プラネックス BRC-14V 総合

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:05/03/19 11:35:30 ID:2Y1LZWjI

プラネ糞はコンプライアンスを遵守しない企業なのでしょうか?
ハワードさんに、通報するには↓こんな感じでよいのでしょうか?

=====================================================================

Dear Mr.Harald Welte.

 The company, Japanese プラネックス has used LINUX onto the commodity.
 But, present time, they 2 years or more, do not release the source.
 Presently, the new product is sold.

 Please noting.

Thank you.

----------------------------------------------------------------------

953不明なデバイスさん:05/03/19 11:55:07 ID:uz0WfRTz

 とりあえず、通報してみまスタ。
954ねえ:05/03/19 13:32:24 ID:x6JbDgEx
Bフレ対向のIPsecで上り1M、下り4Mしか出ないのは使用なの? MTUとか無調整だから?
955ねえ:05/03/19 13:34:49 ID:x6JbDgEx
死用なの?
956不明なデバイスさん:05/03/20 20:04:01 ID:D5trVGx2
>>952
Good Job!
957不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 10:48:36 ID:78DhlDDO
朝になったらW14Vが落ちてた(`Д´)ムキーーーーーー
958不明なデバイスさん:2005/03/25(金) 13:20:01 ID:eQ+NU+zh
こっちなんか毎日フリーズしてるyo
959957:2005/03/25(金) 20:51:03 ID:78DhlDDO
>>958
毎日は辛いね。

うちは、3日から14日に1回落ちる(´・ω・‘)ショボーン
で、ときどきブラウザから管理画面にすら入れなくなる。

まともに使えるファームウェアをだせとは言わんから、
今よりも少しでもましなファームウェアをはやく出せプラネックス。
960956:2005/03/25(金) 22:15:14 ID:eQ+NU+zh
>>959
取引先に預かってもらってるサーバーとの通信にPPTP_VPNを
使ってるけど、向こうもこっちも落ちまくりですよ…

勧められたもんだが、世話になってるし無理をいつも聞いて
もらってるから「交換汁!!」と言い出しにくいので困ってます
961不明なデバイスさん:2005/03/26(土) 11:01:13 ID:iAYTEjXC
>>960
IPSecの方がナンボかマシだよ。
962956:2005/03/26(土) 12:46:29 ID:GlwJQpjI
>>961
さんくす。検討してみます。
963不明なデバイスさん:2005/03/26(土) 23:26:12 ID:W23dTkod
なんだかんだでまったり1000まで行きそうだな…
964不明なデバイスさん:2005/03/27(日) 14:05:36 ID:WOCkWfMq
俺のはすげぇ安定してる。

固定IPだから?
LAN内でDHCPを使ってないから?
DNSサーバーは外部を直接指定だから?
NASやWirelessを使ってないから?
VPNを使ってないから?

っつーかBRC-W14Vらしい機能は使ってないなぁ・・・。w
965不明なデバイスさん:2005/03/27(日) 16:35:45 ID:xPXKzE73
>>964
VPN使ってないことと全体的な負荷が小さいからだろ。
966不明なデバイスさん:2005/03/30(水) 03:29:30 ID:ZPE3y0y6
4月になったら生産完了品か。。。
967956:2005/03/30(水) 11:47:52 ID:v6EG8rK2
ため息しかでねぇ
968935:2005/03/30(水) 21:57:21 ID:QJnRKJX8
ネタを振っても数人しか反応せず…

生産完了のころにスレの終わりか。
先人の教えとしてクソを掴まないように記録を留めておくのが精一杯。

新たな犠牲者が増えることもないだろうし
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072852210/
こっちに合流でいいんじゃないかねぇ。

もはやバグfixも無く単なるルータとして消えて行くのみ。

#それならそこそこ動くから安けりゃ買いかもね
#俺はもうこの会社のルータはゴメンだけど
969不明なデバイスさん:2005/03/30(水) 23:04:32 ID:yxOVFS5m
なんか今1を見ると眩しいな。
眩しすぎる。
orz
970不明なデバイスさん:2005/03/31(木) 01:43:15 ID:7jZvoEkk

オープンソースに貢献するんじゃなくて、オープンソースをパクって商品を売る。。。

バグフィックスも、オープンソース版のフィックスを待って、それをパクる。

とんでもねー 他人の フンドシ ビジネスモデル。
971不明なデバイスさん:2005/03/31(木) 03:29:27 ID:XJ6c025J
赤帽にケンカ売ってんのか?
972不明なデバイスさん:2005/03/31(木) 12:03:52 ID:5sbsziV/
W14Vの「Wi-Fi認証取得予定」はどうなったんだろ?
予定なので無理ですたで終了?
973不明なデバイスさん:2005/03/31(木) 12:39:39 ID:sNQkA3TW
IrDAも対応予定。
予定のまま無理ですたで糸冬了
974不明なデバイスさん:2005/03/31(木) 12:46:40 ID:sNQkA3TW
しまった…
申し訳ない。上とまとめるはずだったんだが、
MSN Messenger 7βで、よく相手にメッセージが届かないのはこのルーターの仕様なのか、
それともMessengerのバグなのかが判らん…
Messengerの本スレでもちょっと見当たらなかったので…orz
975不明なデバイスさん:2005/03/31(木) 13:15:57 ID:YkMsxEZd
●2005/3/17
ホームページリニューアルしました。= 色々、闇に葬りました。
976不明なデバイスさん:2005/03/31(木) 15:14:42 ID:sNQkA3TW
>>975
ワロス
977不明なデバイスさん:皇紀2665/04/01(金) 16:47:42 ID:WWtMh9F7
978不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/01(金) 21:15:17 ID:sTQ3dD5O
久保田はマジメに仕事汁!!!!111111
979958:周波数(MHz)2665/04/01(金) 21:37:55 ID:S60lw7sh
>>961
IPsec_VPNを勧めてくれて有り難う。
今日1日負荷掛けまくりだったけど安定してました。
980不明なデバイスさん:周波数(MHz)2665/04/01(金) 23:48:17 ID:sTQ3dD5O
>>968
次スレは、
ファームアップを期待するスレ
でどうだろう。

荒れるか。
981不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 16:34:17 ID:oqEUkQxV

テンプレに 【GPL無視】 の一言キヴォヌ
982不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 16:34:56 ID:oqEUkQxV

  テンプレではない。 スレタイだ。
983不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 16:35:54 ID:oqEUkQxV

 【生産完了】 も
984不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/02(土) 18:23:31 ID:6YDL/qJ2
永遠の対応予定。
985不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 16:59:29 ID:z3Lw4uOm
統合

プラネックス(Planex)のブロードバンドルーター6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072852210/l50
986不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/03(日) 20:31:09 ID:VbKYkey1
@
987不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 05:07:08 ID:nfrId2NU
うぃ
988不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 05:10:45 ID:nfrId2NU
(-д-)。zZ
989不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 14:54:42 ID:LlTMgbG0
\
990不明なデバイスさん:周波数(MHz)2005年,2005/04/04(月) 20:37:32 ID:pTeVzstw
  _, ._
(;゚ Д゚)
991不明なデバイスさん:2005/04/05(火) 08:14:51 ID:n5/FyCn/
ume
992不明なデバイスさん:2005/04/05(火) 14:57:22 ID:rGgh0QXR
統合

プラネックス(Planex)のブロードバンドルーター6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072852210/l50
993不明なデバイスさん:2005/04/05(火) 15:07:41 ID:rGgh0QXR
994不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 00:14:29 ID:hPU8uFPc
ume
995不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 15:44:03 ID:5vsftRM2
ume
996不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 15:46:06 ID:5vsftRM2
ume
997不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 16:19:33 ID:MmjoUTbW
>>994
> ume
998不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 16:26:16 ID:oWFjXPgY
本当にそうだと言い切れるならたいしたものだ。
999不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 16:28:57 ID:Ep4VSpQ7
なんか・・・なつかしいオチ・・・。
1000不明なデバイスさん:2005/04/06(水) 16:31:19 ID:Ep4VSpQ7
遷化と
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。