤見せてくれますか
あと炭化したフラックスが電気通すことあるんでリムーバで洗浄したほうがよいよ
495不日月なデバイスさん:04/12/08 05:11:41 ID:2KG7r9g+
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/27276.jpg

もう表の電解コンデンサはほぼ付け替えてしまった後でして・・・。汚い半田跡がハヅカシイ限りです。

>なるほど、どこかの抵抗が飛んでますね
入力レベルがオーバーしてしまっているんでしょうか?周りはチップ抵抗ばかりで
目視で見る限り変色や、膨らんでいる箇所は探せませんでした。
パネル内部のボリューム抵抗なども疑うべきでしょうか?
496不明なデバイスさん:04/12/08 16:51:47 ID:3eD2Kpsr
>>488
ところで、コントラスト100%ってやりすぎじゃない?
普通の液晶なら50%が標準値な気がするんだけど
497不明なデバイスさん:04/12/08 21:00:37 ID:WSNQwf47
>>495
うへあ。なおしたこと無いタイプだ。
このLCDパネルへの部分から更にLCD側に基盤ない?
もしなければよく分からないです。
スマンコ
498不明なデバイスさん:04/12/09 03:29:20 ID:T60pqXh7
×基盤
○基板
499不明なデバイスさん:04/12/09 13:49:04 ID:q/shVPap
指南側にド素人が混ざってやがる。
500不明なデバイスさん:04/12/09 14:47:23 ID:XgcM3HtU
>492
ど素人ですが、
同じような症状のパネルで、パネル側のコントロール基盤の
ヒューズ切れだった事があります。
コネクタの電源端子からつながっているヒューズを調べてみてはいかがでしょうか?
501不明なデバイスさん:04/12/09 15:55:46 ID:QgPxlZcp
どっかに23インチ用のバックライト売ってないものか・・・。
どなたか知りませんか?
502不明なデバイスさん:04/12/09 20:27:55 ID:jnBs55r8
>500
アドバイスありがとうございます!
いわゆる液晶パネルの内部にも(ドライバIC以外にも)ヒューズなどの部品が
入っているのでしょうか?

アナログRGBをA/D変換しLVDSに変換する(パネルに背負っている)基板は
正常なようです。パネル側へ与える各信号、電源ともオシロなどでチェックしたところ正常でした。
503不明なデバイスさん:04/12/09 21:30:38 ID:nudniTTn
インバータ、チョ〜気持ちイイ!
504不明なデバイスさん:04/12/09 21:42:14 ID:AEXWGyqt
>>493
どこが完璧主義なんだ?
テンプレ読めないDQNを擁護する方が詰まらん。
何を勘違いして余裕ぶろうとしてんのか知らんが、
相応しくないものを受け入れさせようとする無責任な態度は「余裕」と呼べないだろ。
505不明なデバイスさん:04/12/10 01:07:33 ID:+TP6hiD4
×基盤
○基板
506不明なデバイスさん:04/12/10 02:21:32 ID:KxCOW+h4
>>502
プロの方がココに来て遊ばれても困っちゃうのですが・・・・
入出力信号の仕様を知っている人に教えられることあるわけ無いじゃないですか。
507不明なデバイスさん:04/12/10 05:16:45 ID:5vZTwneT
>>492
完全に、パネルの故障じゃないの?

TN系ノートパソコンの液晶が死んだときも画面真っ白になったからねぇ。
とりあえずLVDSフレキが正常なら、もう直せない。
パネル交換決定。
フレキは意外と切れやすいからねぇ。全線チェックしたことがあったが骨が折れた。
508492:04/12/11 00:16:46 ID:+PYkR/pT
>>506
プロじゃないです。電子回路に多少の心得はありますが液晶は詳しくありません。
類似の症状を経験された方や液晶に詳しい方にアドバイスいただけると助かります。

>>507
ありがとうございます。パネルの故障で間違いなさそうなのですが、
全てのドライバICが一斉に壊れる可能性も少なそうなので、>500さんのおっしゃるように
もしパネル内にもヒューズの類があるなら怪しいと思っています。
もしくは>507さんのおっしゃるようにフレキが断線していてもこのようになりそうですね。

思い切ってパネルを分解して少し調べてみます。
509492:04/12/11 15:33:49 ID:+PYkR/pT
パネル分解しました。導電テープで止めたりしていて開けるのに苦労しました。
もう綺麗に元通りにはなりません。。。

パネル内にも基板があり、各種電源回路と、LVDSを液晶ドライバICの信号に変換するLSIが
付いており、各ドライバへの信号は正常に出ていました。
またこの基板には何個かのチップヒューズがついており、かなり期待しましたが
全て正常でした。orz

結果を言うと、3回路PWMスイッチング電源ICの出力が全て停止しており、
その先のトランジスタのうちの1つも壊れていました。
このためLCDに必要な電圧を生成することが出来ていないのでTFTをドライブできないのが
真っ白表示の原因でした。

トランジスタが壊れた原因がまだ不明なので単純にこれを交換しても直りそうにないです。
もう少し回路を起さないと分かりませんが、全てチップ部品なためどれがなんのICなのか
見た目では分からず、これの修理は少々やっかいそうです。

一応映らない原因は分かりましたので気長に回路を解析してみます。

ありがとうございました。
510不明なデバイスさん:04/12/11 17:01:04 ID:lI6H1CAm
>>509
多分TAB-ICのどれかがショートしたんだろうね。
パネル面をツユだく雑巾で拭かれでもしたんでないかな?
511不明なデバイスさん:04/12/11 18:18:01 ID:bPYkVqmo
>>509
乙!

報告乙!
512不明なデバイスさん:04/12/12 22:14:34 ID:5EDLjWkV
>>パネル分解しました。導電テープで止めたりしていて開けるのに苦労しました。

導電テープって、、、やれやれ、、、分かってんの???
513不明なデバイスさん:04/12/12 22:23:06 ID:/Z3MTPu8
>>512
なんか間違いある?
接地とEMI対策なんかのテープでしょ
514不明なデバイスさん:04/12/12 22:23:29 ID:aJ8MToPa
>>512
キミこそ?だな。
普通は筐体アース強化用と分かるだろ。
515不明なデバイスさん:04/12/12 23:00:53 ID:7mMHrz93
ものは導電テープだろ
516492:04/12/12 23:43:15 ID:MaV/0kBF
>>512
すみません。良く分かってません。
粘着性のアルミニウム箔テープです。結構ごついです。
アルミで電気を通すので導電テープと書きましたが、なんて呼ぶのが正しいのでしょうか。

パネルの接合は普通のM3のネジですが、EMI対策と思われるこのテープで止めてあって
開けるのに躊躇したのです。


ところで回路の解析はかなり進みました。しかし未だ故障原因が分かりません。
3出力のPWMコントローラの出力は正電源用2回路、負電源用1回路となっており
全ての出力が停止のまま。三角波を生成する部分は正常に出ており、このICの各入力も
正常に見えます。なのに出力が固定って。。。

そのほか、回路自体に不明点も多々あり、結局かなりの部分の回路図を起しましたが
どうしても追いきれない部分もあり、ちょっと諦めかけてきました。

517不明なデバイスさん:04/12/13 23:24:56 ID:NdP3BM2R
NECの液晶モニターF15T52Dなんですが、。
昨日から表示する→消えるを1秒間隔で繰り返してます。
OSDをボタンを押して表示しっぱなしにすると、三秒程度持つんですが。。

ちなみにAutoAdjustボタンを押しっぱなしにすると表示は出来るが輝度がコロコロ変わる。
何処から手をつけて良いもんだか。。。。
518不明なデバイスさん:04/12/13 23:31:24 ID:nrkWt7zD
>>517
多分インバータ逝ってる
修理出せ
519不明なデバイスさん:04/12/17 10:32:51 ID:Qz/n8m0d
薄い横縞が5mmおきくらいに出てチラチラしています。
しばらくすると1時間くらい綺麗に映ったり、横縞が出たりを繰り返します。
足をはずし裏蓋を開けて放置だと綺麗に映ります。
熱がこもっているかもしれないと考え金属の保護板をはずしてもダメでした。
全体を暗くして薄い縞模様を見えないようにすればちらつきを抑えられる
のですが・・・逆に字が見えずらくなります。
コンデンサーは見た目には異常はありません。
ドット抜けなら液晶がダメだとわかるのですが、時々綺麗に映るので
何かが安定していないだけのような気がします。
14インチなので捨ててしまえという声も聞こえてきそうですが
綺麗に映るときもあるので復活させてあげたいのです。
アドバイスをいただければ幸いです。
520不明なデバイスさん:04/12/17 22:32:40 ID:VWmObu4B
>>519
実はVGAが故障してたりして。
521不明なデバイスさん:04/12/18 07:39:05 ID:Uqs1OLbz
解決しました。
どうも電波を拾っていたようです。
国道沿いなので自動車のレーダー探知機かトラックの強力な無線
と思われます。たまに液晶付属スピーカーから無線の声が聞こえます。
電波が原因ならば電波を避ける。
液晶を後ろへ少し倒して見る。綺麗に映る。
液晶を寝かせたら綺麗に映る理由がようやくわかりました。
液晶を少し倒してからすでに10時間。何の問題もありません。

ところで電波を避ける何かよい物はないですかね。
机の前に置くパーティションのような物が欲しいです。

>>520
ということでVGAの故障ではないです。買ってまだ1ヶ月ですから〜♪、残念。
522不明なデバイスさん:04/12/18 08:02:34 ID:/RTXvTzE
>>521
効くかどうかは?だけど台所のガスコンロ用のカバー?とかはどうだろう。
油飛散防止用のアルミのやつ。2枚くらい組み合わせて。
523不明なデバイスさん:04/12/18 11:33:57 ID:z0zNw1fb
>>520
電波障害が原因とは。。。すごいところにお住まいですね。

アルミホイルで巻いて、GNDに落とすというのが一番早いんでしょうが、
液晶モニタは標準でも結構なシールドをしているようなので、小手先の対応ではあんまり意味が無いのかも。
524492:04/12/18 18:51:10 ID:VAsY3JPK
SXGA液晶モニタが真っ白症状で書き込んでいた者です。

先週末のつづきで、休みの今日も午後から回路を追っかけていましたが、
今回の故障に関係する部分の回路はほぼ追えました。おかげで基板は
部品をはずしたりつけたりでちょっと汚くなりました。

結局チップのTrとDiと思われる複合部品が壊れており、代替回路を組んで取り付け、
さらに焼けたチップTrも電力を推定して似たような手持ちのTrと交換し、仮組みして電源入れた
ところ映りました。

ここで落ち着けばいいのに、はやる心を抑えられずバラバラにした各部を急いで組み上げたら
液晶パネル側のシールド版取り付け忘れてました。orz

またバラバラにして取りつけるのなんとなくマンドクセ

とりあえずコメントくれた方どうもありがとう!
525不明なデバイスさん:04/12/18 19:04:08 ID:EWGb574a
>>524
乙!!

国内の修理に出された液晶ディスプレイ、TVでもそうやって修理されて帰ってくることもないくらい乙!!
526492:04/12/18 21:32:51 ID:VAsY3JPK
>>525
ありがとうございます。やっと気を取り直して再度ばらしてシールド板取り付けて
元通り組み立てました。つかれた。

今はきれいに映ってます。ジャンクにならずに済んでよかった。
527不明なデバイスさん:04/12/19 18:21:42 ID:QcpPlSMO
電気系の問題ではないのですが、ここに書いてもよいでしょうか?
液晶にわずかに傷をつけてしまい、その部分だけが傷が反射してしまいドット欠けのように見えるようになってしまいました。
傷は長さ3mmほどの引っかき傷です。幅も深さもほんのわずかなのです。
液体を垂らすと傷が見えなくなるので、何か透明なもので埋めれば直ると思うのですが、
何かそのようなものはありませんでしょうか?
コンパウンドや最終仕上げ剤で仕上げればきれいになるのでしょうか?
528不明なデバイスさん:04/12/19 19:47:55 ID:F+BpZ2Kv
盛り上がったところだけを削るならともかく、
周囲を研磨するのは絶対やめとけ。更に悪化する。

透明塗料ぐらいしか思いつかないけど、溶剤、塗布量等、
弊害の方が大きいと思う。気にしないのが吉かと。
529不明なデバイスさん:04/12/19 19:49:03 ID:g75VgEG5
液晶フィルタ試してみた?

★最終★液晶モニタへのフィルタのうんまい付け方
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058437396/l50
530不明なデバイスさん:04/12/20 00:38:03 ID:VPUkRRXY
親戚のノート(FMV BIBLO NB12AC)のバックライトが点灯しなくなりました。
見せてもらったところ以下の症状でした。
 ・ここ数日で突然点灯しなくなった
 ・電源を入れると一瞬だけ真っ赤に点灯(以前から赤くなるなどの症状はなし)
 ・点灯中は画面下あたりから「チリチリ」と音がする
 ・1〜2日前にバックライトが一瞬消えることがあった
赤くなるなどの前兆がなくチリチリ言うことからインバーターの故障を疑って
いるのですがいかがでしょうか?
531530:04/12/20 00:58:41 ID:VPUkRRXY
下げ忘れました。すみません
532不明なデバイスさん:04/12/20 17:21:12 ID:stoVswLa
>>530
インバーターくさいね
ツーかバックライト切れなんて早々起こるものでもないな。
大抵2灯以上あるわけだから、めったに両方同時に切れることはないだろう。
533530:04/12/20 21:09:21 ID:VPUkRRXY
>>532
最近のは2灯式なんですか?
NECの14.1インチのをばらしたときは1灯でしたけど
534不明なデバイスさん:04/12/20 23:10:02 ID:UNWw5uL7
ノートのバックライト周りの故障はインバータが多いみたいだね。
ノートだと1灯かもしらんね。
535不明なデバイスさん:04/12/22 01:11:45 ID:gS1t+SBN
1600swというモニターの冷陰極管を交換しようとバラしたら長さ390mm太さ2.4mmが4本でした。
これくらいのサイズのものは売ってますか?
五州貿易は1本4000円で受注生産なのでどこか在庫があるところをお願いします。
536530:04/12/22 01:19:43 ID:iwozroWJ
>>535
http://www.thecoconet.com/goods.html
ここも専門店ですが厳しいですねえ
537不明なデバイスさん:04/12/22 12:11:28 ID:NRMCf4ED
>>535 L=375mm 直径:3.00mm(在庫あり)
     取付部分を見てこれで何とかならないかな?
     SGI用のモニタだから一本4千円でも安いと思うよ。
     DELLの20インチ液晶買ってLVDS-DVI 変換アダプタかませれば
     いいんじゃない?13万コースだけど。w
538535:04/12/22 22:30:56 ID:gS1t+SBN
>>535
>>536
ありがとう。問い合わせたらcoconetには在庫限りのものしか取り寄せないそうです。
1.5cmも差があるとちょっと厳しいですね。

SGIに問い合わせたら27万かかるとふざけた答えが返ってきた。
(それだけ出すならSONYのLEDバックライト液晶買うよ!!)
1本4千円でも安いと思う。ただしいつくるかわからないそうですが・・・
モニター2台あるので4本*2=8本で3万2千円・・・・
539530:04/12/22 22:46:43 ID:iwozroWJ
>>538
ここで特注も高いよね・・・
http://www.r-oa.com/r100.html
540535:04/12/22 23:02:25 ID:gS1t+SBN
4灯(上2灯、下2灯)なので375mmを2本づつ両端をずらせば何とかなるかな?
そうすると四隅1cmくらいがくらくなるかな・・・
5419511-DW1:04/12/25 18:59:34 ID:d42kJVT1
液晶ディスプレイ(IBMのデジタル15インチ9511−DW1)のコードを足に引っ掛けて
ディスプレイを倒してしまって、画面全体がピンク色になってしまったのですが、
どこら辺の具合が悪くなってしまったのでしょうか?

一度分解(ディスプレイの枠をはずして、基板のねじをはずし、端子からケーブルを抜く)
してみてディスプレイの枠を付けないで組み立てたら正常に映ったのですが、
ディスプレイの枠を付けてしまうとピンク色に映ります。

よろしくお願いします。
542不明なデバイスさん:04/12/26 00:05:42 ID:aEGdlULN
枠をつけるとピンク、つけないと正常。
なら、つけない状態で枠をつけたときにかかるストレスを指で押さえて再現させてみては。
そうすればどの辺が問題なのか分かるので、原因の推定も進むのでは。

今の段階では正直私にはわからないなあ。どこかの接触不良で間違いなさそうだけど。
5439511-DW1:04/12/26 02:42:31 ID:648+63Ok
もう一回枠をはずしてみたら、正常に映ると思ったのですがだめでした。
パネルをひねったり、押してみたけどだめでした。
dviケーブルが断線したのでしょうか?テスターで調べてみます。
544不明なデバイスさん:04/12/30 21:53:27 ID:3ydejIAS
JKLの冷陰極管が日本製だったとは・・・。
545535:04/12/30 23:17:36 ID:ElaH80jX
おかげさまで1600SWの冷陰極管の交換が成功しました。
結局375mmを2本使って両端をずらして対処しました。
一番手ごわいかったのが内側のフィルムをきれいに張りなおすのが大変でした。
(皺が出る)
ありがとうございました。
546不明なデバイスさん:04/12/31 00:10:24 ID:WqRVetiw
2本で間に合ったの?
それで十分な明るさが保てるならおいしいね。
おつかれさま。
547不明なデバイスさん:04/12/31 01:29:23 ID:lj+z3wWo
>>546
上側 下側 に各2本づつで計4本使用しました。
十分明るくはなりましたがオリジナルに比べて多少青っぽいです。
(新古品もってるので)

もっと白く出る陰極管さがさないといけないか・・・
548不明なデバイスさん:05/01/02 00:00:27 ID:Zcy2k54f
NECのLaVie U 700R/6なのですが、起動時に真っ赤、それからじょじょに左右に引いていく…という状況になりました。
バックライトの劣化かと思い、15インチディスプレイにはどんな物を使えばいいのかと思ったのですが。
http://www.direct-world.com/goshu/lcdbacklight-back.html
を見ていると15インチ用でも微妙に長さに違いがあるようなのですが、
どれでも良い…という訳ではないんですよね?
549不明なデバイスさん:05/01/02 01:23:09 ID:NH+cJq0V
>>548
バックライトやインバータの劣化や破損でそういった現象が起きることはまずありません。
多分、LCDコントローラ関係のチップ半田劣化か液晶パネルそのものが原因かと思います。
550不明なデバイスさん:05/01/03 02:41:30 ID:wlXz2YAz
バックライト劣化の症状 >起動時赤目
551不明なデバイスさん:05/01/03 03:41:06 ID:Ned3lvQP
LCDパネルを単体で買いたいのですが、皆さんはどういう所で買ってるんですか?
ヤフオクでもパネル自体の出品がとても少なく、ましてや希望のモデルは出品さえされません。
やはり秋葉原などでジャンクを漁ってくるのが正攻法なのでしょうか。
552535:05/01/04 00:42:39 ID:krnd+La2
551のいうLCDパネル単体がどっちの意味をさすのかわからないけど
LCDパネル(液晶部分)のみならジャンクからとったほうがいいし、
LCD+冷陰極管+シールドに組み込まれているものならなら液晶工房に再生品がたくさんあるよ。
パネル自体の型番で区別されてるよ。

553不明なデバイスさん:05/01/05 00:57:01 ID:15OHqWkY
age
554不明なデバイスさん:05/01/05 20:21:04 ID:9Jv5Q2ql
http://www.lcdpart.com/Products/cda039f.html
これのピンアサインしりたう
555不明なデバイスさん:05/01/08 02:29:52 ID:SR68nG+h
age
556不明なデバイスさん:05/01/12 21:34:30 ID:9/a3K6UJ
ご質問いたします。
使用歴不明のジャンクのIBM 15インチモニター9512 AB0を入手しました。2003.05製造
ttp://www-6.ibm.com/jp/pc/netvista/nva2228/nva2228s.html#tft
(中身はサムソンのメイン基板、インバーター、三洋のパネルでした)

ACアダプターが無いため安定化電源により電源を供給して動作確認したところ、
バックライトが一瞬(0.2秒くらい)点灯して、その後バックライト消灯してしまいます。
オンオフを繰り返すとそのたびに一瞬点灯します。
バックライト消灯後も、液晶自体は表示しています。パイロットランプは緑色に光ります。

分解してインバーターから冷陰極管への線を抜き差しして試してみたところ、
上下の管ともに一瞬点灯します。
異音はしません。メイン基板からインバーターへは12V出力されています。
見たところ、基板に黒ずんだ箇所や、電解からの噴きはありません。

この場合、どこを疑うのが定石なのでしょうか?
よろしくお願いします。
557不明なデバイスさん:05/01/12 21:55:31 ID:PmwWmAP7
>>556
プロだと思うんだけど、テスト用のインバーターはないの?
558不明なデバイスさん:05/01/12 22:50:19 ID:8sYsYyip
安全回路が働いてるっぽいけど、
制御方式もいろいろあるから一概には言えないな。
インバータ基板に載ってるデバイスはどんなん?
559不明なデバイスさん:05/01/12 23:30:29 ID:mD1TmKWf
>556
サイズもメーカも違う液晶モニタで全く同じ症状のを1つ持ってます。
DC/DCコンバータのプロテクトが働いているようです。プロテクトかかるまでの
時間調整のCを変えたら一瞬光る、その光る時間が変わったから。
(怖いのであまり長時間には設定してません)

解析するのもだるいので現在放置中。こんな現象の液晶モニタってけっこうあるみたいだけど
マジ、何が原因のことが多いんだろう。一瞬光るんだからスイッチングTrや制御用ICは生きてるよね。

トランス?
管の劣化?
560不明なデバイスさん:05/01/13 00:16:37 ID:8Xjl/k7a
トランスがレアショートしてたり、管電流が流れすぎたりで、
過電流プロテクトをかけたり、管の物理破損での発煙発火を
防止するための管電流検出プロテクトもあるでよ。

スイッチングTrや制御ICが半殺しというケースも当然あり。
561556:05/01/14 01:10:34 ID:2BNCQ3ug
>557-560 ありがとうございます。

>557 スミマセン。電気回路は素人同然です。

>558 インバーター基板にのっているものは、
   KIA324F と書かれた14pinSOD 1つ
   A393F/303 と書かれた8pinSOD  3つ
   431/309A と書かれた8pinSOD 1つ
ちなみにインバータ部は
   チョーク:KEL47/NY64
   トランス:TM-015/NY0313BC
   トランジスタ:YC/303
   コンデンサ:2A224K
   バラスト?:47K/3KV/TDK  です。

>558 >559 >560 なるほどプロテクトですか。
4つのCCFLをそれぞれはずして点灯実験してみましたが、同じ現象ですので、
4つ同時にイカレテないかぎりCCFLが原因ではないと思います。
ということは、トランスということになりますか。
2つトランスの内、1つが異常でも、2個同時にプロテクトかかるものなのでしょうか?
もしそうならトランスを1こづつ取り外して、試してみれば、どちらが異常かわかりますよね。

上記理由でなく、制御ICがイカレテいるのなら、基板ごと交換ですね。
でも、同じトランスを入手するのが困難ぽいですが。
562不明なデバイスさん:05/01/17 18:08:05 ID:ajoHegnu
液晶にテレビみたいに白地に赤いゴースト(横に流れる感じ)
が出るようになったのですが、基盤が逝ってるのでしょうか?
中見てチェックした感じインバータ故障ではないみたいですが。
563不明なデバイスさん:05/01/20 01:55:29 ID:IVFucFlj
×基盤
○基板
564不明なデバイスさん:05/01/20 02:27:17 ID:ZtLlJ3t8
この板の対象は液晶モニタなのか液晶ユニットなのかハッキリしてくれ。
565これが答えだ!:05/01/21 10:19:49 ID:HINOgx5V
液晶。
566不明なデバイスさん:05/01/21 18:33:30 ID:hvWYnqsL
>563

何か嫌な記憶でもあるのか?
567不明なデバイスさん:05/01/21 22:27:04 ID:B7Ka3lFu
>>565
わかんねぇよ。
液晶モニタの修理なんて別に液晶ユニット+電源+(アナデジ変換)+
インバータ+ケースくらいだろ? 液晶ユニットの修理ネタにしろよ。
>>566
基板だろ。基盤は変換ミスだろうが意味が全然違う。
568不明なデバイスさん:05/01/22 05:48:47 ID:ncWuh3SC
何か(基盤の誤変換で)嫌な記憶あるのか?
569不明なデバイスさん:05/01/22 05:53:03 ID:nQs788ZI
何で嫌な記憶に拘るのか?
基盤の誤変換じゃなくて基板の誤変換だろ。
570不明なデバイスさん:05/01/22 07:44:14 ID:1TVRoSHs
なんで間違い指摘されて言い返さにゃならんの?
571不明なデバイスさん:05/01/22 14:38:18 ID:WR0+dzbs
基板を基盤と書くやつは理工系の技術屋じゃないんだよ。
このスレだと「教えてクン」側の土木系の奴だろうな。
572不明なデバイスさん:05/01/22 16:10:06 ID:e3h1b+fR
>>571
いやいや文系の落ちこぼれだろ。
573不明なデバイスさん:05/01/22 20:52:11 ID:ncWuh3SC
一人でレス付けまくってんじゃないよ。
574不明なデバイスさん:05/01/22 21:28:42 ID:nQs788ZI
ルせータコ
575不明なデバイスさん:05/01/22 21:29:03 ID:2OISl5Ln
>>573
間違えたお前が悪いのに逆ギレかよw
576不明なデバイスさん:05/01/22 23:58:00 ID:oAal+oUl
程度の低そうな玄人が多いなw
577不明なデバイスさん:05/01/23 15:41:58 ID:Ozw4t+GJ
hage進行でお願いします。
578不明なデバイスさん:05/01/23 21:33:37 ID:ApxoKQQg
http://www.lcdpart.com/Products/cda039f.html
これのピンアサインしりたう
579不明なデバイスさん:05/01/24 02:56:42 ID:yA4Hk3jp
それを持っていて他に転用するのか?
それとも単純に修理か?
580不明なデバイスさん:05/01/24 03:07:13 ID:yA4Hk3jp
インバータユニットなら基本的に電源とインバータ出力の4端子だろ。
DANGERって書いてあればそれが冷陰極管だよ。見て判らないか?
581不明なデバイスさん:05/01/24 03:37:20 ID:yA4Hk3jp
この辺参考に載ってるIC調べて追っかける。
http://laptop-inverter-repair.biz/
582不明なデバイスさん:05/01/24 23:28:32 ID:mdNVTvWA
>518
なんだそこのサイト。意味不明に音楽でるぞ
583581:05/01/25 01:23:07 ID:JVFenbgH
俺か?
あの音楽でついオーダーしたくなるんだろ?
584不明なデバイスさん:05/01/25 02:35:47 ID:ByZAV7fe
>575
自作自演?
585不明なデバイスさん:05/01/26 04:15:05 ID:8JCj6R6c
>>561
発想を逆にして考えれば原因はすぐ分かるべ。
ってか、このスレの連中はこの程度のこともわからんのか。
586不明なデバイスさん:05/01/26 04:17:59 ID:cILA0NWs
想発
587不明なデバイスさん:05/01/26 14:09:41 ID:Pp9uTk5A
>>585
過疎スレで吠えても無駄だよ、孤独な番長
588不明なデバイスさん:05/01/27 22:37:23 ID:rMzvpwun
TDKのインバータのデータシートってどっかに無い?
調べてみても195*18mmサイズの2CCFLのインバータの資料が見つからない。_| ̄|○
589不明なデバイスさん:05/01/28 06:30:09 ID:swO9bUHF
>>588
型番か乗ってるチップで検索
590不明なデバイスさん:05/01/31 14:12:32 ID:Dxvhculz
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k14061757
で仕入れて、分解、基板入れ替え、で、
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n13332538
別IDでとぼけて出品。

悪質〜w
591不明なデバイスさん:05/02/01 19:14:15 ID:ncDq3NLD
>>590
お前バカか
何の問題もなし
w
592不明なデバイスさん:05/02/03 22:28:29 ID:aclNFnEe
>590-591
宣伝乙
593不明なデバイスさん:05/02/04 10:43:19 ID:VMLgCAy+
>>590
17インチ 液晶モニター AD-AX17Xの壊れて映らないものが14700 円というのは正気の沙汰じゃないな。
594不明なデバイスさん:05/02/04 22:10:31 ID:NVVIwXQs
叩けば移るかもしれないからな。
595不明なデバイスさん:05/02/04 23:22:02 ID:5cShi8cV
メーカーPCとかを使ってる人や自作初心者が言ってる「壊れてる」っていうレベルじゃないよ。
ヤフオクで液晶修理品売買を個人商いにしてる人が「修理不能」なレベルだよ。
多分、チップとかの部品交換でも済まなくて基板交換レベルだと思うけど。
596不明なデバイスさん:05/02/05 14:40:52 ID:0EWJgH5I
>>595
液晶ユニット交換レベルだろ?
液晶の接点ダメだね。環境に耐えられない。
USAのLCDRepairFAQサイトでもこれがダメだと交換しかないと言っている。
50×50くらいの画素ならなんとかできそうだが…。
597不明なデバイスさん:05/02/05 16:06:27 ID:z9C1QBDl
ヌッ壊れた液晶パネルに入れ替えたってことか・・・・
そりはヒドイな。
知らずに落としたとはいえ落札者さんカワイソ。
598不明なデバイスさん:05/02/05 21:45:09 ID:NWwn+CpK
>>597
そもそも相場もしらん落札者がいかんだろ。
15インチの特価が15Kだ。

まぁ、これは17インチだけどんね。
599不明なデバイスさん:05/02/14 02:41:23 ID:R0UAZK2z
動作未確認品で
ttp://www.hage88.com/dfp.htm
のコネクターと基盤をテスターでチェックした所、
16番ピンの TX0- が基盤のGNDとショートしているのですが正常ですか?
見たところ他に異常らしい部分が無いのでPCに繋いでみても大丈夫でしょうか。
600不明なデバイスさん:05/02/14 04:14:19 ID:3PF7Lwxa
>>599
基板のGNDとか言われてもわからん。
コネクタのGNDとショートしてたら不味いんじゃないか?
601不明なデバイスさん:05/02/15 21:16:11 ID:0RpdBbb9
>600
不味かったです。コネクタ基盤部の異常なショートを見つけまsた。
改善後はGNDと16番はショートしませんでした。れすありがとうございました。
602不明なデバイスさん:05/02/16 02:19:25 ID:kY5JKDCM
それでOK?
お目。
うらやましい。
憎らしい。
603不明なデバイスさん :05/02/23 14:38:52 ID:SR+9K8O5
憎らしい、
ホス。
604不明なデバイスさん:05/02/26 01:07:36 ID:MlM8rdOM
puu
605不明なデバイスさん:05/02/27 20:18:26 ID:pm9AVMNL
NECの30ピンの液晶を、ゴミ捨て場から拾ってきて、
サイトでピンアサインを見つけて付け替えたら、写ったんだけど、
これってUSBハブを内臓してんだよね。使用してないピンがあるので、
あれがUSB用のだと思うのですが、どれがUSBの何だか分かりません。
どっかにのってないですか?
606不明なデバイスさん:05/02/28 15:50:59 ID:w8aQleD2
のってる。
607不明なデバイスさん:05/03/01 11:46:45 ID:IzjmTEV5
探しゃどっかにある。型番でググるくらいしろよ。
608不明なデバイスさん:05/03/01 19:17:29 ID:N6bATKhy
ジャンク屋からiiyamaのTXA3813MTという15インチ液晶モニタを
拾ってきたのだが、2時間ぐらい映る という代物でした
2時間たつと真っ白 それからはすぐに真っ白になる状態
さばいてみると、電源回路のコンデンサが破裂していたようなので
ケミコンのコンデンサに変更したのです。
で、 実際に試してみると
4時間〜5時間で真っ白 すべてが真っ白
テスターであたってみると電源は正常な気がする
誰か、助言おねがいします
609不明なデバイスさん:05/03/01 20:19:54 ID:RjcZqqxO
>>608
液晶はOKでアナログRGB→LCD変換の回路がいかれてるんだよね?
時間が経つと白くなるなら白くなったときに急冷使ってアチコチ冷やしてみれば?
あとコンデンサがひとついかれてたら他のヤツも駄目な可能性あるね。
液漏れしてると回りも綺麗に洗わないと駄目かもよ。
610608:05/03/01 20:27:48 ID:N6bATKhy
>>609
アドバイスありがとうございます。
電源回路のアルミ電解コンデンサは全部交換し、
基板も掃除しました。
熱暴走かと思ったけど、あまり熱くなっているところもないようです。

3端子レギュレータとかサイリスタ(多分)がいかれるということも
あるんでしょうかねぇ・・・
あと、言い忘れていましたが真っ白になったあと、電源を抜いたり
Dsubケーブルをさしなおすと、短時間ですが映ります。
611不明なデバイスさん:05/03/02 03:13:38 ID:1CXAfs+u
>>610
電源はOKなんでしょ?
他を目視でチェック。
液晶ユニットじゃないといいね。
612不明なデバイスさん:05/03/02 03:59:45 ID:umsjBrSh
感電した人いますか?
613不明なデバイスさん:05/03/02 11:50:40 ID:PPwRg8Cy
FMVのノートなんですがWindowsXPProに入ってるWindowsXpという壁紙にすると真ん中あたりに
縦に1本青っぽい線が入ったような状態になり、他の壁紙や黒・白のみとかだと発生しません。
こういうのって故障なのかな?
614不明なデバイスさん:05/03/02 23:16:33 ID:1CXAfs+u
>>613
液晶不良。
一番価値が下がる。
運が悪かったね。
615不明なデバイスさん:05/03/02 23:24:04 ID:dl230ca6
>>610
温度が上がるとダメってことなら、
電源の温度プロテクタが入りやすくなってるとか、
ADコンバータの基準電源発生器が逝かれてるとかじゃないの?



616610:05/03/03 00:49:06 ID:xgC7b482
>>611
制御基板はどこにも異常な感じのところはありませんでしたが、
電源基板のSB560というダイオードと茶黒黄金のカラーコードの抵抗
のところが裏側まで色が変わるくらいに焦げた様になってました。
週末にでも買ってきて取り替えてみようと思います。
>>615
温度なのかどうか最初の2〜3時間なら3Dのゲームや3DMARK
等何をしても大丈夫です。
液晶ユニットへつなぐコネクタのところの電圧は
白画面になる前と後で変わりないようです。
電源のプロテクタに関してはわかりません。
ADコンバータの基準電源発生器・・回路見て多分ここと
思うところはありますが、普通のテスターでうまく
調べられるかどうか、もうしばらく悪戦苦闘してみます。

>>611 615
レスありがとうございました。

617616:05/03/03 01:05:18 ID:xgC7b482
こげた抵抗のカラーコード間違えてました
赤赤茶金でした。訂正します。すみません。
618不明なデバイスさん:05/03/03 11:04:47 ID:xKdGcmpN
別の電源で動かしてみればいいじゃん。
619不明なデバイスさん:05/03/03 14:39:00 ID:evSciUEb
>>608
チップが逝かれてる。その機種ではよくある症状。
620不明なデバイスさん:05/03/03 15:04:10 ID:xKdGcmpN
>>619
どのチップか教えてやれよ。
621619:05/03/03 17:16:03 ID:3dmwbKKf
>>620
チップなんて1つしか載ってないだろうに。
622不明なデバイスさん:05/03/03 17:41:21 ID:GqvgBTLS
>>621
桜のチップ?
623不明なデバイスさん:05/03/03 18:54:53 ID:xKdGcmpN
>>621
適当なアドバイスだな。
624619:05/03/04 02:19:36 ID:g5b9AdFr
素人出入不可のスレでそこまで教える必要もないだろ。
625不明なデバイスさん:05/03/04 08:09:12 ID:nUail+MQ
しらんがな。
626不明なデバイスさん:05/03/04 15:07:36 ID:sePTl8o1
しらんいわれてもこっちもしらんがな
627不明なデバイスさん:05/03/06 10:19:38 ID:xYdlvbt5
しらんいわれてもこっちもしらんがないわれてもあっちもしらんがな
628不明なデバイスさん:05/03/07 23:11:22 ID:myX0V7Li
SONY CPD-L133という98年くらいに買った液晶を使ってんですが、
こないだコンセントを抜いて、10分ぐらいしてからさしなおしたら、
電源コードの途中にある箱のランプが点滅して、スイッチを入れても何も反応しなくなってしまいました。
これってどうにかなりませんか?
629不明なデバイスさん:05/03/07 23:54:09 ID:Q+GOMzt4
SONYの首が変わった記念に買い換えるがよろし
630不明なデバイスさん:05/03/08 00:05:49 ID:DJiLe6Mk
>>628
君の質問のしかたも何とかならんかね
631不明なデバイスさん:05/03/08 00:19:55 ID:nXokt5PM
>>628
>>こないだコンセントを抜いて、10分ぐらいしてからさしなおしたら、

意味分からん。何か挙動がおかしくなったからコンセントを抜いたとか、
書いてみたらどうだ?

98年のやつだと直しても寿命がどれくらい持つか分からないから、
やっぱり買い換えた方がいいんじゃないかな?
直るかどうかもまだ分からないし。

というかこわれたヤツくださいな〜(笑)
632608.610:05/03/08 01:22:41 ID:AYVlG7CA
ダイオードなど交換してから電源基板は安定して電圧供給してくれてますが、
まだ5時間を越えると真っ白です。液晶パネルのDATAシート見つけて
コントローラの出力ピンのPowerSupply for LCD Module のところが 
少し不安定な気がしてますが、こちらの持っているテスターでは
この辺が限界みたいでした。しばらくは5時間使って休ませながら
いこうと思います。
そのうちCOCOネットのコントローラにでも取り替えます。
どうもお騒がせ致しました。・・・
ついでですが 役に立ちそうなサイト張っておきます

パネル概要  ttp://www.diypro.co.kr/panel.htm
ピンアサイン ttp://www.quadrangleproducts.com/vwlist.cfm?typ=26
633628:05/03/08 02:49:19 ID:+r8aEgo4
>>630
すみません。配慮が足りませんでした。
今後とも宜しくお願いします。

>>631
コンセントを抜いたのは、液晶モニタとPC本体が同じ蛸足コンセントにささってて、
PC本体の箱を開けるのに蛸足コンセントごと抜いたためです。
もちろんスイッチは切ってからコンセントを抜きました。
コンセントを抜くまでは全く支障なく動作していました。

確かに寿命という気もするんですよね・・・。
634不明なデバイスさん:05/03/08 05:59:53 ID:c8u4v3dC
おれなら、時間がたって白くなるってのは、
液晶色彩電圧制御コントローラーのチップトランジスタの中の電子のスピンが、
プラスの負荷を帯びたために、3スピンになって、周囲の電離層と絶縁状態になり、
そこにホールが発生して電子が流入したと同時に、ニュートリノが発生し、
それが大気中のタキオンを媒介として、エーテルの活動を活発化させ、
役0.01オングストローム秒の時間の遅れが生じて、場の電子のスピンに誤差が生じ、
エスメラルダでオナニーしたんだと思う
635不明なデバイスさん:05/03/08 06:04:18 ID:c8u4v3dC
>>607
無かったから聞いたんだよタコ
636不明なデバイスさん:05/03/08 09:36:25 ID:DSOprQcb
>>632
飯山のモデル名はわかったがLCDユニットのメーカ型番書いてないから
そのリンクは役に立たないよ。ちゃんと書いておきなよ。
あとチップのメーカ型番も。
637不明なデバイスさん:05/03/08 09:39:20 ID:DSOprQcb
>>632
この辺から探ってみて
http://www.lcdrepair.net/
638608.610.632:05/03/09 13:46:11 ID:TDANCnPB
>>636
すいません。あきらめかかっているため書いていませんでした。
LCDユニット LGのLM151X2  ( ttp://www.eio.com/lm151x2.pdf )
チップは Paradise Electronics.Inc のB120-c と思います。
このDATAsheetの最後の方の注意書きを読んでいて
自分のレベルでは修理は無理かと考えています。
>>636 >>637
アドバイスありがとうございました。
 
639不明なデバイスさん:05/03/09 21:16:31 ID:hCn8gc/z
>>638
LCDユニットの不良も考えてみたら?
俺ノートPCの修理の仕事たまにしてるけど結構不良多いよ。
不良は交換になるので廃棄なんだけど、検索したら液晶ユニットの半田づけ
やり直したりしてる人も居るね。小さいクラックなら熱で経時的に影響する
可能性もある。液晶玄人の人がいうようにチップの不良ならちょっと割りに
合わないかもね。タイマーでリセットかけるとか対象療法は…嫌だよね。
640不明なデバイスさん:05/03/09 21:46:56 ID:hCn8gc/z
ParadiseってBridge120だけ作ってすぐにGenesis Microchip Inc.ていう
会社に吸収されちゃったみたい。datasheet見つからず…。
これは何だろ? ドイツ語。
http://forum.electronicwerkstatt.de/phpBB/viewtopic.php?topic=4734&forum=4
641不明なデバイスさん:05/03/09 22:00:27 ID:hCn8gc/z
ここに資料があるみたい。
http://www.soltec.net/~robin/paradise/bridge.htm
642不明なデバイスさん:05/03/10 15:18:12 ID:ytFnDHlD
シャープのLQ10W03のデータシートを探してるんだけど
ググってもでてこない・・・・・元々は東芝のノートに付いてたものだから公開されてないのかなぁ・・・・
643638:05/03/12 12:12:54 ID:tLKc5Hfj
>>639
液晶ユニットの故障も考えた見たのですが、中の基板にまったく異常なく
フレキ部分の劣化によるラインも出ていないので・・これ以上さわると
かえって壊しそうです。
・・で他のところを見ているのですが、コントロール基板のコンデンサが
(きれいな状態ですが)G-LUXON の NORMAL品でしたので日ケミの低ESR
にすべて変えたところ 裏ブタをあけたままだと12時間表示できましたが
閉めると数分で真っ白という状態になりました。
表面温度は40度もないので どこかでノイズが出ているのではと思うのですが。
オシロスコープはもっていないし・・ 
日ケミのコンデンサをさらに 固体電解コンデンサ や タルタルコンデンサに
変えるかどこかにコンデンサを追加するくらいしか わからないという状態です。
ちなみにこの型のモニタを分解しているサイトがありました。
 ttp://hsf.zive.net/kaitai/LCD00011.htm 
なぜか コントロール基板の電源入力のすぐ横にフェライトビーズとコンデンサと
チップコンデンサ?のプリントがあいています。もう少しがんばって見ます。
>>640>>641
ありがとうございます。多分コントロールROMのバイナリデータと思いますが
使いこなせません。というかバイナリはまったくわかりません。


644不明なデバイスさん:05/03/12 22:16:58 ID:yd3kWV91
>>643
いい線行ってるんじゃないの?
直接の原因はチップが誤動作(暴走)してるのかもね?
水晶発信子なんかないとおもうけど、もしあったら
グランドに落としておくといいかも?
645不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 21:48:19 ID:+K0W/9Jp
VersaPro−Va12jの中古を使っていたのですが、30日にACを切って
立上げたら画面が一瞬光って消え慌ててACを入れたのですが駄目でした、
CRTに繋ぐと正常に表示されるので液晶関連と分かりました。
それで分解し始めたのですが、液晶は諦めCRT専用で使うか悩みました、
4月1日に秋葉で蛍光管を1980円で購入、帰って繋いでみましたが
やはり駄目、インバータの終段が怪しいので持ち合わせのTRと交換
したところ危うく焼焦げるところでした桑原桑原。
2日に再度秋葉に行き800円のインバータと750円の12v電源を購入
これを繋いだところ見事に点灯です。インバータは高圧側の巻線を切って
しまい修理を諦め現状は外に高圧ケーブルを出して繋いでいます、
以前より画面は綺麗です。
総費用は余分な買物を含め5000円前後で日数は3日です。
646不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 23:45:49 ID:kHzS4KwG
>>642
残念ながら型番ジャストのデータシートが手に入る事は稀ですよ。
型番の近い別のDSを参考にして、パターン追っかけながら推測するしかないです。
実装されてるチップのDSが見つかれば手がかりとして使えますんで、
頑張ってください。DS見て何がしたいのか知りませんけど。
647不明なデバイスさん:2005/04/08(金) 21:44:45 ID:oYpOH+/e
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k17508723
同じ機種なんですけど、まったく同じ症状が起こります。液晶がチラつきます。
この原因は何なんでしょうか?
648不明なデバイスさん:2005/04/09(土) 00:35:37 ID:cqOXOz11
それだけじゃ症状が良く解らんよ。
結局は使えるんならいいんじゃない?
一部のビデオモードに対応できていないとか?
649不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 00:55:07 ID:duC+erVK
液晶ジャンクを狂ったように買いまくって修理に没頭した。
結果、6勝3敗2引分け(引分けは6勝の6台に部品供給したもの)
6勝5敗とも言えるか。
トータルコスト3万円、1台当たり5000円でつ。結局お得感無し。もうやらない。
650不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 09:54:57 ID:nxzFiFf0
悪くないんじゃないの?
十分楽しんでもうおなかいっぱいって感じでいいのでハ?
651不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 21:30:44 ID:2VTsHGB/
用途見つけなきゃ勝ちじゃないだろ?
652不明なデバイスさん:2005/04/11(月) 23:48:08 ID:duC+erVK
液晶モニタ、数えたら正常動作品8台あった。
8台並べてニヤニヤするのが用途です。再計算したら1台4570円。
邪魔になったらオクで売るか。
653不明なデバイスさん:2005/04/12(火) 04:58:52 ID:ZbDIWRCw
>>651
用途は大抵パソコンの画面表示でしょう。
654不明なデバイスさん:2005/04/12(火) 19:54:47 ID:pxrd2Yua
液晶のパネル割れって、液晶が割れて液漏れしてなければ、何とかなる?
液がにじんでいれば、反射用の?ガラスの下の、液晶部というか、それにまで被害いってますよね?
655不明なデバイスさん:2005/04/12(火) 22:11:34 ID:ZbDIWRCw
んなもんなんともならないよ。
656不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 08:02:56 ID:J9NhKzHQ
えっ。液晶の割れはどうやって直すんですか?
657不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 08:53:53 ID:YAjt4SyO
>>656
先に自分の頭をなんとかしな
658不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 09:37:07 ID:85ilz/zB
659不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 17:11:07 ID:5nDjMhmV
パネルはどこで安く手に入れれる?
660不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 19:05:05 ID:85ilz/zB
ジャンク屋に良くあるのでない限り海外サイトしかないだろ。
ところでLCDの生産装置や部材のメーカは日本の会社が圧倒的に多い。
海外のサイトにくらべれば技術情報の無料公開は少ないが、それでも
検索すればかなりの情報(喜惣次術)が有る事が判った。
液晶割れの補修はまず無理だろうが、縦横縞線が出るくらいなら
ひょっとしたら治せるかもしれない(難しいだろうが…)。
ちなみに修理・再生用の装置や治具は海外が圧倒的に多いな。
661不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 19:06:05 ID:85ilz/zB
(基礎技術)…(;´Д`)
662不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 19:37:21 ID:YAjt4SyO
確かにパネルの型番で海外通販もアリかもしれんけど、何でそういう話になってるの?
あくまでも「安く」で、メーカー修理は考慮しないんであれば、
普通に出回った国産ノートPCの液晶だったら、完全型番一致でなくても
中古品からの部品取りだっていいし、ジャンク屋に限らなくても最近ではオクでもあるから
上半身や液晶パネルのみで探してもいいんじゃないの?
探せばパネル単品で手に入るものもあるし、CoCoNetなんかで類似品の流用だってできる場合もあるし。
663不明なデバイスさん:2005/04/13(水) 21:42:43 ID:ANi9hqMo
日曜日に秋葉のQCPASSでインバータを500円でゲットしました、
液晶のパネルも置いてありましたので覗いてみて下さい。
664不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 00:08:55 ID:9wh8T5oi
パネルの構造ってどうなってたっけ?
液晶が割れて、プチ液漏れしてる部分、拭き取る事出来る?
所々に少しあるんだけど。
 ひびがはいってはいるけど、全体はちゃんと見える。液晶が漏れて黒い部分が無くなれば、
ひびはしゃーないとして、気にせず使いたいんだけど。
割れているから、その上の層のパネルというか、上手くはずすのは無理かいな?
665不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 06:54:26 ID:yAcrZggw
>>662
パネルは型番一致しないとダメっしょ。
それにたくさんある液晶ディスプレイに中古ノートのLCDが使えるとは限らない。
ノートPCにしてもまずは機種ごとに使われているLCDユニットのデータベースがないと
勘だけでは話にならない。海外のリペア・パーツ販売サイトはこういうのが充実している。

>>664
こんな感じらしいよ。
http://www.tel.com/eng/IR/library/fact/2003/fb2003e.pdf
666不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 06:59:02 ID:yAcrZggw
>>664
こっちの方が判りやすいかも。
TFT-LCDの製造工程と当社の装置
http://www.vtec.co.jp/profile/prf2.html
667不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 07:08:11 ID:CwU+mLqO
>>664 その漏れた液体が特殊で電圧をかけると光を遮断したりするのが
動作原理で全部抜くと全く映らなくなるはずです、表面のヒビが回路ま
で達していないので取り合えず動作しているが回路が切れれば縦か横に
連続して映らなくなるはず交換以外に対策なしです。
668不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 08:35:16 ID:lCzkf+Ty
>>665
>パネルは型番一致しないとダメっしょ。
本当に交換/修理したことあるかい?

>それにたくさんある液晶ディスプレイに中古ノートのLCDが使えるとは限らない。
中古ノートからの流用については、型番違いを薦めた覚えはないよ。
部品取りにするなら機種によっては同型ノートを探す方が液晶パネル単体で探すより楽だから。

>海外のリペア・パーツ販売サイトはこういうのが充実している。
販売サイトは機種とパネルの型番DBとしては使えるけど、本当に使わなきゃならんのはデータシート。
そのデータシートの在り処を追う為に型番(類似型番含む)を調べたりできるので、あながち嘘とは言わないし実際に使えるけどね。
運良く同型や類似品番で使えるものが探せたら、特にデータシートは不要だけれど。

>機種ごとに使われているLCDユニットのデータベースがないと
ちゅうか、今から自分で修理しようって人間はバラしてパネルの型番やら見てるハズだと思うのですが・・・。
669不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 08:40:35 ID:lCzkf+Ty
>>668
>中古ノートからの流用については、型番違いを薦めた覚えはないよ。
ごめん、
>>662
>普通に出回った国産ノートPCの液晶だったら、完全型番一致でなくても
と書いたのは、同一メーカーの同一機種の枝版違い(と言うのかな?)のことね。
例えばIBM Thinkpad X31でも、LAN等の違いで違う型番(モデル)が存在するけど、
同じX31ならLCDは皆同じ。

文章下手で申し訳ない。
670不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 09:00:36 ID:yAcrZggw
>>669
OKっす。大体判るからいいよ別に。
ダメLCDは交換しかないんだが、こいつらを処分するのがかなーり勿体無いと思っとるだよ。
割れはどうしようもないが、コントローラの部品不良とかヒートシールコネクタの接触不良なら
なおしてなんとかなるならやってみたいとも思っている。俺自身は貧乏でCRT使いなんだが、
あくまでもレジャーとしてやってみたいと思ったり思わなかったり…。
671不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 12:40:15 ID:OxU/LSTf
>>667
ジャンクでパネルを安く手に入れれれば、交換ということで行きます。
下手に開いて拭き取って映らなくなるのも悲しいので、現状維持でサブモニターをして
使います。
672不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 12:51:01 ID:wGmLOdVL
>>668
同一機種でも複数メーカーのパネルが混在している場合もあるからなあ。
コネクタ等違っててそのままではニコイチ出来ないこともある。
673不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 14:53:42 ID:yAcrZggw
ロットによってやや違う事もあるね。
ほぼ同じなんだけど迷うし疑念は付きまとう。
674不明なデバイスさん:2005/04/14(木) 22:23:24 ID:hDr+Mp9x
ガワと型番が同じなのに、パネルもマザーも違うというのがあった。
インバータだけは同じで何とかニコイチできた。
675不明なデバイスさん:2005/04/15(金) 16:27:26 ID:0ZUBDZpj
液晶の圧迫痕って修理したひといる?
パネル交換かガマンするしかないと思うが。
676不明なデバイスさん:2005/04/15(金) 20:21:09 ID:dyb5Qu+r
それは調べた事無いなぁ…。
たぶん慣れるしかないかと。
あとで検索して調べてみよう。
677不明なデバイスさん:2005/04/15(金) 20:37:40 ID:zXFa3+VH
粘着テープでペタペタ引っ張ったら微妙によくなったような気がする。
678不明なデバイスさん:2005/04/15(金) 20:45:40 ID:dyb5Qu+r
679不明なデバイスさん:2005/04/15(金) 21:02:47 ID:dyb5Qu+r
ここの修理屋も症状ごとの修理可能かユニット交換かの条件が書いてある。
偏向フィルムだけだったら交換できるらしいけど、"torn traces"てのが
圧迫痕の意味だったらダメって事かなぁ? 手持ちの液晶ユニットでいろいろ
試すほどの勇気は無いので…。

Laptop Parts - Laptop Replacement LCD's
http://www.laptopking.com/symptoms.htm
680不明なデバイスさん:2005/04/16(土) 05:08:19 ID:7hNBGiNG
ハーネス加工なんて、300円も出せば出来るのに。
681不明なデバイスさん:2005/04/22(金) 21:38:54 ID:1XbWMFHB
割れたところからプチ液漏れが進行して、黒ごま状態になってきた。
液晶面をポチポチ押して力加えると、何か心なしか少なくなっていくような気がする。
これ以上進行しなければいいが。
682不明なデバイスさん :2005/04/23(土) 01:26:15 ID:JUt310bQ
スイカの種にならないことを祈る
683不明なデバイスさん:2005/04/30(土) 13:25:42 ID:bTv7u+NH
秋月に液晶用インバータやバックライト売っていますか?
684不明なデバイスさん:2005/04/30(土) 15:58:41 ID:JgOk2ZyV
685不明なデバイスさん:2005/04/30(土) 21:59:39 ID:18XeGdG2
大阪でバックライト売っているところありますか?
686不明なデバイスさん:2005/05/01(日) 16:39:29 ID:11+VeY3a
普通、ノートパソコンのバックライト交換って1箇所だけですか?
687不明なデバイスさん:2005/05/02(月) 15:31:29 ID:AzEoBeSY
液晶で液漏れしてるの、ばらして拭けますかね?
688不明なデバイスさん:2005/05/02(月) 20:21:53 ID:xi7mYoNF
拭いてどうすんの?
689不明なデバイスさん:2005/05/03(火) 10:00:59 ID:+D9bD3ex
拭けないんですね。
ばらしてみたが、一番上の保護パネルというか、それが液晶一体というか。
液晶の下に反射のガラスがあるんですね。
その割れている所は、ひっついてるようなので。

液漏れが進行しているような、醜くなってきた。はぁー。
690不明なデバイスさん:2005/05/03(火) 10:35:00 ID:R0lSxuLS
携帯板が落ちてるんだけど続きはここでいいのか?
691不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 16:30:45 ID:f2DH5qIq
液晶の一番表面と、その下のパネルは強引にやればはがせるものなのか?
やってやれない事もないような???
692不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 19:34:00 ID:PaB2hSzO
液晶の層には隙間を空けるために柱がいっぱい入っているらしい。
↑の方の説明だと塗って貼るのではなく隙間から注入しているようだな。
簡単には剥がれないだろう。
693不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 22:48:35 ID:f2DH5qIq
http://www.geocities.jp/ossan1956/tp220/tp220_5.htm

アンカで温めて置くと治るんですね???
694不明なデバイスさん:2005/05/04(水) 23:05:53 ID:HrsqEe9V
>>686 普通は1本です、20Incなら左右に2本というのもありかも、
サイズが細かく決まっているのでランプのガラス部分の太さ長さを測って
同じサイズを選ぶ必要があります電極線は寸法外です
>>687 液が漏れたり割れたら無条件に交換です液が無くなれば
映らなくなりますよ、液だけ追加や交換という話も無理でしょう
>>692 柱ではなく細かな丸いボールを液に混ぜてるのが普通では
なかったかと、ボールのサイズだけ間隔があくという方式です
695不明なデバイスさん:2005/05/05(木) 01:43:23 ID:W0jcFvpD
>>693
それ液漏れじゃなくて斑だろ?
696不明なデバイスさん:2005/05/05(木) 22:02:39 ID:V76w/mv0
液晶漏れへの対処 >>695
って書いてあるけど・・・
斑?って
割れた液漏れはむりってこと?
697不明なデバイスさん:2005/05/06(金) 03:51:45 ID:pSR7V3ym
ガラス割れたらガラス張り替えなきゃダメじゃん。
698不明なデバイスさん:2005/05/06(金) 22:07:34 ID:UqDO0rA9
ガラスっていうか、液晶の中が割れて、液漏れしてる。
699不明なデバイスさん:2005/05/07(土) 13:14:43 ID:mxCN6O3s
>>698
液晶は液状だから割れません。
700不明なデバイスさん:2005/05/08(日) 00:54:46 ID:zOoB0WtQ
700get!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
701不明なデバイスさん:2005/05/11(水) 18:55:23 ID:gieg7ZjU
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
702不明なデバイスさん:2005/05/12(木) 22:01:19 ID:kvYoPvVF
鉄サビカイロが余っているので斑とりやってみようかな?
DSTNだけど。一晩やれば少しは治るかな?
早速実験してみよう。
703不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 17:41:50 ID:Szy9DChI
テスターってどこで売ってますか?
704不明なデバイスさん:2005/05/26(木) 18:22:58 ID:SqibL20p
秋月電子通商 だったり 千石電商 だったり
若松通商 だったり その他・・・
欲しいなら秋葉原に行きましょう。
行けない距離に住んでるなら 通販で 買いましょう。
705702:2005/05/26(木) 20:52:25 ID:rtMNX06B
直良中田。
706不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 12:31:24 ID:vPlNDEwR
だから、液晶パネル LTM21C181 の、
http://www.tmdisplay.com/tm_dsp/mame/tech/2000_5502g.pdf
I/F基盤のケーブルのピンアサインおしえてくれ
707不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 12:44:14 ID:vPlNDEwR
だからじゃなくてだれか。
708不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 18:13:14 ID:t0TC6/+t
GREEN HOUSE15インチのインバーター逝ったんですが他機種のインバーターを付けて
動くかな?
709不明なデバイスさん:2005/05/27(金) 18:49:06 ID:Yd0KQrd7
動くとも。
710不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 22:49:14 ID:F+tCV5FN
SONYのPCVD-15XD5/Lなのですが、先日突然画面が真っ暗になってしまいました。
しかしうっすらと表示が確認できたので、これはバックライト切れかと思って今日本体を開けてみました。
バックライトを二本内蔵していることが分かったのですが、同時に二本切れてしまうと言うことなどあり得るのでしょうか?
それとも片方が切れてしまうともう片方も回路の関係で付かなくなるのでしょうか?

こういった場合はバックライトを疑うよりもインバータを疑った方がいいのでしょうか・・・
基盤上を目視する限りでは、焼けたあとなどは見あたりませんでした。
711不明なデバイスさん:2005/05/28(土) 23:55:52 ID:TDhZVSQy
ヒューズが切れたんじゃねーの?よくあるよ。
インバータ基板に載ってるはずだからテスターで調べてみ。
712不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 00:12:59 ID:QBo//O1r
>>711
インバーターにヒューズ?見当たらないです あるのと無いのが存在するのかな
713710:2005/05/29(日) 00:14:26 ID:CSyzfhzZ
>>711
ヒューズを探してみましたが、どうも見つかりません・・・。
ごく普通の形をしたヒューズですよね?
714不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 00:24:06 ID:GfTh7lG4
大抵はあるはずだがなぁ。
普通のってまさかガラス管ヒューズとか?
チップコンデンサよりちょっと大きい形かチップじゃない抵抗みたいな形だぞ。
基板にFから始まる記号かいてない?
715710:2005/05/29(日) 00:43:30 ID:CSyzfhzZ
>>714
ガラス管ヒューズを想像していました・・・。

チップコンデンサをちょっと大きくした、基盤上にFLと記載のある部品がありました。
導通を見てみましたが、切れてはいないようです。
716不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 01:00:59 ID:GfTh7lG4
ヒューズじゃなかったか。

>それとも片方が切れてしまうともう片方も回路の関係で付かなくなるのでしょうか?
そういうインバータもある。でも電源入れた時片方が一瞬光ると思うけどね。
冷陰極管が切れているかは他のインバータに繋げばわかるけど、
持ってなきゃ確かめようがないな。
717不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 08:21:28 ID:nAXaUn42
>>710
これはうちの例だが、バックライトが電源オン後しばらくしたら消える。

原因はインバーターを構成するブロックのFETがいかれているみたいで交換したら直りそうだけど、、、
ちなみにこの場合は発熱が結構あって、多少焼けた後がある。
718710:2005/05/29(日) 09:32:00 ID:Uk5C7GUe
インバータ基盤に付いているトランスの裏側に付いている銀色の紙?みたいな物がぼやっと黒く色づいています。
その上にさらに保護シールが貼ってあるのですが、そいつは溶けたりしていないので熱を持ったかどうかは微妙です。
黒っぽくなるのは何かの異常を示す物なのでしょうか?

あと、冷陰極管の刺さるコネクタの端子間の電圧をテスターでおそるおそる計測してみました。
しかし表示は0.00Vのままでした。

これってやっぱりインバータ基盤がおかしいのでしょうかね・・・。
メイン基盤とインバータ基盤を結ぶ線を流れる電圧を測定してみましたが、どうも19.5Vで動作しているようです。
液晶工房で販売しているインバータは全て12V用の物みたいですが、どこかで19.5V動作するインバータ売ってませんでしょうかね?
719不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 18:44:24 ID:nAXaUn42
>>718
そりは別電源で12Vを引っ張ってくるのがよろし、
720不明なデバイスさん:2005/05/29(日) 22:30:05 ID:oRe2Ltp7
>>718
トランスが断線してるんだろ。黒くなってるのは熱か、
熱でなければ静電気で塵が集まってるんじゃないか?
トランスの周辺回路をテスタでトレースしてみて
なんとなく導通が無いのが不自然という場所があれば
そこだと判る。細線を使ってるのでΩレンジを使う。
721不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 18:31:04 ID:98v0hkuH
17インチモニタなのですが、画面が白く表示されるようになりました
PCからの信号はいってるようで、表示判別不能ですがPCに合わせて
表示します。

どういった故障が考えられますでしょうか?
722不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 18:51:25 ID:eRUMF6Sm
>>709
>>708ではないのですがインバーターを他機種から転用する際なにを調べたらいいですか?
723不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 20:36:24 ID:gvaNcaOo
>>722
http://laptop-inverter-repair.biz/

ようするに制御側のコネクタのピンが判ればいいと思われ。
上のサイトにはいくつかのインバータの回路が載っている。
電源とか省電力モード(モニタオフ)とか明るさ調整のピンが判れば
大体使えると思われ。でかい液晶で2本使いとか、電力の
大きいCCFLを使う場合はそれに見合うヤツが必要かと。
でもちょっとくらい無理しても暗くなるだけで問題ないと思う。

CCFL LCD Inverter Circuitとかでググると他にもPDFとかの資料があるかも?
まずは壊れたインバータの回路をトレースしてピンを調べる。
電源とグランドとNCはすぐ判るので残りがON/OFF(1Pin)と明るさ調整
(可変抵抗2か3Pin)と言う事になると思う。明るさ調整は半固定か固定に
して有るかもしれない。
724不明なデバイスさん:2005/05/31(火) 23:39:42 ID:eRUMF6Sm
>>723
くわしくありがとうございます 明かりが消えた液晶に希望の明かりが見えました
725不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 00:00:27 ID:dtWXKcZF
自分でバックライト交換をしたいのですが、がいしゅつで申し訳ないんですが
シャープのメビウスXPのHOMEです。
業者に依頼したところ7マソだそうで、そんなお金は今ありません。
教えてクレクレですみません
726不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 02:44:55 ID:5nOqVKAe
【素人出入不可】
727不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 04:38:20 ID:17W8HSOE
>>725
まずは先人がいないか検索して見る。
ダメなら液晶の型番だけでもなんとか調べて資料を探す。
それでもダメならダメ元でバラす。
CCFLはそんなに簡単に交換できるようにはなっていないよ。
俺も要らぬ場所を外してしまったりした事が有る。
よーく観察しながらやれば出来ない事は無い。
728不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 18:08:27 ID:3XeH3xuy
出来ない事は無いが出来るとも限らないw
729不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 19:43:12 ID:g1G7lVNw
液晶修理の部品を探しに行って特価の15インチCRTを見つけた 衝動買いした
久しぶりにCRTの写りを見たが綺麗だ
730不明なデバイスさん:2005/06/01(水) 22:21:28 ID:17W8HSOE
300円くらい?
731不明なデバイスさん:2005/06/02(木) 22:27:18 ID:oDleYtxe
ttp://www.protom.org/mad/0067.htm ここに写ってるインバーターと同型を探してます
どこか売ってるところ教えてください
732sage:2005/06/05(日) 19:43:56 ID:vSh8CkBw
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14980399
こうゆう不具合は、何が原因でしょうか?
733不明なデバイスさん:2005/06/05(日) 22:34:28 ID:cPFzw6eT
LCDユニット不良
734不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 18:30:45 ID:YtZ0cD3d
ネットオークションでジャンク物を安く買い修理して使いたいのですがどのような症状が
出てる液晶が一番安く治りますか?手間は惜しみませんが費用は最小限に抑えたいです
どうかアドバイスお願いします
735不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 18:51:38 ID:8tvRR/2Y
>734
コンセントのさし忘れ
736不明なデバイスさん:2005/06/08(水) 22:31:49 ID:yYKNj8Q0
画面が青っぽい15インチのを半年前5kエソで入手
付属のVGAケーブルを手持ちのに交換したら直ったよ

ACアダプタタイプより内蔵型のほうがジャンクならお徳かな
737不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 05:49:03 ID:z/QFGlD3
ときどき亡霊が写る
738不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 15:27:13 ID:qbUeYQ2P
起動時液晶画面が赤っぽいならCCFL寿命ぽいですが・・・・・

起動時液晶画面が緑っぽく時間が経つと
通常な色彩になるってCCFL寿命ですかね?
アドバイスお願いします。
739不明なデバイスさん:2005/06/09(木) 19:05:46 ID:eI8ix+qH
IBM ThinkPad600Eの液晶が最近暗くなり、次第に起動時にちらつきも出るようになりました
これってなにが原因でしょうか?
740不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 21:40:20 ID:/LeoANm6
富士通製のCA51001-0226というパネルとCoCoNetのB-200Kで
液晶自作をしようと思ったのですが、接続してみると画面下1センチほど正常に写りません。
具体的には本来画面の一番上に表示されるべき部分が画面下に写り、
その上色がおかしいです。

このパネルが一般的なLVDS20pの配置と違う事が原因だと思うんですが、
データシートを探しても見つかりませんでした。
何とかなりませんでしょうか?
741不明なデバイスさん:2005/06/10(金) 22:28:20 ID:gFWfTOB7
>>739
バックライト切れ
742不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 20:35:02 ID:7jbkpzvq
>734
電解コンデンサ、チップコンデンサ の故障。
たんに交換すればいいだけ。
故障してるコンデンサをチェックするには、
1つ1つ外して、チャージ容量、放電容量を 調べる。
この容量が記載されてる容量と異なるか、記載が無ければ、極端に変なものが
故障してるコンデンサ。
運がすごくいいと、1つめで故障コンデンサにヒット。
運が悪いと、200個めぐらでヒット。この場合、3日ぐらいぶっつづけ。
743不明なデバイスさん:2005/06/15(水) 20:43:28 ID:Z0HurLVg
>>742
それって買ってからじゃないとわからないと思う >>734は症状聞いてるんじゃないの
744不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 20:57:56 ID:bAhXsr45
原因が判れば症例なんかいくらでも見つかると思う。
745不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 22:27:21 ID:OIJPUzAN
>>744
お前、周りから 馬鹿 ってよく言われないか?
746不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 22:27:34 ID:8ch2n6Zz
バックライトが点かないとか点滅するぐらいなら何とかなる、
バックライトが点かなくても薄らと画像が表示されていれば
液晶自身は生きている、ガラスが割れているとどうしようもない。
あとは電源が入らないというのも状況によっては修理し易いかも。
747不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 22:39:38 ID:tCy820v1
>故障してるコンデンサをチェックするには、
>1つ1つ外して、チャージ容量、放電容量を 調べる。

どのようにして調べるの?テスターでしらべられる?
748不明なデバイスさん:2005/06/17(金) 22:57:24 ID:OIJPUzAN
>>747
もう一度スレタイを良く読むことをお薦めする。
749不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 03:05:40 ID:KeJBNuCL
>>747
感電注意だ
750不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 08:05:08 ID:Y6XdkSY6
BUFFALOの15インチなんですが、電源を入れて2、3秒は表示されますが
その後真っ暗になってしまいます。薄くも表示されていませんが、電源ランプは正常です。
電源を入れ直すとまた2,3秒で消えてしまいます。
どう言う部分の故障が考えられるか教えて頂けないでしょうか?
751不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 09:26:22 ID:M6aM9vFQ
三菱のRDT141XにRDT151Sのインバータって使えますか?
752不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 12:13:35 ID:rE1XQRG7
>>750 バックライトが点いているなら周辺から光が漏れてくるし
電源を落とすと瞬間少し画面が暗くなるはず。
数秒で消えるし薄くも映らないならというと
電源系統が壊れかけているような感じ、
発熱して電圧が落ちるような故障がまず考えられるのでは。
753厨房:2005/06/18(土) 16:23:51 ID:lI6SUg28
ご指導お願いします
CRTのピンぼけは簡単に直せたはずですけど
液晶も同じようにピント調節できますか???
754不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 18:50:04 ID:xRfCfham
液晶にピンボケはありません。。
ボケたアナログ信号を忠実に表示しているのです。
755不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 19:30:38 ID:MfzwgE5t
732 :sage:2005/06/05(日) 19:43:56 ID:vSh8CkBw
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14980399
こうゆう不具合は、何が原因でしょうか?
733 :不明なデバイスさん :2005/06/05(日) 22:34:28 ID:cPFzw6eT
LCDユニット不良

交換しか直せませんか?
756不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 20:14:01 ID:MfzwgE5t
俺のsharp LL-T17A4も775と同じ症状だ。
保証書なくしてさ、サービスセンター電話したんだがシリアル番号聞かれて
答えたら、「それは2年前の製造品です」って断られた。
買ったのは1年くらい前なんだがな。
有料修理で4万だと。

しゃーないし、今分解してるんだが、液晶パネルはシャープ製じゃないんだな。
HT17E12-200ってのが入ってる。
見た感じ、ケミコン破裂もないし、誰か助けて。。
757不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 20:41:07 ID:MfzwgE5t
自演ばればれの俺痛いwwwうぇ
助けて
758不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 20:43:04 ID:UPXpN9ZN
>>755-756
半田割れか?接触不良
熱の出る部分を一つ一つ丹念にルーペで見てみる
半田にヒビがありませんか
手間がかかるし、別な原因の時もあるので
捨てろ
759不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 20:51:54 ID:rE1XQRG7
>>755 信号系のケーブルの接続不良の感じ、内のノートはもう
少し崩れ方がましで表示している内容が何とか判読できる。
分解してケーブルを挿し直したら良くなったが
完治してはいないのでなったら叩く。
760不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 21:51:45 ID:MfzwgE5t
こんな俺に、みんな親切にありがとう。
がんばってみます。
761不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 21:59:47 ID:UPXpN9ZN
そっか
液晶は同期信号来なくなると、どうなるのかな?
762不明なデバイスさん:2005/06/18(土) 22:02:36 ID:xRfCfham
省電力モード
763不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 17:07:25 ID:KrDTfC84
>>756
ADTEC AD-AX17Xが手元にあるが、全く同じ症状
パネルも全く同じHT17E12-200(ワラ

1年程度使ってるとこうなるタイマが仕込まれてるようだ。

完全に不良液晶なんだがなぁ。。。
764不明なデバイスさん:2005/06/19(日) 17:55:20 ID:HE4QTDrx
コンデンサの容量は、テスターに容量調べる香具師がついてればそれでできる。
無いときは、かえるの足つかって、かえるの足の触れを指針にして調べる
765b-m:2005/06/20(月) 16:08:38 ID:pJSZDOU1
素人です。
頼るところがなくてここにおじゃまさせて頂きました。
このような症状は、どのような原因が考えられますでしょうか?
http://www.bit-motors.com/〜artworks/test/monitor.html
Apple CinemaDisplay22インチです。
パソコン起動直後はひどいですが、時間の経過と共にマシになります。
よろしくお願いします。
766不明なデバイスさん:2005/06/20(月) 16:33:49 ID:Ulak7wKw
液晶ユニット上のドライバチップの問題かな?
接触不良の可能性も有る。
きついと思うが治るかもしれない。
767b-m:2005/06/20(月) 23:29:22 ID:ET2kZ2Pc
直る可能性ありますか。
ノートでフレキ基盤の接触不良から、同様の乱れを経験した事があるんですが、
時間経過で症状が変化するので、基盤上のチップかも知れないです。
Appleに修理に出す事も検討はしているんですが、
最小限の部品交換で済むなら、だめ元で自分で試してみたいと思っています。
良いアドバイスなどありましたら、よろしくお願いします。
768不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 00:33:02 ID:G47O8UWJ
22インチというと高額な商品だし自分でやるのはやめたほうがイイ。
俺のみたてでは液晶ユニットの故障。全然写らないとか画面全体に
ノイズが入るとかに比べるとかなり難しいよ。
769不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 08:47:50 ID:3MMk1qnx
CinemaDisplayなんかだとアポーにしてはそこそこ気を使って製造しているらしいが
買ってからから3・4年は経っているなら寿命だろう
770b-m:2005/06/21(火) 10:04:24 ID:0ijZqrmP
Appleのサポートに連絡してみました。
万一壊してもいいかなくらいの覚悟でいたんですが、
6万弱で直りそうとの回答を得たので、大人しく修理に出す方向で検討したいと思います。
アドバイスをありがとうございました。
771不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 14:27:34 ID:G47O8UWJ
(((((↑))))) ガクガクプルプル
772不明なデバイスさん:2005/06/21(火) 22:33:38 ID:nqXWM1k1
液晶は、最低でも3年保証のあるものを購入したほうがいいかも・・・
773不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 01:33:52 ID:gkBgPwlQ
>>750
おそらくインバーター故障
最も感電注意な所だし酸っぱいすると火噴くから素直に買い直すが吉
774不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 01:43:19 ID:gkBgPwlQ
>>767,770
信号線ドライバチップがお亡くなりになってると思われ。
おそらく新品のパネルが入って戻ってくると思う。
775b-m:2005/06/24(金) 11:29:56 ID:lmznKdUj
新品のパネルになるとありがたいです。
不具合の画面領域は焼き付きも見られるので。
修理で直れば、次の「Mactel」まで間に合わせられます。
アドバイスをありがとうございました。
776不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 16:18:46 ID:hwZdR+kN
>>763
やっぱこれって不良液晶ですよね。
オークションで同じ型番で同じ症状のジャンクが叩き売られてます。
シャープのサービスセンターに相談しても「そんな不良情報ない」って断られるし。
シャープの中身は、シャープ製だと思ってたんですが。
ほんと、げんなりしました。
もうシャープは買いません。

いま、電源のちょっと焼け気味なケミコンを交換しようとしてたんですが、どうやらパネル上部の接触?が悪いような気がします。
ケーブルの接触じゃなくて、パネル自体の上部をおもっくそ押すと復活の確率高いです。
うーん。
777不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 18:20:26 ID:Xs4hclZL
そりゃ液晶の宿便だな…。
778不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 22:05:22 ID:Nzommj9S
fujitsuのVL-1530S、サブモニタにしようと中古で購入したのだが、
近くでみるとドット欠け多数発見。買う前にチェックしたのにへこむ。
しかしよくみると他のドット欠けと違う。パネル内部にゴミが入り込んでいるらしい。
液晶の裏からバックライトに照らされドット欠けみたいに見えただけ。

ダメ元でパネルを分解し、エアダスターでほこりを除去しながら、
ほこりが入らないように再組み立て電源オン、画像チェックOK.。

どうにかキレイに移るようになったが液晶内部のゴミはムカツク、
ドット欠け、常時点灯以上イライラする。
779不明なデバイスさん:2005/06/25(土) 23:49:51 ID:Xs4hclZL
汚れってのもあるよな…。
780不明なデバイスさん:2005/06/29(水) 00:15:42 ID:qPbX7+dU
液晶パネルに縦方向しか色が出なくなってしまう原因としては何が考えられますか?
直そうと思ってるのですが原因さえ分からなくて困ってます・・。
781不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 00:06:33 ID:pRynQfwz
水平方向のTFTゲート信号が出なくなっているのでは
ライン毎に制御できないと全ラインの平均値になって
縦じまになるのでは?
最終ドライバー段だととても修理はできないが、
それよりも前で接続不良程度なら修理可能かも!
782不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 07:09:40 ID:9M5BZo/x
なるほどなるほど。
ちょっといじってみましたが接触不良ではなさそうなので
チップかダイオード辺りが怪しそうですね・・。
でもどこ探してもデータシートが見つからないんですよねorz
どれが水平方向の信号なんだろうか・・
ちなみにパネルはCLAA150XG02です。
783不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 12:34:47 ID:pcc8mXlB
19インチ程度の液晶使ってイベントの時に屋外でプロモ流したいんですが、
試したら暗くて見えない。

PCモニター250cd/m2 → 話にならない
液晶テレビ450cd/m2〜500cd/m2 → かろうじて見える

通常の冷陰極管より明るいのに換装して1000cd/m2とか出せないでしょうか?
784783:2005/07/01(金) 12:43:24 ID:pcc8mXlB
自己レスです。

本当は輝度の高い市販の液晶があればいいのですが、
無いみたいなので、今の考えとしては、
1)明るい冷陰極管に換装する。
2)明るい冷陰極管も存在しない場合は、冷陰極管を4本(導光板の4面に)に増やす等です。

アドバイスお願いします。
785不明なデバイスさん:2005/07/01(金) 18:41:08 ID:T4wK/E0k
日陰に設置。
日光を背に設置。
786783:2005/07/02(土) 02:02:15 ID:abGRJWpE
>>785
確かに基本ですね。
一応、zaurusのインバータの換装や、ノートPCの液晶改造はやった事があり、
更に仕事の関係で12Vの冷陰極管およびA4等の導光板は手に入るので
暇な時に液晶剥いて加工してみます。

現在手に入る液晶で最高の物は1700cd/m2の物なのですが、
費用対効果を考えるととても手が出せません。
安い液晶を改造して試してみようと思っています。
787不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 02:39:56 ID:LJleh6Wy
788不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 03:25:00 ID:jf17D3kK
>>787
左側1/3ぐらいのとこでR状にパネルが割れてますね。
これは交換しないと直らない。
789不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 08:57:02 ID:EriBTsxm
壊れているとは一言も書いてない。
電源も入れてないと?
あ・や・し・い
790不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 10:40:13 ID:R90zjccn
交換では新品買ったほうが安いよ
791不明なデバイスさん:2005/07/02(土) 11:05:20 ID:EriBTsxm
高く転売して新品を買えば良い。
792不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 00:54:42 ID:7re7srFa
マルチポストですみませんが液晶のガラス?が割れたら修理出すしかないですかね
画面にヒビが入って一部黒くなってます…
さらにヒビから染み出ている薄い赤は錆なんだろうか
793不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 01:39:32 ID:X0tw+Bjq
XGAで横が275mm、縦が214mm以下のパネルってありませんかね・・・
http://aitendo.ocnk.net/
↑見てるとそんな仕様のはまず無いようですけど・・・
794不明なデバイスさん:2005/07/04(月) 12:56:43 ID:gbH8wxfD
>>792
交換必須というより、危険なので絶対に使うな!

さびみたいなのが液晶で本来は無色透明だが
電気を通すことにより色が変色する。
細かいことはシラネ 
795datasheet:2005/07/05(火) 12:07:07 ID:OBoHkRHT
796不明なデバイスさん:2005/07/05(火) 21:13:00 ID:+9tMQvbX
 >>778
TWOTOPfr9800円だったりヤフオクで5100円だったりのXGA日本製液晶ですな。

ツートップではドット抜け確認させてくれなかったので見送ったけれど。
(店員も「最近のはそうそうありませんよ」とか言うけど5年は前の製品じゃないか・・・ι)

綺麗に映るようになってよかったですね。
797不明なデバイスさん:2005/07/06(水) 20:08:57 ID:c0Cc2UJ0
750 スリープボタンを押してないのに、スリープになったままの故障品をみたことがある
798不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 06:03:52 ID:ythYJ90O
>>755-756
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m14980399
先日ハードオフでジャンクなLCD-A172を手に入れたらまったく同じ症状でした。
縦の縞が全面です、接触不良みたいな感じでピクピクした後、直ったり
しばらく調子がいいかと思うと突然縦縞になります。

そこで分解してみたのですが、パネルはやはりHT17E12-200でした。
自分なりにいろいろやってみたのですが、
ハンダを盛ったり、割り箸で押したり、突っついたり。

そして唯一変化があったのがガラス基盤の向かって左についている
4っつの水平方向のドライブのゲート?(正式名称はわかりません)を指で
触ると縦縞が直ったのです、触ったのはフィルムのパターン側です。
4っつのゲートのタブを数箇所適当に触ります。

もちろん恒久的なものではありません、またしばらくすると縦縞になりました。
触れば確実に直るのでハンダクラック等ではないとおもいますが
私にはこれ以上はわかりません、どなたかアドバイスを。

799不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 11:54:12 ID:QdvAQ1qI
>>798
グダグダ言う前にうpしやがれ。
800不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 12:20:22 ID:iA1YBGmt
>>798
指を切って中に入れドライバチップにずっと触らせとく。
801b-m:2005/07/08(金) 13:05:58 ID:nrHpCS3w
765でご相談に乗って頂いたCinemaDisplayの故障ですが、
Appleの修理から戻ってきました。
修理期間3日で、LCDモデュールのアセンブリー交換でした。
以上、ご報告までに。
802不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 18:10:37 ID:JRtFQL1k
どいつもこいつもアセンブリ交換か…くそッ

今の部品の密度考えたら仕方ないとは思うけど。
っていうか部品交換でン万も取るんなら、元の部品も
返しやがれって思うんですがどうだろう。
803不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 20:55:57 ID:QdvAQ1qI
35インチの液晶TVなんか買う気しねぇよな。
804不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 21:56:21 ID:PB68/+QL
>798
縦縞の場合はゲート側じゃなくてソース側じゃないかな?
パネルの上(たまに下)についているのがソースドライバIC。
ゲート側が原因の場合は画面が上下に流れるか
上下どちらかにズレて表示される場合が多い。


・・・ゲート配線を特定の場所に固定しておいて直るんだったら
セロテープなどでそこに固定しておけば良いと思うけど
805b-m:2005/07/08(金) 22:17:15 ID:nrHpCS3w
Re:802
クルマの修理なのでは、元の部品をくれますけどね。
元の部品を返してくれればありがたくはありますが、
おそらくリビルトでの交換であると思います。
リサイクルの観点からも部品の回収は本流かと。
今回に限れば、短期間で修理が完了したのと、焼き付きやらムラで、
汚くなっていた液晶が綺麗になったはありがたいです。
修理費用も22インチの液晶モデュール交換としては安く収まったかとも思っています。
壊れないのが一番ではありますけどね。
806不明なデバイスさん:2005/07/08(金) 22:43:34 ID:7yf7OOp6
この頃は遠視のため細かな部品を見るにはルーペが必須です、基盤に付いていた
1mmピッチのコネクタが剥がれたので付け直したら一週間ぐらいで
接触不良になりやり直しでした。というわけでパネルのガラスに
実装されたピッチの細かな部品の修理ははなから諦めています。
>>804 障害の状況から方向は○で、判断は×のようですが?
807不明なデバイスさん:2005/07/09(土) 09:02:08 ID:y0x0B9hy
>>805
いくらか書いてくれるとうれしい
 
808b-m:2005/07/09(土) 23:08:53 ID:vmFGI9kQ
>>807
57,750円です。
サイトに明示してありますが、20インチ以上のピックアップ&デリバリーは、
一律この値段のようです。
(モニターは、他に選択肢はないですが)
ただし、液晶の破壊等の、通常の使用以外での事故による故障は追加料金となるようです。
809不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 13:47:55 ID:RMgUNIZc
バックライトとインバーター購入はヤフーオークションが一番安いですかね?大阪在住
810不明なデバイスさん:2005/07/11(月) 21:10:53 ID:9rH5A6Py
ヤフ置くは送料と送金手数料に加えて会費がかかる。
811不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 08:26:58 ID:RcLUhu8x
素人出入り禁止なのにすいませんが1灯式と2灯式とあるのはバックライトの数ですか?
812不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 12:38:23 ID:RcLUhu8x
液晶一体型パソコンの液晶だけ他のデスクトップパソコンに使用するのって不可能?
813不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 13:34:45 ID:GnI9rI0P
可能。アナデジ変換回路追加すべし。
814不明なデバイスさん:2005/07/12(火) 13:39:44 ID:RcLUhu8x
>>813
トンクス
815不明なデバイスさん:2005/07/14(木) 22:58:18 ID:rhItEi4Z
>>811 売っているインバータを見ると二等式が多いみたいです。
コンデンサで分配しているのとコイルが2組あるのとがあります。
ノートのインバータが壊れたので秋葉でコンデンサ分配式のを買って
コンデンサ抜きで外付けで使っていました、今は別のインバータを買って
中に入れてます。
816不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 16:05:13 ID:X6v+hD+0
基本的なことでしょうが、質問させて下さい。
モニターに負担がかからず長持ちさせるには
電源を切らない方がいいのか、こまめに切ればいいのか
どちらでしょうか?
切らない方が良い場合は節電モードも負担になるのでしょうか?
液晶でもスクリーンセーバーは使用した方が良いのでしょうか?
教えて下さい。
817不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 16:14:19 ID:g4SmEVvv
>>811
1灯式は液晶が小さいものに使われているようだ
代表的な奴はパチンコの液晶画面で5インチとか小さいもの
2灯式は普通のノートやTV用のごく一般もの
818不明なデバイスさん:2005/07/17(日) 16:49:08 ID:STdj2Hw7
2灯式のインバータ探してるんだけどヤフオクとかに出てるのほとんど1灯式なんだよな
1灯式のインバータを2個つないで再生出来ないかな?
819不明なデバイスさん:2005/07/20(水) 17:02:43 ID:eiOfJtxd
できるよ。
インバータひとつで2個点灯も無理がある。
820不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 13:35:42 ID:4Wk4ziFv
助けてください ttp://up.isp.2ch.net/up/4f2ae12ad242.jpgこれと同型または類似していて
使用可能と思われるインバータどこかに売ってないでしょうか?
821不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 14:06:49 ID:Yq1wS76r
>>820
どっかで見たような?
IBMだったか・・・それともAKIAだったっか?
30コぐらいあるダンボールから探すのはちと大変・・・
822不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 20:03:21 ID:tft+b7Qf
>>816 普通インバータには高圧を切るモードがあって、電源が入っていても
蛍光管を光らなくできる。XPでは画面のプロパティー⇒モニタ電源で
電源を切る時間を指定する、同じ箇所でHDの回転を止められる。
>>820 CoCoNetで売っていた、少し高かったが2灯用もあったような?
ただし同じものは無いはず、メーカか専門業者で修理のほうが良いかも?
823不明なデバイスさん:2005/07/21(木) 22:17:15 ID:xSeN4OrF
俺の所にはシャ−プの液晶パネルモジュルや
基盤20台分くらいあるパネルは全数良品使用
1年半実働その10分の1時間位インバ−タ−
その他基盤一種類これは半数は故障。
20台パソコンと同時に納めたが1年半位で御亡くなり
それ以後他のメ−カ−に変えたらトラブルなし
えらい赤字だした。
824不明なデバイスさん:2005/07/22(金) 13:11:43 ID:+Y3Z48BZ
技術系が基盤なんて誤字はしないから転売屋さんかな。
しかも文章が変だから東南アジアの人だな。
825不明なデバイスさん:2005/07/22(金) 19:51:11 ID:jIpXqZv1
>>820
インバータ自作汁!(藁
826不明なデバイスさん:2005/07/22(金) 20:00:13 ID:N4txo60E
>>825
どっかに図面ある?
827不明なデバイスさん:2005/07/22(金) 20:19:12 ID:uWNEGOP3
きばん 0 【基盤】

一番基礎になっている事柄。土台。基礎。基本。
「会社の―を固める」「―整備」

きばん 0 【基板】

電気回路が組み込まれている板。
表面に銅箔(どうはく)で配線がされ、
IC や抵抗などの電気部品を取り付けて使う合成樹脂板をプリント基板という。
また、IC や LSI などの回路が写し込まれているシリコンの単結晶板なども基板という。
828不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 09:31:40 ID:4sPIxbxL
829不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 00:05:39 ID:z3iozRpM
>>827
実装関係の仕事をしているが、基盤と書くのは素人だね。
基盤、基盤、と得意になって書かれるとなぜか腹が立ってくる
(多少の偏見御容赦)
830不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 07:48:09 ID:NHidtgu/
>>829
気持ちはわかるがまたーりしろ
831不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 08:05:33 ID:kr7MqjjK
「きばん」とにゅうりょくして「基板」と出ないのはIMEのせい。
それだけの事で偉そうに腹立てるヤツはかなり恥ずかしいヤツ。
832不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 08:40:12 ID:RrAiaJD6
誤字脱字は、きちんと確認して変換すりゃいいだけの事。
IMEのせいじゃ無い、自分のせいだ。
833不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 09:18:25 ID:x6zzZSag
所詮素人の集まり余裕がない奴ばかり。
834不明なデバイスさん:2005/07/25(月) 13:48:48 ID:kr7MqjjK
>>832
帰れ
835不明なデバイスさん:2005/07/26(火) 00:37:31 ID:y+xTxuGu
可愛い奴が居るな。
836不明なデバイスさん:2005/07/27(水) 01:23:19 ID:V8Cu5RFQ
F15T53-DVなんですが、しばらく使ってるとフッと画面がブラックアウトします。
そんで電源の入切を繰り返したり、放置したりすると、画面が復活し、またしばらく使えます。
それ以外は特に問題はなさそうです。

これはインバータでしょうか。
インバータだったら直す方が高くつきそうだから新しいの買った方がいいかな。
中古で買ってから1ヶ月と2日しか経ってないのに。・゚・(ノД`)・゚・。(ちなみに7980円で買った)
837不明なデバイスさん:2005/07/27(水) 01:36:28 ID:gCPheN8Q
蛍光管だろうね。
運が良ければ上下を入れ換えてあと1ヶ月と3日ぐらい使えるかも。
バラしたら径と長さを測っておくように。
838不明なデバイスさん:2005/07/28(木) 01:18:18 ID:xXuxqcVx
液晶が急に写らなくなったorz インバーターかバックライトのような気がするのだが
テスター等を使って調べたいのですがどこをどうやればいいのですか?
現在裏ブタはずしてインバーター眺めてます
素人ですいませんがもしよければアドバイスお願いします
839不明なデバイスさん:2005/07/28(木) 02:08:49 ID:vZsj0pc7
>>838
まず液晶面をよく見てくれ。
BIOSあたりを表示させておくといいかな。
強い光を当ててみれば分かるんだがうっすらとでも映っているかい?
←→あたりで画面を動かせば更に分かりやすいよ。
840不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 21:21:02 ID:It9DBT6u
 電源オンで一瞬だけうつって、すぐにブラックアウト。
修理に出したら、液晶パネル交換で8万円だって。
多分、ちゃんと診断していないんだろうなぁ・・・。
841不明なデバイスさん:2005/08/08(月) 22:47:06 ID:TrWBveFi
>>840
液晶パネルは部品扱いだからな。
普通はそんなとこまで修理しない。
842不明なデバイスさん:2005/08/12(金) 17:14:56 ID:Plst5Vso
>>840
オマイは俺か??
自分も同じ症状!!
エプダイ17インチワイド故障中
購入1年8ヶ月
修理費見積り6マソ
現在ゴネまくって4マソ
なかなか渋くってこれ以上下がらない。
目標修理費1マソ
豪腕ネゴジエーターいないか?

ヘルプミー!!
843不明なデバイスさん:2005/08/12(金) 21:31:51 ID:gjFp9a1I
うわ…
844不明なデバイスさん:2005/08/15(月) 20:26:46 ID:OQQ5M7rh
一瞬映って、よく見ると絵が出ていればインバータ関係の故障
絵が出ていなければパネルかパネルまでの配線の故障。
同じ事が繰り返されるようなら配線より部品の感じだが?
845842:2005/08/17(水) 09:48:00 ID:qdW/AJY5
自己完結できました。
修理費13k円で商談成立。
エプダイは縦割り会社やね。
痛い所突っつけば
なんとかなるもんね。
846不明なデバイスさん:2005/08/18(木) 13:02:39 ID:8Jwo8m2K
PC CHIPSのBOOK-PC、BK630のLCDコネクタのピンアサインきぼん
DFPモニタにつなげたい。
847不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 14:24:22 ID:esEyQ5QY
すみませんが質問させてください。
一瞬映って画像が全くでない状況なのですが
今まで書かれてた事と違うのがモニタを変えても同じ症状になってしまいました。
グラボ側からの信号によってモニタが破壊されるようなことって起こりうるのでしょうか?
848不明なデバイスさん:2005/08/27(土) 23:29:52 ID:0iGMwtTN
次々試すと片っ端からモニタが壊れるのか?
それともモニタは壊れてないのか?
ハッキリしやがれ。
849847:2005/08/28(日) 00:48:09 ID:Ni+dAHqm
接続したモニタが次々と昇天してしまいます。
850不明なデバイスさん:2005/08/28(日) 01:54:56 ID:GZdhnNUx
まじかよ。気の毒だな。
ところでCRTだとちゃんと映るのか?

1) まだためしてない
 CRTも壊したら嫌だろ? そんなら3)へ

2) CRTだとちゃんと映る事は確認済
 これだとLCD壊れてない可能生あるな。例えばリフレッシュレートをLCDには
不必要なほど高くしてないか? LCDにリフレッシュレートは無意味。
百害あって一理なし。まずCRT繋いでリフレッシュレートを60Hz変更して
十分養生させた壊れLCDに再度繋いでみ? 場合によっては動くかも?
もちろんダメな可能性もあるが、とにかく今後アナログ15pinのLCDモニタ使う時は
リフレッシュレートを必ず60Hzにしとけ。

3)CRTも壊れる
 これはボードが逝かれてるだろ。しかもとんでもない逝かれ方だろう。
もしディスプレイだけでPCの他の部分に異常が出なければテスタやオシロで
VGA ミニDSUB15pinを全部チェックしろ。
ピンアサインは"VESA DDC VGA Interface pinout"とかでググッてくれ。
あと、ボード外して目視チェックな。とんでもな壊れ方なら大抵目視で判るはず。
どうしてもダメとか面倒くさいならさっさと別のに交換だな。
851847:2005/08/28(日) 02:23:15 ID:Ni+dAHqm
CRTは全て処分してしまっていますorz
気になったのが普段フレッシュレートは60でしたが液晶モニタの調子がおかしくなってから
起動直後に画面がゆらゆら揺れてモニタ(アナログ接続)の自動調整メニューを見ると75Hzになるという状態でした。
2台目はDIV接続でしたが壊れる直前にコンデンサが破裂したのかとても臭いにおいと、ぶつっという小さな音を立てて
画面が暗くなってその後しばらくするとモニタを再起動しても一時的には点きますがすぐに真っ黒になってしまいました。
とりあえずテスタでVGAのピン調べてみます。

852不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 22:15:43 ID:iZap4Ww/
PC側の電源の絶縁が悪いか何かでAC100ボルトが漏れているのでは、
モニタに触れると体を通して大地に電流が流れて、
それで想定外の電圧が掛かってモニタの入力回路が飛んでしまい
映らなくなるというのでは。
後は同期信号が抜けているか不規則とか?
853不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 22:17:13 ID:iZap4Ww/
この頃ずうっと杉林に迷い込んでいたがやっと抜けられたようです
854不明なデバイスさん:2005/08/29(月) 22:55:38 ID:uEZWCMCI
PCの筐体にACが〜ってのはありうる。
もともとデスクトップの電源がグランド付き3Pコンセント用だから
ノイズフィルタ部分でキャパシタ通じて筐体に行ってるし。
でもそれでこわれるんじゃぁかなわんよな。
同期信号は抜けても大丈夫だろう。
抜けるとパワーセーブになったりするのもある。
855不明なデバイスさん:2005/09/02(金) 12:34:28 ID:zvIWklz6
ハードオフでジャンクの17インチ液晶を買いました。
ADTEC AD-AC17R バックライト点灯しません、5250円というものでした。

早速、分解してみたら、インバーター基板のチップヒューズが切れていて、
ガラス管ヒューズをいれてみたら、無事修復できました。
とてもラッキーな症状でしたが、そもそもチップヒューズが切れるということは
何か、病巣があるのでしょうか? トランスが弱ってきてるとか。
今のところ、イオンやちらつきなど有りませんが。

ガラス管ヒューズは手持ちがなかったので、4Aを入れてしまいましたが、
>371には1〜2Aとあります。
これでは保護回路の意味無いですか?
856不明なデバイスさん:2005/09/02(金) 19:38:34 ID:MhSVCO+f
5250円なんてよく出す気になったな。
治って良かったな。
俺には出来ねぇ。
ヒューズがきになるなら2A入れとけよ。
857不明なデバイスさん:2005/09/03(土) 00:38:50 ID:0pszNRc6
858不明なデバイスさん:2005/09/03(土) 13:01:15 ID:ho9pz4vi
>>857 配線のITOがブツ切れしていますね、交換するしかないです。
出荷時は問題がなかったが製造不良で切れ易くなっていたのでしょう。
859不明なデバイスさん:2005/09/03(土) 13:37:38 ID:2w0tYTLD
アイテス パソコン修理 (ThinkPad修理 その他PC修理) [LCD修理サービス]
http://www.ites.co.jp/repair/lcd_r.html
860不明なデバイスさん:2005/09/03(土) 21:52:12 ID:dMl1TK2r
>>857
例の日立アレ?
861不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 15:28:22 ID:juBljEB/
液晶インバーター型番 SUMIDA PWB-IV15150T/C6
を交換したいのですが、部品として買えますか?
862不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 16:23:08 ID:OfJMWB9j
>>860
そのとおりです。パネル内部回路の断線ということなので、自分で修理は不可みたいですね。
このまま使うことにします。
863不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 18:55:23 ID:zw2TwOQS
>>860
詳しく。
864不明なデバイスさん:2005/09/06(火) 23:11:35 ID:YwShVLer
>>862
ソニーは認めていないので2万くらいふんだくられるが
日立は認めているので無償修理可能だったと思う
あちらさんのHPもみてみるといいかも

>>863
結構有名なミスだよ。よくハードオフやあほーで
この現象で安く売っている
865不明なデバイスさん:2005/09/07(水) 12:54:30 ID:iTDj8kHx
日立のどれ?
866不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 07:02:57 ID:Ct9++Kxb
ttp://v.isp.2ch.net/up/ed5f54280066.jpg

富士通のFMV NB16B 15型TFT液晶のインバータと液晶背面です。
この液晶で使えるインバータを探しています。純正でなくて構わないのですが、
使えるインバータをどうやって見分ければいいんでしょうか?

 それと、このインバータなんか途中黒くなってるんですが、 
そこだけコイルが巻いてないみたいなのですが、これってデフォなのでしょうか?
867不明なデバイスさん:2005/09/12(月) 23:48:10 ID:t7BOgk28
インバータを自分で治したら2週間かかってしまった、
さらにコネクタを壊してしまい1ヶ月ぐらいは不安定でした。
この頃は九十九辺りでも修理を始めたので出した方が正解です。
面白がってやるのなら、同じ液晶のジャンクを買ってきて
取り替えるか、あとはオークションで探すかです。
コイルは1次側と高圧側の間は枠で仕切ってあるのが普通です。
868不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 10:04:56 ID:zhu+9qUh
買ったばっかりの液晶が壊れたんだが
自分で治すか、素直に保障期間内なので修理に出すか迷ってる

症状
画面が全て180度逆さまになる(VGAの機能ではなくBIOSも逆さま)
OSDは正常

始めてみる症状でどこがわるいかわからんけど
水平極性と垂直極性がおかしくなった?
詳しい人宜しくお願いします。
869不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 11:03:54 ID:EoSKPCvD
パネルが(ry
870不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 11:34:55 ID:fb664Dt6
ビデオカードをかえてみろ
871868:2005/09/18(日) 14:30:12 ID:zhu+9qUh
>>870
ビデオカードは悪くないっぽい
TVも付いてるんだけどそれも反転してる
液晶の隠し設定なのか、故障なのかも不明
とりあえずTVはあきらめて
ビデオカードの180度反転機能使って正常ぽく使ってる。ぬるぽ
872不明なデバイスさん:2005/09/18(日) 22:19:36 ID:loVodzWt
逆さまなのか裏返しなのか判らんが
モニタに(隠れて)付いている機能が
なんかのきっかけで働いてると思われ。
保証期間なら素直にメーカサポートに
問い合わせるのが筋だろう。
873不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 12:03:27 ID:qUlLS8we
ノートPCですが起動時のみ画面が赤くなりしばらくすると通常に戻ります これって寿命?
バックライト交換などの準備したほうがいいのかな?
874不明なデバイスさん:2005/09/20(火) 15:16:58 ID:vCEWIQl6
その通り。
だけど時間待ちが気にならなければまだまだ使えるよ。
875不明なデバイスさん:2005/09/21(水) 17:53:32 ID:a2OTPiUA
ヘタに扱うと高くつきますよ。業者にお任せしたらどうでしょうか。私は高くつきました。

http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%D0%A5%C3%A5%AF%A5%E9%A5%A4%A5%C8%B8%F2%B4%B9&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp
876不明なデバイスさん:2005/09/21(水) 19:47:09 ID:5mpTqRr4
俺は業者任せは嫌だな。
無料ならお願いしたいが。
877不明なデバイスさん:2005/09/22(木) 22:31:00 ID:0EfI68Qi
>>868 は分解して組み立て直したときに天地逆に入れたのでは?
逆にする機能は面倒だしコストアップで普通は付けないだろう!
878明不なバデスイさん:2005/09/23(金) 01:48:17 ID:0IukYkCo
バッキャローのバックライト駆動基盤のコンデンサが爆発するのは既出でつか。
879不明なデバイスさん:2005/09/23(金) 03:20:21 ID:85iNddjA
>>877
文面からは分解したとは思えないが…。
逆にする機能があるとしたらチップに含まれているだろう。
ジャンパなりコマンドなりで有効にならないとは限らない。
880不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 18:30:25 ID:MPOUN8tw
これは単なる基地外だね
881不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 18:30:58 ID:MPOUN8tw
便座をなめさせろよw
882不明なデバイスさん:2005/09/26(月) 18:33:37 ID:MPOUN8tw
誤爆スマン orz

ちなみに日テレの潔癖症腐女子の特集を見てたw
883不明なデバイスさん:2005/10/04(火) 19:13:07 ID:2TLsZRS3
>>755
とりあえず同じパネルの同じ症状のやつが治ったみたいなので報告。
液晶そのものを押さえている金属製の枠をはずしサイドにある1番上のドライブICの
接触不良のようだ。

現在スポンジで軽く押えたまま動作確認中。
884不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 00:33:58 ID:lED7BdZf
>>883
液晶ユニットはどこ製ですか?教えてください。
現在富士通液晶の同症状と格闘中・・・。
因みに液晶はSUMSUNG製です。
885不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 03:57:47 ID:uiAk3G33
>>884
機種はIO-DATAのLCD-A172で、液晶パネルはHT17E12-200です。
とりあえず6時間は症状も出ず問題なく動いてます。

>>798のようにばらしてドライブ用チップの付いているフィルム側から軽く押して
症状が消えるなら、固めのスポンジなどをフィルムと外側カバーの間にはさんで
常に押され続けるようにすれば大丈夫でしょう。

私の場合は4つあるうちの1番上のチップが接触不良を起こしていたようでした。

きちんとした修理方法が別にあるのでしょうが、「動けばいいや」だったら試す価値は
十分あると思います。




886不明なデバイスさん:2005/10/05(水) 09:09:12 ID:lED7BdZf
>>885
ありがとう!試してみますm(_ _)m
887不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 01:34:23 ID:aUHKnL3j
富士通のVL-1530Sなのですが、1024*768解像度で垂直同期60Hzにすると
画面が流れてまともに見られなくなりました。

他の解像度にするか、垂直同期を他のHzに変更するときちんと映ります。

どこを直せばよろしいですか? 
被害が大きくなる可能性はありますか?
888不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 02:49:18 ID:+IkyRqdC
三菱14.1液晶だがインバータの■をオスと点灯はなすと消灯

ぱりぱりフィルム音するけどすでに交換しなきゃ駄目だよな。これコイルか?
889不明なデバイスさん:2005/10/12(水) 06:00:41 ID:mAYujPu3
トランス半田割れだろ。
890不明なデバイスさん:2005/10/13(木) 16:37:52 ID:qHSrdLPH
ガーーーン!!たった今冷陰極管買ってきてハンダ終わってテープ巻いてたら
ボキッ!キャーーーーー折れたぁーーーーーー!もう一回買いに逝って来る。
891不明なデバイスさん:2005/10/14(金) 05:44:16 ID:AZCwnM1T
コンビニで売ってんのか?
うらやましいな。
892不明なデバイスさん:2005/10/14(金) 10:51:38 ID:VbHI0BWm
簡単に買えると注意力も欠けぎみになるんかな
893不明なデバイスさん:2005/10/18(火) 16:40:12 ID:Y/EUI6V+
このスレでいいのかな?
質問なんですが
バイオのPCG861 12.1インチのノートパソコンを友人から譲り受けたんですが
液晶が破損して使えないということなんです
電源を入れると画面は真っ白な状態です
バックライトは生きてるのはわかったんですが上半身ばらしてみても原因はわからないので
のせかえをしようと決めたのですが
貰ったのはSVGA TFT液晶 12.1インチの液晶なんですけど
同じバイオのXGA TFT液晶12.1インチの液晶を乗せ変えても大丈夫なのでしょうか?
(ヤフオクで液晶だけ生きてるジャンクを見つけたもので)
アドバイスよろしくお願いします
894不明なデバイスさん:2005/10/19(水) 11:09:15 ID:1+VR6tKa
バックライト自分で取り替えたぜ
簡単だよ以外とね
店とかに修理依頼だして1万なんぼ払うなんてバカバカしいよ
だから自分で修理オススメ
895不明なデバイスさん:2005/10/29(土) 20:00:17 ID:Hcyabl/N
>>893
画面は真っ白なのは、液晶に衝撃が加わって割れた状態だね。
896不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 07:35:47 ID:KlZTPQ+M
これはどう言う部分の故障が考えられるのでしょうか?
素人で修理できますか。
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26141209
897不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 10:36:42 ID:bObsH2wV
>>896
スレタイ嫁
898不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 11:34:39 ID:aABWMxxf
>>896
I-OのLCD-A173V 2台所有していますが、同じ現象で壊れた
電解コンデンサは全部取り替えたけど直らなかった
2台とも同じ現象ってのが気になる
液晶もバックライトも正常みたいなのだが・・・
899不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 11:43:33 ID:FzNbbwQ0
正常ってバックライトはずっと点いているのか?
それとも勝手に節電モードになっているのか?
900不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 12:29:56 ID:aABWMxxf
>>899
節電モードにはなってないです。ランプは正常(緑)のまま真っ暗になってしまいます
バックライト単体で他のインバータに繋ぐと正常に点灯します。
インバータのon/offの信号が切れてしまう感じなんですが。
電源投入後、5秒位は正常に表示して真っ暗になり、また電源をON・OFFすると
5秒位正常に表示して真っ暗になります。
2台とも同じ現象です
901不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 16:46:36 ID:Ogp7ceDE
初期のベアボーンノートPCです。
外部VGA付きで表示は正常です。

画面暗くなったので調べたらインバータのヒューズが切れていたのが分かりました。
1Aのガラス管ヒューズつけらバックライトも点灯したんですが
端から半分しか点灯しませんでした。

バックライトの新品を買って交換しましたが、やはり半分しか点灯しませんでした。
ただ、本体に組む前にテストしたら両端だけが点灯したり一瞬で全部消えたりと、とても不安定でした。
また、光度調整(本体キーによるもの)をすると、消灯してしまいます。電源入れ直すとまた点灯します。

インバータがダメっぽいとは思うのですが、インバータ不良で「半分だけ」「両端だけ」などの症状はでるのでしょうか?

ちなみに、ヒューズ交換してすぐの時にインバータのコイルが発熱してコイルのフィルムが少し溶けたんですが、その後は悪化してません。これが原因でしょうか?

バラす際に接点を剥がしたらしく、画面に線が出てますorz
(↑押さえれば移りますのでそのうち)

なんとか、ライトが点灯するようにお導きを・・・
902不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 19:27:16 ID:FzNbbwQ0
>>900
> インバータのon/offの信号が切れてしまう感じなんですが。
ようするに買ってにセーブモード(バックライトOFF)になるわけだろ?
そんで液晶に表示はちゃんとされてるのか? だとしたら最悪バックライトの
ON/OFFをマニュアルでやればそれなり使えそうだな…。
903不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 19:30:55 ID:FzNbbwQ0
>>901
インバータがちゃんと発振して無い感じだな。
ンバータのチェックは面倒なのでとりあえず
バータごとこうかんすればいいのでハ?
ータなおすならその後ゆっくりと。
タトしてたらすまん。
904不明なデバイスさん:2005/11/07(月) 21:19:57 ID:fCchPCbF
下手な縦書きせんでええよ。
905不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 04:32:54 ID:4xooRjta
>>903
すげぇ低脳が作ったような縦書きwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 14:20:44 ID:P4LV7Dd1
インバータ
ンバータ
バータ
ータ

907不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 17:47:11 ID:t+bHYJaW
縦書き縦書きつまらんとこに激しく反応する子供かおまいら。
908不明なデバイスさん:2005/11/08(火) 23:46:28 ID:3LpnaOyz
 現在、大阪在住で、来週東京に行く予定なので、秋葉原に行って
インバータを調達したいのですが、どのお店に行けば売ってるのでしょうか?
909不明なデバイスさん:2005/11/10(木) 11:04:38 ID:3PALDCSz
俺のレスってそんなに縦書き誘発するような発言だったのかorz

OK、インバータ交換がむばってみるよ・・・

縦書きで返せなくてごめんよ
910不明なデバイスさん:2005/11/10(木) 16:28:53 ID:UYZuBXR+
ヽ(`Д´)ノワワワワワワー
911不明なデバイスさん:2005/11/10(木) 20:52:03 ID:tq0096ah
I-O LCD-TV173CBR 使ってるのだが アナログ/デジタル両方使ってたのだが、デジタルだけが急に使えなくなった。ケーブル・グラボとかは問題ないみたい。別の液晶で確認した。  こんなのなったこと、ある人いる?
912不明なデバイスさん:2005/11/11(金) 21:51:50 ID:Bk0fEatx
IBMなら保守部品用意しているとか言っていた、他はどうか知らないが
型番でメーカーに問い合わせると意外と安く手に入るかもしれない。
インバータはCoCoNet・鈴蘭・QCPASS辺りで売っていたが、
オクの方が手に入り易いかも。
913help:2005/11/15(火) 20:49:15 ID:PBhgTbF/
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/P1060844.JPG
http://jisaku.u-satellite.net/uploader/files/P1060846.JPG
三菱RDT141s サムソンLT140X
1024*768 60Hz
モニター65Hz
シマウマみたいにストライプで絵が見えない 
ヒント頂戴
914不明なデバイスさん:2005/11/16(水) 19:00:19 ID:VULAdoh7
うひゃーもう駄目かも判らんね。
915不明なデバイスさん:2005/11/17(木) 01:57:20 ID:NZ9knZ41
>>913
モニターひねったら、なおらない?
916913:2005/11/17(木) 04:24:31 ID:6QarcJnS
>915
ダメでした
表示正常と異常がストライプで一応全面色は出てる様
基盤かなと 愛天道のBシリーズで直るかなと検討中
917不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 18:59:44 ID:UT8mw6iA
半年程前に壊れてお蔵入りしてた液晶モニタを直そうと思って開けてみた。

症状は
・電源スイッチを押してから数秒後に真っ暗になる と
・1024*768表示にすると画面が30%くらい下に隠れる(その隠れた部分はモニタ上部に表示されちゃう)
うまい表現が見つからないけど「ABC」って表示するところが「CAB」ってな感じになる・・・

上の症状はインバーターと予想しているんだけど下の症状はどこが壊れてるのか検討がつかない・・・
基盤部分のBIOSチップみたいなのがイカレタのかと思ってるんだけどこういうのってどこが原因なんでしょ。
800*600の表示だと一応はちゃんと表示されます。

パネルは SHARPのLQ150X1DG51って書いてあってDigital RGB(60ピン)って書いてあります。

aitendoの自作セットで作り直そうとも思ったんだけど適合しそうなのなさそうだし。゜(゚´Д`゚)゜。

誰か助けて(´・ω・`)
918不明なデバイスさん:2005/11/20(日) 23:43:05 ID:rgMelrlz
垂直同期がうまくいってない。
リフレッシュレート高くしてないか?
919917:2005/11/21(月) 17:03:17 ID:UoMdzmtb
リフレッシュレートは60Hzのままです。どのパソコンにくっつけても症状は同じです。

この現象が起きたときは
ゲームする時に解像度が切り替わる→画面が一瞬真っ暗→ついたら変にΣ(゚Д゚;エーッ!

こんな感じが最初の体験でした。最初うちはモニタのオートボタンで直ったんだけど
最終的にはそのボタンでも元に直らずに今に至ります。

一時期だけど周波数が対応してないっていうメッセージも表示された事もあります。

繋げば写るので回路やチップには異常は無いのかなーなんて思っちゃうんですけど
チップがイカレルとこんな現象って起こるものなの?
920不明なデバイスさん:2005/11/21(月) 20:18:31 ID:SxCXcCBB
となると真っ暗になるのもインバータのせいじゃないかも知れんなぁ。
921不明なデバイスさん:2005/11/22(火) 01:41:23 ID:GQma3H2s
むむむ、そうですか・・・。こりゃ困ったな。

一応だめもとでインバーターだけでも交換しようと思います。

他に原因があるとすればどこら辺と予想できますか?

つーかこの液晶は信号ケーブルが中で2つあるから自作液晶セット
使えないんじゃないだろうか・・・・あぁ、諦めが肝心かな^^;
922917:2005/11/22(火) 03:09:51 ID:GQma3H2s
諦めが肝心といいながら一度全部分解して配線をしなおしてみました。

バックライトと液晶面をばらばらにするところまでやったんでどこでどうなった
かはわからないけどパソコンにつなげてみたところ正常に認識するようになりました。

でも不思議な事に60Hzで解像度の変更をすると今までの症状が出るけれど(この時は
液晶は真っ暗にならないでついたまま)70Hz等の他のリフレッシュレートにすると解像度
変更時もおかしくならないでちゃんと表示されるようになりました。

920さんの言っていたインバーターが原因じゃないって事はあってたみたいです。
お助けありがとうございました!

もう少し研究して60Hzでも正常に動くようにがんばってみます。
923不明なデバイスさん:2005/11/22(火) 03:29:28 ID:ulltUOnl
マイコンの調子が悪いように思うよ。
入力の判断(解像度やレート)したりそれを記憶したりする機能ね。
バックライトのON/OFFもそれじゃないかな?
ファームのバグやマイコンの動作不良とかで致命的な場合を除き
何らかの方法で完全にリセットすれば治るかもしれないね。
その方法は良く判らないけど。
924不明なデバイスさん:2005/11/22(火) 03:35:57 ID:ulltUOnl
あと70HzでOKならいじらないでそのままにしとけばいいと思うよ。
VideoカードのリフレッシュレートはLCDモニタのアナログ入力処理にしか
使われず実際のLCDの書換えはLCDユニット固有なわけで、LCDモニタの
使えるレートに固定しておくべき。
925不明なデバイスさん:2005/11/22(火) 20:42:30 ID:GQma3H2s
なるほど、マイコンが原因ですか・・・。BIOSチップみたいな奴ですね。

このまま70Hzでしばらくは使って行こうと思います。
まぁ、デュアルディスプとして使用するんでデジ・アナ別々にHzを指定
する方法とか探す必要あるけど( ´・ω・`)

またなにかあったらよろしくお願いします。それでは失礼しますm(_ _)m
926917:2005/11/23(水) 10:48:56 ID:/GYj4tBw
うわぁ、朝起きたらバックライトが点かなくなってるよ・・・

デュアルビュー設定(VGAはFX5700)で今回作ったやつをサブディスプレイとして使ってるんだけど
電源ボタンを押したら一瞬だけバックライトが点いてすぐ消えちゃう。でも映像は薄く映ってます。

作った当日はきれいに写ってたから数時間でバックライトが瀕死になるって思えないんだけど・・・

あと動画再生してると画面中央に「OUT OF LANGE 640*480 FH43.2KHz FV84.9Hz」でます。

もう何をすればわからん。バックライトかインバーターかのどっちか(エラーメッセージはマイコン原因?)
が原因だと思うんだけど・・・ 

つД`) タスケテクダサイ !!

一応今日中に買いにいけたらインバーターを買いにいく予定です。
927不明なデバイスさん:2005/11/24(木) 05:16:02 ID:BCS3IGFQ
PC-9821Nr15もバックライトが暗くなってきた。
Windows98SEが見にくい。
928不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 11:18:05 ID:viJCYv67
海外の修理屋
Nortek Computers Ltd - LCD Repair:
http://www.nortek.on.ca/lcd_repair.html#SGROBJ7D573D1127D3410
写真の機械は偏向フィルムをはがしたり貼ったりする装置の模様。
929不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 11:26:58 ID:viJCYv67
買わなくとも使ってる部品がわかる。
www.LCDPART.com--MoniServ, Inc http://www.lcdpart.com/index.html
930不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 17:24:16 ID:s307tlaO
わーい、品番判っても検索して出て来ないやw
漏れは>>926じゃないけど

TDK EA02537T
データシートが判らないから、出力特性とピンアサインがわからんのが・・・・
別のインバータで固定でテストすると、明るすぎる状態だし、そもそもインバータが内蔵できない・・・・・・
調光だってTDKの場合、品番によって違うしPWM制御の入力特性も違うし。
この場合、どうやって代用してる? 教えてエロイ人

ちなみにパネルはこいつだった
ttp://www.lcd-japan.com/plmenu/pllist/pl_show.php?PLMID=000019&PLID=00000478
931不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 17:30:29 ID:I7qEKkWT
>>928
偏光フィルムを剥がすのもお手の物とは心強いですね。
個人相手ではないでしょうけど。
932931:2005/12/10(土) 17:33:58 ID:I7qEKkWT
と思ったら個人相手の修理でしたね。
933不明なデバイスさん:2005/12/10(土) 18:42:11 ID:viJCYv67
日本語検索するとラミネータとか変更フィルムとかを作ってる
会社とか売ってる商社とかはいっぱい出てくる。
しかし個人向けサービスだのはじぇんじぇん出てこないね。
934不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 21:47:46 ID:NkTFFmX2

よろしくお願いします。 SHARP LL-T15G1 で以下の病状が出ます。

 ttp://www.sharp.co.jp/lcd-display/download/pdf/llt15g1.pdf

@起動時や起動して直ぐに、壁紙以外の、デスクトップアイコンやアプリ全般
に色滲み(1ミリほど右側に出る、虹色、TVのゴーストっぽい雰囲気)
この現象は10分程そのまま放置すれば、段々正常に表示されていきます。
それ以上経過して再現する事もありますが、大体数秒で治まります。
日によっては、ほとんど治らない事もあります。

A黄色っぽい虹色の横縞ノイズが、規則性無く画面全体に出て5秒ほどで直り
ます。@と同様のタイミングで出現しますが、こちらは割と出現頻度高いです
(15〜30分に一回くらい、やはり数秒で治まります)。

 開腹して基板を目視しても、ハンダクラックやコンデンサの液漏れ・破裂、
部品の焦げ跡などは見当たりませんでした。パネルの外枠を外周に沿って叩い
ても、画面に変化は出ません。CRTを繋いだら正常に写ります。以前、メーカ
に修理見積に出した所、「基板が不調だ」と指摘されました(どの基板かは
不明、修理は新品買える値段だったので諦めた)。

 古い液晶モニタですが、お気に入りなので、出来れば自分で修理してみたい
ので、具体的にどのあたりが不調なのか知りたいです。よろしくお願いします。
935不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 22:11:04 ID:7rrtepgm
アナログ部
936不明なデバイスさん:2005/12/16(金) 20:35:59 ID:H7bo0eAU
937不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 02:13:36 ID:scfKtGM3
はなしを聞く限り、液晶ってばらしても大丈夫みたい!実は携帯水に落として、ドライヤーで何とか復活!でも液晶の水は抜けず・・・
未だに画像が映らないんだよね(><;)
ショップの店員が治ることもあるからっていうからまだドライヤーで乾かしてる最中!!
何かいい方法があったら教えてください!!
938不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 02:55:59 ID:Vn86pBdq
937と1-936のレベルの差を感じずにはいられない件について
939不明なデバイスさん:2005/12/18(日) 16:09:56 ID:3k/F+8oi
ちきしょう
940不明なデバイスさん:2005/12/21(水) 00:27:08 ID:sxKG7dbV
液晶がシマウマ買うんじゃなかった
941不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 10:25:05 ID:PH26llUy
ここが最後の希望です・・・

液晶などのバックライトに使われている冷陰極管についてですが、
1回のON/OFFでどれぐらいの寿命が短くなるものでしょうか?
蛍光灯は1回のON/OFFで0.5〜1.5時間、寿命が短くなるそうです。

東芝ライテック株式会社 ランプ用語解説(15ページ ランプの技術解説)
http://pdf.tlt.co.jp/catalogs/ExtLinkView.page?link=p230_266

それから冷陰極管は明るくすると寿命が短くなるものなのでしょうか?

具体的な数値が書いてある仕様書でもあればとても嬉しいのですが
見つけられませんでした。スレ違いですがどうかよろしくお願いします。
942941:2005/12/22(木) 11:58:43 ID:PH26llUy
2ちゃんねるの外で詳しそうな人がいたので、聞いてみます。
結果がわかれば、こちらに転載しますので、しばしお待ちください。
943不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 16:01:25 ID:5K7ERseL
944不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 16:25:39 ID:OrW10UfY
そりゃあ、短くなるだろうが、おれはあんまり気にしていないよ。
昨今の設計だとランプよりインバーターのほうが自滅してしまうしね。
945不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 17:01:23 ID:5K7ERseL
ランプとコントローラ(インバータ)は密接な関係が有るから
どっちか駄目だとどっちも駄目になったりする。
946941:2005/12/22(木) 17:25:12 ID:PH26llUy
>>943
ありがとうございます。
サンケン電気さんの所にはいい資料がありますね。
おかげさまでいろいろと疑問点が解消されていきました。

http://www.sanken-ele.co.jp/prod/library/pdf/h1-l04ja0.pdf
http://www.sanken-ele.co.jp/prod/library/pdf/h1-l04jc0.pdf
http://www.sanken-ele.co.jp/prod/semicon/rei/rei_u/rei_top.htm

冷陰極管(CCFL)について
・ON/OFFで寿命が短くなるのはアーク放電までの始動電圧の影響のようだ。
・具体的にどれぐらい寿命が短くなるのかは不明。
・明るくする = 管電流を増やす なので、寿命にも関係してくる。
・仕様上の寿命を出すには25℃必要。15℃で50%、10℃で30%の寿命になる。
・低温で寿命が短くなるのは輝度を確保するため電流をあげる&始動電圧をあげるため…かも?
・ピンクがかった色は冷陰極管の寿命。

このスレのみなさんには常識なのかもしれませんが勉強になりました。
947不明なデバイスさん:2005/12/22(木) 19:14:29 ID:5K7ERseL
割と意外なのが管の漏れが有るつーの。
ともかく駄目管は交換しなきゃ治らないてのも困りモンだ。
948不明なデバイスさん:2005/12/24(土) 18:26:48 ID:z/dPvJO6
I-O LCD-173Vなんですが、電源を入れると5秒くらいは正常に表示されますが
すぐに消えてしまいます。
寒い外の倉庫に何ヶ月か放置して、今電源を入れたら正常に表示される様になり、
10分位正常だったので、家の中に入れたらまた電源を入れると5秒位で消える様になってしまいました
こう言う現象ってあるのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。
949不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 01:33:05 ID:Pa0JU+ga
>>948
消えるのはバックライトだけ?
というのは判らないかな?
さぞかしイライラしそうな故障だな。
950不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 06:47:17 ID:H4Id4+L9
>>948
どう考えても、熱だなw 今、冬だからベランダでつけてみればわかるよ。
接触不良で熱もってるんじゃね?

しばらく冷やして動くなら、コンデンサかな。苦労しそうだな。
951不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 10:11:07 ID:qjbIhEGg
>>949
ありがとうございます
消えているのはバックライトだけではないです。
ただ電源ランプは緑なんですけどね。
>>950
インバータの電解コンデンサは全て交換してみました。
後は制御基盤のコンデンサだけです。
もう一台あるんですがまったく同じ現象なんですよ。
こっちは正常だったんですが、どの基盤が悪いか
入れ替えてたら、どっちも故障しちゃいました。
泣きたいです
952?不明なデバイスさん :2005/12/25(日) 14:40:31 ID:H4Id4+L9
>>951
ツイてないな。頑張れ。現品com辺りでインバータ基盤
時折、格安で売ってるよ。巧く治るといいね。
953不明なデバイスさん:2005/12/25(日) 23:07:24 ID:AW/lfguk
>>951
寒いところから急に暖かいところに持ってきたんでしょ
結露状態で電源入れて、ショートしてあぼーん。
954不明なデバイスさん:2005/12/26(月) 02:06:35 ID:jCxxPRkj
LCDに表示もされて居ないのなら
A/D+コントローラだろうな。
液晶ユニットは壊れて居ないと見た。
955不明なデバイスさん:2006/01/03(火) 21:32:45 ID:6UohwcdB
7℃ぐらいに冷えた朝に電源を入れると、10分後〜1時間後ぐらいまでの間だけ、
何も刺激を与えなくても接触不良のような症状で一瞬だけ画面がチカッと乱れる事がある。
その画面が乱れる可能性がある間はフレームをトントンと軽く叩くだけで画面が
チカッと同じように乱れる。

ところが電源を入れて10分経過する前や、
1時間ぐらい経過した後は同じように叩いても画面が乱れる事はない。

やっぱり半田クラックでしょうかねえ。
でも最初の10分が経過するまで何ともないのがどうも解せない。
956不明なデバイスさん:2006/01/08(日) 16:11:53 ID:j64TgLQ7
CRTの修理情報交換のスレはどこですか
誘導お願いします。
957不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 01:24:14 ID:AMvIyiEv
>>956
家電板にTVの修理スレがあるよ。
もし素人なら止めといた方がいいよ。死ぬよ。
958不明なデバイスさん:2006/01/09(月) 02:31:34 ID:Q89P8yle
>>957
ありがとうございます。
難民になってしまって・・・

今回CRTのコンデンサを取り替えようと思って探したのですが見つからなくて・・・
959不明なデバイスさん:2006/01/10(火) 19:28:19 ID:UB3074Tr
すいません。お聞きしますが。
液晶パネルが、フレームの中央でなく右上の方に寄っていたり、微妙に斜めに付けられてるような場合がありますが、
要因は何なんでしょうか?やはり組み立てミスなんでしょうか?
また、ちゃんと中央に来るように調整に出せば、
接着剤の剥離跡とか埃とか残さずにきれいに直るものなんでしょうか?
960不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 01:32:50 ID:qsxqvDt1
compaqのEVO N1020vのSXGA+モデルをオクで落札したんだけど、ど真ん中にバッツリ引っかき傷があってひどく気になるorz
パネルだけ交換してやろうと思ってバラして型番を調べたんだけど
HannStarって会社のHSD150PK12ということは何とかわかった。
この会社のHPで個人向けにも売ってくれるらしいんだけど5マン近くて手が出ないから、中古で代替のパネルを入れようかと思ったわけなんだけど、使えそうなパネル無いだろうか?

傷が無ければ綺麗で良いんだけどなぁorz
961不明なデバイスさん:2006/01/14(土) 10:59:58 ID:pgFgl2g+
偏向フィルム張り替えでおk
962960:2006/01/14(土) 15:26:23 ID:ppeFBjG7
レスサンクス。

張り替えって、まともなパネルから剥がして来て移植するってこと?
インチ数は同じじゃなきゃならんだろうけど、メーカーとか解像度違ってても大丈夫だろか。
それとも偏光フィルムの代わりにUVカットの液晶保護フィルムに張り替え・・・るわきゃないかw
963不明なデバイスさん:2006/01/15(日) 11:18:49 ID:/8eJTF0o
>>962
それは無理。
業者に頼まなきゃできない。
日本でやってる業者があるかどうかはしらない。
なんとか我慢して使えないか?
964960:2006/01/15(日) 13:54:18 ID:jV4/haau
先のカキコからググって見たら、機械で剥がすとか書いてたから、やっぱそうなんだ(´・ω・`)

傷も、上端とか下端とかなら我慢出来るけど、ど真ん中に髪の毛張り付いたみたいにど〜んとあるから気になるってのを通り越して激しく邪魔なのよOrz
965不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 16:55:30 ID:BTu4A0fF
先週から アイオーのLCD-AD17CSが電電入力時に調子悪い。
同じ状態のジャンクをと思ったらあったあった。

ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k27258491

電源入れて3-5分間ぐらい上の状態。一旦正常に表示されると
ずっとそのまま正常。

価格.comでは20200円修理がかかるみたいだけど自分で
何とかできないかな。

さーって、いまからばらしてみます。
966不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 17:27:32 ID:zeZyO+Fv
>>960
なんでそんなPC買ったんだw
説明に無かったのなら、出品者に文句家。あったのなら自業自得。
967960:2006/01/17(火) 20:39:00 ID:wwCP7ald
966>
判ってるってw
ツルテカフィルム張ったらイケるって思って納得づくで買って届いてみればえれぇ傷だったのよorz

でも、N1000vの液晶まともなジャンクが手に入りそうだから何とかなるかも。
バックライト切れてたらそれこそこのスレにならって移植するよ。
968不明なデバイスさん:2006/01/17(火) 22:42:35 ID:xD/mplfj
フィルムはがすのは手でもできそうな雰囲気だな?
あとは貼らないで偏向版付けるだけでOKじゃね?
想像だけで書いてるから責任持てないが。
969960:2006/01/18(水) 00:11:10 ID:SMYB5afu
968>
N1000vが届いて時間と金に余裕ができたらやってみるw
970960:2006/01/18(水) 03:27:22 ID:SMYB5afu
気が変わったからちょっとバラしてみたけど、やっぱ>963のいってた通り無理。
大人しくN1000vと液晶ばくってみるよ。
971不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 18:05:54 ID:sq3MBDSs
別の機種の液晶パネルで、サイズとコネクタが合えば映るのでしょうか?
972不明なデバイスさん:2006/01/18(水) 21:21:51 ID:IozY/QCz
信号まで有っていれば映る
973不明なデバイスさん:2006/01/23(月) 13:53:54 ID:A4emIs1Z
液晶モニタの電源投入後バックライトが切れるようになりました。
再度電源を入れてもすぐに切れます。(1〜2分後)
切れるまでは明るく映ります。陰極管の寿命であれば、暗くなったり色がおかしくなるらしいですが、
これはインバータの不良と見るほうがよいのでしょうか・・・?

ちなみに陰極管の両端は、黒くすすけたようになっていました。
陰極管の寿命でも突然切れると言う現象は起こるものなのでしょうか・・・
974不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 20:46:04 ID:GVT9LdzG
ジャンクのNANAO L675なのですが、液晶パネル全体に白い縦の帯がほぼ等間隔に出ます。
それ以外の箇所は正常に映りますので、913氏と状態は似ています。
パネルのフレキケーブルの導通を確認して一度組みなおしてみたのですが
やはり同様の症状が出ます。
原因は単なる断線以外にありますか?
975不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 05:15:35 ID:C7Kf5yqp
新品購入時から画面が暗めの液晶って、
陰極管を別のものに換えれば
明るさアップできるの?
976不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 21:38:32 ID:w2fKnIw4
>>975
素直に取り替えてもらえよ。
977不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 00:01:42 ID:SSzBiBnh
>>976
なにを?
978965:2006/02/08(水) 09:13:53 ID:MrwPDm1s
修理成功!!
原因はコンデンサでした。

面実装コンデンサ(106の記載があるのでたぶん10μF)を普通の電解コンデンサ(寿命の来た蛍光灯電球の中に
入ってた160V、12μF)に交換で完了。
979不明なデバイスさん:2006/02/08(水) 09:48:45 ID:pP/Wowtp
>>978
どんな状態でした?
ヤフオクの記事は見られなくなってるので、
できたら書いてもらえるとありがたいっす。
980不明なデバイスさん:2006/02/09(木) 04:19:27 ID:EhscBPR5
液漏れとか膨らみとか有ったのか?
そうじゃなくてたぶんまぐれだろ?
仮に片っ端からケミコン交換すれば
いつか治るとしてもそれは難しい事だよ…。
981不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 19:49:03 ID:IkhqhdpC
教えて君ですみません。
ノートPCでHPのNX9000を使っているのですが、液晶が映らなくなりました。
バックライトはちゃんとついているですが、液晶の中心あたりを
つよく押すと液晶が映ったり、消えたりするんですが、パーツ交換が必要ですが、
それともなにか接触不良ですかね?今はちゃんと映っているんですが、できたら、
修理したいと思っているんですが
982不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 21:03:45 ID:61s1sHMo
全点灯・消灯ならケーブルだろ。
ノイズだったり部分的なら厳しい。
983不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 21:16:02 ID:IkhqhdpC
>982
レスありがとうございます。
ノイズや、部分的ではないので、ケーブルを変えてみようと思います。
984不明なデバイスさん
(・∀・)