YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
760713
けぇかほぉこく

>>752
>勝手にReBootした後

も同じ道(see >>674 )を辿り始めた様子。
あくまでもmrtgのgraphからの読み出しって事になるけど、ほぼ同じくらい
の時間の割り合いで上昇を開始。
昨夜の22:14頃にRebootしてから10時間程は19%をKeep。
その後、2〜3時間に1%の割り合いで上昇を続けるというパターンなので、
Dynamic Filter周りかSyslog関連でLeakしている可能性ってのも考えられる
かなと推測ちぅ。

#最初の10時間くらいでrtx1000から吐き出されたlogは37000Line(4MB)程度。
#以降は2〜3時間に10000Line(1MB)くらいの上昇率。

面白そうだから「2周目」も放置で様子を見てみましょ :-)

ちなみに、Global:Private=1:1なStatic NATを3つと、Global:Private=1:x
なnat-masqを仕掛けてる。
nat-masqで使っているTable数は現状で100以下なんで、Static NATと併せて
考えてもNAT Table溢れでは無いと思っている。
Dynamic FilterはRTA54iのF/W Level7相当(ってか、ほぼコピペ)なSetと
Server公開用の固定Filterが数個だけね。