【BS2.hi.NHK総合】イ・サン part.16【統一スレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
引き続き楽しく語り合いましょう

前スレ

【BS2.hi.NHK総合】イ・サン part.15【統一スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1351166555/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) :2013/01/05(土) 07:49:40.30 ID:hEWOm2Kf
NHK総合公式
http://www9.nhk.or.jp/kaigai/2011spring/index.html
総合テレビ
韓国ドラマ『イ・サン』
毎週日曜 午後11時00分

演出:イ・ビョンフン、キム・グノン
脚本:キム・イヨン
音楽:イム・セヒョン
制作:MBC/KIMJONGHAK PRODUCTION

キャスト:
イ・サン/チョンジョ(正祖)役 : イ・ソジン-(川島得愛)
ソン・ソンヨン役 : ハン・ジミン-(花村さやか)
パク・テス役 : イ・ジョンス-(宮内敦士)
ヨンジョ(英祖)役 : イ・スンジェ-(大塚周夫)
サド 世子(セジャ)役 : イ・チャンフン-(咲野俊介)
ヘギョングン役 : キョン・ミリ-(宮寺智子)
チョンスン 王妃役 : キム・ヨジン-(高島雅羅)
ファワン役 : ソン・ヒョナ-(岡寛恵)
ヒョイ王妃役 : パク・ウネ-(樋口あかり)
ホン・グギョン役 : ハン・サンジン-(てらそままさき)
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(0+0:4) :2013/01/05(土) 07:50:22.78 ID:hEWOm2Kf
4 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:4) :2013/01/05(土) 07:51:18.81 ID:hEWOm2Kf
尚宮名と役者一覧
英祖付き?尚宮
(チョン・ヨングム)
チビ世孫付き?尚宮
(ウォン・ジョンネ)
正祖付きパク尚宮
(チェ・イェジン)
貞純王后付きカン尚宮
(イ・スク)
孝懿王后付きキム尚宮
(キム・ソイ)
恵慶宮付きイ尚宮
(ペク・ヒョンスク)
和緩翁主付きクァク尚宮
(アン・ヨジン)
元嬪付きチェ尚宮
(イ・サンミ)
ソンヨン付き
@ヤン尚宮(ナム・ヒョンジュ)
Aヤン尚宮(イ・イプセ)
和嬪付き?尚宮「前訓育尚宮」
(キム・ヒラ)
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:4) :2013/01/05(土) 07:52:24.82 ID:hEWOm2Kf
<おまけ>

チャングム→イ・サン
女性
シンビ→ソンヨン
ヨンセン→ヒョイ王妃
チェ尚宮→ヘビン
チャンドク→チョンスン王妃
ヨンノ→チョビ
ウンビ→ミス
ミン尚宮→キム尚宮
チミル尚宮(王族付き)→イ尚宮
スバル尚宮(女官長付き)→カン尚宮

男性
ユン・マッケ→ホン・イナン
オ・ギョムホ→チェ・ソクチュ
ウンベク→ナム・サチョ
チェ・パンスル→パク・タルホ
内侍長官→図画署長(パク・ヨンムン)
チボク→イ・チョン
ピルトゥ→ソ・ジャンボ
アヒル屋のおやじ→清の使者
カン・ドック→ウムダム
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:4) :2013/01/05(土) 09:04:59.84 ID:hEWOm2Kf
鄭厚謙(チョン・フギョム)
金龜柱(キム・ギジュ)
洪鳳漢(ホン・ボンハン)
洪麟漢(ホン・イナン)
洪國榮(ホン・グギョン)
蔡濟恭(チェ・ジェゴン)

テンプレ以上です。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 10:59:32.43 ID:00gfHkBT
糞韓のKARAと少女時代は、マンコを広げて「旭日旗〜」と言え!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/05(土) 21:29:24.15 ID:kMxsPwnB
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 馬鹿ちょん死ね!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 23:58:23.51 ID:yFLrveiS
正祖 李氏朝鮮 第二十二代国王

在位期間 1776年4月17日 - 1800年8月18日
生年 1752年10月28日
没年 1800年8月18日

ちなみに同時代の日本
第10代将軍 家治 (在位 1760年 - 1786年)
老中 田沼意次
天明の大飢饉(1782年 - 1788年)
第11代将軍 家斉 (在位 1787年 - 1837年)
老中 松平定信(寛政の改革)

同時代の中国(清)
乾隆帝 (在位1735年 - 1796年)
清の最盛期 (版図は最大規模に広がった)

同時代の西洋
アメリカ独立戦争(1775年 - 1783年)
フランス革命 (1789年 -1799年)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 23:04:27.42 ID:gDjxJiR6
李氏朝鮮の王って簡単に言えば土人の部族長だよな
清国の奴隷民族だろ朝鮮って
奴隷の部族長のドラマ見て何がオモロイんだ
11:2013/01/08(火) 00:10:28.95 ID:fXIDp67G
BSでの放送が始まって間もなく、自民党から民主党に政権交代。
そして地上波での放送が終る直前に、自民党に政権が戻る。
こじつけだけど、「イ・サン」放送期間と民主党政権時代は、ほぼ重なる訳だ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 12:14:58.84 ID:V2mrrtFX
そろそろ国民にNHKを見ない権利を認めるべきなんだと思う。
技術的には可能なのだから、見たくない人には見ない権利を認めるべきだ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 23:00:32.88 ID:uOAfP//T
2005年11月23日放送のテレビ朝日『ワイド!スクランブル』において、前田日明(元在日韓国人、1984年に帰化)は、優秀な人物を見ると「あれは在日韓国・朝鮮人」と主張する在日認定行為が頻繁に在日社会で行われていると証言し、
「ウチらの(在日の)年寄りは何でも韓国人にしたがるんですよね」「優秀な人を見たら在日だって」「うちのおばあちゃんはカール・ルイスは在日だと言っていた」「山本晋也監督は在日だってウワサが結構ありますよ」と証言した[20]。
また、前田日明と朴慶南(在日韓国人のエッセイスト)と金守珍(在日韓国人の演出家)の鼎談で、
金守珍は、「在日に違いない。半分は疑いながらも、そう信じていた。僕ら小学校時代から高校まで、
強い人はみんなコリアンにしてきたんですよ。
今でも朝鮮学校に行ってる子供はそうですよ」「そうあってほしいという願望があるんです。
在日はよくスポーツ選手や芸能人のことを、『あの人もコリアンらしい』などと言いますよね」と発言し、
それに対して朴慶南は、「アハハハ。そう、そう」と賛同し、前田日明は、「親父たちの世代の言うこと聞いていると、
ゴジラもウルトラマンも、全部コリアンということになる」と応じた[21]。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:00:18.47 ID:cfxt+UMq
こういうルールの守れない奴は死んだほうがいいな
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:11:15.68 ID:dU/Q73xh
>>14
ホント、お前みたいな在キョッポは死んだほうがいいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:11:16.21 ID:qAtQHQWN
>>13
それは日本人も同じだと思うよ。
奇妙な犯罪者はすぐに在日認定されるし
重要な関心を持っているはずの事件が
ある日突然報道されなくなったら韓国関係だと思われる。

NHKを始めとするメディアの報道姿勢が招いた弊害だと思う。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:38:11.02 ID:SULWx1ZH
>>15
それ朝鮮語?お詳しいんですね
もしかして母語ですか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 01:57:07.25 ID:4/Lu8cg5
エンディングの姫神みたいな曲(ハンア?) 好きなんだけど、もうずっとソンヨンのテーマのままだね。
最終回は流れるかな?
もちろんソンヨンのテーマも好きだけど、物語の最後にはあの曲を聴きたい。
そういや、エンディングへ行く前のドーン!はもうないんだな…
寂しくなってきたわ…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 10:21:33.54 ID:S4SpWNWs
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 12:11:35.03 ID:kj1Lkm4k
これでぇ〜いいニダ〜
これでぇ〜いいニダ〜
チョンチョンバカチョン
バカチョンチョン
ざいにち一家だ
バァ〜カチョンチョン
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 13:46:30.62 ID:D9alBkZE
前スレにあった『ぺク・ドンス』のテビママ
http://kdrama.fc2web.com/act/ID196393107.html
この女優さんならいいんじゃないの、爺殺し的な色気もないとね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 14:42:29.21 ID:qAtQHQWN
どうせなら李舜臣ものや明成皇后ものをやればいいのに。

日本ではだれも知らない三万石程度の武将が日本一の武将だったり、
秀吉軍がなぜか尾張名古屋から出港したり、勝ったはずの海戦のあと
なぜか制海権を失っていたりと面白そうだし、
そもそもどうして皇后なんだとか、朝鮮人が何度も殺そうとして
実際に殺したのも朝鮮人(現場を目撃した息子が証言し刺客まで放っている)
であることは内緒になっていたり・・・とっても面白そうなのに。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 16:19:34.12 ID:gccADp1b
ハン・ジミン日本のテレビ出て
24 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) :2013/01/09(水) 16:27:24.72 ID:S4SpWNWs
>>23
取り敢えず、これでも見て

http://gensun.org/wid/849200
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:45:22.97 ID:U4h1bcNX
.









チョン民族の異常性欲が酷いおかげで、どれだけ世界中にレイプ・売春で迷惑掛けてるか理解してんのか?


★どれい民族★(大爆笑)




    ■■■■■■■■
  ■■■■■■■■■■■
 ■■■■■■■■■■■■
  ■■   _   _   ■■
    ■ /      \  ■
    | _ _\   /_ _ |
   /     l l     \
   \ __/ ● ● \__ /
     |     .▽     |
    ヽ          /
   __∧  `ー '  /_
/:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
|:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
|:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
|:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::::l
|:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::::|
l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::::|
ヾ::::::::`ヽ_______,}::::::::l
./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
/  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
/    \/ \   / ̄ ̄l    \
/      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j      \









.
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 20:45:23.93 ID:znUs2MRW
役の人と中の人のギャップに驚いたのは
ソンヨンよりトンイだな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:28:52.77 ID:WEP3h7oX
>>12

NHKのスクランブル化だね。
NHKのスクランブル化だね。
NHKのスクランブル化だね。
NHKのスクランブル化だね。
NHKのスクランブル化だね。

早くしろよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:32:13.26 ID:WEP3h7oX
>>1

韓国捏造歴史ドラマ。NHKは嘘を垂れ流しているね。

せめて、「これはフィクションであり実際の歴史とはまったく関係ありません。」ってスーパーだけでも流せよ。
せめて、「これはフィクションであり実際の歴史とはまったく関係ありません。」ってスーパーだけでも流せよ。
せめて、「これはフィクションであり実際の歴史とはまったく関係ありません。」ってスーパーだけでも流せよ。
せめて、「これはフィクションであり実際の歴史とはまったく関係ありません。」ってスーパーだけでも流せよ。
せめて、「これはフィクションであり実際の歴史とはまったく関係ありません。」ってスーパーだけでも流せよ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 01:20:34.18 ID:/bFdqPCt
NHKが朝鮮王朝の歴史を特集しないのはどうしてなんだろう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 02:29:12.35 ID:TUif3vry
八重の桜にテスの声の人出てたね
小栗松陰と一緒にいた人
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 06:36:08.03 ID:cyOw/Ali
>28
水戸黄門や暴れん坊将軍と同じ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 07:41:13.79 ID:/bFdqPCt
> 水戸黄門や暴れん坊将軍と同じ。

フィクションという点では同じかもだけど
時代考証の有無についてはまったく違う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 10:15:06.00 ID:YFtHpEqg
  ★★★チベットの独立は日本の核心的利益である★★★
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/78

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:23:04.86 ID:Hr6nNnXQ
反・自民って不吉な名前のメスチョンを日本のテレビに出せる訳ないだろアホ
見たいなら韓国に帰国して思う存分見ればいいだろ在チョン
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 12:53:46.23 ID:cyOw/Ali
>32
時代考証で言えば
清との対立を身重のソンヨンか慕華館に出向き大使と会って解決のきっかけを作って、その功によって王族と認められた話。

清に新たな皇帝が即位し国が乱れて朝鮮と事を構えて国内の不満をそらす・…

ソンヨンが身重だったのは乾隆47年ころまだまだ元気な乾隆帝。
新たな皇帝なんて即位していない。

まあ、この辺もいい加減で。
ドラマとして楽しみましょう
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 16:35:52.56 ID:cjtJXc+i
ヒョイ王后が飛び抜けいい人は同じ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:27:34.22 ID:dJouyAT9
>>29

お粗末な歴史が明らかになって、ドラマのお花畑の捏造がバレバレになっちゃうからな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 17:30:10.06 ID:HMIi1FZ8
このドラマ、衛星劇場で日本で初めて放送された時に全部最後まで見たけど、
番組編成がおかしくて3話と4話だけ見てなかった。今ララTVで放送してるのでやっと見れる。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:33:55.16 ID:5J0YOjg9
>>29
ファンタジー史劇として韓国歴史ドラマを楽しんでる人はそれなりにいても
現実の朝鮮史や朝鮮王朝に興味ある人は少ないからじゃね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:53:17.38 ID:cjtJXc+i
でも去年かその前かNHKがチャン・ノスクとチャン・ヒビンとチョンスン王后をフィーチャーした特番やった
トンイがBSプレミアムでやってた頃で、トンイのスレかこのイ・サンのスレかで少々話題になった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:20:19.60 ID:4q8UIEjt
サンの母親の恵嬪の実家が父親を餓死させた陰謀に加担していた訳でしょ、
恵嬪の父親の弟だっけ。ホン・イナンの事だけど。
恵嬪は夫が陰謀で殺された気の毒な未亡人って面だけでもないんだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 13:49:13.35 ID:fvEuCq02
恵嬪の父親は苦渋の選択で家門がつぶれないように別々の派にわかれてたと思うんだけど。
あの時代は家門が一番大事だから。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:23:28.06 ID:EMY5hWRy
真田家みたい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:26:42.34 ID:8OJyiFcF
李氏朝鮮時代は王や官僚の腐敗政治が酷く平民は犬や豚扱いだった
イサンも例外ではない
清国の女真が弱体化したと見るに喧嘩を売り反対にボコボコにされ余計に朝鮮を弱くさせた愚王
平民の暮らしは最悪となりこの世の地獄と化した李氏朝鮮
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 15:30:45.30 ID:4q8UIEjt
http://イ・サン.com/yisan/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E6%AD%A3%E7%A5%96%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%B31/

別のなんかの本でも夫の死に恵嬪が関わってたと読んだことあるね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:10:40.34 ID:x30ofw7p
やっぱりNHKを見ない権利を国民に認めるべきだ。

もちろんテレビ受信設備がなければ受信料を払う必要はないけれど
他のテレビ局の放送も受信できなくなる。
他のテレビ局を見たいと思ったら嫌でもNHKが抱き合わせでついてくる。
これは不当な抱き合わせ販売じゃないだろうか?

NHKを見ない権利をそろそろ認めるべきじゃないだろうか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:48:39.40 ID:dQk4sZJH
.




朝鮮土人ドラマ流すくらいなら、TVショッピングのほうがマシ!




.
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 03:54:22.55 ID:yaGGH8ps
TVショッピングより韓国ドラマのほうが儲かるみたいだけど
ソースはテレ東スレ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 05:35:39.14 ID:X1557cG9
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:51:35.55 ID:L7ODxKXY
NHKはスクランブル?とか言う見たい人だけ金を払うシステムにしようと言う動きに凄く反対してて自民党とケンカしそうなんだってね
NHKもチョン社員がたくさん居て反日局になってるみたいだからいつか潰されるっぽい
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 19:30:20.46 ID:VBJN3RAS
NHK板でやれアホ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:04:31.63 ID:t7IRoT1g
.













        アボジ                オモニ
.∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       .∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>━┳━ <`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚  ┃   ゚し-J゚
                       .┃ウリ
                       ∧_∧
                      <。゚`Д´>
                      (つ⌒Y^()
                      O_,(_)_ノ


アボジ1(客) オモニ(売春婦) アボジ2(客)
 ∧_∧       .∧_∧      ∧_∧
..<`∀´>━┳━ <`∀´>━┳━ <`∀´>
 ゚し-J゚ ...┃   ゚し-J゚  ┃   ゚し-J゚
      .┃        ..┃
      ∧_∧     ∧_∧
     <。゚`Д´>    <。゚`Д´>
     (つ⌒Y^()    (つ⌒Y^(
     O_,(_)_ノ    O_,(_)_ノ
     オッパ(兄)   チョナム(弟)


        アボジ(客)            オモニ(売春婦)
 (月) (火)  (水)  (木) (金)
.∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       .∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>━┳━ <`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚  ┃   ゚し-J゚
                       ∧_∧ そしてウリ
                      <。゚`Д´>  チクショウ〜
                      (つ⌒Y^()
                      O_,(_)_ノ









.
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:38:36.30 ID:a+23i90p
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:18:02.19 ID:5Va/52OL
【反日NHK歴史ねつ造、洗脳】「日本人は残虐で強姦民族」フランスに捏造資料送る【フランスでも韓流ブームもくろむ】
NHKが頻繁にフランスのテレビ局に「日本がいかにアジア侵略してきたか」「日本人は残虐で強姦民族」とかの資料をいっぱい送ってるんだよな。
フランスはヨーロッパ一の「日本文化フェス」を開催する欧州の日本文化交流の拠点になってる。
NHKはそれが気に入らないらしい。
で、韓国文化発展のためにそのフランスの日本文化人気を潰したいみたいだね。
だから特にフランスに「日本人は人殺し民族」だとか「日本人は中国朝鮮でレイプしまくった」とか、
捏造歴史資料を何度も送ってテレビ局に放送してもらってる。
韓流ブームのために潰そうとしてるなんてひどいわNHK。
【政治】「NHKは安倍政権発足100日目の4月4日に安倍総攻撃を始める」…ジャーナリスト山村明義氏、内部告発者から情報得る★3
(p)http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357970341/
反日NHK@NHK反日解説委員を総動員して安倍、自民党叩き@特集双方向解説そこが知りたい!
【司会】柳澤秀夫解説委員長
【出演】NHK解説委員…城本勝,飯野奈津子,安達宜正,島田敏男,
加藤青延,百瀬好道,岡部徹,出石直,林純一,山内聡彦,柳沢伊佐男,
道傳愛子,津屋尚,石川一洋,今井純子,松本浩司,二村伸,渥美哲,板
垣信幸,合瀬宏毅,太田真嗣,後藤千恵,竹田忠,西川龍一,早川信夫,
中谷日出,室山哲也,藤野優子,山崎登,水野倫之,嶋津八生,大島春行,
広瀬公巳,出川展恒,菊地夏也,友井秀和,谷田部雅嗣
マスコミの世論誘導を知る2冊 真冬の向日葵 約束の日
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 04:49:52.10 ID:Ef5PA9Sj
八重の桜スレで、テスの声の俳優さんをカッコよくていい声って言ってる人がいてニヤニヤしてしまったw

それにしてもついに最終回
寂しすぎるぞ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 05:40:57.53 ID:zWFA01T7
>>50
そうなると民放BSみたいに韓国ドラマだらけになるだろうな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 10:58:04.47 ID:YpaGQWKd
今日は5分長いのだな。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 14:33:26.62 ID:g/dyz0mA
ヒョイさん最高だったし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 16:23:43.53 ID:MG1qwIUD
チョンは何で日本に住んでんの?
朝鮮より日本の方が良いの?
60 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:4) :2013/01/13(日) 16:51:01.81 ID:WbJQq708
61:2013/01/13(日) 21:29:18.59 ID:K4Qk3eHb
NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1351235344/

【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1356832808/
>>11
11 :(年末SP討論) 安倍新内閣と日本の行方

>>19-21
19 :(謹賀新年) 平成25年 新春の御挨拶
20 :(知の巨人) 新春特別対談−渡部昇一氏に聞く
21 :(遠見明察) 新春特別対談−日下公人氏に聞く

>>33-34
33 :(新春特番) 維新・改革の正体
34 :〃

>>41
41 :(新春特番) 守るぞ日本 守るぞ尖閣 Part6

>>43-46
43 :(謹賀新年) 平成25年 皇居新年一般参賀
44 :(長尾たかし) 支援者の皆様への御礼と総選挙の総括
45 :(さくらじ) 第66回 上村シーラ千賀子が明かすグローバル化の本質
46 :(桜プロジェクト) 新春SPキャスター討論会

>>51
51 :(新春SP討論) 日本新時代は来るか!?



V
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:35:55.92 ID:3loUFb2D
>>60
エロい
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 21:57:55.09 ID:KPdMMrQx
ジジイ王が死ぬまでは良かったが
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 23:44:36.15 ID:brYbRph/
ウィ・ビンきたー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:19:40.77 ID:VUH+0flv
全然盛り上がらなかったな
今まで死んだメインキャラの誰よりもあっさりしてた
つーか病気も息子も唐突すぐる
最終回と先週の間で何年経過したんだ?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:20:03.83 ID:w2CJlfYt
何かサンが呆気なく死んだのが何だかな…
韓流ドラマは最後がダメ
最後が良くないと駄作に感じる
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:23:55.94 ID:2sIglntT
>>65,66
もう、wiki見てきてもいいだろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:25:59.83 ID:3fgHG88Z
なんだかパッとしない終わり方だったな
メインキャストをとことん追い込むのは小説の世界でも常識だが
3人のうち2人も殺し過ぎ

アイリスの時もそうだった

後味悪い・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:34:40.47 ID:2sIglntT
結局、この人は・・・・・・日本では登場しないのか、予定が変って
登場しなくなったのか・・・

http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/soyuna_p.html
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:34:57.77 ID:gmgHW7Oi
歴史物はしゃあないだろうw
いろんな部分は作り話にせよ、人物の生死だけはそうそういじれないだろ
まあ無視されることも結構なくはないけどもw

ま、なんにせよ結構楽しめたわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 00:53:34.73 ID:BBsIIPiO
ソンヨンはテスと結婚し、2人でサンを見守って欲しかった
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:03:09.07 ID:w/2XzHY3
ハン・ジミンでてるのまた日本でやらないかなドラマ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:08:30.00 ID:3fgHG88Z
せめて新王子(王様)が、サンとソンヨンの子だったら、まだ納得もいくが・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:10:18.74 ID:BBsIIPiO
テスは年を取らなかったんですね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:14:03.07 ID:gmgHW7Oi
ていうか結局主人公テスじゃね?w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:20:28.78 ID:BBsIIPiO
>>70
イ・サンの実際は、ドラマのように早死にしたんですか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:31:31.04 ID:gmgHW7Oi
サンは早死にだよ、そのせいで改革がとまって
あの後の朝鮮は大変なことに
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:31:37.04 ID:o3w/0vdP
>>74
いや、一番年をとらないのは、ナム内官w
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 01:44:33.55 ID:gmgHW7Oi
てかチャングムネタで笑ったw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:10:03.27 ID:HhRtxyrC
いや、むしろ偽貨幣事件の方が笑えるだろ。
ジテッコウとは磁鉄鉱=マグネタイトのことなのか?
銅の代わりにマグネタイトを使うって、そっちの方が偽貨幣じゃないか?
1800年時点の貨幣って鉱物自体の価値じゃないのか?
材料である銅が不足して鋳造できない?
清の銅貨があるんじゃないのか?
清貨を鋳造しなおせば解決できないのかな?
デフレで不況というのも意味不明。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 02:10:14.23 ID:2sIglntT
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:03:16.64 ID:tnnCyiW6
>>74, 78
いやいや恵慶宮(サン母)こそ変わらんぞ。
もっとすごいのは大妃か?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 09:08:32.51 ID:/cWmkZFz
貨幣問題は解決したのかしなかったのか…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 10:33:31.43 ID:/nBvSBFZ
昨夜家を空けるので
録画予約して出かけたのに
今朝帰宅したら、録画失敗してたorz
どっかに動画(日本語)ないですよね…?
DVD買うしか、最終回見る方法ないのでしょうか
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:13:48.90 ID:9PNx2xTW
なんかアレコレ批判してる人って感受性とかが欠落してる病気なのかなあ?
自分なりの考察や受け取り方を視聴者に問いかけるレベルの高いドラマは時間の無駄みたいだから少女漫画専門のほうが良いと思うよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:17:29.78 ID:Iw6H0hcU
>>82
恵慶宮は老けたじゃん
王妃とキム尚宮ヤン尚宮とソッキと図画署の面々は変わらない
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 11:21:38.01 ID:HhRtxyrC
もしかしたら正祖のころには貨幣経済と商業が発達していたけど
正祖による貨幣の改悪で李朝末期には貨幣経済も商業も
壊滅的打撃を受けて消滅してしまったというオチ?

正祖ダメじゃん。

それから清の貨幣の鋳造技術が朝鮮よりも下という設定は大丈夫なのか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:50:08.12 ID:DPs683ia
>>84
レンタルで良いんじゃない
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:54:18.84 ID:gmgHW7Oi
>>87
ていうか取り寄せたのは古い貨幣だからあくまで

当時朝鮮>そのちょっと前の清
ってだけで当時清>当時朝鮮にはならないのでは?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 12:54:55.66 ID:gmgHW7Oi
間違えた
当時朝鮮>当時清にはならないのでは?だ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 14:09:27.49 ID:ygiEkQa4
さてさて ひょんな事から見始めた長いドラマが終わった
去年の初めに見逃した最初のほうをDVDで見て結局全巻借りた
なので中盤以降は二度目だったが
たまにちらみしたテレビ大阪でやってるとんでも韓国歴史ものとは
イメージが違う結構面白いドラマだった。

江・清盛が凄まじくつまらなかったのでそろそろ大河もなんとかしてほしい。
92:2013/01/14(月) 14:53:10.59 ID:zC15LxTe
さて、「イ・サン」は終ったが、
パク・テス、ソ・ジャンボ、カン・ソッキの「三銃士」が、
その後どうなったのか気になる。

もっとも、どうなったと言ったところで、
ドラマオリジナルの人物である以上、ドラマが終ったらそれまでで、
その後など無いのだが、
しかし、もし仮に実在していたとしたら。

恐らく他のイ・サン側近と同様、苦難の道を歩む事になるのだろうな・・・。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:11:40.88 ID:LQ+FeOHN
倭国からの銅の輸入が思うようにできず朝鮮で不況

当時の日本は朝鮮経済を左右する力があったのか。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:33:14.84 ID:RE/U58gJ
.













        アボジ                オモニ
.∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       .∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>━┳━ <`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚  ┃   ゚し-J゚
                       .┃ウリ
                       ∧_∧
                      <。゚`Д´>
                      (つ⌒Y^()
                      O_,(_)_ノ


アボジ1(客) オモニ(売春婦) アボジ2(客)
 ∧_∧       .∧_∧      ∧_∧
..<`∀´>━┳━ <`∀´>━┳━ <`∀´>
 ゚し-J゚ ...┃   ゚し-J゚  ┃   ゚し-J゚
      .┃        ..┃
      ∧_∧     ∧_∧
     <。゚`Д´>    <。゚`Д´>
     (つ⌒Y^()    (つ⌒Y^(
     O_,(_)_ノ    O_,(_)_ノ
     オッパ(兄)   チョナム(弟)


        アボジ(客)            オモニ(売春婦)
 (月) (火)  (水)  (木) (金)
.∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧       .∧_∧
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>━┳━ <`∀´>
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚  ┃   ゚し-J゚
                       ∧_∧ そしてウリ
                      <。゚`Д´>  チクショウ〜
                      (つ⌒Y^()
                      O_,(_)_ノ









.
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 15:40:01.77 ID:7vTF3MqA
5分いつもより長いとは知らず、録り損ねた(´・ω・`)
テスと息子王の会話のところで終わってしまったんだけど、
最後の5分のあらましを教えてくださいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 16:45:14.44 ID:9PNx2xTW
>>95
テビ様が聖衣を装着しギジュを従えて登場、
武官三銃士も子供扱いされ絶対絶命、宮殿突入寸前に立ちはだかるのはなんとジェゴン様
ジェゴン様は巨大化しつつ老人体から脱皮 中から黄金聖闘士アクエリアスのカミュ

コスモを最大まで高めたオーロラエクスキューションで悪を残らず氷の世界へ送り込み朝鮮に平和が訪れたのであった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 19:56:36.67 ID:DPs683ia
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:23:06.73 ID:w2CJlfYt
結局サンはデキモノが服に擦れて炎症を起こし悪化して死んだと言う解釈で良いのですか?
そうならアホみたいな原因で死んだのですね
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:32:39.22 ID:VUH+0flv
チャングムの王様はウンコ詰まって死んだし
そっちよりマシじゃん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:23:44.51 ID:YCp39aYD
>>98
史実だとすれば、そのデキモノができた原因が問題なのだろうけどね

まあそれにしても、見終わって空しさ全開な感じ

完全なファンタジードラマでない以上絶対にハッピーエンドにはならないわけで、
「元の木阿弥」としか言いようがないし

イ・サンが亡くなって以後、テビ様が息を吹き返し、実家の一族が全力で暗躍し
若き王は完全な飾り物に
前王妃が介入すれば少しはマシな状態になったのかもしれんが、御人好しの
ピングー様では、ただオロオロして成り行きを見守るしかなかったのだろうね

「三銃士」が実在していたとしても、強力な王の後ろ盾がなければサクッと粛清
されちゃっただろうし

その後も一族や利権派閥が権力闘争に明け暮れ、一般庶民は搾取による極度の
疲弊で経済も文化も発達することなく、結果欧米列強に対抗する力を持つことなど
できるはずもなく日本に併合されると

日本での歴史(曲がりなりにも史実に沿った)ドラマは明治維新より後のものを作り
にくいが、それは特定アジアに配慮していることが理由の大部分だけど、韓国に
とってイ・サン亡き後は自国の恥以外の何者でもないから作れないんだね…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:30:49.66 ID:9PNx2xTW
>>99 死に対する尊厳くらい持てよ 恥さらし
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:44:49.82 ID:rQyFBOxm
何か無理に王様を病気にさせるね。終盤の数話は無くても良かったと思う。いつも蛇足。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:54:55.66 ID:2sIglntT
wikipediaでも「ウィキペディアより詳しいイ・サン」でも、いいが、
眺めてくればいい。
ラストの数回は後から追加されたものらしいから。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:02:48.82 ID:2sIglntT
英祖が勢力均衡策でなんとか長期間主導権を握り、
その遺産である程度自主性を発揮できた正祖だったが、
遺産を使い果たし、純祖に引き継ぐことができず、
老論派そしてや安東金氏に実権を奪われ、半島は
再び暗黒の時代に戻る。

正祖の人気ってそれだけのことだろう。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:10:28.52 ID:IkoxNlwb
まあ、後半の数話は後から無理やり追加したものだからダラダラだったよな。
韓国の放送局はいつもそう。せっかくのイ・ビョンフン作品を全部ダメにする。
商道とホジュンはまあまあよかったけどねえ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:24:56.34 ID:LQ+FeOHN
>98
たしか足利尊氏も背中のデキモノで死んだような
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:49:22.17 ID:9PNx2xTW
サン他界後に息を吹き替えしたテビから推測しても連中を押さえつけるのに労力を費やしたかが解る

正道から外せば容易だったのだろうけどそれは道義に反することだから行わなかった


時には非道すら辞さないのが真の道なのか? どうなのか?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 22:56:50.92 ID:yxxtF2TN
       O
       ||\_
       ||  屬\_
       || 旗 國 C\_
       ||   國 麗 大 ノ
       || 〓     高 ヽ
       || / ̄\〓   ノ
       || |_ノ⌒|    ヽ
       ||〓\_/   ノ
       ||\    〓  ヽ
       ||   ̄\    ノ
       ||      ̄ ̄ ̄
       ||
       || ∧,,∧
       ||<`∀´ >
       ⊂    つ
       || ヾ(⌒ノ
          ` J
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 01:43:05.84 ID:OUdxV8+E
結局のところ、朝鮮王の寝所はベッドだったのか布団だったのか、どっち?
それて枕の中には何が入ってる?
やっぱりそば殻?
それとも綿?
まさかの羽毛?

それと朝鮮の王宮には仏像があるのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 12:44:12.24 ID:RI3lW9x0
サンやソンヨンやサン父などの墓所が時々出てきましたがあれは本当の墓所なんですか?
それともセットなのですか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:17:57.97 ID:r4teMvlg
95です。
おくればせながら、>>96さん>>97さんありがとうございました
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:23:36.52 ID:ssjossOE
今たまたまNHK歌謡コンサート見てたら
森山良子が日本語で「約束」歌ってたな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:58:56.66 ID:ssjossOE
良子じゃなかった愛子だった…

カバーCDがあったらイ・サン好きには、ちょっとレアなコレクションになると思う
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:29:22.64 ID:IKqfbxtr
「約束」という言葉が朝鮮王朝時代にあったのかと・・・。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:34:39.29 ID:Zgy2c6WQ
コンの顔が何か腹立つw

ヒャンはカワユスだったのに…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:49:54.38 ID:xv35gyOl
>>114
李朝はおろか現在でも朝鮮には約束を守ると言う概念は無いけどな
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 02:35:18.29 ID:0PHvyJ6q
>>110
イ・サンのドラマガイド3巻によると、サンの陵のシーンは本当に正祖の陵である健陵(コンヌン) で撮影されている。

ただし、サン父の墓・顕隆園(ヒョルリュンウォン) のシーンは正祖の陵・健陵で撮影。
宜嬪成氏の墓のシーンは文孝世子の墓で撮影。

ちなみに、宜嬪成氏と文孝世子の墓は孝昌園(ヒョチャンウォン) に並んで作られてたのだが、
孝昌園を西三陵(ソサムヌン) に移葬した際に離れ離れになってしまったそうだ・・・ソンヨン(;_;)

現在、文孝世子の墓は拝観可能だが、宜嬪成氏の墓は一般の出入りが禁じられているとか。
これが本当の場所で撮影出来なかった理由かどうかは分からないが、歴史的な場所での撮影は色々と難しいこともあるだろうね。

以上、本を見ながら書いたけど詳しいわけじゃないので、もし間違いがあったらどなたか訂正お願いしますm(__)m
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:00:12.94 ID:gxkk1Tiw
ホン・グギョンの死因はいわゆる火病なんだよね、ネタみたいだけど本当に
そうらしいからおもしろいね。韓ドラでは「どうしてこんなことになった〜!」
みたいな絶叫シーンが結構あるからちゃんと自覚してるんだね、もちろんいい意味で。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 16:40:03.60 ID:sF3Dysbu
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:10:09.46 ID:gxkk1Tiw
>>119
まあそうだけど、正史でそうなってるでしょ。
ファワン様もサン(ソン説もある)が幼い頃は可愛がってたけど
自分の旦那と実子が死んでから精神的におかしくなったというよね。
ファワン役の人美人だし、もう少し人間性良いように描いてほしかった、
養子ともどもテビママよりはずっとましだったけど。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 19:46:26.56 ID:pyc6rLuf
そのブログによれば
ホン・グギョンの妹ウォン・ビンは史実ではしとやかな女性だったようですね。
http://xn--eck8a6l4a.com/%ef%bd%99isankou/%e5%85%83%e5%ac%aa%e6%b4%aa%e6%b0%8f%e3%81%af%e6%82%aa%e5%a5%b3%e3%81%a0%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:07:09.79 ID:QUJpNxFd
もし元嬪が検証サイト(?)通りだったら妹の死はショックだろう
まぁドラマの元嬪は出来が悪く性格も悪いから仕方ないけどさ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:23:12.28 ID:pyc6rLuf
まあ、史実だと
ソンヨンは図画署の茶母ではなくファビン付きの女官のようて゛。

ファビン様にしてみれば自分より女官に王様が手を出し、その子供が世子にまでなったんだから心中穏やかではなかったんじゃないかな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 20:37:02.86 ID:QUJpNxFd
だな、でもヨンセンのお手つきと似たようなもんでしょ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 22:29:33.69 ID:kIR3dKNH
>>111 すまん 軽いジョークのつもりだったんだがそんな風にされると心が痛くなる.......
それでは次はトンイスレで逢いましょう
126!omikuji:2013/01/16(水) 22:39:15.60 ID:B6F1prrv
スラッカンで前世は、、、
と二人で話していた場面は
チャングム?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:03:02.26 ID:YGL9gIgK
>>126 イエス
前世の事はチャングムでの役がら
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:06:42.99 ID:ogq/6wze
ヤン尚宮はチャングムではワルだったので死んじゃうけどね。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:13:53.67 ID:ogq/6wze
>>105
最終回

ホジュン 病を治しに行った村で自分がその病にかかって治療中に針を持ったまま死亡

商道 「商いとは人を残すこと」と言った師の墓の前で、旅人に俺は「イムサンオクだ」 と言って去る

どっちもいいドラマだったよね。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 23:18:12.72 ID:GJ4bvhfc
>>123
ファビン様役のユ・ヨンジさんは大好きな女優さんだ
雰囲気のある可愛い人だけど脇役が多いけど
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 03:30:51.60 ID:G8ste0Qh
>>117ですが、追記をば。
ここでもお馴染みの「Wikipediaより詳しいイ・サン」に宜嬪成氏の本当のお墓の写真と記事が載ってました。

http://xn--eck8a6l4a.com/wp-content/uploads/2012/12/uibin2.jpg

撮影で使われた文孝世子のお墓よりは随分小さいけれど、正祖の愛を感じられるあるものがあるそうなので、未読の方は読んでみてはいかがでしょう?

http://xn--eck8a6l4a.com/%ef%bd%99isankou/%e3%82%a4%e3%83%bb%e3%82%b5%e3%83%b3%e7%ac%ac%ef%bc%97%ef%bc%94%e8%a9%b1%e3%80%80%e5%ae%9c%e5%ac%aa%e6%88%90%e6%b0%8f%e3%81%ae%e6%ad%bb/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:59:22.83 ID:o9/k67tE
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■高視聴率で「今年の紅白も韓流は不要」の声
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2013年01月16日 16時00分

 昨年大みそかに放送されたNHK紅白歌合戦の視聴率は42・5%。
昨年の全テレビ番組の中で唯一の40%超えとなった。
歌手別では「ももいろクローバーZ」や「プリンセス プリンセス」、美輪明宏(77)ら話題の初出場組が
いずれも40%超えを果たし、芸能界からは早くも「今年の紅白も韓流歌手は不要」という声が上がっている。

 もうすぐ任期が終わる韓国の李明博大統領(71)は昨夏、韓国歴代大統領として初めて竹島に上陸。
これに端を発した日韓の関係悪化が日本の芸能界にも飛び火し、
「昨年末の紅白にK―POP歌手の出場はゼロになった」(大手レコード会社幹部)

 一昨年末の紅白には韓国から東方神起、少女時代、KARAの3組が出場を果たしたが、
NHK関係者いわく「フタを開けてみれば、視聴率はKARAが38・4%、少女時代は39・9%と思ったより伸びなかった」

 実は当時、それ以上に紅白スタッフを悩ませたことがある。
「韓国歌手の紅白出場をよしとしない右翼団体が大みそか、
会場のNHKホールを囲って大掛かりなデモを行ったんですよ」(音楽関係者)。

 一昨年末のこんな一件、そして昨年末は日本勢だけで紅白が高視聴率だったことで、
「今年の紅白も、韓国勢の出場はゼロになる可能性が大だ」と老舗芸能プロ幹部は指摘する。

「紅白は日本の歌手だけで十分ということが証明されたわけだからね。今
後、韓国勢はますます日本の音楽業界から排除されていく流れになるかも」

 韓流ファンには寂しい話だが…。(視聴率は関東地区の平均、ビデオリサーチ調べ)
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/76164/


【マスコミ】「韓流なしで高視聴率」「紅白スタッフを悩ませるNHKデモ」→芸能プロ幹部「今年も韓国勢の出場はゼロの可能性大」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1358351155/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 08:19:24.96 ID:JaM2UBPm
美輪明宏のおかげ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 11:30:29.68 ID:pflGe9pi
最終回の最後の方、王様が亡くなる直前の執務中のシーンで
王様はナム内官になんと言ったのですか?
聞き逃してしまって気になってます…どなたか教えて頂けますか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:15:43.77 ID:B77+yLur
>>131
誰の墓か忘れたけど韓国観光に行った時
墓を見に行ってビックリした
墓の周りが汚い汚い
ゴミや糞(犬の?)だらけでキチンと管理されてない
過去の偉人に対する敬意が全く無いと感じた
まぁ朝鮮人だから仕方が無いのかなと思うほか無かった
十年近く前の事だから今は知らないけど
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 14:35:22.75 ID:O+/xPvjP
>>135
少なくともトンイのお墓は場所も墓所も素晴らしく美しいのだが…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 15:10:32.45 ID:0JxV/9xP
>>136
ネタに突っ込むかw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 16:54:07.29 ID:jDBmU7Nc
イサンの情報は、DVD、NHKガイドブックと、wikipediaと、現地情報(及びそれを参照していると思われる「ウィキペディアより詳しいイ・サン」等)が
交錯しておるなw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 17:07:09.43 ID:Uh6psEsm
>>134
ナム内官が上奏を持って来た時のことかな?
特に会話は無かったよ。ナム内官が王様の体を心配しているのを察して、自分は決して
無理などはしないから心配するなというニュアンだったかな。そしてナム内官が執務室を
出ようとした時、王様がナム内官を呼び止めて、何も言わずに微笑んだ。ナム内官も
はにかんだ顔をしていただけ。

おそらく王様は「長い間ご苦労であった」と言いたかったんじゃないかな?
私には王様の心の声がそのように聞こえたけどねw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:36:12.03 ID:pflGe9pi
>>139
そのシーンです、ありがとうございます!
王様が「ナム内官」と呼び止めたところでうっかりチャンネルが切り替わってしまい、
慌てて戻した時にはもう王様一人になってたのですごく気になってたんです
会話はないけど心温まる良いシーンだったようですね
ありがとうございました、おかげですっきりしました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:43:20.21 ID:JaM2UBPm
文孝世子がはしかで死ななくていたら正祖が死去した年に18歳くらいになっていた。
それなら貞純大妃も出る幕がなかっただろう。

まっ、タラレバですが
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 20:08:25.71 ID:0JxV/9xP
>>140
ナムさんの和みの場面なら

サンがセソンの時の38話で、ジジイからお前は罪人のサドセジャの息子で世継ぎと認めん!
と叱られて落ち込んでヒッキーになってて皆が心配してオドオドシてる時に
ピングンが現れナムさんがピングンに何か頼みこまれた後のナムさんの笑顔が好き
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:59:40.38 ID:HxckLMvQ
鱈レバーで言えば、あのジーサン王が自分の息子を信じられずに殺しだのが一番悪いんだけどね
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 23:21:36.84 ID:O+/xPvjP
噂ではファワン様が精神を衰弱して宮中に戻ってきたときサンを可愛がって気持が落ち着いたのに
サドセジャに強姦されたって話もあるんだよね…酷すぎる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 00:52:36.36 ID:JnTqakB8
イサンのテスとトンイのジュンス兄は同じような立ち位置で
最後は似たような終わり方
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:04:38.65 ID:DgvqHxQ3
ホ・ジュンでは主人公が死んだ。
ソドンヨではヒロインが死んだ。
イ・サンでは主人公とヒロインが死んだ。
トンイでは主人公と連れ合いが死んだ。

チャングムは、主人公と連れ合いが最後に笑顔。
ラストで、しんみりするのも悪くないけど、笑顔にはかなわないかなぁ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 01:21:13.94 ID:DgvqHxQ3
イ・サンも、ヒャンが世子に、ソンヨンが嬪になったところで大団円、
これならよかった。

無理してこの家族の最後まで描く必要があったかは個人的には疑問だなぁ。

まぁ、物語の締めとして、そのあと一気にサンの死後に飛んで、
テスが昔のことを思い出してる場面で、
「もう私だけになってしまったけど、あのころが懐かしいです。」
みたいなことを陵の前で語らせれば、史実に反することなく、穏やかにまとめられたのにと思う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 10:35:03.14 ID:5NwnurzH
老論派との対決の結末を描く必要はあったかもな。

(まぁ、それを真面目に史実に基づいて書くと、死後が喜劇に近い悲劇になってしまうが。
テビ様復活とそれにともなう正祖側近の大弾圧が4年。そして、純祖の外戚によって
老論僻派あっさり壊滅。)
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:07:45.75 ID:KBe1LzN5
>>147イ・サンは少女漫画じゃないから
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:11:23.93 ID:KBe1LzN5
>>139俺的には『今までありがとう もうすぐお別れだが心より感謝している』だな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 21:57:04.55 ID:RlC2T4Uw
ソンヨンみたいに王様が病気の末期で外で日光浴をしている時に
あの帯が飛んで探している途中で倒れて死亡、

というストーリーならマジ泣いた
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 22:16:04.20 ID:w1eum3/A
ヒョイの泣きっ面が怖い時がある
ドヤ顔も迫力あるけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:02:33.97 ID:BZ+C7Qdb
そういえばテウ爺最終回に出てこなかった気が
最終回前話はまだ見てないのだが…私のテウ爺。・゚・(ノд`)・゚・。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 23:39:08.72 ID:lSIotLzM
最後まで不思議だったのが、朝鮮王朝の王宮には仏像があったのか?
イ・サンの時代に存在していたら今でも残ってると思うけど、
誰に聞いても教えてもらえなかった・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:35:26.21 ID:kORGmC8V
今更だが借りた最終回見てたわ
ホントいい脚本だよなあ
このドラマで一番視聴者に近いのがテスで、
視聴者も一緒に成長して終われるラストだった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 02:43:42.62 ID:aaBIfYbr
最終回のポイントは
貨幣が不足してデフレになって不況になったこと
いったいいつの時代の話なんだと・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 05:19:42.81 ID:BFlJZzgh
>>154
李朝は基本的に仏教NGじゃなかったっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 09:04:30.72 ID:hFA0fDZr
王妃が幾度か願掛けしている場面があります
以上、この話題終わり
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:03:44.17 ID:G4jzIokK
このドラマはヒョイ王妃、ナム内官、テス、ソンヨン、ク・オッキが性格よかった。最終回チェ・ジュゴン出てなかったなぁ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:57:19.47 ID:fDbgH8HH
> 王妃が幾度か願掛けしている場面があります
> 以上、この話題終わり

場面があるからこその疑問なんだけど
疑問に答える人が出てこない。

妄想フィクションなのか
日帝が〜なのか
李王家が持ち去ったのか

日本人に歴史を知れと言いながら
興味を持って尋ねてもも答えない。

日本に強制的に慰安婦にされた時
父や兄たちは何をしていたのか?
戦後数十年もどうして愛する家族のことを忘れていたのか?
そんな素朴な疑問にも答えてくれない。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:01:36.79 ID:vz3vN5eN
>>159
ク・オッキって誰だ?

>>160
しつこいんだ、ボケ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:50:26.81 ID:MNpCg2lL
>156
たしかにそうですね

商人が(大企業)が金を藏にしまいこみ(内部留保)通貨が不足しデフレになり対策として通貨を増やす(大規模金融緩和)政策をとる。

どこかで聞いたことあるようなないような‥‥
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:55:57.97 ID:hFA0fDZr
>>160 最終回を最初から最後までまばたきせずに視聴しましょう
以上、この話題おしまい
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:27:15.32 ID:n2F35TUH
仏像とか文化財とかを後世に残す為に大事に扱うと言う概念は朝鮮人には全く無いからなぁ

その事を指摘すると日本のセイにするし

民度の低い朝鮮人に何かを期待しても無駄
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 13:39:57.25 ID:p0RA39nZ
>>159
史実ではチェ・ジェゴンは1799年(正祖晩年の前年)に亡くなってる
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 14:38:17.38 ID:KPrKojbq
最後、ソンヨンが出てきたとき、王様にはソンヨンに見えたが、
実際には王妃がソンヨンの振りして受け答えしてたら泣けたな
王様が死んだ後があっさりしていたのはよかった
敵味方、出演者全員でひざまずいて号泣のシーンはコントにしかみえないからな
ラストシーン、子供時代の王様、ソンヨン、テスで目隠し鬼をしていたのに、
いきなりテスが消えてしまって、最後までテスは報われないのがかわいそうだった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 15:20:35.22 ID:MNpCg2lL
>153
テウ爺は架空の人物
でもモデルになった人は金鐘秀
蔡済恭と同じく1799年に死去している。

宗廟で正祖の忠臣として奉られているようです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 16:44:49.35 ID:hI10yQel
>>166
確かに泣けるだろうけど、それじゃ最後の最後まであまりにも王妃が可哀想過ぎる
だからあれはソンヨンの幽霊でいい

それよりテビが微妙に悲しんでる感じだったのが白けた
お前王様死後しれっと復活して権力振るいまくる癖に何言うてんねんと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:36:38.12 ID:tR16QPiF
でもサンの死後5年で死んじゃうんだよねぇテビ様
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 17:57:42.30 ID:avZrKHuS
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 18:03:45.13 ID:VeZ38J2j
枕元に現れたソンヨンが持ってきたものは何だったんだ?
てっきり意味があるものだと思ったのに…
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:16:38.84 ID:kxtwGOxn
薬を持ってきた医師をサンがソンヨンと間違えたのよ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:33:29.73 ID:XklZTYM0
王妃は嬪宮の頃からソンヨンに優しかったな
キム尚宮からフギョムの使いと妄言され少々冷たくなったけど、ソンヨンに対して優しすぎる

側室になったソンヨンが勉強せず図画署の面々と遊んでたときも
「今日は中止にして明日にしましょう」
「宮殿に用がある場合、また遊んでやってくれ」
と空気読み過ぎの王妃の対応に涙したな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 19:45:26.63 ID:UPYpFJfb
王妃様は優しい女神様
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 20:01:38.39 ID:lzF1ESwS
>>171
一瞬、ソンヨンがあの世に連れて行くための毒かと思ったw
結局、毒の逆で、ソンヨンがあの世から持ってきた特効薬みたいなイメージなんでは
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:52:00.30 ID:KPrKojbq
ババアがソンヨンを清に行かせようとしたとき、王妃が王様に教えていれば清に行かず、
ソンヨンがあんなに早く死ななかったかもしれない
若いときに大病するとそのときはよくても後々影響が出るからな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:06:50.02 ID:tR16QPiF
というかノロン派関係以外の問題のほとんどはヘギョングンが元凶
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:12:34.55 ID:nAVUEpMD
>>175
サンの死因の一つに毒殺説があって、
その主犯が大妃ということを聞きかじった人には、
それを連想させる効果がある場面だと監督が言ってたような。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:21:24.99 ID:rICEHrQ5
テスは最後まで孤高だったな本当に・・
あと最終回うんこ先生のこと思い出して欲しかったわw
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 00:01:14.58 ID:JHhzfpN6
>>168
目を開けたサンが王妃に間違えて「ソンヨン」って言うんじゃないかとハラハラした。
「王妃」って言ってくれてほっとしたよ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 02:29:29.54 ID:dCLl4Rdb
王妃とソンヨンとどっちが乳デカですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:41:46.44 ID:dYl/tarA
王妃は出産してないから仕方がないけど
ソンヨンは出産してるから乳を出していたはず。

王族は違うのかな?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 11:47:44.71 ID:qGNgnKfp
違うっしょ
演じてる人のことっしょ
王妃は推定86くらい
ソンヨンは推定84くらい
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:08:23.96 ID:dCLl4Rdb
ありがとうございます
やはり王妃の方が乳デカなのですね
あと王妃の役の人は反日なのでしょうか?
少し気になる女優さんなのですが反日ならちょっと嫌だなぁと思いまして
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:23:02.65 ID:xXYTMKLB
逆にイ・サン出演メンバーで反日っていないような
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:57:47.08 ID:+GIr2cFV
チョン・フギョムの人は日本留学経験してるしね
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:15:43.90 ID:9AzDtRIj
どうかな?
日本人なら竹島は日本固有の領土
と、考えているように
韓国人なら自国の領土と考えているんじゃないの?
ただ、公に発言しているかいないかの違いだと思うが。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:24:56.24 ID:VkpSdwKu
反自民ならいるけどなw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:01:00.56 ID:OC/DMUN0
向こうは少なくとも建前は反日じゃないと生きていけない国だからなぁ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:17:27.48 ID:dYl/tarA
反日でないと生きていけない国に対してしてあげられることは
関わってあげないことだと思う。

奴隷を解放して飢えをなくしても嫌われる。
漢江の奇蹟を実現できるほどの支援をしても嫌われる。

関わらないことこそが不幸な連鎖を止める最善策だ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 16:29:41.16 ID:vukZ6blg
>>187
ペ・ヨンジュンが、
「日本の家族が自分の国の領土だと考えるように、
私は韓国人なので、韓国領だと考えている」
みたいな考え方は、まぁ理解できるな。

あと、発言の趣旨が韓国マスコミの作文で都合よく曲解されてる場合もあるようだ。
ことさら自己主張しようとするイルグクやキムテヒは論外だけど。

まぁ、わざわざ芸能人に政治的発言をする(させる)こともないわ。

ハン・ジミン、去年の秋に引き続き、また来日するんだな。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 17:18:05.84 ID:C4HC8VHS
>>184
変な種蒔きしたばっかりに・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:12:47.68 ID:9AzDtRIj
>191
なるほど
了解
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:36:16.50 ID:dCLl4Rdb
>>192
すいません
荒らすつもりは無いです
ただ自分が気になる女優さんが日本は嫌いだと悲しいなと思いまして尋ねてしまいました
王妃の役の人が日本に来て日本に良い印象を持ってもらえると良いのですが
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:30:41.94 ID:HPr/EN9N
王妃役のパク・ウネが最後に来日したのがCRチャングムの誓いのキャンペーンかな
うつみ宮土理とデーブスペクターに囲まれた写真はググれば出てくると思う
中国や台湾に一部の東南アジアでは絶大なる人気あるし
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:34:01.57 ID:HPr/EN9N
あと、某番組で一般人が韓国に新婚旅行した企画で
サプライズでパク・ウネが来たのがツベで見たことある
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:45:37.53 ID:9jladRrK
イ・ソジンが首相夫妻といちゃついてた時はまだ平和だったな。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:59:33.59 ID:HPr/EN9N
パク・ウネもシンガポール大統領夫妻と…
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:16:27.64 ID:O31h/IC6
>>179
そりゃそうよ 実在しなかった人なんだから
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:48:21.16 ID:BnT2rG48
>>199
モデルがいるのだから
実在しなかったというのは言い過ぎw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:34:11.53 ID:9AzDtRIj
テスの前世はチョンス兄さん だったりしてw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:58:54.15 ID:kezScAqW
>>195
王妃様もチャングムに出てるの?
今週テレビ大阪で昼間始まったので見始めた
子ども時代終わったけど、イ・サンの俳優出まくってんだな
何故狸がオギョモ様なのかがわかった
トンイもNHK始まったけどこっちはなんか微妙だぞw
面白くなるのか…

子ども時代 ソンヨンは可愛いがトンイとチャングムは…。
あっやっぱりソンヨンの前髪有りは珍しいんだな。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:05:30.36 ID:jYwgnavV
トンイって時代設定イ・サンより前?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:18:44.69 ID:i7U9e1gx
トンイの息子が英祖
イサンはトンイの曾孫
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:31:16.24 ID:VrCVuX7i
トンイのスレ行きたいけどネタバレくらいそうな予感しかしないからやめとくか・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:34:28.74 ID:djmcvrOL
★ チョンたちのレイプ・近親相姦の歴史を漫画で解説(漫画:嫌韓流より)
http://livedoor.blogimg.jp/log_2ch/imgs/2/d/2d2ae824.jpg
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:56:46.68 ID:9t0A6AB1
>>205
トンイのネタバレここでしてやろうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 01:49:21.51 ID:wRg5iGmn
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:31:15.50 ID:yXb1Pa1X
>>202
出るよ、ヨンセン役で
ソンヨンはシンビ役で後半に登場
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 14:16:55.81 ID:z3BBKlK4
ハン・ジミン チャングム

http://blogs.yahoo.co.jp/com3q/27890670.html
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:17:17.99 ID:iCB33sZm
>>202
>>209に追記
ヨンセンもシンビもチャングムの親友だったり相棒?だったり
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:26:13.21 ID:imY79biM
>>211
チャングムスレでお会いしましょう
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:00:19.89 ID:C48lt+5Y
.















☆オーストラリアの男性の性処理道具「韓国人女性」☆



「KFC」といってもケンタッキーフライドチキンではない。


「Korea★Fucking★Country」
 コリア ファッキング カントリー


すなわちオーストラリアにやってきた韓国人女性のヤリマン具合を揶揄した言葉。

韓国人女性を口説くのには3分あれば十分というのがオーストラリアでの常識。



韓国人女性はオーストラリア人男性から「★性のファーストフード☆」扱いされています。














.
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 21:58:18.49 ID:6pIk8xYV
>>209>>211
ありがとう!今日出てきたの見た、言われなければ初見では
王妃様とはわからん顔芸だったw
チョビは全く変わってないんだな…
ソンヨンも楽しみにしよう、しかしどれだけ短縮されてるのか
一話分ものすごい短い気がする。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:41:02.03 ID:VJ1z/5LD
芸能人の大半は在日なのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:52:36.72 ID:tX20lCSU
デビとチョビはチャングムのときからほとんど顔が変わってないし、王妃もなんとなく名残はあるけど、
シンビがソンヨンだとは気づかなかった
顔が全然違う
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:01:53.82 ID:KMynUXnC
> 顔が全然違う

それは言わないのがお約束。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 09:24:11.08 ID:fpiUJCV8
シンビ⇔ソンヨン、そんなに顔違う?
役柄による表情の違いはあるけど(声優も) 、顔自体は同じなような?
ヨンセン⇔ヒョイ王妃、チャンドク⇔テビママはちょっと輪郭がふっくらしたように思うけど(でもイ・サンの時の方が好き)

ところでソンヨンもヒョイ王妃も、疲れてるのか寝不足なのか、何か目が違う時が時々あったよね
むくみだろうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:49:10.86 ID:joZbPaaO
>>218
>ところでソンヨンもヒョイ王妃も、疲れてるのか寝不足なのか、何か目が違う時が時々あったよね
>むくみだろうか?

撮影が深夜に及ぶとか徹夜とかあるせいじゃないかな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:57:20.37 ID:joZbPaaO
>>216
>顔が全然違う

           チャングム   イ・サン
ハン・ジミン     21歳       25歳    のせいでは?
221樺島乙:2013/01/22(火) 21:17:19.50 ID:vzEtMZJ5
ドンスってどこ行った?!
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:21:14.31 ID:auzVHAsH
あははははははははははは
あんなの変わったうちに入らんでしょう
情報無しの俺ですら一目で解ったのに

んな事いったら隣でテレビ見てるうちのBBAなんか整形失敗レベルやん
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:06:18.28 ID:1TgIYpwF
>221
武芸書の実演をやった猿顔の人
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 22:37:28.48 ID:y6W/sAFk
ドンスは33話と最終話しか出ないからレアだよね

国家予算刺客とドンスで仲良く酒かわしてたら面白いだろうな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:11:21.92 ID:PvFk3B+d
アクション監督だからな 普段は裏方
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:02:57.51 ID:FWhrFCEJ
チョソ国は整形俳優だらけだけど、
ジミンちゃんは整形してない数少ない俳優の一人だと思うの
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 01:17:14.38 ID:LzoSJ5xa
クモンも消えちゃったね
結構前半はキーセンクラブ出る場所だったけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 02:46:44.81 ID:q/dyvIi2
日本から輸入したり、清国から輸入したり、
その対価は朝鮮人参と慰安婦しかない。
他に何があるというのか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:15:37.43 ID:dVuk7fRi
江戸時代に朝鮮人の花魁や女郎がいたなんて聞いたことないけど?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:44:02.85 ID:599fzL49
この頃の朝鮮にはキムチは有ったのですか?
ある説では唐辛子は秀吉軍が朝鮮侵略の時に朝鮮に持ち込んだと言われてますし韓国側の説では唐辛子は何千年も前から朝鮮にあったと言うし
イサンでもチャングムでもキムチが出てた記憶が無いのですが
どうなのでしょうか?
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 12:56:58.93 ID:GeTOhkvI
>>230
水キムチってしらんの?
何回もこの手の質問来るなー
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:07:02.05 ID:599fzL49
>>231
ありがとうございます
キムチをぐぐって調べてみました
やはり唐辛子は日本から伝わったのですね
今の白菜の赤いキムチは割と最近できたみたいですね
水キムチは唐辛子もニンニクも使わないスープのような物で水キムチが李朝時代にあったと言う事は解りました
水キムチは今のキムチとは全然違う料理ですね
イサンが今のキムチを食べたら辛くて臭くて食べれなかったでしょうね
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 15:31:40.42 ID:dVuk7fRi
日本から伝わったと言えば
サツマイモもそう。
英祖の時代の朝鮮通信使が日本から持って行ったとか。
これで飢えが救われたとか。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:14:30.52 ID:ZGVL/+mH
まだスレ違いの話で粘着してる馬鹿がいるとは

韓流時代劇でよくあること
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1340701092/
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:31:10.97 ID:dVuk7fRi
>234
まあ、そう言わないでよ
ドラマ自体が終わっちゃったんだから

余韻を楽しんでいるんですよ。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:53:24.32 ID:w/sG3G0Z
しかし、スレ汚しはいかん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:22:57.27 ID:dVuk7fRi
え?
汚した?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 23:57:50.57 ID:LzoSJ5xa
イ・サンから いろんな韓国ドラマ眺めたりしてるけど
韓国イケメン枠?でテスって何か違う感じやね

時代劇にテスみたいな俳優てほとんど見ない
イ・サンはやっぱりテスの物語
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:24:03.59 ID:/xco1te7
.















☆オーストラリアの男性の性処理道具「韓国人女性」☆



「KFC」といってもケンタッキーフライドチキンではない。


「Korea★Fucking★Country」
 コリア ファッキング カントリー


すなわちオーストラリアにやってきた韓国人女性のヤリマン具合を揶揄した言葉。

韓国人女性を口説くのには3分あれば十分というのがオーストラリアでの常識。



韓国人女性はオーストラリア人男性から「★性のファーストフード☆」扱いされています。














.
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:10:27.48 ID:EAh4TGzT
イ・サンは2008年に衛星放送で日本初放送の時に見てた。今、ララでやってるが、
結構面白い。10話でイ・サンの親衛隊が全然ダメで、図画署では何百枚と獅子や虎の絵を必死で書いてたが、
弓が全然当たらないのに、そんな書く必要ない。図画署の白い粉で黄色い布が白く染まることも不自然。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 12:42:03.54 ID:94eIRpVN
>>238
タク・チスのほうがイケ面かな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 13:16:31.52 ID:abRpMXMd
慰安婦の輸出は千年以上の歴史があるニダ!
千年以上も前から主要輸出産業だったニダ!
歴史的にも経済的にも売春産業が占める比率は他国の追随を許さないニダ!
誇らしいから世界中に記念碑を建てるニダ!
大使館前には記念像を建ててみるニダ!
売春はすでに生存権として確立しているニダ!
貢女、妓生、慰安婦と名前を変えても同じ売春婦ニダ!
子供や孫にも誇らしい経験を伝えるニダ!
これからも慰安婦で外貨を稼ぐニダ!
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 17:13:45.76 ID:rMHYlesV
韓国は売春婦大国みたいですが売春婦のエイズ感染率は何%ぐらいなんでしょうね
日本にも五万人以上も韓国人売春婦が居るそうですがエイズとかが日本に広がったりしないのでしょうか
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 18:12:44.08 ID:nAvQZxK4
そんな売春婦がどうの、エイズがどうの関係ないだろボケナス!
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 22:43:42.59 ID:zXmVPPXX
王妃も演じたウネみたいに双子産んどけばよかったのにな〜
綺麗なママだ
htp://www.kwongwah.com.my/news/2013/01/15/45_1.jpg
フギョム?と王妃
ttp://kaw.stb.s-msn.com/i/D2/F0C61C3C93B34FDBF3B433B8D51B39_h498_w430_m2_q90_ctWpkQbgA.jpg
王妃だけどソンヨンに似てる
ttp://www.heykorea.com/data/bbsData/1333680719&&3.jpg
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:09:13.80 ID:sR7AKbPT
小学校の時に古銭収集してたのを出して康熙通宝と乾隆通宝を見比べてみた。
康熙通宝の方が出来が良さそう。
道光通宝も光諸通宝も康熙通宝よりは出来が良くないな。
でももっと出来が悪いのが常平通宝。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:41:05.84 ID:cNGB3c6t
王妃はいいママになったな
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:48:14.26 ID:bqMcfIbz
にしても王妃は綺麗
ソンヨンは可愛いな
249:2013/01/25(金) 21:50:55.67 ID:9lpkFiHA
>>179
思い出していましたよ。

テスがタルホの養子に勉強を教えている場面で、
「こうしていると、俺の先生だった人を思い出すよ」
「俺が今あるのも、あの人のお蔭だ」
と言っていました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:48:55.23 ID:ABQVKgn4
うんこ先生が不正スレスレのやり方で見出だしてくれたおかげでテスは出世出来たもんなー
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:43:58.78 ID:6PzmHTv4
タルホおじさんの家が最後、裕福になってて良かった
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:34:05.57 ID:ZpLrTUPQ
>>251
養子が憎たらしいけどね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 19:57:59.87 ID:fUkKbrqC
テスのヤンバンみたいな衣裳はいまいち
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 20:52:50.22 ID:oOH/8rJL
このドラマで最高に残念だったのが貞純王后(大妃)がイ・サンより長生きしたこと。
やはり史実を変えられなかったんだろうな。とつくづく思う。史実ではイ・サンより5年長く生きた。
イ・サンを狙った最高の黒幕だったのに何の罰も与えられず、生き延びた。他の悪人はみんな処罰されたのに。
やはりイ・サンは病死ではなく、暗殺されたのだと思う。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:08:18.71 ID:zFrZH0Ma
ドラマ如きに入れ込み過ぎると君のようなキモい人間になってしまうと言う事が良く解りました
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:21:52.72 ID:6ExFlHlV
>>245
フギョムって誰だよw それはカン・ジファン

ググったら…そうか、フギョムって中盤に死んだアイツか。
すっかり忘れてたw
しかしウネたん、可愛いけどやっぱ顔デカイなーw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:44:18.82 ID:zjygQ7Sn
>255
なに絡んでんだバカ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:41:46.74 ID:q2bWWked
>>255 お前の方が世間から全く相手にされてない引きこもりの糞ニートだろ?
人がどう見ようが勝手じゃハナクソ!何も考えずに、ただ漠然と見てるだけのノータリンだから
何とも思わなくて当然だわな。思考能力のない馬鹿に何を言っても理解できないから厄介で困るからな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:46:25.89 ID:SXxCTYHd
.















☆オーストラリアの男性の性処理道具「韓国人女性」☆



「KFC」といってもケンタッキーフライドチキンではない。


「Korea★Fucking★Country」
 コリア ファッキング カントリー


すなわちオーストラリアにやってきた韓国人女性のヤリマン具合を揶揄した言葉。

韓国人女性を口説くのには3分あれば十分というのがオーストラリアでの常識。



韓国人女性はオーストラリア人男性から「★性のファーストフード☆」扱いされています。














.
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 12:39:17.96 ID:Onwnm2LH
>>256
それは失礼しました
新しいドラマでフギョムと王妃が夫婦役の設定らしいのでつい

王妃は巨乳だから顔の大きさは気にならないね
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 13:18:22.26 ID:RfOTZrnf
乳がデカけりゃ良いと言う物じゃないぞ
大事なのは乳首の色と形
王妃が巨乳と言うだけで喜ぶのは早い
乳首を確認してからだ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:22:57.75 ID:qNENLYJM
乳首かよっ
乳首よくとも貧乳はなぁ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:27:14.95 ID:ioDuTtCm
>>254
ほぼ同意
一番の元凶は英祖だろ
60すぎで15歳だったかの王妃もらって断罪できなかったロリ英祖。
サンの立場じゃ最高位の国母を追求できない。
トンイが泣いているw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 21:54:53.45 ID:a0HDKHZl
>>263
正祖が亡くなった場面はカットされている。謎に包まれているから描けなかったと想像する。
英祖はホントに息子を殺してしまったことを後悔してたのか?
貞純王后(大妃)はイ・サンを殺して誰を王にしたかったのか?ドラマではフギョムのようだが。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:13:56.62 ID:+VYTgnvb
>>264
恩彦君か恩全君だろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:05:28.20 ID:pv8LpNTi
恩彦君は正祖死去後、貞純大妃の天主教弾圧の巻き添えで賜死

恩全君は正祖即位直後の謀反(失敗)に担がれ賜死

サンの兄弟も大変な生涯でしたね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:40:55.48 ID:fuMNQNUH
>>263
断罪できなかったは同意だけど
15歳の正室を「あの子がいい!」って望んだわけじゃないと思うが
政治的にあてがわれたんでしょ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:26:29.08 ID:IuhdgyHh
処女じゃないといけないから後妻はどうしても15歳くらいの若い娘になってしまうんだよ
ガイドブックによると大妃の実家はそんなに力のある家じゃなかったらしい
弱体化する一族を何とか背負う為に、大妃は頭の良さで勝負に出たそうだ

妃を選ぶカンテク(?違ったらごめん) で、誰の娘か書かれた座布団に一人だけ座らない
→何故かと問われると、父の名を敷くことはできないと答える
また、一番好きな花はとの問いには、華やかでも何でもない綿の花と答える
→理由は民の衣類を作るから

こんな受け答えが英祖に気に入られたらしい

記憶で書いてるので、もし間違ってたら詳しい人訂正お願いしやす
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:10:11.96 ID:Rv2uT3vr
>>46

>やっぱりNHKを見ない権利を国民に認めるべきだ。

 そのためにスクランブルがあるんだよね。
 そのためにスクランブルがあるんだよね。
 そのためにスクランブルがあるんだよね。
 そのためにスクランブルがあるんだよね。
 そのためにスクランブルがあるんだよね。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:56:55.24 ID:o53yDBkX
>>268
テビ様の実家は有数の名家ってNHKの特番で言ってたような
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 14:54:36.27 ID:IuhdgyHh
>>270
そうなの?
妃になるくらいだから低い家柄ではないだろうね
それだと有名だけど力は弱くなってた、とかだろうか?
名家と力があるかどうかは必ずしも一致しないだろうし
どなたか分かる方いますか〜?

つーか何で正室・国母が空席だと駄目なんだろうね
それがそもそもの不幸の始まりだよね
王も歳だし、側室はいるし、死んじゃった場合は無理に席を埋めなくてもと思うけど、まあ、そうはいかないんだろうなぁ…
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 15:26:42.69 ID:YzHYrSKT
大妃の実家はたしか新羅の王室の流れをくむ家柄だったような。

家柄と権力は
江戸時代の天皇家と将軍家との力関係でわかる
天皇家は権力を持ってなくても権威は持っていたようなこと。

側室から王妃(内命婦の長)に昇格するのは英祖の父 粛宗が禁じた。
このへんはトンイをご覧下さい。

と、雑駁なはなしでスマンm(_ _)m
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 16:34:11.91 ID:VQ/bomym
>>265
イサンを潰しにかかったのは、貞純大妃はをはじめ、老論派をまとめる真の黒幕。
ファワン(和緩)翁主はチョン・フギョムを養子に迎えるなどしてチョン・フギョムを
王位につけることを望んでいた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:54:23.13 ID:uvXja8/E
>>266
恩彦君と恩全君にそんな結末が

>>273
フギョムが王になってもやっぱ貞純の言いなりだろうね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:41:20.24 ID:3mGt6jN/
韓国語の響きにどうも馴染めなくてNHK地上は
吹き替えで見てたんだけど

見損なった前半をDVDで見直すのに
韓国語+字幕にしたら世孫の声がなんか自分的エロ

特に9話あたりで再会した時の
ソンヨン(間)ソンヨン

ドンブリ飯三杯いけるってこういう事かと自分でビックリした

でも突っ込みどころ満載
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 18:55:51.43 ID:LIuhfEHd
キモい↑
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:30:13.50 ID:YzHYrSKT
>274
それどころか
恩彦君の長男は完豊君として洪国栄により世子に就けようとしたことで死刑


恩全君は母親が宮中で斬り殺された
殺したのは父親であるサド世子


いや〜、一般人でよかった。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:51:16.13 ID:uvXja8/E
>>277
あ、あの完豊君か
王妃がグギョンに完豊君はならない
って言ったのが正解なんだな

完豊君はグギョンの道具にされ亡くなった可愛そうだ

グギョン酷い奴
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:02:13.31 ID:Klta50sX
恩彦君の孫が25代国王の哲宗になる。もっとも子供に恵まれず、
26代は恩信君の養子の孫が即位(後の大韓帝国皇帝高宗)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:09:17.58 ID:fsYHuYnt
おおードロドロやね
サン、無理して王にならなくても…と思ったけど王になれないと殺されちゃうのねー、王になったからといって安全なわけじゃなかったけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:51:58.94 ID:zcFr8e28
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:06:06.65 ID:MTn3mqlW
韓国の音楽ランキングで1位をとった反日ソング、
【fUCk zAPAN】の歌詞(一部)

おめえ、障害者(※3)か?
「元々、お前の国が障害者なのか?(はい)
ここ日本に住むチン○みたいなオ○ンコやろう
ジャップスはビッチ障害者馬鹿ビッチ達

お○んこ野郎ども!
食う?お前の母さんも食う?(ハイ)良いか? 目茶良いって
障害者ビッチよ!目一杯てんかんやってろ!

俺は百済。俺達宗主国。韓国はニッポンの宗主国
未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?
御使して挨拶しな(ハイ)前で跪け(ハイ)
永遠に従え(ハイ)泣きながら祈れ(ハイ)

ジャップ!街にゃすっかり核をくらった爆弾たち
広島bomb!長崎bomb!東京bomb!ジャパンbomb!
ボン!ボン!ボン....
核落としてやるからな!核落としてやるからな!
http://www.youtube.com/watch?v=w9e6hWrNbD4
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:14:20.55 ID:o53yDBkX
>>271
三大悪女の特番で貞純がフィーチャーした時に言ってたよ

孝懿の実家もかなり家格が高かったような
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 21:28:12.41 ID:dn9PAQUp
>>274
フギョムが王になることはまずあり得ないけどね
王族の血を全く引いてないし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:50:55.10 ID:YzHYrSKT
>280
そうドロドロですよ。
そしてそのドロドロが会社などの人間関係に重なるから
韓国時代劇は男性の方が視聴率が高いとか
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:17:18.13 ID:jw01mcoT
>>284
確かにフギョムは王族の血を全く引いてないので王になるのは難しいのかもしれないけど、
それならわざわざファワンがわざわざ養子に迎えるだろうか。それに他に英祖の次に
王世子に冊立するような人物は出てこなかったし、やっぱりフギョムじゃないのか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:38:29.06 ID:sLzaZTs8
スレと関係ないけど

> 俺は百済。俺達宗主国。韓国はニッポンの宗主国
> 未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?

王子を属国に人質に出す宗主国なんてどこにある?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:21:46.94 ID:dLNnFLm6
チョン涙目 

















チョン無しでも紅白高視聴率
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 09:47:49.79 ID:rMeazFce
>>287
金春秋が倭国に滞在したのは一年程度で、その後唐にも行って高宗に謁見してるんだから
外交で来てただけだろ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:01:47.11 ID:eBgrauvf
ハンジミンは前髪下ろすとそうでもない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:43:10.73 ID:LTdIjhir
ソンヨンは3回妊娠したけど、結局はどれも実ってない。
先に生まれた2人の子は早く死んでるし、最後は身ごもったままソンヨン自身が亡くなってしまった。
ドラマの中では生まれてくる子供のために薬を飲まなかったが、母子ともに死んでしまったら元も子もない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 13:59:29.30 ID:Vf+ufL9F
>>286
ドラマの脚色
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:23:15.22 ID:mV9+CAfg
>>290
でも可愛いじゃん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:29:41.71 ID:sLzaZTs8
>>289
新羅と百済の違いが判らない人?

> 俺は百済。俺達宗主国。韓国はニッポンの宗主国
> 未開だったお前らにしてあげたこと覚えてるか?

という流れの中で新羅王の話を出されても・・・。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:01:12.60 ID:gu/xrnlc
キョン・ミリはチャングムでチェ尚宮だったがここでは優しくて大人しい良い役。
前世ではやはり崖から落ちて死んだので、今度は良い人になってしまったが、不幸の連続を味わう運命になる。
パク・ウネは王妃になるものの、王はソンヨンばかり寵愛しててかわいそう。子供も産めないし。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:39:42.52 ID:XToR4pMp
>>294
スレ関係ない話題を持ち出しておいて何その言い草
人間腐ってんな
荒らすんじゃねーよボケナス
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:42:47.54 ID:XToR4pMp
>>295
連レスすまんが、ボクヒ姉さんでは、姑にいじめられる恵慶宮が見れるぞ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:24:25.04 ID:0VnJiUiC
>>295
キョンミリさんはチャングムで初めて悪役やったんじゃなかったかな
だから今までのイメージとのギャップが凄かったらしいよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:28:57.51 ID:MhjdqLTK
>>295
ピンクのリップスティック見てみるんだぜぇ
王妃役より可愛そうな役やってるんだぜぇ
ワイルドだろ〜ぅ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 21:32:22.71 ID:3Ij68L2u
キョンミリさんはチュモンですごくむかつく馬鹿な役です。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:08:59.25 ID:dRKOdV+g
韓国ドラマでよくあることスレで拾ったレス


> 真面目な役とまぬけな役が混在
> 真面目な役の中年男の顔が、かなり間抜け顔

ホン・グギョンの人も
チョン・ヤギョンだったかグギョンの後釜みたいな人も
自分には少しも切れ者に見えない
馬鹿っぽいとまでは思わないんだけど
オトボケ三枚目路線のキャラに見える
特に口

中年に該当するのかわからんが
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:08:37.52 ID:W3BOB2WW
>>295
ミリ様はイサンでようやく良い人が出来ると思ってたら嫌な姑役で、
やっぱりまたかよ!ってビョンフンに突っ込んだって聞いたぞw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:30:58.09 ID:cB6N/APh
>>302
演技が上手いからなあ。でも最後の方は良い人だったからまだ良かったかも。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:45:18.33 ID:T+pzyORg
このドラマではあの重いカツラ(カチェ)はしなくていいから女優さんは楽だったらしい。
あのカツラ(カチェはかなり苦痛らしい。男はヒゲが嫌らしい。これもなくなったら楽だろうが
貫禄に欠けてしまう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:26:08.56 ID:kGcefh9k
つけ髭は喋ったら取れたりするらしいね
そりゃ邪魔くさいだろうなあw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:49:18.90 ID:4vOHgyhk
>>302-303
王になるまでと終盤は悪くなかったけど
サンが王になったあとあたりは酷すぎたなw

ノロン派の問題以外の問題のほとんどの元凶がヘギョングンw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:00:08.05 ID:53AAXoQG
その理屈なら、ウォンビンとグギョンを殺したのもヘギョングンの仕業になるなw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 21:23:18.13 ID:W3BOB2WW
「ほとんど」ってのは「全部」と違いますよ
日本語ワカリマスカー??
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:36:11.06 ID:x1ejjumS
ミリさんウネさん
このドラマを強力に引っ張ってきた二人の女優に拍手
顔本だったら「いいねっ」ボタン
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:05:24.31 ID:45d94q5O
でも、まー その2人の死も

ウォンビンが謝罪しようとした際、ヘギョングンが別の対応をしていたら
ウォンビンの死は避けられただろうし、ヒョイ王妃のウォンビンへの見舞いを、
ヘギョングンが止めなければ、グギョンの逆恨みもなく殺意を抱かなかった
かも。

そういう意味で、ヘギョングンの責任ではないかもしれないが、
ヘギョングンの行動が原因の一つではあるのは間違いない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:22:34.93 ID:jPdJI9BW
>>310
チャングムでもホジュンでも商道でもイサンでも結局は私利私欲に溺れた者は
消え去っていく運命なんだ。だからあの兄妹も例外ではない。
ただ一人だけ何故か助かったのが最大の黒幕である貞純大妃だけ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:30:23.91 ID:W3BOB2WW
>>311
>>310>>307を受けてのレスですがな
流れ嫁
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:36:24.65 ID:zJuIS4Qw
そもそも、恵慶宮がグギョン妹を側室しようと応援団長として陣取ったのが悲劇の始まり
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:45:44.77 ID:XWxUAUMQ
ホン・グギョンもチョン・フギョムがいたころはいい奴だったんだが…
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 06:14:28.88 ID:OIsNDncE
貞純大妃は史実だから変えようがない
サンも毒殺のたぐいで暗殺の魔手から逃れていないわけだし
サンを題材に選んで明るく描くことに無理あるわけだw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 13:59:05.90 ID:6NPcodPd
>>315
イサンは李氏王朝時代で歴代王で最も命を狙われた王らしいからネタとしては充分。
取り上げたのも当時が初めてだったみたいだし、韓ドラの時代劇もマンネリ化してきてる。
やはり悪役がいなければ面白くない。チャングムもチェ尚宮やオギョモなどいたから面白かった。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:39:47.55 ID:ZfUlj0Km
>>310
そのヘギョングンの行動を止められない王様
頭痛い頭痛いw
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 18:02:48.39 ID:LIVH7Xdt
2008年に初めて日本で衛星劇場で放送しだして見たときはまぁまぁの感じ
だったが、今、再放送を最初から見てると良いドラマだったと痛感する。
女人天下や今、インス大妃を見てるが、あまり面白くなかった。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:41:53.54 ID:QXhAy8s8
「イソジン」やら「反自民」やら笑える役者のおかげじゃね〜のw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:04:04.94 ID:675b8edO
>>319
しかしお前、すごく程度が低いな!?かわいそうになってくる。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:53:24.89 ID:RsONfWGx
ソンヨンが死んでからは本当につまらなかった
視聴率が良かったから話数を増やしたらしいが全くの無駄
反対に駄作になってしまった
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 10:43:55.65 ID:hpZPLVSz
>>319 バカ丸出しだな。こんなバカがいるからスレもおかしくなるんだな。
>>321ソンヨンはこのドラマのメインなのに亡くなってしまったら面白くなくなるには当然。
チャングムでもチェ尚宮やオギョモ、医局長など悪役が一層されてから面白くなくなった時と同じ。
イ・サンも王に即位するのが遅すぎたので視聴率がガタ落ちした。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 11:52:32.13 ID:mpp1rGST
チャングムはそこがピークだったってだけで
個人的には最後まで面白かったけどなー

いや、イ・サンも俺は最後まで楽しめたけど
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:19:03.09 ID:xKnJfpx7
結局テスはソンヨン一筋過ぎて
もしや生涯女知らずだったんだろうかとか
いや素人童貞なだけだろ妓生くらいはとか
それくらいの事でしか悩めない自分は幸せだ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 13:24:09.02 ID:G8qGc76e
>>318への返答が>>319のような愚答だからねぇ

チャングム出演者が多く、女官の話じゃなく宮中の話だからチャングムより面白く感じる
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 14:47:25.36 ID:cfbLIFAs
ソドンヨみたいに、ヒロインは最終回まで殺さずにいて欲しかったね〜
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 15:26:55.83 ID:tU/1YFy7
テスはソンヨン一筋だったから逆に良かったのかも。
チョビと結婚したら良かったのに、尚宮になってしまったから結婚できなくなった。
あれって、やっぱりチャングムで悪役やって最後は殺されたから
イ・サンでは良い役にされたと思う。しかしなんでハン尚宮が出なかったのだろうか。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:10:32.12 ID:3NASk5c4
ヤン・ミギョンさんにも出て欲しかったけど、悪役で。
でもチャングム出演者ばかりだと、ちょっとなぁ。テス役の俳優も良かったし、
カン・ソッキ役の俳優も良かった。ソ・ジャンボは悪役ばかりでセリフもなかったから今回は良かった。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:13:09.31 ID:4lX9qj0f
宮殿内で世孫にくっついて歩いてる
緑の衣の人が寺島進に見えて仕方がない

役職とか全然わかってないんだけど
あの人はずーっと、部屋の外で待っている間も
ああやって腰を屈めていなくてはならないのか
腰痛で早死にしそう
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:16:32.81 ID:4lX9qj0f
連投だけど

キム・ギジュってば
フギョムだと顔に平手、あとはボディ攻撃なんだな

グギョンの人は顔面連続グーパンチで
がっつりドーラン塗られたのに

なんでなんだよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:04:33.99 ID:G8qGc76e
>>328
ハン尚宮ね
ファワン役なら相応しい
しかし、ここは
ファワン役をミリさんに
ヘギョングン役をミギョンさんに

ヒョナさん悪くないけどファワン役には若いからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 19:22:47.24 ID:JZfUQmzH
アバママママママァ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:16:15.62 ID:GQFXZ2ir
>>329
世孫にくっついて歩いてる緑の衣の人って、内侍だろ?
世孫ならナム尚洗(従六品)。イ・サンが正祖になったらナム尚膳(従二品)
別に内侍だけでなく、お付きの尚宮や女官、門番もずっと同じ姿勢だし、退屈というかk痛に見える。
俺ならとてもできない。まぁ、ドラマだから撮影してる一瞬だからみんな集中してできるだろう。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:28:24.16 ID:aVUigMSQ
夜にヒョイ王妃が外出してる時に足元照らす人がいるね
ヒョイ王妃は歩くの速いから足元照らす人が小走りになり必死な様子が・・・
キム尚宮らも小走りかな・・・

ヒョイ王妃はゆったり歩いてるように見えるけど、脚長くストロークがあるから速いんだろうね

グギョンに手遅れじゃとグギョンから去るヒョイ王妃はあっという間にいなくなる
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 04:23:22.99 ID:/MlNLITw
>>316
監督自身が李朝の王は全てドラマ化していたわけで
マンネリを防ぐため三人の少年少女の友情
そしてイ・サンという幼少期の名をつかうことで少年の志
絵を書く部署で文芸も盛んになった時代を描きたかったらしい
陰謀血みどろの権力争いより童話ぽい話を盛り込んで
とにかく若者に見てもらいたかったらしい。
本当はもう王の話には興味ないらしいよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 09:39:46.77 ID:Yqw7+5it
ピングンの頃から好きだったぜ
王妃綺麗だな
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 12:20:09.10 ID:81JBJDtS
>>335
日本絡みまくりだろう高宗も済んでるのか・・・
確認してみよう
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 14:34:06.64 ID:RNiGGXvL
ウォンビンは、あの女優じゃ歳くいすぎw
同じ歳くらいならチャンイ役の人がよかったな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:16:40.74 ID:WNGOmy8e
ウォンビンって本当は中学生ぐらいなんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 19:38:20.38 ID:48+KVVjF
あんまり歳の話はタブーだよ。テキトーに作ってるんだから。何でも史実通りではないし、
いい加減でいい。ドラマなんて矛盾点を探してたらキリがない。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 22:56:06.76 ID:QZ6tumCF
今更ながら最終回の1個前を見たんだが、ミンジュシクってジャンボさんが王の側近て分かってなかったの?
それとも「あれ、お前裏切ったままじゃねーの?」って感じなのかな。

しかしヘギョングンが還暦には見えないw
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 00:47:34.26 ID:Z74WhhoT
ヘギョングンはテビ様より長生きだからなー
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 01:42:00.73 ID:y6ysrrty
ヘギョングンは閉経だったの?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:29:40.97 ID:7y7vU1ry
>>341読んで思い出した

最終回近くでジャンボだけ昇進できなかった?だかなんかで
グレちゃったあたりから見損なってる
気がついたら悪い人たちが処刑されてた

ジャンボは更生したのか
それともグレたと見せかけて敵に誘われるようにしたのか
筋肉脳っぽいから敵を騙す芝居とか向いてなさそうなんだけど
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 09:34:25.05 ID:7y7vU1ry
>>344
ごめん自己解決
あらすじサイトに
「敵を欺くには味方から」だったとあった
欺かれたのは自分だったクソッ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 11:09:51.04 ID:uz/qlo0A
>>340
>テキトーに作ってるんだから

ワロタw

途上国の韓国らしいよなw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 13:14:48.55 ID:1EseBZCe
自演乙w
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 16:38:52.33 ID:07qtK/qb
DVDで復習中

今頃になってやっーとゾンビな王様が
貞純王妃を平民にしちゃる!!って言ってくれたけど
中殿から荷物運び出されて
「こんな仕打ちひど過ぎますぅぅ」って本気かこの女
ホントに本気で言ってるのか

史実のせいで殺せないってわかっているんだけど
自分だったら米櫃に押し込めてやる

つか七日間だか八日間だか米櫃の中って
世子様もしかしてずっと垂れ流しだったのか
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 17:54:36.07 ID:bZAm4NWx
>>348
>つか七日間だか八日間だか米櫃の中って
>世子様もしかしてずっと垂れ流しだったのか

残酷な殺し方だね。同時代の日本の切腹の方がまだ良い、介錯してくれるからね。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:03:47.44 ID:Z74WhhoT
まだいいっていうか切腹は死に方としてはまだ名誉なほうなんじゃ?
あの時代的には
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:28:07.65 ID:bZAm4NWx
>>350
確かに名誉な方だね。
352348:2013/02/03(日) 19:31:45.92 ID:07qtK/qb
賜死で使う毒薬は罪状によってその成分をスカっと逝けるか
ウガウガ悶絶しまくるか調節するってどこかで読んだ気がする

日本でも初期のマジでやってた鋸挽きとか怖い怖い

ところでソンヨンの顔料に小細工した図画署の副署長
しかめっ面ばっかりしてたアイツがいつの間にか
愛想がよくなってるんだが何があった
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/03(日) 19:35:33.05 ID:Upp6oRXO
切腹は名誉な死に方で罪人とかは許されてないね。
俺あの座らせて股間に棒入れる拷問チ◯コ責めしてるんだと思ってたけど、
膝縛って棒で外側に拡げて股関節脱臼させる拷問があったらしくそっちだったのかと
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 11:23:02.37 ID:SKWTAMZb
>>344
最後はテスもカン・ソッキもソ・ジャンボもこの3人は総長か大将に昇格してる。要するにその部門のトップ。
>>346
所詮ドラマなんて史実通りに作ったとしても面白くないだろうし、不明な点も多い。それよりフィクションでも面白く作った方がいい。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:17:51.58 ID:8sgH1wQl
日本でいうと史実を基本とした大河ドラマより
娯楽を基本とした水戸黄門、大岡越前あたりかな。
完全娯楽だったら「仁」とか。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 12:57:27.58 ID:5Pi9HVY1
グギョンが悪い人になるの知ってて前半見直すとムズムズする

やっと英祖死んだ
昔(今でも?)喪服が白なのは知っているけど世孫だけわからん
注連縄と麻布袋みたいなアレは山姥と八墓村しか連想できん

本家八墓村とは全然違うってわかってるけど
今にも髪振り乱して鎌ブン回して踊り狂いそう

これが史実これぞ民族文化なのか腹筋痛い

日本古来の風習でこっちは大真面目でも海外の人たちが見ると
大爆笑な事って何だろう何かあるかな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 14:02:57.14 ID:QwoEWiYB
朝鮮の王宮に仏像があり、僧が王宮に出入りする。
朝鮮王朝は仏教を弾圧したことをどうして知らないんだろう?

朝鮮王朝時代朝鮮では仏像や仏画を破壊しつくした。
それなのに他国に奪われたなどとうそをつく。
自ら捨てたものを後になって奪われたと言える神経が信じがたい。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:10:58.26 ID:X3tcx10r
>>356
相撲は外人が見たらビックリ大爆笑!!って有名だなw
風習とはちと違うけど
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 18:24:54.78 ID:tgI4Oo25
チェ・ソクチュ(吏曹判書→右議政)の人、去年、肝臓がんで亡くなったらしい。
チャングムでオギョモ役してた人。(チョ・ギョンファン)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:51:14.63 ID:tRMM/fMt
なんかアフリカ系の血が混じってそうな濃い顔だなー
ウインナーみたいと思ってその顔見るたびにイラッとしてた
老論派の上級雑魚の役柄がやっとわかってすっきり

戸曹判書のイ・ジョンテっつーのね
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:47:58.20 ID:qsBbmJsW
おー、おー
シークレットガーデンのスレの新しいスレでこの、イ・サンのスレタイをパクっとるww
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:14:48.09 ID:k/UzAjDt
えっ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 10:48:40.91 ID:A+7v4VYq
トンイスレないのか
子役の子がかわいいからわりと人気かと思いきや
ウンコ食わしたりするからドン引きされたか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 13:44:49.39 ID:So1PUFnB
>>361
イミフ。どの辺がパクリ???

>>363
【NHK-BSプレミアム】 トンイ 同伊 part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1347324939/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:06:54.25 ID:fSkthFhf
女官や尚宮はエッチできないから女同士でやってたらしい。
あと門番とかと倉庫なんかでこそっとやってたらしい。
考えたら一生処女なんて馬鹿らしい人生。しかし昔は避妊なんてしてなかったから
子供ができたら大変だろうが。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 14:56:27.28 ID:7K73MwM6
>>364
昔、当スレは
【BS.2】だけだった
【BS.2 hi】が加わり
【BS.2 hi NHK総合】
となって今にいたってる

あっちは
【NHK-BSプレミアム】から
【NHK-BSP・総合】
となってる事から
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:24:04.35 ID:rtEmHtWH
【NHK-BSプレミアム】 トンイ 同伊 part7
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1347324939/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 15:40:18.12 ID:So1PUFnB
>>366
益々イミフ。
局名書くのはドラマスレのオヤクソク。
2月から総合でも放映されるから追記されるのは当然かと。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 17:30:54.55 ID:9iG9pese
>>366
うむ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:30:57.42 ID:MO+mjg7O
今45話

凄腕の刺客の顔が誰かに似てると思ったら
間寛平だったもう駄目だもう駄目だ

っつーか迷子だっていうんだから
正しい場所まで引きずって行けよ護衛兵ボケだろ

こういうのが楽しくて時代劇はやめられない
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 18:35:36.41 ID:9iG9pese
>>370
なだぎ武
372370:2013/02/05(火) 19:54:15.01 ID:MO+mjg7O
>>371

勘弁してくれ
今やっと刺客が王宮殿へ辿り着いたんだよ
これから風呂入ってその後46話見るんだよ

吉本からハリウッドに暗転とかついていけない
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:15:22.94 ID:9iG9pese
>>371
ん?駄目か
間寛平なら太王四神記のヒョンゴと思った
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 20:17:11.71 ID:9iG9pese
×>>371
>>372
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 00:57:27.74 ID:7GgLtZ3R
英祖とがイ・サン疫病の村に慰問に行き、自分も疫病にかかったので、イ・サンだけ宮廷に帰ることになったが、
あの時、2つのルートに分かれて帰っていったが、オトリの方が護衛官たった8人。死者5人、重傷者3人。
あの時、ジャンボもテスも大怪我をした。あれで死んでいたらどうなってたのか?一緒に帰った方が良かったと思うが。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 01:15:14.99 ID:CDStO1Or
死んだら脚本が変わるだけだと思うぞ〜
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 05:03:20.43 ID:u2umex17
朝鮮て大陸国家だから統一政権民族も違うし領土もコロコロかわる
都合によって今の朝鮮の歴史に組み込んだり弾いたりするわけ
今高句麗が中国の地方政権なのか朝鮮なのかでもめているのも
そういう都合がからんでいる。
民族統一でいえば高句麗は朝鮮ではないとおもわれ
中国の清朝も漢民族じゃないので系統性はゼロ
中国4千年とか真っ赤な嘘なわけで
ある時期侵略統一されて仏像破壊されたと都合よく解釈してんじゃねw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 10:04:35.42 ID:CDStO1Or
>>366
トンイスレも次スレから「総合」が付くだろうけど、
そしたらこれもパクリって思うのかすら?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 12:11:55.72 ID:ZoBQ7xTp
w
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 18:23:50.49 ID:GxFX5PN9
>>375
いくらイサンを守るとはいえ、護衛官8名はキツイ。カンソッキの部隊が助けるのが遅かったら
テスらは全滅してた。あと老論派はもうひとつのルートも狙っていくべきだったが、ひとつのルートだけ
襲撃してたし、帰りは鉄砲も使ってなかったし、間抜けぶりが目立つ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 19:22:44.32 ID:grO6bsil
>377
それ高句麗問題は東北工程
http://yomi.mobi/wgate/%e6%9d%b1%e5%8c%97%e5%b7%a5%e7%a8%8b
と言われている

おそらく韓国がこれに対抗したのは
韓国時代劇の
朱蒙、太王四神記や淵蓋蘇文などの
高句麗物の時代劇の海外発信じゃないかと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 00:29:56.66 ID:AbxSJfJC
はっきり言ってイソジンは大根だよな
何か言っちゃ駄目みたいな雰囲気があるけどさ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 09:55:55.79 ID:hxkBeYxH
言っちゃ駄目なわけではなく、
私もそうだが日本人にはよその国の演技はよくわからんのだよ。
言葉の抑揚とか感情表現とか、その国独特のものがある。
そう言う微妙なニュアンスってよくわからんからな〜

個人的な感想は、イソジンは声がいい。ただそれだけw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 10:31:05.54 ID:fynureBy
イサン役には適役だったと思うけど。少なくともチェオクの剣より良かった。
ウインクしたり、ピースしたり、結構斬新なところあったし、良かったと思う。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 12:15:09.84 ID:vewOmpVD
俺も、ソジンは王様役が似合うと思う


・・・ケベクw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:47:45.81 ID:9X8LcQSh
ケベクかっこよかったじゃん。
まあ王様より王の風格だったけどw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:24:36.14 ID:AbxSJfJC
>>383
そうなのか?
日本でも大物俳優だけど実は大根って居るじゃん
ハリウッドでも居るし
イソジンが大物俳優なのかどうかは知らんけど
泣く演技とか下手だと思う
元々おとなしい性格なのか表情も固いと思うよ
時代劇ではそんな感じで良いのかも知れないけどさ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:28:20.62 ID:TKBen2a5
>>383

> 個人的な感想は、イソジンは声がいい。

おまおれ

吹き替えの声がけっして嫌いなわけじゃないけど
それ以上にソジンは本人の声が方がよかったから
字幕で見てたら今度は他のキャストも吹き替えだと
落ち着かなくなった

韓国語の抑揚とか、台詞回しの良し悪しなんて
自分はわからんちんなので平気
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 19:57:26.42 ID:vewOmpVD
>>386
そこなんだよ、王様より王の風格があるギャップw
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:17:09.34 ID:IIr/IQxd
英祖はイ・サンに政治を任せる宣旨を第18話で出すが、なんと44話ごろまで生きてたので
かなりしつこい感じがした。ソンヨンが死んだのが残念。チャングム(中宗)のころから300年
も経ってるけど、その子供たちが歴代の医女を継ぎ、ソンヨンを助けるというストーリーにして欲しかった。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:12:50.94 ID:+QsJRDD6
>390
そうあって欲しいですがウィ・ビン成氏(ソンヨン)は正祖10年に死去しているから無理でしょう。
ドラマでは終盤で死去したが史実ではこのあと正祖は14年も生きていたようで。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:05:46.43 ID:o7xCDoZl
イ・ソジン以外でイ・サン(22代正祖)を演じた人
ぺ・スビン「風の絵師」
チョ・ソンハ「キム・マンドク〜美しき伝説の商人〜」「トキメキ成均館スキャンダル」

まぁスビンはあれだね、ソンハは二回もサンを演じてる
成均館でもテウ爺が出てたけど同じようなキャラ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:16:57.64 ID:hxkBeYxH
トキメキ〜の正祖はぐっさんかとオモタw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:18:21.03 ID:AbxSJfJC
>>390
それこそウリナラ・ファンタジーだなw
もう何でも有りかよw
入れ込み過ぎな視聴者ってのはこうやってムチャクチャな事を平気で言うから制作側も大変だな
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:59:53.03 ID:IIr/IQxd
>>390
そういえばソンヨンも医女だったから、女官と違って結婚できたし、子供も残せたから
その子供の代がずっと続いて助けてもらうというストーリーも面白そう。
ソンヨンも女性ながら絵を書くことができたし、医女も品階があり、男女平等なドラマだったら面白い。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 07:32:49.93 ID:cc9aSNn6
医女なんてウ○コを舐めるのが仕事だぞ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 09:38:56.28 ID:hTU3rnRm
↑そんな偏見でモノ見てるバカはかわいそう。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:26:24.52 ID:H5OjwDg4
腸の検査に検便は必須じゃない?昔は検査器機が無かったんだからそんな事もしたんでしょ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 11:47:42.99 ID:EWIC39uq
>>395
李朝時代で男女平等www
天地がひっくり返っても有り得ないwww
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 13:10:30.87 ID:BMYmcUb+
典型的なウリナラ・ファンタジーじゃね。
ウリの国は昔から男女平等!先進国ニダーーー!つって。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 16:42:20.92 ID:hLARNxpp
ファビン、ウィビン、スビンの3人をモデルに一人の人格を作って
ソンヨンをとしてしまえばいいw
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 23:01:18.77 ID:EWIC39uq
そんな事したら王が色んな女とヤレないから王が断固反対するわw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 03:52:47.50 ID:XYNeQw0O
>>397
外科手術をしたという方が偏見だろうに。
ウ○コ舐めは伝統的な挑戦医術だぞ。
さらにウ○コは薬でもあったらしい。 ←ソースはトンイ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:37:51.62 ID:qIdnSTpf
うんこ先生だったら臭いを嗅ぐだけで世孫様のご機嫌がわかるに違いない

>>402
イ・サンに限らず、朝鮮王室に限らず、昔の王様って部屋のすぐ外に
内官とかが見張っている状態であれこれいたさなきゃならないんじゃなかったっけ
露出狂とかM方面とかじゃなくて勃つモンなのか
当人も相手もそれで当たり前のように教育されるのか
自分だったら痙攣しそうだ

近くに人がいると気が散ってウ○コできないとか言ってた世孫
チ○コは平気とかなんだかなあ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 09:51:45.23 ID:x95cgzLK
イ・チョン !
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:51:13.89 ID:zxG+40lr
日本の「大奥」なんかでも最初のお床入りでは襖一枚隔てて耳をそばだてる描写があるねw
王様やお姫様にとってはお付きの人なんて人にあらず、トイレの後にお付きの人に拭かせていたのは日本の殿様だっけ?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 11:34:36.07 ID:Zs42rjXP
>>403
トンイをソースにするとはな
隕石が宮殿の庭に落石しても宮殿が無傷なくらいトンイも捏造だろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 14:09:02.80 ID:qIdnSTpf
>>406

> トイレの後にお付きの人に拭かせていたのは日本の殿様だっけ?

フジテレビの大奥で篤姫役の菅野美穂がトイレ入るのに
女中役の池脇千鶴も一緒に入らされるシーンがあった

スレチって怒られそうだが放送終わっちゃって寝所ネタしか思いつかん
寝る時もデコに巻いてるネットみたいな変な奴を外せないのって大変そう
あれはどうしてはずしたらいけないんだろう

ガイドブック見たら王様の衣装についてる龍の刺繍は爪が五本ってなっていたけど
五本爪は宗主清国の皇帝陛下専用じゃなかったっけ
属国朝鮮は王様でも1ランク下、四本までだったような読み間違いかな
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:30:06.17 ID:zg+YL9IR
清皇帝の1ランク下?
清の使者より朝鮮王は下位だから
琉球王よりも下だし東アジアでは朝鮮王は最下位ランク
10ランクぐらい下だよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 02:26:47.44 ID:il9WCWKZ
英祖のロリコン&ボケ老人がすべての元凶
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 09:19:51.00 ID:PQfKan6y
>>408
気になって自分も確認してみたけど、龍の足指は王が5本、世子が4本、世孫が3本、って確かに書いてあるし、写真でも英祖の衣の龍は5本に見えるね。
で、自分も5本指は歴代中国の皇帝のみと聞いたことがある。
清の言うことを守ってなかったのか、考証間違っただけなのか、どっちだろう?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:11:01.85 ID:BJb6CB3R
>>411
実際にはどうだったんだろうね>爪の本数

五本爪は皇帝のみが史実だったとして

さすがに清国の「お前のほうが下!!」ってのを無視してたとは
考えにくいような気もするけど案外いい加減だったのか
考証間違いなのか韓ドラ伝家の宝刀The捏造なのかは
どっちでもいい

自国作品や欧米作品だと脚色だぜ演出なのふぃくしょんよで流すのに
韓ドラだと必ず捏造厨が湧いてウザい親韓じゃないけどウザい

フジテレビとか自国マズゴミの捏造を退治するほうが先だろ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:23:14.74 ID:/OyQyBHv
>>409
明末期、明の忠実な臣下を称していた朝鮮は、女真を蔑視し敵対していたから、
清朝からしたら、朝鮮は下位に起きたいだろう。

>>410
時期的に、中国の東北工程に抗議する意図もあり、韓国の歴史ドラマ作成は
政府の後援を得られたであろう。
史実再現よりも民族意識高揚が目的なんだから、考証無視して当然だろうw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:32:00.58 ID:fa2XziGy
現代ドラマでは反韓意識してるのもあるからな
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:01:21.06 ID:il9WCWKZ
李氏朝鮮は王朝としてはとてつもなく長いほうだから
明との政治経済外交で両班の勢力も大きく癒着もあったんじゃね
それがポッと出の夷狄の輩の女真族が明の後釜に座るとは思わなかった。
で武力制圧に近い形で清の従属国に成り下がって
サンの時代で100年くらい経て英祖でようやく自立ぽい政治もできたんだろ
清朝の内乱やら欧米の侵攻対策やら思想弾圧とかもけっこうあって不安定だった。
ソンヨンが清から戻って死にそうになったのも政変とかのせい
清も朝鮮も内部勢力争いやってるうちに欧米侵攻に太刀打ちできず滅ぶわけだw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 13:30:42.87 ID:0k5YXiD0
チェジェゴンが残念
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:32:28.43 ID:UxUkQGeT
>>412
大韓帝国時代に5本にしたと思う。
どのような理由でどのような経緯で大韓帝国が誕生したのかを彼の国では教えないから
朝鮮王朝時代も同じだと考えたとしても不思議ではない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 20:08:55.06 ID:/OyQyBHv
>>417
大韓帝国なら、日本の威を借りて清を黙らせる事ができたから、
5本にできたな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 21:19:56.31 ID:BJb6CB3R
>>417
そっか>五本爪
あんまり真面目に歴史をつつくとまた捏造厨を呼んでしまう

40話過ぎたあたりからソンヨンの笑顔にイラつくようになってきた
ふぁんたじぃなんだろうけど現代っ子過ぎる
よく言えば素直なんだろうけど悪く言うと品がない

デヘヘって笑うな歯を見せるな歯茎も見せるな

そして王様の椅子で寝っこけるとか馬鹿過ぎる
恵慶宮をさらに怒らせ嫌われる演出にしても
なんか他になかったんだろうか
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 22:45:42.62 ID:UxUkQGeT
大韓帝国と朝鮮王朝の違いなんて理解できないニダ!

大韓帝国成立前に死んだ明成皇后を閔妃と呼ぶのは日帝の陰謀ニダ!
朝鮮王朝時代から王の嫁は皇后ニダ!
イ・サンの嫁が皇后でないことなんて気にしないニダ!

夫の高宗も息子の純宗も実行犯は朝鮮人だと言っても実行犯は日本人ニダ!
乙未事変前に朝鮮人による暗殺未遂があってもそんなことは気にしないニダ!
現場にいた純宗が朝鮮人実行犯に刺客を送って暗殺したことなんて知らないニダ!
細かいことはケンチョナヨ!

日本は韓国朝鮮の歴史認識を無条件で受け入れるニダ!
史料や根拠を求めるなんてネトウヨニダ!
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 09:35:43.72 ID:skUXLmOd
>>417 - 投稿日:2013/02/10(日) 18:32:28.43 ID:UxUkQGeT

.>>420 - 投稿日:2013/02/10(日) 22:45:42.62 ID:UxUkQGeT

空白の四時間に何があった
夕飯が不味かったのかピーマンでも入っていたのか

ケンチョナヨがわからないのでググってくる
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 10:38:06.71 ID:Yp6ecv07
>>421

>>417
>どのような理由でどのような経緯で大韓帝国が誕生したのかを彼の国では教えないから
かの国の人がどういう態度をとるか、自演して表現しただけだろう。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 11:49:09.61 ID:lmIHSHzp
また、ドラマと関係ない話に
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:11:16.62 ID:0dbAx5Bc
>>419
>あんまり真面目に歴史をつつくとまた捏造厨を呼んでしまう

おまいが呼んでるんだよ。気付け。
425421:2013/02/11(月) 13:16:54.08 ID:skUXLmOd
ごめんよ、でももう放送終わっちゃってるし>ドラマと関係ない
中身を語らおうとする人なんてもういないんじゃないか

DVDで復習中だけど何を今更な事しか書けんよ

やっと元嬪登場したけど顔、デカっ!
態度もデカいけど顔はもっとデカい

あと和緩翁主が逃亡する時
おとりになった女官の顔が妖怪Lv87
ギョッとされたのは偽物だったからじゃなくて
ただただ見た目のせいだろうと色々切なかった

放映当時にはネタにあげられなかったんだろうか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 13:47:04.92 ID:lmIHSHzp
ネタがないからってスレチを助長すんのもな

歴史ドラマでよくあるスレで行ってやれと
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 14:50:59.88 ID:MBUCyhcP
ちょくちょくでるチャングム登場人物の生まれ変わりネタ
王妃様はチャングムじゃチャングム助けたりしてたのに
何故生まれ変わってアレなんだろ
やはり復讐心と医療は
となるとチャングムも生まれ変わるとヤバイ人になるのかw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:06:59.85 ID:sasO0lGr
チャングムで悪役からこのドラマで良い役に変わった人・・・チェ女官長、チェパンスル、ピルトゥ
良い役から悪役に変わった人・・・チャンドクぐらいか。
ハン最高尚宮を悪役で出してもおもしろかった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:27:18.00 ID:Ywke1N1u
ミリ様は善人役じゃないだろw
むしろずっとサンの足を引っ張る役じゃないか。
イイ人になったのは最後の数話だけ。

イ・ヒドは以前から色んな作品でコミカルな役やってるよ。
むしろ悪役は少ない。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 11:48:25.12 ID:xQI4Rth/
チェ女官長というかチェサングンは
果たして良い役と言っていいのか疑問だ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:36:01.10 ID:xQI4Rth/
うお、なんか書き間違えてた
チェサングンじゃなくてヘギョングンと書くつもりだったのに。
しかも二行目もいい役と言っていいのかじゃなくて
いい役に変わったといっていいのかって書こうとしてたのに
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:46:16.09 ID:Ywke1N1u
>>431
ミリ様=恵慶宮役の女優のこと
わかりにくくてごめんね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 13:15:05.01 ID:xQI4Rth/
あ、ごめん、そっちはわかってた
ただ書き込んだときよく読んでなくて俺も同じようなこと書いちゃっただけ
430と431は428に対するレス
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 14:12:26.74 ID:SC3KvhpC
イ・ヒドが悪役なの。

チャングムの誓い
ソドンヨ
パートナー
名家
王女の男

少なくとも俺の知ってる限り5作品も悪役で他にあるかも知れん。
トンイではパク・タルホと同じキャラ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:49:58.96 ID:7SNZ6RfL
ソンヨンが絵のコンテストで5位に入賞したら絵を書く事を認めるという場面で、
試験会場で顔料が明らかに悪いのに何で副署長しか見せない?署長か誰かに見せたら
むちゃくちゃな顔料だとわかるのに。っていうか、顔料は自分で用意するから細工できないのでは?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:17:49.30 ID:7ZsIlZUH
>>434
ソドンヨだと途中からキャラ変わってバカみたいになったよね。
やっぱりイヒドさんはバカが似合う。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 19:47:38.67 ID:SC3KvhpC
>>436
イ・チョンとの絡みが特に面白いなw

あー、今度はトンイのスレが歴史厨の標的に
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 21:51:57.54 ID:7FlU6f5u
>>429
諸悪の根源と言ってもいいくらいだよな
チェ女官長みたいな悪人ではないけど、善意のトラブルメーカーだったよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:52:56.31 ID:xQI4Rth/
サンが即位したあとヘギョングンがソンヨンをすぐ認めてれば
というかウォンビンを側室にしなければ、ノロン派関係以外の問題の
ほとんどは発生してないからなー
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 22:56:10.84 ID:7y4GJG1K
トンイまだ観てないんだけど
イ・サンとどっちが面白い?

私さ、最初に観たのがイ・サンでその次にチャングムだったんだけど
やっぱりイ・サンに思い入れがあってか、チャングムはそこそこだったから…

イ・サンはとにかく、キャラが良かったね。嫌いなキャラがいないドラマは個人的に珍しい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:02:46.17 ID:us+UGxhU
朝鮮民主主義人民共和国、北朝鮮の正式名称だ。

この国を誤解してはいけない。
誤解するから行動が理解できないのだ。
この国は民主主義国でも人民の国でも共和国でもない。
もっと言えば社会主義国でも共産主義国でもない。

朝鮮民主主義人民共和国とは金氏による朝鮮王朝なのだ。
この国を知るためには李氏による朝鮮王朝を知らねばならない。

金一族が王として君臨し、党と軍が両班のように支配する国だ。
民衆が飢えても為政者が気にすることはない。
民衆は理由もなく殺されて奪われる。
それでも民衆による革命は起こらない。
暗殺やクーデターは起こるかもしれないが
金氏に代わる別の朝鮮王朝ができるだけだ。

それが朝鮮民主主義人民共和という名の金氏による朝鮮王朝なのだ。
北朝鮮を理解するために必要なことは李氏による朝鮮王朝を知ることだ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:09:48.62 ID:xQI4Rth/
>>440
マジか
このスレでいうのもなんなんだが
イサンもかなり好きだけどチャングムのほうが上だわ、個人的には
俺も見た順番はイサン→チャングムだけど(厳密にはイサン放送中にテレ東のチャングム)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:31:24.40 ID:7y4GJG1K
>>442
もしかして、あなたが男性で私が女性だからかな?

チャングムは女性多め、イ・サンは男性多めで、
やっぱり意識しなくてもより異性が多く出てるほうに気が行くのかなぁ…って。

でも、チャングムもすっごく良かったと思う。
チャングム、良かったんだけど、ただひとつ…チャングムの王様が仕事してる姿をみた事がないw

食べてフロ入って文句言ってH三昧でワガママなイメージが…(イムホさんごめんよ)
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:46:41.06 ID:DQ68LqDS
私は女だけどチャングムの方が好きだったよ
ていうか、ドラマの好みを性別で括るとかナンセンス
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:20:32.52 ID:iW9dlK9E
>>443
チャングムでは王も脇役だからな。仕事なんて関係ない。ドラマを観るポイントとして、
誰が主役か考えたら必然と分かること。そうすればむ水刺間と医女が中心になってくるって
必然とわかるだろ。ちなみにトンイは面白くない。あれは完全な失敗作。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 11:18:54.62 ID:2v0mVrJi
チャングムはがんばりがちょっとウザいところもあったけど
トンイは境遇で苦労していじめで苦労するっていうのは少なめなんで
イ・サンのほうに近いと思うから、見ていて違和感ないと思う
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 12:25:55.99 ID:CxwbyMLl
>>435
水墨画でも立派な絵だと思うし、着色しなければならないという規定もなかったハズ。
むしろ着色もせず高評価した人が5人中3人もいたんだから大したもの。
しかし黒色の顔料は何もされてなくて良かった。黒も細工されてたらそれこそダメだった。まぁ、そういう設定だろうけど。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 13:21:16.43 ID:OkS4eMrP
>>440
トンイもチャングムも他の韓ドラ時代劇も色々見てるけど、
イ・サンは中の上くらいかな。
トンイやチャングムの方がずっと上。個人的にはね。

>>443
男性多めがいいなら、善徳女王がおすすめw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:15:03.27 ID:a9NJMW6U
>441
すると核実験を思いとどまるように国際社会は

「どうかお考え直しください」

って言っていたかも。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 15:55:38.04 ID:7r+UVgXq
北朝鮮の核問題を裏で操ってるのは中国の軍部
中国政府でさえも押さえつける事が出来ない
押さえつけようとするとクーデターを起こされかねないので手が出せない
北朝鮮の核問題や拉致問題と中国の尖閣問題は繋がっている
日本は朝鮮半島より中国を狙い撃ちにするべき
中国が倒れれば朝鮮半島も同時に倒れる
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 17:34:41.87 ID:ww/AchHU
そして日本が倒れる
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:00:51.08 ID:cKw43fis
トンイやイサンやチャングムは語られるのに
ホジュンや商道やiソドンヨは語られないのが悲しい。

個人的にはホジュンが一番おもしろい。何しろとんでもなく試練が多い。
医術的なものがおもしろいし、師匠のイ・スンジェが自分から自殺して
弟子に解剖させるところが凄まじい。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 21:19:04.14 ID:OkS4eMrP
犬HKで放映してないからだよ
金を掛けずに地上派で見てる人が多いキガス
自分もそうだがw
自分はそこにGyaOを追加
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:09:15.21 ID:07kqrAuV
面白かったよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:24:45.02 ID:pXrtrIYq
ホジュンはBS朝日で放送してたけどスレが伸びなかった
イ・サンはBS2で放送してた当初からスレが伸びてた
ソドンヨのスレあったけど落ちたし


まぁチャングムとイ・サンとトンイが話題性あるから見る機会もあれば見る人も多い
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:32:13.60 ID:2v0mVrJi
ホ・ジュンも面白かったけど、画面が古臭いのが慣れなかった
イ・サンやトンイはくっきりはっきりで見やすい
毎回終わる時に出るホ・ジュンの困惑顔がなぜか笑えたw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 22:52:05.95 ID:j4Y5poXF
ホングギョンは専売商人が民衆にイサンの政策の批判を穏便に食い止めようと漢城府に通達してたのに、
チョンフギョムにそそのかされた漢城府の責任者の仕業と知ってるのに何で問い詰めないんだ?
漢城府の責任者を問い詰めて拷問にかければチョンフギョムの仕業とわかるのに。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:21:53.43 ID:w4jKJMxf
変な絵を書くところの話がキャストも悪くつまらなかった。
本来は大根のテスが吹き替えだったのが救い。
評価は7 中の中かな。トンイは中の上。ホジュンは上の中
商道は上の下。チャングムは上の上という評価です。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:24:02.95 ID:cKw43fis
>>456
こんな感じでショボイ画像加工したような感じで終わりますよね?W
http://www.bs-asahi.co.jp/hojun/images/story26_02.jpg
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 04:37:21.41 ID:VMBipMFC
うんこ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:27:37.94 ID:t+zAsbYO
>>459
これまだ泣いてるからマシwもっとオロオロした感じw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:47:06.07 ID:gndJEmA+
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:49:09.85 ID:gndJEmA+
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 19:57:14.41 ID:lj55pmEO
>>462
「太陽をのみ込め」ですね、わかります

テウ爺が格好良かったドラマである
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 20:02:46.69 ID:zIGoWJQi
イ・スンギのキングっていうドラマ見てたら英祖出てきたー
王様の執事の役なんだけど、若いしダンディだわ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:26:47.88 ID:f/bu/E+p
.
■□■□■□ 『 韓国を竹島から叩き出せ! in 新大久保 』 □■□■□■

【2月17日(日)】 14:30集合 15:00出発

集合場所:大久保公園(新宿区歌舞伎町2-43) ※歌舞伎町の大久保病院前の公園

※中国・韓国の「歴史と真摯に向き合い・・」という言葉を真に受ける必要はありません。※
※なぜなら彼らは全く「歴史と真摯に向き合っていないから」です。※

■□■□ [※雨天決行] ■□■□■ [主催:湘南純愛組・優さん] □■□■□■□
.
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:34:06.30 ID:MbMgArBA
>>464
これって、ホジュンの最終回に出てくるイェジンだと思うけど、
老けた顔をしてた割にシワがない。不自然な顔。イェジンは最後まで処女だったのか。
あの歳まで付き合ってる人はいなかったのか、付き添いのお嬢ちゃんは誰?などいろんな憶測をよんだ。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:35:13.75 ID:MbMgArBA
↑訂正>>463だった
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 21:41:13.50 ID:f/bu/E+p
.
■□■□■□ 『 韓国を竹島から叩き出せ! in 新大久保 』 □■□■□■

【2月17日(日)】 14:30集合 15:00出発

集合場所:大久保公園(新宿区歌舞伎町2-43) ※歌舞伎町の大久保病院前の公園

※中国・韓国の「歴史と真摯に向き合い・・」という言葉を真に受ける必要はありません。※
※なぜなら彼らは全く「歴史と真摯に向き合っていないから」です。※

■□■□ [※雨天決行] ■□■□■ [主催:湘南純愛組・優さん] □■□■□■□
.
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:38:22.24 ID:gndJEmA+
>>467
イェジンは処女だったかもね。付き添いの子は弟子じゃないかな?
イェジンの実らない恋がまたいいよねー。
ダヒ様みたいな嫁もいいよね、一途で。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 00:15:51.25 ID:Ben6gBIK
>>463
探してくれてありがとうwでもこんな感じ、この顔が出ると笑えたんだなw
ttp://www.bs-asahi.co.jp/hojun/images/story53_01.jpg

すっかりホジュンスレになってしまってもうしわけない
チェ・ソクチュの人亡くなったし、イ・ビョンフン監督がドラマとるときに
チョン・グァンリョルに悪役テガムで登場して欲しいな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:47:45.05 ID:gSsMJ8ME
>>471
その顔w
グァンリョルさんは鼻水とか垂らしてましたねw
DVDでインタビュー見たけど、精神的にすごく追い込まれていたみたい。医学の台詞は難しいし。
ビョンフンさんはグァンリョルさんを今後使うかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 17:35:45.38 ID:mdF071Uj
金(カネ)がなぜ金(キン)なのか?
朝鮮王朝にはそれがわからないニカ?
朝鮮王朝的には金(カネ)は銅ニカ?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 22:47:01.80 ID:807JnRC5
イ・サンとトンイは神レベル
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 23:50:09.60 ID:Bk1gJKhN
それはない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 09:57:29.27 ID:wPPXbCft
トンイは失敗作。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:51:12.74 ID:1md40ACD
サテッキルの死に際の白装束姿は失敗。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:43:08.58 ID:8O0DY51l
ヒョイとヨンセンのツンデレみてみたい!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 14:40:39.59 ID:9cblzay/
専売商人絡みの時にマンドク出てきてほしかった〜
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:24:02.32 ID:bQP5nBmo
それは面白いけど、マンドクは済州島だからな。
確か王様に逢いにいく時だけ宮殿を訪れたハズ。商道のサンオクも該当する。
同じ時代。サンオクはクンス(従四品)までいったから王様と逢っている。あの時は純祖だったが。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:33:45.29 ID:DxitPcuu
おー、ラジオで森山愛子のコンサートの宣伝で
主題歌の約束がバックで使われてたぞ
マジアルバムやシングルとかみて見ようかな、たぶんあるぞ
森山愛子の約束
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:36:07.98 ID:0itar5nK
NHKで日本版で歌が流れている
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 17:38:47.37 ID:DxitPcuu
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:15:33.43 ID:9cblzay/
>>480
マンドクでサンがぐっさんだったからさ〜
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 04:25:36.08 ID:WGQejkKc
いついかなる時も鞘ごと刀を手に持ってる。
馬上であっても抜刀もしていないのに刀を手に持ってる。
抜刀したら鞘は消えて、いつの間にか戻ってる。

どうして気にならないのだろう?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:57:48.53 ID:7dXNIQWx
>>485
時代考証無視だし、お約束と思って見ないとw
ここ見ると面白いよ。

http://blog.livedoor.jp/whokilledxxxxx/tag/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%88%80
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:59:30.08 ID:h2YC5hNn
後半になって
王様付きの尚宮と
図画署のイ・チョンとタク・チスにくっついてる画員と
あと75話あたりでオ武官って字幕で出てたけど
ソ・ジャンボと一緒にミン・ジュシクのあとをつける
馬面のにーちゃんの顔がなにかとアップで
映されるようになったのはいわゆる
大人の事情ってやつなんだろうか
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:14:53.53 ID:h2YC5hNn
連投スマソ

明の名匠が作った名刀が
その辺のでホイホイ売られてるもんかいね

露店と大差ない店でそんな高級な刀を扱ってたら
あっという間に盗まれそうなんだが

つっこんじゃダメなのねダメなのね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 11:28:48.33 ID:uvAGveFs
つっこんでもいいんだそれを楽しむんだ!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:19:28.39 ID:9/TLZqbj
日本の江戸時代のようにお店が商店街のように並んでいなかったんじゃね
露店のような市が立って商売、良くても小屋のような店舗
そこに専売許可というか両班と癒着した商人が使用人に売り子
やらせていたんじゃないかな
今でも新宿近く店てそんなワゴンセール売り収益がおおいキガスる。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 12:37:50.00 ID:t34h0mNc
チョイ役ならキーセンのクモン
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:47:25.83 ID:YfI7BLwL
壮チャン!
勇ヨン!

に脱力

ギャグにしか聞こえん
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 21:24:56.47 ID:wRFme0mT
ドンス役の人、太王四神記で伝達役やってたような
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:38:08.78 ID:zb8VKEjc
イサンもトンイも実写版チャングム以上に日本アニメの影響を受けてないか。
チャングムの夢の影響かな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:52:05.22 ID:ngJimRUv
むしろ昔の大映ドラマの影響受けてるような気が
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:24:16.58 ID:7FVegSD1
???
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 01:42:46.16 ID:tBVqA+XI
まあ大映ドラマの影響の方が多いだろうけど、
キムキジュが拉致されて殴られたときの言葉がガンダムでもあったなあと思ったよ。
そういや拉致って韓国語でもラチって発音するんだね。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 02:23:58.38 ID:YDcNsiDW
大映ドラマなんか知るわけないだろ
日本のドラマは知っていたとしても
トレンディドラマ以降だろ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 09:05:53.22 ID:GYaCdI1q
カン・ソッキの中の人って左利きなのかな
テス&ジャンボと刀を持ってる手がいつも逆
立ち位置で見た目のバランスとってるのかな

テスはピアスの穴が目立ち過ぎ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 14:05:45.02 ID:h9fraRR4
うん、さすがに大映ドラマの影響はないと思う
不自然な上がれや理不尽な展開があると「大映ドラマっぽい」と思うんだろう
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 16:59:42.06 ID:2zpQieir
韓国史劇の吹き替えはガンダムのひと多いからね
梅の泥棒はシードのアスランw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:46:16.66 ID:u93ytOWw
ファワンの中の人は色んなので出てくる
一方、ファワンの役の人は欲望の炎でしか見たことない
欲望は米びつ爺とチェソクチュに清の役人と出てた
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:59:55.56 ID:VtsXm2TB
>>502
ホジュン
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:05:14.43 ID:KJyjPunY
チャミョンゴでも恨み節効かせたド根性王妃を演じてるよ
この女優さん、なかなかイイw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:34:30.75 ID:DvRvqq06
>>503
見たことない

>>504
チャミョンゴ忘れてた
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:56:47.99 ID:VS/WPXiX
森山愛子の約束買ったー
ジャケ写がイ・サンのオープンセット(※)だった

韓国語verもいい感じ
本家と引けをとらないから立派だね
サントラの本家と聞き分けてウマー

日本語verは翻訳通りじゃないけど、これまたいいっ!



(※)オープンセットはトンイでも、最近の太陽を抱く月でも使われてるね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:17:03.44 ID:Rwpkca2Y
DVD-BOXカッター
一気に全巻カッターから高カッター

これでやっと三種の神器が揃ったぜ〜
公式ガイドブック
サントラ
DVD-BOX

あと非売品しおり
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:21:10.10 ID:s0Z+12Vd
DVDはBS2の時と同じ画質だからな〜
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:24:43.73 ID:OwE0RrH1
http://www.hf.rim.or.jp/~t-sanjin/sonhyona_p.html
ファワンの人は薬物の話も「いかにもこの人ならありそう」って感じであまり
マイナスに思えないよね、少し面長だけどエロい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:32:56.00 ID:Qm0ihGj6
都庁内某所の職員の一人
地元のユニクロ店員の一人
テビ様そっくり
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 20:30:57.94 ID:htJXHiQD
DVDはノーカットだからいいなー
放送ではカットされた場面で
見習いとはいえソン尚宮付きの尚宮になったチョビ
図画署の面々からチョビと名前で呼ばれるわwチョビ面白いw
ヤン尚宮とお呼び〜(キリッ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 22:37:45.30 ID:EyxQTqvg
チョビはソンヨン亡くなって王妃付きの尚宮になったのかな。
サブ的な感じで・・・メインはキム尚宮だけどさ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:21:29.93 ID:vbAdOLas
チョビのネタで残念なのは妹の女官
もっと可愛い感じの女優使えば寸劇で笑いもとれたろうに
いかにもその他大勢の女官顔だものw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 12:22:17.84 ID:6soTlMMj
そうか、妹は女官か
一時期チョビより妹のほうが位が高かったんだろうか

姉が図画署の画員
妹が女官
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:36:28.44 ID:tiKVfECN
             ,:'^ ;、       ,:'´`、
           ,:'   `,     ,:'   ゙、
          ,:' ,    `,    ,' ,     ;、
         ,' ;  ,、  ;、.,.,.,.,.,.,;: ;    ゙,
         ,'  .; ,' ,.;:;:;:;:;:;:;:;,:゙;、:;:;:;:、` 、 ; ゙,
        ,'、,.,.,.,;'゙;.::;:;:;:;:;:;:;:;,'  ゙;,;:;:;:;:;:;:;、; .;
         ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,.,,.,..;    ;;:;:;:;:;:;:;:;;、,;:
          ;:;:;:;:;:;:;:;:;,'゙;:´  ``   '"´ `;:;:;:;:;:
        ,;゙:;:;:;:;:;:;::'´,;'゙;:;::、  ,    .,、;:;:゙;:;:;:;
        ,:゙:;,:´   ,;;:;:(:・:);:;:;,.  ;:;:(:・:);:;:;:  ゙;  
        ,:゙:;:;;    `:、:;:;;:'゙´    `ヾ;:;::,'  ;
      ;゙:;:;:;,'  ,'   .;         ;.     ;
    ,、:´:;:;,'    ゙;      .、、.   ; ,:  ,'
  ,、:';:;ゞ、:;,;゙    ; ;     ,(;;;;;;;;;)   ; ,'  ,'    
  ;:;:;:;:;:;:;:;:゙ゞ、   ` 、、,,,,.,.,.,.,.j、,.,.,.,.,,,:,'゙'´ ,'     
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ,     ``''''''''''゙"´    ,'
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、          ,、;:;:'
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 19:33:59.90 ID:AYMTlq4l
うはチョビw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 22:13:18.07 ID:lea2q2kJ
チョビの妹は老け顔でチョビより年上に見える。
しかし、ファワンの替玉より全然マシだわw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 23:24:55.49 ID:Vsf62c3u
盛り上がんなくなったな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 16:30:36.99 ID:qF0w35M4
韓流は飽きるからな
全て日本のパクリだから基礎も深みも無い外側だけの偽物が長続きする訳が無い
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/04(月) 17:25:45.57 ID:HUvwLGEB
終わったからね
トンイに移動してるよ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 21:53:24.35 ID:zYmARyx2
トンイかぁ、可愛いクムがあんなジジイに
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:43:40.17 ID:h+1IC5A8
【重要・緊急拡散】慰安婦問題の捏造が国会で暴露される!!!! 「朝日新聞を国会に呼べ」維新の中山成彬氏がついにタブーに切り込む!!!【画像あり】
http://www.news-us.jp/article/343493241.html

【政治】 「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1362739954/

「慰安婦問題は朝日新聞による捏造だった」 維新・中山成彬氏、国会で当時の新聞報道を用いて解説
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1753737.html


    ┌┐    ┌──┐         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).         ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).         │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)│       ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)└───┘└─┘
    ││        ││         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        ┌─┐
    └┘        └┘         (゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚).        └─┘
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 03:05:34.68 ID:eqtEHdIS
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 13:53:36.48 ID:NH6CBVkR
規制
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:00:48.44 ID:NH6CBVkR
トンイスレで王様がヘッポコなのを
ひ孫は体育会系なのにとか言われてて笑った

と書きたかったのに規制くらってたのが先々週
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 14:51:20.96 ID:2rBwfHP4
規制大変ね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 22:00:56.63 ID:Po0pvpYx
>>525
片や一度もまともに走ったことがない王様で
片や国屈指の暗殺者を単独で倒す王様w
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:12:28.69 ID:xYVqt8ew
まったく違うね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:08:04.83 ID:DdId2EiI
ひいじいちゃんがそんなだったのでひ孫は修行したんじゃないの
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:10:31.94 ID:AjRRJkRy
こっちの王様は文武両道だよね

色恋沙汰にはてんで無能っつか方向が色々と間違ってるけど
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:46:29.65 ID:xYVqt8ew
ミリさんが出てるヒビンではチャングムの王様がスクチョン役やってて様になってたわ
ケベクは王様より王様っぽいソジンさん
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 17:28:53.72 ID:emTJrFn4
トンイの子どもが暗殺されそうになってるから
21代王から武力派になったんだろ
中国との領土問題かかえて韓国の時代劇漫画でも
サンの親のサドはガチガチの武闘派として描かれることが
多くなってるみたい
そういう流れにあわせたんだろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 19:43:51.19 ID:MIC9UUTq
銭形警部役の納谷悟朗さん死去

弟の納谷六朗さんは蔡済恭(チェ・ジェゴン)の声やっていた人
六朗さん他に
クレヨンしんちゃんの
高倉文太役もヤッテイル
高倉文太?園長先生ですよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:30:53.72 ID:T3U2ifub
昨日亡くなった滝下毅
イ・サンではフギョム役をやってほしかったな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 23:07:03.94 ID:iA6Bpwas
うちの親認知症なんだよ。
この展開は見せられないよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:20:03.47 ID:IOEmk5J9
頼むからこの動画を見てくれ。
もう一度。
頼むからこの動画を見てくれ。
http://m.youtube.com/watch?v=MTzLZxPtvbQ&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DMTzLZxPtvbQ&gl=JP


どう考えても国会中継は国民の公有財産。
なにがそんなに不都合なのか、NHKはこの動画だけ削除依頼を出しまくってる。
おかしいよな?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:36:14.37 ID:wYFYKF/B
このドラマの監督のドラマは必ず慕われる女とそうでない女が分かれる。
イ・サンではソンヨンが、商道ではタニョンが、ホジュンではダヒが、トンイではトンイがチャングムではチャングムが慕われ役で、
イ・サンでは王妃が、商道ではチェヨン、ミグムが、ホジュンではイェジンが、トンイではチャンヒビンが、チャングムではクミョンが
報われない女役になっている。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:54:09.78 ID:uIka3Hij
テスのアクションは今一つ切れが悪いと思っていたが
トンイで同じヒロイン見守りポジションなチョンス兄さんを見てから戻ってくると
キレどころかコマ送りに見えるくらい重たくて笑えてくる
吹き替えにしてももう少し何とかかんとか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 02:37:03.68 ID:EfNmMVjI
テスはもともと鈍臭いやつだし
それがホンの教育でなんとかまともになった。
さらにサンの贔屓で武官トップの地位
チョンスはどこで修行したのか
武術において天才ぶりを発揮
脚本的に贔屓w
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 12:55:53.57 ID:gypp8jvG
テス役の人は『ヨンゲソムン』のころはユシン役だしまあまあの扱いだったけど
段々人相悪くなって役柄も悪役になったみたいな気がする。
http://kdrama.fc2web.com/act/ID124380273.html
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:04:06.39 ID:Lx/z766j
>>537
イェジン(泣)
タニョン(泣)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 20:44:32.03 ID:DYF2xgzO
>>537
トンイはヒビンよりイニョンが報われてないだろ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:08:56.96 ID:57dA+N1r
>>540
「大王の夢」では主人公の長男(=後の文武王)役だから、若ユシンより出世したな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 15:41:11.84 ID:iJF5KrDw
放送終了し過疎ったとはいえ、単独スレとしては勢い度で第二位か
第一位はチャングムスレだけどさ

全体一位で雑談スレは仕方ないけどさ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:10:59.34 ID:00LD4Fjm
最強の刺客を倒し大怪我した王様に、王妃が近づく時が可愛い
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 13:16:38.49 ID:tWl0rvkW
実況でもピングーのち王妃は人気だったよね

王妃様が可愛かったって書かれるとまた見たくなる
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 15:03:26.15 ID:lVt8q4Jg
子サンと子ソンヨンがラブラブの頃って嬪宮と婚礼を挙げてたのだろうか
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 16:59:50.49 ID:iQ1wa2KZ
>>547
たしか婚礼はしていたけどまだ子供だから寝所は別だったはず
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:02:28.46 ID:3CFVfck0
子サンが結婚したのは1762年2
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 17:07:39.77 ID:3CFVfck0
誤送信してシモタ
子サンが結婚したのは1762年の2月
サド世子が米櫃の刑で死んだのは同年8月
子サンと子ソンヨンが出逢ったのはこの頃の設定だから
子サンは妻帯者と言うことに……
でも史実じゃないからね
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:13:35.67 ID:lVt8q4Jg
>>548-550
これじゃ嬪宮様かわいそうだよ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:38:31.25 ID:Zv4sUgSe
471 :名無しさん@恐縮です:2013/03/13(水) 14:56:48.10 ID:uO86VG+60
 ↓ NHKが削除した動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=H-dBkv0LxDY
【永久保存】 2013.03.08 衆議院予算委員会 ..."

 ↓ そして、中山成彬議員自身が動画アップ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Gucs-6lHtkc
2013年3月8日衆議院予算委員会 質疑


原因はこれw

95 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 21:55:45.67 ID:y/DBoKO5P [1/6] (p2)
テレビ業界で働いてる人間だけど、「従軍慰安婦問題の否定」が削除の理由じゃないんだって。
そんなの他のテレビ局でもやってるし。

今回は何がヤバかったかと言うと「朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人」って写真付きの証拠がかなりヤバかったらしいよ。

174 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:01:37.47 ID:y/DBoKO5P [2/6] (p2)
>>137
そそ 俺の上司も国会中継を見ながらこれはまずい....と笑ってたもん

TVタックルやたかじんのそこまで言って委員会でも触れた事は1度もないヤバイネタかと

323 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:15:06.18 ID:y/DBoKO5P [3/6] (p2)
>>279
>>209
本当だよ

併合中、朝鮮半島の治安維持は朝鮮人に任してた。軍隊も警察も8割が朝鮮人。
でも逆にこれがいけなかったのかも。

本来は国民を守るための組織なのに、悪徳業者と一緒になって悪さしてたんだと。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:12:21.81 ID:NJ1oLM4I
また無意味なマルチポストか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 22:37:01.29 ID:CJIpKZ9B
イサンが亀の石の前にサド世子が埋めたものを掘り出してる間に何で刺客は
ボォォォォォ〜っと見てたのか!?殺すチャンスはいくらでもあった。切りつけてもいいし、
銃まで持ってたのに、スキがありすぎ。しかしイサンはたったひとりで護衛なしであんなにたくさん
刺客うぃ倒すんだから最強。さすが主役。他の護衛官は何をやってるのか。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 02:37:02.46 ID:NzaeYFXM
暗殺やるやつは栄養状態悪くて夜中よく見えないだろ
サンはいいものくってるので動体視力もバッチシw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 12:10:52.10 ID:lpuekthZ
何で暗殺やるやつは栄養状態悪いんだ?
ただ単にイ・サンは主役だから殺してしまったらそこでドラマが終わるから。
が正解だ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 13:34:59.61 ID:Dp2/eoFX
サン強いけど最強刺客の相手には分が悪かったな
簪がなければサンは…
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 14:31:37.80 ID:BvWPeUjr
もうちょっと側室になったソンヨンを見たかった
ババアに王族と認められてすぐ病気になって死んじゃってかわいそうだった
ソンヨンに、そなたがいなければ一日も生きられぬといいつつ、けろっとしている王様はおもしろかった
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 15:17:05.57 ID:xBmUT7Ls
1786年ソンヨン死去
1800年正祖死去
14年生きていました
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:58:21.12 ID:KRZlJv6G
王妃が長生き
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:40:32.75 ID:ATBqqbFH
ソンヨンは肝硬変に、英祖は脳梗塞になった。と言っていたが、
あの爺代に何でそんな診断ができるのだ!?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 22:46:00.13 ID:hq8F+jpm
>>561
史実はしらんけど、ドラマオリジナル設定の可能性があるのと
史実どおりなら、当時の医療記録など残されているものから推測したのかもしれん
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 23:43:39.49 ID:KRZlJv6G
ウォンビンは死因不明
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 02:12:28.09 ID:qoNAa272
王様はソンヨンが死亡したときは気分転換が早かったが、ホン・グギョンが
死亡した次の回も約40分間嘆きっぱなしだったな
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:38:44.38 ID:cuHjaqHF
ホングギョン大事にされ過ぎだよね

こっそり拉致ってボコるとか時々強引で
乱暴な方法を使う人だったと思うんだけど

まあとにかく兄さんを側室にしちまえよ
勝手に執務室とか書庫とかでイチャコラしてろよって
仲良く政治を正してスッキリすればいい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 09:54:40.50 ID:sGCx9uFM
ホングギョンは自分から権力に溺れた者は・・・と言っておきながら
自分自身が権力に溺れてしまった。官職は上がっていくし、妹は側室にするし、
やはり人間は欲があるからどんな風にかわるかわからないというのが面白かった。
結局はテスなんか無欲で使命に満ちてやってきた者が最後は残る。最高の地位で。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:23:58.73 ID:lE5lbLW5
王妃暗殺を企てたグギョン
現実逃避しグギョンを擁護する王様
ハァ?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 12:47:59.13 ID:lE5lbLW5
そうだ
昨日アリス見てて、ジョニーデップの中の人がテスの中の人だと思ったら違った

テスの中の人が平田氏だったらなぁ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 15:23:49.19 ID:ISQ+0oyg
今トンイみてるけど、もうサン以上の王様は出てこないだろうなと思う
トンイの王様は馬鹿すぎていやになる
文武両道でソンヨン一筋でサンはよかったなぁ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:18:19.51 ID:ypqfezEx
自分もソンヨン一筋なサンのほうが好きだ

あっちの王様は腕力ゼロは好きだけどオクチョンに甘過ぎるし
「オクチョンに騙されて悪かった!!でも今はトンイ一筋だから
これからはそっちをよろしく!!」とか王妃様に残酷過ぎる

でもヒロインではソンヨンよりトンイのほうがいい
ソンヨンはテスの気持ちをわかってて
「アタシたちお友達でしょ助けてー」とか都合よく利用してるようでモヤっと

トンイはチョンス兄さんの熱視線に気がつかないままだったように
思えるから兄さん切ないけど鈍感過ぎるトンイに腹は立たない

自分が女のせいかな男の人はどう思うんだろう
あと男が主役か女が主役かの違いもあるかな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 17:31:13.20 ID:9sNmLrxR
>>569-570
トンイの王様けっこう策士だよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 22:20:14.14 ID:H0LKZa0A
トンイはあまり面白くなかった。トンイばかり目立っててかなりやりすぎ。
イ・サンの方がうまくできている。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 23:29:48.68 ID:Ne4jQOnx
>>570
>あっちの王様は腕力ゼロは好きだけどオクチョンに甘過ぎるし

グギョンに甘すぎるサンも、人の事はあまり言えないと思われ
あっちの王様は王妃を呪詛した咎で禧嬪をキッチリ極刑に処したけど、われらがサンはry
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 02:27:42.36 ID:Tylu3Lxz
ソンヨン一筋?
同時期に孕ませ女が生まれた側室は消えたけど
その後もしっかり王子作ってるしどこが一筋なのかと
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 11:06:24.79 ID:ago+N32I
>>573
全くだ、あっちの王様のほうが信賞必罰を心得ておる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 13:22:39.71 ID:PzTtToE2
ひい爺ちゃんがひい爺ちゃんなら
ひ孫もひ孫で

徘徊癖だけは間違いなく遺伝してる
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 15:23:03.03 ID:f0kqAXPt
むしろイ・サンはそんなに仕事ばっかりしてないで子作りに励め!って思ってたけどな〜
子供が成人まで育つのが難しい時代だし、世継ぎ大事
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 17:02:15.73 ID:ekd1Ml2L
世継ぎ製造も王様の重要な任務だよね

ひい爺ちゃんがひい爺ちゃんなら
ひ孫もひ孫な遺伝子
も一個あった

肝心の王妃にはイマイチそそられない遺伝子
そのせいでトラブル発生

ピングー様でどうしてその気になれないんだ何が嫌なんだ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:43:57.13 ID:pFwDbKe+
蜜月はとうに過ぎて飽きたのです〜
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 21:07:09.25 ID:VHp5EGkD
蜜月あったのか!!
想像できんorz
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 22:13:53.36 ID:Ipr1nspY
LaLaTVでひっそりと放送中
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:06:29.71 ID:bJKk7ltF
あの天使の王妃様に飽きるとか贅沢すぎる
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 03:16:34.27 ID:pP2xGpPn
ひい爺ちゃんはひい婆ちゃんに金塊をプレゼントしていたというのに
ひ孫は銀すら高価で手が出せないとは・・・。

時代とともに権威どころか文化が衰退する朝鮮王朝・・・。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:19:44.18 ID:BOcG5UqS
王様に代わり王妃がソンヨンに装飾品をプレゼント
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 09:27:10.24 ID:GP3HSrLL
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 10:36:17.20 ID:CQe85qhn
>>585
アワワワワひ孫ェ
ここまで行ってしまわなくても

取り敢えずグロ登録

だがこれいつ頃のだろう
収録当時もあの衣装の中身がコレだったのかと思うと
DVD見るのやめた(ry
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 12:47:25.14 ID:GP3HSrLL
グロ認定とかイソジン涙目w
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:17:30.99 ID:bJKk7ltF
>>585
マジで誰かと思ったww
よく見ると若干ギャランドゥなんだけど、向こうではこれがウケるのか!?
しかしこれだけ鍛えてあるのは凄いなー
589586:2013/03/19(火) 15:33:48.07 ID:CQe85qhn
誤:何歳頃の画像なのか時期が気になって
正:怖いモノ見たさで

ググったらこんなん出ましたけどー
http://www.tpwang.net/star/%E6%9D%8E%E7%91%9E%E9%8E%AE/photo-%E6%9D%8E%E7%91%9E%E9%8E%AE71033

つーことはぱんてぃが一緒な>>585も同じ2006年ごろなのかな
つーことはやっぱり王様の頃の中身ってばギャランドゥorz

右上の文字はなんなんだ!!
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 15:41:19.33 ID:BOcG5UqS
でもやっぱ、最強刺客でしょ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 21:39:52.91 ID:ut0GJZPd
https://www.youtube.com/watch?v=YPOLbcJZBOk
イ・ヒドって韓国の喜劇王なの?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 23:21:24.81 ID:sdvonhrr
>>586
グロいか?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 11:33:56.83 ID:QYv9Ngd8
>>581
ひっそりと見てるw
字幕版は初めてなんだが、イ・サンとかテスの声が想像と違ってて新鮮だな。
いささか高めの音だけどw

昨日はソッキとジャンボの上半身裸というサービスシーンがあった(温湿布貼り)。
テスだけ脱いでなかったのは何故だろう???w
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 12:10:15.70 ID:QwwbTlTy
LaLaTVはノーカットかな?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:15:41.17 ID:pjmaAXHc
>>591
イ・ビトは韓国ではカトちゃんクラスの大物喜劇人
「大長今」で名演した敵のチェ一族総帥の悪徳商人役がはまり過ぎて
いつまでも悪の印象がついてまわって払拭するのに大変だったとかw
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:43:02.61 ID:I//7ijhR
>>595
情報ありがとうございます。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:46:45.20 ID:QYv9Ngd8
>>594
CMが2回ほど入るけど多分内容はノーカットみたい。
3/30から土日に第1話から2話ずつ追っかけ放送やるらしいよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 07:07:01.93 ID:gNacHQ0o
>>597
snks
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 17:06:35.54 ID:3sR8f2AH
カッチョン!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 20:44:40.64 ID:ud3dFQrf
600ゲッツ!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 15:05:37.21 ID:L7trwlmQ
ようやく英祖が崩御したが、脳梗塞で意識不明の割に意識が回復して立って歩いてたし、
町へ出て行って餅を買ったり、亡くなる間際には見えない。そもそもあのなくなった場所は別邸なのか?
王様の周りに誰もいないなんておかしい。何でイ・サンが第一発見者なんだ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:00:35.37 ID:TnshaAwg
第一発見者は重要参考人、怪しい。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 16:57:44.00 ID:k2wfEQcb
しかし

イ・サンが訪れた時
現場を立ち去ろうとしていたのはソンヨン

直前まで何をしていたのか

アダルト・サン初登場の巻で出没した刺客が失敗こいて毒飲んで死んだ時
毒の成分が顔料と一緒だかで図画署をチョロっと調べてた記憶があるんだが
あの話は回収されなかったよねソンヨン発見にもつながらなかったし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 18:55:19.13 ID:EbPZ6Spz
ソンヨンの弟とワンプングンの親父が見分けがつかん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 22:05:53.38 ID:+0pznxXe
ワンプンぷんっ!
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:43:53.40 ID:jjhzJgjL
>>601
別邸だよ
誰もいないのは流石に不自然だったかもね
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:17:18.60 ID:78hsLd3H
英祖の亡くなる直前の茶色いアイシャドーはちょっと不自然。
またサン宛にあんな長い手紙を書けるとはとても亡くなる直前とは思えない。
まぁ、ドラマから仕方ない。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:31:19.87 ID:B5PGFIF0
んなバカな!?ってのは韓ドラのオヤクソク
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:57:33.49 ID:4vwJyc+q
王妃とばばあはソンヨン死んだときに悲しんでいたけど、
あいつらが清においやったから早死にしたんだろうね
ソンヨンは王室に入る前のほうが生き生きしてた
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:46:16.73 ID:qXOD9Swi
ソンヨンが早く亡くなったのはモデルになった側室が実際に早く亡くなったのでそれに合わせている。
そのソンヨンのモデルになった側室は正祖の第一王子を産んで嬪(側室で最高の品階)(正一品)になるが、
その子も、はしかで早く亡くなってしまう。正祖の次の王(純祖)は違う側室の子。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 22:18:06.33 ID:MWKfxyJt
腐女子ならサンとグギョンのホモに萌え
肉食系男子は王妃とソンヨンのレズに萌え
草食系男子はスギソ三人衆に萌える
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 11:07:02.03 ID:1+CQlIib
王妃・ギジュ
ファワン・フギョム
もよかったな〜
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:28:20.48 ID:cAUyj1Ya
ファワン様とフギョム最後泣けたな〜
モチ肌とはえらい違いだわフギョム格好いい!
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 20:46:10.12 ID:7nNiHBCY
ファワンの替え玉は・・・ねーよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 23:18:44.64 ID:qNL9aRl6
あの宮廷に落ちたとされる隕石なんだけど
当時隕石の概念はあったのだろうか?
流れ星の概念ぐらいはあっただろうけど
それが地上に落ちてくるという概念は
あったのだろうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 07:25:41.38 ID:Ac3i+MfO
>>615
それはトンイ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:30:49.23 ID:XngAlJtO
あのフギョムが送った純銀一万両の刺客は補修員になってたが、あんなの登録してなかったら
宮中に入れないだろう。刀を隠してるとこしっかりイ・サンに見られてたし、かなり間抜け。
敷石も浮いてたし、不自然極まりない。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 10:49:24.33 ID:IwSRoYdS
そりゃねーだろって突っ込みドコロを探すために
韓流時代劇を見ている

イ・サンを放送中には気にならなかったけど
トンイを見るようになったら
ホン・グギョンに対する処遇は
甘過ぎるどころか間違いなく異常だと

やっぱり
ひ孫ってば成長過程に問題があり過ぎたんだろうな
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 11:14:45.46 ID:yFawzLXR
その参考にしてるトンイも作り物ですよ?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 12:20:12.01 ID:ygK9Xmo7
英祖の尚宮が消えた
ファワンの尚宮も消えた
チビの頃のセソンの尚宮も消えた
ウォンビンの尚宮は死んだ


しかしチョビは消えず死なない
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:26:24.85 ID:njpBiVxh
王妃とキム尚宮、ソンヨンとヤン尚宮
この絶妙なペアが素晴らしい〜
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 09:28:30.24 ID:ok2oI9Wg
曾祖父さんはひ弱なのに、何があってこんなに強いんだよ。
朝鮮国内最強だろ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:25:50.87 ID:RNV1gK2f
すべて脚本ですw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:41:25.77 ID:PHwWGv0E
ケベクより強そう
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:51:07.63 ID:xO3kxIRk
テスの理性の強さは異常
惚れた女と何年も同じ屋根の下に住んでいながら、玉なしでもないくせにお前は…とおじさんは思っていたことだろう
好き過ぎて手が出せないってこともあるんだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:54:24.30 ID:umoy2Rza
イソジンが一番強そうw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:17:22.39 ID:rAt1Syqb
ソンヨンは正祖の側室になるからテスも手が出せない設定。
それにしても正祖は最強。あの純銀一万両刺客を一人で倒すのだから。
あのチョンマゲ止めを投げて相手に刺すなんてカッコ良すぎる!
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:32:23.48 ID:iZbtEAuS
意外と強いのはフギョムの手下の奴
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:56:19.16 ID:Vtblm9Z8
フギョムの手下さんってばトンイでも似たようなポジションなんだよね
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:18:55.04 ID:/7HAxyqL
フギョムの手下…オ・ジョンホか。オ・ジョンホは死に様がカッコ良かった。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 23:59:41.81 ID:bYK2Di73
>>627
国一番と噂される刺客を一人で成敗しちゃったイ・サンに、護衛隊なんかいらないよねw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 01:57:48.67 ID:Lk9UEx53
史実を無視したフィクションはいいのだけれど
せめてもう少し説得力というものを持たせてほしい。
もっとも不自然なのは刀の扱いだ。

韓国人は他国の歴史ドラマや映画を見ないのだろうか?

洋の東西を問わず銃器が発展するまでは刀や剣が武器の主役だった。
日本はもちろん中国やモンゴルの歴史ものでは必ず剣が登場する。
ギリシャローマの時代でも中世ヨーロッパやナポレオンの時代でも
あるいはゾロのような新大陸を舞台にしたものでも剣が登場する。
そのほとんどが剣や刀を腰に差す。(あるいは背中に担ぐ。)

唯一の例外が韓国時代劇だ。
刀を常に手に持っている。
それだけならいいのだけれど、抜刀時に鞘が消え、
消えたはずの鞘がいつの間にか復活する。
鞘を投げ捨てていて戦闘後に拾いに行っているのかもしれないが
馬上でも常に手に持っていて抜刀時に鞘が消える。
いったいどこまで鞘を拾いに行っているのだろう?
あまりにも不便すぎるじゃないか。

韓国人は消えたはずの鞘が復活することを
どうして不自然に思わないのだろうか?
抜刀時に鞘を投げ捨てて戦闘後に拾いに行くという
不便を解消するために創意工夫をしようとしないことに
疑問を持つべきじゃないだろうか?

フィクションだからと言っても説得力は必要だ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:27:24.62 ID:uBHfIYLN
>>632
駄文なのに長文とかw
ウザすぎw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 09:38:51.64 ID:15cZKDV7
>>632
一理あるw
てか、手に持ってたら戦いにくいし不便だろといつも思ってた。
実際はどうだったんだろね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:04:50.12 ID:FT6nzShV
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 11:20:38.25 ID:qCPpNXkA
鞘を左手に持ったまま、盾のように防御に使ってるならそれなりに分かるんだけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 15:59:12.87 ID:gK1k1m3d
>>627>>631
正祖は部屋の中に刺客が潜んでることを察知して、瞬時に刀を取るところがかっこ良かった。
できたら刺客を殺すシーンを入れて欲しかったが、さすが主役。こんな強い王様は他にはいない。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 16:06:55.20 ID:gK1k1m3d
ドラマでは英祖の王妃は大妃になる前に英祖から平民に格下げされた宣旨があったのに
何で大妃の服着て御前会議で自分の言い訳をするのだ!?もうすでに大妃になる権利はないはず。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 08:18:51.51 ID:xnrEOniU
刺客を殺すシーン、後で出てきたよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:27:36.89 ID:SB2gOIIa
ていうかあの最強の刺客倒すシーンって
普通のドラマのセオリーだとテスが駆けつけて
なんとか危ないところを二人で倒すっていう感じだと思うんだが
王様が単独撃破しちゃうあたり中々独創的w
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:56:39.17 ID:CK+KS4ME
>>639
後で回想シーンが出てきたね。見るの2回目だっけど忘れてる。なんせ5年前に見たから。
>>640
いや、あれは正祖だけで倒したから価値があると思う。主役の特権。主役が負けたらそこでこのドラマは終わってしまう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:53:01.58 ID:/AVa1msS
久々に…

・サン
強力ソンヨンレーダー
強力グギョンレーダー
強力テスレーダー
・ソンヨン
強力サンレーダー
強力テスレーダー
簡易ヒョイレーダー
・グギョン
強力サンレーダー
簡易テスレーダー
・ヒョイ
強力サンレーダー
強力ソンヨンレーダー
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 10:22:24.75 ID:rPfTF+Dt
刺客に払う予定だった大金は
刺客を倒した王様に払うことにしました。鄭厚謙


なんちゃってw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 12:44:24.18 ID:Amditmea
>>642

笑わせていただきました
地上波放送から参戦組だったけどこういうネタ好きだー

同じ強力レーダーでも微妙に感度が違うんじゃないかと

自分的細分類
・サン
強力グギョンレーダー高感度
強力ソンヨンレーダー中感度
強力テスレーダー低感度
ヒョイレーダー作動不能

・ソンヨン
強力サンレーダー高感度
強力テスレーダー中感度ただし誤動作多し
簡易ヒョイレーダー(放浪前)→強力中感度(生還後)

・グギョン
強力サンレーダー
簡易テスレーダー

・ヒョイ(ソンヨン放浪前)
強力サンレーダー高感度
強力ソンヨンレーダー中感度
・ヒョイ(ソンヨン生還後)
強力ソンヨンレーダー高感度
強力サンレーダー低感度
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 14:32:09.30 ID:lDl3x21r
>>644
じゃ、これも追加w

・チョビ
強力テスレーダー高感度(電池切れのため徐々に感度低下)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:46:39.84 ID:12P6i/y4
             ,:'^ ;、       ,:'´`、
           ,:'   `,     ,:'   ゙、
          ,:' ,    `,    ,' ,     ;、
         ,' ;  ,、  ;、.,.,.,.,.,.,;: ;    ゙,
         ,'  .; ,' ,.;:;:;:;:;:;:;:;,:゙;、:;:;:;:、` 、 ; ゙,
        ,'、,.,.,.,;'゙;.::;:;:;:;:;:;:;:;,'  ゙;,;:;:;:;:;:;:;、; .;
         ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,.,,.,..;    ;;:;:;:;:;:;:;:;;、,;:
          ;:;:;:;:;:;:;:;:;,'゙;:´  ``   '&quot;´ `;:;:;:;:;:   /
        ,;゙:;:;:;:;:;:;::'´,;'゙;:;::、  ,    .,、;:;:゙;:;:;:;    ハムテルレーダーならあるで〜
        ,:゙:;,:´   ,;;:;:(:・:);:;:;,.  ;:;:(:・:);:;:;:  ゙;   \
        ,:゙:;:;;    `:、:;:;;:'゙´    `ヾ;:;::,'  ;
      ;゙:;:;:;,'  ,'   .;         ;.     ;
    ,、:´:;:;,'    ゙;      .、、.   ; ,:  ,'
  ,、:';:;ゞ、:;,;゙    ; ;     ,(;;;;;;;;;)   ; ,'  ,'    
  ;:;:;:;:;:;:;:;:゙ゞ、   ` 、、,,,,.,.,.,.,.j、,.,.,.,.,,,:,'゙'´ ,'     
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ,     ``''''''''''゙&quot;´    ,'
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、          ,、;:;:'
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 16:54:34.79 ID:12P6i/y4
             ,:'^ ;、       ,:'´`、
           ,:'   `,     ,:'   ゙、
          ,:' ,    `,    ,' ,     ;、
         ,' ;  ,、  ;、.,.,.,.,.,.,;: ;    ゙,
         ,'  .; ,' ,.;:;:;:;:;:;:;:;,:゙;、:;:;:;:、` 、 ; ゙,
        ,'、,.,.,.,;'゙;.::;:;:;:;:;:;:;:;,'  ゙;,;:;:;:;:;:;:;、; .;
         ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,.,,.,..;    ;;:;:;:;:;:;:;:;;、,;:
          ;:;:;:;:;:;:;:;:;,'゙;:´  ``   '"´ `;:;:;:;:;:
        ,;゙:;:;:;:;:;:;::'´,;'゙;:;::、  ,    .,、;:;:゙;:;:;:;   /
        ,:゙:;,:´   ,;;:;:(:・:);:;:;,.  ;:;:(:・:);:;:;:  ゙;     あらいやだw
        ,:゙:;:;;    `:、:;:;;:'゙´    `ヾ;:;::,'  ;    前世が良くないのかしらん
      ;゙:;:;:;,'  ,'   .;         ;.     ;   \
    ,、:´:;:;,'    ゙;      .、、.   ; ,:  ,'
  ,、:';:;ゞ、:;,;゙    ; ;     ,(;;;;;;;;;)   ; ,'  ,'    
  ;:;:;:;:;:;:;:;:゙ゞ、   ` 、、,,,,.,.,.,.,.j、,.,.,.,.,,,:,'゙'´ ,'     
  ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ゝ,     ``''''''''''゙"´    ,'
  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:`ヾ、          ,、;:;:'
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 20:35:15.94 ID:Amditmea
>>647

いまいち可愛くない
もっと可愛いAAがあったような気がするけど記憶補正かな

恵慶宮もなかなか強力なレーダー搭載してるけど
まったく機能してない電波障害が多過ぎるのか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 21:01:09.60 ID:87pig9Sp
>>648
無いよ by ハスキースレ住人
650648:2013/03/30(土) 21:38:55.47 ID:Amditmea
>>649
そっか
じゃあやっぱり記憶補正だ
初めて見た時にAA職人ってばすごいなと感動したんだ

王妃様暗殺計画失敗の時
顔を確かめるのにチョビに絡みまくる女官がなんだか楽しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 22:08:09.31 ID:eyhCHxRb
サド世子が描いた絵をイ・サンが王様に見せようとしたが、あの絵の謎解きは難しい過ぎる。
ソンヨンが謎解きをしたが、あの手紙にはナイが書かれてあったのか。それにしても
サド世子が亡くなってすごく時間が経ってるのに今更見ても遅いが、英祖を後悔させるための演出だな。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 10:16:16.17 ID:cxTDEnsw
>>650
あれは楽しい
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:45:48.15 ID:uySU3aeh
先生方にご質問なのだが、ファワン様は平民に降格という最後だったけど
今でいうとタワーマンションに住んでいたセレブが文化住宅の生活になる
くらいの罰?なんでしょうか?それと昨今話題の平壌、イ・サンでも
たびたび名がでてくるけど当時はどのような都市だったのでしょう?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:45:00.13 ID:a8FxE8to
平民に降格されたが宮殿に戻ってきたんじゃないかな
ヒョイ王妃がファワンに尽くしたとされてるからさ
655 【大吉】 :2013/04/01(月) 06:55:03.84 ID:L5oB/QRY
久々おみくじ
ヒョイさまお願い
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:20:57.49 ID:FY2fpXqB
>>653
平民に降格って、どの身分になるのか疑問だが。両班なのか中人なのか、良民なのか。
奴婢ではないと思うけど。あと、ずっと監視付きなのかという問題と生活費はどうするのか。
というのが気になる。まぁ、ドラマだからそんなことは気にしなくていいのだが。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 10:29:11.39 ID:ot30fpPo
>>656
平民のどの身分かはわからないけど
監視付でドラマでは罪人専用とされてる白装束だったから
刑務所の高級版かな

生活費は現代の刑務所と一緒で税金でないかいな

「息子を奪われた恨みー」とか言ってたけど
この辺の自業自得なのに逆恨み思想ってわからん
自分達のやってた事が謀反だって意識はないのか

>>655
大吉おめ
さすがヒョイ様
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 14:47:47.20 ID:ZhC2jpOx
ファワンなんて王族だから今までお茶碗ひとつ洗ったことないだろうから
平民になったら苦労するだろうなあ。しかもあの歳で。付き人もないようだし。
しかし仮にイサンが王になれなくてもフギョムを王にするのは難しいんじゃ?他にも色々いるし。
659 【大吉】 :2013/04/01(月) 21:12:13.57 ID:4cOjSsw3
ソンヨンなら何出す?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 21:41:29.26 ID:ot30fpPo
ソンヨンも大吉なのね

イ・サンで大凶とか

おみくじのやり方がわからないので誰か
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 22:30:03.09 ID:4cOjSsw3
>>660
つ名前欄に「!omikuji」
662 【大吉】 !dama:2013/04/01(月) 22:33:56.56 ID:KYON53db
実況民の人気者・テウ爺来たねw
悪者でもブレない・一本筋が通ってるキャラは好かれるんだなww
663「 【大凶】 :2013/04/01(月) 22:49:00.14 ID:wb3lt6or
トンイのクムは可愛い過ぎ!
664 【吉】 :2013/04/01(月) 22:50:12.80 ID:wb3lt6or
うぇー大凶〜
665!omikuji:2013/04/02(火) 12:12:18.13 ID:FStT8JgT
テスの子役はどうしてあの男の子だったんだろう?
成長したテスと外見が違いすぎるw
もうちょっとイケメソ居なかったのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:24:53.11 ID:r+o+ct5B
おデブちゃんだったねw
ていうか食べ方が汚かった…
本人は下脱がされるの泣くほど嫌だったらしいよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:58:33.98 ID:RFPR8GW3
葉加勢太郎か
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:06:01.02 ID:gz6Za8Jn
>>662
大妃とグギョンに敵対してただけで、悪者ではないだろw>テウ爺
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:27:06.95 ID:j1Csvdwg
いろんな朝鮮王朝のドラマを見てきたが、王様に対してもちゃんと堂々と意見を言えるのはテウだけだったと思う。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 14:51:57.04 ID:RFPR8GW3
それはチュモンでも一緒かな
<テサジャ=テウ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 16:04:39.26 ID:WgyiM/I0
方法や方向に違いがあるっていうだけだよね>テウ様
ハッキリそれは間違っとるって主張して
対立するから王様の邪魔してるようにも見えるけど

最終話で五月蠅い爺さん引っ込め扱いは笑った
俳優さんが実はそれほど爺さんじゃない事にも笑った
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 20:24:15.00 ID:dmncuaX6
グギョン死亡後に王様に重用されたチョン・ヤギョンにヨイショされて、
満更でもなさそうな顔して横向いたテウ爺がカワ(・∀・)イイ!!かったなw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 13:50:33.46 ID:DFvaI/rl
グギョンは空回りしてる分、テウは芯があるキャラだもんな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 15:28:05.55 ID:vmZvnuH5
テウ爺のことだからチョン・ヤギョンにちゃんと本貸してあげたんだろうねw
テウ爺かわええw
尻尾ふりふりするワンコのごとく素直に喜ぶチョン・ヤギョンが目に見えるようだw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:06:22.43 ID:v6qJp13x
こやつめ(  ̄ー ̄ )
みたいな
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:48:42.88 ID:vmZvnuH5
テウ爺のことだから、 ちゃんとチョン・ヤギョンに本貸してあげたんだろうな
尻尾ふりふりするワンコのごとく無邪気に喜ぶチョン・ヤギョンが目に見えるようだw
テウ爺も無表情を装いながら「それを読むならこれも読んでおくといいだろう」とか何とか言いながら他の本も貸してあげてそうw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:50:28.50 ID:vmZvnuH5
test
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 23:53:27.89 ID:vmZvnuH5
何故か自分の書き込みが見えない
飛んでる番号があるからそれだと思うんだが
同じ内容で連投してたらすみません
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:53:36.45 ID:rsPrNx8P
>>678
日にちがかわってどうだろう

>>674(2013/04/03(水) 15:28:05.55)が微妙にバージョンアップして
>>676(2013/04/03(水) 23:48:42.88)で自分には見えてるよ

8時間超え後に「カキコ見えない??」で再投稿するとか
お前さんはどんだけテウ爺とチョン・ヤギョンの組み合わせが
好きなんだよw

でも同意してやる
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:52:44.53 ID:wnoSyH5i
やっぱ、ソンヨン付き尚宮になっても
図画署の面々からタメ口されるチョビw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:27:11.89 ID:WX4tn3WI
ソンヨンは王様の職務室で王様の椅子に座って居眠りしていたが、
ソンヨンは学識もあるし、優秀な子なのに王様の椅子に座るか?普通は下座の椅子に座るはず。
緊張感ですごいはずなのに居眠りするなんて考えられない。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:08:50.53 ID:IMFwYASX
>>679
すみません、ありがとうございます
日付変わっても見えないですねー
ダブり投稿めっさ恥ずかしい!
でも同意ありがとうございますw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 09:41:53.08 ID:d4KH34J8
>>682
もしも専ブラ使ってるなら
別の何かで登録したあぼーん単語やIDが
偶然に一致してるとかかも
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 20:57:08.86 ID:+/ACLChU
>>683
ありがとうございます、勉強になりました!
ヤギョンの名字が引っかかってて、さらに非表示になってたからあぼーん表示も出ずにレス番ごと飛んでたようです
設定直したら見えるようになって、ダブりの恥ずかしさに今穴掘って入りたいところですw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 04:21:44.29 ID:it2fLJli
ジョニデとアンジーの「ツーリスト」にフギョムの声優さんが出てた
フギョムって美声だったことに今頃気が付いた
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 12:53:19.42 ID:3ASLmOrB
たまにはジョニーディプの声優に、テスの中の人を使っても差し支えないだろうな
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:01:18.80 ID:vXrawqD2
>>681
それは前々から凄く思ってた、間違いなくソンヨンはやらないわなw
チョンヤギョンならやりそうだけど…

チャングムもトンイも観たけど、やっぱりイ・サンが1番面白い。
キャラ全員が好きすぎる。
トンイのテビ様とか嫌いだけど、イ・サンのテビ様やヘギョングンは嫌いになれないし、

サンは勿論のこと、テスにフギョム、チョビ、グギョン、ヤギョン、ソッキやジャンボもみんな好き。
それより何よりソンヨンが1番好きだ!

@力説したら周りからドン引きされた21歳女
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 11:30:47.08 ID:rcUecqm9
大好きな王様の椅子に座って王様の温もりや感触に触れてみたかったんじゃないかな?
(それでも普通は畏れ多くて座れないけど)
で、少しのはずが王様エキスに癒されて気が緩んで眠ってしまった…
うーん、やっぱり無理があるかな?w

>>686
ああ、確かにちょっと似てるかもw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:28:02.06 ID:fQ57v874
>>687
トンイの大妃は悪女ヒビンの敵なのだから悪い人ではないよ
こっちの大妃は主役サンの敵だから悪い人
恵慶宮はグギョンやウォンビンの件で色々空回りし、かつサンと王妃とソンヨンの足を引っ張る厄介者

>>688
オーバーリアクションの時は凄い似てるね
<ジョニーディップの声優とテスの中の人の声
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 17:29:08.62 ID:fQ57v874
間違えた、ジョニーデップだ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 20:15:39.96 ID:W/wtPbxM
>>689
何故か、イ・サンの敵役を憎めないんだよねぇ。何でだろ

話の作りはトンイやチャングムの方がイ・サンよりしっかりしてると思うんだけど、
イ・サンはキャラが皆好きだから妙に愛着が沸くんだよ。

ソンヨンがサンの絵を描くときに泣いてしまって、「辛いのか?」ってサンが訊く場面に激しく悶えた
ソンヨンとサンのラブシーンまじで好きすぎるw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 10:41:01.22 ID:8nLLxNx1
>>689
ジョニデだけ中の人と言わず、何で声優と言うのだw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 18:18:53.94 ID:Rgh9miHU
>>691
でもさ、ダークグキョンよりチャンヒジェが好きなんだよ


>>692
まぁまぁ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 20:21:47.91 ID:5EPmg7Vl
ダークグギョンwww

あっしはダークグギョンも好きだったが、ヒジェも好きよ。
オクチョンも好き。

ついでに言えばクミョンも。


あと悪役じゃないがトンイのポン尚宮役のひと、3作品のどれに出ても可愛すぎワロタw
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:26:19.38 ID:45RCxM3D
>>694
せっかくイ・サンのスレなのでキム尚宮と呼んであげてw

悪役じゃなかったけどピングー様を心配するあまり色々と恵慶宮に吹き込んで
ソンヨンが清に飛ばされる原因の一部を担っていたのが懐かしい

でもトンイのポン尚宮は最初から最後まで可愛い

そしてチャングム見てないのでウンコ尚宮と呼ばれる理由がわからない
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:07:10.13 ID:J6MlSncE
グギョンは腹黒さあるから、好きになれないな
悪なら悪に撤したフギョムのほうが共感もてるわ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:50:31.18 ID:/SG7xHOX
>>695
>そしてチャングム見てないのでウンコ尚宮と呼ばれる理由がわからない
それはチャングムとその師匠であるハン尚宮が失脚したあと、2人の見方
だったミン尚宮とチャンイ(こっちは女官)があちこちたらい回しにされた後、
王様の至密(チミル)尚宮のうちのウンコ採集担当にされたから。
その時にチャングムが医女として戻ってきたw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:22:28.23 ID:t+5NnZcj
フギョムを引き合いに出されると、何も言えなくなるw
フギョムはまあ、一貫していたからねぇ〜キャラも。

グギョンの噛ませとは言わせない!

キム尚宮とチョビの掛け合いが面白くて、早い段階から見たかったなぁw
10話くらいでチョビが主人公のスピンオフでも製作して欲しかった。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:46:25.57 ID:7jdRoujj
ダークグギョンとジークジオンは似ている
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:47:56.97 ID:7jdRoujj
>>697
「王様のウンコ採集担当にされたから」だけでいいと思うんだがw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 02:51:30.31 ID:1JDfV7L/
イサンのやったとかいう治水事業はどこに残っているのだろう?
フィクションならフィクションでいいのだけど本当なら知りたいと思うよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:38:06.91 ID:vvpEwGpG
チャングムのホ
イ・サンのソジン
は王様役にハマってたからな〜

トンイのジニはいまいち
703695:2013/04/11(木) 13:11:39.05 ID:pHqBVJSa
>>697

ウンコ尚宮の説明ありがとう

王様っていちいちウンコ調べられるの??

ウンコの色・臭い・形や硬さで健康状態がわかる!!の
起源は・・・だったのかというのは冗談として

イ・サンにもウンコ尚宮がいたんだろうか
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:14:03.20 ID:7jdRoujj
そうだよ。健康状態見るため。サンにも居たんじゃね。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:15:28.56 ID:t+5NnZcj
>>702
チャングムの王様は遊んでたイメージしかないわ…

イサンは働きすぎだし、チャングムの王様はあまり働いてないし、極端過ぎるw

スクチョンくらいがちょうどいい具合かなぁ。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:29:12.99 ID:7jdRoujj
いや食べてばっかりだろw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 19:50:39.92 ID:t+5NnZcj
そうそう、食べてセックスして風呂入って唐突にチャングムを好きになって駄々こねた印象しかないw

でもイムホもスクチョンもそんなにセックスした数多くないよねぇ?
イサンが1番多い気がする(側室の数からして)
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 21:46:39.84 ID:az+PNLBV
>>701
やりかけの改革事業は、サンの急死でテビ様の垂簾聴政になって
ほぼ頓挫したんじゃなかったかな
実際に治水事業やってたのかは判らないけど
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:17:20.81 ID:pHqBVJSa
>>707
ちょっと待てwwwドラマじゃそうだが実際の記録では

夭折しちゃったのも含め子どもが20人近くと大量なのは
チャングムの王様だぞ側室9人くらいいるし

あ、やっぱ食っちゃ寝、食っちゃ寝、か

ちなみにトンイの王様も実は側室が8人はいる
こっちな何故か子どもが少ないけど

それに対してイ・サンは側室4人と控えめ
っつかなさってる暇なかったんじゃなかろうか
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 22:17:31.29 ID:N7DOWHgt
それにしてもファアンの長い顔…最初見た時に目がどうかしたか?
と不安になった程
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:29:48.16 ID:zbGFh519
>>709
えっそうなん?!!意外!!

でめイ・サンが控え目で安心した…けどチャングム王やりすぎだし、

スクチョンに至っては信じられないw

側室8人も居たのに、よくトンイの子が英祖になれたなぁ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 02:56:17.86 ID:HhOnNrmz
男子は7歳あたりで婚姻させられて王宮の外で暮らす
密かに毒でももって排除てことだろ
あるいは姫が多かったのかもな
一説に女が感じないHだと女の子が生まれる率が高く
感じてると男が生まれるそうだ。
嫌々側室あてがわれ義務的なHじゃ感じないだろ
ソンヨンにしてもトンイにしても王が執着した好みの女だからなw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 03:07:34.83 ID:XUirKu8+
ソンヨンの子もそうだが、麻疹やら何やらで小さいうちに死んじゃう子が多いからねぇ
徳川家斉なんか50人くらい子供がいたのに、半分は早くに死んで、成人しても長生きはしてないとかそんなのばっかだし(多分)
だからサンにはもっと沢山子を成せ!絶えたらどうすんだ!っていつもヒヤヒヤしてたわw


>>712
その一説は俗説に過ぎないと思うw
が、根強く浸透してるよねw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 04:05:40.41 ID:/vMB9Iot
徳川家斉!!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 08:17:36.90 ID:lIIev1ls
>一説に女が感じないHだと女の子が生まれる率が高く
>感じてると男が生まれるそうだ。

バカ発見
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 15:03:25.56 ID:eVnqRp+/
ワンプングンが将来王様になる発言した後、王妃様のビックリし高速瞬きが可愛い
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 23:47:58.10 ID:ASO8VD1J
ヒョイ役にパク・ウネは勿体なかったな
凄い美人なのに王様に愛されてないなんてな
美人で人がいいのに、セックスレスとはありえん!断じてありえん!
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 05:36:55.91 ID:BBY/CljB
アホだな
俗説が当時信じられていたてことが大事なわけで
だから身分の低い女でも男の子産んでくれりゃ側室になり
それなりの身分を得られたわけ
男を産むのと女の子産むのじゃ天地の差
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 07:35:20.33 ID:Q40kO3Z3
>>717
最初からレスではなかっただろうけどねぇ
近すぎて飽きたのかな?
サンは草食系すぎる
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:45:22.53 ID:/aHWFv/P
>>719
酒池肉林とは程遠いっすな!
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:33:38.76 ID:irKXDZzg
ずっと前に誰かが書いてたけど、
「サンは王妃を妻として愛し、大切にしている。
ソンヨンを女として愛し、大切にしている」的な表現が、凄くしっくり来ると思った。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:38:16.22 ID:TE6Pp2ht
>>721

> 「サンは王妃を妻として愛し

妻とはアレコレいたさないものなのかーっ!!

でも二人に話しかける時に「ソンヨナァ」って呼ぶ時の声の出し方と
「ピングン」後「チュンジュン」って呼ぶ時の声の出し方では
すごく変えていると思った

どう言っていいのかよくわからないんだけど
ピングー様を呼ぶ時は何か丸くくるむような
何か壊さないように気を使ってる??って感じる声の出し方
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:56:15.68 ID:Q40kO3Z3
ヒョイ王妃、そういえば子宝を授かりやすいお茶を飲んでたから、たまにはあったのかも?
前に出てたけど、正室の寝所に行くには日が悪いと駄目、天気が悪いと駄目、とか面倒な決まりが色々あったらしいから、それも悪いよね
行きたい時に行けないんじゃなあ…

>>722
ソンヨンには友情・親しみ・恋心、王妃には尊敬・尊重、って気がする
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:03:40.90 ID:prVWzpx5
でも女性人物で怒らせると一番恐いのはヒョイさん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 03:14:59.29 ID:6czvV58k
イ・サン、イはもちろん李朝の李。

李は日本語では「リ」と読むが中国語でも「リ」と読む。
北朝鮮でも「リ」と読むのに、韓国だけが「イ」と読む。
「イ」と読むはずなのに英語表記は「Lee」だったりする。

韓国、わがまますぎないか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 17:00:30.77 ID:7IU1pCpx
ムキになり重箱の隅を突くバカ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:55:48.29 ID:Wenp2lY0
しかし日本語の声優の配役駄目すぎない?

オリジナルの方が声の違いも有りわかり易い
ママニー、ナウリーの連呼だけど

ソンヨン・イ画史の声なんか特にひどい
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 04:09:12.20 ID:GxX9tenb
吹き替え良いじゃん
合わないなら字幕で見ましょうね
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 07:36:19.54 ID:s2DNq7eS
俺も吹き替え悪くないと思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:53:24.42 ID:44ZUGtFF
オユン様の発音が変だよね

オ・ユンなんだよね?
あの言い方だと御ユン様だよ
御○○の方様のイントネーションだし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 15:33:24.06 ID:s2DNq7eS
ん?スレチ?
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:54:31.20 ID:c9LEdtdT
ウォンビンは元々、主治医が懐妊したと誤診したのに、なぜ正直に言わなかったのか不思議。
そしたらあんな変な小細工しなくて済んだのに。ソンヨンもコイツには嫌な思いをさせられたし、
ウォンビンが実家から薬をもらってると王妃に言える絶好のチャンスを与えられた。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 17:40:36.25 ID:OQVdmp/r
>>732
誤診はしてないよ。最初に脈診したときは「今の段階でははっきり言えないが、
昨今のウォンビン様のご様子からその可能性は高いかと」程度で断言はしてない。
そして2回目の脈診で、懐妊した出る脈が感じられないからご懐妊していないと、
今度は断言してた。

ウォンビンが診断確定前に話を広めてしまって引くに引けなくなったために小細工
した…って流れだったかと。主治医はとんだとばっちりだなw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 18:19:50.35 ID:cfyHAOny
グギョンにも口止めさるてたし、自害するまで追い込まれてたし
チェ尚宮も会場から逃げられず自害
主治医とチェ尚宮は捨て駒で可愛そう
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 12:38:03.29 ID:zG2oS1ZS
恵嬪様は模様替えお好きだよな
今DVDでまとめて見てるけど、奥の部屋のタンスの並びが毎回違う。
更には窓まで消えてた事もあるw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:15:35.55 ID:AJ2ABnWA
王妃の部屋も違ってくるし
MBCスタジオで撮影してるんだろうが…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 14:00:26.34 ID:xZ6t0vXW
韓ドラにありがちな「こまけぇこたぁいいんだよ」が発動したのかとw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:19:19.08 ID:iU2brPdO
涙、涙のソンヨン逝去シーンでサンの手に虫が止まったのに撮り直さないドラマだからなぁw
日本とは色々違うみたいで面白いよね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:19:14.36 ID:pJIlfCPm
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:30:45.31 ID:aaAobbIc
何回も観たのに、部屋が変わってた事に全く気付かなかったw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 20:46:01.60 ID:c4UPMs56
何回も見たのに気付かないって本当にバカなんですね
脳がキムチに変化してるんじゃないの?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:03:08.41 ID:xCiuYObR
>>739
ぬこ(;´д`) ハァハァ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:38:44.19 ID:iU2brPdO
>>739
ほんとだ、似てるw
かわいい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 21:56:50.49 ID:aaAobbIc
>>741
バカとかアホとか言う以前に極度のメンヘラだから、

脳がキムチ化した方がまともになれるかも知れないなぁw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 10:40:24.72 ID:TRjhmYNN
元嬪の嘘の流産の話でホングギョンが主治医を拉致して自害したから
宮廷に来ない主治医に対して何の疑問も出てこないのがおかしすぎる。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:00:37.25 ID:mjpuLyjw
【スマホ】成長に陰りが出て焦るサムスン 「やらせ」でライバル中傷が発覚
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366254314/
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 14:35:54.08 ID:XUtIz2rG
2006年マリナーズ時代

チョン「イチロー、サイン、サイン、お願い」

わざわざ走って来たイチローが色紙にサインをして「応援ありがとう」

その直後、目の前で色紙を破ったチョン「調子に乗るなよ!」
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:31:01.69 ID:yQyIiRfl
>>742-743
うむ、そしてソンヨンはゴマフアザラシに似てる
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 03:39:29.69 ID:b5fduihg
韓国は、日本の敵国な。

【竹島(たけしま)とは?】

1905年1月28日、日本政府は島根県隠岐島司・所管の島と閣議決定。
以降、竹島は、島根県隠岐郡隠岐の島町竹島となり、正式に日本の領土に。
(それ以前から日本の領土であったが、このとき、国際的に正式表明)
(歴史的事実に照らしても、同時に、国際法上も明らかに日本固有の領土)

太平洋戦争後、韓国が、日本の放棄する地域に、竹島を入れるよう連合国へ要求したが、連合国側が拒否。
(サンフランシスコ講和条約においても、日本領土)

日本領土のままと決定したサンフランシスコ講和条約発効直前の1952年(昭和27年)1月18日、韓国は、竹島を占拠した。
(国際法上、何ら根拠がない不法占拠)
(不法占拠のため、韓国に法的な正当性はない)

以降、今日まで、日本は竹島の返却を求めているが、韓国は応じていない。

韓国は、日本の敵国。
在日は、日本のガン。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 04:49:01.86 ID:x6Ygu+4a
*********************************
連呼リアンの日台離間工作大失敗w
*********************************

[WBC] 台湾の美少女たちが笑顔で韓国国旗を潰す Taiwan Girls hate Korea
http://www.youtube.com/watch?v=dASBMVWQ4q0

■再生回数783,793
■支持   4,421
■不支持   263


(中文字幕)2013.03.17-WBC台湾戦の奇跡_円陣_お辞儀の秘密 .
http://www.youtube.com/watch?v=Kb4zkM4PFak

■再生回数471,267
■支持   5,397
■不支持   85

■WBC、日本国民が台湾チームのお辞儀を見てくれた=台湾メディア
サーチナ 3月21日(木)12時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130321-00000023-scn-spo
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:57:51.59 ID:tYU35S61
やべっ、高額で買ったDVDあんま見てないことに気づく…
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 22:19:59.82 ID:ghGAve6N
勿体ない、勿体ない。

にしても、ヒョイ王妃はあのモーツァルトより3つ年上なのか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:56:00.65 ID:aCtJUH8m
サンにしても英祖にしても、どこが名君なのかよくわからん。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 11:02:12.62 ID:0KuY3wU9
そりゃまあドラマで
こんなに色々と素晴らしい事しましたよ民衆大喜び
はい良かった良かったじゃ面白くないし

上手くいった政策について何か描かれていたっけ
邪魔されたりウンコ先生が暴走したりで失敗ばっかだったよーな

サンはいっつも困った困ったばっかりで実況で使われてた
ポカーンとウヘァみたいな顔文字が懐かしい
ちょっと探してくる
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:35:31.41 ID:QzE/Axv9
最後は正祖が亡くなった場面は登場しなかった。これは病死か暗殺されたのか
謎だったということを意味してるのだと思う。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:45:10.94 ID:dumloqS3
イ・チョンとタク・チスのコンビが好きだった
特に春画習うところ。
タク・チスは回が進むごとに面白キャラクターになったよな
最初は嫌みで真面目な出来る奴キャラだったのに
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:22:37.22 ID:hHBORAmr
それはウンダムのおかげだと思う
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:37:17.69 ID:04z9pzl0
困った困ったで行動に移してきたのがサン

困った困ったで行動に移してこなかったのがスクチョン

困った困ったで食べてばかりいたのが中宗(?)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 21:55:45.23 ID:QWFc+mQF
ソンヨンが懐妊し喜んで王様に報告しに行く王妃
逆にソンヨンにプレッシャーになると思う
まぁこまけーこたー

王妃とソンヨンが可愛いからかんけーねー
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:51:08.61 ID:5xDASRCU
ソンヨン懐妊で

同時出産になっちゃったファビン様
お腹の子は男ですよ待ちに待った世継ぎですよのはずが
あれま女の子でしたってなった時の

ヘギョンングン様の「はぁ」だか「ほぇ」だかわからん溜め息が可愛い

ファビン様には気の毒だけどね
時代を考えりゃしゃーないわな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:57:15.39 ID:vq2Mekdw
>>760
漢字で書くと和嬪様、字のごとく和を大切にしたいいキャラだったよね。
ソンヨンのこともちゃんと評価してたし。もうちょっと女性たちがお茶タイムで
和気藹々のシーンが見たかったなw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:14:53.06 ID:PTfnGXJO
>>761

> 和を大切にしたいいキャラ
> ソンヨンのこともちゃんと評価してた

そうだったけど
ソンヨンの息子を元子??として承認させようって時には
さすがに反対して下さいって親父さんだか誰だかに
頼んでたよね側室さんは大変だ

個人的には和嬪様の顔が苦手だった
ソンヨンを評価してた時も「もしかして裏があったりする?」とか
思ってしまったよ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 10:49:01.98 ID:DtA7mw8T
だよね。
ファビョンのキャラなんてそんな確立されてなかったよね。
中途半端なまま、ドラマ終了〜と言う感じだったし。
ドラマ延長につき、とりあえず出したキャラ?くらいに思ってた。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:03:16.43 ID:pj/nmBce
和嬪の顔は時代物に合わない、現代的な顔だなあと思った

>>762
そりゃ政治的な絡みもあるから仕方ないつーか
邪魔だから暗殺しようって方向じゃないだけ正当な工作だ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 20:38:38.83 ID:3QNFmujT
この監督の作品、チャングムだのトンイだのサンドだのも評価されてるけど、

中でもイ・サンってそれらと比べたら評価低めだよね?
ラブ要素が少なかったとか何とかで(実際は何が理由なのかはわからないけど)…

でも私は監督の作品を観た上で、このイ・サンがいちばん面白いと思った。
ラブ要素にしてもイ・サンとソンヨンのすれ違いにヤキモキさせられたし、
1番素敵なカップルだと思った。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:13:30.64 ID:HuJdv5I9
男が主人公だから話がどちらかといえば硬派だし、チャングムみたいなトンデモ要素が少ないからかね?
(チャングムはチャングムで面白かったけど)
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 21:16:07.38 ID:oZ+anzEA
俺もイ・サンが一番好き
あのシンビがヒロインで
あのヨンセンが嬪宮→王妃で
チャングムの仲良し集結で新鮮味があっていい
パク・タルホやイ・チョンがムードメーカーなのもいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:08:38.21 ID:w/Bm9g5b
>>762
いや正確には、反対してくださいとは言ってないよ
「父上…」って悔しそう?に言ってただけでw
あと、娘を亡くされてから素っ気ない態度になったみたいなシーンもあったけど、明らかに余計だったよね
いい人だったのに、中途半端に後味が悪くなって、そのままドラマに登場しないで終わっちゃった感じw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:21:18.84 ID:w/Bm9g5b
>>734
いや、主治医とチェサングンは実行犯だから現代の基準でも圧倒的に罪が重いでしょw
「エライ人に命令されたのでウソの診断をして、王妃様に濡れ衣を着せました」
とか「エライ人に命令されたので王妃様の食事に毒を盛りました」では済まないよw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:29:00.20 ID:3t46StYs
チェ尚宮は実際的に怪しい行動はとったけど、毒を盛ってないし実行はしていないんじゃん?
グギョンから託された毒を呑んで自害したのだから
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:39:26.97 ID:w/Bm9g5b
>>696
フギョムは大人になって登場したら、いきなり朝廷の高官になってたから、どうも感情移入できなかった
グギョンみたいに低い地位から登りつめて権力を手にしたら
横暴になっていくのってありきたりだけどなんか痛快
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:47:28.56 ID:w/Bm9g5b
>>770
いや、実行したよ
テスのおじさんがグギョンに言われて駆けつけてきて
王様がギリギリ箸を止めたから助かっただけで
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 23:57:33.12 ID:3QNFmujT
フギョムは感情移入するようなキャラクターではなかったでしょうよ

個人的にはイ・サンやテスと同じくらいかっこいいと思うけど(顔じゃないよ)
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 01:31:16.81 ID:RN+BC3E8
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 03:05:41.79 ID:XAsUn2sQ
李王家は李氏朝鮮の歴代国王を出した家系で、韓国併合後は日本の王公族となり、
皇族に準じる待遇を受けたが、第二次世界大戦後の日本国憲法施行に伴いその身分を失った。
純宗→李垠→李玖(戦後アメリカに帰化→韓国に帰国して実業家→再度日本に戻り死去)→直系断絶

現在は第26代国王にして大韓帝国初代皇帝である高宗の曾孫にあたる李源が李宗家の第30代当主。
2005年7月、李ナの従兄に当たる直系の李玖が死去。これに伴い彼の養子となり、
第30代当主として李王家の正式な後継者(皇嗣孫)李源となる。
2006年10月29日に叔母・李海ウォンが李王家第30代当主を主張したことにより、
当主の座をめぐって彼女と争っている。

いまだに争いを繰り返す李王家・・・。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 08:54:32.18 ID:0K3P5K0c
>叔母・李海ウォンが李王家第30代当主を主張

このドラマで言うと、ファワン様が王位に名乗りを挙げるみたいなものか
時代は変わったなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 12:35:06.19 ID:i+L1E/qu
王政復古があるわけでもないのにナニ揉めてんだろうね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 13:09:38.05 ID:i9ovSX9w
国民性でしょ。血統や血筋にものすごくこだわるって言う。
トゥリムチャとか言う独特な名付け法も、そういうこだわりから来てるのでしょう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:33:50.44 ID:csIFqNF+
>>772
いや実行はしていない
グギョン「私の言づては聞いたか?」
チェ尚宮「はい、指示どおり中止しましたが…」
グギョン「そうか、では何故ここにいるのだ」
チェ尚宮「外に出られないのです」

とやりとりがあるから実行していない

根拠にグギョンから託された毒をグギョンに見せたし
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:16:38.04 ID:63Lzop0x
今日のLaLaTVは王様とソンヨンの婚儀回だったよ
王様のアドリブウインクやっぱいいな
ソンヨンが素で吹き出してるのワロタ

王妃様の慈母っぷり女神っぷりが光る…夜風に打たれながら泣きそうなのを堪えて、王様とソンヨンのことを思いやってるシーンなんてもう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 22:45:05.43 ID:76Cix0GO
>>780
婚儀の化粧が「おてもやんメイク」にしか見えないけど、なるべく吹かないようにしてるww

そうそう、その同じ回でNHKで見た時にはなかった気がしたのが、タク・チスの「こんな
ことならソンヨンを後妻にしておけば良かった」発言。(次の図画署送別会@タルホ主催
のシーンは見てた)

ソンヨンに典型的なツンデレしてたけど、もっと前にイ・チョンとの会話で嫁がどうのこうの
ってのがあった時に、「ソンヨンに気がある素振りしてたのに、いつの間に結婚してたんだよ〜w」
って思った。今回、後妻ってことはその時の奥さんはもう亡くなってるってことだよね〜って
わかって驚いたよw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 23:58:46.93 ID:UQbWTEPi
ヒョイは女神様
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:23:25.56 ID:CuTu2haN
基本的にこの監督のドラマの王妃って好かれるよね
ピングー様にしろイニョンにしろ…あ、でもチャングムに出てたドナルドみたいな王妃様はあまり人気無かったね。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:55:27.87 ID:TyXe3JnF
チャングムではハン尚宮がよかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 20:13:21.00 ID:CuTu2haN
純粋に訊きたいんだけど何でハン尚宮ってあんなに人気があったの?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 21:27:19.33 ID:rkBu/9f7
イ・サン見て、ピンクのリップ見ると
ミラン役がファワン役の人だったらなぁ
ガウン父役がタルホ役の人だったらなぁ
ジェボム役がテス役の人だったらなぁ

とか思う
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 01:19:44.29 ID:pGv2ekOz
テスの人って学校のクラスに絶対1人はいそうな面構えとキャラクターしてるよね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 19:57:09.88 ID:GeTxom/C
朝鮮学校?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:31:29.02 ID:5BKsJq+A
どっかの板のどっかのスレで「ピングーとピンガが(ry」と書かれていて
言うまでもなくペンギンのほうなんだけど「ピングー」だけが目に飛び込んできた

というより「ピングー」だけしか目に入らなくて

一体どうして今こんな所でイ・サンの話??

って病気だぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 22:49:17.73 ID:6cpPZp74
>>765
やっぱり女性が多く見て、ソンヨンに感情移入している人が多いから、
実際にソンヨンが王様と仲むつまじく暮らしている話数が少なすぎるからじゃないかな
いつも誰かにいじめられて、子供ができたと思ったら、子供は死ぬわ自分も死ぬわで
別にソンヨン殺さなくてもよかったのにと思う
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 12:47:14.13 ID:wm5tXT4Q
共産党は次の選挙これでいけよ。かわいく、軽く笑いを誘うのがポイント。
著作権はあげるわ。

 自民に任せたら駄目でした。
 民主にやらせたら駄目でした。
 今度は共産党にやらせてみませんか?

 原発の手抜き安全対策
 無駄な公共事業ではなく温かな福祉と自由教育
 消費税反対
 世界中と仲良くする
 対米従属反対
 TPP反対
 9条を守る

 いずれも共産党が正しかった。
 みなさん、政策で選ぶなら共産党です。
 ブレない正義で選んでも共産党です。

 自民に任せたら駄目でした。
 民主にやらせたら駄目でした。
 今度は共産党にやらせてみませんか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 13:49:15.27 ID:GZkDW8QF
共産党なんかに日本を任せたら日本は北朝鮮化するわアホ
近い将来に必ず潰れる政党
民主党と社民党と公明党と共産党は日本から跡形も無く消え去る政党
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 14:18:26.22 ID:d8e8z7QN
>>790
>実際にソンヨンが王様と仲むつまじく暮らしている話数が少なすぎる

確かに
これ増やして、世子継承を最終回にしても良かったと思う
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:02:37.29 ID:XdI95ws3
なかなかソンヨンとサンがくっつかないんで
視聴率が落ちたみたいな事を
どこかで読んだ気がしたんだ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 16:58:01.67 ID:j9DYoSv+
ソンヨンが側室になる回が最高
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 18:03:56.77 ID:jmtUFfY5
【サッカー】J1第8節夕 甲府が終了間際に同点!マリノス、大宮に首位を明け渡す 磐田は湘南に大勝、ようやくリーグ戦初白星[04/27]





http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1367052955/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:37:30.72 ID:gyO64k2b
英祖役のイ・スンジェさんって
俳優やる前は代議士だったのね?
イ・サンで厳格な王様が「ハイキック」シリーズでは見事に味のある糞オヤジっぷり
韓流で最も敬愛する俳優さんですww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 21:57:47.36 ID:5ZzCER2S
>>797
そのイ・スンジェさんが、衛生劇場とかホムドラchで放送されてるインタビュー番組に
来月出演するって。CM見ただけなんで番組名忘れたw
なんか女性インタビュアーと一日デートしながらインタビュー受ける番組らしすww
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 22:16:19.46 ID:gyO64k2b
>>798
レポありがとうごさいます
それは楽しみですねww
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/27(土) 23:14:23.30 ID:q3WefvSs
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 01:06:03.75 ID:7Jv7awJK
サンとソンヨンのシーンは、何回観てもnynyする

特に「王様はホン・グギョン様をお許しになりたいのです。
その罪は許せないとしても、王様はもうホン・グギョン様の事をお許しになっているのでは?」辺りの場面は良かった

ソンヨンから「罪を憎んで人を憎まず」の意味を教えられた気がした。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:04:31.64 ID:cXcuHiqi
イ・サンはいっそソンヨンとのラブラブエピソードを抜いて
王妃を大事に思いつつもある日目にした女官の魅力にクラクラ来ちゃって
真面目に生きて来た男の落とし穴…みたいな展開のが面白かったと思う。
で、女官はちょっと蓮っ葉な性格でやな感じになると最高。
ソンヨンがいることで偽善的なお子様向けドラマになってしまった
グギョンをお許しになりたい〜のセリフだって殺されかけた王妃が言った方が響くのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:31:06.50 ID:7Jv7awJK
なるほど…君の意見は一理あるかも。それには頷ける。

でも私は、個人的にあのときソンヨンが言ってくれて良かったと思う。

賛否両論あるのはわかるし、チャングムやトンイに比べて視聴率が落ちた理由もわかる

だけど私はこの作品がやっぱり一番好きだ
これから先も韓国のドラマを観る事は度々あるだろうが、どんな作品を観てもイ・サンが一番面白かったと言うだろう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 10:49:31.55 ID:7hMXeVS1
グギョンが死んだあと、大妃様が少し悲しそうにしてるのが意外だったw
忠臣が死んでも何とも思わない大妃様が、自分を自害まで追い詰めたグギョンが死んで悲しいことなんてあるのかw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 08:05:39.96 ID:LsHtK+An
テビは王様死ぬときもしょぼーんとして泣いてたもの
基本的に人としての情は残ってるんだよ
脳内の9割を負けん気と野心が占めてるから分かりづらいだけで…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 12:13:11.20 ID:8jEUbnkL
チェ・ソクチュらが拷問にあってるときも、少し心配してる素振りはあったね

大妃は、グギョンが決別を伝えにきた時も、いつもなら
「私を裏切るか!」って怒鳴るとこなんだけど、怒りもせず
普通にショックを受けてる感じだったし
野心家のグギョンが自分と似てると思って好きだったのかもねw
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:38:13.76 ID:ojpKCZMl
グギョンは愛され屋だったね
羨ましいよ。

悪いことしたのに絶対的な上司に許されて、テビ様に寂しそうにされて、部下に泣いてもらえて…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 17:21:10.78 ID:OI2/EBK4
↑君は在チョンだから誰にも愛されないからドラマの登場人物ごときを見て羨ましいと思うの?
だったら朝鮮に帰れば?
日本に居たって死ぬまで愛されないよ
君の大好きな韓国ドラマも見放題だよ
日本みたいな差別国からは早く逃げ出した方が良いよマジで
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:42:15.33 ID:ojpKCZMl
>>808
残念ながら私は日本人だよ
中国や韓国が人情に厚いとはとても思えないけど。

ただ、日本や韓国、米ドラマを観てこの人が羨ましいとか、こんな有能な人になりたいって思いはいつも抱くよ
それはそんなに悪いこと?

ナースのお仕事を観て、朝倉いずみに憧れて看護士になった同級生だって居るし
自然な感情だよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 18:50:19.17 ID:mAOMj0GX
荒らしにマジレスすんなって
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 05:36:47.14 ID:ksWl+aXU
夕べの回は王妃様無双で眼福だったわー
ソンヨンを庇いうんこ先生をピシャリと撥ね付け王様には暖かくも優しい笑顔を向ける王妃様ウツクシス
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:46:14.46 ID:YEfpURh0
王妃強すぎ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:36:45.77 ID:L22WUd8U
規制
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 12:39:17.74 ID:L22WUd8U
解除されてた!!

ピングー様もいいけど
ピングー様の周りでうろちょろピヨピヨ言って
話をややこしくするキム尚宮も好き
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 16:25:18.55 ID:udNq9gF+
>>814
うろちょろピヨピヨワロタ

事件の夜王妃様の横に布団持ってきて夜伽しようとするキム尚官は流石だな
肝心の王様はグギョングギョン泣きながらソンヨンのとこ行っちゃうし…殺されかけたの王妃様なんだけど
816 【小吉】 :2013/05/01(水) 18:10:39.32 ID:BPoBQ77S
ヒョイ様お願い
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 20:20:21.89 ID:31ijeqSh
DVD見終わった
このドラマがチャングムやトンイよりも低視聴率なのが解った気がする
正祖に焦点を当てるなら絵師へのクローズアップはいらなかった
朝鮮の絵画と絵師をクローズアップしたいなら、頑張るソンヨンを主役にして
それを応援する理解ある王様みたいなのにした方が良かったような
要はテーマが散漫になっちゃったって感じかな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 21:15:22.86 ID:xyrj7/8a
同意
そして長くなってダレた
途中省いて50話くらいでいいよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 22:08:23.38 ID:A0KdCIz8
>>817
考え直せ、まんま風の絵師になっちまうだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 23:16:17.16 ID:HQVEyrjI
でもイ・サンは面白いと思うよー、賛否両論あってもさ。

スネオヘアーの共犯者って歌を聴いていたら、フギョムとファワン様を思い浮かべるw
歌詞にピッタリな心境
821 【大吉】 :2013/05/01(水) 23:29:42.09 ID:9suiSaL9
フギョムとファワンの親子愛いいねぇ
一方、グギョン兄妹の偽りの塊には。。。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 00:00:04.01 ID:MWVjGaNj
私はフギョムの方が好きだったけど、贔屓目なしにグギョン兄妹も泣きたくなるくらい切ない関係だったなぁと思う

イ・サンって、切なくなる話が多いよね。
チャングムやトンイみたいにドカーン!とかバーン!的な内容が少ないと言うか…

ま、だから好きなんだけどね
DVD擦りきれるくらい観た。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 01:52:51.67 ID:L6boXeEH
最初はイサンとテスとソンヨンの三角関係がメインのドラマのはずだったのに
いつの間にかホングギョンの出世物語がメインみたいになって
ホモの王様が毎日毎日ひたすらホングギョンホングギョン…って言ってるだけのドラマってイメージ
見てるときはなぜか夢中だったけど、今思い返すと、虚しさしか残らないドラマだった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:46:26.68 ID:c4PT8cL3
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨恨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨怨
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 19:35:55.64 ID:MWVjGaNj
個人的にはグギョン半分、ヤギョン半分の60話で締めれば良かったんじゃないかなぁ〜とは思ったw

ヤギョンはせっかくいいキャラなのに出る話数が少なくて勿体なかったね。

あとシム・ウンテクとキャラかぶりすぎw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:28:57.26 ID:GYjPgboK
ほんと、勿体ない!チョン・ヤギョンも王の右腕だったんでしょう?
しかも切れ者。最後あたりで出すなんて・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 22:13:49.04 ID:gmMScSs2
よほどグギョンマンセーしたかったんじゃないかな
ヤギョンの出番が少ないのは仕方ないな


ヤギョン役の人が「オレのこと好きでしょ」に出てるのはいいが、中の人が違うから萎えた・・・


テウ爺は「朱蒙」でも「レディプレジデント」でも中の人が同じだから萌えた!
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:06:25.42 ID:Z+qiqkFk
あーわかるわ。中の人は同じにしてほすい。

ヒョジュは加藤なにがしではなく、
坂本さんでおながいします…ってスレチゴメ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 20:04:42.27 ID:thCL3b5Q
まぁトンイの声で「まぁ何ということでしょう〜」
と発声したらガチだよね

ヤギョンは出番少ないけどグギョンより目立つ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 08:40:18.82 ID:jcYrFl0o
ファビンがいまいちいい人に思えない
いいこと言っててもあのいじめっ子みたいな顔で悪く見える…
ババアに認めてもらってないソンヨンがババア宮殿の前でお目通りをじっと待ってるところに
わざわざ見下ろしながら「義母上様に会いたいのか?」ってんなもん見りゃ分かんだろ!って言いたくなる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 16:06:21.45 ID:hm85kyGz
>>830
和嬪は顔だけでもう意地悪に見えた
きっとピングー様が天使過ぎるせいだろうけど

親蚕礼の時にソンヨンを「思ったよりいい子ですね」みたいに
褒めたけどなんだか怪しく思えてしまったよ

女優さんが良くも悪くも現代っ子の顔立ちなんだよね
そしてガングロ(死語
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 18:13:35.21 ID:lsAQ0X2C
ファビン役とウォンビン役を入れ替えちゃえ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 21:30:29.55 ID:EQcbSdWs
俺はファビンが役的にも好きだったし、あの女優さんも好きだ、ユ・ヨンジさん
現代劇の童顔美女では見た目通りの意地悪な役だったけど、それがまたよかった
ファン・ジニでも自殺するキーセンの役やってた
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 22:02:35.28 ID:7P/xT8BU
>>833
あの人ファン・ジニ出てたんだ!?
気付かなかった
今週から再放送始まるからチェックしよう
ありがとう!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 10:14:22.92 ID:TPSh2rcp
ラブ抜きで骨太にするか
頑張る身分の低い女の子の波瀾万丈サクセスストーリーか
どっちかにせいや!ってドラマだったな
あんだけ才能を持ち上げてたソンヨンのキャリチャラってないわ
イ・サンの側室にならないでチャングムのように出世させりゃまた面白い展開だったのに。
独身を貫いてイ・サンの思い出を語るお婆さんソンヨンでラストだったら感動的だったろうな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 13:28:43.70 ID:ovre6e5m
それじゃまるで、ホジュンのリメイクでしょw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:47:32.56 ID:TFQ9kFcZ
史実の話をすると嫌がる人もいるけど
兵の持ってる銃って国産なのかな?

秀吉が大量に持ち込んでいるから銃の有効性については
知っているだろうし秀吉軍から鹵獲した銃もあっただろうけど
国産の銃ってどうなんだろう?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 21:52:04.55 ID:J5G86+Z9
>>835
だから風の絵師を見たらいいと何度(ry
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 02:11:11.95 ID:r9pEy42X
総合で放送された時の実況でも言われてたが、
ソンヨンが昭容(ソヨン)ていう身分になって更にややこしい。
ソン・ソンヨンすらうん?だったのに、ソン「ソヨン」ってもうー!w

2人の側室が同時出産で、宮廷中がもうアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
状態にはワロタが、ソンヨンが王子産んでちょいとウルッとした^^;
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 12:30:51.76 ID:Iw+iMxPj
ソンヨンが昇進する度に、新しい呼び名を真っ先に使う王妃様
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 13:58:10.29 ID:VTXngP3z
そりゃ、決定してるのは中殿だからねぇ。
トンイでもそれは一緒。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 14:55:15.90 ID:Iw+iMxPj
でも史実ならそうかも知れんがドラマではヘギョングンが無駄に権力あるからねぇ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 16:44:33.30 ID:n3UeoEMX
王様のおかんだし、無駄に権力あるもんじゃね?
儒教の国だし、ドラマだけの表現ではないと思われ
王妃より俄然強い権力を誇ってたと想像する

おかんがネミョンプと結託して王妃を死に追いやるなんてこともあったり〜
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 19:48:54.85 ID:LJcknNYX
ソンヨンは側室になってからイキイキしなくなった

演じてるのはわかるんだが、ソンヨンがトファソに居た頃は本当に楽しそうだった

側室にならなくても両想いは当時はご法度だったのかな?
仕事も恋愛も両立!って事はできんかったのか…
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 20:21:14.74 ID:2n04PLuu
どう考えても無理ゲー
どうせババアに虐められるんなら側室になっちまったほうがいいに決まってる
優しい王妃にも応援されてるし
図画署のままではいられんだろう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:31:32.16 ID:7DdG2kOR
いい最終回だったなー(棒

ホント、何で今回のヒャン世子冊立で綺麗に終わらなかったのか
多少史実と異なったってドラマとして後味スッキリ終わればいいじゃない…
こっから前は悲しい展開しかないから見ていて鬱なんだよな…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 14:48:31.72 ID:Ln4v59Uk
ソンヨンは息子に英祖の母の形見の指輪を胸に付けさせてたが、あんな貴重なもの普通は付けさせないだろう。
それに無くなしたらまずい。そもそも子供を産んだ瞬間に男か女か聞いてたけど、そんなことは一切聞かず、
無事に出産したら男でも女でもどっちでもいいと言って欲しかった。(どっちみち男か女か聞かなくても勝手に教えてくれる)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:05:58.78 ID:Ln4v59Uk
>>841ソンヨンを昭容に任命したのは中殿ではない。正祖の母。
側室の息子を王世子冊立した時点で自動的に最高の位である嬪(正一品)に昇格する。
最初はソン尚宮と呼ばれてたが、尚宮は側室ではない。ただのお手付き。側室の最低は従四品の淑媛。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 15:17:29.47 ID:Ln4v59Uk
>>846
韓ドラ時代劇は史実は変えない。との約束事がある。ソンヨンは架空の人物(モデルになる人はいた)なので
そのままでは終われない。やはり和嬪が生んだ純祖が本当の王。史実を無視して良いんだったら大妃を生かしておかないはず。
大妃は正祖より5年長く生きた。正祖が亡くなった場面が一切出てこなかったが、死因は一応病死となってるが、暗殺説もあるので
あえて描写をなくしたと思う。謎に包まれてるということを言いたかったと思う。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:27:19.74 ID:DpCe6HOB
最終回ってそんなに悲惨だったか?

サンの夢の中にソンヨン出て来て、結果的にサンもいなくなった訳だが最後は2人の仲良しカットで締めだし
批判されるほどのものでもないだろうよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:44:53.05 ID:FAknW8s3
>>850
チャミョンゴやケベクに比べたら、穏やかなもんだったよね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:58:44.48 ID:DpCe6HOB
ごめん、ケベクとか観てないから何とも言えないけど…

チャングム→グロEND
トンイ→王道END
イ・サン→可もなく不可もなくEND(個人的には最高!)

だからさ、個人的にはチャングムENDの衝撃よりよっぽどイ・サンの終わりかたの方が好きだし、スッキリする。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 21:14:06.64 ID:fNy1nffQ
>>848
内命婦を取り仕切るのはあくまで中殿であって、王大妃その他の元王妃ではないよ。
政務を取り仕切るのがあくまで主上であって、上王その他の元王でないのと一緒。
ただ、その影響力は当然にあるから、無視することはできなかっただろうということは想像に難くない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:01:04.27 ID:m7pOfG/Z
二つ議論されてるな

内命婦の件
実権は王妃が一番だけど場合により大妃とか王大妃だったりすると思う
ただイ・サンでは恵慶宮が実権握ってるからオカシイと思う
王妃になってないし大妃でもないのに内命婦を取り仕切るのはねぇ


最終回の件
がっかりしたのが太王四神記と鉄の王キム・スロとファン・ジニ
ケベクはヒロイン役の人が耐えられず離脱
ヒロインがウネかジミンだったらよかった
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:18:53.10 ID:VUcRcbmb
あの指輪、トンイでもちゃんと出てきたよね、同じやつが。

ハッピーエンドでは、世子冊立で終わるのが理想だけど、それだと
次の作品(他の人が作ったにしても)に支障が出るしね・・・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:23:08.75 ID:61/oO5uT
>>851
チャミョンゴもケベクも時代が違い過ぎる。
比べるならせめて李氏朝鮮のドラマで。

つか、古代系はファンタジー色が強過ぎて、
同じ時代劇でも全然別物って感じだ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:30:28.06 ID:m7pOfG/Z
でも太陽を抱く月は架空(一応李氏朝鮮を題材)と言ってるものの
王様と大妃のやりとりでも王様が上座で大妃が下座なのが許せん
王大妃と王様でやっと王様が下座で王大妃が上座になるのは勘弁
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 22:49:14.82 ID:srvRqnLu
>>853
内命婦の長は中殿だし、女官や側室などの人事権を持つが、このドラマでは
恵慶宮が人事を決めていた。だからソンヨンを昭容に任命したのは中殿ではない。
流れをよく読め。中殿に人事権があったらソンヨンは最初に尚宮などにはさせてないはず。
恵慶宮は王妃を経験してないし、大妃でもないのでおかしいが、このドラマではそうなってるので仕方ない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:06:57.27 ID:m7pOfG/Z
>>858
あの王妃ならソンヨンをいきなり嬪の位を与えそう
まソンヨンはチャングムのヨンセンと似たようなポジションだから特別尚宮スタート
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:38:39.91 ID:fNy1nffQ
>>858
> 中殿に人事権があったらソンヨンは最初に尚宮などにはさせてないはず。
女官がいきなり側室になるパターンって聞いたことないけどな。
女官に対するお手つきの場合、最初は特別尚宮(承恩尚宮)となることが通例であって、
中殿に人事権があってもソンヨンが最初は尚宮となることは既定路線でしょう。

それと、恵慶宮はソンヨンを昭容に任命するようにと中殿に申し送りをしているわけだから、
決定権はともかく、任命者は中殿で間違いないと思うけどね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 23:43:41.07 ID:VNNb7sce
>>855
同じ監督の作品だから出てきてくれないと逆に困るよねw
総合での実況では、ヒャンに指輪を渡したシーンで「トンイと
繋がった〜〜」って盛り上がったなw
862860:2013/05/10(金) 23:47:38.44 ID:fNy1nffQ
ちょっと補足しておくと、恵慶宮があたかも決定できるような感じでドラマでは描かれてるけど、
あくまで中殿が嫁の立場から姑の意向を尊重している(無視できない)ということの現れであって、
任命権のみならず、決定権があるというわけでも無いと考えるのが自然だと思う。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:08:48.80 ID:NDM3orMx
>>857
王大妃というのは、王のおばあさん(キム・ヨンエさん)のことかな?
それだと、大王大妃だと思うけど、どうかな。

たいてい、史劇で大妃(広義)と言われているのは王大妃のことで、
イ・サンより後の時代で、すでに王大妃・大王大妃がいる段階で更に王が死んだため、
3人の大妃(広義)が存在することになったんだけど、
大王大妃の上を作ることは、中華の太皇太后の上を作ることになり、
それは出来ないと判断された結果、王大妃の下に大妃(狭義)を設けた、ということらしい。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 02:35:34.35 ID:hH2ms7iz
> 韓ドラ時代劇は史実は変えない。との約束事がある。

どう見てもそんな約束はないだろう?
史実を捻じ曲げていない韓ドラ時代劇があるのかと。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 07:18:24.14 ID:Q3fHFJgJ
この作品の監督自身が「史実に沿うことが大事〜」みたいにインタビューで言ってたよ
(トンイの最終巻に監督のインタビュー入ってる)

でもさ、史実史実って言うがトンイだって史実に沿ってなくない?
イ・サンだって沿ってないし

最終的な結果は史実に沿っているのかも知れないが(イ・サンだと他の側室の子が世子になり、トンイはクムが王になる)
そこに行き着くまでの過程はどう考えても史実とかけ離れているし、ファンタジックだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 09:05:39.95 ID:tOT6H2UA
>>864
>>849はそういうこと言ってんじゃないでしょ。横だけど。
本筋は変えないってことを言いたいのかと。
ソンヨンを長生きさせて子を世継ぎしちゃうとか、
そういう根幹部分を変えることは
いくら演出過剰な韓ドラ時代劇でも今までみたことないぞ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 11:25:37.11 ID:j28MFaaN
>>864>>865
中身はほとんどがフィクションだが、歴史的根幹は変えないということ。
チャングムがいい見本。ほとんどがフィクションだが中宗が即位した年齢や時代、
没年などは変えてない。女人天下やインス大妃なんてほとんど「史実はこうだった」。と予想して
描いてるみたいなドラマだが、ちっとも面白くない。これは人によるだろうけど。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:19:34.86 ID:NDM3orMx
根幹を変更したら、そもそも史劇として成立しないでしょ。
まぁ、当然といえば当然のことだと思うけどな。

ただ、実在の登場人物の生年(没年は比較的忠実なことが多い)がかなりいじられて、
本来一緒の時代で同世代になるようなことのない人物がいたりすることが、多々ある。
そういった意味では韓国史劇は史実を変更する度合いが大きいとは言えるんじゃない。

「王と私」の主人公、キム・チョソンが実は成宗や廃妃尹氏よりもずっと年上だったというのは笑えない話。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:20:28.78 ID:Q3fHFJgJ
うん、わかったけど…

たかがドラマの、他国の史実がどうのこうのってそんなに大事かな
再現ドラマじゃないんだよ?

イ・サンの小説版も読んだがドラマとはまた違う結末迎えてるし、特に史実に沿うって拘りはないんじゃないの
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:39:08.24 ID:tOT6H2UA
>>867
>「史実はこうだった」。と予想して描いてるみたいなドラマ

いやただ歴史を下敷きにした創作ドラマだよ。
史実を予想って何じゃそらw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:21:12.48 ID:uApcWcjF
ソンヨンみたいな低い身分の女の子どもが、世子なんてありえないとか
反対しまくってるけど、だったら英祖はどうなるんだよ・・・
「トンイ」でも低い身分だったけど、崔氏って実際かなり低い身分だったんでしょ?
英祖を侮辱するのと同じセリフだと思うんだが・・・。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:24:56.40 ID:m+MTliZE
史実の華佗が獄中で死んだのに、演義では亡霊のごとく登場し関羽を治療するのに比べりゃ

宣嬪成氏(ソンヨンのモデル)が図画署の画員くらい大したことはない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:00:59.81 ID:KsTuQNdv
トンイでは側室であるトンイが、ここでも側室であるソンヨンばかり寵愛されて
本妻である王妃がかわいそうに思う。ほとんど相手にされず、仲が良い場面がない。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:07:58.36 ID:hH2ms7iz
> 歴史的根幹は変えないということ。

朝鮮王朝は明・清の属国だった。
これ以上の歴史的根幹はないと思うぞ。

属国だからこそ秀吉が出兵した時に明は秀吉軍と戦い
属国だからこそ日清戦争が起こり大韓帝国が成立した。

ちなみに朝鮮出兵とほぼ同時期に薩摩が琉球に出兵したが
明は琉球を支援しようとはしなかったし
日清戦争の少し前に明治政府が沖縄県編入を決めたときも
清は琉球を助けようとはしなかった。
それが歴史的根幹です。

韓国歴史ドラマに歴史的根幹などありません。
願望メインの歴史風フィクションなのです。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 23:15:09.48 ID:Q3fHFJgJ
>>873
少なくともイ・サンでは王妃の事気遣ってただろ
ソンヨンとの事も「誤解される様な〜」って言ってたし、刺客に襲われて王妃が号泣した時もすまないって言ってた

トンイでは王妃の存在あまり気に掛けてなくて可哀想だった
追放したりするしよぉ。
サンなら王妃に疑いかかってても降格して追放なんて絶対しなかったと思う
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:04:47.92 ID:4itDxJcc
>>874はただ難癖つけたいだけだからスルーでおk

>>872
禿ワロタ
しかも治療つか手術?シーントンデモすぐるw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:09:09.85 ID:4Tm0Su3V
>>874
全く的外れ。史実とはもっとシンプルなことだ。
要は何年頃の王は誰で王妃が誰でどんな人物がいたとかとんな事件があったとかが肝心なこと。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:55:06.63 ID:Ko+hTClr
>>875
イ・サンは王妃のこと絶大に信頼してたもんね。後宮の要としてであっても、
そういう信頼感溢れた接し方してたのは伝わった。

でもそれはあくまでも王妃(=中殿)としてであって、妻として女性としての
安心感・愛情ではなかったとも感じた。その部分の役割を担うことになった
のがソンヨンなんだろうな。都合の良い使い分けなんだけどねw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 09:12:02.01 ID:kFsNzAAL
>>878
もし、王妃が「絶対にソンヨンだけはやめて!」って言ってたらサンもソンヨンを側室にする事はしなかったのだろうね…

確かに王妃に対しては信頼でソンヨンに対しては愛情というかそんな感じだ。
ソンヨンが病気だと知った時「私の気持ちはどうなるのだ」って駄々こねてたけど、

もし病気になったのが王妃だと、そういう言葉を吐く事はなかっただろう。
もっと別の言葉…静かに受け入れそうな。

トンイだと、もしトンイが病気になったら気狂って暴れてそうだが…
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 10:43:16.15 ID:EgK+Sn0p
>>875
最終回に宮廷の階段をイ・サンとソンヨンが手をつないで上がっていく姿は
やっぱり王妃は眼中にないと感じた。和嬪なんか子供を産んだ時に労った場面しか出てこなかったし。
>>879
>>王妃が「絶対にソンヨンだけはやめて!」
それは禁句。王妃や側室は嫉妬厳禁だから。それは王妃自身が元嬪に言っていたし。
イ・サンはソンヨンを友と思ってたので、妻にさせようとは考えてなかっただけ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:02:04.23 ID:XrxFKNEL
サンとトンイのスクチョンと入れ替えると
スクチョン「王妃がウォンビンを流産させた?許せん、王妃は降格!島流しじゃ!」
となりそう
しかし逆転無罪になったら
スクチョン「ウォンビンと主治医が王妃を貶めた?許せん!死刑じゃ!グギョン?降格じゃ!島流しじゃ!」
となりそう
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 18:50:10.56 ID:Yo9uVrvD
図画署のタモだったチョビが簡単にソンヨンの尚宮になれたんだからすごい。
普通は女官時代にいろいろ苦労させられてやっとなれるのに。
チョビはテスと結婚したら良かったのに尚宮になったらそれもできなくなった。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 20:03:09.81 ID:kFsNzAAL
チョビは気が強いからどこに配属されてもやって行けるだろうけどねw
てかソンヨンじゃなくてチョビがサンの女になってたら、それはそれで面白かっただろう。

サンがスクチョンみたいなヘタレじゃなくて良かった…
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:19:42.30 ID:wldJo9Ak
キム尚宮とチョビの絡みも見所だよねー
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:30:18.06 ID:Ej4GNxdX
ソンヨンは肝硬変になって、もう助かることはないと思い、薬を飲まず、
宮廷の医官の診察を受けず、宮廷外に行こうとしたが、あれは王を欺いてる行為じゃないのか?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:23:50.24 ID:xMYPtbxZ
ソンヨンは王様の子を宿してる訳だから、一概に王を欺いてるとは言えない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 13:17:18.54 ID:lFO85dfb
あの場面はソンヨンに疑問を感じた。いくら完治が難しい病気でも町医者に診てもらった時は
まだ間に合うかもしれない。と言われてたのに薬を拒否した。子供はソンヨンが生きていればまた授かることができる。
しかし世子を失ったので子供だけは残したいと思ったのもわからなくはないが、自分はもうあと少しの命と思って勝手な判断は
ソンヨンの愛情と取るのか難しいところ。どっち道、薬は飲むべきだと思う。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 21:20:41.25 ID:/J6q+QNW
また授かるとかの話じゃない
ソンヨンの夢の中に亡くなった子が出てきて「もうすぐ会える」みたいな事を言ったんだろ?

だから、自分の命が助かってまた別の子を授かるとかの話じゃなく、もう一度この我が子を…と思ったんだろ
それを身勝手なことだとも、ソンヨンは理解していたはず

私が女だからなのかも知れんが、ソンヨンの気持ちは痛いほどよくわかる
でもサンの「私の気持ちはどうなるのだ」にも泣いた
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 02:28:20.58 ID:Py+/maLE
とうとうソンヨン退場回、ソンヨンの臨終シーンよりも、その後の
臨終知らされたテスの号泣シーンで涙腺決壊した(´Д⊂ヽ
常にソンヨンのことを想い続け、最後の最後まで諦めずに清国
から連れてきたテスなのに、臨終に間に合わなかったのが
すごく切なかったよ(´・ω・`)
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 04:24:40.84 ID:NrxjwtgG
>>889
分かる
テスにも最期に立ち会わせてあげたかった
比べるのは意味がないが、サンよりテスの愛情の方が深いと思うんだ…
(サンも深いけど、テスがあまりに深いという意味で)
ソンヨンが嫁ぐ前夜に顔を出せなかったエピといい、テスは切なすぎる
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 10:20:52.08 ID:Qfj9oh+F
とにかくソンヨンは少しでも長生きできるように努力するべきだったと思う。
作者は歴史上はソンヨンのモデルになった側室は早く死んでるし、息子も後継じゃないので
ああいう演出になったと思うけど。(途中で消える運命)でもネイウォンの診察を受けず、
町医者の診察を受けること自体が不自然な話なのでテスは自然におかしな話と気がつくはず。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 18:50:50.17 ID:oWLmv0vc
テスは恩師(ホングギョン)も失ったし、確かに可哀想な役だった

けど、最後をしめくくったのは、テスだよ。
イ・サンでは確かにサンが主役の話だったけど、ホングギョン然り、テスもまた一人の主人公だったんだ。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:08:06.36 ID:lTw1WUgt
まぁ全話に登場するのは
サン・テス・母ちゃん・貞純
の四名だし
登場話数でいえばグギョンより孝懿が多いし
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:11:44.62 ID:poDn02Q3
1周目はソンヨン視点で、2周目はサン視点で、3周目はテス視点で、4周目はグギョン視点、5周目は王妃視点…

と繰り返し見ていく内に、どんな話も違った感じに見えて来て面白いよ
それぞれに見せ場があるのが凄く良い。ビョンフン監督の歴史ドラマは面白い
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 09:48:01.19 ID:JYUY91cm
ソ・ジャンボ役の人はこのドラマだけ良い役だったなぁ。
馬医ではまた悪役に戻ってたし。カン・ソッキ役の人は良い役。
テスはこのドラマだけしか見たことない。馬医にも出て欲しかった。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 13:51:15.57 ID:U5+8HG0O
イ・サンを狙った最大の黒幕は大妃だったのに最後まで生きてたのが最大の不満。
歴史は変えられないという壁がそうさせてるのだが、あまりにも理不尽な話。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:08:59.21 ID:7tU9mz9u
>>895
ソ・ジャンボの人はヒールとベビーフェイス両方やるよ。
色んな時代劇で見掛けるけど、
このドラマでの役が一番目立ってて良い意味でもイイ役かも。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 16:54:44.72 ID:4DnRcbcS
アイアム・セムでは国家予算刺客役の人がヤクザ役
シティハンターではジャンボ役の人がヤクザ役
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 20:48:36.84 ID:6UjIu7WI
>>895
LaLTVでは階伯のCM始まったが(イ・サンの後番組かな)、カン・ソッキの人も
出てるみたいだね。イ・サンの近く|д゚)チラッと見えたw
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 23:36:02.21 ID:e1lPYVRd
ソッキは善徳でも出てるよ〜ん
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 00:51:38.75 ID:T2AHWeDC
誰が何に出てるかなんてのはググれば済む話
もういいよ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 09:46:09.37 ID:NVN71KE2
76話でイ・サンは最後の刺客を迎えるが、刺客がたった14人しかいなかったのには笑った。
しかも灯は自動的消えるし、自動的につくし電灯丸出し。あの時代はロウソクしかなかったはず。
あとチヤン・テウはいつの間にか領議政を辞めて隠居してたが、カットしすぎでわからなかった。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:00:38.49 ID:F6DkXCoS
カットされてないよ

いつの間にか隠居してたってDVDでもそうだったし
テウ爺長生きなんかな?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:38:28.97 ID:QFbijdTs
いつの間に隠居生活のテウ様
いつの間に消えたジェゴン様
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:50:35.94 ID:xBVNQtwu
チャングムで出演してたミンジョンホの副官役の人を出して欲しかった。
密かにかなりの人気があった。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 01:29:20.95 ID:LiP7m2oe
>>905
ググッてみたらオ・ヒョプって人みたいだね<ミン・ジョンホの副官
トンイのソ・ヨンギの人かと思ってたら違った。
時代劇メークすると顔付きによっては似た人が多くなるのかなぁwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:25:22.23 ID:t20aFl2p
>>906
オ・ヒョプは副官だから良かったのかも?という意見もある。つまり忠実な部下。という印象の方が主役より適していると思う人も多い。
トンイではオ・ユン役のチェ・チョロが良かったが、不祥事を起こして途中降板したのが残念。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 22:52:31.61 ID:QgWko/w3
オユンのひと、トンイ撮影終わらせてから謹慎にさせたら良かったのに
そうもいかないのはわかるけど、作品の質を保つにはそれくらいやって欲しかった

「ドラマ」を観ている人にとっては、女優や俳優の性格の悪さや素行なんか関係ないからな
演技さえうまければそれでいい
寄生虫キムチ食ってようがウンコ酒飲んでようがいっこうに構わん。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 01:40:30.39 ID:EzgqMP0E
王妃って実際の人物もあんなに良く出来た女だったのかな?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 02:22:13.12 ID:PqEaTqfO
王妃なんて政略結婚しかないよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 08:54:37.76 ID:3tWwdHof
>>909
三大徳妃(?) として伝えられてる
テビ様は三大悪妃
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 10:45:25.83 ID:PUvvq5hr
>>902
あの刺客、人数も少なかったけど、何で銃を使わなかったのか不思議。
刀なら近くまで行かないと殺せないし、周りに止められる可能性が高い。
銃なら一斉に王に発泡したら必ず誰か命中させることができる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:20:11.60 ID:myAVSL21
孝懿王后の懿の意味は、婦徳が高いという事
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 13:28:44.80 ID:DoWLCruz
>>912
それじゃバッドエンドだろーがw

ドラマだからご都合主義は仕方がないだろう。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 18:45:08.17 ID:MgxJ4RBb
>>912
同じことを思った人は多いだろう。でもこのドラマの主役はイ・サン。
死んでしまったらその時点でドラマが終わる。どっち道、あと1回で終わるけど、
サド世子の手紙を隠してあった亀石の場面も刺客はたくさんいたし、銃も持ってたのに
使わなかった。あれも不思議な話。やはり主役のイ・サンは史上最強の王。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 20:10:07.55 ID:hhn6gGLx
>>908
オ・ユン役のチェ・チョロの途中降板は仕方ない。女優に暴行したし、撮影同時放送だから
視聴者が黙ってない。確かに降板して脚本がかなり変わってしまったのは残念だが仕方ない。
トンイ自体が面白くなかった。あれはこの監督の唯一の失敗作だと思ってる。トンイを持ち上げすぎ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:06:31.91 ID:xPAE7Txl
>>916
やっぱり?
トンイあんまり面白くなかったよね…不自然な持ち上げ方が確かにウザかった

終盤にムヨルみたいなポッと出の悪役出すから余計に悪い
どうせ書き換えるなら既に出ている人物で(例えばコムゲ全滅させられてチョンスが悪に目覚めるとか、
ワニが寝返って強敵になるとか)して欲しかったな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 19:52:07.85 ID:7ZhN4YSm
>>917

> 終盤にムヨルみたいなポッと出の悪役出すから

これってオ・ユンの途中降板のせいで色々くるったんじゃなかったっけ



ここから先はトンイスレへ参りましょうぞ

どうしてもここでトンイと比較した感想やらが出ると
そのままトンイではーって流れに突入しちゃうんだよね
でトンイスレでも同じ事が
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 21:40:14.50 ID:shzp/snL
ま、結局は好みの問題だよね
つーか子供かおまいらw
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 22:47:29.68 ID:wolCrB7q
LaLaTVのベルト方法は今日でラスト。
途中ダレたのが良くなかったのか、もうちょっと描いたほうが良かったのか、
ちょっと考え込むところがあったかな。
元図画署にいた絵の大家の人(チャングムのトックおじさんの人)とか、ソンヨン弟とかが
なんだかもったいなかった。
伏線はちゃんと回収されてたし、いずれもソンヨンが側室になることを決めるきっかけには
なってるけど、もう少しキャラ独自の描かれ方があっても良かったのかな。まぁ、あれが
限度かもとも思ってるんだけどねw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 23:22:38.73 ID:xPAE7Txl
イ・サンは他と比べると抑揚が無いからねぇ、ダレるのは当然かと。

2ちゃんで盛り上がったのってサンが刺客に襲われそうになった時だよね
でも途中で地震があって中断して、気付いたらフギョム達逃亡ら辺になってて「ネタバレwww」って書かれてたけどww

キャラとか話の要素とかは良いのに、いまいちパッとしなかったのが残念。
俳優の演技力で成り立ってたドラマ。でもイ・サン好きだけどね、何回でも観ちゃう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 00:40:02.19 ID:FVHQobjU
LaLaTVでは最終回だったな。イ・サンより母の方が長く生きたのか。
母が大妃ではなかったのは正祖しかいなかったのかな。
純祖の母(和嬪)はほとんど出てこなかったし、王妃がかわいそうだった印象が強い。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 01:48:53.19 ID:N3bFKi+7
最終回乙
NHK時代の実況スレが懐かしくて思わず立てそうになったのは秘密だ
皆でうんこ先生に呆れたりピングー様にハアハアしたりドーン連呼するの楽しかったんだ…
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 02:12:06.57 ID:HMCDDVqk
>>922
肝心な方を忘れておるであろうw
正祖の曾祖母にして英祖の母がいらっしゃるではないか!
今その方のドラマをNHK総合で放送しているというにwww

>>923
ファワン様に(*´Д`)ハァハァしてる御仁もいたな。
イ・チョンとチョビとテウ爺萌えも多かったしwww
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 07:53:58.51 ID:PWiQXNdq
>>922>>924
光海君に仁祖に景宗に純祖
上記のメンバー以外にも、側室が生んだor早世した王妃・世子嬪を母に持つ王はいたと思ったが
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:00:14.53 ID:XIDlAYJV
イ・サンの母を大妃にしたら良かったのにと思う。せっかく英祖は王妃を平民に落としたし、サド世子の身分も回復したし、
何でイ・サンは大妃に復活させたのか。インス大妃も王妃を経験してなかったからホントは大妃にもなれなかったが、
亡くなった世子であった夫を徳宗にして王妃になり、大妃、大王大妃になったのに。
やはり史実には逆らえなかったのね。イ・サンはとことんお人良しという印象しかない。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:02:04.21 ID:XIDlAYJV
イ・サンの母を大妃にしたら良かったのにと思う。せっかく英祖は王妃を平民に落としたし、サド世子の身分も回復したし、
何でイ・サンは大妃に復活させたのか。インス大妃も王妃を経験してなかったからホントは大妃にもなれなかったが、
亡くなった世子であった夫を徳宗にして王妃になり、大妃、大王大妃になったのに。
やはり史実には逆らえなかったのね。イ・サンはとことんお人良しという印象しかない。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 10:38:09.88 ID:EiyWFXqL
史実に逆らえないっつか、そこ創作しちゃダメな部分でしょ。
ソンヨンを生かして世子産ませてめでたしめでたし……と出来ないのと同じく。

なんて話題になると、韓ドラ時代劇なんぞ捏造だらけとか言って
ネトウヨがわらわら湧いて出て来る法則発動か?w
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 12:11:25.76 ID:HMCDDVqk
イ・サンのまん丸眼鏡姿はどうしても笑ってしまう。ハゲヅラ乗せたくなるんだよねw

>>926
インス大妃はかな〜〜〜り強引な手法で成宗(インスの次男)を王様に就けたからね。
前王の男子はもちろん、自分の長男もすっ飛ばすって異例中の異例だし。
930 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:4) :2013/05/21(火) 13:53:48.63 ID:GrXBNF8q
トンイを見た
オジサンとチョビは同じ人かな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 14:15:41.54 ID:SXIZxa9D
ヒント

チョビの人はトンイには出てないよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 15:22:38.67 ID:51UEJJ4Y
>>926
正祖の母が大妃だったら次の王になる純祖の時に英祖の王妃が垂簾政治しなくて済んだからね。

>>929
インスの長男役の大人版はカン・ソッキ役の人だったね。出番が一瞬だけだったし、セリフも少なかったけど。
子役の子はムチャクチャおとなしい子だったから王に向いてないと思ったのかもしれない。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 18:50:07.27 ID:SXIZxa9D
>>932
>垂簾政治
これと言えば何てったって西太后を思い出すね
貞純王后の死去30年後に西太后生まれる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 19:31:00.89 ID:z/Xg+B58
ちなみに
西太后の生まれたて年に篤姫も生まれ
西太后の夫、文宗が死んだ年に篤姫の夫、家定が死んだ。

ただ篤姫よりは西太后の方が長生きしたが…
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 23:04:54.70 ID:XynBpNNm
史実に逆らえないなんて言ったら、
フィクションという前提が壊れて
スレが荒れてしまうじゃないか。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:47:27.07 ID:RC+QtFoK
まだ史実とフィクションの使い分けを理解してないのがいるが、こんなドラマは歴史再現
ではないので史実通りにやっても面白くない。要するに視聴者が面白いようにいろんな脚色をつけていくのが
フィクション。史実はあくまでも根幹の部分。この違いを理解できなかったらそんな奴に何を言っても無駄。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:40:31.03 ID:hGfyxOxx
ソンヨンの初代尚宮もコミカルで好きだったな〜
別にチョビをソンヨン付き尚宮にしなくとも、ソンヨンとあの尚宮のやりとり面白いし・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:05:42.64 ID:whmtNF8k
ソンヨンのお腹の子は結局どうなったのか


ラスト見て思ったのが『テスに嫁さん誰か紹介してやれよ・・・』
最後の墓の前でのテスがすごく物悲しかったな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:10:04.80 ID:f2lOjF2R
テスなら嫁さん紹介しても、断っただろ。あの性格なら

尊い主君に仕え、愛する女を守る

かっこいいよ。テスの生き方は。子供のころ描いたヒーロー像を体現したような感じ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:11:47.59 ID:lfljlBxz
>>938
ソンヨンが亡くなったら子供も当然生きれない。産むことはできないし、帝王切開なんてできない時代だから。
テスはイ・サンと同じ歳だから正祖が亡くなった頃は48歳ぐらいだが、独身と決まったワケではない。
嫁さんがいたのかもしれない。ドラマでは基本的に関係ない人は出てこない。
大臣たちは結婚してて嫁さんいるだろうが、滅多に出てこないのと同じ理屈。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:59:25.25 ID:whmtNF8k
>>939-940
やっぱり子供はダメだったって事か

テスは男から見てもいい男だよな
でも最終回ぐらいは、嫁がいて自分の息子に武道教えてるとことか
そういうまったりシーンをチラッといれてほしかったのさ
まあソンヨン一筋っていうのがテスのキャラ的にはしっくりくるんだろうけどね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 05:51:43.38 ID:kvilRRQk
>>941
おじさんの養子に勉強教えてたやん
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 06:53:59.07 ID:D8jihi8s
>>938
テスは王様お気に入りの高級武官だろ
あの時代なら断れない縁談持ってこられて結婚するだろ
>>940の言う通り、「ドラマでは基本的に関係ない人は出てこない。」じゃないの
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 11:10:36.88 ID:TxvRrjSV
ソンヨンが子供を産んで亡くなったとしたら、もしそれが男の子だったら、
和嬪の子とどちらが王世子になるか揉めることになるのでそんな設定はあえてしないだろう。
イ・サン母が大妃にならなかったのも、インス大妃みたいに自己中でわがままな性格じゃなかったからだろう。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:06:57.84 ID:WOApXJy1
この話は興味深いね
チョン・フギョムとファワンの関係は?
http://イ・サン.com/%ef%bd%99isankou/%e3%83%81%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%95%e3%82%ae%e3%83%a7%e3%83%a0%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%af%e3%83%b3%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%af%ef%bc%9f/
2人が男女の仲という話
後、この2人だけじゃなくて貞純大妃とホングギョンもドラマでは男女の仲ということをほのめかされてた印象がする(ちなみに大妃様とグギョンは3歳差)

代表例
46話で大妃を取り調べるのがなぜかグギョン
55話で大妃殿以外の薄暗い部屋で大妃とグギョンが二人きりで向き合うシーン
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:08:11.02 ID:WOApXJy1
失礼
http://イ・サン.com/%ef%bd%99isankou/%e3%83%81%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%95%e3%82%ae%e3%83%a7%e3%83%a0%e3%81%a8%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%af%e3%83%b3%e3%81%ae%e9%96%a2%e4%bf%82%e3%81%af%ef%bc%9f/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 19:30:24.19 ID:WOApXJy1
質問なんだけど誰か答えてくれ
チャンテウとチェジェゴンはどちらがより偉いの?
後、チェソクチュが右議政になった時はチェジェゴンと同格くらいだったのかな
個人的にはチェソクチュが謀反直前の時は領議政がチャンテウで右議政がチェソクチュだったからチェジェゴンは左議政かなと思うんだけどね
(日本だと領議政=太政大臣、左議政=左大臣、右議政=右大臣)と予想
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:35:37.49 ID:WpMz73Co
そりゃチャン・テウじゃないかな
政務報告会でいつも王様の近くだし
チェ・ジェゴンは王様から遠い位置に座ってる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:46:30.39 ID:/BPpkRv7
チェジェゴンは判義禁府事(従一品)。チャン・テウ左議政→後に領議政(どちらも正一品)
だからチャン・テウの方が上。ちなみに偉い順で言うと
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:50:42.00 ID:/BPpkRv7
偉い順で言うと 領議政(総理大臣)、左議政(副総理)、右議政(副総理)全部正一品。
左議政と右議政では左議政の方が上。基本的に左と右がある役職は左の方が上になる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:51:53.12 ID:/xIhI5ci
>>941
チャンテウは左議政(正一品)→領議政(正一品)
チェジェゴンは判義禁府事(従一品)
チェソクチュは吏曹判書(正二品)→右議政(正一品)
まあチャンテウは老論派のトップだからな
ちなみにチャンテウが朝廷に復帰してすぐにホンボンハンは病死してホングギョンがホン一族のトップになってる
しかしあのチャンテウを63話で逮捕できるホングギョンの権力はすさまじいな
大妃の誘いにのらなければいずれ領議政にもなれただろうに・・・
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:53:35.84 ID:/xIhI5ci
失礼
>>941じゃなくて>>947
ミスった
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 03:55:40.12 ID:/xIhI5ci
>>945
朝鮮王朝実録にも大妃とグギョンの関係をほのめかす記述はあるね
まあはっきりとは触れていないけどさ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 10:31:01.47 ID:nLekt3Eu
まぁ、ドラマはフィクションだからいいけどホン・グギョンは
宿衛所のトップと都承旨を兼任してたが、宿衛所は武官で都承旨は文官だから
武官と文官は兼任することはありえない。元々は文官で、司憲府の持平→執義となったので
本来は最高位の大司憲になるはずだが、同じ文官なら正祖から信頼が厚かったので将来は領議政になる可能性もあった。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:33:57.23 ID:/xIhI5ci
テスやソ・ジャンボやカン・ソッキがドラマの最後の方に従二品の武官になったからそのころまでホン・グギョンが王妃暗殺事件を起こさず生きていれば正一品の領議政にと思ったんだよね
それにテス達が最後は従二品なんだから立場上ホン・グギョンが王妃暗殺をくわだてずもし生きてたら正一品になれてたとも思う
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 15:39:38.22 ID:mExuNSUw
そうかもね
ただ欲を出しすぎてウォン・ビンの養子にした完豊君を世子にしようと大妃と手を組んだのが命取り
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:57:43.47 ID:cZSQvA64
>>931ドラマを作ってるところが同じだし顔が似ていたから同じ人かと思った
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 20:03:53.41 ID:NfoV5y5F
>>957
まぁ気にする程でもない

次スレ立てようと思ったけど無理だった
んで、次からは【】無しでシンプルで行きたい

イ・サン part.17

と・・・
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 00:55:37.32 ID:leD3CBEX
>>953
大妃様はグギョンのことが好きだったと思うよ
>>804>>806
この2つのシーンは大妃様がグギョンのこと好きだったということを匂わせているよね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 01:47:44.86 ID:ald718dn
決別されたとき、ホングギョンはけっこう無礼な態度だったのに
「ホングギョン…(@_@)」って悲しそうな感じだったよね

ホングギョンと大妃様のオフ会も、大妃様はいつもホングギョンに優しい雰囲気出してたしw
ホングギョンが失態犯しても、優しくなだめるだけだった

チョンフギョムとは最初から「敵の敵は味方」って感じだったよね
こいつら内ゲバ始めるんだろうな、って見てたら、案の定、反目しあってたし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 10:08:41.39 ID:eSM+NCuB
テスの家族のことや、なぜ孤児になったのか出てこなかったな。
ソンヨンは出てきたが。あと、おじさんにちんちんあったとしても
あのおばちゃんは子供を産める歳ではなかっただろう。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:08:54.46 ID:r7ZAH+Zf
次スレ

【BS2.hi.NHK総合】イ・サン part.17【統一スレ】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1369465948/
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:57:38.72 ID:WcNe3gHm
胃酸
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 12:11:11.52 ID:s06gbNNw
>>962
乙でした
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 19:03:00.55 ID:DuEQx3PT
>>961
テスは架空の人物だから過去とか詳しくやる必要は全く無いだろアホw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 10:11:08.70 ID:qJUOgPtw
>965
テスの生い立ち気になってる人は多いのじゃハナクソ!
架空の人物だからとか関係ないんじゃノータン!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 11:42:58.76 ID:uMAyEevh
テスよりヒョイやグギョンの生い立ちが気になるな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 19:35:53.71 ID:PD1NRwSu
>>965は糞ニート(大笑)
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 21:08:53.60 ID:TSmhsFtY
テスにはペク・ドンスというモデルがいるのだから
全く架空の人物というわけでもない
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:03:16.46 ID:7guOKz/r
そういえばグギョンは奥さんいないよね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 22:10:47.87 ID:z68qYKWo
>>970
ちゃんと見てないな?奥さんいるけど、病気がちだし、
特に出てくる意味もないから話題はほとんど出てこない。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/31(金) 03:14:33.28 ID:bRBAPho+
>>969
後で本人登場って、よくわからない設定だったけどねw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 12:07:43.98 ID:j2yW2mwc
グギョンはアレだし奥さんいるのわかるけど、ヤギョンは奥さんいたのかな?

史実じゃ確かいたはずだが、このドラマのヤギョンは童貞くさいし未婚くさくてw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 00:17:02.21 ID:TQ1U7iT+
チョンヤギョンも奥さんいただろうけど、ドラマでは未設定だし登場しない。
チャンテウなども当然奥さんいたはずだがドラマに関係ないので一切登場しない。登場する意味ないから。
ちなみに正祖に仕えていたナム内官も奥さんいただろうけど、登場しない。正確には未設定。
宦官でも結婚してる。ただ子供ができないから養子を迎える場合が多い。これも正確には未設定。ドラマに関係ないから。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 01:12:04.79 ID:NftxuACG
むしろナム内官と美人女官さんはいつ家に帰って寝てるんだろうってくらいいつも王様の側に着いてるよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:20:13.13 ID:s5mjZNCT
王様などのお付きの内官や尚宮、ずっと同じ姿勢で下を向いてる女官たちは
撮影時だけだからできる。あれがずっとだと誰もできない。しかし当時は交代制だろう。
毎日、朝から夜まで同じ人はやってられない。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 10:49:58.79 ID:fb2HR+Yf
トンイ→華麗なる→チャングム→イサン
と視聴したけど次見るならどれがおすすめ?
自分の中ではトンイが一番です。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 12:02:49.02 ID:uIH2sc9t
>>977
イルジメを全力でおすすめします

あと時代劇で面白かったのは善徳女王かな〜
昼ドラ好きなら、女人天下もオヌヌメですw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 19:55:48.14 ID:cpfOkDFG
トンイスレに例の人
自称・有能エリート
降臨
絶賛発狂中
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:24:17.88 ID:HbUin9b4
  
▼ 次スレ ▼

 【BS2.hi.NHK総合】イ・サン part.17【統一スレ】
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1369465948/
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:39:46.95 ID:7JIqxFXJ
>>979
あのキャラを称賛する有能エリート(自称)ってわからん
あぼーん機能のありがたい事ありがたい事

Gyaoのトンイが今月くらいには終わるはずだから
もう一回イ・サンをやってくれないかなー

図画署に世孫様出没で再会のシーンがすごく好き

あとヤギョンと一緒に倉庫に閉じ込められて
チョロチョロしてるシーン
982あなたはヒジェの才能に嫉妬してるのか?w ◆d5p7DHTCLI
わざわざ、あぼーんアピールする奴は
本当はあぼーんしてないんだな〜これがw
私のレスが気になって仕方ないから、そうやって
いちいち挑発してるわけだしw
スルーするなら、普通は黙ってするわなw
マヌケなやつだ^^(爆笑)