PCパーツトレードセンター〜パーツ交換スレ〜trade8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
このスレはPCの余分なパーツ同士を交換するスレです。

■ルール■
 ・過去ログは順を追って見るように。
 ・売買目的の人は素直にヤフオクに逝って下さい。
 ・取引相手が決まったら早めに報告すること。
 ・煽り、荒らし、ネタは無視の方向で。
 ・メール連絡後の交換に関しては自己責任で。

細かい説明は>>2-5くらい。
2不明なデバイスさん:02/10/04 22:26 ID:KXdBfyBB
・出品時、交換して欲しい物を詳しく書くこと。
 ・汚れ、キズ、取説なしなどの状態も忘れずに。
 ・トリップ(本人の証明)は極力出す。→総合案内参照
 ・何度も同じ出品物内容を書かない。
 ・追加品を書くときは、前に出したものを書かずに「>>○」と書く。
 ・なるべく分かり易いように書く。
 ・交渉はメールを利用する(あまりスレに書かないこと)

■前スレ■
 ・PCパーツトレードセンター〜パーツ交換スレ〜その7
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028305597/l50
■関連スレ■
 ・いらねえパーツやる@PCハードウェア板
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1026647903/l50
3不明なデバイスさん:02/10/04 22:26 ID:YGCnQcEm
4不明なデバイスさん:02/10/04 22:31 ID:JnARZ9nK
スレ建ておつ。
5不明なデバイスさん:02/10/04 22:44 ID:IbF2KUG/
おつかれ〜
6 ◆5j/8l.1y46 :02/10/04 22:53 ID:KXdBfyBB
放出品
Quantum製HDD Fireball Plus KX 20.5 20GB
同上 Fireball Plus AS 30.0 30GB
iomega製 外付けMO 1.3MB SCSI接続
intel製 NIC チップは82559
IDE・SCSIケーブルは・・・みんなあまってるか

希望
メモリ DDR2100 512MB infineonチップだったら最高
音のいいヘッドフォン
Phillipsのサウンドカード
その他なんでも

よろしくお願いします。
7不明なデバイスさん:02/10/04 22:54 ID:KXdBfyBB
>>4-5
ありがと
8前スレ606 ◆3qyqOOiiNw :02/10/04 23:16 ID:sPcaelxj
最後の募集でし。

放出
・WinXPHome(開封済未使用)
・PC133-CL3 64MB*2枚
・河童セレ667MHz(OC暦無し、コア欠けも無し)

キボンヌ
・ATA100のHDD
・河童対応Slot1→Socket370下駄
・スイッチングHUB
・その他使える物

よろしくおながいします。
9Lia ◆xrA4OF57f. :02/10/04 23:29 ID:IbF2KUG/
放出
GIGABYTE GA7-VTX

キボーン
nForce搭載マザボorソケAでDDRなマザボ
10不明なデバイスさん:02/10/04 23:53 ID:JnARZ9nK
>>8

>・河童対応Slot1→Socket370下駄

ならある。メーカー不明だが。

>・スイッチングHUB

も、ある。メルコの5ポートのやつ。

・PC133-CL3 64MB*2枚
・河童セレ667MHz(OC暦無し、コア欠けも無し)

キボン。

HDDもSCSIならあるんだがな。
11不明なデバイスさん:02/10/04 23:54 ID:+roY7Od3
>>8
下駄とスイッチングHUBあります。
メモリとCPUが欲しいす。
12前スレ606 ◆3qyqOOiiNw :02/10/04 23:56 ID:sPcaelxj
>>10サン、>>11サン
詳しい型番など分かればおながいします。
13不明なデバイスさん:02/10/05 00:04 ID:grhwh+mI
全スレ876さん
ハブと交換じゃ無理ですか?
http://www.planex.co.jp/product/hub/fx08np.shtml
1410:02/10/05 00:12 ID:yMe113Jt
>>8

なんか、もう敗色濃厚なんだが。(泣)
ちなみに、前スレの960なんで興味があったら見といて頂戴。
1511:02/10/05 00:23 ID:iqmy2ZRe
>>12
ABIT SLOTKETB
BUFFALO LSW10/100-5P
8ポートのデュアルスピードHUB(日立エンジニアリング)もあります。
(今手元にないので型番不明。)
16不明なデバイスさん:02/10/05 03:40 ID:ak4dILW6
放出
3.5in HDD IDE Quantum Fireball KX-13.6G 7200rpm

キボン
2.5in HDD 9.5mm
もしくは
MicroATX用省スペースデスクトップケース 電源付き(150w程度でOK)

よろしこ
17河童地雷:02/10/05 03:52 ID:4C8LeYke
放出

AHA−2940UW(牛飼い版)+100MB ZIP(内蔵型)SCSI

キボン

河童セレ 又は P参 700MHz

どうでしょ?
18 ◆wSaCDPDEl2 :02/10/05 05:56 ID:kDgHrwIq
放出
ASUS P4S8X/LAN/1394/SATA/R133(付属品完備)

キボンヌ
薔薇IV 60GB〜80GB(まともに動けば状態問わず)
           +
安いキーボードとマウス(四点堂みたいなのでもOK)


切実に希望です。
条件指定しすぎて誰も出てこないかな…。
19不明なデバイスさん:02/10/05 06:04 ID:zZUYHmye
>>18
対応のCPUもつけてくれるなら
新品未使用の薔薇80G出しますよ。
20 ◆wSaCDPDEl2 :02/10/05 06:34 ID:kDgHrwIq
ぐあ、失礼…
60〜80じゃなくて40〜60でした。
流石に値段釣り合わないもんなぁ…。

>>19
という訳なので、申し訳ないがCPUは付けられないッス。
スマソ。
21不明なデバイスさん:02/10/05 08:39 ID:jOcUISyT
>>18
すんげー新しいママンなんだね…ちょっと欲しいかも。
薔薇60Gならありますが、なんか問題あるんですか?そのマザー。
22不明なデバイスさん:02/10/05 10:04 ID:XJxk3SuM

品物指定があると誰も寄り付かない。
条件ゆるめに書くとゴミと交換してくれと厚顔無恥が現れる。

こ の ス レ 機 能 し て い な い じ ゃ ん
23不明なデバイスさん:02/10/05 10:54 ID:lvwkiqkl
Gミっぽいけど・・・。

出すもの
 ・PC-9821V200(青札デスクトップ)。
  MMX200MHz/64MB/2GB/FD/x8CD/USB/33.6k-MODEM/10BaseNIC。
  Win2kProインスコ。完動品。キーボードとマウスのみ付属。
 ・MITSUMI ATAPI-CD-ROMドライブ32倍速。
 ・3モード3.5インチFDD。

欲しいもの
 ・CD-R/RWドライブ(IDE/SCSIどっちでも)。
 ・HDD(IDE/SCSIどっちでも)。
 ・CRTディスプレイ。
 ・その他。
24 ◆wSaCDPDEl2 :02/10/05 12:53 ID:kDgHrwIq
>>21
SiS648スレ参照。
じゃじゃ馬過ぎて俺には手に負えんかったです…。
使いこなせれば、ASUSだし結構いいマザーなんだろうけど。
25不明なデバイスさん:02/10/05 12:59 ID:xC2QOQr1
>>23
> ・HDD(IDE/SCSIどっちでも)。
> ・CRTディスプレイ。

持ってるけど、欲しいものがないや。 
2616:02/10/05 13:03 ID:ak4dILW6
追加放出

FREEWAY VIP MicroATXケース 電源150W FDD付き
http://www.freeway.co.jp/product/pc/vip/image/micro_photo.jpg

省スペースMicroATXケースとの交換キボン <横置き可能な物
27不明なデバイスさん:02/10/05 13:41 ID:zk5cDBDu
>>25
じゃあ黙ってれば?
2823:02/10/05 14:40 ID:nssgG9IB
>25
後出せるのは、
 ・REX PCI30(U-SCSI)
 ・玄人のPC166 128MB-SDRAM 168Pin
 ・144Pin SO-DIM 32MBx2
くらい・・・。Gミばかりでスマソ。
29不明なデバイスさん:02/10/05 14:55 ID:QJOFE9VU
>>25
黙ってろクズ ( ゚∀゚)シネ!!
30不明なデバイスさん:02/10/05 21:06 ID:Rrg6aaU7
放出
MSI K7T266Pro2-RU(KT266A/RAID/USB2.0)
AMD AthlonXP 1700+
ATi RADEON8500LE

希望
M/BとCPU
845E(G)と藁セレあたりだと歓喜。北森セレだとモト歓喜。ありえないけどP4・・・。
P4の時はRADEONじゃなくてカノプのX20出します。
31不明なデバイスさん:02/10/05 22:06 ID:rmX/v6x/
>>30
845 Ultra-CとP4の1.9Gならあるけど・・・。
32不明なデバイスさん:02/10/05 22:30 ID:tJoqQZIQ
気長に待ちます
出せる物
KG-7
デルタ電源300w(PEN4、ATHLON対応済み)

欲しい物
GA-7DXR+かPAL8045が付くほうのDXR

無理だろうな…
33不明なデバイスさん:02/10/05 22:31 ID:5ixfBD8N
放出
PPGAセレ400MHz
K6 266AFR(動作未確認)
4-TRAN 4.1 PCI SOUND CARD(ForteMedia FM801チップ・安物)
168pin FP 5V DIMM 16MB×3

希望
OPTiチップのUSB1.1インターフェースカードPCIバス用
34不明なデバイスさん:02/10/05 22:50 ID:Rrg6aaU7
>>31
スイマセン。M/Bは845E(G)を求めているので。
無謀だけど、P4は北森が希望です。
35不明なデバイスさん:02/10/05 23:50 ID:jjUasCG1
提供
MP3プレーヤーHyperHyde(初期型)
バイオインフォキャリー

希望
PC100CL2 256M 二枚とか・・

希望品以外でも気に入ったものならOKなんで
気軽に質問してください
36不明なデバイスさん:02/10/05 23:51 ID:ZJY8FqG3
洗濯物「おはよーっ」
37不明なデバイスさん:02/10/06 00:03 ID:1IZ9IRGn
>23
>・PC-9821V200(青札デスクトップ)。
欲しいんだけど、バックアップCD(OS)無いんですよね?。

>・CD-R/RWドライブ(IDE/SCSIどっちでも)。
IODATA(SANYO:CRD-BP1500P:箱付属品あり)のCDRx24 RWx10 読み込みx40の内蔵IDEならありますし、
>・HDD(IDE/SCSIどっちでも)。
MAXTOR ATA100 60GB(5400RPM)も あります。

OSあれば、2つ出せますが、如何でしょうか?

38不明なデバイスさん:02/10/06 00:20 ID:oTnmyWBl
>>35
MP3プレーヤーHyperHyde(初期型)はWin98系でしか使えませんよね。
接続も今時パラレル接続で泣くほど遅いですよね。

トラブルが嫌なら一言説明しておくべき。
初期型って書いたから十分と思うならば性格悪いと思います。

3923:02/10/06 01:06 ID:qUGzWWEd
>>37
レスありがとうございます。
お申し出とても嬉しいですが、Win2kcd残念ながらつけられないです・・・。
(HDDにimageは入っていますが)
メアド晒しますのでメールお願いします。
40不明なデバイスさん:02/10/06 01:21 ID:0sSTRKVc
わけあってAthlon2200+がひとつあまってます
BOXで未開封の正真正銘新品です
というわけで
放出
Athlon2200+(BOX未開封。新品)
希望
メモリPC2100 512MB(しっかりとしたメーカーのもの。SEITECなどは論外。PC2700でも可)
あまり使いこんでない薔薇W80GB
もし神がいたら液晶モニタ
41不明なデバイスさん:02/10/06 01:46 ID:LdA4J3iW
>>40

Westerndegital の7200RPM 80GBじゃだめ?
一時バックアップに使っただけで、ツクモの保証書も残ってる
(購入日は8/17)ランダムアクセスなら薔薇Wといい勝負なんだけどな。
4240:02/10/06 01:50 ID:0sSTRKVc
>>41
何がいい勝負かわからんが・・・・
静音を狙っての薔薇Wです
ウェスタンは静音向きではないかと・・・
43不明なデバイスさん:02/10/06 01:51 ID:XQEBxG2M
放出
雷鳥1.2GHzとGeForce2MXのファンなしビデオカード。

欲しいもの
サウンドカード。できればそこそこの物。
HDDは無謀だから思うだけにしとく。

44不明なデバイスさん:02/10/06 01:54 ID:LdA4J3iW
>>42

Westerndegitalもそんなに五月蝿いとは思わないんだけど
まあ、普段私の使ってるのがSeagateのチーターだから比較にならないか・・・
256MBでよければ、SumsongのDDRも付けるんだけどね。
ダメならいいです。すみませんでした。
45不明なデバイスさん:02/10/06 01:55 ID:1Ki0g56R
>>43
ビデオカードはやっぱりAGP?(汗
46不明なデバイスさん :02/10/06 03:06 ID:NAb9NQn8
しかし・・自分は得はしても損するのは嫌ってか???
前スレの「うんこ・・」の書き込み辺りから萎えてしもたわ!!
放出品と希望品のバランス位とれよ!!!
47不明なデバイスさん:02/10/06 03:32 ID:0sSTRKVc
>>46
自分の必要無いものを交換し合うのがこのスレでしょ?
バランスなんてどうやって計ってるんだか・・・
物の価値なんて人それぞれ。
自分の条件に合わなきゃ無視すればいいだけ
お前のような香具師はこのスレから消えろ
48不明なデバイスさん:02/10/06 03:44 ID:SE6sQwxX
>>43
サウンドカードなら10枚ほど所有しております。
チップ、カード、機能等の希望を聞くので、メールアドレス晒して下さい。
49不明なデバイスさん :02/10/06 04:00 ID:NAb9NQn8
>>47
前スレの粘着か?
50不明なデバイスさん:02/10/06 04:07 ID:1Ki0g56R
そんなのいたっけ?
5137:02/10/06 07:16 ID:1IZ9IRGn
>23
誠に申し訳ないのですが、OSがないと困りますので、無かったことにさせてください。
(今から、OSだけ入手するってのもアレですし。手持ちのOSの空きがないもので) すみません。
52不明なデバイスさん:02/10/06 08:30 ID:5N29WPjg
>>51
それがいいね。
大体、CDimageがあるよ
なんて言う違法君とは交換しないように。
(Rに焼くとか言い出しそうだしな)
53不明なデバイスさん:02/10/06 09:39 ID:YyNXiJNV
>>51が希望してるのって、バックアップCDだから
元々ついてるはずのリカバリ(Win95)ってことじゃないの。
54不明なデバイスさん:02/10/06 10:36 ID:pTy9x3oA
>>44
>>40=>>47のようなカスと交換すると
後でもめそうなんで止めとけ
55NSRの人:02/10/06 10:51 ID:dG9+4G/N
>16
>放出
>3.5in HDD IDE Quantum Fireball KX-13.6G 7200rpm
>
>キボン
>2.5in HDD 9.5mm

ご希望の容量は? 10GBとかでもいいのかなあ?
56[email protected]:02/10/06 11:43 ID:uO3EfB4M
組み合わせ1:
放出:
YAMAHA 無線LANルータ RTW65b(欠品無し,保証残9ヶ月程,超美品)
+ 徹底活用ガイド(技評社)
希望:
AthlonXP 2000+ 以上
(O.C.使用済み不可,コア欠け不可,バルク可)
もしくは IDE HDD 120MB 以上

組み合わせ2:
放出:
SONY PCV-S520(P2-400,HDD 6GB,保証無し,美品)
+ SDRAM 64MB*2
+ NIC(MELCO 10/100)

希望:
17inch 以上のトリニトロン(相当可)モニタ・2入力対応(喫煙使用不可)

…と書いたんですが,条件つけすぎでしょうか...。
気長に待ちますのでよろしくお願いします。
アドレスさらしておきます。
57不明なデバイスさん:02/10/06 11:57 ID:LdA4J3iW
>>16=26

こういうのなら持ってる。無論、横置き可(っつーより横置きがメイン、ゴム足ついてるし)

http://www.valuewave.co.jp/item/case/cm-6885.htm

あつかましく、ケースとHDD両方キボンヌ。(笑)
58不明なデバイスさん:02/10/06 12:02 ID:LdA4J3iW
>>56

>もしくは IDE HDD 120MB 以上

850MBでもいい?希望容量の5倍以上だ(笑)
59不明なデバイスさん:02/10/06 12:16 ID:pTy9x3oA
>>56
いや甘すぎだろ(w
訂正するなよ120MB
6016:02/10/06 12:25 ID:iE7+CKoR
>>55
大いに越したことはありませんが、検討させていただきたいです。

HDDの型番、もしくはメーカーのURL教えていただけますか。
6116:02/10/06 12:46 ID:iE7+CKoR
>>60 訂正
×大いに
○多いに

>>57
ケースとHDDの両方はご勘弁ください。
ケース寸法見るとD405×W315×H100とありますが、D405は
通常の奥行きなのでしょうか?<よく知らないもので

>>26 のケース寸法は D325×W190×H315 です。
6257:02/10/06 13:47 ID:LdA4J3iW
>>61

じゃあいいです。すみませんでした。
63不明なデバイスさん:02/10/06 14:23 ID:oTnmyWBl
>>61
順にレスを追っていくと要するにケースはケースとの交換、
13GBのうるさくて遅い3.5インチと妥協しても10GB以上の2.5インチの交換希望なのですね。

欲が深いですね。なら最初からそう書いておけば?
>>57みたいに検討した人がかわいそうだ。

カモが見つかるといいですね。頑張って下さい。

ちなみに、
荒らしは出て行けと書く人や物の価値なんて人それぞれと開き直る人は
強欲詐欺師ですので騙されないようにご注意下さい。
64不明なデバイスさん:02/10/06 14:31 ID:pTy9x3oA
>>63
ここには欲深いオタが集まります
欲深いオタどもが好き勝手に書込み
どちらが欲深いかを競い合っています。
はっきり言って

必  死  だ  な  w

としか言い様がありません

でもお互い欲深いので交換は成り立ちません(禿藁
65 ◆6MuG85sS2Y :02/10/06 14:49 ID:JJv1PjRi
24ですが、やはり条件指定しすぎると全然出てこないですねぇ…。
他にPCパーツのトレードを目的とした掲示板ってあります?

つーか単純に出してるもんがショボイだけか
6616:02/10/06 15:07 ID:iE7+CKoR
>>63
ケース→HDD
HDD→ケース
でもいいけど?
どちらも高スペック・新製品を望んでいるわけではないよ。

HDDはリムーバブルケースに入れて、アダプタ利用せずに使いたい
からスペック見たいんだよ。容量指定していないだろ?
消費電力少なければ10G以下でも構わないよ。

ケースは横置きで使いたいだけ。

勝手な妄想は君の脳内だけにしようね。
67不明なデバイスさん:02/10/06 15:08 ID:oTnmyWBl
>>65
自分の思っている条件は最初に書いた方がいいよ。
交換希望者が出てきてから「あ、それはパス」じゃお互いに手間でしょ。

まぁ>>22の状態なので
オークションしていないなら中古屋でさっさと処分して
気持ち良く欲しい物の新品でも買ってきた方が前向きだと思うよ。
PCパーツの価値は下がるのが早いし。

君が物の価値観なんて人それぞれと思っていないことを祈る。
68不明なデバイスさん:02/10/06 15:09 ID:pTy9x3oA
>>65
本当に必要なくて
見合う見返りが欲しければヤフオクに
出すのが一番だとおもう
ここしばらく見物してたが・・・

俺もP4B533-Vが余ってるんだが
ヤフに出したほうがよさそうだ
69不明なデバイスさん:02/10/06 15:10 ID:oTnmyWBl
>>66
フリーウェイをケースを倒して使え。一秒で希望のケースが手に入るぞ。
70不明なデバイスさん:02/10/06 15:22 ID:aGE33uy/
>>66
お取り込み中にすいませんが、ではこちらの2.5インチの4.3GBと
ケースの交換でも検討して頂けますか?
2.5インチはどれでも省電力だと思いますが・・・
送料はこちらの両持ちでいかがでしょう?
71不明なデバイスさん:02/10/06 15:24 ID:+dKvyT89
>>40
先週の土曜日に買ったバラ4があるけど。
7270:02/10/06 15:38 ID:aGE33uy/
型番は日立のDK238A-43と書いてあります。不良セクタとか無しです。
厚みは9.5mmで間違いないと思います。
7360:02/10/06 17:26 ID:uO3EfB4M
あ。間違えました…単位…スマソ…逝ってきます。
74うんこ ◆5L7NqSnxm. :02/10/06 17:49 ID:GDJSfthH
うわ・・・叩かれてる・・・
鬱だ・・・
75sage:02/10/06 19:17 ID:4sVb0pUq
>>74
もうくんな
76不明なデバイスさん:02/10/06 20:19 ID:Y97g1zhL
いらないもの
プリントサーバ ET-FPS1L(IO-DATA)
MPEG1/2ビデオキャプチャーボード GV-VCP2M/PCI(IO-DATA)
ATXケース(5インチ×4、3.5インチ×3、電源300W)
インクジェットプリンタ PM-700C、PM-2000C(EPSON)
レーザープリンタ JX-9210(SHARP) NT系不可
5ポートスイッチングHUB LSW10/100-5P(BUFFALO)
8ポートデュアルスピードHUB(日立)
17インチCRT(トリニトロン)暗い
RATOC IDE-MDK1
XWAVE7000、ATA66ボード、その他。

ほしいもの
SDR、DDR、HDD、省スペースMATXケース、CDRW
ソケットAママン(AthlonXp対応)
ZIP250MBドライブ(ATAPI)、ZIPメディア、その他。
77不明なデバイスさん:02/10/06 20:29 ID:YyNXiJNV
放出
MSI K7T266Pro2-RU(KT266A/RAID/USB2.0)
AMD AthlonXP 1700+
ATi RADEON8500LE

希望
M/B ATXな845E(G)チップセット板(玄人やアルバトロンでも全然OK)
CPU 藁セレ・北森セレ
  北森P4(RADEONじゃなくてカノプのX20(GeForce3)出します)

P4のクロックが高い場合にはx12x10x32なCD-RWドライブも付けますです。
7816:02/10/06 20:31 ID:iE7+CKoR
>>70
はい。
検討させていただきます。
ただ >>55 の方に先にレスをいただいているので、追加レス後
に決定したいと思いますがよろしいですか?

79NSRの人:02/10/06 20:46 ID:dG9+4G/N
2.5"の型番見るのにPCバラすの(自作ケースなもんで面倒なのだ)どしようかなと
思っていた所なんですが・・・そちらで先にお話しすすめてもらってもいいです

一応2.5" 9.5mmの10G(FIVAに使われてたやつ)なはずなんですが型番とか確認
してないもんで...仕事遅くてすまんす
8016:02/10/06 21:15 ID:iE7+CKoR
>>79
急いでいるわけではないので構いませんよ。
よろしければレスください。

>>70
>>79
一応メアド晒しておきます。
81 ◆712dxnpM02 :02/10/06 22:06 ID:1ow4D7wj
PCのHDD6.4+3.2Gのおいらに愛の手を(T∀T)
82NSRの人:02/10/06 22:34 ID:dG9+4G/N
>80
とりあえずFujitsuのMHM2100ATてやつですた
http://hdd.fujitsu.com/drive/mhl2xxx/catalog.html

10.0GB
ディスク枚数 1
ヘッド数 2
シリンダ数 19,936
回転数 4,200rpm
平均シーク時間 Read 12ms (typ.)
重 量 98g
消費電力 Read/Write (On Track) 2.50W typ.
アイドル時 (Ready) 0.80W typ.
スタンバイ時 0.25W typ.
スリーブ時 0.10W typ.
インターフェース ATA-5
データ転送速度 ディスクドライブ 16.4〜28.7MB/s
インターフェース 66.6MB/s (Ultra DMA mode 4)
データバッファ 2 MB
83不明なデバイスさん:02/10/06 22:40 ID:pTy9x3oA
>>81
消えろカス
84不明なデバイスさん:02/10/06 22:44 ID:g5Ch5js6
自作PC坂より
628:Socket774 :02/10/05 12:58 ID:DbFlop9L
2200をバルクで買った
   ↓
 コア焼け
   ↓
BOXで買いなおした
   ↓
すりかえて保障へ
   ↓ 
2200二個。(゚д゚)ウマー

漏れ工房なんでヤフオクも中古買取もできない・・・・
思いっきりあまってるよ2200・・・・・
40ですか?
85不明なデバイスさん:02/10/06 22:56 ID:LdA4J3iW
放出

PC2100 レジスタードDDR-SD-RAM 256MB (Micron)

キボンヌ

PC2700 アンバッファード DDR-SD-RAM 256MB (Sumsong)

KT333でレジスタ付きが使えないのをシラナンダ・・・・・
8616:02/10/06 23:31 ID:iE7+CKoR
>>82
お手数かけました。
ありがとうございました。

ただ >>70 さんのHDDの方が消費電力が小さいので今回は >>70
さんにさせていただきたいです。
http://www.hitachi.com/documents/Storage/opstore/Dk238a-4.pdf

お手数かけた上、お断りして本当に申し訳ありませんでした。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。

>>70
当方のMicroATXケースとの交換でよろしいでしょうか?
よろしければメールいただきたいと思います。
[email protected]

よろしくお願いいたします。
8732 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/07 00:40 ID:NsL4N63N
>>76
その他にどんなものあるのか気になります。
もし問題なかったらメールください

こちらから出せるのは上に書いてあるKG-7と電源です
(KG-7について…AMD761+VIA、DDR2100*2〈レジスタード限定で4枚までOK〉、
音源無し、XP2100+まで対応)
88 ◆fhgYMdMOhw :02/10/07 01:17 ID:ALktPfy0
放出
玄人志向の外部4ポート+内部1ポートのUSB2.0カード
http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2gpci.html

欲しい
macally PCI to USB Card PUC-02 (USB1.1カード)
http://www.macally.co.jp/USBcard.html
89 ◆fhgYMdMOhw :02/10/07 01:23 ID:ALktPfy0
欲しいに追加
USB Card for PCI(PU2)
http://www.century.co.jp/products/pu2.html
90 ◆fdmliZBiPw :02/10/07 02:31 ID:uTNQGvfT
>>85さん
PC2700のNANYAチップのと交換ではだめでしょうか?
91 ◆6MuG85sS2Y :02/10/07 05:20 ID:XTHDtUDg
>>67,68
いや、今ヤフオク使えないんで…
手違いで料金が落ちず、コンビニ入金も忘れてて
銀行口座の支払いの有効性がうんたらかんたら…とかいわれ
垢バンもされてないしメール送っても返事がないという、どうしようもない状態…
新たに垢取ってもOKなんかな…
9285:02/10/07 07:32 ID:Cr/Zn0EN
>>90

NANYAはちょっと・・・・
93不明なデバイスさん:02/10/07 07:49 ID:DWdGMr/1
しかしお前ら本当に我が侭で欲深ばかりだなw

約100レスの中で何件成立したよ
94不明なデバイスさん:02/10/07 08:49 ID:NjTUBeJI
1~2%決まればいいんじゃない。
そんなもんだろ。
9543:02/10/07 11:30 ID:y8wo3tMm
>>45
AGP
>>48
一応メアド晒しときます。
9676:02/10/07 12:57 ID:IMnx8hE1
>>87
どれと交換希望ですか?
97不明なデバイスさん:02/10/07 14:55 ID:cvjP0IkB
>>40
既に71氏が名乗りを挙げていますが、ウチも薔薇4-80G余ってます。
ファーム更新済み&不良クラスタ無し。

放出
TORICA RADEON9000pro 64MB AGP VIVO リテール(キャプチャ可能)
↑開けて1日使っただけw MTV1000買ったのでキャプチャ環境整理のために放出。

キヴォンヌ
Matrox G550 DDR32M AGP 両DVIのバージョンは勘弁してください(汗
DVI-DSUB変換コネクタ、TV-OUT変換ケーブルが有ればモアベター。

成立するかなぁ.. 純粋に価格で考えると得な取引だと思うけど。
9897 ◆KZY7s1yZmk :02/10/07 14:55 ID:cvjP0IkB
トリップ付け忘れ(汗
99不明なデバイスさん:02/10/07 16:37 ID:hvLkLcgZ
>>97
TORICAじゃなければ、交換希望なんだが
G550(DVI-DSUB変換コネクタ、TV-OUT変換ケーブル付属)
100不明なデバイスさん:02/10/07 17:09 ID:zZ1jCCeO
>>97
G400はだめ?
あんま変わらないと思うけど。
101不明なデバイスさん:02/10/07 17:15 ID:ShSUtRL+
>>97
すれ違い申し訳ないけど、薔薇のファームって
どこにあります?確か40Gのファーム新しくなってたと
思ったんだけど、全然見つからない…。
10297の心の中を代弁:02/10/07 17:27 ID:KE3H4m2q
>99
ATI純正かSAPPHIRE製が欲しいのだろうけど、それで?

>>100
・・・・・・・・・

>>101
メーカサイトにある。
10397 ◆KZY7s1yZmk :02/10/07 17:37 ID:cvjP0IkB
>>99
やっぱりTORICA評判良くないんですかねw
VIVOとなるとSAPPHIREの9000無印と、TORICAの9000PROしかないし。あ、あとAIW。
一応1600x1200でそれなりには使えましたが、このへんは主観なのでなんとも。
TORICAのはファン付いてるのがちょっとネックかも。

気が変わりましたら是非お願いします。

>>100
DVDMAXでの使用がメインなので、G400/G450じゃフィールドオーダー逆なんでアウトなんです。
申し訳ありません。

>>101
メーカーサイトに有ったかなぁ>ファーム
自作板のHDDスレの過去ログ漁ってくださいな。

>>102
・・・・・・・・・
104不明なデバイスさん:02/10/07 17:37 ID:zZ1jCCeO
TORICAの中身はSAPPHIRE製だ。
105不明なデバイスさん:02/10/07 17:40 ID:hvLkLcgZ
>>103
99ですけど、TORICAの営業がムカつくのでTORICA製品不買活動中なんです。
10697 ◆KZY7s1yZmk :02/10/07 17:43 ID:cvjP0IkB
>>104
違うよ。香港かどこかのメーカーのはず>TORICA
ATI純正のドライバ入れると判るけど失念w

>>105
なるほど。了解しました。

じゃんぱら行きかな..
107101:02/10/07 18:05 ID:ShSUtRL+
>>97
ありがたう。
ん〜かなーり探したんだけど全然見つからない…。
昔は簡単に発見できたんだけどなー。
も一回探してみます。
108不明なデバイスさん:02/10/07 19:27 ID:GEvHqOtH
Pentium3 667MHz FC-PGA 1.3V駆動可能
Pentium3 600MHz FC-PGA 800MHz駆動可能(Max930程度) 数日使用
SDRAM 128MB、256MB 数個あり
DDR SDRAM 512MB NANYA 7ns
KG7-lite
Athlon4 900MHz+下駄(数時間使用)
GeForce2MX 32MB
GeForce2MX 64MB
GeForce2GTS 32MB
TH7-U
オウルテックのアルミミニタワー(未使用)

ほしいの
ビデオカード(できれば0.15μmプロセス)
静音ファン、電源
モバイルAthlon、Duron
FSB166MHzでPCIが33MHzで動くSoketAマザー
根性試しまな板

とりあえずどう?
109不明なデバイスさん:02/10/07 19:33 ID:hvLkLcgZ
>>108
RADEON8500LEあるけど、DDR512MBとの交換は無理ぽ?
11032 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/07 19:43 ID:MLRYK9Mb
>>87=>>96
上にも書いてありますが“その他”に興味があるという感じです。
残念だけど今のところ提示されている物では特に欲しい物はないのですが、
あえて言うならキャプチャーかその他にDVDのアニメで何かないかなと言う感じです

>>32
あと出せる物に追加
ATHLONXP1600+
静音ファン(ADDA-8cm/1500rpm/15db)*4個

欲しい物
DVDアニメ
11171:02/10/07 19:53 ID:UzTtxgr/
>>97
こちらは身を引きます。
11216:02/10/07 19:55 ID:NjTUBeJI
>>70=72 さん見ていないのでしょうか・・・

ご覧になられましたら >>86 にメアド晒してますのでメールください。
113 :02/10/07 20:10 ID:HA0sVt0j
出す

東芝 SD-W2002

くれ 

MTV1000
114不明なデバイスさん:02/10/07 20:47 ID:XTHDtUDg
誰かSCSI接続の40倍読みとりCDドライブ要る?
115不明なデバイスさん:02/10/07 21:02 ID:27p3qTEO
出します
Quantum FBEX6.4(不良セクタなし)
ATAPI x32 CD-ROM(ゲートウェイについてた)
3.5"FDD(IBM Aptivaについてた)
モセルのSDRAM PC100-128MB

欲しいです
ディスプレイ

サブ機のが、くら〜くなっちゃったんで・・・
116 ◆5j/8l.1y46 :02/10/07 21:21 ID:eluj/oSe
条件変更したんで再度書き込ませてもらいます。

放出品
Adaptec製 Ultra160 SCSICARD 19160
intel製 LANカード i82559
iomega製 外付けMO 1.3MB SCSI接続
Quantum製HDD Fireball Plus KX 20.5 20GB
Quantum製HDD Fireball Plus AS 30.0 30GB

希望
SCSI接続のHDD
音のいいヘッドフォン
新規にもう一台組もうかと思ってるのでその他なんでも

よろしくお願いします。
117 ◆zXUEbzEveE :02/10/07 21:34 ID:Xz7+Oqv1
>>116サン
電源とHDD交換は無理ですか?
メーカー(らしき記述)はCHANNEL WELL TECHNOLOGY co.,ltd.となっとります。

3.3V 5V 12V -12V -5V 5VSB
14A 30A 15A  0.5A 0.5A 2.0A

3.3Vと5V合計160WでPen4対応。
鱈セレ1.1Aで2週間程度使ってbook型ケースに
中身入れ替えたためあまっちゃった香具師です。
118不明なデバイスさん:02/10/07 21:35 ID:Cr/Zn0EN
>>116

Quantum AtlasV 18.2GB SCA2コネクタ 7200RPM *2
Compaq MAH3091MC 9.1GB SCA2コネクタ 7200RPM *3
IBM DNES-39170 9.1GB SCA2コネクタ 7200RPM*1

必要なら68PIN変換コネクタもつけます。
119不明なデバイスさん:02/10/08 00:17 ID:AEolOGcp
>>116
音の良いスピーカーじゃだめ?
SONY SRS-Z1PC(箱以外すべてあり)とか
ONKYO SW-7A(サブウーハー、付属品全あり)

19160交換とかどうですか?
120不明なデバイスさん:02/10/08 01:44 ID:fxVMy9Qt
交換希望者と連絡が取れないため再投稿

放出
3.5in HDD IDE Quantum Fireball KX-13.6G 7200rpm

FREEWAY VIP MicroATXケース 電源150W FDD付き
http://www.freeway.co.jp/product/pc/vip/image/micro_photo.jpg
ケース寸法は D325×W190×H315

キボン
2.5in HDD 9.5mm
容量不問ですが、消費電力知りたいので型番orメーカーURL教えてください。

MicroATX用省スペースデスクトップケース 電源付き(150w程度でOK)
横置き可能な物で出来れば奥行き400mm以下のもの

交換条件相談に応じます。
よろしこ
121120:02/10/08 01:48 ID:fxVMy9Qt
ケース情報追加

ベイ:FDD×1、HDD×1、CD-ROM(スリムタイプ用)×1、5in×1
CPUファンのサイドに電源が付くため小さいケースです。

122Jackass ◆Rb5PlQQsDE :02/10/08 02:25 ID:hn/hv++t
放出・・・ロジテックのUSB2.0カード(NECチップ) ただし箱紛失
     スマートメディア128MB

ホスィ・・・キヤノン製プリンター ←パーツじゃないかw


一応トリップつけました。よろしくおながいします。
希望はあくまで希望なので、頂けるのならばゴミ以外なんでもw
なお、USB2.0カードはなんとなく買ったけど、
よく考えたらイラネーってカンジ(なら買うなよと自分でも思う)
素豆はデジカメ買い換えたから不用品になりました。
123不明なデバイスさん:02/10/08 02:27 ID:5PLV0Akb
>>116
AudioTechnicaのATH-Pro6(DJ仕様)
外付け・内臓SCSI HDD(4GB程度)が大量に余ってます。
パーツはたんまり余ってるのでご相談出来れば嬉しいです。

メール待ってます。
124不明なデバイスさん:02/10/08 03:20 ID:Jxk27Jkf
出す
LOGIC 300W電源
Pen4/2.4GHzリテールクーラー
SCSI接続の40倍速CDドライブ
ASUS P4S8X

くれ
PS/2スクロールマウス
PS/2日本語キーボード
スイッチングハブ GH-EHS5MIX
薔薇IV 20GB〜40GB

目には目を、ゴミにはゴミを。
送料はこちらが負担しまつ。
125不明なデバイスさん:02/10/08 06:27 ID:iyvMllxg
>>124
ロジクールのコードレスマウス
エレコムの2000円くらいのキーボード
IOデータの5ポートスイッチングハブ



P4S8X

はダメでせうか?
126不明なデバイスさん:02/10/08 07:52 ID:0JbVMRL/
>>125

>>22
典型的な馬鹿
127124:02/10/08 10:00 ID:Jxk27Jkf
>>125
P4S8Xは薔薇IV用の切り札。
全体的な釣り合いから見て、
キーボードとマウスはほんとゴミでいい。
つうことで見送らせてくだちぃ。
128 ◆yxZlGN83jM :02/10/08 11:39 ID:wTvlhTvu
薔薇4の40GBなら余ってるけど・・・
129116 ◆5j/8l.1y46 :02/10/08 12:35 ID:eP15TSFb
>>117サン
電源は有名メーカーのものを使いたいので申し訳ないですけど遠慮させてください。

>>118サン
Quantum AtlasV 18.2GB SCA2コネクタ 7200RPM(変換コネクタもセットで)ホスィです。
HDD一つだけの希望なんですけど何かこちらのもので希望するものはありますか?
アドレスさらしておきましたので連絡よろしくお願いします。

>>119サン
スピーカーは今使ってるものの音が気に入ってるので遠慮させてください。

>>123サン
ぜひ交換おねがいしたいです。
メール送りますのでご確認よろしくお願いします。
130124:02/10/08 15:10 ID:Jxk27Jkf
>>128
けど…?
あんま欲しいもんないですかね。
しょぼいもんばっかで申し訳ない…
131不明なデバイスさん:02/10/08 15:35 ID:jMjcaTAt
誰かCreativeのSound Blaster Live!持ってる方います?
Duron(700MHz)とCoolerMasterのクーラー(デカイ)とママン(K7VZA)交換しませんか?
とりあえずまともなオーディオカードが早急にホスィのですが、
LiveじゃなくてもAudioが余ってるって人メール下さい。

今なら期間限定でコアの欠けたDuronプレゼントッ
イラネー
132128 ◆yxZlGN83jM :02/10/08 15:52 ID:wTvlhTvu
>>130
じゃP4S8Xもらおうかな。実は北森セレ2Gだけ持ってて
478ママン持ってないんだよね・・・。PEマザー買おうかと思ってたので。
P4S8Xはかなりやんちゃらしいので心配だけど・・・・。
とりあえず夜家に帰ってからHDD見てみるのでメール下さい。
133125:02/10/08 18:50 ID:Yc/uT45n
>>124
そうですか、ハブ以外は未使用品なんで釣り合うかなー思いましたが甘かったか。
>>126
正直すまんかった。
134108:02/10/08 19:52 ID:eCm8lm7b
>>109
悪くないんだけどグッと来ない。
ビデオはMX440とかXabreとかRADEON7500を期待してた。
それ以上になるとある程度お得でないとだめかな。

>>108物載せてるけど誰か交換いないかな?
特にペンはマジで誰か交換してほしぃ。
マザー壊れたし。
静音電源とかないっすか?
このままじゃまたヤフヲク利用しないといけない。
もうヤフヲクは使いたくないんだけど。
135不明なデバイスさん:02/10/08 20:01 ID:IDaUM/ll
>>134

正直、ペンIIIはかなり欲しいんだが、残念ながらそちらの希望するもの
を何も持っていない・・・・・
SCSIのHDDとか、GF2MX400(DVI付き)位しかない・・・・
136120:02/10/08 20:45 ID:fxVMy9Qt
>>120 のMicroATX ケースの代わりにミドルタワー出します。
3.5in×7(内シャドウ5)、5in×3、250W電源
画像は↓ですが、中古品のため色焼けしています。<クリーム色っぽい

http://www.freeway.co.jp/product/pc/vip/image/vip_indexphoto.jpg

画像ではHDDアクセスランプ部がシルバーですが、当方のケースは
ブラックです。
PCIカード用スタビライザー付き。
M/Bはスライドさせて引き出せます。



2.5in HDD(9.5mm) との交換キボン
137120:02/10/08 20:46 ID:fxVMy9Qt
>>136 に追記
ベイのカバーは、3.5in×1、5in×2、付属します。
138不明なデバイスさん:02/10/08 23:13 ID:6rTMIA+z
>136
6GBならありますがいかがでしょうか。
139不明なデバイスさん:02/10/09 00:06 ID:HkdBjIBw
>>115
View Sonic E653 15インチCRTいかがでしょうか。
140Lia ◆xrA4OF57f. :02/10/09 00:09 ID:AaKIPBuf
放出

GIGABYTE  GA-7 VTX
InnoVISION GeForce4MX440(64MB)

キボンヌ

ソケAでDDRのってAGPがあるママン(笑)
GF2MX以上の性能で、64MB搭載のビデオカード
141不明なデバイスさん :02/10/09 00:14 ID:qM2+Xvkv
>>108
Prolink Pixelview XX-Player (GF3無印)と
DDR SDRAM 512MB NANYA 7nsの交換はいかがでしょうか?
よければご検討下さい。
あと、メモリのチップの型番知りたいです。
142120=136:02/10/09 03:20 ID:TUHa9iJJ
>>138
良いですよ。
スペック確認したいので、型番・メーカー教えていただけますか。
よろしくです。
143 :02/10/09 15:37 ID:40pl9i7L
>>108
オウルテックのアルミミニタワーの型番教えてください。
144 ◆5j/8l.1y46 :02/10/09 18:08 ID:QGRU6Gcd
こちらの都合でどうもうまく交渉がまとまらなかったので再度申し込み。
ウザイかもしれませんがこれで最後にしますのでおねがいします。

放出
Adaptec製 Ultra160 SCSICARD 19160
intel製 LANカード i82559
iomega製 外付けMO 1.3MB SCSI接続

希望
SCSIHDD 18MB 10000RPM以上 68PIN希望 変換コネクタがあれば80PINでもいいです
DDR PC2100 or PC2700

理想としては
SCSICARD 19160⇔SCSIHDD
外付けMO⇔memory768MBくらい

ここにレスされても直接メールくれてもOKです。
ダメだったらヤフオク行きます。
145不明なデバイスさん:02/10/09 18:54 ID:/CVC5dMU
横から突っ込みしちゃうけど…
>SCSIHDD 18MB
GBだよね?
146 ◆2MOIG7OQoM :02/10/09 19:57 ID:9orEGlgs
イラネ
アスロン800MHz
KA7-100
SDRAM64MBECC付き
sis305 VRAM32MB
セレ300AMHZ
PCゲーム ウルフェンシュタイン、クライブバーカーアンダイイング
キボン
なかなかよさげなビデオカード(Q3とか有名どころ動けばなんでもいいYO!)
PCゲーム
147108:02/10/09 19:57 ID:Li/8173b
>>135
低価格ビデオカード買いまくってるけど確かにMX400は飽きた・・・。

>>141
MX440とかXabreとか低価格の狙ってるんでパスっす。

>>143
http://www.vwalker.com/vmag/review/case/1065/

あとPC2700CL2.5のktiチップの256MBもいいのあれば追加できるかも?
148不明なデバイスさん:02/10/09 19:59 ID:bhhOuW5o
最近ちょっかい出されるのを嫌ってかメールで交渉する傾向が
あるからスレが見やすくなったね。

やっぱり初めに>>144位は指定するか、メアド晒して
メアド交渉のみにして欲しい。

ところで、>>144 いざレスつけたら欲しいSCSI HDDは海門とかDDRは寒村オンリーとか
言い出すならホントに消えて欲しい。つか書いておくべし。
149不明なデバイスさん:02/10/09 20:10 ID:BuEVaaoo
いかに自分のが価値のある物でも、
寒村純正のPC2700以上512MBとか言われてもナー
150143:02/10/09 20:20 ID:sUDBUlta
>>147
S端子付きのRADEON7500ならあるよ
DDR SDRAM 512MBとGeForce2GTS 32MB欲しいけど無理かな?
151不明なデバイスさん:02/10/09 20:44 ID:4vWvRA10
>>150

DDRの512MBっつたら中古でも1万超えるだろ。
RADEON7500なんぞ、中古なら6千円で売ってる。
いくらなんでも、もう少し釣り合い取ったれや。
152不明なデバイスさん:02/10/09 20:50 ID:bhhOuW5o
>>151
それを指摘すると>>47みたいに逆ギレするぞ(w

この流れだとマジここは>>64だな。
153不明なデバイスさん:02/10/09 21:51 ID:zyQPQegY
ほんとのゴミ以外は、欲望丸出しなのがほとんどなのは確かだな。
つーかゴミ以外は素直にヤフ逝ったほうが納得できる結果になると思うんだがなぁ。

>>144とか、2代目チーターでも交換してくれるんだろうかね。
交換の場合、出来るだけ具体的に書いたほうが後々もめなくて良いと思うよ。
154115:02/10/09 22:20 ID:J05IYLZX
>>139
よろしいですよ。条件等メールお願いします。
155不明なデバイスさん:02/10/09 22:22 ID:wy/7ojKM
  
156120=136:02/10/09 23:49 ID:TUHa9iJJ
>>138
捨てメアド晒しておきます。
連絡ください。
157不明なデバイスさん :02/10/10 01:22 ID:PoR2F4P8
いらない
PLXTORの4220TSE(本体のみ)
欲しい
新しいめなIDEのHDD
無理かな?
158115:02/10/10 20:11 ID:hc1ENX1w
>>115は交渉まとまりました。サンクス
15976:02/10/10 23:47 ID:ckd8Mc7G
>>110
「その他」と書いたぐらいですからたいしたものないです。
スピーカー、USB2.0ボード、USB2.0+1394PCIボード、ATA133RAIDボード・・・
どちらかというとSDRAMママンの方が都合がいいですが、
何か欲しいものありましたらKG7との交換検討します。
160不明なデバイスさん:02/10/11 03:03 ID:TNxDFxAi
>>110
もしまだアスロンXPがあるなら
DVDアニメ
HAND MAID メイ1〜4巻(2巻だけディスクとケースのみ)
あぃまぃみぃ1巻と5巻(初回物)
のお好きなのどれか。いらなかったらごめんなさい。
161不明なデバイスさん:02/10/11 13:24 ID:XpxxAv01
出せるもの
今更ながら河童PV 800MHz(FSB133)箱なし、FANあり。

希望としては4.1chのスピーカーあたり・・・。
162不明なデバイスさん:02/10/11 17:38 ID:KA1Qu4kD
>>159
全部持ってるOR必要ないです。
USB2.0使わない。IEEE1394はAUDIGYでついてる上に使わない。
RAIDはHDD一つしか使わ(え)ないから駄目です。ごめんなさい。

>>161
もう見ちゃいましたごめんなさい。
163162 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/11 18:31 ID:KA1Qu4kD
>>161
失礼しました
>>160の間違いです

あと出せる物に追加
静音ファン*2(山洋8cm)
164不明なデバイスさん:02/10/11 20:37 ID:tCmxWo1T
>>161
河童PIIIと4.1chだったら4.1chの方が断然
高いじゃn
165不明なデバイスさん:02/10/11 22:10 ID:kSJpXbwu
>>161
くりえいちぶの2.1chならありますが…
ダメですよね
166不明なデバイスさん:02/10/11 23:43 ID:LpoA53Vb
>>161
CDがつかえないSONYのステレオCDデッキならあるが(糞
普通のスピーカよりは音はいい。PC用スピーカ&ラジオ&
DVD見る時に使うぐらい。あんまり近所迷惑にならんしね。
CDもCDクリーナ使えばなんとか。まぁいらないだろう。
167 ◆OVGP5XZUo6 :02/10/12 01:05 ID:PgnhGpfm
放出
PC133 CL3 256MB ADTECの箱入。永久保証書も有り。

希望は1G以上のDuron
低電圧版のDuron1.1Gとか、ワンズの特価モバイルDuron800x2ならサイコー
168不明なデバイスさん:02/10/12 12:20 ID:ZX/2NwiN
>>167

頭イカレてるとしか思えん
169不明なデバイスさん:02/10/12 12:45 ID:oNWZevWE
>167
AKIBA PC Hotlineより

PC133 SDRAM 256MB(CL2)  2,770
Duron 1.1GHz リテールパッケージ  5,780
170不明なデバイスさん:02/10/12 12:47 ID:h7+30DMj
永久保障よりもっとましなもんだせ
171不明なデバイスさん:02/10/12 18:12 ID:jPYJONi/
>>167
256MBのSDRAMただでくれ
172不明なデバイスさん:02/10/12 19:07 ID:f2DbXkfq
OS出せばUSBオーディオとかイケる?
173 ◆VkJpOtNwCk :02/10/12 19:25 ID:4/tpHWx5
ノート用メモリ 128MB PC100 SD-RAM SO-DIMM プリンストン N100-128

PCIバスのビデオカード

だいたい同じぐらいだと思うんだけど。できればミレニアム系希望。
速さより画質優先、3D性能必要なし。
174 ◆wIFJDbNHVE :02/10/12 20:06 ID:fS3CGJZC
放出

PentiumIII 500MHz
セレロン466MHz
メモリーsamson PC133 128MB
Toshiba ?????? たぶん64MBか128MB
CMI ?????? たぶん64MBか128MB
ABIT SH6(i815 Slot1 USB×4 UltraATA66か100内臓)

交換

動くパソコン1台くれ。
175不明なデバイスさん:02/10/12 20:21 ID:wrJjCpQ1
>>174
ゴミばっかり。
パーツを大量に出せばいいというわけではないぞ。
176不明なデバイスさん:02/10/12 20:24 ID:Yw4kUFWL
>>175
ごみもだせないお前はどうなんだ?
出してから言えよ。
てか使えるのはマザボだけだな。
177不明なデバイスさん:02/10/12 20:29 ID:wrJjCpQ1
>>176
サブマシンはCeleron600MHzですが?
>>174みたいなゴミと交換する気はないよ。
メモリ1枚あたり128MBってゴミじゃん。
最低限1枚あたり256MBぐらいはないと。

だいたい、ここは交換スレ。
どう考えても釣り合わないようなゴミはやるスレにでも出せ。
178不明なデバイスさん:02/10/12 20:38 ID:5FlCxReh
最低スペック条件無いんだから別に問題無いと思うけど。
俺はマシン余ってないので出せないけど。
179不明なデバイスさん:02/10/12 20:39 ID:9POjKS/G
174=177
どんぐりの背比べだな。
cel466MHzとcel600あまりかわらん。
てか別に>>177と交換するわけではないんだからさ。
まぁ俺も交換したいとは思わないけどな。
180不明なデバイスさん:02/10/12 20:40 ID:wrJjCpQ1
P3 500=4000円
Ce 466MHz=2000円
メモリ=全部あわせて4500円(仮に128MB×3と考えた場合)
ABIT SH6=5000円

ご希望は?
PC-98ですか?(藁

これなら
やる:
Pentium4 2.4GHz

くれ:
パソコン1台

とかの方がずっと潔い
181不明なデバイスさん:02/10/12 20:42 ID:9POjKS/G
Pen4とどんなスペックのパソを交換するんだよ。
合計パソコン1台の方が高い場合もあるだろ。ばか
182不明なデバイスさん:02/10/12 20:44 ID:wrJjCpQ1
>>181
モノによるけど、P4 2.4GHzが24000円ぐらいだから、それと釣り合う程度のPC。
500MHzクラスかな?
183不明なデバイスさん:02/10/12 20:46 ID:9POjKS/G
24000円=中古PentiumIIマシンぐらいが相場
184不明なデバイスさん:02/10/12 20:47 ID:wrJjCpQ1
>>183
そんな低いのか。
意外だった。

ところで、>>174だったら、どの程度の性能のPCと交換だったら釣り合うのだ?(藁
185不明なデバイスさん:02/10/12 20:51 ID:27yp8G75
俺だったらHDDやCDがなくてもいいけど
K-6 2 300MHzとAGPが動作するマザボ&ケース
電源つきぐらいがいいんじゃないか
186不明なデバイスさん:02/10/12 20:52 ID:ari/qrPt
>>180
それは中古屋の売価だろ。買い取りならずっと安いから
全部売ってベアボーンでも買うにも全然足りないね。

SH6は癖があるので有名だったからな。正直惹かれる物がない。
まだBXマザーと組み合わせた方が使い道あるかも?
187不明なデバイスさん:02/10/12 20:55 ID:wrJjCpQ1
>>186
いや、ヤフオクの相場価格。
中古屋(じゃんぱら)ではもっと安い。
P3 500MHzが3000円で、Ce 466MHzが1500円。
188不明なデバイスさん:02/10/12 20:56 ID:wrJjCpQ1
あ、じゃんぱらの買い取り価格ね。
スマソ。
189不明なデバイスさん:02/10/12 20:56 ID:27yp8G75
俺SH使いだったけどそこまで癖はなかったぞ。
しいて言えばAGPにボードが長い物をつけると
メモリー外すのが困難になるぐらい。設計ミスだな。
ATIのビデオ入力つきの名前忘れたけどあれと98se
の組み合わせはスリープしないって聞いたこともあるが
それ以外だったら大丈夫だと思う。スレ違いすまそ
190不明なデバイスさん:02/10/12 21:09 ID:ari/qrPt
>>188
どっちにしろメモリーの容量くらいチェックしてから書いて欲すいの。
64MBと128MBじゃやっぱり違うぞ。

>>189
そうか、自作板で前に聞いたもんで。すまん。やっぱソースは2chじゃ駄目だすね(w

交換希望で書く人は最初からメールで受け付けた方が良いね。
俺たちも突っ込まなくて済むし(w


191不明なデバイスさん:02/10/12 21:16 ID:wrJjCpQ1
>>190
んじゃ、漏れも適当に書いてみる。
書くだけはタダだし(w

欲しい:
Canopus MTV1000

やる:
パソコン一台(サブの省スペースi810マシン)

Celeron 600MHz
20GB HDD 5400rpm
128MB SDRAM(64MB×2)
24倍速CD-ROMドライブ
Intel82558搭載LANカード(10/100BASE Ethernet、IBMのOEM品)
RAGE XL PCI(VRAM 8MB)
オンボードサウンド(別途何らかのサウンドカードを差し上げることも可能)
FDD、90WのNLX電源
SONY CPD-17SF8R(17インチトリニトロン)

希望者いるかなぁ(w
192不明なデバイスさん:02/10/12 21:17 ID:VxZbfkYQ
> Toshiba ?????? たぶん64MBか128MB
> CMI ?????? たぶん64MBか128MB

こういうのは、ジャンクと言う。
193191:02/10/12 21:17 ID:wrJjCpQ1
あと、キーボードとマウスとスピーカーがつきます。
194不明なデバイスさん:02/10/12 21:21 ID:ari/qrPt
>>191
交換は無理ぽ。

さっさと諦めて、そのPC一式をやるスレに提供しる!
乞食と荒らしが君を待っておるぞ(w
195 ◆wIFJDbNHVE :02/10/12 21:22 ID:IqVYzHBO
いろいろ言われますがメモリーに関してですが
このマザーの次にMac使いなったので動かせるマシン
がありません。
そしてメモリーももらい物なので64MB以上ってことしか
聞いてないのですみません。一様、メモリー以外は
動作確認はしてまうす。欲しいパソコンは185ぐらい
のがいいです。
196191:02/10/12 21:23 ID:wrJjCpQ1
>>194
>さっさと諦めて、そのPC一式をやるスレに提供しる!
>乞食と荒らしが君を待っておるぞ(w

いやーん・・・(w
どうせ転売されるだけだし。
197不明なデバイスさん:02/10/12 21:23 ID:5FlCxReh
>>195
参考までに、そのマシンの用途は何にするつもりで?
198不明なデバイスさん:02/10/12 21:27 ID:ari/qrPt
>>195

> 動作確認はしてまうす。欲しいパソコンは185ぐらい
> のがいいです。

インテル815が希望と言いたいのかな?
それなら持っているじゃん。SH6

815のマザーとパーツ少々=815のPC一式 を欲しがったりして、ネタですか?
199不明なデバイスさん:02/10/12 21:28 ID:rH6XuM+d
>>174

PentiumIII 500MHz
セレロン466MHz
メモリーsamson PC133 128MB
ABIT SH6(i815 Slot1 USB×4 UltraATA66か100内臓)

上記4点でいいんで

ウチのK6-2-300Mhzのマシンと交換してホスヒ

K6-2-300Mhz
10GB HDD 5400rpm
64MB SDRAM
4倍速CD-ROMドライブ
マザーはTEKRAMのP5-M4M-512K
ケースはATXミニタワー

>Toshiba ?????? たぶん64MBか128MB
>CMI ?????? たぶん64MBか128MB

これは
交換後にそっちで使っておくんなまし。(笑)
200不明なデバイスさん:02/10/12 21:28 ID:ari/qrPt
>>198
あ、すまんK-6ね。
201191:02/10/12 21:29 ID:wrJjCpQ1
>>198
>>185程度のマシンということでは?
202 ◆wIFJDbNHVE :02/10/12 21:30 ID:IqVYzHBO
>>199
お願いします。メールください。
203不明なデバイスさん:02/10/12 21:31 ID:ari/qrPt
以外とまとまる物だね。
つーことは>>191 期待して良いかも???
204不明なデバイスさん:02/10/12 21:31 ID:i8aFeSRS
>>198
これのことじゃないっすか?
185 :不明なデバイスさん :02/10/12 20:51 ID:27yp8G75
俺だったらHDDやCDがなくてもいいけど
K-6 2 300MHzとAGPが動作するマザボ&ケース
電源つきぐらいがいいんじゃないか

M/B・CPU・メモリがあるなら、あと、ドライブ類とケース買えばいいと思うんだが、どうよ。
205191:02/10/12 21:34 ID:wrJjCpQ1
>>203
いや、>>191は冗談半分で書いただけだから。

>>191のマシンは確かに持ってるけど、メインマシンが故障等でこけたときに使わなければいけない可能性が出てくる。
「メインマシンが逝ったので、ネットカフェからしかつなげない上、メールも確認できません」なんて状況になったら困る。
現在、某場所で取り引きしてる人がそうなんだけど(w
206不明なデバイスさん:02/10/12 21:35 ID:ari/qrPt
>>204
すんなりまとまるみたいでし。

つか俺も要らないパーツで一台組んでおくか。
パーツとパーツではなかなか成立しないしね。
207不明なデバイスさん:02/10/12 21:44 ID:ari/qrPt
>>205
そうですかサブマシンでしたか。

俺ヤフオク止めたからこのスレのぞきに来ているけど、ほんま成立しないわ(w
メール打っても無視される事すらあるし。

正直、禁止になっているけど探していた物があった時は相場で売ってくれないかなーと思うよ。
208199:02/10/12 21:54 ID:rH6XuM+d
>>202

メール発射しますた。
209 ◆wIFJDbNHVE :02/10/12 22:07 ID:JQlfMY9z
メール発射しますた。
210167@ ◆OVGP5XZUo6 :02/10/12 23:56 ID:uScROBDO
永久保証品でもadtecはお呼びじゃないのかなあ?
じゃあ、放出品をもうひとつのやつに訂正します。

放出 メルコ VS133-256MX(保証書は2009年2月まで)

希望 Duron1.1G前後

ヤフオクとか見る限り、どれも中古の相場は\4000くらいで
釣り合いが取れてると思うんだけど…
211不明なデバイスさん:02/10/13 00:08 ID:E6vLSe4H
>>210
「メモリ2本とヅロソ1.3交換希望」くらいのことを言ってみたらどうか
212不明なデバイスさん:02/10/13 00:25 ID:e1pX0p+5
>>210
メモリなんかそう壊れないんだから、保証なんていらねえんだよ、カス。
213不明なデバイスさん:02/10/13 00:41 ID:3AwIeBnX
>>210
じゃあ売って買え
これだけ叩かれていることを自覚しろ
214不明なデバイスさん:02/10/13 00:45 ID:xIpjcIfA
      
215不明なデバイスさん:02/10/13 00:45 ID:xIpjcIfA
                    
216不明なデバイスさん:02/10/13 00:45 ID:xIpjcIfA
                            
217不明なデバイスさん:02/10/13 00:45 ID:xIpjcIfA
                      
218不明なデバイスさん:02/10/13 00:49 ID:VClvTYsK
こっちは関係ないでしょ。自作板に帰って下さいよ。
219不明なデバイスさん:02/10/13 01:06 ID:xIpjcIfA
                      
220不明なデバイスさん:02/10/13 01:08 ID:HP+coi9D
>>218
???????????????????????
221不明なデバイスさん:02/10/13 01:10 ID:xIpjcIfA
                
222不明なデバイスさん:02/10/13 01:16 ID:VClvTYsK
>>220
あ、ID:xIpjcIfAの人に言ったのです。
223不明なデバイスさん:02/10/13 01:18 ID:7WnRJvr1
PC2100 512M のバルクメモリ相性悪くて手元にあります。
同ランクのPC2100メモリとの交換キボン
224不明なデバイスさん:02/10/13 01:24 ID:eBShQylH
>>223
本当に交換したいんなら、今手元にあるものと欲しいものの細かいスペック書かんと。
225不明なデバイスさん:02/10/13 01:28 ID:WVanbd/7
>>223
PC2100 CL2.5 サムソンチップ128MB*2使用歴3日ならある
226不明なデバイスさん:02/10/13 02:46 ID:m4el2Y7A
>>207
そうそう。
カキコした後「XXX ならありますけど・・・」ってカキコみて
メアド晒すとレスが一切無い。
よく健闘せずにカキコしてるだけかも知れないけど、萎える。
気長に待つしかないね。

という事で再カキコ。
放出
3.5in HDD IDE Quantum Fireball KX-13.6G 7200rpm

3.5in×7(内シャドウ5)、5in×3、250W電源
画像は↓ですが、クリーム色っぽいです。<色やけではありませんでした

http://www.freeway.co.jp/product/pc/vip/image/vip_indexphoto.jpg

画像ではHDDアクセスランプ部がシルバーですが、当方のケースは
ブラックです。
PCIカード用スタビライザー付き。
M/Bはスライドさせて引き出せます。

キボン
2.5in HDD 9.5mm
容量不問ですが、消費電力知りたいので型番orメーカーURL教えてください。

メアド晒しておきます。
[email protected]
227不明なデバイスさん:02/10/13 03:01 ID:QhZPcgU4
>>226

何度も、(長文で)同じもの晒してるアンタのカキコほうが萎えるゼ。
228不明なデバイスさん:02/10/13 03:19 ID:m4el2Y7A
>>227
スマソ
ゆるしてね
229不明なデバイスさん:02/10/13 05:29 ID:tJw44P1A
MMXPen、HDD3GB、MEM64MBという、メインが壊れた時用に使ってた
NECのパソ(現役稼働5年くらい?)があるんだけど
欲しいヤシいる?
230不明なデバイスさん :02/10/13 05:57 ID:h6+UBNzQ
>>223
PC2100 CL2.5 256MB SAMSUNGチップならある
231229:02/10/13 05:58 ID:tJw44P1A
書き間違い…Memoryは32MBですた。あとCPUクロックは233。
欲しいヤシがいたらDDRMemoryと交換キボンヌです
232 ◆VkJpOtNwCk :02/10/13 11:26 ID:FaPyofxC
>>226
2.5インチHDD 9.5mm 2G IBM DYKA-22160ありますけどCPUとかPCIバスのビデオカード余ってません?
233 :02/10/13 12:50 ID:CRbrrMhC
>226
こいつ交換希望者出てきたけど断って放置された人でしょ?
選り好みしてまとまんなかったんだったらおとなしくしててよ

気長に待つのはいいと思うんだけど、何度も同じようなレス
されると正直萎える
234不明なデバイスさん:02/10/13 13:05 ID:30mk7Nhm
>>233
以前も気長に待つと書いたわりに、待ちきれずに再々投稿している罠。

反応が無いのは他の書き込みでスレが流れて行くからと
勘違いしているに一票。

単純に交換相手がいないだけか、パーツや条件が合わないのだと
自分で気が付いて引っ込んでいてほしい。
235不明なデバイスさん:02/10/13 18:04 ID:6LVJkS3b
P4系希望してましたが、変更です。
放出
MSI K7T266Pro2-RU(KT266A/RAID/USB2.0)
AMD AthlonXP 1700+
ATi RADEON8500LE

希望
M/B ATXな815E(EP)B-stepチップセット板(RAID付)orATA100ボード
CPU 鱈セレ
メモリ PC133 256MBx2

送料は相互負担でお願いします。
236追記:02/10/13 18:06 ID:6LVJkS3b
ATA100ボードはM/BがRAID付ならいらないです。
237不明なデバイスさん:02/10/13 18:24 ID:LURB25Aq
誰か漏れに大容量HDD数個かDDRメモリ数個と交換してください。

放出:Akia(日立のOEM)の13.3TFT液晶
   Dsub15pin接続のヤシです。
   ちょっと液晶部分に傷がありますが
   全然気にならないです。
   詳細はその人とメールでやり取りしたいんで・・・。
238不明なデバイスさん:02/10/13 18:25 ID:LURB25Aq
うあー
スマソsageわすれた
239不明なデバイスさん:02/10/13 20:37 ID:e1pX0p+5
>>237
>Akia(日立のOEM)の13.3TFT液晶

同じモノがヤフオクで5000円で落札できたが?
240A7S333 ◆JWj2Xc52jY :02/10/13 21:22 ID:FdHgxRpS
要らないもの

PC133 SDRAM 256MB 2枚

欲しいの

DDR2100 256MB 1枚
241不明なデバイスさん:02/10/13 22:59 ID:zvZzE5cb
最近、昔のヤフオクばりの交換希望が目立つね。
(提供品の都合の良いところだけ書く)
嘘はついていないんだろうけどさ感じ悪いよ。

>>233、234
事実なら交換しようとする人は居ないでしょうから諦めましょう>226

>>237
型番とかスペック(最低限、解像度)くらい書きましょうね。
要求品を見る限り1.5〜3万の価値と言うところですか?

>>240
提供のメモリのCLとかメーカー名は書きましょう。
242 ◆WyAP4JrxpY :02/10/14 00:20 ID:34IbgdlC
いらない物
AirH"カード MC-P300

希望
何と交換してもらえますかね?
とりあえずメモリ希望
その他なんでも
243 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/14 00:32 ID:KeVJqo00
少し訂正
出せる物
ATHLONXP1600+(扱いはバルク品です。)
KG-7(AMD761+VIA、メモリ相性がきついらしいです)
デルタの300W(PEN4、athlon対応)
静音ファン(ADDAと山洋、EVERCOOLがあります)

欲しい物
1.サイバーフォーミュラのOVAのDVD(できればセットでもらえれば嬉しいけど無理だろうね)
2.スマートドライブ
3.その他のアニメDVD
4.その他応相談

欲しい物は優先順位ですが特に気になさらずにメール待ってます。
できればセットで渡したい。
244 ◆kJwd8HId4s :02/10/14 00:46 ID:lgM2P+Hi
放出
1)ルーターBRL-04FB
 http://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brl04fb.shtml

2)Windows XP pro Ver2002 通常版 新品、未開封

これと何かを交換ぎほん。

245不明なデバイスさん:02/10/14 01:44 ID:Gt1+vUkg
放出

DDR-SD-RAM(レジスタードECC付き PC2100 Micron) 256MB

キボンヌ

10GB〜くらいのHDD二個
246不明なデバイスさん:02/10/14 01:51 ID:mCSlEvpf
>>243
>>160のならあるが
247不明なデバイスさん:02/10/14 01:54 ID:mCSlEvpf
>>245
9GBあたりのUltraATA33か66あたりがだせるHDD
たぶんシーゲイトのやつならある。
用途はBackup HDDとして一ヶ月に4〜5時間
使うのみ。購入は99年。
248245:02/10/14 02:04 ID:Gt1+vUkg
もうちょっと詳しくかいとけば良かった・・・・

ATA66以上&10GB以上を2個(以上でも無論可)でお願いします。
249不明なデバイスさん:02/10/14 02:05 ID:SQBnDZg5
>>244
出してる物はいいんだが出来れば欲しい物のおおざっぱなアウトラインでも書いてくれると
いいんだが・・・・
何かといわれてもちと腰が引けて応募しずらいんで。
250237:02/10/14 06:03 ID:FyjtjAYj
>>239
たぶん、違う物と間違ってると思いますが・・・。
一応SOFMAPで26800円で売ってて
ヤフオクの相場も20000円前後でしたよ。
お金のやり取りをする手間が省けて
物々交換ができてお互い喜べると思って
ここに書きましたがちょっとショックかも。

>>241さん
指摘ありがとうございます。
再度書きなおします。

放出:放出:RST13X
   Akia(日立のOEM)の13.3TFT液晶
   Dsub15pin接続のヤシです。
   1024x768の解像度です。
   ちょっと液晶部分に傷がありますが
   全然気にならないです。

希望品:IDE大容量HDD数個か
    
    PC2100以上のCLは2.5でも2
    でもいいですのでDDRメモリ数個と
    交換してください。
251不明なデバイスさん:02/10/14 06:39 ID:3syNrkhl
>>250
だから型番書けって。
あと「全然気にならない」っつーのはあんたが判断することじゃなくて、交換相手が判断すること。
ドット落ちひとつでぎゃあぎゃあ騒ぐ人間もしれっと使う人間もいるんだから。
あと、大容量って具体的にどのくらいよ?

…くどいかも知れんが、最近放出も希望もアバウト過ぎて
どうにもならない書き込みが多すぎるので。
本気で交換したいならきっちり書け。
それがめんどいなら素直に店持ってくかヤフオクにでも出しとけ。
252251:02/10/14 06:42 ID:3syNrkhl
>>250
ごめん、型番書いてたな。そこは訂正&謝る。
253237:02/10/14 07:23 ID:FyjtjAYj
>>251
>あと「全然気にならない」っつーのはあんたが判断することじゃなくて、交換相手が判断すること。
>ドット落ちひとつでぎゃあぎゃあ騒ぐ人間もしれっと使う人間もいるんだから。
もちろんそれはわかってるよ。一応アドバイスしてくれるのはうれしいけど
煽り気味でなんともいただけない気持ちになるんだけど・・・。
一応過去ログも目を通して書いてるし、取引する相手が決まったらちゃんと
メールでデジカメで撮った写真送ってから決めてもらうんだよ。
最終的に取引する人との交渉だからね。
254251:02/10/14 07:41 ID:3syNrkhl
>>253
型番のことで早とちりして、全体的に煽りモードになってたのも謝る。

>一応過去ログも目を通して書いてるし、取引する相手が決まったらちゃんと
>メールでデジカメで撮った写真送ってから決めてもらうんだよ。

でも、こう思ってるなら最初にそう書いて欲しかったんだよね。
気になる放出品だったから、いちいち突っ込んでいる面も理解して欲しい(w
255237:02/10/14 08:55 ID:FyjtjAYj
>>254さん
>でも、こう思ってるなら最初にそう書いて欲しかったんだよね。

そうですよね。私的にも詳しく書こうと思ったんですが、過去ログ見ていると
余り詳しく書いてる人が少なかったんで、みなさん決まった人とメールで
最終的に交渉しているのだと思い、初めての書きこみなので最初みたいな
書き込みになっちゃいました。あとあと指摘されてなるほどと思って
書きなおした次第なんです^^;

>気になる放出品だったから、いちいち突っ込んでいる面も理解して欲しい(w

ちょっと思ったりしていましたw

大容量に関してなんですが、その人の感性に任せようかなと思っていたんですが
今これ書くといろんな人が出て来そうなんで、>>250に書いたTFT液晶の相場
相当でお願いします。と
256不明なデバイスさん:02/10/14 10:54 ID:zaPAWsMZ
>>233
複数出てくればその中から自分の希望に合ったものを選ぶのは当然だと思う。
より高価な物と交換しようとしているわけではないし。

>>234
じゃぁ 「XXXあるけど、どう?」ってレスしといて、その後放置するヤシはどうよ?
降りるならその旨レスした方がいいと思うぞ。

>>241
スレ読んでくれれば判断してもらえると思う。
257不明なデバイスさん:02/10/14 10:57 ID:upk/ehyy
>>256
わかったけど、ageてまで力説しなくても・・・
258 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/14 12:26 ID:kTPywX+F
>>246
確か上でも書いたと思うが
そのアニメ両方ともみましたし、俺そっちの属性がないもんですいません。
259不明なデバイスさん:02/10/14 12:43 ID:DsUZbQck
258
同一人物だとはスレ見てなくてすまそ。
やっぱコスプレCOMPLEXも見てるんだろうな。
属性同じってなんか欝なのかなんなのか。
260256:02/10/14 13:35 ID:zaPAWsMZ
スマソ
sage忘れ・・
261不明なデバイスさん:02/10/14 21:45 ID:31vJO2sn
>>260
hahaha
262ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/14 23:37 ID:vVs2+3WW
だれかおねがい〜
放出
カノープスのスペクトラシリーズ用キャプチャカード SSH タイプC(新品)
付属品全ありドライバディスクのみ開封X21についてたけどもともと持ってたから
希望
HDD 80Gクラスできれば7200回転 
263ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/14 23:38 ID:vVs2+3WW
捨てメールアドレスさらすんでよろしく〜
264不明なデバイスさん:02/10/15 00:06 ID:p8MHcXHQ
ヤフオクで3000円ぐらいだったよ。
カノプーのグラボしか使えないから、なかなか難しいと思われ。
という私は、欲しいが、交換に出せるものがない。
265ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/15 00:10 ID:pPDF0IR9
>>264
そうですか、それじゃちょっと変更
スペクラト3400とSSHタイプCのセット
これで
40Gクラスの7200で

スペクトラ8400とタイプCのセット
これだったら
80Gクラス7200で
どっちでもいいのでよろしく〜
266 :02/10/15 00:25 ID:cXNcZ+g7
>>256
おまえ、ここの>>256と同一人物だろ?
2つのスレで256を取るなんてすげーなオイ(藁
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1033142534/256
267ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/15 01:24 ID:pPDF0IR9
追加ね
やる
ORBドライブ(2.2G、メディア1枚入り未開封)

くれ
なんか面白そうなもの、ゲームでも可
268ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/15 01:25 ID:pPDF0IR9
あっとドライブはIDEね
269不明なデバイスさん:02/10/15 01:45 ID:gq727SOM
>>265
IBMのAVVA 80GBあります。

ビデオカードはいらないので、アスロンかDDRメモリー
余ってないですか?
270ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/15 01:52 ID:pPDF0IR9
う〜んご希望の物はないですな・・・
何か別に希望するのはないですか?
271不明なデバイスさん:02/10/15 01:56 ID:gq727SOM
>>270
他のパーツは余っている位なので、上記以外は急ぎで欲しい物はありません。
お手数をお掛けしました。
272不明なデバイスさん:02/10/15 02:04 ID:OgxGqiF3
>>271

レジスタードECC DDR-SD-RAM PC2100 Micron chip 256MBならあるが。
273不明なデバイスさん:02/10/15 02:23 ID:gq727SOM
>>272
すんません、レジスタードは使えないマザーなんです。
素直に買いに行ってきます。
274不明なデバイスさん:02/10/15 02:31 ID:jyLwlGKs
>>273
ノンブラのDDR2100/CL2.5が余ってるが使うか?
256が2枚あったと思う。
欲しい物は別にない(w

275ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/15 02:31 ID:pPDF0IR9
もうひとつ出すか
やる
旧国民機Ce2 (486-25 メモリ8か16 HDD170 CバスSCSI
         キーボード、マウスは純正、モニタは無し
         ケース螺子、Cバスの蓋、バックカバー無し)

くれ
CDRドライブできれば10倍速以上

重いもんなんで手渡し希望、手渡し地、大阪市内
276不明なデバイスさん:02/10/15 02:44 ID:gq727SOM
>>274
んじゃ、それ買いまひょか?
277274:02/10/15 03:20 ID:jyLwlGKs
ノンブラなので、とりあえず渡すから使ってみな。
問題なければ、その時に考えれ(w
適当なアドさらしてくれ。
今日は寝る(w
278不明なデバイスさん:02/10/15 04:01 ID:lU41Flo9
>>275
それはむちゃだよぉ。
せめてPC88が・・・。
279不明なデバイスさん:02/10/15 05:20 ID:Zy8FKErK
いらない:
TurtleBeach MontegoII(Aureal AU8830)

ほしい:
TurtleBeach SantaCruz(Cryatal CS4630)
280274:02/10/15 19:08 ID:gq727SOM
>>277
昨夜寝てしまったので遅くなりすまそ。
ASUS A7S333を衝動買いしてしまったのでもう1台組もうかなと。

正直、使い回しする事を考えてPC2700を買うつもりだったので
それほど出せないけど良かったらメール下さい。
自分から決められないので、2枚分の希望額もメールしてくれるとうれすい。
281226:02/10/15 21:38 ID:bNNhr9E/
>>232
スマソ
思いっきり見逃してた。

あいにくCPU・ビデオカードは余ってない。
282不明なデバイスさん:02/10/15 23:08 ID:OgxGqiF3
放出

IBM DDYS-18350 18.2GB/10000rpm SCA2コネクタモデル(U-160 SCSI) 3個
(68pin変換コネクタもつけます。)

TEAC 5.1chスピーカーシステム(新品、販売店保障あり)
型番はFW1000ってかいてあります。

キボンヌ

Geforce4Ti4200(無論、4400でも4600でも)搭載VGA 。
DVIさえついていれば、メーカー不問(玄人志向でもOK)
283不明なデバイスさん:02/10/16 04:39 ID:uYVfKNFR
ちょっとまとめてみよう
やる
1.旧国民機Ce2 (486-25 メモリ8か16 HDD170 CバスSCSI
           キーボード、マウスは純正、モニタは無し
           ケース螺子、Cバスの蓋、バックカバー無し)
2.IDEの3.5ベイ用ORBドライブ(2.2G、メディア1枚入りの未開封新品)
3.カノープスのスペクトラシリーズ用キャプチャカード SSH タイプC(新品)
4.VGAスペクラト3200
5.VGAスペクトラ8400
6.プレクのコンボドライブ(Rが20倍速の奴)

くれ
1.IDEHDDドライブ40G以上の7200回転
2.BXマザー(スロ1、できればVスペ2)
3.IDEコンボドライブ(プレク以外)
4.IDECDRドライブ(10倍以上)

くれの欄はほしいもの順です
284ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/16 04:41 ID:uYVfKNFR
スペクラト・・・・・
腹かっさばいて逝ってきます
285不明なデバイスさん:02/10/16 17:29 ID:SyTzxE8y
無理は承知で、私のCD-RW(x12x10x32)と8400を交換願います。
286 ◆sLL0R.Rf9E :02/10/16 19:13 ID:QHn1G5jM
>>283
プレクのPX-W1210Aがあるが(付属品・箱あるとおもう)
どのくらいのものなら交換出きるの?
287不明なデバイスさん:02/10/16 20:54 ID:BINh0zkQ
269>
athlon xp 1800+ならあるが・・・
288MERI ◆1TSFkBNcFE :02/10/16 21:22 ID:8I/R9WX7
>>283

プレクの1210TA/BSとAOPENのAX6BCならあります。
AX6BCには「日本限定版」とシールが貼ってるんだけど
コレがVスペとかいうのかどうかは判らないです。

二個イチで「プレクのコンボドライブ(Rが20倍速の奴)」
ってワケには行かないですよね・・・・
あとATA66カードとFC-PGA変換ゲタならつけられます。

289ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/16 23:40 ID:3ENmbx8v
>>285
う〜ん、ごめんちょっと無理
>>286
国民機と3400のセットくらいでどう?
>>288
たぶんノーマルBCだと・・おもう
変換下駄もあまってるしねぇ、そのセットでもコンボはちとつらいっす
290不明なデバイスさん:02/10/16 23:42 ID:SyTzxE8y
>>285です。
SSH-TypeCはどうでしょう?
291不明なデバイスさん:02/10/16 23:48 ID:F8uF2tkP
ゴミ配ってねえじゃん!
292 ◆ooAMDJapAA :02/10/16 23:57 ID:z5nBX33M
>>244
Windows XP pro 欲しいけどろくな者が無い

USB-MO(640MB)中身はATAPIのクリアーベゼル
CD-R(ATAPI4倍)クリアーベゼル
DDR64MB(clucial赤基盤=ES品)
SDRAM(128MBCL3、抵抗?が全部青い)
変なもんばっか余してるな俺・・・
293ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/16 23:58 ID:3ENmbx8v
>>291
pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1034168754/l50
こっちでくばってる・・・名前変えるんが面倒なんでな
294不明なデバイスさん:02/10/17 00:48 ID:iVYMGDJ7
1.旧国民機Ce2 (486-25 メモリ8か16 HDD170 CバスSCSI
           キーボード、マウスは純正、モニタは無し
           ケース螺子、Cバスの蓋、バックカバー無し)

これはネタなのか。なんか価値あるのこれ?
ゴミを捨てるにも金のかかるご時世にw
295不明なデバイスさん:02/10/17 00:51 ID:9mMUoO77
>>294
そう言うな、欲しい人も居る可能性もあるだろ。
高めに見ているようだがな。
296大物  ◆N7PujUHmD2 :02/10/17 00:51 ID:V/iVozhN
あまりビッグな交換だとみんな怪しむかねぇ。


放出
Pen4/2.4GHz(リテールやけど箱・FANなし)
CoolerMaster ZERO
MSI 648MAX-F
9cmか8cm、どちらかのケースファン

希望
AthlonXP2200+以上
20dB代の静音クーラー(涼水とかキボンヌ)
KT400なマザー(MSIを特に希望、オンボLAN必須で)
マザーにオンボLANが無ければLANカード
上記のものに+α


つまりPen4一式やるからAthlon一式くれってコトです。
+αは価値あわせなので何でもいいです。
使えれば使うし使えなければヤフオクに逝きしますから。

こんな厨房な漏れと交換したい強者はメールくださいな
297 ◆sLL0R.Rf9E :02/10/17 01:01 ID:+Nc24gSU
じゃあ漏れも
こっち
Pen4-1.6A
P4B533-V
DDR256×2 PC2100

だれか
Pen3鯖クロック不問、これが動くマザー、これが動くメモリ

誰か居ない?


298 ◆sLL0R.Rf9E :02/10/17 01:03 ID:+Nc24gSU
>>289
アハハハ要りません。どうも
299不明なデバイスさん:02/10/17 01:06 ID:iVYMGDJ7
>>296
怪しむのはあんたのコテハンのセンス
300不明なデバイスさん:02/10/17 01:12 ID:RNvrIoaY
Pen3鯖って要するにジーオン?
301不明なデバイスさん:02/10/17 01:20 ID:gXUs9q1z
>>300

Pen3-Sじゃないの?
302ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/17 12:20 ID:Bphezvjx
古すぎる国民機は価値ないか・・・・次回ゴミ配りに決定だな
V233クラスならちこっとはあるのかな
>>288
そのセットにゲームで何かつけてくれたら交換しますよ。
当然の事だけど焼きはNGで

SSHタイプCって個人相場いくらなんだろ。。。
303ISDNルーター ◆HJshZvJyp. :02/10/17 13:39 ID:nQzdrbZl
いらないもの:
YAMAHA NetVolante RTA52i TA/リモートルーター
付属品完備(箱もあります)

ほしいもの:
Canopus SPECTRA F11 PE32
(不可でしたら5400PE以上なら相談可)

・・・・って誰もいらないですよね、、、
304 ◆oRPcLkmieU :02/10/17 14:25 ID:M0Rj86zG
>ゴミ配り ◆guPeRmLhP6
AX6BC V-SpecII有るよ。
今は使用中だけど今週末に入換えることになった。
が、いまいち欲しいものが無い。
誰か三角トレードとかどうだろう(苦笑
欲しいのはAthlonXP1500+以上、Beautiful3Dとか・・・
他に追加放出できる品もあるけど、やっぱ三角トレードは折り合いつけにくいか。
逝ってきます・・・
305264 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/17 14:30 ID:oOjYmbGV
>>304
1600+とかのセット(>>243)がありますが
他にどんな物出せるかメールもしくは記載を希望
306不明なデバイスさん:02/10/17 18:21 ID:mhs/iZZb
atlon2400+ください。
307silvia:02/10/17 18:26 ID:NOm3fsZ3
はじめまして。
DVDのドライブかpc133のメモリーを探しています。
特にこれといった希望はないのですが、できれば16倍速以上がいいです。
いらないものはSIMM6枚、HDD(CAVIAR2850)、HDD3.2G(IBMのPCの中に入ってた)
PENTIUM MMX166 、ビデオカードDIAMOND stealth64VIDEO、ビデオカードCANOPUS POWER WINDOW968、

HDD、CPUは動作確認済み。
古いものばかりでごめんなさい。
どうかおねがいします。
308不明なデバイスさん:02/10/17 18:55 ID:LFN3C/nw
>>307
よほど奇特な人が居ないとそのゴミの山がDVDドライブに
化けることはないと思われ。
309不明なデバイスさん:02/10/17 18:57 ID:TN6PrwxB
>>307
マルチポストやめれ。
くれすれの方は速度とか指定してるし逝ってよし。
310不明なデバイスさん:02/10/17 19:18 ID:IlU+s1B7
PENTIUM MMX166 じゃんぱら秋葉原4号店にて50円
DIAMOND stealth64VIDEO 同じくじゃんぱらで380円
CANOPUS POWER WINDOW968 多分同じくらい
SIMMメモリも物によるけど一般的なのは50〜100円
HDDはしらんです。

に対して、
DVD-ROMは糞で3980円から・・・?
311不明なデバイスさん:02/10/17 19:20 ID:vNBmHQFW
PCパーツじゃないけどもしいれば交換お願いします。
余り物
PC用スピーカーセット
YAMAHA RPU100  YSTSW45MC  NSU50×2本
http://www.yamaha.co.jp/product/av/soundstation/rpu100/rpu100.html
欲しいもの
160Gの外付けHDD2個
新しめで拡張性のあるデスクとかノートPCとか

なんか適当ですまんです。
312 ◆oRPcLkmieU :02/10/17 19:26 ID:IlU+s1B7
と、レスいただいてたの気づかなかった。
>>305
AX6BC V-SpecIIの他は・・・
QuantumFireBallEL 10G(長年動作させてないんでチェックしてみないと・・・)
IBM 20G(型は、今抜くのめんどいんで週末までお待ちを)
SDRAM 128M数本
SPECTRA7400DDR
MS NaturalKB Elite(101英語キー)

週末にはもうちょい追加になる予定です。が・・今のところゴミばっかだな・・・
313ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/17 19:43 ID:ubGTJFrJ
>>305
俺もかんでそうだから
上記した奴の他には
セレロン466とマザボ、ケースセット、ATだけどNEO370使用でP3タラチャン以外は動く)
HDD、QのFB、5G
FWの初期5,1chサウンドボード&スピーカー
国民機V233
あたりかな思い出したのは倉庫探ってみてあったら
追加します
314 ◆LotxnP5wDI :02/10/17 19:53 ID:xecE/Iu8
余り物
SB Live!バルク ドライバはメーカーから落として下さい。
最初からバルク版ですので外の端子は金じゃないです。

欲しい
4GB以上のHDD 普通に動く物で。

4Gでギリギリ現在のCドライブ分が入るか入らないかなので、
4GB以下はごめんなさい。
315不明なデバイスさん:02/10/17 19:55 ID:fcF+sWnl
>>313
285ですけど、SSH-TypeCも無理ですか?
じゃんぱらの買取で、Type-CありとなしのF11PE32の買取が1000円しか変わらないので
そんなに、価値高く見てないのですが。
316不明なデバイスさん:02/10/17 19:57 ID:fcF+sWnl
>>314
サムスンの8.4GBなら、引出しの奥で眠ってるが、さすがにいらんよね。
ATA33です。
IO-DATAのHDVS-8.4Gという外付SCSIの中身です。
317ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/17 19:58 ID:ubGTJFrJ
>>315
ごめん、押入れ漁ったらRドライブ出てきたんで^^;
318不明なデバイスさん:02/10/17 20:04 ID:fcF+sWnl
>>317
了解です。
あとは、H用のUSBケーブルぐらいしかないから、無理そうですね。
319 ◆LotxnP5wDI :02/10/17 21:05 ID:xecE/Iu8
>>316
恐ろしい奇遇ですが以前にHDVS-8.4G持っていました。
取り外したのも同じですね(w
ケース部分は今でも使っています。SCSI変換チップマンセー

本題ですが、送料で調節して貰えるならばOKかな?と思っています。
お互いに元払いで、そちらはゆうぱっく等でこちらは定形外とか。
スレが長くなるので、良かったらメール下さい。
320不明なデバイスさん:02/10/17 21:19 ID:fcF+sWnl
買取参考
CREATIVE Sound Blaster Live! Value BULK \1,000
各社IDE 7-9G \2,500
そちらさんのほうが価値低いようですね。
321不明なデバイスさん:02/10/17 21:22 ID:fcF+sWnl
おっと、Valueとは書いてなかったですね。失礼。

CREATIVE Sound Blaster Live! BOX \1,500
リテールしかなかったのですが、バルクということを考えると
もっと安いと思われるので。Valueとあんまし価格変わんないかな。
322 ◆LotxnP5wDI :02/10/17 21:24 ID:xecE/Iu8
そうでしたか。
田舎なものでパーツショップとか無くて価値がわかりませんでした。
釣り合わないようですので>>314は取り下げます。
323silvia:02/10/17 21:36 ID:NOm3fsZ3
>>309
すんまそこれからきおつけます
324不明なデバイスさん:02/10/17 21:41 ID:gcDsPNW1
2〜3年も経っている中古HDD(それもチョソ製)なんて
バックアップをこまめにしないと容量あっても使えな〜な。
20GBの一番安い新品でも買った方がマシ。
>>316もだんだん欲が滲み出て来ておもすろい。
325 ◆HeKCcos53Y :02/10/17 21:46 ID:TN6PrwxB
いらん
Pen3-800EB(BOX) 定格使用

ほすぃ
AthlonXPクロック不問

値段(じゃんぱら買い取り価格)はあんまり変わらないんだけど無理だよね・・・
土曜日に売るのでそれまでにどぞ。
326不明なデバイスさん:02/10/17 22:14 ID:hakCu2QU
>ゴミ配り ◆guPeRmLhP6
MP9200Aならあるよ・・・。
327ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/17 22:41 ID:ubGTJFrJ
>>326
なにがご希望?
328326:02/10/17 22:45 ID:hakCu2QU
>>327
プレクのコンボドライブほしいな・・・。
329ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/17 22:56 ID:ubGTJFrJ
いいけどできれば元払いで送りあいじゃだめ?
状態は箱や付属品は全ありでユーザー登録無しです。
ちなみにプレクのコンボはゲームの起動チェック通りにくいけどいいの?
速度的に見ても同等品だけど^^;
330不明なデバイスさん:02/10/17 23:08 ID:7umDUmfj
>MP9200A

ハッキリ言うけど、これ、むちゃくちゃ動作音が五月蠅いぞ
331不明なデバイスさん:02/10/17 23:10 ID:GxFpyDEn
あげる
I・O DATA CI-iCN i.CONNECT 用 DuoATA カード(5000円相当)
http://www.iodata.co.jp/products/pccard/ciicn.htm

ほしい(どちらでも嬉しいです)
3.5インチ IDE HDD 5400rpm 30GB〜40GB程度(最近話題の富士通は×)
AthlonXP 1500+以上 バルク可 コア欠けしてなきゃオッケーです
332ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/17 23:14 ID:ubGTJFrJ
>>330
MP7200Aと同じくらいでしょ?
333不明なデバイスさん:02/10/18 00:04 ID:sY0EBRku
出す物

PCケース「JAZZ BW」
http://www.vwalker.com/vmag/review/case/212/

ビデオボード「DEVIL MONSTER」
RADEON7500、DDR 64MB、テレビ出力、DVI出力

USB接続TVチューナー内蔵ハードウェアMPEG2キャプチャーユニット 「WinTV PVR for USB」
http://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/VideoCapture/pvr_usb.htm

欲しいもの
AthlonXP
クロック問いません

コンパクトなMP3プレイヤー(64MBぐらい)
CDにmp3やきこんで聞く、ってやつは遠慮しときます

CDR.RW/DVDのコンボドライブ
Rの書き込みが16倍速以上の物希望

AVアンプ
DTS、DolbyDigital対応のもの希望

裏原系の服w
supremeとかsilasとかhectic。状態が良いもの。

よろしくお願いします。
334不明なデバイスさん:02/10/18 00:23 ID:AtwHoFFy
服は、前スレあたりでスレ内でそれに関する書き込みが多すぎて
マズーなことになってたから、交換材料にするのはできればやめましょう。
335不明なデバイスさん:02/10/18 01:37 ID:kalfkVFu
>>333

お前、前スレでも服云々いって書き込みしまくったヤツだろ。
叩かれたワリに懲りないヤツだな。

服が欲しけりゃ、古着屋でも行けや。
「服を買いに行く服がねー」よーなルンペンでもねーんだろ、ボケが。
336不明なデバイスさん:02/10/18 02:04 ID:AtwHoFFy
ルンペンて…手塚治虫の漫画思い出した
337不明なデバイスさん:02/10/18 09:41 ID:3uX0pd+E
放出
4G HDD 5400rpm

キボンヌ
3.5in HDDが入るUSB接続外付けケース(1.1 or 2.0 問わず)
ドライバがあれば抜け殻でもOK

問い合わせはメールにて。
定期的にWebメールを見に行くわけではないので、メール送信したら
ここにてレスすること。

338不明なデバイスさん:02/10/18 09:54 ID:OA3/WJ1Z
>>337
2.5インチなのか3.5インチなのか書けyp!!
339337:02/10/18 10:18 ID:3uX0pd+E
スマソ
>>337 は 3.5in HDD
340不明なデバイスさん:02/10/18 11:16 ID:q2EJjYyj
あいかわらず機能していないなぁ・・・

さっさと手持ちの物を現金化しろよ。
粘着、荒らし、おせっかいが多い上にお互い強欲なんだから
書き込むだけ無駄。

ところで、人の交渉を壊すのは楽しいねw
341不明なデバイスさん:02/10/18 11:18 ID:A9cGy9SE
まー強欲な上に横柄な態度の>>337みたいな奴がいるとねぇ。
342不明なデバイスさん:02/10/18 11:26 ID:1M+u8zqE
いらん
ヤフオク相場粘着厨
じゃんぱら相場粘着厨

キボンヌ
誠意ある対応をされる方
343不明なデバイスさん:02/10/18 11:33 ID:q2EJjYyj
そういえば昨夜も相手をじゃんぱら価格で叩いていた奴いたな。
ヤフオクの相場を持ち出すなら、出品すれば?と思うし。
344不明なデバイスさん:02/10/18 12:09 ID:8fQYPZtM
> 定期的にWebメールを見に行くわけではないので、メール送信したら
> ここにてレスすること。

見に行けよ。威張ってないで。
345不明なデバイスさん:02/10/18 13:41 ID:nbPhJ5Uf
いらないもの
NOVAC PrimeTV/S TVチューナー&キャプチャーボード
MPEG1/2ビデオキャプチャーボード GV-VCP2M/PCI(IO-DATA)
プリントサーバ ET-FPS1L(IO-DATA)

ほしいもの
プレクCDRW(ATAPI)RW10倍以上
コンボドライブ(ATAPI)RW8倍以上
USB2.0ポータブルHDDケース&2.5インチHDD(小容量で可)バスパワー
SDR、DDR、3.5インチHDD、その他
346333:02/10/18 16:30 ID:sY0EBRku
>>335
ど田舎さんですか?ルンペンって何?いつの言葉?
おっさんは帰ってください。おしゃれな人にいってるんです。
どうせNIKEのTシャツとかきて自己満してるひとでしょ?w

335以外の皆さん申し訳ありませんでした。
お詫び申し上げます。服は取り消しでお願いします。
347326:02/10/18 16:32 ID:iv37dhqD
>>329
元払いでOKですよ〜。
他にも多数ドライブあるからゲームの通りが悪くても問題無しです。
フリーのアドレス載せてくれればメールします。
348ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/18 17:02 ID:2oxRYrKJ
それでは後はメールでつめましょう
349不明なデバイスさん:02/10/18 17:28 ID:q2EJjYyj
>>337
メール送ったんでチェックよろ。

ちなみに、あなたのことが気に入ったんで数百発発射すますた。
350不明なデバイスさん:02/10/18 17:37 ID:3mWEk6vu
>>342-343
ゴミ出して叩かれた人でつか?(藁
351343:02/10/18 17:48 ID:q2EJjYyj
>>350
俺は違うぞ。

342は
>キボンヌ
>誠意ある対応をされる方

と書いているが、レスはカモだけにしてくれと言いたいんでしょ
352不明なデバイスさん:02/10/18 18:33 ID:swk5l3lj
ハードじゃないけど
いらないもの
Office XP Personal OEM(新品未開封)
ほしいもの
Windows2000Pro OEM(新品未開封)

ちょと無理かな?
353不明なデバイスさん:02/10/18 18:51 ID:1lxI+1gK
>>352
2000使ってる人がわざわざXPに移したいと思うのだろうか(w
354不明なデバイスさん:02/10/18 19:00 ID:8fQYPZtM
>>352 が要らないのはアプリで欲しいのはOSぢゃよ。
355不明なデバイスさん:02/10/18 21:02 ID:0MbKHtgZ
欲しい

Duron クロック不問 出来ればコア欠け無い奴。

出す

#9 Rev3D8M+4M増設ボード ボードのみ、完動品。
356uiui:02/10/19 00:08 ID:hORyTE1w
>>355さん
#9 Rev3D 憧れのVGAです
ぜひお願いします
当方D700L1クローズ済み
ビミョーにコア欠けありのバリバリ実働品です

よろしくおながいします
357ポッター:02/10/19 00:22 ID:ae/NUD4+

当方の SNE8−12DB と
貴方の 涼水        を

交換してください。2週間ほど使用しました。
静かです。(12dbです)

とりあえず、交換してもいいかな、
という方、連絡ください。

http://www.sne-web.co.jp/newpage93.htm
詳しくはこちら・・・・
358ポッター:02/10/19 00:27 ID:ae/NUD4+
>>357
少しでしたら、お金を支払っても良いです。
とりあえず、連絡ください・・・・
近く(兵庫県)でしたら、直接交換も可能です。
359337:02/10/19 00:56 ID:NFRF+i2T
>>349
届いてないよ
360ポッター:02/10/19 01:09 ID:ae/NUD4+
SCSI接続の、CD−RWが入っていたケースがあるんですが、
何かと交換しませんか?
361不明なデバイスさん:02/10/19 01:29 ID:zXIbvwl5
やる
AthlonMP/1GHz
WD300多分7200回転

くれ
光まで対応なブロードバンドルーター


ルーターって高いのな…何も知らずに稲造一枚持って
日本橋行ったら安くて七千オーバーだし…
この条件でギリギリくらいか?
あと足せるもんなんかクーラー程度だよ
362不明なデバイスさん:02/10/19 01:49 ID:tBScmpge
くれ:
PSのコントローラーをPCで使うアダプタ。
ただし、MIDI、ジョイスティックポート接続用限定。USB接続のものは不可。

やる:
Creative Vibra128
もしくは
intel 82557搭載の10/100BASEのLANカード(IBMのOEM品)

むかし、PCサクセスで800円ぐらいで特価品で売ってたけど、買い逃したよ。
363337:02/10/19 01:59 ID:NFRF+i2T
なんだ 340=349 か。
じゃぁ ネタってことで無視してOKか?
364不明なデバイスさん:02/10/19 03:33 ID:f5Tpkc1z
>>362
パラレル接続のは?
365不明なデバイスさん:02/10/19 11:42 ID:vUglNlWs
MIDI、ジョイスティックポート接続のものなんてあったっけ?
366362:02/10/19 15:25 ID:tBScmpge
>>364
プリンタで使ってので勘弁。

>>365
少なからず、ある。
367不明なデバイスさん:02/10/19 16:18 ID:KZoFeTCd
>>364
DPP?
intel 21041搭載のDEC製nicで良ければ交換キボン
10BASEで良ければですけど(;
368silvia:02/10/19 22:27 ID:AWSlGBgh
別のスレッドでやっていたのですがあまりにも荒れていたのでこっちにきました。
369不明なデバイスさん:02/10/20 00:22 ID:wZhvc2+G
>>368
カエレ!(・∀・
370silvia:02/10/20 00:34 ID:fwVouMDY
>>369 ID:wZhvc2+G
なぜ?
371不明なデバイスさん:02/10/21 01:01 ID:1inOglr1
不要品

ASUS A7V133-C(チップクーラーをヒートシンクに交換済み)
Planex FNW-9802-T(100Base-TX LAN)
MSI MS-6905Master(Solt1→Socket370 FC-PGA対応下駄)
Tekram DC315U(BIOSなしUltraSCSIカード)

VisualBasic6.0アカデミック版
my shade(3Dモデリングソフト)

ゴミ(上記のもの交換時に欲しければあげます)
焼け死んだMobile Athlon4 900
多分死んでるPC-100 CL2メモリ 64MB

欲しいもの
K6-3
PC-9821で使えそうなパーツ(メモリ、HDD関係はいらない)
その他何か面白そうなもの

>>313

>国民機V233
に興味あるけど正確な型番は何でしょうか?
といってもご希望に添えそうな交換物はなさそうだけど、
一応上記のものでなにか交換できそうなものはありますか?
と聞いてみる。

>>307
>CANOPUS POWER WINDOW968
これにも興味を惹かれるが・・・これってたしかCバスのやつ?
こちらも交換物できそうなものはないな・・・
372 ◆3BmM3Q5Ntg :02/10/21 11:55 ID:1mMdhddc
わけあって部屋整理・・・

不用
CUSL2 (Socket370Mother)
PIII-700 FC-PGA
PC-100 128Mx2
Matrox G400 DualHead
不詳IDE CDROM40倍速
動作確認不可SCSI CDRx8
動作確認不可SCSI MO230M
不詳2Mode FDD
不詳PCI TX LAN
不詳IDE HDD 10G
不詳ATXミニタワーCaseP4端子無し
以上PC1台分を放出、全て本体のみ。一括で姿のままの交換を最優先。
ライセンスを確認できればOSインストール後の出荷も可。(98SE、2000pro、XPpro)アクティベートはそちらで。
SCSIボードが無いんでSCSI光学ドライブは動作確認できず。良品ジャンク扱いで。

欲しい
AthlonXP
KT400Mother(ムリポ・・)
DDR512Mメジャーチップ
等々、小さい(or内側)新しめのものが特に欲しい。
その他応相談で。放出PCをかわいがってくれる人歓迎。
373pochi:02/10/21 12:10 ID:WRNDwcOv
いらない
1.PV 500Mhz SLOT1 定格使用
2.ASUS P3C2000 ATXマザー    
          上記2つは一昨日まで使ってました。
3.PC9821Na7 P120 32MB 340MB +IDE外付けCDドライブ4倍速
 セットアップディスクがないかも、、、 探してます。
4.東芝の15インチディスプレイ
 何かのマシンとセットのやつで 黒ボディ ボタンがいっぱいついてます。

ほしい
1.アスロンxp クロック問わず できればコア欠けないもの。
      (動けばあんまり気にしません)
2.DDRメモリ 速度、容量は相談しましょう。
3.ATA100以上のハードディスク メーカ問わず
     容量は相談しましょう。

以上です。
374不明なデバイスさん:02/10/21 12:25 ID:pObGLERI
>372 >373
おまえらなめてんだろ。
375 ◆3BmM3Q5Ntg :02/10/21 12:38 ID:1mMdhddc
>>374
煽りだけ?なら逝ってよし
376不明なデバイスさん:02/10/21 12:50 ID:B4rIMrkm
>>372
煽りじゃないけど、

>CUSL2 (Socket370Mother)
>PIII-700 FC-PGA
>PC-100 128Mx2
>Matrox G400 DualHead

これ全て出して、

>AthlonXP
>KT400Mother(ムリポ・・)
>DDR512Mメジャーチップ

の、どれか1つをもらえればいいほうなんじゃない?
低クロックAthlonXPとノーブランドメモリなら、2つもらえるかも知れないけど。
一括でも3つは無理でしょう。(まぁムリポって書いてあるけど)

まぁ神を待つのは自由だけど、釣り合いってもんがあるし。
自分は売値、相手は買値くらいで考えないと。
あと良品ジャンクつってもジャンクはジャンクだし、
そういうものはヤフオクに出したほうが確実に高く捌けるよ。

マジレスしてみますた。
377不明なデバイスさん:02/10/21 12:51 ID:LyreLVhd
まあ煽りはしないが正直2〜3世代前くらいのパーツの集合と
現役パーツの交換は難しいと思うけどね。
378 ◆3BmM3Q5Ntg :02/10/21 12:53 ID:1mMdhddc
え?3つ欲しいって見えた?マジ・・・・俺かなり逝ってヨシだな。文章ダメ過ぎか。
512Mのメモリなら速度によっては1本で全部と交換でも良し。
AthlonXPの低クロックなら他に何かつけてくれ要相談。
ってつもりだったんだが。
さすがに3つ同時にとかそんな馬鹿ではない。
379_:02/10/21 12:54 ID:gSt+Yv38
月曜昼真っから釣りだろうか・・・
380不明なデバイスさん:02/10/21 12:54 ID:LyreLVhd
確かにこの場合>>376の言うとおりヤフオクで現金化した方が
交換よりは望んだ結果になると思うよ。
アスロンXPなんて低クロックなら新品で買っても安いし。
381不明なデバイスさん:02/10/21 12:57 ID:LyreLVhd
要はそのパーツを余らせてるくらいの人が自分の交換対象物を欲しがるのか?
と言ったところじゃないかな?価値が釣り合うとか以前に。
382376:02/10/21 13:06 ID:B4rIMrkm
>>378
いや、むしろ俺の読解能力のなさを笑ってくれ。

面倒でなければ、FDDとかこまごましたもの以外はバラしてヤフオクに出したほうが
結果的にはいい感じになると思うよ。G400DHとか、今でも案外いい値段になるし。
SCSI8倍のRが、Plextorだったりすると最高なんだけど(w
383 ◆3BmM3Q5Ntg :02/10/21 13:07 ID:1mMdhddc
>>381
自分で言うのもヘンだけどいかにもサブPCっポイでしょ?
PIIIの固い組み合わせで、まぁ需要も有りかと。(TUSL2だったらもっと需要あったかと悔やんだけど)
AthlonXPの前期を余らせてる人も過去レス見るに少なくはなさそうだし、3つ全部と間違われたならともかく、
需要が無いとまで言いきられるほどのことは無いと思う
384 ◆3BmM3Q5Ntg :02/10/21 13:11 ID:1mMdhddc
一身上の都合でバラして販売したくないのでここに持ちこんだんですが、
まぁ言われることももっともなのでオークションに出すことにします。
感謝。
385不明なデバイスさん:02/10/21 13:25 ID:owhNHB3V
>>384
その方が良いよ。

自分で柔軟性あるyoみたいに言う人ほど
いざレス付くとチップがどうだとかウジウジガタガタほざく。
>>373みたいな人の事ね。

俺は釣り合いとかよりもそっちの方が嫌だね。
自分の出す物についての難点は言わないで
相手の品物に細かい指摘しまくったりすると煽りたくなるぞ。

なら最初から型番まで指定とか、新品未開封レシート付きのみ
とか好きに書けよと思う。
これなら煽りも入るだろうが、少なくとも後から書くよりはマシ。
条件が合わなければこちらも検討する手間が省けるし。
386373:02/10/21 14:47 ID:WRNDwcOv
>385
私も別に1対1で交換して欲しい訳じゃなく
可能なら、全部と希望のものひとつとかでもいいんです。
チップがなんていわないですよ(^^;

余ってるもの同士交換できるならと思っただけなんだけど、
なぜ、こんなことを言われるのか意味不明ですね。
レスつかなかったら秋葉原かヤフオク行くだけですので。
387373:02/10/21 14:50 ID:WRNDwcOv
と書いたが、不要なもの交換するくらいで
ブツクサいわれるのも、
なんかむかついてきたので、さっさとヤフオク出します。
板汚ししみませんでした。
388 ◆W9sVIg2yUM :02/10/21 15:13 ID:kP4es9SR
放出
AIW RADEON8500 DV 64MB 日本語BOX
(未開封新品 保証書用シールの日付:10/21)

欲しい
DVD-RAM/RドライブかDVD+RW/+Rドライブ
(更に言うならIEEE1394外付け希望)
389不明なデバイスさん:02/10/21 17:02 ID:LpGASaRQ
Athlon1G FBS100 SocketAを 50倍速以上のCDROMドライブと交換したい

390不明なデバイスさん:02/10/21 17:36 ID:LpGASaRQ
391不明なデバイスさん:02/10/21 17:38 ID:LpGASaRQ
>>390ごめんなんでもないよ
392不明なデバイスさん:02/10/21 19:11 ID:fkfBl/QF
>>372
XP2100+のみじゃ無理だよね^^;
393392:02/10/21 19:40 ID:fkfBl/QF
サブマシン欲しいので詳細よろしく〜
394silvia:02/10/21 20:31 ID:lj4fle70
>>371
PCIです。
これはもらい物なのでドライバーとかもってません。
395不明なデバイスさん:02/10/21 20:32 ID:IpAPwF3L
>>388
うんこドライバの産廃を出すなよカス
396不明なデバイスさん:02/10/21 21:17 ID:3CFq2Xin
>>389

メーカー不明の52倍速のやつ持ってるけど、交換可?
397 ◆r4HwcKQwNE :02/10/21 21:29 ID:i+1hEUUG
>>371
CバスSCSI(メルコのIF27なんとか。ボードのみ)あるけど、
Tekram DC315U(BIOSなしUltraSCSIカード)
との交換はダメ?
検討可なら、ちゃんと型番調べるけど?
398不明なデバイスさん:02/10/21 22:40 ID:YOmBrIWx
<<396
IDE接続で黄ばんでなければいいかも
詳細教えて
399不明なデバイスさん:02/10/21 22:52 ID:YOmBrIWx
400不明なデバイスさん:02/10/21 23:23 ID:3CFq2Xin
>>398

メーカーは書いてない。ベアボーンキットについてたやつなんだけど。
DVDと入れ替えたので使ってない。捨てアド晒してくれれば画像送ります。
無論、IDE接続です。黄ばんだりもしてないです。
401不明なデバイスさん:02/10/22 02:12 ID:nBb2PD5v
ここって全然取引成立しないね
402不明なデバイスさん:02/10/22 02:15 ID:ytRAHAnJ
>401
そーだね。
所詮貧乏人のスレ。
というか、俺も出したいけど
難癖つけるうるせーやつばっかしで
うざい。
ヤフオクよりも、交換のほうが楽だと思うが。
403不明なデバイスさん:02/10/22 02:15 ID:5uCHkaxu
無茶苦茶な条件出して煽られた奴が荒らして、の繰り返し。
404404 ◆G9NemUDVD6 :02/10/22 03:31 ID:fGTQ8S2y
微妙に釣り合ってませんがどうかよろしく。

欲しいもの
Matrox Millennium G450(EX) DualHead (AGP DDR32MB)
付属物は有っても無くても可です。

あげるもの
REALmagic Hollywood+ with Remote Control Kit(ハードウェアMPEG2再生カード)
・内容物
カード本体、リモコン、リモコン受信機(シリアル接続)、ドライバ・再生ソフトFD、説明書
ケーブル類(VGAパススルー・内部接続・オーディオ・Sビデオ・Sビデオ→コンポジェット変換)
注:内部接続ケーブルは購入時付属のものが破損したため自作したものを付けます。
405371:02/10/22 06:24 ID:QCN9qfNH
>>397
う、すまそん。
SCSIインターフェースは98用も余らしているので・・・

そんで、結局、身内である程度嫁ぎ先がきまりそうなので、
こちらの交換募集は取り下げます。失礼しますた。

406397 ◆r4HwcKQwNE :02/10/22 07:17 ID:noqrSx9R
>>405さん
了解です。
407不明なデバイスさん:02/10/22 07:40 ID://tJy3vL
>>404
いまどきそんなもん必要な奴が
G450余らせてると思うのかおまえは
408不明なデバイスさん:02/10/22 08:13 ID:ZNUWBo9r
>>407
だめ元で募集してんだろうから、
いちいちかみつくな。
スレをいい方向に持っていこうとは思わないのか?
409不明なデバイスさん:02/10/22 11:06 ID:JADiTwDd
いらん:
Millennium G400 DH 16MBとS/コンポジットケーブルとあと何かパーツつける。

ほしい:
Millennium G400 SH 32MB
410409:02/10/22 12:08 ID:JADiTwDd
スマソ、書き直し。

いらん:
Millennium G400 DH 16MB
Millennium G400用 S/コンポジットTV OUTケーブル
intel 82557搭載 10/100BASE LANカード(IBMのOEM品)

ほしい:
Millennium G400 SH 32MB
(DHしかない場合、DHでもOK。VRAMが32MBあればよい)

じゃんぱら買取価格ではSH 32MBとDH 16MBの買取価格はまったく同じだからかなりお得だとは思う。
MATROX MillenniumG400 DH 16M BULK \4,000
MATROX MillenniumG400 SH 32M BULK \4,000
411409:02/10/22 12:20 ID:JADiTwDd
>>404
ハッキリ言っちゃていい?

Millennium G450はS/コンポジットTV OUTケーブルでTV OUTができるし、DVD再生支援機能もあるから、
それ単体でハードウェアMPEG2デコーダカードの機能を果たしてるわけ。
その上で、3Dビデオカードとしての性能や機能とデュアルモニタ機能がある。

つまり、Millennium G450持ってる時点で、ハードウェアMPEG2デコーダカードなんて必要ないから、
交換する人なんていないよ。

というわけで、>>407と同意見だ。
412404 ◆G9NemUDVD6 :02/10/22 13:12 ID:ZQg65z1m
>>409さん始め>>407さん
分かりました。
もし快く交換してくださる方がいらっしゃればと思ったのですが、
今更こんなカードがあっても無用の長物ですよね。
みなさんに不快感を抱かせてしまい申し訳ありませんでした。
この交換のお話は勝手ながら取り下げさせていただきます。
失礼しました。
413388 ◆W9sVIg2yUM :02/10/22 13:13 ID:PbIQvh8i
>>388ですが、だれか交換してくれる人いませんかね?
ヤフオク行きかな・・・
414不明なデバイスさん:02/10/22 13:30 ID:5uCHkaxu
>>413
希望が高すぎ。ってゆーよりRAM/Rにしろ+R/RWにしろ余らせてる人間はいないと思う
415388 ◆W9sVIg2yUM :02/10/22 13:42 ID:PbIQvh8i
>>414
DVD-Multiや、4倍書き込みドライブが出たりしたんで、
古いのいらなくった人いるかなって思ったんですけど
やっぱ高望みしすぎでしたかね。

てなわけで>>388はもうナシということでスミマセン。
ヤフオクいきます。
416 ◆3BmM3Q5Ntg :02/10/22 13:49 ID:RIJJGWGM
ぐは!いるじゃん・・・交換したい人・・・・しかもXP2100+。

>>392
ゴメンナサイ、いろいろ言われて交換取り下げてバラで売りに出して・・・
既にいくつかの売約がついちゃったのでムリです。
まとめて使って欲しかったんですけど・・・
417 :02/10/22 14:05 ID:p8Ryw5ED
あらら・・・

>>403のいうような悪循環に陥ってるよね。
確かにヤフオクで売ったほうが良いのかもしれんが、交換の方が
金銭のやり取り無く目的の物を手に入れられるから良いと思うんだけどなぁ。

パーツ交換査定スレ

とか作ったらどうかな?
「査定スレが機能するくらいなら本スレを荒らされることは無い」
とか言われそうだが・・・

418不明なデバイスさん:02/10/22 14:30 ID:zYOntqE1
交換だからあくまで当事者同士の価値観が一致すれば
それで言い訳だが、どう見ても釣り合わないのが多いよな。
出品者はせめて、ヤフオクとかじゃんぱらの買い取り値段とか
相場を調べてから出すべきだと思うが。
自分の手持ちのパーツがどの位価値があるのか分かれば
無謀な高望みも減るかと。
419418:02/10/22 14:30 ID:zYOntqE1
言い訳→良い訳
誤字スマソ
420 ◆x2BppO9N.g :02/10/22 15:10 ID:fibCyYK1
欲しい
sc88pro(ミュージ朗だったら最高)


あげる
レーザーディスクCLD-R7G
CUSL2-M(ジャンクで本体だけ)
サンヨーCRD-BP1400PIT(本体のみ)

無謀だな・・・
 
421421 ◆25GikoRZeM :02/10/22 15:29 ID:5tyo3myS
IBMの30G5400回転のIDEHDD
を8〜10GのHDD2,3個と交換してくれませんか?
30Gも使わないし、サブマシンのHDDが欲しいのでつ
422不明なデバイスさん:02/10/22 15:34 ID:p8Ryw5ED
>>421
何 inch か書けぇ ゴルァ!




って煽られるYO
423421 ◆25GikoRZeM :02/10/22 15:36 ID:5tyo3myS
はう(´Д`;)
3.5でつ。
欲しいのも3.5でお願いします・・・。
424421 ◆25GikoRZeM :02/10/22 15:37 ID:5tyo3myS
しかもsage忘れてたよ(´Д`;)
425不明なデバイスさん:02/10/22 17:47 ID:nBb2PD5v
>>420
アホかお前は?
SC-88Proがいくらしてるか知ってるのか?
426不明なデバイスさん:02/10/22 18:04 ID:5uCHkaxu
>>418
ちょっと新スレ移ってから異常傾向が続いてるね・・・セレ1.2で80GのHDが欲しいなんて言ってた奴とか
427不明なデバイスさん:02/10/22 18:29 ID:FPTUcqT/
>>400
アドレス晒します。
よろしく。
428不明なデバイスさん:02/10/22 18:41 ID:xUKRsENU
なんで最近は高望みなやつが多いの?
売り買いが面倒だから「ちょっとの損して交換」って感じだと思うのに。

現状だと交換してくれるヤツ現れないじゃん。
429silvia:02/10/22 19:27 ID:HFQNuaKE
>>394
ドライバーはウィンドウズXPではもともと入ってました。

430不明なデバイスさん:02/10/22 20:15 ID:IkrRlRsF
>>409
当方 Millennium G400 SH 32MB保有しています。<ドライバCD無し>

Millennium G400 DH 16MB
Millennium G400用 S/コンポジットTV OUTケーブル
と交換して頂きたいと思った次第でありますが・・・

残念ながら 当方北海道在住です。
送料いくら位かかるのだろう・・・(鬱

小包ですと 多分確実に送料1,000円超えます。
定形外郵便なら安くなるかなぁ・・・
送料で500円を超える場合でしたら まことに恐縮では御座いますがキャンセルという形をとらせて頂きます。

あと 6cmファンを付けている為 外すとヒートシンクに傷が有ると思います。
G400のコアのリビジョンはEコアです。<詳しくはshibaさんのHP参照>
一応型番を記載します G4+M4A32DGでした。
ちなみにMAX化は試していません。
Eコアなので大丈夫だとは思いますが、ヘタレなもので・・・

よく考えましたら、ドライバCDは交換しなくても良いですね

では もし宜しければ交換希望です。

P.S. やっぱりMatroxでしょ でもParhelia高っ・゚・(ノД`)・゚・
431400:02/10/22 20:30 ID:RCb7X/Fe
>>427

メール発射すますた。よろしくお願いします。
432不明なデバイスさん:02/10/22 20:59 ID:1mzUUNIZ
>>430
>>409-410はくろのあだぞ多分(w
433不明なデバイスさん:02/10/22 21:00 ID:4/lQjWBI
>>431
お返し
434400:02/10/22 21:15 ID:RCb7X/Fe
>>433

メール再発射しますた。
435不明なデバイスさん:02/10/22 22:01 ID:4/lQjWBI
>>434
変身
436409:02/10/22 22:38 ID:Ac8Qv7hx
>>430
カードのみでしたら、200g程度ですので、
おそらく定形外なら270円(250g以内)、多くても390円(500g以内)ぐらいだと思います。
梱包次第である程度変わってきます。

ヒートシンクは最初からついていたものから変えてませんよね?
でしたら、ファンは外しておいて下さい。
ヒートシンクに傷があってもかまいませんので。

こちらも交換希望です。
よろしくお願いします。
437430:02/10/22 23:36 ID:IkrRlRsF
>>436
>ヒートシンクは最初からついていたものから変えてませんよね?
ええ 標準のままです。

では よろしくおねがいします。
438不明なデバイスさん:02/10/23 00:20 ID:X/37UHpH
>>421
3.5inch 15GB の Quantumn lct10 が2個あるよ。
IBM のロゴシール貼ってあるけど(IBM の PC に
内蔵されていたので...)。

ちなみに,型番は? > 30GB IBM 5400rpm 3.5inch HDD
439不明なデバイスさん:02/10/23 00:46 ID:0vLvD51M
いらね:
Celeron 900MHz(Coppermine-128k)
PC133 128MB SDRAM

欲しい:
Celeron 1.1GHz(Coppermine-128k)

CPUのみでいい。箱とか取説とかファンとかはいらない。
こっちもCPUのみ送ります。

あと、先送りしてくれる人希望。
こちらは動作確認後発送します。
先送りしてくれたら、メモリ以外にも何かつける。
440不明なデバイスさん:02/10/23 01:01 ID:iY7+hXhx
放出

富士通DFP接続TFT液晶15インチ VL15DX
ドット欠けなし、台座にスピーカー&USBハブ付き。

キボンヌ

Canopus MTV1000
441421 ◆25GikoRZeM :02/10/23 01:29 ID:QaMJzH/X
>>438さん
DTLA-307030
です。回転数は7200回転でした。
442不明なデバイスさん:02/10/23 10:41 ID:1kgZJQBh
いらね:
ヤフオク相場粘着厨
じゃんぱら相場粘着厨
人の放出物に難癖つけるうるせー奴

キボンヌ:
誠意ある対応をされる方
443不明なデバイスさん:02/10/23 11:25 ID:YGhbYAcz
なんあ煽りが多いから恐いけど書いてみる

いれね プレクPX-40TUSI(黒ベゼル付きバルク、白ベゼルもあるよ)
ホスィ  10倍程度のSCSIのDVDドライブ(完動品でお願いします)

プレクのは動作確認してない新品です。
そんなるかボケ!とか言われたら引っ込めます
444不明なデバイスさん:02/10/23 11:43 ID:B1x2eZcT
>>443
UWのやつ?
445不明なデバイスさん:02/10/23 11:52 ID:YGhbYAcz
>>444
UWのやつです。付属品は黒ベゼルと保証書があった気がするんですが探してみます。


まーぶっちゃけ ぷらっとほーむ で投げ売りしてたヤツなんすれよ(爆)
446不明なデバイスさん:02/10/23 12:26 ID:B1x2eZcT
>>445
わざとボカしてやったのに・・・・(w
447443:02/10/23 12:39 ID:9pjbkK9W
おとなしくどっかで探しますので今回は取り消します。

スレ汚しスマン
448438:02/10/23 12:57 ID:f9PCZ5Ag
>>421 = >>441
じゃ交換しましょう。メール下さい。
449不明なデバイスさん:02/10/23 15:28 ID:HBMycvQZ
出す
コア欠けアスロンXP2000+
動作問題なし。

ほしい
デュロン1.3GHz
450421 ◆25GikoRZeM :02/10/23 16:01 ID:QaMJzH/X
>>438さん
メール発射しました!
以後はメールでお願いします( ´∀`)
451 ◆LjMOyv2RCM :02/10/23 19:52 ID:7ExTPm/l
>449
交換したいかも。
メール待ってます。
452不明なデバイスさん:02/10/23 21:28 ID:Qk9ku3Fs
出:Pen3の800MHz

欲:SDRAM128M+α
453不明なデバイスさん:02/10/23 21:31 ID:2cxFaEJz
>>452
+αの大まかな希望を書いてたもれ。
454452:02/10/23 21:41 ID:Qk9ku3Fs
>>453
んー、大まかな希望・・・
DVDドライヴ+ソフトとかだといいかも。
よく価値わかってないんで意味不明だったらスマソ
455不明なデバイスさん:02/10/23 21:43 ID:LJgXvZBn
>>454
Pen3の正確な種類きぼー。色々あるでよ。
456不明なデバイスさん:02/10/23 21:43 ID:Eukl9XvC
>>454

Pen3の800MHz ってのはFC-PGAかSECC2のどっち?
また、FSBは100か133のどっち?
457452:02/10/23 21:46 ID:Qk9ku3Fs
>>454
FC-PGAのFSB133、FANつきでつ
458455:02/10/23 21:48 ID:LJgXvZBn
>>456
どうやら君とは結婚する運命のようだ。
お前のすべてをくれ。

>>457
SECC2じゃないのでパスすます。
459不明なデバイスさん:02/10/23 21:48 ID:B1x2eZcT
>>458
ここは交換スレ
460456:02/10/23 21:52 ID:Eukl9XvC
>>458

ジャンクならあげるよ。
煮ても焼いても食えなかったバラIIIとか。(笑)
461不明なデバイスさん:02/10/23 21:57 ID:2cxFaEJz
メモリはあるんだが、さすがにDVDドライブはなあ・・・・・
何か他にないかい?
462456:02/10/23 22:05 ID:Eukl9XvC
>>457

ATAPIの10倍速DVD-ROMドライブ+SD-RAM128MBならあるんだが。
463不明なデバイスさん:02/10/23 22:06 ID:2cxFaEJz
ああ、ピターリはまった交換希望者が出たようなので撤退・・・・
464不明なデバイスさん :02/10/23 22:41 ID:XMQ6wSoI

Pentium!!! 866MHz FC-PGA
EPOX 3SPA3(i815EP)
PC143 CL3 128MB(SpeedmasterU Mosel0003PR)
PC133 CL2 128MB(SpeedmasterVβ MIcron7E)
Canopus TBOX

希望
DDRSDRAM PC2700 256MB以上のモノ
465silvia:02/10/23 23:15 ID:s0fJcOwF
>>307
バッファローのWGP−FX16追加します。
動作確認してあります。
説明書あります。
詳しいことは http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wgp-fx/index.html#tokuchou に載っております。
ファンは付いてません。
時代遅れかもしれませんがどうぞ交換してやってください。
466不明なデバイスさん:02/10/24 00:10 ID:evuHcRzx
やる
薔薇4の40GB

くれ
20GBのHDD二台(一台が薔薇4だと嬉しい)
or
20GBのHDD一台、スマートIDEケーブル二本、9cm静音ケースファン
or
20GBのHDD一台、20GBのHDD一台分の価値があるもの

マターリいきませう
467466:02/10/24 00:27 ID:evuHcRzx
ごめんなさい。
20GB+20GBの価格>>>40GBの価格だね。

20GBのHDD+スマートIDEケーブル(出来れば二本)

これでお願いします
468 ◆6fHK.OXOdg :02/10/24 00:32 ID:GErobD4b
マルチ買ったので、放出

長瀬RAM/R(ATAPI)ドライブ ←パナLF−D321JDのOEM

希望
GeforceTi4200の128Mと16倍速のDVD−ROMドライブ(内蔵)

だめかな?
469 ◆Amagi8GLXQ :02/10/24 00:39 ID:GDjdmTK3
>>466
当方 Maxtor 92041U4所持しています。
DiamondMaxVL20 20GBプラッタ 5400回転
これにスマートケーブル×2で交換お願いできませんでしょうか?
470469 ◆Amagi8GLXQ :02/10/24 00:49 ID:GDjdmTK3
肝心のHDD容量書いてませんでした  20GBです。
471439:02/10/24 02:58 ID:42TJGCuY
書き直し

いらね:
Celeron 900MHz(Coppermine-128k)

これプラス、以下の3つの中から2つ。

i82557搭載 10/100BASE LANカード(IBMのOEM品)
Vibra128
PC133 128MB SDRAM

欲しい:
Celeron 1.1GHz(Coppermine-128k)

CPUのみでいい。箱とか取説とかファンとかはいらない。
こっちもCPUのみ送ります。

あと、先送りしてくれる人希望。
こちらは動作確認後発送します。
472不明なデバイスさん:02/10/24 03:52 ID:B/FMmT2n
>>471
煽りじゃなくて素朴な疑問。

なんで動作確認後発送なの?
動作しなかったら送り返すの?
交換相手の環境で471たんが送ったパーツが動かなかったらどうするの?
473不明なデバイスさん:02/10/24 04:06 ID:8BsQO3R7
472同感
人によっては取り込み詐欺とか「オマエが壊した」とか言われかねないよ
同じカッパセレなら発送元で動作確認がとれていれば動作すると思うがどうでしょう?
474不明なデバイスさん:02/10/24 05:10 ID:42TJGCuY
>>472
メイン使用だから。
到着までの間PCが使えなくなる。
475不明なデバイスさん:02/10/24 05:21 ID:42TJGCuY
厳密には先に動作確認がしたいんじゃなくて、到着までの間メインPCが使えなくなるのがイヤなだけ。
だから先発送希望してるし、>>439で先発送してくれたらパーツをメモリとは別に1つつけると書いてある。
476不明なデバイスさん:02/10/24 07:41 ID:O11q2GZY
どちらにせよ、大して大容量でもないメモリやNICや安物サウンドカードが付いた
ところで、わざわざ同種のCPUで下位クロックのモノと交換したがるヤツ
が居るとも思えないのだが・・・・
477439:02/10/24 09:14 ID:42TJGCuY
>>476
そうなんだけど、900MHzと1.1GHzの価格差って2000円程度しかないからねえ。
2000円程度しか差がないから、これ以上パーツ出すのも抵抗があるし。
478303 ◆HJshZvJyp. :02/10/24 09:40 ID:+3QZAq9o
以前に書き込みしてたんですが、条件変更してみました。
これでだめでしたら、ヤフオク逝ってきます。

いらないもの:
YAMAHA NetVolante RTA52i TA/リモートルーター
付属品完備(箱もあります)
※使用期間は約1年半で完動美品です

ほしいもの:
メーカー製 168pin PC133 CL=3 256MB SDRAM
(noblandでしたら256MB*2枚)
479不明なデバイスさん:02/10/24 09:47 ID:D6j286K5
>>478
PC133nCL=3 128MB*2じゃだめですよね…
チップはヒュンダイですが。
480不明なデバイスさん:02/10/24 10:22 ID:oNulLitA
>>449
コア欠けなしのデュロン1Gならあるけど・・・。
481不明なデバイスさん:02/10/24 10:43 ID:EtKLeJGJ
Celeron 900MHzを 1.1GHz にしたところで
体感上,有意な差があるとは思えないんですが…。

FSB 同じですよねえ? FSB100MHz から FSB133MHz だと
うぉ,っていう位速くなったように感じたけどね。

Celeron 800MHz=FSB100MHz*8 を
FSB133MHz*8 で動かしてます。
482466 ◆j0A9P/BxKM :02/10/24 10:54 ID:evuHcRzx
>>469
こっちのHDDのスペックを書き忘れてました…
Seagate ST340016A 40GB 7200rpm ATA100なのですが、
出来ればスペックは同程度が良いです。
無理ならもう+αして頂きたいのですが…
(上に挙げた静音9cmファンとか、ジャンクCDドライブ/FDDとか)

ということで、とりあえず保留させて下さい。
483466 ◆j0A9P/BxKM :02/10/24 10:55 ID:evuHcRzx
↑同程度のスペックといいましたが、当然容量は20GBで…
484439:02/10/24 10:55 ID:42TJGCuY
>>481
ただの自己満足です(w
485不明なデバイスさん :02/10/24 11:12 ID:+1ImVos5
>>333
YAMAHAのDSP-A5ならあるけど欲しい物が無いよ。
外付けHDDとか内臓HDDとか余ってない?
金額が折り合えばお金でもいいんだけど
ここは金銭のやりとり駄目だったのかな?
486不明なデバイスさん:02/10/24 11:13 ID:3TJ7sHq8
>>466
20Gじゃないとダメなのですか?
487466 ◆j0A9P/BxKM :02/10/24 11:25 ID:evuHcRzx
何度も書き込んですいません(そのうち規制くらいそう)
WESTERN DIGITALのWD300BBも一台余らせてるのですが、
これと何か交換してくれる人居ませんかね…
今まで挙げたものを整理すると、

出す
Seagate ST340016A 40GB 7200rpm UATA100
WesternDigital WD300BB 30GB 7200prm UATA100

くれ
20GBのHDD(出してるHDDと同程度のスペック希望。薔薇4なら狂喜)
スマートIDEケーブル・スマートFDケーブル
9cm静音ケースファン
ジャンクなFDD、CDドライブ、DVDドライブ

こんな感じでお願いします
488481:02/10/24 12:54 ID:EtKLeJGJ
>>439 = >>484
単なる自己満足の割には注文が多いような…。
489478 ◆HJshZvJyp. :02/10/24 13:03 ID:TYa12zzY
>>479
それで256MB*1だと文句ないんですけどね。
ちょっと、考えさせてもらえますか?
490472:02/10/24 13:20 ID:B/FMmT2n
>>474-475
らじゃ。

でもそうなら一言書いた方が良いよ。<「メモリーつける」とかって問題じゃなく、真意を伝えるべき
検討する人も安心すると思うし、煽り厨が嗅ぎつければ好い煽り材料になっちゃうよ。
491不明なデバイスさん:02/10/24 13:21 ID:K6j/YL0z
492478:02/10/24 15:20 ID:B0qfN8YI
>489
了解しますた。
しばし待ちます。
493469 ◆Amagi8GLXQ :02/10/24 18:07 ID:BWRSpOah
>>466
私はHDD 5400回転しか持っていないので・・・・
9cm静穏ファンも無いしなぁ

4倍?速なCD-ROMなら有るのですが やっぱりダメですね 失礼しました
494RX-128 ◆08r7Y5L9sg :02/10/24 19:49 ID:f4FrBCVr
欲しい物
HDD Seagate U6 ST340810A
チップがマレーシア製のやつ。

出す物
上記クラスのHDD2個or容量2倍のHDD

HDDの基盤が、あぼーんした為同じ物を
探しています。
気長にお待ちしますので、よろしくお願いします。
495ごるぁ ◆gKGiko3g9. :02/10/24 19:57 ID:kLQn5WCB
>>494
あるよ。
上記クラスのHDD二個ってどんなですか?
496RX-128 ◆08r7Y5L9sg :02/10/24 20:17 ID:f4FrBCVr
ごるぁ ◆gKGiko3g9. さん

Seagate 5400rpm 40G チップが台湾製
Seagate 7200rpm 40G
MAXTOR 4K040K2 (D540X) 5400rpm 40G
MAXTOR 6L040L2 (D740X) 7200rpm 40G

などです。詳しくはメアド晒しておきます。
497ごるぁ ◆gKGiko3g9. :02/10/24 20:26 ID:kLQn5WCB
了解。
ちょっと今出かけるんで
夜12時から1時の間くらいに
メールします。
これ以降はメールで。
498ごるぁ ◆gKGiko3g9. :02/10/24 20:33 ID:kLQn5WCB
といいつつ今メール送っちゃいました。
失礼しました
499 ◆3bwLEzBnY2 :02/10/24 20:46 ID:wPm2sZht
>>494
横からすいません。私もマレーシア製持っています。
基盤交換は必ずしも成功するとは限らないので、
万一の補欠として立候補しておきます。
ごるぁさんのU6で不成功でしたらメール下さい。

バックアップデータ用に普段はリムーバブルケースに入れて
使用していないので何日後でも可です。
500RX-128 ◆08r7Y5L9sg :02/10/24 21:01 ID:f4FrBCVr
ごるぁ ◆gKGiko3g9.さん
◆3bwLEzBnY2 さん
メールしました。
501主婦のサークルで〜す:02/10/24 21:11 ID:eWPtwB/X
ほんの少し刺激を求めてる主婦のサークルを作りました!
私たち主婦が楽しめる安全でちょっとトキメキのある出会を求めて
只今男性会員を募集中です!! 女性会員も募集(^○^)/"
http://f-cc.com/~tokimail/
502不明なデバイスさん:02/10/24 21:11 ID:5AL0/7I0
>>485

>YAMAHAのDSP-A5ならあるけど欲しい物が無いよ。

YAMAHAのDSP-A5おいらが欲しいです。

>外付けHDDとか内臓HDDとか余ってない?

メルコのSCSI外付け(30GB)とか、MaxtorのIDE 46GBとか
IBMのDDYS-36950(10000RPM LVD-SCSI 36GB)とかならあるんですが
どうですか?
503不明なデバイスさん:02/10/24 21:38 ID:ENw4L66k
>>485
バラ4 80GBならあるけど…
504243 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/24 22:38 ID:NqcvZtnH
出せる物
ATHLONXP1600+(扱いはバルク品です。)
KG-7(AMD761+VIA、メモリ相性がきついらしいです)
デルタの300W(PEN4、athlon対応)

これらセットでHDDというのは無理なのかな
できれば80GBの5400rpm とか
505485:02/10/24 22:58 ID:6KTwmo3K
>>502
すまん。
>>503
5400回転の80G3つくらいとかカノプのMTV1000とか欲しいけど無理かな?
当時5万くらいしたもんでやふおくに出した方が良いかもしれないね・・・。
506503:02/10/24 23:04 ID:ENw4L66k
>>505
つーか、あまり価値知らんかったんだけど、ぐーぐるしたら
値段もそこそこで評判も良い物だったんね、これ(汗
あとこっちが出せるのはCRW3200Eくらいしかないし、それでも値段的につりあわんわ…

やふおくがお奨めかな…
507485:02/10/24 23:19 ID:6KTwmo3K
>>506
淀橋の店員にすすめられて売り上げ1位のをポンと買ったけど、
あんまし使ってないんだよ(w
箱は無いけど綺麗な状態だと思う。
セレロンのノートPCとかでも良いんだけど・・・。
やふおく嫌いだから金銭売買でもよいんだけど欲しい方いる?
どーせ使わないから使ってもらうほうが良いとは思うんだけどね。
ここって金銭売買駄目だったのかな?
508不明なデバイスさん:02/10/24 23:25 ID:ENw4L66k
>>507
金銭は、ここでやるよりメールのほうがいいだろね。
いくらくらいなのか、気にはなるけど(w
509485:02/10/24 23:34 ID:6KTwmo3K
誰か交換希望者か金銭希望者いたらメールお願いします。
あとBOSEのAM10−Uも余ってます・・・。
セットで欲しい方とかいるかな?
組み合わせ的には最高だったけど、引越しして置く場所なくなった(涙)
510不明なデバイスさん:02/10/24 23:40 ID:5AL0/7I0
>>507

後継機で新品のAX-630が新品で45000円で買えるのに
旧型&中古、箱なしのA-5が

>5400回転の80G3つくらいとかカノプのMTV1000とか欲しいけど無理かな?

っつーのは正直、無理だと思う。
MTV1000が中古で3万弱くらいだから、 MTV1000一個と交換してくれる
人がいるだけでも神だと思うけどね。

AV機器は改廃早いから、下手するとPCパーツより値崩れが激しい。
オレ、去年「使用一年未満&付属品完備&保障残りあり」の
SONYのV55ESオク出したけど、定価の1/3以下でしか落札されなかったからね。
511ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/25 00:02 ID:Tcy2+6pN
希望変わったんで再投稿
やる
1.MSのジョイステック(フィードバックプロ2)
2.スカジの3.5ベイ用ORBドライブ(2.2G、メディア1枚新品付き)
3.カノープスのスペクトラシリーズ用キャプチャカード SSH タイプC(新品)
4.VGAスペクラト3200
5.VGAスペクトラ8400
6.プレクのコンボドライブ(Rが20倍速の奴)
7.セレロン466とマザボ、ケースセット、ATだけどNEO370付き
8.FWの初期5,1chサウンドボード&スピーカー
9.国民機V233M7C2(FDDドライブにメモリ128追加)

ほしい
1.液晶モニター(14インチ、DVIでも可)
2.17インチ平面モニタ
3.面白いゲームやらパーツ(エロゲでもいいけどできればノーマル)
以上です
液晶は無謀だろうなぁ^^;
512不明なデバイスさん:02/10/25 00:10 ID:z1mGLbqb
>>511

富士通の15インチDFP接続のTFT液晶ならあるぞ。
スピーカーとUSBハブが内蔵されてる。本来セット品だから本体しかないがな。
ドット欠けとかは無かったと思う。
変換コネクタをご自身で手配してくれればDVIで使えるハズだ。

国民機以外の放出品全部頂戴。(笑)

513ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/25 00:16 ID:Tcy2+6pN
>>512
1.2.3.5.7にIOデータのPCIキャプチャカードもつけて
そちらが変換コネクタつけてくれたらOK(藁
関西だったら取りに行くよ
ってダメポだな
514不明なデバイスさん:02/10/25 00:26 ID:eOCshvKu

いらぬ
 DVD+R/RWドライブ。Logitec RICHOのOEMでデバイスマネージャー上は「RW5125」
 (未使用+Rメディア4枚 同RWメディア1枚 焼いた枚数は5枚。)

ホスィ
 チューナー付ハードウエアエンコカード
 15インチ以上液晶モニタ
 CSチューナーwithアンテナ(現行機種以外)

希望の方いらしたら型番など書いてくだされ。
515不明なデバイスさん:02/10/25 00:36 ID:AdiUSQHh
>>511
オーブ欲しい…でも出せるモノがあんましない…。
ローランドのMA-10Dとかダメかな…。
516不明なデバイスさん:02/10/25 00:38 ID:z1mGLbqb
>>514

>CSチューナーwithアンテナ(現行機種以外)

ちと前の型だが、SONYのDST-D900ならある。
もちろんアンテナもあります。
(多少へこんでるが)外箱もあるぞ。
517511:02/10/25 00:45 ID:z1mGLbqb
>>512

こちらも関西だが。(笑)

液晶モニタをIBMの16インチ(9516-A24)にするのではダメかのう。
(背面の端子VGAケーブルカバーが無いのだが使用上は差し支えない。)
IOのキャプチャと4.は外してくれていいから。
518不明なデバイスさん:02/10/25 00:56 ID:eOCshvKu

>>516
すまぬ、SONYならMS9あたりがホスィので・・・

519 ◆/dj5XFn9T2 :02/10/25 01:01 ID:7Gx7mTwZ
6.プレクのコンボドライブ(Rが20倍速の奴)
これ欲しいなぁ、のどから手が出たほどに。

液晶モニタなんて持ってないよぉ...
520ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/25 01:02 ID:Tcy2+6pN
1.2.3.5.7でいいならそっちでもOK〜
これじゃきついかな^^;
521ごるぁ ◆gKGiko3g9. :02/10/25 01:11 ID:Bo5Qcack
>494 RX-128 ◆08r7Y5L9sgさん
メールしました。
522511:02/10/25 01:14 ID:z1mGLbqb
>>520

>1.2.3.5.7でいいならそっちでも

って、正直、条件下がってるような気がするんだが。(笑)

ぶっちゃけ6は外せないんだよなあ。(笑)
3.5.6.7とかじゃダメかなあ。6が外れるんでしたら諦めますです。
523ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/25 01:25 ID:Tcy2+6pN
3.5.6.7でOKですよ
ちなみにドット落ち&接続端子形状は?
524ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/25 01:28 ID:Tcy2+6pN
>>515
ゲーム数本で交換しますよ
525不明なデバイスさん:02/10/25 01:53 ID:z1mGLbqb
>>523

そんじゃモノについて少し説明しておきますです。

メーカーはIBMで型番は9516-A24です。16インチのTFTタイプです。
(詳細は型番でぐぐって見てください。)
色はブラック。モニタ側のVGA端子は5BNCタイプです。
BNC-Dsub15PINのケーブル付属。背面の端子のカバーがありません。
その他の付属品はなしで本体のみです。
ドット欠けは私が見たところでは無いと思う。ビデオカードには
G450DHを使ってました。実家にあるんで(といっても同じ県内だが)
もう一度、確認しておこう。ちょっと時間をくらはい。

そちらも、モノの付属品などの状態を教えていただけると助かりマスク。
526ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/25 02:16 ID:Tcy2+6pN
うちのは
SSHタイプC、X21付属だった物だが元々タイプCは持ってたので通電暦はなし
      ドライバの袋は開封してありますが単品で売ってる奴の箱と付属品付き
8400    付属品は後述の他は全部あると思うがドライバディスクが読み込めるが傷だらけ
      アプリケーションディスクはついてなかったと思うけど欠品
コンボ   付属品すべて在り使用中で今年の6月に購入
ATセット  今月はじめに起動チェックでケース以外は正常確認
      マザーボードの箱、マニュアルは有ります
      NEO370は付属品全有り、ケースは初期GTのフルタワー
      特殊なレールでベイ固定で3.5ベイ用金具は2つ
      もしかしたら3.5用の金具類はないかも
金具類なかったらIOのキャプチャか5インチ用のリームバブルケース付けるって
ことでいいですかね^^;
527485:02/10/25 06:14 ID:xZorRbzX
欲しいもの変更
回転数問わず、IDEの80GのHDD2個分でお願いします。
それかIEEEかUSB2.0のHDD120G欲しいです。
余っているかたいたらメールお願いします。
528不明なデバイスさん:02/10/25 15:30 ID:sqB6da+9
>>527
そんなもんが余っていると思うのかお前は。
529512:02/10/25 19:35 ID:z1mGLbqb
>>526

スマン、フルタワーのケースとはおもわなんだ。
正直、フルタワーのPCケースを置くスペースはない。
申し訳ないが今回は辞退させて頂きたい。

>>527

惜しい、80GBの外付けUSB2.0ならあるんだが。
530ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/25 19:57 ID:Tcy2+6pN
>>529
ATケースなら別途ミドルかミニ買って渡してもOK
電源は流用できるし・・・
もちっと早かったらあったんだけど先週、ミニとミドル、電源ごとスクラップにしたよ^^;
531 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/25 20:22 ID:iu5oSE6Z
>>527
ATHLONXP1600+(扱いはバルク品です。)
KG-7(AMD761+VIA、メモリ相性がきついらしいです)
デルタの300W(PEN4、athlon対応)

これでそのHDD譲ってくれる気ありませんか?
532485:02/10/25 20:32 ID:vYtanMLo
>>529
結構欲しいっす。
それ+αは無理かな?
533 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/25 20:42 ID:hTLl887O
>>527じゃなくて>>529だったな
534515:02/10/25 21:38 ID:AdiUSQHh
>>511
ゲーム数本でいいんですかーでも、ゲームここしばらく何も買ってないっす…。
一番新しいのがクロスゲートだけです。
今回は諦めます…検討頂きありがとうございました。
535529:02/10/25 21:50 ID:z1mGLbqb
>>530

別にAT機にこだわりがあるわけじゃなくて、サブマシンに良いかなと
思ったダケなんだ。わざわざATケースを買ってもらうのも何だし・・・
申し訳ないです。

>>531

ゴメン、この前ココでKT333のマザーとATHLONXP1600+トレードで
ゲットして持ってるんで・・・・

>>532

他に差し上げられそうなものはもう無いなあ・・・
せいぜい、USB2.0&IEEE1394のコンボカードくらいか・・・
でも、コンボカード本体だけだし使えるかどうかわかんね。(笑)
536485:02/10/25 22:06 ID:qYBs8AFF
>>535
とりあえずメールくださいな。
537535:02/10/25 22:29 ID:z1mGLbqb
>>536

メルアド書いてないんだが。(笑)
捨てアド晒しとくんでよかったらメールちょんまげ。
538 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/25 22:34 ID:hTLl887O
>>535
それでは仕方ないですね。
誰か60GBからのHDD余ってる人いませんか?

あと暇つぶしになるマンガとかDVD余ってる人いたら交換してください。
539不明なデバイスさん:02/10/25 22:51 ID:pQEK1ZFP
>>538
幕の4D060H3/60G/5400rpmなら余っているけど。
電源要らないからどうかな?
540不明なデバイスさん :02/10/25 22:51 ID:m3/Ji/tk
>>538
1巻だけ揃っていないスラムダンクとかラブひな全巻ならあるよ・・・。
541 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/25 23:22 ID:hTLl887O
マジでいいんですか

こっちはOKです。
申し訳ないですがこちらにメールいただけますか?

>>540
申し訳ないですが両方持ってたり…。ごめんなさい
542silvia:02/10/25 23:35 ID:sSH84lnj
WINDOWS NT4.0ワークステイションOEMの DOSV PC98 Alpha PowerPC 対応のファーストステツプガイドはないけど、プロダクトIDはめもってあり。
これが16倍速以上のDVD-ROMドライブに変身するなんてことはありませんかーねー。
かなり無理だとは思いますがよろしくお願いします。
ほかの物を付けてもいいです。
543不明なデバイスさん:02/10/25 23:36 ID:z1mGLbqb
>>542

絶対無いと思われ。
544silvia:02/10/25 23:37 ID:sSH84lnj
>>542
これが付けてもいいものです。
いらないものはSIMM6枚、HDD(CAVIAR2850)、HDD3.2G(IBMのPCの中に入ってた)
PENTIUM MMX166 、ビデオカードDIAMOND stealth64VIDEO、ビデオカードCANOPUS POWER WINDOW968、

HDD、CPUは動作確認済み。
古いものばかりでごめんなさい。
どうかおねがいします。
545silvia:02/10/25 23:39 ID:sSH84lnj
>>543
やっぱりそうですかー。
546不明なデバイスさん:02/10/25 23:40 ID:VqXgB9DF
いらないもの
プリントサーバ ET-FPS1L(IO-DATA)
PrimeTV/S TVチューナー(音声多重)&キャプチャー リモコン未使用
MPEG1/2ビデオキャプチャーボード GV-VCP2M/PCI(IO-DATA)
XWAVE7000、48倍CDROM
5ポートスイッチングHUB、8ポートデュアルスピードHUB
JX−9210、PM−700C、ATXケース
番外 パイオニア25連装CDプレーヤー
ほしいもの
SDR、DDR、3.5インチHDD、ビデオカード、USBメモリ
ソケットAママン(Xp対応)、AtlonXp
ポータブルHDDケース+2.5インチHDD
ORB(ATAPI)、ZIP250MB(ATAPI)
ORB、ZIPメディア(100MB、250MB)
省スペースMATXケース、CDRW、その他
547不明なデバイスさん:02/10/26 00:15 ID:YQTDmer+
>>542
お前なんで「16倍速以上」にこだわってんの?理由を言ってみ
548不明なデバイスさん:02/10/26 00:18 ID:WCiOEnX9
>>547

ほっといてあげなよ。
「16倍速以上」が「2倍速以上」になった所で多分、無理だと思うし。
549不明なデバイスさん :02/10/26 00:28 ID:wwqb1p+r
放出
ELSA GLADIAC MX 32MB ファンレス 箱あり、付属品も多分そろってる

欲しい
8cm角、静音タイプのケースファン2個、出来れば2000rpm以下を希望
550 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/26 00:43 ID:kgaf/lO1
>>549
山洋製の静音ファン(1850rpm、20db*2)ならあるよ。
551不明なデバイスさん:02/10/26 01:27 ID:7yEC9+Bc
>>546
番外のCDプレーヤーほしいかも。
HDDはMaxtorの96147U8(ATA66/61.4GB/5400rpm)ぐらいしかないなぁ。







552 ◆ffgsh1z52s :02/10/26 10:02 ID:tif55DfZ
>>542
4倍速DVD-ROM DRIVEならあったと思うが、
いるか?
553 ◆RvnGtf7s3I :02/10/26 12:16 ID:tEkcVEd/
128MBのPC2100が2枚余っていますが、これをVCSDRAM256MB2枚に交換してくれる人はいませんか?
554不明なデバイスさん:02/10/26 12:43 ID:WCiOEnX9
>>553

VCSDRAM256MB一枚でもいないと思われ。
555不明なデバイスさん:02/10/26 12:46 ID:4IzNz9aG
>>553
VCSDRAM256MBはレアパーツだと思うよ。SDRAMのソケットに刺さる最高製品だし。
価格差も2倍以上あると思われ..
556不明なデバイスさん:02/10/26 13:09 ID:E73P87oO
人の欲深さが良く判るスレだ
557 ◆lmkQ0zUx7A :02/10/26 13:44 ID:A3yLSDOG
いらぬ
Canopus SPECTRA X21+SSH TypeC
Pentium4 1.6AGHz

ほすぃ
12.1インチくらいの液晶モニタ
558不明なデバイスさん:02/10/26 13:47 ID:WCiOEnX9
>>557

上記二個と
15インチのDFP接続液晶モニタではダメかいのう?
559 ◆lmkQ0zUx7A :02/10/26 14:07 ID:A3yLSDOG
>>558
DFP接続ってなんでしょうか?
560不明なデバイスさん:02/10/26 14:12 ID:WCiOEnX9
>>559

デジタル接続の名称です。
アナログのD-SUB15pinとは違い、DFP20PINを使います。
DVI-DFP変換コネクタを使えば、最近のビデオカードには
大抵付いているDVIコネクタと接続できます。
561不明なデバイスさん:02/10/26 14:25 ID:Nmk15WRi
DVI-DFP変換コネクタがなかなか入手するのが面倒な罠
562546:02/10/26 15:17 ID:wSBxKsKo
>>551
できればATA100以上がよいのですが、他に何かありますか?
チェンジャーの型番はPD-F25(リモコンつき)、光デジタル出力あり(未確認)。
マニュアルもあります。
563あほのあほ:02/10/26 16:18 ID:a7K03Cd0
以前買ったが結局相性悪くて使えなかったビデオカード
「GWD-Savage4」と何か交換してください。お願いします
564不明なデバイスさん:02/10/26 16:25 ID:Nmk15WRi
>>563
希望のものくらい書こう。それと物の詳細も書かないとわからんよ。
565silvia:02/10/26 16:28 ID:7swPQPtk
>>547
16倍速以上がほしい理由ですか。
dvdのドライブを使ったことがないのでよく分からないのですが、普通にdvdが再生できればいいと思ったので。
DVDの画像が飛ばないドライブなら何でもいいです。

>>552
ドライブの型番教えていただけますかー?

 
566不明なデバイスさん:02/10/26 16:46 ID:U1k4oVx0
dvd見るときは等倍再生だよ

8倍でおつりが来る
567あほのあほ:02/10/26 16:50 ID:a7K03Cd0
>>564
[GWD-Savage4]詳細
種類 VGA PCI
チップ Savage4
メモリ SD16MB
バス PCI
結構前から箱に入ってます
それとceleronの300aも余っている模様。こっちも未使用です
slot 1

欲しいの

サウンドカード&スピーカー CPU(pen2 3 celeron400~) HD (要領は大きくなくても
cd-rw ディスプレイ
とか相当なものがほしいです。
貧乏工房なのでオークション出品できなくて困ってます
568 ◆lmkQ0zUx7A :02/10/26 16:55 ID:A3yLSDOG
>>560
ビデオカードがD-subx2なのでD-sub接続の液晶モニタが欲しいです
569ガラクタ屋敷:02/10/26 16:58 ID:yK50N3CW
光にしたら我が家のPCが助けてくれ〜と言ってます
そろそろ新しいマシンを組みたいのですが
お金がありません
余ったCPUとかHDD無いでしょうか

私はNECのF14T2 (14.1LCD)
最新のLCDに比べると発色などで見劣りします
殆ど使っていないので綺麗です。
他にakiaの13.3LCDもあります。
ちょっと旅行に行くのでしばらく返答無いかも・・・
570silvia:02/10/26 16:59 ID:7swPQPtk
>>566
ということは4倍速で見ても8倍速で見ても同じということでしょうか?
何にも知らんですいませんです。
571不明なデバイス:02/10/26 17:05 ID:L6Gu7jcm
>565
DVDのムービーは当倍ですが?
572不明なデバイスさん:02/10/26 17:06 ID:WCiOEnX9
>>569

CPUにも色々あるだろう。
どんなCPUが欲しいのか位書かないと・・・・・
573silvia:02/10/26 17:07 ID:7swPQPtk
>>571
当倍とはどういう意味でしょうか?
574不明なデバイスさん:02/10/26 17:15 ID:WCiOEnX9
>>571

正確には「等倍」だな。1倍速のことだ。
しかし、そんな事を聞いているようでは
あなたがDVD-ROMドライブを手に入れたところで、DVD-VIDEO
が見られる所まで辿り着けるように思えん。

交換してくれる神にアレコレ聞いて迷惑かけるのがオチだ。
素直にDVDプレイヤー買っといたほうがイイ。
575silvia:02/10/26 17:22 ID:7swPQPtk
>>574
winDVD2000があれば1999年までに発売したドライブなら簡単にできると思うのですが。
DVDプレイヤーほしいのですが、今のところそこまで金が回らないもので。
CD-RWを増設するのと容量は同じだと思うのですが。

576silvia:02/10/26 17:29 ID:7swPQPtk
>>552
何と交換だったらいいですか?
577不明なデバイスさん:02/10/26 17:47 ID:h0ELnIx2
>573
おとなしくPS2買え。
そして消えろ
578不明なデバイス:02/10/26 17:54 ID:L6Gu7jcm
>574
はうっ!!変換ミスった!
九尾 攣ってきます
579不明なデバイスさん:02/10/26 18:17 ID:LscQmZtI
放出 Maxtor 5T060H6 7200rpm 60G

希望 DVD-Rが焼けるドライブ。メーカー速度気にしない。とにかく正常に動いてればOK
580不明なデバイスさん:02/10/26 18:18 ID:6/CqJkle
>>579
アホかお前は?
DVD-Rでなく、CD-RWの間違いじゃないのか?
581不明なデバイスさん:02/10/26 18:25 ID:stIrqOCM
>>580
つっこむのはいいかげんやめようよ。
高望みは放置。
582ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/26 19:44 ID:jeCSwDFX
>>576
P2ならやるスレキャンセルの300
なんか面白いことメールに書いてくれたら
送料のみでプレゼントする
583553 ◆RvnGtf7s3I :02/10/26 19:47 ID:UzoUeR6A
VCSDRAMそんなに高いんですか。
ではやめます。
スレ汚しごめんなさい。
584silvia:02/10/26 20:09 ID:7swPQPtk
>>577
誰もあんたにくれなんて言っとらん。
それにいまどきPS2なんて買うか?
585不明なデバイスさん:02/10/26 20:19 ID:Nmk15WRi
お前がPS2馬鹿にするのは一万年早い
586不明なデバイスさん:02/10/26 20:22 ID:fKPRLQDc
>>584
い、今時って…。
俺、冬のボーナス入ったら買いに行こうと思ってたのに…。
587silvia:02/10/26 20:24 ID:7swPQPtk
>>585
>>586
すいませんすいません。
ついカッときちゃったもんで。
588不明なデバイスさん:02/10/26 20:32 ID:uS43JlOv
カッとくるのはわかんでもないが、煽りにもある程度
理性を持って対応しないと神も降臨してくれなくなるべよ。
最終的に損するのは自分。
589silvia:02/10/26 20:45 ID:7swPQPtk
やっぱり無理のようですね。
あきらめて普通に買うことにしました。
ご迷惑をおかけしました。
590不明なデバイスさん:02/10/26 20:55 ID:4IzNz9aG
>>589
普通に買う金があるのならなにも..
591silvia:02/10/26 21:01 ID:7swPQPtk
>>590
金はないので1月まで待ちます。(正月)
592不明なデバイスさん:02/10/26 21:39 ID:4IzNz9aG
>>591
変なヤシだな。
593不明なデバイスさん:02/10/26 21:47 ID:O/AruwcP
YMF744系カードとMX300交換しませぬか??

こっちにあるやつ
Aopen AW744S
ttp://widenet.dip.jp:2002/honkan/aw744s12.htm

Xwave 6000 R1B
ttp://widenet.dip.jp:2002/honkan/xw600r1b.htm

のどちらか一方。
上は4スピーカできますし、アナログ入出力のノイズが少ない。
下は外から角型で入出力できます。
594594:02/10/26 21:50 ID:O/AruwcP
あ、漏れがほしいのがMX300です(もしくはSQ2500)。
後期リビジョンに限らせてくだせぇ。

上のどちらか一方出せますです。
595不明なデバイスさん:02/10/26 22:05 ID:6/CqJkle
>>593
>Xwave 6000 R1B
ttp://widenet.dip.jp:2002/honkan/xw600r1b.htm

これ、Masterじゃん。
ほしいですけど、TurtleBeach MontegoIIではダメ?
バルクで、Home Studioではないけど。
http://widenet.dip.jp:2002/honkan/mntgo2hs.htm

http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=14&PRM_PAGE=5
非HomeStudioのリテールが中古10800円で売ってるから、全然釣り合わないけど、こちらとそちらの送料全部持ってくれたらあげるよ。
596不明なデバイスさん:02/10/26 22:08 ID:6/CqJkle
ちなみに、あなたが希望しているDIAMOND Monster Sound MX300のBOXが2480円です。

http://shop.janpara.co.jp/cart/?PRM_CLASS=14&PRM_PAGE=3
597594:02/10/26 22:11 ID:O/AruwcP
Masterっていいの??

漏れデジタル入出力アイテムをまったくもってないので、AW744s
しか使ってないのでそっちはほとんど開封済み新品ですな。

っていうか、MontegoIIですか!?
ほんとにいいんですか??それ。
598594:02/10/26 22:17 ID:O/AruwcP
あ、ほんとにいいんですかっていうのは、Xwaveと釣り合いとれませんよね??
交換していただけるんな、願ってもないですけども。

まさかmontegoIIなんてくるとは思ってもいなかったもんで..。
599不明なデバイスさん:02/10/26 22:19 ID:6/CqJkle
>>597
レア品で異常な価格がついてるだけです(w
チップはMonsterSound MX300と同じ。
4chはないので、実質上、下かもしれない。
ハッキリ言って、レア品で異常な価格はついてるけど、1万円の価値はないよ。
(ただ、MX300は持ってないので、アナログ出力の品質の優劣は知らないけど)

ちなみにHomeStudioのヤフオク価格がこんな感じ。
だいたいいつも15000円ぐらいだね。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e15070071

ちなみに、SQ2500も厳しいと思う。
あれもヤフオクで10000円超えるし。

ちなみに、Masterは定価5800円、実売5000円ぐらいの光デジタル出入力付きのX-Wave6000で、
箱には「X-Wave Master」と書かれている。

前から欲しかったが、買いそびれていた。
600594:02/10/26 22:25 ID:O/AruwcP
あ、箱も付属品もすべてありますよ。
なんだったかと交換で入手したんですが、YAMAHA系三枚もってるので
(ほかはWaveForceDG)さすがに出番がなかった..。

非HomeStudioとのことですが、ほかのブラケットなどがついていないの
でしょうか??
あとはMX300でまともに使えなかったWaveFontで音とびがなけはれば、
もう望むことはないでする。
601不明なデバイスさん:02/10/26 22:25 ID:6/CqJkle
>>598
そう。
全然釣り合いとれない。

だから、送料全部そちら持ちとか、他に何かパーツくれるとかして欲しいのよ。
MontegoIIは2枚持ってるから、1枚はあげられるし。

ちなみに、AOPENの方はいらないよ。
YMF-7x4何枚もいらない。
602不明なデバイスさん:02/10/26 22:30 ID:6/CqJkle
>>600
>MX300でまともに使えなかったWaveFont

これって(MIDIドーターの方でなく、内蔵の)MIDIですよね?
MIDIの音飛びは高負荷かけなければ特にになかったよ。
ただ、他に作業しながらMIDIとか聴くとかならわからないけど。

MIDIのテンポの悪さはAUREAL全般に起きるものだから、MontegoIIでも変わらないよ。

>ほかのブラケットなどがついていないのでしょうか??

I/Oブラケットは付属しない(あれはHSのみだったと思う)。
ドライバCDはついてる。
603594:02/10/26 22:32 ID:O/AruwcP
他にあまってるパーツっていうと、ううむ。

98用の86音源ボードとかその方面の人に有用なものあまってますが、
現行でまともに利用可能なものっていうと3comの905くらいです。

604不明なデバイスさん:02/10/26 22:34 ID:6/CqJkle
とりあえず、2枚持ってるから、1枚貸し出そうか?(ただし、発送、返送にかかる送料はすべてそちら持ちです)
それで一度試しに使ってみて、よかったら交換ということでOKですか?
605594:02/10/26 22:37 ID:O/AruwcP
>>600
>MX300でまともに使えなかったWaveFont

>これって(MIDIドーターの方でなく、内蔵の)MIDIですよね?
>MIDIの音飛びは高負荷かけなければ特にになかったよ。
>ただ、他に作業しながらMIDIとか聴くとかならわからないけど。

ぐはぁっ!!
そうなんですか??
MX300の初期型いぜんフルセットでもっていたのですが、サウンド
フォントたくさんおいてあるところから、vortex2用のピアノの
サウンドフォントおとして聴いてみたのですがサイズが一番小さい
奴だけしかまともに使えなかったんですよ。

他のものだとMIDIのノートオフが無視されたりして、音がきちんと
切れないもんだからタタタタタタタタタタって言う感じでまともに
なってくれなかったといふ..

montegoIIでもその辺は変わりませんか??

606不明なデバイスさん:02/10/26 22:43 ID:6/CqJkle
>>605
音飛びに関しては、そちらの使ってるCPUの性能とかにもよるから、何とも言えない。
ただ、「音がきちんと切れないもんだからタタタタタタタタタタって言う感じでまともになってくれなかったといふ..」
というのはよくわからない。

一つ言えるのは、大きめのフォントになればなるほど、テンポが崩れてくる。
標準についてるフォントもテンポがいいとは言えないですけど。
Creative系とかと比べると。

まあ、「貸してあげる」と言ってるんだから、一度使ってみたら?
貸して欲しいのなら、メールアドレス表示してくれ。
607594:02/10/26 22:54 ID:O/AruwcP
ありがとうございます〜〜。

でも、どうもそれだとなんだか症状的にかわらなさそうなので、やっぱ
4chでA3Dが狙える方をまちまするる〜。

いろいろとありがとうございます〜。
それにしてもMontegoII二枚ももってるなんて..なんてハイソなんだ..
漏れの86音源ボード二枚挿しでPMDでウハウハだぜ!!っていうのとレベルちがいますな(汗。
608不明なデバイスさん:02/10/26 22:58 ID:6uRonum/
ハイソって・・・・いつの時代の人だ。(w
609不明なデバイスさん:02/10/26 22:58 ID:6/CqJkle
>>607
>4chでA3Dが狙える

AU8830(Vortex2)に限定すれば、SQ2500しかないな(w
MX300の前期と後期リビジョンの見分け方なんてわかる人あんまりいないだろうし。

まあ、でもハッキリ言って、上記の交換パーツでは厳しいと思うよ。
SQ2500もヤフオクで10000〜15000円ぐらいするから。
610 ◆ffgsh1z52s :02/10/26 23:28 ID:IddhxmQI
>>565 silvia
未だ見てるか?
SAMSUNG SDR-430

ただし、余ってたんで現時点では動作未確認。
さらに君の出してるモノで欲しいモノ無いから、
送料着払いで良いか?

そのほか聴きたいことがあればレスしてくれ。
611不明なデバイスさん:02/10/26 23:57 ID:WCiOEnX9
>>610

あんた、神だ。
612silvia:02/10/27 00:07 ID:XEL9Lnhh
>>610
神様ありがとうございます。
送料着払いで余裕でOKです。
捨てアドレス載せときました。
613ID:6/CqJkle:02/10/27 00:28 ID:4A40ws11
粘着した者の勝ちかい(w >>610 >>612

じゃ、こっちも。

いらね:
TurtleBeach MontegoII(AUREAL AU8830搭載サウンドカード。カードとドライバCD-ROMのみのバルク品)

欲しい:
MIDIドーターカード「QVision MIDIStar/GS」

レアパーツ同士の交換です。
2枚持ってるので、手放すことに何の抵抗もありませんのでよろしくお願いします(w
614不明なデバイスさん:02/10/27 00:32 ID:e60Uops7
ガキを甘やかすからつけあがるんだよなぁ
615ヽ(´ー`) ◆ZEAL/k55M. :02/10/27 00:34 ID:Wrv2sdK4
放出
 GeForce2GTS DDR32MB
 GA-7VTXE+
 Duron700MHz
希望
 AthlonXP1600+あたり
 鱈セレクロック適当
 ATA100対応のHDD20GB以上
 ↑できるだけ不良セクタや不穏な動きの無い物

よろしくお願いしまーす
適当な物とこれどうですか?って言うのでもOKですんで
とりあえずレスください
616538 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/27 00:35 ID:Z4wIeb+n
>>539さんに連絡取りたいのですが
こちらは一応発送準備できてます。

取りあえずメールで話したいのでメルアド晒していただくかメールください

[email protected]
617ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/27 01:09 ID:W0gxKbhp
またまた希望変わったんで再投稿
やる
1.MSのジョイステック(フィードバックプロ2)
2.スカジの3.5ベイ用ORBドライブ(2.2G、メディア1枚新品付き)
3.カノープスのスペクトラシリーズ用キャプチャカード SSH タイプC(新品)
4.VGAスペクトラ3200
5.VGAスペクトラ8400
6.プレクのコンボドライブ(Rが20倍速の奴)
7.CDRWドライブ(2倍)
8.FWの初期5,1chサウンドボード&スピーカー
9.国民機V233M7C2(FDDドライブにメモリ128追加)
10.アダプAHA2940UW
11.P3-800スロ1
12.BXマザー BH6
13.BXマザー P3BF
ほしい
1.アスロンXP(2000以上)&積めるマザー
2.17インチ平面モニタ
3.面白いゲームやらパーツ(エロゲでもいいけどできればノーマル)
以上です
度々すみませんね^^;
618ヽ(´ー`) ◆ZEAL/k55M. :02/10/27 01:42 ID:Wrv2sdK4
>>617
>>615のマザーとヅロンとP3とBH6はどうでしょうか?
ちなみにマザーは現時点で2200+まで対応しています。
619不明なデバイスさん:02/10/27 01:42 ID:CTAsg2n4
う・ざ・い
620不明なデバイスさん:02/10/27 01:50 ID:adTSCKlj
>>617
ゲームはコンシューマーでもOKですか?
SSH TYPE-Cが欲しい。

現在、SSH TYPE-Dなので、よろしく。
621不明なデバイスさん:02/10/27 02:42 ID:v1JdRPx4
>>613
自作自演でもイイから目立つように演出すればいいんだよ。(w
かわいそうだから めぐんでやろうと思わせれば勝ち(w
622549 ◆akvQd2i3fY :02/10/27 04:21 ID:Sbtx8oaJ
>>550
◆mlLXBLM2Rsさん、レス遅れてすいません

>山洋製の静音ファン(1850rpm、20db*2)ならあるよ。
OKです、お願いします。
捨てアド載せたので、送り先の住所をメール下さい
メールの確認は夜遅い時間帯のみになると思いますが、了承下さい。
何か質問があればメールでお願いします、では。。
623ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/27 12:20 ID:W0gxKbhp
>>618
デュロはいらないしごめんね
>>620
PS2、X箱、DCのならOKだけどできればPCゲーを^^;
624silvia:02/10/27 13:55 ID:XEL9Lnhh
>>610
◆ffgsh1z52s さま
メールを返信しておきました
625430 天城越え ◆Amagi8GLXQ :02/10/27 14:15 ID:/Z1rQTgh
>>409
G400DH届きました。
しかもメモリとサウンドカードまでおまけにつけて頂き感謝です。
まことにありがとうございました。
626 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/27 15:00 ID:0irlhL0R
>>623
適当なゲームで良ければ新旧適当にあるから出しますよ
FALCOMとかでも良ければ
ここにだすと荒れるしはずいのもいくつかあるから
メール晒すかこっちにメールもらえませんか?

[email protected]
627不明なデバイスさん:02/10/27 15:06 ID:4A40ws11
>>625
G400SH、こちらも届きました。

ところで、メモリ動きました?
Mtecだった上、動作確認も取ってなかったから。

>>623
「面白いパーツ」、OKなんですよね?
なら、>>613のMontegoIIと交換しません?

1000円のサウンドカードにも劣る出入力数(出力は1系統、内部入力2系統(CDin、AUX)で、あとはLineとマイクのみ)
であるにも関わらず、レアで10000円を超えているというある意味では「面白いパーツ」です(w

希望品は6.プレクのコンボドライブ(Rが20倍速の奴)。
リコーのR20倍速コンボドライブ持ってるのですが、うるさいのです。
静かになればいいかな、と思いまして。
628不明なデバイスさん:02/10/27 19:10 ID:j7GXO0HU
いらぬ
athlon XP 1800+
ELSA GLADIAC 525 128MB
アルファデータ smart TV AD-STV102
VAIO S500のガワ(200W電源付き)
MATX-7728B(マイクロのケースでVarius電源付き)
欲しい
RADEON9700か
USB2.0対応ハードウェアキャプチャーカード
かなりムリでしょうな・・・と自覚しとるので煽らないでくださいね・・・
629不明なデバイスさん:02/10/27 19:53 ID:SJz4BIvN
>>628

>USB2.0対応ハードウェアキャプチャーカード

どんなんだ?外付けのハードウェアキャプチャBOXとかなら分かるのだが。

どっちにしても、全部足しても無理では無いかい?
630ジャンク野郎 ◆C.9YOAQYA. :02/10/27 20:31 ID:tlOQAmML
こちらから出せる物

・無線LANPCカード【MN128】
メーカーサイト http://www.ntt-me.co.jp/mn128/sslan.html
((手持ちに2枚あります。箱・取り扱い説明書・ドライバ付属。))
・PCゲーム「メッサーシュミット」
・対応機種不明ノートPC用キーボード
・IBM製ノート用内蔵FDDドライブ

交換していただきたいもの

・ポータブルMP3プレイヤー

あまり良い物はありませんが、
こちらからは何点でも構いませんので交換をよろしくお願い致します。
631不明なデバイスさん:02/10/27 21:16 ID:iHa3W30N
>>629
先週くらいに出た、adaptecの新製品が2万くらいだね
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20021019/ni_i_tv.html#adapcap20
RADEON 9700(4万以上)よりは可能性あるんじゃないの?(w

まあ、よっぽど特殊な事情でもない限り、新製品と中古パーツの寄せ集めを
交換する奴なんていないんじゃない?
価格的に釣り合うかどうかとかじゃなくて。
632ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/27 23:16 ID:NbpqPw02
>>626
こっちにリストおくってくれない?
>>627
リコーのドライブと等価交換はどうかな?
サウンドカードはもってるので^^;
633626 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/27 23:50 ID:KFRypm70
送ったよ
一応欲しい物も書いておきましたが応相談と言うことでよろしくお願いします
あとはメールで
634627:02/10/28 00:38 ID:qHCVRt0K
>>632
等価交換したいけど、WinCDR6.0がドライブの対応してるのか心配。
アップグレード面倒くさいし。
それ以前に、予備のドライブがないから、交換時のタイムラグも心配。

ところで、付属品は全部そろってる?
こっちは付属品全部そろってる。
635ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/28 00:47 ID:U++bjZ8l
>>627
そろってるよ
ビーリコ版だから6.0に対応してるかは?
そっちの付属ソフトはビーリコ?WINCDR?
636ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/28 00:48 ID:U++bjZ8l
ラグタイム、送料持ってくれるなら先送りでもOK
637不明なデバイスさん:02/10/28 00:58 ID:qHCVRt0K
>>635
RICOHのコンボドライブの付属ソフトはBHAのやつだけど、使ってない。
日頃はWinCDR6.0プレミアムパッケージ(大げさな名前だけど、要は店頭で売ってるやつね)使ってる。

そちらでWinCDR6.0プレミアムパッケージ持っていましたら、動作確認していただければ助かります。

あと、送料というのは、全部の送料でしょうか?
こちらからリコーのコンボドライブ送るぶんもこちら持ちですか?
638ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/28 01:02 ID:U++bjZ8l
WinCDRは持ってないから調べるのは無理です
こっちが先送りでついてからそっちが送るのであれば
両方の送料持って欲しいって事です
同時なら着払いで送りあいでOK
639不明なデバイスさん:02/10/28 02:30 ID:SdGx+c51
>>638
てか、調整はメールで存分にしてくれ
皆の板なんだからさ
640468 ◆6fHK.OXOdg :02/10/28 11:46 ID:agijAeBR
放置ぎみなので条件変更します・・・
希望
GF4-Ti4200-128M
苦労と至高系なら何か付けて欲しいです・・・
レス付いたら捨てアド晒します
641438:02/10/28 12:56 ID:6lROu4jP
放出…10BASE-T PC カード(一体型) & 10/100BASE-T PCカード(一体型)
corega PCC-TXD (10/100BASE;Linux もOK)
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/fepcctxd.htm

プラネックス ENW-3503-TX (10BASE;WinCE2.0も Linux も OK)
http://www.planex.co.jp/product/pccard/enw3503tx.shtml

希望…上記二枚と,PCI の IEEE 1394 カード
Windows2000で動けば良いです。
外 6pin*2 以上;中 6pin あれば嬉しい
642640 ◆6fHK.OXOdg :02/10/28 14:44 ID:zzhNXvq4
放出品の詳細書いてなかったスマソ
箱付属品一式有り
バンドル焼きソフトはPrimoDVDとneoDVD

取り付けてから結構たつけど焼いたのはRAM1枚とRが8枚だけ
ファームはA126

やっぱり現役グラボとの交換は難しい?
643ジャンク野郎 ◆C.9YOAQYA. :02/10/28 16:13 ID:FAVPU37u
>>630です。

交換していただきたいものにMDプレイヤーを追加いたします。
644不明なデバイスさん:02/10/28 18:10 ID:AiPCTiWI
>>642
欲しいけどX20とGD-7500しかないや

駄目?
645不明なデバイスさん:02/10/28 20:32 ID:qExYmggB
>>642

単にTi4200の128MBが少ないからじゃないの?
64MBで良ければ、ウチにあるんだけどね。
646不明なデバイスさん:02/10/28 22:28 ID:EGnF+8Cx
放出
CANOPUS WIN DVR PCI (箱〜取り説等一式)
ILLUSION DVD (HOLLYWOOD PLUS互換 箱〜取り説等一式)
メーカー不明 サウンドカード(バルク 744チップ搭載 CD無し)
IBM DJNA371800(バルク ATA66 約18GB 7200rpm)
MATROX G550(バルク CDのみ付属)

希望
Logicool Cordless TrackMan FX
Logicool Cordless Optical TrackMan
Microsoft TrackBall Optical
その他の希望
U2WなSCSIカード(無理か)とか
PS2(もっと無理か)とか
marantz PM4200(半分冗談)とか
エロDVD(これが一番欲しかったり)とか。
647不明なデバイスさん:02/10/28 22:53 ID:qExYmggB
>>646

>U2WなSCSIカード(無理か)とか

IO-DATAのSC-U2PCIならある。
648不明なデバイスさん:02/10/28 22:57 ID:G+9hb4EV
>>646
その手のDVDっつっても,好みは無いの?
何でも良いの?(w

WinDVR PCI が欲しいけど
http://www.canopus.co.jp/tech/notice/windvr.htm には
該当してない?
649646 ◆ffgsh1z52s :02/10/28 23:00 ID:fHZyB6fY
>>647
どれかと交換できます?
650642 ◆6fHK.OXOdg :02/10/28 23:03 ID:+5ZsEkND
>>644
すみません、もともとTi4200狙いで買出し行って
DVD-multi衝動買いしちゃったもので^^;
Ti4200出るまで気長に待ちます。

>>645
やっぱり、少ないんですかね?
自分の周りにもTi4200-64M積んでるの多いんですが
自分のマシンは未だにラデ64MVIVO…

こうなったら、玄人志向でもいいです誰かいませんかね?

651647:02/10/28 23:10 ID:qExYmggB
>>649=646

>MATROX G550(バルク CDのみ付属)

が欲しいです。

良かったらメールキボンヌ。
652646 ◆ffgsh1z52s :02/10/28 23:11 ID:fHZyB6fY
>>648
ブレザー・すっちーなんかの制服系が好・・・(馬鹿

>WinDVR PCI
シリアル該当箇所「21」で大丈夫です。
そーいや、リモコン1回も使ってないんで
リモコンについては動作未確認です。
653647 ◆1TSFkBNcFE :02/10/28 23:12 ID:qExYmggB
トリップ入れんの忘れた。
654646 ◆ffgsh1z52s :02/10/28 23:32 ID:fHZyB6fY
>>651=647
メール発射しますた
655不明なデバイスさん:02/10/28 23:55 ID:xedEL9/x
>>646
http://msd.no-ip.com/dvd/shop/d4518551300235.htm
でHDDは無理ですか。DVDドライブ買ったばかりの頃に興味本位で
買った物。たしか棚の奥の方に隠してあるはず…
656646 ◆ffgsh1z52s :02/10/29 00:09 ID:7SEcHg1p
>>655
OKですよ。
ぶつがあれば、メルアド晒してください。

こちらのHDDもしまい込んであるので、
後で取り出して動作確認してみます。

今日は寝ます。では。
657655 ◆12pTZmHDOc :02/10/29 00:19 ID:9BkbaFBb
>>656=646さん
どうもです。今みたらケース表面に多少細かい傷ついてました。
ディスクは問題ありません。
よろしければ、メルアド晒しましたのでよろしくお願いします。
658 ◆lli6FvsDv6 :02/10/29 00:22 ID:vTG8DAjk
>>438 = >>648 ですが,トリップというのを入れてみました。

>>646 = >>652
制服系ですか...うーん,うちにあったかな…。

WinDVR PCI 欲しいんですが,
どれくらいが相場なんでしょう? > 交換するモノ
659 ◆lli6FvsDv6 :02/10/29 01:12 ID:vTG8DAjk
660不明なデバイスさん:02/10/29 01:31 ID:W8FIwMKl
>>650

もうちょいプラスがあればTi4400出せるんだが。
661不明なデバイスさん:02/10/29 09:53 ID:rxYOaPnd
いらない
ATAPI MO 640M
欲しい
ノーブランドDDRPC2100512MBか、かっこいいのフルタワーのケース、かのぷーのグラボ
ケースはできれば5インチベイ4つ以上で300W以上の希望
無理かな?
662不明なデバイスさん:02/10/29 11:50 ID:3FE1Wk/n
5インチ×4のミドルタワーならありますが。
キーボード、マウス、スピーカーもつけられます。
663662:02/10/29 11:53 ID:3FE1Wk/n
>>661と書くのを忘れますた。
664 ◆Wrk8395W0I :02/10/29 12:58 ID:hWTbnPxK
放出
FREEWAY VIP ミドルタワーケース
5インチ×3
3.5インチ×2
3.5インチシャドウベイ×5
電源250W

ほしい
Celeron 1GHz
他のブランド(AMD)、動作速度でも検討します。

665(・ω・)? ◆UYVnR3vIBA :02/10/29 13:58 ID:OWFhatHH
放出

PIII 533EB FCPGA + PEP66U
PII 350 SECC2 CPUのみ、ヒートシンクなし
PenPRO 200/256k CPUのみ
Mobile MMX Pentium 133MHz? (藁 CPUのみ

SDRAM PC133 CL3 256MB ADTEC製かな?まともなモジュールです
SDRAM PC133 CL3 64MB NEC純正
Registered SDRAM PC133 CL3 64MB IBM鯖用
SODIMM SDRAM 144pin PC133 CL3 256MB/256Mbit V-DATA
SODIMM SDRAM 144pin PC100 CL2 64MB IBM純正
SIMMども (SEC製16MB-EDO-ECC16MBx4、メルコ32MB-EDO-ECCx1、各社16MB-FP-NPx4、2in1SIMMアダプタ(藁))

SUPER● P6SBU ATX 440BX Slot1 AdaptecU2WSCSIオンボード 付属品なし
Shuttle FV24 FlexATX 起動しない? ジャンク 取説、CDのみ

アライド LA100-PCI-T V3 AMDチップのLANカード。付属品あるかも?
3com 3C905B-TX クイックガイド、CD
N/B USB1.1カード 5ポート、OPTiチップ搭載
N/B PCI用PCカードスロット ロープロPCIのカードと3.5'のスロット部。投売りされてたやつ。
PHILIPS Acoustic Edge アナログケーブル欠品(藁) S/PDIFのCoax.のI/Oのみ使えます 取説、CDとかは付属
Turtle Beach MontegoII カードのみ。
666(・ω・)? ◆UYVnR3vIBA :02/10/29 13:58 ID:OWFhatHH
放出続き

松下 LF-1094 PD-ROMドライブ。ベゼル外れ(テープで補修) 動作不安定?
松下 LF-1095J PD-ROM
プレク PX-32TSi ベゼル日焼け
プレク PX-W8220TSi
プレク PX-412C キャディなし
ロジテック 外付け5インチSCSIケース
PDメディア 3枚セット
KANIE ファンコン 5インチベイ用。 つまみがアルミの奴。

大物:SONY GDM-F500 フォーカス甘めかも

他ケーブル類なんかもあり升。

で、キボンヌは
P4-1.6A もちろん1.6A以上でもいいですけど(藁
MicroATXで通常サイズのPCIカードが使えるケース(電源P4対応)
それ以外の何か(何でも)。
居ないと思うけど、GDM-F500キボンヌの場合はPen4+αでおながい。
667不明なデバイスさん:02/10/29 14:43 ID:/jBfYim8
>>666
ケースあるよ。動作確認だけに使ったの。

一応、プレク PX-W8220TSi希望
ついでに何か付けて欲しい。
ロジテック 外付け5インチSCSIケースは
物により希望かな?

SUPER● P6SBUはカッパーマイン対応ですか?
LVDケーブル高いんでケーブルあると助かるんだけど・・・

最初だから好きに書いたけど、長くなりますし
私の余剰品のリストも用意しておきますんで
詰めてお話し出来るのなら、メールお願いします。

668(・ω・)? ◆UYVnR3vIBA :02/10/29 14:51 ID:OWFhatHH
>>667

メールしようとオモタんですが、ひとまずケースの型番わかります?
一応デザインが気になるので・・・
ケースとでしたらPX-W8220TSiとロジテックのケース+αでオッケーです。
LVDケーブルは探せば出てくるカモ
669(・ω・)? ◆UYVnR3vIBA :02/10/29 14:54 ID:OWFhatHH
sage忘れ。
P6SBUは河童非対応と思われます。リストのPIIとレジスタードメモリで稼動してますた
670不明なデバイスさん:02/10/29 14:59 ID:/jBfYim8
>>668
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020420/etc_ck1007.html

これだよ。
結構電源は良い物だと思うけど、この規格の予備の新品230W
とかも持っているよ。

他こまごました物のリストとかあるから、好きに釣り合い取ってちょ。
671不明なデバイスさん:02/10/29 15:03 ID:/jBfYim8
あ、紺色の方です。
CPUはカトマイまでみたいですね。対応CPU持っていないなぁ。
672(・ω・)? ◆UYVnR3vIBA :02/10/29 15:12 ID:OWFhatHH
>>671
お手数おかけしますた。
メール発射いたしますた。
673不明なデバイスさん:02/10/29 15:29 ID:/jBfYim8
>>672
今から返信します。
こちらの不要品で好きな物があったら遠慮無く言って下さいね。

それでは、後の詰めはメールにて・・・
674646 ◆2g1UY5yd12 :02/10/29 16:11 ID:DYUvjgeQ
放出:2.5inHDD DARA−206000(6GB)ほぼ未使用(使用確か2日)

キボンヌ:
初代GeforceかG400相当以上の性能のPCIビデオカードで、
D-sub15pinとビデオ出力が付いているもの。
Allinwonderとかの統合タイプでも良いです。
HDD(中古)の相場(5,6k?)以上のVGAと交換キボンヌの場合は別に
何か放出します。(コンシューマーゲームかパーツか)
675674 ◆2g1UY5yd12 :02/10/29 16:15 ID:DYUvjgeQ
うぁ数字間違った…鬱だ
つーことで674に修正。
676不明なデバイスさん:02/10/29 17:08 ID:XGs8bRSU
いらないもの
BUFFALO:CRWU-B1210 (外付け)
MAG:6年前の17インチ ダイアモンドトロン
Matorox:Millenium PCI 2M

ほしいもの
AUDIGY PLATINUM EX
AUDIGY PLATINUM
LIVE! 5.1 DIGITAL AUDIO
677676:02/10/29 17:09 ID:XGs8bRSU
メアドは[email protected]
678646 ◆ffgsh1z52s :02/10/29 18:39 ID:vqsrxQwn
>>657 >>659
メール発射素股
679650 ◆6fHK.OXOdg :02/10/29 19:14 ID:fBwAz80z
>>660
まさかTi4400が出てくるとは・・・
何付ければいいですかね?
あと手持ちでは
メルコPCI-LANボード未開封
内蔵3.5FDD未使用
Voodoo4-4500-PCI
ぐらいしかないんですが・・・
680私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/29 21:04 ID:qnlNjX21
放出

VAIO PCG-737(Pentium233)
電源、マニュアル、リカバリCDはアリ、箱なし、キズ多し
液晶は良好
HDDは17Gのものに換装、メモリは128Mに増設

ELECOM Laneed LD-CDL/TX (PCカードのNIC)
ミニUSBマウス、ミニUSBハブ

WACOM FAVO F-410(青)

Adaptec USB2 Connect 3100 (USB2.0インターフェイス)

番外:NECのBSチューナー、ビクターの安ビデオデッキ


欲しいもの
CPUとマザボ
ほか、キャプチャ関係、DTM関係何でも
681660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/29 21:23 ID:iuoXURF0
>>679

一応、こっちのものも説明しとくね。
モノは、ABIT SILURO Ti4400/128M/AGP DVIアナログ変換コネクタがありません。
(最初から入ってなかったのだが、見落としてた。)

>メルコPCI-LANボード未開封
>内蔵3.5FDD未使用

は、自分トコにも余ってるんで

>Voodoo4-4500-PCI



今、使っておられるという、RADEのVIVOをプラスして頂けたらなあ・・・と(笑)
ダメならサクっと諦めますんで、一応、ご検討くださるとさいわいでし。

682660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/29 21:29 ID:iuoXURF0
>>680

ASUSのTUSL2-CとPentiumIII 1GHz(FC-PGA2)とAOPENのVA1000
とMELCOのIFC-IL3/DV



>VAIO PCG-737(Pentium233)

ではダメでしょうか?
683不明なデバイスさん:02/10/29 21:42 ID:m6jw0Icm
>>681
そのとき、虎が牙を剥いた



DVD-R+VGA*2=VGAか。。。
684不明なデバイスさん:02/10/29 21:44 ID:m6jw0Icm
>>681
意外と強欲
この取引も駄目だろ
685不明なデバイスさん:02/10/29 21:56 ID:pOE0dmy8
いらない

IODATAの外付けHDD等の接続口として利用されているiCONNECTのポートと
USB2.0の変換アダプタ

ほしい

同上、USB2.0ではなくIEEE1394版
686_:02/10/29 21:58 ID:rQdLqxl/
>683 684
まぁまぁ決めるのは当事者なんだし生ぬるい目で見守ろうよ。






でもきっと駄目だね。
687679 ◆6fHK.OXOdg :02/10/29 22:45 ID:YmNZD86y
>>681
ラデ64DDR-VIVOは2ndに移行しようかと思っているので…スマソ

ちょっと挙動の怪しいRW9120Aとかだったら付けられます




688660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/29 22:50 ID:iuoXURF0
>>687

どんな風に怪しいのでしょうか?
689 ◆6fHK.OXOdg :02/10/29 22:58 ID:YmNZD86y
DVD読み込み時に認識しないことが有ります。
CD-ROMの読み込みやCD-R/RW読み書きは普通にできます
コンボじゃなくて普通のCD-R/RWドライブだねこれじゃ^^;

690 ◆TJ9qoWuqvA :02/10/29 23:00 ID:xOvV70eb
放出 1.カノープスのSPECTRA7400+SSH-TypeD/TV(VIDEO OUT基板・S端子付)
   2.メルコ10/100BASE LAN PCカード(Type2)

ほしいもの 1だけと交換・・・国内メーカーのDVD-ROMドライブ(玄人志向不可)
      1+2と交換・・・20ギガ位のHDD(ノート用だったら10G)
             不良セクタ無し品&回転数不問

どう?
691660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/29 23:19 ID:iuoXURF0
>>689

ということは、7120相当か・・・
DVDは全く読まないのかな?レンズクリーナーかけてもダメ?
692yuto:02/10/29 23:21 ID:jXpjFPqg
Geforce2 Gts があります
そのほかにも VOODOO4 PCI とか
誰か 交換しません?
693不明なデバイスさん:02/10/29 23:41 ID:e+SlkVKQ
>>692
もう少しモノの状態を詳しく書こう。
(リテールかバルクとか、箱があるかとか、付属品等)
あと、「とか」ってのはまだ他にもあるってこと?

希望の品を書かないと二度手間三度手間になるので
おおよその品を書いた方が効率が良いかと。
694468 ◆6fHK.OXOdg :02/10/29 23:52 ID:YmNZD86y
数字の使い方間違ってるの
今頃キズイタ…スマソ
最初の468で行きます

>>691
なぜか映画DVDでも読むのと読まないのがある
TAXI2は読める、U-571は読めないなんて具合に
DVD-Rなんかでも同じ
読めるやつはすんなり読めるが
読めないやつは何回やっても読めない
しつこくやってるとDVDを飲み込んだまま高速回転!
怖いのでDVDは他のドライブで読ませてます

レンズクリーナーは試したことないです


695 ◆lli6FvsDv6 :02/10/30 00:16 ID:3HOmFvJb
>>646 (678)
お返事すますた〜。
696438 ◆lli6FvsDv6 :02/10/30 00:30 ID:3HOmFvJb
放出
・IEEE1394/UW-SCSI カード アダプテック AHA-8945
http://www.adaptec.co.jp/1394/8945ultra.html
Win2k では 1394 の方のドライバがありませんが,
確か UW-SCSI カードとしては,OS標準のもので
動作したはず。WinNT4/98では問題なし(1394,UW-SCSIともに)。
箱,ドライバ,マニュアルあり。

希望
・リコー MP9120A
もしくは同じようなクラスの CD-R/RW/DVD-ROM コンボ・ドライブ
Win2k で動けばバルクでオッケー。ATAPI(IDE)でおながいします。
697私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/30 01:00 ID:7BKe8DoC
>>682
う〜ム、悪くはないけど、もう少し良いCPU( ゚д゚)ホスィ…
下のNICやらUSBやらもセットしますんで。
698660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/30 01:14 ID:HWeaGLgu
>>694

ちと検討します。

>>697
S370系はコレしか持って居ないのだ。スマヌ。
AthlonXP 1600+ と MSIのKT3-ULTRA-ARUって組み合わせもあるけど・・・
699私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/30 01:53 ID:7BKe8DoC
>>698
>AthlonXP 1600+ と MSIのKT3-ULTRA-ARU

それだったらちょっと魅力的カモ。
MonsterTV動くかな?(;´Д`)
700sage:02/10/30 02:01 ID:UfwtI+1D
放出  :三菱製(TEAC)外付けSCSI CD-Rドライブ MK4012T
キボンヌ:内蔵IDEリムーバルケース
701660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/30 02:08 ID:HWeaGLgu
>>699

MonsterTVは分かんないけど、一緒に書いてるVA1000は動いた。
702700:02/10/30 02:11 ID:TdOGx6iS
×リムーバルケース
○リムーバブルケース
703私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/30 02:27 ID:7BKe8DoC
>>701
ふむ、どうしましょう。
とりあえずメールで細かいところ詰めてみますか?(・∀・)
704701 ◆1TSFkBNcFE :02/10/30 07:54 ID:HWeaGLgu
>>703

メアド晒してますんで、宜しければメール下さい。
705ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/30 09:14 ID:dpA4Vbnz
>>703
横槍ですまんけど時点ってことで
XP2000+とそれ用のマザー(ASUSかAOpen)共に未使用
話が流れたら考えてください
706不明なデバイスさん:02/10/30 12:35 ID:rX5OA+hH
>>696
ネタですか?
今ごろ誰がSCSIなんか欲しがるんですか?
707674 ◆2g1UY5yd12 :02/10/30 12:57 ID:HKuyt99Q
MP9120Aは持ってるけどSCSIはいらんなあ・・・
708438 ◆lli6FvsDv6 :02/10/30 13:12 ID:rZj77eAP
>>706
SCSI じゃなくって UW-SCSI なんですが(w

>>707
お持ちの MP9120A は,Xabre400 64MB AGP な
カードとは交換可能ですか?
いちおうだめもとでたずねてみます...。
709674 ◆2g1UY5yd12 :02/10/30 14:01 ID:VuZiDwEs
>708
うーん…せめてPCIなら考えたんですが…済みません(´Д`;
710438 ◆lli6FvsDv6 :02/10/30 15:46 ID:rZj77eAP
あぅ。スマソ。PCI っていう条件を見逃してました...。
711yuto:02/10/30 17:06 ID:qTCiqWaI
すみません
初めてなもので
よろしくお願いします

Powergene Geforce GTS 2
Agp 4x 32mb

Voodoo4
Pci 32mb
を放出

欲しい
WIN98搭載のCD付ノート
ほかにも 交換したい方 パーツ教えてください
712不明なデバイスさん:02/10/30 17:17 ID:1F3fXS+Y
>>711
絶対無理
何かのギャグですか?
WIN98時代のノートなら中古市場でもジャンクじゃない限り数万はする。
713不明なデバイスさん:02/10/30 19:26 ID:xfgNEw4R
>712
Win98が動くって解釈だろ多分。
98年後期以降のノートっつー意味ならまず不可能っぽいが。
それでも1万半ばくらいかな・・・>動く
714私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/30 20:08 ID:7BKe8DoC
>>705
Σ(゚Д゚)
マザーは何でしょう?
715yuto:02/10/30 21:03 ID:qTCiqWaI
やった!
交渉完了 
ありがとうございました
P4 1.5GHZ CPU と交換しました
ありがとうございます
716不明なデバイスさん:02/10/30 21:06 ID:9EHdJjTD
>>715
どうやったらメアド晒さずに交換するんだよ。君はテレパシーでも使えるのか?
717yuto:02/10/30 21:09 ID:qTCiqWaI
うそです
てへへ

ノート ホジ〜〜
ジャンクって何ですか?
718不明なデバイスさん:02/10/30 21:18 ID:+NcNLir1
>>711
アフォかこいつは?
こんなゴミでノートがもらえるわけねえじゃん。
719yuto:02/10/30 21:24 ID:qTCiqWaI
ははは 
どうした
2ch で 切れてる 農耕民族諸君
これが 日本人のマナーですね
720yuto:02/10/30 21:44 ID:qTCiqWaI
1F3fXS+Y
+NcNLir1
9EHdJjTD
1F3fXS+Y
しらべるよおおおん
ははは
死ね
721不明なデバイスさん:02/10/30 22:03 ID:/VrmNl7f
>>719-720
テメーの角膜と肝臓でも売れば中古のMMXPentiumクラスのノート位買えるんじゃない?
722不明なデバイスさん:02/10/30 22:23 ID:UIlNkK/I
>711
無印P100のCD付くらいなら交換する奴がいるかも…
俺は御免こうむるけど。

723ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/30 22:35 ID:wX6KAtQp
>>714
ごめん、やっぱ辞退します^^;
誰かプレクもR20倍コンボをリコーのMP9200Aと交換してくれる人いない?
627さんは返信なしだっし;;
724不明なデバイスさん:02/10/30 22:44 ID:9EHdJjTD
>WIN98搭載のCD付ノート
Win98SEならあるよ。
ノートはB5でいい?メーカーはKOKUYOで、スペックはBの中横罫6mm×35行、30枚。
新品未使用。

>Powergene Geforce GTS 2 Agp 4x 32mb
>Voodoo4 Pci 32mb
両方きぼんぬ。
725不明なデバイスさん:02/10/30 23:09 ID:e29q6XY7
>724
そのノートはCDが付いてないようなので×

次行ってみよう
726不明なデバイスさん:02/10/30 23:18 ID:EQeATENh
>>725

あんた、重複スレ立てて相手されて無かったでしょ。
重複スレ立て&マルチポスト・・・・・・・・・・
荒らすためにワザとやってるんなら、止めて欲しいんだけど・・・・
727不明なデバイスさん:02/10/30 23:20 ID:Uw39jdR1
>>719-720
アナタの膿味噌のスペックは?(藁)
728不明なデバイスさん:02/10/30 23:25 ID:Uw39jdR1
>>719-720
ウザイ...2chを全角でカキコしてる時点で放置決定!
729不明なデバイスさん:02/10/30 23:26 ID:oML+Yq95
放出
ATAPIのZIP100MBドライブ2台
欲しいもの
ビデオカード、PC133SDRAM、DDR、USBメモリ、ドライブケース
730スレ汚し:02/10/30 23:35 ID:qWu+KAEg
Win98がギリギリ搭載のCDノート使ってるよ。486DX4/100MHzっす。
でもこんなのでネットするのはかなりつらいよ。メールくらい。
ファイアーウォールにするのもつらい。今は絵を表示したりしてるだけ..

相場価格的にはまだこの一つ下と思うけど、その先はジャンククラスに
なっちゃうからね。CD付きはOS価格分もあるからちょっとリッチなマシンになってるし。
誰かこのクラスのHD&OS抜きのノート放出しないかなぁ..
731660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/30 23:45 ID:EQeATENh
>>468 ◆6fHK.OXOdg

それでは、トレード致したく存じます。
メアド晒してますので、詳細を詰めましょうか?
732不明なデバイスさん:02/10/30 23:49 ID:9EHdJjTD
>>725
ノートに、Win98のCDを付ければいいんでしょ。
っていい加減しつこいな俺。スマソ。
733438 ◆lli6FvsDv6 :02/10/30 23:52 ID:3HOmFvJb
ThinkPad 530cs (486DX4/100MHz;RAM 36MB;HDD 500MBだったか340MB)が
>>730

あるけど〜。液晶はちょっと暗め。でも目立つドット抜けは無いです。
訳あって,OS の CD-ROM メディアが無い。あと,キーボードの一部が,
タバコの火でちょびっと溶けた後が…(会社で誰かにつけられた)。
734不明なデバイスさん:02/10/31 00:10 ID:xxnF3rkV
ほしい:
Windows98 Second Edition(アップグレード版不可。できればOEM版)
Windows2000 Professional(アップグレード版不可)

いらね:
Crystal CS9233 MIDIドーターカード「S-W1/C」
http://widenet.dip.jp:2002/menu/dbmidi/sw1c.htm

こっちは貴重なパーツなので、Windows98 Second EditionとWindows2000 Professional、2つまとめてくれる人希望です。
735627=734:02/10/31 00:14 ID:xxnF3rkV
あ、コピーはダメですよ、念のため。
ちゃんとシリアルライセンスのついたものが欲しいです。

>>723
627だけど、コンボドライブ交換の件、来週まで待ってくれないかな?
メインマシンが使えなくなるので、サブマシンのセットアップとかいろいろあるから。
736674 ◆2g1UY5yd12 :02/10/31 00:17 ID:IfjUo9Al
>730
Libretto20とか30があるな…
特に故障はないけど交換用素材で取ってある。
737ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/31 00:37 ID:ctfy7dlz
>>735
了解、待ってるよ。目処ついたらメールキボンヌ
またまた希望変わったんで再投稿
やる
1.MSのジョイステック(フィードバックプロ2)
2.スカジの3.5ベイ用ORBドライブ(2.2G、メディア1枚新品付き)
3.カノープスのスペクトラシリーズ用キャプチャカード SSH タイプC(新品)
4.VGAスペクトラ3200
5.VGAスペクトラ8400
6.プレクのコンボドライブ(Rが20倍速の奴)交渉中
7.CDRWドライブ(2倍)
8.FWの初期5,1chサウンドボード&スピーカー
9.国民機V233M7C2(FDDドライブにメモリ128追加)
10.アダプAHA2940UW
11.P3-800スロ1
12.BXマザー BH6
13.BXマザー P3BF
ほしい
1.シグマリオン(1でも2でも可)
2.その他CE機
3.大阪近辺で17インチモニター(平面じゃなくても可)
4.面白いゲーム(PC、PS2、DC、X箱で)
以上です
プレクのコンボは674と交渉中です
度々すみませんね^^;
738468 ◆6fHK.OXOdg :02/10/31 00:42 ID:8LicPsqA
>>731
660様
メール発射しますた
739不明なデバイスさん:02/10/31 00:43 ID:479CsIIL
>>736
ほっすい・・・
740私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/31 00:58 ID:fWUZvY6L
>>704
メール発射しました。

>>723
お騒がせしてスマヌ。


Libretto20は私も持ってたような。故障ナシ。
骨董品としてとってあったけど、欲しい人います?
窓95とかFreeBSDを動かしていたような。
裏切りはしてないw
741_  ◆dKjLYPBdug :02/10/31 01:01 ID:ybN+LZ+E
>>740
12MBメモリは欲しいな。
742私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/31 01:13 ID:fWUZvY6L
>>741
超久々に起動してみたら、メモリは16MBでした。
いつ増設したんだっけ・・・
743660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/31 01:18 ID:TV9hetjs
>>738 & 740

メール発射すますた。
744674 ◆2g1UY5yd12 :02/10/31 01:20 ID:6N+ynUn3
>737
4,5がPCIバージョンなら激しくホスィ…
PS2ソフトとかでも良いなら提供します。
13もイイなぁ・・・

745 ◆a3OvCLzjz6 :02/10/31 01:36 ID:upjUGdO9
>>740
かなりほすぃかもかも
746不明なデバイスさん:02/10/31 01:38 ID:479CsIIL
>>740
リブレット20ほっすい。
747不明なデバイスさん:02/10/31 01:42 ID:479CsIIL
Libretto20って中古でいくらぐらいするんかなあ?
748me43 ◆EUme43/iLg :02/10/31 01:50 ID:jRD9aXoR
>>740
リブレット20ですか?
かなり食指が動きます。

こちらは
SDRAM 256M PC133 SL3 2枚
Sound Blaster Audigy Digital Audio
くらいしかありませんけどどうでしょう?
749不明なデバイスさん:02/10/31 01:51 ID:KQuvr0v/
>>740
希望
3・4・5・11

いらない

3(17インチディスプレイ)多数有り。複数可能。
追金も可能です。
こちらもいらないもの書ききれないぐらいあるので、よければご相談下さい。
750私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/31 01:55 ID:fWUZvY6L
>>743
返信発射しますた。

>>745-746
そんなに良いもんじゃないですよ。
UNIXやDOSマシンとして使うならともかく。

>>747
大した値段じゃないと思う。流石に今となっては。
バッテリがすぐ切れるから、電源ナシで外で使うのはキビスィ。



誰かHP-200LX&オプションパーツ放出して・・・
751不明なデバイスさん:02/10/31 02:00 ID:d7hR6wJ+
>>740
11欲しい

ケース、LANカード、モデムくらいしか無い・・・
752660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/31 02:03 ID:TV9hetjs
>>750

メール、発射すますた。(眠くなってきた・・・・)
753私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/31 02:19 ID:fWUZvY6L
>>752
コチラも発射しますた。

>>749 誤爆?


リブ20は、一応動いているところ晒してみるテスト:-D
http://w_ch.hippy.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20021031021125.jpg

あぁ、懐かしや。壊れてなくてヨカッタ。
754660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/31 02:34 ID:TV9hetjs
>>753

本アドにて返信発射すますた。
755私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/10/31 02:50 ID:fWUZvY6L
>>748
見落としていてすまぬ。
Audigy・・・は間に合ってます。ごめんなさい。

>>754 返信しますた。
756660 ◆1TSFkBNcFE :02/10/31 02:58 ID:TV9hetjs
>>755

返信いたしますた。
すんません、今日はもう寝ます・・・・
757me43 ◆EUme43/iLg :02/10/31 03:20 ID:jRD9aXoR
>>755
そうですか。
では、またの機会を楽しみということで。
失礼します。
758627=734:02/10/31 03:59 ID:xxnF3rkV
>>737
やはり今日中に交換希望です。
メールしました。
759674 ◆2g1UY5yd12 :02/10/31 08:34 ID:LldbiwFr
こっちのLibretto20も調べてみますた。
メモリ16MBに増強済み、HDD他改造はしてないようです。
後は別途大容量バッテリーを付けるくらいかな…
相場はLib20で6k、バッテリーで6〜8kくらいかなぁ…
一応ノーマルLibretto50もありますが、高価になりすぎると交換
しづらいだろうし。
HDDなんかも用意があるので、交換してくれる方募集。
760ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/31 13:07 ID:FY+XD2ke
>>749,751
どっちも私にレスしてるのかな^^;
>>749
リストおくってくれないかな?モニタの型式や他のパーツなどの
>>751
全部こっちでもあまってます^^;ごめんね
761 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/31 13:19 ID:/et8PhiG
>>760
ゲーム出せるよと言ってメール出したけど返事ありませんが駄目ですか?
それともリスト届いてない?

762749:02/10/31 15:33 ID:KQuvr0v/
>>760
多すぎてリスト化出来ません。逆に指定してもらったほうが楽です。
763不明なデバイスさん:02/10/31 15:35 ID:RIrzxkxq
>>666
GDM-F500と+α希望します。
こちらはP41.9G@2.1G(リテールファン)まで安定動作確認
母板はMSIの845ULTRAーCもセットでつけます。
764不明なデバイスさん:02/10/31 15:43 ID:T0v01oFs
>762
リスト化も面倒なら交換なんかすんな
なんでも持っていてなんでも対応できんのかアフォ
765不明なデバイスさん:02/10/31 16:07 ID:yTcN9I7R
>>760
SONYのG200あるよあと
DCのソフト信長の野望 将星録 with パワーアップキットもあります。 
無理だと思うけど
希望は3、8、11、13です。
766不明なデバイスさん:02/10/31 16:30 ID:K9vcYMRz
いらない
富士通のSCSI640MのMO
欲しい
フルタワーのケース電源400W以上の希望
無理だと思うけどミドルなら星野の5インチベイが4つあるやつとか
オウルテックの602シリーズが欲しいです。
767ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/31 16:39 ID:QDzYYgqd
>>765
G200と8,13だけじゃだめかな?
モニタは取りに行きますし
768674 ◆2g1UY5yd12 :02/10/31 16:58 ID:aw6AiziB
>737
4と7で
PS2のメタルギアソリッド2か真・三国無双あるいは
まとめてなんてどうでしょうか?
どうせULTRaSCSIやZIPやLanなんて要らないだろうし・・・
769765:02/10/31 17:04 ID:3/KEkZRa
>>767
メール打ちましたので後はメールにてお願いします。
770469 天城越え ◆Amagi8GLXQ :02/10/31 18:07 ID:MNAqJgYd
>>690
当方 Maxtor 92041U4所持しています。
DiamondMaxVL20 20GBプラッタ 5400回転 20GB

交換希望・・・ と言いたい所なのですが
当方 >>466の返答待ちです。 スマソ

新規で交換していただける方へ
当方
Millennium G400 SH 32MB保有しています。<ドライバCD無し>
(MAX落ち メモリ5ns)
G400のコアのリビジョンはDコアです。
一応型番を記載します G4+M4A32Gでした。
MAX化は試していません。 ヘタレなもので・・・

希望は
G400以降のDH<TV出力ケーブル有り>
メモリ容量 メモリ種類は問いません。
もしG550を放出していただける神(居ないと思うけど)が居ましたら、TVケーブル無くても結構です。

もし宜しければ 交換お願いします。
771469 天城越え ◆Amagi8GLXQ :02/10/31 18:52 ID:MNAqJgYd
・・・書き忘れていました
当方のG400 SH 32MBなのですが ヒートシンクを外して
ヒートシンク+ファンを別に装着しています。
772不明なデバイスさん:02/10/31 19:05 ID:xxnF3rkV
>>770
そういうの、別途何かつけないと厳しいよ。
こっちだって前ににたような交換で光デジタル出力付きサウンドカードと128MBのSDRAMつけたし。
773ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/10/31 19:43 ID:ctfy7dlz
>>749
大阪近辺だよね
だったらモニタ希望〜モニタの型式だけでいいからメールしてください
>>761
もいちどおくってみて^^;届いてなかった
>>768
どっちももってるんでごめん
774不明なデバイスさん:02/10/31 20:39 ID:xxnF3rkV
>>773
あまりもの:
ラピュセル(初回限定版サントラCDつき)
ラピュセル 設定資料集(原画集)
ラピュセル ピアノピース(テーマソングの楽譜)
リトルプリンセスのポストカード2枚+今冬発売予定の魔界戦記ディスガイアのポストカード1枚(未使用)

http://www.nippon1.co.jp/top/main.html

でも、欲しいものがないんだよね。
SSH TYPE-Cは現状、別途キャプチャカードを刺してるから、キャプチャデバイス2枚刺したら競合が出るだろうし、
PentiumIII 800MHzはFSB100MHzでないとこちらが使えない上、Celeron 900MHzからの乗り換えでは効果薄いだろうし。
CoppermineのCeleron1.1GHzとかあれば即交換なんだけど。

他に何かないですか?
775 ◆UhMFTcchGw :02/10/31 21:31 ID:NrXp6tv4
部屋の掃除をしていたらいろいろ出てきたので、
再掲します。

放出
1・PROMISE Ultra ATA 66(ドライバFDのみ付属)
2・Sound BLASTER Live Value
 (バルク CD4枚(インストール・アプリ・ゲーム・エクスプレスゴールド8))
3・ILLUSION DVD
 (リテール HOLLYWOOD PLUS互換ハードウェアDVDデコーダー 箱〜取り説等一式有)

4・EXPLORER SCI033A(バルク YMF744B-V搭載サウンドカード ドライバCD無し)
5・slot1 Celeron366(ヒートシンク・ファン付き)
6・socket370 Celeron300A(ヒートシンク・ファン付き)
7・socket370用ヒートシンク+6cmファン(型番不明 PPGA用)
8・COOLER MASTERのsocket370用ヒートシンク+ファン(型番不明 PPGA用)
9・WiNDy60(6cmファン)
10・FDD用フラットケーブル(2ドライブ用)
11・8cmファン(型番不明)
12・MS6905 VER:1.1(socket370→slot1変換下駄 多分PPGAセレのみ対応)

希望
・内蔵用 68pin LVD SCSIケーブル
・IDEスマートケーブル
・エロDVD(制服・コスプレ系)
・その他応相談
776不明なデバイスさん:02/10/31 22:02 ID:AjEq37d3
余ったケースJusty NEO-GRAY2 ATX300W (2.03) 前面USBx2
欲しい香具師おる?

777 ◆.FBQIijUQg :02/10/31 22:07 ID:jurdHOTV
>>776
マジ下さい
778:02/10/31 22:21 ID:yFGLgFQq
いらん
athlon XP 1800+
アルファデータ smart TV AD-STV102
VAIO S500のガワ(200W電源付き)
MATX-7728B(マイクロのケースでVarius電源付き)
ほしい
ハンドル型のコントローラー(フォースフィードバック対応)
これ位だったらいいですよね?
779不明なデバイスさん:02/10/31 22:26 ID:OduVart6
放出

メルコのUSB接続ADSLモデム。(本体のみ)
メルコのPS2用モデム。(新品ボックス)

ADSLにしようと思ったら、ウチはまだダメだった。
バルクなんで使えるかどうかワカンネー。

キボンヌ

SDR-SDRAM PC133 128MB
780 ◆mlLXBLM2Rs :02/10/31 22:26 ID:HfECR62i
>>773
ヤフーとグーから同時に送ってみた
多分届いてるはず。
781不明なデバイスさん:02/10/31 23:24 ID:OduVart6
放出

Pionner DVD-305S Ultra-SCSI接続タイプ(本体のみ)
SONYのCSチューナー&アンテナセット(DST-D900)

キボンヌ
MicroATXで鱈セレの使える統合マザー(VIAのチップセットは勘弁)
80GBくらいのATA-HDD
782私物整理 ◆YAo9LTw3EU :02/11/01 00:48 ID:CgzTF3N5
>>757
えっとすみません、Audigy Digital Audioって、IEEE1394端子が
ついているヤツですよね?
783不明なデバイスさん :02/11/01 02:51 ID:Ev5mOe8+
>>778
明日論欲しいけど、希望品が無いです。
他に欲しいものありませんか?
784不明なデバイスさん:02/11/01 08:27 ID:Bdqepcj9
>>783
そういうときは私はこんな物出せるけど
ということ明記した方がいいよ

785ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/11/01 17:01 ID:eac7ttyW
>>774
わたし宛?ちなみにそのゲームはいりませんよ^^;
786 ◆xBKRloNflQ :02/11/01 17:04 ID:MZTsNBXQ
放出
ミドルタワーケース(250W)
Corega FEther LPCI-TX (新品)
Ratoc REX-PCI56 (Linuxドライバ有り)
Lucentモデム
Panasonic 8M SDカード

などで何か交換していただけるでしょうか。
SO-DIMM(128bitデバイス)やCPUなら嬉しいです。
787775 ◆UhMFTcchGw :02/11/01 21:15 ID:RI/JCKOa
交換やめて、やるスレに移ります。
788不明なデバイスさん:02/11/01 23:19 ID:e2D15+ym
WD300BBがPAL8942と何かになったりしませんかねぇ…
789不明なデバイスさん:02/11/02 01:24 ID:nsd58iFJ
放出 IBM120GB 7200RPM HDD
欲しい DVDコンボドライブ(なるべく静かな物)
静かなものであればCD-RW、DVD-ROMのセットでもいいです
よろしくお願いします
790不明なデバイスさん:02/11/02 01:35 ID:QHyMS6Tu
>>789

TOSHIBA SD-R1202 (Wx16/RWx10/CDx40/DVDx12)

なんてのはどうでしょうか?
791不明なデバイスさん:02/11/02 01:45 ID:OgZr7rlq
>>789
MX厨 キエロ!!
792不明なデバイスさん:02/11/02 01:49 ID:eyE6cWTn
放出 東芝のPDA、GENIO550G(ジャンク品)
    ・落下時にCFスロット死亡(ピンが剥離してた)
    ・自分で分解したときにできた傷
    ・分解したときに液晶と基盤を繋ぐケーブルがはずれた(うまく直せなかった)
    ・録音のショートカットキーがふにゃふにゃ
    ・液晶の中に少しほこりが入ってる
    ・箱とACアダプタとクレードルつけます(CD無し)

欲しいもの 内蔵DVDドライブ
793不明なデバイスさん:02/11/02 02:06 ID:y0TtTqoM
>>792
それってジャンクじゃなくてただのゴミ。さっさと捨てて寝ろ。
794不明なデバイスさん:02/11/02 02:10 ID:eyE6cWTn

ケーブルさえ繋げば一応使えるんだが・・
795不明なデバイスさん :02/11/02 02:49 ID:6N0tf54Z
>>789
リコーのMP9200ならあるよ…。
796 ◆OVXJAPAN1o :02/11/02 04:29 ID:M3evGvjM
放出:GA-7VRXP Rev2.0 + ケースと電源
(ママンの方は付属品全てあり。ケースの方に
300wの電源をお付けしますがオマケ程度にお考え下さい。

求ム:A7M266-D ドライバCD等全てあると(・∀・)イイ!!
797 ◆UPqqK6wnis :02/11/02 06:14 ID:1T84zYor
放出
#9 Imagine128S2e PCI 4MB ボードのみ
ASUS A7M266 マザーのみ
GatewayかどっかのSlotAマザー マザーのみ
ACTIMA(AcerOEM) 1208A (ATAPI CD-RW,32/12/8) 未使用
IDE/ATAPI-USB変換ケーブル 未使用*2
RED BULL SocketA用CPUクーラー 未使用

キボンヌ
BXで使える両面SDRAM 256MB(PC100/133どちらでも可)
もしくはなんかしらSCSIの機器
798 ◆QVu24pLrvI :02/11/02 08:53 ID:AFHNzC3G
>797
#9 Imagine128S2e PCI 4MB ボードのみ

キボンヌ
両面DIMM持ってないので、SCSIでSeagateの2GのHDDと230MBのMOのセットでいかが?

ACTIMA(AcerOEM) 1208A (ATAPI CD-RW,32/12/8) 未使用
も可能であれば、何らかの放出品を考えます
799 ◆UPqqK6wnis :02/11/02 09:14 ID:1T84zYor
>>798
取り敢えずHDDとMOの型番を教えて下さい。

CD-RWも可能ですが、これを出すなら正直メモリが欲しいです(w
800 ◆QVu24pLrvI :02/11/02 09:29 ID:AFHNzC3G
>799

急に出かけることになってしまいました。
型番と久しぶりに動かして動作確認して夜レス入れます
すみません
801 ◆UPqqK6wnis :02/11/02 09:33 ID:1T84zYor
>>800
いえいえ。
よろしくお願いします。
802665: (・ω・)? ◇UYVnR3vIBA :02/11/02 13:01 ID:mTJhxMZW
>>667
無事お届けできたようで安心しました。
今回はどうも、ありがとうございました。

と一応報告を兼ねて。
803665: (・ω・)? ◆UYVnR3vIBA :02/11/02 13:03 ID:mTJhxMZW
トリップまでコピペしてしまったw
804763:02/11/02 16:29 ID:QQ3CpiGq
>>803
レスくださいな。
モニタ希望です。
805627=734:02/11/02 18:19 ID:f/ukfxNG
>>785
RICOHのコンボドライブとPlextorのコンボドライブ交換の件、その後どうなりました?
806 ◆QVu24pLrvI :02/11/02 23:41 ID:AFHNzC3G
>797
800です

型番報告
 SCSIのMO230MB M2512A 富士通
 SCSIのHDD 2GB ST32151N Seagate
2つともSCSI BIOSで認識するところまでは確認。
それとHDDもう一個ありました。
 SCSIのHDD 1GB M1606SAU 富士通 FATでフォーマット済み

なお、追加放出可能なのは
IDEで640MBなMO(富士通製未使用)
AOpen PT80(SiS6326チップ)PCI
両面SDRAM、PC100の128MB BXで使ってたものです。

ご検討ください
807 ◆UPqqK6wnis :02/11/02 23:48 ID:1T84zYor
>>806
IDEで640MBなMO(富士通製未使用)
両面SDRAM、PC100の128MB BXで使ってたものです。

これと

#9 Imagine128S2e PCI 4MB ボードのみ
ACTIMA(AcerOEM) 1208A (ATAPI CD-RW,32/12/8) 未使用

これでは、どうでしょうか?
808 ◆QVu24pLrvI :02/11/02 23:50 ID:AFHNzC3G
即答!OKです!
809 ◆UPqqK6wnis :02/11/02 23:53 ID:1T84zYor
あ、すいません。メモリのメーカー教えて下さい(;´Д`)
810(・ω・)? ◆UYVnR3vIBA :02/11/02 23:53 ID:mTJhxMZW
>>763>>804
スマソ、見てなかた。

で、ちょっとその条件ではきついです・・・
というか今日P4買っちゃったので・・・
811 ◆QVu24pLrvI :02/11/03 00:08 ID:q1CDEE2A
チップには
 SEC KOREA 849
 KM48S8030CT-GL
 VAJ477CA
って書いてあります。
モジュールに貼ってあるシールには
SAMSUNG
9850H
PC100-322-620
KMM366S1623CT-GL

98年の50週製造ってことかな?ちょっと古いですね。。。
定格のみで使用してました。根性あるかどうかは不明です。
812 ◆UPqqK6wnis :02/11/03 00:17 ID:k6WK9sid
>>811
むー、すいません。

IDEで640MBなMO(富士通製未使用)

ACTIMA(AcerOEM) 1208A (ATAPI CD-RW,32/12/8) 未使用

もしくは

IDEで640MBなMO(富士通製未使用)
両面SDRAM、PC100の128MB BXで使ってたものです。
SCSIのMO230MB M2512A 富士通

#9 Imagine128S2e PCI 4MB ボードのみ
ACTIMA(AcerOEM) 1208A (ATAPI CD-RW,32/12/8) 未使用

の、いずれかでは無理でしょうか…
813 ◆mlLXBLM2Rs :02/11/03 00:17 ID:oEgf/G/h
ゴミ配りさんにはメール届いてないのかメールが来ません。
同様にHDDとの交渉のメール来ないから再掲載です

出せる物
ATHLONXP1600+ 
KG-7
GRADIAC MX32(GF2MX32MB)
デルタ300W電源

欲しい物
CYBERGRAMPRIX CHAMPIONSHIP 0.72 (全部との交換でもOK)
3.5インチHDD (できれば60GB以上)
814不明なデバイスさん :02/11/03 00:43 ID:NkwaiJpv
>>813
メルコのDIUーGT60GHならあるよ。
IEEEの端子が2個とUSBの端子が2個ついている便利なやつです。
当時結構高かった(w
それ全部とケースつけてくれると嬉しいんだけど無理かな?
815 ◆QVu24pLrvI :02/11/03 00:50 ID:q1CDEE2A
>812
いまさら申し訳ないですが、ちと確認です
32/12/8とは、CD-ROM×32,R×12,RW×8?
勝手にR×32かと思いこんでましたが。。。

ちなみにMOはバルクです。
816 ◆UPqqK6wnis :02/11/03 00:53 ID:k6WK9sid
>>815
そうです。勘違いでしたか(w
ではこの話はなかったということで…
817 ◆mlLXBLM2Rs :02/11/03 00:58 ID:oEgf/G/h
>>814
ケースは残念だが余ってない。
こちらが現状で出せるのは上が限界
スマン
818 ◆6Ady0WrmKg :02/11/03 01:17 ID:OVjRvr8Y
>>797
両目のPC100の128MBが2枚あるんだが
・Cima製?(チップはTOSHIBA B05614) *1
・?製 型番はV54C365804VBT8PC *1
>>800のIDEで640MBなMO(富士通製未使用)が
激しくホスィかったりする。。。
819ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/11/03 21:38 ID:ngLY+siP
>>813
連絡おくれてスマソ
欲しいゲームなかったんで今回はお流れって事で

>>805
焼いた回数がちょっと気になったのでゴメソ
820 ◆.Be3jZWpiA :02/11/03 21:56 ID:pZNNzOWm
放出
RADEON LE
GLADIAC MX-ST
SPECTRA WF17
バラクーダ4 80G

きぼんぬ
SPECTRA Light G64 AGP
バラクーダ5 60G か 180GXP 60G
アスロンXPとマザボー。
821 ◆mlLXBLM2Rs :02/11/03 22:13 ID:roZyZO/f
>>820
813だがバラ4と上ので交換しない?
必要なら適当なCPUクーラー付けるよ。
822 ◆UPqqK6wnis :02/11/04 03:32 ID:mMzA6V7K
>>818
メモリが激しく欲しいのですが、>>797でなにか交換できそうなものはありませんか?
823不明なデバイスさん:02/11/04 07:07 ID:RnxXU+Rx
放出
PC133,CL3(もしくはPC100,CL2)の128MBが1枚(BXマザーOK)

キボンヌ
6cm〜8cmのアルミ製FAN変換アダプター
(ネジは無くても可)

双方、定形外郵便での交換希望です。

824U-名無しさん:02/11/04 19:35 ID:e29CtJFX
いらない
C3(Ezra)866MHz
Revolution3D 8MBPCI


おくれ
Celoron533A、566、600MHzのどれか
PC接続IでVRAM8MB以上のビデオカード(ハーフサイズ)
825不明なデバイスさん:02/11/04 22:28 ID:2QwQ1FvV
放出
PC100 DIMM 128MB 両面チップ

希望
PC100 DIMM 128MB 片面チップ
826不明なデバイスさん:02/11/04 23:04 ID:FOQCn0E8
>>690
IBM DPTA372050で、どう?
827 ◆7ZwvtfxWa. :02/11/05 00:14 ID:UpEdv5iW
いらん
Duron 700MHz リテール

きぼんぬ
celeron 633〜700MHz
もしくはPen3 600MHzくらい?(bese100MHz、slot1も可)
無謀か?(笑)
828不明なデバイスさん:02/11/05 00:42 ID:KK5PKngN
>>827

かなり無謀、いいとこセレの466ってトコだな。
829 ◆lli6FvsDv6 :02/11/05 01:24 ID:JYh/X4qY
放出
メルコ プリント・サーバ LPV-TX1 保証1年残 一ヶ月ほど使用 全有り

希望
Celeron FC-PGA 900MHz以上 もしくは AthlonXP 1800+ 以上
どっちもバルク可・コア欠け不可
830不明なデバイスさん:02/11/05 16:26 ID:8FCPloJ9
バカばっか。
お前ら、一度逆で交換成立するか考えて書けよ。(w

銀を金に変えてくれってアホばっかだな

128MRAM?んなもんタダでやれよ
831不明なデバイスさん:02/11/05 17:10 ID:lcKYMaWh
同感。
駄目元で・・・とかもウザい。
欲張るなといいたい
832不明なデバイスさん:02/11/05 18:05 ID:q21bFmfw
>>770>>825みたいなのは神聖のバカか?
誰が同等品の交換で送料出す奴がいるんだよ。

こういう場合、たとえば>>770なら
やる:
Millennium G400 SH 32MB
256MB SDRAM

くれ:
Millennium G400〜G550のDH

>>825なら
やる:
256MB SDRAM

くれ:
128MB SDRAM 片面チップ

とかしないと交換希望者は絶対に出ない。
833 ◆Ny.15C2sTU :02/11/05 18:12 ID:SO4W7d37
>>824
Revolution3D 8MBPCIきぼん。

こちらはDIAMOND VIPER330PCI 8MBと足りなければ+αで。
834 ◆uQ8sUBcURw :02/11/05 18:21 ID:Fcac6uJC
>>824
Revolution3D 8MBPCI希望します。

こちらはATi RageXL PCI 8MB出せます。
Diamond Viper330 PCI 8MB(Riva128ZX)と違って、ハーフサイズ(ロープロファイル対応)ですし、オーバーレイにも対応します。
現在、NLXの省スペースマシンで使ってます。
こちらも足りなければ別途何か出します。
835不明なデバイスさん:02/11/05 18:30 ID:F0CCKJRi
>>830-832
まあ交換相手がいなけりゃ誰も相手にしないんだから、いちいち突っ込むなよ
それでまたスレが消費されるしさ
836不明なデバイスさん:02/11/05 18:34 ID:lPh4Dmss
<放出>
・Roland Sound Canvas SC-8820(Win/Mac対応、USB/Serial/Midi)
 http://www.roland.co.jp/products/dtm/SC-8820.html
 付属品全有り。
・PC-98NX付属の薄型スピーカ
 ACアダプタのみ付属。

<希望>
・ノートPC(MMXPen位〜)
・省スペースPC(Celeron位〜)

気長に待ちます。
837不明なデバイスさん:02/11/05 18:38 ID:PesHUzmK
>>833-834
オーバーレイ
Diamond Viper330 PCI 8MB:なし
ATi RageXL PCI 8MB:あり

DVD再生支援機能
Diamond Viper330 PCI 8MB:なし
ATi RageXL PCI 8MB:あり

ロープロファイル
Diamond Viper330 PCI 8MB:非対応
ATi RageXL PCI 8MB:対応

画質
ATi RageXL PCI 8MB(RagePro Turbo)>>>>>>>>>>>>>>>>>Diamond Viper330 PCI 8MB(Riva128ZX)

3D性能
ATi RageXL PCI 8MB(RagePro Turbo)≧Diamond Viper330 PCI 8MB(Riva128ZX)

Diamond Viper330 PCI 8MB圧倒的不利です。
838不明なデバイスさん:02/11/05 18:40 ID:q21bFmfw
>>836
バカは死ねよ。
>>830-832を読めカス。
839 ◆Ny.15C2sTU :02/11/05 18:45 ID:SO4W7d37
>>834 >>837
お前らヤな奴だな・・・
誰もキボンって書いてないから書いてみただけなのに。

はいはい、漏れは降りますよ。
>>824 というわけでキボン取りsageで。

>>834
どうでもいいがハーフサイズとロープロは別物だが。
840不明なデバイスさん:02/11/05 18:45 ID:nvqywZ17
>>838
何で2chで欲求不満解消しようとしてんの?
841不明なデバイスさん:02/11/05 18:46 ID:denDGGeB
いわれてるそばから不平等交換なのでワロタ
842不明なデバイスさん:02/11/05 18:49 ID:q21bFmfw
>>840
お前らのような銀を金に変えようとするような欲張りな奴らがいるからだよ。
843不明なデバイスさん:02/11/05 18:54 ID:lPh4Dmss
SOFMAPの買取査定ではSC-8820は上限22,000円だから
言われる程無謀じゃないと思うんだけど・・・
844不明なデバイスさん:02/11/05 19:02 ID:F0CCKJRi
>>842にそんなこと裁く権利も無いと思うけど
845不明なデバイスさん:02/11/05 19:03 ID:denDGGeB
でも放出よりも良い物を得ようとして成功した試しがない。
846不明なデバイスさん:02/11/05 19:06 ID:q21bFmfw
       必   者                者   必
    死         張          張         死
  だ             欲      欲             だ
 な               な    な               な
                  だ  だ                 欲
欲                   死                    張
張                 必  必                 者
 者               者    者                
  必             張      張             必
    死         欲          欲         死
       だ   な                な   だ
847不明なデバイスさん:02/11/05 19:06 ID:q21bFmfw
欲     な      死      者      張
 張   だ (w   必 だ   張 必   欲
  者 死   欲 者   な 欲   死 な
   必      張      (w      だ
  者 死   欲 者   な 欲   死 な
 張   だ (w   必 だ   張 必   (w
欲     な      死      者      張
 張   だ (w   必 だ   張 必   (w
  者 死   欲 者   な 欲   死 な
   必      張      (w      だ
  者 死   欲 者   な 欲   死 な
 張   だ (w   必 だ   張 必   (w
欲     な      死      者      欲
848不明なデバイスさん:02/11/05 19:07 ID:K0c3yb5q
ID:q21bFmfwよカモン!
そして片っ端から交換の査定をしてくれ(w
849不明なデバイスさん:02/11/05 19:19 ID:lcKYMaWh
まあまあ。でもやっぱりもう少し考えようよ。
書くのは勝手。そのとおりだけど不毛じゃない?
そもそも手間とリスクと送料がかかるんだから
そんなちょっと損するような取引に応じるわけないのよ。
わらしべ長者だってその時持っていたものが
相手にとって喉から手が出るほど欲しい物だったから交換できたわけで
そうでもないんだったら、良くて等価、ちょっと損するくらいの
気持ちでやった方がいいよ?
マターリマターリ
850不明なデバイスさん:02/11/05 19:25 ID:YkozehR/
>>832まではマトモだったのに(w >ID:q21bFmfw

>>849
その通りだね
マターリマターリ
851不明なデバイスさん:02/11/05 19:47 ID:lcKYMaWh
思うんだけど、キボン品も出せる品も
複数個、なるたけ沢山書いておくといいよ。
見る側も不服ならなにかつけたりとか
簡単だし、一つでは納得できなくても組み合わせで
お互いが納得しやすいんじゃない?
それなら少々欲張っても気づきにくいかもよ?

852 ◆iuo/BLNblk :02/11/05 20:50 ID:0bVkHRid
放出
HYUNDAIチプ搭載PC-100CL2な256MBSDRAM(BXマザーで使ってました)3枚有り
ATi純正RADEON7500DDR64M(リテールBOX版)
matroxG550(シネックス版リテール)
GRIFFIN TECHNOLOGYのPowerMate
希望
INTELまたはSUPERMICRO製で、SLOT1&intel820チプ&RIMMな構成のマザー
(デッドストック希望〜〜〜)
853ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/11/05 21:55 ID:FUGRZGpp
モニターが欲しいんで再投稿
やる
1.MSのジョイステック(フィードバックプロ2)
2.スカジの3.5ベイ用ORBドライブ(2.2G、メディア1枚新品付き)
3.カノープスのスペクトラシリーズ用キャプチャカード SSH タイプC(新品)
4.M/B K7T
5.VGAスペクトラ8400
6.IOデータ キャプチャーカード(GV-VCP2M)
7.CDRWドライブ(2倍だと思う)
8.FWの初期5,1chサウンドボード&スピーカー
10.アダプAHA2940UW
11.アスロン900(雷鳥クーラー付き)
12.BXマザー P3BFとP2-300
ほしい
1.17インチ平面モニタ
2.17インチモニタ(イイヤマMF-8617位古くてもOK)
3.面白いゲームやらパーツ(エロゲでもいいけどできればノーマル)
できれば大阪近郊でおねがいします
以上です
854不明なデバイスさん:02/11/05 22:06 ID:ZcLngd/B
>>852

Intelのi820って黄緑っぽい箱のヤツかな?
実家にあったかも知らんが、週末まで待ってくれるんなら
探してみる。(無かったらスマソ。)

855不明なデバイスさん:02/11/05 22:14 ID:vm5RYhdM
>>837
Viper330(RIVA128)はオーバーレイ機能ついてるよ。
RAGE XLのそれより有効解像度は低いし、効力も薄いものだけど。

まぁヤフオク相場からすれば、どちらもRev3Dとは5倍以上の差が有るわけで、
素直にRev3Dを売ったほうがいいと思うけど。

つーか本人が一切出てこないから、ネタかな?(w
856 ◆lli6FvsDv6 :02/11/05 22:21 ID:JYh/X4qY
>>853
「11.アスロン900(雷鳥クーラー付き)」が,もし SocketA なら,
「絶望2000(DVD-ROM版;箱無し・メディアのみ)」と交換しては
いただけませんか?
857不明なデバイスさん:02/11/05 22:31 ID:q6VzEkiK
>>853
FF8ならあるけど、いらんよね?
まさに、MF8617あるけど関東民なので・・・。
858ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/11/05 22:48 ID:FUGRZGpp
>>856
その系統は嫌いなんでゴメソ
>>857
大阪近辺で交換希望者いなかったとして
モニターの送料込みで交換なら何がお望みですか?
859不明なデバイスさん:02/11/05 22:51 ID:q6VzEkiK
ゴメソ、押入れに見に行ったら無くなってて確認したら、親父が使ってました。<MF8617
よって、交換に出せなくなりました。
860 ◆lli6FvsDv6 :02/11/05 22:55 ID:JYh/X4qY
>>853=856
そうでしたか。スマソ。
861不明なデバイスさん:02/11/05 23:03 ID:6KPD2TAo
>>853
MT-8617Eならあるけど・・・。(但し東京住まい)
862不明なデバイスさん:02/11/05 23:29 ID:SO4W7d37
>>853
余計なお世話かもしんないけど・・・
そのリストの不要品全部祖父地図に持ち込んでポイントにして、
そのポイントで中古のモニタ買えるような気がするw
863不明なデバイスさん:02/11/06 00:12 ID:yOwsqirR
>>861
モニタの送料って高いよ。(2千円は超えるはず)
それを負担してまで欲しいの有るの?
864不明なデバイスさん:02/11/06 00:20 ID:RixbehoE
>>その系統は嫌いなんでゴメソ

もちっと言葉くらい選べよ。
865不明なデバイスさん:02/11/06 00:24 ID:rvGdqULO
>>864
エロゲーの系統(絶望は鬼畜系)が嫌いって言ってるだけでは?
866不明なデバイスさん:02/11/06 00:26 ID:yOwsqirR
ま、系統は我慢したとしても
箱無しだと売れないので辛いでしょう
867不明なデバイスさん:02/11/06 00:31 ID:5S9BYpFq
こちら
Duron800MHz
PC100 CL2の128MB
コンビニに売ってた仲根かすみのDVD

希望
PC133 CL2の256MB
868不明なデバイスさん:02/11/06 00:32 ID:y2eK3RnJ
シャープの携帯電話とPCを接続するケーブル(と台、未使用)をHDD(IDEで4GB以上
10GB未満)と交換していただけるような方っていませんか?ソフトもと思ったんですが、
リカバリーCDに含まれているので出せません。
やっぱり高望みですかねぇ
869不明なデバイスさん:02/11/06 00:33 ID:jy98p5+d
俺もごみ配りは言葉が素っ気無い気がする。
870不明なデバイスさん:02/11/06 00:38 ID:yOwsqirR
>>868
手持ちの型番とか書いた方がよいかも。
871不明なデバイスさん:02/11/06 00:43 ID:dODcNeE1
872868:02/11/06 01:04 ID:y2eK3RnJ
>870
ご親切、ありがとうございます

型番・名称ですが
デジタル携帯電話アダプタCE-PD06
です。USBでPCと接続します。
873不明なデバイスさん:02/11/06 01:08 ID:qo6GYD2O
>>867
PC-133 CL=2 256MBのメモリ 有るよ
3個全部頂けるのでしたら交換希望
チップには
NANYA
NT5SV16M8CT-7K
25300APT
と書いてありました。
両面 16チップ構成です。

もし宜しければ メールアドレス掲載お願いします。
874不明なデバイスさん:02/11/06 01:11 ID:r/bcz2/7
>>872
祖父地図で100円で投げ売りされてる奴ねw
875 ◆lli6FvsDv6 :02/11/06 01:12 ID:e3PYjEiP
>>864
言われた本人(ヲレ)が気にしてないので,良いっす。
お気遣い無く。
876868:02/11/06 01:26 ID:y2eK3RnJ
>874
そうなんですか?
かなりがっかり。あきらめて友達にあげます。
877不明なデバイスさん:02/11/06 02:40 ID:2ShIRM/4
ゴミ配りはそろそろいい加減にしたほうがいいな。
見ていてむかつくんだよね、その態度。

しかも全然配る気ないみたいだし。
878ゴミ配り ◆guPeRmLhP6 :02/11/06 02:55 ID:1Dyr8L4u
私がしつこかったみたいだね
>>877
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1035704222/l50
こっちでゴミはくばってたんだけどね。
まぁもう放出することもないでしょうけど
んじゃま、迷惑かけたんで回線切って逝ってくるよ
879不明なデバイスさん:02/11/06 05:31 ID:s9n1L7dJ
>>878
逝くのは勝手だけど、莫迦煽りにいちいちマジ反応する必要もないんじゃないのか。
880不明なデバイスさん:02/11/06 10:06 ID:Bzxjro75
いらん:
Millennium G400 MAX

ほしい:
SDRAM 256MB×2(両面チップ)
881不明なデバイスさん:02/11/06 11:10 ID:s4TK1n6e
・出す
 Hitachi GD-7000(ATAPI/x8DVD/x40CD)

・くれ
 外付けHDD 6GB以上(SCSI-2orUSB)
882 :02/11/06 14:16 ID:DlH56ysQ
いらない
ノートP4用、明日論用DDRメモリ256M+128M(一枚はWINBOND)
RATOC CARDEXCHNGER−F(5インチベイ紛失)
メルコ BLR3−TX4ほぼ未使用
リコーMP9200
富士通Fast SCSI 640MのMO
欲しい外付けHDD
内臓HDD
内臓を外付けにする機械
883 ◆lli6FvsDv6 :02/11/06 15:41 ID:WnxZtDBl
>>882
MP9200 欲しいけど,希望している HDD は何GB?
884882:02/11/06 16:21 ID:DlH56ysQ
>>883
希望が一応だけど内臓か外付けによって違います。
どちらのHDDでしょうか?
885 ◆lli6FvsDv6 :02/11/06 16:59 ID:WnxZtDBl
>>882
内蔵と外付けで違うんですか? > 希望HDD
886882:02/11/06 17:24 ID:DlH56ysQ
>>885
外付けと内臓だと値段結構違うからね。
どんなHDDか教えてくださいな。
一応希望としては80G以上ですが…。
887不明なデバイスさん:02/11/06 17:54 ID:W9y2RsXP
放出:G550DH(日本語リテール),NANYAチップのPC2100DDR512MB,NECチップのUSB2.0カード

くれ:GeForce4Ti or 3Tiと何かくれ
888887:02/11/06 17:56 ID:W9y2RsXP
IDが9x 2k XP のマルチブートっぽい。俺様マンセー
889867:02/11/06 18:18 ID:5S9BYpFq
>>873さん
NANYAはすみませんがちょっと止めておきます…。
詳しく条件に書きもせず、せっかく申し出てくださったのにほんとにすみません。
890不明なデバイスさん:02/11/06 18:32 ID:s9n1L7dJ
>>882
>ノートP4用、明日論用DDRメモリ256M+128M(一枚はWINBOND)
これは要するに、両方ともSO-DIMMってこと?
891873:02/11/06 18:35 ID:Eby9eMWQ
>>867
NANYA ダメですか・・・・
CL=3ならマイクロン PC-133 256MBが有るのですが
チップには
MT 48LC16M8A2
TG -75 B
と書いてあります。
両面 16チップ構成です。

やっぱりダメですね 失礼しました。
892882:02/11/06 18:42 ID:DlH56ysQ
>>890
両方そうです。
200PINのメモリで256MBのほうはWINBONDです。
新しいノート用メモリなので需要ないかな?
893不明なデバイスさん:02/11/06 19:06 ID:Eby9eMWQ
>>887
全部頂けるのでしたら Ge4Ti4200 64MB飼ってきます。
如何でしょうか?
894852:02/11/06 19:45 ID:0AX76wCi
>854
のほほんと、待ってます。
895890:02/11/06 20:18 ID:s9n1L7dJ
>>892
なるほど、了解です。うちのノートにはつかんなぁ…
896 ◆83Ira.UQF. :02/11/06 20:39 ID:Eby9eMWQ
あ・・・ SDRAMって 需要あるのね
>>797氏 まだ見ているかな?
先程断られてしまったNANYAメモリ<詳細は873>

>ASUS A7M266 マザーのみ
これと交換希望です。
897887:02/11/06 22:54 ID:48UA8hBU
>>893
ありがとう。
「よっしゃ!」と思って各パーツ動作確認しました。
するとメモリだけが死んでる模様・・・残念無念。。。
ご期待に答えられなくて御免なさい。
逝って来ます・・・
898 ◆83Ira.UQF. :02/11/06 22:59 ID:Eby9eMWQ
>>887
・゚・(ノД`)・゚・
残念です

でも せめてイ`
明日があるから・・・
899 ◆.Hcfade8zU :02/11/06 23:15 ID:hl6HIRS8
いらな〜い
 athlon 1.2G(動作確認できてません)
ほしい
 dvdドライブ
これ成立するほどギャンブラーな方いないか、、、、
900不明なデバイスさん:02/11/06 23:15 ID:677TpkK+
856 名前: ◆lli6FvsDv6 投稿日:02/11/05 (火) 22:21 ID:JYh/X4qY
>>853
「11.アスロン900(雷鳥クーラー付き)」が,もし SocketA なら,
「絶望2000(DVD-ROM版;箱無し・メディアのみ)」と交換しては
いただけませんか?

箱無し・メディアのみだとさ。
nyで落としてDVD-Rに焼いて交換してクレだとさ。
ソフトの価値以前にどうかしてる。

つーか、お前氏ね。
901不明なデバイスさん:02/11/06 23:43 ID:5S9BYpFq
そんなこと言ったの?
902 ◆lli6FvsDv6 :02/11/06 23:56 ID:e3PYjEiP
>>882
80GBですか。そこまで無いです(その半分以下...)。スマソ。
903 ◆lli6FvsDv6 :02/11/06 23:59 ID:e3PYjEiP
>>900
お前が氏ね。自分がやってるから他人もやっていると思うんだろ。

箱は邪魔だし目立つから捨てただけ。

つーか,そんなことにいちいち絡むって,おまえ,リア厨だろ。
904不明なデバイスさん:02/11/07 00:11 ID:Y6xZRJxU
どっちにせよ、そういうゲームしてるヤツとは関わり合いたくないな。
キショイ。
905不明なデバイスさん:02/11/07 00:14 ID:7SNx3V+J
>903 つーか,そんなことにいちいち絡むって,おまえ,リア厨だろ。

オマエモナーの瞬間をこの目で!
906不明なデバイスさん:02/11/07 00:22 ID:j40VYN3i
◆lli6FvsDv6
この餓鬼は、マジで通報した方が良いな。
確かに変だ。
箱がじゃまはともかく、
なんでマニュアルもないんだ?

おれもこういうキショイゲームやる奴のさわった物なんか
絶対やだね(w
907797 ◆UPqqK6wnis :02/11/07 00:28 ID:pJDh96Mh
>>896
ありがとうございます。
うちのマザー、過去にNANYAで食中り起こしてるんで、ちと怖いですが(w
取り敢えずメールいただけますか?
908不明なデバイスさん:02/11/07 00:39 ID:18khxgRd
買ったえろげのパッケやマニュアル等を捨てて
CDだけ家に持ち帰るってのは秋葉ではわりと良く見受けられるシーンだ。
金曜日の秋葉のトイレにはそういったものが山積みされていることが良くあるw
たいがいはサラリーマン姿の親父だが、たまに若いのもいるな。
仮に俺だったらもったいなくて出来ないが、人にはいろいろと事情があるんだろう。

つーかパソヲタがえろげヲタを嘲笑う姿はキショいね。同じヲタから見てもキショいよ。
ヲタって人種は程度の低い中でランク付けして悦に入るのが激しく好きだから仕方ないけど、
しょせん一般人からすれば、どちらもキショいヲタだよ。
909不明なデバイスさん:02/11/07 00:40 ID:18khxgRd
あ、IDが18禁だw
910896 ◆83Ira.UQF. :02/11/07 00:41 ID:DsW96zvB
>>797
メール発射しました もし宜しければご検討よろしくお願いします。
911NSRの人 ◆ByUSe35VNA :02/11/07 00:47 ID:YwwzgnM0
【放出1】
・akia ATXケース CEX-200/T (ATX Pentium4対応300W電源とFDDセット 3.5" HDD 4台程度入ります)
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011215/image/cex200.html
・Athlon 850MHz(無印 SlotA用)+CPUクーラー
・MSI K7 PRO (SlotA ATXマザー AGPx1/PCIx6/ISAx1 DIMMx3)
http://henry.msi-computer.jp/product/motherboard/mb_spec?mb_id=19
・DIAMOND MM MonsterFusion (VoodooBanshee 16MB AGP)
・CREATIVE SoundBlaster PCI128 (だったと思う)
・PCIバス用 100BaseTX NIC

【欲しい1】
・星野金属 Pandoraシリーズ (何色でもいいでつ)
or 
・FREETECH Q-Boxシリーズ (ベアボーンのやつ)
http://www.freetech.com/u.s.a/b.htm

う〜ん、部屋を片付けたいので小さい物に交換してもらえたらなあて思う次第でありまつ
5"ベイ2個あるベアボーンと交換したるって人よろしこ
912 ◆lli6FvsDv6 :02/11/07 00:50 ID:OnRK2ZE2
ぉぃぉぃ。エロゲーってマニュアルいるのか?

興味本位で買って,少しプレイしてげんなりして,
それっきり。やっぱり普通のエロDVD(ビデオ)に
しておけばよかったとカナーリ後悔。
913不明なデバイスさん:02/11/07 00:51 ID:JWnB6oEy
>908=◆lli6FvsDv6

ププ 必死だな。
確かに箱ステは観るけど、マニュアル捨てなんて観たこと無いがな。(w
CDとマニュアルくらいなら、バッグに楽にはいるしな。

914不明なデバイスさん:02/11/07 00:54 ID:JWnB6oEy
◆lli6FvsDv6  
 お、912でもID変えて出てきたよ。(w

タイミングが早すぎんだよ。約10分じゃな。(藁
915797 ◆UPqqK6wnis :02/11/07 01:00 ID:pJDh96Mh
>>910
メール確認&返信しますた。
ナメた内容ですが、もし宜しければご検討おながいします(;´Д`)
916不明なデバイスさん:02/11/07 01:21 ID:FODhMMpB
         これってほんとか?
         ↓   ↓    ↓
http://www.dream-express-web.com/entertainment.htm
917不明なデバイスさん:02/11/07 01:28 ID:XnWwwGmm
>>916
ブラクラ!
918 ◆lli6FvsDv6 :02/11/07 01:41 ID:OnRK2ZE2
908 はおれじゃないけど,まあいいや。

ちゃんとトリップまでつけて
煽りにつきあってやってるのに
それもわからないとは。
919 ◆lli6FvsDv6 :02/11/07 01:42 ID:OnRK2ZE2
なんか R2-D2 みたいな ID だな。
920896 ◆83Ira.UQF. :02/11/07 07:47 ID:/S+tFKAA
>>915
再度メール発射しますた
921797 ◆UPqqK6wnis :02/11/07 08:45 ID:pJDh96Mh
>>920
メール確認&返信しますた。
922不明なデバイスさん:02/11/07 10:18 ID:o7Uej5fS
>>918


   厨




   房




 
 
 
 
923 :02/11/07 10:58 ID:a2AJG79t
>>887
SPARKLE SP7000 GeForce3/64MDDRならあるけど、G550とメモリ希望じゃ無謀かな?
何か他に欲しいものあります?
924924 ◆KZY7s1yZmk :02/11/07 13:09 ID:QRmqB+0U
放出
ATAPI 640MB MO 5インチ取り付け用ベイ付(取り外し可)3600rpm、富士通製
Plextor PX-1210TA(ATAPI用12倍CD-RWドライブ)箱類無し

キヴォンヌ
Win2k以降でUSB接続可能なMOドライブ(640MB) 回転数など問わず

無理かなぁ... ATAPI埋まっちゃってるんだけどMO使いたいんで。
ATAカードはPCIスロット空いてないので刺せないんですわ。
925不明なデバイスさん:02/11/07 17:34 ID:a2AJG79t
>>924
SCSIの640MのMOならあるけど・・・。
926不明なデバイスさん:02/11/07 17:52 ID:PFU8uLnv
RivaTNT2(ELZA)
VA1000+
CinemaSound801+
MD5000

ノートパソコンくれ
927ぎこまっしぐら ◆4P/GNEo6Y2 :02/11/07 18:38 ID:NCSWsGt7
●いらん
M/B: MSI K7 Pro (Slot A)
CPU: Athlon 700MHz (Slot A)
K/B: Happy Hacking K/B

◯きぼん
内蔵HDD IDE 40GBくらいで、あんまり使ってないやつ
※SCSIカードとセットなら4〜9GBくらいの内蔵SCSIでも可
928不明なデバイスさん:02/11/07 18:44 ID:P1HbbDwH
>>926
死ね
929不明なデバイスさん:02/11/07 18:53 ID:4BgXEs5y
放出
CPU  SlotA Athlon700殻無し、ブリザード付き
M/B Aopen AK72
CPU  Celeron800 ファン付き
CD-R Caravelle RW-6XR(外付けSCSI)
CD-R Logitec LCW-748(外付けSCSI)
CD-ROM IODATA TX-86(外付けSCSI8倍6連装 中身はATAPI)
VGA  Matrox Millenium2 PCI 4M+4M
VGA  Matrox Millenium2 PCI 8M+4M
VGA  Matrox Millenium G200 AGP 8M
メモリ PC100 CL2 256M 1枚 128M 2枚 64M 1枚 32M 2枚

希望
ノート用IEEE1394カード
MOドライブ
SocketA用マザー
Pen4用マザー
ATAPI CD-R
DVD-ROM
930873 ◆83Ira.UQF. :02/11/07 19:17 ID:DV2MlJWy
>>867氏 まだ見ているかな?
CL=2のマイクロン PC-133 256MBを友達より入手しました。
チップには
MT 48LC16M8A2
TG -7E B
と書いてあります。
両面 16チップ構成です。<440BXでOK>

交換希望します。

>>896 メル再発射しますた
931不明なデバイスさん:02/11/07 19:19 ID:9i3dqovG
>>929
MOのSCSI外付けの640のやつあります。
セレ800とミレ2PCI8M+4M
とメモリとキボンヌ
932873 ◆83Ira.UQF. :02/11/07 19:19 ID:DV2MlJWy
>>896 メル再発射しますた

>>921 の間違いでした 板汚しすまん
933不明なデバイスさん:02/11/07 20:29 ID:ICL7Rc7W
>>929
>CD-ROM IODATA TX-86(外付けSCSI8倍6連装 中身はATAPI)
これ欲しいっす
日立GD-7000(DVD-ROM8倍/CD-ROM40倍)あるんですが如何でしょうか

934不明なデバイスさん:02/11/07 21:02 ID:y32/mAZe
出します。
MSI・K7T266Pro2-RU(BIOS最新にUP済)付属品等欠品なし。
参考URL
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20011020/etc_usb20mb.html

キボンヌ
ASUS・A7S333かAOpen・AK75
付属品等欠品なしのもの。
IDE・FDケーブルはお互いになしでいいと思っています。

先送りしていただけると助かります。
これしか、PCないので1日でも使えないと困るので、お願いします。
935935 ◆9Ce54OonTI :02/11/07 21:42 ID:g8U9ktJw
いらんもん。
sesmic edge(PSC704)
フィリップスのやつね。
ホスイ
audigy(値段的にoem)

よろしくおながいしますた
936不明なデバイスさん:02/11/07 21:42 ID:x0bajiwH
しかしまあ、強欲なヤツばっかだな。
937929 ◆INTyTSdmMg :02/11/07 21:43 ID:4BgXEs5y
>>931
それはキツイです。ごめんなさい。

>>933
よろしくお願いします。 メール頂けますか。
938不明なデバイスさん:02/11/07 21:52 ID:0muI93RW
>>929
ATAPI CD-R あります。

LITEONの32倍速です(プレクスターも低倍速ならあり)

>CD-R Logitec LCW-748(外付けSCSI)
希望です。
939不明なデバイスさん:02/11/07 22:33 ID:AiEyUTut
>>929
当方SocketA用マザー
EPoX 8K7A所有しています。
付属品は箱、マニュアル、リアUSBブラケットです。

これと
CPU  Celeron800 ファン付き
メモリ 128M 1枚

交換お願いできませんでしょうか?
940933:02/11/07 22:47 ID:pLfDv8jT
>>937
メール発射しましたです
941不明なデバイスさん:02/11/07 22:49 ID:L8lP94X1
>>936
黙ってろよ。厨
942不明なデバイスさん:02/11/07 22:51 ID:P1HbbDwH
>>935
あほかお前は?

PSC704、ヤフオクで610円で買えたぞ。
だれがそんなゴミと交換するんだ。
943不明なデバイスさん:02/11/07 23:04 ID:a2AJG79t
希望者いなかったから再募集します。
いらない
BLR3-TX4ほぼ未使用
富士通SCSI 640M MO
LITEONの40倍速のCDR
欲しい
メルコとかIOの外付けSCSIの抜け殻
中身はいらないです。
大容量のHDDを入れて使いたいです。
できれば複数でお願いします。
944不明なデバイスさん:02/11/07 23:12 ID:pLfDv8jT
>>943
メルコのが1、アイオーのが1、NECのが2つあります<ガワ
でも50Pinだし、古いし、綺麗じゃないです・・・
945不明なデバイスさん:02/11/07 23:16 ID:9tFlIRlX
>>942
それは運が良かっただけ。
少なくともLive!くらいの価値はある。
946不明なデバイスさん:02/11/07 23:20 ID:06hAqoNn
---- 常識では考えられないことをする会社、その名はS○NY ----

先日、S○NYの製品を購入した
入っているはずの部品が一部欠品していた
電話を掛けてクレームを付けた所、宅配便で送ってくれると言う
すると、その部品を料金着払いで送って来やがった
うーむ、入ってなかったから、クレーム付けて送らせたのに
それを着払いで送ってくるとは・・・
全くもって何を考えているのやら
947943:02/11/07 23:31 ID:a2AJG79t
>>944
D-subハーフピッチ50ピンでしょうか?
当方PINはあんまり詳しくないのですが、現行でつかわれているPINでしょうか?
古いし綺麗じゃなくても良いのですが、元の型番とかってわかります?
結構興味あるかもです。
948不明なデバイスさん:02/11/07 23:33 ID:P1HbbDwH
>>945
高くても2000円だ>ヤフオク価格。
新品でも4000円だぞ。
だれがそんなのと交換するんだ。
949867:02/11/07 23:40 ID:yejw8cV9
>>873さん
本当にごめんなさい。
あの後、T・ZONEでメモリを注文してしまいました…。
わざわざ探して来てくださったのに、タイミングが悪くてすみません。
もう少し待っていればよかった……。
950不明なデバイスさん:02/11/07 23:46 ID:k3KDbd6G
>>948
価値が云々じゃなくて当人同士が判断することでしょう?
それに対して文句たらすなよ。

正直君の存在がマジウザイ。
951 ◆yxZlGN83jM :02/11/07 23:53 ID:20e9/K1j
>>943
HDVS-UM8.4G/UPCIのガワなら1個あるよ。
http://www.iodata.jp/products/hdd-scsi/hdvsum/index.htm
952不明なデバイスさん:02/11/07 23:59 ID:yE5l1VSd
出す
PC100/CL2/256MB+128MB+64MB
+何か安いパーツ

くれ
PC133/CL問わず/同容量3枚で

無理ですかね…。
安いパーツ、って言っても余ってるものがないんですが(汗
FDDとかキーボードとか…くらいか(汗
953943:02/11/08 00:01 ID:/eCWU70O
>>951
できれば複数欲しいんですよ。
他に+αできます?
欲張ってすいません。
954943:02/11/08 00:07 ID:/eCWU70O
あとプレクの1210も余っているといえばあまってます。
今ノートでゲームとかするのにHDDの容量全然足りないんですよ。
古いPCなのでHDDの容量が少ないんですよ(悲)
それでできれば複数のSCSIとかUSB2.0とかIEEEのガワ欲しいのです。
955 ◆yxZlGN83jM :02/11/08 00:07 ID:Fmi/vD0w
>>953
何か欲しいものとかある?
956943:02/11/08 00:15 ID:/eCWU70O
>>955
そうですね。
大きめのHDDとかDDRメモリですかね・・・。

あとプレクのは内蔵SCSIです。
たぶん玄人思考(メルコ)だと思われるIEEE&USB2.0のコンボカードも余っています。
でもドライバ無いです。(鬱)
957 ◆yxZlGN83jM :02/11/08 00:26 ID:Fmi/vD0w
>>943
うーむ。HDDはこの前交換に使っちゃったんで10GBのしか余ってないなあ。
DDRメモリは余ってないし。
958944:02/11/08 00:29 ID:uocrl+xh
>>947
D-subハーフピッチ50Pinとアンフェノールハーフピッチ50Pin混在です。
外付けケーブルも付けられます。
が・・・HDD内部が50Pin接続なので、50PinのHDDしかつけられません。
ですので、使えるのはSCSI-2かUltra-SCSIのHDDになりますが・・・。
959不明なデバイスさん:02/11/08 00:46 ID:/eCWU70O
>>957
他に何かあまり物あります?
>>958
外付けケーブルがあるという事は混在でも普通に
デイジイチューンできるという事でしょうか?
最近のIDEのHDDを装着できます?
素人ですいませんです。
960929 ◆INTyTSdmMg :02/11/08 00:49 ID:Hfc9KObe
>>938
LITEONは相性が悪いんですよ、二台壊してますし。
すいません。

>>939
付属品揃ってたらよかったんですが・・・
CPUのみとでしたらOKですが。
961 ◆yxZlGN83jM :02/11/08 00:51 ID:Fmi/vD0w
>>959
ちょい古めのマザボ(BX〜815程度)とかたいしたものはないよ。
962959:02/11/08 00:57 ID:/eCWU70O
>>961
あと余り物はセレロン400、466、RATOCのCARDEXCHANGER、
ATARAIDカード2枚(玄人志向とPROMISE)
この中で交換可能なのってあります?
963 ◆yxZlGN83jM :02/11/08 00:59 ID:Fmi/vD0w
>>962
その辺のものはもらっても使い道ないなあ。スマソ
964959:02/11/08 01:15 ID:/eCWU70O
>>963
もうちょっとで交換成立しそうなのですけどね・・・。
もし金銭売買OKで金額が折り合えば是非譲って頂きたいと思いますので
よかったらメールくださいな。
965不明なデバイスさん:02/11/08 02:24 ID:Hdpf52uV
>943
口を挟むようでなんだが、入れたいHDDってIDEじゃないのか?
そこら辺はっきりしといた方がいいぞ。944あたりは勘違いしてる気が
してならんのだが。
ついでに言えば、今なら5インチのガワとリムーバブルケース、それと
AEC-7720の併用とかの方が幸せになれるかもしれんしな。
966 ◆0n2dlX/cLk :02/11/08 05:16 ID:zI3NP9yC
>>943
横入りスマソ。
5インチのIEEE1394のガワだったらあるよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20020518/ni_i_dd.html
↑とほぼ同じ物。
IDE機器が2台まで搭載可能。

希望はCD-R2台とルータ(汗
967943:02/11/08 06:22 ID:/eCWU70O
>>966
CDR2台で勘弁してもらえないでしょうか?
結構一杯一杯です。(w
この条件でOKでしたらメールくださいな。
今日は寝てない
欝氏・・・。
968966 ◆0n2dlX/cLk :02/11/08 06:49 ID:zI3NP9yC
>>943
メール発射しました。
確認よろしくお願いします。
969943:02/11/08 06:59 ID:/eCWU70O
>>968
返信しますた。
宜しくです。
話がまとまれば今日中にでも発送可能です。
970不明なデバイスさん:02/11/08 10:27 ID:Su12ATl1
971797 ◆UPqqK6wnis :02/11/08 12:12 ID:IlTZnXKK
>>932
遅くなりましたが、メール確認&返信しますた。
よろしくおながいします。

>>970
乙〜
972不明なデバイスさん:02/11/08 23:04 ID:wi1Lf0vU
放出 L7300
973不明なデバイスさん:02/11/08 23:43 ID:XZhkG9ef
放出
Athlon1GHz(SocketA,FSB200)
SDR DIMM 256MB(PC133,CL3)新品バルク
Maxtor 3.5"HDD 20GB(ATA100,5400rpm)

キボンヌ
PC2700以上 DDR SDRAM 256MB

全部:1でいいです。
974不明なデバイスさん:02/11/09 00:17 ID:8Rninq+I
>>973
HDDの型番教えてもらえますか?
975不明なデバイスさん:02/11/09 00:25 ID:nhdjYqAz
>>972
なんだか分からないけど、すごく気になります。下さいな(笑
976973:02/11/09 00:29 ID:uposHjkE
>>974
Maxtor Diamond Max VL30 32049H3です。
977974:02/11/09 00:39 ID:8Rninq+I
>>973
探してるのと違いました。
スマソ
978不明なデバイスさん:02/11/09 00:46 ID:u7+5M9Nv
>>973
PC2700 DDR SDRAM 256MB有ります
もし宜しければ 交換お願いします。
979973 ◆cN5DmMal1k :02/11/09 00:53 ID:uposHjkE
>>978
アド晒しました。念のため、物の詳細についてメールしたいので、
メール下さい。
980978:02/11/09 01:21 ID:u7+5M9Nv
>>973
パソコン開けてメモリ見たらPC2100でした。
申し訳無い
981973 ◆cN5DmMal1k :02/11/09 01:47 ID:uposHjkE
>>980
了解です。また機会がありましたらよろしくお願いします。
982973 ◆cN5DmMal1k :02/11/09 01:48 ID:uposHjkE
しかもよく見たら>>979でアド晒せてないですね。連続カキコスマソ
983不明なデバイスさん:02/11/09 11:39 ID:gssxz+5j
>>973
PC2700-DDR SDRAM(未使用)持ってます
メアド晒しヨロ

984 ◆aLVVVpRFtA :02/11/09 16:29 ID:Kg+5HgwS
いらない物
ロジテック MX300一日だけ使用のほぼ新品 色は青
http://www.logicool.co.jp/cf/products/productoverview.html/opti10.html

欲しいもの
美品又は新品のMicroSoft インテリマウス オプティ カル バルクOK(Rev1.1a)

http://www.microsoft.com/japan/hardware/mouse/intelli_optical.asp
985973 ◆cN5DmMal1k :02/11/09 22:42 ID:HwRG5vUV
>>983
遅れました。メールお待ちしてます。
986219.108.255.180n:02/11/10 20:54 ID:Zvz2BQcp
放出 
PC−LW333
ほしいもの
IMAC
987973 ◆cN5DmMal1k :02/11/10 22:48 ID:a8HpN6Wp
>>983
メール届いてないのですが、何かトラブルがありましたでしょうか。
レスでもかまいませんので、明日の朝までに連絡つかない場合は
今回は無かったことにして次スレで再度募集かけさせて頂きます。
988 :02/11/10 22:57 ID:vzTMO2gH
要らないの

カノプ SSH-Type-BとBNC-BNCケーブル

欲しいの

この前安売りされてたX21・・・
989不明なデバイスさん:02/11/10 23:22 ID:YhN/K1Va
最近良くここにきてるんだけど、私的感覚では無茶なトレードばっかりで
成立しないのじゃないかと・・・。価値観は人それぞれだとは思うけど
もう少し常識的な相場での書きこみをしてスレの質上げていったほうが
いいのでは?

>>936は煽り気味と言葉足らずで叩かれてるけど、
言いたいことはわかる気がする。

990不明なデバイスさん:02/11/10 23:26 ID:aksH6lly
>>988
なにX21の白箱が欲しいのか?カスよ



991468 ◆6fHK.OXOdg :02/11/11 15:43 ID:yDRnSJvl
>>989
このスレで実際に取引成立した人
何人いるんだろうね・・・
漏れは数少ないそのなかの一人だが、最終的に
LF-D321JD
Voodoo4-4500-PCI
RW9120A-ジャンク気味
送料持ち

660さん
ABIT Geforce4-Ti4400
で完了したんだが、他にもいる?

>1000迄に書き切れそうな予感・・・
992不明なデバイスさん:02/11/11 18:34 ID:OtTwW42L
>>988
コイツがこのスレ一馬鹿だと思うがどうよ
993不明なデバイスさん
>>992
あれがThinkpadのことなら禿同。