スレ建てるまでもない質問はここでpart6

このエントリーをはてなブックマークに追加
337不明なデバイスさん
質問があります。
最近、ハード容量にも余裕が無くなり、初めて外付けのHDDを購入
しました。よくわからないので、USB2の物を選びました。
OSはWindows2000を使用しております。
HDDはメルコ製のものです。
USB2のPCカードはI-ODATAの物を選びました。
いざ、PCに取り付けてみると一応動作はするのですが、再起動の
都度ドライブが認識されず、毎回デバイスマネージャでスキャン
してから使用できるようになります。

なにぶん初めて使うものであり、外付けHDDとはこんなものかと
おもっていましたが、よく考えてみるとやはりおかしいと感じます。
一体なにが間違っているのでしょうか。どなたか詳しい方、ご教授
ください。
338不明なデバイスさん:01/10/25 03:47 ID:LFgVwi76
>>336
というか、スイッチングハブにわざわざ説明書なんて要るのか?
変なジャンパーでも付いているのか?SH2510がどんなハブか知らんけど。

>>337
残念ながら、おかしくない。
外付けと言うより、USBそのものの問題。
USBデバイスが、起動時や、サスペンド復帰時の認識に失敗するのは、
別に珍しいことじゃないよ。

現状では、引っこ抜いた状態でマシン起動するとか、起動してから一度抜き差しするとか、
そういった対処方法しかない。
同じ外付けでもSCSI HDDならこんなことは絶対に無かったんだが・・・。