□■□NTT-ME BA8000Pro 7台目□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
NTT-ME BA8000Proの7スレ目。
いよいよBA8000Pro黄金時代に突入するか?
それとも他社からその存在を脅かす製品が現れるか?
- 高速 :PPPoE(Bフレベーシック)でも90Mbps以上出ているユーザが結構いる。
- 高機能:PPPoEマルチセッション、Unnumbered、UPnP、VLAN、SPIなど超多機能。
- 安定 :報告されていた問題も新ファームで解消済み。
- 安心 :たとえ問題が発覚しても、結構すぐに修正新ファームが出る。

- 前スレ   □■□NTT-ME BA8000Pro 6台目□■□
       http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1052586822/l50
- 公式サイト http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_index.html
- 参考サイト http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/5399/
       http://britannia.ddo.jp/linux/ba8000pro.html
       http://acorn.zive.net/~oyaji/router/new_network.htm
       http://nekodama.com/~MiracleCat/topics/2002/b-flets/
- NTT東西のVoIPアダプタ=OK
       http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/voip/taiou.html
       http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/voip/check.html
- Microsoft Xbox Live=OK
       http://www.xbox.com/jp/LIVE/guide/list.htm#router
- PS2(PlayOnline, FF XI)
特に静的マスカレード設定しなくてもOKらしい。

- 対応
フレッツADSL/Bフレッツ、Tepcoひかり、Yahoo!BB、k-opti.com、e-Access(PPPoE接続の場合)、
有線GATE01などの、PPPoE接続やDHCP接続や普通のEthernet固定IP接続ならほぼ大丈夫だと。
(ブリッジモデムの場合。ルータ機能内蔵モデムの場合は2段NATになるので注意。)
ACCAの場合、プロトコルがPPPoEだったらモデムを自力でブリッジモードにすればOKかも。
Tepco対応  http://www.tepco.ne.jp/support/router.html
ACCAのFAQ  http://www.acca.ne.jp/guide/faq/03_02.html#Q3
2不明なデバイスさん:03/06/03 02:49 ID:md+q6aZI
2
3不明なデバイスさん:03/06/03 02:52 ID:4vSbZ5Vs
ずっと前から、たまに出現する奴です。
あの、ルータのフリーズに悩まされてます。たまになります。
nyを二日付けてると、大抵なってるような。
ぶっちゃけ、そうなる人って、どのくらい居ますか?
んー、保証が切れる前に、やっぱMEに相談してみるか。。。
4不明なデバイスさん:03/06/03 03:03 ID:AsympaLE
>>3
前の前のスレくらいでそういう人が2、3人いたけど、1回交換したらみんな直ってたよ。
電子機器なんだから初期不良は必ずあるもんだし。
1回交換したら?(交換理由は他人に頼らず自分で考えてね。)
5不明なデバイスさん:03/06/03 03:03 ID:AsympaLE
>>1
新スレ乙。
6不明なデバイスさん:03/06/03 03:55 ID:c6Ff+a5Y
>>1
7不明なデバイスさん:03/06/03 05:36 ID:sOLhh7PD
dyndns.orgで登録しているDDNSの自動更新がどうも動作してないっぽいんですが・・・
過去ログみると登録してくれるだけ?・・・っていってもそうじゃないらしいことも書いてあるし
更新間隔は1日にしてあるし、電源入れなおしてもだめなんですけど、設定が間違ってる
とかそういうのってわからないもんですか?
とはいえユーザ名とパスとホスト名だけなんて間違えるはずがないのに。
8不明なデバイスさん:03/06/03 07:22 ID:4jtiXDee
>>7
うちではちゃんと動いてるよ。
更新直後はどこかにキャッシュされてて変化しないことがあるかも。
DynDNSのサイトで更新日付見ても変わってない?

あと更新間隔1日って短すぎるような。
DDNSであんまり頻繁に更新するとアカウント消されるかもよ。
DynDNSがどうだったか忘れたけど・・・。
9不明なデバイスさん:03/06/03 10:52 ID:SSNTH9Ph
>>7
うちでもちゃんと動作中。
DDNS設定した後は再起動すればいい。
実際の更新反映はDNSキャッシュのせいでちょっとだけ時間がかかる。
更新間隔1日は短すぎ。アカウント停止の変なメール来なかった?
デフォの10日で十分。
10不明なデバイスさん:03/06/03 14:14 ID:8pbAOTZb
>>7
ホスト名入力を「xxx.dyndns.org」と完全修飾ドメイン名にしていないとか。
xxxだけ入れてたり。
11不明なデバイスさん:03/06/03 18:51 ID:j78HDBfc
>>1
Zカレー
12不明なデバイスさん:03/06/03 20:57 ID:fmzWRcPZ
プロトコル番号のルーティングはできるのかな?
Feel6Farmを試してみたいんだけど。
http://start.feel6.jp/
13不明なデバイスさん:03/06/03 21:49 ID:OysizhHm
すいません。FTPの静的IPマスカレード設定なのですが
プロトコル:「tcp」
リモートIPアドレス:「*」
リモートポート:「*」
外部IPアドレス:「WAN側ポートIPアドレス」
外部ポート:「21」
内部IPアドレス:「自分のプライベートIP」
内部ポート:「外部ポート番号と同じ」
で合ってますよね?つながらないっす(泣)
14不明なデバイスさん:03/06/03 22:39 ID:GfWKTfLh
>>13
20番ポートも空けないと駄目なんじゃないのか?
俺はこのルータの利用者じゃないから詳しくはわからないけど
15不明なデバイスさん:03/06/03 22:48 ID:8pbAOTZb
>>13
設定はそれでOK。
(20番は開ける必要ない。)

そのFTPサーバがあるLAN内の他のPCから、グローバルIP使って接続確認しようと
していないか?
ちゃんとグローバルIPはあってるか?
FTPサーバがXPでファイアウォール機能が有効でしたとか言わないでね。

最低でもFTPクライアントソフトに出るエラーメッセージくらいは書いて欲しい。
16不明なデバイスさん:03/06/03 22:54 ID:PKr6Pjxq
アカウントが1個しかつくれねぇ・・・。2個目作って設定押しても反映されねぇ・・・。
17不明なデバイスさん:03/06/04 00:45 ID:zN7IvNgR
>>16
ブラウザは何使ってんだ。ブラウザキャッシュのせいだろ。
キャッシュ全消去してから見てみれ。
あるいはファームアップ後の初期化していないとか。
18不明なデバイスさん:03/06/04 08:51 ID:69tGlx8W
ユーザパス登録したら管理者パスで入れねえ・・・。
19不明なデバイスさん:03/06/04 13:27 ID:JTKbhu+6
え、port20って開ける必要なかったんだ・・・(´・ω・`)
20不明なデバイスさん:03/06/04 16:37 ID:K0whi7AV
>>1
いまさらだけど乙。
1スレからおりますが、最初は不安定な部分もあったけど今は好調。
あ、先日久しぶりにフリーズしたけど。
21不明なデバイスさん:03/06/04 18:18 ID:yXu/9Uav
ブラウザを一回終了させる。
22不明なデバイスさん:03/06/04 18:30 ID:yXu/9Uav
>>19
FTP portモードで接続の場合、データ転送コネクションのサーバ側ポートは20番だが、
そのコネクションはサーバ側から開始される。
なので、LAN側にFTPサーバ設置の場合、tcp21番だけ静的マスカレードすればいい、
20番は不要。

pasv接続でのデータ転送コネクションはクライアント側から開始されるが、
その際利用されるサーバ側ポートはランダム。
でも、BA8000Proはpasvコマンドを読み取って自動でポートオープンしてくれている。
(ただしportの方が安心だと思われ。)
23不明なデバイスさん:03/06/04 19:05 ID:yXu/9Uav
ところでなんだが、
>>1の下の方に書いてあるように、ACCAもPPPoEのようだけど、
ACCAのルータモデムを自力でブリッジモードにして別のルータ使ってるヤツいるのかな?
24不明なデバイスさん:03/06/04 19:20 ID:k4S86CKS
NTT-MEのマルチセッションガイドの通り設定しました。

プライマリのプロバイダー接続はOKなのに
セカンダリのフレッツスクウェアへの接続が「PPPoE:PADI-Timeout」とでてて
接続を押しても「PPPoEエラー:セッションを確立できません」とでる。。
これってまだNTT側で基本セッションが2セッション追加できてないってことかな。

ちなみに、昨日開通。基本セッションの追加は、本日からって
NTTからの書類には書いてた。。

同じ現象の人いない?
25不明なデバイスさん:03/06/04 20:11 ID:RnISI5KZ
>>3
具体的にはどういった具合なんですが?
私も2日目の朝には明らかにおかしな状態になっています。
UPが100k/s前後になっていてDLが2,3k/sになっています。
PC,ルーターの電源を落として再度入れなおすと問題なく
動作しているのですが?
26不明なデバイスさん:03/06/04 20:30 ID:f7QRXCRw
>>25
PCのスペックに問題ありませんか?
27不明なデバイスさん:03/06/04 21:14 ID:05P8DH9/
フリーズする人が何人かいるみたいだけど、
うちではLAN内のPPTPサーバに接続がある時にフリーズするらしい。
かなり再現率が高いので、MEに報告しようと思ったのだが。
休日サポート休みってのは知ってたが平日でも昼休みの時間帯は休みじゃねえか。
不可能だ・・・。
2825:03/06/04 21:46 ID:RnISI5KZ
PCのスペックは
CPU  Pentium4 1.6
マザボ GIGABITE GA-8IEX
mem  1GB(エラーチェック済み)
回線  BBIQ

もちろんルーターのファームは最新のものです。    
29不明なデバイスさん:03/06/04 22:21 ID:5mzvKHMq
FTPサーバ建ててみました。
一応動作するんですが、なんだかデータ転送コネクションが
切れてしまうことが多いみたいなんです。
大きめのファイルの転送が終わると、制御用コネクションも切れてたりしますが…
この現象、何か良い回避策ありますでしょうか。

BA8000PROから、port20,21のみをサーバマシンに性的マスカレードしています。
サーバマシンのスペックは問題無いと思います。
win2k上でIIS5.0を動作させています。
30不明なデバイスさん:03/06/04 22:25 ID:f7QRXCRw
>>28
OSはXP?
ルーター無しだとおかしな状態にならないんだよね?
3125:03/06/04 22:28 ID:RnISI5KZ
>>30
書き忘れてました。
OSはXPです。
このルーターを買う前はメディアコンバーターに直でつないでたんですが
そのときはまったく変化無。
今も急に速度が激減してます。フリーズとはちょっと違うんですが、
ついさっきまで3M/sほどUPが出てたんですが、今は100k/sほどに落ちてます。
32不明なデバイスさん:03/06/04 22:29 ID:O39FmxNQ
>>24
西日本だからでは。違ってたらごめん。または、対応が追いつかない。

日曜(月曜予定が日曜になった)に開通したけど、NTT側(東日本)のセッティングが工事に追いつかないようです。
フレッツスクウェアでメールの配信登録ができなかったのでNTTに聞いたら、火の車なので1日ちょうだいと言われた。これほんと。
33不明なデバイスさん:03/06/04 22:39 ID:mhMt16qL
>>3 >>25
>>4の人が交換しろって言ってるから素直に交換したら?
時間の無駄だと思うけど。

>>29
>BA8000PROから、port20,21のみをサーバマシンに性的マスカレードしています。
>>15>>22をよく読んで設定をし直して再起動したら。
3425:03/06/04 22:40 ID:tgGxRtoN
>>31の補足

1、とりあへずHPの閲覧は可能なので切れてはいないよう。
2、ISPの速度計測をしようとすると走らない。PC,ルーターを再起動しためすと
 何事もなかったかのように走る。
3、いきなりクラスタからはずされたとは考えにくい。理由としてはDLの速度が
 上がらないだけなら分かるが、UPまでも1/10以下になるとは考えにくい。
35不明なデバイスさん:03/06/04 22:49 ID:D3If7xJv
>>24
漏れも今日の午前中開通だったがマルチセッションがうまくいかん。
当方も西日本
36不明なデバイスさん:03/06/04 22:50 ID:mhMt16qL
>>34
いや、だから現象だけ書かれても時間の無駄。
ルータ設定さえ書いてないのにアドバイスしようがないって。
「普通に接続設定だけです」というのなら、修理なり交換しなって。

>クラスタからはずされたとは考えにくい。
クラスタねぇ。
37不明なデバイスさん:03/06/04 22:53 ID:mhMt16qL
>>34
あと、毎回ageんのも個人的にはどうかと。
3825:03/06/04 22:59 ID:tgGxRtoN
>>36
>ルータ設定さえ書いてないのにアドバイスしようがないって。
確かに。すまんかった。

ルーターはポートを静的マスカレードで設定している以外はデフォルト。
PPPoE接続で接続中。
設置場所は関係ないと思うが、CTRのモニター横に設置中。
39不明なデバイスさん:03/06/04 23:07 ID:mhMt16qL
>>38
文面から察するにファイル交換ソフトのようだが、
セッション数が異常に増えているってことはない?
1.00.38にファームアップ後、初期化はした?

もう一回、メディコン直結で試してOKだったら、
そんなことで時間つぶしてないで早目に交換なり修理に出したほうがいい。
>>4の言うように、とりあえず動いてはいるがおかしいな動作だった、
という人が、いつだったか忘れたが以前のスレで数人、交換してスッキリ直っている。

ポートがヘタってくる初期不良、というのもあるし。
406台目の953:03/06/04 23:08 ID:qwPO9tZh
なんか、1日経ったら普通に見れるようになりました。

???なんでだ???
41不明なデバイスさん:03/06/04 23:12 ID:1XQE2eDn
>>32 >>35

同じ現象の人いてんだねぇ 
自分だけドツボにはまってんじゃないかと思ったわ。
ちと安心・・

http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/5399/flets_multi.html
このサイト参考にして、初期化しまくって
一から幾度とやり直しまくってんだけど、それでもダメ。
BA8000ProのBフレッツ接続ガイド(PDF)にも「PPPoE:PADI-Timeout」ってステータスは

ADSL回線のリンクダウン、またはフレッツ網内のサーバー故障の可能性があります
・数分時間をおいて再度接続を試みて下さい。
・それでも接続できない場合NTT東日本・西日本の問い合わせください。


だと・・。明日朝116かけることにするわ・・



42不明なデバイスさん:03/06/04 23:16 ID:mhMt16qL
>>40
www.xbox.com の人?
プロバイダのDNSサーバがおかしい時が、たまーーーにあるよ。
オレの経験では、ある日突然、ddo.jpが見れなかったことがあった。
パケット見ながら調べるとdnsの応答が来ない。ルータ外してパケット見てもdnsの応答が来ない。
(というか、2分後にエラーが返ってくる。なにそれ?)
で、1週間その状態が続いた後、普通に見れるようになった。
4325:03/06/04 23:16 ID:tgGxRtoN
>>39
初期化はした。DOSでの初期化?(コマンドを打ち込んで)とブラウザ上にある
リセットボタンを押した。
ポートがヘタってくるって?
44不明なデバイスさん:03/06/04 23:20 ID:O39FmxNQ
>>41
東日本では黙ってても2セション使える。
西日本では黙ってると1セションしか使えない。

だから、西日本では2セションでお願いとNTTに言わないとだめだよ。
45不明なデバイスさん:03/06/04 23:26 ID:mhMt16qL
>>43
WAN側なりLAN側なりのポートが、
異常な信号を出したり、インピーダンス特性がおかしくなってきたり、
正常な信号受信しても捨ててしまったり。いろいろなケースあるよ。

電源入れてすぐに現象が発生するのはわかりやすいが、
時間が経ってから現象発生することもあるから厄介。
4641:03/06/04 23:28 ID:1XQE2eDn
>>44

そうそう、みかか西なんだけど

工事日の1週間前にNTTのコンサルに2セッションのお願いをしたんやわ
Bフレ開通が3日で、基本セッション追加が4日ってなっとってな
正式なみかか通達もきとったわけやけど・・

もう、4日が終わるやわい・・。どうしたもんかのぉ
とりあえず明朝116コースやな。。
47不明なデバイスさん:03/06/04 23:33 ID:mhMt16qL
>>46
明朝116コースはいいけど、
たまにNTT担当者がトボけることもあるらしいから、キツく問い詰めたほうがいいかも。
NTT担当者にしてみれば素直に謝るより、
「工事遅れたけど、ほっときゃ工事が進んで2セッション目開通するだろ」
って気持ちが働くのかもしれない。
4841:03/06/04 23:39 ID:1XQE2eDn
>>47


じゃ明朝116ゴラァ電コースにしとくわ。。
ってか、116じゃ信用ならんので
担当コンサルに電話してやることにするわ。
49不明なデバイスさん:03/06/04 23:41 ID:h4IqYt6H
30分ほど電源を切ると吉と出る。
修理出す前にいっぺんやってみな。
50不明なデバイスさん:03/06/04 23:42 ID:WCbBVqGv
>>48
そういや前スレでも、NTT西日本から2セッション目の通知来たけど、
NTTの最初の担当者は「絶対通っている」と言い張り、
2人目の担当者で「すいません、通っていませんでした」
ってなことがあった人がいた。
51不明なデバイスさん:03/06/04 23:44 ID:O39FmxNQ
>>46
じゃ、やっぱり火の車なのかな。

家にきたみかかさんは、無料キャンペーンの関係か、5,6月は土日返上で工事してるって言ってたから。
電話したときもため息ついてたし。(^^;)
5225:03/06/04 23:45 ID:tgGxRtoN
>>45,49
なるほど。
いろいろありがと。
MCで直と電源カットはためさせてもらいます。
53不明なデバイスさん:03/06/04 23:50 ID:IpkCMcJ4
上のほうにも書いている方がいましたが、自分のところもny動かしててフリーズしてしまいます。
鯖立てて普通に使っているときは4ヶ月以上フリーズしませんでした。

最近、他で使う予定があったのでもう1台購入、
入れ替えて使ってみた結果、ほぼ同じ状態でフリーズしてしまいました。

2台とも駄目なのか?
54不明なデバイスさん:03/06/04 23:54 ID:KlxZ9jhU
家の場合はセカンダリで繋がるときと繋がらないときがある。
手動でエラーが出たはずなのにいつの間にかConnectedになってたりもする。
何故?ADSLの時は問題なかったんだけどね。
2セッションてNTTの工事が出来てなかったら絶対繋がらないんですよね?
なんか不調だ。
もちろん西です。
5541:03/06/04 23:58 ID:1XQE2eDn
>>50

たぶんそれかもしれんなぁ。。
せっかく開通したってのにしっかりせいや、みかか君だな・・。
もし繋がってるっていいはりそうだな。確かに。。

>>51

とりあえずゴラァでもなんでもしてとっとと仕事はしてもらう。
それが契約毎ってもんやしな。。


56不明なデバイスさん:03/06/04 23:58 ID:WCbBVqGv
>>54
1セッションしか使えない回線で、
ISPアカウントより先にスクウェアに接続したら当然接続できる。
でもその状態では、ISPアカウントのほうは接続できない。
それが1セッションということ。
57不明なデバイスさん:03/06/05 00:16 ID:P0H9T78D
>>23
ここにいるよ
5854:03/06/05 00:19 ID:dUG1jEVr
>>56
プライマリは繋がっていて追加でセカンダリを繋ぐとってことなんですが、
言葉足らずでした。
やっぱり1セッションのままじゃ無理ですよね。
てことは工事は完了しているだろうってことで、なにが悪いのやら…
ルーターを特にいじった覚えもないのですが、
頃合いを見てリセットでもしてみます。
59不明なデバイスさん:03/06/05 01:31 ID:OjxBJtvO
>>57
おー、ACCAでPPPoEでBA8000Pro使っている人発見。
ところで、ACCAってMSSいくつにしてんの?
60不明なデバイスさん:03/06/05 01:35 ID:OjxBJtvO
うーん、とりあえずNTT西日本地域の人は2セッション目開通日になっても、
「どうせ未だ工事完了してないだろ」と、おおらかな気持ちで待ってあげるのが吉かと。

>>58
もしかしたら本接続前の仮接続やっているだけで、
確認試験中かもしれないから、おおらかな気持ちで待ってあげなよ。
61不明なデバイスさん:03/06/05 02:25 ID:P0H9T78D
>>59
特に気にしてないのでデフォルトで。
今TEPCO光開通待ちだし。
62不明なデバイスさん:03/06/05 02:44 ID:OjxBJtvO
>>61
いいなー、TEPCOひかり。
光な人って、なんだか最近どんどん増えているような気がする。
知り合いにも何人か光にした人出てきたし。
63不明なデバイスさん:03/06/05 03:49 ID:TdjEC2oq
>>62
TEPCOって、速いことは速いんだけど、
プロバイダを変えられないらしい

すれ違いスマソ
64不明なデバイスさん:03/06/05 06:55 ID:20GT+XJ9
ftpに関して質問
BA8000Proの評判がいいんで、
NIC2枚差しのOSルーター状態からBAに乗り換えた香具師です。

ずっとftp運営していて、公開は身内限定なので
余計なスキャン等を喰らわないようにと
ポート番号を21から適当なポート番号に変えて公開しているのですが、
BAに変えたとたん繋がるんだけどlist取得出来なくなりました。
ftpのポートを21以外にすると
どうやってもWAN側からlist取得が出来無くなっちゃうようです。
ポート番号を21にしたら問題ないのと、LAN側からの接続は全く問題が出てません。
ftpのポートを標準から任意変更した場合、
どこを開けてやればイケるようになるんでしょうか?
今は20-21とftpdで設定してあるポートを開けています。
65不明なデバイスさん:03/06/05 07:27 ID:8+YTLVxQ
>>64
NAPTのところのFTP制御ポートの設定は変えた?
6664:03/06/05 07:52 ID:20GT+XJ9
>>65
試してみたけど駄目だったんですよ
67不明なデバイスさん:03/06/05 08:34 ID:nQsoUYf9
>>64
LAN側からの接続ってできたらまずいんじゃあ?
68不明なデバイスさん:03/06/05 09:39 ID:04e1I8mJ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /
               / ̄\ ─
 NTTの工事担当は   |o゚ m  |
 下請業者       /\_/     __
______  __\/_ ∧、_,/:::::::::::ヽ_
         ∨        /    \::::::::::::::´:::::\
           -/   _ ヽ  (、  )::::::::::::::::::::::::丶
    __  /::∠-─´ ̄::::: ̄─ 丶⌒ゝ- 、:::::::::::::::::|
  /:::::::::::丶/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽノ、  ヽ::::::::::::::::|
 //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ v   ):::::::::::::|
 /:::::::::::::::://:/|::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   ./:::::::::::::::|
 |::::::::::::::/ __|/ |/ | |\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|\/:::::::::::::::::/
 丶:::::::// |  | ´|  ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/|:::::/
   \| /ヽ      /丶\:::::::::::::::::::::::::::::/|:::::::::::///
     | | ,/|    /   |  ヽ:::::::::_-^ヽ./ |:::::/
   /ヽ i丿    |  ,/´|   ヽ:/ ./ | |/
   :  ⌒  -   ヽ |_/    .|:| ∧  /
   |     ー┐  `      |:|、__ ノ
   ヽ    |.丿        . ||
    `\,      _ -- ̄´ 丿
       ` ̄ ̄ ̄
69不明なデバイスさん:03/06/05 10:32 ID:LVrjNcxH
age
70不明なデバイスさん:03/06/05 10:57 ID:pcKoNhog
>50
俺も西・光・2セッションで申し込んでいたけど、開通して使い始めても
同時2セッション接続が出来なかったので問い合わせてみたら、NTTが
同時2セッションを有効にしてなかった、というオチだったなぁ。半年前の話だけれども。

なので、設定に自信のある人はNTTに「なんでやねん」電話をしてみるがよいかと。
71不明なデバイスさん:03/06/05 11:32 ID:Mzb+mTvf
>64
NAPTのFTP制御ポートを変える時、プライマリーとセカンダリー両方の設定を
変えないと(同じにしないと)駄目なようです。
今は21から変更して同じように動作しています。
72不明なデバイスさん:03/06/05 12:14 ID:0tCnF0VZ
>>70

昨晩の>>41です。

現在Bフレッツ故障専用ダイアルにかけて原因を調べてもらってます
はじめルーターの設定の問題にされたんだけど
ONUからPCに直結で繋いで、2つの接続先にアクセスしても
それぞれは繋がるけども、2セッション同時には繋がらなかった。。
ってことでルーターの設定の問題じゃないって結論に達してます。

工事はしたけど、無効になってるって可能性大やなぁ。。

また連絡あったら報告します
73不明なデバイスさん:03/06/05 12:25 ID:j51aFugv
>>24
プライマリの接続を切断すると代わりにセカンダリに繋ぎに行ったりするのなら
セッションの追加が完了してないと考えていいかも。

ADSLの頃はちゃんとマルチで繋げてたのにBフレにしたとたん繋げなくなったので
NTTに問い合わせてみたところやっぱ2セッションになって無かった。
(その時色々テストしてたら上記の現象を確認)

で、昨日基本セッションの追加が完了して無事マルチで繋げてる。

ちなみに西日本でつ
74不明なデバイスさん:03/06/05 12:32 ID:vJUSsru+
>>23
当方、OCN-ACCA 12Mで、提供(レンタル)FLASHWAVE 2040 M1をブリッジモードにしてBA8000ProをPPPoEで使用中。
理由はM1のルータ機能ではMicrosoftのネットワークVPNを複数同時に使えないから。
75不明なデバイスさん:03/06/05 13:54 ID:aRyaXAnk
>>73

プライマリ切ったら、セカンダリ繋がるわ・;・。
工事したっていってるけど、
やっぱ1セッションやねやろうね。


7664:03/06/05 20:05 ID:20GT+XJ9
>>71
おかげさまで上手く行ったよ
サンクス!!
77不明なデバイスさん :03/06/05 20:06 ID:TCR9hXTg
>64
私も以前FTP制御ポートを違う番号にしたら
他のServerに接続した場合list取得できなくなりました。
21番に戻すと正常に接続できるので
このルーターの仕様っぽいですね。
78不明なデバイスさん :03/06/05 20:07 ID:TCR9hXTg
1分送れ・・
うまくいったみたいですね(^^
7925:03/06/05 21:44 ID:sO0hP4VA
あれから設置場所をモニターの真横から真下(パソコンラックの下段)に
移動したらおかしな挙動が見事に直った。
電磁波?が強いのかな?
806台目の953:03/06/05 21:56 ID:0WcB7Ier
>42
>www.xbox.com の人?

そうです。
私の場合は1ヶ月くらいアクセスできませんでした。
アクセスできたのがRWIN値をいじくった翌日なので関連があるのかないのか・・・。
まぁ、見れるようになって良かったです。
81なぜですかねー:03/06/06 01:37 ID:D7tRZdgZ
最近、VDSL化を機会にSW-7Pからこのルーターに乗り換えたんですけど、
PCにDHCP固定IPアドレスだけ設定して、MX起動したら親接続できるのはどーしてなんですか?
設定が難しすぎてよくわからないんです。おしえてください!!
82不明なデバイスさん:03/06/06 02:03 ID:XrLY6aIw
また釣り氏が現れた〜
>>81 お前うざいから来るなよ!
83不明なデバイスさん:03/06/06 10:02 ID:uFisyS1f
unnumberedの設定画面ドコ?
84不明なデバイスさん:03/06/06 11:05 ID:Ed8KP+RT
Bフレッツマンションタイプで使っています。

ISPとフレッツ・スクウェアとのマルチセッションで使っていますが、
ISPと、フレッツ・スクウェア、東京BBチャンネル(http://www3.flets-tokyo.com/bbchannel/index.html)を
使い分けるにはどうするのが便利でしょうか?
851スレ目105:03/06/06 11:42 ID:JwxsGq2R
BA8000Proでは毎回設定の変更が必要になるので柔軟には
切り替えられないと思います

ISP+フレッツ・スクウェアの設定ファイルと
ISP+東京BBチャンネルの設定ファイルを用意して
使用するコンテンツに応じてルータに設定ファイルを
読み込ませる程度しかないかと。

もしくはセッション数追加の契約をした上で他の
3セッション以上接続可能なルータに買い換えです。
86不明なデバイスさん:03/06/06 11:44 ID:u0FkaLwQ
>>83
詳細マニュアルの[機能詳細]-[DMZ]の、
[DMZネットワーク概要]と[DMZネットワーク(PPPoE接続)]を読んだら判る。
詳細マニュアルはWebから最新版を落としてな。
87不明なデバイスさん:03/06/06 11:49 ID:u0FkaLwQ
>>85
っていうかさぁ、同じNTT東日本なんだから、
フレッツスクウェアに統合しろよ、とNTT東日本に言いたい。
(力の強い?東京支店のわがままでこんな事になっているような。)
8872:03/06/06 14:20 ID:NPJd5R8f

未だマルチセッション接続ならず
工事はすんでても、つながらないらしい・・。
現在、みかか西 IPカスタマーセンターで調査中
ってか、調査2日目w
89不明なデバイスさん:03/06/06 15:19 ID:OIqR/zJ7
>>72
多分工事すんでないよ
で、調査中言いながら工事待ちだと思われ
9083:03/06/06 16:56 ID:uFisyS1f
>>86
ありがとうございます。
91不明なデバイスさん:03/06/06 18:02 ID:fU19sb07
>>84
すみません。

東京BBチャンネルとマルチセッションする
方法を教えてもらえませんか?

フレッツスクウェアと同じやり方だと
うまくいきません。

過去スレにあると思いますが、
もう消えているようです。
92不明なデバイスさん:03/06/06 18:17 ID:OAUxlaVI
>>89

さっき知らん間に開通したわ。w
ほんまそのとおりやったかもしれん。。
マルチセッション2日遅れで無事開通しました

いったん初期化してやりなおしたから、
またフィルタリングせんなあかん・・・めんど
93不明なデバイスさん:03/06/06 19:44 ID:C9e1iJ3i
困っています。
ファーム1.00.38なのですが、Windows messengerで、相手のビデオ、音声は、見えるし、聞こえるのに
こちらの、ビデオ、音声がいかないのです。BA8000proをはずして、ダイレクトにつなぐと問題なくできます。
どこか、設定いじるところあるでしょうか。初期化して、プロバイダーの設定しなおしても、状態がかわりません。
94不明なデバイスさん:03/06/06 19:57 ID:ciSxw1qs
NTT西Bフレでぷららですが。
BA8000とVoIPアダプタでIPフォン無問題です。
9535:03/06/06 21:19 ID:e33Zu6aC
本日みかかにゴルァ電してこっちのプロバイダのID教えて接続確認して
同様の現象が起こったので「すいません、月曜には開通させますので」
とかほざいてますた。なんか腹立つ。工事代タダにしろといいたい(ぉ
96不明なデバイスさん:03/06/06 21:48 ID:DeAR3o2/
>>93
MEかXPならUPnPでいけるはず。
使ってるOSの名称を…
97不明なデバイスさん:03/06/06 22:13 ID:c9KzM5uP
>>93 >>96
Windows messengerといっていることからすると、>>93のPCはXPだろう。
しかし、
相手のOS、自分/相手の回線、相手がルータなのか直結なのか、
相手はWinodwsMessengerなのかMSNMessengerなのか、
相手と自分のMessengerのバージョン?、など何も書いていないのでアドバイスしようがない。

ちなみに、WindowsUpdateや、http://messenger.microsoft.com/JA/でアップデートしたほうがいい
98不明なデバイスさん:03/06/06 22:21 ID:c9KzM5uP
>>93
しかし、ほとんど有り得ない症状のような気がする。
相手のビデオ/音声が来るという事は、
>>93のXPは、UPnPでルータのWAN側IPを正常に取得し、
そのWAN側IPと待ち受けポートをSIPメッセージ中に埋め込んで相手に教え、
その結果相手からパケットが来てポートも正常に開いているということ。

Messengerでこちら側のビデオ/音声が相手に届かないというのは、
相手がこちらに通知する、相手のIPアドレスやポート情報がおかしかったりするのが原因なんだが。
99不明なデバイスさん:03/06/06 22:23 ID:jxvYxe7B
正常に機能してないと接続さえできないような。
マイクとかの問題だったりして
100不明なデバイスさん:03/06/06 23:22 ID:c9KzM5uP
変なフィルタ設定しているとか。
101不明なデバイスさん:03/06/06 23:43 ID:c9KzM5uP
ウチでは、
Windows Messenger同士でも、
MSN Messenger同士でも、
Windows MessengerとMSN Messengerでも、
ビデオも音声もチャットもファイルの送受信も、当たり前のようにできている。
(Messengerはそのときの気分でMSNにしたりWindowsにしたりしている。)
OSはXP。Messengerは最新版。
102不明なデバイスさん:03/06/06 23:44 ID:C9e1iJ3i
93です。書き込みありがとうございます。
あいても、こちらもXPです。
UPnPも有効になっていますし、
あいては、CATVで、直結です。
マイクとカメラも直結だとちゃんと送れているので、大丈夫かと・・・
フィルタとかの設定も、初期設定のままなんですが
BA8000PROの不良なのでしょうか
103不明なデバイスさん:03/06/07 01:00 ID:xwI8nYcY
>>102
CATVがプライベートIPだったり…
104不明なデバイスさん:03/06/07 01:10 ID:LxjmdHWE
>>103
「直結だとちゃんと送れているので」って書いてあるのは、BA8000Proを通さなかったら
正常に出来てるって意味なんじゃないのかな? 文章の書き方が変だよね、この人。

まあ、漏れも最初読んだ時は相手のCATVが臭いと思ったけど。
105不明なデバイスさん:03/06/07 01:34 ID:H9RJ7nRq
>>102
ウチでもWindows Messengerは快適快適。
とりあえず、いちいちageるのは漏れとしては好きじゃない。ただの釣師に見えるから。
で、>>98が言っているように、
相手のビデオ/音声が正常に受信できているということは、
相手に対して、自分側のWAN側IPが正しく伝えられていることになる。
つまり、自分側のMessengerはBA8000ProのWAN側IPを正常に取得していることになる。
さらに、自分側のMessengerはUPnPで正常にポートオープンできていることになる。
ということは、自分側のルータのUPnPは正常。

せっかくみんなが書いてくれてんだから、質問には答えてや。
自分と相手のMessengerのバージョンは?
(最新版チェックはhttp://messenger.microsoft.com/JA/でも確認するべき
自分も相手も、Windows Updateは全部あててる?(関係のなさそうなDirectXとかも全部あててね)
XPの「オプションネットワークコンポーネント」でUPnP関連の2つにチェック入れてる?
自分と相手の両方で、XPのファイアウォールは効いていないか?
自分と相手の両方で、パーソナルファイアウォールソフトは入っていないか?
106不明なデバイスさん:03/06/07 01:36 ID:H9RJ7nRq
http://messenger.microsoft.com/JA/
では、「ダウンロード開始」ボタンを押す。
107不明なデバイスさん:03/06/07 01:48 ID:uD/+iqfg
みなさん、Syslogサーバにどんなソフト使ってますか?
ずっとWebで確認してたんですけどやっぱりSyslogで見られた方が便利っぽいので
Windows用のSyslogサーバ探してみたんですがこれといったのが見つかりません。
108不明なデバイスさん:03/06/07 02:02 ID:cM2+8t4B
>>107

http://infodeli.3com.com/software/utilities_for_windows_32_bit.htm

の、3CDv2r10.zipか、3CSyslog.zip。
3CDv2r10.zipは、TFTP, Syslog, FTPが一緒になっているが、
設定でSyslogだけ有効にすればいい。
どちらかといえば、3CDv2r10.zipのほうがいいと思うが、
どっちも使いやすいかどうかは他のソフト使ったことないので知らん。

Syslog使うとき嬉しがって、notice/info/debug全部チェックすると怒涛のようにくる。
109不明なデバイスさん:03/06/07 02:02 ID:cM2+8t4B
ので注意。
110不明なデバイスさん:03/06/07 02:12 ID:cM2+8t4B
そういえば、>>108のサイトに3Comの「IP subnet calculator」っていう、
サブネットの計算をするソフトがあってたまーに使っていたが、

Webの最新の詳細マニュアルの、
「機能詳細」-「DMZネットワーク(PPPoE接続)」のページに、
「IPでんた君」っていうのがあって同じことができる。
で、今度からこれをコピーして使おうと思っている。
111不明なデバイスさん:03/06/07 02:13 ID:wzK6RaDj
syslogサーバってものによって差なんて出るのかな。
大きく膨れたログをどう処理するかとか?
1121スレ目105:03/06/07 02:15 ID:chnlnLbV
Windows Messengerって使ってる人結構多いんですね
おいらの周りが居ないだけなのか・・・
113不明なデバイスさん:03/06/07 02:21 ID:cM2+8t4B
>>111
SyslogのSelector(Facility/Priority)別にいろいろ処理できるものもあるかも。
さらに、保存先だけじゃなくて、内容でフィルタしたりとか。
114不明なデバイスさん:03/06/07 02:30 ID:cM2+8t4B
>>112

親なんかからパソコンの使い方とか電話で聞かれるようなヤシにとって、
MSN Messengerは便利。電話じゃ話にならん。とくに、相手と同じ画面を見られるのはイイ。
(ただし、親とはビデオチャットだけはやらない。カメラ持っていないことにしている。)
115107:03/06/07 02:55 ID:uD/+iqfg
>>108-110
Thx。
3CDv2r10.zipさっそく使ってみます。
IPでんた君も知りませんでした。ちょっと便利(・∀・)イイ!!です。
116不明なデバイスさん:03/06/07 03:33 ID:cM2+8t4B
117不明なデバイスさん:03/06/07 03:44 ID:a56lfPhX
親が買ってきたH323のTV電話の設定してるんですが、
一向につながりません・・・
使用ポートがtcp1720、51000-51007、udp61000-61015で
静的IPマスカレードの設定してるんですが、
外からの着信が全部ルーターで破棄されてるみたいで、
ログに「TCP SYN RES SET」と残ります。
何で失敗してるんでしょうか?
118不明なデバイスさん:03/06/07 03:59 ID:cM2+8t4B
>>117
ログはよくわかんない。>だれかSYN RES SETって意味わかる?

ただ、もともとBA8000ProはH.323対応って書いていないと思うけど。
どこの何て言うH.323のTV製品なの?
H.323では、自分のIPアドレスをH.323パケットのデータの中に書いてしまうから、
H.323機器がルータの下でプライベートIPだと、普通はいくらポートを開けても無理だよ。

ルータ経由でH.323パケットを通すためには、ルータがH.323パケットを識別してアドレス部分を書き換えるか、
もしあれば、H.323製品の設定で「ルータのWAN側グローバルIPアドレス」を入力する。
(ただし固定グローバルIPの必要あり。)

昔のルータでよくあったNetMeeting対応製品は、ルータがH.323パケットを書き換える方法でやってた。
ただし、NetMeetingはH.323v1ベースだし、H.323規格はバージョンや方言が多い。
たとえNetMeeting対応ルータ買っても、動くかどうかは賭け。
そのTVのメーカに聞くのが一番かと思うよ。
119不明なデバイスさん:03/06/07 04:02 ID:cM2+8t4B
あ、もしかしたら、
そのH.323 TVが起動時に、Diceみたいな方法でルータのWAN側IPを調べる仕様だったら、
プロトコルが原因の問題は起きないかも。
120不明なデバイスさん:03/06/07 04:13 ID:a56lfPhX
>>118
さんくす。

ギンガネットとかいう会社のワープゲイトっていうTV電話。
NOVAのお茶の間留学できるやつらしい。

メーカに電話したら、ポートマッピングすれば使えます、
設定方法はルータのメーカに聞いてくださいって丸投げされたよ・・・
ただ、データに書き込まれるIPアドレスはうまいこと解決してるみたい。
H323対応ルータじゃなくってもNAPT越えできるらしいのね。

やっぱりTV電話のメーカーに食い下がるのが一番かなあ。
121不明なデバイスさん:03/06/07 04:19 ID:w5kzFn5s
>>102
メッセンジャーをいったん終了させて
ネットワーク接続のなかにあるインターネットゲートウェイに表示されてる
BA8000Pro上のなになにのプロパティーを出します
すると設定ボタンがあるのでそれを押します
すると、メッセンジャーを閉じたにもかかわらず過去のUPnPによるポートマップの
残骸がある場合があります
これらをすべて消去すれば問題なく繋がるはずです
特にWindowsの休止モードを使ってるとどんどんと溜まり悪さをする場合があります
これはWindowsのバグなのではと思っています
これらの残骸を残さないようにするにはパソコンを終了または休止させるときには
必ず、メッセンジャーを終了させてから行うようにすれば大丈夫です
特に休止状態にする場合は必須です

122不明なデバイスさん:03/06/07 04:39 ID:cM2+8t4B
>>120
TCP SYN RES SETがどんなことを意味するのか、過去スレで誰か答えてたんだけど。
倉庫行ってるからわかんない。
123_:03/06/07 04:46 ID:3zm4kYqP
124不明なデバイスさん:03/06/07 04:51 ID:cM2+8t4B
>>121
>メッセンジャーを閉じたにもかかわらず過去のUPnPによるポートマップの残骸がある場合があります
あーそれ。Messenger起動中に、いきなりPCの電源を落としたり休止状態にすると、
それ以前にUPnPルータに追加したポートマッピングをMessengerが消去せずに、
しかも新しいポートマッピングを追加しちゃうんだよね。
Messenger起動中にIPアドレスを手動で変えた時にもなる。
これはMessengerのポートマッピング消去の動作が悪い、
というのはその筋のメーリングリストでは結構有名。

>どんどんと溜まり悪さをする場合があります。
PCのIPドレスが変わらない限り、不具合はあんまり出ないと思うよ。
Messengerがポートマッピングを追加するとき、
既存のポートマッピングの中に同じポートで同じ転送先IPのものがあると、
UPnPルータは普通にOKを返すから。

ただし、DHCPによってPCのIPが変わっちゃった後とか、手動でPCのIP変えた後になると話が変わる。
既存のポートマッピングの中に同じポートのものがあると
転送先IPが違ってくるから、UPnPルータは当然それを拒否。
しかもMessengerが開けようとするポート範囲は一応或る範囲内みたいだから、
結局ポートを開けられなくなる。

でも>>102のケースでは、>>98>>105のとおり、UPnPは正常に動いていると思うよ。
125不明なデバイスさん:03/06/07 04:56 ID:X8SIw+qo
>>117
たぶん、TCPの1720と1503だけ性的マスカレードすればいけると思う。
126不明なデバイスさん:03/06/07 05:06 ID:cM2+8t4B
>>125
tcp1503はT.120か。
でも静的マスカレードはメーカーの言うとおりでいいと思うよ。
udpも静的マスカレードしなきゃいけないし。
(音声パケットのRTPとかのために)
127不明なデバイスさん:03/06/07 05:08 ID:cM2+8t4B
なんかH.323とMessengerの話が混ざってきたな。
128125:03/06/07 05:20 ID:X8SIw+qo
>>126
ごめ。漏れは使ってないからわかんないんだけど、
音声と画像はストリーミングデータだから
マルチキャストで来るんじゃないのか?
UDPをフォワーディングする必要ってあるの?
129不明なデバイスさん:03/06/07 05:31 ID:cM2+8t4B
>>128
ストリーミングと一口に言っても、使えるプロトコルはいろいろ。
ただ、マルチキャストというのは意味が違うよ。
同じトラフィックをN台のクライアントが同時に受信したい場合などでは普通、
サーバ側は同じトラフィックをN個分複製してそれぞれのクライアントに配送しなきゃいけないけど、
マルチキャストでは1個分送ればいい。あとは途中のマルチキャスト対応ルータが
必要な分(自分より下流のマルチキャストメンバー分)だけ複製してくれる。
そもそもフレッツの回線は、途中で関係ないユーザにも複製してしまうから、
マルチキャストには向かない。

音声やビデオがRTPパケットでくる限り、udpをフォワードしなくちゃならない。
130不明なデバイスさん:03/06/07 05:36 ID:cM2+8t4B
というか、1対1の通信であるMessengerでは、
マルチキャストを使う必要がない。
(1対Nの同報が必要な、テレビやラジオみたいなサービスだけ)
131125:03/06/07 05:39 ID:X8SIw+qo
>>129
そかそか。
よくよく考えたらそうだよな。
P2Pを放送してどーすんだって。w
朝からボケてる。(朝だからと言う説もある)
132不明なデバイスさん:03/06/07 05:52 ID:cM2+8t4B
>>131
いや、そういうのも意外と需要あるかも。特にエッチ系。
133不明なデバイスさん:03/06/07 05:58 ID:cM2+8t4B
>>120
>やっぱりTV電話のメーカーに食い下がるのが一番かなあ。

ギンガネットって、HPに何も情報載せてないね。
少なくとも動作確認済ルータくらい載せて欲しいもんだ。
134125:03/06/07 06:13 ID:X8SIw+qo
>>132
うはっ。それは需要高そう。
誰か公開MCUとか置いてみないか?w
135不明なデバイスさん:03/06/07 07:34 ID:wzK6RaDj
>>122
SYNっていうのは、TCPで接続を確立する時に最初に送られるパケットに付いているフラグ。
接続開始側がSYNが付いたパケットを送り、
受信側がSYNとACK(これもフラグのひとつ)を返し、
さらに開始側がACKを返すと、
接続が確立される。

しかし「TCP SYN RES SET」は意味がわからん。
RESETだったら推測どおり外からの着信を棄却してるんだと思うが。
ログの前後の部分も書いてみれ。
136不明なデバイスさん:03/06/07 11:19 ID:uD/+iqfg
>>117
ログをハケーソ
まあ漏れには解らない訳ですが一応。

> > [TCP SYN RES SET]
> TCPヘッダのSYNフラグがセットされ、RES(予約)エリアに
> ゼロ以外がセットされたパケットが気に喰わないので捨てた
> という意味なのかな。
> パケットキャプチャして、NTT-MEに聞いてみたら?

別のレス
> BA8000が該当するかは知らないが、ルータの中にはECNを通さないものがある。
> ICMPがOKでTCPがNGの場合は大抵これが原因。
> たまにNICのドライバが腐ってると似たようなことになるが。
137xboxのひと:03/06/07 13:22 ID:JabTcCPf
また見れなくなったぞゴルァ。(-_-)
もうイイや・・・。
138不明なデバイスさん:03/06/07 16:19 ID:DN5zMS3V
MacOSXでログ取っている方いますか? syslogの使用方法等ググッてもわからなかったので。
139不明なデバイスさん:03/06/07 17:55 ID:SPF5rJur
140不明なデバイスさん:03/06/07 18:04 ID:SPF5rJur
>>120
一部のポートスキャンソフトでは、synフラグを立ててRESをゼロ以外にしてスキャンするものがある。
(これに対する応答と、他のスキャン方法での応答で、OS種別を推測できるから)
そのギンガネットのTVが出すパケットがおかしいんじゃないか?
tcpヘッダのReservation(予約)部分は普通ゼロにセットするもんだしな。
141不明なデバイスさん:03/06/07 19:03 ID:tMXLaIR9
102です。いろいろとアドバイスありがとうございます。
>自分と相手のMessengerのバージョンは?
お互い、4.7で最新版のようです。
>自分も相手も、Windows Updateは全部あててる?
自分は、重要な更新は、当てていますが、WindowsXPの部分は、以前なぜか、システムがおかしくなったので、
入れてないです。いれたほうがいいでしょうか。相手は、確認中です。
>自分と相手の両方で、XPのファイアウォールは効いていないか?
お互い効いてないです
>自分と相手の両方で、パーソナルファイアウォールソフトは入っていないか?
お互い入ってないです。

今回、いろいろ試したのですが
以前、メルコのBLR2-TX4Lでできていたので、試してみたのですが
BA8000proと同じようにだめなのです。
どうも、今回買ったマシン、バイオのRZ52なのですが、マシンに問題があるような・・・
BA8000PROにノート用に無線のアクセスポイントをつけているので、
RZ52前面のPCカードスロットに無線カードを入れて無線でつなげると、なんとお互いちゃんとつながりました。
ということで、LANケーブルが悪いのかと、変えてみたがだめでした。
ということは、内臓LANが、だめなのか。けど、直接つなぐとつながりますし・・・
また、何かアドバイスありましたら、よろしくお願いします。
文章へたですいません。
142不明なデバイスさん:03/06/07 19:05 ID:tMXLaIR9
それから、121さんのアドバイスもやってみましたが、だめでした。
143138:03/06/07 19:43 ID:DN5zMS3V
>>139
ありがとうございます。
ちと、頑張ってみます。
144不明なデバイスさん:03/06/07 19:57 ID:DGoUGjE3
おかしいですね〜
BA8000ProはUPnPの動作は完璧なはずです
うちでも問題なくすべての機能が正常に動作してます
もう一度UPnPモジュールの再インストールをされてみてはいかがでしょうか?
それでもうまくいかない場合はパソコンに問題があるのかもしれませんね〜
最悪、OSの新規インストールかな・・・
ところでお使いのパソコンに使われてるチップセットはなんですか?
VIAの最近のチップセットだと4in1の最新版を入れてあげないとUPnPで問題が発生する場合が
あります
ただし、BA8000Proとはすこぶる相性がいいので問題ないとは思いますが
私が知っているルータでVIAと相性問題を起こすのはNECのBR1500Hです
普通はLANチップとの相性だと考えがちですが実はチップセットの相性で
LAN通信は普通に出来るのにUPnPがうまく作動しないって事もあるのです
それと念の為にLANの速度を10Mbpsハーフに落としてのテストもやってみてください
LANの相性などでUPnPが正常に作動しない問題を解決できる場合があります
通常の通信はOKなのにUPnPの動作がおかしいという場合に効果があります
また、どちらかの音声が聞こえないとかだとFWなどがどちらかのパソコンへ
インストールされてる場合によく起こる問題です
FWを入れていたら一時的に解除をする、又は解除してもらう
お使いのOSがXPなら標準でFWが仕込まれてるので無効になっているかを
双方で確認をする
以上です



145不明なデバイスさん:03/06/07 20:05 ID:DGoUGjE3
よく読んでなくレス付けたけど
マシーンはバイオのRZ52って書いてありましたね〜(^^;
これってインテルチップセットですよね〜
う〜む・・・ますますもって謎です(^^;
とりあえずLANの速度を10Mbpsハーフに落としてみてください
たいていはこの方法でUPnPのトラブルは解決できます
この方法で解決した場合はチップセットまたはLANカードの相性だと思います
当然、パソ間データのやり取りは遅くなっちゃいますけどね
146不明なデバイスさん:03/06/07 21:19 ID:25ZusD3u
使う相手がいない厨な質問なんだけどUPnP対応ルータでも
Windows Messengerのフル機能使うためにはNAT変換しないとダメなの?

ポート通してもダメなのがUPnP非対応ルータですよね・・・
147不明なデバイスさん:03/06/07 21:56 ID:NAQUWMDK
UPnP対応なら静的マスカなどの設定はいりませんよ
すべてUPnPがマップを自動的に作成してくれます

また、UPnP非対応のOSなどだと超広範囲でポートを開放しないといけないので
セキュリティー面からもお勧めできません

UPnP非対応なOSやルータをお使いなら
Windows Messengerは使わないほうがいいでしょう〜
フリーで便利なものが沢山あります
148不明なデバイスさん:03/06/07 22:13 ID:25ZusD3u
>>147
そうなんでしたか、ご親切にどうもです
ソフトウェアとルータ共にUPnP対応だと要らないんですね、楽ですね
149不明なデバイスさん:03/06/08 10:10 ID:2uJIG+nl
Syslogレベルでdebugにチェックいれると物凄い量のログが出力されるって書いてあったけど
そんな事無かったんですがそんなもんでしょうか?
WebとSyslogサーバに設定したのでSyslogデーモンの設定ミスってことも無いと思うのですが。
user.infoは結構あるんですが。
150不明なデバイスさん:03/06/08 11:04 ID:EISsyps2
>>149
もの凄い量のログが出力されるのはフィルタでログを出す設定にしている場合。
特に通過(ログ)。
151不明なデバイスさん:03/06/08 12:44 ID:Ud1kBGr2
ローカル側の切断に悩まされています。
問題ないときは何も起きず、突然バースト的に発生します。
DHCPやDNSルーティングらのon/offなど試してみましたが、一向に収まらず。
firm上書き、リセット、OSのDNSキャッシュクリアでもダメです。
OSはXP、NICはintel pro/100+です。

ログはこのように出ます。
Sun, 2003-06-08 12:32:18 - TCP connection dropped - Source:(アドレス),1127,WAN - Destination:(アドレス),445,LAN
Sun, 2003-06-08 12:35:55 - UDP packet dropped - Source:(アドレス),21039,WAN - Destination:(アドレス),137,LAN
たしかに135-139と445は手動でフィルタしてましたが、
MEのFAQにNetBIOS周りはフィルタしてあるから指定しなくてもいいとあるので外しました。現在は445のみです。

何か対処法はないでしょうか。
152不明なデバイスさん:03/06/08 12:58 ID:iw+9hj1/
>>151
ところで、何が問題なのでしょうか?
445は自分でフィルタ指定してるからdropされて当たり前だし、
137はFAQを信じるなら、やはりフィルタでdropされるでしょう。
そもそも「ローカル側の切断」の意味がわかりません。
どうしたいのかもわかりません。
153不明なデバイスさん:03/06/08 13:07 ID:GxGb+NqJ
>>151
あなたはバカですか?
これはルータがネットからのアタック行為を防御したって意味です
よって、当たり前の動作です
これで同じ質問は何件目でしょうねー

154水先案内人:03/06/08 13:40 ID:xpBePQJF
155不明なデバイスさん:03/06/08 14:16 ID:bF0kwmSQ
>>153
短気なお前もバ(ry
156151:03/06/08 14:18 ID:Ud1kBGr2
>>152>>153
いやはや肝心なとこを書いてませんでした。申し訳ない。
ローカルネットワーク側のLink Downのポップアップが出ます。
ちょうど活線後にNICからケーブルを抜いた時に出る奴と同じです。

フィルタやログの内容は重々承知しております。
切断される症状と、ログの内容が噛み合わない事が疑問となったのです。
他のルータではこのようなことは起こりませんからね。
とりあえず口答ではどうしようもないと思いますので、過去に同例があったのかが知りたいです。

あ、言い忘れてましたがSPIはoff、OS側でもnetBIOSは無効にしてあります。
157不明なデバイスさん:03/06/08 14:39 ID:ZyC1R/Gd
>>156
過去には同様の事例はなかった気がします。(ご存じの方フォロー願います)

ネットワークケーブルがおかしくありませんか? よく刺さっていないとか。
ルータのLANのランプと100Mbpsのランプは、切断時にも表示されていますか?
158不明なデバイスさん:03/06/08 14:42 ID:4ScrM8sQ
>>156
あのさ、そのログはWAN側から来た変なパケットを破棄してるってことなの。
LAN側のPCとのLinkとは、何にも関係ないログなの。

LAN側のPCとのLink状態はね、そのログはもちろん、SPIやOSのNetBIOS設定とは
何の関係もないの。

そのPCのLANカードかケーブルか、ケーブルのコネクタが腐っているだけ。
いい機会だから、LANカードとケーブル買い換えれば。
159不明なデバイスさん:03/06/08 14:45 ID:4ScrM8sQ
>>151
>DHCPやDNSルーティングらのon/offなど試してみましたが、一向に収まらず。
>firm上書き、リセット、OSのDNSキャッシュクリアでもダメです。

LANのLinkとはまったく関係ない。
無意味なことを何度やっても無駄だよ。
160151,156:03/06/08 15:17 ID:Ud1kBGr2
さっきからやたら強気に言われるなぁ。
装置の故障確認は切り分けの深度が重要で、検証フローが決まってるならまだしも、
関係ないと思われることもやるものですよ。
それと、教えて貰う立場なのだから、出来る限りの情報を提供する必要があると思います。
156にも書いたけど、ログ内容と切断の関係が考えられないから聞いてるんですよ。

>>157
ありがとうございます。
ケーブル(市販品)は4本試していますが、一向に収まりません。
LinkとdupのLEDは切断時には消えております。
使用ポートを変えても症状は改善しません。
ちなみにONUと直接接続によるPPPoE接続には問題はありません。
161不明なデバイスさん:03/06/08 15:22 ID:ZyC1R/Gd
>>160
では、ルータが初期不良かな。まずは交換してもらうのがいいかと。
162不明なデバイスさん:03/06/08 15:29 ID:EISsyps2
>>160
>さっきからやたら強気に言われるなぁ。
答えが来るだけありがたいと考えるのがよろしいかと。2chだし。

交換前にとりあえずすぐ試せることとして、NICのオートネゴシエーションの設定を
変えてみてはいかがでしょう。
163不明なデバイスさん:03/06/08 15:34 ID:5GUFNgzz

上の「Windows Messenger」使用の方に質問・・
ポートマッピングで、
音声通話やビデオやリモートなどすべててきるんだけど
ファイルの送信だけできないって何が問題だろ?
やっぱフィルタリング?使用してるポートって何番なんでしょ

164151:03/06/08 15:45 ID:Ud1kBGr2
>>161>>162
オートネゴもいじってましたがダメでした。
ついでにNICの詳細設定を元に戻しても相変わらずです。

別のnicを載せたマシンでも同症状だし、交換しかないかなぁ。
それにしてもMEの電話サポートは社会人には難しい時間ですね。
165不明なデバイスさん:03/06/08 15:51 ID:ZyC1R/Gd
>>164
販売店で初期不良で対応をお願いするのがいいかと。
166不明なデバイスさん:03/06/08 17:23 ID:19gNWpAT
>>151

この件とは無関係かもしれないけど…以下どっかで見た情報。

OS側でNET Biosの機能を殺すと、OSの動作に問題が出るそうです。
NET Biosを綺麗にwinから切り離すことは無理。
だからルータ等でポートを塞いだ方が、OSの動作に影響を与えずに
NET Biosを無効化できて良いとか。

詳しく知ってるわけじゃないんで、後は調べてくだせ。
167不明なデバイスさん:03/06/08 17:45 ID:YNSCdK1l
>>163
・自分側か通信相手側のルータに設定している余計な破棄フィルタ。
・通信相手側のルータ。
・自分か通信相手のパソコンに入っているパーソナルファイアウォールソフト。
・自分か通信相手のXPのファイアウォール機能が有効。

のどれかが悪い。
168不明なデバイスさん:03/06/08 17:57 ID:hAFs7F79
>>164
165さんが言われてるととうり
お店で交換してもらったほうが早いです
169不明なデバイスさん:03/06/08 18:01 ID:YNSCdK1l
>>164
ついでに安いスイッチングハブと、
エンハンストカテゴ5のLANケーブルも追加で1本買っておいた方がいい。
何かと便利。トラブル時の切り分けにも使える。
たいした金額でもないし。
170不明なデバイスさん:03/06/08 18:09 ID:XfqqHdty
>>160
一度ルータとPCの間にスイッチかハブを噛ませて見ては?
それでもリンクダウンするようであればPC側の問題かと思うが。
171不明なデバイスさん:03/06/08 21:42 ID:5GUFNgzz
>>167

Windows Messengerのファイルの送受信だけど
どうもマルチセッションにしてから送れなくなったんだけど
なにが問題だろう・・。
172不明なデバイスさん:03/06/08 21:55 ID:BFTJcTHV
>>171
マルチセッションのことを判ってあげていないこと。
173不明なデバイスさん:03/06/08 21:59 ID:5GUFNgzz
>>172

どゆ意味?
2セッションならできないってことなの?
174不明なデバイスさん:03/06/09 00:45 ID:JHS6ve2T
>>171
いや、マルチセッションとはあんまり関係ないよ。
なんせプライマリセッションはデフォルトルートになっていて、
セカンダリセッションに流れるのは、ルールに一致した通信だけだから。

ファイルが送信できなくなる原因は、相手側の問題である場合が多いよ。
なんぜ受信できるということは、
こっちはこっちのアドレスとポートを相手側に正しく伝えていて、
しかもこっちのルータは正常に受信ポートをオープンしている事になるから。
(上でも誰かがUPnP関連で書いてたけど、ファイル送受信にも大体同じような事が言える。)

あとは、双方のMessengerのバージョンを最新に合わせたり、
双方のRWIN設定を変な値(大きすぎたり小さすぎたり)にしていないか確認すること。
それでも駄目ならMSN Messengerをインストールして使う。
(WMとMSNではファイル送信の方法が違う。)
175不明なデバイスさん:03/06/09 02:11 ID:q66cF0k0
このルータのファーム書いている奴ら、プラネックスコミュニケーションズじゃねーか。

糞じゃねーのかよ?
176不明なデバイスさん:03/06/09 02:14 ID:2vx7SA7e
>>175
プラネックスなんだけど何を血迷ったか奇跡的にいいものができちゃいました
177不明なデバイスさん:03/06/09 02:34 ID:K8pMAGM7
用語とかの勉強になっていいな、このマニュアル。
178不明なデバイスさん:03/06/09 02:37 ID:PczEiQtM
>>176
いや、もう、なんでなんだろうな・・・
179不明なデバイスさん:03/06/09 02:59 ID:FX0o8PLk
>>175
メルコのBLR3-TX4と迷っているヤシだろ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1051876834/101-102

とにかく言えるのは、BLR3-TX4よりは断然イイ。
メルコもプラネックスも似たようなもんだが、BA8000Proは別格だぞ。
一応、質問に答えてあげとくが、BA8000ProのPPPoE接続時のMRUは1492固定のようだ。
(Maximum Receive Unitすなわち受信可能最大サイズだから
PPPoEにおける最大MRU1492を出しているBA8000Proの実装は正解。)
180不明なデバイスさん:03/06/09 07:34 ID:DYz0MGHE
>>169
エンハンスドカテ5とカテ6ってどっちがいいんだろう。
カテ6の方が数字が大きい分品質が良さそうな気はするが、
1000BASE-Tじゃないのに使ったら逆に悪影響があるとかワナはないかな。
あとシールドされてるのとされてないのもあるしよくわからん。
181不明なデバイスさん:03/06/09 07:51 ID:fE7wQLme
>>180
詳しいことは忘れたんだがCAT5eは受け付けるけどCAT6はダメって
モノがあったような…クロスケーブルの話かもしれないけど。
あとCAT6は心材が入ってるので取り回しが多少ムズイはず
182不明なデバイスさん:03/06/09 11:15 ID:ry6BsmdS
>175>176>178
1スレ、2スレでも読め。
183不明なデバイスさん:03/06/09 15:55 ID:eivD7bZa
貧乏人でないんで単線のCat6買っちゃったよ
MSSサイズ 1408 byte ×48
18435:03/06/09 18:48 ID:JpXxwZS/
本日、早急に追加セッション工事をおこなうとか言ってたくせに
明日になりましたとか言い出す始末・・・みかか西( ゚Д゚)イッテヨスィ
18524:03/06/09 19:02 ID:TZfLYifg
>>184

かなり上の>>24だけど無事開通したわ。>マルチセッション
こっちも工事日から2日遅れて繋がったわ。。
2セッションつかえるようになったら
みかかのおっさんのことも忘れるから、ちとの間は忍耐っす。
18624:03/06/09 19:03 ID:TZfLYifg
あと、書き忘れたが・・

マルチセッションしてフレッツスクウェア繋がったとこで
コンテンツしょぼすぎで何もすることないのも鬱だ・・
速度測定してるぐらい・・w
187不明なデバイスさん:03/06/09 19:16 ID:mj3I3yVf
みんなどこの店で買ったの?
価格.comみても即納してくれるところなくて(´・ω・`)ショボーン
あと一週間で光なのに…
188不明なデバイスさん:03/06/09 19:22 ID:mx1a99cQ
>>187
おれが買ったときは16800円?くらいで横並びだったので、
秋葉原のソフマップでポイント使ってもらってきた。
189不明なデバイスさん:03/06/09 19:51 ID:TZfLYifg
>>187

自分の場合、ヨドバシドットコムで
16.800円で10%還元で即納だったわ。

今みたら、お取り寄せになっとった。人気あんだね。
19035:03/06/09 19:56 ID:6u+iIEII
>>185
こっちは工事日から6日なんだわw
191不明なデバイスさん:03/06/09 20:20 ID:erpoUUQn
ポイントの還元率とかを気にしないでよければ、ラオックス ザ・コンピュー
タ館にあるよ。ここ数週間は常に店頭在庫がある。16800 円。
192不明なデバイスさん:03/06/09 20:40 ID:8LuQX9RB
>>189
今日ヨドバシ本店見てきたけど、店頭在庫ありました。
193不明なデバイスさん:03/06/09 21:24 ID:q66cF0k0
>>179
情報ありがとうございます。
やっぱり利用面ではこちらの方がよさそうですね。あとは値段だけですか・・・・
もう少し悩んでから購入しようと思い、本日の購入は避けてきたんですけど、
在庫がなくなっている所もあることを思うと、買っておいたほうがよかったかもです。
194不明なデバイスさん:03/06/09 21:34 ID:0xDtG3Ug
>>189
俺もヨドバシで買いました。店頭在庫結構あるみたいだったけど。
195不明なデバイスさん:03/06/09 21:34 ID:FLEqBh98
税込み15000円送料込みですが、在庫がなかったんで開通に間に合うかどうか。
196不明なデバイスさん:03/06/09 21:59 ID:EBGxBUEO
>>187
p−kanで16800円10%ポイント付き。

領収書には商品カテゴリが「ムセンルータ」ってなってるよ。
197不明なデバイスさん:03/06/09 22:15 ID:iW9iCmIt
無線機能もついてるのか。すげえなこのルータ
198不明なデバイスさん:03/06/09 22:27 ID:7+E4ONyc
>187
地元のヤマダ電機で16800円+10%ポイント還元。
K's電機にも在庫があったが、ここも16800だった。
面白いまでに横ばいだな。
199不明なデバイスさん:03/06/09 23:39 ID:5dYE+5P4
>198
これだけ情報が集まるのに在庫状況にソフマップが出てこない。
ついに神通力もつきた模様。
200不明なデバイスさん:03/06/10 00:05 ID:G1b6E/2N
>>199
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1397865
実際に在庫がどうかは知らん。
201不明なデバイスさん:03/06/10 00:13 ID:Q+Bkplqy
93>>
この症状が出る、原因はPCにあります。多分93>>は1000BASE対応のLANで
接続しているはずです。その場合、BA8000PROならびに今現在発売している
超高速ルーターは不都合を起こしています。解決策として、1000BASE対応
ではないLANPCIをいれるか、無線でやるかなど別の接続を作れば解決します。
202不明なデバイスさん:03/06/10 00:39 ID:qxrwEztd
>>187
http://www.clevery.co.jp/
ここが即納で15800円だった
203120:03/06/10 01:29 ID:5qI50o4p
>>135>>136>>140
みなさん情報ありがとう。
パケットキャプチャしたらやっぱりRESにセットされてました。
NECのWBR75Hと取り合えず差し替えたらいけたので、
8000Proの方はゆったりなんとかします。
204不明なデバイスさん:03/06/10 02:38 ID:99g+ul+D
>>203
普通、RESには値をセットしない。Reserved(予約フィールド)だし、
ベンダが勝手に拡張していくとおかしな事になってしまう。

ギンガネットのそのH.323テレビが悪いと思うよ。
BA8000Proの方は、厳しくIPパケットを監査しているっだけ。
ギンガネットを問い詰めた方がいいんじゃない?
205不明なデバイスさん:03/06/10 04:36 ID:Qsdqzs2i
値段が横並びなのは仕切り値が(r
UPnPがまともに使えてこの価格帯で買える高速ルーターはこれしかないので安いと言えば安いかね
206不明なデバイスさん:03/06/10 07:41 ID:FMe2qqk5
>>203
その話気になってたけどRESってReservedフィールドのことだったのか。
SYNはSYNで正式名称だけど
RESっていうのはBA8000Proが勝手に作った略称だな。
きちんと書けば一瞬で解決したのに。読んで自明じゃないログ(・A・)イクナイ
207不明なデバイスさん:03/06/10 09:38 ID:Y9sYczcy
H.323ってあり得ないくらい吐き出されるパケットが不審らしい。
208不明なデバイスさん:03/06/10 09:39 ID:hjI/ITE5
いろいろスレ見て評判よかったからコレ買ったけど、
他のルータってUPnPまともに動作しないの?
209不明なデバイスさん:03/06/10 10:52 ID:9WzwjSpW
WAN切れキタ━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ッ!!

・・・と喜んでいたのも束の間、B-FLETSのメンテだった。(´・ω・`)ショボーン
210不明なデバイスさん:03/06/10 11:29 ID:IaXVqJq/
喜ぶなよ(w
211不明なデバイスさん:03/06/10 11:37 ID:NK8BCX//
WAN切れフェチにオススメなのはコレガだね。
最初に買ったルータがコレガだったので、ルータというものはこういうものかと思っていたよ。
今週からBA8000Proユーザーになりますた〜 ヽ(´▽`)ノ
212不明なデバイスさん:03/06/10 12:12 ID:M7fCBPy+
UPNPについての質問です。
マニュアルにはUPNPはプライマリのネットワークしか有効にならないと書いて
ありますが、マルチセッション使用時に、アカウント管理画面のPPPoE接続
アカウントリストの下にきている(2番目に設定した)方をプライマリにして
上のほうを無効にしてもUPNPが動作しないように思いますが、どなたか
アドバイスいただけませんか。
213不明なデバイスさん:03/06/10 12:45 ID:0sCTj52e
>>211
うちのコレガは大当たりで、フリーズも1度しかないし、それ以外至って順調。むしろハズレ?w
214不明なデバイスさん:03/06/10 13:06 ID:c0Z2uhIB
201さん、ありがとうございます。93です。
VAIOカスタマーに電話しても、わからないというし・・・
困っていました。
VAIO RZ52は、一応、100BASEなのですが、上位機種は、1000BASEなので、ドライバーだけで
100BASEにしているのかもしれません。開きスロット1つあるので、100BASEのLANカード買って
試してみます。
215不明なデバイスさん:03/06/10 13:55 ID:iP1SCKsF
>>206
>RESっていうのはBA8000Proが勝手に作った略称だな。

そんなことはない。
パケットダンプソフトやファイアウォール機器のログやフィルタソフトでは
普通Reservedは"RES"と書いてあるよ。いちいちReservedなんて書かない。
216不明なデバイスさん:03/06/10 14:10 ID:iP1SCKsF
>>214
以前システムがおかしくなったので、
WindowsXPの部分のWindows Update入れてないんでしょ。
OSかOSのネットワーク部分がおかしくなってない?
一応、自分も相手もWindows Updateは全部当てたほうがいいよ。

RZ52前面のPCカードスロットに無線カードを入れて無線でつなげると、
ちゃんとつながると言うことは、NICかドライバかOSがおかしい。
217不明なデバイスさん:03/06/10 14:53 ID:zwLHLSvu
>213
わっ、それはふりょうひんなので交換して貰わないと(ぉ
218不明なデバイスさん:03/06/10 18:11 ID:B+dowC4u
>>213
窓から(ry
219不明なデバイスさん:03/06/10 18:48 ID:278YRx7r
216さん、アドバイスありがとうございます。
以前システムがおかしくなったのは、別のマシンなのです。
それで、またおかしくならないかと、ためらっています。
とりあえず、自分だけでもやってみます。

リカバリーもしてみたのですが、はやり、同じ状況です。
220不明なデバイスさん:03/06/10 19:18 ID:SDVwBtmu
>>215
それってなんか、みんなが赤信号で渡ってるから自分も渡っていい、みたいな論理だなぁ。
俺はフィールド名はテクニカルタームなんだからRFCに沿って書くべきだと思うけど。
まぁRFCは法律じゃないし従う義務なんてないけどさ。
221213:03/06/10 19:44 ID:0sCTj52e
>>217-218
やはりそうですか…。明日コレガのサポートに連絡して
「おかしいぞ!きちんと動くぞ、ゴルァ(゜Д゜)」してみます。
ありがとうございました。なお1階なので窓は(ry
222不明なデバイスさん:03/06/10 19:56 ID:SDVwBtmu
詳細マニュアル1.21キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
223不明なデバイスさん:03/06/10 20:01 ID:SpRyYK/t
>>222
相変わらずのreadmeっぷりだ。
224不明なデバイスさん:03/06/10 20:09 ID:ClbyNVKD
どこが更新されたんだろう。
とりあえずダウンロードしました。
225不明なデバイスさん:03/06/10 20:24 ID:ab1PliLL
誤字じゃねーか?
とりあえずSPIの解説に2カ所くらいあったと思う。
今からダウンしてみるか。
226不明なデバイスさん:03/06/10 20:31 ID:SDVwBtmu
>>224
細かい間違いの訂正の他は、
IPアドレスとかポートの列挙とか範囲指定が混在できないことが明記されたくらいだね。
文章以外ではJavaScriptが変わってるけど。
0.01分だけあって前回よりは変更点少ない。
227不明なデバイスさん:03/06/10 20:35 ID:DpMTPjAu
6月10日 10:00 より開始したサーバメンテナンスは、
確認作業に遅れが出ているため、
6月10日 24:00 まで延長させていただきます。

とりあえずいつもの…
228不明なデバイスさん:03/06/10 20:36 ID:DpMTPjAu
>>227
誤爆スマソ_| ̄|○
229不明なデバイスさん:03/06/10 23:03 ID:D13roBXs
これって中古とかで買ったりしたら問題とかありますか?
230不明なデバイスさん:03/06/10 23:15 ID:Q+Bkplqy
93さん。201です。自分も同じ症状が出て1000BASEからつなげると通らずPCIスロット
が空いてたのでそこに100BASEをいれたらルーターが通るようになりました。
できなかったらすみません。良い結果を待ってます。
231不明なデバイスさん:03/06/10 23:28 ID:G7hJEXEx
1000BASEのLANカードでも、100BASEハブとの接続時は100BASEでリンクするよね。
ってことは、その1000BASEのLANカードのドライバが腐っているのかな?
それともたまたま、そのLANカードが腐っていたとか。
そのLANカードのチップはどこのなんて型番かわかる?
232不明なデバイスさん:03/06/11 00:38 ID:Ze1bPelj
東京フレッツローカルですいませんが、
東京BBチャンネルのマルチセッションの設定方法がわからなくて困っています。
フレッツ・スクウェアへのマルチセッションはできたのですが。
233不明なデバイスさん:03/06/11 02:28 ID:eQHJPopO
BA8000Proに昔使っていたメルコの無線ルータWLAR-L11GLをつないでLANを構築したいのですが方法がよくわかりません。
とりあえず現在はBA8000ProのLAN側ポートとWLAR-L11GLのWAN側ポートを繋いで無線側のパソコンからもインターネットだけはできる状態にしています。
しかしそれでは当然ファイルやフォルダの共有、プリンタの共有などはできません。

ネットワークに関して知識のない自分ですがWLAR-L11GLのPPPoEを使わないで通常接続にし、
簡易的に無線側パソコンからインターネットを利用できる状態にできたのは自分でも結構がんばった!
と思うのですが…

結局それ以降全然方法を思いつかなくて困っています。
どなたか詳しい方、説明する文章を書く時間がないとおっしゃるならヒントだけでも結構ですのでお教え頂けませんか?
234不明なデバイスさん:03/06/11 03:12 ID:9lG/y4lj
>>230
LANケーブル変えてみたら?
235不明なデバイスさん:03/06/11 04:05 ID:Ze1bPelj
>>233
WLAR-L11GLについて知識があるわけではありませんが、私は、ACCTONの
ADS7004BR(無線LAN付き、4ポート、共有プリンタポート付き)を、BA8000Proに
接続して使っています。下記レスを参考にしました。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032195265/156-204

L11GLでのやり方は、おそらく、
 ・L11GLのLAN側のポート(たとえば4番目)と、BA8000ProのLAN側のポートを、
  クロスケーブル【重要】で接続する。
 ・L11GLの設定画面の「詳細設定」の「基本設定」で、下記設定をする。
   (1) DHCPサーバーを止める([DHCPサーバ機能]を「使用しない」)
   (2) LAN側IPアドレス(サブネットマスク)を、192.168.0.1(255.255.255.0)から、
      BA8000Proとかち合わないように、たとえば、192.168.1.199(255.255.255.0)に設定する。
これでイケルのではないかと。
PCからは、192.168.1.1を呼ぶとBA8000Proの設定画面が出て、192.168.1.199を呼ぶとL11GLの設定画面が出るようになる。

参考文献:http://buffalo.melcoinc.co.jp/download/manual/w/wlarl11gl_27.html
寝る(´・ω・`)
236不明なデバイスさん:03/06/11 05:02 ID:sM//TVtR
>>233
BA8000ProのLAN側ポートとWLAR-L11GLのWAN側ポートを繋いでしまうと、
WLAR-L11GLはNAT+ルーティングしてしまう。(つまり、無駄が多すぎる2段NAT。)

しかも、NetBIOS over TCP/IPのファイル共有ではブロードキャストを使うが、
ルータはブロードキャストを遮断するし、WLAR-L11GL自体、NetBIOSのポートを遮断していると思う。

>>235の言うとおり、WLAR-L11GLのLANポートとBA8000ProのLANポートを接続すればいい。
>>235は「クロスケーブル」と言っているけど、BA8000ProのLANポートはAuto-MDI/MDIXに
対応しているから、ストレートケーブルでもOK。
あとは、WLAR-L11GLのDHCPサーバ機能を無効にして、WLAR-L11GLのLAN側IPを
同じサブネットの重ならないアドレスにする。
237不明なデバイスさん:03/06/11 05:12 ID:Ze1bPelj
寝ちゃいない235です。フォロー感謝。

>>236
>>235は「クロスケーブル」と言っているけど、BA8000ProのLANポートはAuto-MDI/MDIXに
対応しているから、ストレートケーブルでもOK。

知りませんでした(恥ずかし)。いま、カスケードの端子から繋ぎ替えて実験してみたら、確かにOK。
ストレートケーブルでいいです。(下手にクロスケーブル買うと、後の使い回しの時に混乱のもと)
238不明なデバイスさん:03/06/11 05:21 ID:sM//TVtR
>>232
http://www3.flets-tokyo.com/bbchannel/access/
の「ルータを使用の場合」を見れば判ると思うが、手順としては、
以下のセカンダリPPPoEアカウントを設定。
■ユーザ名:flets@tk000086
■パスワード:flets
神奈川県相模原市、東京都町田市の場合は、
■ユーザ名:[email protected]
■パスワード:flets

以下のポリシールートを追加。
ID: 適当な数字
プロトコル: *
送信先: アドレス
宛先IPアドレス: 10.1.1.1,10.1.1.21,10.1.1.22,10.1.1.23,10.1.1.24
送信先ポート: (空欄)
送信元IPアドレス: *
送信元ポート: (空欄)
ゲートウェイ: (空欄)
インターフェイス: (東京BBチャンネルのアカウント名)

実際つなぎにいくのは、10.1.1.1、10.1.1.21、10.1.1.22、10.1.1.23、10.1.1.24
のサーバだけみたいだから、上のポリシールートの「宛先IPアドレス」に4つ全部書いたけど、
「10.1.1.0/24」や「10.1.1.1-10.1.1.24」でもいいかも。
設定が終わったら、http://10.1.1.1/を開く
239不明なデバイスさん:03/06/11 05:25 ID:sM//TVtR
>>238
あ、ごめん。宛先IPアドレスの列挙は4つまでだった。
10.1.1.1,10.1.1.21,10.1.1.22,10.1.1.23,10.1.1.24
で5つもあるからやっぱり「宛先IPアドレス」には、
「10.1.1.0/24」や「10.1.1.1-10.1.1.24」がいい。
240不明なデバイスさん:03/06/11 05:43 ID:SvbNZcpm
>>238-239
激しく感謝。うまくいきました。

ポリシールートでDNSルートIDを設定して、DNSルートを設定してみたんですが、
そもそもDNSが東京BBチャンネルには存在していないので、つながらない、と
悩んでおりました。ポリシールートでIPアドレスが書けて、しかも比較的柔軟な
記述ができるとは...気がつきませんでした。勉強になりましたです。
241233:03/06/11 05:55 ID:29/b78s7
>>235
おはようございます。
非常に丁寧に解説していてだきまして本当にありがとうございます。
おかげで当方の環境でもしっかりと目的の環境を構築できました。
しかもこちらの使っている製品のマニュアルにまで目を通してくださったようでお手数をおかけしました。・゚・(ノД`)・゚・。

さて、ここでまた疑問を抱いたのですが、参考にと載せてくださったスレに
>DHCP機能を切り、単純にHUBとして使うだけ。
>無線LAN=有線HUBの有線部分を無線化したもの、だからね。
という書き込みがあります。
HUBとして使うということはL11GLに繋がっているパソコンに静的マスカレードでポートを開けたい場合、
BA8000Proに設定すればL11GLには不要ということでしょうか?

また同様にL11GLに設定したパケットフィルタも無視され、BA8000Proに設定しもののみ適用となるのでしょうか?
(まぁフィルタは2重に設定することもないと思いますが…)

上記の2点です。こちらもわかるようでしたら答えて頂けますと幸いです。
242不明なデバイスさん:03/06/11 06:07 ID:SvbNZcpm
>>241
うまく行ったようでなによりです。

おそらくL11GLのパケットフィルタは、LAN-WAN間のみ有効のものですから、
パケットフィルタはBA8000Proにだけ設定すればよく、L11GLには不要です。
(設定しても、WANへのルーティングはしていないので、無視されるはず)

ただし、無線関係の設定は >>235 に書いた例で言えば、192.168.1.199 の
L11GLの画面でESS-IDや、WEBの暗号などの設定をします。

また、自分のPC以外から無線LANを使われないようにするために、
「無線LANパソコンの制限」をした方が良いでしょう。L11GLに接続した
PCのMACアドレスでの制限がかけられるようです。
243不明なデバイスさん:03/06/11 06:08 ID:29/b78s7
>>236
こちらも早朝より回答ありがとうございます。
手持ちでちょうど良い長さのケーブルがちょうどクロスだったためラッキーと思ったのですが、
自動的に切り替えてくれる機能が付いているんですね。
知りませんでした。

もしよろしければ>>241の方の質問でわかるものがございましたら、
回答のほうよろしくおねがいします。

>>237
私もそろそろ寝ますね。
せっかくの休みなのに起きるのはいったい何時になるんだろう…
244不明なデバイスさん:03/06/11 06:20 ID:29/b78s7
>>242
書いている間にまたまた回答が(汗
どうもありがとうございます。
WEPの設定は行っていますが、MACアドレスでの制限は行っていなかったのでこれを機会にやってみます。

どうも自分がした質問はこのスレよりむしろL11GLのスレで聞いた方がよかったのかもせれません。
にもかかわらず回答して頂いたみなさん、本当にありがとうございます。
みなさん詳しいようですのでこれからこのスレを追っていこうかと思います。
またなにかありましたらお世話になるかもしれません(´∀`*)
245232 235:03/06/11 06:36 ID:SvbNZcpm
>>244
自分も、BA8000Proを買ったはいいが、無線LAN(゚∀゚)アヒャって感じでしたので、
現在無線LANルータを使っている他の方が、BA8000Proを導入したときの参考に
なれば幸いです。

雰囲気でおわかりかと思いますが、>>232 >>235 >>237 の ID:Ze1bPelj は私です。
>>238 の方の説明を見て、「東京BBチャンネル」のための設定をしたため、
BA8000Proを再起動かけたため、IDが変わっていたのに気がつきませんでした。

東京BBチャンネルは、映画が丸々5Mbpsでエンコードされていて、とりあえず
時間を作って「ジムキャリーはMRダマー」を見ようと思ってます。東京のフレッツ
ローカルですが、設定して見てみる価値はあると思いますよ。(無料)
246不明なデバイスさん:03/06/11 07:48 ID:t0CAzeDC
>>231
うちはいたって問題なかった。
1000Baceでも自動的に100でつながってたし。
カードはサーバはIntel、窓機はグリーンハウス(チップはTC9020ってやつ)です。
今は1000Baceのハブをかませてあるけどね。
だから、LANカードがだめだと思うに1票。
247不明なデバイスさん:03/06/11 18:12 ID:U80rnpsi
マルチセッションの事で 教えていただきたいのですが

ISPを2個契約しています
フレッツとの2セッションの張り方は良く見かけるのですが
2ISPの設定の仕方が いまいち解りません
設定後に 診断君で見ると IPがセカンダリのISPの筈なのに
プライマリになっています
ipconfig/flushdnsを 実行しても駄目です
プライマリにしか繋がっていないようです(´・ω・`)ショボーン
248不明なデバイスさん:03/06/11 18:17 ID:b9lRkRNW
今日Bフレ来たんで、このスレ読んでBa8000Pro買いました!
今からセットアップですよ!
過去に情報を書き込んでくださった神々には感謝に絶えません。
これからも覗かせていただきますので、よろしくです。

249不明なデバイスさん:03/06/11 18:30 ID:AqBoxpKK
>>248
ようこそ!
MEより使えて頼もしい2chサポートセンターへ
250不明なデバイスさん:03/06/11 19:33 ID:pDy90ygk
BA8000Pro(ファーム1.00.38)にVoIPアダプタをつけると、IP電話の設定が
うまくいかない場合があるようですので報告しときます。
具体的にはBA8000Proの方でマルチセッション等を設定していると
マニュアル通りに設定してもアダプタのVoIPランプがつかない
(IP電話が使えない)ということがあるそうです。
UPnP等、外見上すべてうまくいっていても駄目な場合があるようです。

サポセンで教えられた対処法は、一度マルチセッションを解除するか、
それでも駄目な場合は、
1. BA8000Proの設定を初期化する
2. BA8000Proに1つのISPのみの設定をする
3. VoIPアダプタの設定をする
4. マルチセッション等の設定をする
でうまくいくようです。
251232 235:03/06/11 19:42 ID:SvbNZcpm
>>247
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ftp/ba8kp_g_ms.pdf
実験したわけではないですが、上記のドキュメントを参考にして、
ポリシールートを設定すればいけるのでは。

セカンダリISPを使いたい条件を教えてもらわないとよくわかりませんが、
仮に特定のPCからセカンダリISPを使いたいとすると、

以下のポリシールートを追加。
ID: 適当な数字
プロトコル: *
送信先: アドレス
宛先IPアドレス: *
送信先ポート: (空欄)
送信元IPアドレス: セカンダリISPを使いたいPCのIPアドレス
送信元ポート: (空欄)
ゲートウェイ: (空欄)
インターフェイス: (セカンダリISPのアカウント名)

こんな感じかと。DNSもセカンダリISPを使いたい場合はDNSルートをセカンダリISPに設定し、
DNSルートIDを指定するかな。
252247:03/06/11 20:02 ID:REFNS6h2
質問内容が解り辛くて 申し訳ありませんでした

内容はLAN内の特定のPCだけ別のISPを割り当てたいのです

まず、2のPPPOEのアカウントは 出来ていると思います
(2つともConnectedになっています)
DHCPは使っていません

DNSルーティングの設定で
DNSルートID    32
送信元アドレス   192.168.1.20(このIPに特定のISPを)
クエリタイプ    すべて(ptr以外)
DNSクエリ     *
インターフェイス  プロバイダー名(セカンダリに指定したISP)
DNSサーバアドレス   0.0.0.0

ポリシールーティングの設定
ポリシールートID    32
プロトコル      *  (すべて)
宛先 アドレス   DNSルートID  
宛先IPアドレスまたはDNSルートID   32
送信先ポート    *
送信元IPアドレス  192.168.1.20
送信元ポート    *
ゲートウェイ     0.0.0.0
インターフェイス   プロバイダー名(セカンダリ)

何が悪いのでしょうか?
ネットワーク接続を見るとインターネットゲートウェイに
BA8000pro上のプロバイダー名(プライマリ)となっていて
セカンダリのプロバイダーには繋がっていません
253不明なデバイスさん:03/06/11 20:12 ID:qT3cAWqH
そこらじゅうにマルチぽすとすんのやめい
254232 235:03/06/11 20:32 ID:SvbNZcpm
>>252
試しに、DNSルーティングは設定せず、ポリシールーティングの設定で、

送信先: アドレス
宛先IPアドレス: *

ってやってみてくださいな。
255不明なデバイスさん:03/06/11 21:07 ID:bKPk7yJQ
これ通販で買うならどこがいいかしら?
256不明なデバイスさん:03/06/11 21:50 ID:2cTlL5S8
PPTP サーバへ接続中に高確率でフリーズする
修理で直るかな
257250:03/06/11 22:05 ID:RdqpRrUZ
>>250
こちらでも同じような事象を経験しました。
VoIPアダプタが初期設定の状態ではWAN側をBA8000Proに接続するとなぜか
BA8000ProからIPアドレスをもらえず、VoIPアダプタはリセットを繰り返す。

試行錯誤した結果、
BA8000ProでDHCPサーバから固定IPアドレスをMACアドレス指定でIPアドレスを
VoIPアダプタに設定する。
これでうまく動作しています。
258不明なデバイスさん:03/06/11 22:30 ID:UmQ9Qmhe
>>256
そっち向きでもフリーズするのね。
うちは逆向きで、PPTPサーバで接続を受け付けてるんだが、これでもフリーズする。
接続しているだけでは何ともなくて、データの転送があるとダメなようだ。
データ転送があると最短5秒〜最長1時間半くらいでフリーズ。

サポートに連絡しようと思ってるが、
次に電話受け付けてる時間に自由の身になれるのはお盆かな・・・。
259不明なデバイスさん:03/06/11 22:48 ID:GPsaAM3E
SHOUTcastでサーバー立てることができないのですが
ポート8000を開けるって
静的マスカレードで8000をあければいいのですよね?
tcpだけじゃだめなんでしょうか?
260不明なデバイスさん:03/06/11 23:33 ID:pPsWko1k
約1年半使ってたコレガのSW-4P Proに見切りをつけて(不思議なことにトラブル皆無
だった。不満はスループットだけ)、BA8000Proを入手。
週末までは設定する時間もないが、箱を開けてあきれたのはACアダプタのデカさと不
格好なこと。本体のデザインには気を使ってるみたいだし、機能、性能ともにトップクラ
スでも、こんなところにデカイ落とし穴が…。
261不明なデバイスさん:03/06/11 23:52 ID:W733LYoT
>260
そのアダプターのおかげでどれだけノイズを防いでるか・・
他社のちいさいアダプターのおかげで悩んだものにとっては
神様のような重さと大きさです。
だてにコスト掛かってません。
262不明なデバイスさん:03/06/12 00:07 ID:6nZI6j7q
>>261
260が浅薄でした。
なりかわってお詫び申し上げます。

ちゃんと、でかいアダプタだから、コンセントに插しやすいように
延長コードまでつけてくれているし、ほんとに大盤振る舞いだねぇ。
263不明なデバイスさん:03/06/12 00:42 ID:YpNtarOm
>>252
DNSルーティングの設定は不要。削除すべし。
で、ポリシールートは以下のように変更。
ポリシールートID    32
プロトコル      *  (すべて)
宛先 アドレス   アドレス
宛先IPアドレスまたはDNSルートID   *
送信先ポート    *
送信元IPアドレス  192.168.1.20
送信元ポート    *
ゲートウェイ     0.0.0.0
インターフェイス   プロバイダー名(セカンダリ)
264不明なデバイスさん:03/06/12 00:52 ID:YpNtarOm
>>250
岩崎通信が作ってNTTが配布しているVoIPアダプタは、めちゃくちゃ初期不良が多いよ。
配布開始時期が遅れた上に、最初から壊れてることが多くて評判悪い。
しかもVoIPアダプタのファームが駄目駄目みたいで、
他のルータでもいろんな不具合が発生しているみたいだし。(プロバイダの人が嘆いていた)
VoIPアダプタも初物には手を出さず、様子を見るのが一番かと。
265不明なデバイスさん:03/06/12 01:06 ID:zAKdUO/s
>>262
延長コードにPCIのロゴ入ってるのなんかご愛嬌だね(笑)
266247:03/06/12 01:47 ID:YFSXAHKW
皆さんありがとう〜。

無事繋がって 動いています

感謝、多謝。
267不明なデバイスさん:03/06/12 05:05 ID:H7rFMQ8X
これ買おうかと思ってるんだけど、よくスイッチングハブにあるような
マグネットでPC本体側板にくっつけたりとかできないんですよね?
ケーブル全部挿して縦置きにしたら、設置が不安定になりそうな気がするんですが
気のせいでしょうか?
268不明なデバイスさん:03/06/12 05:08 ID:Md1dXd0S
>>267
ちゃんとした台座が付いてきまつ
269不明なデバイスさん:03/06/12 07:30 ID:kN+/x1qG
>>267 >>268
ついでに言うと、BA8000Proの台座はかなり重量感があって、
少々ケーブルで引っ張っても倒れませんわ。
270不明なデバイスさん:03/06/12 07:34 ID:5xj24bG0
イエローケーブルみたいなあり得ない硬さのケーブル使ってない限り
(BA8000Proを倒すのは)難しい。
271不明なデバイスさん:03/06/12 08:00 ID:gdEkMedC
イエローケーブルは「絞殺用」ってよか
「撲殺用」だからなあ…
272初心者:03/06/12 08:02 ID:+k7PJU9R
古い話でスマソ。
>>102にもあったが、内も同じような症状がある。
ルーターのUPnPはもちろん有効にしている。
以前、サポセンでWinXp側でのUPnP設定は必要ないといわれたが、
os側ではUPnPの設定は本当に必要ないのだろうか。
WindowsMessengerでは、こちら側の音声と映像だけが相手に届いていない
みたいで、ファイル転送やチャット、リモートなどは使えている。
どなたかアドバイスよろしゅー。
273不明なデバイスさん:03/06/12 08:29 ID:kN+/x1qG
このスレの過去ログよく読んだ?
>>102も別のLANカードでちゃんと動いているって言っているし、ウチでもちゃんと動いてる。

設定と言うほどの設定じゃないけど、XPでの設定は付属の詳細マニュアルにちゃんと書いているよ。
最新版は、
http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html
あとは、
・Windows Updateで適用できる更新を全部かける。
・XPの「オプションネットワークコンポーネント」でUPnP関連の2つにチェック入れてるか。
・相手が悪いんじゃないのか?
・相手と自分の、XPのFW設定とか、パーソナルFWとかを確認する。
>>102のように、LANカードを疑う、   くらいかな。
>>98>>105が言っているようにLANカードが正常なら、
こちら側から相手側に送れない原因は、相手が悪いことが多いんだけどね。
274不明なデバイスさん:03/06/12 08:35 ID:hcKQ/shK
>272
そりは相手側のルーターがなにか聞いて見た方がいい
UPnP対応って書いてる大半のルーターは誇大広告だから。
102みたいに相手がCATVだと直結も何も(ry
275不明なデバイスさん:03/06/12 09:29 ID:1R+BKyfC
|-`) モデムとかルータとかPCの電源入れたままLANケーブル抜き差ししたりモデムの電源落としたりり
   したらまずいですか?
276不明なデバイスさん:03/06/12 09:36 ID:irjE0cMz
>>275
良いか悪いかまではまでは解らないけど
電源入れたままの抜き差しを良くやってますが
問題が起きたことは一度もないです
でも、あんましやらない方がいいかもね
277不明なデバイスさん:03/06/12 09:53 ID:Wp8KvzyG
>>275
それはあなたの気分次第。
278初心者:03/06/12 11:32 ID:+k7PJU9R
>>272
>>273
早速のスレどーもです。
自分なりにもOSを再インストールしていろいろ
試してみたのですが、音声チャットと映像だけができていないようなので・・・
>・Windows Updateで適用できる更新を全部かける。
>・XPの「オプションネットワークコンポーネント」でUPnP関連の2つにチェック入れてるか。
>・相手が悪いんじゃないのか?
>・相手と自分の、XPのFW設定とか、パーソナルFWとかを確認する。
>・>>102のように、LANカードを疑う。
等も、(相手が悪いを除く)設定してますが、どうもうまくいきません。
きっちりつながっている片とテストできればいいのですが
何かよい方法はないですかねぇ・・・
279不明なデバイスさん:03/06/12 12:11 ID:8DQ+DX8E
>>278
その前に>>274のアドバイス通り、
通信相手が使っているルータをここに書けばいいだろ。
もしくは、相手をネット直結にさせてみる。
(面倒くさがり屋のヤツだと、「うん、今直結!」とか言いながら、
実はルータ外していなかったりするが。)
280初心者:03/06/12 12:20 ID:+k7PJU9R
>>279
どーもスマソ
ひとりはNECW7000H
ひとりはメルコAirStation(機種は不明)
だす。

281初心者:03/06/12 12:38 ID:+k7PJU9R
追伸
外部からのPingを防ぐのに
ステルスの設定をしていますが、
別に関係ないですよね
282不明なデバイスさん:03/06/12 13:40 ID:ZG1q3mCZ
>>281
関係ない。他にデフォルト設定からいじっているところは? まあとにかく、

Windows Messengerの「オーディオコントロールウィザード」だっけ?
それで、自分のカメラとマイクが正常なのか確認。
「マイネットワーク」と「ネットワーク接続」の両方にルータやインターネット接続の
アイコンがあるか確認。
Messengerを立ち上げて、ビデオチャット開始し直後に、Ba8000Proの
設定画面の「モニタ」画面-[UPnPアクティブポートマッピング」に何かエントリあるか確認。
相手がルータに余計なフィルタなどの設定入れていないか確認。
相手はワイヤレスだったら、有線接続にしてもらう。
自分も相手もルータを一回再起動する。
相手をネット直結させてみる。
283初心者:03/06/12 13:47 ID:QAuQmGYO
早速すみません。
カメラ・マイクは正常に動いています。
あとは、また相手と確認してみたいと思います。
どうもありがとうございます。
284不明なデバイスさん:03/06/12 14:01 ID:p1N9FNx/
今日買ってきてPS2とPCを何とか繋げたと頃ですがこれをつけたらゾーンアラームは外しても良いでしょうか。
285不明なデバイスさん:03/06/12 15:04 ID:9GZ33aWr
>>284
なぜにZonealarm外す必要がある?
286不明なデバイスさん:03/06/12 15:24 ID:MnMGImQu
>>284
ルータつけたからパーソナルファイアウォールがいらなくなる
って論理はないよ。ほんとにセキュリティ気になるなら両方いる。

すくなくともNATルータいれただけじゃ予期してない内→外の通信は防げない。
外→内に関してはだいぶアクセスしづらくはなるので
そこだけしか気にしないのなら外してもいいと思う。

ちなみに漏れはパーソナルファイアウォールは入れてない。
287不明なデバイスさん:03/06/12 16:00 ID:RYuzsE+a
本日開通したのですけど、フレッツスクエアに繋がりません・・・。
ttp://www.ntt-me.co.jp/bar/ftp/ba8kp_g_ms.pdf
ここに書いてある方法の通りに設定して、接続アカウント管理で
Fletsの接続状態はConnectedになっているのですが、
他に何か設定する必要があるのでしょうか?
288不明なデバイスさん:03/06/12 16:06 ID:VOE5E+d5
>>287
とりあえず、PCを再起動してみるといいかと。
詳細マニュアルに書いてあるけど、DNSルーティングとポリシールーティングの連携を使っている場合には、
PCに残っているDNSキャッシュがあるので、うまくマルチセッションできないようです。
289287:03/06/12 16:07 ID:RYuzsE+a
繋がりませんという表現はちょっと変だったかも。
http://www.flets/を表示しようとすると、「サーバーが見つかりません」と出ます。
290287:03/06/12 16:07 ID:RYuzsE+a
>288
はい、やってみます。
291287:03/06/12 16:25 ID:RYuzsE+a
無事に表示されました。
>288さんありがとうございました。
292284:03/06/12 16:28 ID:p1N9FNx/
ありがとうございます。PCがショボイので少しでも軽くしようと思いまして。
内→外なんてあるんですね。知りませんでした。
293不明なデバイスさん:03/06/12 16:33 ID:VOE5E+d5
>>291
解決おめでとう。マルチセッション、ご堪能くだされ!
294不明なデバイスさん:03/06/12 16:42 ID:H7rFMQ8X
>268-270
なるほど、分かりました、ありがとうです。
295不明なデバイスさん:03/06/12 16:54 ID:1R+BKyfC
>>292
X-GUARDは軽いらしい。
パケットのとりこぼしもあるみたいだけどルータ使ってるならそれでもいいかと。
296不明なデバイスさん:03/06/12 20:06 ID:d6sJJF5f
BA8000Proを通販で買おうと思ったらまともっぽい店は
どこも在庫切れだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
297不明なデバイスさん:03/06/12 20:42 ID:dPraxwsq
>>296
サクセス以外なら通販も安心かと
298不明なデバイスさん:03/06/12 20:47 ID:qeK2r+Gg
MSNでもWindows messenngerでも両方ともこっちからはファイル送信できるんですけど
あっちから送信してきたファイルを受信しようとすると失敗になっちまいます。
あっちはBフレでONU直結の状態でつ。UPNPもONになってるしファイル転送ポートも
性的マスカレードにいれてまつ。
このことから考えられる原因ってなんかありますか?
299不明なデバイスさん:03/06/12 21:12 ID:dne2nUdT
本日ルーターをBA8000Proに変更したのですがLinuxのSSHに繋がらなく
なってしましました。旧ルーターでは問題なかったのですが・・。
静的マスカレード
プロトコル:tcp
リモートIPアドレス:*
リモートポート:*
外部IPアドレス:WAN側のアドレス
外部ポート:22
内部IPアドレス:192.168.0.20
内部ポート:22

静的フィルタ
WAN→LAN
動作:pass(log)
プロトコル:tcp
tcpフラグ:なし
送信元アドレス:*
送信元ポート:22
送信先アドレス:192.168.0.20
送信先ポート:22
他に特別な設定等必要なのでしょうか?
300不明なデバイスさん:03/06/12 21:31 ID:WaLY7FCW
>>299
静的マスカレードの設定は、あっているように見える。
ネットワークの設定(192.168.1.0が既定)と
余計なフィルタさえしていなければ、本来それでつながる。
つながらないなら、原因は他にあると思う。

下のフィルタはほんとにそう書いているなら、たぶん何の役にも立たない。
Port22-> Port22の通信は普通起こらない。
301不明なデバイスさん:03/06/12 22:08 ID:dne2nUdT
>>300
>ネットワークの設定(192.168.1.0が既定)
が見当たらないのですがこれはフィルターで設定すればよいのでしょうか?
302不明なデバイスさん:03/06/12 22:30 ID:5xj24bG0
>>299
前スレのこれは該当する?

597 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/05/22(木) 10:04 ID:Q2lxzCuC
>>595
BA8000が該当するかは知らないが、ルータの中にはECNを通さないものがある。
ICMPがOKでTCPがNGの場合は大抵これが原因。
たまにNICのドライバが腐ってると似たようなことになるが。


598 名前:595 投稿日:2003/05/22(木) 10:18 ID:9alDYW1i
>>597
ありがとうございます、まさしくこれでした
echo 0 > /proc/sys/net/ipv4/tcp_ecn
することによりWAN側に出れるようになりました
303不明なデバイスさん:03/06/12 22:46 ID:wm0l5fWp
>>296
ツクモにあるぞ。
昨日exの店頭在庫もあった。
304不明なデバイスさん:03/06/12 23:07 ID:WaLY7FCW
>>301
すまない書き方が少し変でした。
フィルタじゃなくて、
接続設定->LAN側ネットワークの
プライマリLAN IPアドレス
プライマリLANサブネットマスク
は 192.168.0.1
255.255.255.0
とかに変えていれば本来うまくいくということです。
(VLANの設定でもいいけど)
305不明なデバイスさん:03/06/13 00:07 ID:hAMg32Ez
レスサンクスでつ。
>>302
NICはIntel製のPRO/1000MTなんですけどね。
306不明なデバイスさん:03/06/13 00:37 ID:VCaWe9U5
>>305
ECN有効になってるんだったら試しに切ってみたら?
あと少し前読めば出てるけどGbEなのもなんかあるかもね。
307不明なデバイスさん:03/06/13 00:54 ID:hAMg32Ez
>>306
どこで切るんですか・・・。
308不明なデバイスさん:03/06/13 00:59 ID:0+kwJVLP
すいません、レンタル鯖にFTP接続してファイルをUPしてるんですが、
8000PROにしてからどうも接続が安定しないのですが・・・

まずこれはいつも起きるのですが、FTPに接続する際に10秒くらい時間がかかります。
また、何かアクションを起こす際(一覧取得、ファイルをUPする等)
に応答なしになってしまい、接続しなおさないといけなくなってしまいます。
この症状は確実に起きるわけではないのですが、
大体30%くらいの確立でおきてしまいます。

何か設定が必要なのでしょうか?
309不明なデバイスさん:03/06/13 01:22 ID:NaSRFnRm
>>298
>ファイル転送ポートも性的マスカレードにいれてまつ
おいおい、静的マスカレードをなんで設定するの?
何も設定しなくてもBA8000Proは対応しているし、実際送受信できているよ。

>>308
それだけの情報じゃちょっと。
デフォルトから変更しているルータの設定、OS、FTPクライアントソフト、
パーソナルファイアウォールソフトの有無、FTP接続モード、
FTPクライアントソフトでのエラーメッセージなんかを聞かないと。
ただし、「時間がかかる」と言うのは、そのレンタルFTPサーバが混んでいるからだけかも。
レンタルサーバではありがちだから。

症状が出たときに、そのサーバにping -tを打ち続けるとか、pathpingとかで、
往復時間やパケットロスを調べてみたら?
310不明なデバイスさん:03/06/13 01:31 ID:60BiMidV
>>309
できねーから性的マスカレードに入れたんだろ。
311不明なデバイスさん:03/06/13 01:57 ID:oPdSs7xZ
>>310

自分も同現象が起こったよ

その相手ってのはONU直結環境で
あなた以外にはファイル送信はできてるの?

お互いONU直結状態でいっかい実験してみろよ
どっちが原因かがわかるだろうから



312308:03/06/13 02:53 ID:rXk2+LGj
>>309
デフォルトから変えてる設定は
ステートフルパケットインスペクション ON   ステルス ON
のみ。

フレッツモア12M   プロバ IIJ4U
OS WINXP SP1   パーソナルファイアーウォール 無し OS付属のもOFF
FTPソフト FFFTP   接続モード 不明(FFFTPのデフォルト設定)

時間がかかるというのはFFFTPで接続する際に「接続しました。」というところで
常に10秒とまります。ちなみに相手先はCOOL有料鯖です。

応答無しになるのはファイルをUPしたときに多いです。aaa.htmをupしようとすると
>STOR /public_html/aaa.htm
で止まってしまい以降「接続中止」ボタン以外の操作をまったく受け付けなくなってしまいます。

ちなみに別のマシン(ノート、WINXP)でまったく同じ症状が出てしまいます。
313不明なデバイスさん:03/06/13 04:53 ID:NaSRFnRm
>>312
FFFTPのホスト一覧で名前を選んで「設定変更」を押し、「ホストの初期フォルダ」に、
「public_html」と入れ、
「LISTコマンドでファイル一覧を取得」のチェックボックスをオンにする。
314不明なデバイスさん:03/06/13 06:35 ID:w4XODFLO
>>312
SPIを有効にしてると同じような現象が起こる場合があります
ファイルUP時はSPIを無効にしてみてください
315不明なデバイスさん:03/06/13 07:34 ID:VCaWe9U5
>>307
ECNはLinuxの設定だよ。
切り方は>>302に書いてあるとおり。ディストリビューションによって違うかもしれんが。
316不明なデバイスさん:03/06/13 08:53 ID:qJjd33XN
>>305
イソテルの1000MTでもDesktopAdapterとServerAdapterではかなり違うけどな。
317不明なデバイスさん:03/06/13 10:27 ID:1A1ASAQo
凝った使い方は何もしないのですが、
デフォの状態から設定すべきフィルタってありますか?
とりあえずステルスだけ有効にしているのですが。
318不明なデバイスさん:03/06/13 10:37 ID:VbWg8t15
>>317
公式HPに書いてあったので、
結構多くの人が静的フィルタで
最低限NetBIOS系とダイレクト・ホスティングSMBのポートは閉じてるかも。
319不明なデバイスさん:03/06/13 10:43 ID:1A1ASAQo
>>318
どうもありがと
320不明なデバイスさん:03/06/13 11:16 ID:oRhgqWc3
このルータ気に入ったけど どうも変な挙動するな
念のため初期不良鋼管してもらったが やはり変

エムエークスや うたたねでファイル鋼管するとき
小鯖 1つ2つ繋いだ状態なら 正常に通信できるのだが
小鯖イパーイ 同時に繋いじゃうと ルータとPC間の通信が数分で できなくなっちゃう

性的IPマスカレードとか ルータ設定は間違いないんだけど


といいつつ ルータのせいではなくて WindowsXP ProのほうのTCP/IPが腐ってる
可能性が大のような気もして OS再インスコしてみたが ヤパーリ駄目

通信量がオーバーフローすると ぷっちんするんかな
駄目なヤツが何をしてもヤパーリ駄目ということで 納得するか ・・・
321不明なデバイスさん:03/06/13 11:39 ID:ihRRWnwK
NICの方は?
322不明なデバイスさん:03/06/13 11:47 ID:Q735ZDXR
ケーブルも怪しいね。
323初心者すいません:03/06/13 11:49 ID:vdgaKMcS
メルコのAIRステーションという製品で無線LAN
で使用できるようにしました ここまでは良かったのですが
使用しているプロバイダーをYAHOOなのにその他ADSLに
してしまったところ ネットは使用可能なのですが
AIRステーション設定ページに行けなくなってしまいました
よって細かい設定が出来ません
どうしたらよいのでしょう ご存知の方いたら教えてください
324不明なデバイスさん:03/06/13 12:18 ID:VbWg8t15
>>323
なんでここで聞く?誤爆?思いっきり聞くとこ間違えてるけど。
BA8000Proの下でWLA-G54あたりをつかってるのか?

ただエアステーションて言われたって何使ってるのかわからないが、
いずれにしてもここに行ってくだされ
メルコairstation WBR-G54
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1044455217/
325321:03/06/13 13:14 ID:ihRRWnwK
もしかして釣られた?
326不明なデバイスさん:03/06/13 13:58 ID:akNtQJeI
BA8000Proを横置きにして使ってるんですが、これ結構熱持ちますよね。
ひょっとして縦置きにして放熱しやすいようにした方がいいんでしょうか?
横置きにして、上に物を置いたりしたら流石にまずいでしょうか?
327不明なデバイスさん:03/06/13 14:09 ID:/CBKUk8l
>>326
横置きも物を置くのもやめた方が良い。
328不明なデバイスさん:03/06/13 14:44 ID:akNtQJeI
>327
やっぱり縦置き推奨ですか・・・。
何とかスペース作ってみます。
ありがとうございました。
329320:03/06/13 15:24 ID:oRhgqWc3
321さん 322さん レス感謝です

LANカードは 最初コレガの1000Mbpsのやつつかってましたが、
怪しんでメルコの1000Mbpsのに乾燥しますた。でも症状改善なしです。

LANケーブルは CAT6かCAT5Eのを使ってますが どちらも変化なしです。
ルータかまさずに 光の終端装置に直結してファイル鋼管すると
まったく正常に イパーイの鯖に同時接続できます。 

330不明なデバイスさん:03/06/13 15:37 ID:qJjd33XN
>>329
コレガも堕メルコもやばいらいしいぞ。
【GbE】Gigabit Ethernet / ギガイーサー Part.2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1044944126/
331不明なデバイスさん:03/06/13 17:27 ID:ZZa0DCgm
>>320
そりゃ、SPIオフにしてもNATテーブルが一杯になるほどコネクション張ったらそうなるのは当然。
332不明なデバイスさん:03/06/13 17:37 ID:Q735ZDXR
333不明なデバイスさん:03/06/13 17:51 ID:FA/dnn/g
>>296
先週LAOXのネットショップで買ったよ。
注文した2日後に届いた。
334不明なデバイスさん:03/06/13 17:52 ID:cnEWU6tL
>>332
> 実売価格は3万円台後半になる見込み。

高いよ。
335不明なデバイスさん:03/06/13 18:19 ID:Hg/jn+3v
>>332
>実効50Mbps(PPPoE+NAT+ファイアウォール測定値)
何でもうちょっとがんばれなかったんだろう…
336不明なデバイスさん:03/06/13 18:24 ID:NKv4C7Zt
>>334
でも微妙。
やっぱヤマハは使いやすいし。PPTPサーバーになるし。
8000pro買うつもりだったが、ちょっと待ってみるか。
337不明なデバイスさん:03/06/13 18:28 ID:qJjd33XN
>>335
ふつーそんなもんだろ。
338不明なデバイスさん:03/06/13 19:04 ID:YKSbDnur
>>335
ヤマハだから、そのくらいのスピードが精一杯だったり。
339308:03/06/13 19:43 ID:YphkQPyJ
>>313-314
返答ありがとうございます。
とりあえず今から自宅に帰るんでそれから試してみます。
340不明なデバイスさん:03/06/13 20:42 ID:FfWA0SWp
設定を保存した時にできる aaa.cfgってテキストファイル
ですか?それともバイナリファイル?
341不明なデバイスさん:03/06/13 20:48 ID:HOTkuJVu
>>340
バイナリだと思いますよ。
アカウントとか、パスワードとかは、メモ帳で開けば見えちゃいますが。
342340:03/06/13 20:52 ID:FfWA0SWp
>>341
即レスありがとうございます。マカーなんですが、先日HexEditを
インスコしたら「aaa.cfg」のアイコンが変わってしまい、情報を
見たら「HexEdit書類」になっていたんです。ダブルクリックすると
HexEditが起動しちゃいます。このまま設定読み込んで大丈夫かなと
不安なんですが…。
343341:03/06/13 20:59 ID:HOTkuJVu
>>342
うーん、マカーじゃないので、わからんのですが。
(書類の中身が変わる訳じゃないから、大丈夫なんじゃないか、と思います)
344不明なデバイスさん:03/06/13 21:22 ID:OIQ+BHCA
>>342
マカーですが大丈夫です。
HexEdit書類にしておく方が、すぐに中身が見れて良いかと思います。
345340:03/06/13 21:30 ID:FfWA0SWp
>>344
ありがとうございます。安心しました。スレ違いですが、
元に戻す方法ってないですかね…。どうもIEでダウソした
バイナリファイルがHexEdit書類に勝手になってしまう
ようなんですが気になってしまって…。
346308:03/06/13 21:36 ID:eqomOibT
SPIではなくステルスをOFFにしたら今までの不安定さがうそのように直りました・・・
ご迷惑をおかけしました。
347341:03/06/13 21:38 ID:HOTkuJVu
>>345
というか、HexEditってバイナリファイル編集ソフトなのだと思うんですが。

どの書類をどのアプリで開くか、というのは、マカーの板でおながいします。
348不明なデバイスさん:03/06/13 22:59 ID:gr7ndS6+
PPTPのVPNはフリーズするのでCIPEっての使おうと思うんだけど、
BA8000Proで使ったことある人いる?
マイナーすぎるかな・・・。
349不明なデバイスさん:03/06/14 01:03 ID:JQunogu6
今日の夕方 BA8000proのLEDが激しく点滅してて、
インターネットにアクセス不能。
しかも、BA8000proにすらアクセス不能。
ACアダプタを抜いて、入れ直したら、なんとか動いた。

熱暴走か?

これまで、半年、インターネットへのアクセス不能は
何度もあったが、BA8000pro自体が暴走することは
なかったのになぁ。

室温は、29度だったけど、今の時期で熱暴走だったら
先が思いやられる。
BA8000proは、普段人が居ない部屋に置いてるからなぁ。
350不明なデバイスさん:03/06/14 01:05 ID:i8vHLijK
>>349
立てて設置してますか?
351不明なデバイスさん:03/06/14 01:41 ID:JQunogu6
>>350
もちろん。
352350:03/06/14 01:54 ID:i8vHLijK
>>349
失礼。動作温度は、40度までなのに、なんでしょうねぇ。
電源関係とかかも知れないですね。
353不明なデバイスさん:03/06/14 02:40 ID:1CVUTzBC
質問させてください。
マルチセッション接続(ISPとフレッツスクエア)を試そうとしているのですが、何度設定をし直しても
うまくいきません。
ISPはPlalaで、極端な話
ttp://www.ntt-me.co.jp/bar/ftp/ba8kp_g_ms.pdf
にあるマニュアルそのままなのですが、以下のログを吐いてアクセスに失敗します。

DNS: DNS query from IP: 192.168.0.2, Match policy, Policy ID: 32, URL: www.flets,
DNS server IP: 0.0.0.0, Interface FLETS.

 内容からするとDNSルーティングで設定したフレッツ行きの設定で、DNSサーバのIPを0.0.0.0として
試そうとしている、と判断しましたが、解決法が分からずにいます。
 どこかにまだ試してない設定項目があるのでしょうか?

 環境はBフレッツ(ニューファミリー)、神奈川です。ISPへの接続は問題なく動いています。
354不明なデバイスさん:03/06/14 04:37 ID:i8vHLijK
>>353
夜中にぼけぼけの頭で回答ですいませんが、
接続設定 の アカウント管理 の画面で、PPPoE接続アカウントリストの
フレッツ・スクウェアへの接続の接続状態と、DNSアドレスは取得できて
いますか?
>>353のPDFドキュメントでいえば、11ページの上部の画面です。
ここで、DNSサーバのアドレスがフレッツ・スクウェアへの接続時に
取得できていないとエラーになりますね。
あと、このPDFドキュメントにはなく、詳細マニュアルには書いてあるのですが、
設定したあと、フレッツ・スクウェアへ接続する前に、PCを再起動してください。
PCのDNSキャッシュを破棄するのが目的です。
355不明なデバイスさん:03/06/14 04:49 ID:laVVj9Vy
今、まともなお店(正規代理店)に物がないのは理由があるんだよん。
店の人に聞いてみ。
356不明なデバイスさん:03/06/14 04:57 ID:h0TIizpU
>>353
マニュアル通りに設定してもDNSルーティングが
ちゃんとPPPoEでひらってきたDNSのアドレスを
使ってくれんことは漏れもあった。
そんときはDNSのアドレスをDNSルーティングの
設定のところに自分で入力すればうまくいった。

その後、ときどきルータがフリーズする様になったので、
初期化しなおして、もう一回設定やり直したら、
わざわざ書かなくてもすんなりいった。

念のため設定を保存しておいてから、設定を初期化して
フィルタ等の設定をする前にマルチセッションの設定を
やり直してみてうまくいくか試すのもなにかと吉。

この曲者ファーム、まだ油断できん。
357不明なデバイスさん:03/06/14 05:36 ID:LcQLf8gR
質問なのですが、
NAPTの設定をして保存して、
ログの設定して保存すると再起動されて
NAPTの設定が消えてしまいます。

これは初期不良でしょうか?

設定保存してから電源切って、
付け直しても全て初期状態に戻ってしまいます。
358不明なデバイスさん:03/06/14 07:40 ID:5CiA1eR3
>>357
NAPTの設定をして、最後に画面の下の「設定」を押してる?
それでも設定が消えるようならたぶん初期不良。お店へGO
359不明なデバイスさん:03/06/14 11:37 ID:Y8MIZG40
>>357
設定が間違ってると保存されないよ。
もう一度確認してみよう。
360不明なデバイスさん:03/06/14 12:07 ID:1QMC5WBd
厨質問許して下さい。
MXをやろうと思っているのですが、いまいちポートの設定がわかりません。
通過 udp&tcp 送信元ポート6257,6699 他*
したのですが、これはどうやら間違ってるみたいで・・・。

ルーター初体験なもので、わからない事だらけで(汗
どなたかご教授お願い致します。
361不明なデバイスさん:03/06/14 12:25 ID:5CiA1eR3
>>360
ポートの開け方はマニュアル読んで、
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_guide.html

MX自体の設定などはダウン板で質問汁
362不明なデバイスさん:03/06/14 13:00 ID:1QMC5WBd
>>361
あぁ、こんなものがあったんですか。
これ見て勉強します。ありがとうございました!
363不明なデバイスさん:03/06/14 13:16 ID:bxSJjhYJ
>>360
>通過 udp&tcp 送信元ポート6257,6699 他*
それは静的マスカレードじゃなくて、静的フィルタ設定。
静的マスカレードを設定すべし。
364不明なデバイスさん:03/06/14 13:28 ID:bxSJjhYJ
>>349
PCがワームに感染しているんじゃないか?
ウチでは2月の購入直後から、押入れ内で布団を被った状態。
今、学校の理科室にありそうな温度計で測ったら表面温度が60度近いが元気に動いている。
(火事が怖くなってきた。設置場所変えよう)
>>353
ファームアップ後に初期化していないだけじゃない?
>>357
ブラウザキャッシュのせいかもしれないから、
ブラウザを立ち上げ直してキャッシュを全消去すべし。
365不明なデバイスさん:03/06/14 13:30 ID:1QMC5WBd
>>363
やっとわかりました・・・。
これが「ポートを開ける」っていう事なんですね。
フィルタとマスカレードの違いも理解できました。
どうもありがとうございました。
366357:03/06/14 13:47 ID:LcQLf8gR
>>358.359.364 さん 大変ありがとうございます。

勿論、「設定」は押しております。
再起動、電源入れ直しをすると何故か
初期状態に戻ってしまいます。

ブラウザ立て直しキャッシュ全消去でも駄目でした。

変な質問に親切にお答え頂き、
大変ありがとうございました。
367不明なデバイスさん:03/06/14 16:52 ID:L4WcpRK4
私は3日前に買ってきて、ネットワーク自体が初めての設定。
いまだにマスカレードとフィルタの違いがわかりません。

ネトゲもバシバシ切断され、詳細マニュアルを見つつ必死に勉強中(;´д⊂
老いた体にこの情報量はきついわ。
368不明なデバイスさん:03/06/14 17:22 ID:JQunogu6
>>364
> >>349
> PCがワームに感染しているんじゃないか?

 大丈夫。
 BA8000pro以外は全く正常で、RTA54i経由で
 インターネットに繋いでたから。

 BA8000proに外から感染するようなワームがあると分からないけど。

> ウチでは2月の購入直後から、押入れ内で布団を被った状態。
> 今、学校の理科室にありそうな温度計で測ったら表面温度が60度近いが元気に動いている。

 そのくらいの環境でも大丈夫なら、熱ではなさそうな感じですね。

 室温29度だったけど、ルータなどを置いているところは、
 もうちょっと温度は上がっているのは確かだけど。
 5cm間隔くらいで、NTTの光アダプタと、RTA54i ADSLアダプタを
 立てて、並べてる。 一番熱いのは、BA8000pro。


 あとは、VoIPアダプタを今月初めからつないでるけど、
 関係あるかなぁ。
 熱ではなくて、このあたりの絡みで、処理途中に暴走してしまったのかな。

 BA8000proって、ウォッチドッグタイマーの仕掛けくらい入ってないのかな。
 暴走したら、勝手にリセット掛かるくらいの仕掛けはあって欲しいけど。

369不明なデバイスさん:03/06/14 17:26 ID:JQunogu6
>>352
> >>349
> 失礼。動作温度は、40度までなのに、なんでしょうねぇ。
> 電源関係とかかも知れないですね。

 ACアダプタは、無停電電源からテーブルタップで
 光アダプタや、ADSLアダプタ、RTA54iなどと
 一緒に繋いでるけど他は、どれも特におかしな様子はないですね。

 無停電電源からは、もちろん他のPCにも供給してますが、
 そちらも問題ないですし。

 VoIPがらみなのかなぁ。
370不明なデバイスさん:03/06/14 17:36 ID:4iF24NfR
>>367
NAPTは、中(家庭内LAN)から外(Internet)への通信のヘッダ(アドレス/ポート)を一時的に記録しておいて、
その返信パケットを通過させる機能。グローバルIP1個でも複数PCでインターネット出来るようになる。
NAPTを使っていると、外(Internet)から開始される通信はNAPTを越えることが出来ない。
ポート情報などを元に、外から開始される通信の転送崎PCをあらがじめ登録しておくのが静的マスカレード。
静的フィルタが効くのは、NAPTを越えてきた通信のみ。
371不明なデバイスさん:03/06/14 18:21 ID:4iF24NfR
>>369
無停電電源装置にコンバータ、モデム、PC複数台、ルータ2台か。
一回総VA数か総W数を計算したら?
過負荷かもしれないし、無停電源装置は壊れやすし。

ところで、NTT系のVoIPサービスではSIP呼制御受信ポートも音声パケット受信ポートも全部固定。
つまり、そのポート宛に大量のパケットやフラグメントパケット送信されると音声通話が確実にできなくなる。

開けていないポートに対するフラグメントパケットなら破棄するだけで済むけど、
開けているポート宛のフラグメントパケットは、バッファに一回溜めてチェックしなきゃいけないから
ルータにも重い処理。あたかもルータがビジー状態のようになることはありえるよ。
372不明なデバイスさん:03/06/14 18:32 ID:KcL+qfF9
BA8000Pro使用中の皆さんに質問です。
w2k2000 SP3で主にWEB閲覧、MXなどに光100Mを使用してます。
BA8000Proの設定はSPIとステルスを有効にして、135.137-139.445を閉じてます。
と、同時にFWでNIS2003も使用してるのですが、とても速度が遅くなるし、重いんですよw
ここを読んでるとルーターだけでFW無しの方も多いようなのですが、
FW無くてもNAVあたりとルーターだけでも意外と大丈夫なんですかね。
それとも、重いNISはやめてKerioかゾーンアラームでもいれた方がいいのでしょうか?
う〜む、悩むな(´ι_,` ) 長文スマソ
373不明なデバイスさん:03/06/14 18:39 ID:y6T2p/gb
>>372 「FW無くてもNAVあたりとルーターだけでも意外と大丈夫なんですかね。」

それで十分だと思うけどね。
374不明なデバイスさん:03/06/14 18:39 ID:TeQcqlgg
>>372
これ、悩むんだよね。とくに低スペックマシンだと。
1の参考サイトを参考に設定してる。ほとんど同じ。

どこかのスレで
 インバウンドはルーター
 アウトバウンドはFW
で塞ぎましょう。

とあった。で、家はルータのみにしてます。


375不明なデバイスさん:03/06/14 18:42 ID:4iF24NfR
>>372
うん、アンチウィルスとルータだけで十分でしょ。
376372:03/06/14 18:53 ID:KcL+qfF9
>373
>374
>375
素早いお返事どうもです。よ〜し、おじさんNISをアンスコしちゃうぞw
377353:03/06/14 20:39 ID:NvAbDv2F
>356
完全に初期化し直し、全部入れ直したら動作するようになりました(喜
結局何が悪かったのかは皆目見当がつきませんでしたが……。
378不明なデバイスさん:03/06/14 20:42 ID:4iF24NfR
>>377
ファームアップ後に初期化していないだけ。
379不明なデバイスさん:03/06/14 23:01 ID:wB7gseJw
>>372
いまのトレンドはルータ+アンチウイルス系ソフトです
FWは入れないのが当たり前になってます
雑誌などでもFWは入れないようにすすめていますね〜
その最大の理由はUPnP動作への障害だと思います
ルータは優秀なFW機能を有しているので無理にソフト系FWを導入して
トラブルを招く必要はないと思います

380ギコナー:03/06/14 23:09 ID:tUyDzYd/
ウイルスくださーい
381不明なデバイスさん:03/06/14 23:20 ID:j8Z4hfzH
>>380
ルータなし、FWなし、IEセキュリティ低、ActiveX,java等をすべて有効、にすればウィルス自然にてに入るよ。
382不明なデバイスさん:03/06/14 23:32 ID:IDOpJt8d
>>379
生半可なレスよりも、正確な知識を得る努力を促す方がよいかと思われ。
383不明なデバイスさん:03/06/15 00:45 ID:6MUGQRa/
>>378
ファームのバージョンアップ後に
ちゃんと初期化してもなるので、
設定の順番やルータの状態とかも
不具合に一役買うと推察される。
ようするにファームが悪い。
384不明なデバイスさん:03/06/15 00:57 ID:xYA2nbK3
>>383
推察をべらべら書いてファームのせいにする前に、
完全に再現できる手順を書けば?
385不明なデバイスさん:03/06/15 01:00 ID:DJFyH1qs
おすすめスレを見てこの機種に決め、先日買ってきました。
今日こちらのスレと>>1のサイトを参考に無事設定が終わりました。
パソコン音痴な上に初めてのルーターで不安でしたが、うまく行ってくれたようです。
レスをされてる方、まとめられた方、みなさんありがとうございました。
386不明なデバイスさん:03/06/15 01:01 ID:xn5mqVnQ
>>385
おつかれ。
387不明なデバイスさん:03/06/15 01:06 ID:hnGeJkX6
>>385
ログ見てみた?けっこうサーチされてるでしょう。
なんでこんなにいるのかなあって思っちゃうよね。
388不明なデバイスさん:03/06/15 01:10 ID:xn5mqVnQ
>>379
UPnPを誤検出/遮断してしまう場合は、パーソナルファイアウォールソフトの設定で、
ルータのLAN側IPを信頼するIPにしてしまえばいいと思うけど。

でも、たしかに今のパーソナルファイアウォールソフトは動作が重いし、誤検出も多い。
389不明なデバイスさん:03/06/15 01:14 ID:xn5mqVnQ
>>387
スキャンとかのパケットのこと? 故意にやっている人は少ないと思うよ。
知らないうちにPCがワームに感染してて、っていう人が多いと思う。
390不明なデバイスさん:03/06/15 01:23 ID:6MUGQRa/
>>384
なんで漏れがそこまで親切にデバッグの
お手伝いせにゃならんのやら。
>>377のように思い込んでいるとこの解決には
役に立たないということで十分でしょ。
391不明なデバイスさん:03/06/15 01:25 ID:hnGeJkX6
>>389
>スキャンとかのパケットのこと?
うん、そう。137が圧倒的に多い。故意じゃないんだ。
ネットワークのこと知らないから、何でも不安になっちゃう。

>知らないうちにPCがワームに感染してて、っていう人が多いと思う。
こ、怖い。思わずウィルスチェックしちゃったじゃないか。
392不明なデバイスさん:03/06/15 01:40 ID:S0PtkT36
>>391
外からのスキャンパケットなんて、BA8000Proかましとけば問題ない。
あとはアンチウィルスソフト入れときゃ十分。
393不明なデバイスさん:03/06/15 01:47 ID:hnGeJkX6
>>391
ありがとう。安心した。
394不明なデバイスさん:03/06/15 02:17 ID:hPdYHKyi
外からなんてそれこそNATルータだけで十分だけど内からの為にFWが無いと心配。
トロイとかスパイウェアとか気になるし。
395不明なデバイスさん:03/06/15 02:27 ID:EkUs6GM2
気にしすぎ
396不明なデバイスさん:03/06/15 02:52 ID:J+MOlEcY
FAQに載っている最低限のフィルタしか設定していませんが、
それでも十分ですか?
それとポートは使うときだけ開けたほうがいいのかな。
常時開けっ放しだと問題かな・・・。
397348:03/06/15 02:52 ID:lJ04Df0V
CIPEうまく行ったよ。
BA8000Proの設定は、UDPの静的マスカレードだけ。
まだ使い込んでないのでなんとも言えないが、1時間くらいではフリーズしてない。
PPTPでフリーズして困ってる人は選択肢のひとつとして考えてみては。
情報少ないけどCIPE VPNでググって上の方のサイトを読めば最低限の設定はできる。
398不明なデバイスさん:03/06/15 05:08 ID:8AvYWvkF
>>394
そうならんためにアンチウイルスをいれるんだろ!
スパイウェアならAd-awareで検出するべし!
FWなんて今時使うやつはいないだろ!
ADSL流行初期の直結野郎モリモリ時代にはもてはやされたがな!
ルータ使用が当たり前になった今となっては邪魔もの以外のなにものでもないぞ
FWなんて
399不明なデバイスさん:03/06/15 05:12 ID:/0Ir8yqZ
LANケーブルの抜き差ししてたらハングアップした。
マシン5台でやりくりしてるんだけど、
素直にハブ導入したほうがいいのかな…
400不明なデバイスさん:03/06/15 06:08 ID:AcmbSOBj
>>399
スイッチングハブなんか、安いだろ・・・

んで、400(σ・∀・)σ ゲッツ!
401不明なデバイスさん:03/06/15 11:07 ID:rpy273jo
>>395
この手の話題は繰り返しでてくるけど、0か1のように極端な結論が出るものではない。
ルータ(NAPT)が有効なのは、能動的攻撃の場合だけ、受動的攻撃には役に立たない。
アンチウィルスやAd-awareは完全に検出できるわけではない。
パーソナルFWは、アウトバウンドのチェックには有効に働く。
情報流出などのリスクを少しでも減らしたい人は使えばいい。
ようするに必要に応じて使い分ければいいわけで、いる、いらない、なんて極端な結論が出るものではない。
402不明なデバイスさん:03/06/15 11:50 ID:cT0wv0fu
時期的にそろそろ新製品でてもいい気がするんだけどなぁ。どうなんでしょ。
でも、新製品だと製造元が違ったりするから、枯れているや使うのも
いいかもって思うしなぁ。悩む・・・。
403不明なデバイスさん:03/06/15 12:51 ID:CAIPzOJ3
>>402
要は自分にとって何が必要かだ。
既存の機種が自分の必要条件を満たしていれば、安定性やバグの報告が出て改善されている
現行機種を選ぶべきでしょ。

過去に「新製品購入」→「なんか挙動がおかしい?」→「掲示板を見たら不具合報告多数」
で、使えない機種に認定されていた経験あり。 正直悲しかった、、、
404不明なデバイスさん:03/06/15 14:08 ID:OrVhB8kI
たまにヤフーとかFile Not Foundになるんだけど俺だけ?
暫くすると普通に繋がるんだけどね
405不明なデバイスさん:03/06/15 15:34 ID:lbmInYdK
うちの環境ではだんだんBAで役不足になってきますた。。。
ヤマハさんから新しいルータが出るみたいで、こちらに乗り換えるかも。
機能・性能は凄く満足してるけど、仕様が不足気味。
やっぱWAN・ISDN・VoIP複合機でないとこれからはつらいねぇ。
406不明なデバイスさん:03/06/15 15:53 ID:IZOAPNS5
>405
役不足の意味間違ってるぞ
407不明なデバイスさん:03/06/15 16:00 ID:q4/8WotE
俺の環境だとBA8000proじゃ役不足だね。
・・・ADSLだし・・・
408不明なデバイスさん:03/06/15 16:43 ID:3+k8tgIz
ヤマハのって4万円くらいだっけ?
その値段なら漏れはセンチュリー買うな
だってISDN必要ねーし。
409不明なデバイスさん:03/06/15 16:45 ID:/TgJrolY
既出だったらすいません。
時刻管理で時刻を手動設定にして変更しても、その後他の項目で何かを設定すると
時刻がデフォルト値(2000/01/01)に戻ってしまう現象はありませんか?
設定ボタンを押さなかったんじゃないの?なんてのは勘弁してください。
5月末に購入。ファームは最新(1.00.38)になっていました。
410不明なデバイスさん:03/06/15 18:27 ID:njOOz8fX
エロい人に質問です。
静的フィルタ、ダイナミックフィルタ、静的マスカレードの設定についてですが、
これらはどれもポートを開け閉めする管理のための設定という認識でいいのでしょうか?

静的フィルタが常にポートを空けておいたり特定のポートに来るデータを破棄したりするための設定。
ダイナミックフィルタがトリガに設定した条件が発生した際にのみポートを開放するための設定。
静的マスカレードが常時ポートを晒し倒す設定。

こんな感じですか?
ダイナミックフィルタにポートを設定しておけばマスカレードのほうは設定しなくてもいいのでしょうか?
411不明なデバイスさん:03/06/15 18:28 ID:lbmInYdK
>>406
すまん。言い回しが悪かった。
うちの環境に対してBAじゃ要件を満たさないってことです。

>>407
・・・・・。

>>408
確かにINSいらない人にはいらないけど、
バックアップ回線兼音声回線で使ってるし、
VoIPやろうと思ってるからやっぱINSあったほうが勝手がよくて。。。
たしかに4万は高いかもしれないけど、VoIPアダプタとINSルータとBBルータを別々で買うことを考えれば
それほど高くないと思う。しかも1台で済むし。

>>409
リブートすると時刻はデフォルトに戻ってしまいます。
通常はNTPで拾いに行って修正されますが、
手動設定だと毎回再起動ごとに戻ってしまいます。
412不明なデバイスさん:03/06/15 18:39 ID:4IcdziIs
>>311
ごめん。どうやらOSの方でUPNPをインスコしてなかったみたい。
413不明なデバイスさん:03/06/15 21:39 ID:mE0P7FMq
>>411
409
ご返事ありがとうございます。
で、手動設定の時刻がリブートによりデフォルトに戻るっていうのは疑問です。
時刻を設定した後でも色々な設定変更するのはまれなことではないでしょう。
当方は接続がよく切れるので、どのように切れたのかログをみるため手動で時刻を
設定しているのですが、接続し直すたびに時刻が元に戻るので非常に使いにくいの
です。何のための手動設定なのでしょう?
414不明なデバイスさん:03/06/15 21:55 ID:ptGItH+J
>413
メーカーに言ってくれ。
415不明なデバイスさん:03/06/15 22:04 ID:kIXeR9Y7
>>413
なんのためにNTPクライアントがあるか考えてみましょう。
てか接続しなおすたびに時刻って戻ったっけ?

折れんところはめったに(っていうか全然)切れないから知らんけど・・・
それにNTPクライアントを使って、自動であわせてるから気づかない。
416不明なデバイスさん:03/06/15 22:20 ID:EkUs6GM2
読んでも良くわかりません。なんで手動なのでしょう?
417不明なデバイスさん:03/06/15 23:35 ID:cT0wv0fu
確かになぜ手動にしているのか理解できない。
4181スレ目105:03/06/15 23:49 ID:A4ItDe1p
>>413
単にこのルータが時刻を保存する手段を持ってないだけの話です
「なぜ持ってないの?」という質問なら質問するところが違います。

手動設定があるのはNTPと通信ができない環境でログを必要と
している人に対して提供してる機能で、NTP合わせはNTPと通信
ができる環境でログを必要としてる人に対して提供してる機能じゃ?

というかここまで説明しなきゃ予想できないものなのかな・・・・
419不明なデバイスさん:03/06/15 23:59 ID:EkUs6GM2
>>418
説明してもらわないとわからなかったよ
NTPと通信できない環境で使う人がいるとは思わなかった
420不明なデバイスさん:03/06/15 23:59 ID:QyLMqiCZ
このスレ見て思うこと。
半年前?くらいにケチってLD-BBR4M2買うんじゃなかったー!
ああ、もうイヤ。
421不明なデバイスさん:03/06/16 00:50 ID:jksa5DmL
皆さん、無線のアクセスポイントは何を使ってますか?
おすすめを教えてください。
422不明なデバイスさん:03/06/16 07:29 ID:yI/1EjyW
>>419
>というかここまで説明しなきゃ予想できないものなのかな・・・・
って、>>413
>何のための手動設定なのでしょう?
に対して言ったのでは?
俺ミスリードしてる?
423不明なデバイスさん:03/06/16 10:55 ID:638vClVH
>421
NECのWL54AP
424不明なデバイスさん:03/06/16 11:12 ID:fN7A2eKW
>>421
ここにBA8000とWL54APレビューあるっす
http://bb.watch.impress.co.jp/column/stapa/2003/04/16/index.htm
425不明なデバイスさん:03/06/16 11:45 ID:75z8PRK1
Bフレッツ+ニフティで接続したいのですが,
ガイド通りに設定したところ,フレッツスクエアには繋がるのですが,
インターネットの方に接続できません。
フレッツをプライマリに,ニフティのアカウントをセカンダリに設定しています。
状態は共にconnectedです。他に何か設定が必要なのでしょうか?
426不明なデバイスさん:03/06/16 12:05 ID:h6MJgOp3
>>425
ニフティのアカウントをプライマリにしてくださいな。
ガイド通りであれば、フレッツをセカンダリにしているはずです。
427425:03/06/16 12:11 ID:75z8PRK1
あ,出来ました!どうもありがとうございましたm(__)m
428不明なデバイスさん:03/06/16 12:15 ID:Uy7lzlEu
DNSルーティング&ポリシールーティングで困ってます。

2つのプロバにマルチセッションで繋いで、セカンダリ接続のプロバのドメインを利用する
時だけセカンダリセッションを使うようにルーティング設定をしてあるんですが、
訳あってプライマリとセカンダリのアカウントを入れ換えて、ルーティング設定も
し直したのに、古い(かつて存在した)ルーティング設定が働いてしまいます。

つまりプライマリ接続のプロバのドメインを見に行こうとした時、セカンダリセッションが
使われてしまうんです。さらに怪しいのは、BA8000Proの電源を入れなおしてしばらくは
正常に動作するのに、ある程度の時間が経つと亡霊の様に旧設定が働き出します。

仕方ないのでプライマリのプロバのドメインを見る時はプライマリで接続するよう明示的に
ルーティング設定をして対処してますが、どうも気持ち悪いです。

他に同様の症状が出てる人はいませんか?
429不明なデバイスさん:03/06/16 12:23 ID:/iq353CE
>>421
漏れはPCIのGW-AP11HとVAIOのSRX7でつないでるyo
VAIOは飛びが悪いから評価できん。。。
430不明なデバイスさん:03/06/16 14:44 ID:oMoqzy/g
>>428

 設定初期化してもだめですか?
431不明なデバイスさん:03/06/16 14:56 ID:/iq353CE
>>428
それってBAのDNSプロ串がなんかの拍子でセカンダリに切り替わって握ったままになってるんじゃないの?
一回握るとルートが見えなくなるまで握り続けるよ。
432不明なデバイスさん:03/06/16 15:25 ID:WAzr/1Pi
MSNメッセンジャーでファイルを送信しようとしても出来ないので、
ヘルプに書いてあるポートを静的マスカレードして開けたんですが、
これだけじゃダメなんでしょうか?
それともOSがWin98でUPnPに対応してないからですか?
仕様なら諦めるんですが・・・。どなたかご教授お願いします。

ちなみにMX、Winnyは出来てます。
433不明なデバイスさん:03/06/16 15:30 ID:cf4HD2WT
そのとおりだ。
434不明なデバイスさん:03/06/16 15:32 ID:WAzr/1Pi
>>433
レスありがとうございます。
やっぱりUPnPが原因でしたか・・・。
諦めろ。って事ですね。ありがとう御座いました。
435不明なデバイスさん:03/06/16 16:23 ID:nlRIShON
NTTから電話があり7月1日にBフレッツの工事が決まりました。
POINT貯まってるのでビックカメラでBA8000Proを買うつもりでいたのに
在庫確認の電話したら人気商品で在庫無し。
取り寄せになるが、いつになるかわからないとのこと。
ヨドバシも近所のPCデポも在庫なし

開通まで後2週間です、どうしよう。。。
436不明なデバイスさん:03/06/16 16:29 ID:h6MJgOp3
>>435
>>355さんがなんか思わせぶりなことを書いているよ。(ウラはだれも取っていない)

で、とりあえずでも、ルータがないとダメなんですか。
437不明なデバイスさん:03/06/16 16:30 ID:WAzr/1Pi
>>435
木曜日の時点でですが、秋葉原のカクタ祖父地図に結構在庫あり。
池袋P館本店のBA8000ラスト1個は私が頂きました(笑
438不明なデバイスさん:03/06/16 16:33 ID:/iq353CE
アキバの99なら在庫あるぞ
439不明なデバイスさん:03/06/16 16:39 ID:p9ovZDrS
>>435
自分も同じような状況でネット通販色々みたけど、
どうも6月下旬に出荷されるみたいやね。
一応注文はかけておいたけどどうなるやら…。
440不明なデバイスさん:03/06/16 17:21 ID:0ilgheXg
>>435
俺は今日開通だったけど今だ手に入らず
441不明なデバイスさん:03/06/16 17:26 ID:uvh66Go6
今はそんな在庫ないんだ。

2週間前くらいに近くのPC DEPOTに5個くらい置いてあったけど
442不明なデバイスさん:03/06/16 17:27 ID:14MhReaH
>>440
同じく。代理店も空っぽだけど今週か来週中には入荷するらしい。
443不明なデバイスさん:03/06/16 17:50 ID:cXRVxK3x
RT57i絡みだったりして…((((;゚Д゚)))
444不明なデバイスさん:03/06/16 17:51 ID:s8v9qVHG
>>355
訳を教えて( ゚д゚)ホスィ…
445不明なデバイスさん:03/06/16 18:25 ID:/8FmG7Gq
つーか予め用意して設定ばっちりにして置かないとなー


以下、コピペ。

中日の川崎憲次郎(D20)をセ・リーグ投手(先発)に!毎日5票お願いします。
Web http://allstar.sanyo.co.jp/

川崎憲次郎投手をファン投票一位に!part70@プロ野球
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055749196/
川崎憲次郎をオールスターに出場させよう!@野球総合
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1052240017/

オールスターファン投票を分析する
http://www.geocities.jp/manabi_japan/allstar.html
446435:03/06/16 18:52 ID:1TCVO3JJ
今週か来週に入荷?ですか・・・
ビックのPOIN使わないと金が厳しのでギリギリまで待ってみます

447不明なデバイスさん:03/06/16 18:56 ID:5rtV1urH
通販じゃ駄目なの?
価格コムでテキトーに休めのところ探して買えばいいジャン。
448不明なデバイスさん:03/06/16 20:00 ID:frhywyD8
>>418
なるほど。
手動設定はNTPと通信できない環境でログを必要とする人のためにあるのですか。
そうであれば、なおさら他の項目の設定により時刻がクリアされてしまうのは
いかがなものかと…。
装置に設定される時刻というものはそんなに簡単にクリアされるべきものでしょうか。
手動設定した項目は、初期化するなりの何らかの手動操作をしない限り変更されないのが
本来の手動の意味ではないかと思います。
NTP設定についても、通信が不良の時は時刻がクリアされてしまいますが、この場合
時刻更新処理を行わずに現時刻を継続させるだけで良いのではないかと…。
449不明なデバイスさん:03/06/16 20:04 ID:+DzRhpMh
450不明なデバイスさん:03/06/16 20:05 ID:RhSQITIn
>448
仕様なんだから仕方ないだろ。

そもそも再起動するってことは、物理メモリはいったんクリアされるんだろ?
それに再起動にどれだけの時間がかかるかも正確ではない。
これでは外部にデータとして時刻を保存してもズレが生じる。
かといって、再起動中も時刻を刻み続けるには別途内部電池を設置したり、
それにあわせて電源配線配置を変えたりと色々とコストがかかる。
そこら辺の需要とコストを考えた上での決断じゃないのか?
いくらここで吼えたって無駄。
何度も出てるがメーカーに直接言ってみろっての。
451不明なデバイスさん:03/06/16 20:25 ID:VahXfZy3
BA8800pro発表。

てな事はないだろうな?(;´Д`)
452不明なデバイスさん:03/06/16 20:33 ID:rFaqr3bK
IEEE 802.11gに対応したのは出そうだな
453不明なデバイスさん:03/06/16 20:36 ID:NqnMy0Us
つーかもまえら現行の機能と安定性はそのままとして上位機種出るとしたら何を望むよ?

・VPN対応(PPTP,IPsec)
・SIP対応
・802.11a/g対応
etc...
454不明なデバイスさん:03/06/16 20:37 ID:5wVeOrtA
>>451
ぐおー!!!
一行目だけ見た瞬間鬼のようにビビったー!!!


なんせ今日買ってきたばっかりだったから…


でもやっぱそのうち新しいの出ちゃうんだろうけど…
455不明なデバイスさん:03/06/16 20:53 ID:lMSu6tf5
BA8801Pro mkII SR
456不明なデバイスさん:03/06/16 21:29 ID:lblGYXYo
NAPTの設定を一個作ったんだけど、メンテナンス→モニタで確認すると・・・・

アクティブNAPTセッション数:47

とかになっているんだけど、何故? 時間ずらしてもう一度確認したら50になってた。
よく解らないんですけど、だいたいこのくらいの数字でOKなのでしょうか?
ヘルプ見ると、数値が大きくなるほど、動作が遅くなる・・って書いてあるので
457不明なデバイスさん:03/06/16 21:32 ID:aW6t2n+y
おれんとこは114だった。
458不明なデバイスさん:03/06/16 22:01 ID:KL+jsnM5
>>456
PCから普通にWebアクセスすればするほど増えるのは当然。
自分はアクセスしていないつもりでも、Windowsやアプリが勝手にアクセスすることも良くある。
459不明なデバイスさん:03/06/16 22:11 ID:h6MJgOp3
>>456
Yahooオークションのサムネール画像がたくさんあるページを次々に見ていけば、
このくらいのNAPTセッション数はよくあります。

アクティブNAPTセッション数 643
460不明なデバイスさん:03/06/16 22:20 ID:N31h2U8Q
>450
関係者発見!!
461不明なデバイスさん:03/06/16 22:25 ID:JIbokueG
NOォ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(魂の叫び)
光を見越してつか
BA8000 Pro を刈ってきたのですが・・
PPPoE が繋がらない(インターネット出れない& WAN PPPoE LED も点灯しません)
NTT西 フレッツなんだけどアカウント登録で「PPPoE接続」設定しても
接続状態は Disabled のままだね
・゚・(ノД`)・゚・ これは初期不良でしょうか?
OPT50 か NP-BBRex に戻すと繋がるので回線障害でもなさそだし
ADSLモデムも一旦電源OFFにしたりとかもしたのですが・・・
フレッツの設定もすでに5回以上念の為に打ち直しました。シクシク

試しにWAN 側に NP-BBRex LAN ポートを持ってきて
BA8000 Pro のWAN を自動取得にしたところ出れるので
やっぱり PPPoE 周りの初期不良でしょうか?

ファームは買ってきたときにすでに 1.00.38 でしたが埒があかないので
落としてきて 同じバージョンを再書きしてみました・・・がダメです。
なにかコツでもいるのですか?
それとも BA8000 Pro はハズレ モウスコシ ガンバッテミルョ(T_T)凸
462不明なデバイスさん:03/06/16 22:28 ID:OW887VAB
コーディングのお供に
http://mypage.odn.ne.jp/home/dongrico
463不明なデバイスさん:03/06/16 22:29 ID:yI/1EjyW
>>453
・登録アカウント数増加
・再起動しないで設定変更
・パケットフィルタのログはdebug以外に
4641スレ目105:03/06/16 22:30 ID:9i3kvAZG
>>448
そもそも通常運用では再起動を頻繁に行う必要が無いし、
頻繁に再起動するような使い方をしてたり、外部NTPサーバ
と通信ができないようなクローズされた環境で使うならば
安定してNTPサーバとの時刻同期ができるように、もしくは
他の端末のためにローカルにNTPサーバを置けばいいと思う。

簡単に回避できる方法があるのにも関わらず、すでに決まって
どうしようもないようなことを愚痴っても意味ないですよ。
>>448さんの考え方とメーカーの考え方に温度差があった
だけの話でしょう。

>>450さんも言ってるとおり、ここで愚痴って根本的にどうにか
なるような内容じゃありません。
465不明なデバイスさん:03/06/16 22:37 ID:qJNrh3Vz
>>461
「接続方式の選択」で「PPPoE接続」が選択されているかな?
初めて使うときに、意外と見落としやすいんだよね。
4661スレ目105:03/06/16 22:43 ID:9i3kvAZG
>>461
今までのことはさっぱり忘れて設定を初期化し、マニュアルを
1語1句もらさず読みながら設定を最初からやりなおしてみましょう。

それでもダメな場合はログを記録するようにして、ルータを再起動
させてログを確認するなりここに貼り付けるなりしてみてください。
467不明なデバイスさん:03/06/16 22:51 ID:rsx/K46y
>>461
アカウント管理→PPPoE接続アカウントリスト。
{操作}で接続をクリックするとPPPoEセッション確立と
表示されるはず。それで一番下の設定を栗。
468不明なデバイスさん:03/06/16 22:58 ID:jjX5qDVm
461 のその後
本体後ろのリセットかけて
繋ぎ直して設定しなおしたら繋がったです。
なぜぇ?

ですぐ書き込みしようと ここに
>465 & >466 さんどもです。m(_ _)m もうレスがついていたとは
465はやってましたが・・・
むむむ お騒がせしました最初が最初なのでこれから不都合でないかいろいろ試してみます
もしかしていきなしハングしてたの?
とりあえず 吊ってきます
469不明なデバイスさん:03/06/17 00:26 ID:FfcklfPE
>>461 >>468
>接続状態は Disabled のまま

となるのは、[アカウント管理]の「接続方式の選択」で「PPPoE接続」を選択していないか、
「PPPoEアカウントリスト」の「セッション」で「プライマリ」にしていないかのどちらか。
470不明なデバイスさん:03/06/17 00:27 ID:FbPzJvDH
ADSLで実スループット70KB程度なのに買っちゃった;y=ー( ゚д゚)・∵. 
471不明なデバイスさん:03/06/17 00:30 ID:6xENKrDw
>>448
IIJのSEIL/new ATMってご立派なATMルータも再起動で時刻忘れるよ〜
漏れは別に特に変な挙動ってことも無いと思われ
472不明なデバイスさん:03/06/17 01:39 ID:741OsqmF
ISPとフレッツスクウェアでマルチセッション設定で常時稼動させていると、
ISP側の動作速度はやっぱり単独セッションと比べて重くなるのでしょうか?

上記のマルチセッションを設定して、双方ともConnectedになったのですが、
ブラウザでは、フレッツスクウェアは何故か表示されませんでした。(東です)

細かく原因を追究しようかとも思ったんですけど、フレッツスクウェアは
ほとんど利用しなさそうなので、シングルセッションで必要な時にスクウェアに
繋いでみるような形式でいこうと思っています。

初期不良の確認の為にも、一回はマルチセッションを試した方がいいのかな?
30分ぐらいがんばったんだけど、何故かスクウェアのHPが見れないので
諦めました。(状態はConnectedに双方ともなって、DNSもしっかり取得してます)
473不明なデバイスさん:03/06/17 02:01 ID:741OsqmF
>>288さんのレスにあるように、今思い浮かべてみると、PCを再起動して確認
していなかった気もしてきました。
474不明なデバイスさん:03/06/17 02:12 ID:FfcklfPE
>>472
>ISP側の動作速度はやっぱり単独セッションと比べて重くなるのでしょうか?

いや、別に変わんないよ。
475不明なデバイスさん:03/06/17 02:18 ID:741OsqmF
>>474さん
ありがとうございます。
WEBサーバー、FTPサーバーを立てているので、動作が不安定になったり、
ある程度、影響があるならばマルチ辞めようと思っていました。

たいして変わらないようでしたら、明日にでももう一度チャレンジしてみます!
476不明なデバイスさん:03/06/17 02:24 ID:FfcklfPE
>>475
ちゃんと説明書どおりに設定した?
PCはDHCPクライアントにするか、
PCが固定IPの場合はDNSサーバアドレス設定をルータのLAN側IPにする必要があるけど。
ルータのProxyDNS機能も有効にしなけりゃならない。

あとはDNSルーティング、ポリシールーティングを設定して、PC再起動。
説明書どおりにやれば簡単だと思うけど。
477不明なデバイスさん:03/06/17 02:31 ID:LVIXhEH5
>>470
……。
478不明なデバイスさん:03/06/17 03:35 ID:AwFGuNSv
ISPとFletsでのマルチセッションがやはりおかしいようです。
設定はマニュアル通りに設定し、接続設定→アカウント管理は
双方ともConnectedになっています。

しかし、http://www.fletsにアクセス出来ない状態です
通常のWEBは閲覧出来てます。(ISP経由側)

ProxyDNS機能も有効にしています。

気になった点は、DHCPサーバを利用しているのですが、
接続設定→LAN側ネットワークで、DHCPサーバ固定IPアドレス設定を
MACアドレスで登録しています。
ルータのLAN側IPは192.168.1.1、固定PCは192.168.1.2です。
ISP側をプライマリ、Flets側をセカンダリとしております。表示はFletsの
方が上位に表示されていますが。

ポリシールーティングはマニュアル通りで、DNSルーティングの
DNSサーバアドレスを色々と変更して試してみました。

・デフォルトの0.0.0.0でNG(http://www.fletsが閲覧不可、通常WEBはOK)
・192.168.1.1で設定したら、ISP側のWEB閲覧も不可になってしまった。
その時の状態は双方ともConnectedです。びっくりしたので慌てて通常に
 戻しました。
・192.168.1.2はNG(http://www.fletsが閲覧不可、通常WEBはOK)

どの状態の時も、設定後はPCを再起動しています。また、再起動後に、
状態確認していますが、常に双方ともConnectedです。

購入したのは昨日で、ファームは既に最新の38でした。
何か些細なことでも構いませんので、お気づきの点があったら指摘して
ください。
479478:03/06/17 03:52 ID:AwFGuNSv
長文すいませんでした。
今夜は諦めて寝ます。8時には起きないと・・・・・
また、明日(今日の夜)にでも色々とやってみよう。。
480不明なデバイスさん:03/06/17 04:04 ID:FfcklfPE
>>478
>表示はFletsの方が上位に表示されていますが。

過去ログは読んでたらすぐわかると思うけど。
一回ルータを初期化して、ISPを上、Fletsを下にすればいいよ。
481不明なデバイスさん:03/06/17 04:11 ID:FfcklfPE
>>478
>DNSルーティングのDNSサーバアドレスを色々と変更して試してみました。

もしかして、「DNSサーバアドレス」欄に「192.168.1.1」とか「192.168.1.2」とかの
アドレス入れてテストしたの?
ものすごく無茶な事するね。ルータがおかしくなっちゃうよ。

一回初期化して、ISPを上、Fletsを下でマニュアル通りに設定して、
パソコン再起動すれば解決するよ。
482不明なデバイスさん:03/06/17 04:36 ID:FfcklfPE
>>470 >>477
70KBってことは、もともと5Mbpsくらいは出ている回線ってことだから、
まあいいんじゃない?
483不明なデバイスさん:03/06/17 04:37 ID:FfcklfPE
>>482
あ、ごめん、一桁間違った。めちゃくちゃ遅い回線だね。
484不明なデバイスさん:03/06/17 08:49 ID:5lSVH/AU
>478
>>287-293
485428:03/06/17 10:32 ID:4SCe9CE+
428ですが、その後いろいろ調べて、どうやら原因がわかりました。
DNSルーティング+ポリシールーティングで2セッションを使い分けていると
なにかの拍子で、DNSクエリに該当しないリクエストまでセカンドセッションに
流れてしまうみたいです。
思い起こしてみると、以前からそうだったと思い当たるフシがあります。
一度そうなると再起動するまで回復しないみたいです。
>>431さんも似たようなことを書いてるので、つまりバグということのようですね。
486不明なデバイスさん:03/06/17 11:55 ID:H4hPJrex
>>485
ipconfig /flushdns

でDNSキャッシュ削除じゃ駄目?
似たような症状でオイラはこれで大丈夫だった。
487不明なデバイスさん:03/06/17 13:05 ID:EFHYZ62n
>>485
いや、バグではないと思う。
プライマリのレコードに存在しない要求がきたら何回かトライした後に
セカンダリに切り替わる。
で、通常一度切り替わるとリブートしない限り戻らない。
ルートはセカンダリのルート指定してあるからその通りに動いてるだけ。
それを正常にやらせたいのであればDNSを立てるしかないと思う。
488不明なデバイスさん:03/06/17 13:09 ID:XszdXkLD
>>485
>2セッションを使い分けているとなにかの拍子で
そんなことは1度も起こらない。
ところで>>480の書いていることはなぜ無視しているんだ?

しかも>>481が書いているように、無茶苦茶なDNSアドレス入れてたりしたら
ルータがおかしくなっても仕方がないと思うんだが。
489不明なデバイスさん:03/06/17 13:14 ID:XszdXkLD
>>487
>何回かトライした後にセカンダリに切り替わる。

1.00.38で試した限り、そうはならなかったはずだよ。

「プライマリセッションのプライマリDNSサーバを何回かリトライしてもDNSサーバから応答がない場合」だけ、
「プライマリセッションのセカンダリDNSサーバに切り替わる」けどね。

レコードにない場合は、単にDNSサーバからの「レコードにない」という応答を転送するだけ。
490不明なデバイスさん:03/06/17 13:36 ID:m87arg+/
>>488
便乗質問ですが表示の上下って関係あるんですか?
プライマリ、セカンダリの設定がキチンとされていれば
良いのかと思ってましたが。
491不明なデバイスさん:03/06/17 13:42 ID:XszdXkLD
>>490
あるよ。プライマリを上にしたほうがいい。
492不明なデバイスさん:03/06/17 13:46 ID:m87arg+/
>>491
てことはプライマリに設定しても、下に表示された状態では
プライマリ設定が有効にならないって事ですか?

493不明なデバイスさん:03/06/17 13:47 ID:hbpzibtY

>>490

っていうか過去ログ嫁
494不明なデバイスさん:03/06/17 14:03 ID:m87arg+/
>>493
読みました。なんかプライマリを下にすると駄目みたいですね。

何の為にプルダウンで選択できるんだか?
495不明なデバイスさん:03/06/17 14:29 ID:EFHYZ62n
>>489
>DNSサーバから応答がない場合

ソレダ!
496不明なデバイスさん:03/06/17 16:57 ID:aek7Otey
 すいません、悩んでいます。玄人の方、助言がありましたらお願いいたします。

性的マスカレードで80ポートを設定して、フィルタを全解放にしてもまったくポートが
閉じたままになってしまいます。FTPも同様にだめです。
VLANを設定しているので、フィルタルールにはかならず64番目の転送先、転送元
それぞれの方向に合わせて192.168.10.0/24等をそれぞれ設定してるのですが、これでいいんですよね?

 マスカレードして、フィルタを通過にすればポートが開くという考え方に間違いがあるのでしょうか?
一応、取得したポートの状態はSYGATEでスキャンした結果です。
497496:03/06/17 16:59 ID:aek7Otey
 ちなみにFirmは最新、設定はLAN関係とDDNSをいじったぐらいです。
ステルスは無効です。
498不明なデバイスさん:03/06/17 17:14 ID:TSPq0pVk
>>496
「性的マスカレード」って椎名林檎のアルバム名みたいだなw
499不明なデバイスさん:03/06/17 18:25 ID:FfcklfPE
>>496
>SYGATEでスキャンした結果
それが一番怪しい。実際に転送先のパソコンでそのポートが開いていない限り、
パソコンがrst+ackを返すからclosedになるのは当然だけど。
あと、転送先のパソコンでWebサーバとかFTPサーバ立ち上げてても、
パーソナルFWソフトとかXPのファイアウォールが有効だと駄目だけど。

>VLANを設定しているので、
VLANとは全然関係ない。

>フィルタを通過にすれば
フィルタなんてデフォルトのままでいじる必要無い。
いじった結果が間違っているのかどうかもちゃんと書いていないから良くわかんない。
500496:03/06/17 21:41 ID:YxpM9kMz
レスありがとうございます。

OSはLinuxのレッドハットです。インスト時にそれぞれFTP・WWWにチェックをいれて
FWがポートを開放するように設定しています。

>いじった結果が間違っているのかどうかもちゃんと書いていないから良くわかんない。

失礼致しました。早速書いてみました。

プライマリLAN セカンダリLAN
192.168.10.1 192.168.20.1
クライアント    Webサーバー
LAN0 LAN1

マスカレード
プロトコル リモートIPアドレス リモートポート 外部IPアドレス 外部ポート 内部IPアドレス 内部ポート
TCP * * WAN側ポート IPアドレス 80 192.168.20.10 外部ポート番号と同じ

フィルタ WAN->LAN1
動作 プロトコル tcpフラグチェック tcpフラグ 送信元IPアドレス 送信元ポート 送信先IPアドレス 送信先ポート
通過 tcp tcpフラグチェックしない - * * 192.168.20.10 80
通過  * tcpフラグチェックしない - * * 192.168.20.0/24 *

LAN->WANは送信元、送信先を逆に記載しています。
ポート80を通過指定せず、ID64をすべて*にしても通りません。

どうでしょうか・・・
501不明なデバイスさん:03/06/17 21:45 ID:YxpM9kMz
すいません、半角スペースは詰まってしまうんですね(^^;
見にくくてすいません・・・
502不明なデバイスさん:03/06/17 22:12 ID:FfcklfPE
>>500
ID64の*の通過フィルタ以外の通過フィルタは意味無いと思うけど。
とにかく原因を切り分けるために、デフォルトのID64*通過フィルタ以外は
設定しないことから始めるべき。
いろんな設定を一気にやると、トラブル時に訳わかんなくなるよ。
まあこの場合はフィルタは関係ないと思うけど。

確認方法だけど、>>499で言ったように、
httpサーバマシンの80番ポートは確実に開いてる?
ちゃんとhttpサーバソフトが起動完了した後で確認してる?
503不明なデバイスさん:03/06/17 23:10 ID:KBWjOczI
>ID64の*の通過フィルタ以外の通過フィルタは意味無いと思うけど。

あー意味のないことはわかっているんですが、わざわざ指定しても空かないということを
強調したかったので、まぎらわしくてすいません。

鯖の80番ポートが開いているかはLinux素人で確認方法がわかりません。
ただ、FWを使用しないに設定しても通りません。
httpdはとりあえず起動して確認しています(設定はポート80だけいじってます)。

BA8000PROのログ機能があるのをわすれていたので、早速設定してポートスキャンしてみました。

TCP connection dropped - Source:207.33.111.37,37746,WAN - Destination:*,*,*,*,80,LAN

これは弾いたという解釈になるのでしょうか?
504不明なデバイスさん:03/06/17 23:14 ID:ar2pYEEB
あーあ、ADSL申し込みと同時に納期未定のBA8000注文したけど、
先に届いちゃったよ。
開通は来週。もうヨダレと鼻血が止まりません。
505478:03/06/17 23:16 ID:8YWso+wZ
>>480さん、
情報ありがとうございました。うまく接続できるようになりました。
このスレしか読んでいなくて、過去ログまで調べていませんでした。。ごめんなさい。

再起動しすぎて壊れる前に直ってよかったです(^^;
506503:03/06/17 23:28 ID:KBWjOczI
すいません、あげてしまいました。

いろいろお騒がせしました。実は解決しました。どうやらNICが逝かれていたようです。
なにげに鯖からインターネットにでれないので、交換してみたら問題なくポート空きました(T.T
ちなみにチップは蟹でした・・・

なんとも恥ずかしいケアレスミスをしてしまい、申し訳ありませんでした。
丁寧に解説いただいた502さん、心より御礼申し上げます。

507不明なデバイスさん:03/06/17 23:31 ID:FfcklfPE
>>503
>これは弾いたという解釈になるのでしょうか
NAPT段階で弾いているみたいね。

回線はフレッツ?
ちゃんとプライマリセッションの方で、その80番の静的マスカレード設定してる?
(静的マスカレード設定は、プライマリとセカンダリで別々だから)
508不明なデバイスさん:03/06/17 23:34 ID:FfcklfPE
>>506
あ、なんだ、NICのせいだったのか。
まあ、解決して何より。
でも何でそんなログが出たんだろう。
(転送先IPのARP応答が無い場合はそんなログが出るのかな。)
509不明なデバイスさん:03/06/18 00:09 ID:DhoU6UXR
やっぱりPCのMTUに合わせてルーターのMSSサイズ変更したほうがいいですよね?
510不明なデバイスさん:03/06/18 00:14 ID:6gxZX5CN
とっても厨な質問です。 玄人の方どなたか
Winnyマシンを繋ぎました。 [切断]でにっちもいきません。
設定は
-BA8000pro- 現在のファームウェアバージョン 1.00.38
=== LAN側ネットワーク ===
[DHCPサーバ機能 [プライマリLANのみ]]:有効
[Proxy DNS機能 [DNSルーティング利用時必須]]:有効
[Universal Plug and Play機能]:無効
[DHCP固定IPアドレス]で[パソコンのMACアドレス]からIPを固定しました。これを「IP:A」とします
511不明なデバイスさん:03/06/18 00:14 ID:6gxZX5CN
=== ルータ設定 ===
[NAPT]:有効
[FTP制御ポート]:21
[PPTPパススルー機能]:有効
[L2TPパススルー機能]:有効
[IPsecパススルー機能]:有効

[[静的マスカレード]]
順>>プロトコル:リモートIPアドレス:外部IPアドレス:外部ポート:内部IPアドレス:内部ポート
tcp:*:*:WAN側ポートIPアドレス:8080:「IP:A」:外部ポートと同じ
 以下
各TCPポートを上記と同じで以下分設定
 80 20 21 Winnyシステム情報(Acceptポート番号) Winnyシステム情報(BBS Acceptポート番号)

[[ルーティング]]
何も設定していません
512不明なデバイスさん:03/06/18 00:14 ID:6gxZX5CN
=== セキュリティ ===

[[静的フィルタ]]
デフォルト状態
pass * () * * * *

[[ダイナミックフィルタ]]
双方向に TCP 445 139〜137 135 をフラグの全てをブロック

[[セキュリティ詳細]]
[ステルスモード]:無効

[[VLAN]]:無効

残り 接続アカウント以外は初期値です。
いらない設定も多々あれど・・TCP 8080 20
「IP:A」の 仮http ftp SERVER にも入れてます。
又「IP:A」のマシンからHTTP で外にも出れます。
513不明なデバイスさん:03/06/18 00:15 ID:6gxZX5CN
Winny(v1.14)マシン設定はOS WinXPsp1
[詳細設定]:ファイアウォール無効
[認証]:IEEE 802.1X 無効
[(TCP/IP)]:
IP自動取得・DNSサーバーアドレス自動取得
DHCP有効・自動メトリック
プライマリおよび接続専用のDNSサフェックスを追加する:チェック
NetBIOS over TCP/IP を有効にする:チェック
TCP/IP フィルタリング:すべて許可する :チェック

ipconfig /all で見ても各IP(もちろん「IP:A」含む)は取得させています。
ブラウザで外にもいけます。
というより IP等を固定から自動取得に変えただけで以前は使えましたので
折れの-BA8000pro-設定がちゃんと出来ていないだけと思われ
あとどこがいるのでしょうか?
間違っている点やこうした方良い点などあれば突っ込んでください。
明日は早いのでもう寝ます。
念のためログを採取し始めたところです。
514不明なデバイスさん:03/06/18 00:16 ID:xbP4nlOO
割厨は帰れ。
515不明なデバイスさん:03/06/18 00:20 ID:MZ4Kh50I

もしかしたらスレ違いな質問かもしれませんが、
フレッツスクウェアの設定も静的フィルタの設定でポート445番を
遮断しておいた方が良いでしょうか?(135-139は何もしなくても
デフォルトで遮断されていますよね?)

マルチでISPとスクウェアを設定しているのですが、445を遮断しているのは、
ISPのみです。
516不明なデバイスさん:03/06/18 00:32 ID:YgUqT+xr
>>515
135-139は、MEのサイトのQ&Aだと工場出荷時設定で遮断されていることになってるが
実際は初期化設定では遮断されてない。
もしかしたら最近は、初期化設定ではなく遮断する設定があらかじめされている状態で
売っているのかもしれないという話になったと思うが、ウラは取れていない。
最近買ったやつどうよ?

フレッツスクウェアってユーザ同士通信できるのかな。
517不明なデバイスさん:03/06/18 00:35 ID:NqeUqYUC
>>510-513
とりあえず簡潔に書いてくれないと。不要な設定は全部削除するべき。
・PPTPパススルー、L2TPパススルー、IPsecパススルーなんか使ってもいないなら無効にすべき。
・(BBS Acceptポート番号)の静的マスカレードは不要でしょ。
・FTPサーバ公開しているとしても、TCP20番の静的マスカレードは不要。
・ダイナミックフィルタで一体なにをどうブロックしたいのか不明。全部削除すべし。
 (ちなみにダイナミックフィルタは”ポートを開けるため”のフィルタなんだが。)

単に、新しくWinnyをインストールした後で、ポート番号が間違ってるだけとか。
518不明なデバイスさん:03/06/18 00:51 ID:NqeUqYUC
>>515
外からのNetBIOSポート宛のパケットなんて、NAPTで破棄されるから心配しなくていいと思う。
(NAPTテーブルに存在しないから破棄される)

内からのNetBIOSポート宛てのパケットについても、
LAN内のIPサブネット以外へのNetBIOS通信=つまりLAN内のPCはブロードキャストを出す
なので、ブロードキャストは確実にルータを越えられないから心配する必要ないと思うけど?

lmhostsにNetBISO名とIP書いてたらルータを越える事が出来ると思うけど、
そんなことをするのは、どうしてもそのIPとNetBIOS通信したい場合だけだし。
519不明なデバイスさん:03/06/18 00:54 ID:59lZL1i+
すみません、NetGenesisOPTからBA8000 Proに変えたのですが、断続的な通信断に悩んでおります。

現象としては、例としてWeb表示だと、一画面だとすぐ表示するのですが
タブブラウザなどでいくつかのページや画像をを一気に表示しようとすると
画像などの表示が止まってしまって、通信が途切れてしまうのです。

30秒ほどたって(経たないと通信できない)各画面をリロードするとすぐに表示されます。

NetGenesisOPTの時とフィルタなどの設定はまったく変えておらず、ルータを交換しただけなんですが・・・。

フィルタは以下のとおりです。
WAN->LAN
静的フィルタID 動作 プロトコル tcpフラグ 送信元アドレス 送信元ポート 送信先アドレス 送信先ポート
63 pass udp&tcp * * * 1024-65534
64 discard * * * * *

LAN->WAN
静的フィルタID 動作 プロトコル tcpフラグ 送信元アドレス 送信元ポート 送信先アドレス 送信先ポート
1 discard * * * 10.0.0.0/8 *
2 discard * * * 176.16.0.0/12 *
3 discard * * * 192.168.0.0/16 *
4 discard * * * 169.254.0.0/16 *
5 discard * * * 224.0.0.0/4 *
60 discard udp&tcp * * * 135,445
61 discard udp&tcp * * * 137-139
62 discard udp&tcp * 135,445 * *
63 discard udp&tcp * 137-139 * *
64 pass * * * * *

もしかして初期不良でしょうか?アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
520不明なデバイスさん:03/06/18 00:54 ID:NqeUqYUC
PCがNetBIOSポートを使うワームに感染したら、という可能性もあるので、
LAN-->WANのNetBIOSポート破棄フィルタは意味があるかもしれないけどね。
521不明なデバイスさん:03/06/18 01:03 ID:MZ4Kh50I
>>518
ありがとうございます!
心配する必要はなかったみたいですね。

気になった事があるのですが、MSSのBA8000Proの初期値が1412になってました。
先週購入しました。
何故1414じゃないのかな?ヘルプには1414以下に設定してくれって書いてあるよう
ですけど。

522不明なデバイスさん:03/06/18 01:05 ID:NqeUqYUC
>>519
ファームウェアバージョンは最新の1.00.38にしてる?
ファームアップ後に設定初期化してる?
ぱっと見思いつくのは、一気多数のDNS問い合わせに耐え切れない、というものだけど、
このルータは耐えるしなあ。
(1秒間に30回程度のDNS出すようなソフトでも、取りこぼしはあるけど落ちない。
それ以上のことは知らない)
523不明なデバイスさん:03/06/18 01:09 ID:NqeUqYUC
>>509
>やっぱりPCのMTUに合わせてルーターのMSSサイズ変更したほうがいいですよね?
いや、正確に言うと、「ルータのMSSとPCのMSS/MTUはWAN回線に合わせる」んだと思う。

>>521
もともとBA8000ProのMSSの工場出荷初期値は1412だったような気がするんですが。
524不明なデバイスさん:03/06/18 01:15 ID:NqeUqYUC
>>521
ごめん、設定画面のヘルプに、「ファンタシースター・・・では1412byteに」
とか書いてあったような気がする。
ファンタシースター何とかって、ゲームだよね?
それに合わせてるんじゃない?
525不明なデバイスさん:03/06/18 01:21 ID:NqeUqYUC
>>519
ところで、LAN->WANフィルタの1から5番って、
IP spoofing対策のようにも見えるけど、なんでLAN->WANフィルタに設定してるの?

しかも、過去ログにもあった気がするけど、BA8000Proはデフォルト状態でSpoofingパケットを
破棄する(ログにも出るよ)から、Spoofing対策の破棄フィルタは不要だよ。
その1番から5番の破棄フィルタを削除したら?
526不明なデバイスさん:03/06/18 01:31 ID:NqeUqYUC
>>519
どうでもいいことかもしれないけど、どうせ136番ポートなんて使わないから、
「135,445」と「137-139」より、
「135-139」と「445」の書き方の方がスッキリするし、幾分マシかも。
527不明なデバイスさん:03/06/18 02:19 ID:0hcRN4fZ
>>524
なるほど、ありがとうございます。
現在の私の設定は1414にしていますが、特に問題はないみたいですので、
とりあえずこのままにしておきます。
528不明なデバイスさん:03/06/18 05:09 ID:EKX+51aP
>>526
136が巻き込まれないか?
529不明なデバイスさん:03/06/18 05:12 ID:qIAWa989
>>528
136が巻き込まれたら不具合あるの?
何に使うポートなの136って?
私も>>526と同じように設定してます
530不明なデバイスさん:03/06/18 07:24 ID:YgUqT+xr
>>518
>LAN内のIPサブネット以外へのNetBIOS通信=つまりLAN内のPCはブロードキャストを出す
そうとも限らない。
恐ろしいことに、DNSの逆引きに失敗すると、
NetBIOS名を取得しようとしてそのサイトの137に繋ぎに行こうとすることがあるよ。
531不明なデバイスさん:03/06/18 07:31 ID:YgUqT+xr
>>519
38以前のファームで、なぜかタブブラウザでProxomitronを通している場合だけ、
DNSの名前解決に失敗してそういうふうになることがあった。
38にしてなかったら上げてみて.
532不明なデバイスさん:03/06/18 07:36 ID:YgUqT+xr
>>525
>IP spoofing対策のようにも見えるけど、なんでLAN->WANフィルタに設定してるの?
spoofing対策というよりは、うっかり外に迷惑かけないようにするためのマナーみたいなものだね。
実際にそういうパケットが出て行く可能性のあるなしにかかわらず
とりあえずお約束的に入れておくという設定ポリシーもある。
533不明なデバイスさん:03/06/18 07:38 ID:YgUqT+xr
>>529
PROFILE Naming Systemが使うらしい。
これが何物かは知らない。
534不明なデバイスさん:03/06/18 08:52 ID:JRizFdtw
素人質問スマソ
いわゆる「ポートをあける」というのは
静的マスカレードを設定して、
なおかつ静的フィルタも設定してやることで初めて意味を成すのでしょうか?
マスカレードだけでいいのかな。
535519:03/06/18 10:31 ID:Qa73WUsH
はい。最新の38にしています
536519:03/06/18 10:38 ID:CB00AjgA
1―5は単にLANの余計なパケットを外にださないようにしてるだけです
537不明なデバイスさん:03/06/18 13:50 ID:aT2s8EOh
心配性の人間はわかってても>>519みたいな設定しておくんだよ。
538不明なデバイスさん:03/06/18 14:10 ID:F/tMRIFz
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1819.html

NECアクセステクニカは、IEEE 802.11a/b/gに対応した無線LANルータ
「AtermWR7600H」を7月上旬より販売開始する。価格はオープンプライスだが、
店頭では18,800円程度で販売される見込み。また、当初よりIEEE 802.11gには正式対応となる。

 本体スループットは、SmartBits2000値で最大98.7Mbpsを計測し、PPPoE接続時の
最大スループットは80Mbps。ローカルルータモードにおいては最大90Mbpsのスルー
プットを計測したという。なお、同時3セッションまでのPPPoE接続に対応している。

BA8000PROピンチ?
539不明なデバイスさん:03/06/18 14:16 ID:6T+EvpGH
>>538
いいんじゃねぇか。マルチセッションが2セッションまでなんてタコ。
540不明なデバイスさん:03/06/18 14:26 ID:ceJ6In0u
>>538
動作が問題なければこれいいね。無線内蔵の割に値段安いし。
無線おすすめパターン「BA8000+無線AP」の地位は奪いそうだ。
強いて言うならaとb/gが排他なのがちょっと痛い気もする。

ただ有線としてもPPPoE3セッション&PPPoEブリッジ8セッションはいいかも。
無線無しバージョンBR1600Hがでるのかな?

出てくるまで何ともいえない雰囲気のあるブロードバンドルータ市場だが
coregaとかplanexよか定評あるNECだし、
最終的にはそれほど糞なものでもないだろう…たぶん。
541不明なデバイスさん:03/06/18 14:48 ID:/BlAuFua
>>540
まあ一般家庭でa/b/gが同時に混在するってケースが少ないだろうからね。
メーカーとしては1製品の開発、販売だけですむっていうメリットがあるんでしょう。

個人的にはBA8000Pro+無線アクセスポイントから乗り換えるような要素が無いけど
乗り換えたい人は結構いるのかな?
542不明なデバイスさん:03/06/18 14:53 ID:jxgUL2wh
BA8000Proから乗り換える人は少なそう。
でも、スタパ斉藤だったら・・・
543不明なデバイスさん:03/06/18 14:58 ID:6T+EvpGH
>>542
> でも、スタパ斉藤だったら・・・

うぉ〜っ、有線も無線もちょっぱやい!
苦労して無線アクセスポイントの設定をしていたが、これ一台だね。

って感じか?
俺は、無線の環境が変わったときに考えるけど、マルチセッションの切り替えがあれこれ必要な
時代になったら、早めに考えるかも知れない。
544不明なデバイスさん:03/06/18 14:59 ID:F/tMRIFz
同時3セッションは魅力だな。
545不明なデバイスさん:03/06/18 15:05 ID:6T+EvpGH
>>544
かといって、3セッションは、現状ではビジネスタイプだけなんだけどな。
546不明なデバイスさん:03/06/18 15:07 ID:F/tMRIFz
>>545

いつもフレッツスクウェア使っているわけではないので、
常時なら、複数のISPに接続するように設定すれば問題ないのでは?
547不明なデバイスさん:03/06/18 15:17 ID:ceJ6In0u
>>545
同時接続できるかは別としても3セッション以上のアカウントエントリがあるのは魅力ですよね。
つーか、エントリ増やすくらいならファーム内での割と簡単な変更で対応できないのかな?
548不明なデバイスさん:03/06/18 15:19 ID:F/tMRIFz
複数ISP同時接続はスループットが上がるの?
俺はフレッツスクウェア+ぷららなので、わからないけど。
549不明なデバイスさん:03/06/18 15:20 ID:weysZARl
550不明なデバイスさん:03/06/18 16:40 ID:TLNInJtc
>>545
と言っても結局ルーティング設定の都合あるからISP使い分けしないし… >>546の言うとおりエントリ
増やしてプライマリセッションでの使い分けが現状では妥当ではないかと。
551不明なデバイスさん:03/06/18 16:56 ID:aT2s8EOh
>>538
キモイくらい穴だらけだな。
そのうち家庭用ルータにもFANが載るな。
552不明なデバイスさん:03/06/18 17:12 ID:ae5KGTw3
>>551
問題はファームの出来次第だろうな。
NTT-MEがかつて一世を風靡したBA5000の悪夢を忘れてはならない。
553不明なデバイスさん:03/06/18 17:16 ID:F/tMRIFz
>>552
NEC製だよ。
554不明なデバイスさん:03/06/18 17:54 ID:QP9Bk1Z9
>>553
>>552は、「MEにも前科があるので、NECも・・・」の意味と思われ。
555不明なデバイスさん:03/06/18 17:56 ID:F/tMRIFz
>>554

分かっているが、NEC製ルーターはNTT−MEと違って、
内製なので、放置はないと思うよ。
556不明なデバイスさん:03/06/18 18:12 ID:9mjuUrZ3
これのフィルタ設定とかで、ポートを、
123,124 みたいにコンマで区切って設定したらちゃんと全部のポートに
効果が出るんでしょうか?また、区切って設定が有効だとしたら
123,124,200-250 と言う感じにハイフンも併せて使うことはできますか?
557不明なデバイスさん:03/06/18 18:28 ID:agAK6+li
>>555

NECのWR7600HもBR1500Hも、少なくともファームウェアは外注だよ。
ハードウェアもOEMらしいけど、どこからのOEMかは知らない。
558不明なデバイスさん:03/06/18 18:30 ID:ot46glj0
559不明なデバイスさん:03/06/18 18:30 ID:agAK6+li
>>556
>ちゃんと全部のポートに効果が出るんでしょうか?
うん、出てるよ。

>123,124,200-250 と言う感じにハイフンも併せて使うことはできますか?
できないよ。「,」区切りは「,」区切りだけ。「-」区切りは「-」だけ。
どれかひとつの記述方法のみ。
560不明なデバイスさん:03/06/18 19:54 ID:D7JuuHt2
仕事で散々な目に遭ってるのでNECアクセステクニカはもういいよ…
561556:03/06/18 20:12 ID:9mjuUrZ3
>>558-559
ありがとうございました!
562不明なデバイスさん:03/06/18 21:21 ID:tSwfKbXG
AtermWR7600Hに決めますタ!
5631スレ目105:03/06/18 21:27 ID:Pog5xZjo
>>562
さよーならー

けどほんと、これ微妙にいいね
最近ノートも買ったことだし無線AP専用機買おうかどうか
迷ってたところだし・・・
564不明なデバイスさん:03/06/18 21:42 ID:KUBT2gCh
 今日、VPNサーバーを設置した(Windows2000Server)ので早速VPN関係の設定していたんですけど
 NTT-MEのFAQにこんなのが・・・・・

>Q. VPNサーバはLAN内に設置可能でしょうか?
>VPNサーバをLAN内に設置する場合、unnumbered接続形態でVPNサーバに直接グローバルIPアドレスを設定する
>必要があります。この場合、VPNパススルー機能は有効にする必要はありません

 WindowsのサーバーにグローバルIPアドレス振りたくないのに・・・・とっても鬱かも。
565不明なデバイスさん:03/06/18 21:49 ID:N6rvKgA1
アクティブNAPTセッション数 2600

ちょっとしたプログラム動かすと増えていくけど、
これ以上数字増えないけど大丈夫なんでしょうかね
566不明なデバイスさん:03/06/18 22:11 ID:NqeUqYUC
>>564
VPNのプロトコルは何?
http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html
の詳細マニュアル読めば判ると思うけど、静的マスカレードさえ設定すればVPNサーバも
置けるみたいよ。FAQの方が間違っていると思う。

蛇足だけどフレッツの場合、IPsecであろうがPPTPであろうが、
BA8000Proの下のVPNマシンと、VPN接続相手のVPNマシン両方でMTUを小さくしないといけないよ。
VPNマシンのMTU1500のままだと、VPNマシンはフレッツの事なんかお構いなしにMTU=1500のVPN
パケットをガンガン出し続ける。
ルータはそれをWANに出す時に、フレッツに合わせてフラグメントしなきゃならならない。
(TCPにはMSSの仕組みがあるからこんな事は起きないけど、VPNはTCPではないし、
path MTU Discoveryもアテにできない)

フラグメントは結局の所、1個のパケットの中のデータを2個に分けて、
それぞれにヘッダをつけなきゃいけない、しかもLAN側のVPNマシンがガンガンVPNパケットを
出せば出す程、フラグメント化なんて追いつく訳がない。
しかも、ルータ内のフラグメント用バッファなんてたかが知れてるから、
パケット破棄地獄-->再送地獄-->まるで通信が途絶えたように見える。
567不明なデバイスさん:03/06/18 22:40 ID:0hcRN4fZ

色々と設定して、このルータでフレッツスクウェア内で50〜70Mbpsの速度です。
80Mbpsに到達している人は、かなり少人数だと思ってよいでしょうか?
もちろん、明け方とかの空いている時間帯での計測値もありです。

80Mbpsを期待していただけにがっくしです。
568不明なデバイスさん:03/06/18 22:46 ID:NqeUqYUC
>>567
Bフレッツといえども、結局は100Mbpsを複数のユーザで共有している。
たぶんパソコン直結でも同じ速度だよ。
西なら、NTT西日本の速度測定サイトは少数に統合されたらしいから、
もっと遅く表示されるし。
569不明なデバイスさん:03/06/18 23:01 ID:/BlAuFua
>>567
どうせISP通せばもっと遅くなるし、フレッツ内でそんなにスピード出ていても意味ないから
80Mbps出たとしても自己満足に過ぎないよ。

って、どう調整しても50Mbpsを越えないのでそう思う事にしマスタ。
東ニューファミ
570不明なデバイスさん:03/06/18 23:06 ID:dOjWLpYe
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://angelers.free-city.net/index.html
571不明なデバイスさん:03/06/18 23:15 ID:0hcRN4fZ
この時間帯はMAXで混み合うと思いますが、ついに初の最低値15.96Mbpsが
スクウェア内で出ました! 最悪です! 泣きそうです!
今後はフレッツスクウェア内での速度15〜70Mbpsに変更です・・・・・・・
572不明なデバイスさん:03/06/18 23:23 ID:+zgLSz5C
買う前に、確認です。OSはXP
このルーターは、ウィンドウズメッセンッンジャーで動画および、音声チャットは出来るの?
途中で切れたりはしませんか?
ネットミーティングも大丈夫なのでしょうか?
ファイルの送信は大丈夫?
いろんな難しい設定は初心者なのでよくわからないのです。
5731スレ目105:03/06/18 23:25 ID:Pog5xZjo
>>567=>>571

おそらくニューファミリーかファミリー100を使ってると思いますが
そこまで速度が必要な運用をするならばベーシックタイプに
したほうがいいのでは?
574不明なデバイスさん:03/06/18 23:29 ID:bm1bAE/L
>>572
初心者を免罪符にするな。
調べたり、覚えようとしたりする努力をしないやつは買わないでいい。

XPはほぼ問題無いが、設定云々が必要な事もある。
出来るか出来ないか、御前次第。
5751スレ目105:03/06/18 23:30 ID:Pog5xZjo
>>572
XPのWindows MessengerはUPnPを使えるので問題ありません
NetMeetingでの動画及びボイスチャットは対応してません
NetMeetingでのファイル転送は初期バージョンのファームウェア
以外の全てで動作を確認してます。

初心者だから分からないという理屈はありません
調べるつもりがあれば初心者でも問題ありません。
576不明なデバイスさん:03/06/18 23:30 ID:xbP4nlOO
初心者はもっと安いルータ買え。
577不明なデバイスさん:03/06/18 23:38 ID:iZ7kadJL
ルータも新調したのでBフレにしようかと思うんだけど、
やはりベーシックの方が早い?
値段を考えると2倍早いぐらいじゃないと納得できないんだけど
578519:03/06/18 23:58 ID:59lZL1i+
ようやく家に帰り着きました。
先日購入したためファームは38です。
念のため先ほどファームを上書きして設定をリセットしましたが、状況変わらず。

>>539
そうです!まさにその状況です。
Proxomitronを使用しています。ってことはProxomitronが悪さしてる?
ダイレクト接続すると多少状況はよくなります。
でも40枚くらいタブを同時に開くと

Proxomitron使用・・・7〜8枚は1分後くらいにリロードしないと開けない。
ダイレクト(BA8000Proは使用しますよ)接続・・・2〜3枚くらい

前のルータじゃ問題なかったし・・・。
設定かな?
579不明なデバイスさん:03/06/19 00:02 ID:snqf3git
>>572
BA8000Proの購入をきっかけに、ルータの事等を勉強したいというのであればいいけど、
そうでなければ機能が少なくてもメルコとかの初心者向けの機種を勧めるよ。

ちなみに、みんなのレスが冷たいと感じたらBA8000Proはやめたほうがいいです。
580不明なデバイスさん:03/06/19 00:10 ID:ctDLSGg9
>>579
ナイスアドバイス
581不明なデバイスさん:03/06/19 00:10 ID:j79tXmQ2
ReachDSLなのに買っちゃった。(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
5821スレ目105:03/06/19 00:11 ID:TDPfwcVV
>>577
ベーシック=早い
とはどこにも書いてません。
ベーシック=フレッツ網に入るまでの近辺のBフレユーザーから
影響を受にくいってだけです。
これはあくまでフレッツ網までの話で、ISPから先は完全にISPに
依存します。

納得する条件を提示する前に仕組みを把握することをオススメします。
583不明なデバイスさん:03/06/19 00:30 ID:xxN9fPKJ
>>572
>この時間帯はMAXで混み合うと思いますが、ついに初の最低値

よく判ってるやん。混んだら遅くなるのは当然。
西でも東でも、フレッツの速度測定サーバは数えるほどしかないのに、
みんながそこで測定するから、実際のポテンシャルより遅く表示されるし。
あくまで参考値と考えるべき。
それともNTTに相談してみる?「ボク専用の測定サーバ設置してください」って。
5841スレ目105:03/06/19 00:33 ID:TDPfwcVV
>>583
突っ込み先間違ってまっせ・・・・
585不明なデバイスさん:03/06/19 00:44 ID:xxN9fPKJ
>>584
ありゃごめん、>>571だった。
586不明なデバイスさん:03/06/19 00:56 ID:xxN9fPKJ
>>572
皆様、なんだかんだ言いながら答えているけど補足。
パーソナルファイアウォールソフトとか、XPのファイアウォール機能を有効にしていると、
それでUPnP関係のポートが塞がれちゃってUPnPがうまくいかないから気を付けてね。
(パーソナルFWを無効にするのが一番簡単だけど、ソフトの設定変更でも対応できる)
Messengerの通信相手もちゃんとした環境なのかも問題になる。
あとはマニュアル通りに設定すればいいよ。

>>581
で、ReachDSLでも接続できたの?
5871スレ目105:03/06/19 01:04 ID:TDPfwcVV
>>140
丁度メモってたので今日の結果と、倒したキャラを書きます
賞Tの予想累計を
ホットチリ 1
カーネル 2
ピンキー 3
とした場合以下のとおりに

初回 雑魚倒し
2連目 !ハズレ
3連目 悲鳴(キャー)
4連目 ホットチリ倒し 予想累計1
5連目 カーネル倒し 予想累計3
6連目 ピンキー倒し 予想累計6
7連目 カーネル倒し 予想累計8
8連目 カーネル倒し 予想累計10
9連目 雑魚倒し   予想累計10
10連目 ホットチリ倒し 予想累計11
11連目 ホットチリ倒し 予想累計12

400G回してやめ
予想累計には1つ足りなかった・・・・考え方自体が通用しないのか
ホットチリが+1もしくは加算無しなのか・・・・
演出の解析も欲しい!
5881スレ目105:03/06/19 01:05 ID:TDPfwcVV
やばい、誤爆
逝ってきまーす
589不明なデバイスさん:03/06/19 01:08 ID:ctDLSGg9
なるほど、そういう人でしたかw
5901スレ目105:03/06/19 01:14 ID:TDPfwcVV
ええ、そういう人ですw
最近賞金首がおもしろくて・・・・

久しぶりの誤爆でちょい凹んだので今日はおとなしく寝ます。
591571:03/06/19 02:05 ID:Fy8BkOUe
>>590
速度に関しては、とりあえずあまり考えないようにします。

おもいっきり誤爆してますねw
まさか、BA8000Proのスレでも賞金首を打ってる人いるとはw
私も今の一番のお気に入りの機種です。2〜4連の時にビリーが
出てくれれば、予想累計なんて考えなくて、安心して打てたでしょうねw
計11連した時に、どこかで上乗せがあった場合は別ですが。

スレ違いですね。
592不明なデバイスさん:03/06/19 02:40 ID:sD002e58
静的マスカレード設定してもMSNZONEで対戦ができん。。
もちろんルーター介さず直接繋げばできた。。
MegabitGearの時はできていたのに鬱。。。
(空けたポートの設定は同じ)
全てのプロトコル、ポートを通す設定でもだめだった、、
もちろんローカルIPアドレス固定

もう少しガンバロ。。
(ちなみに自宅FreeBSD鯖は静的マスカレードで外からアクセス可
www.ftp.pop.smtp等)
593不明なデバイスさん:03/06/19 03:17 ID:GnhHLOy9
スルーされてしまったので再チャレンジ

いわゆる「ポートをあける」というのは
静的マスカレードを設定して、
なおかつ静的フィルタも設定してやることで初めて意味を成すのでしょうか?
マスカレードだけでいいのかな。
594581:03/06/19 03:18 ID:j79tXmQ2
>>586
なんの問題も無かった。
モデムからクロスケーブルで繋ぐことになるけど、平気だった。
YahooのReach。
595581:03/06/19 03:20 ID:j79tXmQ2
600Kbps出てないけど。(゜∀゜)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
596不明なデバイスさん:03/06/19 04:01 ID:+eUjDOeW
>>593
普通は静的マスカレード設定だけでいい。
597不明なデバイスさん:03/06/19 04:09 ID:+eUjDOeW
>>592
DirectXは最新版にしてる?
ゲームは何よ?
598不明なデバイスさん:03/06/19 04:17 ID:3KakZt//
510-513 の素人・厨です。
答えてくれた方ありがとうございました。
こんな高機能なルータは初めてでしたので。
Winny をいれさせた張本人(&サーバ立てる羽目になった原因)は遠い遠い地の人だったので
聞けないので かなり参考になりました。
あいりがとう
599不明なデバイスさん:03/06/19 06:23 ID:GnhHLOy9
>>596
サンクス。
じゃ、ゲーム中に漏れの回線が切断されるのは別の原因があるということか・・・。
600不明なデバイスさん:03/06/19 06:28 ID:sj+my3+7
>>599
ただし、せっかく静的マスカレードでポート開けても、
そのポートを破棄するフィルタやってたら駄目よ。
601不明なデバイスさん:03/06/19 07:26 ID:V5Ppb3I3
>>583
俺も、回線じゃなくてフレッツの測定サーバが混んでるせいで遅くなってる部分があると思う。
ISP経由の測定よりも遅い数値が出ることがあるし。

でも「しばらくお待ちください」って待たされることがあるから、
一度に限界以上の人数が測定しないようにちゃんと制御してるように見えるんだけど。
あまり上手く制御できてないのかな?
602531:03/06/19 07:38 ID:V5Ppb3I3
>>578
レス先違うけど俺のことだろうな。
Proxomitronがなんか特殊なDNSクエリの出し方してるのかもね。
うちは38にしたタイミングで直ったけど、直らない環境もあるのか・・・。

LAN内にDNSサーバを立てて、それを中継すると38以前でも発生しなかった。
可能なら立ててみては。
603564:03/06/19 07:39 ID:qwW3t1jR
>>566
わわわ、詳細マニュアルみたら書いてありました。FAQ読んで鬱になって寝ちゃったので
気がついていませんでした。早速、再挑戦してみます。
なお、VPNプロトコルはPPTPです。

MTUの件は悩ましいですね・・・・PPTPサーバーにもう一枚LANカード追加してそっちのMTUを
変更しVPN向けに使うとかしないといけないですかね(NortelとかのVPN専用ゲートウェイって
その辺どうしているのかな)。

ありがとうございました。
604不明なデバイスさん:03/06/19 08:04 ID:V5Ppb3I3
>>603
135-139を通過させる方法が無いなんて書いてあることとか、
「135-139,445」なんて実際に入力するとエラーになる設定例が書いてあることとか、
FAQはかなりいいかげんやね・・・。
6051スレ目51:03/06/19 09:12 ID:k8DZAVRQ
>590
いやいや、ちょと微笑ましく思ってレス(^^

話は変わりますが、今度のNECの新型はちょと面白そうですね。
無線LANの導入を考えていたので、色々調べてましたが
無線AP+実験&予備ルーター(藁)という事で購入を考えてもいいかな。


・・・ってルータ何台になるんだろ?
606不明なデバイスさん:03/06/19 09:45 ID:M3nqWbop
>>599
ゲームってのはなんだい?
PCゲーか、それともコンシューマネトゲか。
607不明なデバイスさん:03/06/19 11:11 ID:l62zuTdw
>>599
私も、ネットゲームを行っている途中に回線を切断されることが多いです。
webの設定画面で再接続は出来ません。ルータの電源を切って再起動
させています。それでも、しばらく接続出来ないときもあります。
「PPPoE接続に失敗しました」となります。
ファームも最新(1.00.38)にして、初期化もしました。
設定変更は、静的フィルタに「135-139,445」を追加しただけで、あとはデフォルトです。
ネットサーフィン等では、この現象は起きません。
この現象が起きたゲームは、『眠らない大陸クロノス』と『東風荘』です。ほかは
試してないのでわかりません。
ヘルプディスクに電話しても繋がりません・・・・。
608不明なデバイスさん:03/06/19 12:14 ID:mZ+tFZDY
>>607
詳しい環境が書いてないのでアドバイスできないけど

ちなみにBフレで東風やってるけどルーターが原因で
回線切断なんて起こったなんかないな

ルーターが原因だと決め付けずにヘルプデスクに
電話する前に原因の切り分けやったほうがいいよ
609607:03/06/19 12:58 ID:l62zuTdw
>>608
ありがとうございます。
情報不足でしたね。申し訳ありません・・・
環境ですが、
フレッツ・モア12Mで、OSはXPです。
ちなみに、Pen4 2GHz メモリが512Mで
ビデオボードがGFのTI4400です。
BA8000PROを導入する前までは、モデム直でしたが
ネットゲームが切断してもPPPoEが切断することはありませんでした。
東風荘では昨日初めてこの現象が起きました。一回だけです。
しかし、クロノスでは頻繁に起きます。ただ、どちらとも接続負荷が
高い時に起きているような気がします。
ただ回線が切れるだけならいいのですが(よくないけど・・)、ルータが
ハングアップ(?web設定から接続できないので・・)するので、電源を落とさな
いといけません。ひどいときはパソコンも再起動しています。
環境も、ルータを導入した以外変更していません。情けないですが、どのように
原因を切りわけていったらいいのか解りません。
過去ログ見ても同じ現象が起きてなさそうなので、違うところに原因があるので
しょうか。
610519:03/06/19 14:06 ID:LzYifI3S
>>602 ありがとうございます。 オミトロンは4.4なので4.5に上げて試してみます。駄目だったらこのルータは諦めます。
611不明なデバイスさん:03/06/19 14:45 ID:dRBCj1cm
>>609
そんな小さな負荷で落ちるわけがないだろ!
君のパソが悪いか、設定、接続方法を間違ってるんだろ
それらがすべて正しくされているよならな初期不良の可能性もあるがな
一度、お店で交換してもらって確かめてみそ
再度、再現されるなら君のパソ又は接続方法に問題あり
LANケーブルも疑うべし
俺は色んなネットゲームで遊んでいるが一度もルータがハングなんてしたことないぞ
BA8000Proは超安定してる
612不明なデバイスさん:03/06/19 14:48 ID:dRBCj1cm
>>607
君、本当に持ってるの?
フィルタに「135-139,445」これは登録できんでしょうに
「135-139」、「455」だろ!
613不明なデバイスさん:03/06/19 14:52 ID:oh4N3jBi
>>612
それはNTT-MEのサイトにそう書いてあるからでは?
私も最初に書いてある通りにやって出来ないので、分けて登録しました。
614607:03/06/19 15:09 ID:l62zuTdw
>>611
そんな負荷で落ちるわけないよね・・・。
ファイル転送や、ストリーミングを行ってもこの現象は起きませんし。
設定もパソも悪くなさそうなので、ケーブル換えてみます。
でも、ケーブルが原因ならメール受信やネットサーフィンでも発生しそうな気が・・・
それでも、だめならもう一度、ファーム当て直して、初期化してみます。
それでだめなら、お店に持っていきます。
ありがとうございました。

>>612
持ってるがな。
表記上こう書いただけで、設定は別でやってるよ。
まぎらわしくて、すまんかったな。。申し訳ない。
6151スレ目51:03/06/19 16:02 ID:k8DZAVRQ
>614
私も東風やってますが、今まで落ちたためしないです。
何回か書いてますがFFXIの連続運用も問題無しですよ。

大変申し訳ないのですが、BA8000Proでどんな設定をしているのか書いてもらえないと
ここの皆さんでもまるで見当が付きません。
>609のレスは、単なるハードの組み合わせが書いてあるだけで情報として役に立ちません。

切り分けの方法は人それぞれやり方がありますが
切り分けが出来ないと言うのでしたら、まずはルーターの初期化から始めましょう。
ルーターのデフォルト設定で運用してみて下さい。

それでおかしい症状が出るかどうかです。
616不明なデバイスさん:03/06/19 16:19 ID:zjVMw1bT
NICを疑え
617607:03/06/19 16:38 ID:l62zuTdw
>>615
ありがとうございます。
>大変申し訳ないのですが、BA8000Proでどんな設定をしているのか書いてもらえないと

607 で書いたように、
設定変更は、静的フィルタに「135-139」,「445」を追加しただけで、あとはデフォルトです。
切り分けについてですが、以前の環境との差は、ルーターを導入しているかしていないか
のみで、他の環境は全く同じです。ルータの設定もほとんど変更してませんし。
はやり、ケーブルとNICの線で調査してみます。
618592:03/06/19 17:33 ID:ye3VSlDm
>>597
DirectXは最新の9です
2301-2400
28800-28805
47624
をすべてTCP,UDP共に192.168.1.2に対して空けてもできませんでした
(ゲームをするPC、もちろんIPアドレスをを固定)
ルータは一度デフォルトに戻してフィルタはすべてpassにしました

手法を変えて、192.168.1.2に対して全てを通す設定があったので
それもやってもだめですた、、

ゲームはクリムゾンスカイです
あきらめるしかないのかな、、
619592:03/06/19 17:48 ID:ye3VSlDm
ファームも最新1.00.38です
620不明なデバイスさん:03/06/19 18:05 ID:VwGd96r+
・静的マスカレードの追加ボタン
  →追加/修正画面
・設定入力
・設定ボタン
  →静的マスカレード一覧画面
・設定ボタン

最後の設定ボタンを押し忘れること多いけどどう?
そんなこたぁないか?(w
621592:03/06/19 19:44 ID:iXinPlRd
>>620
どうも!
確かに忘れやすいですけど押してますよー

いつも誰かがホストになってゲームに参加していたのですが
自分がホストになればできました!!
そうすると後はどこが問題なのか・・

しかし外人にチャットで
キリスト教の説教されてマイッタ・・・
622不明なデバイスさん:03/06/19 20:23 ID:zz9aI1GD
ここ読んでてもBA8000がハングした人って少ないね。
家の環境では一日一回はハングしてる。
ケースの真ん中当たりが熱持ってたんで気になって開けたらチップに付いてた
ヒートシンクが異様に加熱してた。
取り敢えずファン付けて終了。
623不明なデバイスさん:03/06/19 20:39 ID:RqElgiB1
>>622
俺のところは、触ってもちょっと下の方(縦置きの時)が熱いかな?ぐらいで
特に熱暴走を起こしたことはないよ。
まあまだ夏本番じゃないから分からんけど。
624不明なデバイスさん:03/06/19 21:24 ID:9q1uvZor
横置きとか、狭いとこに押し込んでたらダメでしょ。
625不明なデバイスさん:03/06/19 21:46 ID:zz9aI1GD
ずっと縦置きで普通に置いてるだけです。
Bフレでnyフル稼働だと負荷がかかりすぎかな?
626不明なデバイスさん:03/06/19 21:48 ID:nhKjFDhl
このルータ使いはじめて1ヶ月たったけど、
ケーブル抜きさししたとき2回くらい死んだ。
あと3回、たいして負荷もかかってないときに死んでた。
フリーズ恐いから設定を初期化しなおしてsyslogやら
保険用のフィルタ設定とかは止めた。
そしたらここ1週間は大丈夫っぽいけど、
IP電話の待ち受けを任せるには、もうしばらく様子みないと不安が残る
627不明なデバイスさん:03/06/20 00:51 ID:P8LqkcDf
14日に光開通しましてBA8000pro使っております。
当方Macなのですが
飛んでくれないwebがあるのです。
どうしてもわけがわからずここに書き込んでおります。
NTT-MEはメールアドバイスは無し、電話は繋がらず、
ファクスは家にはありません。
識者の方、どうかお教えください。
環境
iBook800Mhz memory640M
ぷらら ファミリー100西日本
ファームは1.00.38
飛ばないwebは
ttp://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_index.html
ttp://homepage.mac.com/nojiri/
(homepage.mac.com関係は全て飛んでくれません)
さらにソフトウエアアップデートにもログインしません。
なお、BA8000proはプロバイダ設定以外やっておりません。
628不明なデバイスさん:03/06/20 00:59 ID:7fOuaLAI
>>627 どういう状態を飛べないと言っているのかな?
629不明なデバイスさん:03/06/20 01:15 ID:P8LqkcDf
>>628さん 早急なレスありがとうございます
先のリンク(NTT-ME)がBA8000proの設定画面にもありますよね。
そこをクリックしてもいくら待っても白紙なのです。
あとで「そこにはつなげない」とブラウザが言ってきます。
ブラウザはmacIE523およびsafari v74です。
なお、googleのキャッシュもそうなってしまいます。
630不明なデバイスさん:03/06/20 01:30 ID:7fOuaLAI
・直結してみる
・ブラウザーを変える
・IPアドレスで指定してみる
などしてみて、まずはBAが犯人であるかどうかの切り分けをしてみたら
いかがでしょうか?
631?????????:03/06/20 02:11 ID:V7u+aGh4
ONU???????????
????LAN????BA8000pro??????????????
???,BA8000pro?????????????
???????????????
??NTT????????????????????????
BA8000pro?PPPoE????????????
IP????????????????????????????
632不明なデバイスさん:03/06/20 02:18 ID:V7u+aGh4
ごめんなさい 文字化けしました。
書き直します。
ONU直付けならばちゃんと飛べました。
これじゃBA8000pro買った意味もLANする意義もなくなっちゃいます。
ブラウザはいろいろ3種類試しましたが、BA8000pro経由だとだめなんですよ。
昔、フレッツ接続ツールがおかしかった時のようです。
BA8000proのPPPoEの不具合でしょうか?
IPアドレスで指定の意味はよくわかりませんでした。
633不明なデバイスさん:03/06/20 02:34 ID:qCxeWBOQ
>>632
ドメイン名からIPアドレスを調べて、そのアドレスでアクセスできるか
試してみなさいってことだと思うが。


とりあえず、ルータの設定を初期化して、ISPを1つだけ設定して試してみたら?
なんか前にYahooのサイトに繋げないとか言ってた人がいたような
一度初期化していても何かあったときは、初期化しなおすと結構効くみたい
634不明なデバイスさん:03/06/20 02:49 ID:Jj4ywfa8
>>633 ありがとうございます。
BIGLOBEで光始めたのですが、なんとairH”以下しか出ず、
急きょぷららに変更した経緯があるんです。
では、初期化して試してみます。
また、おかしかったら相談に乗ってくださいませ。
635不明なデバイスさん:03/06/20 03:28 ID:VBzclpvA
WAN->LAN0のフィルタでSYNフラグを持つパケットを破棄にすると外へアクセス出来なくなってしまいます。前に使ってたルーターでは同じ設定で大丈夫だったように思うのですが
何がいけないのでしょうか。
636不明なデバイスさん:03/06/20 03:50 ID:weQNkbjE
>>635
静的フィルタ設定のtcpフラグ設定には、
「以下のtcpフラグを持つパケットをフィルタ対象とする」と、
「以下のtcpフラグだけを持つパケットをフィルタ対象とする」
の区別があるよ。”だけ”の違いをちゃんと区別しないとそうなるよ。

tcpコネクションは、
LAN->WAN:syn
WAN->LAN:syn+ack
LAN->WAN:ack
でしょ。
WAN->LANフィルタで、
「以下のtcpフラグを持つパケットをフィルタ対象とする」の”syn”を破棄としていると、
syn+ackが通らなくなる。”だけ”の方にしたら問題ないよ。
637不明なデバイスさん:03/06/20 03:52 ID:b0/rBTFk
ルーター設定タブの「ポリシールーティング」と「DNSル-ティング」の画面の下に、設定
ボタンが出て来ない・・・
ルーター初期化して設定しなおしても勺゙乂ですた。

なんでだろ〜??
638不明なデバイスさん:03/06/20 03:54 ID:weQNkbjE
>>625
>Bフレでnyフル稼働だと
Bフレでny稼働ですが問題ないよ。交換したら?
639不明なデバイスさん:03/06/20 03:58 ID:weQNkbjE
>>620 >>621
静的マスカレードを追加した後、
静的マスカレード一覧画面で[設定]ボタンなんか押す必要ないよ。
サポートもそう言ってたし、最新の詳細マニュアルにも押せとは書いていないよ。

>>637
あのー、「ポリシールーティング」と「DNSルーティング」の一覧画面の[設定]ボタンは、
ファーム1.00.38から無くなっているよ。
640不明なデバイスさん:03/06/20 04:04 ID:b0/rBTFk
>>639
あぁ・・そうだったんですか。
設定ガイドの通りにやってたので、小一時間悩んでますた(;´Д`)

どうもありがとうございましたm(__)m
641不明なデバイスさん:03/06/20 04:41 ID:ZweyTWHY
627で書き込んだものです。
>>633はじめここのみなさん ありがとうございました。
BA8000proを初期化しプロバイダを1個にしたら、
飛べないページが無くなりました。
ソフトウエアアップデートにも飛んでくれます。
何でも出来る良いルータと言うのはなかなか初心者には敷居が高いですね。
でもさらにBA8000proを使いこなせるように頑張ってみますね。
ホントにありがとうございました。
642不明なデバイスさん:03/06/20 05:14 ID:U/jh4Yle
>>641
もともとプロバイダ設定しかしていないんでしょ。
西で2セッション開通してたら、マルチセッション設定しても問題ないよ。
643不明なデバイスさん:03/06/20 13:47 ID:k91GhgSC
ONU直結 (フレッツ接続ツール最新)                     BA8000 Pro (最新ファーム)

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3                測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/20 13:38:21                        測定時刻 2003/06/20 13:31:24
回線種類/線路長 FTTH/-                           回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/新潟県    キャリア/ISP/地域 NTT Bフレッツ ニューファミリー/nifty/新潟県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 32Mbps(9971kB,2.7秒)             ホスト1: WebArena(NTTPC) 18Mbps(6008kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 42Mbps(16870kB,3.3秒)          ホスト2: SAKURAインターネット 18Mbps(9971kB,4.3秒)
推定最大スループット: 42Mbps                          推定最大スループット: 18Mbps


なぜだ!?なぜなんだ( ´Д⊂ヽ
644不明なデバイスさん:03/06/20 14:02 ID:z7rhmeXA
>>643
縦に並べるのやめれ、レイアウト崩れて見にくいよ。

要は、BA8000Proを通すとスピードが遅くなるって事だよね?
フレッツの測定ではどうなん?
645643:03/06/20 14:14 ID:k91GhgSC
>>644
折り返しを忘れてました…
は、ともかくとして、

そうです。これを通すと遅くなるんです。
で、フレッツスクエアでは

ONU直結の場合、大体75〜80
BA8000Proだと、大体70〜75

な感じです…
フレッツスクエアだと差が微妙なのが謎です…
646644:03/06/20 14:34 ID:z7rhmeXA
正直18Mbps出ていれば十分だとは思うんだが気になるんだったら、
まず、下記サイトで「測定精度 高」「圧縮 低」で測定してみて、
http://hpcgi2.nifty.com/Radish/netspeed/index.cgi

ダメだったら、初期化→ISP接続のための最低限の設定をして、もう一度測ってみ。
647不明なデバイスさん:03/06/20 15:23 ID:0ABKJM0P
>>643
その計測サイトはあまりアテにならないかも
IPや計る時間によって数字も変わるよしね
私はFスクウェアでは70M前後
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:65.24Mbps (8.155MByte/sec) 測定品質:98.7
上り回線
 速度:37.64Mbps (4.705MByte/sec) 測定品質:97.8
測定者ホスト:marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
測定時刻:2003/6/20(Fri) 15:19
648不明なデバイスさん:03/06/20 16:02 ID:BpwxT9x+
http://bb.watch.impress.co.jp/column/stapa/2003/04/16/index.htm
超有名なスタパ斉藤さんのBA8000Pro購入使用レポートが載ってます
みてみそ〜〜
真ん中の記事です
スタパ斉藤さんは81.65Mbpsでたそうですよ〜
649不明なデバイスさん:03/06/20 16:06 ID:Ms54prQm
>>648
とっくの昔に既出。
あんた山にでも篭ってたのか?
650不明なデバイスさん:03/06/20 17:04 ID:Zi/BL+B2
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
651不明なデバイスさん:03/06/20 17:34 ID:Iu/Z/gjO
このルータ、機能や速度は申し分ないんだけど設定画面がわかりにくくてヤダ。
わかりにくいっていうのは用語や設定の項目のことではなく、
例えば誰もが最初に設定するアカウント管理の画面で、一番上の接続の形態を
デフォルトの通常接続からPPPoEに変えないとPPPoEのアカウント情報を正しく入力
しててもPPPoEで接続できないのに、デフォは通常接続だし。
ユーザビリティがないレイアウトっていうか、機械屋が設計したダサさというか、そんな感じで。
洗練された設定画面を作れないなら、いっそのことHTMLのフォームで入力するよりも
ヤマハのルータみたくコマンドで全ての設定できればいいのに。

今後新ファーム出すならそのあたりもこだわって欲しい。
652651:03/06/20 17:57 ID:z7rhmeXA
>>651
このレス、言いたい事は分かるんだけど読みにくくてヤダ。
今度何かレスする時は読みやすさにもこだわって欲しい。
653不明なデバイスさん:03/06/20 18:26 ID:1p75enkq
>>651
どうせ一回設定して動けば そんなに毎回見るもんでも
ないし いいじゃんかよ こだわってエンバグしたらどうすんねん
654不明なデバイスさん:03/06/20 18:55 ID:HDLVvMZA
アカウントリストに4つぐらい登録出来るようにならないかなぁ。
ああ、繋げる度に設定読み込み直すの面倒臭い。
ISP+スクウェア+BBチャネル+BROBAとか登録出来れば良いのに……
655不明なデバイスさん:03/06/20 19:31 ID:44A2ubKa
ファーム設定ツール、作ろうとしたけど、面倒になった、誰か頼む
656不明なデバイスさん:03/06/20 19:32 ID:ez6oEyPB
>>649
おまえうぜ〜んだよ
ボケが!
お前が知ってただけだろがよ〜
頭おかし〜んとちゃ〜うかお前!
657不明なデバイスさん:03/06/20 19:35 ID:vOXcrhZ1
>>656
>>424 に出ているね。他のルータ関係か、Bフレッツ関係のスレでも引用しているのを
見たことがあるよ。
658不明なデバイスさん:03/06/20 19:51 ID:tGHbt5OD
>>656
見苦しいよカス
659213:03/06/20 20:25 ID:sxlkUFcG
>>656&658
まあまあ、やめろよw
このスレの2〜3台目辺りには結構出てたし、
そのころからいる人なら知ってるんじゃない?
ま、今度からテンプレに貼るという手もあるかと。
660不明なデバイスさん:03/06/20 20:55 ID:CMx7SKme
スタパは再来週NECの無線内蔵ルータに買い替えマンセーする。
661不明なデバイスさん:03/06/20 21:31 ID:aMZQ6N49
>>660
禿げ同(w
662不明なデバイスさん:03/06/20 21:55 ID:tR26P4Nd
>>658
おまえも見苦しいぞ
低脳者君
663不明なデバイスさん:03/06/20 22:17 ID:Ms54prQm
まあ落ち着け
664564:03/06/20 23:32 ID:/W4tRXPI
 外からのVPN接続、あっさりと成功しました。

 VPNサーバー:Windows2000 Server(プライベートアドレスにて運用)
 VPNクライアント:WindowsXP Pro SP1
 VPNプロトコル:PPTP
 クライアント側回線:PacketOne 144kbps
 サーバー側回線:Bフレッツ ニューファミリー
 サーバー側は固定でグローバルIPアドレスを複数割り当て済

 BA8000 Proの静的マスカレード設定にて以下の設定。

 プロトコル・TCP
 リモートIPアドレス・空欄
 リモートポート・空欄
 外部IPアドレス・WAN側ポートIPアドレス
 外部IPアドレス入力・グレーアウトしていてWAN側ポートIPアドレスが入力済
 外部ポート・1723
 内部IPアドレス・Windows2000 Serverに振ってあるプライベートアドレス
 内部ポート・外部ポート番号と同じ
 内部ポート指定・グレーアウトしていて外部ポートと同一の数字が入力済み

 あとは、クライアント側でプロバイダに繋いで、VPNの接続を後から開始させれば接続完了。
 (手順を確認したかったので自動ダイヤルはさせませんでした)

 しかし、PacketOneのためか転送などはかなりスロー。友人のXP(イーアクセス12M)から接続
 した時はつながることはつながるけど、共有フォルダが見えなかったりしてダメでした。
 (やはりMTUが・・・・)

 566さん、改めてありがとうございました。
665不明なデバイスさん:03/06/21 00:01 ID:hOTqx06b
>>664
>>566さんが書いているように、MTUを小さくした方がいいんじゃない?
フラグメント&再送地獄で、回線が切れたように見えると思うよ。
ルータの方も、フラグメント処理が追いつかなくなって、ビジー状態のようになるかも。
よく知らないけど普通にMTU小さくしたら、PPTP(PPP)インターフェイスのMTUも自動的に変わるのかな?
それとも別なのかな?
666不明なデバイスさん:03/06/21 00:48 ID:S2gNdsdK
BA8000Proにしてから瞬断のような現象がたまに起こります。
LANのネットワークが切れたましたとアイコンに出た後、
すぐ繋がりましたと表示が出てきます。
たまになるだけですが同じ症状出たことある方居ます?
667不明なデバイスさん:03/06/21 01:04 ID:hOTqx06b
>>666
それは単にLANケーブルかLANカードかLANポートが悪いだけ。
接続するLANポートを変えても駄目なら、LANケーブルとLANカードを買い換えるだけのことだよ。
668不明なデバイスさん:03/06/21 01:06 ID:UvduLr75
ケーブルの差し込みが甘いんじゃない?
669635:03/06/21 01:20 ID:ew41wqoe
>>636
だけの方にもしてみたんですが、
ログを見るとWAN->LAN0の53ポートがフィルタリングされてるようで
Webが見れません。
MSN Messenger は問題なく出来ているのですが…。
670不明なデバイスさん:03/06/21 03:15 ID:FdBPBeig
>>669
見れませんって言われてもさ。いったいどんな破棄フィルタ設定してんの?
もしかして、「WAN->LAN、破棄、tcp&udp、synのみ、*、*、*、*」とかにしてんじゃない?
synとかのフラグはudpには無いから、udp全部落とされちゃうよ。

あるいはudp関係で変な破棄フィルタ設定してるとか。
過去ログ読めば判るし、最新詳細マニュアルにも書いてるけど、
LAN側IPからWANに向かってDNSクエリ出すから、それに引っかかるLAN->WAN破棄フィルタしたら駄目だし、
その応答を引っ掛けるようなWAN->LAN破棄フィルタやってても駄目。
っていうか、NATやってたら余計なフィルタなんか要らないんだけど。
671635:03/06/21 03:56 ID:ew41wqoe
>>670
>もしかして、「WAN->LAN、破棄、tcp&udp、synのみ、*、*、*、*」とかにしてんじゃない?
その通りでした。
該当したパケットのみ「破棄」だからudpはスルーかと思ってたのですが
違うんですね。

>>636, 670
ありがとうございました。

あと前スレはdat落ちしてるんで
次スレには出来れば1台目からのリンクがあったほうが良いかと。
672不明なデバイスさん:03/06/21 04:36 ID:FdBPBeig
>>671
「tcp&udp、synのみ」だから、
tcpに関してはsyn付のみっていう条件とその他の条件に一致したもの、
udpはフラグ以外のパラメータに一致したもの
って言うことになるから当然だよ。
6731スレ目105:03/06/21 07:24 ID:kaiXoYb4
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/5399/
ここの「2ちゃんねるのスレッド」でスレ立てる人が不要と
思ってるじゃないのでしょうか

過去スレの話題って前にも何度か出てるんでスレ立てて
くれる人にお願い、おいらのとこのリンクに「(過去スレあり)」とか
書いてくれるとうれしいかも
6741スレ目105:03/06/21 07:25 ID:kaiXoYb4
>>673>>671宛てで
675不明なデバイスさん:03/06/21 09:23 ID:fpmQHE/I
みんな〜釣り氏のたわごとに付き合ったらダメだめ〜
大嘘800なんだからさ〜
他社製品を買って後悔してるヤシだから
そのウップンを晴らすためにデタラメな不具合を乗せて楽しんでるだけだよ
こいつは
676643:03/06/21 09:42 ID:KtAnALvu
>>646-647
Radish Network Speed Testingでは、ONU直結もルータ使用も
何度やっても大体30M前後(ONU直結の方が微妙に速いかも)でした。
大体同じ数字が出てくれればとりあえず安心です。
ありがとうございました。
677不明なデバイスさん:03/06/21 14:10 ID:FbP34PdV
静的マスカレード設定して、LAN内のwebサーバーに引き込んでるんだけど、
他のLAN内の端末からグローバルIP指定で、ページ見れないね。
設定次第できないのかなぁ。他社のでは、簡単に見れるのに・・・。
この点だけ不満だぁ。

FAQでPPPoEの時はできませんって書いてあるけど、うちケーブルだし。
逆にできないならPPPoEもケーブルも関係ないと思うけど。
678直リン:03/06/21 14:15 ID:D2BDD+Z/
679不明なデバイスさん:03/06/21 14:25 ID:HUKK5Ryh
>>677
DDNS使ってるんならHostsに手で書くという方法が。
680不明なデバイスさん:03/06/21 14:40 ID:YUosTdUN
ADSLとフレッツの2セッションを登録していています。
この度Bフレ導入でADSLで登録していたアカウントを削除して
新たにBフレのアカウントを登録したのですがリブートしても
ADSLのアカウントが残ってます。なぜ?
手順はアカウント管理でADSL削除・リブート・新しいセッション登録
リブートこの他に何をすれば良いのでしょうか?
681不明なデバイスさん:03/06/21 14:54 ID:UvduLr75
>>677
同意。
そんなことができる他のルーターが変って言う奴がいるけど、
俺はできない方が変というか、融通が利かないと思う。
682不明なデバイスさん:03/06/21 15:11 ID:5Wvpm5p8
購入してから一週間が経過しました。
問題も無く快適に動いています。

ここで、お聞きしたいのですが、ルーターの再起動や電源ON/OFFは
定期的に行った方が良いのでしょうか?
PCの再起動は2日に1回ぐらい行っておりますが、常時電源ONです。

また、行った方が良い場合は、効率的な再起動方法を教えてもらえますか?
683不明なデバイスさん:03/06/21 15:28 ID:+Cnc7ooR
>>677
串刺せばWebサーバくらいは問題ないんじゃないの?
684不明なデバイスさん:03/06/21 16:40 ID:9kDyFAVK
>>683
677,681はそれすら面倒くさいって事じゃない?
685不明なデバイスさん:03/06/21 17:24 ID:m7tEmxcd
>>682
問題がおきてから再起動でいいんじゃないかな。
うちは常時付けっぱなしだけど問題はないですよ。
686不明なデバイスさん:03/06/21 17:30 ID:jBexH5jM
>>683
串刺すとかそういう問題じゃあないような・・
LAN側のNS機能みたいなのが欲しいよねぇ・・
687不明なデバイスさん:03/06/21 18:33 ID:bhQOwOPd
OSのUPNPもONにして、ルーターの設定もUPNPを有効にしてるけど
メッセンジャー(Windows4.7 MSN5 MSN6全部で起きます。)で
ファイルの転送がうまくいきません。送信するとうまくいく時もあれば
送信できるけど相手のメッセンジャーでは「ストリーム書き込みエラー」と
でてデータが化けています。
memtestでメモリのテストをしてみましたがメモリにはエラーはないようです。
他に何か原因として考えられるものはなんだと思います?
688不明なデバイスさん:03/06/21 18:43 ID:u14FMWrW
>>687
うちでは完璧に動いてるよ
相手に問題があるのではないですか
689不明なデバイスさん:03/06/21 18:48 ID:u14FMWrW
あ!自分がMSN6にして相手がWinメッセ4.7だとファイルが送れなかったな〜そういえば
そういえば
今はWinメッセ4.7に統一してるので問題は一切ないです
自分も相手も同一ソフト、同一バージョンなら問題ないかと
ただ、音声チャットやリモートアシストは問題なかったよ
ルータの問題ではなくソフトの仕様の問題かと・・・
690不明なデバイスさん:03/06/21 18:54 ID:bhQOwOPd
>>688-689
レスどうもです。
相手はメッセ6β、自分もメッセ6β
相手はONU直結です。
691不明なデバイスさん:03/06/21 19:02 ID:UvduLr75
>>684
いや、ルーターでやれないことじゃないのに
やってくれないのが残念だってことさ。
692不明なデバイスさん:03/06/21 21:43 ID:u14FMWrW
う〜ん
MSN6には多少問題があるのかもね
winメッセの方に統一されたらいかがでしょうか?
winメッセのほうが広告が表示されないのですっきりすると思いますが
693不明なデバイスさん:03/06/21 21:45 ID:XYgc0SUO
>>687
NICのドライバが腐っているか、NICが腐っている。
もしかしてIntelのNIC?
694不明なデバイスさん:03/06/21 21:47 ID:XYgc0SUO
>>680
ブラウザキャッシュが変に残っているんじゃない?
キャッシュ全消去して、ついでにルータも初期化したら?
695不明なデバイスさん:03/06/21 21:48 ID:lVzVz/9W
>>693
IntelのGbEです。
696不明なデバイスさん:03/06/21 21:54 ID:XYgc0SUO
>>695
Intelのチップは?
Intelの一部はMessengerで不具合がでるみたいだよ。
ドライバを再審にしても駄目ならNIC交換してみよう。
697質問です:03/06/21 22:38 ID:c+iRMn85
すみません、初心者な質問なのですが・・・。
今日BA8000PROを購入しまして設定を行ったのですが、
アカウント管理の画面で接続を常時に設定しても、PC立ち上げてWebに繋ぐと
オフライン接続となり、再試行を押して初めて繋がります。これは普通なのですか?
ADSLの常時接続の時はこの様なオフライン接続のポップアップは出てこなかったの
が・・・。OSはwin2000でPPPoE接続です。
698不明なデバイスさん:03/06/21 22:44 ID:XYgc0SUO
>>697
それ、ブラウザの設定が悪いよ。
設定は、、、忘れた。誰か知っている人教えてあげて。
699不明なデバイスさん:03/06/21 22:44 ID:KFCV6jbm
>697
PCの設定の方に問題があるんちゃうか?
700不明なデバイスさん:03/06/21 22:47 ID:wg8a/nG3
うちのBA8000、この暑さのせいが不安定になったよ
PORT1に繋いでるNET端末は、速度が出ない・ADSLモデムとの接続は切れていないのに、
やたら切れたり繋がったりで超不安定に陥り、
PORT2に繋いでるゲーム端末は、Webブラウジングは正常なのに
FF11を起動してゲーム鯖に繋ごうとするとDNSサーバが見あたらないとか表示される始末。
BA8000とモデムの電源をOFFにしてしばらく冷やしても解決せず、
結局BA8000の設定画面から初期化して、
予め保存してあった個人設定ファイルを再度読み直して直りました。

やっぱぷらねっ糞OEMだからかなぁ。。。。
04FAで散々苦労したのに〜

店にOPT90が置いて無くて、
仕方なくOPT90に次いで評判が良いBA8000を
ぷらねっ糞OEMとは知らずに買った漏れ。
701697です:03/06/21 22:47 ID:c+iRMn85
>698 >699
PC側ですか。ありがとうございます。
ちょと調べてきます。<(_ _)>
702677:03/06/21 23:03 ID:FbP34PdV
>>681,683,686,691
そう、やってくれないのが残念ってことなんです。串指せばいいのだけど
普段指さない人なんで、ちょっと面倒だしw
というか以前はomronルーターだったのですが、DMZ設定したら、
それだけでできたんですよ。なのでこんなの普通だと思ってました。
で、BAもこれがあれば、完璧なのになぁってと言いたかったわけです。
703697です:03/06/21 23:14 ID:c+iRMn85
分かりました。原因はIEの5.0でした。
最近Bフレにしたのでこの機会に98SEから2000にアップグレードしたのですが
前にADSLにした時に同じ症状がでてIE5.5にしたのすっかり忘れてました。
ヒントどうもでした。
704直リン:03/06/21 23:15 ID:D2BDD+Z/
705不明なデバイスさん:03/06/22 00:00 ID:4lPN/M1T
>>700
普通に日本で経験できる気温で暴走することはまずないと思うが。このスレだったか過去ログだったか忘れたけど、
押入れに入れて布団に埋まっている状態で数ヶ月動作問題なしのヤツや、わざと毛布にくるんだ状態でも動作問題なし
のヤツもいたし。
うちも九州で猛烈に暑いし、日当たり良好ワンルームマンションの3Fなのにエアコンないし、
直射日光入りまくる南側と西側の窓は夜帰ってくるまで閉めっぱなし。カーテンも透け透けのやつ。
昼間の気温は確実に40度を越えているだろう。しかも湿度も高い。
それでもBA8000Proは動作し続けている。
706不明なデバイスさん:03/06/22 00:09 ID:WaV1WUlf
700は工作員の香りがする
もしくは赤道直下に住んでるとか
707不明なデバイスさん:03/06/22 00:10 ID:DMDPB6js
>>700
単にファームアップ後の設定初期化やっていないだけなんじゃない?
708不明なデバイスさん:03/06/22 00:21 ID:RU1wL6oA
>>700
数日後にプロバイダのHPに、
「障害発生と緊急メンテナンスのお知らせ」がアップされたりする。
7091スレ目105:03/06/22 00:30 ID:tTPG5cwC
>>700
細かい指摘かもしれないけど、
>FF11を起動してゲーム鯖に繋ごうとするとDNSサーバが見あたらないとか表示される始末。
これはゲームが出してるメッセージですよね?
FF11はDNSサーバとのやりとりまで管理してるんですか?

ゲームクライアントがサーバとやりとりするときはホスト名と通信を試みて
通信できない場合は「ゲームサーバに接続できません」とか
「"ホスト名"が見つかりません」とか表示されるパターンしか経験が無いので。
710不明なデバイスさん:03/06/22 02:06 ID:9Mw7cNZz
>>709
700ではないが、 BA8000Pro + FF11 してる漏れから言わせてもらうと、
FF11は気本的にはdns serverが動かなくてもプレイできる。
インストール時dnsに問い合わせ行う程度で普段はdnsを使わない。
静的フィルタで ISP->LAN の udp 54000-55000 を開放しないと接続できなかったことくらい。
711不明なデバイスさん:03/06/22 06:48 ID:+2QVYbod
>>700
また来たな〜お前は
うぜ〜んだよ〜IDで解るんだよ〜ボケが〜
暑さで暴走だって〜あるわけね〜じゃん
ほんと釣りが好きな異常者くんだね〜
脳みそ腐ってるんでは?
712_:03/06/22 06:50 ID:w3nTDKgA
713不明なデバイスさん:03/06/22 07:00 ID:Gcena6Zb
IDで解るんだ((( ;゚Д゚)))
714不明なデバイスさん:03/06/22 08:03 ID:P5+Vxyq1
>>349
>BA8000proのLEDが激しく点滅してて、
>インターネットにアクセス不能。
>しかも、BA8000proにすらアクセス不能。
>ACアダプタを抜いて、入れ直したら、なんとか動いた。

また、同じ状況になってしまってた。
昨日の夕方頃起こった。
一番室温が高い時間帯ではないけど、
最近の他の日より、昨日が暑かったのは確かだなぁ。

で、このメッセージへのコメントツリーの中で
UPSの容量についての言及があったけど、
それは大丈夫。余裕で容量内に入ってる。
1台のUPSでまかなってるわけでもないし。
BA8000pro以外はそれなりにまともに動いてるしね。

熱なのか、IP電話がらみなのか。
その辺りかなぁやっぱり。
前回は金曜日の夕方、今回は土曜日の夕方。
ちなみに接続はBフレッツでプロバイダはASAHIネット。
715不明なデバイスさん:03/06/22 11:05 ID:gGSYmHE1
これに繋いでるパソコンでファイル共有ができなくなった…

マイネットワークの近くのコンピュータを開こうとしても、
「Workgroup にアクセスできません。サーバーはリモート管理用に
構成されていません。」って出る…

今までハブで繋いでたときはできたんだけど…
何とかする方法無いですか?
716不明なデバイスさん:03/06/22 11:09 ID:PSrgyP8X
>>715 自分でポート塞いだりしてないだろうな。
717_:03/06/22 11:13 ID:w3nTDKgA
718不明なデバイスさん:03/06/22 11:24 ID:ugYhz1OJ
>>715
ルータは外のネットワークとの橋渡しをするもの。
本質的にLAN内の通信には関知できないので、Windowsの設定が悪いだけ。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/networkchecklist.html
でWindowsの共有設定をチェックすべし。
719715:03/06/22 11:32 ID:PSrgyP8X
>>718 まぁそかもね。いやVLANとかいじったのかなぁと。
ハブからつなぎ変えただけなら、Windowsの設定も何もないでしょ。
720不明なデバイスさん:03/06/22 11:53 ID:ugYhz1OJ
>>719
VLANさえ設定していなかったらルータが原因である可能性はないね。
でも「サーバーはリモート管理用に構成されていません。」
ってことは単にWindowsの設定が悪いだけだと思う。
721不明なデバイスさん:03/06/22 14:12 ID:o/gjZ51E
>>715が 「すみません、○○したせいでした」 って
謝りに来るのは何時ごろかな。
722不明なデバイスさん:03/06/22 14:50 ID:n1k6u2Di
>>721
みんな色々な間違いを犯しながら詳しくなっていくもんだから
別にいいやん。
723715:03/06/22 15:21 ID:gGSYmHE1
前はダイヤルアップルータのMN128 SOHO SL10をDHCPサーバにして、
それにハブを繋いで(SL10のハブは10BASEだったので)いたのですが、
もう一度その構成にしてみたら共有されました。

BA8000Proは、VLAN等は無効ですし、念のため初期状態でも試してみましたが
ダメでした。ちなみにDHCPサーバ機能は有効にしてあります。
Windowsの設定はルータを変えただけなので変更していません。

が、Windowsの設定は正しくても共有されないと言うことが
あった、なんて話を聞いたことがあったので、ネットワーククライアントや
サービスを削除し、その後入れ直して見ることにします。
それでダメならWindowsの再インストール、それでもなおダメなら
買った店で見てもらうことにします。
それではありがとうございました。
724不明なデバイスさん:03/06/22 15:33 ID:F+d0harB
>>723
ガンガレ
725不明なデバイスさん:03/06/22 15:37 ID:n1k6u2Di
>>723
MN128 SOHO SL10のLAN側デフォルトIPアドレスって192.168.0.1でしょ。
だからDHCPで配布されるアドレスも192.168.0.x。
一方、BA8000ProのLAN側デフォルトIPアドレスって192.168.1.1。
DHCPで配布されるアドレスは192.168.1.x。

この状況でどっちかのPCに、アンチウィルスに付いているファイアウォールソフトなんかが入ってて、
その設定の「信頼するネットワーク」が「192.168.0.0」とかになったままだと
そういう状況になる。
ファイアウォールソフトの設定を直すか、
SOHO SL10はもう使わないなら、BA8000ProのLAN側IPをSOHO SL10で使っていたIPにして
パソコンのIPを取得しなおせばいいかと。
726715:03/06/22 16:05 ID:PSrgyP8X
なるほど725さんの言う通りかも。
それよりすぐにWindowsの再インストールとかしない方がいいよ。
それじゃあ全然上達しないよ。
727不明なデバイスさん:03/06/22 16:18 ID:ndWpHubv
メルコのWBR-G54があまりにもダメダメなので、
(有線、無線共に接続が切れまくる・無線の電波状態が不安定)
BA8000Proを購入しようと思うのですが、やはりアクセスポイントも購入すべきでしょうか?

ルータにBA8000Proを使えば、WBR-G54をアクセスポイントにしても
大丈夫と思いたいんですが・・・。


どなたか、アドバイスをいただけるとうれしいです。
728不明なデバイスさん:03/06/22 17:08 ID:3HtZKq6V
使用している方にお聞きします
来週Bフレッツニューファミリーが開通するので
BA8000Proを今日購入して設定中です。

ステートフルパケットインスペクションとステルスモードが
初期値 無効になっていますが、みなさん無効のままですか?
当方使い方としてはPC2台でネットするぐらいです。

無効でかまわないでしょうか?
又有効にした場合、どの程度速度が落ちるのでしょうか?
729不明なデバイスさん:03/06/22 17:12 ID:FI3Lfjpk
>>728
調べもしない教えて君ウザ
730不明なデバイスさん:03/06/22 17:18 ID:WaV1WUlf
>>728
私の環境(東電光 80〜90M)では、
SPIとステルスを有効でも速度は落ちません。
(というより、無効にしたことがない)
731不明なデバイスさん:03/06/22 17:23 ID:pCgkhWnA
>>728
とりあえずどっちも有効にしといて
何か不具合感じるときは無効にしてみればいい。
732728:03/06/22 17:50 ID:3HtZKq6V
>>730,731
レス有難う
わかりました、有効で使ってみます
733不明なデバイスさん:03/06/23 01:53 ID:JNm1wl0h
当機種を購入しようと考えている者です。
詳細マニュアルやホムペを見ると、このルータの機能にマルチセッションやVLANが可能とありますが、
これは要するに2台のルータで運用するような事を内部で仮想的に処理できるのでしょうか?
ゲームの鯖などを立てる際にこういったことができると、
相互のPC間でIPアドレスが異なるので不正侵入防止などがやりやすいと思っているのですけど。
B-Fletsの場合は意味無いでしょうか?
734不明なデバイスさん:03/06/23 02:04 ID:msikCNhX
今日BA8000買ってきたのですが
DiCEでIPを取得する時の書き方がわかりません。
どなたか教えて頂けませんか?
色々ぐぐってみたのですがうまく見つからなかったので是非教えてください。
735_:03/06/23 02:10 ID:UENmgqD9
736734:03/06/23 02:19 ID:msikCNhX
すみません。事故解決しました。
http://hoge:[email protected]/account.cgi
でいけるようです。
7371スレ目51:03/06/23 09:29 ID:dssfeCiO
>709(1スレ105さん
西日で暑くなってしまってる部屋に置いている私の場合でも
繋ぎっぱなしで問題無いくらいですしねえ。
FFで今までそんなメッセージ出した事は無いですねえ。
買ったあと実験でポート閉めまくった時に繋がらなくなったくらいで(藁
738680:03/06/23 10:54 ID:EHuNLiFN
>>694
ありがとう御座います。家に帰って試してみます。
いまだにルーター通さず直で繋いでいる状態で困ってました・・・
早くADSL解約したいし・・・
739不明なデバイスさん:03/06/23 10:54 ID:0UrTyPUh
☆貴方好みの美女をクリックしてみて☆(特典いっぱい)
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
740不明なデバイスさん:03/06/23 10:57 ID:16bkKguW
>>737
いくら大丈夫だからといっても、やっぱりルータはできる限り涼しい所に置いた方がいいと思う。
高温下では電子部品の劣化が早まるから、寿命が短くなる。
741不明なデバイスさん:03/06/23 11:26 ID:BgdXf3yz
>>727
どっちにしろ根本原因の排除にはなってないような気がするのですが。。。
切れる原因の特定、電波不安定の原因の特定をしてから対処すべきなのでは?
正しい通信の知識さえあればつなぐくらいは造作も無いことだから、
もう少し本屋で立ち読みしてこよう。
それでもわからなければ本を買ってじっくり読んでみることだ。
742不明なデバイスさん:03/06/23 11:45 ID:I6mDZHcq
質問です。

サポートセンターって、電話つながりますか?
ここ二週間、時間帯を定めずに電話し続けているのですが、
全くつながる気配がありません。
本当に困ってるのです…
743不明なデバイスさん:03/06/23 11:49 ID:KZy69TSE
>>742
1.諦めず只管電話
2.メール
3.内容証明郵便
744不明なデバイスさん:03/06/23 11:51 ID:Gl4nC013
あれ? FAXが基本じゃなかった?
745不明なデバイスさん:03/06/23 11:57 ID:WzgCEHgg
>>744
マニュアルP.72にはそんなこと書いてないけど。
746742:03/06/23 11:59 ID:rPnzMw1q
実は、少し問題をかかえてまして。

私の持っているルータはBA-5000PROなので、スレ違いかもしれませんが、
サポート問い合わせ先は同じということで、こちらで質問させてもらいました。
修理に出したはずのルータが戻ってこないのです。
前回かけた時、まだ届いていない。わかり次第早急に連絡すると言われ、それから音沙汰無し。
運送会社に問い合せると配送三日後には届いていた模様。

正直泣き寝入りしそうです。(奮闘半年)
747742:03/06/23 12:08 ID:7fHQ11vd
付け加えです。

メールのサポートは打ち切りとかいてあり、
FAXは自宅にないのです。
電話は必死にかけてるけど、出る様子がない。

製品はよいけど。。。対応は最悪なのでしょうか?
748不明なデバイスさん:03/06/23 12:10 ID:WzgCEHgg
>>742
ご愁傷様?
だれが受け取ったんだろうね。

ルータ紛失の容疑者は
1、なんといっても運送会社
2、家族が受け取ってそのまま?
3、本人がわすれているだけ

運送会社に履歴がのこってるということは、NTT-MEに帰責性はなさそうですね。
文句いう相手が違うかと。
749不明なデバイスさん:03/06/23 12:16 ID:dQmvalHB
>>746
NTTに届いてないって事?
750748:03/06/23 12:18 ID:WzgCEHgg
>>749を読んでわかった。
あっ、そういうことか。失礼しました。
751742:03/06/23 12:23 ID:oa8NZs0U
運送会社→NTT-ME指定のリペアセンター(倉庫)
というように送られた(はず)模様。
運送会社曰く、
リペアセンターでサインを受け取り、配送はちゃんと完了しているらしい。
ということは、運送会社は役目を果たしている訳で、
MEに責任がいくのでは無いかと踏んでいたのですが。

どうなんでしょうね。。。
752不明なデバイスさん:03/06/23 12:23 ID:WzgCEHgg
>>746
自分が送るときに使った運送会社の連絡先付きでメールもしくは内容証明郵便で送る

なくしていたようなら、逆にチャンス。
8000Proくれたら半年間のことは水に流すという
753不明なデバイスさん:03/06/23 12:25 ID:dQmvalHB
>>747
とりあえず運送会社から受け取りのコピーを貰っておきなよ。

フリーダイヤル、03の両方とも駄目なの?
754742:03/06/23 12:32 ID:NYTdoIHd
>>748
いえいえ〜

一応、受け取りのコピーはゲッツしています。
ただ、フリーダイヤルも03も、まっっっったく繋がらないです。
ただ、運が悪いからかもしれませんが。
ちなみに、コール音はなってるんですけどね(出る様子なし)。

>>752
そうなれば良いけれど、天下のNTT様系列だからなー。アハハー..
755不明なデバイスさん:03/06/23 12:37 ID:KZy69TSE
内容証明郵便のレスが役に立ちそうになるとはな。
予想外だ。
756不明なデバイスさん:03/06/23 12:41 ID:WzgCEHgg
>>743>>755
ある意味 神!
757不明なデバイスさん:03/06/23 13:08 ID:KZy69TSE
>>754
メール出して無反応なら内容証明郵便送ったれ。
なんなら弁護士に相談するもよろし。
費用が相手もちにならなそうだと言われたら30分使い切って即帰れ。
確か5000円だ。
そして侘びが来たらとりあえず費用全額請求しる。
受け取りのコピーとバンテリンがあればこの戦いは勝利したも同然だ。
泣き寝入りはいかんぜよ。
ttp://www1.odn.ne.jp/~cjs27690/
758不明なデバイスさん:03/06/23 13:21 ID:Gl4nC013
FAXならコンビニから送れるんだからメールなり
電話番号を連絡先に書いて送ればいいんじゃない?

ただ、ユーザーとしてはメーカーの対応窓口として基本である電話や
メールがきちんとしていないのは不信感が高まりますよね。
>>742さんに対しての今後の誠意ある対応を望みたいですね。
759不明なデバイスさん:03/06/23 14:08 ID:+ABUOOeA
プラネックス、スループット値91Mbpsの高機能ルータと低価格ルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1855.html

これと一緒かな?
まぁ、BA8000ぐらいの安心感がでるまでは、
買いの候補にはならないけど…。
760不明なデバイスさん:03/06/23 14:15 ID:dQmvalHB
>>754
今かけてみたけどフリーダイヤルは話し中だけど03は
コール音がずーっと鳴ってるだけだね。自動アナウンスもないし。
ユーザーからの電話がかなり多いのかサポート人数が少ないのか...

購入前相談窓口でも良いからとりあえず連絡取ってルーターの居所
を確認して貰ったら。
761不明なデバイスさん:03/06/23 14:20 ID:sbZ4kybR
つか半年もよく我慢してるね…えらいな。
762不明なデバイスさん:03/06/23 14:38 ID:N+FB7vLY
∋8ノノハ  ∩
 川o・-・)ノ 8月号教材の「実力診断テスト」をネット上で体験。
 _/ /  /
|\(_) ̄ ̄ ̄\
 || ̄ ̄ ̄ ̄||
763不明なデバイスさん:03/06/23 15:43 ID:zCsAFLF3
>>759
biosなんかも同じじゃないの?
764不明なデバイスさん:03/06/23 16:11 ID:zbod+bFo
ちょうど自分もサポートセンターにFAXを送って3週間くらい経ったんだが
返事が来ない!
先週もFAXを再度送ったんだが、返事が来ない!

電話番号の間違いでも、FAXの機種が悪いせいでもない。
間違ったことは書いていない。

自分は難聴者だから、なるべくFAXで問い合わせたい。
郵送でも直に事業所に持ち込みでもいいわけだけど、
他の人もそうさせているの?>サポセン

2〜3日使い続けると回線が切れる症状が本体の故障みたいと
指摘を受けたので、修理交換を依頼したいのだけど。

ちなみに購入したのは半年前にヨドバシだったのですが
ヨドバシに問い合わせると保証期限が切れているらしいので、
直接メーカーに問い合わせているわけですが・・・
製品が故障して問い合わせて、こんなに無視されたのは
ほとんど初めてですよ。
765不明なデバイスさん:03/06/23 16:15 ID:sbZ4kybR
もともとそんなに評判のいいサポセンでもなかったけど悪化してるようで・・・。
悲しいことですがここみてるはずだから、少しでも改善できそうなら努力してもらいたいものです。
766不明なデバイスさん:03/06/23 16:17 ID:9xYQF61j
こんにちは
Bフレのルーターを探していたらここにたどりつきました
BA8000Proの評判がいいのですが

OEM元のプラネクスのBRL-04FMとはどういったところが違うのでしょうか?
BRL-04FMの方が安く購入できそうなので、自分が疑問に思っていることを
質問させていただきました

質問の答えをいただけると幸いです
よろしくお願いいたします。
767不明なデバイスさん:03/06/23 16:18 ID:/OShKZU8
製品が安定時期に入って今まできびきび働いてた人がいなくなっちゃった?
それかユーザの増加してるのにサポートは全然増員されてないとか。

このずさんな対応は従来のプラネックスの対応そのままだなぁ。
せっかくいい製品に育ってたのにちと残念…。
768不明なデバイスさん:03/06/23 16:18 ID:WzgCEHgg
こんなに売れるとは正直思ってなかっただろうから、
人足りないんだろうなあ
769不明なデバイスさん:03/06/23 16:25 ID:WzgCEHgg
770不明なデバイスさん:03/06/23 16:36 ID:zCsAFLF3
>>769
でどこが違うの?
771不明なデバイスさん:03/06/23 16:40 ID:sbZ4kybR
>>770
w)えっとねFlashの容量だったかな。
772不明なデバイスさん:03/06/23 16:50 ID:/OShKZU8
ソフトウェア面で言うと
PPPoEのセッション数やらフィルタのかけ方やNAPTの設定がより細やかに設定できる
あとはポリシールーティングとか?等々違いはあります。

ハードウェア的にはほぼ同等らしいですが
ソフトウェア周りがぜんぜん違うのでここがこう違うと簡単にはいえないですよ。

>>766さんが何をしたいかによっては安い方のBRL-04FMでも十分かもしれませんが
どちらかを選べといわれるならとりあえずBA8000Proをおすすめしておきます。
773不明なデバイスさん:03/06/23 16:56 ID:WzgCEHgg
>>766
FMと比較ならマルチセッション。
後継機のFMXはマルチセッション対応みたい。

でも、FMXまでいくと大して金額もかわらないけどね。

プラネックス(Planex)のブロードバンドルーター 4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1039190052/
このスレをさらっと読んでみてくれ。
774不明なデバイスさん:03/06/23 17:09 ID:BgdXf3yz
何が一番大きいと言えば、
Vlanにセグメントアドレスを割り当てられる。
L3S/Wの一歩手前くらいだな。
775ちゃんばば:03/06/23 18:25 ID:6tRv4aVU
>>742
送り状のコピー(のコピー)とかを同封して、郵便で送れば良いんじゃないの?
80円で済むし。
連絡はこのメールアドレスにしてくれと書けばメールで連絡取れるようになるんじゃないの?

内容証明郵便って、「そんなクレームがあったなんて知らない、聞いてない」と言われないように国家に主張したことを証明してもらうものでは。
内容証明郵便は、普通郵便で送って無視されてからで良いんじゃないの?

今って「届いてないみたい」と言う段階だよね。
送り状のコピー送れば、MEはそこに連絡して確認取ると思う。
そしたら、届いた事実は納得するんじゃないの?

あと、要求は金より物がいいぞ。しかも新品じゃなくてもサポート用に保存してある貸与用とか。
金だと上に稟議上げなければ通らないだろうけど、物だと「貸与品が帰ってきた後、壊れたので捨てた」とか担当の裁量権の範囲で出来る場合があるからな。
まぁ、「なんだったら出せるの?」とか色々聞いてみたほうが良い。
販促品のテレカとか色々持っている場合もあるしな。
776不明なデバイスさん:03/06/23 18:29 ID:dQmvalHB
NTT-ME製品買ったの初めてだけどサポート不安だね。
メール駄目、電話も繋がらない、ファックス返事無し。

直接乗り込むしかないのか
777不明なデバイスさん:03/06/23 18:30 ID:QuZAzZPt
ブラウザのキャッシュも消去したのですが、だめでした。
結局リセットして登録しました。リセットしてもファームは
1.00.38なのですね。それとフレッツスクエアのセッションは
確立しているのに繋がらない・・・はぁ〜
778不明なデバイスさん:03/06/23 18:32 ID:dQmvalHB
>>777
?
779680:03/06/23 18:35 ID:QuZAzZPt
すいません。680です。
780不明なデバイスさん:03/06/23 18:43 ID:EjkCZZ3o
>>777
> 結局リセットして登録しました。リセットしてもファームは
> 1.00.38なのですね。

ちょっと意味がわかりませんです。リセットしてもファームは変わりません。

フレッツ・スクウェアに繋ぐためには、詳細マニュアルを見てください。
詳細マニュアルの 機能詳細→WAN→マルチセッション の項目に、具体的に書いてあります。
http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html
781不明なデバイスさん:03/06/23 18:43 ID:dQmvalHB
>>779
DNS、ポリシールーティング設定してたら確認。
PPPoE接続アカウントリストでメインで使うプロバが
上に表示される状態でないと不都合があるみたい

あと、念のためPCを再起動。
782不明なデバイスさん:03/06/23 18:56 ID:BGUP7gIr
悪徳企業のわけないんだからカリカリしすぎだよ。
たんに社内連絡の不備とかだろ。
サポートから返事が来ないくらいで内容証明だとかは社会常識を逸脱してるぞ。

783不明なデバイスさん:03/06/23 19:05 ID:vJMIVqWK
>>782
メーカーの人降臨
784不明なデバイスさん:03/06/23 19:06 ID:DJLBGUoI
>>779(= >>680) >>781
俺も昨日BA8000Pro買ってきて>>779と同じ状況で一晩ハマった。
フレッツスクエア→ISPの順でアカウント設定したらフレッツスクエアには繋がらず。
フレッツスクエアだけ削除して再登録しても表示順は変わらず、フレッツスクエアには繋がらない。

結局ISPも削除して、ISP→フレッツスクエアの順で再登録したらサックリ繋がったYO。
785不明なデバイスさん:03/06/23 19:12 ID:EjkCZZ3o
>>784
どうも、この順番は(なぜか)重要みたいなんですよね。
FAQのテンプレにはあがっていないものの、このスレ(7台目)でさえ、この話しは何度も
あがっている。
786不明なデバイスさん:03/06/23 19:16 ID:dQmvalHB
>>784
セッション指定しても表示順というか登録順序で
プライマリの動作を最初のアカウントに適用されてしまうのかなぁ

試しにフレッツスクウェアを最初に登録する人多そうだから結構ハマりそうだね。
787不明なデバイスさん:03/06/23 19:22 ID:sbZ4kybR
>>782
それにしても半年近くの放置はどうかと・・・
788不明なデバイスさん:03/06/23 19:57 ID:BGUP7gIr
そりゃ確実に嵌るよ。
789不明なデバイスさん:03/06/23 20:20 ID:N+FB7vLY
     ☆ チン     マチクタビレタ〜
                       マチクタビレタ〜
      ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ ___\(\・∀・) < サポセンマダ〜?
          \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
      |  愛媛みかん |/
790不明なデバイスさん:03/06/23 20:20 ID:B0ffOj05
なぁ、セキュリティー詳細 − アカウント選択(ステルスモード) で
いくらセカンダリアカ選択しても設定されないんだがバグ?

もっというと、アカウント/方向選択で設定選択変更しても、
アカウント選択(ステルスモード)の表示は反映されない

何度リセットしても駄目 
単なる表示更新ミスなのか、設定自体反映されてないのか全くわからん
この症状うちだけ?
791680:03/06/23 20:25 ID:QuZAzZPt
もう一度ISP→フレッツスクエアの順番で登録したけど
駄目でした。接続アカウントではちゃんと繋がっているのに・・・
>>781
DNS、ポリシールーティング設定してたら確認。
設定はしてません。再起動もしてみました。
792不明なデバイスさん:03/06/23 20:30 ID:EjkCZZ3o
>>790
> なぁ、セキュリティー詳細 − アカウント選択(ステルスモード) で
> いくらセカンダリアカ選択しても設定されないんだがバグ?

おいらは設定できているよ。セカンダリ選んで、設定する。
プライマリも、セカンダリもどちらもステルスモードに変更した。

> もっというと、アカウント/方向選択で設定選択変更しても、
> アカウント選択(ステルスモード)の表示は反映されない

それは仕様と思う。「アカウント選択(ステルスモード)」には方向はないので、
一番上の「アカウント/方向選択」を選んでも、ステルスモードの設定の部分の
表示は更新しない。わかりにくインタフェースだとは思う。
右上の「?」の一番上の部分を見てください。

> [ アカウント/方向選択 ]
> 既に設定してある各インターフェイス(接続アカウント名とLAN側インターフェイス)の組み合わせの一覧が
> リストアップされます。方向に気をつけて、設定を変更したい組み合わせを選択してください。
> <ステルスモード>を除く、以下のすべての設定項目は、ここで選択された接続アカウント/方向に固有の
> 設定となります。
793不明なデバイスさん:03/06/23 20:31 ID:EjkCZZ3o
>>791
DNS、ポリシールーティングの設定をしないと、マルチセッションできませんぞ。
頼むから、詳細マニュアルを読んでください。
794不明なデバイスさん:03/06/23 20:33 ID:dQmvalHB
>>791
ルーティング設定していたら確認という意味だったんですが^^;

http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_guide.html
にあるBA8000Pro マルチセッション接続ガイドと言うのを
落として設定してみて下さい。
795不明なデバイスさん:03/06/23 21:01 ID:2I2sq5Jk
>>792
うへ なんでかなぁ

うちは WAN-LANの方向を問わず セカンダリを設定出来ない
「アカウント選択(ステルスモード)」選択欄にはセカンダリが出てるので、
それを選んで設定ボタンを押すことは出来るんだけど、
設定後内容確認のために表示させても、「アカウント選択(ステルスモード)」が
しっかりプライマリのままになっとる...

アカ/方向選択でプライマリ選択時は、アカ/選択(ステルス)に
プライマリ表示されてて、アカ/方向選択でセカンダリ選択時は、
アカ/選択(ステルス)の所にセカンダリが表示されてるんだよね?

うちはいくら設定しても、セカンダリ選択時もアカ選択に
プライマリが表示される(;´Д`)
796不明なデバイスさん:03/06/23 21:06 ID:9PB2ad8o
>>795
ファームのバージョンいくつだ?
初期化した後に設定しなおしたか?
ブラウザのキャッシュとかは?
797不明なデバイスさん:03/06/23 21:22 ID:BF9O8guZ
このルータってヤフーメッセのファイル共有できる?
798680:03/06/23 21:44 ID:uzqObJUB
繋がりました。DSLの時には設定していたのにすっかり
忘れてました。ご迷惑かけました。
799不明なデバイスさん:03/06/23 21:45 ID:/8UiN828
>>797
Yahoo Messengerの説明を百回読んでくればわかるんじゃない?
800不明なデバイスさん:03/06/23 21:53 ID:o/fTPuSn
知恵熱だすなよ >797
801795:03/06/23 22:03 ID:YZDB0Zse
>>792,796
原因わかったわかった
俺の勘違いだ(;´Д`)

>>792の?を見て納得した
設定画面わかりずれーよ 連動してない関連のない項目は
間に仕切を入れるなり、わかりやすくしておくれヽ(`Д´)ノ
802795:03/06/23 22:07 ID:YZDB0Zse
誤字っとる

ず→づ(鬱氏
803784:03/06/23 22:24 ID:DJLBGUoI
>>680
乙カレー。

>>786
まさに俺のことw
このスレ最近読み始めたんで、過去ログもろくすっぽ読んでなかったしな。
804質問でつ(´・ω・`):03/06/23 22:33 ID:03KE3HtU
 WAN
  |
┌──┐── PC1 192.168.1.***
│BA8k.|
└──┘── PC2 192.168.1.***

と言う構成なのでつが、PC1-PC2間でファイルなどをやりとりする場合に
BA8000側で何か特別な設定は要るのでつか?
双方のPCにMSネットワーク等を設定しまつたが、お互い見えません(´・ω・`)

LAN0<->LAN1間の場合は、静的フィルターの設定が要るそうでつが、
今回は双方同じネットワーク上だと思うので、関係ないと思うのでつが...
805不明なデバイスさん:03/06/23 22:41 ID:ZlaTj2UC
ba8kproは知らんけど普通MSネットワークの設定なんかいらないんじゃないの?
806不明なデバイスさん:03/06/23 23:03 ID:51XxMK7H
>>804
VLANハズさないといけないじゃなかったっけ?
807不明なデバイスさん:03/06/23 23:04 ID:03KE3HtU
>>805
そうなんでつか?
LANは初めてなのでよくわかりません(´・ω・`)

使わなくても良いなら使いたくはないでつね MSでつし(´・ω・`)
808不明なデバイスさん:03/06/23 23:05 ID:03KE3HtU
>>806
VLAN機能は無効になってまつ
809不明なデバイスさん:03/06/23 23:12 ID:EjkCZZ3o
>>801
解決おめ。
わかりづらいでしょ。これからわからない人がでたら、優しくサポートしてくださいな。
810不明なデバイスさん:03/06/23 23:38 ID:16bkKguW
>>804
>>718 >>725を参考に。
811不明なデバイスさん:03/06/23 23:57 ID:7rESyy56
今日買ってきた

接続設定>新規アカウントの登録で登録した
で、いーんたーねーっとに接続!!
・・・
つながんねぇぇぇぇ
なんでぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl
アカウントの管理ってのを見てみる
セッションの項目が無効に・・
プライマリに設定
つながったーーーーーーー!!

こんな感じでした
812不明なデバイスさん:03/06/24 00:04 ID:y7qvg/ko
>>811
設定ボタン押してなかったとか...
813不明なデバイスさん:03/06/24 00:08 ID:1pANIDJS
>>812
もともと[プライマリ]にするの忘れてただけじゃない。
814不明なデバイスさん:03/06/24 00:11 ID:FdBAhmvL
新規アカウントの登録のPPPoE接続設定でプライマリとか選ぶ項目ありますか?
815不明なデバイスさん:03/06/24 00:11 ID:y7qvg/ko
>>813
な、なるほど( ゚ω゚ =)
816不明なデバイスさん:03/06/24 02:03 ID:ft1yTz74
>>804
ワークグループの名前が違ってて、単に「マイネットワーク」に出てこないだけだったりして。

エクスプローラのアドレス欄に「\\(コンピュータ名)¥(共有フォルダ名)」を直に入力したら繋がりました・・・、なんてことになったら、おぢさん笑っちゃうよ。
817不明なデバイスさん:03/06/24 02:11 ID:nBeYVHuU
ba8kproとplanex 04fmxって同じですか?

http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl04fmx.shtml
818742:03/06/24 02:39 ID:tEiZ1dtZ
やっとPCから書き込みが出来る・・・

色々アドバイス頂きありがとうございました。
結局、午後もフリーダイヤル、03ともに時間を見て
かけ続けていましたが、(案の定)繋がる気配ゼロのまま
17時を迎えてしまいました。
ちなみに、フリーダイヤルは3分待てや!で時間切れって感じです。

>>757>>758>>775さんをはじめありがとうございました。
もう少し(後半年くらい)、粘ってみます。

>>782
一回食らえば分かるさw
819不明なデバイスさん:03/06/24 02:43 ID:zxPazOW0
すいません、アホな質問です。
FAQに載っているUPnPとは何のことでしょうか?
設定画面を見てもそれらしき項目がないので戸惑っています。
NISがガンガン「トロイの攻撃を受けましたと」出してきて、見てみると192.168.1.1から。
これってルータからってことですよね?
いろいろいじって試しているうちに変なところいじっちゃったかな。
820不明なデバイスさん:03/06/24 02:48 ID:7II60aKx
>>818
消費生活センターに電話して相談してみるとよろし
ttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html
821不明なデバイスさん:03/06/24 02:49 ID:kVCmEScx
822不明なデバイスさん:03/06/24 02:56 ID:zxPazOW0
>>821
どうもありがとう。
BA8000独自の機能というわけじゃないんですね。

でもこれを切らないと謎のトロイ警告はこれからも出まくり?
どうやって切ったらいいのか、できれば教えてください・・・。
いや、紹介してもらったページ読んだところ、もしかしたら切っちゃいけない機能なのか。
823不明なデバイスさん:03/06/24 03:06 ID:kVCmEScx
>>822
NISなら、「192.168.1.0 255.255.255.0」とかを「信頼出来るゾーン」?に
設定すればいいでしょ。
824不明なデバイスさん:03/06/24 03:19 ID:lUSyOPgt
半年か…。
人がいいのかな。
普通ならキレルよな…。
825不明なデバイスさん:03/06/24 04:02 ID:1pANIDJS
>>822
そもそもノートンがアフォで、UPnPパケットをトロイと誤検出するのが原因らしいよ。
>>823の言う方法でルータのLAN側IPを信頼するゾーンに入れるか、
ノートンのファイアウォールを無効にすればいい。

ついでにいうとWinXPなら、「ネットワーク接続」画面のBA8000Proのアイコンのプロパティで、
「接続時に通知領域にインジケータを表示する」のチェックは外しといたほうが絶対いいみたい。
826不明なデバイスさん:03/06/24 04:44 ID:zxPazOW0
>>823
ふむふむ、ありがとうございます。
早速登録しました!
何もかもが素人なので勉強になります。
まだマニュアルも半分くらいしか理解できてないんですよね。

>>825さんもありがとうございます。
ノートンの誤検出ですか。
くー、素人泣かせです。
というか、素人ですから入れているのに。

「接続時に通知領域にインジケータを表示する」のチェックをはずす件ですが、
これはどういった効果があるのでしょうか?
とりあえず最初からタスクバーにアイコンが出るのが嫌で
表示させないようにしてあるので、問題はないと思いますけど・・・。
827不明なデバイスさん:03/06/24 08:00 ID:1pANIDJS
>>826
>これはどういった効果があるのでしょうか?
http://www.kakaku.com/sku/pricemenu/router.htm
でBA8000Proの掲示板を探して、過去ログを読み漁ったら判る。
828不明なデバイスさん:03/06/24 10:32 ID:YLoyApE2
>>826
素人のくせにProな製品を買うな!
829不明なデバイスさん:03/06/24 11:23 ID:DCj4UOY3
>>828
玄人の発言じゃないね
830804:03/06/24 12:47 ID:8TzZIUnO
>>816
NetBios/OverTCPを無効にしてまつた(´・ω・`)

んで困ったことに、PC1とPC2でそれぞれ違うISPをきっちり使い分けようと
思うのでつが(2セッション)、PC1の方は問題ないのでつが、PC2の方の
インターネットゲートウェイの欄にPC1側の接続が出てきて、PC2側からPC1側の
プライマリ接続の接続や接続断が操作出来てしまいまつ(´・ω・`)

それぞれのPCを違う(´・ω・`)が扱うので、勝手に他人の接続をコントロール
されては困るのでつが、どうしたらいいんでつか?(´・ω・`)

PC1はWin2000 PC2はXPでつ  インターネット接続共有の設定だと思ったん
でつが、PC1側で特に許可してないでつし、PC1側のLANプロパティーを
開いても共有タブは出てきません
PC2側のインターネットゲートウェイのところで設定をしようとしても
許可されてないと出てどうにもなりません(´・ω・`)

XPは接続共有の子扱いになってると思うのでつが、親は何処でつか(´・ω・`)
PC1側には見当たりませんし、BA8000が勝手に里親になってるんでつか?(´・ω・`)
831804:03/06/24 13:21 ID:PTZ6fZ2J
ちなみにPC2側インターネットゲートウェイ欄の表示は

「BA8000Pro上の*******」と出ていまつ

*******の部分はBA8000Proに登録した接続設定名でつ


ひょっとして、LAN0 LAN1でPC1 PC2を分離させるしかないんでつかね
そうするとPC1-PC2間のLAN転送が面倒でつし...(´・ω・`)
832不明なデバイスさん:03/06/24 13:39 ID:221xypxQ
>>817
禿しくガイシュツ。

>>766-774あたり嫁!
833不明なデバイスさん:03/06/24 14:01 ID:1pANIDJS
>>830 >>831
BA8000ProのUPnP機能を無効にするだけでいい。
ついでに言うと、なんか書き方がむかつく。
834不明なデバイスさん:03/06/24 14:09 ID:lJZNC2Pf
>>832
FMじゃなくてFMXだろ
同じじゃないの?
835不明なデバイスさん:03/06/24 14:10 ID:+oZL7wz8
BA8000でグローバルIPにてDMZセグメントを作成し、
25番ポートのみアクセス可能にしています。
セキュリティに関しては静的マスカレードと
ダイナミックフィルタにてフィルタリングを行っていますが、

トリガー
DMZ>>WAN
アクション
WAN>>DMZ

上記の様に設定しておりましたら
WAN側からの不正アクセス(恐らく)を受けているようです。
ダイナミックフィオルタにてトリガーを設定するだけでは
セキュリティの設定として物足りないのでしょうか?
836804:03/06/24 15:45 ID:PTZ6fZ2J
>>833
さんくすぽ&ごめんぽ(´・ω・`)
837不明なデバイスさん:03/06/24 16:47 ID:1pANIDJS
>>835
やりたいことがよくわからない。
グローバルIP複数のサービスで、DMZセグメント作ってメールサーバを立てているんでしょ。
そのうち1台のDMZホストへの25番は常に開けておきたいんでしょ?

>セキュリティに関しては静的マスカレードとダイナミックフィルタにてフィルタリング
そもそも、DMZセグメントのグローバルIPホストには静的マスカレードは効かないんだけど。
(だってマスカレードしないからグローバルIPがLAN内に置けるわけだし)
しかもマニュアルに書いてある通り、ダイナミックフィルタは「通すためのフィルタ」。
NAPTの影響下ではないDMZセグメントに適用している場合、他に破棄の静的フィルタがない限り何も意味が無い。

WAN-->DMZで、
 通過フィルタ:送信先tcp25番、DNSの応答、NTPなどなど必要な通通過フィルタ
 破棄フィルタ:最後の64番に全部破棄するフィルタ
とやるのが普通だと思うけど。
今設定している訳のわからないダイナミックフィルタや静的マスカレードは全部削除すべき。
意味ないから。
838不明なデバイスさん:03/06/24 16:55 ID:JIb3U5B0
>>837
うう、勉強のつもりでこのスレ覗いているんですが、
さっぱり言っていることがわからない。
つーか、わからない単語が3割くらいあるし。
もっと勉強しないとだめか。。。
839不明なデバイスさん:03/06/24 16:59 ID:6Q6lsdCS

        +
   +       +
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  + . ( ´∀`)< 横領事件?!ハッカーク??わくわく。
     ( つ日)  \_____
     (⌒_)__)
    ⊂===⊃
840不明なデバイスさん:03/06/24 17:14 ID:f/OH6UI0
>>837

静的フィルタの間違いでした

現状の静的フィルタの設定は

DMZ-->WAN
 64.全て通す
WAN-->DMZ 
 63.DMZのNetWORKアドレスに対するtcp25の通信許可
 64.DMZのNetWORKアドレスに対する全ての通信遮断

しかしTestの為にDMZセグメントにある別端末より
Internetアクセスを可能にしたいが為にダイナミックフィルタ設定にて
トリガ=DMZ>>WAN
アクション=WAN>>DMZ
と設定。

原理的にトリガパケットにヘッダか何かを付け
リターンパケットとしてWANから入ってきた時に
それで判別するような物と思ってやったのですが勘違いでしょうか?

静的フィルタで80番だけあけるというのも手かとは思いましたが、
WANからのアクセスも可能になってしまうと思いまして・・・
841不明なデバイスさん:03/06/24 17:40 ID:DglQyATA
そもそもWANとDMZって同じセグメントだろ〜〜w
842不明なデバイスさん:03/06/24 18:28 ID:8nDi59fe
winmx3.31で部屋をたてたいのですが、どのようにこのルーターの設定を変えてやればいいのでしょうか?
現在縦置きにしています。
843不明なデバイスさん:03/06/24 18:34 ID:dLaGw3YZ
winMX3.31で部屋たてちゃうんですか?
横置きにするといいかもしれないです
844不明なデバイスさん:03/06/24 18:35 ID:5oH4BGZG
>>842
スキルないなら立てるなボケ氏ね
845不明なデバイスさん:03/06/24 18:37 ID:ZkjEsAVd
>>844
オマエが氏ね
846不明なデバイスさん:03/06/24 18:54 ID:5oH4BGZG
>>845
IDまで変えてきて必死だなw












氏ねや
847不明なデバイスさん:03/06/24 18:55 ID:RmqcHZUO
MSNメッセンジャー5.0でファイル送信すると1MB超えたあたりで切れてしまいます。
サブ機だとうまくいくのですが。NICは両方とも同じで3C905B-TXです。
MTU、RWINも同じ数字にしてあります。OSも両方Win2000です。当然ドライバも同じ。
前のルータ(BEFSR41)では問題なかったので、BA8000Proの問題としか思えないです。
過去ログを読むと同じような経験をしてる人が結構いるみたいですね。
どなたか解決法をご存知ないでしょうか。
BA8000ProのUPnPは切って、静的マスカレードで以下のポートを転送しています。

TCP 6891-6900
UDP 2001-2120
UDP 6801
TCP/UDP 6901
848不明なデバイスさん:03/06/24 18:57 ID:8nDi59fe
>>843です。IDみてください。
>844は私ではないですよ。
回答願います。なんとかお願いいたします。。
縦置きしてるだなんて冗談いってすみません。。。。。
849不明なデバイスさん:03/06/24 19:06 ID:1pANIDJS
>>840
>63.DMZのNetWORKアドレスに対するtcp25の通信許可
メールサーバは1台でしょ。そしたらそのサーバアドレスだけに対するtcp25を許可する方がいい。
ネットワークアドレスだと、サーバ以外の端末に対するtcp25も通るよ。気にしなければいいけど。

ところでメールサーバもMXレコード取得なんかでDNS使うと思うけどそれは大丈夫?

>ある別端末よりInternetアクセスを可能にしたいが為に
どんな設定かは知らないけど、全ポートトリガ/全ポートアクションのダイナミックフィルタやっちゃうと、
その端末が通信している時は、全くのノーセキュリティになるのは判るよね。
おそらく、通信終了してからしばらくの間はアイドルタイムもあるはずだし。

>静的フィルタで80番だけあけるというのも手かとは
セキュリティにうるさいなら、ダイナミックフィルタでやるより静的フィルタでやった方がいい。
WAN-->LANの静的フィルタで送信元tcp80番やhttps、DNS(送信元udp53)の通過フィルタを設定すればいいでしょ?

>WANからのアクセスも可能になってしまうと思いまして・・・
httpの返信の送信元ポートは80だけど送信先ポートはランダムだから、
アクセスされる確立はかなり低いし、通ったとしても端末側で破棄される。

>原理的にトリガパケットにヘッダか何かを付け
そんなことしたらパケットがおかしくなる。
850不明なデバイスさん:03/06/24 19:11 ID:ZkjEsAVd
845だ。
オマエが氏ね。
IDなんか変えてねえよ。
851不明なデバイスさん:03/06/24 19:17 ID:1pANIDJS
>>847
>サブ機だとうまくいくのですが。
もうその時点で、ルータの問題じゃないと思うけど。

>同じような経験をしてる人が結構いるみたいですね。
1スレ目から読んでるけどそんな人殆どいなかったような。

>静的マスカレードで以下のポートを転送しています。
静的マスカレードは、該当するトラフィックを”特定の”端末に転送する機能。
つまり、特定の端末でしかまともに使えないのは当然だと思うけど。

UPnPのXPとかならその辺はうまくいくけどね。なんせ自動だし。
852不明なデバイスさん:03/06/24 19:29 ID:DCj4UOY3
>>851
googleで調べると4スレ目の302と5スレ目の51に
MSNメッセンジャーでファイル送れないって書き込みがあった。
853不明なデバイスさん:03/06/24 19:36 ID:Xjn1Q/Vq
>>849

ありがとうございます。

> ところでメールサーバもMXレコード取得なんかでDNS使うと思うけどそれは大丈夫?
おっしゃる通りです。その部分も同様に設定が必要でした。

> その端末が通信している時は、全くのノーセキュリティになるのは判るよね。
そもそも出て行ったパケットに対する返答のみが通過する様な仕様だと
考えておったのですがその認識が間違いだったんですね。

> WAN-->LANの静的フィルタで送信元tcp80番やhttps、DNS(送信元udp53)の通過フィルタを設定すればいいでしょ?

それらのポートからの通信を装ったなりすましって言うのは無いのでしょうか?

送信先にtcp80番なりudp53なりの設定を行った場合と意味合いは一緒ですか?
すみません、初心者で。
854不明なデバイスさん:03/06/24 19:37 ID:5oH4BGZG
>>850
( ´,_ゝ`)プッ











氏ね
855不明なデバイスさん:03/06/24 19:52 ID:1pANIDJS
>>853
>パケットに対する返答のみが通過する様な仕様だと
トリガが検出されたら、アクションが開くのがダイナミックフィルタなんだから、
アクションに指定したポートが開くのが当たり前。アクションが*だと全部開くのは当然。

>それらのポートからの通信を装ったなりすましって言うのは無いのでしょうか?
そりゃ通過フィルタだから条件に一致する通信は通るよ。通るけどOS側で破棄するよ。
さっき書いたように、httpやDNSの場合クライアント側のポートはランダムだし、しかもコロコロ変わる。
余程努力しないと成りすましは難しい。
そこまで怖がるんなら、DMZに置かずにNAPT配下にしたら?

>送信先にtcp80番なりudp53なりの設定を行った場合と意味合いは一緒ですか?
http通信の場合、クライアント側のポートはランダムでサーバ側のポートだけが80番固定でしょ。
DNS通信の場合も、クライアント側のポートはランダムでサーバ側のポートだけが53番固定でしょ。
送信先にtcp80番なりudp53を指定するということは、DMZ--->WANフィルタになるけど。
それともhttpサーバとかDNSサーバ設置の話?

外部からの余計なパケットを遮断するという目的から言えば、
WAN-->DMZフィルタで送信元80や送信元53を通過させてそれ以外を破棄する、ってことになるけど。
856不明なデバイスさん:03/06/24 20:54 ID:eZc1sCk3
qqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqqq
857不明なデバイスさん:03/06/24 20:55 ID:J/HK7Q4c
基地外キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
858不明なデバイスさん:03/06/24 21:55 ID:Fqbk5F+M
>>854
IDだけで人を判断してきて必死だなw












氏ねや
859 :03/06/25 00:37 ID:PsALlXv0
>>842
マジレスすると、このルーターだけをいくらいじっても、MX3.3のチャット部屋設置は無理。
何故なら「IPループバック機能」が付いてないから。

ま、俺はこのルーター使いながらMX3.3の部屋を設置してるけどね。
だから君もがんばって。
860不明なデバイスさん:03/06/25 00:44 ID:baKCnt1c
>>859
inboundのIPデータグラムのソースアドレスを書き換える機能?
MX3.3は知らないけど、OpenNap鯖を立ててそこに自分も繋げたい時はこれが必要だった。
861不明なデバイスさん:03/06/25 02:25 ID:VylnbsKC
>>859
それであなたの虚栄心は満たされましたか?
862不明なデバイスさん:03/06/25 03:08 ID:K8o1QLzi
>>861
落ち着いて。

>>859 >>860
チャット部屋なんて何もわかんないしやんないけどググッてみた。
http://mypage.odn.ne.jp/home/ysoft/
正解?
863不明なデバイスさん:03/06/25 10:01 ID:Mma2+HV4
光ファイバーでのインターネット自体はできているのですが、
ファイルをダウンロードしようとしたら「システムコールに渡される
データ領域が小さすぎます。」が出るのですが、何か初歩的なミス
でもしているのでしょうか。
ダウンロード支援ソフトを使用しても無効な小さなファイルが2割ほど
できてしまいます。

ちなみにBフレッツ(西日本)のフレッツの接続ツールでは
ダウンロードできていました(現在はアンインストール済み)。

プロバイダ excite、CPU P4 2.4GHz、HDD 空き80GB、メモリ 1GB。
LANボード(100/10M)、LANケーブル(1000/100/10、1m)、ルータ付属のLAN
ケーブル(青色)を使用。スピードテストで30Mほど出ています。

恥ずかしながらよろしくお願いします。
864不明なデバイスさん:03/06/25 10:28 ID:XYkh/bVV
>>863
使っているブラウザを書いていただかないと。

参考になるかどうかさえわからないけど、
とりあえず、「システムコールに渡されるデータ領域が小さすぎます」エラーについて、書かれているサイト。
http://www.asahi-net.or.jp/~ki4s-nkmr/mswatch08.html

上記記事の元記事。
http://www.office.ac/restored/mk_bug.html
865不明なデバイスさん:03/06/25 11:06 ID:iZuRg1Yq
>>864
早速のレスありがとうございます。
失礼しました。ブラウザはIE6です。

記事を早速、拝見させていただきます。
866不明なデバイスさん:03/06/25 11:07 ID:iZuRg1Yq
WindowsXP ProでIE6です。
867不明なデバイスさん:03/06/25 11:32 ID:Tr+vdToW
>>863
こういうのは初めて聞いたなぁ。
PC直結だとでないんですか...
868不明なデバイスさん:03/06/25 12:06 ID:YywBeuP5
>>867
PC直結だとでないです。
初期不良かなあ。一度サポートに電話してみます。

ありがとうございました。
869不明なデバイスさん:03/06/25 12:12 ID:gXp9UIT6
>>863
それ、OSがおかしいと思う。MTUやRWINを異常な値にしていない?
870不明なデバイスさん:03/06/25 12:13 ID:Tr+vdToW
>>868
大雑把な意見ですまないけど
一度メンテナンスで設定保存して、設定内容初期化して
試してみれば?
871不明なデバイスさん:03/06/25 12:15 ID:gXp9UIT6
あるいは、ファイアウォールソフトがおかしくなっているとか。
872不明なデバイスさん:03/06/25 12:36 ID:9Z2mpbVm
こういった情報はいかがなものでしょうか。

http://www.goodkey.net/~yuryoudeai/open.html
873不明なデバイスさん:03/06/25 14:51 ID:BjSGLwvr
すいません、BA8000PROでnyをやるには
ダイナミックフィルタを以下のように設定してやればいいのでしょうか?
マニュアルを見ると静的マスカレードでやってやるよりセキュリティ高そうなのですけど。
でもポート警告出まくり。

トリガ
LAN -> WAN方向
プロトコル :tcp
送信元IPアドレス :使用マシンのローカルIPアドレス
送信元ポート :7743
送信先IPアドレス :*
送信先ポート :7743

アクション
方向 WAN -> LAN:
プロトコル :tcp
送信元IPアドレス :*
送信元ポート :7743
送信先IPアドレス :使用マシンのローカルIPアドレス
送信先ポート :7743

874不明なデバイスさん:03/06/25 14:52 ID:BjSGLwvr

静的マスカレードで指定してもポート警告が出て止まってしまうんですが、
何か設定がまずいでしょうか。

静的マスカレードID
プロトコル :tcp
リモートIPアドレス :*
リモートポート :*
外部IPアドレス WAN側ポートIPアドレス
外部ポート :7743
内部IPアドレス :使用マシンのローカルIPアドレス
内部ポート 外部ポート番号と同じ指定
内部ポート指定
875不明なデバイスさん:03/06/25 15:20 ID:YHCFZ6fZ
割厨カエレ。
876不明なデバイスさん:03/06/25 15:21 ID:r4xewrHu
>>873-874
とりあえず、お前のような馬鹿には無理だってこった
nyの設定ぐらい見ろ
877不明なデバイスさん:03/06/25 15:24 ID:+ZTl/cRQ
とりあえずお約束で
n y 厨 は ダ ウ ン 板 に 逝 け と。

Winnyがtcp:7743使ってるかはわからない。
ダイナミックフィルタの方だけど
tcp:7743-tcp:7743同士でやりとりしてる訳じゃないのでそれは無理。
878不明なデバイスさん:03/06/25 15:27 ID:7r0MOKjQ
ba8kproの前はどういう環境でそのときはnyちゃんとできてたの?
バカには反応しないように。
879不明なデバイスさん:03/06/25 16:24 ID:Zh+eRfZ3
>875-877
おまいらもやってそーだな
880不明なデバイスさん:03/06/25 16:30 ID:jOq64xLG
>>879
やってない香具師なんているのか!?
正直になれよ( ´,_ゝ`)プッ
881不明なデバイスさん:03/06/25 16:45 ID:gXp9UIT6
>>873
ダイナミックフィルタの使い方が完全に間違っている。
ポート設定もおかしすぎる。そのダイナミックフィルタは完全削除。
Winnyやるならダイナミックフィルタではなく普通は静的マスカレードでやる。
>>874
静的マスカレードの方も、ポートが間違っているだけ。
最近のWinnyのポートはインストール時にランダムに決定される。
882不明なデバイスさん:03/06/25 17:06 ID:rNfU24Vn
>>875
割れには興味ないです。
どうせネトゲオンリーですからアカウントないとはじかれる割れはできないし。
電波状況が悪くて入らないお笑いやアニメ、ドキュメンタリーを集めてます。
それも問題あるだろうけど。

>>878
ADSLの時は普通にエラーも出ずできてました。
光+8000にしてから警告が出まくりです。

>>881
ダイナミックフィルタ削除しました。
nyの設定でAcceptポート番号を7743に変更してますけど
それでもまずいですか?
883不明なデバイスさん:03/06/25 17:16 ID:H3K+rbnV
>>882
犯罪者
884不明なデバイスさん:03/06/25 17:30 ID:Tx3S1yuW
>>882
ムービーは構わないとでも思ってるのか… こっちも事実上割れだろうに。
885不明なデバイスさん:03/06/25 17:42 ID:45mqqCR5
・゚・(⊃Д`)・゚・
886不明なデバイスさん:03/06/25 17:58 ID:/FkZenUN
BA8000Pro使ってこのゲームサーバ立てたいんだけど、
誰か実際に立ててる人いないかな?
もしいたら感想聞かせて欲しい。
http://games.activision.com/games/wolfenstein/

今はマイクロ総研のOPT90使ってゲームサーバ安定してるんだが、
今度マルチセッション使って別にサーバ立てたいんで乗り換えたいんだよね。
安定してるならBA8000Proを是非使いたいんだが。。。
887不明なデバイスさん:03/06/25 18:03 ID:nkiTZ8Ow
>>882
ルーターの経験がないならwinny tipsで勉強する。
ポートあけにba8kpro固有の問題はない。
β版を使ってるなら1.14に戻してみる。
888不明なデバイスさん:03/06/25 22:11 ID:yxUzH+tV
874と同じ設定でやってるが1.14、β2.32ともに無問題。

他のルーティング設定かフィルタ設定が邪魔してるのでは?
889不明なデバイスさん:03/06/25 22:54 ID:5DhygZbZ
ぷららとエキサイトBB使ってるんですが、プライマリーにぷらら、セカンダリーにエキサイトを
登録しているのですが、ぷららからメールが送信出来なくなりました。(受信は出来ます)
どのような設定にすればいいのでしょうか?
890不明なデバイスさん:03/06/25 23:12 ID:baKCnt1c
>>889
メールサーバにエキサイトBB経由で繋がってるんじゃ
891不明なデバイスさん:03/06/25 23:36 ID:XYkh/bVV
>>889
POP before SMTP をサポートするメールサーバーの設定をする。
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/pbs.html
http://www.plala.or.jp/access/study/setup/

または、ポリシールートとDNSルートを設定して、ぷららのドメイン(またはメールサーバー)だけは、
ぷらら経由で接続するようにする、かな。
892不明なデバイスさん:03/06/26 00:12 ID:U5aEEXJK
>>890
>>891
ありがとうでした。
893不明なデバイスさん:03/06/26 00:48 ID:hZ9srOfh
Windows Media Encoderでライブ配信をおためししています。
ポートは80を使って静的マスカレードのところで内部IPにencoderを動かしているPCのIPを指定しています。

どうやら外部からはDDNSをつかって見れるようなのですが
LAN内で同様にDDNSのアドレスを使っても接続できません。
ローカルIPでなら接続できます。

なにか設定が足りないのでしょうか?
どなたかヒントでもいいので教えて頂けませんでしょうか?
よろしくお願いします。
894不明なデバイスさん:03/06/26 00:56 ID:r6oEXVIq
>>893
仕様です。
895893:03/06/26 01:15 ID:hZ9srOfh
>894
すみません。>1のリンク先をみたら
そう書いてありました。
896不明なデバイスさん:03/06/26 02:40 ID:fpKH9NU8
>>889,891
DNSルートは要らないと思う。DNSルートとポリシールートとの連携機能だと、
ルータ再起動させた後に、PCのDNSキャッシュクリアもやらなきゃいけなくなるし。

ぷららのメールサーバのIP調べて、
そのアドレス宛のパケットをセカンダリにルーティングするようなポリシールートだけでOK。
897不明なデバイスさん:03/06/26 05:28 ID:rvlJTU7d
>>888
特に他のルーティング設定はしていません。
フィルタも該当ポートが閉じられていることはありませんでした。
SPIやステルスを有効にしていると駄目とかでしょうか。
898不明なデバイスさん:03/06/26 06:03 ID:rvlJTU7d
すいません。
今、全部の設定を調べなおしていたらノートンのポート開放の設定が間違ってました。(;´д⊂
吊ってきます。
899不明なデバイスさん:03/06/26 12:36 ID:0fiRRSLa
>>898
アホ
900不明なデバイスさん:03/06/26 12:44 ID:cnYr85Ne
>>899
返す言葉もないっす。
901不明なデバイスさん:03/06/26 12:59 ID:frMNcNJv
>>898
なんにしても問題解決してよかったやん
902不明なデバイスさん:03/06/26 13:21 ID:905CaWpT
>>898
ちゃんと事後報告しただけでもえらい




と思う
903不明なデバイスさん:03/06/26 13:32 ID:jDYP7i5M
ルーター使っててNISを使う意味ってあるんでしょうか?
904不明なデバイスさん:03/06/26 13:45 ID:0fiRRSLa
>>903
ある
905不明なデバイスさん:03/06/26 14:35 ID:yB4VhNEG
>>903
現実的にはない
906不明なデバイスさん:03/06/26 14:52 ID:od5UX3np
現実的=自分の意図しない通信を見逃さない能力が有る
907不明なデバイスさん:03/06/27 00:35 ID:plegMTxz
>>903
ある。
アプリごとに通信を制御できる。
908不明なデバイスさん:03/06/27 00:51 ID:cxgJo07J
Bfletsの工事が終わって、BA8000の設定も終わった。
しかし、プロバイダのコース変更が来月からの扱いになってしまい、
Bflets側の回線ではフレッツスクウエアしか見れない。
アッカADSLモデム(ルータ)からケーブルをBA8000につないで、
物理的にケーブルを差し替える事なくインターネット(プロバイダ)
とフレッツスクエアを両立するのは可能ですか?

現在はBA8000のWAN側を物理的に繋ぎかえている状態です。
(ADSLmodemはブリッジモード)
909908:03/06/27 01:02 ID:cxgJo07J
後1週間の我慢なのですが、
2階と1階を行ったり来たりになるので、さすがにしんどいので、
よろしくです。
910不明なデバイスさん:03/06/27 01:10 ID:5AxxrRof
フレッツスクエアなんて使わないから、1週間ADSLだけにしておけば?
911908:03/06/27 01:14 ID:cxgJo07J
OS側のチューニングも今のうちにやりたいんです。
912908:03/06/27 01:16 ID:cxgJo07J
(フレッツスクエアの速度測定を使いたい)

連書きスマソ
913不明なデバイスさん:03/06/27 01:35 ID:PGhL79k+
結論:ルーティングを設定すれば両立可能
914908:03/06/27 01:49 ID:cxgJo07J
セカンダリLANと、静的フィルタの設定で可能な気がするんですが、
その時ADSLモデムのモードはルーターモードでいいんですよね。

opt--------wan ba8000 lan0----------pc
lan1----------adsl modem-----adsl

こんな感じでビンゴ?
915908:03/06/27 01:54 ID:cxgJo07J
>>910,913
ありがとう。

明日>>914の方向でがんがります。
916不明なデバイスさん:03/06/27 02:40 ID:avD/06f1
>>914
フィルタは関係ないんじゃ…
ついでにVLANで切る意味は薄い気がする。
ONU--------WAN BA8000 LAN0----------PC
LAN0----------ADSL modem-----ADSL
でも可。
設定は、
1. まずDNSルーティングで名前.fletsはフレッツスクウェアから。
2. ポリシールーティングで1.で名前を引いたものをフレッツスクウェア行きに設定
3. 同じくポリシールーティングで2.の設定より下側に、
すべての通信をADSLのルータ行きの設定
4. PCの設定は、DNS・ゲートウェイともBA8000のIPアドレスにする
でいけるはず。
917不明なデバイスさん:03/06/27 05:00 ID:lHgmeBJu
うちのBA8000Proしばらく使ってると(大体2週間くらい)「マイネットワーク」と
「ネットワーク接続」のBA8000Proのアイコン出てこなくなるんだけど何が悪いんだろか。
西日本接続不具合修正で出てきたファームの時にはこんなこと起きてなくて、
その次のファームくらいから現象起きだした記憶があるんだけど。
ルータ初期化、再設定とか、ファームアップデートしなおしとか試したけど改善せず。
現在は、とりあえず現象が起きたときにBA8000Proの電源入れなおしで対処してます。
現象が起きるとUPnPが正常に動いてないらしく、設定画面のUPnPアクティブポートマッピング
のところを見ても何も出ていません。試しにネットワーク セットアップ ウィザードを
動かしてもBA8000Proがインターネットゲートウエイとして出てきません。(でもインターネットは見れる。)
BA8000Proは今年1月にBフレッツ(西日本ファミリー100)にしたときから使用してて、2セッションで使用してます。
OSはWinXP Pro SP1で、普段はプライマリでインターネットとか接続して
Winnyを使用するときだけ、手動でPCのTCI/IP設定のIP、DNSサーバを自動的に取得する設定から
固定IPの設定に変えてセカンダリで繋ぐようにしています。
(特定Local IPの通信は全部セカンダリにいくよう設定してあります。)
918917:03/06/27 05:00 ID:lHgmeBJu
読みにくくて申し訳ない。
919不明なデバイスさん:03/06/27 08:17 ID:l9jOJ6CD
>>917
心配する必要はない。
XPのUPnP探索や離脱はヘボイんだから、そういうことはたまに起こるらしい。
920不明なデバイスさん:03/06/27 15:24 ID:ASVAAekO
>>917
君のような現象が起こる場合はパソコンが悪い場合が多いいです
まずやる事はパソコンの再起動
で、ルータの設定画面に入って再起動ボタン「登録」を押す
20秒お待ちください画面が終了したらネットに繋げる
終わり
これでも現れないようならUPnPモジュールの再インストール
で、再度同じ事をやる
これでもダメなら
LANの速度を10Mbpsハーフに落としましょう〜
大体これでOKです

BA8000ProのUPnP動作は完璧です
うちでは全く問題なしに動いております
921不明なデバイスさん:03/06/27 15:27 ID:ASVAAekO
続き
UPnPモジュールがちゃんと組み込まれてるか確かめるとき

☆インターネットゲートウェイデバイスの検出とクライアント制御
☆ユニバーサルプラグアンドプレイ

この二項目にチャックが入っているか確認してね
922不明なデバイスさん:03/06/27 16:28 ID:lo81KtzE
>>919

そんなもんですか。
友人もOSはXPでBA8000Proを使っているのですが、同じことが発生しているようです。
友人曰く、実害は無いので気にしてない、だそうで...。
まあ、うちもBA8000Proのアイコン見えなくなっても実害は無いのですがちょっと気になります。


>>929、921

>☆インターネットゲートウェイデバイスの検出とクライアント制御
>☆ユニバーサルプラグアンドプレイ

これはもちろんLAN上のPCにはすべて組み込まれています。

現象が起きたときには、いったんすべてのPCの電源を落としBA8000Proの電源を入れなおしてPCを
起動するとまたアイコンが出てきます。

>LANの速度を10Mbpsハーフに落としましょう〜
>大体これでOKです

LANのスピードも関係あるのでしょうか?
メインで使っているPCは6月はじめにMBをP4G8X DeluxeからD875PBZに交換したのですが
いずれもOnboard LANがGigaLANだったのが問題なんでしょうかねえ。
BA8000ProとPCはHubで繋いでて、メインPC以外GigaLANじゃないのでHub自体は100Baseなんですが。

あと、このスレ読んだ感じだとWinnyするときにIP手動で変えたりしてるのも原因の可能性もありそうですね。
確かにWinny動かした後、IPを元に戻してもUPnPのポートマッピングは残っているようだし。
923922=917:03/06/27 16:31 ID:lo81KtzE
>>929、921 は >>920、921の間違い。
924不明なデバイスさん:03/06/27 19:24 ID:ABOEaIq0
miniDNS対応して欲しい
925908:03/06/27 20:06 ID:4uG7QDbg
>>914
だめでした。
>>916
さんくす。
やってみました。

ADSLmodemのルータモード、ブリッジモード、
ポリシールーティング(スクエア以外の通信)のゲートウェイを
192.168.1.1と192.168.0.1の組み合わせでやってみましたが、
NGでした。

もう、パニクってます。


926908:03/06/27 20:10 ID:4uG7QDbg
925補足

ADSLmodemのルータモードではデフォルトが192.168.0.1
927不明なデバイスさん:03/06/27 20:27 ID:dFcYocpE
>WAN側ポートIPアドレス
これはどうすれば調べる事ができるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
928927:03/06/27 20:42 ID:dFcYocpE
理解しましたすみません。
929不明なデバイスさん:03/06/27 21:12 ID:piXnV9zE
>>925
あのさ、普通のDNS解決もデフォルトルートもADSL側なんでしょ。
>>916のやり方でDNS解決できるわけない。
LAN0とLAN1に分けるのも無意味。

0.スクウェアのDNSサーバアドレスをメモしておく。
1.ADSLルータのLAN側IPは192.168.1.5とかにして、BA8000Proと同じサブネットにする。
2.BA8000Proのフレッツスクウェアのアカウント設定で、DNSサーバ欄にADSLルータの
 LAN側IPを手入力(ADSLルータにProxyDNS機能は付いてるよね?付いていなかったら駄目)
3.BA8000ProのDNSルーティングで、「.flets」はインターフェイス=スクウェア側、
 サーバ=スクウェアのDNSサーバアドレス、にする。
4.PCの設定は、
 デフォルトゲートウェイ=ADSLルータのLAN側IP
 DNSサーバ=BA8000ProのLAN側IP
5.ADSLルータのスタティックルートで、
 172.0.0.0/8宛てのパケットをBA8000ProのLAN側IPにいくようにする。
 (サブネットは地域によっても違うかも)
これで、
インターネット:DNS解決はBA8000ProからADSLルータを経由してインターネットへ、
 その後のパケットは直接ADSLルータからインターネットへ。
スクウェア:DNS解決はBA8000Pro経由でスクウェアへ、
 その後のパケットはADSLルータ経由でインターネットへ。
となる。
930不明なデバイスさん:03/06/27 21:16 ID:piXnV9zE
> その後のパケットはADSLルータ経由でインターネットへ。
間違った。
その後のパケットはADSLルータからBA8000Pro経由でスクウェアへ。
931908:03/06/27 21:51 ID:4uG7QDbg
>>928,929
ありがとう!!

風呂上がりでリフレッシュしたので、早速とりかかります。
932908:03/06/27 21:53 ID:4uG7QDbg
まちがえた。
>>929,930でした。

れっつ とらい!
933不明なデバイスさん:03/06/28 00:30 ID:F4Jus/NP
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
934不明なデバイスさん:03/06/28 00:30 ID:F4Jus/NP
すまん、誤爆・・・
935908:03/06/28 00:34 ID:Ev/efkym
>>929
PCとモデムの設定にてつまづいています。

PC
デフォルトゲートウェイの項目がない!
(↑ルータのアドレスの事ですよね。)
当方マカー OS10.2.6でDHCP使用の設定ですが、
ルータ:192.168.1.1となっており、変更が利かない。

モデム
スタティックルートと言う設定がみあたらず、
多分”ルーティング設定”だろうと思い込んで実施。

結果、インターネット側へのアクセス要求に対して
192.163.1.5への問い合わせを繰り返してループしている模様です。

何か間違っているんでしょうか?
936908:03/06/28 02:26 ID:LNwHEPWe
だめだ・・・

ごめんなさい。あきらめます。
937不明なデバイスさん:03/06/28 05:11 ID:P7zGdm/y
>>929-932,935-936

>>916の設定
+
DNSルーティングで .fletsより優先度下の設定で全部のクエリをADSLモデムの
ルータに飛ばせばいいだけなんじゃないの?
一番簡単な気がする。
BA8000ProのDHCPクライアントならそのまま使えるし。
938不明なデバイスさん:03/06/28 08:16 ID:sbCDN+9n
>>935
MACでDHCPじゃなくて、手入力にすればいいでしょ。
選択する欄があるから。
939不明なデバイスさん:03/06/28 08:22 ID:sbCDN+9n
>>937
ブロードバンドルータにはもともとデフォルトゲートウェイとしてWAN側ルートが登録されている。
>>916のやり方では、ポリシールーティングで無理やりデフォルトルートを
ADSLルータにしているけど、デフォルトルートが2つ存在することになる。
preference次第だが、トラブルになってもおかしくない。

>>929のやり方のほうがいい。
940不明なデバイスさん:03/06/28 09:33 ID:P7zGdm/y
>>939
>>908の繋ぎ方で>>929の設定だと
フレッツスクウェアの速度を測りたいって言ってるのに、
わざわざADSLルータ経由にされるからよくない気がする。
それと、うちでもルータ2台使ってるけど、
ポリシールーティングで別ルータに飛ばしても
問題はないよ。
ポリシーにマッチしなけりゃ、
仰るBA8000のWAN側IPに行こうとするだけでしょ。
トラブル起きようがないと思うんだが。
ISP開通すれば、BA8000Proの設定変えるだけでいいしな。
ま、>>908もあきらめちゃったんじゃぁ。不毛な話だが。
941908:03/06/28 12:40 ID:uVirtd2R
復活!

昼まで寝てしまったよ。ああ、時間がもったいない。
今日は用事があるので、夕方以降再チャレンジの予定です!

ちなみに昨晩>>937の方法は試したんですが、ダメでした。
たぶん、>>938が鍵になっていると思うんだけど。
みなさま、どうもありがとう。

光接続工事が安くなってかつNTTから遠距離でADSLが速度でなくて
嫌になってしまってコース変更してみたら翌月扱いになってしまった
ソネットユーザーからのこの手の質問が今後キャンペーン月の月後半に
多発すると思われますので、”物理WAN2系統対策”の一環として
頑張ってみます。

あと、172.0.0.0/8って、何のアドレス?

942ちゃんばば:03/06/28 12:55 ID:Z/Xr1UPE
>>941
>あと、172.0.0.0/8って、何のアドレス?

ローカル。172.0.0.1は自分。
943前スレ788:03/06/28 12:59 ID:CO32syVs
工事も終わり夢の光ファイバー。BA8000Proのファームは最新。
目標10Mbpsにはほど遠い平均5Mbpsだす。ベーシック+OCN。
スクエア内速度測定は15Mbps程。
パソコンがMacG4-500でOS9.2が原因?
OSXだとOS9時よりプラス10Mbpsが精一杯。
スレ違いか?
944不明なデバイスさん:03/06/28 13:30 ID:rtEhylWS
>>941
>あと、172.0.0.0/8って、何のアドレス?
フレッツスクウェア内で使われているアドレス群。

>>942
ループバックアドレスは、127.0.0.1だよ。
945不明なデバイスさん:03/06/28 13:31 ID:rtEhylWS
>>943
同じ線に収容されている人が、ネット使いまくってんじゃない?
みんなが使いまくっていると、そのくらいになるでしょ。
946不明なデバイスさん:03/06/28 14:24 ID:WDSnvBB7
近所にny使いでも増えたんだろうか。
ここ数日速度が1/3以下に落ちてるよ・・・
はっきりいって迷惑だ>ファイル共有ツール
947不明なデバイスさん:03/06/28 15:40 ID:d5d3GhMv
>>946
でもファイル共有ソフトでも使わなければそんなに速度必要ないよねぇ。
動画を見るにしたってそれほど帯域要らないし。
948不明なデバイスさん:03/06/28 15:56 ID:yNIG3yy+
>947
鯖立てるとき必要になるんだが。
949不明なデバイスさん:03/06/28 17:13 ID:YpVRLuWy
>>948
それで常時帯域を食う鯖を立てるというなら、
ほかの人にとってもその鯖缶は迷惑だと思うが。
食うにしても食われるにしてもお互い様がベストエフォート。
950不明なデバイスさん:03/06/28 17:47 ID:wwbqaDG0
ニューファミリーの場合、どうしても近所のユーザーとの帯域の奪い合いになる。
主導権をとるには、まずは帯域を使いまくってライバル達に「ち、おせーな、今日はネットやめとくか」
と思わせて、共有してる回線から相手下ろしてしまえばよい。
ベストエフォート=弱肉強食。払う料金は一緒なんだから他人に遠慮せず使いまくった奴が勝ち。
951不明なデバイスさん:03/06/28 17:56 ID:odqxJEs0
>>950
おまいの近所だけには絶対なりたくない
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
952不明なデバイスさん:03/06/28 18:21 ID:K0u5ndyK
>>943
>パソコンがMacG4-500でOS9.2が原因?

周知の事実。あきらめて下さい。
953908:03/06/28 18:25 ID:vVam7Hc1
できました!

>>929のやりかたで良かったんですけど、
やはりPC側での(手入力)タイミングを間違ってました。

みなさん、ありがとう。

あと、>>940の方法も非常に興味あるのでこれから試してみます。
954908:03/06/28 19:17 ID:vVam7Hc1
結論

0.PCに臨時用の設定を1つ作る。(DHCP使用)
1.----ADSLmodemの設定----
LAN側IPを192.168.1.5に固定
ルーティング設定にて
172.0.0.0/8を192.168.1.1へ
2.----BA8000Proの設定----
ルータ設定ーDNSルーティング設定にて
  31:クエリ.fletsをインターフェイス:fletsへ、DNS未入力
  32:送信元IP*クエリ*インターフェイスLAN0 DNS192.168.1.5
ルータ設定ーポリシールーティング設定にて
  31:送信元ID31インターフェイス flets
32:送信元ID32ゲートウェイ192.168.1.5インターフェイスLAN0
955908:03/06/28 19:17 ID:vVam7Hc1
3.----PC設定----
DHCP---->手入力に変更
 自アドレス192.168.1.25
 ルータ:192.168.1.5
 DNSサーバ:192.168.1.1

4.----開通後----
 PCの臨時設定削除
 BA8000のポリシールーティング32とDNSルーティング32を削除

これでOK!

みなさま、本当に御協力ありがとう!
これからチューニングに入ります。
956908:03/06/28 23:42 ID:6NDW8reR
訂正

>>955の3のPC設定はいらない。DHCPサーバを参照で動いていまつ。
957908:03/06/28 23:44 ID:6NDW8reR
あれ?これってまんま>>940ですね。
958不明なデバイスさん:03/06/29 01:00 ID:PY0sxIjj
回線はFTTHなのですが、今まで、LANのHUBに、
PC3台繋げてネットに接続していました。

この状態だと、ポート0設定にしないと、
MXでアップロードが行えない状態なので、

本日、BA8000購入してきたのですが、
MXでのポートを使用する設定にして、
アップロードを可能にするには

BA8000をどのように設定すれば良いのでしょうか?
959不明なデバイスさん:03/06/29 01:14 ID:YieG153i
BA8000proのポートの開け方を教えてもらえませんか、お願いします。
960不明なデバイスさん:03/06/29 01:27 ID:DkpyXKwN
>959
LANケーブルを引っこ抜けば、LANポートが開きます。
961ちゃんばば:03/06/29 04:41 ID:K5UXmHE3
>>944
すまん。間違った。
962不明なデバイスさん:03/06/29 06:03 ID:Q/ImBeHI
すげぇ進みかただなこのスレ。
BA8000pro最強すぎ。
厨な質問してる椰子はテンプレ良く嫁。
963不明なデバイスさん:03/06/29 08:08 ID:3ljYroe6
あー設定固めたらやる事ねーや。
NTT-MEは次は無線LANにオプションで対応させて、
内部処理速度を大幅にアップさせたBA10000Pro出せ。

NTTと組んでさ、Bフレッツ網を使ったIP電話機能を
タダでつけてくれると嬉しい、無理か?
技術的には出来そうなんだが、
964不明なデバイスさん:03/06/29 08:17 ID:31roTkHl
技術的には出来そうなんだが、


ほんとに出来ちゃったら俺は買わないけどね。
965943:03/06/29 10:52 ID:peIAtzwS
>>945
ど田舎で、き線点まで私んとこしか使ってないけど?
そこから先に使いまくってる奴いるのか(`_´)
FTPでのファイル転送では瞬間最高70Mbpsオーバーする。
966不明なデバイスさん:03/06/29 11:42 ID:7ylUY2gg
>>959
winny tipsのとこで細かく説明してある。
967不明なデバイスさん:03/06/29 11:46 ID:e5Mbzxjw
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(左下に詳しい説明があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬の25%を加算いたします
プレミアム・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますのでどんなに悪くても一ヶ月に10万円以上は必ず稼げます!!
http://www.santa.ac/~comtec/linkstaff/cgi/click.cgi?id=3007        
ぜひ一度覗いて見てはいかがでしょうか?
968ちゃんばば:03/06/29 13:01 ID:K5UXmHE3
ちょっと質問
BA8000PROの設定画面とかLANからのpingの応答って、WANのケーブル抜いたら重くなる?
969不明なデバイスさん:03/06/29 13:16 ID:o1Xarlbo
>>959
詳細マニュアル読みな
http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html

静的マスカレードののガイドも読みな
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_guide.html

970不明なデバイスさん:03/06/29 13:19 ID:o1Xarlbo
>>963
> 内部処理速度を大幅にアップさせたBA10000Pro出せ。

おいおい、勝手に型番まで決めてるのかYOー
ところでこれ以上内部速度アップさせて何かいいことあるか?
971不明なデバイスさん:03/06/29 13:25 ID:DqCM/TIy
>>970
963はバカだから相手にしないこと
972不明なデバイスさん:03/06/29 14:01 ID:z4Hheu8T
あとはWin2KでもMSNメッセンジャーでファイル送信さえ出来れば何も言うこと無いのだが。
973不明なデバイスさん:03/06/29 14:24 ID:KB9bKyF6
>>968 抜いたら意味ないんじゃ・・・・
974不明なデバイスさん:03/06/29 14:25 ID:o1Xarlbo

新スレ立てた。

□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/l50

975908:03/06/29 14:30 ID:E07u9x0f
再訂正

>>956は、無かった事にして下さい。

スマソ
976不明なデバイスさん:03/06/29 14:51 ID:ZJLPGNNo
>>968
192.168.1.1へのPingのことけ? 別に。
WANポート抜いてもビシビシ返ってくるよ。
977ちゃんばば:03/06/29 20:14 ID:K5UXmHE3
>>976
良いなー、俺HGユーザーなんだけど、
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1053246586/250
って感じ。設定ページの表示も引っかかりまくり。

>>973
ファームアップするときとか抜くだろ?抜かないの?
pingの話したけど、設定画面も固まりまくりなんです。定期的に固まる。
きっと10秒のタイムアウトの処理を何かやっているんだろうけど、根本的に間違った組み方だよな。
マルチタスクになっていない。
978973:03/06/29 20:36 ID:KB9bKyF6
>>977 ファームの話は関係ないでしょ?
ちなみにファームアップする時でも俺は抜かないね。

そもそもこれはWAN側にping打つためにあるんじゃないの?
それと固まるというのは、pingを打つための時間と
その結果をhtml化して表示するための時間と思うよ。
979不明なデバイスさん:03/06/29 22:07 ID:ZaeN2d5h
このルーターだとポートフォワーディングはなんて名称になってるの?
980不明なデバイスさん:03/06/29 23:27 ID:KAYhAz4E
>>979
NAPT
981不明なデバイスさん:03/06/29 23:40 ID:BV/pkrjm
>>972
できないのか??
982不明なデバイスさん:03/06/29 23:44 ID:pR6dIzBP
983不明なデバイスさん:03/06/29 23:52 ID:0LQSCktP
>>980
静的マスカレードでしょう。
設定場所はNAPTのメニューの中にあるけど。
984不明なデバイスさん:03/06/30 01:11 ID:zL+G0Kmx


          ほぼクソスレ


985不明なデバイスさん :03/06/30 01:38 ID:yNugp2zm
986ちゃんばば:03/06/30 15:10 ID:wCirc0b3
>>978
>そもそもこれはWAN側にping打つためにあるんじゃないの?

さー、俺は作者じゃないので分からん。ちなみに、答えるところを見るとルーターに打つことを想定しているんじゃないの?

>それと固まるというのは、pingを打つための時間と
>その結果をhtml化して表示するための時間と思うよ。

設定画面を表示するときには、ping打たなくても固まります。
たまにはロゴの画像とかも表示されないで「×」印が出る。
pingでタイムアウト30秒にしても1000回打ったら4つ程反応無しだった。なんてこった。
(HGの話だよ)
987ちゃんばば:03/06/30 15:13 ID:wCirc0b3
書き忘れたけど、WANとLAN4を繋いでテストすると、ping打ちながらでも固まらずに設定画面を表示できます。
この場合でもpingに遅延は見られません。
988不明なデバイスさん:03/06/30 16:20 ID:OHsoIf4P
このルータを買って一週間。
ログをメールで送るように設定してあるのだけど、
頻繁にIP SpoofingやTearDropが報告される。
今までは直で繋いでいたけど、相当危ない状態だったという事でしょうか。
イソターネッツは怖い世界だ。

ていうか、これらの攻撃はなんですかね?
単にこっちのマシンを落としたいだけ?
989不明なデバイスさん:03/06/30 18:26 ID:1whjRcgg
>>988
教えて君はセキュ板でも逝って勉強して来い。
990973:03/06/30 21:34 ID:GnetfjlW
>>986 ルーターから自分自身にpingして何がおもしろいの?
根本的に使い方間違ってるよ。
991不明なデバイスさん:03/06/30 21:55 ID:t7F9kGdW
次スレ


□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
992不明なデバイスさん:03/06/30 21:55 ID:t7F9kGdW
次スレだ!






□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
993不明なデバイスさん:03/06/30 21:56 ID:t7F9kGdW
次スレ。
□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
994不明なデバイスさん:03/06/30 21:56 ID:t7F9kGdW
- 高速 :PPPoE(Bフレベーシック等)でも90Mbps以上出ているユーザが結構いる。
- 高機能:PPPoEマルチセッション、Unnumbered、UPnP、VLAN、SPIなど超多機能。
- 安定 :報告されていた問題も新ファームで解消済み。
- 前スレ   http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1054575851/l50
- 公式サイト http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_index.html
- マニュアル http://www.ntt-me.co.jp/bar/manual.html
- 設定ガイド http://www.ntt-me.co.jp/bar/ba8kp_guide.html
- 設定画面  http://www.ntt-me.co.jp/bar/ftp/b8psd/index.htm
- 参考サイト http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/5399/
       http://britannia.ddo.jp/linux/ba8000pro.html
       http://acorn.zive.net/~oyaji/router/new_network.htm
       http://nekodama.com/~MiracleCat/topics/2002/b-flets/
- スタパ斎藤 http://bb.watch.impress.co.jp/column/stapa/2003/04/16/index.htm
- Microsoft XboxLive http://www.xbox.com/jp/LIVE/guide/list.htm#router
- PlayOnline, FF XIは、特に静的マスカレード設定しなくてもOKらしい。
- NTTのVoIPアダプタ
初回設定時は、VoIPアダプタのWANポートを抜いた状態でVoIP基本設定してからBA8000Proに接続するらしい。
       http://www.ntt-east.co.jp/ced/goods/voip/taiou.html
       http://www.ntt-west.co.jp/kiki/consumer/flets/voip/check.html
- 対応
フレッツADSL/Bフレッツ, Tepcoひかり, Yahoo!BB, k-opti.com, commuf@, e-Access(PPPoE)
有線GATE01、CATVなど、PPPoE接続/DHCP接続/Ethernet固定IP接続なら大丈夫。
Tepco    http://www.tepco.ne.jp/support/router.html
Commuf@   http://www.commufa.jp/support/connection/rooter.html
ACCAでPPPoEだったらモデムをブリッジモードにすれば使える。ルータ機能内蔵ADSLモデムの場合は2段NATに注意。
- 注意
PPPoEマルチセッションを使う場合、[アカウント管理]画面では、
       上の方のPPPoEアカウント:「プライマリ」
       下の方のPPPoEアカウント:「セカンダリ」、にすること。逆にすると駄目。
995不明なデバイスさん:03/06/30 21:57 ID:t7F9kGdW
次スレ



□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/


□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
996不明なデバイスさん:03/06/30 21:58 ID:t7F9kGdW
□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
次スレ。

997不明なデバイスさん:03/06/30 21:58 ID:t7F9kGdW
埋め立て中


次スレはこっち
□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
998不明なデバイスさん:03/06/30 21:58 ID:t7F9kGdW
□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
999不明なデバイスさん:03/06/30 21:59 ID:t7F9kGdW
次スレ
□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/












□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
1000不明なデバイスさん:03/06/30 21:59 ID:t7F9kGdW
おわる


こちらへ
□■□NTT-ME BA8000Pro 8台目□■□
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056864196/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。