リムーバブルHDDケースについて語るのだ!part 2
これdo台IEEEって生産終了なんですね。。。
これと同じタイプの他のメーカーの製品ってあります?
swapmanagerうちのPCでは問題なく動いた。
PIOモードにならず。DMAOK。
955 :
953:03/04/08 18:59 ID:NMbYlIvD
OS WinXP(SP1は入れていない)
M/B AX4GEMAX
です。
ネタ尽きた
957 :
不明なデバイスさん:03/04/11 18:32 ID:VyuLwJOm
おい、今日秋葉行ったらViPowerのUSB版出てたぞ!
誰か買った香具師いない?
958 :
不明なデバイスさん:03/04/11 20:48 ID:2RyVkVcY
変換アダプタつきのラックより、
ラトックのほうが、交換してもドライブは常に固定だから
XPのアクチがカウントされなくていいんじゃない?
(カートリッジはHDDじゃなくてCDと同様メディア扱いされてる)
その代わりパーティションマジックなんかのディスク
イメージを操作するソフトからはHDDとして見えないんだけど。
一般のUSB2接続のラックだと、HDDのプロパティがマクスタとかシーゲートとか
HDDとして見えるけど、ラトックのやつは常にRATOCというリムーバブル
ディスクだから、交換してもハードウェア構成が全く変更されないわけ。
1394のタイプは人柱、不具合報告多いから過去ログ嫁。
961 :
不明なデバイスさん:03/04/12 20:28 ID:JQwM1/Cv
確かにネタないなぁ。
だれか自作ホットスワップにして
バスパワー供給のまま(USBorIEEEケブール挿したまま)
HDD電源ON/OFFして、
イカれたとか、おかしくなった人いないかな?
HDD電源ON/OFFだけで壊れるわけねーよな。
訂正。
バスパワー供給のままHDDひっこぬいて
おかしくなった人いないかな?
963 :
761:03/04/12 23:32 ID:F6GMl6D1
IDEのコネクタ半ざしでさえ俺のはケーブルが燃えた
玄人のUSB2.0−DATは認識しなくなった
GIGAのGA7−VAXPも絶不調になった
ViperERを使わない状況になったら人柱になってもいいんだけど
いらない電源&CPU&マザー&メモリ&HDD&グラボはもってるし
ViPowERのアルミケース裏に書いてある日本特許番号2件をふと検索してみたら、
【特許番号】特許第3047936号
【発明の名称】溶融亜鉛めっき用フラックス
【特許権者】住友金属鉱山株式会社、田中亜鉛鍍金株式会社
【特許番号】特許第3050489号
【発明の名称】車両のキャブ・リヤボディ連結装置
【特許権者】日野自動車株式会社
ViPowER社ってなんか怪しんでないかな。
>>964 自己レス。改めて見たら実案だった。
【登録番号】第3047936号
【考案の名称】引き出し式ハードディスクケース
【実用新案権者】チェン−チュン チャン
【登録番号】第3050489号
【考案の名称】ハードディスク用挿脱自在ボックスを有する転換インターフェース装置
【実用新案権者】チェン−チュン チャン
チャンさん、疑ってすまんかった。
>>965 チェン=現在形
チュン=過去形
チャン=過去分詞形
要するにこういうことか。
RatocのFRシリーズはファンが五月蝿いらしいけどどのくらいなのかな。
プレステ2と比べてどうよ?
>>968 ソレをViPowERに付けて使ってます。
SATAでのホットプラグはハード側が対応していないと出来ないようです。
でもスピードがIEEEより速く、ケーブルもスッキリして(・∀・)イイ!
う。1394 派だったのだけど、そっちに転んじゃおうかな。
ほんと問題なく差し替えOK?
>>969
>>970 漏れも最初はドキドキしながらつないだけど、全然OKですた。
でもよく考えたらIDEからSATAに変更してもケーブルが細くなっただけで、
他にメリットが無いような気がするが、気のせいだろうか・・・
>>970 差し替えってホットプラグのこと?
ホットプラグは出来ませんでした。
>>969 レスありがd
ホットプラグは出来ないのか(´・ω・`)
ちなみにどのくらい速度でます?
>>973 速度ですが、もともとHDDがIDE仕様なのでIDEにつないでた時と一緒です。
>>971 ケーブルが細くなるのは大きいよ。
俺がSATAに一番期待してるメリットはこれ。
これdo台IEEEって生産終了なんですね。。。
これと同じタイプの他のメーカーの製品ってあります?
だからSwapManager使えって
979 :
不明なデバイスさん:03/04/14 18:33 ID:R8CDnXBN
980 :
不明なデバイスさん:03/04/14 21:33 ID:ULwLCOqK
ViPowERの一番安いリムーバブルケースに
玄人志向のUSB2.0-DATをつけてホットプラグを考えている。
どうも、USB-2.0DATとリムーバブルケースの電源を
連動させないとうまく動かないようなんだが、
この環境で使えている人いる?
982 :
980:03/04/14 21:41 ID:ULwLCOqK
>>981 こんなに詳しいページがあるとは!
早速のレス、どうも、ありがとう!
983 :
980:03/04/14 23:26 ID:ULwLCOqK
981氏の紹介してくれたページを見た。
コネクタとブリッジ基盤の間を改造するみたいだけど、
具体的にどう改造すればいいのだろう。
コネクタと基盤はがっちり半田付けされてるし。
写真付きの情報が欲しい。
単に変換基板上の5VをViPowERの5Vと連動するように
半田付けしただけではだめなのかな?
984 :
あぼーん:03/04/14 23:28 ID:eQadvhLt
985 :
不明なデバイスさん:03/04/15 00:14 ID:s2c3FsXV
986 :
195:03/04/15 00:28 ID:Yv13rJt8
ちょっと待てーーー!!
俺が
>>195にテキトーに描いた図が
>>981のホムペで紹介されてるじゃねーか!
ちなみに俺、玄人のブリッジは試したことないからな!
>単に変換基板上の5VをViPowERの5Vと連動するように
俺の記憶が正しかったら、玄人のやつはUSBのバスパワーで
ブリッジ回路が駆動しちゃうので、ホットプラグ&再認識させるためには
USBケーブルの抜き差しが必要になるはずだ。
なので、回路がバスパワーからではなくリムーバブルケースから
+5V給電するようにすればよい。(・・・はず。理屈上は)
>コネクタと基盤はがっちり半田付けされてるし。
ケーブル側を改造するほうが簡単だと思う。要はUSB経由で+5V与えたくないだけ。
玄人のUSBブリッジ⇔ホストコントローラ間のUSBケーブルの+5Vをブチ切る。
きちんとに絶縁。なおかつ変換基板上の5VをViPowERの5Vと連動するように。
195の図では端折ったけど、もちろんGNDももってきて。
テキトーに
>>195みたいな図を描いてしまった罪滅ぼしだと思ってくれ。
もちろん机上の理屈なので、うまくいかなかったらゴメン。
・・・てゆうか、久々にこのスレ来て
>>981のホムペを見てびっくり。(汗
このスレの住人さんが作ったのかな?乙です。
987 :
不明なデバイスさん:03/04/15 02:13 ID:p7kqjWxu
PCが黒なんだけど、黒いリムーバブルケースってラトックしかないの?
SwapManager 3.0 使ってみました。で、報告
4R120L0→IC35L080AVVA07にするとPIOモードになる。
IC35L080AVVA07→別のIC35L080AVVA07にするとUDMA-5になる。
同じ型番のHDDなら問題なく使えるみたいです。
989 :
不明なデバイスさん:03/04/15 03:59 ID:CGMhDTer
すいません、リムーバブルHDDという物が、どういうものかよくわからないのですが、
「普通に売っているHDDを二台使って、バックアップ用途に使う」
って事で、そのために使うHDDのケースなんですよね?
今使っているIBMのHDDがギリギリ言うのでバックアップとっておきたい・・
Remove(取り出し)+able(可能な)+HDD(ハードディスク)
という意味なのでした。
あたまいいな!
次スレ・・・ボソ
993 :
980:03/04/15 18:08 ID:mEQLDJ00
>>986 詳細解説、ありがとう。
時間のあるとき、試してみるよ。
うまくいけば、\4,000足らずでUSB2.0リムーバブルケースができるからね。
994 :
980:03/04/15 18:37 ID:mEQLDJ00
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
996
スマソ
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。