LANカード Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
160不明なデバイスさん
499円で買ったSMCのカード、認識するけど、インストールできるドライバが見つかんねぇデスヨ。
部品欠けなのか?
そもそもIO DATAのカタログに発売予定って書いてあるだけで、発売されてないみたいだし…。
動いてる人、いったいどのドライバで動かしてるのですか?
161160:02/07/21 05:08 ID:dP7fJJEm
書き忘れ
windows2000で。
162不明なデバイスさん:02/07/21 11:04 ID:MBW7RmXe
>>157
モデムの電源を引っこ抜いて、数分後につけなおし。
163不明なデバイスさん:02/07/21 14:15 ID:Q3q4qY14
>160
IO DATA ET/TX-PCIのドライバで動きましたよ。
OS XP
164不明なデバイスさん:02/07/21 14:36 ID:neLqEGeb
3混むは、DOSや3.1のドライバも有るから樂やね。
165不明なデバイスさん:02/07/21 14:51 ID:YvFJE8zR
>>160
ttp://www.iodata.jp/lib/product/e/148.htm ですね。
「2000」フォルダ内のinfで、一応動きました。

ドライバのインスト時に、特定の場所にある〜>ディスク使用でinf指定してます。
それと、「多分動かない」みたいなメッセージを無視してます。
SMC本家の9432-TXドライバ「9432Win.zip」でも試したけど、よく覚えてません。(老

あと、ほかにもいくつか試したので書いときますね。
Win98>自動でEtherPowerかなんか入ったような気が…。
WinXP>手動でOS標準のSMC〜>EtherPowerII か、上記のIOdataの2000用で無理やり。
Vine2.5>標準のepic100.oで落ちました。最新版は試してません。
MacOS>上記のIOdataのMacドライバをGeneral editでベンダID変えて動いた、でも蟹なみ。
ただ、うちのOSが8.1なので上位ver.なら快適か?

結論としては、なんか一応動いたけどちょっと気持ち悪いから様子見という感じ。
確実なドライバがあったら教えて欲しいです。WinMeの確実なのとか。
思ったより、性能出ませんでした…。
他でも散々言われてますが、個体差がかなり有るようなので、あくまで自己責…(略
166不明なデバイスさん:02/07/21 15:18 ID:XJBP6XyC
>>160
99で売ってたんで、俺も買ってみた。EX/TX-PCI-Rって奴。
最初に型番見てそれっぽいET/TX-PCIのドライバ試したが
Win2000で認識不可。
それで99のATパーツ速報にあるドライバ
ttp://www.tsukumo.co.jp/driver/100basetxlpci.lzh
入れたらEtherPower II 10/100 Ethernet Adapterで認識したよ。
今のところ不具合はないかな。