【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査147日目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
人類よ。これ以上、何を望むのだ。

ジャンル:RPG  対応機種:ニンテンドーDS
発売日 :2009年10月8日/2011年8月11日(アトラス・ベストコレクション)
価格   :6,279円(税込)/3,129円(税込)(アトラス・ベストコレクション)
プレイ人数:1人  セーブデータ:2ヶ所  CERO:C(15歳以上対象)
プロデューサー/オリジナルコンセプト/キャラクター、悪魔デザイン:金子一馬
ディレクター:石田栄司  シナリオ:磯貝正吾  サウンド:目黒将司

■公式サイト
http://megamisj.atlusnet.jp/
■悪魔自慢BBS
http://megamisj.atlusnet.jp/bbs/
■悪魔召喚プログラム
http://www20.atwiki.jp/strange_journey/pub/comp/
■アトラスネット
http://www.atlusnet.jp/
■wiki・攻略サイト
http://www21.atwiki.jp/megamitenseisj/
http://strangejourney.gkwiki2.com/
http://ch.mmo-station.com/consumer/megamisj/

■ストーリー
21世紀初頭、地球が70億ほどの人間を抱えたころ・・・
南極にこつ然と現れた、あらゆる物を分子崩壊させながら巨大化する亜空間によって、
人類は地球とともに消滅する危機に立たされていた。
国連は亜空間を”シュバルツバース”と名づけて対策機関を設立し、
民間人がパニックにならないよえう非公表で問題解決を図るが、人知の及ばないその存在には、
対策法はおろか調査もままならない状況であった。
拡大を続けるシュバルツバースに猶予を失った国連は、
その内部に有人探索艦を送るという最後のプラン、”シュバルツバース調査隊”を承認。
調査隊には各国の優秀な兵士や科学者が集められ、
国家間の利害を越えた最高のテクノロジー支援がなされた。

人類の科学技術を結集したシュバルツバース調査隊は、滅び行かんとする人類の未来を救うべく
彼らの想像を越えた存在たちが待つ世界へと旅立つのである……。

●ファミ通.com
http://www.famitsu.com/game/coming/1226161_1407.html
http://www.famitsu.com/game/coming/1226566_1407.html
http://www.famitsu.com/game/coming/1226799_1407.html
●電撃オンライン『真・女神転生ストレンジ・ジャーニー』特集ページ
http://dol.dengeki.com/pr/megaten_sj/

前スレ
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査146日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1364274076/

関連スレ
真・女神転生STRANGEJOURNEYで全滅したらageるスレ4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1264092500/
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY パス改変スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1256614693/
【DS】ゴア隊長【女神転生】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356470675/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/04(木) 20:31:33.01 ID:biogEf6x
息なげーなw
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 08:55:49.52 ID:zqVw48gz
ほほぅ!ほほう・・・!
>>1

今さらながらP4Gやってるけど、
ジュネスに行くとついセクター・カリーナを思い出してしまうw
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/05(金) 11:00:46.48 ID:CaW5MnAP
ゴキ曰く

アトラスをソニーが買わないと
もし任天堂なんかが買ったりしたら
日本ゲーム業界の将来が無くなるらしい

良かったな
日本のゲーム業界の未来はアトラス次第って
ゲームに関して専門のゴキ様達からアトラスは絶賛されてるぞwwww
5 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/05(金) 22:56:33.48 ID:RSlgOhUH
勿論女神転生シリーズを祝福しましょう。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 02:25:38.52 ID:FPgPPzVY
日本のゲーム界は知らんが、俺のゲーム生活はだいぶ困るなぁ
最近はウイポを三年おきと、アトラスのゲームくらいしかやってないし
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 06:51:43.77 ID:UW7lOOWb
アトラス云々の前に真4糞だったじゃん…
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 14:38:56.96 ID:iRKjmTab
はいはい、よそでやってね
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/06(土) 14:46:38.39 ID:ZtB8y+Aw
ヒメネスが悪魔になって
ゼレーニンが天使になったんだから、
やっぱり主人公は人間の道をいくべきだと思うの

ニュートラルルート!
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/07(日) 00:13:31.99 ID:qSAO7xAu
SJのニュートラルはスッキリとした終わり方するしね〜
タダノヒトナリという名前にも相応しいエンド

カオスは一般人にとっては最悪なエンドだし、
ロウでは宗教上・心情の問題から、
洗脳されるどころか浄化されて消される人が続出しそう
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 16:57:15.92 ID:SuD1I7kI
ラスボス倒すのに必要なレベルはどれくらい?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 20:07:28.66 ID:iMY2tyJ6
70くらい
コウリュウ作れりゃだいぶ楽になる
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/10(水) 22:58:40.95 ID:SuD1I7kI
ありがとう!
75あるから突入する。
ホロロジウムで放置してたのを
数年ぶりに引っ張りだしてやってみたら面白すぎる。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 01:24:15.79 ID:Sz9o+q+L
>>10
最後、ぬけるような青空のもと
スッキリした顔で立つTDNと、
その隣に寄り添う満足げな顔のアンソニー
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 19:42:15.31 ID:LIwpfRgp
ウロボロスさんが倒せないんだけどだれかアドバイスおくれ
TDN 49 魔型 ランドルS ゴールドベスト 回復役
ビャッコ マハラギオン
トラテクトリ ラクカジャ
ラクシャーサ タルカジャ

TDNを攻撃参加させて回復役を別に作った方がいい?Nパーティーです
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 20:51:58.54 ID:usbrVg40
一戦目ならカジャンダは最初に準備して後はひたすらCO-OP押しくらいにしないと間に合わないと思ったほうがいいかも
カジャかけながら攻撃ってやってるなら作戦ミス
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 20:56:38.90 ID:LIwpfRgp
>>16
2戦目です
敗因で多いのは石化とランダム異常から総崩れ
単純にレベル不足なのかしら
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 21:01:10.03 ID:usbrVg40
>>17
ごめん二戦目か
二戦目なら石化対策してTDN単騎の方がいいってのが定番
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 00:33:38.15 ID:VOeR//4L
アドバイス通りレベル78でコウリュウ引き連れて
ゼレーニンたんと戦ったけど全く歯が立たんw
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 00:38:52.97 ID:HkmEXPJH
このゲームの終盤ボスはかなり運ゲーだった記憶
4回連続で手も足も出ず負けたのに次で楽勝だったりもする
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 00:43:53.75 ID:VOeR//4L
そうなのか。
TDNの即死対策甘かったから気長にやってみるよ。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 00:44:00.59 ID:C40kJL2I
1周目Cのゼレーニン・・・
弱点潰したコウリュウ、トール、ペイルさんで問題なく倒せた記憶が
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 01:31:01.53 ID:TeX+1bkQ
何が運ゲーだよ。知識と準備足りないだけだ

ゼレは半分になるまで雷と物理、半分切ったら混乱歌、25%切ったら破魔呪殺複合即死だ
きっちり準備していけ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 04:50:29.11 ID:+ue6Firt
その知識を手に入れるまでが運ゲーじゃないんですかねえ
攻略情報見てる人は別だけど
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/12(金) 07:06:06.21 ID:y+K1oFi9
勿論女神転生シリーズに幸福の科学が参加して欲しい
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 07:56:55.05 ID:ehrkdsL/
初見殺しで
死んでから対策を考えるのは普通運ゲーとは言わない
死んでも何も考えないのはただのバカだ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 08:14:52.91 ID:Z2Sdvq6K
>>26は言葉は悪いが正論。

レベルを上げるんじゃなく、属性を整えて解決するのがメガテン。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 21:21:57.71 ID:TeX+1bkQ
>>24
4回連続で死ぬのは運ゲーと言わん
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 21:32:31.11 ID:uO47ZJDi
>>20は4連続で負けた原因を分析してキッチリ対策たてれたから
5回目で勝てたんだろう
経験が生きたんだな。きっと
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/12(金) 22:23:46.23 ID:jomkCF26
モラクス メルコム反射うめえww ミトラス 爆砕拳の見掛け倒し感 オーカス 部下のほうが怖い アスラ ローガローガローガ
ウロボロス RPG史上でも上位に入るほどの糞 ティアマト デ・カジャの石マンセー! マーヤー スキル使用者は即死!
ゼレーニン レクイエム死ね ヒメネス シャッフラー・・・? メムアレフ すべての技がクソゲー
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 00:48:49.80 ID:2M6Owzlj
ウロボロスとかよく考えられたボスだろ
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 04:46:37.36 ID:Ad9rUDbd
強い防具を開発しないとメムアレフ相手に大抵即蒸発するのは
人類の科学力が最後の決め手になるっていう演出なんじゃなかろうかと
カッチュウベストで突撃して!?てなったやつが言ってみる
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 06:05:29.62 ID:paxcUg/I
本人ではなくてデモニカスーツがレベルアップするなら
帰還後のタダノのデータを元に量産すればED後の世界は安定するのかな
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 16:19:27.75 ID:kgqAhkLn
自律型戦闘兵器体が量産される未来しか見えない
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 16:26:39.50 ID:WeBrd9vu
101匹わんちゃんならぬ、101体TDN
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 16:39:09.60 ID:UsKTLdAM
勿論東京デスティニーランドは最高だよ。
無論東京デスティニーリゾートが登場して欲しい。
当然東京デスティニーシーが出現して欲しい。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 16:44:35.35 ID:FEVJQQI3
>>34
その後、4みたいな機械魔王みたいなのになるのかな
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 17:19:33.81 ID:93r4jV/Y
>>33
デモニカはLv上がると着装者への最適化が進むって設定じゃなかったか?
だからTDNのデモニカはTDN専用でしかないと思う
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 18:48:27.41 ID:tVOrv+sl
>>38
そうだとしてもアプリは共有してたみたいだから、レッドカーペットを量産配布すればステが低くても悪魔に怯えずにすむかも
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 19:36:27.79 ID:U9d6iW/i
サブアプリって一度作ったら量産できるのかね
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 23:18:33.28 ID:0/G3LdFw
シュバルツバースなり魔の場の中以外では標準機能じゃないの?
色んな石も単なる石ころになりそうな気がするし。

あー、福岡とか大阪じゃ大活躍かもw
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 23:55:23.84 ID:PqMUJGH8
あ?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) 03:11:47.75 ID:vdmlLb7l
運ゲーだと思ったのはアスラローガぐらいだな。
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) 07:24:12.06 ID:U5Q7je/z
アスラ戦では、
フロストエースとじゃあくフロストに助けられたわ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/14(日) 09:11:15.54 ID:RVP4PF8d
>>44
俺もその2体+マカミさんだった
じゃあくさんにはソース含めてお世話になった
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) 08:44:52.55 ID:eHujYFoO
じゃあくフロストは最近では、
デビサバ2のアニメにも出られて良かったね
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/15(月) 18:03:14.74 ID:5Nw2Gqon
回願録読み直して疑問に思ったこと

セイテンタイセイ戦の人工物
→旧人類の遺物

ケルプ戦の繭→?

宇宙卵の影響で変異したって事でいいのかな
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/18(木) 22:41:47.78 ID:1qu/ZlTx
>>18
下のフロアでクエストをやったらLになったんでスザク作ってなんとか勝てた
ウロボロスで全体戦力上がってたんですいすいメムアレフまでこれたよ
白目むいてる隊長のセリフが最高だった
49 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/18(木) 23:23:35.86 ID:/WeM6fZw
外道エル・カンターレ
魔王エル・カンターレ
邪神エル・カンターレ
破壊神エル・カンターレ
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 12:01:35.10 ID:maXh9W00
ローレライ魅力ばっかしてくる
スクンダ4回したのに逆に攻撃がかわされまくるんだが。
死にかけるとメディアをよくかけてたな。

ギリギリ倒せた。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 16:46:24.63 ID:9QqsqAqi
ヒトナリは帰国してから国民栄誉賞貰ったのかな
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:18:51.60 ID:ptnfQfdC
あれは政府が人気取りのために名前利用してくれてやる賞だから
そのときの支持率による
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:34:40.03 ID:9QqsqAqi
まぁ世界規模の未曾有の危機を救ったわけだから国民栄誉賞どころじゃないかもな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:42:40.40 ID:aoz1L9Ry
でも民間にはシュバルツバースは巨大ブリザードって説明してたから
普通の人には何やった人かわかんないだろうな
洗脳装置や核爆弾の搭載で上層部と生き残りメンバーの間でゴタゴタしそうだし
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 17:49:47.91 ID:9QqsqAqi
レッドスプライトが持ち帰ったデータや物質も結局のところはジャック部隊の雇い主みたいな連中に良いように利用されちまうんだろうな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 18:39:50.71 ID:a2a+5Pg/
>>55
アーサー自爆してた理由が……
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 19:59:23.65 ID:nfnJ3LVq
アーサーといっしょにアーヴィンも始末しなきゃ意味ない気がする
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:01:10.71 ID:FTjrS+NJ
Nルートで生還すると、
ヒメネスが言ってたみたいに、
仲魔や悪魔全書のデータも取り上げられちゃうのかな・・・
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:34:53.11 ID:9QqsqAqi
そりゃーそうでしょ
隊長あたりはそのへんのことを危惧してたかもしれないけど
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 20:39:49.43 ID:MkTOp5K6
魔王や大天使召喚した個人が世界相手にケンカ始められるからなー
ただキレただけでも何百何千万人単位の殺傷は簡単にできちゃう
その辺はどっちかならデビサバっぽい話だけれど
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 21:04:23.33 ID:9QqsqAqi
どっちみちカオス・ルートみたいな世界になんのか
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 22:15:06.11 ID:t8MmhrPD
シュバルツバース内ではNルートの道を心折れる事無く突き進んだTDNだが
帰ってきてから折れてしまうんだ
エミヤの様に
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:25:54.78 ID:VgJMQXT0
各国で量産されたの揚陸艦やデモニカ同士の戦略シミュレーションがやりたい
ギレンの野望風の
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/19(金) 23:47:02.19 ID:uoM+D/yU
悪魔は生産できるんですか?
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 00:15:37.61 ID:HB1dOcuX
ヒトナリは士郎ほど猪突猛進じゃないけどな
ちゃんと善悪の分別はついとるやろ

>>63
デモニカ・スーツの大隊とか見てみたいな
なんとなくデモニカってスターウォーズのクローン・トルーパーに通ずるものがある気がする
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 04:46:44.17 ID:ttqHvafn
亀スマソ
>>33>>38>>39
レベルアップが「デモニカがレベルアップ!」表記だったり、
「お前が持ってきたアプリのお陰で楽になったぜ」とか言うNPC居たり、
この辺の雰囲気作りは大好きだわ。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 11:23:22.50 ID:vSQjO3XZ
最近 購入しました。
田舎だし、何処にも売ってないから見つけた時は最高な気分でした。
パスワード入力とかもあるし面白いね。
偽人デモニカもどきは、カオスぐらいしか使えませんか?
自分の属性は魔でナチュラルです。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 12:20:13.75 ID:8Qm3/Yr6
>>60
続編を作るならそこらへんの切り口(シュバルツバースから地上へ流出した技術の行方)も面白いかもね
SJというより本編メガテンやデビサバっぽい感じになりそうだけど
単純に前時代文明の話や地球意志、三賢者辺りとの関係の話も見てみたいが
・・・まぁ、続編はもう期待できないんだよなorz
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 15:26:43.36 ID:HB1dOcuX
まぁ会社自体の問題だからねぇ…
構想だとSJとメガテンのナンバーリングがリンクするみたいな展開もあるみたいな発言もあるしね
現に女神転生4にはデモニカスーツが出てきとるし
70 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/20(土) 18:34:21.56 ID:6L4QHLoE
確かに女神転生シリーズは努力して頑張って欲しい
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:31:23.32 ID:pI5Dtyyd
>>69
真4やってみたけどデモニカはただのファンサービスっぽかったな
SJとの繋がりを感じる点は皆無だったわ
SJファンを釣ろうとデザイン流用しただけかと
ゲームの中身は全くの別もんなのに
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 19:52:48.49 ID:ZgXcnhEk
>>71
んなもん発売前のインタビューの時点で分かってただろうに
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 20:23:07.76 ID:pI5Dtyyd
>>72
発売前のインタビューでは関連があるような事を匂わせてたと思うけどな
アトラスの公式情報は正直あてにならない事はSHで分かってたから別に期待してなかったけどw
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/21(日) 23:57:49.05 ID:fGCYrxzS
艦はライトニング号の方が
性能は上だと言われていたけど、
デモニカについてはどうだっただろう?

真4での金バケツと黒バケツの値段差がひどくて
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 02:38:02.19 ID:ocAbJ4vs
ブ、ブラックデモニカは長年放置されてたから劣化したんだよ!
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 03:40:36.92 ID:VQgfnIsU
>>67
時々間違える人がいるけど属性のNは「ナチュラル」じゃなくて「ニュートラル」だから。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/22(月) 04:06:06.35 ID:PhOO2ryK
確かに僕の属性はN(ニート)だよ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 04:39:38.79 ID:WOwBV6Gg
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 11:46:37.49 ID:qcSl1g9D
>>78
>その書き込み気色悪すぎここに書くな死ね。
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 12:09:37.76 ID:KI+skl0P
もともとSJをベースに女神転生4を作ろうとしたらしいから、その名残がデモニカスーツってだけなのかもね
でもまぁ、デモニカ自体はこれからも継続して出して欲しいは
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 14:31:15.75 ID:8rNF7GSd
デルフアイナスの暗闇マップうぜぇwww
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 16:23:06.26 ID:ShOJ6lAy
何がウザいってマップ自体ではないのがさらにウザイ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 16:49:20.41 ID:8rNF7GSd
>>82
暗くて何も見えないマップがうざいんだよ
何処に行けば良いか分からないし
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 18:11:58.19 ID:UJM3hmEC
ガイアでもメシアでも無い人類側の兵器、小道具としてはデモニカスーツは使いやすいだろうね
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 18:41:23.61 ID:KI+skl0P
水中用とか空中用みたいな環境に特化したデモニカが見たいな
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 18:57:34.14 ID:ShOJ6lAy
>>83
ダークスキャナまだとってないのか
じゃあそのうち意味は分かるさ
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/22(月) 19:32:48.01 ID:8rNF7GSd
>>86
右に隠し通路があるの知らなかった。どうりで行き詰まる訳だ。

アシュラ強かった。
ジャアクフロストが炎を反射しまくってて何とか勝てたが
始まったとたん4人頭がおかしくなって二人死に
呼び出してもすぐに死に、もうダメだと諦めモードだったがしぶとく生き残ってて
主人公とずっと二人だけだったから反射しまくったんだろうな。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 00:49:31.43 ID:j38+i3e2
ヒメネスはアメリカでゼレーニンはロシアだけど、ゴア隊長はどこ出身なんかな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 08:28:29.23 ID:vD0AAts8
ギリシャ出身
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 16:28:20.29 ID:hKcu9HiF
エリダヌスのワープ地獄に力つきた……
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/23(火) 17:33:39.16 ID:hKcu9HiF
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 16:44:17.43 ID:BNHKWVOO
昨日から始めてるけどゲーム自体面白い。

難しい単語並べすぎてるせいかストーリーが糞だな。読ませ方が下手すぎ。

教え方の下手な教師の授業みたいだ。
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 19:09:40.98 ID:55epfgiF
エリダヌスは久しぶりにメモ帳取り出したわ
メモって行けば楽なもんだけどね
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 19:33:42.56 ID:8KyLmp0k
>>92
難しい単語とかあったっけ?
固有単語はあるけどなんとなくの理解で問題なかったと思うけど
エキゾチック物質の物理学的な用法や定義とかまで考えてるなら話は別だが
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 19:51:51.80 ID:w6DVMN++
固有名詞はパロディしかないし教養の問題だな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 20:19:29.68 ID:55epfgiF
教養いるかな?
単語の意味とか文脈から大体判断つくだろ。知識より国語っつうか
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/24(水) 20:23:31.36 ID:wSapye6c
SFが嫌いなら受け付けないかも
98 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/25(木) 00:05:12.86 ID:eRJPvCYC
勿論僕はミチオ・カクの物理学が大好きなので真・女神転生ストレンジ・ジャーニーのシナリオがワクワクドキドキしたよ
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 00:24:07.73 ID:OL9MZzO9
勿論僕もマスオ・カクが大好きだよ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 01:23:49.89 ID:25g80M/k
やっぱり真4より面白いな
勿論気に入らん部分もあるけど
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 21:06:25.12 ID:y2J6jDtW
>>100
真4と比較するなんてSJに失礼だろ
真4は不満点ばかりで褒められる所がないゲームだぞ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 21:17:39.37 ID:tFqY03UR
他所でやれ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/25(木) 21:29:47.83 ID:WtIcQ+SO
ダークスキャナだけは絶対に許さない。絶対に!!
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 02:09:22.61 ID:cfpDBu8J
AIの名前がアーサーからしてSF要素がプンプンしてるからな
個人的にはこうゆうハードボイルドな大人向けの作品をアトラスには
どんどん作って欲しかったは
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 13:16:19.20 ID:ufhDf283
今デモニカスーツのフィギュアを作ろうとしてるんだけど
どこかに三面図とかないかな?
せめて後ろ姿が見れたらうれしいんだけど
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 13:41:24.02 ID:oDHH7bc2
ジャックに頼まれた依頼をクリアするのにワープばかりで詰んだ。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 14:27:01.36 ID:7e5M1HJ6
>>105
真Wやれば?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 14:29:52.41 ID:T1eifkeY
>>105
回顧録買うか真4やるか
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 15:00:11.96 ID:ufhDf283
>>107,108
サンクスです

真4のデモニカってちゃんと見れますか?
出来れば細かいところまでグリグリ見たいんですけど?
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 20:33:46.90 ID:UMNggMdK
足の裏が赤なのまで確認できる
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 20:41:26.43 ID:PUfr5Ub9
>>109
うーん細かいところまではみてないけど
大体はわかるよ
中盤装備として黒のデモニカを必ず入手
最終装備のひとつに金のデモニカがある
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 21:35:27.61 ID:5VcHfPAE
スレチ
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 22:15:45.14 ID:cfpDBu8J
コミケでデモニカのコスしてた女の子の画像見たことある
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 22:20:16.59 ID:2JM6P0Ig
真IVにもマッカビームあるけど、効率の良い稼ぎ方は理解し終える頃だからSJほど怒りは感じないな。
第二ダンジョンというタイミングでのマッカビームは凶悪すぎた。
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 22:39:25.92 ID:Dyw0twN5
>>114
むしろ金たんまり持ってる後半にマッカビーム食らう方がキツイだろ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 23:52:55.41 ID:nIOXhPLl
SJは金たんまり持ってる終盤には宵越し銭金が…

まあ、フォルマ預金があるからそんなに痛くないけど
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/27(土) 04:18:42.07 ID:USAuhIVZ
確かに真・女神転生ストレンジ・ジャーニーのデモニカスーツは格好良いだろ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 19:17:30.15 ID:cBfPRwuc
SJはマッカ自体終始余り気味だしいつでもエネミーサーチで稼げるしマッカとして持つ方がアホだな
で4ではそれらを反映してかアイテム所持制限や武具の単価を極端に大きくしたら、DLC使わない限り終始カツカツバランスになったから
ビーム喰らっても対して痛くない意味なしスキルという事態になった。
RPGのシステムとして戦闘パートと非戦闘パートの垣根を越えて影響のあるおもしろスキルだからバランス取りが大変だ。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 10:13:37.25 ID:ow6SBRwN
マンセのニヤリwwww
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 12:23:30.20 ID:S73qY/am
ウロボロスにやられた…
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 18:14:35.32 ID:A+aNaMpq
ウロボロスさんの尻尾の味が知りたい
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 20:14:45.60 ID:0Nr3Y3MM
スルメだろ
123 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/28(日) 23:04:08.82 ID:O68Vy1FM
当然真・女神転生ストレンジジャーニーは魅力的だろ
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 23:12:23.60 ID:S73qY/am
ウロボロス倒したぁー!

よし脱出するか……んっ?
ちょww 核ミサイル射ってきやがったwwwクソ政府どもwww

失敗に終わったか、ざまぁwww

上流階級の悪魔か天使か分からない謎の三人組に助けられたのかな。
真・女神転生Vの閣下がいた世界みたいな所だな。
こういう雰囲気 好きだ。
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/28(日) 23:15:24.74 ID:VknYGCtJ
>>124
洋画や洋ゲーだと大抵主人公ごと台無しにしようとして失敗するよなw
(街一つ核ミサイルとかで滅却しようとしたり)
そんなB級映画臭が逆に分かりやすくて好きだわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 00:27:17.54 ID:lH7GnmIj
一応パスワードでゴア隊長とかメムアレフとか召喚できるんだよな。最近知って召喚しようと思ったけど必要マッカがクッソ高くて断念した。200万マッカ必要ってなんやねん…
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 00:42:38.32 ID:dUHuSrYL
>>126
それはパスワード解析だから本来はありえないものなんであまり話題にしない方がいいかと
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 03:12:46.32 ID:Klf9HVpX
Nルートよかった
ありがとうゴア隊長
ありがとうアーサー
129 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/29(月) 06:20:27.26 ID:oREt2DL0
当然真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2で偽神エル・カンターレが登場して欲しい
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 11:58:11.55 ID:v++eXOkb
次は宇宙あたりに進出してそうだな
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 12:40:46.88 ID:9zaDXMZ6
>>124
あの三人は地球意思のロウ側面
シュバルツバースは地球意思のカオス側面であるメム・アレフの力の発現
三賢人的には
「核ミサイル如きで地球意思の力はどうにもならんよww」
というかなんというか
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 17:37:35.67 ID:nwGLsJoT
地球意志か… 攻略本、設定資料、サントラ、ドラマとあったが小説はないのかな。

シナリオが、今までにないパターンで好きだ。
デビルマン描いてる人の作品で「ダンテ」だったかな
南極か北極か忘れたけど悪魔が現れてた。

ヒメネスが…… ヒメネスが…悪魔になってしまった…
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 19:01:22.43 ID:pqXcg6Jv
>>130
宇宙はもう行ったじゃないですか
太陽に
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 20:25:21.80 ID:xdlGasCH
小説かぁ・・・出たらちょっと期待するな。
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 00:58:19.12 ID:jsrZOBqV
ドラマCDとか聴いてるとやっぱSJはスゴい洋画向けの内容なんだよなぁ
ヒトナリは日系の俳優が演じれば良いわけだし
ただまぁ宗教的な問題で絶対アウトなんだろうけど…
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 13:22:52.70 ID:JaJZHZEP
グルースでまたワープばかりか。
マーヤーに会いたい。

ゼレーニンに歌ってもらう。ロー?
悪魔を倒し強行突破する。グレンデルと戦闘。ニュートラル?
ジャック部隊をせん滅する。カオス?

グレンデル倒したけど、悪い気がした(笑)
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 20:33:22.26 ID:juzGAuri
そういう時は召喚して、最期までメンバーに入れてあげるべき。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 20:41:48.95 ID:tJaEE/mj
あそこはどれ選んでも後味悪いw
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 00:54:58.83 ID:wyrC+28n
ストレンジ ジャーニー、最初 眠たくなるぐらい つまらなかったのに
今は続きが気になって仕方がないようになった(笑)

今はニュートラルEND 目指してラストステージの、暗闇に苦しんでる。
セーブ1つをゴア隊長の選択前のを残してる
ローのエンディングが気になるから。
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/31(水) 00:58:49.43 ID:8G4fNyoS
寧ろ逆に真・女神転生Wは物凄く素晴らしいだろ別に他に真・女神転生Wは感動的なシナリオだろ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 01:23:22.80 ID:71VpAlyZ
>>139
どのルートでもラスボスは中ボスなどとは比較にならない強さだし
ルート分岐前のデータを残してそこから時間掛けてレベル上げて仲魔や装備揃えるくらいなら
悪魔全書とアイテム・装備が引き継げて強い装備とレッドカーペット作れる2周目を進めた方が遥かに効率的
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 07:41:22.72 ID:wyrC+28n
>>141
そうなんだ、ありがとう!
確かに長いわ、攻略サイト見たら
2周目でしか行けない場所があるし
ロー、カオス属性じゃないと戦えない悪魔がいて悪魔全書に全部登録するのに 3周しないとダメだな。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 16:09:00.81 ID:wyrC+28n
ラスボスでつんだwww

ヒメネス倒せたのは運が良かっただけで
アリスが銃を反射しまくってダメージ与えたお陰なんだよな。
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 18:29:05.72 ID:+pGoKcy7
まずは防具を晒せ
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 19:27:47.77 ID:OtcVqlAI
>>143
ぶっちゃけ
主人公のレベル上げて
レベル80台以上の悪魔作って挑めば
まあワリと何とかなる

それでも無理なら、装備やスキルを見直さんとアレだけど
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 20:23:56.63 ID:wyrC+28n
LV 75 ナチュラル
武器はレーブァティンだったかな
防具はドラゴンなんたら
アクセは石化防止

パスワードで、LV35あたりで
物理、炎、氷、風、雷 の
5属性 反射の悪魔を3体 手に入れたら
第二形態も合わせて、5分もかかりませんでした。

大洪水は万能属性なのかな、主人公は防御してたので助かりましたが、3体の悪魔は死亡。
召喚と全回復を同時にするアイテムを 2個使った後に倒しました。

PS版 真・女神転生TUV if
デビルサマナー 1〜4
ペルソナ 1〜4
アバチュ 1と2
キャサリン

と、全部クリアしてきたけど
SJ は一番難しかったかも。

2周目は、一年後辺りで良いかな
暗闇、ワープ、エスカレーターが辛かったから攻略本を手に入れて見ながらやりたい(笑)

エンディングがあっけなかったな。
アーサーがターミネーターより何倍も人間らしかった。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 21:05:00.99 ID:Y7eib+Dk
PS版 真・女神転生Vってなんだよ?
やってみてーよ

あとNはニュートラルな、知ってると思うけど
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 21:51:14.70 ID:OtcVqlAI
ラストのアーサーはいいよな
エンディングはベタベタ長いより、あれくらいで良かった

ニュートラルエンドは、あのラストの青空が実に良い
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 23:38:14.35 ID:p3fHO6aF
マンセマットさんってば上昇志向凄いけど、
日本の会社でいうとどのくらいの偉さなのかな?
150 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/02(金) 23:42:18.61 ID:O6zETAem
当然真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは魅力的だよ
確かに真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは最高賞だろ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 13:19:19.88 ID:hbvaq/bt
>>149
現場仕事に駆り出されているが、一応トップ
トップとはいえ、四大天使などのメジャーどころは不在の現場でのこと
細かい仕込みは、全て自分が駆けずり回ってやってる
そして上昇志向、超強い

そこそこの立場だが、同期の中で出世は遅い方、みたいなイメージ
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 14:46:44.31 ID:zgqu15mx
出世したいならまず下半身ジャージなのやめろ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 16:59:11.79 ID:mkc3lZiL
役職で例えるなら四文字が会長ならマンセさんは会長のお気に入りの社長になりたい副社長辺りか
で、閣下は会長が気にくわなくて内部の社員大量に引き抜いて独立したライバル会社って感じだろうか
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 18:24:57.25 ID:NE/t3BKU
>>153
あ〜、なんか凄いしっくり来るかも
おかげで、作中の人間(というか悪魔?天使?)関係が分かりやすくなったわ
155 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/03(土) 18:29:34.35 ID:9cnaps1M
当然マンセマット様大好き
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 19:30:12.45 ID:HBdPBnOj
デミウルゴス君が僕の振りして作った人間が住む地球とかいう星で
なんか騒動起こってるからちょっと様子見てきてよ、と神のパシリに遣われて
頼まれてもいないのに査定アップの為にスタンドプレーで顧客=人間に改宗を迫った挙句
失敗して顧客にキレて暴言吐いて腹黒で小者な本性剥き出しにしたマンセマットさんは
事件後に降格になった元営業部長
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 20:24:24.50 ID:8u/oCzr0
>>151
>細かい仕込みは、全て自分が駆けずり回ってやってる
の部分に分かるわーすごく分かるわーっと納得してしまった

多分仕込みしながらニヤニヤしている時が一番楽しいんだろうなあ
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 20:51:30.35 ID:Hl1lEntn
ベスト版の任天ポイントが今月末までなのであわてて買いました
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 08:55:57.68 ID:xxLXAqVT
マンセマットって
ロマンポルシェって芸人に似てない?

http://www.youtube.com/watch?v=wk56GVIL2pk&sns=em
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 14:08:46.23 ID:/dvxCM7M
今さらだけど各セクターの名前って
ヘブンリーウォーターズからとってるんだな
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/04(日) 14:29:13.33 ID:DM2YPPt3
女神転生シリーズを推奨しましょう
女神転生シリーズを推薦しましょう
女神転生シリーズを賛美しましょう
女神転生シリーズを歓迎しましょう
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 16:25:31.43 ID:AVXgoOsu
今日から始めたんだけどwikiとか見るとスタンス変更は簡単にできそうだから
選択肢はそれほど気にしないで進めておkって事でいいの?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 16:39:21.39 ID:xxLXAqVT
最後に質問があって、その選択で変わるけど
ローに寄りすぎたりカオスに寄りすぎたらニュートラルに戻れなくなるとは攻略サイトに書いてたな。

真・女神転生4 面白いのかな。

とびだせ どうぶつの森と
ストレンジ ジャーニーしか DSのゲーム持ってない(笑)
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 16:43:47.81 ID:8gb3LPFO
ボイス付きマンセは一見の価値あり
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 17:09:12.46 ID:lBvYspWo
ある程度スタンスが偏ると質問すっとばして襲撃されるからな
ゴブリンでの調節なんて微々たるものだし選択肢が欲しいなら多少は考えて動いたほうがいい

真WはSJプレイヤーの心を掴んだあの名台詞が声として聞けるサービスがあるぞ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 17:49:57.02 ID:mMG28d/T
SJと比べるとダンジョンに手応えが無さ過ぎるんで、ダンジョン中心のSJが好きな人ほど真4には不満を覚えるかも知れない
逆に「東京の街並みを歩けてこそメガテン」という人は即買いして問題なし(序盤は少し退屈かも知れないが)
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 20:17:18.82 ID:1KilaAJn
真Wのダンジョンも一応色々あるが、
明らかに簡単過ぎる構造のもあるからなw
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 20:46:06.32 ID:PAoCkzaa
>>163
真4はSJともこれまでのメガテンとも全く違うものだから
悪魔絵を使い回しているだけのメガテンのパチモンと思うくらいが一番いい
東京の街並み云々も敵シンボルがひっきりなしに来るし
SJにあった全書のオリジナルデータ召喚やコンプ率表示がない

>>167
カゴメ塔やスカイタワーか
悪魔の結界も背景使い回しで全部同じだしなぁ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 20:57:39.28 ID:oUhKslC1
マッハで抜けられるラスダンとかね
まぁエリダヌス基準で考えるとあらゆるダンジョンが簡単すぎになるけどさ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 21:06:47.97 ID:xxLXAqVT
みんな詳しすぎwww

真・女神転生W やってんだ。
5000円だったのが今は 3980か。

DSでやりたいゲームは
世界樹 1
デビルサバイバー 1
ドラクエ 5 6 9 かな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 21:57:42.16 ID:QYk3iY2P
今年彗星のガルガンティアってアニメがあったが
アーサーとこのアニメで主人公を支える自律プログラムことチェインバーがそっくりで
ストレンジジャーニーファンは一見の価値あるよ
物語りも最高
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 22:29:17.16 ID:D5lnCqkv
こんな所まで宣伝に来るなよライドウ
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 22:47:41.18 ID:1KilaAJn
やっぱ今こそSJを3DSでリメイクするべきだな
新規への売り込みには、
難易度調整付ければ良いさ
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/04(日) 22:52:35.55 ID:DM2YPPt3
当然3DSで真・女神転生ストレンジ・ジャーニーをリメイクしましょう
一応真・女神転生ストレンジ・ジャーニーと真・女神転生Wって物語に関連性が有るのか?
多分真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2と真・女神転生Xを期待しましょう
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 00:02:39.70 ID:Ab235Va3
リメイクでいいならわざわざ難易度調整つけてまで同じの出すより
TUifの方が有意義だと思うんだけど
無理ならデビチルや旧約でもかまわない
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 11:04:14.39 ID:YgATwEWU
2周目やってるが、あんま面白くない…

PS版 真・女神転生 if は何周しても面白かったが
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 13:47:17.02 ID:wfyXNI2t
>>163
何にメガテンを求めているのかによる
ゲームのクオリティとしては水準以上だから損はしない
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 16:28:09.43 ID:qFkq1cC0
WやってSJやってるけど個人的にはSJの方が面白いな
やっぱりDLCはいらなかったんや 主に沙汰
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 17:06:29.73 ID:YgATwEWU
>>177
ペルソナ4 の主人公にそっくりだな真・女神転生Wの主人公。

世界観が自分に合うか合わないかだな。
DLC 買わないと辛いとか色々聞く。

SJ ロー 2周目、暗闇 エスカレーターでつんだ。
LV60 アリス(勝利の雄叫び、メシアライザー、メギドラオン)がいて楽。

アスラに会えない
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 17:14:30.63 ID:yd0yDUus
>>163
ロウカオスはいつも通り減点加点方式
全部ロウの選択肢なら+100以上の得点になる
そんな割にニュートラル判定は±10以内と非常に厳しくなっている
既に各選択肢の減点加点は判明してるから攻略を見ればニュートラルでも別に難しくはない
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 17:59:52.54 ID:YgATwEWU
アマテラス、スサノオがいるのにツクヨミは何故 出ないんだ…

日本神話が好きだ。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 18:04:22.34 ID:tQu5hoF5
オーカス作ろうと思ったけど特殊合体一覧に出ない・・・
今ホロロジウムで悪魔も揃ってる
シナリオやってたら普通に合体解禁するよな?
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 18:18:39.13 ID:AfNvD9PA
スタンス値は下限が0、上限が255の加減点方式でスタート時は128
0〜63で極LAW、64〜95がLAW、96〜159がNEUTRAL、160〜191がCHAOS、192〜255が極CHAOS
ゴア問答時に極まで数値が片寄っていると強制的に、それ以外は選択で最終属性が決定
最終属性決定前なら数値が振り切っていてもゴブリンの穴掘り24回でNEUTRALに戻せる
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 18:33:41.63 ID:PfRF4WE4
日本神話が好きならツクヨミの出番がないのは当然だと思わないとおかしいだろ
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 18:50:37.75 ID:0X456bYK
ツクヨミとブラフマーの間に生まれる友情
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 19:02:37.60 ID:AoHqcYTn
真ifのツクヨミは輝いていたな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 19:44:33.73 ID:8WwoV6OG
日本神話メインのペル4ですらハブられてたな、ツクヨミさん…
なんか小説版には出てるらしいけど
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 20:31:38.12 ID:WNTHcWR4
Atlusがひどい状態なんで無理なのはわかってるけど、
SJ3dsリメイクほしいなぁ。
グラ綺麗にして、ダークスキャナのエフェクトカットしてくれるだけで満足。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 21:12:20.51 ID:AfNvD9PA
シリーズ化のノルマと言われる10万本は軽く超えていて
金子氏も続編出す気満々で2が出るのはほぼ確定していたと言えるSJで
貴重な開発費と時間と労力を自己満足の為のリメイクに回せという人間の気が知れない
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 21:34:39.86 ID:YgATwEWU
>>184
アマテラスとスサノオが対象的な存在で
その間のツクヨミは何もしないでバランスを取っているから登場しないのか。

アマテラス、ツクヨミ、スサノオをパーティーにしたいんだ。
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 21:38:14.73 ID:YgATwEWU
>>188
フロムソフトウェアと合併して欲しい。
欧米でデモンズソウルを発売する時に、アトラスが頑張って利益だしてたし
ダークソウルの世界観も面白かった。

フロムソフトアトラス
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 21:40:59.46 ID:YgATwEWU
メガテンシリーズしてて人間の存在する意味を考えさせられる。

リアルで、悪人なら殺しても良いんじゃないかと思ってしまう自分はローなのかな。
刑務所には入りたくないが。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/05(月) 22:36:22.23 ID:6USg6ipB
それはカオス寄りじゃね
自分の判断で悪人を定義し処罰まで行おうとしてるんだから
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/05(月) 23:51:33.41 ID:bD2iCGhP
寧ろ逆に悪人を否定するなよ
他に別に悪人を拒否するなよ
確かに悪人に反対するなよ
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 00:09:42.78 ID:MqcQJMZd
>>189
まぁ、リメイクでても買いたいくらいにSJにハマってるって事でしょ
そうでもないゲームにリメイクとか期待しない
例えば真4とか
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 00:25:56.32 ID:jNBMsyrp
ロー:悪人は消毒だー!
カオス:よぉ、仲間になれよ

じゃないのか?
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 00:38:18.81 ID:AZPmBJjK
ハマったと言えるほどにやり込んでいる人間は美点も難点も含めて
その作品自体を深く気に入って現状で満足なので改悪の恐れもある下手なリメイクは望まない
ロクにやっていない人間ほど重箱の隅を突付くように難癖付けて自分好みに作り直せと騒ぐ
互換機で作り直しを要求している時点で元々自分に合っていないのだという事も
SJは作り直しが必要なゲームだとファンを含めディスっている事も理解できていない
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 00:47:44.93 ID:MqcQJMZd
>>196
ロウ=法が万事に優先する
カオス=個人の思想が優先する
ニュートラル=どっちも程々が一番
じゃないかな
作品によって描かれ方が違うから色々と読み取れるはするが

>>197
好きなゲームだから改善して欲しい点もあると思うが
というかリメイク=大幅な改変と思ってるのかな
全てがそうとは限らないんだが
ベタ移植に追加要素でもリメイクと言われる事があるよ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 01:16:26.58 ID:cglWf+WM
ダークスキャナのストレスがなく声がつくならCDのキャストのままならリメイクもありではあるが
金子が2を出したいという意思や気力があるならそちらに期待したいな

ナンバリングでなくSJを、というのは東京に拘らない・囚われない世界観で
女神転生を表現していきたいということだろうか
俺はメガテン=東京!東京が舞台なのが醍醐味!とは思っていないから
金子がのびのびと作ってくれたら悪いものなんてできないだろうしそれでいい
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 03:36:20.53 ID:JG7DHqoj
>>191
既にアトラスという会社自体が存在しない上に、インデックスがあんな状態で合併もクソもありますかいな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 11:01:54.35 ID:JwjdWsDj
テクモとアトラスは似たレベルの会社だと思ってたがコーエーと合併したし。
でも忍者外伝や、デットオアアライブは海外で凄い人気だったか。
インデックスの傘下にいた会社のレベルとは違うか。

ローの処刑対象は
悪人すべてヤクザ、暴走族、チンピラ、DQN、悪徳業者 政治家、警察、医者、ワタミ…etc
最近では広島の16〜21歳の首折り殺人事件(被害者も売春ぐるみの仲間だが)
山口 5人殺しは微妙。
秋葉 加藤は悪魔に憑かれたとは言え無差別に善人も殺してるので有罪。
兵庫の逃げろ事件は、被害者が深夜に騒音で近所迷惑なDQN だっため無罪。犯人は今だ捕まってないが。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 14:03:08.70 ID:0Kxk3CeS
お前の処刑リスト貼られてもな……
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 14:47:13.67 ID:JG7DHqoj
LAWの判断基準はハゲの法とそれを運用する自分達に逆らうかどうか
それに反するヤツはKILL THEM ALL
これ一番言われてるから
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 15:10:05.56 ID:+NDk52zY
SJはともかく4のマンセさんは割とそこは柔軟だったけど、
だから四面と仲悪いんだろうな

悪魔の中でもイメージの掴みやすい「神と天使」を出せば、お話を分かり易くするためにも、
LAWが常にハゲの一極化なのは仕方ないんだろうけど、邪神とかいるLAWも本来、
本当に一極思想じゃないはずなんだよね 魔神転生2で五つのルートだったみたく
真2以後、LAW−CHAOSを軸にする作品ではずっとそこに挑みたいけど苦慮してる感じ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 16:34:01.66 ID:wVsuxArz
ロウとカオスだけじゃなくて、
ライトとダークの対立軸も考えないといけないよね
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 19:05:38.79 ID:cglWf+WM
LC軸LD軸それぞれ4ルートと完全中庸Nルートの5つのマルチエンディングを備えた女神転生
二週目以降の各ルート限定要素は確実にあるとすると最低六周必須
マゾゲー臭がするがすごく…やりたいです…
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 19:06:20.23 ID:8dEGTJJP
…NINE?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 19:15:35.69 ID:Me4fE/J2
ポケモンみたいに真・女神転生LCNで3本発売すれば儲かるんじゃないの
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/06(火) 19:20:39.64 ID:8dEGTJJP
…デビチル?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 11:24:38.35 ID:MzyRwKco
不屈の闘志ってHP1でも発動する?
不屈の闘志が発動した場合掛かっていた補助魔法の効果はなくなる?
棒魂の法と不屈のコンボを試してみたいんだけど
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 12:29:44.43 ID:MzyRwKco
検証した結果
不屈の闘志が発動した場合掛かっていた補助魔法の効果はなくなるみたいだな
残念
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 12:36:29.78 ID:BQ2n/Efi
不屈の闘志…「死亡した時」、1回だけHP全快で復活する
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 12:37:52.24 ID:MzyRwKco
>>212
いや、それは分かってるんだが、
なんとなくちょっと不安だったから聞いちゃった
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 13:47:32.29 ID:FsSZVL8b
バカなんだな
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 16:16:09.13 ID:MzyRwKco
バカですすいません
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 16:21:43.74 ID:W/tHLcDU
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 19:49:15.16 ID:GDA8PK84
子供には優しくしようよ
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 07:02:34.80 ID:nGW/fSLt
確かにアリスとかモー・ショボーには優しくしたくなるね
悪魔に子供も何もあったもんじゃないかもしれんが
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 07:28:25.99 ID:wR0Dya6Y
ユキジョウロという新たに可愛いキャラがいたね。
今のところ一番 好き。
アンソニーに寒いと言ってたしwww
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 07:31:00.69 ID:wR0Dya6Y
>>211
復活するけど、死んだ扱いだから補助効果 消えるんだ知らなかった。

このスキル使わないけど。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 07:37:23.55 ID:S6k6WuwA
ユキジョロウの間違いじゃないか?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 11:50:30.14 ID:9/ZJwDR9
デモニホってなんか合計能力値他の悪魔より高めだよね
Lv76のネルガルより10以上上だし
もしかしてデモニホってALL99いけるんじゃないのか?
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 14:11:38.91 ID:Hii5ud8e
パラメータはニュートラルとダーク悪魔がレベル×3+10でライト悪魔がレベル×15だが
特殊合体悪魔等の一部の悪魔はそれを上回る数値を持っていてデモニホもその内の一体

ALL99時のパラ合計が495、デモニホのパラ合計+御魂合体分が280、99−デモニホのレベルが24
(495−280)÷24=8.9583でカンストに必要はパラ上昇値はレベルUP毎に+9
理論値で+8、実質+7が上限のSJでは不可能
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 14:26:42.43 ID:9/ZJwDR9
>>223
カンストは無理か…
でも全部+8で育てればカンストに近いとこまではいけるんじゃないか?
24回も+8出すとか無理だけど
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 15:57:54.93 ID:Hii5ud8e
+7の出る確率は0.2〜0.3%程度で300〜500回に1回程度
+8は1万回以上やっているが一度もお目に掛かったことが無い
あくまで理論上出るかも知れないというレベル
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 17:36:45.37 ID:yWV+Iy3a
じゃあくフロストのマハムドオンをラスタキャンディにしたくて粘ってるんだけど
これって変化先にも選ばれ易さとかあるのん?
wiki見る限り1ランク上だからいけると思うんだけど間違ってる?
227 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/09(金) 04:46:58.01 ID:w6v5KINv
当然教えて欲しい
確かに紹介して欲しい
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 17:54:14.90 ID:z3xQKSTp
>>226
間違ってはいないが、1つ上のランクに上がる確率が50%で
ランク9で変化先の対象になるスキルはラスタキャンディを含めて12個
じゃあくフロストの初期所持スキルは3つ全て変化元対象であることを踏まえると
マハムドオンがラスタキャンディになる確率は1%強と非常に低確率

消費MPが50と多い割りには全能力1段階アップと効果が薄く
死ぬと効果が解除されて仲魔の間で格差が生まれるなど扱いが難しく
雄叫び等の2段階弱化スキルに比べうまみのない強化スキルにそこまで手間を掛けるのは
実益を狙っての事なら正しいとは言い難い
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 21:11:47.78 ID:k1NqeU7Q
>>228
死んだら格差って死ににくくするための強化スキルだろ
それでも死ぬのは単にプレイイングの問題じゃ?
それに本来3コマンド分の強化が1コマンドで使えるのは効果高い
そもそも強化スキルと弱体化スキルは併用で効果相乗できるのになんで択一みたいにしてるの?
色々ツッコミどころ満載なんだが
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 23:24:46.31 ID:z3xQKSTp
>>229
じゃあくフロストが仲魔になるのはデルファイナルの中盤辺り。
補助魔法はボス戦に使うのが主だが、DからEに掛けてのボスは
アスラローガや災厄の輪廻、マハンマなど状態異常や即死を誘発するスキルを使用し
尚且つ対策出来るソース等こちらの戦力も充分で無い為、死亡に至るケースは間々ある。

万能魔法と狂気の粉砕で事足りる終盤と違い攻撃スキルの選択幅も狭く
回復やブースタ等も考えれば多くの補助スキルを調達・保有する余裕も少なく
補助係を一体置くようでは補助が完了するまでに時間が掛かり過ぎる。

仲魔の内一体が死亡して復活させ再召還した場合
それまで全員が+2まで能力を上げていたとすれば
死亡して0になった仲魔を+2に上げる為に更に2回能力を上昇させると
他の仲魔達は+4になり、相手のデカジャ系スキルを誘発して打ち消されてしまうリスクがある。

じゃあくフロストは初期MPが149であり、50消費するラスタキャンディは2回しか使えず
アイテムでの回復が必要になるなど行動を制限される事で状況が悪化する場合もある。

雄叫びや溶解ブレスやフォッグブレスは1ターンで2段階相手の能力を下げる事が出来て
被ダメージや与ダメージの効率が上昇して序盤の戦闘を有利に進められると共に
相手が解除するか死亡するまで効果が持続する為、仲魔の死に影響を受けない。
結果として再強化の手間が省けて攻撃機会が増える事で勝率も上がる。

他に質問は?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 00:43:25.10 ID:ww0ejh45
>>230
どこ縦読み?
とりあえずラスキャンが嫌いな事はわかった
ラスキャン唱えて全滅でもしたの?

言うほど損するスキルとは思えないけどな
災厄の輪廻はソロ、アスラローガは防御で対策できるし
補助役〜って弱体化スキルは補助に含めないのかという話もあるし
そもそも、好きでじゃあくんにラスキャン憶えさせたいって言ってるのに実益どうのこうの言う時点でズレてるような
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 01:04:14.37 ID:2vUXVz6T
人から嫌われるには正論だけを言えばいい、なんて台詞がどこかにあったな。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 02:45:09.44 ID:85VBnahv
>>231
要するにラスタキャンディは不用と言ってると思ったってことかな。
誰もそんなこと言ってないよ?
弱化優先は変わらないけどラスボス戦とか必要な場面では使用を推奨するよ?
ただ単にじゃあくフロストはアスラ戦では終始弱点のブフダインで攻撃させるし
電撃破魔耐性無いからウロボロスまでは使わないし、魔人以外のサーチ悪魔はロックバレットだしで
趣味なら良いけど、実益を兼ねるつもりなら苦労して時間掛けてスキル変化させても
労力に見合った活躍は出来ないから注意してね、というアドバイスを送っているだけだから安心してね。
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 03:09:57.53 ID:UaFgfi2G
>>233
そもそもアスラ戦のみを前提にしているのがおかしくないか?
じゃあくんを最後まで使うつもりじゃなければ面倒なラスタへの変異なんてする必要ないだろ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 08:02:09.65 ID:Yv9F5eYE
誰だよこのスレでアスラローガ使ったのは・・・
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 08:14:48.52 ID:ec/BZ7Oz
ポケモンと違って対人要素なんて無いんだからチートと言われようがパスワード解析すればいいじゃない
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 09:33:38.78 ID:EvSOrBj2
>>234
LV30近辺で耐性優秀だし、育てりゃラストまで使えるよね
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 10:53:53.49 ID:RFI79AY6
>>232
なんだっけ?とじっくり考えたらスパロボのカイギャクス博士だ!
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 11:41:42.51 ID:+4m52SHC
ID:85VBnahvは勝手に状況を限定して使えないって言ってるだけだから正論でもなんでもないわな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 12:21:07.98 ID:xQHmY/JT
長文アドバイス()書くぐらいなら
マンセさんに励ましのお便りでも送れ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 17:05:24.09 ID:82NJEx93
補助スキル仲魔の余裕が出てくる頃には雑魚戦なんて1ターンでかたが付くゲームだから実際いらんと思うよ
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 17:23:54.09 ID:UaFgfi2G
雑魚にはいらないよねw
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 21:46:11.17 ID:JDlFcLuQ
他に質問は?のドヤ顔っぷりに草不可避
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 22:19:18.52 ID:+Bozq9Qy
御霊合体でデビルソース投入するのが手っ取り早いような気がしてきた。

>>238
あれも南極で大変なことになる話だったな。
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 22:49:38.01 ID:H4x2qGWw
>>241
それ、ブフ反射する悪魔が存在するからブフ系は使えないって言ってるようなもんだぞ
わざわざ使えない状況だけをピックアップして評価するのか理解できない
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 23:39:47.72 ID:XU+xcQ7H
仲魔のレベルが9上がれば必要経験値が3.33倍に跳ね上がるこのゲームで
仮にLv30のじゃあくフロストを最後まで使えるレベルにまで育てる余裕がある人ならば
当然ジハードやメシアライザーや勝利の雄叫び等の有用なスキルはソースで付ける。

わざわざラスタキャンディだけをスキル変化で、しかもブフダイン、マハムドオン、食いしばりと
3つともラスタキャンディに変化する可能性がある中で敢えてマハムドオン以外は残すという
育成目的ならば到底あり得ない選択をしている時点で今それらのスキルが必要だと言っているのは明白。
物を知らないニンゲンは恥ずかしげもなく根拠の無い妄想で噛みついて来るから恐ろしいねぇ。
↑こういう事書くと「妄想してるのはお前だ」と馬鹿の1つ覚えな煽りが付くんだろうねぇ。
悔しくて張り合うつもりなら有用な情報の1つでも書き込めばスレも充実するのにねぇ。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 00:05:28.65 ID:G5iadFNU
>>246
>育成目的ならば到底あり得ない選択をしている時点で今それらのスキルが必要だと言っているのは明白。
妄想してるのはお前だ
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 01:55:14.35 ID:oUvuaRFf
>>246
ジハードや勝ちオタのソースを付けるなんて誰でもやる事をドヤ顔で言われてもねえw
ラスタあるからジハードは他の仲魔に付けたらいいだけだろ
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/11(日) 19:14:11.39 ID:Y6qHO+W5
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは楽しいだろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは面白いだろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは嬉しいだろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは喜ぶだろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは魅力的だろ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 09:43:52.04 ID:9iVKgmd9
あんまり虐めてやるなよ
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 18:40:15.57 ID:l/Ut7xXE
夏休みだけあって喧嘩っ早いのが多いな
そういう時に限って単発がワラワラ出てくるのはなんなんだ?
ID固定じゃないのがあるんだっけ?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 20:08:18.04 ID:BOq9JOBo
夏休み用エネミーサーチが欲しいな
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 20:16:24.23 ID:+LFoO9FK
倒しても良い物落とさないしスルーだな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/12(月) 22:44:31.75 ID:l/Ut7xXE
キャプス・ロックでもインストールしたいところだな
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 11:14:32.10 ID:ecZhK0t6
それにしても高レベル帯の悪魔がどうやってもカンストできないのが辛い…
将門公とかペ天使とか一緒に旅したい奴らはだいたいLv70以上のばっかりなんだよなあ
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 13:10:23.24 ID:JiziAFKW
そして、低レベル連中がカンストするっていう・・・
レベルアップ形式の弊害やねー
熟練度形式ならどうなったかしらん
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 16:57:05.31 ID:35YH7AIB
低〜中レベル悪魔はレベルアップ機会が多い分サブアプリの併用でALLカンストが狙えるが
パラメータの吟味に時間が掛かったり、耐性が弱く補強を考えるとスキル選択の自由度も下がるなど
育成面でのデメリットも持ち合わせている

Lv80前後の高レベル悪魔は総じてスキルも耐性も優秀でメリットの大きい即戦力候補で
Lv99+御魂合体+スキル増設程度で隠しボスとも問題無く渡り合える能力があり
初心者でもレベルを上げてこれらを仲魔にすれば楽にクリアできるという優遇された存在

基礎能力は低いが比較的楽にカンストできるメリットのある低レベル悪魔
耐性も程々で扱い易いがパラメータ吟味に手間暇の掛かる中レベル悪魔
強力で即戦力候補だが能力アップが頭打ちになる高レベル悪魔
それぞれにメリットデメリットがあり、自分のスタイルに合った仲魔を育てられて
自分なりのパーティーを組めるからSJは奥が深く面白い
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/14(水) 00:49:58.57 ID:bCBHcRFZ
仲魔選ぶ基準なんて可愛い!ロリィ!かっこいい!以外にないわ
259 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/14(水) 03:17:26.82 ID:VIsHwPWa
寧ろ逆に低レベル悪魔の方が魅力的な悪魔が多いだろ
他に別に低レベル悪魔の方が物凄く素晴らしい悪魔が沢山有るだろ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 00:38:53.13 ID:YXd/XVUP
なんだかよくわからんが
召喚したてのシヴァ・ヴィシュヌ・コウリュウでメムアレフをどつき倒せばいいんだな
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 10:14:03.53 ID:Veoe80xg
グルース面倒くさいな
迷いまくったお陰でレベルが70まで上がってしまってバトルの緊張感が…
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 10:26:57.67 ID:yj6TrvIY
あるある
SJも4も、ちょっと合成素材用の説得に歩いてるとレベルアップしてって
新たな合体も考慮に入れなきゃならず、複雑な思いに・・・
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 10:34:19.20 ID:EavpF74C
なんで常世の祈りじゃないんだ。
日本の妖怪でまとめつつ、スキルも和名だけでと思ったノニー。

メシアライザーなんてハイカラな。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 12:27:05.58 ID:Veoe80xg
ニュートラルいきたかったのに勝手にカオスにされたorz
それはいいんだけど
スレ住民みんなで悪魔を育成するのってどうだろう?
たとえばカンストに毎回+7とか必要な悪魔(レッドライダーとか)を
スレの人等で+7を狙う→誰かが+7を出したらそのパスワードをスレにあげて
それを召喚してまた+7を狙って・・・て風なのを考えたんだけども
なんかバカっぽいレスでごめん
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 12:55:40.55 ID:HSzCIo1f
パス1
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 12:59:58.01 ID:Veoe80xg
やっぱ駄目か
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 13:29:27.73 ID:0JY/G4fQ
>>263
魔人 大僧正とともに「常世の祈り」は封印されました
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 13:41:48.67 ID:Veoe80xg
もっと活気のある時だったら良かったのかな
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 13:49:53.48 ID:K3jWGXEU
ぶっちゃけパスワードが解析されてしまってる以上な
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 13:52:55.76 ID:Veoe80xg
パス解析なんてあるのか
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 14:37:24.70 ID:8eoRwgGd
カオス寄りの返答するとちょっとキレ気味のマンセマットかわいい
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 15:54:06.16 ID:cyACkJWO
苛立ちを自分の中でおさめる為か発言前に「…」が入るよな
大抵おさまりきってないが
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 18:09:31.10 ID:PFEahyAd
マンセの言ってることが心地よく聞こえるんだけどどうなんだろう
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 22:02:57.04 ID:EavpF74C
ムォッ(挿入)・・・ムォッ(妊娠)・・・グォフッ(出産)・・・
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 22:20:59.70 ID:33Md2nt5
シボレテはマンセのうんこだろ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/16(金) 10:06:41.72 ID:keDsByR5
あそこ、絶対女神がやられちゃってるとしか・・・
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/16(金) 15:33:59.28 ID:5EA/WjvE
マーラ様の依頼受けてセラフ倒したけどマーラ様いい人だな
無茶な依頼をして悪かったな〜とかいってくれるし
278 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/16(金) 22:12:00.53 ID:RdVbPBdX
当然マンセマット様は魅力的だろ
無論マンセマットさんは嬉しいだろ
確かにマンセマットちゃんは喜ぶだろ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/16(金) 22:44:12.50 ID:Xgi/82KO
今回、アンソニーがふられた女悪魔6体を仲魔にして周回してるんだけど、LV上げが辛過ぎる
ホロロジウムの地下6階のスルトが3体出るところでマラソンしてるんだけど、一番経験値が稼げるところは何処だろう
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/16(金) 23:26:11.58 ID:jwsTFEaZ
謎の装置しかアルマジロ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 00:14:57.62 ID:naE/uy1Y
今、ゴモリー以外はLV55だから、もう少し頑張って謎の装置で稼ぎます
ありがとう
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 08:13:04.36 ID:MdQa4gqo
>>273
気持ちは分かる
あんな外見だけど、
マンセマットはれっきとした大天使だし、
ED後の世界情勢や地球環境が一番安定するのは多分ロウルートだしなぁ
主人公が選べるロウ寄りの選択肢も、
割とマトモなのが多いし・・・

なお、カオスルートでのブチギレは・・・、
おっと誰かきたようだ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 14:58:26.18 ID:ptRgdzGe
ゼレーニンが天使化するちょっと前まではマンセマットは
まあカオスは駄目だけどニュートラルに行くなら人間だししょうがないね
でもやっぱりロウが一番ですよほほほって感じなんだよな
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 16:32:55.62 ID:ZHJ9yvw4
そういや本に書いてあったが
マンさんはゼレーニンを天使化した時、ゼレーニンの人としてあるべき情動をほとんど奪い去ったが
それがマンさんの糧となっていた疑いがあるとか
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 19:53:07.13 ID:uNxO/4hz
人間をバカにしてるのが滲み出てて、胡散臭かったわ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 21:00:02.85 ID:O1cMCzAQ
地球がブチ切れて滅亡させようとするほど自分勝手に搾取を続けたり
以前にも同様に滅ぼされていたりとあっちの世界の人間は基本的にバカだからな
生活向上のために地球温暖化で苦しむこっちの世界の人間も大概だが
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 21:59:29.06 ID:3sM5LtfQ
人間「切れるなら切れる前にちゃんと言え。ぶっ殺すぞ」

マジで殺すから困る
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 22:36:27.02 ID:Z39Ed2pt
結局全勢力自分達に都合のいい世界にしたいという我が儘のぶつかり合いだからな
どれもろくなもんじゃないってのもその中で人間の我が儘を貫いたNがマシに見えるのも当然
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 22:58:01.19 ID:O1cMCzAQ
Nはその時点ではマシに見えるってだけでその後は最悪かも知れないぜ?
地球の恵みが無くなって餓えて人間同士で食い殺し合う世界かも知れないんだからな
ああなる前に選民されて人類の殆どが死んでるCよりは幾分マシなんだろうけどさ
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 23:04:18.17 ID:rYFPfD6/
その後は・・・と言うと、ロウも別の作品ではメチャクチャやってるしなあ
主人公達ごく少数を連れて地上まっさらにするような箱船エンドもあった

結局、人間以外がトップに座れば普通の人間が死に絶える率はそう変わらない、
みたいな雰囲気はメガテンシリーズを通じて感じるんだよね
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 02:04:09.59 ID:5bNgtsZA
ミトラスってBBAかと思ってたけどよく見ると結構かわいいんだな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 02:10:24.33 ID:fkqLFRmz
ミトラスは男や
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 03:19:22.26 ID:hhEt/F8c
ウホッ
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 04:14:22.28 ID:bvvaB01z
一週目ルート確定した。
ゴアさんが襲ってきて、倒した後の船内の様子…
配線とかめっちゃくちゃ。
せめて外でやろうよ、他のクルーがかわいそう。
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 04:55:02.76 ID:WttbHqQr
デミウルゴスちゃんと準備して戦ったら楽勝だったぜ
キス・マーがきたときは危なかったけど
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 06:16:12.41 ID:55ApcfBf
デミウルゴスちゃんは不憫な子
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 13:14:09.77 ID:gq9lZfN6
>>292
ソウルハッカーズでは女性口調だったし。まあ、多少はね?
というのは置いといて、太陽神ミトラスがなんで魔王なんだろうなと思ったがアレか、キリスト教に取って代わられたからかね
しかしそれなら本来の姿というのになんでミスラは魔神とかじゃなくて堕天使なんだろうとかうんぬんかんぬん
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 13:16:44.00 ID:u7xeR/1T
最初バカ殿ってワードを見た時ミトラスの事だと思った人は
俺だけじゃないはず
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 15:40:02.84 ID:u7xeR/1T
そういやアシェラトをカンストさせた人間とかいるんだな
俺ももしかしたらレベル55位の悪魔だったらカンストできるかも
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 16:08:59.47 ID:55ApcfBf
不眠不休で1ヶ月くらいやれば出来るから頑張ってね
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 16:20:00.49 ID:u7xeR/1T
おう
頑張ってストレンジジャーニー最強悪魔のレッドライダーさんをカンストさせるぜ
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) 21:00:19.10 ID:p9/Zi6j4
1周目chaosルート選んだらラスボスにあっさり勝ててしまった
2周目に備えて素材集めとこうと思ったけどサマエルだけでなさすぎて泣きそう
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) 21:21:57.92 ID:/ZCP4XcK
デルフアイナス攻略時に、
アスラの言う通り、
ゼレーニンをいやらしい目で見ているクルーは、
実際どれくらいいたのだろうか・・・
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) 21:29:30.67 ID:QiF2BSWy
デルファイナスをデルフアイナスと読み違えたプレイヤーと同じくらい
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) 21:31:12.15 ID:GZfgRW16
奇病で犯してやる!とか叫んでる奴がいれば納得したんだけどな
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) 21:33:04.03 ID:VODpKI6m
その答はアンソニーが体現(ry

内勤の女キャラ達の方が男受け良い気はするなー
307 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/21(水) 04:58:19.02 ID:LtfUW/o1
アンソニーはソニー信者
セガールはセガ信者
主人公は任天堂信者
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/22(木) 16:44:47.25 ID:2U+8ybIb
DL版買おうかと思ったら無かったのか…
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/22(木) 20:28:34.85 ID:6VfMmCw8
たぶんもういないとは思うけど
ベスト版のクラニンのポイント期限が今月末までだからポイント欲しい人はお早めに
310 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/23(金) 00:00:56.99 ID:okaz1J9z
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは哲学的だろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは心理学的だろ
真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは精神分析学的だろ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/24(土) 01:19:16.16 ID:BTXE7W9D
アークエンジェルのハマがよりにもよってムドに変化して
堕天の現場を見てしまった気分になったw
なんか折角だから堕天アークさん辞典に上書きしておいた
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/24(土) 08:15:39.70 ID:ofvsnKu9
>>311
その光景をマンセマットさんが見たら、
堕天アークエンジェルを叱りつけそうだなw
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/24(土) 13:59:20.52 ID:vThCJ1ku
ヨゴレのくせにマンセマットさんも汚れなき風使ってくるから大丈夫
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/24(土) 14:44:00.88 ID:8AUxfi8M
あ、悪魔使役してるだけで神への信奉は一番強いし!
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/25(日) 13:53:33.79 ID:hbcYCDfj
>>314
マンセさんちーす
316 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/25(日) 20:52:39.81 ID:yjQO0Ydz
アーク放電で攻撃するアークエンジェルを出して欲しい
当然マンセマット様は魅力的だろ
317sage:2013/08/26(月) 10:57:34.89 ID:gtMzu5fV
>>314
アンタCルートで思いっきり下剋上宣言してたやないですか…
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 11:30:02.48 ID:ar7if5T5
ちょっと上昇志向なだけだし…
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 15:57:11.56 ID:56suKmGR
出世競争で「○倍返しだ!ぐぉぉぉ!」って言ってそうなマンセさん
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 16:02:19.60 ID:IZwduuV0
猛反撃積めってことですねよくわかります
ついでに勝ちオタも乗せたらなおお似合い
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 16:26:52.49 ID:Kx+qQdyp
狂気の粉砕は必ずつけてあげたい大天使マンセマット
せラフはもちろんメタトロンよりちょっと下だけどかなり高位なのに
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 16:32:11.24 ID:jOWUkXUp
セラフのほうがイケメン
マンセは風呂入ってなさそう
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 19:22:14.17 ID:V2+bslNb
ああそうか、きっとマンセさんの変な差し出口でお面になったせいでセラフとの仲が険悪に・・・
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 21:42:21.90 ID:IZwduuV0
カリーナのサンショウのセリフの影響でマンセさん臭う奴扱いはよく見たなw
きっとあのサンショウは後に謎のメル・ファイズに消されたんだろうな…
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 22:39:51.75 ID:Kx+qQdyp
シュバルツバースの中では力が出ないとか言ってて結構強いし
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 22:44:56.64 ID:tvpsPL6B
なんせ素手で床に穴開けるくらいだからな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 22:47:56.34 ID:jOWUkXUp
お目めが潰れちゃうほど神々しく
女神と妖獣を変な物体に変えるし
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 22:51:47.03 ID:IZwduuV0
なお開いた穴は不自然に真四角で縁も舗装されており予め仕込んでいたのではないかと疑惑の声も
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 23:09:01.29 ID:np9FhZND
>>326
あのシーンでのゼレーニンの反応が、
ちょっとシュールでジワジワと笑えた覚えがある
330 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/26(月) 23:49:38.41 ID:7VpvAiTR
当然シュールで笑えるだろ
無論マンセマットマンセーだろ
確かにマンセマット様は魅力的だろ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 00:31:13.71 ID:pmGoTtIV
友達とマンセマットごっこで
会話してたらお互いにイライラしだして
殴り合いになりそうになった
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 00:38:54.32 ID:te37pmhA
デルファイナス奇病だな
マンセの卑猥なことでも考えてたんだろう
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 01:13:03.10 ID:FRY8+y0c
あの変な眼鏡外すと美女に変身できる
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 13:03:34.99 ID:Umc3zMQc
美少女に変身とかは某仕事しない明星で間に合ってるんでw
マンセさんはフハッ!とかグォフッ!とかドン引きする奇声担当でいいよ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 22:28:12.33 ID:byhJmWO+
マンセさんごっこできる友達とか羨ましい…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 00:43:29.43 ID:SRPKPlAA
マンセさんごっこってあれだろ
二人で布被って後ろの人が前の人にあつあつおでんとか食わせるんだろ
顔面に汁含んだがんもとかつけられたら殴りたくもなるよな
337 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/28(水) 02:09:23.88 ID:TogOHttd
当然マンセマット様最高潮
無論マンセマット君最高峰
一応マンセマットさん最高級
確かにマンセマットちゃん最高点
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 02:29:14.15 ID:mtLoQA03
上半身に新聞紙をまとい、裸足で黒いジャージ履けば
ひとりでもマンセごっこできるよ
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 02:40:22.99 ID:SRPKPlAA
仮面を忘れてはいけませんよ
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 06:01:16.27 ID:1+q5O4sa
ロウはカオスに比べるとお色気ないしマンセさんみたいなギャグ路線でしか
人気を得られなかったんだろうな、しゃーない
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 06:42:47.89 ID:+my1ZOX+
閣下の女装とバガブーのおむつに色気を感じるニンゲンがいると聞いて
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 06:45:02.18 ID:giPIPL9Z
はっはっは、オキクムシがヒロイン談義に参加してるシリーズで何を今更
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 07:23:15.35 ID:SRPKPlAA
オキクムシは黒髪ロングの正統派ヒロインだろいい加減にしろ!
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 08:09:17.22 ID:fjHe5oXE
もしマンセさんがペルソナシリーズに参戦したら、
所属アルカナは他の大天使や天使と同じく、正義になるのかな・・・
いや、あの来歴と外見、そして言動からして正義はねーわなwww
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 12:58:07.52 ID:ZwM6r5SV
このゲームを先にクリアしてて良かった要素は少しだけだったな。
真・女神転生W もニュートラルでもうすぐクリアする。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 14:12:09.47 ID:vAs+PHyQ
両方クリアして、さらに言えばP4もクリアして思ったこと

おらやっぱSJが好きだ!
一番性に合ってる!
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 21:49:21.28 ID:CKrG56fc
ローも結構有りだな
ゼレさん周りの話しかなり酷いぞ
悪魔に嬲り殺し状態だろ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 22:15:51.36 ID:SRPKPlAA
ゼレはゼレで不憫だよな
しかしあの聖柱デザインはいただけないw
ギョウザといいロウってデザインセンス悪趣味なイメージ
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 22:44:15.55 ID:3DZ3zAdc
ほほう、ほほう
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 00:58:41.62 ID:9QmHz+u4
サタンはかっこいいけどこれには出てないし
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/29(木) 04:38:36.10 ID:hD5liO86
当然マンセマット様の美しさは正義だろ
無論ゼレーニン様のデザインはシュールリアリズムだろ
確かにロウ勢力はトリックアート風味だろ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 20:55:44.58 ID:xKknBCqx
>>344
出自から考えれば審判あたりじゃね?
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 00:44:43.86 ID:SmzsDZBW
マンセさんかっこええなと思うんだけど、これって洗脳されてんのかな…
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 06:25:38.63 ID:RGHtpxrg
>>353
お前服に餃子付いてね?

まぁ、マンセさんに限らず、
SJはデモニカスーツとか、
遊んでる内に目茶苦茶かっこよく見えてくるデザインのものが多いね
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 11:31:04.82 ID:DBHkLCpQ
真・女神転生W
魔人、アニメ見ながら一時間 ねばっても出ないし確率 低すぎ!www

SJ は全員倒したのに。
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 15:25:23.30 ID:4Kwx/Sdp
>>355
Wの魔人は3〜4時間くらいを目処に無心でマラソンするしかない

ただ遭遇率はSJくらいかそれよりちょい低程度でよかったのではなかろうか......
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 16:27:51.03 ID:eWLTphWI
マザーはーロットさんの
いかにもおばさんなボディが素敵
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 16:44:07.37 ID:CHJZ+45n
↓やっと魔人に出会えたのに全滅した時の顔文字
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 17:24:41.20 ID:4Kwx/Sdp
                   _. --──── -- 、
                   /               ` ー 、
                 /                      \
                   /     /              \
                    /       /  ________ ノ /
              ,′    イ ̄             `l |       -‐''´'´
                |     /|            -─- ,__-‐'''´-‐'''-‐''´
                |   / ハ___-γ--''´ ̄   / /
              ノ  /_.イ  イ弋       / // /   `
.               / l   ̄ 7|/|  "}        l l |  |    ',
             / |    ∧| ノ  "}|        l   | 丶
.            / |   // |     :|         ,. -'´  \'
.           /       // | |    )      /   :∠ミーニ丶、 |`! !' ,/
        /         厶-、| ト.   _\丶、__ ../ ̄>-'⌒ー‐r;┬' ∠ミーニ=
        /       /   / ̄ ヽ、 >- ≦ノ| | /´⌒ く\
.    /     __. イ     / /⌒ヽ\   //  | | しl⌒ヽ ∨
    /        ̄   |   {   /⌒l\\/7  | | 〈⌒ヽ |
    ,′           l     ヽ  /⌒l \ /  / /  〈⌒  ノ
.   {            |      >ー-く´   /   / /  /`ー'7
360 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/31(土) 17:55:54.16 ID:fwmS6BVE
当然真・女神転生ストレンジ・ジャーニーを実写映画化して欲しい
無論真・女神転生ストレンジ・ジャーニーをアニメ化して欲しい
確かに真・女神転生ストレンジ・ジャーニーは魅力的だろ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 18:30:58.46 ID:4Kwx/Sdp
しまった顔文字じゃなかった
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 20:08:52.79 ID:DBHkLCpQ
>>356
えっ!? そんなにかかるの?
真・女神転生W 攻略質問スレでは運が悪くても一時間と言ってる人がいたが
今日も けいおん見ながら一時間やったが出ない。
エレベーター前でエストマソードを唱えてセーブ→B3Fに降りる→真ん中の運が100いる扉を開ける→誰もいない→ロードの繰り返しで。
今日で 2時間かぁ〜
主人公の LVは83
力 51、技75、魔197、速157、運138
と魔キャラにしてしまった初めてだったし。
仲魔のストックは16人いて、平均レベル80でレッドライダーの炎を対策する仲魔も 4人いて倒す気まんまんなのに出なさすぎ。
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 20:22:45.29 ID:4Kwx/Sdp
>>362
午前中で3体狩れたという報告もあれば、休日半日まるまる潰しても全く出ないこともあるので乱数に偏りあるんじゃないかってくらいブレブレ

正直リアルラックの問題としか言いようがない......
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 22:36:09.30 ID:DBHkLCpQ
そうなんだ、ありがとう!

真・女神転生Wもニュートラル ルートでクリアした。
SJ と繋がりがあるのか無知すきて分からないや(笑)
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 04:26:43.14 ID:NJ/unFjA
ゼレーニン強過ぎワロタ
ウロボロスさんしか生き残れん なんぞこの火力
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 05:09:30.44 ID:OvfQGg3L
中ボスとは違うのだよ、中ボスとは
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 08:19:54.93 ID:Ybi13efM
レベル上げの時間かかっていいならシヴァ一体作るだけで難易度イージーになる
あともっと低いレベルで作れる仲魔なら耐性おかしいコウリュウお勧め
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 10:06:36.02 ID:XBFXR9ri
>>364
今回はどっちの作品もNルートが大団円っぽいから
それ見とけばオーケーってのはわからなくもないけど、
ほんとはどっちもCLNルート全部やったほうが
いろいろストーリーの奥行きとかが味わえて楽しいんだよ

一直線に正解(と思われる)ルートだけやって終わり!っていう
遊び方はもったいないと思うなあ
そのへんが王道RPGとはちょっと違うテイストだよね
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 11:27:55.41 ID:uHYlSJK0
>>358
( >Д<;)
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 11:29:39.36 ID:quP4P9vs
かわええ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 15:59:50.35 ID:uHYlSJK0
>>369
(´;ω;`)
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 18:27:06.18 ID:VOQ1vvmD
>>368
炎上した東京のチャレンジクエスト「終末のお使い」をクリアしてなくて
クリアした後いっきに魔人と遭遇したよ。
レッドライダー 20分、ブラックライダー 20分、ペイルライダー 30分、ホワイトライダー 40分で倒しました。

ケムトレイル、トランペッターは雑魚敵が邪魔してきて辞めた(笑)

エンディング見るなら次はローかな。
メガテンシリーズやっててニュートラル→ロー →カオスって見るのがお決まりで(笑)
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 07:25:52.77 ID:b2rCUEa2
確かにロウエンドを最後に回すとその作品後味悪いままになっちゃ(ry

デビサバOCみたく、一通りクリアしたら隠されたルートが!→
 →これ大団円どころかもっとヤバい道突き進・・・なのがこっち側にあっても面白そうだけどw
374 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/09/03(火) 05:13:41.94 ID:j6VmcW0j
(・∀・)当然最高潮だろ
(・∀・)無論最高峰だろ
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 07:52:09.44 ID:U+FksCn1
これ新品全然売ってないんだがもしかして生産終了した感じなのか?
やっと積みゲー消化したからやりたかったでござる
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 09:17:40.93 ID:HaFjzSCi
まあDSソフトだからねえ・・・店頭は厳しそう
足で探すより、通販サイトの方がずっと廉価版見付かりやすいと思う
Amazonや楽天でもあるし
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 12:32:22.16 ID:sxagfkxy
>>375
田舎のゲーセンとかあるかも?
新品が欲しいなら、発売日に買うべきだね予約特典もあるし。
Amazon なら見つかると思うよ。

真・女神転生IV
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BIYSEFA/ref=mem_taf_videogames_d?qid=1378179000&sr=8-1&uid=NULLGWDOCOMO

昔のゲーム業界は知らないが、今のゲーム業界は不景気すぎるわ合併しまくりだし。
欧米みたいな市場が広ければ良いが。
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 12:45:23.79 ID:44d1U8sb
>>377
ここはSJスレ

>>375
尼とかもない? 廉価版も?
アトラスベストだからそのうち入手できると思うけどな
もしくはアーカイブス配信くるかも
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 13:50:48.33 ID:wjst7Hw3
マップをあらかた埋めたなって思った時にフリーズした
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 16:11:38.44 ID:U+FksCn1
>>376
>>377
>>378
亀ですまないがありがとう
多分Amazon辺りで買うからこれで俺もJOURNEYできるわ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:07:29.73 ID:QUpZ1Fer
>>380
ローソンのロッピーでもまだ売ってたぞ
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 14:09:37.25 ID:RNbnEyQx
ごめん、真・女神転生Wスレと行き来してたのか間違えた。
SJの新品が欲しいのか。
最近買ってクリアしたが中古でも見つけるのに苦労したよ。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 16:14:35.14 ID:W+wJMOIH
1周目クリア
2年くらいかかったわ
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 20:29:03.89 ID:RNbnEyQx
夏休みに毎日してて 2週間でNエンドクリアかな。
暗闇マップと隠し通路で、かなり時間をロスしたよ。
攻略本の購入も進めるかな。
二周目してるけど、暗闇でつんで
ドラクエ9→ラブプラス→真・女神転生Wを今 遊んでる。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 22:23:03.43 ID:DybD6cG2
PCの壁紙がSJのTDNなんだけど
変なサークルに入ってしまったのかとカーチャンに心配された
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 22:29:10.25 ID:i/QBaYQU
>>385
マンセに変えとけ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 22:33:27.20 ID:DybD6cG2
1600*900のマンセの壁紙ください
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 23:50:53.04 ID:SpzDsZDn
>>386
グローリア・・・グローリア・・・
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 01:27:39.76 ID:51ur8gA0
>>387
ミンナニハ ナイショダヨ
http://www1.axfc.net/uploader/so/3018433
pass:mm
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 19:54:30.01 ID:qdzFyCUH
>>389
もしかして七色マンセの人?w
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 22:26:07.33 ID:i4ynctT4
>>389
387じゃないけど有難く頂戴したよ
PCが一気に胡散臭くなったw
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 22:49:52.17 ID:51ur8gA0
>>390
グローリア、グローリア。
http://www1.axfc.net/uploader/so/3019132
pass:mm

>>391
お力になれて光栄ですよ……グォフッ。
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/06(金) 02:28:07.09 ID:5DEoX754
グローリア、グローリア。
当然毎日幸せだろ
無論日常が幸福だろ
確かに生活が幸運だろ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 21:54:59.08 ID:AOSMvbFo
この似たような言葉を繰り返す人はどういう人なの?
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 22:01:36.89 ID:4TKDHVYc
触っちゃダメ
396 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/09/06(金) 23:33:50.24 ID:5DEoX754
寧ろ逆に触りましょう
他に別に干渉しましょう
当然正反対に会話しましょう
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 17:10:53.00 ID:sfFig4rZ
主人公一人で戦うと経験値多くもらえますか??
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 19:21:51.01 ID:/hkkZxuD
>>397
貰える
基本的に一定量の経験値を生き残った面子で頭割り
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 05:46:11.41 ID:uNpi+KK+
おれのアリアトちゃんが7うpしましたぞ……グォフッ。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 10:35:06.81 ID:XSM24cbe
アリアトってどんくらいでかいのかね
意外と手の平サイズかもしれんが
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 11:15:13.80 ID:JUsIqEIy
アリオク?
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 11:32:23.54 ID:SIGrbhhg
アリラト?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 22:53:17.73 ID:8doL6jZG
アリラトの事じゃないか
あれは2m以上はある巨石のイメージ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 23:06:26.30 ID:ZHd7PhPP
アリアトアーッシタァー
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 09:36:18.06 ID:O4YqzFkO
イスラム教の神を出すのはマズイんじゃ…

アリオクは卑猥すぎる(笑)
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 09:56:13.69 ID:/egIad2U
いえ、メガテンではそもそも全て悪魔ですからっ(キパッ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 12:34:43.97 ID:EwZK9rnV
>>294
俺はな、ゴア隊長から1ダメージも受けずに倒したんだぜ
やり方は忘れてしまったけどな
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 01:01:07.03 ID:fVpMZ9vz
>>407
2周目ならガイアリング付けてTDN一人で闘えばENDだな
1周目はドッペルさん連れてうまく当たれば・・・
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 01:07:48.83 ID:WYAF0i8g
ゼレーニンってレベル64程度じゃ通用しないんかな
手も足も出なさ過ぎて連れてく悪魔に悩みながらうろうろレベル上げしてるけど
どう考えても安定するのが現時点で三分の活脈持ちウロボロスぐらいしかいないというかそもそもTDNが真っ先に死ぬ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 01:21:32.40 ID:+qBCLdts
バカブーと合体した程度であそこまで強くなるもんかね
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 01:22:00.98 ID:TQwh6VOr
雷と物理を無効化出来れば50%までは無傷
そっから全体ダメージ魅了と破魔呪殺無効無いと即死の全体即死

攻撃はこの4つしかないから、徹底して対策すれば無傷で倒せたり
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 01:22:45.07 ID:TQwh6VOr
あ、魅了歌ダメージ部分は万能だった
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 08:03:48.78 ID:VeU9rLdM
メムアレフ除けば審判者ゼレーニンが一番きつかった
雷と物理両方で特大ダメージはきつすぎる
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 10:08:46.69 ID:WVbPHHpq
>>410
相性抜群だからじゃなかったっけ?
あとデビルマン化は多分メムママが力貸してんじゃねーかなー
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 11:28:48.73 ID:GKPo9Rn8
シュバルツバースは情報から成り立っている世界で人間界の映し鏡
悪魔と呼ばれる存在は母が人間の負の感情を人間の恐怖の対象=悪魔の姿を借りて具現化したもの
つまりはSJの悪魔は人間から生じた存在であり、バガブーはヒメネスから生じた悪魔だった
奇跡的に出会った両者は元々1つの存在であったこともあり合体に成功する
しかしヒメネス自体が元々強かった上に合体してもTDNに負ける程度だから大して強くなってない
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 11:40:38.50 ID:+xufcmrX
タイマンでヒメネスに勝ったTDNはここのスレ住人の中でも少数派やろうと・・・
仲魔込みの話でなら、SJで戦った存在全部「大したこと無い」扱いだし
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 12:51:31.16 ID:7HfYE0cw
タイマンでウロボロス二段階目に勝ったやつはそこそこいそうだけどね
タイマンで勝ったというか、結果的にタイマンになったというか、
要するにしぶとく一人だけ生き残ったら、かえってそのほうが同士討ちから免れて
何とか勝てたっつーパターンだけど
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 12:54:09.81 ID:GKPo9Rn8
ここの住人ならデミウルゴス程度はタイマンで楽勝だろうけど
非戦闘員のゼレーニンが天使化してラスボスになったのに対して
経験豊富で優秀な軍人が悪魔化したのに中ボス止まりな時点で察してやらんと
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 20:20:23.85 ID:TQwh6VOr
>>415
ヒメブーはデモニカ着てねーんだから普通に強くなってるだろ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/10(火) 20:21:59.74 ID:zdNW03KS
ヒメネスは環境に適応したって言い方の方が近いかも。もちろん強くはなってるだろうけど、悪魔の世界でも生きていけるからだをてにいれたってイメージ。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 01:24:13.01 ID:/HbOeC8N
ヒメネスそーとー怒ってたしなぁ
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 16:35:59.88 ID:6aIRTcYO
うぉおおおおおおおおおおおお
ホロロジウムきつい
道中すらきつい
落とし穴落され上って落されのぼって挙句の果てに物理反射で主人公即死とか勘弁しれ
いやまじで
セーブしてなかった俺も悪いんだけどさ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 17:19:39.23 ID:+4tWk02I
やだなあ先輩
それが醍醐味じゃないっすかー(棒
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 17:22:03.69 ID:dpMtqSJC
ホロロジウムもだけどエリダヌスも相当(白目)
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 19:22:50.84 ID:M0l9mN2V
グールス(だっけか?)の二周目以降にしか入れないダンジョンも相当エグい
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:05:45.82 ID:g7Ohft4/
>>420
ゼレーニンに関しては「人をみちびく」って役割の大きさから考えるに相当強くなると思うな。ヒメネスはあくまで一悪魔って存在な気がする。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:29:40.79 ID:/L21trR9
役割や責任感だけで強くなれるなら超人ゴアが最強だろうな
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:30:46.50 ID:f2ifKFs0
ゼレさんはやっぱ万世さんに一回食べられて、出てきてああなったのかな
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:02:18.15 ID:6aIRTcYO
>>423
いや、正直ぬるげーまーの俺にはきついのよ
おちる→のぼる→ながされる→おちる→えんどれす
アイテムはどんどん減っていくし、仲魔はここまで適当に合体させてきたからそんな強くないし
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:11:04.19 ID:uuaZBg3z
>>429
あー地下三階のはなしか…マップ完成させたあとの達成感はヤバイけどな。マッパーにとっちゃアトラクションみたいなもんだし。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:39:48.68 ID:YiVB0kYK
>>429
マジレスすっと、そういうときは先に進もうとせず、
MAP埋めるぜ!に意識をシフトさせるとぐっと楽になる

セーブをマメに、合体もマメにな
それでもきつけりゃ手前のエリアに戻って仲魔造りなおすか鍛える
とにかく先を急ぎ過ぎないのがコツ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 22:48:57.90 ID:6aIRTcYO
>>431
なるほど…
でも今まで適当に歩いて来たからなー、なんとも

ってか合体っていまさらだけどどうやっていけばいいの
今のトコテキトーに仲間に入れて
テキトーにアナライズMAXにして、ソース採取したらソース採取済みの方々からテキトーに合体
ってやってるからさ
もちろんボスは耐性合せるくらいはちゃんとするけど
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 01:49:59.81 ID:xg09dAPJ
>>428
そんな、痛いでしょうに…!
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/12(木) 03:35:41.84 ID:D+mgyF0E
ゼレーニンはマンセマット様の奇跡で突然変異しました
無論超人ゴアが最高潮だろ
当然女神転生シリーズは楽しいだろ
確かに女神転生シリーズは面白いだろ
もっと更に女神転生シリーズは魅力的だろ
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 08:09:50.65 ID:1Mx6uB+u
メムアレフ先生に2ターンキルされました、はい
レベル74じゃ低すぎるか、やっぱ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 10:06:05.06 ID:Yy3ZsfeC
>>427
ゴアは強くなれるけど協力者が少ないから限界が低い
ゼレは協力者いるから限界が高い
とか
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 10:29:26.76 ID:OUN/bLwN
>>435
メムママつよいからなぁ。
PTは?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 10:29:45.24 ID:LIYhGuRq
マンセマットのアホからしたら
ゼレさんは道具みたいなものだったのかな?
自分の出世のためならなんでも利用しそうなやつだよね
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 10:34:51.84 ID:53HfZNLp
>>438
カオスルート見てお察し
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 10:37:52.78 ID:quhQ9qvw
>>436
ゴアを蘇らせて手駒として利用したのは三賢人
ゼレーニンを天使化して手駒として利用したのはマンセマット
その理屈だとゴアの方が3倍強いな
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 10:47:32.26 ID:R7sai1ET
>>440
Nルートだとゴアが消えるのは体に無理が来てるからとかなんとか。ママであるウロボロスが消えた辺りからユーバーゲシュタルトって超越しちゃった死体のゴアは消える運命だった。だからLCルートでTDNと戦ったときには最盛期ほど力がなかった。
とも取れるが…
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 12:01:13.11 ID:igLXcf/p
集め過ぎた情報が私を潰す、だろ
超人と化して尚身に余る程の知識と力を得てそれをアーサーとTDNに託しに来た
つまり張り裂けんばかりにパンパンに中身が詰まって最高潮ってワケだ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 12:10:48.85 ID:bk8xWBHC
>>442
戦いに特化してればね。
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 16:58:49.40 ID:o+6VdNz/
ゴア戦はドッペルさんが光るな。
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:23:18.60 ID:1Mx6uB+u
>>437
いや、まずはどんな恐ろしい強さなのかとか思ってとりあえず突入しただけなんですけどね
ランダとフレスベルグとフェンリルなんですけどね

まず1ターン目で風
主人公はガードしてたから3割ほど持ってかれる
フェンリルは当然即死
弱点とは言え4ケタダメージとか初めてみたわ

2ターン目に宝玉で瀕死のランダさん助けようとガードといたところで風
主人公さん消し飛ぶ
終わり

どうにか出来そうな気が全くしない
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 20:58:46.47 ID:tj5bvOXf
>>445
とりあえずホロロジウムで仲間集めまくろうぞ。
アマテラスさん、セイオウボさん、コウリュウさんあたりが作れれば行けるはず。シヴァさんいたらジハードあるし。
狂気の粉砕つけて無双してもいいし。
ソースつけて弱点飛ばすのもいい。
メシアライザーあったらいいな。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:13:51.01 ID:aRwxtdQ7
コウリュウは耐性からして優秀だし、
外見もカッコイイよなー

もしも自分と合体する悪魔を選べって言われたら、
俺はコウリュウを選ぶわ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:19:25.54 ID:53HfZNLp
私デモニホがいい。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:41:38.19 ID:1Mx6uB+u
>>446
とりあえずそのへんまでレベル上げてみる、ありがとう
ソースは溜めに溜めてるけど、使いどころ難しいのよな
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 21:44:58.32 ID:53HfZNLp
>>449
思いきって使っちゃえ。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 23:20:19.51 ID:J2JX68PR
コウリュウって耐性良いし複数回攻撃もできて優遇されすぎな気がするなあ
もっとL仲魔にも強いの欲しかった
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 17:16:39.39 ID:LOdQoSrL
デミさんがいるじゃまいか。
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 21:21:15.43 ID:m8ZbAFmx
質問です。やり込めるRPGを探しています。ペルソナ3、4が好きなんですが
このゲームは買いですか?ティターニアやイシュタルリリムなどを苦労して育て上げて
最強の敵に挑むなんてことも可能でしょうか?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 21:25:17.72 ID:w+wdXHow
それは出来るけど、P3・4にあるような青春の輝きとかほぼねえぞ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 21:33:15.32 ID:gGys6cZg
ティターニアパピヨンじゃなかったか?
期待したらガッカリするぞ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 21:36:38.57 ID:m8ZbAFmx
>>454
レスありがとうございますストーリーはあまり興味なくて
上記のようなお気に入りのペルソナを育てる作業が好きでした。
苦労すればするほど楽しく感じる人間です。
Wikiで調べたところ、イシュタルさん居るみたいなので購入しようかと思います。
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 21:39:06.20 ID:m8ZbAFmx
>>455
パピヨンとは?
P3やP4と違って見た目可愛くないって事ですかね
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:08:41.12 ID:CLVgyV4U
ソースがもったいないなら奥の手のメモ→リセットを解禁してしまえ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 23:25:07.16 ID:paTu+a1o
ggれば分かるだろうから書くけれどSJのティターニアは青いパピヨンマスクのサザエさん頭
460!ninja:2013/09/14(土) 02:25:32.30 ID:M34BuIja
当然勉強になったよ
無論トリビアになったよ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 03:51:01.80 ID:brQEmboI
オベロンとティターニアはいっそ真1時代に戻してくれても一向にかまわんのに・・・
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 06:25:18.65 ID:IRVNTEJS
メムアレフ倒したわ
もうキスマーが主人公に飛んでくるの気にしなくていいわ
あとこのゲーム攻撃スキルよりも反射のが強いってどうなの
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 06:49:26.34 ID:rZ8T4972
反射はまともな戦略の立てられない弱者への救済措置
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 07:48:42.98 ID:2cdtprul
>>461
オベロンさんあの見た目で家庭崩壊レベルでショタに入れ込むド変態と言う…
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 13:10:52.46 ID:X+Vlmrar
>>464
変態に厳しい、鬼女アグネスがアップをはじめたようです
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 13:33:39.18 ID:Qq9YoK0q
反射すると何故か万能属性で跳ね返っていく……それは反射と呼べるんじゃろうか
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 14:09:29.47 ID:ljmJYeun
喰らうと思ってなかったところに喰らうんだからダメージでかいのは当然ではなかろうか
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 15:08:39.61 ID:y85HJQ1Q
グルースで、ぜレーニンとヒメネスと強行突破
どれを選んだ方が得ですか
最終的にはニュートラルで終わろうかと思いますが。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 15:51:03.78 ID:pnBCBbV7
自分の名前が赤なら前者、青なら後者、白ならどっちでも
損得は無い
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:59:26.57 ID:nXV6xSAU
反射って個人的には呪いみたいなモノと思ってる。
物理反射はばっさりいったところをそのまま相手に移すとか。
相手にそのまま移す事前提で食らうからノーガードだろうし・・・。
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 19:05:59.74 ID:K1mnUzuL
>>463
どうした万人が縛りプレイしないと発作がおきるのか
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 19:08:16.68 ID:X+Vlmrar
>>470
日本でいえば呪詛返しみたいなもんか
なるほど
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 19:17:00.96 ID:JEp+n/hr
初期だと「相手に幻覚を見せて自分を攻撃させる」というのが物理反射らしいが
某所でドッペルゲンガーの物理反射を「自分を斬ったら死ぬに決まってんじゃん」と
説明してるのを見かけて以来>>470な感じでもいいと思った
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 01:26:24.29 ID:o0VG+JNu
当然ゲームによってそれぞれ物理反射の概念は違うよね
無論ゲームによって魔法反射の要素は異なるよね
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 13:57:48.19 ID:iU+C8UaM
何が言いたいのか全くわからないけど
とりあえずここはメガテンSJのスレ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 15:03:00.82 ID:XVPSC+FR
いつもの忍法帖の人が名無しになっただけ
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 19:45:30.23 ID:o0VG+JNu
当然会話しましょう
無論議論しましょう
確かに相談しましょう
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/16(月) 08:19:02.70 ID:/0VCXsfQ
うぜぇ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/16(月) 10:17:30.90 ID:Ec5HYY4v
>>476が余計な特別扱いするから
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/16(月) 21:07:20.66 ID:eyfY/KnI
ダンジョンめんどくなって積んでたSJまた始めたけどやっぱ面白いな
一周目だけどスタンス別のイベントするの忘れてNルート入っちゃった
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 01:08:37.34 ID:6/8dgJDb
Nルートのメムアレフって防具何にすればいい?
レベル81で妖精王の鎧だときつい?
2戦目でMP回復しようとすると電撃か連続打撃が来て死ぬ…
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 01:44:24.47 ID:v4cYqBml
>>481
ドラゴンベストで良いんじゃないの、俺はそれで行けた
レベルは91だったけど
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 02:02:57.38 ID:AqaYuVzO
今更初プレイで、10時間くらいなんだけど
凄い面白いな、これ。
なんで今まで知らなかったんだろう…
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 08:53:31.35 ID:AqaYuVzO
これ好きなスキルどれでも継承できる?仲魔のステALL99にできる?
最強ボスに好きな仲魔で挑みたい
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 09:31:49.99 ID:r2V3s0QE
>>484
好きなスキルはある程度。デビルソースあれば継承可能。ただ、真Wみたいのを想像してるならあれほど甘くない。
ステ99は御霊合体しても無理。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 09:37:41.84 ID:C1CbwK81
パスワード解析サイトがあるでぇ(ゲス顔)
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 10:34:56.47 ID:qWbEupV3
>>484
ステALL99はレベル10代までの低レベル悪魔であれば可能
但しリセット地獄を繰り返すことになるのでそれなりの忍耐は必要
http://i.imgur.com/0Fg4dvx.jpg
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 10:50:18.21 ID:r2V3s0QE
ブースタは重ねて付けられるんだ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 11:27:02.01 ID:r2V3s0QE
え、なぜIDかぶったし。
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 11:45:06.93 ID:h4RCC9aN
継承はソース有るからPS2のペルソナよりかはかなり楽な印象
てかブースタ2つ付けれるのってバク?
ハイブースタ2つとか付ければめっちゃ強いじゃん
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 11:48:46.95 ID:QKMmCFtz
ブースタとハイブースタは付けられるしちゃんと機能する
ハイブースタ二つ付ければってのは意味不明
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 11:59:10.28 ID:h4RCC9aN
え?そうじゃなくて上のモーショボーに疾風ブースタ2つと疾風ハイブースタが付いてるじゃん?
そこを両方ハイブースタにしたら強いって事なんだけど…?
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 12:21:41.55 ID:qWbEupV3
>>487は御霊との合体事故を利用して作るので、バグ技といえばバグ技
因みに疾風ハイブ×2は俺の知ってる方法では不可能

SJ公式の悪魔自慢BBSに作り方の一部が残ってる筈
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 13:08:05.08 ID:QKMmCFtz
ハイブースタ二つとかムリ
メディラマ二つ付けられないのと一緒
495484:2013/09/17(火) 15:29:06.45 ID:AqaYuVzO
いろいろレスありがとう
低レベル悪魔の方が可能性秘めてるんだね、リリム好きなんで
さらにやる気出てきたよ。取り敢えず一周目クリアしてくる
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 17:24:15.62 ID:qWbEupV3
>>494
火炎ならハイブ×2出来るよ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 17:55:58.82 ID:xmBMgLup
理解してないならレスしてくれなくて良いよ
>>493
御霊の合体事故かー
事故だと初期スキルにあるの無視して継承しちゃうからとかなのかな
ソースとか使うと楽そうだね
また時間できたら試してみよ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 19:33:32.68 ID:RlruCsHi
>>495
高レベル悪魔は耐性、低レベル悪魔は高パラの可能性、と棲み分けしてるんだね
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/18(水) 18:28:24.52 ID:rDFDEmC4
うむ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 18:40:56.92 ID:nMQcOR4m
ヒャッハーwwwwwww今夜はフルムーンだぜぇwwwwwwwwwwwwwww
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 19:25:49.85 ID:Ln1sABoS
見ろよ、満月のオレ!
色んな所がみなぎってノリノリだぜ!
ようミスター!お前はどーだい!
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 19:58:59.86 ID:g1B27sIY
→月見酒
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 21:29:10.03 ID:afBhHHPj
>バリバリだ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 21:47:40.47 ID:NeDxryiv
そんなものより俺の満月をみてくれ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 22:19:28.97 ID:eiw6HT9D
ゴアさん黙っててください
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 00:29:44.82 ID:vYJK8TwS
人類の未来は諸君らの双肩にかかっている…!
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 02:20:13.61 ID:QWMB13uF
しかし、得意になって石化弾を雑魚悪魔やサーチ悪魔撃ちまくっていたら、
アンノウンにうっかり反射されてあっさりと死ぬ主人公
そして地球も滅亡
これには寛容さオカン級のゴア隊長も苦笑い

・・・一分後、そこには相変わらず元気に石化弾を乱射する主人公の姿が!

TDN「もう二度とあんなことしないよ。
だからギリメカラとかも、
アンノウンとして出てくる前に先に作ることにしたよ」
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 06:49:25.03 ID:g4nyx8xH
ヴィーヴルさんに惚れた
ティターニアのがっかり感が吹き飛んだ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 18:38:21.38 ID:tRgJiCqd
しかしティターニアがパピヨンしてるならオベロンもパピヨンしとけばいいのに。
見目麗しいティターニア様のときに限って蝶々オベロンで登場ですよ。
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 10:25:40.96 ID:FbnIbuwk
グルースまで進めたら、
ゼレーニンが餃子みたいな服着はじめたんだけどどういうことなの・・・?
デモニカといい、
このゲームの服飾センスは面白いね

>>509
P3とかP4では、
蝶々オベロンと緑色ティターニアは、
両方とも若くて美形だよねw

真WではSJと同じく、
カブトムシおじいさんと、
パピヨンマスクおばさんだが・・・
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 10:52:13.68 ID:aYl+rnGM
デビサバも可愛いティターニアと美形のオベロンだったなぁ
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 15:25:03.26 ID:v1VVEOJt
なぜ、人気のない方のデザインを使うのかなぁ?
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 15:48:47.99 ID:AYCoEVFV
ディレクターの趣味
住み分けしてるつもりなんだろ
やたらマイナーデザインの悪魔の方使ってるよな真Wは
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 15:49:54.56 ID:vEbnQQiD
古くからのメガテンファンに訴求する狙いもあって
大半の悪魔デザインをデビサマとハッカーズから流用しているのであって
出展元を知らない一部のニワカが違和感を訴えたところで不人気とはならない
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 16:14:41.52 ID:v1VVEOJt
古参にはSJのティターニアの方が受け入れられてるのか
ライドウ、ソウルハッカーズ、ペルソナ1〜4、SJしかやってない自分は
確かにニワカかもしれない
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 21:00:13.10 ID:SRdG7adE
いや、自分は緑コスのティターニア様を推す。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 22:48:46.66 ID:VOJwtRWT
初見がパピヨンだったからそっちの方が馴染むな
緑コスはただの綺麗なねーちゃんって感じ

彼女にするなら緑コスだけどな!
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 07:43:46.40 ID:ny1/qrd1
セクターグルースは美人悪魔が多い気がするんだが…サキュバス然りサラスヴァティ然り
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 07:49:57.26 ID:ny1/qrd1
あ、あと愛の伝道師ゴモリーさんがいた
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 07:50:57.26 ID:yUb7UNro
幻影を司るグルースだけに全員化粧美...おや、誰か来たようだ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 10:33:53.19 ID:KNBGp2Yl
ギリメカラさんがアップを始めたようです。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 10:42:19.90 ID:jUzwZBmD
GBAの2以降久々にやったけどこれ相当面白いんだけどw

ってかやっぱ時が経つと色々改善されてやり易くなってんなぁ(遠い目)…

あ、隊長死んだ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 10:46:51.61 ID:4VR4J5VS
隊長自ら出動とか死亡フラグ以外のなにものでもない
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 10:55:30.20 ID:p24NOVQj
>>520
スキル使用者が即死!
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 11:45:04.69 ID:5W4py0Ow
>>523
ゴアさん、指揮力はもちろんだが、先頭能力を買われて隊長に選ばれたんかな。じゃなきゃ出ないよね。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 12:05:31.08 ID:eXpwFSCt
突入前に無人探査機が壊されてたことを考えるとある程度の軍事行動が予想されるから隊長も実践経験も機動力もあったと思われ。
ゼレーニンとかは文官だから戦闘力はないだろうけど、フィールドワークするくらいだから銃器は多少使えるんだろうなぁ、と勝手な想像。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 12:30:49.01 ID:vOEIhVx/
>>526
Cでシボレテ構えたTDNを援護する際に拳銃パンパン撃ってた記憶
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 12:32:37.03 ID:p24NOVQj
そういや、ゼレーニンの仲魔ってどんな感じなんだろう?
やっぱ天使と大天使しかいないのかな?w
霊鳥くらいまでならゼレーニン的にはセーフだったりして

ヒメネスのバガブー以外の仲魔は、
確かボーティーズのイベント戦闘で見る機会あるし、
機動班所属だから育成も怠ってなさそうだけど
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 12:38:56.11 ID:dsV3ysMa
ゼレーニンの仲魔ってパワーぐらいしか記憶に無いが他にいんのか?
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 12:44:39.35 ID:ny1/qrd1
ゼレーニンが仲魔勧誘とか無理じゃね?パワー出してその隙に逃げる一択だと思われ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 13:03:16.07 ID:y/NDiNWp
天使大天使は仲間にしてそう

エンジェルとか堕天してんじゃねーのかみたいな見た目だけど
ゼレーニン的にはどうなんだろうか
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 13:31:52.83 ID:yUb7UNro
起動班以外は悪魔と戦わない(船外活動時は起動班の護衛付き)ので
デモニカのレベルが上がらず仲魔を集めるのは実質不可能
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 13:48:20.37 ID:BqyNB6ot
実は最初からパワーを使役できるレベル
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 13:49:36.73 ID:KgnHe9LE
パスワードあっても喚び出せないなら意味ないしなぁ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 13:51:34.14 ID:KgnHe9LE
>>533
悪魔召喚プログラムを持っていなかったためボーディーズではレベルは役に立たなかった模様。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 18:11:20.61 ID:D4cEmNgn
ボーティーズで悪魔を見たって言ってたけど悪魔召喚プログラムなしにどうやって悪魔を見たんだろ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 19:02:19.12 ID:96Q+oLXF
召喚プログラムは誰にでも見たり触ったりできるようにプログラミングしてあるのであって
旧来のように具現化したりってのは状況次第で有り得るんだろう
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 19:05:17.34 ID:qJhbjf9N
Unknownを見たとか、
それか幽霊的なぼやーんとしたものを見たとかあるんじゃね?
ピクシーちゃんもわざわざ見せてくれたわけだし
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 23:28:40.09 ID:mRlK51t6
そもそも「見えたから伝えられてきたモノ」は、メガテン上の「悪魔」に決して少なくないですからなw
真の素質があったんだという線も・・・
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 00:25:23.99 ID:whV6MIjv
レベルが足らなくて出来ない事は交渉で仲魔にする事と合体で作成する事で
悪魔全書に載っている悪魔は周回プレイ時に自分のレベルに関係無く召喚出来るし
ゼレーニンがマンセから貰った自分より高レベルのパワーを使役していても問題は無い
ついでに言えばBでTDNと接触時にプログラムは受け取っているしパワーを貰うのはC

SJの悪魔は戦う相手に必要以上に情報を与えないように出来るだけで
ボスの様に人間を下等と見下したり実験動物としか見ていないような悪魔や
EXミッションで出会うような友好的な悪魔は最初から姿を見せているし
悪魔召還プログラム無しのヒメネスを襲った際にも姿は見せている
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 02:01:59.62 ID:fvCs7orY
1週目はボスがずっとアンノウンとか面白そうだけど…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 02:32:39.76 ID:FRskexaw
Unknownの良い所は初見攻略サイト見ながらの奴もキツイ所
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 08:22:39.97 ID:NB6FDD6l
unknownに打撃反射されたのはいい思い出
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 13:21:27.42 ID:SpTSMTPP
アンノウンからのダメージを抑えるようなアプリが早い頃に取得できて良かったかも知れない
終盤には取り損に思えてくるだろうって想像できるのが悩ませてくれたろうぜ
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 13:37:13.25 ID:QQ/VNHK7
マメダヌキたん刈られまくってるを…
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 17:29:46.22 ID:UGAG22ep
イシュタル様が好きすぎて辛い…
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 00:21:35.57 ID:qAuUw8Ba
貶められて魔王アスタロトか。
どうでもいいがアスタロトになると貧乳になってる気がするんだが気のせいか?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 02:42:58.12 ID:wL49hHH1
アスタロトは性転換してるからな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 02:57:40.93 ID:T0S1vmHd
性転換といえばアシェラト
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 10:45:57.09 ID:5SrYEkkD
マッチョなアスラからどうしてああなった
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 11:09:45.82 ID:j4L/2r95
アスタロト女口調じゃなかった?ホーッホッホッホとかいってたぞ
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 15:59:42.62 ID:YPseuZ1i
当然僕は女神転生シリーズを賛成してるよ
無論私は女神転生シリーズを賛成してるよ
確かに俺様は女神転生シリーズを祝福してるよ
もっと更に我は女神転生シリーズを高評価してるよ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 19:27:43.18 ID:ONIe7USE
初遭遇のトランペッターのメギドラオン強すぎワロタwww
ジハード連続でぶち込まないと勝てないだろこれ・・・
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 19:45:14.02 ID:NAmBYtHO
そりゃシヴァを呼び出せるレベルになればアホでも勝てるわ
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 00:17:27.17 ID:xIEtQ1oR
イシュタルとアスタロスって儀典ででてきたっけ?、、なんか突如そんなこと思い出した。儀典幼心に怖かったからすっかりわすれてたんだが…
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 02:01:37.93 ID:EWD/DBcT
イシュタルとアスタルテはガッチリメインですね 「アスタロト」は出ないはず
偽典はエログロ時代のテイストを濃く残したメガテンだからのう

ネタバレの塊でよければどうぞ
ttp://www8.atwiki.jp/storyteller/pages/1070.html
ttp://www.se-inst.com/aop/gigaten/GigaMain.html
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 06:19:01.86 ID:Kw8w7oKH
たまには魔人アシュターのことも思い出してあげてください。。、
アントリアの悪魔だけで仲魔縛りやってみようかな…多分ウロボロスでつむんだろうけど
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 08:06:52.16 ID:xIEtQ1oR
>>556
うぉぉぉぉ。。ありがとう!懐かしいなぁ!
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 13:14:08.62 ID:jzS5g3k2
>>557
あの場面で今更あのスキルとレベルで解禁されてもなぁ、という御仁
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 15:21:44.49 ID:H/3IAGT4
オニにやられたワロタ
素直にザントマンさん出しておけばよかった
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 15:38:48.90 ID:DhvOu2XG
アントリアのオニは鬼強いよな
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 15:43:46.79 ID:H/3IAGT4
アギ、マハラギでごり押しいけるか?と思ったら無理だったでござるの巻
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 16:35:07.92 ID:DhvOu2XG
>>562
初々しいね。初プレイ?
俺はまだ一周目後半だけど、
記憶消してまた最初からやりたいよ

オニは電撃弱点だから、
確かにザントマン出してジオ連発で良かったかもね

暴れまくりが怖ければ、
主人公は防御してるか、
物理耐性ありのサバイバーベスト装備で良いかも
ただ、その防具は火炎弱点だから・・・
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 16:50:13.11 ID:Xkb3/aUV
>>563
いや、一応全ルートはクリアしたんだけど最初からやりたくなって引き継ぎなし・合体なし・御霊合体なし・アントリアの悪魔のみ仲魔って縛りでやってる。
unknown状態のオニにやられたぜ。
いつもオニあたりにはもう合体で強化してたから厳しいっすw
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 17:04:56.35 ID:DhvOu2XG
>>564
これはこれは、大先輩に意見などしてすみませぬ

オニは序盤の強敵として印象深いけど、
仲魔にするとその分頼もしいよね
あの時点での暴れまくりと牙折りは強い
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 17:08:14.90 ID:9uqHxRDM
>>565
いやいや、拙者なぞまだまだ…それに勝手に縛って勝手に全滅だからw
オニ仲魔にしたいんだけどなぁ…序盤だと仲魔枠限られてるから炎耐性ないやつとかは切っちゃおうかな。また仲魔にしたらいいし。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 17:57:02.63 ID:JY6p8g2h
TDNだけでもママまでいけるしステータスのあげかた間違えなければクリアは出来るはず
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 18:30:29.65 ID:H/3IAGT4
>>567
なんにも考えずに選択肢選んだらラッキー型になったから一人は無理wまぁレベルアップリセット繰り返せばなんとかなるんだろうが
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 10:17:51.59 ID:aQKBuOwD
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 13:36:32.02 ID:5x7xWQuD
オレサマ オマエ マルカジリ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 17:13:45.76 ID:ZYDe98uy
アメノムラクモの為に、
グルース地下3階で少し粘ってみたが、
オノゴロ石が一個も出ない・・・
一応、攻略本がオススメしてる出現場所なんだが、
諦めて先に進んだ方が良い?

>>570
オマエ、オレサマ、マルカジリ?
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 17:15:06.15 ID:sivazYi5
>>571
ホロロジウムでも出た気がする。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 18:40:14.22 ID:ZIE269w0
グルースB3Fでのオノゴロ石の出現率は5%
グルースB4F&ホロロジウムB6F〜B8Fでは10%
いずれにしろそう頻繁に出る物ではないので根気が必要
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 19:41:32.27 ID:ZYDe98uy
>>572>>573
トンクス
予想はしてたけど、やっぱ厳しい確率なんだね・・・
もう少しだけ粘ったら、
大人しく先に進んで、ホロロジウムの奥にも行ってみます
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 20:37:16.69 ID:m9udFMOy
ホロロジウムの方が確率高いのか。通りでよくとれるわけだ
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 02:10:29.38 ID:Cju+8RYE
マンセさんの素材にする為と、
アナライズ度アップの為に育ててたソロネさんが、
レベルアップ時のスキル変化で、
アギダインを天罰に変えて覚えてくれたw
なんか天使っぽくってカッコイイなぁ

まぁ、ムド系になってたら堕天だったけど・・・
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 09:33:20.55 ID:EHr5xehg
マンセマットさんの歌声は人間に効果ないから
ゼレーニンに任せてたけど、マンセマットさんの歌声も聞いてみたかったなw
どんな声して歌うのやらw
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 10:18:49.89 ID:XfEaOvs3
グローリア、グローリア…
必要の無いことはしない主義なのですよ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 13:05:45.55 ID:EHr5xehg
マンセマットさんの歌声を必要としている人は
SJの売り上げと同じ数だけ存在しているというのに…
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 14:59:31.84 ID:Cju+8RYE
シュバルツバース回顧録の67ページに書いてある、
マンセマット好きな8歳児は今どうしてるだろうか・・・
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 20:03:46.44 ID:6Fbv095U
あの天使なのに明らかに怪しい、胡散臭さがプンプンにじみ出てるデザインが素晴らしいw>マンセマットさん
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 20:42:28.48 ID:IJ1CPmdc
>>579
SJ大好きで日本版と北米版を2つずつ買った俺に言わせると万世わ歌わんでいい
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 20:54:10.29 ID:Cju+8RYE
ややスレチな話題でスマンが、
確か真Wでのマンセさんの中の人は、
高木渉だったっけ?

歌上手い人なのかは知らんが、
某Xの主人公っていう印象が強いわ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 21:32:58.93 ID:txjBe+KF
イエーイ! 社員みてるー!
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 22:29:11.54 ID:EHr5xehg
今回、ルシファー少女の姿で現れてたが
子供や老人みたいに分霊みたいなもんなのか?
性転換したり子供になったり、楽しめる体の持ち主ですね…

>>581
見た瞬間、うわッ胡散臭ッって思うよなwでも好きなデザインだよ
セラフみたいに高位になるほど、異形な外見になるのに
詐欺師みたいな方向に行ってるしwこんなに変わった天使も珍しいw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 23:22:58.70 ID:gT98TlGi
真IVのシナリオ上で出番あるとは思ってなかった。これからもLawの中間管理職として活躍して欲しい。
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 13:10:22.51 ID:EncNCxWn
Nルートでゼレーニン倒せなくて煮詰まってきた
LV64でたおせるかな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 14:57:16.29 ID:JfCedy0s
私はNルートでメムアレフにぼこされた。
此処までは手持ちの仲魔を適当にあわせつつ攻略系も特に見ないで倒せてこれたけど、流石にラスボスだった・・・。
これから色々と調整しつつ合体させていかないとな〜。

マンセマットは良いよね。アレみて天使様〜ってどう頑張ってもならないのにゼレーニンがなぁ・・・。
実際に見ると後光でもさしてみえるのだろうか。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 16:08:23.85 ID:Ff7TBYTV
チクショー
いきなり襲いかかってきやがって…
イベント戦かと思ってしばらく防御してたけどムダだった…
仲間じゃねーのかよ!!

疾風仲魔そろえてボコボコにしてやるッ!!
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 16:15:34.39 ID:ZtmtPNS5
そりゃメガテンだから。
メガテンの味方はいつか敵になるフラグ
ペルソナの敵はいつか味方になるフラグ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 19:47:12.38 ID:Ff7TBYTV
あれはニュートラルなら避けられた戦闘なのだろうか…
俺はロウなんだけどね。

直前まで復活を喜んでたからポカーンってなったわw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 00:00:56.00 ID:iAgANWhz
マンセさんは別にボイス付きで歌わなくてもいいけどそれなりにいい歌声はしてそうだ
ニンゲンに歌唱の効く時代は洗脳祭でぶいぶい言わせてたのかね
例の初子殺しの頃とかまさに全盛期だったんだろうかw
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 04:37:15.09 ID:W6BElg3S
ゼレーニンは悪魔に仲間ともども嬲り殺されるところでマンセマットさんに助けてもらったわけだからな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 14:17:13.93 ID:L+QXsc55
そういや、初めてマンセさんを合体で作った時は、
カオスルートで合体解禁した割とすぐ後だったから、
他の仲魔のほとんどがカオス勢で、
マンセさんだけ浮いててシュールだったなぁ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 14:23:10.94 ID:wiFsZxox
あとは、ヒメネスとラスボス。
これおわったら、なにしようかな。デビサバ以外はやってきたけど、
リアルでメガテン追ってきた30代でデビサバたのしめますでしょうか。
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 14:25:31.71 ID:PjBYceOe
シナリオ的な意味ならデビサバ1は全く問題ないぞ
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 15:58:22.87 ID:Grq7ETuV
>>595
デビサバは絵で敬遠してるってだけならやってみたほうがいいぞ
特に1は面白い、閣下とも戦えるし
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 16:09:42.26 ID:aTxgm7gc
デビサバは戦闘が面白くなかったな
もうちょっと練ってくれたら良かったのに
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 17:01:40.86 ID:g3knMjVx
デビサバは結構面白かったよ
P4より断然良い
仲魔のスキル簡単に自由に出来るから戦闘の難易度はかなり低い
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 17:31:41.54 ID:Qq2TBM+r
歯応えあるのやりたかったらフリーバトルと中断セーブ縛るのがいいぞ>デビサバ
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 19:37:26.04 ID:L+QXsc55
俺もSJ終わったら積んでたデビサバOCやる予定だったから、
何だかタイムリーな話題だなw

ところで、エネミーサーチで出てくるセトに悪魔会話で話しかけたら、
なんかちょっとだけエロいこと言ってる気がするんだが・・・
気のせいかな?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 00:34:40.23 ID:kwdEHFrm
デビサバ1は魔界と天使の闘いあり、メガテン寄り。
2は縁システムがP3、4のシステムに近い、後期ペルソナ寄りのイメージ。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 19:23:51.46 ID:ufhTBtkM
カオスルートを無事にクリアしたんだけど、
なんかスタッフロール後に映る一枚絵と、
そのアップが凄くおどろおどろしいな・・・
妖しい像とかピラミッドの下で、
何の儀式してるんだあれw

でも、ああいう世界を舞台にしたゲームもやってみたいなぁと思ったわ
いやぁ、ほんと悪魔って良いものですね
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 19:32:24.37 ID:HvrrzcXL
あれ争ってんじゃね?
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 19:51:18.46 ID:ufhTBtkM
>>604
あぁ、そっか

エンディングの文章で、
本来の力と姿を取り戻したいにしえの神々のもとで、
命をかけて心身を鍛えるみたいなこと書かれてたもんね
世界中で戦国時代みたいな感じなんだろうなぁ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 20:05:08.20 ID:ubAKdaGy
悪魔召還プログラムで丸かじりで戦うアリスを作ろうとしたけどだめだった
絶対に習得できないスキルとか悪魔ごとにあるのかな?
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 20:21:44.27 ID:fr654kLw
>>605
というか強いやつが生きれる世界。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 20:23:25.92 ID:fr654kLw
すまん、丸かじりってSJにあったのか?SHならあった気がするんだが
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 21:09:24.41 ID:k41XLoy+
>>605
そんな生易しいものじゃない
シュバルツバースに呑み込まれて全人類に悪魔的進化光線が浴びせられ
悪魔人間に進化出来た一部を除いて人類は死滅し
生き残れた悪魔人間が悪魔と共存する世界
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 22:11:49.14 ID:hqta9Izl
SJでボカして分からなかった辺りが真4をプレイしたら分かったよね?
分かったらそう皆に言ってね!
ってセールスする流れなんだろなw
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 22:15:30.80 ID:hsTSgENF
>>608
オーカスの敵専用スキル
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 22:21:21.63 ID:ufhTBtkM
>>609
うわぁ・・・それはワイルド過ぎる世界観ですね・・・

でも、考えようによっては、
ジャック部隊みたいな連中が、
デモニカスーツや次世代揚陸艦の性能を、
同じ人間相手に発揮するような世の中よりマシかも知れませんね

今、2周目の準備の為に、
セーブデータを一周目ラスボス直前に戻して、
サーチ悪魔狩りしてフォルマ貯金してるので、
エンディングもう一回ちゃんと見てみます
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 23:07:13.04 ID:k41XLoy+
>>612
余計なお世話だけど1周目でのやり込みは程々で切り上げて
早めに2周目に行った方が後々楽しみが増えると思うよ
メムちゃんにボコられないCルートを最初に辿ったなら尚更ね
鍛え過ぎるとアレ戦とか色々と微妙になっちゃうから
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 04:19:14.46 ID:JnxaByIb
せつなさみだれうちって切なさ乱れ撃ちだと思っていたら刹那五月雨撃ちだったんだな
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 07:21:35.36 ID:WprT6sSK
なつかしいネタだな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 09:36:12.46 ID:wCxwn3Gt
>>525
亀すぎるがゴア隊長はオリアス戦でHP150 MP68だった
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 09:57:45.10 ID:SHvyrkee
>>616
それをいうならシュバルツバース突入時TDNはHP二桁だぜ?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 10:26:00.91 ID:wCxwn3Gt
>>617
うん初期TDNの3倍のHPだからクルー最強なのは間違いないんだろうねと言いたかったんだ
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 10:35:26.21 ID:mHprFF+i
>>611
あーそういえばあったなぁ。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 12:17:15.66 ID:WprT6sSK
その主人公もメンツの中では強い方だったんだろうけどなぁ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 12:47:14.39 ID:PcDneKln
そう考えると、後発組のジャック部隊は、
相当に装備を整えて、鍛えてから行ったんだろうな
戦闘でも弱点属性無いし
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 13:38:32.04 ID:7/F+5bSZ
無策で突っ込むほどバカじゃなかったってことか。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 15:12:44.31 ID:Vp5kQKyf
デルファイナスのイベントで戦う(すぐ終わるけど)ゴアやヒメネスはレベル1なんだよなあ
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 17:30:02.10 ID:5x8xsqK5
幻魔は、どういう存在って説明がされてたっけ?
女神、破壊神ってカテゴリはすごく分かりやすいんだけど
幻魔はちょっと分からん…
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 18:24:45.55 ID:WprT6sSK
石ノ森の造語じゃね?
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 20:02:07.63 ID:RWBDCDuk
神話的英雄みたいな
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 20:24:59.94 ID:481M4QOr
げんまげんまげんまげんまげんまんげ

しまった! とか小中の頃、早口はやったなぁ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 01:04:02.06 ID:UKiTa0fV
ゼレーニンが>>627のことを不潔な物を見る目で見ています
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 01:42:51.00 ID:TavwGuqk
ゼレーニン「イヤよ!!しまってちょうだい!!」
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 01:45:46.21 ID:ROy0bv3j
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 01:50:07.43 ID:eTujR/4T
>>629
わかった、俺のゲイボルグをしまおう
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 04:16:23.45 ID:pKF+TYHn
防性カリアイトUが欲しくてカリーナ歩き回ってるんですが1個もでません
出やすいポイントみたいなのあるのでしょうか?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 09:18:32.52 ID:I3qWzW5z
>>631
ボロックナイフのくせに
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 09:59:53.98 ID:wdz//tWn
>>632
ポイントによって何が出るか決まっている
一度でも出たら、必ずそこでまた拾える
ただ、数種から抽選なので、欲しいものが毎回かならず出るとは限らない
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 10:49:49.49 ID:Vd6Zex2E
カリアイトUって大体二階四階あたりに出るんじゃないっけ?それ攻性だけ?
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 11:15:34.71 ID:BR8xHLUv
>>624
昔はアルラウネとかもカテゴライズされてた
他のカテゴリーに入らない幻想的な存在て感じで
今はカテゴリー自体が増えてるから
今一よく分からない種族になっているな
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 11:29:05.16 ID:YyPIOMd4
>>632
フォルマサーチの出現テーブルは階層毎に決まっていて
防性カリアイトIIがランダムドロップで入手出来るのはカリーナ3Fのみだから
それ以外の場所を幾ら歩き回っても手に入らないよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 11:54:28.07 ID:pKF+TYHn
みなさんレスありがとうございます
3階歩き回ってきます
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 13:01:04.67 ID:bHQFdwBN
天女 アプサラス・アメノウズメ・センリ・サラスヴァティ・ぺリ

一体だけ天女の名前にあるまじき外見の悪魔がいるんですが…
他は分かるんですがセンリさんが…て…天女?…

まぁ、大天使のカテゴリーでも一人だけぺ天使が混じってるから別に変じゃないか
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 13:10:26.56 ID:UKiTa0fV
種族の分類云々で言うと、
ミスラが堕天使なのはちょっと納得できんな
かと言って魔王も合わないし
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 13:18:22.80 ID:bHQFdwBN
>>640
ノクターンの魔神が合ってた
名前はミトラだったけど
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 15:25:23.27 ID:8oznCJ/e
あの展開そのものが無理あるからね
バールと違ってゾロアスター教が滅んでないし、派生のマイトレーヤも存在してるから堕ちてないんだよなあ
それにアスラの元がアシェラトってなんだよw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 18:51:54.76 ID:UMeQiIYc
原典こじつけは、まあメガテンっぽい所だしそれほど気にしない
元ボスがパワーアップして帰ってきたぞはお約束だし

でも一瞬で性転換はやめてほしかった(´・ω・`)
あれを見たら前2人の変身がかすみすぎじゃよ・・・
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 18:56:14.66 ID:4y7HrmfE
アシェラトはママの一人の予定だったんだろうなー
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 19:38:12.40 ID:UKiTa0fV
確かに、アシェラトの豊満なおっぱいには、
母性を感じざるをえないなw

そういや、回顧録の89ページには、
パスワード専用悪魔になってるイシュタルとアルシエルも、
元々は原初のボス用に用意されてたと書いてあるね
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 19:46:51.93 ID:TavwGuqk
アルシエルも…?
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 20:37:18.43 ID:FVFSCG+4
>>640
ミスラもミトラスも魔神か破壊神辺りでもおかしくはないわな
実際真Vでミトラ表記の魔神だったりもしたしね
邪龍になってるティアマトとかみたいに、魔神転生L-Cの祖神があればちょうどいい気はする

>>646
モロク→アルシエルだったのかもしれない
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 20:38:40.15 ID:FVFSCG+4
しまったL-C消し損ねた
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 00:34:06.00 ID:28zepKtR
モロクはモラクスでいい。
いきなり顔様になってもヘァッ!?って感じになりそう。

質問なんだけどデミウルゴスって何者なの?神様のハズなのにシュバルツバースきたら汚されて悪い子になっちゃったの?それとも封印に近い感じ?
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 01:26:55.28 ID:DNtzy8CL
単に地球の神と全宇宙の神がいて、別の存在
SJの場合、地球の神はカオス勢力に押し込まれて分割封印されてしまった
メタトロンは地球の神の一側面でデミウルゴスは想像の力を司る最も重要な部分。分割封印されてる間に邪神化した
全宇宙の神はマンセマット派遣した。なんか地球がおかしなことになってるから行ってこいって感じ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 01:37:19.58 ID:N/677aiV
グノーシス主義では旧約聖書に出て来る神は偽物で、これがヤルダバオートと呼ばれる存在
ヤルダバオートはデミウルゴスの一体とされる
ヤルダバオートが固有名でデミウルゴスが種族名みたいな感じか?
ちなみにヤルダバオートはNINEのラスボスとして登場している
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 01:52:35.79 ID:fne0yvC+
>>650
デミウルゴス他地球の神様封印→邪神化→地球支部がヤバイ→マンセマット転勤
かぁ。なるほど。そう考えるとマンセマットってやり過ぎ?メタトロンが力出ないからマンセマットが代わりに地球を建て直せって全宇宙の神様に言われた結果がアレなんだろうか?
そう考えるとゼレーニンの天使化の時に言ってた「我々の歌声は届かない」ってやつは時代とともに天使の歌声が人間に効かなくなったんじゃなくて、単にマンセマットが他次元の天使だったから地球の次元の存在にあわせて歌えなかっただけ?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 01:55:08.83 ID:+/TvZw17
ハゲがグノーシス主義によって偽神として貶められて力の一部を封じられた存在
ミトラスやアスラ、モラクス達の逆バージョン
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 01:56:16.32 ID:fXSjJqJv
>>651
ヤルダバオートの一部なのかあれは。
邪神に貶められたってのは人間の信仰から来るものもあるのね。「俺神様だけど封印されて一人ぼっち…寂しいからいじけてやる」って感じで邪神になると思ってたw
ヤルダバオートと言えばテスタメントだなぁ。あの赤いヘブライ文字(?)はかっこよかった。
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 02:12:20.07 ID:DNtzy8CL
マンセはまあ
「何で俺がこんな使いぱしりみたいな……早くえらくなりてー」
って感じやね
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 02:43:43.35 ID:USXiUssh
下っ端はともかくヴィシュヌとかの神様が複数出てくるのはどうして?
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 05:48:25.97 ID:VFWxqGGi
>>649
旧約聖書における唯一神は愚かで粗暴な面があったため
これは唯一神を騙る偽神であり真の神は別に存在するという
グノーシス主義による解釈から生まれたのが偽神デミウルゴス。

最下級のアイオーン(=神)ソピアーより生まれ
筆頭アイオーンである原父プロパトールの力の一端を持つデミウルゴスは
自らを唯一神と驕り不完全な力で宇宙や人間等の物質界を創造した造物主であり
本来霊的な神の世界(=プレーローマ)に在るべき人の魂を肉の中に封じ込め
宇宙という檻に閉じ込めた存在とされる。
ヤルダバオトは唯一神を騙るデミウルゴス(=造物主)を示す固有名詞。
詳しい生い立ちは「グノーシス ソピアー」でググると良い。

終末においてデミウルゴスを深淵へと投げ捨てるのもソピアーであり
NINEでの顛末もあり今作で彼を封印したのもソピアーであるという説が一般的。
力の一端が偶々ここに在っただけで今回の顛末とは無関係なので隠しボス扱い。


>>652
造物主であるデミウルゴスは地球の霊如きがどうこう出来る存在ではないし
SJの悪魔は基本的に人間の恐怖の対象という情報をメムアレフが具現化しただけのものだし
マンセマットは神から様子を見てくるように言われただけで殆どの行動が出世欲による独断。


>>656
情報を具現化しただけの単なるデータの集合体だから。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 07:20:39.14 ID:ekgfEJt2
>>657
すげー!!解説さんくす
メタトロン→アリラト→デミウルゴスのあたりがややこしくてややこしくて…
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 18:54:32.77 ID:DNtzy8CL
ちなみに他シリーズだと
種族名でたくさん出てる奴ら=たくさんいるのでそれぞれ本体
個体名でたくさん出てる奴ら=魔界とかにいる本体が生み出した分霊

と考えるのがメガテンファンの一般的な所の様子
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 19:22:57.41 ID:w95xqfnW
まあ4文字ハゲそのものは多分もう出せないからなあ・・・・
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 20:03:47.89 ID:nViLeiHM
セガもこれからお祓いすることになるのかな
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 01:25:46.67 ID:q4ieFw2f
効率のよい経験値稼ぎの方法ないですか?
最近始めてロウルートでメムアレフまで辿り着いたのですが
開幕氷で仲魔全滅…
主人公が77であとは65前後。素直に一周目は高レベ揃えた方が良いのでしょうか?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 01:32:10.37 ID:Fnyyy2WQ
そうだね。コウリュウとか作れ
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 04:02:38.45 ID:DRPfFU+/
初プレイの1週目でしか味わえない最もつまらないレベル上げが待っているぞ。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 08:21:36.99 ID:BFDf+PfD
Lv79で挑んだらフルボッコにされて「あ、これはこのままじゃ無理だ」と一瞬で悟った俺
ひたすら悪魔を狩りまくってLv99主人公とメタトロンヴィシュヌシヴァ揃えて挑んだ1週目
ほとんどメシアライザー使いながら万能攻撃連発するだけのお仕事になった
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 13:16:10.76 ID:JcTgWuWb
>ほとんどメシアライザー使いながら万能攻撃連発するだけのお仕事
あるあるw
でも強敵戦は大体そんなもんだよな
耐性酷すぎるデミウルゴスみたいなのもいるし
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 19:47:29.60 ID:tMY+4aQp
○○ガードキルとか、○○属性貫通とか、
そういう敵の耐性をいじれるようなスキルは無いもんね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 19:52:22.49 ID:q4ieFw2f
>>663
ありがとう
とりあえずレベル上げしたら79でアマテラスとセイオウボが作れた
あとコウリュウでいけるかなぁ!?
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 20:05:17.25 ID:k3EEJDLo
>>668
一周目の俺の最終メンバーやんけ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 20:11:18.75 ID:7a+8Kmhm
無駄にレベルを上げて耐性も無いレベルが高いだけの仲魔を並べるより
敵の攻撃に耐性のある仲魔を揃えて補助スキルで敵の能力を下げるという
基本に忠実な戦い方をした方が遥かに勝率が高い
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 20:20:41.18 ID:2e5M0Wju
マーヤーさんの弱点発見する前に速攻全滅したのはいい思いで
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 21:30:50.15 ID:KCCRcrHq
キタ!フォルナクスキタ!アリスキタ!
おいちゃんアリスちゃんの中に熱いソースをたっぷり注いであげるからねェグヘヘへへ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 21:34:31.50 ID:/NnMp+wW
マーヤーさんは盲点だったなぁ。それまで銃なんて序盤くらいしか使わなかったし。
アイテム係だったTDN君が光るボスでもあったけど
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 21:35:16.27 ID:fwaTeaAz
アリス「死んでくれる?」
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 22:13:32.11 ID:tMY+4aQp
アリスちゃんのあのね
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/04(金) 22:37:09.16 ID:O9IhwshZ
久しぶりにプレイしたらオキクムシに「仲魔にして」とお願いされた。
・・・
なんだろうこの胸のトキメキは。
昔はオキクムシってきもいなーとか思ってたのに。
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 00:38:50.39 ID:7XbvZMzk
普段はとりつく島もないダーク系女悪魔からの仲魔入り希望はたまらんよな
あと終盤属性が固定してから対立属性が寝返ってくるのも実にいい
特にヒトナリもパーティもカオスまみれの中にロウの女悪魔が寝返り希望してくると興奮する
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 00:44:22.30 ID:ydeK0oAL
だが断わる
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 01:01:16.96 ID:yu6OJkp/
SJは他の作品でそこそこのプレイ時間をかけてようやく出てくる悪魔が序盤からどんどん出てくるのがいいと思う
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 14:07:55.45 ID:jWi/ohYV
序盤といえば
いきなりのムド
ちょっとレベル上がった後に食らう暴れまくり
この二つを味わって「あぁメガテンだ」と
懐かしかったな〜w
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 18:28:43.61 ID:LEzelrnD
周回でもモザモザして欲しかったぜ
初めてのアントリアで鬼にやられる快感…
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 19:02:16.06 ID:ewfBVfco
クリア時の装備と悪魔全書を引き継げる時点でアンノウンの意味が無い
最初からやっても何処に何が出るかを知っていて対策出来れば意味が無い
アレは事前の知識が無い初回プレイでこそ意味を成すシステム
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 19:25:55.25 ID:7xgFE64Z
たとえシリーズ経験者でも、
青いモヤモヤ相手なら初心に帰って戦えるよね
戦いながら敵の耐性をチェックしたり、
色んなヒントから正体を推理したりするのも面白い
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 20:10:38.07 ID:V97FXi+n
一週目はNルートだったので、二週目はCルートを目指してプレイ
ゴア隊長との握手を拒否したけど、隊長の切り返しが卑怯だ
またNルートに行きたくなったじゃないか
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 20:25:40.18 ID:7xgFE64Z
さぁ周回して次は違うルートに行こうと思った時に、
ゴア隊長はもちろん、
ヒメネスにも後ろ髪引かれるものはあるが、
ゼレーニンとかマンセさんはそうでもないなw
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 20:41:29.16 ID:yh+rrxu4
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 21:08:29.00 ID:RP4Vl0xs
狂気のなんとか、とチャージがはいってるソースが
つかえるなー。
こんなふうに、使えるソースを教えてください。
今、ホロロジウムまできました
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 21:43:24.46 ID:7xgFE64Z
>>687
アーマーンソースは使えるよ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 22:29:04.09 ID:T0FYyqUY
オンギョウキとドミニオンソースの両方が備わり最強に見える
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 22:59:51.21 ID:uhJm5gI8
ボーナススキルでくっつくのもあるから、引き継いだりしてうまく作るのも一つの手。

>>668
私はコウリュウ、アマテラス、ランダで倒せましたね。
レベルは80後半だったけど。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 00:22:50.79 ID:e4LU17d5
序盤は切なさ乱れ撃ちの為にミルメコレオソース量産してた
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 13:30:40.80 ID:WzXdnGTY
それは切ないな
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 21:12:30.27 ID:dJs9wjvQ
結局切なさ乱れうちって何なの?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 21:14:22.98 ID:rWX1gGwB
切なさを乱れ撃つんだよ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 21:14:31.91 ID:WNlt+003
刹那五月雨撃ち→せつなさみだれうち→切なさ乱れ撃ち
ってことかと。ファミコンとかスーファミは漢字表記できるの少なかったからユーザーが切なさ乱れ撃ちって勘違いしてた。
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 21:18:50.26 ID:11JVTT+2
センチメンタルグラフィティの影響もあって誤解する人多かったらしいな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 21:34:08.43 ID:2sjBMhLY
その切なさで消沈状態になる…
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 22:50:20.61 ID:8NPg608A
切なさ乱れ撃ちってペルソナが初?
マソがせつなさみだれうち覚えた瞬間めっちゃ強くなるのが
なんか面白かった
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 22:57:26.92 ID:N1Ot41OE
二周目以降の金稼ぎにオススメの方法ってある?
謎の装置のおかげでレベル上げは楽だけど・・・

>>698
せつなさみだれうち(刹那五月雨撃ち)なら、
女神異聞録ペルソナが初出だったと思う
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 00:10:26.39 ID:Bdm7PVR7
ボス全部出して謎の装置1周すれば15〜30万マッカ程度手に入るじゃん
TDNの運が高いほど戦闘後の獲得マッカが増えるからラッキー型にするのが効率的
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/07(月) 00:28:11.80 ID:V57Z8ank
>>700
あっ、全部倒すとそれだけ貰えるのか!
よし、頑張って仲魔鍛えるか・・・
あと、シュセンドーが手に入ったら使ってみる
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 21:55:02.49 ID:iiyk13EJ
SJの悪魔の設定が好きなんだけど、
ぬ〜べ〜を今更読み返してたら、
結構同じような設定で描かれてるね

妖怪は、人間の強い感情が、
物や動物に作用して生み出したものだから、
姿形は人間に近いし、
しかも負の感情から生まれることが多いから、
その能力は人間に害を与えると・・・

こういう風な、単純なオカルトから一歩引いたようなオカルト観のある作品って、
なんか他にありませんかね?
漫画とか小説だと嬉しいです

スレチ気味な話題でスマソ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 22:11:41.67 ID:VZbBS1uG
小説なら初期の妖魔夜行シリーズ
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 22:16:34.13 ID:NdXlq+YL
東洋の妖怪はその側面が強いんじゃないかな
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 22:57:48.49 ID:GupOV15d
そうかもね
最近のだと、ぬらりひょんの孫もそういう設定だし
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 23:42:11.80 ID:n+DfeAg/
ボス戦で適正レベルで挑むと主人公単騎の方が安定することがあるRPGって
あんまないよな。一応仲魔も開幕火力で使い捨てるけど
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 23:52:25.03 ID:p5XDt6fx
ウロボロスの攻撃をよけながら1人戦うTDNまじぱねぇ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:05:38.21 ID:a1/kaNjk
巨大な敵の攻撃を凌ぎつつ攻撃、時にはアイテムとかでセルフサポート、
スキが生じれば仲魔を召喚
イメージ的にはNARUTOの火影クラスみたいなもんかな・・・
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:06:42.79 ID:uAtenq2B
適切な仲魔を用意出来ず1人で倒せるまでレベル上げりゃそうなるわな
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:18:15.75 ID:jKxm03Ut
あのすいません、到達レベル程度でも1人で安定するんですよ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:25:59.68 ID:HpybFhQ7
メムアレフとサシでやりあうTDNって状況になったけど、結局はキス・マーで撲殺されたな・・・、初対戦では。
2戦目はTDN&コウリュウvsだったけど、同じくキス・マーが連発。3回くらいは耐えたんだけどなぁ、Hit数多すぎると流石に・・・。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:26:28.74 ID:jKxm03Ut
ウロボロスの話だ、ウロボロスの
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:41:21.17 ID:LFMtw+hO
>>703
未読なので調べてきます
どうもです

>>705
ぬら孫もなかなか面白かったですね
人間からの畏敬の念を集めて強くなるという設定は、
あの世界の妖怪は結局、
人間がいなければ存在出来ないってことですもんね、多分
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:51:19.36 ID:HpybFhQ7
>>712さん
ん、それは私に?
単純に>>706-707さんの流れから自分のプレイ状況を書いただけで、
>>710の書き込みを見て書いた訳ではないですよ〜(というか書いている時はまだ見てなかった)。

>>708さんも言ってるように、結構一人で立て直したり、挽回する状況って結構多かったなぁ、SJは。
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:56:04.21 ID:+8X3l5TL
ユグドラシルのイベントいいね
最初のイベントからすごく間があいてたからすっかり忘れてた
これこそJOJO3部で荒木先生がやりたかったことじゃないですかww
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 00:58:35.20 ID:nMAEpQuF
あれはほんと良かったな

弱い時に連れていかれて瀕死
でもいつのまにか勝って感謝される
何事?って思ったもんな・・・
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 01:22:55.29 ID:Ugcebk+1
シヴァ連れての2周目でも一応負けた事になるのが腑に落ちなかったけどまあそれくらいはね
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/09(水) 03:15:37.31 ID:Yl8bTFGr
当然真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2を発売して欲しい
無論真・女神転生Wを販売して欲しい
確かにデビルサバイバー3を出して欲しい
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/10(木) 19:42:25.06 ID:jIk+xbr3
SJが発売されてから4年もたったのか
発売日に台風の中買いにいったことを思い出す
ソフトを手に入れるのが最初のミッションだとか言われてたっけ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/10(木) 20:05:21.46 ID:WwkXnm1e
まだアトラスだったころに会社に訪れたのも4年前か…
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/11(金) 08:05:34.87 ID:EdAs2EWO
>>719
台風のことは攻略本の帯にも書かれてるねw
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 11:50:17.00 ID:kzDMSaXf
ブタの乗り物かっけー
と思ったよ、懐かしいなw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 12:19:38.77 ID:78rHUNCd
そしてジャックたちの艦はちゃんとイノシシに見えるという、ね
自分は初見時その描き分けに感心した
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 16:32:46.54 ID:o0uWIdiI
2009年に車に轢かれて入院した時狂ったようにやっていた。
退院後なんとなく封印していたけど、最近引っ張りだしてやったらやっぱり面白い。
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 20:06:54.44 ID:tFGJqJMK
ストーリーがきっちりまとまってるのがいいんだよな
閣下はあんた南極まで何しに来たんですかって感じだったけどw
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 21:02:49.17 ID:Zy739IKj
女装を見せびらかしに来ただけだろw
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 22:06:52.70 ID:D2XqzIBJ
数ヶ月前に買ってニュートラル・ロウ・カオスの順でクリアし終わったのでカキコ。
以下どうでもいい感想が続く。

ゲームとしては文句なしに楽しめた。
不満な点がないと言えば嘘になるが手探りでダンジョンや敵のステータスを探索していくという感覚は面白かった。

ストーリーは一周目のニュートラルが終わった時点では文句はなかった。むしろ結構感動した。
二週目のロウが終わった時はひでーエンディングだと思ったけどまぁニュートラルが正史と思えば許せた。
3周目のカオスが終わった時はニュートラルでマンマセットが殺せないことが不満になったw

細かいことを言うとカオスルートのラスボスゼレーニンかよ!とか色々あるが、
確実にたっぷり楽しめた。あとは勲章全部集めるまでやろうと思うけど他に
「これはやっとけ!」ってお勧めとかあったらお願いします。
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 22:41:47.22 ID:ElVXGnDe
全書を埋める
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 22:53:00.18 ID:1cKCDIVr
ちゃんと名前を覚えるとか
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 23:00:40.94 ID:obtKZg6y
おきく虫さんを愛でてみるとか
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 19:48:44.03 ID:/CGv8vBv
ゼレーニンって普通に美人だよな?
天使化して性格変わっちゃったのが残念
前のが人間らしくて可愛かったのに…
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 21:20:10.01 ID:YN5Yuent
ゴア隊長はもちろん、
ゼレーニンにしてもヒメネスにしても、
良い人達なんだよなぁ・・・
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 21:22:31.81 ID:4YOuVY2C
くぱぁ娘のペルセポネ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 23:40:15.39 ID:6sVKTjIK
ゼレーニンは天使化すると頬痩けるのなんでだろう
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 23:47:35.16 ID:/CGv8vBv
マンセマットさんが間違って
情緒と一緒に生体エネルギーも吸い取っちゃったから…
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 23:53:10.18 ID:/CGv8vBv
4はプレイしてないんだけど、仲魔に出来る悪魔って
シリーズ通してSJが一番?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 13:47:35.47 ID:NJxGPG16
飯屋ライザーを勝利のお竹びにしてしまった・・・
リセットしか無いのか…
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 18:44:20.53 ID:INhvlv9q
メシアライザくらいはデビルソースで簡単に手に入るので御霊でつけなおすのもアリ
体が熱いを再度起こすのもアリ
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 19:06:33.36 ID:bXWcNpEY
ドッペルゲンガーのリカームがトリッキーダンスというのに変化して
これいいなと思っていたらセーブ前に全滅した
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 19:12:08.81 ID:rvH/36ah
ランク14のスキルでスキル変化に絡むのは
メシアライザー、勝利の雄叫び、ジハードの3種類
その内ジハードは変化元にならないのでジハードになったら以降変化無し
残りの2つはメシアライザー、勝利の雄叫び、ジハードのいずれかに変化する
メシアライザー→勝利の雄叫びという変化があれば逆もまた然り
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 20:58:24.78 ID:3VABJK+9
ちゃんと名前を覚える笑ったw
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 21:24:34.38 ID:NJxGPG16
>>740
勉強になりました。
ミシャグジさまの濃厚な白濁液でステータス全快。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/21(月) 23:50:43.03 ID:orEHNyEj
スートーレンジジャーアニ〜〜〜
アアアー アアアー アアアー
ジャーーアニ〜〜〜
アアアー アアアー アアアー
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 07:53:15.84 ID:BG4++sbj
悪魔に復活を!
ニンゲン共に死を!
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 19:14:53.67 ID:1yi5gXqe
4年前ロールートになって、あまりのキモさに初回プレイで放置してた。
4年ぶりカオスとニュートラルもやって、今頃になってまたハマってるw
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 23:04:01.79 ID:bqWpyDoF
スタッフの知人がクリア出来ないゲームw
売る気無いだろw
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 18:56:55.31 ID:LIi60URC
このゲームの世界観って、
結局は人間が一番悪者な気がして色々考えさせられるよね・・・
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 19:07:09.11 ID:OxR/c0Ox
美しくない
美しくないぞお前らぁぁ!
真に美しい姿はロン毛バックからと決まってる!
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 19:10:11.08 ID:fXCuLaoV
人間が悪者、っていうより人間も悪魔や天使に負けないくらい良くも悪くも逞しいって感じだな
悪魔が人間を切り刻んで実験してるのもジャック部隊が悪魔を切り刻むのも結局やってることは同じわけで
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 19:16:04.63 ID:9cZEvOSu
常にアーサーがいつ敵になるかとヒヤヒヤしながらプレイして、ニュートラルのエンディングを迎えました
いやスマンかった
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 19:16:39.96 ID:TdtR6zX4
シュピーゲル現象だもの
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 20:09:08.15 ID:QW97vUni
>>750
ふつうのゲームだったらあそこにもっと焦点当ててドラマチックにして
感動大作に仕上げてると思うんだよね
それをあんなふうにあっさりもっていくあたりが、いかにもメガテンだなあと
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:15:04.08 ID:LIi60URC
>>749
確かにそうかもw
ミトラス宮殿は色々怖かったわ・・・

あと、ジャック部隊のやってることは、
作中では「まさに外道!」って感じで描かれてるけど、
よく考えたら、現実世界でも、
医療品どころか化粧品を作る為にえぐい動物実験してたりするし、
「仕事」や「お金」を大事にしてるって意味では、
ある意味一番身近な人達なのかなと思う
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:22:56.03 ID:io6GJD4q
まぁジャック部隊は人間も実験材料にしてる分嫌悪を避けられない
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:24:08.56 ID:JAjXNdRM
ジャック部隊でよくわからんのはシュバルツバース対策を
「確立できた」と思っていたかどうかなんだよね。
金儲けも何もかも人類が存続してこそなんだけど、
その点を一切何も考えていないというかなんというか。

「われわれの技術ならシュバルツバースなんぞ何時でも破壊できる!
だからそのまえに金儲けだ!」ってほどの自信も見られなかったし・・・
謎だ。
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:34:26.56 ID:LIi60URC
ジャック部隊って、下っ端共に関しては、
正規軍並の軍規というかモラルを守れなさそううな連中ばっかだから、
あまり細かいことは気にしなかったのかもなw
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:36:02.32 ID:TdtR6zX4
世界がどうなるか解らんからこそ金に走る的なニュアンスのコトを言ってたような
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:38:26.44 ID:fXCuLaoV
というか、生き残るために悪魔を散々合体させたり好みのスキルや耐性揃えていじくり回してる主人公たちが
他人の悪魔に対する実験を今更外道とか言えた義理か?っていう気もするわけで
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:40:19.01 ID:lBOtRTUw
悪魔も金でなんとかできると思ってそうだったからな
それに調査隊が完全に全滅したならともかくそうじゃないなら別に完全サポートする義理は無いわけだし

人類滅亡しなきゃシュバルツバースでパワーアップさせたデモニカ一個売り払うだけでも
金に困らないだろうし
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 22:41:15.46 ID:LIi60URC
>>757
「ぶっちゃけシュバルツバースがどうなるか分からんが、
自分達だけ良ければいい!
だから契約通り仕事しまーす」
という雰囲気もあったよね
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 23:36:43.83 ID:5afIRkXk
カオスENDの世界で生きていくための研究というか力を求めて来たって感じなんじゃないかな
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/24(木) 23:51:06.55 ID:t58AA6uh
幾多の戦場を生き延びた傭兵のジャック大佐にとって
一番確かで信じられるものが部隊やクライアントとの契約であったので
先の見えない極限状態であったからこそそれに縋り殉じたということで
行動理念としては信心深い者が「神よ」と祈る事に通じるものがある
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 07:52:43.16 ID:8tv82c7L
>>757
結局正解が滅びるなら何をしても同じ
何とかなるなら人類と文明は続いていくんだから
金儲けをしておく
実に合理的だ

現実でもそれでのし上がっている人いるしな
西武グループの始まりは
戦時中に空襲にあった土地とかを安く買い叩いた事から
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 19:18:29.26 ID:EWjNwOls
正規の調査隊の邪魔をしたわけでもないしな
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 21:42:27.96 ID:d3X2mv2Q
パーフェクトガイドのニュートラルルートの説明がひどい…
シュバルツバースが消えても人類の諸々の問題は解決してないから
調査隊が危機を訴えても緩慢な滅びを迎えるだけかもってw

メガテンのニュートラルエンドって普通のゲームのトゥルーエンドっぽいけど
結局、現状維持や審判の先延ばしに過ぎないのかな…
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 21:56:28.54 ID:tfVbRHTQ
正直nはあのままいくと、
最後アーヴィンさん、政府にぬっころされてると思うんだよね

チェンが必死に抵抗して一緒に殺されるところをTDNが間一髪助けて、
でもチェンはアーヴィンの子供を身籠ってて
TDNと一緒に育てる

TDNの悪魔を魅了する力とチェンの頭脳を持つ子供の誕生じゃないですか
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 22:23:09.03 ID:NqeQsoTv
フォルマの匂いをかぎつけたりとかあの人地味に人間やめてねえかw
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 22:39:17.21 ID:rAG67G7g
時々アーヴィンが抹殺されるとか言う人が居て、フォルマから兵器を作れるからそう思うんだろうけど
SJの悪魔は人間界の情報をママが具現化しただけの存在でママを倒した際に消滅したように
悪魔の一部であるフォルマもまた消滅していると考えるのが筋であるし
仮に残っていても人間界でシュバルツバース内と同様の効果を発揮するかは開発者も否定的な上に
デモニカスーツやMK型兵器、次世代揚陸艦に核爆弾と人類の作った兵器の方が遥かに強力なのを踏まえれば
アーヴィンの知識が脅威となり得るとは考えられない
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 22:44:32.70 ID:frFRXHky
時々アーヴィンが抹殺されるとか言う人が居て、フォルマから兵器を作れるからそう思うんだろうけど
SJの悪魔は人間界の情報をママが具現化しただけの存在でママを倒した際に消滅したように
悪魔の一部であるフォルマもまた消滅していると考えるのが筋であるし
仮に残っていても人間界でシュバルツバース内と同様の効果を発揮するかは開発者も否定的な上に
  デモニカスーツやMK型兵器、./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\次世代揚陸艦に核爆弾と人類の作った兵器の方が遥かに強力なのを踏まえれば
\ アーヴィンの知識が脅威と |  うるさい黙れ   |なり得るとは考えられない    /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 22:44:42.87 ID:NqeQsoTv
>>765
Nルートは「神にも悪魔にも頼らず人間の力で未来をつかむ、険しい未来を選んだ」ってことだからね
自分たちで何とかしていくって決めたんだから、力が足りなかったら滅ぶのもまた誰のせいにもできないよ、っていうことでもある
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/25(金) 23:38:35.78 ID:rAG67G7g
自分たちの力でと言えば聞こえは良いが足元にある地球に喧嘩売ったワケだからな
借家で好き放題やって出てけと言われて逆ギレして大家をぶん殴ったようなもので
ガス水道電気全部止められて便所の水も流れないステキな未来が待ってるって寸法だ
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 02:10:55.50 ID:OVs28CEn
むしろ黙ってろボケ、だろ
自然は今まで通りなのを強制されただけ
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 08:53:35.52 ID:hHxGLNL1
SJの金子さん新規デザインの悪魔って
アシェラト、アスラ、マーヤー、ぺ天使さん、バガブー、メムアレフだったっけ?(メインキャラの変身体は除く)
オーカスとモラクスは、前のアトラスゲーで出てた?

攻略本で悪魔のデザインずらっと見ると壮観だよ
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 11:07:48.53 ID:LwBUX/yD
モラクスも書き下ろしじゃないっけ?
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 13:16:45.64 ID:rzSgwSjC
オーカスは真1のを塗り直しただけっぽいけど
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 13:29:28.53 ID:jodfub9S
オーカスはできたら登場時にせめて一枚絵入れてほしかったなぁ。あとマーヤーさんとか。
だってさ、乗り物飲み込む大きさだろ?隊員達とどれくらい差あるのか見たかったなぁ。マーヤーさんも大きいと想像してる。
3Dとかでは無理だろうけどさ、せめて。
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 13:48:03.97 ID:ghIlAOGT
レッドスプライト号あれだけのクルーや設備がある割に小さすぎるんだよな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 14:21:45.79 ID:8nycZmtG
でもノアの方舟よりマジイカすって女装が褒めてたぞ?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 15:38:39.66 ID:MXETalDH
山のように艦から沸き出てボクシング大会を始めるレッドスプライトクルー
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 15:44:41.15 ID:sa11cOlW
レッドスプライト号だけがそれなりに無事ですんだのはなぜですか
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 15:51:50.86 ID:jodfub9S
そりゃTDNがいたからだろ
でなきゃ最初のスライムとゴア隊長で罪
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 18:02:18.08 ID:+kYkOSEh
>>777
公式な対比イラストから見れば全長150m全高全幅50m程度はあるし
人員も宇宙戦艦ヤマト(乗員114人)的な扱いでそれほど多くない

>>780
レッドスプライト号→落ちた場所が良く早々に悪魔召喚プログラムを入手出来た
ブルージェット号→落ちた場所は良かったが脱出を試みて大破しプログラム入手前に襲われた
エルブス号→落ちた場所が悪く科学者メインで戦闘要員も少ない上にプログラムも未入手
ギガンティック号→落ちた場所が悪かった(詳細不明)
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 19:01:09.10 ID:vPlJrLo9
むしろプラズマ装甲があるにも関わらず突入時に3機も落とされてるのが不思議
レッドスプライト号も落とされてるけど、ブルージェットやギガンティックは機体が真っ二つになってた勢いだし
ストーリー上の都合だろうけどそれ以後はプラズマ装甲はかなり万能な防御になってたのに

プラズマ装甲が効果無さそうだった描写はエルブスと同化してたオーカスと、エリダヌス脱出時にあの三人から攻撃食らったときくらいだったかな
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 20:34:25.80 ID:rzSgwSjC
プラズマで障壁を中和するとかみたいだし機能してなかったんじゃないの
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 23:41:32.30 ID:CVmKwck4
プラズマ装甲の波長を合わせないとセクター間の移動とかも無理っぽいし、
出力不足とかじゃなくてシュバルツバースに対する知識不足だったのだと思われる。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 01:33:25.48 ID:7S4BoW4f
>>782
現実の輸送揚陸艦並みのサイズの船を16輪で陸上走行させ短時間飛行可能とかトンデモ兵器すぎるなw
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 06:58:36.55 ID:3HQSrqFa
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 08:00:38.16 ID:yTHp7b6n
>>782
機動班100人はいそうに見えるな
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 11:25:53.12 ID:bg0qKK1N
生還できたのはどんくらいだっけ?1割いってなかった記憶
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 12:25:53.28 ID:dOVRh4wN
後半は人数少なくてもその分
超精鋭で幸運の持ち主達が
TDNよりすげーの召喚してそうだけどなw
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 12:56:54.30 ID:1hoILbRL
でもキーポイントとボスの攻略は全部TDNに任せます
てめえらずっと雑魚戦でもしてんのか
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 14:23:55.19 ID:nHLXkYEz
超先鋭→TDN
超幸運→アンソニー
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 14:25:18.28 ID:ThymlQ0d
露払いしてくれていたと思っておこう。
単純に探索スピードが遅すぎとかいう可能性もあったりするだろうけど。
メムアレフに関しては、何人か突って敗退したからお前に任せる!的な方向だと思うが。
というか見れない(認識出来ない)のか。
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 14:32:18.53 ID:JaMrcRRB
中盤以降TDNが悪魔のネットワークで
シュバルツバースの有名人扱いされててワロタ
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 14:35:53.18 ID:gHsDyQXA
TDNは超人すぎる
とんでもないスペックの高さでお前ら感情移入出来るの?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 15:29:52.04 ID:uV/pDnN0
はぁ そうですか では次
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 19:05:49.98 ID:/41ccaTQ
超人つってもレベル1の外道スライムにすら殺されかけてたし・・・
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 19:19:02.62 ID:uySWDV48
デモニカが超兵器だな
あんなの持ち帰ったらそう遠くないうちにママが復活するわ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 19:26:17.11 ID:dOVRh4wN
まさかの東京でママ復活
SJ2おながいしまふ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 21:28:44.00 ID:EFbHHOas
投擲能力はイチローやマーくん超え
沢村賞狙える
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 23:07:18.28 ID:QjJCmR7U
天帝の剣とかメテオドラグーンとかどのくらいの威力かとかはわからんけど
実際の兵器よりずっと強力だろうしやっぱり危険視されちゃうよな帰ってきても
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 23:13:34.01 ID:yTHp7b6n
生還後、救国どころか救世界の英雄として熱狂に迎えられたレッドスプライト号クルーたち
中でもその立役者とも言える機動班員たちにはさまざまな異性があこがれた。
TDNには及ばないものの渋い活躍を見せたアンソニーもその例外ではなく
各国の美女たちからの求愛も引きもきらなかった
だがアンソニーは満たされなかった
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 23:25:23.72 ID:ML+p5tt4
帰還後のアンソニーがどうなるかはともかく、
悪魔美女達と出会ってしまったら人間じゃ満足できなくなるのはありえる話かもね。
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 00:01:13.96 ID:YPz5ybfR
バケツダサすぎてsj無いわと思いずっとスルーしてたけど、真Wのデモニホが可愛かったのでつい衝動で買ってきてしまった
やっぱりバケツありだわ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 00:21:29.97 ID:fh/w1C64
お面閉じた状態みにくそうだけどね
目がカメラだとしたらタイムラグありそうだし。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 00:45:08.01 ID:8jjehp4f
レッドスプライト号が空飛ぶ時代にタイムラグとか
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 00:46:03.32 ID:V0XKUjML
ゲーム画面がデモニカ通した映像でそ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 01:00:23.72 ID:TI17PP3A
そういやデモニカの電源どうなってるんだろ?
マッカをエネルギーに出来ないだろうしレッドスプライト号と同じようにするにはスペース足りないだろうし
やっぱりバッテリーかな
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 02:58:47.16 ID:8jjehp4f
作中では見えないけど設定では背中にタンク背負ってるんだよ
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 13:06:26.57 ID:FSnys5uK
デルファイナスで隊員達が争っている場面ではタンク無かったよね
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 13:32:29.50 ID:V0XKUjML
1500年経っても動くんだわ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 18:40:26.17 ID:B5WdYJxy
えっと…ソーラー電池?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 18:46:07.07 ID:ptEsBa4+
お約束の超小型核融合炉か
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 20:26:48.89 ID:8jjehp4f
>>810
それ絶対誰かが言うと思ったけど
燃料、酸素、水、食料という生命活動に必要な物を入れるんだろうから
起動班が着るアーマーで保護できるよう薄く作ってあって隠れてるに決まってるじゃん
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 20:30:34.08 ID:ptEsBa4+
排泄はどうするんやろな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 20:37:06.29 ID:dBWrk3KL
宇宙飛行士はおむつをしているらしい
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 20:57:20.20 ID:8jjehp4f
汗や小便はろ過されて飲料水に回されるだろうし
大便も分解処理されて場合によっては食料としてリサイクルされるだろうし
あの時代の最新鋭スーツだからそのくらいの機能はあるだろうな
さもなきゃBのおとり作戦で取り残された隊員達はお尻がモッコリしちゃうぜ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/29(火) 03:58:53.96 ID:7LffS76r
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/29(火) 20:03:01.57 ID:4cAtiijl
ラスボスがエル・カンターレになっちゃうだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョウジン オーカーリューホーが一体出た!wwwwwwwwwwwwwwww
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 00:42:01.00 ID:dI5AWgq2
太陽炉か
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 01:58:51.17 ID:MtZhh0UC
超人じゃなくて狂人枠だろう
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 12:18:15.65 ID:1Kc8J81H
ヒーホーくんみたいな感じでリューホーくんが出そうだな
LV99まで育てるとエル・カンターレに変化するわけだなw
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 15:14:28.50 ID:mxzoMdwM
くっさ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/30(水) 22:58:58.28 ID:ICjpnh48
どういう悪魔引き連れていてもグラフィックが小窓からのぞけるだけで
そこがなぁ…
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 06:56:47.11 ID:c740fM7f
今日はハロウィンだから、
一年で一番ジャックランタンが活躍する日だね!
でもシュバルツバースは年中ハロウィンみたいなもんか
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 08:05:47.13 ID:6oJJ+1zo
メムアレフまでは断固
攻略サイト見ずに来たけど

ダメだ。コイツ倒せないw

何度もやられながら
吟味して吟味してソースからなにから
全財産使って造ったけど
ガネーシャ、リリス辺りのレベル帯の仲魔じゃお話にならんのでしょ?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 08:58:28.58 ID:443DpIlV
http://myup.jp/p/ykpx4pnb
取り敢えずこの程度の仲魔連れてけばTDNが頓死しなければ倒せる
2戦目に向けてオンギョウキには物理無効の代わりにアギダイン付けた方が良い
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 11:37:42.97 ID:ssYOOA3/
弱いのもどうかと思うけどラスボスを何度も再戦させられるとストーリー的に萎える
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 11:55:40.30 ID:rYW0R2hF
流石にその時点で一番素早い悪魔つくっても
速度で抜けられたときはもうどうしようもなかった
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 16:08:56.08 ID:mnsaZZZI
ラスボスが弱かったら萎えるから強くした結果が七英雄
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 17:52:24.99 ID:VUg+NTsy
「勝率は6割がいい」という理念で作られた結果がカオスルーラー
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 20:02:51.69 ID:XgLnEXqi
でも慣れてくるとメインシナリオだけで進めても10割勝てるようになるんだよなあ
絶妙な強さだわ(マイス編除く)
あとアンサガはLPの削り合いがジリジリして楽しいので
今だからこそリメイクしてほしい
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 21:54:26.97 ID:pECcm9k0
むしろカオスルーラーは力押しで倒せる分サガシリーズのラスボスの中じゃ弱い方だよな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 03:26:26.42 ID:DrhOKrIh
力押しできなくなる様にシナリオボスで削りきってくるじゃないですかやだー!
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 14:22:07.36 ID:fodHAfJa
アンサガはワゴンの良作と聞いて買っては見たもののあのルーレットみてそっとソフトケースに閉まった思い出
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 21:48:50.38 ID:nwpz2Z+h
>>3

アンサガスレと一瞬見間違ったぞ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 22:27:31.96 ID:g2kC/ZZ8
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/04(月) 23:29:41.54 ID:VYKhH3Ym
SJの環境、自然破壊がどうのってネタ、最近じゃ珍しいよね
2000年前後の年頃は、漫画やアニメでもけっこうそういうテーマは
取り上げられてたけど
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/06(水) 22:50:28.55 ID:0zFHKCei
陳腐すぎて誰もやらなくなったネタだよね
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/06(水) 22:59:23.42 ID:+3ki7IQ3
ゴジラ以来の伝統
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 03:41:38.15 ID:GIXKqxe7
地球温暖化の影響で平均気温は上昇を続けて夏になれば毎年記録的な猛暑で万単位で人が倒れ
原発やPM2.5など現実に生活が脅かされる状態まで環境問題が深刻化して来ているから
空想の世界にまで生々しい現実を持ち込まないような流れになってきてるんだろう
SJでも人類=地球を壊す悪として描かれているが皆そこから目を背けるし
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 05:57:37.70 ID:LXayHUhm
メムアレフさんを初めて見た時、みんなどう思った?…
俺は黒柳徹子が金ピカになったらこんな感じかな…と思ったよw
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 07:51:14.88 ID:7AHDXLH2
>>841
正直、子供たちはかわいそうだなと思う
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 08:54:07.06 ID://FT4wzv
「人類よ。これ以上、何を望むのだ」

作品の世界観に合う良いキャッチコピーだと思う
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 08:57:09.53 ID:LXayHUhm
>>844
>「人類よ。これ以上、何を望むのだ」


              ∩
             | |
             | |
             | |
             | |
       ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ( ´Д`)//  <  彼女が欲しいです!!
      /     /    \___________
     / /|    /
  __| | .|    | __
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 09:14:51.00 ID://FT4wzv
>>845
この仲魔の中から選べば良いんじゃね?

センリ
ズェラロンズ
ディース
ランダ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 09:22:18.57 ID:LXayHUhm
>>846
その中じゃ、消去法でディースさんだな
坊主だけど、普通に美人だし可愛いし!


まぁ美人でオッパイがあっても、ダイアナさんは無理…
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 13:25:28.44 ID:xQC2VuLh
じゃあアシェラト様は貰っていきますね。
ダダマニアにはたまらない!

セドナさんも捨てがたいが・・・
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 13:36:39.74 ID:IHJp8qBR
ヴィーブルたんが出ないのが不思議で不思議で
アンソニーも見る目無い
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 15:37:33.17 ID:hZOh2DWu
待て早まるな、アシェラト様はたまに6本腕の男にフォルムチェンジしかねないんじゃ
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 16:03:03.48 ID:GOsr2Yk0
アンソニーはスクーグスローみて逃げ出した位だし人外な見た目はNGなんだろ
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 16:41:37.73 ID:7AHDXLH2
もしリアルで登場したら、人外な見た目オケな人いないですよww
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 18:58:20.23 ID:7MIJ18gf
>>841
正直人間がしてきた環境破壊なんて地球からしたらちょっと風邪ひいたかなって程度の影響だと思うよ
人間にも被害が出てきたから騒ぎ出しただけで
猛暑がひどいのも温暖化よりもヒートアイランド現象の影響が大きいし、大寒波で死ぬ人の数の方が最近多い
人間は所詮環境生物
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 20:07:52.68 ID:GIXKqxe7
ニンゲン同士で争い破壊し自滅するなら自業自得だが、地球は人間だけが生きて居る訳じゃないからな
環境を破壊し野生生物の棲家を奪い、乱獲や密猟で徒に命をも奪うことで生態系すら破壊し
未来を奪う破壊者として命あふれる地球を護るために駆逐されんとしているのがSJの人類で
ルイからは自然と乖離し命を貪ることを覚えた無価値な霊と見放され、ゴアですら滅びて然るべきと断罪する始末
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 20:17:56.27 ID:aKkE2uEw
まぁ若い時に一回は通過する道
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 20:27:00.60 ID:2+aGT7sv
地球からしたら人間が何しようが所詮薄皮一枚のことだからなあ……
世界の核兵器一斉に起爆しようが、地球からすればひでえ肌荒れ程度のもんだろう
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 20:32:23.03 ID:cmaD+kWP
まあイエローストーンが破局噴火すれば
地球がセルフ生態系を完全破壊するセオリーだ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 20:48:40.43 ID://FT4wzv
>>855
確かに色んなメディアで環境問題について知ったとしても、
普通は毎日の生活のことで頭いっぱいになるしな・・・

それこそジャック部隊みたいに、じゃないけども、
業務上の契約、
お金、
今後の自分の身の振り方
とか、そんなことばかりだよ・・・
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 20:52:11.67 ID:2+aGT7sv
鋼を鍛えるように新しい時代は新しい人間を鍛える
紺色した山地の稜をも砕け
銀河を使って発電所も作れ

ってのは宮沢賢治だったかなあ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 21:22:32.69 ID:LXayHUhm
他の生き物を守るのは人間自身がさびしいからだ
環境を守るのは人間自身が滅びたくないから
人間の心には、人間個人の満足があるだけなんだ
でもそれでいいし、それがすべてだと思う
人間の物差しを使って人間自身を蔑んでみたって意味がない


寄生獣の新一の台詞だけど、やっぱ良いと思うよ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 21:25:38.30 ID:Zo5BfuCM
なんでゲームのスレで環境問題を語るの?
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 21:26:50.33 ID:IHJp8qBR
そのゲームの中で語られてることだから
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 21:38:42.71 ID:Zo5BfuCM
ギャフン
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 22:27:46.13 ID:LXayHUhm
マンセマットさんの顔に付いてるアレってなんだ?…
紙っぽくて、形状からして変わってるというかなんというかw

素顔を見られたくない仮面として付けてんだろうけど
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 22:40:26.80 ID:jlx7V8KQ
にわかせんぺい買うとついてくるアレ
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 22:43:58.04 ID:J0osR1/x
パーティーグッズにありそう
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 02:58:26.41 ID:BWc2denP
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 03:39:44.88 ID:z3cD5kKY
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 10:32:24.32 ID:lfZBCBG8
SJって状態異常系スキルがかなり高確率だね
単体スキルが80%で全体スキルでも70%って
最近プレイしたペルソナ4じゃ状態異常スキルの付着率は
かなり低かったから、新鮮だよ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 11:07:09.99 ID:mQotLMLI
>>869
あら、稲羽市からきなさったの?
向こうも田舎だけど、
こっちなんて南極だし、悪魔がいっぱいで大変でしょ?

P4、真W辺りは、
戦闘システムや合体時のスキル継承システムの仕様もあって、
物理スキル優遇な希ガス
P4の老化は地味に強力な効果だけどね

対してSJは、すぐに思いつくだけでも、
アスラローガのMAD、
石化(ロックバレット反射含む)、
ドルミナー→永眠の誘い
と、なかなかエグかったな
まぁ、状態異常はかからないと意味無いしねw
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 11:16:39.17 ID:hgCFGdc6
魔法の類は抵抗できそうだけど物理的な状態異常付与は普通喰らうよな
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 11:47:41.58 ID:HY9SXRRQ
真1の頃からバインドボイスやブフジオ系魔法などの状態異常や
100%効くカジャンダが猛威を振るっていたのでメガテン的にはこれが普通
ハッカーズの蝿のマハジオンガで感電→ナイスショートで即死みたいなエグイコンボも多くあった
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 12:42:10.80 ID:BWc2denP
状態異常のエグさなら世界樹が断トツだな
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 13:05:59.53 ID:mQotLMLI
>>873
世界樹の花びらシリーズは強敵だな

話がそれるけども、
世界樹3のオオヤマネコやビッグビルは、
SJで言えばまさにアントリアのオニだと思った
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 13:10:13.35 ID:mEFJOg6y
>>870
ファイナルヌドーにはお世話になりますた
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 17:04:42.95 ID:/W8mYi0M
状態異常で思い出すのはベノンザッパーの強力さ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 17:42:34.49 ID:mQotLMLI
ベノンザッパーは威力や追加効果もさることながら、
デスバウンドやアクセルクローに比べて燃費が良いのがありがたいね

うちではセイリュウに継承させて使ってたわ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 18:34:23.61 ID:XKH42M3g
力が低くなりがちなアリスでもベノンザッパーは頼れるものだった
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 18:44:16.49 ID:lfZBCBG8
ショクイン
「私は防御しています。この宇宙卵。希望の息吹。これを得るべきであることは、誰ですか?
それは、地球の中で真実に生命を取り戻すことになっている御方です。それは異なっています。
それはあなたではありません。この宇宙卵を取ることができません。メムアレフ様逆らう人。私の力で、散ってください。」

「それは来ました。私の朋友。あなたは。私がここで防御していたことです。この宇宙卵というのは。私は、単にそれを持っていることによって、パワーを感じます。
それはまさに世界を創るパワーです。それがこの宇宙卵をあなたに渡すと命令されています。それを受け取ってください。」
「神々の力取り戻す世界を創りましょう。偉大な母親であるメムアレフのパワーは大きいです。
新世界では、世の中のことを経験し続ける者になりたいと思います。私は。そして、さようなら。」


ショクインさん口調が怖ぇーw
エキサイト翻訳にかけたみたいだw

>>870
状態異常が高確率だと、自分達が使うには良いが敵が使うとハラハラするw
でもたとえ自分に不利でも付着率は高い方が嬉しいわ
元々そこまで使わないけど、低いとスキル使う気が起きないし…
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 19:34:08.20 ID:mQotLMLI
>>879
宇宙卵守ってるショクインとかが使う情報口調は、
実際にウェブの翻訳サービスも使って作られたらしいよ

詳しいことは、
シュバルツバース回顧録を読めば載ってるよ
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 22:17:53.14 ID:ozYyXSMm
今日買ったがノッカー子どもかい
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 15:17:25.22 ID:u92J1k4m
今日買ったがノッカー子どもかわいい
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 15:22:36.12 ID:cZtmogdH
ちょっとお茶目のゲンさんじゃ
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 18:47:00.43 ID:2sglWeK6
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/09(土) 19:06:46.66 ID:5poj3zlf
狂人オオカワ
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/10(日) 10:26:48.61 ID:Cn0VGCtE
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/11(月) 08:47:00.40 ID:wWdXp21R
最近寒くなってきたね
雪山ではジャックフロストがスタンバってる最中か?
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/11(月) 23:56:47.47 ID:u53b0BGk
今年の冬は寒いよ…
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/12(火) 00:31:19.60 ID://Gbe0Wr
iPHONEで出ないかな
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/12(火) 05:47:55.56 ID:WNLcu+48
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/12(火) 09:53:40.58 ID:PQ2jlz0f
1か2なら糞エミュで800円
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/12(火) 21:16:35.30 ID:b3fe4uzb
メム・アレフをはじめとした、
地母神的な性質を持ったボス敵悪魔を「女神」としてみなすと、
SJってもしかして、
それなりの数の女神がシュバルツバース内に転生しまくってることになるから、
シリーズタイトルと内容が良い感じに合ってる?
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/12(火) 23:04:12.65 ID:v9CzrUvD
弓子がイザナミの転生だったという設定から小説DDSの副題として付いたのが女神転生で
ゲームとしてはFC1作目からほぼ原作無視の展開だからタイトルは飾りのようなものだし
SJでもメムアレフ(グレートマザー)から生じた分霊の母達がシュバルツバースに情報として漂う
人間の想像の産物である悪魔を具現化してるだけで転生でもなんでもない
強いて言うなら隊長転生
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/12(火) 23:56:39.18 ID:b3fe4uzb
>>893
隊長転生であの姿を思い出して吹いたw
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/13(水) 02:15:08.31 ID:Z5nJLS8b
SJってカオスとロウかで、ヒメネスかゼレーニンか
生き残るのを選べるのが救いだね
ニュートラルでは、ゴアもアーサーも消えるけど…
ゼレーニンたん(たとえギョーザ化しても…)とマンセマットさんが
死ぬのが嫌だったから、1週目はロウルート選んじゃったw

4じゃ、どれ選んでも両方とも死ぬからきつい…
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/13(水) 08:24:59.48 ID:1sEd9FdM
残念ながら4はもう…
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/13(水) 20:43:04.22 ID:5AoL2lgG
>>895
一周目ロウは珍しい希ガス
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 06:28:44.27 ID:Ux2xq4I/
ゴア隊長はあの志の高さと精神力で三賢者に目をかけられててもよかったと思う
まあそもそもレッドスプライト墜落のときに意識不明とかになってないだろうが
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 07:19:03.11 ID:XhufljnZ
>>897
他の皆は一週目何ルート選んだ?
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 07:53:51.92 ID:SCDpN9Yh
>>899
1週目はニュートラルでした
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 08:15:01.11 ID:b8SpyZKk
地球意思のロウ的側面たる3賢人にエージェントとして目をつけられて
超進化形態で蘇生させられ意識を消され知識を詰め込まれたのがゴア
宇宙卵と歌唱があればロウ世界を実現できると期待を寄せられたのが天使化ゼレーニン
墜落の衝撃で心肺停止した時にヒト猿にしては見所があると余興で蘇生されたのがTDN
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 09:01:38.84 ID:Gal1p3YE
バガブーLOVEのヒメネス
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 14:27:29.65 ID:yItKSfS7
>>902
ワロタwwwww
バガブーに出会わなければあそこまで悪魔に入れ込まなかっただろうし
悪魔を逃がそうとして瀕死のバガブーと合体なんて事にもならなかっただろうし
完全にあいつで人生踏み外したよなヒメネスは
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 15:17:58.37 ID:b8SpyZKk
元々ヒメネスは身体に秘教の紋様を入れて抑えるくらい人間に強い恨みや怒りがあって
悪魔召喚プログラム入手時点で悪魔に対して強い興味を抱いていたし
自らの半身であるバガブーと出会い融合して人間を辞められたのも願ったり叶ったり
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 15:45:41.47 ID:4EqJu3KO
悪魔と合体しただけであそこまで強くなるヒメネス
人修羅といい半人半魔は強いって設定なのか?
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 17:53:38.26 ID:tRd8lQv9
ワルオ以来の伝統美
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 18:22:12.35 ID:6Naf57rT
ヒーローだしな
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 20:19:16.10 ID:4h2ZWvNu
バガブー自体あまり強そうじゃなかったから、悪魔化ヒメネスが強い感じの描写はちょっと違和感あったな
歌うだけでハマ垂れ流しみたいなゼレーニンは割と納得だったけど
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 20:42:05.00 ID:xDRVUxlQ
一番納得できないのはそれらを越える強化服着ただけの人間
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 21:08:12.25 ID:Qzlx6khq
そしてアーヴィン最強説
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 21:26:49.20 ID:sc3lj5aS
Nルートのアーサーもなかなか
アーサーを開祖に担いで、
科学を信じる新興宗教作ろうぜ!
かがくのちからってすげー!
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 22:54:16.59 ID:SCDpN9Yh
>>911
ポケモソwww
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/14(木) 22:55:37.21 ID:SCDpN9Yh
セガに吸収合併されたんだから、シェンムーとメガテンのコラボに期待。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 00:18:06.38 ID:C2PbO3vD
>>899
俺はカオスだった
カオスに好きな悪魔多かったし

>>912
実は今、初代以来久々にポケモン(Y)をやってるんだけど、
化け物達を科学の力で従わせて、
人間の都合で管理して、
同族達と戦わせてるって意味では、
案外メガテンの雰囲気に近いなって思ったわ

ポケモンをSJ並の雰囲気と難易度でやってみたいけど、
まぁ子供には売れないだろうなぁw
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 01:12:17.61 ID:H9Q4jOhG
>>908
バガブーの元になった悪魔にヒメネスによってシュバルツバースに生まれた鏡像的な悪魔がいたから的な説明がガイドにあったな。
このゲームの色々SFっぽい設定並べるけど様は「ボス倒して次のダンジョン行け」な所が好きだわ
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 01:18:58.64 ID:coU/bhvz
>>904
ヒメネスにそんな設定あったの??人間嫌いはまぁ分かるが呪印?で抑えるっていくらなんでも重症すぎんだろw ってかTDNに心開きすぎだろw
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 02:57:43.64 ID:Xwmq24Bz
ゼレーニンは滝川クリステル
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 06:54:36.59 ID:K3l5AIMx
そしてギョーザへ…


ところで、最終的に生き残ったのがレッドスプライト号の乗員だけっての痛ましいけど
調査隊って最初は全部で何百人ぐらいが参加してたの?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 19:26:23.42 ID:coU/bhvz
上のほうで誰か行ってた気がする
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 23:10:59.97 ID:YhOLbzzG
>>914
反射一撃死してセーブポイントまで戻されるポケモンとか胸が熱くなるなw
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 23:52:48.94 ID:iCb9FOSB
>>914
ポケモソの正体は倒さないと解らないとかになるのかw
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/15(金) 23:58:37.09 ID:iCb9FOSB
ニンテンドー3DSのロストヒーローズやってるけど、キューブの移動とか所々メガテンSJと似てる。

どっちも好きだけどw
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 00:12:10.65 ID:rfv7RwAw
世界樹スタッフが作ったんじゃなかったっけ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 00:46:04.48 ID:YHmLgJYf
SJ自体世界樹がウケたから主観ダンジョンに戻し作られたゲームだしエンジンも一緒
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 00:46:28.88 ID:AWpo6UNi
開発がランカーズだからな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 09:28:17.37 ID:LSZ8Q/5N
ロストヒーローズにちょっと興味わいたけど、ガンダムとかなのか〜。その辺りに興味がないから残念。世界樹1、2は面白かったからなあ。新はクリアもしないで売っちゃったけど。

スレチごめん。しばらくやってなかったけど、久々にボスラッシュでもやろうかな。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 09:37:21.40 ID:0TAJjmIK
文字をもう少し大きく見やすくして欲しかったな。

地図も拡大できるようにして欲しかった。

演出は楽しいですね。
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 09:47:25.56 ID:0TAJjmIK
>>927
ごめんなさい、書き込みするスレッド間違えました。
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 17:35:15.95 ID:zo0yJ1Ru
このゲームちょっと人間がよわくね?
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 18:20:37.93 ID:wdCnodAy
人間がってTDNが?それとも調査隊全体のこと?
TDNのことだったら最終的にはジハードとかの壊れスキルがある分、仲魔のほうがつよいけど、
頑張れば隠しボス相手にタイマンで余裕勝ちできるくらい強くなるぞ。

調査隊全体での話ならまぁ主人公を活躍させるためにしょうがないということで
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 18:45:43.39 ID:PI/JG5qG
人間(調査隊全体)がデラ強かったら、
人間やめちゃう人達のお話が成立しなくなっちゃうw

調査隊は何もかも不明の状況で来たから、必ずしも戦闘の達人中心でなかったろう所、
その情報もらって後から来た、戦闘力中心であろう人間達は渡り合えてたみたいだしねえ
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 21:40:24.62 ID:rfv7RwAw
実は悪魔側のイニシアチブが情報不明なところぐらいしか無い
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 22:25:05.45 ID:AWpo6UNi
先行して深部までいつの間にか行くほどの隊員たちですが
ボスはこぞってTDNまかせです
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 22:41:34.17 ID:XV+FwpbI
中盤辺りから頭数は減っていくけど装備やアプリの充実で
戦力的には調査隊イケイケになっているから意外と悪魔の方も
ビクビクしている印象がある
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 22:54:44.88 ID:A0woK70w
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 11:35:44.58 ID:E1QvBTAT
神や悪魔の都合で振り回される脆弱な存在だけど
最後の最後には踏ん張って決めるとこ決める
それが人間ってのがイイ
だから俺はメガテンが好きだ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 19:37:47.12 ID:KFioImGa
TDNスキル面では最弱主人公かもな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 19:42:10.42 ID:G58X6btP
>>937
カツオ「俺の名を言って見ろー!!」

アイテム使用時最速確定、各種銃スキルがあるのにスキル面最弱なんて口が裂けても言っちゃいけないよ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 19:54:18.52 ID:FgaiMf9k
TDNさんはウロボロスママンとタイマン張れる強さ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 20:34:05.09 ID:JZUWStaG
アイテム最速というスーパーパッシブスキルがあるじゃん!
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 20:44:08.12 ID:hR/RU4ol
むしろ主人公なのに銃スキルを使える方がずりい
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 20:45:00.08 ID:V3Lp3RH6
ニヤリ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 20:50:30.78 ID:JHAzzTik
そういえばカツオでよくやってたターン最初に電撃や氷結で敵の動き止めるのをTDNでやった記憶が無いな
最速アイテムは回復ばっかりやってた
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 21:03:23.24 ID:pQSJvIaD
海外版ソウルハッカーズの主人公名は本当にカツオなんだな
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira020847.jpg
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 21:20:15.90 ID:lhFzp+iZ
http://www.choke-point.com/?p=13583
コラかと思って画像検索したら本当だった
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 21:48:43.31 ID:W884gjE9
イタリアで発売禁止されそうだw
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 03:08:36.09 ID:4CyT6ms0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131117-35040053-cnn-int
遂に米軍がデモニカスーツの開発に着手したぞ
シュバルツバース発現も秒読み段階だな
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 03:56:21.17 ID:0twf/SDy
寧ろ逆に真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2に幸福の科学がゲスト出演して欲しい
他に別に真・女神転生ストレンジ・ジャーニー2に幸福の科学が参加して欲しい
当然正反対に真・女神転生ストレンジ・ジャーニーUに幸福の科学が参戦して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がコラボレーションして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学がクロスオーバーして欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が共演して欲しい
女神転生シリーズと幸福の科学が協力して欲しい
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 08:28:17.05 ID:11HMdotK
この気持ち悪い言い回しよくみるけど
元ネタはラノベか何かなの?
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 09:48:37.45 ID:ThS96oNp
ググったら幸福の科学ってカルト宗教があるみたいよ
毎日書き込んでるみたいだが熱心な信者さんかな
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/18(月) 19:49:03.78 ID:OxIQdmsJ
てす
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/20(水) 13:47:17.99 ID:g+8A80Ym
シボッテ(違
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/20(水) 23:25:32.38 ID:gEXGuVUD
シボレテ?
スィボレテ?
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/21(木) 00:14:04.07 ID:naRW68Vt
デモニカ学習帳
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/21(木) 06:16:08.44 ID:FxFLXTct
>>954
学習帳自体に学習能力あるのか…
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/21(木) 09:42:46.47 ID:ZqHF0j2o
だがこの学習張パスコードはいくらか入れられるものの
簡単なテキストアプリすら入っていない模様
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/21(木) 11:07:07.89 ID:OTEKHT7g
デモニホ学習中
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/21(木) 12:07:31.62 ID:0gnpiUGz
しかしなかなか成果は上がらないww
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/23(土) 01:47:21.83 ID:xaX4P5CQ
>>949
たぶん人工無能系の学習型botだと思う
昔は徐々に内容変えてたんだけど、最近は製作者がメンテ放棄したのか特定のシリーズ名がついたスレに同じ内容しか書き込まなくなったな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/23(土) 11:18:20.16 ID:4qAsjno2
>>959
次スレのタイトルをスペース入れて少しだけ変えたりしたら止まったりする?
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 21:19:05.38 ID:az9SGIar
PS3でペルソナ5か
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/25(月) 12:00:17.95 ID:XJ6ULfCP
SJが3DダンジョンRPGってことを考えると、
似たようなジャンルのペルソナQの話題を出す方がここでは相応しい気もする
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/25(月) 18:23:37.88 ID:Epzf3cw0
>>962
ペルソナQ?
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/25(月) 18:58:11.28 ID:LDGf/wTV
メガテンとペルソナは別物、ペルソナの話は専用スレでやってくれ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1385291888/l50
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/25(月) 19:08:37.59 ID:b9NOUewK
金子「異聞録のシリーズはメガテンの正当な系譜です」

とはいえ個々のゲームはそれぞれのスレでね
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/25(月) 20:25:33.78 ID:AQL22BvD
『ペルソナ』は、これまでの女神的要素をすべて一新することに重点を置いて制作。
すべての人が楽しめるような新しいメガテンスタイルを築いた作品である。(ディレクター:岡田耕治)

従来の要素をすべて一新した別物だってさ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/25(月) 23:18:38.81 ID:b9NOUewK
つまりお前は岡田派で俺金子派ってことだな
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 00:02:19.44 ID:fzvAELjv
ペルソナQの開発はSJのランカースらしいっすよ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 00:38:28.96 ID:jx9/14Ua
SJのように金子氏自らがPとして立ち上げに関わったシリーズについてならまだしも
FC版1から携わりペルソナ1でもDのコージーが十年史で語った制作コンセプトと
絵師としてのみ携わりペルソナは橋野Dに任せっきりを公言してる金子氏の感想を比べてもね
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 01:23:27.25 ID:Ac9VW5sc
金子はペルソナもデビサマも全部含めて相関図に出来る的なこと言ってるな。幻魔大戦的な感じでとか
ライドウふぁんぶっくでも「各作品の関係」としてペルソナ含めてパラレルワールド的に紹介してるし
普通にアトラスの認識としてそうなんだろ、当時はともかく

ていうか、そういうあれは別! うぜえ! みたいなファンがやかましいからデビサバ発表の時に>>965をわざわざ金子が言ったんじゃネエノーw
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 02:48:11.12 ID:jx9/14Ua
金子氏は真1を作った頃の古株が自分だけになったことを踏まえて
「ペルソナ」は橋野Dに全て任せていてファンも付いているので良いが
「真・女神転生」は昔からのユーザーを裏切る物になってはいけないので
若いスタッフと擦り合わせが出来る自分のようなPが必要と回顧録で語っているよ

派生作品の一部で関わりがあるように描かれている程度で
システムの異なる物を同列扱いしていると拡大解釈されたら金子氏も迷惑だろうね
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 07:00:19.07 ID:EZtVa/Du
そうは言っても金子は同列に見てるだろうな
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 09:30:23.33 ID:Gk6bcBrI
なんかさ、メガテンシリーズの歴史を改めて振り返ると、
まるで本物の宗教の歴史みたいで面白いね
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 17:56:58.06 ID:Ac9VW5sc
ほんとにな
めんどくせえの多い多い。親戚みたいなもんで流せばいいのに青筋立てるんだもの
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 18:21:59.72 ID:Gk6bcBrI
とにかく、みんなアトラスゲーのファンってことは共通してるからなw
俺なんか世界樹もやってるぜ

で、こういう時は、
外に敵を作ると内がまとまりやすくなるから、
とりあえず最近のドラクエとかFFはマジでやる気起きないと書いとく
でもDS版のドラクエ4と5は好き
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 18:58:52.10 ID:dFmJWxXY
ここって何のスレだったけ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 20:03:26.20 ID:SJZGu9tT
そろそろ、初心に立ち返らないといけないな。
新規を受け付ける気ねーだろ、っていうパッケージ絵とか、ゴア隊長や、謎の少女で盛り上がっていた頃に。
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 20:06:06.79 ID:NNRbpAoH
>>977
SJはそれでも凄く面白いって何故か発売前からそう思えた


真4とかでてる今じゃもう無理だが
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/26(火) 20:34:15.81 ID:Gk6bcBrI
>>977
IDが良いね
まぁ2文字だから割と揃いやすいけど
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 10:20:52.02 ID:DCWni9Dn
新シリーズでも何でもいいから金子にはいい加減仕事して貰いたい
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 11:07:19.99 ID:R1FW6JOh
他人に仕事促す前に980踏んだら次スレくらい立てようや
【DS】真・女神転生 STRANGE JOURNEY 調査148日目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1385517774/
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 12:49:30.25 ID:l8WLecb6
>>981
メギドラ乙!
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 19:32:27.17 ID:8qa0aDsR
女神転生W遊びたくて3DSLL買ったけど5周したので次これ買った。
あっちのばら売り商法にうんざりした。こっちの方が女神転生らしい。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 19:41:38.01 ID:ZaNFk/WT
いきなり他ディスりながら来られても困るっていうかよそで言ってくれって感じ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 20:54:23.38 ID:hWd+ZZyg
俺なんてティターニアが、緑色ドレスの金髪美女じゃなくても受け入れたんだぞ!
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 21:03:17.46 ID:VuyVgMlT
>>981
乙!
魔力魔力魔力が全て!
魔力が低けりゃこちらの魔法は弱くて効かず
魔法に当たるとすぐ死ぬよ!
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 21:19:01.09 ID:+J8QsKjs
4のティターニアってそうじゃないんか…
988 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/11/27(水) 22:29:33.78 ID:lEPy5AbD
寧ろ逆に発売して欲しい
他に別に販売して欲しい
当然正反対に出して欲しい
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 05:51:50.38 ID:tiLSK7Kv
>>981
乙ぜよ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 08:33:47.63 ID:CL+Dk0h6
とある事情で長期休養に入ったのを機に始めたけれどやはりメガテンは素晴らしい
ソウルハッカーズ以降15年以上離れていた50間近の初老がすんなり入り込めるとは
作品を作り続けてくれたアトラス関係者の皆様にこの場をお借りして感謝です
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 09:25:58.47 ID:O1GrlIul
初老は40です
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 12:28:46.85 ID:CL+Dk0h6
我が永遠のアイドル藤原紀香さんがすでに初老でいらっしゃったとは・・・・・orz
ところでソウルハッカーズで同じく我がアイドルだったチュレル姐さんが「ゥルアアアー!」とうめいているのは設定変更?
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 21:11:53.63 ID:sXnpyheq
>>990
4はクソだけどね
先にSJやって良かったね
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 22:18:44.97 ID:4jQhT1mS
4のスレならまだしもSJのスレでヘイトとかスレ違いにも程があるだろw
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 22:20:14.56 ID:aK/7fJ5I
ageてるし狙いなんて決まってるだろう
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 22:54:33.42 ID:sXnpyheq
キチガイ2名が釣れました
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 22:55:01.26 ID:86nubQfa
埋め
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/28(木) 23:40:45.54 ID:nZ9rp5wX
愚痴スレからわざわざ出てきたのか
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/29(金) 00:40:27.31 ID:iV5CN8P0
一緒にしたら愚痴スレ民が不憫
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/29(金) 00:42:42.18 ID:iV5CN8P0
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。