無線LANのお勧めは?? 〜Part 6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952948:03/03/10 11:35 ID:rD970gFQ
>>949
一応、そのページも見たことは見たのですが
よく分かりませんでした
953(;´Д`):03/03/10 13:16 ID:nI4Iey1p
>>955
次スレよろしく!
954不明なデバイスさん:03/03/10 15:01 ID:IkazWTUU
ふぅ・・・危なかった
955不明なデバイスさん:03/03/10 16:01 ID:AzpV4Ei7
950GET
956不明なデバイスさん:03/03/10 16:23 ID:JYKvTsr+
汁サイトから純正ドライバのダウンロードが消滅したね
957不明なデバイスさん:03/03/10 17:26 ID:7UWQvwtE
アイ・オー、独自の22Mbps無線LANをバージョンアップ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/912.html
958不明なデバイスさん:03/03/10 18:33 ID:qbN6q6dq
>>956
バージョンアップの準備中、というのを期待しているのだが、
もしかしたらこのままダウンロード出来なくなるのかなぁ
959不明なデバイスさん:03/03/10 20:42 ID:CY+iXU3L
960937:03/03/10 23:48 ID:L9VBkG/O
>>947
最初、無線LANカードの売り場で、「無線LANカードのa・b両対応のものありますか?」と聞いたところ、
「aと言うのはそもそも何・・・」と答えられました。
そのときからちょっと不安でした・・・

皆さんのおかげで、さっそくその店ではないところで買ってきました!
感謝、感謝です。
961不明なデバイスさん:03/03/11 00:00 ID:0rl0QX7/
サポート業者だが、gはリンクシスのを使うと言うことでいくとするかな?
962不明なデバイスさん:03/03/11 12:36 ID:qyreTPwV
>>951
NECのサポートは完全別企業だったはず。
だから、技術的なことの分かる奴はほとんどいない。
文句を言うと、セットアップの手順をオウムのようにしゃべる連中だ。
963不明なデバイスさん:03/03/11 14:54 ID:QQGa0cIN
>>962
それって、保守会社(NECフィール○○○○)のほうでしょ。
そこに電話しても交換しかしてくれないよ。
サポートセンターに電話して「故障かもしれないので...」という話になったときに、
連絡するのが、そこ。

964不明なデバイスさん:03/03/11 17:01 ID:FzN+dsKm
CardBus専用無線LAN PCカード PCIアダプタ WN-OP/PCI
http://www.iodata.jp/products/plant/2002/wn-oppci.htm

これに メルコ WLI-CB-G54 って問題ないですよね。
「対応製品」「専用」って文句がミョーにウルサイので...
965不明なデバイスさん:03/03/11 17:17 ID:dPQyw2/+
WN-B11/PCI(Ricohチップの奴)なら他社のカード挿しても動いたよ。
たぶん大丈夫じゃないかな。
966不明なデバイスさん:03/03/11 17:56 ID:j8pzpqfm
937が、アフォな店員の誤爆被害に遭わなくて良かった!
967不明なデバイスさん:03/03/11 21:05 ID:RVnpXMIR
>>964
もう少し待てばメルコ純正のPCIボード型11g無線LANアダプタ出るよ。
無指向性のアンテナ付いて12800円だったっけ。
968不明なデバイスさん:03/03/12 00:04 ID:Iy9JN37K
11aと11g、11bと11g。混在環境でパフォーマンスをチェック
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0303/11/lp11.html
969不明なデバイスさん:03/03/12 09:36 ID:GlI4Awnt
>>964
WLI-CB-G54にそれ使ってます。
ノープロブレム。
970不明なデバイスさん:03/03/12 10:35 ID:VhtZfgMr

61:11aと11g、11bと11g。混在環境でパフォーマンスをチェック
http://cgi4.zdnet.co.jp/g/01_0c03034110_/broadband/0303/11/lp11.html
971不明なデバイスさん:03/03/12 18:21 ID:/wz/QQw7
メルコのWLI-CB-G54の無償交換を3/7に申し込んだら
今日届きました。
結構早かったな。
972bloom:03/03/12 18:39 ID:goGJPiFO
973不明なデバイスさん:03/03/12 19:14 ID:i/FK6hmI
メルコ製の無線LANの「おもちゃ」は良く出来ている
974不明なデバイスさん:03/03/12 22:13 ID:rzZbgit7
SONYのPEGA-WL100をメルコのWLI-CF-OPにつけてみた方いますか。
いたら、動作するかどうか教えてください。
975不明なデバイスさん:03/03/12 23:43 ID:LsLlcXG1
リンクシスのWRT54G使っているかた、MSNメッセの全機能作動しますか?
976不明なデバイスさん:03/03/13 00:18 ID:hgG1+VTk
>>975
UPnPが無いんだから、文字チャットくらいしかできないかと。
メッセにこだわるならWBR-G54にしたら。
977不明なデバイスさん:03/03/13 01:12 ID:JG5VIqlS
>975
いまのファームウェアバージョンはサポートしてないっすね。米Linksysは3/7つけで
公開した新ファームウェアでUPnPをサポートしているので、たぶん日本語のほうも
そろそろ出てくるんじゃない。ファームウェアアップデートがよくわからんということで
あればメルコを選択という手も悪くない。
978不明なデバイスさん:03/03/13 01:47 ID:4fKQy9io
一年も経たないうちに壊れんじゃ インフラとは言えない
根本的に考え直せ 糞メルコ
979不明なデバイスさん:03/03/13 01:49 ID:hSzS5ucD
保証期間内に壊れるならまだいいじゃん。
○ニータイマーにかかった日にゃ...鬱。
980不明なデバイスさん:03/03/13 02:14 ID:fmrgUPXR
>>955

で、次スレはどこよ
981不明なデバイスさん:03/03/13 04:43 ID:hZS2HKad
メルコの無線ルータ買ったけどさ
結構電波飛ぶみたいジャン
セキュリティ大丈夫か?と不安になって有線に戻しますた
小心者でゴメン
なんとなく電波で皮膚痒いし
982不明なデバイスさん:03/03/13 06:09 ID:3invXI+t
>>981
ありえねー
983不明なデバイスさん:03/03/13 08:48 ID:IZ63y+Xj
>>981
お前恐いよ…
984不明なデバイスさん:03/03/13 09:29 ID:G3Av0eE1
>>981
さてはニュータイプだな
985不明なデバイスさん:03/03/13 09:42 ID:QXsnnl6y
>>981
むしろ電波だな
986不明なデバイスさん:03/03/13 11:20 ID:cXNrSP4F
>>985
それだ!
987不明なデバイスさん:03/03/13 12:30 ID:8vvfTPsh
教えて下さい。
PC初心者です。明日マンションBフレッツ開通するんでメルコの無線
LANルータ買おうと思うのですが、¥28,000位のWLI-CB-G54と
¥20,000位の前のルータとどっち買えばいいのでしょうか?
aとかbとかgとか良く解らないんですが・・・
988不明なデバイスさん:03/03/13 12:40 ID:k/3wrQf+
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) <電波人間>>981を通報しますた
          /,  /   \_________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./.
    / ./     ( ヽ、
   (  _)      \__つ
989不明なデバイスさん:03/03/13 12:41 ID:JkleqOMA
だったらGoogleで検索すればいいんじゃないですか?
質問がよく分かりませんし。
990不明なデバイスさん:03/03/13 14:36 ID:CfmcedX/
bは遅いけどaより飛ぶ。aは速いけど飛びが悪い。gは速くて飛びもいい。
今後gが主流になっていく。国内のメーカーではgへの転換はメルコが一番進んでいる。
他メーカーがaを宣伝しているのに、メルコはaはもう作らないと宣言した。
991不明なデバイスさん:03/03/13 14:47 ID:ErJkLVzw
>>990
11gの欠点もちゃんと説明しましょうね。

・同じ54Mbpsでも、11aより2割ほど遅い
・電子レンジやBluetooth、そして何より11bと同じチャネル使ってると干渉する
・まだ正式に規格が定まってないので、ま〜た交換になるかもしれない

とか。
992山崎渉:03/03/13 16:19 ID:4JEAkfRG
(^^)
993不明なデバイスさん:03/03/13 18:41 ID:8sGl8A4s
新スレどこ?
994975:03/03/13 20:43 ID:dkn5E59f
んじゃファームウェア待ちします。

http://202.212.144.75/saba/hoge00429_20030313204638.txt

次スレ建てれなかった。アホーだもんなぁ・・・
995不明なデバイスさん:03/03/13 22:18 ID:Z9FH9iI5
次すれまだ?
996不明なデバイスさん:03/03/13 22:22 ID:/wQwHZ2R
たてますた

ワイアレスLAN Part7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1047561648/
997不明なデバイスさん:03/03/13 22:25 ID:dkn5E59f
>>996おつー
998不明なデバイスさん:03/03/13 22:25 ID:dkn5E59f
埋めるか
999不明なデバイスさん:03/03/13 22:27 ID:dkn5E59f
999
1000不明なデバイスさん:03/03/13 22:27 ID:dkn5E59f
1000GET
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。