おすすめのサウンドカードは?No.3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952不明なデバイスさん:03/05/03 22:58 ID:dGek0bCW
953不明なデバイスさん:03/05/03 23:27 ID:092QsvS9
>>951
あなたは自作板のギャルゲスレでAP2496故障したからDELTAに代えた人だな!?
954不明なデバイスさん:03/05/03 23:29 ID:xp67odOm
>>951
( ゚Д゚)ハァ…

デジタルじゃ音変わんねーよ
ちゃんとASIOでピュア出力しろよ
955不明なデバイスさん:03/05/03 23:43 ID:fYLLxFXZ
>>954
残念ながらデジタルでも音は変わるのです。
なんでだか分からんけど。

身近なところで検証するなら、光出力と同軸出力で聞き比べてみれ。
違うから。
956不明なデバイスさん:03/05/04 00:16 ID:QxLG1Www
>>953

>あなたは自作板のギャルゲスレでAP2496故障したからDELTAに代えた人だな!?

うん、そうです。結局M-1000はかいますた。
957不明なデバイスさん:03/05/04 00:29 ID:QxLG1Www
>>954

>( ゚Д゚)ハァ…
>
>デジタルじゃ音変わんねーよ
>ちゃんとASIOでピュア出力しろよ

当然ASIO出力です。よく判らないけどそんな感じですね。DELTAはWDMドライバー
なのでASIO経由でもピュア出力かどうか微妙なんですがM-1000はMMEドライバー
を使っているのでASIO云々は関係ないと思います。

 #これはあくまで自分が感じたことを書いたまで。他の人が聴けば
 #また違う印象になると思う。
958不明なデバイスさん:03/05/04 00:30 ID:NYAF+IWk
このスレの皆さんはブラシーボ効果というのを知らないようですね
959不明なデバイスさん:03/05/04 00:37 ID:QWwotjv8
ASIOで音質向上!って、なんか頭の筋が違ってるような・・・
960不明なデバイスさん:03/05/04 02:23 ID:QJgT/vk4
最高音質のMP3プレイヤー決定戦 ラウンド2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1009735922/
の683に比較画像(たしかFFTの)があるんだけど、いまはなくなっちゃってるんだよね。
961不明なデバイスさん:03/05/04 02:39 ID:4tUhdhHG
>>958
正直、何でもプラシーボで完結させてしまうのはどうかと思う。
気のせいかも知れないし、本当に違うかも知れないのだから。
962不明なデバイスさん:03/05/04 05:37 ID:79weY0IH
>>961
禿同。
963不明なデバイスさん:03/05/04 10:19 ID:eBjInReg
まぁ、でも良いモノ変えた後は確かに良く感じる。
でも、前に使っていたのとシャッフルしてさ、聞き比べしてどっちがどっちって
言い当てられる人ってどんくらいいるんだろーね。
964不明なデバイスさん:03/05/04 11:15 ID:d5Dp7nwC
悪くなった場合はすぐ気付く。
965不明なデバイスさん:03/05/04 14:05 ID:PV0lYSov
ピュアピュア言ってるピュア厨に質問。
ピュア出力の定義は何?
・44.1KHzデジタル出力できる
・もしくは、ピュア世界で定評あるDACとA級動作のOPアンプ積んでる
・アナログ回路に「色づけ」がない(w
966不明なデバイスさん:03/05/04 14:36 ID:vY9YE0Of
このスレで言うピュアってのは

SRCを通らない
ASIO出力

って事。
特にデジタル出力で使われる事が多い。
CMIの8738で2448のドライバを使いASIO出力した場合、ピュア出力となる。
967不明なデバイスさん:03/05/04 14:44 ID:yDT6GIAf
ASIO関係なくバイナリ一致の問題かと思ってた>ピュアの定義
968不明なデバイスさん:03/05/04 14:47 ID:vY9YE0Of
>>967
あ、それかもしんねぇ。
ASIO出力した方がバイナリ一致しやすいと勘違いしていた。
969不明なデバイスさん:03/05/04 15:41 ID:qfLO8rVq
・・・ASIOって、演奏してる楽器の音を低レイテンシーでモニターするための
   DTM用規格だよねぇ?他の規格だと、なんか不具合があるの?

  「SRCを通らない」ってのは、ミキシング通過による有効bit数減少がない、
  って事かな?
   
970不明なデバイスさん:03/05/04 15:48 ID:qfLO8rVq
漏れのジャンクPCのCMI-8738って
多分デフォルトのDirectXドライバしか入ってなくて、
インターネット・ラジオ鳴らすとプチプチノイズが載るし。

やっぱDirectXドライバやMMEドライバはあんま使いたくない、って事かな
   
971不明なデバイスさん:03/05/04 17:12 ID:VzhTnXZ+
ASIO対応とバイナリ一致は全くの無関係。
ASIOはレイテンシの保証はあっても内容に関してはそうではないし、
kmixer経由であってもバイナリ一致は可能。
972不明なデバイスさん:03/05/04 17:33 ID:QJgT/vk4
つーか光出力と同軸出力で違いが分かってしまうようなクソシステムは、
窓から投げ捨てたほうが良いですよ。
973不明なデバイスさん:03/05/04 17:48 ID:zDeQfra7
電位差が生じるので光で繋げ、なんて話は聞くが、
しかしどこまでが本当でどこからがこじつけかはわからんな。

俺なんて補正用イコライザが誤動作・リセットしててスルー状態になってても
モニター見ない限り差は気付かないけどねぇ。
974不明なデバイスさん:03/05/04 18:00 ID:vY9YE0Of
>>972
とりあえず聴いてみれ。
何故か違うんだよ。なんで違うのかって聞かれても俺は分からんけど。
DD変換時に何らかの損失が起きているのかもしれんし・・・

あぁ、これ以上の話はピュア板の領域だな。止めとくよ。
975不明なデバイスさん:03/05/04 18:31 ID:QJgT/vk4
>>974
何らかの損失があるのなら、そのシステムがクソな証拠ですが。
976不明なデバイスさん:03/05/04 18:41 ID:4l7odlmk
>>975
そりゃ本当にしっかりしてるシステムなら、差は出ないみたいだよ。
CDメディアによる差も、本当に回路が分離されてるシステムじゃほとんどでないらしい。
でもそんなシステム揃えたら1000万行くぞ。
977不明なデバイスさん:03/05/04 18:43 ID:qfLO8rVq
>>974
ピュアピュア的には、安定クロックを外部供給できればオッケなんじゃないの?
978不明なデバイスさん:03/05/04 18:43 ID:qfLO8rVq
>>974
ピュアピュア的には、安定クロックを外部から供給できればオッケなんじゃないの?
979不明なデバイスさん:03/05/04 19:30 ID:M/ds0L/K
ピュアピュア
980951:03/05/04 19:38 ID:JKd1ecVS
私のせいで色々とすみません。音の善し悪しは好みの問題と言いたかっただけで…。
981不明なデバイスさん:03/05/04 19:42 ID:EpaDGc95
ピュアピュア逃げたな・・・

ピュアピュアのネタはピュア板でほとんど割れてて、
大体「デジタルIOのクロック・ジッタで音が変わる」
ってのが定説になってるんだよ
982不明なデバイスさん:03/05/04 20:06 ID:vY9YE0Of
( ゚д゚)ピョア
983不明なデバイスさん:03/05/04 20:51 ID:QJgT/vk4
楽器だと割り切って楽しむ余裕が無いとも言える。
984不明なデバイスさん:03/05/04 20:57 ID:Nn2athIH
「デジタルIOのクロック・ジッタで音が変わる」のはわからんでもないが
問題は生物学的に見て、それを人間の耳ごときが「聞き分けられるか」
ということだ。
985不明なデバイスさん:03/05/04 21:27 ID:P2Lip529
ん?

デジタル信号駆動〜伝達系の出来がヤワだと、
データにつられてクロック波形が崩れ、
クロックジッタが発生する。
クロックジッタでD/Aの時間軸が延び縮みすると、
アナログ出力波形が歪む。
ってそれだけの話だけど。

歪みを感知できるかどうかは、お耳の訓練次第・・・
986不明なデバイスさん:03/05/04 21:53 ID:zDeQfra7
つなぎ変えでケーブル位置などが変わることによる部屋の特性の変化のほうが
大きそうな気もしないではないな。
987YAMAHAとRolandのHPで迷子になった:03/05/05 00:43 ID:XdBNSOIG
サウンドブラスターなどの光出力をヘッドフォン端子に変換する箱とか
だれかご存知無いですか?
988不明なデバイスさん:03/05/05 01:00 ID:+lllPTUD
ヘッドフォン端子付きDAC・・・しかないよな?

つぅか、もの凄く面白い使い方だな。
989不明なデバイスさん:03/05/05 02:33 ID:+BD3yZ0c
一応誘導すべきなのか・・・な?

おすすめのサウンドカードは?4ch
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1051712139/l20

しかしあっちはスレ立て完全に失敗してる感じ・・・
990不明なデバイスさん:03/05/05 03:14 ID:7ZUv2xKi
>>987

光入力のあるAVアンプ。
たいていのアンプはヘッドホン端子が付いてるはず。
991不明なデバイスさん:03/05/05 03:22 ID:g9KYKThX
>>951
M-1000もっているんなら
ASIOcaps使ってでワードシンクとってみそ

CMIでもDE1010でも音は変わらないから
素のRME96も超える
992不明なデバイスさん:03/05/05 04:03 ID:XdBNSOIG
>988
そうですね。今後はわかりませんが現状大きなスピーカーを置くスペースは
確保できなくて、ヘッドフォン端子にPCスピーカーを繋ごうとしてます。
DTM関連でポータブルミキサーのような物があればと思っていたのですが双方向で
編集する用途らしくUSBが多いようで、光の有る無しは2の次にされていて何より
型番のみで機能が想像できないため探し難い。と嵌まりこんでます。

やっぱり変ですか?
993不明なデバイスさん:03/05/05 04:09 ID:XdBNSOIG
ああ、マルチトラックレコーダーにまでは手を出したくないなぁ、と。
ttp://www.roland.co.jp/products/boss/image/BR-532/rear.jpg
994不明なデバイスさん:03/05/05 06:13 ID:A6nl1YiX
は?なぜ、HP端子に?
995不明なデバイスさん:03/05/05 07:22 ID:XdBNSOIG
おはようございます。

>994
要求が多少特殊であることは自覚しておりましたので、
PCで言うところの緑のスピーカー端子がベストですが
該当を絞りすぎない為、電気的に同じなら甘受しようと
そう言う方向です。
996不明なデバイスさん:03/05/05 08:57 ID:mAG+6ra2
もう
997不明なデバイスさん:03/05/05 08:57 ID:mAG+6ra2
終わりだね
998不明なデバイスさん:03/05/05 08:58 ID:mAG+6ra2
君が
999不明なデバイスさん:03/05/05 08:58 ID:mAG+6ra2
小さく見える
1000不明なデバイスさん:03/05/05 08:58 ID:mAG+6ra2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。