中古OA機器の処分      

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
コピー、プリンター等、ヤフオク等で中古を安く入手したのはいいが、
故障して修理代が嵩む場合や、中にはホントのジャンクだったり、
処分をする場合、その費用の相場と安く上げるコツの情報交換。
2不明なデバイスさん:03/07/01 06:42 ID:a7XzldBA
ハードオフへどうぞ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053103124/l50

===== 終了 =====
3不明なデバイスさん:03/07/01 23:29 ID:FiVnpZPI
中古販売店のハードオフとは切り離します。
中古販売店も要修理品は買い取ってもらえないでしょう。

修理費=数万=直すより中古の方が安い場合
処分の実際の費用の話をしませう。

コピー機、ファックスの処分の実際が気になっている。
こないだ壊れた中古レーザーファックス。
メーカーサービスの引取処分費は\15,000と言われた。



4不明なデバイスさん:03/07/01 23:33 ID:L6c0XZo5
正直H/Oなら買取不可でも無料で引き取ってくれたりする罠



引きとるっつってもジャンクコーナー往きか軽く修理して中古コーナーだろうけどなw
5不明なデバイスさん:03/07/03 07:31 ID:ZyuyuGMu
ある市は一辺50cm以下なら不燃のゴミとして出せるらしい。
家電リサイクル4品種を除いてだが。
6追加:03/07/03 07:34 ID:8g8xKfxO
>>5
東京は指定ゴミ袋に入れば大抵持っていってくれる。
PC9801RXもゴミ袋に入れて萌えないゴミの日に出したら持ってってくれた。
もちろん家電リサイクル指定品はダメだが。
7不明なデバイスさん:03/07/04 22:35 ID:WG7m8Ubm
業務用コピー機はどうするか?

それが問題だ。
8不明なデバイスさん:03/07/04 23:21 ID:L+0rO2Qe
そのままでヤフオク出品は無理か?
酔狂な奴はいるぞ。

やっぱ無理なら、とことん分解して出品する。側なんかは家庭ゴミでだす。

業務用コピー機ってゼロックスのことだよな?CDとかのピーコマシンではないよな?

ゼロックスはゼロックスとして形があるなら、
「知識なくて判りません! 現状渡し!」って出品してしまうか
富士ゼロックスの玄関前に夜中に置いてくるとか
9不明なデバイスさん:03/07/05 00:22 ID:cji+oLGX
某JOA AUCTION−OA機器オークションに出品汁!!!
10おいおい:03/07/05 01:14 ID:t+UF7fvR
出品業者登録しないと駄目じゃん(w
11不明なデバイスさん:03/07/08 09:12 ID:HkQakNar
age
12不明なデバイスさん:03/07/08 09:23 ID:s34UaaEw
冷蔵庫、洗濯機、あとなんだっけ?
それ以外なら、処分場持ち込みでいいんじゃない?
俺とこは10`まで1000円くらいだとオモタけど。
13不明なデバイスさん:03/07/09 09:14 ID:3zt4oLmq
>12
TV、エアコン
14不明なデバイスさん:03/07/13 18:19 ID:TVE0y2vL
よく来たなぁギャハハハハー!!(超ウルトラ時限水素核マグナム爆死
おまえらに俺からのメッセージがあるざお(究極ハイパーメガファイナル爆死
まぁよく読めよ^^;(水素爆死×50000000リットルw
MENDOKUSAKU NATTEKITA!!!OMAERA SINE YO!!!!OREHA NA
ERABAETA NINGENDAZO? OMAERA HAKKA- SITIMAUZO??
SOREGA IYANARA SASSATO AYAMARE BOKE TINKASU BAKA!
OMAERA HA MOU ORENO HP NI KURUNA! WAKATTAKA?????
15山崎 渉:03/07/15 11:24 ID:tKHD3HOs

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
16不明なデバイスさん:03/07/16 23:27 ID:0HMruY5b
いよいよ中古コピー故障!

キャノンに修理費によっては考えたいと、
見積依頼すると訪問料20000円だって。
(直らなくても)

処分を安く上げたい。
本体600X600X500
下部3段給紙ユニット600X600X400
どうしたらよいか。
17不明なデバイスさん:03/07/17 00:06 ID:KlZwgq5U
>>16中古屋に交渉してみる
ttp://j.faith-go.co.jp/
18不明なデバイスさん:03/08/22 02:15 ID:LcuwwtzF
てす
19不明なデバイスさん:03/08/25 12:51 ID:b3LE2Bcj
age
20不明なデバイスさん:04/01/17 23:00 ID:07wPElf5
sage
21不明なデバイスさん:04/02/01 01:14 ID:8yDmNcuQ
>>1
会社にコソーリ捨てる
22不明なデバイスさん:04/05/29 13:26 ID:zkFtFv8U
このスレ機能してんの?
23不明なデバイスさん:04/09/26 05:26:48 ID:KRKguibN
保守
24不明なデバイスさん:04/09/27 00:23:54 ID:vDvtauOf
ヒェーッ、4ヶ月放置してDAT落ちしてなかったの?

ついでに漏れは徹底的に分解分別して各ゴミに混ぜて出す。
25不明なデバイスさん:04/12/20 22:17:49 ID:glyXvTax
26不明なデバイスさん:2005/04/10(日) 18:48:25 ID:CjDfjV+3
つーか、コピーはメーカーに売り上げ時点で登録されてるから機番見れば誰の持ち物か特定できるんだよな。
不法投棄した時点でメーカーに通報いくし。
27不明なデバイスさん:2005/04/17(日) 23:35:33 ID:VhxvYXsn
28不明なデバイスさん:2005/04/18(月) 02:02:14 ID:n0FY51ps
>>27
アフィばっかやん士ね
29不明なデバイスさん:2005/06/24(金) 13:04:36 ID:TbFza58O
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
           └━┘┘   └└━┘
30210.191.30.154 ◆sUwHY69MBo :2005/07/08(金) 20:43:18 ID:nNH9vLPG
31不明なデバイスさん:2005/07/23(土) 14:03:37 ID:YPsdZ5x2
03/07/01から始まったこのスレで、ようやく
31ゲット!
32不明なデバイスさん:2005/07/24(日) 07:36:20 ID:pi1gt3mi
無料廃品回収のおっさんに渡してる。
33不明なデバイスさん:2005/08/10(水) 23:22:23 ID:wYC1BV0B
 
34不明なデバイスさん:2005/08/11(木) 04:32:31 ID:CgOkmmMy
いらねぇパーツあげるfromPCハード板からVol.6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1115615795/l50
35不明なデバイスさん:2005/09/17(土) 12:11:17 ID:M3nR7Tbe
つ[秋葉原]
36不明なデバイスさん:2005/12/13(火) 10:15:19 ID:Fpd82vzX
コンパックXP1000(ALPHA)いっぱいあるけどどっか買ってくれるとこは
あるんだろうか??
37不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 03:02:53 ID:waYJ3zHz
電気用品安全法(PSE法)反対OFF
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1138909763/
◆PSE法をどう考える?中古オーディオの危機◆2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/pav/1138630222/
【ゲーム・オーディオ】電気用品安全法 売買禁止【反リサイクル】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139793119/
【PSE】電気用品安全法により電気製品の中古販売が不可能に!?★2 [06/02/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1139304506/
電気用品安全法(PSE)で楽器中古売買死亡 4
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1139537549/
38不明なデバイスさん:2006/03/20(月) 23:52:50 ID:xGPdZ45l
会社に持ってく。年末に業者が来て廃棄作業するのでそれに混ぜる。
39不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 14:06:48 ID:Zmkyfl+I
ハードオフの社員や、生活倉庫の社員など、中古業界に携わっている人らは
ちゃんとデモに参加しろよ。あと署名もね。

三月二十五日 大阪でデモを実施16:00〜アメ村三角公園集合

三月二十六日 新宿口東口広場で大規模情宣活動 17:00時に新宿東口広場集合

このほかにもたくさんのイベントが予定されています。
参加希望の方や興味のある方、詳細はこちへ

電気用品安全法(PSE法)反対OFF part6
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1143042040/
40不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 18:33:06 ID:f4ikdL2P
保守
41不明なデバイスさん
俺は中古なんか買わない