【韓流セレクト】キング 〜Two Hearts

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012年12月26日(水)〜
TBS韓流セレクト公式サイト
ttp://www.tbs.co.jp/hanryu-select/king2hearts/
人物相関図
ttp://www.tbs.co.jp/hanryu-select/king2hearts/chart/
各話あらすじ
ttp://www.tbs.co.jp/hanryu-select/king2hearts/story/

もしも韓国に王室があったら…という架空の世界を舞台に、
“ダメダメ王子”と“最強女性将校”という2人の、
まさかの政略結婚から始まる愛と成長を描いた王室ラブロマンス「キング〜Tow Hearts」。
育った環境や価値観を大きく異にした2人が出会い、衝突しながら恋に落ちていく。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 09:53:58.42 ID:rMZ2an4+
韓国で”国民の弟”という愛称を持ち、俳優・歌手とマルチに活動するイ・スンギと、
「チェオクの剣」「シークレット・ガーデン」に出演する実力派人気女優ハ・ジウォン主演最新ドラマ!!

南の王子と北の女性教官が国境と身分を越える、仮想王室ラブロマンス!

韓国で王室が存続していたらという設定のなか、政略結婚をすることになった、
韓国一軟派な王子(イ・スンギ)と、北朝鮮の勝気で活発な女性教官(ハ・ジウォン)が、
国境や生活環境の違いからぶつかり合い、紆余曲折を繰り返しながらも、恋に落ちてゆく。

南北統一への関心は全くない二人が、恋と家族のために奮闘して、
結婚に向けてひた走る姿を描いた、心ときめくラブコメディ。

監督:イ・ジェギュ(ドラマ「ベートーベン・ウィルス」2008/MBC 他)
制作:パク・チャンシク(「フルハウス」2004/KBS2、「イ・サン」2007/MBC 他)
脚本:ホン・ジナ(ドラマ「ベートーベン・ウィスル」2008/MBC、
ドラマ「オーバー・ザ・レインボー」2006/MBC 他)
3名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/27(木) 11:33:23.10 ID:c+ZICbDi
これ面白い?
まだ見てないけど
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 14:38:32.85 ID:AYHENhr9
これはスルーしておく休憩だ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 17:54:32.33 ID:QEDyMX12
昨日と今日の放送を見たが…
なんか、軽〜く北朝鮮をバカにしてるよね??
ほんの軽〜くだけど、そういう風に感じたよ。
まだ2話だけだから、この後どうなるか解らないけどね。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 19:17:51.34 ID:RRYEJ/0H
見続けるか悩んでます

見る価値あるかな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:47:41.29 ID:EXCfB84F
自分もみる価値あるか知りたい
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 21:53:24.39 ID:aocLOTA0
見る価値も何も気になるならセレクトの本放送を録画して後から早送りして見れば良いじゃん
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:10:40.84 ID:5ewlOuOB
現実から逃避したくて、ラブコメ期待してるなら見なくて正解
日頃からニュースに関心がある人は
ここまでやって大丈夫?と心配になるほど、際どいセリフもある
日本に対するものはカットされそうだけどね
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/27(木) 23:47:53.19 ID:qTxzIatK
ビッグの余韻に浸りながらこのドラマみたけど挫折しそうwww
ビッグ録画しておけばよかったな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 13:14:26.58 ID:/wxhsf2O
主演女優がハ・ジウォンってだけで見る気がしない。
イ・スンギは好きなのに、残念!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 15:39:24.11 ID:n0y46Nei
まあまあおもしろいと思って見てる。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 17:54:51.81 ID:jrm/PvXa
ジウォンの顔が好きな自分もまあまあ面白いと思ってみてます。
マイ・プリンセスの男版かと思ってたら、こっちの方が好みです。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 22:12:03.12 ID:9cm9r+C+
主役2人より、まわりの人達が面白くて見てる

少女時代に釘付けだったシーンにワロタ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/28(金) 23:15:56.27 ID:IZc9YPDJ
秘密のジウォンはほんとに可愛かった
ファンジニでキムボヨンと一緒に剣の舞を踊るジウォンが美しかった
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 02:34:30.14 ID:nGU3Ixkj
韓国放送時はもっとシリアスな内容だと思ってスルーしてたけど
今回見てみたら面白くて視聴率よかったのも納得
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 00:15:03.62 ID:hLfZKw/1
なぜ北朝鮮をからめたドラマを作ろうと思うのかが理解できない…
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/30(日) 13:30:59.85 ID:4dgwByVU
映画とかでも、かなりの数そういう内容じゃん
劇的になるんだよ、きっと
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 00:01:29.26 ID:LgS4dqa6
劇的になったらどんな事でもあつかっていいのかって事です。
日本でもコンクリート殺人事件の映画化とか理解できないことあるけどね。

笑えない人がどんだけいるんだか…って気になっちゃうよ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 17:59:50.69 ID:AD9TG/0m
少女時代の下りはワロタよ。ちょいちょい笑い入れてくるね。
武器商人の坊ちゃんは根の深い木でも似たような悪いキャラで出てた。似合うな〜
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/03(木) 23:44:18.73 ID:36Bn8lCG
少女時代の映像とか名前、ドラマでよく出てくるよね
イ・スンギもリアルでは少女時代ファンだったはず。
あちらでは国民的アイドルなんだろうねぇ…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 10:16:17.43 ID:ku3qnh6Q
主演の男も女も鈍臭いな
北の国から〜を思い出す
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:55:35.71 ID:NZ0T4NYf
ラブコメの王道ってほどでもないけど
結構いい線行ってない?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/04(金) 23:58:28.02 ID:vtQHG7Lc
いい線いってる
フルハウス2より面白いとおもう
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 13:48:38.74 ID:Zj/v3RzP
フルハウス2なんかと比べるのは失礼だけど、現韓国ドラマ界
トップの2人が出てるのにまだ何も始まってないって感じ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 14:53:39.31 ID:rEksu0A+
こんなやぼったいのがトップなんだ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/07(月) 21:12:00.18 ID:/oLpZKYN
ん〜スンギは歌もバラエティもドラマもこなす売れっ子だし
ハジウォンもいい作品にでてるけど二人ともトップとは違うような…
まぁトップクラスと言われれば、そうなのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 09:28:57.46 ID:zfoazK0/
ドラマとしては明らかに現トップ(クラス)だよ。
そりゃウォンビン、ドンウォン、テヒ、ヒョジュなんての
持ってきたら薄れるだろうけど、テヒ除けばもう映画シフト
しちゃってるし、特にこの2人は人気だけじゃなく数字も
取ってるから。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 11:55:27.96 ID:iCeV3Xj/
日本の俳優だと誰に相当するかな。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:13:11.70 ID:HMHQ9Z5o
浅野ゆう子と織田裕二

垢抜けないけどそこそこ人気のあったオバサンとオジサンて意味で
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:22:41.74 ID:ELj24rde
ここのレス少ないからつまんないのかなとほっぽいといた今日までの録画一気観したら面白いじゃん
国王は父かと思ったら兄なのね、老けすぎ
アイアムキングの子はなぜあんなブサに成長した?w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 18:25:08.43 ID:FpTN9MSX
竹内結子と桜井翔
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/08(火) 19:49:17.54 ID:RBRpt4tC
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 00:02:31.32 ID:gaU+ezU7
王女様の中の人、宮の時と変わんないねー
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 15:23:36.27 ID:3CmIOWaB
なんだか急に面白くなり始めた
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:09:43.35 ID:Q0LTNyJY
ちょっと今日のはカットしすぎじゃなかった?
でもこうあからさまにカットされてると
わからないところや変なところは脳内修正が働くわ。

ハンアの服が変だった。
あと外国人が出るととたんにB級感が増すなあ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 17:17:08.08 ID:yyqWHob6
いくらなんでも国王の警備の薄さに違和感が
あんなに怪しい奴が普通に国王のいる別荘に入り込めるってへんだし
一酸化炭素中毒なんて不確かな暗殺でいいのかと
王女も警備なしだし・・・
納得できるような特別な理由があった?カットされてたのかな

普段韓ドラにはつっこまないで見てるけど、今日のは気になったw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:26:06.22 ID:ol1KCVs5
今日の話が急展開過ぎて一気にチープになったぞ。ここまで面白かったのに。
王様役の人好きなのにもう出ないのか〜
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 21:36:17.83 ID:XExn8RqB
シリアスなのかコメディーなのか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 23:16:46.72 ID:zuk0QDN0
大妃が大妃に見えん
公園で餅売ってる露天商のばーちゃんにしか見えん
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 00:48:24.90 ID:Kxj828PX
日本イメージだと中居くんと仲間ゆきえかな
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 21:53:24.15 ID:gNVtXubw
ハンアたんがバスルームまで王女様を引きずっていった時、パジャマが汚れてたお
カレー色のシミがあったお
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/10(木) 22:51:46.24 ID:36E7/B8b
>>42
韓ドラってそこらへんリアルだよねw
小の時も黄色いシミ、吐いたら白いドロドロのツブツブとか
体調悪い時の唇白くてガサガサなのはやめてほしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 18:50:46.53 ID:5SuKiEYE
これけっこうはまってる
婚約者の北朝鮮の女性を演じている女優さんどこかで見たことあると思ったら
「バリでの出来事」に出てたよね。
王様役の人好きだったのにな。早く殺しすぎ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:25:57.58 ID:WAvMHjUI
王様、今まで嫌な役しか見た事なかったから死の直前まで胡散臭い奴だと思ってたw
それにしてもスンギって25歳くらいだよね、兄貴老けすぎ…
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:32:12.20 ID:vB4G338b
スンギって
イケメンってわけじゃないのに
なんか素敵よねぇ

ドラマは、なかなか面白いと思う
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 21:42:17.64 ID:WAvMHjUI
バラエティとか歌だと爽やかで可愛い系イケメンだと思うんだけど
なんでドラマだとちょいブサに見えちゃうんだろー
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:22:11.81 ID:vB4G338b
え? イケメン?

丸い団子っ鼻
タラコでハットリ君みたいな口元
少し垂れた一重瞼
もっさりした髪

だよ?


でも、可愛いと思うw
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/11(金) 22:27:12.08 ID:XCtGQ3Wz
ちょいブサどころかスギちゃんと同レベルのきもオヤジw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 00:18:19.84 ID:aT+3cHma
>>48
バラエティで見た事ある?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:35:36.23 ID:estjIAEx
>>50
ない
歌ってるのも見たことない

でも
バラエティに出てる時に
鼻がシュッとするわけじゃないでしょうからw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 21:43:35.67 ID:VrsK3tVk
インタビューや司会や歌ってるのならようつべにゴロゴロしてるぞ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:06:56.11 ID:XZiEzvOh
めちゃめちゃハマってます
政治的要素が入ってて(しかもシリアスに…)ドキドキしながら見てる
主演の二人がそれに振り回されながら、気持ちが近づいて行くのもいい
てか、ハンアが泊めた時にしちゃったんだよね?裸だったし
ハンアは初めてだったし、そのあたり詳しく見たかったなあ。カットされてるのかな
王様好きだから7話は泣いたぜ!
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:10:40.91 ID:estjIAEx
>>52
動画たくさん見てきた

すごく似てると思った
https://twimg0-a.akamaihd.net/profile_images/3059218334/5ac331d5929249e036fa11cee1f4736e.jpeg
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:30:24.29 ID:8ohj9IKn
>>54
口がまさにこんな感じw
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 01:10:57.34 ID:GuvEu2Rn
スンギが去年出したアルバムに入ってる
ティトルリダってバラード曲いいよ。
かなり聴きやすいね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 11:28:27.49 ID:iDVUPLR+
不良時代wwwwwww
それが原因でみんなで銃口をむけあうシリアスシーン、ワロタ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 12:57:57.74 ID:cUPQuk0Y
>>57
そのエピを公開裁判で言ったのは笑ったw

明日はリアルで見られると思ったのに、放送休みかあ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 21:37:33.00 ID:0UK6uTx8
今日たまたま少女時代のMV観たんだけど、話中のアノ曲じゃないのに太もも丸出しみて爆笑
自分が完全にあの親父化してるwこらアカン
しばらく少女時代釘付け
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 23:55:38.13 ID:/qNBZziT
「ビッグ」と「キング」いつもどっちがどっちか一瞬わからない・・・(´・ω・`)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:12:32.82 ID:l//CeD/1
架空王室モノはもうお食傷ぎみだろ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 14:55:22.14 ID:OaWGW8v2
韓ドラ自体が主要キャストと定番のストーリ、演出を組み替えた物ばかりだから。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 05:27:40.01 ID:95pK2TUr
12話まで観たけど、秘書室長のクソジジィがうざすぎる…
あの馬鹿が一人でストーリーを目茶苦茶にしてる
さっさとくたばれ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:25:45.32 ID:GONw45Mx
手みやげのクリームの下にはなにが入ってたの?
カットが多すぎてわかりにくいのが残念
明日はまた休みだし・・・
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 11:34:46.81 ID:X9fTbe0f
>>63
秘書室長みたいなジーさんは、どんな企業にも官僚にも居そうだよね。
いわゆる、自分の地位を守りたいが為のモメサ体質。


ところで…
クラブMって、フリーメイソンのメイソンのMかな?
大丈夫ですか?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:32:21.37 ID:IeF/Ysb5
手土産の下に隠し入れてたのはワカメじゃないかな
妊婦にはワカメスープは欠かせないものだからね
確か太后がワカメと山芋を手に持って王様に見せてたじゃない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 12:40:48.03 ID:sQu/vkKL
途中見そびれた・・・
いつの間に、二人はセクースしてたのよ

これ面白いからカットなしで見たくなった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 13:22:56.68 ID:95pK2TUr
箱の底の件は次回かその次だったかにわかるからカットないはず…微笑ましいシーンだよ

護衛の二人(WOC韓国メンバー)がやたらイケメンにみえて仕方ない
王様妹とウンシギョンのシーンが一番楽しみ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 14:27:26.07 ID:qsIcI4+v
>>68
うんうん、同じく
ツンデレ妹と堅物くんのカップリングいいよね
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:17:49.64 ID:qsIcI4+v
>>65
ジョン・マイヤーのM
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 17:24:54.27 ID:VWm8jvs6
大妃さまが、息子よりハンアを気遣ってるところがいい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 19:32:05.19 ID:4yayIS6n
今日なかったね(´・ω・`)
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:16:14.57 ID:xX+O29ZO
ブラックジョーク満載だからどんだけ日本はおちょくられるんだろうと思ったら
まだ韓国と北朝鮮の自虐ネタだけで落ち着いてるな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 02:27:35.45 ID:e+TL0gup
日本のところはカットされるんじゃね?
韓国放送時はなんか色合いも暗いし糞真面目系かとスルーして
屋根部屋の皇太子を見てたけど同じくらい面白いね
この時期のドラマって最終回で主要キャスト死亡が流行ってたからちょっと不安…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 03:08:42.21 ID:R5zAmg25
>>74
確かに最近のドラマは主要キャスト死亡多いね、矢が飛んできたり銃殺されたり
そんな結末誰でも簡単に書けるんだから、脚本もっと工夫しろよって思う
さっさと死ねよと思う人物は最後の最後まで生き延びて、絶対死なないでくれと思う人物は死亡でthe end

何時間もみてきてそういう結末だとキブンアッパヨ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 11:06:29.77 ID:FQ3Pd91L
いつも思うんだけどなんで陛下じゃなくて王様って呼ぶんだろな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 12:04:48.97 ID:e+TL0gup
>>76
天皇制じゃないからでしょ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 13:17:30.95 ID:6lXcoFsD
>>76
殿下って読んでるけど字幕は王様
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 16:48:24.75 ID:FQ3Pd91L
国王なら普通敬称は「陛下」だと思うんだけど、殿下は王子とか皇太子なんかじゃないかなぁ。
>>77天皇だけじゃなく国王も陛下だよ
イ・サンとかもそうだけど、王様、王様、って呼び方がすごくマヌケに聞こえるんだよね…。
韓国国内で陛下に該当する呼称がないにしても、翻訳の段階で日本語向けに呼称の修正くらい
あっても良さそうなもんだけどって疑問に思っただけ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:24:36.21 ID:mlUBXK2X
ハンアがアヤパンにしか見えない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 17:41:58.15 ID:z5GctpWP
期待してなかったがおもしろいじゃないか。
スンギの足の長さを活かしたスーツ姿かっこいい
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:58:29.80 ID:eBHNMo0q
メリーゴーランドでの王様を助けに行く北朝鮮の恋人のアクションシーンをみて
こいつ忍者かと思った。日本のアクションシーンでは考えられないシーンだ。
それと字幕で見ているけどあの王様を呼ぶ時、王様(チョナー)が時代劇を
連想してしまっていつもこの場面で気分が萎える。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:46:48.07 ID:e+TL0gup
>>79
無知でごめん…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 00:12:31.09 ID:eNr25L9G
王様を助けに行く時ガンソクが対戦車ロケット砲なんか持ってて
相変わらず大袈裟な奴だwwwwと思ってたら鈍器扱いしかしてなくてワロタ

ワイヤーで空飛ぶハンア
チェオクかよwwwwと思ってワロタ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 11:30:12.12 ID:lC8voPfc
面白い!
ハンアお父さんがざこばに見えて仕方ない
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:14:06.39 ID:TIf1tCDj
>>79
明国との歴史も関係ある
あとは調べてくれ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 14:39:28.43 ID:Y8vouJ0N
王様とハンア、王女様とウンシギョン、あとあの悪党、この5人のキャスティングが完璧だったと思う。
他の配役では観たくない。この5人だからドラマの完成度もあがったんじゃないかね。
本国で同時間帯に2本人気ドラマ放送されてたけど
かぶってなければ相当視聴率とれてたんだろうね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 15:23:02.66 ID:NiLlcdjC
自分はボングはもうちょっと見映えのいい人にしてほしかったな
肌も汚いし気分悪くなる
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:08:15.94 ID:AEPCMgpC
>>88
確かに。子供の頃はそこそこイケメンだったのに。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 19:35:47.32 ID:TIf1tCDj
ボンボン恐い
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 20:54:24.85 ID:2jEQYWfz
>>87
全文同感。
金曜日のプロポーズで泣いてもた。やっと素直になれたね良かった良かったと…年だな…
韓国ドラマにありがちな、二人の中が落ちつく→デレデレにならんで欲しい。ハンアは乙女な強き女、ジェハはバカwなまんまで頼むよ〜
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 21:43:58.16 ID:LYy3wTnk
>>86
あー、なるほ…
フィクションとはいえ属国だったてのは意識したってことなんかな…
明の属国であるなら確かに、陛下じゃなくて殿下ってのは筋通るな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:11:07.53 ID:NidHQltV
悪役が本当に気持ち悪い
どうせならファントムの狂牛さんにやって欲しかった
前半は面白い
後半は暗い
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:26:53.19 ID:vukZ6blg
>>92
でも、李朝最晩年の大韓帝国時代、日清戦争に負けた清の冊封体制から脱却して、
皇帝となってるから、本来なら、陛下と呼ばれてるはず。

それとも、大韓民国は別の国という前提で、立憲君主制を捻じ曲げて、
国民(主権を持つ=皇帝)の次という考え方で国王殿下という設定か?

主上(チュサン)殿下(チョナ)って呼ばれてた場面あったっけ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 22:31:46.53 ID:EFs/kHAm
ここは朝鮮人の巣窟だな。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/20(日) 23:33:13.76 ID:LYy3wTnk
>>94
ちょっとスレチな話題だったかもね。ごめん。
86とそれにレスしたのはイ・サンの話だった。

「国王」って表記が日本語版の差替え表記で原版では本来別の表現してるなら
殿下でもいいけど、実際に国王って言ってるならやっぱ陛下が妥当だよなぁ。
元々そういう文化がないだけかも知れんけど…。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:11:32.86 ID:VWKXYEku
自分は国王の呼び方はどうでもいいwハンアを名前呼び捨てにしたタイミングが気になるー何時からだろうって。カットされてるのかな?
やっぱDVD買うべきか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 09:28:38.59 ID:4bVnwIea
ハンア以外のWOC参加の北朝鮮人民軍の2人を久しぶりに見れてよかった。
少女時代大好きなリ・ガンソク、トウモロコシの餅くん共に、すばらしく頼もしい。

あとはクラブMのジョンマイヤーの付き人的外人のキャラが憎めない(笑)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:47:24.54 ID:tv0C5CVa
いっつも実況で筋肉バカっていわれてるから
ガンソクって名前初知った
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 12:32:39.38 ID:4kmB7YSp
私もガンソク好きだ。
演じてる人はドゥグンドゥグンでは嫌みなマネージャーでムカつく奴だったけど、このドラマではいい味だしてるな

もともと映画畑の人なのか、あんまりドラマでは見かけなかった俳優だけど
コメディーもいけそうだし、これからも要チェックだ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:04:59.42 ID:ubM0mqGE
みんなの書いてる脇役勢、ほんと味わい深くていいスパイスになってるよね
改めて凄いと思ったのは王様オモニ
いつも貧乏系庶民役ばかりみてたから最初違和感あったけど、中盤以降すっぽりはまって名演
拉致られるシーンとか目がはなせなかった

棚ぼた(他局)で年末に賞とってたけど、こっちのほうが価値ある演技だったように感じる
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:18:42.46 ID:oEYypX7z
自分はヨンベの方が好きだなぁ
普段はキョドってるのに戦闘になるとキリっとするとことかもナイスだわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 15:29:47.71 ID:Ijfmf8qU
メリーゴーランドでただ立ち尽くしてたジェハにはガッカリだ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 19:42:52.28 ID:Wh8Bc/+d
なんか、そこそこ面白そうなドラマだね
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 23:02:48.70 ID:hISeqfVT
ボンボンがドラゴンタトゥーの女にしか見えない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:13:15.28 ID:7JT0h0gp
>>105
同意
ヤク厨の危ない女設定も洋物映画突っ込んだ感じだけど
個人的にはボンボンって名前を聞けば、映画「ボンボン」のフレンチブルドッグしか
思い出せない
>>100
マネージャーだったんだ
みていたのにわからなかった

そしてこれからの鬱展開が辛い・・・
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:24:42.27 ID:wnI3Y3Oj
途中で亡くなる王様でありお兄さん役の人は
私の心が聞こえる?で普通のおっちゃんだったよね?
母親役の人も認知症のおばあちゃんで出てた
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 16:47:38.34 ID:HmEv+IqS
イスンギって、華麗なる遺産で、段々イケメンに見えてきたはずなのに、
このドラマで見たら、やっぱりブサだったw
北の姫役の人も、美人って感じでもないな。
なんとなく、顔がまとまってない。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:00:07.59 ID:UrOFJ1WF
整形だもの。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 18:03:43.92 ID:8dcamAgD
>>108
北の姫役って何?北に姫なんていない。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 19:09:52.13 ID:IE7SHURL
>>110
アスペ?だいたい分かるだろw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 20:41:13.09 ID:HmEv+IqS
ハンアって、北の姫じゃないんだ?
政治家の娘?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:02:46.55 ID:8dcamAgD
>>112
戦略部ってとこのエリート ハンアは特殊部隊
北は王室じゃないから姫も王女も内親王もいないんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:07:34.09 ID:8dcamAgD
南も王室ある設定だからドラマ上姫にしてもいいけどね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:10:45.74 ID:HmEv+IqS
なるほど。特別扱いされてたから、姫なのかと思っちゃった。
メイドみたいな人かついてたし。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:19:30.38 ID:6yhCdNVa
日本に対するブラックネタ部分が見事にカットされてたな
試合やってるあの無人島は実は尖閣諸島の魚釣島って設定
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:35:13.38 ID:UrOFJ1WF
意地汚い朝鮮人だもの。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 06:18:49.32 ID:Vftw3rQS
テヨンの主題歌もいいけどK.Willの挿入歌もよかった(王様のテーマ曲だとか)
その曲をイ・スンギが歌ってるのをYoutubeでみて、あまりに上手くてビックロ仰天
いっそのこと、最初からこの曲はイ・スンギに歌わせときゃよかったんじゃないかとオモタ
元々歌手とは言え多才な人だわ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 17:22:57.24 ID:jWoePUXY
>>116
尖閣諸島だったんだ・・・
なんだかここのところ韓国が他国にこうみて欲しいって感じのエピが多くない?
他国はイヤミで韓国はいじめられて引き裂かれても強いし
でも外国には心を砕いていて優しい国だよ〜みたいなにおいがすごくてちょっと引く
アメリカ部隊も微妙な描かれ方

あのへんな戦闘ゲームもちゃちいといえばちゃちくて何を競っているのか
何を競うべきなのか、勝利したらなんだっていうのかわからなくてイミフだし

おとなしくクラブMとだけ戦っていた方がいいような
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:14:32.69 ID:vczsbWvG
>>119
WOCって日本開催設定だったよね
尖閣でやったとなると中国が黙ってない気が・・
アメリカに勝った上に敗者に手を差し伸べてなかよしなかよしって
ああいうのが韓国じゃウケるのかね
イケメン青果店はTPP意識してたし
ドラマも国策の一環なのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:37:26.19 ID:5EZlvk8R
>>120
真面目な話、韓ドラもkpopも国策ですよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 20:38:58.59 ID:NBboSH2l
カットされてたけど、半島チームが日本入りしたシーンで出迎えた沖縄県知事に対し、
ジェハが握手しながら日本語でこう言う
「参加してないのに開催しましたね。まさか自衛隊を軍隊として認めてもらうつもりじゃないですよね?w」
笑顔で曖昧にいなす沖縄県知事

この部分カットしなかったらTBSの勇気を褒めてやったのに
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 22:41:38.47 ID:u1wYZNm2
9話まで見たけど、あのジジイムカつくわ
結局自分の身を守りたいだけで、北のせいにしようとしてるようにしか見えん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:31:30.02 ID:JmtAzsTz
最初の方つまらなかったけど、だんだん面白くなってきた。

WOCの開催地をわざわざ日本にしなくてもよかったのに、
なんでああいう「一言多い」みたいな事がよくあるんだろうねぇ…
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:46:37.17 ID:SpVqU3Oc
最初は面白かったけど、ここ何回かの展開で飽きた
ボングとの戦いとジジイの隠蔽グダグダ長いし
今度はキングとクイーンが標的とか食傷気味
さっさと片付けて16話くらいでいいのに
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 14:15:03.60 ID:DNI58EF8
ちょっとスレチかもだけど
ボングの吹き替えの声って平田さん?
あの顔に平田さんぽい声があてられててビックリしたw
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 15:14:26.12 ID:QpQkEQux
次の負けたくないに期待しとこう

チェジウとシクレのオスカーの人か
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 16:36:05.85 ID:Msm11FNF
シクレって初めて聞いたw
一般的にはシガじゃね
アイドルのシークレットはシクリだし
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:17:13.79 ID:IttqBcd/
平田さんてワンピースのサンジか
目を瞑って聞くと確かに似てる
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 21:37:38.81 ID:brRfC9lU
後半に入ってドロドロ暗い展開に入ってきた
最初はコメディもあったのに
なんか重すぎる
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 02:41:59.29 ID:vVk/f2D5
>>122
ええ〜ショック。おもしろいと思って見てただけに。そんな皮肉なセリフあったんだ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 10:52:31.77 ID:Xtdnn9GR
王女様 記憶を甦らせる為に目を瞑ってる時の顔が
スンギにソックリで驚いたw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 12:44:10.61 ID:grFV00uP
>>122
確かにWOCって、日本だと自衛隊が出てるのかとちょっと疑問だった。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:06:28.55 ID:+kObVa5m
ハンアがボンボンたちから逃げてて枯れ葉に埋もれたときは焦ったわ。
流れてるBGMが先王が逝くときに流れてたものと同じだったから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:04:13.02 ID:2cuywiZ1
追跡隊は犬まで連れてたのに落ち葉に埋もれたハンアを逃がしちゃったけど
ワンちゃんたちの鼻はボンボンのアート活動で潰されちゃってたりするんだろうか
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:25:57.64 ID:1jkapttF
全部見終わって、まあ良かったけど
う〜シギョン…
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:54:05.11 ID:qE+rKkGK
そこは う〜んシギョン って書かなくちゃ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 07:48:32.30 ID:c71+aAud
天皇制じゃないから、陛下じゃなくて王様っていう意見あったけど
それなら、欧米の映画とかドラマでは
国王のこと、陛下って呼んでるよね?
王様って言ってるのは韓国ドラマ(映画)しかないかも、
なんでなんだろう???
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:37:49.95 ID:964/DlJP
このドラマでは、国王殿下(ククワンチョナ)ととされているね。
殿下じゃ日本では意味が違ってくるから、あえて王様と訳してるんだろうな。

陛下という設定じゃないのは、天皇制とは関係なくて、
陛下(ペハ)より殿下(チョナ)のほうが、
視聴者(もちろん韓国の)が歴史ドラマでなじんでることを考慮したのかも。
なんか、小中華を引きずってる感じもするけど。
あと、親北の観点から、陛下の使用を自粛してる可能性もあると思う。

「宮」では「皇帝陛下」となってるから、本来はこちらが正しいはず。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:34:53.73 ID:rR8qqRyH
ボンボン:クラブMの傭兵(イギリス陸軍特殊部隊出身)兼 愛人?
ハ ン ア:韓国国王の婚約者(北朝鮮人民軍特殊部隊)兼 大妃&王女の介護関連業務

どちらも特殊部隊なわけで、美人だけど怖いわw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:53:46.06 ID:Uw09ZrT1
勝手に君主を名乗ると皇帝で、
皇帝に統治権を認めてもらうと、王、というわけですね
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:20:24.24 ID:yvmX1rnG
ボングはボンボンのこと「娘も同然」って言ってたよね
ボングそんな歳くってるのか?あんなでかい娘がいるくらいに
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:41:20.96 ID:mKIXzuFq
>>142
ジョンマイヤーと国王は同級生だろ
ボンボンは見た目より結構若いのかもな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 22:18:07.49 ID:tAjLrwTh
ボンボン=ミア・タイラーは79年生まれってちらっと画面に映った
子飼いって意味で娘みたいなものって表現だったんじゃね
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 00:22:12.49 ID:OmYeGBQM
>>143
ジョンマイヤーは前の国王と同級生なはず。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 17:28:44.67 ID:jLjZUm9F
外人秘書さんが・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:22:29.98 ID:I2++ixkm
>>144
ボンボンは今年37歳か
彼女はボングにとって娘ではなくおばさんだよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:16:43.56 ID:uQb1ByPs
いい加減テロップで
※観光ビザでは中国に銃火器は持ち込めません
て出した方がいいな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:15:21.91 ID:OmYeGBQM
>>147
79年生まれなら34じゃね?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:37:03.99 ID:FsEYQSVW
ファッション王もそうだったけど、このドラマも中盤から急につまらなくなるね。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:21:28.45 ID:7yzWPuh4
前回ラストで逃げてたはずのハンアはいつの間に中国につかまったの?
カットされてるの?
それとも私が見逃してるの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:09:38.42 ID:nNsNa2gF
民家に逃げ込んで「電話を貸してくれませんか」って頼んだら脱北者だと思われて通報された
ここ丸々カットだね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:17:30.34 ID:dLNnFLm6
チョン涙目 

















チョン無しでも紅白高視聴率
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:01:33.97 ID:KCZWG6Ue
>>145
え? ジェハの同級生でしょ?
ジェハが凡愚にペンで刺されてたし
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:21:06.67 ID:6gg759VL
>>154
兄貴がイジメ?られてる所にジェハが後からきて助けたように見えたけど
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:24:39.45 ID:6gg759VL
ボング忘れてた
で、見張りしてたボングがペンで刺してたと思う
なんかボング、ツカイッパだったよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:28:34.05 ID:szPGGCUT
>>154
ジェハは兄貴の学校に見学?に来てて、
兄貴が同級生(少なくとも在校生)の財閥愚息連中にどつかれてた時に、
そこに割って入って止めたんだけど、
その時、その場にいた(つまり財閥愚息連中の仲間)ボングに後ろから肩を刺された。

そんなわけで、ボングと同級生(少なくとも同時期に同じ学校にいた生徒)なのは、兄貴のほうでしょう。

余談、カッコ内は「同窓生」を使いたいところだけど、
同学年を指すと捉える人もいると思うので、あえて外しておきます。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 03:57:15.74 ID:jIxQWt7k
このドラマはカットなしで観ることをお勧めしたい

>>150
ファッション王は序盤だけ面白くて失速したらしいね、まだ観てないけど
キングは序盤面白い→中盤ややスローテンポ→後半また面白くなった
という印象だったけどな

中盤から後半はウンシギョンと王女様が盛り上げにひと役かってた気がする
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:53:39.71 ID:NIKuB5n5
今日の放送だけど…
ハンアは、あの岸壁でボンボンだけ撃ったが、キムボングも撃ち殺せば良かったのにね。
あの時、一緒にジョンマイヤーも撃ち殺していれば、釈放なんてなかったのにね。
死人に口無しだけど、指導者は殺した方が良い。
世界でも同じだと思うよ。
指導者は、裁判に掛けてもダメだ!殺した方がいい。
指導者は、絶対に殺した方がいい。
あれは、間違いなくハンアの判断ミスだよね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 10:57:28.27 ID:NIKuB5n5
キムボングを生かしているから、アメリカとの戦争に持ち込まれたね。
このドラマは、日本に対しての警告と、アメリカに対しての警戒宣言か??
あまりにも、生々しくてやっぱり気持ち悪いな。
何がしたいの?韓国と在日韓国人は!!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:42:59.29 ID:0wcW+4qI
若い頃のボングはけっこうイケメンだったのに
大人なってずいぶん風貌変わったな
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 12:51:12.82 ID:Yj3Yvrr8
移動が早すぎ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 14:31:31.03 ID:8M1Qpk4a
ICCだっけか? の人がボングに手錠はめたあとに
ボングが突然拳銃出してシギョン撃ったけど
あれって手錠はめた奴がボングと通じてて銃を渡したの?
それともボング得意のw の手品で隠し持ってた銃を出したのか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 16:09:18.46 ID:JYBC/tcZ
>>163
あれ、手錠かけた意味ないよね
後ろ手にかけろよ
しかもあんな手でよく一発命中殺せたなと

まあご都合主義なんだけどね
あんな岩場にぞろぞろ国際警官(?)みたいなのが出てきたらもっと早くに見えてるし
凡愚に志ぎょんが拳銃向けた段階でしぎょん撃たれてないと変だし

頭のほうおもしろかっただけにここのところの政治軍事系統が残念
あさってからのもいまいち期待できないし
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:30:56.90 ID:S2sd41ar
経済力つけてきて快進撃が続いてる韓国でウケそうな内容だね
北と南が手を組めば(対等でなく南の上から目線で)2大国にも負けない
とりあえず日本はもう自分達の相手じゃないからほとんど扱わず みたいな。
韓国国民もそんな意識なんだろうよ

ドラマの筋としては面白いけど
最近の韓ドラって国策がわりとはっきり出てて不愉快というかモヤモヤするな
レディープレジデントでは韓国に国力がないせいで交渉がうまくいかず
海外で拘束された韓国人が生きて国に帰ることができない葛藤が描かれてたけど
ずいぶんと強気になったもんだ

TBSはどういうつもりでこれセレクトしたんだろう?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 17:31:08.76 ID:Z27KA9lo
>>121
いい意味でも悪い意味でも日本にゃこういうドラマはつくれないよな、と思う
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 18:18:42.08 ID:WtvxdbzM
少し気になってシギョンの中の人のこと調べてみた
すごい苦労人なんだね
ハタチそこそこで父親なくして世帯主になって
家計支えて三浪して奨学金かりて大学出て
国のお墨付きで兵役免除(家計や家庭環境から)になったのに兵役逃避とか騒がれて
2年前にやっと奨学金返納終わったらしい
このドラマでいきなりスターダムにのぼったみたいね
以後CM、ドラマ、映画オファー急増したみたい
3月スタートのドラマでいよいよ主演だって
もとはミュージカル俳優としてそこそこ人気あったみたいだけど
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 19:01:07.08 ID:JyZBoA7Y
苦労人といえばソドンヨのチョヒョンジェ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 22:17:00.20 ID:nNsNa2gF
>>165
日本が一番高くドラマを買ってくれるから日本をあんまり取り扱わないのでしょう
しかしハジウォン主演にしてはびっくりするくらい中国をこき下ろしてるね
中華圏で人気あるのに
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:28:19.44 ID:3Nwk2Z5+
なんでシギョン殺しちゃうかな〜

韓国ドラマってこういう悲恋パターン好きだよね…かわいそすぎる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:37:11.91 ID:LpMSf0N2
そのあとすぐ深夜遊園地貸しきりデートって・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 00:40:46.25 ID:x6D/CrDn
ガンソクの存在はなかったことにでもなってるのか
トウモロコシ餅君はたびたび出てくるのに
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:31:35.60 ID:76007BO1
>>165
ちょっとやり過ぎだよね
ここまで露骨だと、中国の反日ドラマみたい
国内向けならいいけど、輸出前提だとモヤッとする
そして、私もTBSに聞いてみたいわ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:34:49.93 ID:dBmFbabP
海外に売りたいくせに外国をこきおろすってわけわかんないところが韓流

しかしそれでも見てる我々もどうかと…
とかいいながらそれでも見てしまう自分。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:38:24.14 ID:dBmFbabP
シギョンの死亡フラグにまったく気が付かなかった…orz
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 02:00:25.78 ID:ZuZwWwL0
ネチネチ国絡みのネタにもってくの辞めろ、つまんねぇから
いちいちそんなことに目くじらたてながらドラマ観ること自体、傍からみたら滑稽だわ
お前ら過敏杉、もっと違うシチュエーションで敏感になれ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 07:11:09.27 ID:mXRQ0/Y/
ハンアの訛りをなおさないってもなんだかな
ってか、何年か南で過ごしたら訛りがなくなってきそうなもんだけど
北から来たってっていうのを最後まで強調させるためだろうけど
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 08:08:04.99 ID:JJM5I+6d
>>170
王女と結ばれて欲しかったから本当に残念
重傷を負ったけど実は生きてた…みたいなのちょっと期待してた
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:03:40.55 ID:vNi2BL0+
最後酷いばたばた終了だった・・・
途中までよかったのに、韓ドラは国策のためにこれを作ったのかな〜・・
TBSは最後までみていてこれを買ったんだよね
同じく最後がばたばたでもBIGのほうが良かったかも

明日からのはおもしろいかな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 11:17:39.05 ID:6O+QGRpQ
え? え? 
始まって5分で来客があって、そのまま急な用事で仕方なく外出
戻ったら終わりの方で
ジェハが赤ちゃん抱いてて
シギョンが王女様と会話してて
いったい何が何だかわからずに終わってもうた。・゚・(ノД`)・゚・。

シギョン生き返ったの?
ボングどうなったの?
ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:00:20.63 ID:vNi2BL0+
>>180
シギョンは韓国ドラマお得意の幽霊と楽しく会話、状態です
生き返ってはいないのです・・・
ジェハのアレは子供。なので急に2年くらいたっているのだとおもわれ
ボングは一応つかまったらしい

個人的には「お母様」って公にいうことが韓国では問題なんだ?なんで??という状態
本当、訳のわからない最終回でした

そもそもキタ超ーセンってあんな生やさしい国じゃないと思うし
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:01:45.98 ID:vNi2BL0+
あごめん、「母上」だっけ?「お母様」だっけ
あとで見直してみる・・・
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:34:17.62 ID:JJM5I+6d
わかんないけど母上がいけないと言うよりは
北朝鮮訛りの言い方が受け入れ難いという事なのかなと思った
副音声で聞いて見れば良かったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 12:35:08.95 ID:e5xf25R7
吹き替え字幕じゃわかりにくいけど、
子供も北朝鮮訛りになってるってことなのかと思ったが
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 14:39:45.42 ID:ob47nbXi
>>181
結婚式&ボング終身刑のあと4年後って字幕出たよ、確かまたwocメンバー再会する場面になるとき
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 16:50:46.12 ID:6O+QGRpQ
>>181
ありがとう!

シギョン・・・幽霊だったのか。・゚・(ノД`)・゚・。
殺さないで欲しかったよぅ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:05:34.85 ID:3Nwk2Z5+
今まで、ここで評判悪くて、ボロクソに言われていたドラマでも楽しく見ていた私が、初めてこのドラマで挫折したよ…

シギョーン(>_<)!!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:50:17.24 ID:UuZzpXlt
個人的にはすごく面白かったわ
ボング役の俳優さん演技上手だったな
シギョンは生きててほしかったわ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 17:55:09.56 ID:vNi2BL0+
>>183>>184>>185ありがとう
4年もたってるわりにはたった感がなかったわ
シギョン殺さなくてもよかったというのは激しく同意
シギョン殺されたのに直後ハンアも王様も結構淡泊だったし

ボング、中国、アメリカなんて出さないで北と南だけの闘争にすれば
まだまとまってよかったのに
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 19:15:29.77 ID:6O+QGRpQ
>>189
>シギョン殺されたのに直後ハンアも王様も結構淡泊だったし

そういう視点でみると
ハンアが行方不明でいるのに
王様は母上だけ救出して、ササッと帰国かよって思ったわ
もっと現地でハンアを懸命に探すって出来なかったのかよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 20:46:09.28 ID:yyjoDhRY
政治には無関心、ネトウヨの主張もウザっと思うだけで
韓国に対してはなんの偏見もなく今まで単純に数々の韓ドラを楽しんで観た来た自分でも
このドラマはなんだかジワーっと不快感がこみ上げてきたよ、こんなことはじめて

>>189さんの最後の2行に同意かな
ボングに関しては南北共通の敵ってことで必要だったのかもしれんけど
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 22:52:05.95 ID:x6D/CrDn
シギョンの葬儀シーンとジェハと秘書室長の追悼やりとりシーンをカットするとは・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:08:12.37 ID:JJM5I+6d
>>192
そんないいシーンがカットされてたんだ?
だから何となくシギョンの死があっさりした印象になっちゃったのかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 23:52:44.65 ID:+rWEd026
ttp://s.ameblo.jp/miiha2010/theme-10052371919.html
11話のカットシーン読んでにやにやしたわ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:21:29.29 ID:D09D6r8W
>>30
おばさん乙
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 04:22:29.47 ID:D09D6r8W
>>28
ヒョジュ?(笑)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 10:50:30.24 ID:I/2NLE0j
今更だけど、王様の眉毛って量がすごい。
ちょっと油断したら、すっごいフサフサしそう。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 12:33:22.68 ID:imw+OhZf
>>196
ハンヒョジュは確かに現役トップクラスだと思うけど
キムテヒは演技力びみょーだけどね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 14:36:51.67 ID:8Cc4QnST
ヒョジュは演技がわざとらしいのが鼻に付く。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 15:12:28.62 ID:X9SAYpfW
ハジオンは久しぶりに見たわ

でもバリの出来事のほうが200倍良かった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 16:19:47.33 ID:Nf+LRhnU
>>200
同意、貧乏でしたたかな嫌な女が似合ってた
このドラマのブリブリ演技が鼻についた
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:17:09.67 ID:HOwW27xy
今日、王女さまがテレビonした瞬間映っていてびっくり
わたしたち結婚しましたに参加してたんだね
東京ローカルでごめん
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:15:51.44 ID:imw+OhZf
>>202
カンインとだっけ?
合同の時テヨンを姉のように優しくフォローしてて好きだったな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:25:17.21 ID:PSLXMumh
このドラマではブリブリ演技よりも
誰かと対峙した時の目の演技が真骨頂
カメラもその辺強調してるね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:44:11.92 ID:Hh74wPas
ジウォンの脚でしょ、脚
ライフル撃つ時のミニスカとか、ジェハを脅してるwときとか
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 03:23:57.88 ID:2dEzIwZT
ブリブリ演技全くイラッとこなかった、むしろ中身の芯の強さとの緩急があってGOOD
中盤以降はアクションシーンも復活して格好良さとり戻してたし

ブリブリ演技と言えば、ビッグのイ・ミンジョンのほうが余程キモ悪かったわ
何のミッションもなく頭の中からっぽな感じで、阿呆みたいに甘ったるいキャラ
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 05:04:54.95 ID:cAXVCbiR
ストーリーにリアリティが無く、いまいちだった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 08:20:47.74 ID:ksGVW+WK
>>207
土台が架空設定のドラマでリアリティとかw
バカウヨ以上のバカだねアンタww
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 12:22:47.11 ID:diCVc5kv
最初からずっと見てたけどジェハがハンアと結婚したいと思わせるような決定的な出来事ってあった?
婚約させられそうになっていつまでも嫌がってたのに
ハンアは少しずつジェハに惹かれてる様子はわかったけど
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:51:32.96 ID:bT4TAxBz
架空設定だからリアリティがなく、あまり乗れなかったと言ってるんだろ バカス
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 21:43:38.46 ID:A7Q1A7kV
ハンアが年齢のわりにブリブリした服装
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 14:31:18.27 ID:UMPfO9DB
これハジウォンなんだ

NHKでシークレットガーデンで久しぶりに見たら
お直しもなくアクションも頑張ってて好感もったよ
もう少ししたら始まるからまた見てみようかな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 16:25:44.82 ID:/MSIjuhj
もう少ししたら始まるってどこで?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 20:16:16.92 ID:a3V3gJGY
ビッグみたいに日本でイベントやってほしい。
ジェハ、ハンア、王女、シギョンの4名は確定で、
できればキム・ボングや室長も。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 21:42:14.49 ID:zOeAkCWv
>>213
横だけどもう始まってると思う
NHKで毎週火曜深夜
前に赤と黒やってた枠
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:18:13.77 ID:FfOZQdRf
北朝鮮と韓国って仲悪いよな。
それなのにこんな作品造るなんて頭おかしいんじゃね
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 22:42:25.29 ID:/MSIjuhj
>>215
シークレットガーデンで見たって言うから(もう始まってるし)
もう少ししたら始まるっていうのはキングのことかと思ったんだけど。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 23:23:30.77 ID:jcFLw3cs
妹が一番散々な目に遭ってるね…
可哀想だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:14:19.41 ID:vWi6xwwY
仲睦まじいだろ
対日と比べたら痴話喧嘩レベル
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:20:13.31 ID:drQwcvGh
このドラマも日本輸出用の国策で作られたのかな?
日本人に「ほーら平和っていいだろ、南北は和解してワンコリアになるべきなんだよ」って刷り込むために

平和は非常にいいんだが日本としては南北和解はあんまり喜ばしくないってのが現状だと思う
南北徒党を組んで一緒に対日されたらウザいなんてもんじゃないから、って元外務省官僚の著書で読んだ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 00:58:55.05 ID:gWmBonQV
>>220
少なくとも、日本でやるようなドラマでは無いよな
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 21:18:56.18 ID:jS4t9woM
>>217
実は始まってた(書いてるまさにその時に)始まってました@HTB
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 07:26:04.50 ID:Q+hGvwa1
ハジウォンは演技力あるよ
でも、このドラマはストーリー的にイマイチだったな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 10:46:20.99 ID:vxjQDkvz
がっかりドラマなら見ないかなぁ
時間返せと思った韓ドラ多いし
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:06:35.64 ID:5GWPDmls
がっかりすると思うよ。
俺は韓ドラ好きじゃないけど、大好きな姉が一話で切ってた。
他の韓ドラとジャンルが違うからそう思うんだと思う。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 23:34:37.69 ID:c1PjVy3i
皮肉ネタが好きだから興味深く見られた
ニュース好きな人、新聞を読む時に最初に国際面を開く人向け
韓流にどっぷり浸かった人は速攻切るはず
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:32:04.15 ID:dK2RYLI6
月末にケーブルで放送される韓国アカデミーショーの予告でシギョンさんが
レッドカーペットを歩いているの見てちょっとうれしかった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 00:33:30.21 ID:dK2RYLI6
関係ないけど、北朝鮮の女性アナウンサーの吹き替えの人の口調が
うまくて笑った。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:47:09.55 ID:vNwM48KJ
がっかりするのか…
スンギ好きなんだけどそれでもだめかな
まあ今日1話見てみるけど
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 07:57:58.04 ID:GXBFdupz
スンギとジウォンが出ただけのドラマだったな。
ただしそれだけでも合格点やるんだけどw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:12:51.36 ID:u3iW1HHx
>>224
人の意見に左右されないで自分の目で見て決めたまえ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 00:54:21.42 ID:QSfMmH4c
録画見終わった
シギョンにどっぷりはまって、途中からはメインストーリーよりも王女とどうなるかが気になって見てた
二人ともうまくてすごく良かった!
幸せに過ごす二人が見たかったー

シギョンの人の出てる映画が日本でもやるみたいだから楽しみだ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 08:35:33.54 ID:0b6bgh3j
>>231
見るのがMOTTAINAIと判断して切ったよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:21:14.86 ID:hM3JTiG5
前半は面白い
後半は…
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 12:59:06.88 ID:eLxWXezL
少女時代ファンのオッサンはまだ良かったけど
あの手品のキモいオッサンがミスキャストだった
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:21:53.39 ID:zIGoWJQi
スンギ見ると石原裕次郎のモノマネの人思い出す
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 14:22:46.60 ID:zIGoWJQi
シギョン見ると東方神起の人思い出す
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 17:43:07.94 ID:XRN4JJw3
スンギのほっぺ、もちってたよね。イケメン役ぎりぎりな感じ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 18:33:59.30 ID:beh/b+ej
スンギはイケメンなときとブサなときの差が激しい。でもすごく良い顔だと思う。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 22:38:55.53 ID:1/GYFzkO
たまたま見た、「私たち結婚しました。」に王女様が出てた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 01:56:42.06 ID:jc5cky1u
>>240
わたしたち結婚しましたの放送後必ずこの類のレスつくね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 18:33:55.73 ID:4tBdYWce
なんか将校っぽくなくなったハンアに魅力感じなくなって見るのだるくなってきた@北海道
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 07:08:09.81 ID:75ey/di6
>>236
www
あらやだ!そう見えて来ちゃったじゃない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:32:19.27 ID:DvMhHlAr
ゆうたろう?ww
なんかスンギ自体、若い頃の石原裕次郎っぽいよね
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:00:29.22 ID:rY1rW/O9
そこまで悪くないと思うけどな
今やってるチェ・ジウのは即録画解除した
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 08:21:50.51 ID:P4F0YtV4
>>167
遅咲きと思ったら苦労人か…
こんな役だけど兵役は行ってないんだね
おいしい役で一番かっこ良かったからこれからも期待してるよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 20:49:41.93 ID:mL4qxpxK
副音声で韓流スターって奴の元の声聞いたら細くて高くて薄っぺらい声でワロタ
細いのは目だけじゃ無かったとわ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 15:19:26.75 ID:7Jz5VPN5
何の予備知識もなく見始めたんだが7話でマジびびった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 01:58:45.80 ID:lJs6gamL
>>247
韓国の人も日本人の声変って思ってるよ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:15:18.67 ID:3uhLQ359
言語や生活環境によって発声方法ってのは変わってくるんだから、
日本人と同じ発声でないのだから違和感があって当たり前。

そういうところを笑うとは次元が低い。
日本人の発声方法が世界で一番すごいとでも思ってんのかね?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:53:04.34 ID:gJ1ocL5L
さんざんけなされてたけど、思ったより面白くてけっこう今はまってる。
北海道だから続きが気になってTSUTAYA行ったら借りられまくってたよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:59:40.49 ID:ENNI07PF
それほどでもない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 19:12:35.49 ID:ypZFCykC
>>251
先王が逝去してから面白くなってきたね。
普段は素朴な娘なのに、軍の人とかと話すときのハンアのギャップも面白い。
あと北の人の役者さん達も上手いよねw
スンギもそろそろイケメンに見えてきたわ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:16:55.16 ID:16cY2OnK
韓流セレクトでキングを見終えて、

いま、チェ・ジウとユン・サンヒョンのやってるけど
全然、毒がないというか刺激がないというか。
以前の自分なら、食いついてみてたけど。

それくらいキングのインパクトはすごい。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:36:57.75 ID:g91q515u
それほどでもない。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:35:41.87 ID:8rlITVQz
ボングが気持ち悪くて不気味すぎる…
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 14:55:27.94 ID:MSTBEQgP
>>251
大通り駅の店か?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 01:26:05.46 ID:7qK9YPiy
>>257
もっと田舎だよw

なんだかんだで面白かった
今までに見たことのない感じのドラマで新鮮だったわ
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 07:43:12.68 ID:pRG3HjOb
>>258
大通り店も全部貸出中で諦めてテレビを視てる。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 09:11:43.68 ID:4/Xr9HL8
【韓流セレクト】アイドゥ・アイドゥ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/hanryu/1362528435/
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 11:44:33.71 ID:FVwjyiV0
『バカみたいに 酒をかっくらって
すっかり 出来上がっていた』

『カーッ』

ここでテレビ視聴者の国民があぁ〜って動揺するところがツボッたw
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 15:00:28.43 ID:VYWMntmw
BSTBS死ねよ。
途中から音声がバイリンガル→吹き替えオンリーとかふざけんな。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 17:04:09.43 ID:/aPjDgqi
副音声で韓国語で観れるけど?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 10:10:07.67 ID:61kPjuL+
一国の王が自分のせいで死んだのに
日本なら遺書に真相でも書いて即自決だと思うが
のうのうと生きさらばえておる秘書室長あり得ん
しかも他人に罪を着せてまでも
さすが韓国
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 03:50:37.28 ID:GU1CMxxw
そもそもこの作品はブラックコメディだしなあ…
シギョン父みたいな人物がいてもおかしくない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 21:02:14.69 ID:uo+fpYo4
シギョ〜ン 死んじゃった 悲し―
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 00:07:58.62 ID:ruzaCZm+
>>266
今回はネタバレも読まず視聴中だが
まさかシギョンが死ぬとは思わず油断してたわ〜ショック
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:4C1GctpB
>>262
自分も録画したの見たけど
副音声選んで録ってたはずなのに
CM挟んでしょっちゅう音声設定が変わってた
TBSのせいなのか、東芝レコのせいなのかはわからない
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 21:42:00.83 ID:szQoaQm0
ハジウォンがメリーゴーランドに王子助けに行くシーンが好き

北朝鮮の女軍人が似合いすぎる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 23:41:16.58 ID:0/FC1+Si
************************************
【ライダイハン3万人】【ベトナム市民大虐殺30万人】…韓国は戦犯国家である
************************************

【韓国軍の蛮行】 「韓国軍が私たちの村の人々を殺しました」〜ベトナムを訪問するパク・クネ大統領に贈るランおじさんの話[09/08]

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619908_STD.jpg
▲ベトナムタイビン村にあるモザイク壁画。韓国軍がベトナム良民を虐殺した姿を描く。
★その数・・・”30万人”近代史上最悪の韓国による戦争犯罪とホロコーストである。

http://ojsfile.ohmynews.com/STD_IMG_FILE/2013/0907/IE001619909_STD.jpg
▲ベトナム戦争当時、韓国軍が良民を虐殺して女たちを輪姦した後燃やした姿を描く。
★韓国軍がレイプし生まれた混血児、”3万人”・・・近代史空前の大量レイプ犯罪である。
 レイプ後にほとんどのベトナム女性は行為後の韓国軍人に惨殺された。

【韓国国旗は戦犯旗】・・・アジアでは【戦犯旗】といえば【韓国国旗】のことです。

ああ、ライダイハン・ライダイハン・ライダイハン、、『韓国大使館前とグレンデール市(笑)に平和祈念ライダイハン像を建てよう』
韓国人の戦犯行為・・・韓国政府は過去を直視し謝罪を!韓流スターは売り上げの一部を賠償に!
過去の過ちを認めず反省しない韓国に未来はありません。【韓国=最悪な戦犯国】もう隠せない。

韓国軍に両胸をえぐり取られた上に銃撃を加えられて瀕死の21歳のベトナム女性
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f7/Phong_Nhi_massacre_3.jpg
韓国軍から至近距離で撃たれ前頭部を吹き飛ばされた2名のベトナム人妊婦
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b6/Phong_Nhi_massacre_4.jpg
韓国軍に大量殺害されたベトナム人の子供の遺体
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/46/Phong_Nhi_massacre_2.jpg
韓国軍に焼かれた住民 強姦後は焼かれたり井戸に落とされ圧死させられた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/67/Phong_Nhi_massacre_7.jpg/300px-Phong_Nhi_massacre_7.jpg
271栃木・群馬の水産物:2013/09/17(火) 23:57:42.69 ID:+tdbhdah
                               ____
                              /∵∴∵∴\
                               /∵∴∵∴∵∴\
                             /∵∴∴,(・)(・)∴|
                             |∵∵/   ○ \|
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒|∵ |   __|__  | < 少女20万人と従軍は捏造、被害者面させたら世界一優秀だな。
   ,/               i,___,.-''~    \|   \_/ /  \_____ 混血児がどこに何万人いるのかな?
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/   \____/ 人糞酒・トンスルを飲んで、群馬のイカとタコを食べるニダ
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~'\ 五輪を利用して、姑息に金をタカるニダ &イプシロンは軍事兵器ニダ
 /          →...米;/          \       ヽ
 i          ,..- ,'' '              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/11(月) 16:43:45.88 ID:4ebAh10n
また始まるね
正直、主役カップルのビジュアル苦手だが
シギョンカップルがまた見たかった
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 17:22:16.68 ID:tIE8Dj8n
ジウォンスンギ大好き最高
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 19:31:00.92 ID:oPCO2zZi
録画してため込んだのをやっと見始めて4話終了
イ・スンギ初めて見る。ビジュアルはまあまあ
ハ・ジウォン好きだから大丈夫
今のところ面白いけど、後半はだめなの?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 01:38:47.86 ID:Wyg0GsWd
ジウォンの久し振りの東京ファンミが昨日発表
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/22(土) 06:08:08.65 ID:yQhdeeSB
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 03:16:15.39 ID:v4nbNUrk
王子の母ヨジョンさん、これみて英語がやたら上手いからビックリしてさすが名女優だと思ったら
最近他の番組で過去に在米歴があることを知った。どうりで

花よりお姉さんっていうバラエティー旅番組にイ・スンギとでてた、英語やっぱ堪能
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 00:06:26.66 ID:GB7MHtHv
あ、私もそれ観て名女優英語うま!とおもた
ワタココのハルモニなのにw

ジウォンとの共演は、スンギが
「今度はジウォンssiとぜひ共演したい」と言ってるつべを偶然観たけど
それが叶ってのこれだったのかしら?
キングは斬新な設定でホント引き込まれたわ
スンギって歌も上手いしクリーンなイメージ
279名無しさん@お腹いっぱい。
直近の再放送で見た。
スンギ好きなんだけど出演作少ない割にどれも面白いから多少ブサでも楽しめてるw

大妃のヨジョンさんは花よりお姉さん先に見たので英語うま!と思ったらアメリカ住んでたんだ。ハンアのお父さんは九家の書でもいい味出してた。
前半は前国王のお兄さんが引っ張って後半はシギョンと王女が楽しみでした。
南北問題がアメリカと中国の代理戦争なんだって胸に落ちる作りで、シギョンのお父さんの賄賂からの…って展開も袖の下文化怖っ!ってなったw
もっとロマンチックなお話なのかと思ったけど思いの外硬派でビックリでしたわ…