968 :
不明なデバイスさん:02/11/06 13:43 ID:TX55dwRX
969 :
954:02/11/06 20:06 ID:W1D447zD
色々調べてみました。アナログ出力だけで5.1chあるといいですね。
しかし、例えば1010でDVDオーディオなら多チャンネルで96Khz再生できそうですが、
2chで192khzは難しいみたいですね。
となると・・・ピュアオーディオをパソコンで再現するのか(1010)、ホームシアターとDVDオーディオ2chをパソコンで満喫するのか(PRODIGY192)、
ここ悩み所ですねー
でも質的に1010(LT)の96khz音質の方が192の192khz音質に勝ちそうな気もします。
970 :
不明なデバイスさん:02/11/06 20:19 ID:3rML7fnH
ギョフ
電波バリバリだな。
只今荒らし警報が発令されております
現在、荒らしが確認されているのは以下の板及びスレッドです
自作板サウンド・オーディオカードスレ
ハードウェア板お気に入りのスピーカーはスレ
DTM板AP2496スレ
以上のスレにて
>>965のような煽りに始まり、「貧乏人」を連呼し、AAコピペ等を大量放出中です
真性もしくは電波と予想されますが、以後放置の方向でお願い致します
荒らしは常に「エサ」、「燃料」を求めております。迂闊に反応しないよう心がけて下さい
>>965のようなやつがCCCD(CD=CompactDiscじゃねーよ)の採用にGOサインを出すんだろうな。
おそろしおそろし
974 :
954:02/11/06 23:23 ID:W1D447zD
すいません、ガソリンそそいじゃって・・・
>>972がアホっぽいので煽りを煽ってどんな反応するか観察しようと思う。
>>969 正直、5.1でパススルー出力さえできればいいのであれば、
1万〜2万くらいのサウンドカードを選べばいいかと。
有名所ではAP2496やDio2496かなぁ。他にもイッパイあるけど
僕はよく知りません。
44.1kHzの音楽を再生させないなら、デジタル出力がRCAでついてる
Live Digitalみたいな奴でも、取り合えずには十分かも。
折角だからデジタルの性能がいい奴がいいなんてことを
いうとRME Digi96/8なんかが手頃だと思います。
アナログを多数出して遊んでみたいとなるとDELTA410がお薦め。
LFEと他のチャネルでの周波数帯の設定や、スピーカーのディレイ
までちゃんとドライバで設定できます。ただ、音は、値段相応では
ないでしょうか。
Prodigy192なんかの192対応は今後次第なので先行き不明です。
DELTA1010なんかはレコーディング用なのでちょっと方向がずれますね。
音質は折り紙付きですし、Prodigy192よりはかなり良い音質でしょう。
でも、ピュアオーディオレベルか、というと、ノイズ対策などやって
PC自体を何とかしないと、到底太刀打ちできないだろうといった感じです。
最後に蛇足ですが、DDやDTSをアナログとして出力する場合は、ソフトウェア
DVDプレーヤーでデコードしてやる必要があります。つまり、そういうデコード
に対応したちょっと高いソフトを買う必要があります。
早足でしたが、どんなのがあるか一通り紹介しときました。
>>975 せっかく珍しく丁寧に書き込んだのに「アホっぽい」かよ(w
煽りを煽って自作板のサウンド・オーディオカードスレでは一時期収集がつかなくなっていたからヤメレ
個人的には「グウの音」が出なくなるまで言い負かされた荒らし野郎を見てみたいが(w
自作板のサウンド・オーディオカードスレの荒らし野郎は最終的には破綻していて面白かったが、
迷惑なコトには変わりないからな
前スレじゃ次スレ(現スレ)立てる前に1行荒らし連カキコされて沈んでたし(泣
>>974(
>>954)
気にすんな、楽に逝こう!
978 :
不明なデバイスさん:02/11/07 00:50 ID:HH5x/zNG
>>978 ASIOで動くWaveLab4.0とNuendo1.6なら24bit/192kHzで録音再生できるよ!
XPのサービスパック1で、ASIO以外のMMEで動作するソフトウェアであっても、
24bit/192kHzの録音再生が出来るようになったの知ってる?
つまりね、メディアプレーヤーで24bit/192kHzのWAVファイルが再生できるように
なってるみたい。
誰か「AUDIOTRAK Prodigy192」もう入手できた方、テストして報告いただけませんか?
私は秋葉でゲトし損ないました。
>>974 >>954 でさ、質問するのもイイケドよ
事 後 報 告 も ち ゃ ん と し て く れ よ 。
980 :
954:02/11/07 01:46 ID:PmzI3otj
皆さん親切にありがとうございます。
調べていったら取り敢えず相性的にペンティアム4パソコンにしなくてはならないな、と言うのが解ってきました。
レコーディング機能はそんなにいらないと思いますので、デジタルアナログコンバータをサウンドボードに依存するか、
持っているAVアンプに依存するかによって変わってきますね。
今のシアター用システムはAVアンプからアナログパワーアンプ3台に接続しています。
利便性を考えたら明らかに総デジタル出力にした方がいいような気がしてきました。
ピュアに勝つには一般家庭じゃ一苦労入りそうですね。
因みに、再生させたいのはDVDやDVDオーディオ(出来れば2ch)です。
音質は好みを除けば、聞くところによるとアナログ・デジタル共に1010(LT)が最優秀で、デジタルだけではDigi96(PRO?)、
バランスがDELTA410、DVDオーディオ対応は良く解ってないProdigy192、入門ではAP2496になりますね。
そう言えば、元々普通の音であるICQの着信音とかMP3はデジタル出力機であるDig96等ではどのように聞こえるのでしょうか?
981 :
954:02/11/07 01:48 ID:PmzI3otj
もちろんしますよー
めちゃ細かくレポートを書きます。
他の板では結構アドバイスとかしてますしね。でもパソコンごと組み替える予定ですので
ちょっと時間を頂きますね。
982 :
不明なデバイスさん:02/11/07 02:05 ID:IEPZobMy
>>973 全然関係ねーじゃねーか。
ほんとに思い込みの激しいヴァカは論理性のかけらもないな。
精子から再構成したら?
死ななきゃ治らないよもう。
補正が追いつかない程エラーが出るような粗悪なケーブルでなきゃ
違いはわかるもんじゃない。これは耳がいいとか悪いとか言う話
じゃなく生物学的な問題。人間の耳はそこまで判断できるように
作られちゃいねーんだよ。
ほんとこのスレの危地外の多さときたら半端じゃねーな。
起きたまま夢見てんじゃねーよ。
だいたいお前らが人間離れしたご大層な耳をホントに持ってたら
サウンドカードの音なんざ気が狂いそうになるようなシロモノだろが。
大してイライラもせず聴いてられるのは耳が悪い証拠だ。
983 :
不明なデバイスさん:02/11/07 02:18 ID:HH5x/zNG
>>981 待てますよ〜!
メディアプレーヤーは「9」で確認お願いです。
「7」じゃ駄目みたい。
984 :
954:02/11/07 02:30 ID:PmzI3otj
了解しました。
XPつかえって事ですね。
986 :
不明なデバイスさん:02/11/07 05:03 ID:j+PqJcmj
>>977 前半と後半の人間が別人という事に気が付いていないのですね(苦笑)
偽物が破綻してただけじゃないか(苦笑)