1 :
不明なデバイスさん:
前スレが
>>994 まで行ってたので、とりあえず建ててみました。
こんな感じでいいでしょうか?
∧ ∧
(,,・Д・) <すばらしい出来栄え!
>>1に感謝!!!
〜(___ノ
8 :
某研究者:02/11/05 13:21 ID:RDplQoiG
まあ当方のCPD−G500Jは画面を無理に拡大した所為か
画面の上の両端が何か内側に凹んでいるが
矢張り画面を通常より拡大して中々綺麗な四角に調整すると言うのは難しい訳なのだろうか
拡大?表示範囲をぴっちり合わせるってことか?
10 :
某研究者:02/11/05 16:00 ID:RDplQoiG
>拡大?表示範囲をぴっちり合わせるってことか?
表示される画面の縦幅をモニターの表示範囲ぎりぎりに拡大して
横も相当程度(1280×1024)に合わせて拡大した訳なのだが
矢張り無理な拡大であり画面は他のモニタでも歪む訳だろうか
冒険CRTにも興味あったのか?
nanaoのT966とT965の違いは、最大輝度とDesktopViewerとやらの機能の有無だけでつか?
しかし、この差は一体・・・
T966 230cd/m2
T965 154cd/m2
>>10 いや、そんなことはないだろ。
地磁気の影響じゃないか?
デガウスするとか、置き場所や向きを変えてみたらどうか
14 :
不明なデバイスさん:02/11/05 19:10 ID:srleVm94
>>8 それは糸巻きひずみのこと?
だとすると、今どきのCRTディスプレイでそれが
調整できないものはないと思うが。
それともアスペクト比がずれるということ?
1600×1200が標準のディスプレイでは全領域表示したときのアスペクト比が
4対3になっているだろうから、それに1280×1024の画面を全領域表示すると
当然上下に潰れた画面になる。
うをっ、某研がいるぅぅ
16 :
某研究者:02/11/05 20:18 ID:yFWJNkEI
>デガウスするとか、置き場所や向きを変えてみたらどうか
まあ消磁はしたが何も変わらず置き場所や向きも変えたく無いのだが(苦笑
>それは糸巻きひずみのこと?
画面の上の左右の端の付近が何か内側に窪んでいるのだが
>4対3になっているだろうから、それに1280×1024の画面を全領域表示すると
一応横は内側に潰してあるが完全に正確と迄は行かぬ訳だろうか(苦笑
漏れなら、縦横比を合わしてモニターの表示領域を調整するので、
表示可能領域ギリギリ、枠のとこまで表示させようとは思わないのだが…
枠イッパイに表示なんて使い方してる香具師は見たこと無いので、
こんな所で聞いても意味無いだろう。サービスにでも問い合わせてみたら?
18 :
不明なデバイスさん:02/11/06 23:36 ID:UOVWDPPN
モニターの「ジー・・・・」って音、あれって消せないんですか? (,,・Д・)
19 :
ほっほっほ:02/11/07 07:46 ID:RjKFd9Kl
またじゃんぱらに掘り出し物出てるからそれカット家、某県
>>19 いただきますた。でも金無いのでカートに放り込んであるだけ(w
ハードウェア板の某研は激しくレベルが低いなw
まぁ軍板でも最初は本当に糞以下だったが
この板の某研クビにして別の某研をここに住まわしたほうがいいぞ
さん菱のRD21GZを中古で買ったのですが、映像の1番左側がなんとなく
もやっとしています。なんというか、中央や、右側はきちんとシャープ
に映って入るのに、左側は、1番端の方だけちょっと暗くもやが掛かった
ように見えます。
ちなみに、安物のPC用スピーカーを左右に置いているのですが、右は
30cmほど、左は15cm程の距離になっています。その前に使っていた
CPD20もおんなじような状態のことがあったのですが、やはりスピーカー
の影響を受けているのでしょうか?
ちなみに、13800円でした...。
23 :
ほっほっほ:02/11/07 17:36 ID:RjKFd9Kl
13800円で買った中古品にけちつけるですか。
もうゆるさんですよ。ゆるすわけにはいきますまい。
24 :
某研究者:02/11/07 21:52 ID:y7BKOSOm
まあCPD−G500Jの場合オートで調整後縦横比を維持して
拡大するモードを使えば正確な縦横比を維持した侭で
画面を広く使う事が出来る訳だろうか
しかし最新のGPD−G520と言うのはG500Jと比べ
其れ程良いのだろうか(笑
(まあ私の体力では部屋迄運ぶのが面倒だったので正直余り買い換えたくは無いが(爆)
25 :
不明なデバイスさん:02/11/07 21:57 ID:Hve71+kJ
ウチのT960が今ぶっ壊れマスタ。
いやーな音出してたからそろそろヤベーなと思ってたら・・・
金無いのに・・・
あー、何買おう。
前スレの終わりぐらいに RDF223Gを買ったといったもんです。
寝ながらエロゲ構想をもち22インチを購入しましたが、寝ながら
エロゲはあまり現実的でない事がわかりました。延長ケーブルを購
入しマウスパットをおなかに置いてプレイと環境は揃ったんですが、
ゲームを始めるとすぐに寝てしまうんですよね。意味ないやん。
でインターネット用に22インチがいいかというと、机が広くてそれな
りにモニタとの距離をとれるならいいんですが、机が狭くてかなり近
寄って使うことになり、大きすぎますね。19インチぐらいで高解像度
(1280x1024以上)対応のモニタの方がよかったような気がします。
もっと大きな机がほしいな。
>24
何馬鹿なこといってるんすか?
オート調整が縦横比までやってくれるわけないっしょ。
自分で巻尺でも使って計るんすよ。なんも分かってないんだね。
手動で調整して、その後に
>>27のように測定するのがいいと思う
>>23 すんまそん、半額特価だったもんでなおさら...。
一応、画面中央や、左端以外の部分は、画像がシャープに出ているので、
経年劣化等が原因ではないと判断したのですが。
もう少し向きを変えたり、調整でなんとかならないか試して見ます...。
ところで、1280x1024で使用している人に質問、縦横比は、きっちり
合わせてますか?それとも、むりやり画面いっぱいに表示させてますか?
>>29 合わせてないよ。 というか1280x1024が縦横比が合ってない
事を知っている人は世の中にどれだけいるのか。。。
31 :
某研究者:02/11/08 19:56 ID:DWu58FV8
>オート調整が縦横比までやってくれるわけないっしょ。
まあそうするとオート調整と言うのは
一体何を調整している訳なのだろうか(笑
32 :
不明なデバイスさん:02/11/08 20:17 ID:+kKjINuU
>>31 こいつビデオ信号の形式しらない厨だな。水平方向の
解像度は調べられるわけないだろ。
33 :
不明なデバイスさん:02/11/08 20:17 ID:+kKjINuU
34 :
不明なデバイスさん:02/11/09 01:11 ID:3scaYE/h
FlexScan T966 か、CPD-G520 の購入を検討しています。。
で、CPD-G520の最大輝度の値は幾らかわかります??
あんまり明るくても目が疲れるだけだと思うが。
37 :
某研究者:02/11/11 09:21 ID:LWMduUzv
>水平方向の
>解像度は調べられるわけないだろ。
まあしかしモニターのメニューを開くと1280×1024等の情報が
表示される訳なのだが(苦笑
>>37 プリセット解像度・周波数以外にしたら正しい値は出ないよ(苦笑
1280x960など
>32、>38
冒険に対するマジレスは野暮です。というか無駄です。意味不明なら軍板参照のこと。
冒険氏は困ったちゃんなのか?
41 :
某研究者:02/11/11 15:31 ID:pwpBaplq
>プリセット解像度・周波数以外にしたら正しい値は出ないよ(苦笑
まあそうすると1280×1024であれば
オート調整で正確な縦横比は出る訳なのだろうか
(其の上で縦横比を維持して上下左右を同時に拡大するボタンを押せば
正確な縦横比を保って画面表示幅ぎりぎり迄拡大する事は可能だろうか)
定規かなんか使って自分で調整したほうが確実なんじゃないか?
>41
自分で試せ。定規の使い方さえ知ってれば簡単だろ。
ここにおられる21インチ以上のモニタを使っておられる方々
はVGA何使ってますか?
オレはGeforce4ti4200使ってて
1600x1200では文字がひどく読みにくくて
オレの目が悪いんかなぁとか思ってたら、
VGAをMillenium IIに変えてみると普通につかえるんで
びっくりしたんですが…
45 :
不明なデバイスさん:02/11/12 05:19 ID:2okvrUSD
>>44 俺はG400使ってる。画質は良い方だと思う。
・1994年 初代ミレ
↓
・1997年 ミレII
↓
・1999年 G400
と、ずっと的のカードを買い換えてきた。
多分、次はパフィリア逝くと思う。
ああ、ちなみに俺も1600x1200で見てるよ。
一応21インチなんだけど、
G400とGeForce4の画質の違いが分からん・・
色合いとかは変わったような気がするけど文字の読みやすさは
正直言って変わらないような気がする
モニタがへぼいだけか
>>44 WX25+SSH-TypeB+BB75
ミレIIと比較するのはちと酷だなあ。
とりあえず、MonsterCable試してみたら?少しは改善するかも。
48 :
某研究者:02/11/12 07:12 ID:WTUOUbBF
リフレッシュレートも80を超えるとなにか文字がぼやけて来るし
75以下も同様であり適正なのは75〜80の範囲だろうか
まあ当方は依然WIN98でありツールバーのクイック起動のアイコンが
1600×1400では小さ過ぎるので1280×1024としている訳だが
脈絡無くくだらねえこと書いてねえで、さっさとOSアップグレードしろよ。>>某研
50 :
某研究者:02/11/12 07:30 ID:WTUOUbBF
リフレッシュレートは78辺りが一番良いので其れで固定しているが
これはビデオカードやモニタにも拠る訳だろうか
51 :
44:02/11/12 12:45 ID:L2HLYf0f
>45
(*´д`*)自分、的信者になりそうです
.>46
オレのモニタもへぼさでは自信があるんですが
ミレのほうがくっきりしてるような気がします
>47
WX25+SSH-TypeB+BB75 …スゴイっすね (;´Д`)
MonsterCable、BNC版のほうで約7kっすか
今使ってるヤツの10倍だ…
アスペクト比がどうたら言うんなら1280x960か、
1400x1050とかにすればいいんじゃないの>某研
>51
ケーブルがノイズをひろってゴーストが出る場合もあるので、
回りの環境を浴して見るのも手かと。
たとえば、必要の無い電子機器の電源を落として見るとか。
特にPCやなんかを(w
ヘボモニターには的。これ定説。
>>44 GF4-MX460(栗)とG450のAGP
どっちも安物でつ(藁
>>54良いモニターにマトロクスは鬼に金棒ですか。
良いと言っても10万ちょいのレベルですけど・・・
どうでもいいが画質にこだわらない人はゴーストのような
2重写りしたモニターで端がかけてたり傾いていたりしていても
平気で仕事しているから俺は不思議でならない。
一応映像系の会社なのに。
>>56 ヘボモニターには的が定説でも、良いモニターに的を組み合わせても良いとは限らない罠。
>>56 うちの職場の共用パソコンは、いつも誰かが最大解像度に
しているんだけどそのかわりリフレッシュレートが60Hzぐらい
になってます。よくこんなモードで使うなといつも思っていたり。
>>57 ヘボキーボードセレクタを挟むとけっこうゴースト出るんだよな。
>>58 安物はまともなビデオスイッチを使った製品が無いんだよ。
SXGA以上の解像度+高リフレッシュレートの場合は、
実売1〜1.5万程度の製品はどれもダメ。
10万前後のキーボードセレクタが無い機種なら画質
への影響は殆ど無いとは思われるが...。
ほとんど無いとは言っても
やはりセレクタを挟むのはいやなり
漏れはCRT2系統でキー坊とマウスだけセレクタにつないどるよ。
>59
キーボードセレクタってCPU切替機のこと?あと
>10万前後のキーボードセレクタが無い機種
ここもいまいち不明。CRT側が2系統って意味?
>62
書き方が悪かったですね。
キーボードの切替機能もついたCPU切り替え機のことだよね >58
PC用のCPU切り替え機は、広帯域のビデオ信号に対応していない
部品を使っている場合が多いので、画質はタコです。
で、いわゆる業務用のRGB切り替え機だと、画質を考慮して、
広帯域の切り替え用ICを使っているってこと。
64 :
某研究者:02/11/13 20:18 ID:DlhmaL1x
65 :
不明なデバイスさん:02/11/14 01:09 ID:S8DTtipb
>64
そこで同じ値段でセカンドマシン用にF400買ったら
メインマシン用になりましたが。何か。
66 :
某研究者:02/11/14 06:53 ID:iYvgAq7j
まあしかしガラスをバーナーの熱で溶かして
傷を消すと言う技術も有っただろうが
其れを用いて上のモニタの画面の傷を消せないだろうか
(まあしかし熱でブラウン管が損傷する可能性と言うのも
有る訳だろうか)
熱が出るのが問題であればガラスの表面を削る・磨くと言う様な方向も有るだろうが
これ等の作業のコストはどの程度と成るだろうか
67 :
不明なデバイスさん:02/11/14 07:41 ID:ExnKIBLY
おまえ年収いくらだ?
そこまであれこれ考えなきゃいけないほど低収入なのか?
とっとと新品のGDM買って故意や。
68 :
不明なデバイスさん:02/11/14 08:55 ID:QUce1CwQ
冒険ってキショィ
出てけよ
冒険はこのノリで淡々と続けるから、脳内あぼーんするか
2ちゃんブラウザの機能であぼーんするしかないよ。
上でも書いたように、マジレス・煽りは無駄。
>>65 それはひょっとして、例の520に交換ってやつ?
1600x1400では小さ過ぎるって言ってる冒険にGDMは無駄。
そもそもG500で1280x1024も無駄だしょ。
GDMにしてもこんどはビデオカードやケーブルで淡々とする罠。
2048x1536を快適に使いたいよー
23,4インチが出てくれたらなあ・・
72 :
某研究者:02/11/14 17:28 ID:JsLCgP4e
>とっとと新品のGDM買って故意や。
まあどうせ新品を買うならもっと巨大なモニタでも良いだろうが
セカンドマシン用としてはどうかと考えただけだが(苦笑
73 :
某研究者:02/11/14 17:45 ID:JsLCgP4e
車等の窓の傷を消せる
ガラス用コンパウンドと言うので磨けば取れるレベルの
傷であるかも知れぬが
まあ画面に傷が有るとすると中々買う者もおらぬだろうし
買わなければ捨てられる可能性も有るだろうしリサイクル面でどうだろうか
(まあ売れなければ途上国に回される可能性は有るだろうが)
74 :
某研究者:02/11/14 17:51 ID:JsLCgP4e
75 :
某研究者:02/11/14 17:54 ID:JsLCgP4e
まあ車の窓の傷を落とせるのであれば恐らく
画面が曇った侭に成ると言う事は無いだろうが
車とモニタではガラスの材質が違うだろうし合わないと言う事は
無いのだろうか(まあ工具店等で探せば合う様な物も有るだろうか)
ここまで来ると幸せなんだろうな
多分脳内では「いや〜2chで一目置かれちゃってるよ俺」とでも解釈しているんだろう
日本人?
多分あんな調子でコンビニで買い物する時も延々独り言呟いてるんだろうな
なんて思うとそっとして置いてあげたくなりました。脳内アポ〜ンでよろ。
面白いな某研
マターリ系デムパって感じだな
軍板の某研?向こうはトリップ使ってるようだけどなぁ。
軍板の某研なの?向こうはトリップ使ってるけどな。
2重カキコスマソ。
83 :
某研究者:02/11/14 22:25 ID:MdApDzrx
まあ矢張り画面に傷が付いているのでは余り買う者はおらぬだろうし
半年位残っている可能性は有るだろうから
其処を底値で買うと言う方向も有るだろうか(苦笑
84 :
某研究者:02/11/15 01:30 ID:hljC4bBF
まあ既にガラス用コンパウンド等を持っている人間が買う分には
安価だろうが車専門店等で安価に磨いて貰うと言う方向も
有るだろうか(笑
ぜひやってくれ。報告シクヨロ
86 :
不明なデバイスさん:02/11/15 08:59 ID:AUMe+E81
ねぇ、冒険って何歳なの?
コーティングは剥がれても問題ない
とでも言うので有ろうか。
>>87 ほっときゃ良いんだよ。
コーティングの傷だってことも そもそも知らないんだから。
(´・ω・`)CRT21インチ欲しいょぅ。
(´・ω・`)置く場所はあるんだけど、
(´・ω・`)お金が無いんだょぅ…。
(´・ω・`)(ソフトを買いすぎて…)
(´・ω・`)お金貯めて、
(´・ω・`)NANAOかIIYAMAのを買おうと思うんだょぅ。
90 :
不明なデバイスさん:02/11/15 22:43 ID:REEnLJJB
>>89 お前は偉い。
世の中、ソフトはMXでダウンロードして、金は機材につぎ込むって輩が多いからな・・・
91 :
某研究者:02/11/16 03:42 ID:RV+ixYGE
しかし22インチ以上の中古と言うのは余り見ないが
これは市場には流通している訳なのだろうか
このまま磨き職人に育てるのも面白いんだが、ネタスレじゃなくて
情報交換スレだからなあ……
>89
NANAO1台分の値段+10KでIIYAMAが2台買えるが?
94 :
不明なデバイスさん:02/11/16 22:59 ID:4cNGNwF4
コーティングがちょっと剥げてるとこあるんだけど、修復できる?
無理だと思う…
>89
いったい何を買ったんだ?
MAYAか?
たまに、「素で」飯山がいいと思ってる香具師がいるよ。ネタでなければ
その手の香具師かと思われ。と言うわけでマジレスしてみるテスト。
>>89 飯山は「国内メーカー以外買う気はないけど、他メーカーを買う予算がない人」向け。
飯山でもいい人は居ると思うよ。
画質が気にならない人は何でもいいんだろうし
展示品の飯やまの安い?22インチ(Dsubが2つのやつ)はぼけぼけで
酷かった。見てわかるくらいのゴーストが出てたし。
隣の箱を空けたPCからノイズを受けてたのかもしれないが、あれは
ひどかった。
高いシリーズならもう少しましなのかもと思ったが、飯やまのPCの
故障率の件もあるから、全体的な質は前より落ちてるんだろうな...。
人に「モニター何つかってるの?」と質問されたら
1「(飯山の)22インチだけど。何か。」
2「(中古で買った)NANAOだけど。何か」
3「(交換品の)GDM520だけど。何か」
などなど隠して自慢すんだよね。みんな。
質的には 3>=2>>>1 かなぁ。
( ゚д゚)・・・・・バカでつか
iiyamaって三菱がOEM元だった、、て聞いたことあんだけど、古い知識でつか?(´Д⊂ヽ
プロ向きdtpの雑誌でイイヤマは安い割に性能いいって勧めてたことあったけどね。
実際現場でも多い。
ナナオのFlexScanT966-BK買おうかと・・・
使ってる香具師いたらレビューしてくれんかのぉ
5年くらい前は飯山のほうがSONYのモニタより水平軸の歪み基準が
厳しかった。水平2mmの歪みが気になってクレームをつけたら
親切に対応して2度も交換してくれたよ。それに比べてSONYは
GDMにもかかわらず「水平5mmまでは仕様」の一点張り。
その時の広告の「まっすぐなものをまっすぐに」ってキャッチが
えらくむなしかった。
今はどうか知らないけどこの時の記憶があるんで飯山には好意的だ。
まあ個人レベルではいくらでも誤差が出るわいな
なるべく先入観を持たずに公正な目で確かな品質の製品をを見極めたいが、困るのは
極狭い範囲のサンプルで「〜はクソ」と言い切ってしまう人だな。消費者もメーカーも不幸にするよ。
>>99 展示品はセレクタ通してるからアテにならないよ
109 :
不明なデバイスさん:02/11/19 20:42 ID:Kjq4JVki
>>108 そゆこと。
セレクタ二段三段重ね当たり前だからね。
>>105 BKじゃないけど、最近買った。UXGAで使用中。
E66T使ってた時期もあったけど、それよりAGピッチが細かくなっているので、
それより見やすい。画面の調整機能は秀逸で、かなり細かく追い込めるよ。
フォーカスも、さすがに4隅はボケてくるけど、あまり気にならない。
なかなか良いモニターだと思うよ。買って損はないと思う。
ただ、昔のT560iとかの滅茶苦茶きれいなモニター、という印象は薄くなってきて、
実用的なイメージが強くなってきているみたい>EIZO。
確実に液晶との住み分けが進んでるね。
M2管に代表されるように動画に特化してきてる。
112 :
111:02/11/19 22:07 ID:zm9cxC3u
ゴメソ誤爆った(汗
113 :
不明なデバイスさん:02/11/19 23:01 ID:Gkd8Go+f
大昔、15インチモニタが主流だった頃
安いモニタっていったらiiyamaかMAGくらいしかなかったんだよね。
特に17インチ以上で、個人レベルで買えるモニタは。
んでMAGはおおむね歪みがひどくてウンコだったから
自然と「飯山=安くてまとも」なイメージがついた気がする。
ちなみに今使ってるのは、中古(リース上がりと思われる)のCOMPAQ P110。
特に不満はないでつ。安かったし。
21インチでUXGA使う場合、
ドットピッチ0.22mmと0.24mmの違いってでかいかな?
115 :
不明なデバイスさん:02/11/20 07:37 ID:aJv4ePvK
>>114 ブラウン管の性能そのものが全然違うよ。
ドットの大きさの違いはグラッフィックカードに依存される部分もでかいから
そんなに気にしなくてもいいよ。
第一液晶みたいに1ドット1文字でないのだから
パッと見でドットの違いがわかる人はあまりいないのでは?
(韓国製と日本製でのドットの違いは歴然ですが)
GDM-F500がなかば永久保証ってことに気がついた今日この頃
たとえバチンバチンと音がしたって
代わるものがないしね〜
ラスタービューで18インチUXGAだしてくれるなら飛びつくけど。
116 :
99:02/11/20 10:40 ID:JaiYyQRO
>108他
そこで見た奴は、1対1で繋いであったから、セレクタによる劣化ではないです。
17inch等、他のサイズのディスプレイでも、
>>106の書いたように、5年くらい
前のMT8XXXのころのディスプレイの方が、三菱ブランドで販売されていた
ディスプレイよりも調整が追い込まれていたように思います。
>>115 それはそうなんだが、
細かい文字の視認性が結構違うのかと思って。
経験者にお話を聞きたかったのだ。
モニターってどの店で見てますか?
毎日秋葉原に足が運べるのでちょくちょく見に行ってるけど
特に21インチ以上はあまりババンと並べてくれないのでわかりにくい
並んだところで実用的な画面は表示していないし。
結局のところネットで評判見るか、買って確かめるかしかないのかなぁ。
お願いを言えば、グラフィックカードとセットで展示して欲しいですよ。
動画が売りなら動画に強いカードと組み合わせたり
シャープさが売りならそういうカードとあわせていたり。
一石二鳥だと思うんだがな。
120 :
105:02/11/20 21:43 ID:yRi3f81z
飯山のHM204Dが来た。
1600x1200で使ってみてるけど、可もなく不可もなく。
まあ値段の割に悪くないかと言った印象。
122 :
不明なデバイスさん:02/11/21 17:05 ID:zbBgwtvI
三菱のRDF223Gってどうよ?
実売10万以内でこのサイズだとこれくらいしか見あたらないんだけど
評判や使用感教えてください
123 :
不明なデバイスさん:02/11/21 17:06 ID:la3yUtgw
あげ
126 :
26:02/11/23 02:07 ID:6aEXxdyS
127 :
某研究者:02/11/23 11:03 ID:vd4sJPtc
まあ非フラット或いはフラットでも解像度の低い物なら
中古なら1万円台で買えるだろうが(苦笑
129 :
不明なデバイスさん:02/11/23 12:00 ID:zcCjzLmc
>>106 水平5mmというソニーの基準はちょっと、ねぇ。
130 :
不明なデバイスさん:02/11/24 13:53 ID:tda05lAK
先週、三菱RDF223Hを購入。画質はかなりキレイでシャープ。
垂直の歪みは調整可能ですが、画面の左上をつままれた感じの水平の(約1〜2ミリ)歪みがあり、
メーカーに問い合わせたところ「許容範囲ですが、気になるようでしたら調整します。でもなおるかどうか・・・」
販売店(ベスト電気)にクレームをつけたら「初期不良ということで交換します。」
ってなことで、今週交換します。次は水平・垂直まっすぐだといいな。
132 :
不明なデバイスさん:02/11/25 01:12 ID:bqbTTviv
明日NECの21インチうっぱらってきます。
どうぞ、ご勝手に。
134 :
不明なデバイスさん:02/11/25 08:18 ID:TAbLAvGp
始めてのPC購入で何も考えずにTOTOKU CV921X 買ったんですけど
画面が時々滲みますね。
135 :
不明なデバイスさん:02/11/25 10:57 ID:AVAIdbn/
TOTOKで滲むんなら、他でもだめポ
136 :
不明なデバイスさん:02/11/25 10:58 ID:AVAIdbn/
IDイイ━(゚∀゚)━(
137 :
不明なデバイスさん:02/11/25 14:07 ID:owAS5YCH
横浜-川崎-品川-新宿あたりで
中古安い店あったら教えてくらはい
F/G5x0,T96x,a201探してます
予算3万位
映りと管面状態よければOK
譲ってくれる奴もしいたら
近場なら取りに行くです、よろすく
F500のボディー割、焼けなし、少し暗い
とかいうのが24000円送込であったが、どうだろ
避けた方が無難かな(-.-?
んなもん見つけたら、教える以前に即買いだろうがw
142 :
不明なデバイスさん:02/11/25 17:47 ID:NsSwWlUl
143 :
不明なデバイスさん:02/11/25 22:51 ID:33tTJTPN
>>141 んなもん見つけてしまいました。但し暗いとは書いてなかった
店員にも聞いてみたが映りも問題ないようで
24000円
但し、、ボディー上部の両側にヒビ割れ2か所
買おっかな・・・どうしよ(w
144 :
不明なデバイスさん:02/11/25 22:58 ID:33tTJTPN
↑
F500のジャンクねぇかな、、命がけで交換するとか。。。(w
バッチィン・・・経験済・・・
今度はクレーン使おう。ウン
やっぱ、管面さえまともならボディーの傷や汚れは
気にしないよね
148 :
不明なデバイスさん:02/11/26 11:58 ID:xIwNl9aE
秋葉でみつけたよ。店名までは覚えてないが
三和銀行の隣の交番のとこにある
あげちったスマソ
150 :
不明なデバイスさん:02/11/26 14:14 ID:I2gAm8Aw
F400を100,000マソで売ってください
って言ったら売ってくれますか?
>>150 10万円か。売っても良いよ。
メアド晒してくれ。
>>150 思いっきり売っていいよ(w つうか買ってくれ
153 :
不明なデバイスさん:02/11/26 17:44 ID:I2gAm8Aw
えっ、F400ってF520になるんですよね?
製造停止から8年間だかは必ず修理しなければ行けないのに
Sonyは補修用新品パーツ切らしちゃったってことで...
F520って10マソの価値ないんですか?
>>153 ハードオフで9万円で未使用F520が売ってた。
155 :
不明なデバイスさん:02/11/26 18:03 ID:I2gAm8Aw
マジですか!
普通22マソ位してますよね
F520の本当の価値はどの位なのか不明ですね
>>154 あるけど無い
というより、520を10万で買う奴はいる
15万までは買い手はつきそうだが、その辺りが限度かと
12〜14位が妥当。初期不良保証だけになるし
数はけるんならともかく
サポセンもってたっり、宅急便もってったり
玄関の階段登ったり降りたり、また時間もかかるし
俺ならF400を君に10で売りつけたほうがよっぽど幸せ
それでF500の中古でも買うよ(w
相場は大体高くて5.6万だろか?
たまに3万位ででる(インバ-ス、PCNet、昭和とか)
520をショップの三年保証付けて20万程度で買う
(三年まで、管も保証つけてくれるとこありやした
ただし2年目からは自己出費の割合が発生 10-8-6)
これが一番価値あんじゃないか?今んとこ
最速の酒場で
COMPAQ P1210カラーモニタ [230538-291]
★22型ダイヤモンドトロンNFモニタ!
□22インチ ダイヤモンドトロンNFモニタ 1,920 ×1,440ドット
□AGピッチ : 0.24mm
□走査周波数 : 水平:30kHz 〜121kHz 垂直:50Hz 〜160Hz
掲載番号No.27829 イーコム価格 49,800円 在庫数 : 1
まぁどうかとは思うが
160 :
某研究者:02/11/27 13:33 ID:QyRthMWq
まあ次世代の大画面モニタとしては
バイザーモニタは体感的には大画面を作れるとしても
恐らく長時間使うと疲労が溜まるだろうから
(まあ或いは溜まらないのかも知れないが)
電子インク等を使った平面薄型大画面モニタを作ると言う方向だろうか
おまいは何を研究してるのか小一時(略
最近気づいたんだがモニタが大きいと目が疲れませんか。
163 :
不明なデバイスさん:02/11/28 09:47 ID:Oe7FR5Mt
距離による
165 :
不明なデバイスさん:02/11/28 11:15 ID:PSym534x
大きいディスプレイを遠くに置くと見やすくて楽。
166 :
某研究者:02/11/28 11:50 ID:5tziCthL
テキストは確かに画面が大きいと一画面の情報量が多過ぎて
読み難い部分も有るが
(まあこれを解消する為にウインドウを小さくする
或いは文字を大きくする等しても正直読み難いが)
矢張り画像を扱う場合は圧倒的に大画面の方が
使い易いかと思うが
167 :
不明なデバイスさん:02/11/28 12:14 ID:zKhjGKUA
問題なさそうな
RDF22S 31800
T962 22800
PC-Net
はやいもん勝ち
168 :
不明なデバイスさん:02/11/28 12:19 ID:zKhjGKUA
追加
RDF221S 45000
CPD-G500 32500
東京L
まぁ、、こっちはちと高いか・・
169 :
某研究者:02/11/28 13:34 ID:5tziCthL
まあマルチモニタとしてテキストは17インチ程度のモニタ
画像作成等の大画面が作業時に有効な物は21インチ以上のモニタを
使えば良いのではないのか
>>169 おまえは「まあ」を使わないと文書けんのか?
某研は軍事板の名物コテハン。この書き方は、彼の芸風。
本物か騙りかはわからんが。
F980以外はゴミって書いたら煽られるだろうな。ワラ
BARCOを知らない厨房ハケーン
・・・・とでも書けば良いんですかね?
175 :
不明なデバイスさん:02/11/28 23:20 ID:aXRNGmvs
バルコは修理が高いからな。ま、3管だけどさ。
色は国産の比じゃないけどバルコすっかりプロジェクターに力入れて新製品無いのが哀しい。
>>172 世界史板ではトリップをつけているようです
あたりまえのことを
えらそうにしゃべるあたりが
おもしろいのかどうなのかびみょう
3管?
なぜ3管の話を?
>>178 「俺さ、バルコの3管プロジェクター持ってるけどさ、修理費すげえ高いんだぜ。
ま、お前らじゃどうせバルコなんか持ってねえから知らねえんだろうけどな。
まあ21インチディスプレイごときでグダグダ言ってるような奴等には関係ない話だったな(プ」
ということだろう。
「ま、○○だけどさ」
というしゃべり方をする人って、
あえて直視管マンセーと言ってみるテスト
>>174 F980はBARCOは買えないけど、特定の業種の要求に耐えるだけの
モニターは確保したい、って要望にぴったりはまっていたんだけどね。
だって、BALCOのモニターって100マソ単位の価格だもん。
3管、ってのは、それを知っててワザととぼけていると思うんだけど。
つまり、F980は性能の割には安くて便利なモニターだった・・・みたい。
一般向けとしての感覚ではアホみたいな値段だったけど、業務用としては
安かった、と思う。
>>173は型番だけ知ってる脳内所有厨ってことだな。
ちょいと質問
所持してるSONYのGDM-F400なんですが・・
電源を入れたときだけピシピシ言ってフォーカスが
だんだん良くなっていくんです(フォーカスが安定するまで15分ぐらい)
そろそろでしょうか?w
184 :
不明なデバイスさん:02/12/02 00:07 ID:AIpFTQrK
>>183 壊滅を待つまでもなく、たまにバシン・ピシンとか鳴るから
点検すれ。ってお願いすればいつでも520でしょ?
>>179 2chはnegativeに妄想する哀しい奴が多いな、お前みたいな。と言うか所持してないお前に言われたくねぇよ。ボケが
ドルフィン、三菱と経てバルコに手どころか首まで突っ込んだのは俺だよ。勝手に煽れよ。しゃぶり尽すように弄りすぎて壊れて修理費が普通に高かったと。それだけ>>all
186 :
175:02/12/02 02:36 ID:Ea/K37SH
↑
( ´_ゝ`)フーン
>185
CRTの話じゃなかったの?
3管の自慢がしたいだけならAV板にいったら?
>それだけ>>all
( ´,_ゝ`)プッ
>>184さん
あれ21型の520になって帰ってくるんですかw
>>190 でも下手すると部品代取られるらしい。それでも3万円ぐらいらしいけど。
192 :
175:02/12/02 15:58 ID:mMfUUafq
なんでかなぁ、話し始めると自慢したいだけじゃないのとか言うやつってさ。生活暗そうで嫌だね。
不況だから羨ましくてしょうがない奴多いんじゃない会?
2ちゃん以外でも他人に噛み付く奴多いから
明らかに住人の少ないスレッド内で煽ったり板違いだの抜かしたりする香具師は大抵そんな感じだと思うがな
まぁ気にするなってどこでも起き得る事だ
おっとなー
F500使ってます。デュアルにしたいからF520でも買おうかと思っているのですが最近の機種は地磁気の影響とかも改善されているのでしょうか?
21インチだとやっぱりBNCで接続してるの?
>>196 まあV30やMonsterCableやSSH Type-B+BB75あたりが標準だろうな。
D-Sub付いててもサブ機繋げるのに使うくらいだろ。
V30やMonsterCableはともかくSSH Type-B+BB75は標準か?
【厨房のための煽り煽られ講座】
煽られて反論できなくなった
→ ○○ 必 死 だ な (w
予期せぬ自分の無知で煽られた
→ 釣れた
→ わーマジレス帰ってきたよ
言い返せないけど負けは認めたくない
→ ( ´,_ゝ`)プッ
→ 無知白痴は黙ってろ
→ 知能障害
住人の少なそうなスレではあるし、話題がないのも理解できるけどさ。
なんで板違い・スレ違いのアフォは放置できないのですか?って反応してる俺モナー
>>191 言い方しだいでしょ。
実際は症状出てなくてもかえてくれたし。
それよか520についてくる安っちいD-SUBケーブルと電源ケーブルやめれ。
あれは使えんって。
19インチ(T761)から21以上に買い換え検討中なんですが
T966は管が明るいみたいで敬遠してまつ。
いっそのことTOTOKU CV921X あたりを買っちまおうかと
思ってるんですが趣味レベルでCGやるのには十分すぎますか?
つか、TOTOKUの情報が少ないのって購入者が満足してる
証拠なんでしょうか?
>>204 使ってるけど不満はないよ。でも満足もしてない。
いたって普通。これといった特徴もなく。全般にしっかりした感じ
キツイわけでも、鮮やかなわけでも、シャープっていうわけでもない
不満はない。これがこのモニタを表す言葉かと・・
購入者が満足してると言うわけでもないだろう。そんなにユーザーいないと思う
流通も他のモニタに比べれば、ぜんぜん出回ってないし
今となっては、この値段だすなら、
もう少し出してF520買っちゃったほうが幸せになれる
T96xは正直お勧めできない。ってかしたくない。
今まで7台確認してきたが、購入後サポートに調整に必ず出す
これは鉄則なような気がするなナナオは。
966はほんまに明るいみたいだね。
961/962でアホみたいに発生してた明るすぎて白っぽい状態
にならなきゃいいが、Gain調整でなんとかカバーできるかも
あと
CG作成(特に建築系)やるなら
ダイヤモンド管は避けたほうがいいような気がしまつ。
TOTOKUも微妙ながらも歪んできたです。
イイヤマや三菱ユーザーさん。(特に2年目突入してる人)
四隅に丸置いてみて
一部楕円になってたりせんか?
会社の三菱のRDF22Hが10台中6台
画面のどこかがつぶれてる。
トリニトロンG5x0やF5x0 T96xのほうはそんなことないんだがなぁ・・不思議だ
入力端子にこだわらないんであれば
DELLのP1130は結構いいカモ。ただ発色がキツイけど
社内で一番シャープなCRTっす。
でも寿命は長くなさそうな予感。
まだ導入して半年なので、なんともいえませんが
メシヤマモニター糞
おあげ
>>206 ちょっとスレ違いになるけど、漏れのG420と友人のG400(両方ソニー19in)は歪んでるよ。
右側が底辺になる台形みたいな歪みで、調整できない。
だからダイヤモンドトロン・トリニトロンの違いではなく、個体差の問題なのかも。
#G520だと420より調整項目が多いようなので、ひょっとしたら
#21inなら直せるのかもしれないけど……。
>210
「そこそこ程度の良い」ってトコがビミョー。
いずれにせよ、北海道からなんて配送料いくらに
なるかわからんからいらんけど。
212 :
204:02/12/06 00:23 ID:6amir9N2
>>205 レスありがとうございます。
T966の現物見て我慢出来そうならいっちゃおうかと
思ってたんですが・・・悩みますね。
目の前のT761がそのまま21インチになってくれれば文句ないのになぁ。
管の調子が悪い中古F400を探してみようか・・・
213 :
不明なデバイスさん:02/12/06 12:57 ID:vqe0q5Fm
>>211 買いたかったな。送料負担なしのようです
214 :
不明なデバイスさん:02/12/06 14:04 ID:DTD4QHSo
sonyだから保証機関終了後。。。ってことに
木製のTVラックにT962を置いたら下の扉が開かなくなりました(;´Д`)
さすが世界のeizo。
貴様らはどう配置してますか?
(´-`).。oO(40`近いしなぁ…)
>>215 上の天板に補強を入れて、下のキャスターの数を増やす。
アルミのバーや板だと加工が楽だよん
でなきゃラックを買い換える。
217 :
不明なデバイスさん:02/12/08 14:57 ID:rx/VH6dA
>>215 (´-`).。oO(そこで「さすが世界のeizo」だなんて台詞が出てくるあたり、ナナオ厨の香りが漂ってくる・・・)
うちのF980は21インチなのに30キロしかありません。
さすが世界のeizo・・・ってシールド関係がやわなのか?
>>218 トリニトロン管&ダイヤモンドとロン管は、シャドゥマスク管と比べて重いのよ。
F980のシールドがやわってことは無いと思う。
test
F980は販売終了リストに登録されますた
hp の P1110 という 21inch モニタは,
ソニーの FD トリニトロンを使っているとのことですが,
写りはどうですか?安ければ買いですか?
>>224 形はソニーのCDP系に見えるね。
G500のOEMか?(適当なこといってスマソ)
226 :
225:02/12/09 02:28 ID:+3qaga9A
と、書いてからもう1度見たら違うような気が……。
マジでスマソ
>>224 FMVWDP214
G500のOEM
DELLやHPにも供給してる。BNCはないけどね
BNC付OEMはFUJITSUだけかと
F400から交換になったF520が、モニタ内部でかちかち小さな音が聞こえてくるんですが、
ほかのF520ユーザの皆さんはどうですか?
小人さんが何かやってるんでしょうかね。
>>228 時限発火装置を仕込んでおきましたので、故障いたしましたら正規にF520をお買い求めください。
Σ(゚Д゚)
231 :
224:02/12/09 21:32 ID:92WRkRy5
>>225-227 ありがとうございます。
G500と同等ですか・・・
F500かも!と淡い期待を抱いていたのですが
期待ハズレに終わっちゃいました。
幾ら中古でも、こんなに安く買える訳無いですよね。
>>232 あんがとねん、うちは2002/32週のモヨリ。MENU長押しで出る画面でね。
東京で雪が降った日に暖房かけないで使ってたから小人さんの歯軋りと解釈しますた。
いまでは消えてまつ。
234 :
不明なデバイスさん:02/12/13 15:16 ID:TBolkLWF
age
hp P1110(中古)が届きました。1600x1200 を常用にするためには,
やはり Matrox G450/550 が最適でしょうか?
ゲームはやらないので 3D 性能は重視しません…。
それと RADEON9000 あたりは,ドライバのできがいまいちと
聞いているので,怖くて手が出せません...。
P1110は出先でG450とつないで使ってるが問題なくきれいだと思う。
237 :
不明なデバイスさん:02/12/14 06:05 ID:FC/Bl6n2
IBM9521-002ってどう?
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
239 :
235:02/12/14 14:53 ID:xOsUXwWy
>>236 安かったので Xabre400 64MB のカードを買ったんですが,
それだと,DAC がへぼなのか 1600x1200 にすると,
垂直を 85Hz にしても,目に辛いんです。
>>239 画面がぼけ気味になるってことか?
だったら85よりは75にしたほうがいいぞ。
ケーブルは何使ってるのよ?
241 :
235:02/12/15 02:04 ID:oFG4g4fp
リフレッシュレート上げるとフォーカスが甘くなるから。
243 :
:02/12/15 16:19 ID:g9v6B3WJ
75じゃちらつきがきつい。85がバランス的にもベストだな
二系統入力を備えた21インチクラスのモニタが欲しくて
どこかでセールやるまでとじっと我慢してましたが、
ここのだけは止めようと誓ったメシヤマのHM204Dを
値段に釣られて買っちゃいそう、買っちゃいそうです!
>>244 買っちゃえ!
買っちゃえ!
買っちゃえ!
買っちゃえ!
>>241 リフレッシュレートに関しては
>>242氏の言う通りだよ。
>>243氏のような意見もあるけど、これは個人差があるから
ちらつきが気になるかどうか、自分で判断してちょ。
あと同じコンパルので1mのケーブル使ってみたら?
水平周波数が最大107kHzだと1600x1200の解像度での
常用は厳しいのでしょうか?
>>247 1600x1200(85Hz) 水平周波数106.3kHzが使える。
実用性には問題なし。
でも限界ギリギリまで使うと消耗が早くなりそうで不安だなあ
と横槍を入れてみるテスト
250 :
247:02/12/17 20:34 ID:R07mszGN
>>248,249
ありがとうございます。参考になりました。
ほしゅ
252 :
不明なデバイスさん:02/12/24 03:23 ID:G697ujNO
ケーブルってやっぱ短い方がいいの?
3メートルは長すぎたか・・
使用環境に合わせるものだからなあ
長いよりは短い方がいいだろうね。
255 :
不明なデバイスさん:02/12/25 01:03 ID:w/vrfpCC
GDM-F520を丸1年、ATI-RAGE_furyを3年半使っています。
最近、電源投入直後、画面の黒が黄ばんで、文字には
右方向にゴーストがすこしでます。
30分ぐらい経つと、少しずつましになっていきます。
一日の平均使用時間は12時間程度なので、
CRTの寿命にしてはチト早すぎる気が・・・
カードの寿命かなとも思うのですが皆さんのCRTは
どんなもんでしょうか?
その昔9801用のディスプレーは、4年使いつづけてもなんとも
なかったので、正直う〜んです。
磁石無い?
>>252 まあどうせなら本体を遠く離してしまえ。マウス・キーボードをワイヤレスにして。
少しは静かに感じられるかもしれん。
258 :
235:02/12/27 11:42 ID:3iUi0Bxn
コメント下さった皆さん,ありがとうございました。
先日 Xabre400 の載ったカード(Evil)から,Matrox G400 に
かえたところ,1600x1200 でもだいぶまともに見られました。
これなら常用できそうです。
G400 よりクリアに見えるビデオカードって,
やはり,いまだに無いのでしょうか…。
的のカードは高解像度の為だけに過剰なくらい画を作っているからなぁ
単純に比較するのもどうかなと思うよ
>260
そこ、釣られない!そもそもスレ違いだろおまいら
262 :
235:02/12/27 16:27 ID:3iUi0Bxn
では,おたずねします。
みなさんがお使いのビデオカードは,どこのですか?
まずは自分から。
Matrox G400 MAX化 SH 32MB
1600x1200 85Hz@21インチで常用
はいはい
G400最強
んじゃ終了
264 :
235:02/12/27 20:25 ID:HZaD9ln8
マトで最強はMillenium。
GeForce4MX440
1600x1200 75Hz
特に問題ないっす。
267 :
225:02/12/28 09:49 ID:4xti9IIr
>>261 いや、高解像度使用がほぼ前提の21in以上スレなんだから、
ビデオカードの話もありなんじゃない?
そうそう、GFも最近のは結構いいね。
先入観が覆されますた。
いっちゃん新しいG4を買ったら(会社)、GF4MXが入っていて鬱になったが、
つないでみたらかなり綺麗に映ってくれてビックリした。
モニタはF-500とT962で、1600*1200 85hz。
MacにつんであるGFって、appleチューンされてるから綺麗だって話を聞いたんだが、
これってホントの話なんだろうか。
有識者居たら教えてください。
でもやっぱり7500搭載機のほうが綺麗だなぁ。
個人的にはparheliaをMacにつみたい。ありゃいいよ。
Canopus Spectra WX25 + SSH-TyeB + BB-75Cable
GDM-F520にて使用。
まったく問題ナシ。きれいなものです。
以前T965使ってたときは、ゴーストで泣かされましたが。
269 :
268:02/12/28 11:20 ID:ZfhrvT/8
SSH-TyeB → SSH-TypeB
ケーブルで首吊っていってきまs…。
>264
ix3D ultimate rez(8MB)
Proformance2Lite 8MBで萌えてまつ
解像度は1408x1056
>>269 BB-75で吊るのはやめてくれ、もったいない
いや、俺もじゃないんだけどさ
>>267 GF4になって画質がマトモになったね。
Mac用にチューンされてるっていうのは多分ないと思う
274 :
235:02/12/29 12:35 ID:jkmrXuVk
GF4 でもいけるんですか。どうも nVidia だから,
っていうだけで敬遠してしまったんですが…スマソ。
275 :
267:02/12/29 14:31 ID:FF1sk4Za
>>274 ゲーム皆無なら550でいいんじゃないの?
モニタとの相性ってのは個体差があるから断言はできないが、
P1110のしかも中古なら、強い信号出すmatroxは向いてると思うぞ。
うちの会社で使ってるソニのG500(中古)は、
G400が1番綺麗に映ったよ。
http://www.tiki.ne.jp/~nagisawa/ ↑ここの人も似たようなこと言ってるしね(w
276 :
268:02/12/29 17:48 ID:tfgLUdW4
こんなこというとキティとかいわれそうですけど…
275さんの出してるURLにかかれていること、結構当たってるような気がします。
ふつうの方は(特にゲームされない方)、Matroxが一番幸せになれるかもしれません…。
17インチから21インチへ買い替え。
「スゲェ!広ぇ!」と感激したのも束の間。もう普通に感じるようになった。
もう少しすると、狭く感じるようになるだろう。
狭く感じる前に22インチへ買い替えだ。
焼け石に水だが
21インチ以上のサイズって21と22だけ?
あとはソニーの24インチワイドくらいか
NECのでかいやつはPCモニタとは言えん気がする
281 :
不明なデバイスさん:03/01/01 09:19 ID:tSw2Xd6X
年末に秋葉のラオックスで、三菱RDFS221Sを54800円で
買いました。22インチが送料、税込みで6万以下。
恐るべし店頭特価品。
さっき普段使ってるGDM-F520(半年ちょい前にF500から無償交換したもの)
が例の「ぱしっ」という音とともに管内放電を始めました(鬱
すばらしいお年玉だよ糞ニーw
283 :
不明なデバイスさん:03/01/01 18:00 ID:T559ygLf
ブラウン管の通常テレビより画質がよく見れるCRTモニタはないっすか?
一個にまとめたい。
自作板のアキバヲチにも書いたけど
大漁でNEC/FE221新品が59,800だったよ
どうするか悩んだけど現使用のNANAO-F931の方が
性能よさそうなのでやめてしまった
低所得には10マン以上の2桁はキツイデス
286 :
不明なデバイスさん:03/01/02 04:20 ID:e9Ltl0p0
2年ほど使っていたCPD-G500がおかしくなって来ました。
症状はこんな感じです。
*ブライトネス0にしても黒が明るい(デフォの30なんかにしたら
全体的に白っぽい感じ) 諧調はそれなりにでてるみたいですが。
*コントラストが高いとかなりボケる
*右から左に少し下がった明るい細い線がだいたい平行に10本以上でる。
画面解像度によってその本数は違う(暗い色をだしてるとよく見える)
横線とボケはウォームアップを1時間くらいすれば多少改善するのですが、黒が
明るいのが直りません。
ビデオカードやマザーボードも変えて見たりしたのですが同じ症状なので、
モニターの問題のようなのです。
このような症状はブラウン管の劣化の症状なのでしょうかね。
同じような状態になった方がいますか?
ブラウン管が劣化するとボケるとか輝度が下がるとかはよく聞くんですが、
暗い色が出なくなってきたりするものなのでしょうか??
あると思うよ。しかし2年は早いな
>>277 禿同。
家で22インチですと、職場の17インチがとても狭いのですが、、、
年度末に上司に買ってくれくれ攻撃しよう。
289 :
不明なデバイスさん:03/01/06 01:54 ID:8AexRLFr
え、CRTよりブラウン管の方がやっぱり綺麗なんですか?
どう思います?
290 :
不明なデバイスさん:03/01/06 02:08 ID:8AexRLFr
難しいですね
・・・。
正直、会社で使うなら液晶でも良いかと思うな。
自宅ではDVD見たりするからCRTの方が良いが。
だれも突っ込まないのか(笑
CRT=ブラウン管ですよ。 あるいはネタなのか
293 :
不明なデバイスさん:03/01/06 17:10 ID:9x1H283M
え、Matrox より G400 の方が、やっぱり綺麗なんですか?
どう思います?
バカだと思います。
うざい
297 :
不明なデバイスさん:03/01/06 20:13 ID:FaqO4Ukt
>>286 私のも同じ症状ですね。
使用期間は2年半になります。
最初に買ったG500は、画面のピントが全体的に甘い感じでした。
保証期間ギリギリに修理を依頼したら、即新品交換になったので不良品だったのかも?
二台目は2年目でこの症状が出ました。
新品を買うか修理に出すか思案中です。
298 :
不明なデバイスさん:03/01/08 20:09 ID:+ntAFtW3
F-500、バチンという音と共にボケボケになりますた。
これは終了ということでしょうか……。
明日、ソニのサポートに電話します。
例の交換……無理だろうなぁ。
299 :
不明なデバイスさん:03/01/09 15:00 ID:lHx6F99M
バチンッ・・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
300 :
不明なデバイスさん:03/01/09 19:18 ID:RMwh39Wu
>>300 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>300 消防の頃やったっけ。一応大丈夫だった。
>>300 正直ホッとした
最後解らなかったからさ
305 :
不明なデバイスさん:03/01/10 15:08 ID:fuRHhyCw
306 :
不明なデバイスさん:03/01/10 15:17 ID:Pmv11S8u
>>300のやってみたけど、これ、数字の全然入ってない奴混じってない?
いくら見つめても、一向に見えないのがひとつあった。
>>302 知っててやったけど、確かに、怖かったな。
>>303 こんなもんやって、なんか意味あるのかね・・・
消防の頃、クラスに色弱の子が居たけど、「信号の色もちゃんと分かるし、
日常生活で困ることは何一つ無い」って言ってた。
IQテストといいこのテストといい、おかしな検査だよ、全く。
308 :
:03/01/11 02:19 ID:vUiJBnot
309 :
不明なデバイスさん:03/01/11 03:22 ID:QpcWy+Te
何かソニーのF520、あんまり評判良くないみたいですね。
もうキャンセルなんかできないだろうな。26マソもしたのに・・・鬱。
やっぱりナナオの方がよかった?
>>307 >>303の級友が色弱でも不便無かろうが
程度や職種によっちゃ日常生活で困る奴も居るんだから
色盲・色弱か否か分かってる必要は有るだろ。
検査の仕方に配慮が必要だといってんなら別だが。
>>309 キャンセルできるだろ。問い合わせるべし。
312 :
不明なデバイスさん:03/01/11 07:02 ID:TcPrF+7M
>>309 F520のほうがいいぞ、気に食わなきゃスタンガンでも当ててクレームつけろ
代替機がきにくわなきゃ、また壊しとけ
七尾はアタリ玉少ないよ
アタリはかなりイイがF520の良品と比べたら話にならなさげ
ナナオはすすめないなあ
まえにも評価だしてるひといたけど
白っぽい@T96x
"調整しても"白っぽい
316 :
_:03/01/11 15:42 ID:DTS73kPl
>>315 いや〜、こんな事を声たかだかに叫んでいると、
余計差別してしまいそうでんがな。今まで色盲が
差別されているなんて知らなかったぞ。
信号機が見えないんだな。まあ位置関係で解るか
らいいんじゃない?程度だったんだけどさ。
DELLで購入してから3年目くらいなんですが、
数日前から画面がぼやけたりするようになりました。
電源を入れ直すと戻るんですが・・・。
これって寿命が近いのでしょうか?
318 :
317:03/01/11 22:20 ID:K8WKs7iV
2001/8くらいに購入した物でした。
今、サポートにかけてみました。
原因は分からないみたいです・・・。
319 :
不明なデバイスさん:03/01/11 23:29 ID:zXIzPi8R
>>317 質問するときはageた方が早く解答を得られると思うよ。
俺はDELLはあまり詳しくないんで、誰か知ってる人たのんます。
320 :
w900:03/01/11 23:49 ID:BwCrSgRc
>>255 おそらく気温が低いからでしょう
うちのGDM-FW900も暖まるまで画面表示がおかしいですよ
>>309 >>312 別にスタンガンでぶっ壊さなくても大丈夫じゃない?
俺は正直に「色悪いから変えて」って逝ったらソニーのオジちゃんが持ってきてくれたで
いい金額出してるんだから少しくらいワガママ効くよ!サポートはナナオより全然イイ!
>>300 夜中の3時だってのに大声出しちまったよ・・・
322 :
不明なデバイスさん:03/01/14 01:28 ID:msndUr0o
三菱RD21EVなんですが、最近画面が
_
) ( ←こんな感じに両サイドが歪んで来ました
 ̄ 日立なんかだと調整が付いてるらしいのですが
どうすれば治るのでしょう。
>>322 そういう歪はどんな安モニタでも調整できると思うが…。
324 :
不明なデバイスさん:03/01/14 09:17 ID:tPCuC8FA
モニタの下にボタンあるでしょ。
325 :
322:03/01/14 11:13 ID:lBXUbu8U
左右伸ばし、上下伸ばし、左右移動、上下移動
この4つのボタンしか付いてないんです。 (;´Д`)アアン
>325
取説に書いてない裏技があります
でも、私は忘れました。
そういう裏コマンドってPCモニタにもあるんだ。
ソニーのテレビしか知らなかった
↑↑↓↓→←→←BAダヨ?
329 :
323:03/01/15 05:55 ID:BW/RpLG1
>>322 すまん、そういうモニタもあるのか。
>>326の言うとおり、サービスマン用(保守用)の裏コマンドもしくは
調整ねじがあると思う。
一度メーカーに問い合わせてみてはどうか。
330 :
322:03/01/15 11:43 ID:zkXieAK0
メカーに問い合わせました
やはり付属の取説には記載されてない裏技でした
調整ボタンを2つ押しっぱなしで、電源ボタンを押して‥‥。
よくある質問らしくすぐに教えてもらえました。
みなさんありがとうございました。
おー、おめっとさん。
G520とT966ではどちらがオススメですか?
333 :
山崎渉:03/01/16 02:57 ID:ld338ib6
(^^)
336 :
:03/01/16 22:26 ID:dMoYmnZh
339 :
不明なデバイスさん:03/01/17 04:13 ID:EVTkhl3H
虹色仕様
>>334 明らかに不良だからメーカーか販売店か運送会社に連絡汁!
運送会社の人の磁石イタズラ、と見たズラ
343 :
不明なデバイスさん:03/01/18 04:32 ID:XuFQFWCx
B級品つかまされたか?
上から思いっきりダメージ加えられてるな(w
>>334 綺麗な夕焼けですな(w
ゴルァ電して結果報告よろしこ。
はよゴルァして誠意見せてもらえ。
347 :
286:03/01/18 17:51 ID:rKVBTwze
>>297 とりあえずソニーに来てもらって修理にだしました。
その場では結局ブラウン管の消耗なのか、その他の基板等がオカシイのか
判らないとのことだったので、あとで見積もりがでます。
料金は、
最大、技術料一万5千円くらい+ブラウン管6万くらいでおおよそ8万くらい。
基板部分とかの修理ですめばだいぶ安いっぽいです。
ブラウン管交換ということになったら修理するより別の21インチを買おうかとも
迷うところです…。
また進展があったらレポートします。
348 :
不明なデバイスさん:03/01/19 02:00 ID:z1MEAeDE
F400にブラウン管放電がでたのでF520に交換してもらった。
SONYに初回電話いれてから貸出機到着まで2日。F520到着まで
1週間。なかなか速かった。
BBSとかでは去年の中盤に故障多発してたんで俺のもかとおもったが
安定稼動が続き、結局年明けまでひっぱることになってしまった。
心配だったんだが無事交換できたのでとりあえず報告。
漏れのF400ピンピンしてるよ。
放電以外の故障では交換は無理だよね?
早く放電してくれ。
F931使ってるんだけど、引っ越し時、
トラックがボロで予想以上に揺れて衝撃加えまくっちまった(シャドウマスクなのに)上に、
運び込むとき派手にぶつけられた。
画面に擦り傷付いたし、表現し辛いが画質もなんか可笑しい。ザラザラしてるし黄ばんでる。
一応修理か調整頼んでみるけど買い直しになりそう。
急な引っ越しだったんだが、
落ち着いてメーカーに梱包用の段ボール送ってもらうなりすべきだった。
まだ殆ど使ってなかったのに。どうしようもないけどな。
351 :
不明なデバイスさん:03/01/20 03:59 ID:6pfLugra
>>350 俺も今年初めに新居に引っ越したんだが、
CRT、PCその他精密機器は全部自分で運んだ。
ディスプレイは、前面にエアクッション+ダンボールで
養生して1BOXレンタカーで移動。
画面に擦り傷なんぞつけられたら俺発狂しちゃうよ。
352 :
不明なデバイスさん:03/01/20 12:12 ID:HhTJn8IP
引越しは多い方です。運搬前と後とで、荷の状態が悪化
しているのは、運送屋の保険がきくはず。運送業者と交渉
するべし。ちなみにSONYのF520についてはSONYでは
梱包材を売ってくれるというサービスはしてないといわれた
ので、エアキャップですまきにして、その上からダンボール
箱で包むというような運送方法で、しのぎました。関東→
関西の引越しだったけど、コンテナ便(JRを使う)だった
せいか幸い問題は起こりませんでした。
21インチは独りで持ち上げない方がいいね
ヘルニアになっちゃうよ。
354 :
350:03/01/20 22:55 ID:4jllA+dm
>>351-352 知り合いのおじさんが運んでくれたんです。
業者に頼むつもりだったんだけど手伝ってくれるってんで。
まぁPC使ってる人じゃないとモニタ=精密機器って発想にはならないですよね。
俺もテレビは拘りないんで良い加減に扱いますし。
ちゃんと説明しなかったし、わざわざ丸二日潰してくれたのだから文句は言えるはずもない。
今度引っ越す時は運搬方法参考にさせていただきます。
有り難うございました。
(早くCRT並の液晶が手頃な価格で出てきてほしい)
なんか傷ついたモニターの前で歪んだ画面見つめ
チクショー!って言ってる様子が目に浮かびまする。
モニターに指紋だかついてるの見ただけでキーッてなるから
引っかかれたらムキーッってかんじ。
19インチ液晶が手に入っても軽くて振り回しちゃってゴリゴリ・・・とかならんようにね。
356 :
不明なデバイスさん:03/01/21 09:41 ID:qK6C/wvJ
折れ良い山使ってるけど(2年以上かな)、言われるほど悪くはない。
ていうかナナオやソニーの高いやつ買うよりも賢い選択だとおもうが。
使ったこと無い場合は非難しない。
つーか「賢い選択」なんて決め付けるなよめしやま厨房
飯山は当たりを引けばお買い得なんだろ。
ナナオやソニーで外れを引くとショックがでかい。
最初8万だったはずだから、未使用なら考える人もいるか?
って思ってたんだが。6万は高すぎるだろ。
>>356 俺もそう思ってたけど、
飯山->ナナオだとあんま変わらねって思うが、
ナナオに慣れた後元の飯山に戻るとやっぱ全然違うぞ。(経年劣化分差し引いても)
質が50の物から80にするなら対して金かからないけど、
80から90にするとなると値段跳ね上がるんで、割に合わない感じはするけどな。
>>359 うまく売った例じゃない?
960はあまり出品されないから開始額を高めにして数少ない獲物を待つ、と。
しかし6マソは高すぎるな、質問欄のやりとりを見ると
落札者はモノのことをよくわかってなさそうだ。
たぶん相場がいくらくらいかも知らなかったんだろう。
ん?
そもそも少なくともNANAOのは外れだと交換させられるぞ(ゴネてんじゃなくて
普通のサービス)
実売で20万台の時代だけど。
一応向こうで基準があって、それ以外だと速攻交換になるよ。
工場出荷時に職人が調節するらしいんだけど、引越し屋がぶん投げたり
叩き落すからコンバージェンスとかがずれるみたい。
ひずみが調整しても残ってるとか(4角にならない)
ぱっとめでちょっと色むらがあるとかで交換になる。
>>358 >>363 ソニーも気に食わなければ交換できますよ。
つーかプロ用モニタでロクデモないの来たら普通つき返しますよ、良い物を望んで高い金払ってるんだから
365 :
358:03/01/22 15:38 ID:K/2QAEe8
ナナオやソニーが交換してくれるのは知ってるけど、品質の平均が
他所より高い(ハズレを引きにくい)ぶんショックがでかいってことっす。
あと30sクラスのモニタをまた運ぶことを考えると鬱になる。
367 :
297:03/01/23 00:36 ID:7yb/jurn
>>347 私のモニターもついに寿命が尽きたようです。
突然画面がぼける様になってしまいました! 文字なんか全然読めません。
電源を入れ直すと元に戻るのですが、すぐにぼけ始めます。
そのまま3〜4分放っておくと「バシッ」と音がしてピントが合ったりするのですが、とても怖くて使えません。
購入11ヶ月で交換になり、交換品も2年2ヶ月で故障! 20万近い商品がこれでは、泣けてきます。
金曜に修理の人が来るのですが、どうした物か? 修理代が8万とか言われたら、大爆発ですね!
EIZO買っておけば良かった(T_T)
368 :
不明なデバイスさん:03/01/23 00:42 ID:aOOdqKyv
>修理代が8万とか言われたら、大爆発ですね!
ウケル。ご愁傷様。
>>367 電源入れて数秒(2秒とか)
なら多分半田クラックだよ。
中心が色ずれしないで4隅(に行くほど)が色ずれしてる(ぼけて見える)なら、偏
向ヨークの通電不良
カラーバー見たいなの作ってみて、黒がRGBに分解して見えるならそうだと思う。
SONYのG500のOEMで、FMVWDP214というモニタがあったのですが
\35000という値段は、皆さんから見てどうでしょうか?
見た感じかなりの美品です(ほとんど新古品)
SONYとの違いは筐体の色とロゴだけのようです。
この値段だと液晶も狙えるので、かなり迷っています。
よろしくお願いします。
>>369 うちの三菱製15インチも、電源投入後5分後くらいから
バチバチ言いながら、まるでデガウスでもしたかのように画面が揺れます。
最近はもう全然だめっぽいので、放置していますが。
半田クラックなら何とかなりそうだけど、CRTの修理はすさまじく危険らしいので
漏れはおとなしく捨てることにします。
373 :
不明なデバイスさん:03/01/23 19:52 ID:mM2Dab3a
ホッシュ
374 :
Socket774:03/01/23 22:54 ID:RrZ2+XeJ
3MくらいのイイD-subケーブルないもんかねぇ?
V55にしようかと思ったら1.8Mしかないぽ・・・
>>374 ナナオのPC切り替え機を買って中継にすればいい。
ケーブルもちゃんと2本ついてるぞ。
>>376 USBがついてない旧型ならオクとかで安く(数千円)出てるよ。
ディスプレイだけの切替器ならもっと安い。
今D-sub使ってるなら画質の劣化も気にならんと思う。
3メートルある高級ケーブルは知らん。
>>371 友達が同じ値段で買ってた。
まあ値段以上の写りだと思った。
379 :
347:03/01/24 18:11 ID:sOqeWAAb
モニター修理終わりました。電気調整とやらで直ったようで、
税込みで1万6千円位しかかかりませんでした。フォーカスもバッチリなので、
まだまだブラウン管はイケそう。
ヨカッタヨカッタ
380 :
297:03/01/25 00:12 ID:pCX6/e/W
>>379 私は今日修理に出しました。
2万以下で納まってくれれば良いのですが!
>>377 ショボーン…ヤフオクで気長に張るかなぁ
引き続き3Mのケーブル情報募集中
>>381 メス⇔メスのアダプタってないの?知らんけど。
>>382 そうすれば早いけどやっぱり1本でつなぎたくない?
それに結構長いケーブル欲しい人って俺以外にも居ると思うんだよね
普通のケーブルなら3M位もあるんだけどなぁ…
高級ケーブルだと全然見当たらん
>>384 ケーブル太いねー、シールドしっかりしてそう。
フェライトも最初から付属しないのか。
これはもう人柱になるしかないのでは?
>>384 人柱になってもいいけどさー
高級ケーブル初めてだから他との比較とかはできないよ
ディスプレはMITUBISHIのRDF22Sで古いしなー
ていうか、ハードフェア板は微妙に人少ないな(゚д゚)シメジ
フェアー!!
ウェアー!!
ヾ( ゚д゚)ノ゛バーヤバーヤ
スレ汚しスマソ
390 :
Socket774:03/01/26 16:02 ID:2iCFPaEY
ageれば少しは来るかな?
近所の中古屋でTOTOKU CDT2122Aを\19,800で見つけたけど買って良し?
393 :
Socket774:03/01/27 21:37 ID:wU0IxVdL
1枚目の写真の線が抜けてるのな(ワラ
399 :
Socket774:03/01/28 17:37 ID:2wVWsAbr
>>384のケーブル注文してみました
なんか、このショップって法人向のようだから注文するのにちょっと抵抗があったな。このショップって有名なのか?
どうでもいいが送料どこにも書いてねー!!
3万円以上買うと無料になるそうだからそんなに高い額じゃないと思うが不安だ
400 :
Socket774:03/01/28 17:38 ID:2wVWsAbr
__ __
400丿───ヽヽ .│ │ /│ /
/ ヽヽ/ .│\ ─┼ ─┼ │/ │/
/ / │ /│ /│ Ο Ο
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\ /\ )
/ \ / \ ノ
/ / \ ノ
___ /○ __ ○ ___ ,-‐'~ ̄ ̄~`‐-、 へ 、____ (
r'~ / | | r'~ ヽ  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ´
{ | | .| { } ___ ___ (
ヽ、___ヽ ノ | .ヽ、___ / (
\ {―‐.{ _/ ___ ___
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (
↑
直リンしちまった……スマソ
ねだんの根拠がさっぱりわからんが
コネクタ 1個 1,800円
ケーブル 1.5m 1,875円
ケーブル製作費 5,000円
USAからの輸送費 5,000円
ぐらいかな多分。
どんな風に映るのか興味はあるが、まあ買えんわな。
書き込んでから考えたが、上の計算だと制作費以外の儲けが無いな。
ダメか。
>>402 見たところ各ケーブルが1.5C辺りにしか見えないのですが・・・・
>407
値段みて反射的に書いてみただけだYo!
あんまり突っ込まないでくれ……(´・ω・`)
なんだか逝かなきゃいけないような気がしてきたので、逝ってきます。
409 :
不明なデバイスさん:03/01/29 21:19 ID:di8s/Wyk
>>391のさ、一番上「モイタケーブル」って書いてあるから
モイタって会社が作ってるのかと思ったんだが…
410 :
Socket774:03/01/30 17:05 ID:FVEwn6hU
2月3日に到着予定だそうです
楽しみだ(`・ω・´)シャキーン
でもまだ金振り込んでないヽ(´ー`)ノ明日振り込むから待っててね<ブラックボックスさん
手のこんだ
せんでん
だなあ
412 :
不明なデバイスさん:03/02/02 20:25 ID:sCvA2SVr
ソニーのGDMモニタ買ったんですが、
同ピクセルの3本の線を画面に描いて横に3本並べてそれを定規で測って見たんですが
中央の線が短く映りますこれを同じ長さに表示させる為にはどんな画面調整をすれば良いのでしょうか?
定規測定で3,4mm違っいます。
413 :
不明なデバイスさん:03/02/02 20:27 ID:ipZ5Lebk
自爆機能なんてないから、全部試せ。
414 :
不明なデバイスさん:03/02/02 20:28 ID:sCvA2SVr
因みに、画面の電源入れて数時間経過しています
室温16℃ デガウスとかASCとかしました
415 :
不明なデバイスさん:03/02/02 20:30 ID:sCvA2SVr
機種書き忘れました GDM-FW900 です
416 :
不明なデバイスさん:03/02/02 20:52 ID:EY9rYX4P
うっさいよ貧乏人
>>412 樽調整。
俺の言ってる意味が分からないなら、首吊って市ね。
418 :
不明なデバイスさん:03/02/02 22:26 ID:sCvA2SVr
419 :
不明なデバイスさん:03/02/03 01:25 ID:+DgeBY8R
糸巻歪調整ってないの?
パフィでGDM500j21インチ×3にしたよ。
でも仕事の効率が下がったよ…激しく自己満足の世界だと実感。
>GDM500j21インチ
何これ?
CPD-G500Jでつた
GDMとCPDの格差
425 :
Crou:03/02/05 01:05 ID:o1l/Jcy5
426 :
Crou:03/02/05 01:05 ID:o1l/Jcy5
なんんです ×
なんです ○
427 :
不明なデバイスさん:03/02/05 11:15 ID:SXMStCkL
高品質ケーブル格安で求む。
(モンスター?)
情報お願いします。
>427
格安ってのは 20万くらい?
とAV廃人を装ってみる・・・・・・
>>427 MONSTERが高品質かどうかは難しいな。
>>430 ケーブルはそんなに太くなかったが丈夫そう
コネクタ部分は金属製だがかなり小さくてひ弱な感じを受けた
ネジの部分も金属製なのでドライバーで絞められるのは○
画質については文字が見やすくなったが、CGなどの変化はまったくわからなかった
滲みなどは無かったので粗悪品ではないことは確かだと思う
ビデオカード ディスプレー 解像度
G400 三菱RDF22S 1600×1200 16BIT
433 :
不明なデバイスさん:03/02/06 11:53 ID:Q9+pZUk2
G400じゃ高画質にはならないだろ。
434 :
不明なデバイスさん:03/02/06 12:51 ID:bF1rcAZs
>433
いままでG400 or 500シリズが2D表示最高と思ってマスタ。
違うんですね。では2D最高レベルのカードは何でしょう。
>>433 じゃあ何がいいんだ?
#9の作品とか??
3Dlabs
437 :
↑:03/02/06 17:05 ID:Fof4+cLY
wildcatVPでもOKでつか?
ドライバについては良い噂を聞きませんがね…
Wildcatの画質は・・・・・
439 :
430:03/02/06 19:57 ID:mG18lWmW
440 :
不明なデバイスさん:03/02/06 21:07 ID:E6BM5rM3
/ ドッカン
/ / ,,_ ドッカン
━━━━━'), )= ☆ゴガギーン
∧_∧ヽ\ / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ) 〉 〉_ _ ____ ∧_∧ ∠ おらっ!出てこい、
>>433 / ⌒ ̄ / "'''"'| || (`∀´ ) \___________
| | ̄l | |/ / \
. | | | | || | | /\ヽ
| | .| | | へ//| | | |
( | .| ロ|ロ ゙!l''ヽ/,へ \|_ | | |
| .lヽ \ | | ヽ\/ \_ / ( )
| .| 〉 .〉 | | | |
/ / / / | | 〈| | |
/ / / / | | || | |
/ / / / └──┴──┘ | |
>>439 漏れは高級ケーブルは使ったこと無いからあんまり信用しないでくれYO
三菱のCRTについてきた奴と比べてってことだから
でも3メートル以上の奴だとこれくらいしかないかもしれないな
UXGA以上の解像度でデュアルモニターを使用して、
オーバーレイできる2マソ以内のビデオカードのお勧めはどれですか?
Matrox G550
444 :
442:03/02/06 22:14 ID:j39bya7z
>>443 G550を試してみたけどUXGAまでのシングルモニターしかオーバーレイできませんでした。
デュアルモニターはどの解像度でもダメでした。
時代は液晶へ移行か…
ナナオには最後まで頑張って欲しい。
最後までワープロを作り続けたシャープのように。
ナナオはブラウン管を自社生産していない。
供給メーカーが終了すればアウト。
シャープに失礼だろ。
447じゃないけど
ナナオがメインで使用しているトリニトロン管はソニー謹製。
昔は選別品を使ってるって話もあったねえ。
困ったね、、、
日立って死んでたっけ?
NEC&三菱はまだ生きてるよね?
漏れはCRTのほうが好きなんだけど売れないんだろうね。
HPの新品とかで5万切ってたりしたし。
有機ELが根本的な原理的にはCRTと同じ(電子をぶつけて発光)だからそっち
に期待かな。
ソニーのマスターモニタ用20インチ管で高級ディスプレイ作ってくれないかなー。
>>448 >昔は選別品を使ってるって話もあったねえ。
それは都市伝説。
>>445 GDMユーザーとかはどんな液晶モニタに乗り換えれば良いんだろうかね?
453 :
不明なデバイスさん:03/02/07 14:01 ID:fKwHpHic
ソニーがPCモニタ完成品を市販しないだけでブラウン管を造らないわけじゃないだろ。
454 :
不明なデバイスさん:03/02/07 14:15 ID:oHubL5N6
某メーカーの営業課長がソニーの平面トリニトロンはソニー製じゃ無いって言ってたけど?
作ってるのは関西方面にある隠れた大企業?でした。 最近の業績は悪そうだけど、半導体工場まで持ってる企業です。
TOTOKUのCV821Xとか買うなら無理してでもGDM-F520にしたほうが良いよ…。
CV821XとGDM-F520は価格差ありすぎ。すげー無理が必要だ。
在庫が残ってるならF980も欲しいなー。
シャドウマスクのハイエンド機ってのはどんな画質なんだろう。
そういう方向で期待するとたぶん落胆すると思う。
見た目で派手な画じゃないので・・・
460 :
458:03/02/08 00:22 ID:YKHZcwdN
>>459 ありがとう。
シャドウマスクって究極的には一切の滲みが無い画だと思うんだけど、
そのかわりRGBそれぞれが単一のドットで形成されているので
ディスプレイ上の無発光面積が増えてしまい、全体的におとなしい感じに
なるってことかな。
シャドウマスクとアパーチャグリルを比較した場合、基本的にアパーチャグリルの方が輝度が
高くて派手な画になる。
PC用のモニタとして考えるなら、シャドウマスクの方が優れていると、個人的には思うけど。
消費者受けが良かったのはアパーチャグリル。パッと見の見栄えが良いからね。
文字の視認性を重視するならシャドウマスクってことなんかな
でもF930はやめとけよー。
ありゃ正真正銘の安物だわ。
F 5 0 0 最 強 説
いやそれを言うならF520だろう。
まぁさらに上もあるが一般PC用途としては最強と思う。
何を持って最強なのか、まずは教えて欲しいものだな
ねだんが
>>465 F500RとF520は管が茶色。 F500の方がいいと思う。耐久性はヤバそうだが。
469 :
267:03/02/08 13:17 ID:AR1iEhC/
>>468 同感。F500からの交換で520をもらえたのはラッキーだったが、
65だとちゃっこくてかなわん。
止むを得ず75〜80程度であわせたのだが、
みんなこうやっているのだろうか。
470 :
不明なデバイスさん:03/02/08 14:45 ID:G9IXnGEY
現行のGDMモニタが1年保証って逃げの姿勢丸見えで嫌な感じ。
F931は結構素直な画で良かったと思う。
シャドウマスク管って眩しい感じしない?
>>473 無理に輝度を上げるとギラギラするんだよな。
安物で、電源が弱い場合は通常輝度でもそう見えるのかも知れん。
明るさが欲しいのならアパチャーグリル管にしたほうが良いよ。
シャドウマスク管の強みは長時間連続使用したときの変化の少なさだと思う。
>>469 ところで65とか75とかってのは何?リフレッシュレート?それとも
ブライトネスとかコントラスト?F-520ユーザーだけど意味わかんないよ。
しかし現行機種でCRTは終わりか…今使ってるモニタの寿命が
尽きる前に液晶の応答速度はCRT並になってくれるのだろうか…激しく不安だ。
476 :
267:03/02/08 18:04 ID:AR1iEhC/
477 :
475:03/02/08 18:09 ID:0cexw1od
>>476 色温度ですか。流石にそれはkがないとわからなかった。
ちなみに自分は6800です。あんまり上げると目が痛い…
シャドウマスク使ってます。(七尾の)
パッと目は糞です。
利点は、ドットが1:1の正方形に、どの場所でもなることだけです(あと横線が無
い)
アパーチャグリルは、中心のみが1:1の正方形4隅に行くほどドットの比率や
ピッチがくずれます。
あとは圧勝かと。
もれは、目が疲れるの嫌なので、Britnessとか10%とかで使う変わった使い方
するので発色はどうでもいいです。低発色時に、にじみが少なくて見やすい
のがシャドウマスクだっただけです。
難しいことはわかりません。画像系はヒストグラムだけ見るので気にしませんし。
479 :
不明なデバイスさん:03/02/09 10:05 ID:+Ve6WolQ
iiyama MS103D [21"]
の購入を検討中です(汗)
誰か使ってる方の感想を聞きたいのですが、誰かいませんか〜?
元々シャドーマスクを探してて、
<<478を読んでもっとシャドーマスクが欲しくなりました。
21インチ以上でシャドーマスクオススメはありませんか???
480 :
478:03/02/09 10:39 ID:NIEm6Vo+
漏れのはF980ってやつだけど、もう売ってないしなぁ、、
今のは安物しかシャドウマスク無いだろうからアパーチャグリルのほうが
品質もいいと思う。
思い切ってBARCOのモニターを投入したら?
482 :
不明なデバイスさん:03/02/09 11:54 ID:+Ve6WolQ
>>481 ありがとうございます。ゼロが多すぎるのでムリです。
580,000円・・・・・
>>480 アパーチャグリルですか〜
ショップの人と話をしましたがシャドーマスクは安物悪質という扱いみたいですね。
(ちなみにそのショップの中古品は新品を通販で買うより高値なので見に行ったダケです・・・笑)
実はあまり予算もありません。
アパーチャグリルなら
新品なら飯山の22インチ
中古でナナオFlexScan T961に誘惑されています。
やはり中古でもナナオですか?
はげしくむかつく
ダンパー線
484 :
482:03/02/09 12:31 ID:+Ve6WolQ
>>483 たしかにむかつきますね。
なのでシャドーマスクを探していたワケですが・・・・
21インチ以上でシャドーマスクを探すのは
選択肢が少なすぎです。
ダンパーワイヤー気になる人は激しく気になるのね
俺は気にならないんだよなあ
ダイアモンドトロンじゃダメなん?
486 :
482:03/02/09 22:02 ID:yAHDH+U+
下がってきてるのであげてみました・・・
気にならない時はまったく気にならないし
気になる時には強烈に気になります。
やはり使用用途によるのでしょうね・・・・
487 :
不明なデバイスさん:03/02/09 22:50 ID:XVqFVrB4
T96xはお勧めしまへんよ。でも3万もあればゲットできるので
値段で考えればいいかもしんないネ
ちなみに962なら30000で三台でてまつ>482
気に入らなきゃ、ヤフで売れば?小遣い程度にはなるよ
488 :
482:03/02/09 23:01 ID:yAHDH+U+
iiyama MS103D [21"] にしようかな・・・・
誰か使ってる人いませんか(涙)
489 :
不明なデバイスさん:03/02/09 23:19 ID:XVqFVrB4
新品かうならG520でいいんじゃないか?
お勧めはDELLのP1130
BNC付はGDM以外、さほど意味なしと思っても差し支えないかもよ
490 :
482:03/02/09 23:19 ID:yAHDH+U+
現在目をつけてるT961の中古は
送料、消費税もろもろ考えて45000円くらい・・・・
>>487 情報ありがとうございます。
でも962はヤフでは発見できませんでした(涙)
491 :
不明なデバイスさん:03/02/09 23:21 ID:XVqFVrB4
492 :
不明なデバイスさん:03/02/09 23:25 ID:XVqFVrB4
んー、、良品29000ってのがあったんだが
もう売れてたみたいね、スマソ
493 :
482:03/02/09 23:27 ID:yAHDH+U+
>>491 情報ありがとうございます
当方四国なので、店頭引渡しは・・・・・(号泣)
494 :
不明なデバイスさん:03/02/09 23:57 ID:XVqFVrB4
495 :
不明なデバイスさん:03/02/09 23:58 ID:XVqFVrB4
496 :
482:03/02/10 00:00 ID:wJaI90Uk
<<495
ありがとうございます
今から見てきます〜♪
497 :
不明なデバイスさん:03/02/10 01:08 ID:J38ko7E/
iiyamaの22インチを使ってます
買って1年半で2度目の修理依頼
こんなに壊れやすいものなんですか?
498 :
不明なデバイスさん:03/02/10 01:16 ID:y6XQmlEB
飯山は、初期性能/価格バランス重視
継続性能、機能維持は期待しちゃダメぽ
その分が安いと思いなされ
1-2年で買い換えするユーザーには結構いいメーカです
499 :
497:03/02/10 01:33 ID:J38ko7E/
>498
なるほど。ご教示ありがとうございます。
確かに保障期間すらも持ちこたえられないですしね。
こんなものなら買うもんじゃありませんわ。
30キロ以上のものを階段で上げ下げするのだけでも苦痛ですし。
おまけに今回は修理代も取られるようじゃ・・・
他所のものを買いなおしたほうがよさそうですね。
で、再度アドバイスをお願いしたいです。
2048x1536が表示できて22インチ以上(21でも妥協します)のものでどれがお勧めでしょうか
500 :
不明なデバイスさん:03/02/10 02:39 ID:y6XQmlEB
RDF223G
T966
G520
その解像度で、その価格帯ではこれしかないんじゃん?
飯山に慣れたんなら、三菱のにしとけばええんやない?
ダイヤモンドだし
BNC付で考えれば966だけど
それだけじゃあんまりEIZOのT96xはお薦めできないな
グラボによると思う、うちのボードではすげぇ滲むし
それならD-subで接続した他のCRTのほうがずっとマシ
でも、自分である程度フォーカス調整もできる点でEIZOは好き
ショップ3年保険付で無難にG520がいいかもね
両方とも持ってて比較してみるとG520がまぁまぁです
あとは保証ないため博打になるけど
F500/400からの交換組のF520を落札するとか
501 :
:03/02/10 03:24 ID:zDOkPhZJ
>>500 いくらF520でも矢不億の中古・無保証な奴に15万近く出すのはアフォ
502 :
500:03/02/10 12:49 ID:g8ZloJk7
>501
んじゃ交換品無使用保証なし14万で買うか?
動作確認すらしてないからもちろん、ノークレノータリン
ストックまだ数台あるでよw
値引きしてあげる♪
一気に過去ログ読んだ・・・
まとめるとF520が良いって書いてあった。
5万以内で買えるモニタ教えてください
T961、T962探してたんですが、G500Jとかあるし。
結局5万以内でどれ買うと良いのか迷ってます。
504 :
不明なデバイスさん:03/02/10 18:26 ID:g8ZloJk7
G500Jにしとけば?
その値段じゃ中古しかないわけだし
もしくはもっと安くA201Hとか
一押しは富士通のですな。安いし中身G500
型番はFMVWPD214 もしくは997
505 :
503:03/02/10 19:26 ID:8AQwY1li
>>504 なるほど、う〜ん悩みます。
T961・T962よりはG500Jの方が良いんでしょうか?主にゲームに使う予定です(発色重視)
話の腰を折るようで申し訳ないが、
微調整厨の漏れはナナオ以外に選択肢が無い…。
507 :
503:03/02/10 20:02 ID:8AQwY1li
>>506 参考になります、なるほど微調整に優れてるなら中古でも安心ですよね。
508 :
不明なデバイスさん:03/02/10 20:43 ID:buMbMyEj
すいません 質問ですが 3D CADで使用するモニターって何がお勧めですか。
飯山のA101Gという機種で、1280×1024の使用環境で使用していたのですが、
たった今、逝ってしまいました。
会社に転がっていた IO DATA LCD-AD19Hを代わりに使っているんですけど、目が死ぬ。
予算は15万までで なるべく安いのがいい。
目が疲れないのが希望です。
509 :
不明なデバイスさん:03/02/10 21:13 ID:g8ZloJk7
ゲーム目的なら、なんでもオケなんじゃないかい?
ナナオのは微調整もできるし、フォーカスもいじれるし
しかしUXGAより上では、フォントの滲みは覚悟しとくべし
滲まないT96xなんてみたことない(あくまで経験上ね)
どれ買ってもいいかと。値段と相談しては?
A201H
RDF22X
T961/2
G500/J
FMVWDP214/997
GDM-F500
(全機BNC付)
FDではこんなとこでしょ、だいたいどれもこれも中古30000-50000円
A201かRDFでええんとちゃうか?ゲームなら
510 :
不明なデバイスさん:03/02/10 21:26 ID:g8ZloJk7
>>508 1280*1024だったら、どれかってもあんま変わらんよーな
ソニかナナオにしとけば◎
輝度やコントラスト下げて使いませ>目が痛い
511 :
508:03/02/10 21:37 ID:buMbMyEj
>>510 レスどうもです
自分で調べてみたのですが予算的に
SONY CPD-G520
NANAO Flex Scan T966
MITUBISHI RDF223G
ですけど SONYは3年保証無いからパス。
MITUBISHI とNANAO のどちらかにしたい。
かなり違いますでしょうか。
512 :
不明なデバイスさん:03/02/10 21:46 ID:g8ZloJk7
かなり違うですよ
使い勝手や、調整項目の多さでNANAO
派手さと値段で三菱
こんなとこかと。。。
ナナオにしとけば?
513 :
不明なデバイスさん:03/02/10 21:46 ID:rYvAWZMk
予算云々抜きにしてPC入力できるプラズマテレビとかをモニタにするのだめなの?
514 :
508:03/02/10 21:52 ID:buMbMyEj
>>508 ありがと
かなり違うんですね。
もう少し、自分で調べてみます。
明日中に注文しないと目が逝ってしまいますから。
注文&納入されたらレスしますんで。
ナナオのはT966で、いいんですよね。
516 :
不明なデバイスさん:03/02/10 22:36 ID:g8ZloJk7
517 :
不明なデバイスさん:03/02/10 22:40 ID:g8ZloJk7
>>514 一度現物みてくることを薦めるよ、101Gからの乗り換えだし
何にしても目からウロコかも
ただ、発色以外は、参考にならない事に注意ね
性質違うんで、見ていじって、気に入ったほう注文したら?
近くに、店頭においてあるとこがあれば。。だけどさ
519 :
508:03/02/10 23:24 ID:6tr3qmX3
色々見てみたいのですが、近くに見れるところないです。
自分的には発色等は気にしません。あえて気にするといえば、やはり目が疲れないこと、
文字等にじみが少ないことくらいです。なにせCAD用途ですし。
他人から見たら、なんて暗いモニタ見てやがるんだというくらい色温度、コントラスト、輝度さげてますし。
>>517さん
やっぱりナナオがよかですか。
520 :
503:03/02/10 23:37 ID:8AQwY1li
>>509 ありがとう!
GDM-F500欲しくなりました。
521 :
不明なデバイスさん:03/02/10 23:46 ID:NEIFPEJ7
大きさとか発熱とかで
もう CRT はいいかなと
現状では無しにはできないので
17 くらいの CRT と
あとは液晶
522 :
不明なデバイスさん:03/02/11 00:23 ID:63K56Vn/
今、GDM買うならF520とFW900どっちがいいかな?
523 :
不明なデバイスさん:03/02/11 02:59 ID:ZKrSeGfy
>>519 1280*1024では、の話ね
1600*1200ではソニーにしたほうがいいと思います
文字の滲みでT96xは難儀すると思う、画質や発色、使い勝手は○
G520はにじみを感じないで済む、発色はキツメ、使い勝手やや落ち
高解像度でCAD用途やテキスト主体なら、ナナオは薦めらんないな
1240*1028 低輝度、低コントラスト前提なら、ナナオで幸せになれるかも
>>520 F500にしとけば程度がよけりゃ自分で使えばええし
サポセンにもってきゃ520新品にしてくれる
しかし、滅多にタマでません、自分は三ヶ月位かかってジャンクを見つけた
そんなに待てるかゴルァだったら、他のどぞ
買った日にF500みっけたら、ショボーン。。だけどねw
524 :
不明なデバイスさん:03/02/11 03:01 ID:ZKrSeGfy
↑タイプミススマソ
525 :
不明なデバイスさん:03/02/11 03:09 ID:ZKrSeGfy
523 補足
三菱はどうにもあんまりいい感想もってないんで
他のレポ参考にしてちょ
なんか気に食わんのヨ、、w
223はどうだか知らないが、RDFになりたてのころの型で懲りた
526 :
不明なデバイスさん:03/02/11 03:12 ID:ZKrSeGfy
>>522 金に余裕があんなら900のほうがいいんじゃない?
サポートもきっちりやってくれそうだし
GDM-500PS(SUN用の奴)の新品が一昨年末に39800円でポロっと手に入って
愛用してまつ。
フラットじゃないのが難でつが。
2系統入力で便利だし。
他にこのモニタ使ってる人って居ますかね?
528 :
不明なデバイスさん:03/02/11 03:24 ID:sPJONevY
F500 45000で売ってたよ
529 :
不明なデバイスさん:03/02/11 03:40 ID:ZKrSeGfy
>>528 そりゃ買いですな。明日買いにいくから場所教えれ
530 :
不明なデバイスさん:03/02/11 09:29 ID:mQ+nJETt
三菱 RDF-221Sを使ってる人いませんかね?
買おうかと思ってるんですが・・・・
531 :
不明なデバイスさん:03/02/11 10:07 ID:2Zm7wb0J
532 :
508:03/02/11 11:47 ID:6u1JAVty
>>523 まだ迷ってます。
sonyは、一年保証だから選択からはずしましたが、三菱22インチに惹かれてます。
ナナオか三菱か。三菱 RDF223G 文字にじみますか?にじまないなら三菱にしたい。
けど ここでは評判悪いね なんで
今十五インチで21インチに変えようと思ってるのですが、
皆さんはどのくらい離れて使ってますか。
30センチくらいでしょうか。
>>533 15→21はかなり変わるよ。この際ワイヤレスにしてください。
535 :
不明なデバイスさん:03/02/11 20:42 ID:ZKrSeGfy
>>532 メーカ問わずショップの三年保証という手もある
内容はメーカ保証よりもむしろいいかもしれない
メーカー三年保証といっても管は1年保証なんじゃなかったかな?
詳しい人、詳細よろ
ちなみにうちのソニーは、店舗三年保証で
1年目全額 2年目7割 3年目5割(管劣化は保証外)
1年切れ間近でもよくやるが、劣化してきたなーと思ったら
スタンガンで再起不能にして出してます
ごねて新品で戻ってきてるよ
530に対しても重複レスになるけど
三菱のって、あんまりいいイメージないなぁ
221Sじゃなく
RDF22Sだったんだけど、ほぼ全滅して(7割方は画歪み)
DELLのP1130に切り替えました
221とか223はどうなんだろうねぇ、、?
536 :
533:03/02/11 20:57 ID:AXl0/FnH
>>534 レス有り難うございます。
マウスはワイヤレスなのでキーボードをワイヤレスにすることにします。
ということは、かなり離れないと(50cm以上?)見づらいと言うことですよね。
実は部屋が狭かったりする罠。
でも欲しい・・
537 :
534:03/02/11 22:50 ID:5uonvhj4
>>536 そんな事ないよ〜
ただ、ソファーにだら〜っとしながらの方が良いかもってだけです。
チャットとかなら椅子に座ってやったほうがいいかも です。
>>535 DQN逝ってよし。
そういう奴いるから、まともなユーザに値段が転嫁されるんだよ、、、
スタンガン持ってる時点で異常だよ君、、
541 :
533:03/02/12 14:32 ID:rcjFGi/a
>>537 机の上に置いてるのでそのまま置き換えようと思います。
有り難うございました。
543 :
不明なデバイスさん:03/02/12 16:59 ID:53oVmR3/
というより、スタンガンは基本だろ
別に100円ライターのアレでもいいわけだが。
545 :
480:03/02/12 17:24 ID:9p5KaZnM
546 :
733:03/02/12 17:34 ID:9p5KaZnM
547 :
不明なデバイスさん:03/02/12 18:36 ID:ewfW9Avi
今17のCRT使ってるんですが
買い換えようかと思ってます。
で、皆様方の知識を拝借して品定めさせてください
今販売されているフラットのモニタで一番大きいものは
何インチぐらいあるのでしょうか?
できればメーカーと品番を教えてくださいよろしくお願いします
>>547 21インチスレにきて聞くのもあれだな・・
とりあえず
>>3-4と見れってことでokey?
550 :
不明なデバイスさん:03/02/13 13:38 ID://XYHB0f
2304x1440出力できるVGAってある?
IOデータのは世代が古いのでいやーんなんです。16bitだし。
551 :
不明なデバイスさん:03/02/13 19:58 ID:kVz3XCaN
552 :
508:03/02/13 20:29 ID:kiEt0Cce
MITUBISHI RDF223Gが納入されました。
ブランドよりサイズに惹かれてしまったのですが。
使用感、21インチと比べると22インチは大して意味なし。
発色等は、気にしてないし、低輝度、低コントラストにしてるので何もいえません。
文字のにじみですが、以前の飯山A101Gに比べるとくっきりしているのですが、1600×1200にすると少々にじむ。
ビデオカードも関係してくるためなんとも言えませんが。ちなみに ELSA GLORIA2&SYNEZY2000にて確認しました。
あまり画質を気にしない人なら良いのではないかと。
ここにいる方たちには、いまいちなのでしょうが。
目は、あまり疲れません。これが一番重要だったのですが。
文字の滲みは、希望があればビデオカード変えてテストしても良いです。
たいしたものありませんが。
レスしてくださった方ありがとうございました。
553 :
535:03/02/14 12:21 ID:97+J5XYg
508
>>お疲れ様ですた
おめでとございました、そのビデオカードでその症状だったら
当たり製品だと思いますよ
グロ2は画質が実用に耐える解像度は1280*1024までです
ナナオに接続すると滲むどこじゃないです
部分的にボケる(まだらっって言ったらいいんですかね?)
1600*1200にするとシナジーもそんなもんですね
グロ3もたいして変わりなし
グロ4では改善されてます
手持ちの大したもんじゃないカードのほうが
UXGAではずっと綺麗だと思われますヨ
554 :
不明なデバイスさん:03/02/14 18:07 ID:Xl2lKRwS
555 :
不明なデバイスさん:03/02/14 20:18 ID:UFOMgQXV
556 :
508:03/02/14 21:42 ID:wqE86Dns
558 :
不明なデバイスさん:03/02/15 17:47 ID:Ux8/zYvU
TOTOKU CV921Xを買った。127600円。
来たばっかりなので、まだ調整してないけど、素の状態でも表示はいい感じ。
しかし、定価298000円のものが半額以下相場なのに、ここで話題にもならないのは何でだろ。
560 :
不明なデバイスさん:03/02/15 17:57 ID:P2IYjgjx
>>558 NANAOやSONYに比べるとユーザーが少ないみたいだから
情報も少ないんじゃない?
漏れも21以上が欲しくなって色々調べた時に候補に入れたんだが
10マソくらいのとこもあった気がする>CV921X
どこで買ったの?
562 :
558:03/02/16 01:52 ID:b/+XFIQx
CV921Xは、発売時期がナナオ機で言うとT960とT961 の間ぐらいですね。
T966 2002/09/25発売 オープン価格
T965 2001/09/19発売 198,000円
T962 2000/07/26発売 198,000円
T961 1999/11/12発売 198,000円
T960 1998/09/28発売 268,000円
CV921X 1999/04/01発売 298,000円
やっぱ T960 とそれ以降では定価が10万違うし、品質って結構落ちたりしてるのかな。
(まぁT960 はフラットじゃなかったんで、比較するものでもないかも・・)
21インチも実売価格は年々徐々に下がってきたわけですけど
コスト下げの影響は性能にどの程度でてるのかなぁ・・
>定価298000円のものが半額以下相場なのに、ここで話題にもならないのは何でだろ。
三菱のCRTだって定価25満くらいのが10満くらいで売ってるでしょ、そういうのざらですよ。
まぁ、TOTOKUってツウ好みって感じだよね
565 :
不明なデバイスさん:03/02/16 08:01 ID:Z8FMfpwv
ソニーのモニターG500を使用しています。
先日ビデオカードをG450DHからGF4200 128M DVI付きアナログ接続に変えたところテキストが滲んでおります。
元に戻したほうがいいでしょうか。ほかにいい方法ありますか?
>>565 気合で調整するか
DVI端子付きの液晶モニタを買うか。
高解像度テキスト表示に命をかけてるならマトロに戻るしかない。
567 :
不明なデバイスさん:03/02/16 11:20 ID:Z8FMfpwv
ぐはっ。2D CADのビジネス用途なのでG450に戻します。
21インチの液晶購入したら4200 のDVIで接続します。
568 :
565:03/02/16 11:21 ID:Z8FMfpwv
以上でよろしい出しょぅか
むしろ21インチの液晶買おうとできる財力に萌え。
19インチ程度ならいざ知らず、、
まあ、50-100万程度なら昔の21インチCRTもしてたから出始め品としてはそんなものか。
570 :
558:03/02/16 14:14 ID:i0fXCmSL
>>564 なるほど〜。三菱モニターは検討しなかったんで気がつかなかった。
ナナオ、ソニーはオープン価格だったし。
571 :
不明なデバイスさん:03/02/16 22:07 ID:OxoC/Wxj
会社ではソニーG500、家ではmitsubishiRDF221Sを使ってます。
文句なしにソニーのほうがよい。(2DCAD用途においては)
三菱は写り込みが気になる。
それから22インチという表記もいんちきだと思う。
2DCADならSynegy4あたりにしておけばよかったのでは?
>>571 >それから22インチという表記もいんちきだと思う。
どういうこと?
EIZOにモニタ送って再調整頼んだ場合何日くらいで手元に戻ってきますか?
>>575 メーカーに直接聞いてズババン!!と答えてもらったほうが…
577 :
不明なデバイスさん:03/02/17 04:46 ID:F4BG7kAS
>>575 EIZO到着後3日+発送時間で1週間
>>565 GFにするならカノプーに替えれ。
もしくはDVI>アナログ>5BNC-V30とか
>>558 もう古い。造りはいいけど、スペックももう時代遅れの感あり
でも、しっかりした造りだよ、不満はないです。すばらしくもないけど
578 :
565:03/02/17 12:04 ID:0f68ReCN
>>GFにするならカノプーに替えれ。
>>もしくはDVI>アナログ>5BNC-V30とか
上記の表現もう少し詳しくお願いいたします。
DVI接続が一番良いと言う意味ですか?
V30とはnanaoのケーブルを5BNC接続にするという意味でしょうか?
579 :
577:03/02/17 13:30 ID:zc+0UnKd
えとね、、Geforce系統のカードって画質あんまよくないのね、FXはまだ未確認
なので1600*1200以上で21となると
nVidiaものではSpectra位しか選択肢なくなってくるわけよ
んで、現状でなんとかしたいなーと、考えているならダメ元でね
ビデオカードにDVI出力しかないんなら、アナログ変換かまして
ナナオのV30とかモンスター使ってBNC接続したらどうか?
D-subもついとるならそっち使ったほうがええし
そんな意だよ
他には接点NO1塗布するとか、なんとかアースとってみるとか
高級電源ケーブルにかえてみるとか
>>565 うちはG400からATIのFireGL8700にしたけど、いい感じ。
OpenGLは当然だけど、DirectX系や動画再生もかなりスムーズになった上に、
画質も若干向上した気がする。
ディスプレイはSONYのGDM-W900です。
581 :
適材:03/02/18 14:18 ID:/FcZHjBA
>>580 580さんのGDM-W900は正常な映像投影されてますか?ワイド(横)な部分映像が伸びてませんか?
以前に書いたけど俺のFW900だめぽ、、、、。
>ビデオカード
GL使うならSpectraはあり得ないのでQuadroだと思うし、
2DCAD(俺は使用した時ないけどGL使わないよね)だったらわざわざGefoce(Quadro)系使わないで
Matroxとか使えばいいと思うんだけど。なっ何でGefoce4なんでしょうか?3DCADもって考えでも不思議です
>>579 GeForce4系は2/3に比べるとかなりまともになってると思うけど。
2/3は1280x1024でもかなり滲みが目立ったけど、
4/4MXは1600x1200ぐらいは普通に使えると思う。
GDM-F500 35kでゲットする予定
ものがどこにもなくって、やっと見つけた
がんばりました。本体のみですが・・・・。
F520化ねらってます、注意点あったら教えてください。
584 :
580:03/02/19 01:35 ID:fXO/X12w
>>581 特に横に伸びている様子はないですね。
ただAGピッチが中心部と周縁部で違うせいか、
解像度を上げると端の文字が若干読みにくくなります。
でも2048x1280の解像度は捨てがたいし。
次はGDM-FW900に乗り換えたいです。
>>583 状態良いなら症状出てくるまで普通に使ったほうがいいだろ、というのが注意点。
587 :
不明なデバイスさん:03/02/19 05:08 ID:xKv3uZOo
>>583 おめでd
オレも探してるんだけど、なかなかみつからないね〜
普通にソニの修理扱い店やSSに、”直して”ってもっていきゃオケ
なんか時々パチンとか音するんすけど、って(起きてようが起きてまいが)
症状よければそのまま使うことを薦めるよ
>>584 やっぱ正常な製品はちゃんと写るんですよね(なんか当たり前の事だけど)
ソニーの人に言わせると「ワイドは仕方ないんですよ」見たいな事言われて、内心半ギレ。
新品に交換らしいので、ちゃんと投影されてる人がいて安心しました(またトンでもないの持ってこられてもね(藁)
589 :
380:03/02/20 00:59 ID:/GVBXkSw
先月修理に出したG500Jがやっと帰って来ました。
所が、管面のコーティングに傷がついて来ましたー(T_T)
一番目立つ傷は長さが10センチ以上有ります。小さい傷も合せると10ヶ所以上有りそうです。
修理に出す前には傷など無かったのに。
朝一でソニーに電話しますが、これってどういう扱いになるんでしょうね?
590 :
583:03/02/20 02:29 ID:K50CL/uX
>>585 >>586 >>587 レス、サンクス。
スタンガンとか持ってないので、
>>585 >>587の方向でいきます。
一つ質問ですが、
>>586の言うように
このスレ見てると良く出てくるスタンガン
使用てのは、どうするの&どうなるの?
予想1 モニタ画面にバシィ、画面歪む。
予想2 端子にバシィ、画面映らず。
535 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/02/11(火) 20:42 ID:ZKrSeGfy
>>532 メーカ問わずショップの三年保証という手もある
内容はメーカ保証よりもむしろいいかもしれない
メーカー三年保証といっても管は1年保証なんじゃなかったかな?
詳しい人、詳細よろ
ちなみにうちのソニーは、店舗三年保証で
1年目全額 2年目7割 3年目5割(管劣化は保証外)
1年切れ間近でもよくやるが、劣化してきたなーと思ったら
スタンガンで再起不能にして出してます
ごねて新品で戻ってきてるよ
530に対しても重複レスになるけど
三菱のって、あんまりいいイメージないなぁ
221Sじゃなく
RDF22Sだったんだけど、ほぼ全滅して(7割方は画歪み)
DELLのP1130に切り替えました
221とか223はどうなんだろうねぇ、、?
538 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/02/12(水) 05:19 ID:MB68zDpU
>>535 DQN逝ってよし。
そういう奴いるから、まともなユーザに値段が転嫁されるんだよ、、、
539 名前:Socket774 投稿日:2003/02/12(水) 09:37 ID:D58deBFH
>>535 ハンパネーDQNだな
540 名前:不明なデバイスさん 投稿日:2003/02/12(水) 13:35 ID:p/AuC4cB
スタンガン持ってる時点で異常だよ君、、
>小さい傷も合せると10ヶ所以上有りそうです。
結構酷いね。謝罪と賠償を求めましょう(藁
594 :
380:03/02/20 23:49 ID:XOtsX+3V
今日ソニーに電話しました。
担当者が休みとかで連絡は明日以降だそうです。
何だか不吉な予感!
宇吉な予感!
596 :
380:03/02/22 18:35 ID:Q3oDH2Xk
予感的中でした(T_T)
今朝から画面のボケが再発!
一ヶ月近くかかって満足に修理も出来ないばかりか、傷まで付けて来るなんて。
最悪の状態です。
597 :
588 :03/02/22 18:52 ID:R7195IQy
>>584 >次はGDM-FW900に乗り換えたいです。
との事でしたが
ソニーからこんな回答を頂きました
「GDM-FW900は画面のワイド部分が伸びる、正常な製品でも伸びる(ソニー公式なコメント)」
だそうです。平面の画面では無理があるとも言っていました
因みに僕のは最大6mmの変形(伸び)が確認出来ました。もちろん交換止め!金返してくれるそうです
正常な製品で伸びるんだったら最初から伸びるって書いて欲しいものですね(呆れ
皆さんFW900に乗り換えの際は覚悟してください。
>>596 サポートはどんな対応してるんですかね?
6mmはおいておいて、CRT(+アパーチャグリル)の仕組み的に周辺が延びるのは
当たり前で誰でも知ってることであり、、、、
仕組みなんてシラネエヨ。とのDQNであってもドットピッチはカタログに書いてあるので
読んで意味がわからんのならメーカーに苦情出せ。が、書いてある以上責任は消費者
にある。
599 :
不明なデバイスさん:03/02/22 22:45 ID:VTcI8R+b
iiyamaHM204Dが来ました。
カードはmillenniumG400です。
UXGAでも文字のにじみも無く非常に見やすいのですが(輝度やらは自分好みに調整)
最初来た時って、もう平行四辺形になってるは下が広いは傾いてるはくびれた樽だ、
で凄かったっす。1時間調整して、それから何回か使ってるうちに(電源オンオフも有り)
まともな四角になったんですが、左右の端っこだけ、垂直に定規当てると1ミリくらいの幅で
ゆったり縦に波打ってるんですがこんなモンですか?
それとも文句言ったら通るんですか?
600 :
不明なデバイスさん:03/02/22 22:58 ID:VTcI8R+b
んで、画面のプロバティで詳細みたらリフレッシュレート85Kまでしか
無いみたいなんですけど、85にするより「最適」のほうが
画面のっぺりしてて見やすいんです。85だとなんとなく画面早回ししてるような
カンジで。カタログ見たらUXGA時100K対応って書いてあるから
ちゃんと最適でやってくれてるんですかね。
あ、ちゃんとHPでドライバダウンロードしてあります。
>>600 単位おかしいよ。Hzね。
んで、G400は最大85Hzまでだと思うが。
602 :
599:03/02/23 01:01 ID:KbXZX+H2
あ、そうなんですか。ひたすら無知すまそ。
>>599のほうでもなにかご助言いただけたらうれしいんですが。
CRTは多少のゆがみ上等。なんですかね
>>598 もちろん俺も多少の伸びは仕方ないと思っているけど、6mmはやりすぎですよ。
6mmって言っても本当に隅じゃなくてまだ画面の実用範囲内だからね。
消費者の立場でアパーチャグリルやワイドがドウノコウノなんてどうでもいい、
ソニーが「正確な映像を再現」とか「(高解像度で)CAD、CG、DTP等の作業で効率的」とか
謳っているけど根本的に6mmも伸びてるじゃ使えないんですよ、論外です。
DQN的な事言うとドットピッチが0.23-0.27mmであっても映像は伸びちゃいけないんです(藁
>書いてある以上責任は消費者にある。
撤回してください。
最初から「6mm伸びる(ロクミリノビル)」って書いておいてよ、
事前に問い合わせたところで「若干伸びが生じる」くらい言って6mm(それ位)なんていわんだろうね。
>6mmはおいておいて
そこが肝心な所なんですよ
>書いてある以上責任は消費者にある。
つかこの言葉すごい腹立つんですが、、、。
ゴネル訳じゃないけどドットピッチが大きいF900は伸び無いって言ってますよ(上のレスで)
6mm伸びるのはドットピッチじゃないからね、平面でワイドが原因だそうです(ソニーも言ってたし)
サービスとの話でドットピッチなんて一言も言ってなかったですよ
GDMでCAD、CG、DTPで効率的で「正確な映像再現」で6mm伸びるなんて思いません。テレビじゃないんだから
FW900はともかくサービスの人の対応は相変わらず素晴らしいですね。
ドットピッチが0.23-0.27mmであっても映像は伸びちゃいけないんです(藁
伸びるのはドットピッチじゃないからね、平面でワイドが原因
sarasiage wassure
馬鹿はCRT買わずに素直に液晶買っとけってことだな。
>>603 SUNから出てた W900OEMを使ってるけど特に問題はないなぁ。
6mmって何をどういう風に測定しての値?
せめてビデオカードと解像度、リフレッシュレート、測定方法を出さないと
それが何起因かは誰もわからないと思う。
ちなみに自分のところはMatrox G550で常用1600×1024 85Hz。 フォトレタッチ
なんかは1920×1200 76Hz。 DVDを見たりするときは1280×800 90Hz。
よくわからんが、ベンツ買って
Q:静かだと聴いていたのに音がする。これは詐欺じゃないか?
A:ガソリン車ですので限界がございます。しかしお気に召さないのであれば返金もうけつけ
させていただきます。
みたいな事言ってるわけだろ?返金してくれたのは一般的に良い対応だと思えるのだが
どうなのだろう?
ベンツが”無音”と言っていたなら詐欺だが、”(一般的な車より)静か” ならOKだろう。
馬鹿は液晶買わずに素直にCRT買っとけってことだな。
馬鹿はパソコン使わずに脳内で作業しろってことだな。
612 :
不明なデバイスさん:03/02/23 19:51 ID:FOh6gK+9
>>599 ココはカタログ眺めてぐちゃぐちゃ逝ってる香具師ばっかだから具体的な事例
聞いても誰も答えられやしねえよ
>>612 釣られましょか。
漏れはG400もHM204Dも使ってないから的確なことは言えんかもしれんけど、
画面端だけが揺らぐ場合は、周りの磁気の影響かモニタ内部回路の不具合
もしくはその程度の質なのではないかと。
特に、廉価モデルの場合は画面の隅々までびしっと調整できることはまれだと思う。
その揺らぎの程度がどれくらいかにもよるけどね。
あ、表示領域をブラウン管いっぱいに使ってたりしないよね?
所詮めしやまだし。
615 :
不明なデバイスさん:03/02/23 23:32 ID:f1S/w9fr
¥30K足してRDF223Gにしとけばよかったのに。ってか
このスレバカばっか
>>613は誰でもいえることしか書いてない。
>「的確なことは言えんかもしれんけど」
なら言うな。
618 :
不明なデバイスさん:03/02/24 17:50 ID:93KkggCP
RDF223Gでも2048x1536だとコーナーがボケるぞ。
VGAカードはRADEON9700PROで世界最強のビデオカードなんだけどな。
619 :
不明なデバイスさん:03/02/24 18:19 ID:9eswi1/I
そんなにHM204D悪いかぁ?
ズームと縦横火50%にしてちゃんと調整すればほぼビシっと四角になるぞ。
コントラストもくっきりしてるしムービーの追従も良い。まぁこれはCRTだからアタリマエか。
少なくとも店頭展示の直付けRDF223Gと遜色無いし。
漏れのカードもG400だけどね。
620 :
不明なデバイスさん:03/02/24 18:37 ID:9eswi1/I
てか、HM204D使ってる人の意見聞きたい。over21インチじゃあこれが一番出てる
と思うんだけど(根拠無し)意外とユーザー少ないのかな。
漏れはRDF17Sからの買い替えで二台目だから経験値足りないし
知識なんて無いから「見たまんまの感想」しか言えないっす。
博識の人のカラクチ批評とか聞いてみたい。
七尾ソニー以外の2流メーカのは選別が甘いので個体差あるのが一般論。
あたり引いた奴はうはうはだけど、外れも存在。
基準内なら我慢して使え。
平均的な基準をあげたいなら高いもの買え。
622 :
380:03/02/24 19:42 ID:iumtZfAN
>>597 今日ソニーの人が確認に来ました。
傷を確認してもらい、修理が完了してない旨を伝えたところ、
サービスセンターに送って確認したいと言う事でした。
当分の間連絡待ちになりそうです。
>>621も誰でも言えることしか言ってないな。
「一般論」
なら言うな
624 :
_:03/02/24 22:11 ID:0lEoRKC/
626 :
不明なデバイスさん:03/02/25 13:09 ID:QVpBvVFt
>>621 ナナオが一番ひでぇよ個体差は。てか、どこのメーカだろうと変わらん
ばか
たしかに個体差は何処のメーカーでもひどい。
GDMを30台ぐらい見てきたけど、どのCRTにもばらつきがある。
メシヤマじゃないの?>個体差ひどい
歪率とか色差とか(んな単語有るかしらんが)
そんな小難しい言葉使って「なんでナナオがいいのか」とか
「なんでメシヤマはクソか」とか語れる御人に出てきてもらいたい。
もしくはそんなページおしえて。
荒れてるな
632 :
不明なデバイスさん:03/02/26 16:46 ID:miNXaXZ1
メシヤマは当たりを引いたってクソです。1年もちゃめっけモン
ナナオもクソです、シビアすぎ
DELL他OEMもクソです、DELLにいたっては修理すらやってないしな
なのでソニー/三菱を好みで買えと
96xなんか買うよりは幸せになれる可能性高し
今更東特なんか薦める気にはなれんしな
こんな漏れは、totoku使ってます
633 :
名無しさん@書き込み中:03/02/26 16:49 ID:YjtEQczU
962使ってます。
画面が広すぎて普段は19インチです。
自分で細かいところまで調整できるようにしてある奴が結果として一番最強
635 :
不明なデバイスさん:03/02/26 17:17 ID:86i3cNTu
>>632 しかし>380の書き込みを見るとSonyも落ちたな。
CRTは縮小らしいし、もう駄目そうだ!
636 :
:03/02/26 22:23 ID:2G77tJWQ
637 :
不明なデバイスさん:03/02/26 22:37 ID:6JmsGYjl
七尾は961以降糞
ってか、どのメーカでもいいから
中古で買って使いつぶしていくのが一番経済的かと思われ
>>636 ここは21’スレだろ?
>637
末尾数字が増えるにつれてダメになるな
T966は地磁気にめっちゃ弱い。
640 :
不明なデバイスさん:03/02/27 16:15 ID:2Epa/tUa
取り敢えず2万以下アナログ最強ビデオカードは何?
641 :
不明なデバイスさん:03/02/27 16:29 ID:sFBXcS9x
誤爆か?スレ違い、あっちいけ
642 :
不明なデバイスさん:03/02/27 21:18 ID:2Epa/tUa
G550でつか?
SPECTRA8400
644 :
不明なデバイスさん:03/02/28 06:23 ID:gsFmrhnP
645 :
不明なデバイスさん:03/02/28 07:22 ID:N7UIh1qi
凄く儲かってそう。
別にいいじゃん。
そんな厨、放っておけよ。
安く買えるなら、自分で使うために一台欲しいのだが
香具師らはどこで仕入れているんですか?
詳細キボンヌ。
転売房から買うのは、しゃくなので
修理上がり品とかだと萎えるな
状態は新品ですのでと言っておきながらも元箱が無いあたり怪しいが放置
649 :
533:03/02/28 18:50 ID:DR07kQ2L
f400/500はやっぱり、保証書がないと交換して貰えんの?
650 :
不明なデバイスさん:03/02/28 21:59 ID:YA4VTgeU
651 :
しつもn:03/03/01 00:04 ID:4urBRt2G
ナナオはすぐ壊れるのでつか?磁気にヨワイとか?
652 :
不明なデバイスさん:03/03/01 06:35 ID:xH78jZEI
転売房ってほぼ確実に自分で管をこわしてるでしょ
それって犯罪行為になるんじゃないのか?
ためしにK察とソニーにちくってみるか(藁
653 :
不明なデバイスさん:03/03/01 09:23 ID:cYDw0r8g
安く大画面という事で飯山の204とモンスタ−ケ−ブルを購入。
デカイね。
モンスターケーブルとか高級電源ケーブルって、
「劇的」ですか?「気持ち」ですか?それとも「プラシーボ」ですか?
アップスキャンコンバータをヤフオクした費用で¥10,000までなら掛けれるんですが。
因みに僕もHM204Dです。ケーブルはノーマルビデカはG400
感想きぼん
656 :
653:03/03/01 11:13 ID:cYDw0r8g
>>654 確かに滲みが少ない。
>>655 価格的にナナオなどと比べられないけど悪くないのでは?
液晶でこの大きさじゃ30万以上だろうし。
そうですか漏れもモンスターケーブル要れて見ようかな。
漏れ的にはダイヤモンドトロン17インチからの乗り換えだけど、
にじみやコントラストはHM204Dの方が上に見えてる。
さらにくっきりするのならいいかも。
もれはHM204D買って、コスト含めイイ買い物したと思ってる。
3年後どうかは知らんがw
>>654 電源ケーブルを太くて高品位なものに、プラグをホスピタルグレードに
変えると明るさや解像度がはっきりと上がります。
うちでは壁コンセントを変え、ケーブルをAETのGAIAにインレットプラグと
電源プラグをマリンコに変えましたが驚くほど変化しましたよ。
659 :
不明なデバイスさん:03/03/01 14:42 ID:nb9YtDOI
程度の良い中古のF980と新品のT965かF966だと、
金額同じだとどれがお勧めですか?
F980と言いたいが、ビデオカードにもよる罠。
F980つかってるけど、ネットでいわれてるようなすごいもんじゃねえけどな。
普通に新品のほうがいいんじゃねえの?
662 :
不明なデバイスさん:03/03/01 22:31 ID:XL0v4csc
LaCieのelectron22blue IV使ってる方いらっしゃらないでしょうか?
NANAOのT965やT966等と比べるとどうなのでしょう?
ちょっとスレ違いですがRADEONって画質的にはどうなんでしょうか?
9700辺りを購入検討中なんですが今使っているSPECTRA X21より
画質的に難があるようなら購入を見送ろうかと思っています。
用途はテキストがすっきり見れれば構わないです。今使用している
モニタはF-520です。X-21だと1600x1200を越えるとかなりぼやけて見えます。
主観的な意見で結構ですのでよろしければ意見を下さい。
664 :
不明なデバイスさん:03/03/02 05:43 ID:c0gOOmup
GDM-F400を2台使用しています。
2台ともかなり以前からバチバチとデガウスをかけたときのような感じで
画面がボケる→なおる という症状が出てまして、最近特に症状がひどく
なってきたのでご臨終が近いのだと観念して新しいモニターを買う参考にと
このスレを初めて読ませて頂きました。で、似たような症状のF400(F500も
ですか?)がF520に交換されている という話を読んで少々驚いています。
この2台も交換してくれるんだろうか?そんなうまい話は無いだろうと思い
つつ聞くのですが、保証期間が過ぎたものも交換してもらえるのでしょうか?
(保証書とか何か書類が必要?)にわかには信じがたい・・・しかし、もう
こんな高級なモニターは買えないので、話が本当なら夢のような話なのですが・・・
SONYに聞きなよ
保証期間外は駄目、せいぜい修理費用が修理規定の正価より安くなって修理名目で代替品を購入できるくらいだよ
俺は保証期間過ぎてから替えてもらったよ、無償でF400→F520。
前スレで報告したけどdat落ちしてるな。
そのF520も売って液晶に換えちゃったけど。
ちなみに近所のパソ屋で47000円にしかならんかった。
いくらで売るのか知りたかったが、1週間後に行ったら
もうなかったよ。そん時一緒に売ったのはまだあったから
たぶん売れちゃったんだろうな。
ちなみに33000円で売ったかのぷWX25は47999えんで売ってますた。
かなりボロい商売だな。
669 :
_:03/03/02 20:36 ID:pdDMbxO2
>>663 主観ですが、1600x1200だと、モニターの方が問題で画質が落ちてるとちゃうん?
ケーブルもね。
>>668 おまけにttttiiのIDで吊り上げ入札してるぞ
最低でも15マソまでは吊り上げる模様
ganguromike (新規) =ttttii (189) は何台f400を落札すれば気が済むのだろうか。。。
5台は落札しとうし。
一台4万で落札したとして20万。
交換品のf520を15万で売ったとして75万。
55万の利益ですか。。
ふざけるな!!
オークションなんだから金出すやつが落札できるのは当然だと
わかっちゃいるんだが…
真面目にF400欲しい人間にゃほんと迷惑だよな。
つか、実際吊り上げやってんだからヤフにID削除して貰えんかな。
あの怠慢企業じゃ無理か…
>>673 絶対無理。
理由→「吊り上げだろうが何だろうが、高額商品をどんどん出品落札してくれた方がヤフは儲かるから」
>>663 SPECTRA X21もRADEON9700も使ったことないけど、参考程度で。
X20+BB75から9000+V30に変えたけど、むしろ文字も動画も、きれいになった。
以前から持ってたオプションとケーブル足すと9万のカードが1万のカード
に負けるとは。。
素人のホビー用だから玄人の視点では違うかも。G550はいまいちだったけど、
RADEON9000はファンレスで静かだし、お気に入りです。
UXGA 85Hz 色温度、コントラストはデフォルト、ブライトネス45
678 :
676:03/03/03 22:09 ID:kr0b9dvR
>>677 そこのHPは昔から知ってます。
モニタは663の人と同じ満2歳のGDM-F520。そろそろ寿命かも。
カノープスとは相性いいはずだけどRADEONのほうが、きれいに見えてしまう。
X20でもブライトネス下げると文字は見やすくなるけど絵が、、、、
グレイスケールや256色確認するとね、、、
iiyama HM204DにMatroxG550はどうでしょう?
いまMillenniumG400で問題なっしにテキストバッチリなんすが。
動画はチトザラザラして黒つぶれ気味で空の場面なんかギザギザ気味だけど。
さらにグレードUPするかな?
680 :
664:03/03/03 23:39 ID:MrxAG2go
F400 2台、F520への交換決定しました。
最初問い合わせたときは修理出来ますとの答えで、出張修理を申し込んだら
あとから電話が来まして、2台とも交換ということに。うーん、なんか信じ
られませんが・・・少々気が引けるけど2台とも売って、Appleの23CinemaHD
でも買おうかなぁ。
>>680 うちのはまだ大丈夫だけど、参考に教えてください。
保証書は必要でしたか?
購入からどのくらいたっていましたか?
なぜ・・・G520ではないんでしょうか・・・ねえ、みなさん・・・
>>681 保証書は何も聞かれませんでしたよ。99年モノだからとっくに
保証は切れてるし。「箱も何もないです。本体だけです」と言
いましたが問題は無かったです。製造番号は聞かれましたが。
あと、電話では「交換」の言葉はこちらからは一言も言いませ
んでした。あくまで、「修理したいのだけど」を貫きました。
要するにブラウン管の交換部品が確保できない(あくまでも
ソニーの都合で用意できない)ので交換で対応ということら
しいですが・・・
それにしても笑っちゃいますよね。バチバチ言いながら曲が
りなりにも3年以上使ったモニターがグレードアップして新品
になるんだもの。
>>680 ヤフオクに出すと儲かるが転売厨として晒されるのは覚悟。
俺もF931がへたったらF400探そうかな。
でも即交換じゃF400も不憫だな。
>>684 捨てID持ってるならやってみてくれ。ただ評価制限ありだが
3%ダメージは削除されるから無理
>>685 F400もF500も病気持ちなんで仕方ないよ。
ちゃんと動けば素晴らしいんだけどね。
俺が買ったF400(発売直後に14.98万で購入)も、買って二年で映らなくなって即交換されたよ。
今のところ、F520は正常だな。
688 :
不明なデバイスさん:03/03/04 12:39 ID:MI9elOAw
>>678 GDM-F520が二年くらいで寿命ってのもきついなー。
5年位は問題なく使えないと、馬鹿らしくて買う気にならないよ。
家のモニターで一番の古株はNANAOのT-560iJだけど、まだバリバリの現役。
最近画面の輝度が落ちてきたけどね。
昔と今とじゃ、単価が違うから直接の比較にはならないだろうけどね。
本当の所、GDM-F520クラスのモニターって設計寿命はどれくらいなんだろう?
>>681 5月25日で98年の発売から5年だからそれまでバチバチ故障にならないと意味ないじゃん
21インチ以上でデュアルディスプレイ(以上)にしてる人っている??
>>686 有料化した時にエロ用のID消しちゃったから無理だわ。
糞出品者に限って入札評価制限してやがりますな…
>>689 5月25日発売なのはF500、F400は98年12月10日発売だよ。
あと修理部品保持期間は「製造終了後」最低5年じゃなかったっけ?
>>690 22"CRTと16"LCDのデュアルじゃダメか?
>>693 40kで落ちるなら漏れはF400欲しいな。
F520欲しいって下心はあるが転売なんかせず自分でちゃんと使うぞ。
つかttttiiはどうやってF400を破壊してるんだろう?
695 :
不明なデバイスさん:03/03/04 21:07 ID:24eW7tNe
>>693 ジャンクに三万円。しかもまだ五日残り。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
696 :
不明なデバイスさん:03/03/04 21:20 ID:A1dnRp8o
液晶の19インチとCRTの21インチって、サイズ2インチも違うのに
画面の大きさほとんど一緒じゃん。なんで?
枠が殆ど無い=液晶
枠が大きい=CRT
有効表示面積が双方とも書いてあるからソレで比べろよ。
21CRT>19液晶
19CRT>=17液晶
17CRT=15液晶
って感じなはず。
699 :
不明なデバイスさん:03/03/04 22:48 ID:NRuPN8LO
てか、インチって何処の長さで決めてるの?
有効表示縦横で見て「?」っておもったから
パネルの対角の長さ。
701 :
不明なデバイスさん:03/03/04 23:25 ID:JwW7L8E8
飯山の21インチ キーキー音がするだけで 何も映らなくなっちゃった。
どこが悪い? 修理はいくらくらい?
>>701 メーカに聞くしかわかるわきゃないだろ。
見積もりとってもらえば?
703 :
676:03/03/05 18:35 ID:1x1y2nB7
>>688 個人的には3年使えれば十分、タイマー上等。のつもりで買ったけど、
1年ちょっとで壊れたらキレてるだろね。1度、ボンッと音とともに、
設定が少しとんだけど今は正常っぽい。
低価格化によって低寿命になってるとしたら、F520も例外では
無いと思う。
ヤフに2台出てたF980、状態の差はあれど落札価格に2倍近い差が…
>>698 ちょっと入札してみようかと思ってたんだが、
「出品者によりキャンセルされました。」とかなっててむかついた。
F980も最初の分はもう数年経つし
モニターは経年変化の大きいから
日焼けもした分は蛍光体も劣化して、絶対ダメだよ。
前に夢見てオクでF980買ったけどガッカリして
今はF520を使ってる。
F400をオクで落としてそれを元にね(w
706 :
世直し一揆:03/03/06 11:31 ID:VVO9Ikob
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●後で自分の誤りに気づいても、無理にでも筋を通そうとし素直に謝れない(切腹あるのみ!)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
707 :
不明なデバイスさん:03/03/06 14:33 ID:9zbTMKEw
sony 21inch G500を使ってますが、2D CAD(線くっきり)用途のビデオカードは何でしょうか.
安価で済ませたいのですが
709 :
不明なデバイスさん:03/03/06 17:50 ID:9zbTMKEw
↑それはないと思います
>707
G550はどう?
711 :
不明なデバイスさん:03/03/06 19:35 ID:0yUreN9+
やはりG550で決まりしょうか....
BNC入力無いんだね。
>ブラウン管 :22型CRT(アパーチャグリル・フラット管採用)
駄目じゃん。
ダイヤモンドトロン管かな?
>>715 これで交換できずに修理費取られたら笑いものだなw
糞ニーに通報してやれ。
>>715 ま、ttttiiが儲けるよりかは気分がいい。
だがこのF400は「ジャンク扱い」ってだけで
実際ジャンクってわけじゃないと思うんだが…
しかも管面に傷があるらしいから修理に出しても
「管面に傷があるから交換」ということで追い金しないと
F520にならない可能性高し。
たとえ数万追い金しても当たり前にF520買うよりは安いが。
718 :
不明なデバイスさん:03/03/08 02:37 ID:IU8cRxOz
719 :
不明なデバイスさん:03/03/08 13:48 ID:IU8cRxOz
720 :
不明なデバイスさん :03/03/08 20:16 ID:RWlxjWUS
>>718 15万まで吊り上げておいていつの間にか強制終了されてるな
吊り上げ失敗したからか?
721 :
不明なデバイスさん:03/03/08 21:19 ID:KSkBNNJ0
>>720 失敗だろうね、だせぇ〜。
いい具合に値上がりしなかったからってご苦労なことだ。
>>719 しかし「3%負担しろ」はホントにむかつくな。ダニのくせに。
723 :
680:03/03/09 01:42 ID:R8l/+sXg
>>717 いやいや、ウチに来たサービスマンの話ではブラウン管絡みの
修理は全部無条件でF520に交換って言ってましたよ。
おそらくですが・・・バチバチトラブルが実際に起きて無くても
バチバチする!って言えば無条件で交換してくれると思います。
私のF400は実際にバチバチしてましたが、サービスマンが来たと
きは再現しませんでしたし・・・それでも交換になりました。
しかしttttiって、F400仕入れる度にサービス呼んでるんですかね。
私なら、そう何度も何度も呼ぶ勇気はありませぬ。
725 :
不明なデバイスさん:03/03/09 12:41 ID:WFtJMSRy
>>719 更新済み: 3月 9日 10時 46分
ご質問がありましたので回答させて頂きます。発送は大阪or京都からになります。
引き取りに対しての手渡しも可能です。
tititiが京都で、gungroが大阪から発送って書いてたから、同一人物っぽいかな。
>707
シャープさと安さならG550よりもG450が良いよ。
安いな…
730 :
不明なデバイスさん:03/03/10 08:35 ID:Cm3QELEo
飯山の22インチ朝の8時に届いた。思ったより小さいです。
NEC三菱223Gと悩んだが、実機みないで、スペックと値段だけ
で決めました。満足してます。
飯山のCRTは1年保証が切れてからが不安だ・・・
732 :
HM204D使い:03/03/10 12:39 ID:WqrKNr7+
>>730 最初の「吊るし」の状態で画面どうだった?
漏れの場合樽とひし形と台形がカナリキテタので1時間くらい調整に費やしたぞ。
まぁ今はハシまでピッチリ四角になってるけど。
先日ナナオのt966を買ったのですが全体的にフォーカスが甘くとても見づらいです。
色々試しましたが調整メニューにフォーカスは無いようなのですが
何か改善する方法はありますか?
>733
サービス呼んで、調整してもらう。
735 :
不明なデバイスさん:03/03/10 21:10 ID:oRgWIkvL
CRTで画像の歪みが一切無いのって有りますか?
フラット管でもどうしても樽型になるでしょ。
ヤッパ構造的に無理なのかなぁ。
LCDはどうも好きになれなくって。
建築系の画像処理がメインです。
>>735 無い。
ドットピッチが等間隔であっても歪む(うちのF980とか)
737 :
不明なデバイスさん:03/03/10 22:06 ID:oRgWIkvL
無いですか・・・
絶対に買えないけど、バルコとかの高級機でも無理なんですかねぇ〜。
ドットとマスクが1:1に完璧になるCRTは無い。
原理的に無理。
739 :
不明なデバイスさん:03/03/10 23:24 ID:oRgWIkvL
レスありがとう。
根本的に無理なんですね。
液晶でも多少は歪みますよね。
完全は無理として、なるべく歪みの少ないのでお奨めは何ですか?
15万位の21〜22インチで。(20万位なら何とか頑張れるかも)
色味はモナコでキャリブレーションしますから。ゆがみ優先で。
建築系の画像処理なら液晶でいいんじゃないのか。
仕事に使うのに好き嫌いもないでしょ。
741 :
不明なデバイスさん:03/03/10 23:49 ID:oRgWIkvL
最終的には液晶しかないのかとは思ってるのですが、
ひょっとしたら、CRTでも有るんじゃないかと・・
それと、歪みの程度では使えるかなとか。
モナコも液晶に対応したけど、私のは前の奴だからダメでしょうし。
フラット管は周辺部で画質が劣化する。非フラット管は管自体が歪んでる。
ゆがみ優先なら液晶の方が安上がりでお手軽。
マスク形状のみをいうならシャドウマスクは歪まない(周辺部でも中心部と同じ)
が、ビームを中心部から、全面にぶち当てるというCRTの仕組みからどうやってもひずむ。
ビームの問題に関しての現象は742の言うとおり。
んで液晶で良いじゃん。反応速度と色の問題以外は液晶が有利。
744 :
不明なデバイスさん:03/03/11 01:11 ID:aAiTgnDZ
>>744 いい加減、修理交換ネタにしがみつくのやめたら?
こじきじゃあるまいし、普通に買えよ。
>>745 俺もそう思う。
転売厨もウザいが、それを晒して喜んでる連中もウザい。
ここはモニターの画質や性能云々について語るスレじゃなかったのかよ。
転売厨はどうでもいいがいちいち仕切っている奴もウザイ
放置しときゃいいだろうが
>>744 まぁ、CRTの話題ではあるが、反応する奴も奴。
えぇ、オレもか? スマソ
752 :
不明なデバイスさん:03/03/11 14:58 ID:tWdhlosP
みなさんどうも有り難うございました。ソニG500+マトロG450で最強ですね?
最強とは言わんが無難だとは思うね。
久々に引っ張り出したRev4でリンギングが・・・
Revolution4はDACがヘタるのが早い。
756 :
不明なデバイスさん:03/03/12 02:12 ID:WPSfUmzs
>>754 そうなの?RAMDACって消耗品なのか
758 :
不明なデバイスさん:03/03/12 11:31 ID:ANIoBolP
CRTディスプレー表面の塗装の一部がはげてしまったみたい。
拭いてもとれない油汚れかと思ってたんだけど・・・
はげたところは周りよりも明るくなる。
なんとか対処方法無いでしょうか?
759 :
不明なデバイスさん:03/03/12 12:14 ID:xiV2X/Sg
751さん 情報ありがとう。
CRTでも歪みのないのは有るんですね。
読んで見て、私に本当にピッタシなのでメーカーに確認取ります。
>>758 コーティング剥げは厳しいなあ。
なにか蓄熱性の低い(放熱性の高い)フィルムか塗料があれば良いんだけどねえ。
F520とradeon9700使ってる人いる?
いたら絵の感じとか教えてもらえないでしょうか。
ちなみにdsubでつなぐ予定。
BNCはパフェでつないでます。
パフェとF520はかなりいい感じです。
>>754 Revolution IVはDAC内蔵だけど、DACだけヘタるもんなのか?
3Dの方と勘違いしてない?
3DのDACがヘタるもんかどうかは知らないけど。
>>758 全部はがすか、買い替えるか、気にしないか。
コーティングは修理できないから(ブラウン管交換になる)。
>762
内蔵だから熱で逝かれるんじゃないのか。
俺の使っていたRev4も画像が部分的に歪むようになったから引退させた。
764 :
山崎渉:03/03/13 16:40 ID:baZpUmkR
(^^)
765 :
不明なデバイスさん:03/03/13 21:32 ID:hisg8lH0
ソニンのG500使用4年目になるが、画面が全体的に白けてきているのですが、
皆さんどのように調整されていますか?
私はブライトネス10程度に下げていますが、ほかに方法ありますか?
766 :
不明なデバイスさん:03/03/13 21:49 ID:bb5RIiqe
767 :
765:03/03/14 09:10 ID:XNN1QGqP
解決法は買い換えのみでつか?
768 :
不明なデバイスさん:03/03/14 10:21 ID:e59nhWzo
HM204Dお使いの方に聞きますが勝手に画面位置が左右上下にずれてしまう
方いますか?交換したが直らない。
769 :
不明なデバイスさん:03/03/14 12:16 ID:/lTRrLGg
漏れもそうなる。電源ONにするたびに微妙にずれるね。
まぁ歪みのセッティングまで狂うわけじゃないし別に気にしてない。
てか、メーカーに言ったらクレームになるのコレ?
770 :
不明なデバイスさん:03/03/14 12:34 ID:e59nhWzo
>>769 VGA交換しても同じ。しかも推奨解像度でもシャ−プ感無し。
G550でこれだと悪質。ナナオにすればよかったかな。
T761は良いモニタだった。他機種に変更可能か交渉してみる。
771 :
769:03/03/14 18:37 ID:tl6RmORi
漏れは少なくとも三菱のRDF223G(だっけ?22インチの香具師)
との比較では画質に一見でわかるような違いは無いと思うが。
ダイヤモンドトロン自体がクソだというならもうなにも。
ナナオなんて店頭では無い田舎在住だからなぁ。
772 :
769:03/03/14 18:38 ID:tl6RmORi
あ、そうそう
コレの前につかってたRDF17Sにくらべて
立ち上がりは確実に遅いね。倍くらい掛かってるよ。
PC電源入れてからだと、Windowsの起動ロゴは絶対見れない。
773 :
不明なデバイスさん:03/03/14 19:28 ID:e59nhWzo
>>769 飯山に他にも同じ症状が出てる人がいると話した。
連絡待ち。
774 :
不明なデバイスさん:03/03/14 20:18 ID:nX43mU97
あら、お世話かけます。メーカーの返答に拠っちゃあ漏れも直訴してみまつ。
・・・でも現状でも起動時間以外は概ねRDF17Sより上等だから
そんなに不満もないんだけどね。
775 :
不明なデバイスさん:03/03/16 16:01 ID:KNd/DH7Q
ソニンのG500+matroxのG450からGeFo4200 128MB DVIに変えたのですが、アナログ接続ボケボケで速攻G450に戻したんですが、
先日4200を普通のBNCケーブルでつないだら、G450に近いクリアーなテキストが表示できました。
今はGF4200+ソニンG500+BNCケーブルで常用してます。G450でも少しにじんでましたけど、、、GF4200でも ややぼけてるかな?
776 :
まと信者:03/03/16 17:44 ID:0ArWeZPN
やっぱ今度パソ構築するときはパヘリアにしようっと。
動画はともかくテキストが滲むのなんてたえられん。
今G550使いでつた。
777 :
不明なデバイスさん:03/03/16 17:44 ID:F8+uKvoU
778 :
不明なデバイスさん:03/03/16 21:05 ID:wfB9yQ1x
>761
参考にならないかもしれないけど、G4xx系使ってて今Radeon
7000にしたら画面に近寄ってよく見るとジッタが激しい。
メーカー間でこれくらい特性に差があるのかと、よい経験に・・
779 :
不明なデバイスさん:03/03/16 21:45 ID:KNd/DH7Q
ジッターってテキストが少しだけど ぶるぶる 震えることですか?
GF4200 自分のも少し震えてます。
780 :
不明なデバイスさん:03/03/16 22:34 ID:KNd/DH7Q
またまた、書き込み失礼します。
周波数?みたいなものを60or70HZにしたらさらに見やすくなりました。^^;
>>761 漏れF520使っているけど、知り合いからATi純正の9700Pro借りてみたんだけど、
発色はRadeon8500のときと比べて薄くなったような感じがした。
D-subでつないだんだけど(ケーブルはNANAOのV55)、にじみもなく
画質は1600x1200@85Hzでも十分だと思った。
>>761 漏れのFlex Scan F520の使用レポートはお呼びでないか?
FlexScan 76F という大昔のやつが手に入ったんですがマニュアルがなく、
EIZOのデータダウンロードでもそんな昔のはないんですね。 画像が
中央に寄っちゃっててひじょーに醜いんですが、どうやって調節した
ものでしょうか?
>>783 infファイルならWindows標準で持ってるみたいよ。
2000には有った。
モニター側の設定メニューのことだったら、色々
試してみるしかないんじゃない?
>>783 EIZOのデータダウンロードでドライバーは無いね、
それで画像がどの様に中央に寄るのか詳しく書いてくれるとアドバイスが出来るんだけど、
メニューでピクチャーの調整では直らない?
>783
E76Fのことかな
カタログにうちで使ってるT960と一緒に載ってるから、大昔じゃねぇゾ(w
これって、ScreenManager PRO for USB非対応だったかな
788 :
785:03/03/17 23:51 ID:K1xKfzME
>>786 漏れもE76Fかなと思ったんだけど、検索かけたら
EIZO FlexScan E76F 発売 1998/ 8
NANAO FlexScan 76F 発売 1994/ 8
と出たよ、確かに大昔だわ。ちなみに漏れもT960でつ。(・∀・)
789 :
769:03/03/18 11:00 ID:eJ5A98f9
この症状は改善不可らしいので返品。
使用時間1200時間、管良好、付属品あり、保証一年の中古F520が
59.8Kだったので思わず買ってしまった。
安っぽい塗装が剥げてる程度の小傷はあるものの初めての
21インチなのでやっぱり嬉しい。
つか中古の相場ってこんなもんなのか?
そんなもんです。
だね。21インチは中古でもそれくらいは取られるよ。
ちゃんと保証がついているみたいだし、特に気になるところもないみたいだから、
良い買い物だと思う。
前スレにもありましたが、最近よく見かけるSUNの5010PTはGDM-20PSと同等という感じでよろしいんでしょうか?
後、みなさんのCRTの掃除方法なんかも聞いてみたいです。
掃除って、画面?ガワ?内部?
>>795 もしよろしければ画面表面を。
ガワの外側はうちではバケツに家庭用粉洗剤を少し入れてお湯で泡立ててその泡でこするような感じで掃除してます。
798 :
764:03/03/21 23:28 ID:w+9D3ch2
みなさん市販のクリーナーを使うようですね。
コーティングのこともあるし、悩んでいたところでした。
ありがとうございました。
>>797 アホかなんでそんな馬鹿高いの使わにゃならんのだ。
専用品って言葉に弱いのか?
>>799 そういうアンタは何を使ってんだい?
つか、実売1500円で100回くらいは使えるんだから
安いもんだぞ>NANAOのクリーナー
21インチクラスともなると、拭くのも大変だよ。
俺はウェットティッシュタイプのクリーナーを使ったのだが
乾いてみると微妙に拭き後が見えて虹色に・・・
揮発した後のそのティッシュ(不織)でシコシコしたら綺麗になったけどね。
買ったばかりのCRTなのでとにかく大事にしている。
いつか街頭配布のティッシュでゴシゴシしちゃう日も来るのかな。
ウチではエピカの「赤い突撃」と東レのクリーニングクロス(雑巾程度の大きさの奴)使ってる。
煙草吸うからこれぐらい強力なほうがいい。
というか普通のクリーニング剤って大抵ただの薄めた界面活性剤だから、
>>799の言いたいことも分からんでもない。
漏れは泡立たなくなるくらい薄めたママレモンと車用のスポンジみたいなウエス。
名前忘れたけど無茶苦茶水吸収する香具師。
これ最強。ワザワザ買うものでも無いが、有るなら使え
>>804 セーム皮かな?
なるほどね、確かに(・∀・)イイ!!かも
>>804 眼鏡のマルチコートもそうだが
その手の洗剤は注意しないと
コーティングが剥がれちゃうよ。
807 :
796:03/03/22 15:51 ID:lbjrcTRC
ガワは適当でも画面表面は気をつけたいしな、、、
コーティングが剥がれたら( ´・ω・)ショボーンだしね。
808 :
804:03/03/22 16:48 ID:6fQPCJIl
>>806 え、そうなん?
でも界面活性じゃ無い洗剤ってなんかありますん?
それかママレモンには別になんか妙なモンでもはいってますのん?
>>805 あ、多分そんな名前だったかな。水泳部の香具師がソレの厚手のを、体拭くのにつかってた。
雑巾使ってますが電源切ってるときに細かい傷が見えます。画像映ってたら気にならないから良しw
810 :
急げ:03/03/22 22:56 ID:Z5rcCuYB
キッチンペーパーで拭くのはどうでしょうか?
811 :
799:03/03/22 23:17 ID:3hDjJmmi
>>800漏れは綿混の肌着の布にぬるま湯のみ。
ナナオのが一回15円のコストパフォなら
漏れのはぬるま湯の製造過程や生地の発生条件から含めても
50銭/一回くらいのコストパフォだな。
漏れはタバコ吸う人じゃないからアレだけど、「普通の使い方」してたら
モニタの表面に「ハウスダスト」以外に何が付着するんだとか思うが。
それともやっぱり微妙に、肌から揮発した人脂とか付着するのかな。
パソ部屋で食事はしません
タバコ吸うと汚れ酷いよね
吹いたら真ッ黄色になるよ
813 :
不明なデバイスさん:03/03/23 02:54 ID:rx+ZRiul
>>792 オクとかでは、アホな値段よくつくけど
F500Rなら6台出た。場所はotto
価格もまぁ高めだけど、普通っちゃぁ普通か
そんなもんですな
七尾のクリーナくらい、高いもんじゃないんだからガタガタ言わんでも
買っちゃえば済む話では……。七尾のアレの問題点は、値段より入手性と思われ。
漏れは昨日ヨドバシで買った。最後の1個だったけど、補充はされるんのかな?
まあどうせ、このクリーニングキット使い切るのに何年もかかるだろうから、
次のキットを買う前にモニタの方が先におしゃかだと思うが。
816 :
不明なデバイスさん:03/03/23 12:57 ID:GVoQo5VT
これのクリーニングクロスが汚れてきたとき、どうしてる?
おすすめのクリーニングクロスは?あるいは買い換え?
日本で使える最高のOVER22インチモニタってなに。
当方HM204D使い
これよりグレード↑の香具師頼む
819 :
不明なデバイスさん:03/03/24 11:28 ID:P5hMkQHA
22inchモニターなら、どれ買ってもそれよりグレード↑
Lacieもそんなに高いわけでもないし
いい選択になるんじゃないかと
IBMのP260ってのを使ってる香具師いねー?
少し前に秋葉で中古のやつが3万くらいで売っていたんだよね。
IBMのCRTって中身は何処製なのだろうか?
822 :
不明なデバイスさん:03/03/24 14:16 ID:P5hMkQHA
↑ソニ製
824 :
不明なデバイスさん:03/03/24 14:32 ID:P5hMkQHA
P260はDVI-A
825 :
不明なデバイスさん:03/03/24 16:22 ID:P5hMkQHA
購入したら箱あけてみれ
826 :
不明なデバイスさん:03/03/24 16:41 ID:2A2N8jV0
>>817 204Dは画面が勝手にズレルから駄目。
返品してT966に換えた。
掃除なんだけど、CRTの背面て
放熱用のスリットが入ってるじゃん。
簡単にあの溝の中まで綺麗にする方法ないかな。
>>826 結局HM204Dの、立ち上がり時の画面ズレは仕様だったんでつね。
でも値段相応ってことっで漏れはそれでいくさ。
なんたって税送料コミで新品で四捨五入で6マソだぜ。ありえねえ。
画面のキレイさ自体は三菱のと大差ない。ってかかわらんし。
歪みの調整には根性必要だったけどな。
トータルで4時間くらいチューニングしたな。徐々に何日も掛けてだけど。
>>829 リアパネル外して、パネルを風呂で水洗い。
>>832 漏れは外して洗ったよ。感電するかしないかはその人しだい。
それと、洗った後は、ネジ穴までしっかり乾かしてから組みたてましょう。
>>816 俺はカメラ用のクロスを流用した。
カメラのレンズもコーティングされてて微細な傷を嫌うものだから、
おそらくディスプレイのそれも侵さないと思われ。
>>831 おれ丁度それを先週くらいにやったところだ。
ヘビースモーカーだからヤニがすごかったな。
ついでにエアで内部の埃を飛ばしたら、ちょっと前から時々出るようになったパチッって一瞬画面が小さくなるのも治まった。
>>832 外さないほうがいい雰囲気だな。
836 :
827:03/03/25 12:32 ID:s0F97Stf
>>833 835
かなり埃積もってるし外してみるわ。助言ありがd
ETSのP260狩ったよ漏れ…
RD21G2から替えて数日使ってみての感想だけど、
○コンバージェンス4種、四隅のランディング調整ができるので、RD21G2よりは遙かに追い込める。
○歪み系調整機能は貧弱気味。
○上限は121kHzだが、96kHz機では無理な1600x1200@85Hz(水平約106kHz)が使える差は大きい。
○スペックから推測して管はおそらくCPD-G500と同系。
○ウォームアップにかなり時間がかかる。今の気温で30分では終わらない感じ。
ウォームアップ中はかなり白っぽい。
○DVI-A側とシュリンクドD-SUB15ピン側での画質の差はあまり感じない。コネクタは下向き実装。
○2系統入力切替がスライドスイッチ操作のため、耐久性が心配。
○内部に強制冷却ファンは無い模様。デガウス時の音も小さい。
1600x1200@85HzでのG450とRadeon9000(サファイア製)の差には愕然としたよ。
本気でParhelia逝こうかと考えてる(´д`;)
ビデカは信者がグダグダうるさいだけだからな。
マトロックスの新型はでんでんレベルが違うよ。
パエリアいっとけ4マソでお釣り有るさ。
ここの住民で、21インチ以上モニターを使ってる香具師はどんなビデオカードを使ってるの?
モニターだけ良くても・・・ねぇ
という漏れはGeForece3を使ってF520な訳だが
841 :
:03/03/26 13:14 ID:TPcGmpno
漏れはG400とOXYGEN202とRevo3Dつかってるよ。
840 目的が伴ってないと駄目だな。
漏れは基本的には2Dゲームとネットサーフィンメインだが、
ときどき3Dゲームデモを眺めるのでGeForece3なんだわ。
FFをやろうとは思ってないが、将来を考えるとDirectX9対応のカードとなるだろうと思ってる。
843 :
不明なデバイスさん:03/03/26 16:32 ID:9YF56gen
>>840 モニタがクズでビデオカードがマシ って状態よりはずっといいだろ
アホか
844 :
不明なデバイスさん:03/03/26 17:41 ID:EOwDy1Gn
CRT:GDM-F520(Professional Con:68 Bri:40)
VGA1:SPECTRA X20(SSH-TypeB+BB75 ファンレス化 Clk:204/472)
VGA2:RADEON9700Pro(D-Sub ファンレス化 Clk:378/351)
って所。 常用は1600x1200@85Hz or 1920x1440@75Hz。
1920x1440@85Hzや2048x1536@85Hzはできるが結構文字が滲むので却下。
まあ性能的にも画質的にもとりあえず十分だから当分はこの編成だろうな。
>838
お、いまRADE9000買おうかと思ってた。
んで、現在はG400使ってる。
レビューしてくれまいか?
G400はそもそも1600*1200では60Hzじゃないと、全ての支援効果が止まるので
買い替えは必須なんだ。(オーバレイさえ死ぬ)
MAX化すると廃熱が追いつかずにファンをつけねばならなくなって嫌だし。
RADE9000はファンレスで、支援効果も普通の解像度では全て効くので買い替えを、、、
D-SUB15でV30だかV55だかの七尾ケーブル使ってる。
>1600x1200@85HzでのG450とRadeon9000(サファイア製)の差には愕然としたよ。
上の方同様Radeon9000買おうと思ってるんですが、愕然としたというのはどちらが勝っていたのですか?
847 :
不明なデバイスさん:03/03/26 19:34 ID:TdePSe4M
ソニーは徐々に撤退決定みたいだし、三菱辺りかっとくのが無難か
ビデオカードとの相性まとめた表なんかない?
848 :
838:03/03/26 21:00 ID:932GtSmN
>>845 Radeon9000の中でも比較的画質がいいとされるSAPPIRE製でも、1600x1200@85Hzだと
縦線がかなり痩せてきます。(G450だとあくまでかっちりと映ります…P260の場合ですが)
おまけにこの画面モードは、Radeon9000のDVI-Iコネクタ側にCRTを繋がないと出せないみたい。
D-Sub側で出そうとすると、モニタ種別を正しく設定しても表示1280x1024の仮想画面になってしまいます。
(ドライバはOmegaの現行Ver.…だけど検証十分でないのであんまり自信ない)
ご指摘の通り、オーバレイは1600x1200,32bitカラー@85Hzでも普通に働いている模様。
んで、DVI-I(A)→シュリンクドD-Sub15のケーブルが必要になるわけだけど、
高級品は見たところ無さそう(今後も出る期待は…)
怪しいケーブル使うより、FOXCONNとかのアダプタ+V55なりV30なりの方がましな可能性は大です。
#縦線痩せを改善しようとして、Radeon9000のDVI側RGB線LPFのLだけを、壊れたG100から外した
チップフェライトコアに取り替えてみたけど、あんまり効果無かった。
GNDに落とすコンデンサも取り替えてみるか、いっそのことフィルタ無くそうか悩み中です。
フィルタ飛ばしはいかにも厨房行為なので、できれば避けたいのですが…
ケーブルのフェライト外すと画質上がるよ。
ただしV30は厳重にくっついてるので片方だけであきらめた。
あとはピュアオーディオ用の電源ケーブル。パワーマスター600とかいいよ。
Radeon9000で縦線がやせるって、そりゃG450はリンギングでディテールが潰れてるだけと
違うか。
>850
リンギングの意味解ってるか?
>>848 俺、Radeon9000のSAPPIREバルクをW2KでSONYのG500に繋いで使って
いるけど、普通にD-Sub側で1600x1200,32bitカラー@85Hz使えるよ?
どっちかつうと、DVI-Iコネクタ側の方が画質悪く思えたので、今もD-Sub
側に繋いでるし。
Radeonの前はG400を使っていたけど、Radeon9000との差はほとんど
わからんレベルです。俺の目が鈍いだけかもしれないけど。
もっとも俺、普段は1280x960,32bitカラー@85Hzでテキスト読みに使って
いて、1600x1200にするのはでかいを絵を見る時だけだけど。
散々語り尽くされた議論が再燃しとりますな。
とりあえず、以前語られたときの、なんとなくの結論というか、場の体勢を占めた意見は、
>>854のいっている理由から、あまり質の良くないモニタでは、
matrox社製品の特性が良い方向に出やすいというものだった。
で、逆もまた然りってことで、F980なんかとは合わん、と。
どこぞで主張されていたことは、ある程度の支持を得ているということみたいですな。
で、俺はP使用者なわけだが、確かに以前(G400)よりマイルドになった感じがする。
ボロいモニタだとボロいなりの絵が出るようになったような感じがするので、
G400系統とほぼ同一とは考えないほうがよいでしょう。
なんか著しくまとまりに欠けるが、一応参考までに。
まあどっちでもいいや。漏れはG550だけどそれ以前はげふぉ2MXだった。
激変しまつたよ。良い方向に。知識も無いので「すっごく綺麗に写るようになった」
としかいえまてんが。
パヘ欲しいなぁ
858 :
838:03/03/27 01:21 ID://NQsSEX
最近このスレ読んでなかったもんで…分かり切った話を蒸し返してすみません(;´д`)
水平100kHz超の世界にようやく足を踏み入れた厨のタワゴトです。
しかし何というか。良いものを見分けられる目が養われていくのは嬉しいけど、
それは欠点もより目に付くようになることでもあるから、痛し痒しですね。
モノに限らず何に対してでもそうだと思いますけど。
859 :
838:03/03/27 01:24 ID://NQsSEX
うお。意味ありげなID出してもたΣ(゚д゚|||)
ビデオカードスレではG450、G550はあまりよくないという事でしたが、
21型スレ的には↓こんな感じでしょうか?
Parhelia>G550>G450>Radeon9000(サファイア製)
>>860 Parhelia>RADEON9000>>>G550≒G450
だと思う。
>>858 結局自分の環境でもっとも良く見えるのが勝利なわけだから。
人の話は参考程度にして、気に入った組み合わせを使うのが良いですわ。
864 :
uno:03/03/27 03:01 ID:hoFicv1P
test
つーか、Matrox Millenniumシリーズで見栄えが良い状態なら
それ以上ビデオカードやケーブルに金を掛けても無駄って感じ。
バランスが崩れてアラが目立つようになるだけ。
10万くらいで21〜22インチを選ぼうとすると、T966、RDF223G、
G520のどれかになると思うけど、それぞれの特徴はどうなんだろ?
文字のクッキリさでは液晶だと思うけどゲームには色々不都合だし。
それともこの辺のCRTなら1600X1200とかで文字ぼけないのかな?
今使ってる飯山のMT8521の中古は1280X1024が精一杯な感じです。
ビデオカードは今ATI純正のRADEON8500だけど9500あたりに換える
予定です。
つーか2048X1536って本当にこの辺のモニターだと使い物になるんでしょうか?
何のためにその解像度が必要なのかは知らないが、
仕事で使うならベンダーに相談すればいいだろう。
使い物になるかどうかは自分の目で確認すればいい。
868 :
866:03/03/28 22:50 ID:c1qQR8NC
常用するつもりなのは1600X1200だけど2048X1536って解像度
が未経験なのでどんなもんかなと思っただけ。
使用目的はFPSゲームとインターネットくらいです。
発色が鮮やかで文字のくっきりしているの希望。
19インチの液晶よりは21インチ以上のCRTのがいいかと思ったんで。
それにしても最近は21インチ以上のCRTが単体でPCにつないで有る事も店頭
ではほとんどなく困ったものです。
愛知在住だけど大須まで行けば有るかな?
>>866 ソニーのGDM-F500R使ってるけど、1920*1440あたりが限界かな。
2048*1536はさすがにきつい。
普段は1600x1200で使ってるよ。
この解像度だと余裕。
>19インチの液晶よりは21インチ以上のCRTのがいいかと思ったんで。
置き場所と電気代の問題がクリアーできるなら、俺もそう思う。
GDM-F500Rと19インチUXGA液晶でデュアルモニターやってるけど、やっぱ、モニターの方が全てにおいて上だわ。
19インチUXGAというとiiyamaのアレか?
せめて同価格帯の製品と較べてやれよ。
中古ですがTOTOKU CV921Xを買いました。
どう調整しても左上か右下が色ずれでボケる…。
中古で買ったならまず値段を書こう。
>>872 送料を入れて23000円位。
右下がボケるのはあまり気にならないし、前に使ってたGDM-21PSよりシャープなんで
まあ良いか、って感じです。おっと、ビデオカードはRADEON8500LEです。
2048x1536が余裕で使えるぐらいの巨大なCRT出ねえかなぁ・・・
儲け出るほどの需要あんのか・・・?
>>874 どうせお前、もしその「2048x1536が余裕で使えるぐらいの巨大なCRT」が発売されたとしても、
「38万!高くて買えねーよ!!」って騒ぐんだろ?
厨は糞して寝ろ。帰れ。
874じゃ無いが、漏れ今つかってるTVが29インチなん。
だから29インチのCRTで2048x1536いける香具師で
TVチューナー付き(TV程度の画質でオケ)だったら
38マソだったら出せるかも。
>>877 29inchCRTで2048*1536なんてスペックだと、
少なくとも100万円クラスになると思われ。
どれだけ強力な磁気補正が要るんだろう…
プラズマやDLPで作ったほうが安いかも…
というか、床が抜けそうになる。
TVとCRTが同じレベルだと思ってる奴が混ざってる?
基本原理は同じだけどさ・・
少なくともTVとCRTは「レベル」で比べるモンじゃ無いってことくらいは知ってるが?
>>881 t(ryは最近落札できた試しがないから放っとけ。
884 :
不明なデバイスさん:03/03/30 12:57 ID:fQUIk6aQ
F520新品5台きますた。目から鱗でふ。
でもどれもやっぱり歪むねぇ
でも今までのG520の歪みに比べたらマシ
いい買い物しますた
一台ずつ末長く使いまひょ
合計151200yen
885 :
不明なデバイスさん:03/03/30 14:27 ID:nP1wHGSg
飯山の204DからEIZOの966に替えたけどここまで違うとは。
5万も高いのもうなずく。
>>880も
>>882も基本用語の正しい意味を知らないって事は解かった。
TV対CRTじゃ無くて、TV対PC用モニタ(ディスプレイ)だろ。
そりゃすまそ。
でもから揚げイヤン
888 :
不明なデバイスさん:03/03/30 17:15 ID:riijJh5Z
>884 5台で15マソとはどこで?
新品?
889 :
不明なデバイスさん:03/03/30 18:13 ID:fQUIk6aQ
>>888 知り合いのつてでF500のリース落ちをまとめて廻してもらったの
タダじゃ悪いし一応売価で購入って形で。一台3.5万円なんだけど
ちょっと割り引いてもろた
んでソニーに名義(元の納品書)そのまま持ってって交換
500の未開封も倉庫に数台あってちょっと感動してきまひた
セット交換の事は教えてあげなかったので次給料もろたら
ちょっち高いけどあるだけ買っちゃおうかと
ただ一台10万にしてくれるとは言ってくれたけんど
あるだけ買うと結構な出費。悩みちゅ
F520転売厨も最近相場が下がってきたから必死だなw
また転売の話題になりそうな予感・・・ 萎え(´Д`)・・・
F520はオク以外で中古で買え。
探せば6万で買えるよ。
6万じゃまだ高いだろ
新品が高すぎるからしょうがないぽ。
T96Xの中古でも5万とかついてるのに比べたら…
>>889 F500の未開封…ホスィ…
漏れもF500ホスィ…
よーしこのやるせない気持ちを晴らすためtの人の落札妨害しちゃうぞー
896 :
892:03/03/31 01:40 ID:lhsFAm95
F500はオク以外なら3万円代で買えるよ
でも一気に出て一気に無くなる・・・
>>896 どこで手に入りまつか?520より500のほうが画質良いとの話も聞くし、
是非とも教えていただけたら。
>>897 F500は以前使ってて、今は520を使ってるけど、画質は520の方が上だよ。
ただ、520は管面が茶色いのが欠点ってだけ。
フォーカスはすばらしく良いんだけどね>F520
なのになんで管を黄色くしちゃうかな…
で、どうでもいいんだけどモニタ修理に出したら代替品で
GDM-20SE1とか言うのが来た。
外装にホコリが積もりまくってたり画面ボケボケで1280×960がやっと
だったりOSD出ないんで調整に手間取ったり…頼むよンニー
つーかね、BNC入力しかないモニタを代替機にする神経を
疑わせていただきたいですよ全く。
そりゃBNCケーブルくらい持ってるけど汚れまくった端子に
大事なモンスターやV30を挿入できますかっての。
結局知人からボロっちいBNCケーブル借りて使ってますよ。
あとなぜかG550と相性が悪かったらしくG450と差し替えたり…
代替機は無難なもんにしてくれよンニー。
900 :
900:03/03/31 20:25 ID:SZ6er9bp
getu-
黄色は白温度調整でなくなるよ
調整項目に℃ていうのない?
てか、電源OFF時のプラウン菅の色のことだと・・・・・・
その色以上のクロは出せないって聞いたことあるけど
903 :
不明なデバイスさん:03/03/31 20:58 ID:NHZC6tYT
フードつけりゃ黒くなるよ。
全然違う。
904 :
不明なデバイスさん:03/03/31 21:35 ID:L6Ug7Va7
>>838 >ETSのP260狩ったよ漏れ…
>1600x1200@85HzでのG450とRadeon9000(サファイア製)の差には愕然としたよ。
>本気でParhelia逝こうかと考えてる(´д`;)
僕もP260を使ってて、G450→Radeon9000(サファイア製)に変えました。
P260に付属してたドライバを入れて、Radeon9000で1600x1200@85Hzが
選択出来るんですか?
うちでは70Hzまでしか選択出来ないんです。
G450を使ったときは、ドライバを入れても「規定のモニタ」にしかならず、
85Hzまで選択出来たので85Hzで使ってました。
丁度2年前にF500からセット交換したF520がパシパシ
やり始めた...
性能はイイと思うけど、寿命が短いのかねぇ??
>>905 F520は神経質なんです。
参考になるか分かりませんがコピペ
ディスプレイ、Sony GDM-F520。画面がピンボケ状態になったり、「パチッ」という異音と共にノイズが走ったり、
果ては「パーン!」と派手な音を立てて瞬断したりといった症状が少し前から出現。今日付けでサービスへ修理依頼、
後日、サービスマンに来てもらうことに。実は、今使っているF520は2台目で、1台目も全く同じ症状で修理を依頼し、
保証期間内だったので新品交換になったという曰く付きです。今回は保証期間が過ぎているため、モノがモノだけに修理費が高そうで憂鬱…。
>>904 838ではないけど、「規定のモニタ」になっている時点でドライバというか
モニターインフォメーションがちゃんと入ってないと思われる。
正式には、モニタ付属のモニターインフォメーションをいれるのが正解。
もしくは画面のプロパティ→詳細→モニタで「このモニタでは表示できな
いモードを隠す」にチェック入れれば多分85Hzは出る。
908 :
907:03/04/01 00:39 ID:FeU+i4oV
誤:チェック入れれば
正:チェック外せば
ただし、無茶してリフレッシュレート上げすぎるとモニタに
良くないので気をつける事。
>>906 情報どうも。2年たってるからうちも今回は有償修理かなぁ。
2年前の交換時のF500も全く同じ状態になって既に保証期間外
だったのに無償交換、ということは故障原因がリコール出しても
いいくらいの内容かと推測していたのですが、後継機も似たよう
な症状を起こすようでは、対策不充分なのかなと勘ぐってしまい
ます。まぁ、同じ原因かどうかわからないですけど。
910 :
838:03/04/01 01:23 ID:Ln8Ebxpk
>>904 >>907 漏れの場合、中古だからINFファイルなどあるわけもなく、かといってIBMで探しても
それらしいものは上がってないし、Windows2000内蔵の候補にもP260はないし、
海外探すとP260を含むとするINFファイルあるけどどうも実スペックより低く書かれているようで駄目っぽいんだわ。
だから、現状ではRadeon9000のDVI-I→FOXCONNの変換アダプタ→V55→P260の入力1
と繋いで、モニタ種別は「プラグ アンド プレイ モニタ」にしている。
DDC情報が取得されて、「IBM P260 最大サポート解像度1600x1200 最大リフレッシュレート160Hz」
と認識されてるよ。
これで、1600x1200では60/70/72/75/85Hzが選べる状態になってる。
>無茶してリフレッシュレート上げすぎるとモニタに良くない
昔は上限超えた信号を突っ込んでも映ってしまって、劣化が早まった例もあったらしいけど
ある時期より後のモニタは、そもそも表示を拒否するようになってるね。
スペック内で映る範囲であっても、ちらつきを感じない範囲でリフレッシュは下げた方が
無駄にアナログ性能を要求せず、ビデオメモリの帯域も無駄遣いしない意味で好ましい。
75Hzと85Hzは慣れると見分けられるけど、100Hzでないと我慢できないと主張する輩は
まずいないと思われるから、そういう意味で85Hzは合意が得られる妥協点だと思うよ。
あ〜やっぱF520って壊れやすいのかな。私も買って2年ちょうどで
壊れて修理に出しました。修理費は約1万6千円+部品代で見といたほうが
いいかも。私は部品代は500円でした・゚・(ノД`)・゚・
修理に出してる間液晶使ってみたんだけどフォーカスは液晶の方が良い感じ
ですね。クッキリです。でも色とか視野角とか応答速度の問題がある限り
メインモニタとしてまだまだこいつに頑張って貰います。
液晶にフォーカスも糞も無いだろ。画素単位で自己発光してんだから(TFTは)
913 :
G500J+G450使い:03/04/01 08:49 ID:kvUmc8R9
どうも画質がしっくりこないので、ケーブルをアーベルのNANAO V50相当品を購入した。
ちなみに、それ以前は5BNCと結構太い標準添付のケーブルだった。
結果、そんなに変わらず。ていうか、ソニンのG500Jでは1600*1200の常用は無理みたい。
1600*1200では最近はじっと画面のテキスト見ながら作業する気にはならないので、
SXGAにて使用。ややボケ気味ではあるが我慢できてます。
液晶に買えようかなぁ。でも高いし...
SXGAでもボケ気味なのか?
それちょっとおかしいぞ
HM204D買いまつた。
画面キレイ。
だけど、DVD再生すると(的G400ミレ)以前のモニタよりジャギーが凄く目立つ
UXGAでは見れたもんじゃ無いくらいに。
これは何の所為だろうか。
VGAぼっくすで繋いだドリキャスの映像は死ぬほどキレイだからモニタとビデカの相性でしょうか?
>>915 以前のモニタは何だったの?
設定は同じまま?
>>915 1600*1200で60Hz以上だったらコロヌ
918 :
915:03/04/01 20:15 ID:F6FaiMa1
以前のモニタはミチビシのRDF17Sです。
設定は同じですけど、リフレッシュレートは「最適」です。
HM204Dって、UXGA時100HzOKって書いてあったとおもうんでつが。
60Hz以上だったらコロナれなければいけないのでしょうか。
919 :
915:03/04/01 20:17 ID:F6FaiMa1
それと、プレイヤーはPowerDVD2.55でつ
920 :
905:03/04/01 21:39 ID:O/VIHE12
>>911 参考になります。故障した部品自体は大した部品じゃないのかな。そのくらいで
済むなら修理したほうがよさそうですね。とりあえず連絡してみることにします。
ありがとうございました。
発熱の問題や,設置スペースなど,うちも何れ液晶にしたいと思ってますが,
IBMのT221ぐらいの解像度のものが入手しやすくなるまでは様子見です。
無意味に馬鹿な口調使うなよ
>>915 リフレッシュレートの「最適」はあまりあてにならない。
ドライバや付属ユーティリティーの作りにも依存するから。
>1600*1200で60Hz以上だったらコロヌ
これの意味が分からなかったら、このスレを少しさかのぼることをお薦めする。
G400チップのハードウェア的制限で、その解像度でリフレッシュレートを上げるとオーバレイができなくなるのだ。
見るに堪える動画表示にオーバレイは必須だから、これは致命的。
922 :
915:03/04/01 22:06 ID:5aDcZDz1
>>921 ・・・・・・穴があったので入ってきます。無知も甚だしいすね漏れ。
でもせっかくの22インチなのにUXGA表示は譲れないっすよね。
ドッチミチPC新規購入時期なので、ビデオカードもランクアップした
構成にします。G550とか。
お騒がせしました。
923 :
913:03/04/01 23:51 ID:DXXtYgo0
安物液晶と比べても、CRT何となくボケテない?
メインが2chだからかな(背景白にクロ文字最悪)
925 :
904:03/04/02 00:42 ID:78f5naby
>>838 >>907 レスどうもです。
IBMのドライバを入れた状態で、「このモニタでは表示できないモードを隠す」
にチェック入れると70Hzまでしか選べないです。
はずすと85Hz(それ以上も)が選べます。
僕の場合、70Hzと85Hzだと目の疲れが違う気がするので、
このチェックをはずして85Hzでいこうと思います。
2年くらい85Hzで使ってて問題なかったし、目の疲れ軽減を優先したいので。
参考になりました。どうもありがとうございました。
70は明らかにちらつくでしょ
俺は75で十分いける。85との違いが分かんない、目の疲れも違わないし。
85以上じゃないとダメって人も居るよね?
>>926 自分は75で使ってたときはさほど気にならなかったんだけど
85に慣れてからちょっと75に戻したときにチラつきが気になるようになった。
なんで俺こんなチラついてる画面でやれてたんだ?つーカンジ。
>>929 Parhelia+MonsterCable
>matroxは17インチまでが限界
また煽りを真に受けている厨がいるな…
>>925 リフレッシュレート上げるのはいい事ばかりじゃないぞ
当然だが高解像度高リフレだと画質は目に見えて悪くなるし
75と85で比べてみて総合的にいい方を取れ。その中間もアリ。
解像度が高くなるほどちらつきが目立ちやすくなる。高解像度・ハイリフレッシュレートで
画質が悪化するモニタは使用条件下での要求スペックを満足していないものと思われ。
安モニタに無茶な要求をするのはやめませう。
画質悪くなるっていうか若干フォーカスが甘くなることがあるってことだよな。
FPSとかバリバリやってる奴は120fpsとかで動かしてるんだろうかw
×120fps
○120Hz
間違えた
(;´Д`)σ
first person shooter
>>937 First Person's eye Shooting
一人称視点シューティング
COMPAQのP110って奴見かけたんですけど、
どこのOEMかな?
アパーチャグリルなのはわかるんだけど・・・
俺、動画もやるから120Hzだよ。
1280*960で使ってる。
>>940 調べたらすぐ出てくると思うけどSONYでよ?
943 :
904:03/04/03 20:45 ID:Bm4Creu0
>>932 画質の変化は気にしたことがありませんでした。
仕事でも家でも経験上70Hzだと疲れるので、
やはり高リフレッシュレートをとろうと思います。
アドバイスありがとうございます。
リフレッシュレート概論はこんなところ?
60Hz…無設定の状態。ちらついて目に悪いので避けるべし。
70Hz…75Hzも出せない場合。まだそこそこちらつきがある。
75Hz…85Hzが出せないor十分な画質が得られない場合。ちらつきは少ない。
85Hz…通常はこのリフレッシュレートでOK。殆どはちらつきを感じない。
100Hz…中途半端であまり使われない。85Hzでもちらつきを感じる場合。
120Hz…ゲーム等で高fps、60Hz同期が必要な用途。
160Hz…とにかくリフレッシュレート上げたい場合。
リフレッシュレートを120Hzとか物凄い高レートに設定してる人って、
表示解像度はXGAくらいなのかな?
SXGAやUXGAだと高負荷すぎてモニタが傷みそう&表示品質が悪そうだけど…。
あ、もちろんそのモニタが高解像度高リフレッシュレートを
サポートしてることが前提ね。
946 :
945:03/04/04 02:21 ID:/IBzrn3e
あ、
>>941さんはSXGAで120Hzなのね。
モニタとグラボは何を使ってはるんでしょか。
SXGAというのは1280*1024(比率5:4)が正式なんだろうか。
ブラウン管モニタだと1280*960(比率4:3)のがしっくりくるけどねえ。
>>946 的のG400DHと、ナナオのF980っていうやつです。
1280*1024が正式(昔の性能がしょぼいコンピュータで、うまいこと動かせるように考えられた
解像度)です。
比率的には当然4:3が正しいです。
GAによっては1280*960は出せないものもあります。
>>947 性能がしょぼいっつーか
4MBのVRAMをなるべく使い切って24bitカラーが出せて縦横共余り半端な
ピクセル数では無くて…と考えると1280x1024になったんだな。
GDM-F500Rの中古を49.8Kで購入してみた。
晴れて21インチCRT所有者になれましたヽ(´ー`)ノ
設置するのにかなり苦労したが、なんとか設置完了。
早速電源ONで写りをテストしてみたが、画面中央にINFOMATIONが出たままで全く画面が
写らない・・・まさか初期不良か?いろいろスイッチを押してもダメ。ここで10分ぐらい考えて、
もしかしてBNCケーブルの繋ぎ方が悪いんじゃないのか?と思い、黒と白のケーブルを差し
替えてみたところ、問題なく写りました。なにせ初めてのBNCだったので、まさかこういう罠が
あろうとは思いもしませんでした。
使ってみた感想ですが、今まで使っていたDELLの19インチとは比べられないぐらい、良いで
すね。UXGA(85Hz)で使ってますが、周辺部分も非常にシャープだし、満足できるものでした。
気になる点は、BNCで接続しているのですが、ログオンした直後や画面の詳細設定を開いた
ときに、画面がパチパチとちらつきますね。それ以外は問題無いのですが、これは不具合だろ
うか・・・鬱
あとはタイマー発動が無いこと願いますね。
最後に、質問があるのですが、OSDの使用時間はどうやって見るのでしょうか?
長文申し訳ありませんでした。
>>949 使用時間は見ることができません。
製造年月日と製造番号でしたら見ることができます。
「ジョイスティックを長押し(三秒)」です。
951 :
949:03/04/04 11:57 ID:R2TJUmcG
>>950 即レスthx.
そうだったんですか・・・
>>790 で使用時間が書いてあったので、
てっきり見れるのかと思っていました。
早速確認してみますね、ありがdでした。
>>949関連で
AIDAとかSANDRAとかのシステムインフォツールとかでもDisplayの欄にも製造年月日は出るけどあれはあってるものなのかなぁ?
>>951 F520は見れるのよ>使用時間 F400、F500は見れない。
F500Rは実物見たことないから知らんけど見れないみたいだね。
954 :
949:03/04/04 17:18 ID:GIwIrBV1
>>953 なるほど、参考になります。
製造年月日が見れるみたいなので、帰ったら確認してみます。
955 :
不明なデバイスさん:03/04/04 20:02 ID:RhVdhk+4
>>953 F520の使用時間ってどうやって見るんだ?
俺も駄目だ。
本当に使用時間見られるのか? → F520ユーザー
・・・というよりお前ら、「見られない」と言ってくれ。見苦しくて仕方が無い。
957 :
不明なデバイスさん:03/04/05 00:45 ID:pW3KIVLx
お買いage!
F520だけど、見られるのは型番・シリアル・製造年月日のみ。
マニュアルにも書いてない。
隠しコマンド?
仕事場でF520使ってるけど映像信号が入ってない状態で
メニュー長押しすると表示されたと思う。
手元にF520がある人は確認してみてや。
あとよく覚えてないんだけどF500RのOSDってF520と
同じようなやつじゃなかった?
だったら使用時間確認できるかもよ。
961 :
940:03/04/05 01:35 ID:fAFBKsSX
>>942 ほんとだ、トリニトロンて書いてある・・・
どうもアリガトン
962 :
949:03/04/05 09:56 ID:+motgkIc
>>959 本当か・・・???
月曜になったら、会社で使ってるF520で試してみるけど・・・
>>962 ああ、俺のと同じロットっぽいな。
ウォームアップは確かに長い。
俺のF500R、本調子になるのに最低一時間かかるよ。
「完璧」と思えるようになるには更に一時間かかる。
964 :
838:03/04/05 13:51 ID:omLv1ArP
P260でも、OSD呼び出しボタンを長押ししたらモデル/シリアルNo./製造週は出た。
1999年49週製造だった。でもやはり実使用時間は表示されなかった。
965 :
955:03/04/05 14:26 ID:kc3oDtEr
F520だけど使用時間出た。信号未入力でスティックを押しっぱなすと
出てくるメニューの一番下の数字(000000XXXX.X)が使用時間だな。
2001/37週製造だが何気に6251.5時間も使っていたし w
まあずっと付けっぱなしにしていたりしたからな
966 :
不明なデバイスさん:03/04/05 16:36 ID:5Xh+BGtZ
中古の某ソニーG500Jを買おうと考えてるのですが、
現行品に比べてフォーカスひどかったりしますかね?
状態による、としか言いようがない。
高解像度でExcel映して眺めて、全選択で白黒反転させてもう一度凝視して
それで納得いかなかったらあきらめれ。
映りを眺めずに買うのは論外。
>>965 ウチは2000年46週で7834時間。ところで入力信号無い時に
メニュー長押しで画面が白っぽくなるんだけどこれは何の為なんだろう。
なんかの調整用?
969 :
949:03/04/05 22:46 ID:eHqUnh5N
>>963 モニタ自体のウォームアップは30分程度で終わるんだけどね。
ウォームアップ中って色が白っぽいし。
>>968 それはF520で?
F500Rでは無理みたいなんだけど・・・
F520表示出来ました。ありがとう。
2003年08週 使用時間280.1時間でした。
ただ、パワーセービングディレイ機能が無いので使いづらい。
三菱のRDF223H(一番安い奴)をG4Cube(Mac)に繋いで使っているのだが
1600x1200@85Hzだとボケが気になり同60Hzではクッキリだがちらつきがありすぎ
仕方ないんで70Hzで自分をごまかして使っている。
試しにWindows+RADEON VEでも見たが似たような感じだった。
なにせ安物ばかりで・・・あんま金をかけずに改善できないかなと。
このモニターはG550とかあのメーカーがお似合いなんですかね。ヘボモニターに良いって噂を聞いたので。
マックで使えないとどうしようもないんだが。
>>971 安モニタにありがちなケースで、偏向周波数の上限は高くても映像信号帯域が
それに見合っていないって事、ボケとフリッカのどちらかを許容できないなら
諦めて解像度を下げるべし。
>>971 G420の中古が2万程度で買えます。
19型ですが、1600x1200でもそこそこ大丈夫ですよ。
T761も使ってましたがそちらより良かったです(主観
現在はF520使ってます、これは相場がガクッと落ちてるので一番オススメです。
974 :
不明なデバイスさん:03/04/06 01:42 ID:g83OHWqq
>>971 いったんサービスに出してフォ-カス調整してもろたらいかがかい?
マシにはなるよ
975 :
不明なデバイスさん:03/04/06 04:13 ID:6ZnQO+Cx
SXGA/85Hz。
>>971 フォーカス調整可変抵抗ならモニタの場合ブラウン管の根元の
CRT基板上におそらくある。FまたはFOCUSて表示あると思う。
もう片方はスクリーングリッドにつながってる明るさ調整用の可変抵抗
通電中にやるから、ブラウン管、ブラウン管とCRT基盤つないでるソケット
のピンに触れないよう気をつけて
>>968 うちはメニューながおしで白っぽいのと髪の毛じゃないけどラインが入るな。
SONYのGDMじゃないけどね。
後、ブライトネス右ボタン押しで黒い画面に白い紙みたいな表示が出るな。
おそらくそれは工場出荷、サービス時のピュリティ調整(白調整)、
コンバージェンス調整するとき使うものじゃ・・・
だめだ、次スレ立てられない。
誰かスレ立てよろ。
↓以下テンプレ
983 :
949:03/04/06 13:36 ID:051lP8re
984 :
949:03/04/06 13:36 ID:051lP8re
985 :
949:03/04/06 13:37 ID:051lP8re
986 :
949:03/04/06 13:38 ID:051lP8re
987 :
949:03/04/06 13:39 ID:051lP8re
もう投稿しました。
>>971です。
たくさんレスありがとうです。色々考えてみます。
フォーカス調整は頼まないと出来ないなぁ。素人が手を出すものでは無さそう。
>>989 ナナオのモニターなら外部から調節できるよ。
三菱でももしかしたら調整穴が開いてるかもしれないから、
一度モニタの側面や後側を見てみたらどうかな。
あ、細長い精密プラスドライバーが必要ね。
プラスチック製のものがあれば尚ベター。
992 :
不明なデバイスさん:03/04/06 22:31 ID:KPjMtFr1
>>971 RDF223G使ってます。
CRT右側面に、調整用の穴があります。
4ミリ程度の太さのマイナスドライバー突っ込んでまわして見れ。
ドライバーは短いとトドカナイゾ。
ちょっとコツがいるが、慣れれば簡単。
買って一年未満ならメーカー呼ぶべし。
1600*1200なら実用できるはず。
993 :
不明なデバイスさん:03/04/07 00:58 ID:O3vL7AaY
>>978 >フォーカス調整可変抵抗ならモニタの場合ブラウン管の根元の
CRT基板上におそらくある。
普通はフライバックトランスの側面にあります。
17インチ以上はフォーカス電極はG3a、G3bとよび二つあります。
管の経年変化により電圧が変動した場合フォーカスボケにつながります。
クロスハッチ信号が出せるなら調整はたやすいです。
>もう片方はスクリーングリッドにつながってる明るさ調整用の可変抵抗…
これもフライバックトランス側面にあります。
通常、管によって指定の電圧にセットされておりさわってはいけません。
みんな優しいね(TдT)。技術サポートセンターみたいだ。
買って2ヶ月だからまだ新品の方だけど
重くてでかいうえに仕事で使うのでメーカー依頼は悩むところ。
ボケだのちらつきだのは主観的なものだから、どうやって直すモンなのかな?
20万くらいのならともかく8万位で買ったやつだしね。贅沢言っちゃいけないよと。
なんとか8割満足な感じで実用している状態で
調整依頼にだす場合、一連の時間と労力に見合う結果が返るかどうか。
なんもしないで悩むのはあほくさいのでドライバー調整は試してみようと思います。
失敗したら(笑)メーカーに出します。
昨日もういちどRADEON VEで見たのだが右上が黄ばんで見えたり
85Hz同期でのボケ具合がG4Cubeより惨い。
Windowsでこのモニターを使うことはないのだがちょっと意外だった。
>>994 小生だったらドライバー調整よりも先にメーカーに出張してもらうな。
おれも前こわれたモニタのフォーカス調整、試しに2つのボリュームをこう回してみたけど、うまくは出来なかった。
>>994 それやるなら最初から調整に出せよ。
フォーカスとかいじるのは保障規定外。
CPUをOCして壊して、なにもしてないんですけど動かない。ってのと同様。
ある程度以上の歪などは、メーカーの基準に従って処理されるよ。
出荷時にうまい事調整されてても、途中の配達やが放り投げたり、叩き落としてるから
運が悪いとずれる。
1ヶ月以内だと、普通送料向こうもちで調整されて帰ってくるけど、二ヶ月はどうなんだろ・・
997 :
ヒマジン:03/04/07 07:54 ID:KIS5E16U
三菱は、一年間 無料で修理にきてくれるよ。
サポートに電話してみろ。
ボケてんぞで、すぐ対応してくれる。
ボケ程度なら、その場で直してくれるので、満足行くまで文句いってやれ。
ゴラ電経験者より。
そのとき、メーカーの人にフォーカス調整方法教えていただきました。
対応は、良かったよ。
昨日もういちどRADEON VEで見たのだが右上が黄ばんで見えたり
>色温度調整でなおらないかな・・・℃て書いてあるヤシ
もしかしたら、工場調整時にピュリティ、白バランス、コンバージェンス
の調整たんとできてなかたりして・・・
この調整は、ブラウン管の首についてる幾つかのダイヤル式磁石で調整します。
どの調整も簡単にいってしまうと、電子銃から画面の各位置までの距離は
違っていて、すなわちRGBそれぞれの焦点が微妙にずれているので、それを
調整するのでつ。
999
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。