【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart6【コレジャナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■前スレ
pa【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレrt5【コレジャナイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1352888403/

次スレは>>980が立てましょう
無理な場合はアンカで代わりを指定してね
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 20:51:09.31 ID:l6vTkdpV
新悪魔といいつつクリーチャーにした
絵師は土下座して侘びてくださいね^ - ^
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 22:24:14.24 ID:NAIKqPB3
まぁゲーム内容は面白いだろうけどあのクリーチャー悪魔の造形は無いわな
金子にしか描けんのだわシンプルでカッコカワイイ悪魔は
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 22:40:04.78 ID:cjJ4dn0T
久々にトレーラー見たが、怒りを通り越して悲しいよ
メガテンにクリーチャーは要らないし、声もイラネ
ドヤ顔で、「メネメネテケルウパルシン」とか喋られてもキモイだけ
こんなメガテン誰得?
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:08:46.30 ID:rfL47156
正直ハッカーズの時点でメガテンは死んでた
もっと正確に言うと、鈴木や伊藤が抜けた時点で死んだ
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:10:22.09 ID:wHl/sllV
さよならインデッ糞とアホラス
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:18:29.08 ID:oKtcZcKJ
まったくセンスがない
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:20:27.02 ID:ouXFHwRD
>>1乙です

最初に情報見てがっかりして
しばらくはココに愚痴を書き込んで
みんなの書き込みに共感していたんだけど

最近は「本当にメガテンが終わっちゃった・・・」って
思うようになってきたら、ちょっと寂しくなってきた・・・
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:28:24.49 ID:rfL47156
心配せんでも人によっては10年くらい前から終わってるから
生きながら死んでる
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:30:13.04 ID:dMjmd2f9
発表当初はギンザの画像であー真シリーズきたわとか
3Dで悪魔全書ぐりぐりできるかなとか
今回の閣下はどんな格好かなとか・・・色々楽しみがあったのに
情報が出るたびにコレジャナイ・・・になっていくからなぁ
メガテンでいろんな絵師使いたいなら外伝のカードゲームでも作ってくれよ
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:39:10.05 ID:y5VArHOS
DIGITAL CREATURE STORY
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:40:27.79 ID:y5VArHOS
カントーのキチジョージ村www
スチーブン博士からポケモンでももらって旅立つんすかwww
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:40:47.29 ID:wHl/sllV
声優押しのPVで何かが崩れ落ちた
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 23:55:57.33 ID:rfL47156
>>12
そこまでチープだとほんとに仮想空間ネタっぽい気もするがな

ただゲーム内ゲームネタはファミコン版2でとっくにやったし仮想空間ネタも真2でやってるし
結局セリフのセンスがダサいことの言い訳にはならんし
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 00:15:30.93 ID:iLMQGjkb
つか、ソウルハッカーズ以降は基本的に
旧作のサルマネかデッドコピーの繰り返しだからなあ。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 01:19:58.91 ID:1QcpKeuy
今PVというか公式にあった動画見てきた。
第一印象としては、ペルソナ臭がするなと思った。
スレタイにもあるが、確かにコレジャナイ感が非常に強い。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 02:56:15.59 ID:qhTXDakH
正直ペルソナ臭はあんまりしないけどな
二十年前のアニメみたい
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 03:29:53.82 ID:fg7/mIVV
>>1

>>9
まあ、そうだね

>>12
悪魔召喚プログラムだなw
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 07:25:51.84 ID:C0WaoFa2
>>17
いやいや、20年前のアニメなら最高だろうに
卑下してそれを言うなら現代のアニメだろ
てか過去スレ見てたらメガテンて市民権えてたっけ?みたいなレス結構見たんだが
そこまでマイナーなRPGでは無いと思うってか全くマイナーではないだろ
まがりなりにも昔は日本三大RPGの一つだった訳だし
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 09:31:07.04 ID:HLT0yDje
メジャーとも言い難いな

外伝物は別に良いよ
あくまで外伝だからさ
サマナーもペルソナもサバイバーも全肯定
でもナンバリングでこれはいかんだろ
SJの方がまだナンバリングとしてありだと思うわ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 09:32:03.78 ID:vH4gcbDu
三大とかくだらない事誰が決めてんの?っていう
それはともかくゲーマー同士なら通じるけど市民権?が存在する程でもないと思うわ
だからコレジャナイカジュアルに舵切りやがったんだろうし
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 09:53:21.38 ID:qhTXDakH
三大とかいってたのはDDS2のときだろう
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 10:16:16.70 ID:xTISukMS
いっそのこと試しに♀悪魔を描かせてみたらどうだろう
安易な萌えに走るなら完全終了、よく描ければお互いに納得できる

RPGが好きなんだ、って言ってもメガテンは
ゲームやらない層の人には通用しないのを何度も味わってるなぁ
だからこそ仲魔がいたら意気投合もしやすいけどね
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 10:19:06.51 ID:wDyaQYTy
SFCの時だな、3大とか4大に数えられてたのは
売り上げ的にはFFDQより一桁足りないけど、
ライターとか業界の人間にとってはセンセーショナルな作品だった
雑誌でも特集組まれまくったし

サターンに移行する頃に鈴木が抜けて、
ハッカーズの頃には伊藤が抜けて腑抜けになってしまったから
そういう衝撃をもたらせる奴がいなくなった
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 10:32:07.25 ID:ygiu1mW4
ハッカーズ辺りからは全く特集組まれなくなったな。
まあ、「そこそこデキのいい作品」ではあっても「衝撃的な作品」ではなくなってしまったからな。
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 10:41:17.87 ID:sXIfoZCi
儀典リメイクはやっぱドロロの関係で
無理なんかね
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 10:44:25.15 ID:ygiu1mW4
鈴木に版権があるしそもそも発売元はアスキーだし、
今のアトラスには触れないでしょ。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:03:38.35 ID:84cWAjyN
>>20
同感
SJのがメガテンしてた
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:06:23.17 ID:vEi7gYRi
SJだって上っ面だけじゃねーか
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:13:01.18 ID:JLgD+DGS
とりあえず下ネタ言わせとけなマーラ
とりあえずチートにしとけなアリス
ボスの三択質問、終盤の強引な洗脳など
活かす脳みそもないくせに無理矢理ロウカオスを復活させたせいで
とってつけたようになってる幼稚な展開
全く原典の設定を活かせてないマンセマット

あれのどこがメガテンだ
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:18:46.96 ID:1voyzNJg
「ああ、いつものメガテンだな」って言われるようになった時点でもう衰退
ノクタンの責任でもSJが間違ってるわけでもない
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:19:42.58 ID:JLgD+DGS
>>31
マンネリと劣化を履き違えないように
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:23:27.83 ID:H3b7fFIl
電波DQNに理不尽にパシらされたり
クソつまらんマーラのちんこギャグを聞かされるののどこが「いつものメガテン」なんだよ。
劣化の責任逃れすんな。
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:27:29.59 ID:rRsjnAyY
大体ガインのせい
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:32:13.46 ID:EBDipJe2
SJのマーラのセリフは「ホレホレ、お前らこういうのが好きなんだろ?」
みたいな勘違いオーラに満ちてて痛々しかったな。
結局、ソウルハッカーズから勘違いしたまま突っ切ってきた皺寄せだろこれは。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:35:44.13 ID:c3XX15nh
いるよなそういうネタで喜ぶ層www
一方真4は誰が喜ぶのか。誰向けなのか
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 11:48:57.95 ID:sXIfoZCi
社内向け
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 12:51:39.95 ID:QvGQXlqb
メガテンしてる、してない以前に11年ぶりのナンバリング最新作としてどうなんだってレベルだから困る
進化してそうなトコが1つも見つからないって終わってるよ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:41:49.91 ID:XQ50zVEy
真4の出来がPS1後期クラス、シナリオやグラもゴミすぎるのもアレだが
ソウルハッカーズ以降の作品をたたいてる老害は
一生FC&SFCのゲームだけやってりゃいいと思うわ
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:46:51.67 ID:Mv5GaGCO
>>39
If→サマナー間で鈴木が抜ける
→デミウルゴスを微妙なポジションで使ってしまったりと設定面での甘さが目立つように

サマナー→ハッカーズで伊藤が抜ける
→仲間が役立たずと言うか、
ダンジョンに引っ張り回すための口実役でしかなかったり
シナリオが目に見えて甘くなる

女神転生本スレより反論どうぞ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:50:36.64 ID:XQ50zVEy
>>40
本スレのキチガイ理論は本スレでどうぞ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:51:32.25 ID:OJ78eawf
グラ 見た感じフィールドは真Vより作り込んでいる
   戦闘は2Dになり退化
   攻撃エフェクトは派手だがやはり2Dなので…
   橙と黒の表記
   メッセージウィンドウが微妙
キャラ キャラデザが金子から土居へ変更
新悪魔 金子が描く悪魔ではなく、特撮系のクリエイターたちが描く悪魔
    戦闘では上半身が表示されるだけ ニヤリ…
世界観 サムライ 東のミカド国 キチジョージ村 カントー

さてどうなるか…いつ発売するのか
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:56:47.47 ID:Mv5GaGCO
>>41
その時点で君の負けな訳だが
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:03:36.88 ID:XQ50zVEy
>>43
真4の愚痴スレで真4の話題すら出さずに
勝ち負けとか言い出して
頭おかしいんじゃないの?老害さん
病院行ったほうがいいよ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:06:05.48 ID:Mv5GaGCO
>>44
真IVの話題なんてすでにたくさん出てるだろうに
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:09:47.01 ID:R3RjEJWJ
モンハン4だって発売延期した
真Wもこのまま発売したって爆死決定のようなものだし
何とかしてほしいよ全く
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:19:29.46 ID:vH4gcbDu
じゃあ俺も勝ちで
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:51:45.39 ID:vEi7gYRi
信者がこういうキチガイしかいないのがハッカーズと真3のゴミたる所以
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:59:19.68 ID:3YhVSTZg
なになに?インデッ糞の火消し部隊?
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:05:33.84 ID:3ii7wE44
つまりメガテンはゴミ
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:12:33.71 ID:D/HSo1J/
ハッカーズ
スルト-ムスペルに代表されるいい加減な悪魔のレベル設定
(しかもリメイクではセタンタ-クーフーリンなど増加)
イロモノに走りすぎてミスマッチ起こしまくりの悪魔の口調
四択を繰り返すだけの退屈な悪魔会話
仲間とは名ばかりの足手まといども
その役立たずを回収して回るだけの糞シナリオ
姉が死んだ時のトラウマ?知るか、勝手に死ね

真3
なんの義理もない電波どもにパシリ回されるだけの糞シナリオ
オリジナルモンスターに差し替えてもなんら支障ない歴代最低レベルの悪魔設定
ベータ版かと見まがうような手抜きの悪魔会話
腐女子と最強厨というオタ界の二大ガンにマンセーされてるだけのキモ主人公
ただの不毛な思考停止作業なのにバカどもにゲーム性()と勘違いされてる○×連打
魔法威力バグなど信者が持ち上げてるほど完成されてるわけでもないプレスターンバトル

そして両者に共通するのはこういう理屈での反論を一切せず
ただ白目を剥いて暴れまわるだけのID:XQ50zVEyのような脳欠損信者
死んでいいよ
いやいやまじで
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:16:02.90 ID:XQ50zVEy
スレタイ読めない馬鹿がおまそうの誰得長文をどや顔で貼り付けていて吹いたw
自己紹介乙
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:17:45.41 ID:EnCaYRsk
その2作品は、バカを釣ることで上辺だけの成功に見せかけた作品なんだから
信者がド低脳なのは当たり前だろ。

バカがふるい分けわれて信者になってるんだから。
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:22:37.82 ID:9vGOMASt
975 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 13:25:22.10 ID:MhHve976
スレタイ読めないアホが真3叩いててワロタwww

978 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 14:18:38.85 ID:MhHve976
>>977
池沼に場所を弁えろと言っても、理解できる訳ないからスルーしようぜ

39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:41:49.91 ID:XQ50zVEy
真4の出来がPS1後期クラス、シナリオやグラもゴミすぎるのもアレだが
ソウルハッカーズ以降の作品をたたいてる老害は
一生FC&SFCのゲームだけやってりゃいいと思うわ

41 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:50:36.64 ID:XQ50zVEy
>>40
本スレのキチガイ理論は本スレでどうぞ

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:03:36.88 ID:XQ50zVEy
>>43
真4の愚痴スレで真4の話題すら出さずに
勝ち負けとか言い出して
頭おかしいんじゃないの?老害さん
病院行ったほうがいいよ

52 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:16:02.90 ID:XQ50zVEy
スレタイ読めない馬鹿がおまそうの誰得長文をどや顔で貼り付けていて吹いたw
自己紹介乙



ほんとサルみたいなレスしかしてないなこいつ
晒しあげ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:25:40.11 ID:3ii7wE44
一人でも構うやつがいるとキチガイがワラワラわいてくるな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:27:21.32 ID:c3XX15nh
単発www
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:27:28.01 ID:vEi7gYRi
キチガイ信者に自分が馬鹿だという自覚がないのが全て悪い>ハッカーズ&真3
そんなだからアトラスに足下見られてこんな食えたもんじゃなさそうなものを出される羽目になる
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:35:06.27 ID:CwVT9q8e
ソウルハッカーズ以降、バカ(スタッフ)がバカ(にわかゆとり)を釣る構図になったのは事実だろ
ちょうどここにID:XQ50zVEy という生ける実証がいるし
なるべくしてなってたんだよ、今の惨状は
真4からガクンと凋落したわけじゃねえ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:52:58.11 ID:JfCy7fWg
真4はシリーズ本編として、やってはいけない事をやってしまった感じ
スタッフも、メガテンに指して興味も無いニワカ連中が作ってんだろうな
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 15:56:23.24 ID:pNDrHqFc
そうだね真4叩くならその前に真3とハッカーズ叩かなくちゃだめだよね
じゃあ総合スレいっていっしょに叩こうね
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:02:11.12 ID:CwVT9q8e
このスレで総合スレ目の敵にしてるやつってなんなの?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:04:57.68 ID:B3D3eqbR
なんか一部の頭おかしい人に言わせると
この世の悪いことはみんな総合スレの陰謀らしいよ。
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:08:13.78 ID:iSb/nLUe
言い返せないとソウゴウスレガーソウゴウスレガー
いつものパターン
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:09:01.61 ID:1o2VbCo6
というかあそこはメガテン総合愚痴スレって感じだからな
下手なこと言うとにわかだってばれるからここのほうが居心地良いのは解るけどな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:11:52.44 ID:iSb/nLUe
要するに自分のバカさで叩かれたのを逆恨みして
自分に不都合なことはみんな総合スレのせいにしてるだけでしょ?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:12:16.33 ID:c3XX15nh
いいぞもっとやれ
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:14:40.64 ID:DBrMFJKx
そもそも、真4を叩くスレなら真3をちやほやしてくれるだろうと思ってんのがゆとり丸出し
むしとあれで勘違いしたのが遠因だから共犯だわ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:15:39.39 ID:DBrMFJKx
×むしと
○むしろ
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:19:15.69 ID:JfCy7fWg
なんか総合スレを隔離スレとかいうのもいるしな
真4の本スレ以外、メガテンのスレは割と梯子するけど、おいおいって感じ
自分のような古参でも、SHは楽しめたし好きなやつもいるんだがな
真3は今途中までしかやってないから何とも言えんが、流石に真4はねーよ!と言わざるを得ない
寧ろ、発売中止してもらってもいいや、くらい思っている
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:21:10.67 ID:DBrMFJKx
追い出された奴が追い出した元を隔離所呼ばわりとか
なんか負け惜しみすぎて哀れだな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 16:33:07.73 ID:Wb0LyoDq
隔離スレって蔑称はたいてい隔離患者が好んで使う言葉だから
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 18:30:10.50 ID:ogSo3SdL
>>35
すげーよくわかる
マーラとか開発者は勘違いしすぎだと思うわ
もうマーラもアリスも、場合によっちゃルシファーも出さないで欲しい
マーラの存在がネタになると思ってるゆとりオタやアリスアリスうぜーロリコンも、ルシファーに湧く勘違いにわかもいらん
あとやたらイザボー絡みの下品なレスしてネタだと喜んでる萌え豚も消えろ

でもこれらを除いたらゲーム作れなさそうな社員が一番ヤバい気がせんでもない
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 18:48:26.03 ID:Wb0LyoDq
ルシファー昔はほんとかっこよかったのになあ
ただの変な変装が趣味のイヤミな奴になってしまった
だいたい最近のルイの格好は元ネタから離れすぎ
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 19:09:20.17 ID:vEi7gYRi
ある意味ルシファーのキャラ自体がメガテンの世界観そのものなんだから
それがブレたら世界観もブレるわな
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 19:09:32.70 ID:Mv5GaGCO
昔・・・っていうか伊藤さんと鈴木氏がいた真II、if...まではちゃんとしていたな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 20:13:06.74 ID:qhTXDakH
ハッカーズも真3もおもしろかったけどな。
ハッカーズはあくまでもデビサマ路線の延長戦上にあって、会話とかもたっぷりテキストがあったし。

真3も3D化で懸念されてたもったり感がなく、compなくしたかわりのマガタマでの育成システムも悪くなかった。
シナリオは確かにお察しだけど、世界観やデザインは良かったよ。

何より、両方ともファンがついてるからね。
4もそういうファンがつく作品ならいいけど。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 22:17:24.16 ID:7THjqNq6
10年前の作品より劣るのはまずいよな
旧箱やPS2で出したnineや3の方が面白く見える
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 00:58:27.81 ID:0GCYGX1u
鈴木とか伊藤とか言ってる奴の老害加齢臭はハンパねーな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 02:13:03.83 ID:0hkHZJtj
じゃあ誰の名を出せば良いのかな?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 02:35:30.12 ID:WY9JeYM2
誰の名前も出さなくていいぞ
個人の功績じゃないからな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 04:23:45.71 ID:JPM0SRf2
鈴木や伊藤なんかいなくても岡田さえいてくれればよかった
岡田がやめて以降、急激にセンスがなくなった
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 08:47:07.62 ID:M6G1Rv8h
4以外を叩いてる時点でスレタイもよめない可哀相な人と分かるな
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 09:29:43.26 ID:wN6X+cfL
>真4を叩くスレなら真3をちやほやしてくれるだろうと思ってんのがゆとり丸出し

こんな事思ってるやつ一人もいないのに頭が残念すぎだよな
スレタイもよめない人はどんな思考してんだろう
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 10:22:43.23 ID:eJc9UzTT
日付変わった途端知能傷害のゆとりが発狂してて笑える
単細胞すぎ
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 10:28:39.64 ID:krApKXKW
>>78>>81>>82>>83
マジレスすると、お前らみたいな脳ミソを母親の腹の中に忘れてきた害虫の声がデカいせいで
アトラスがいいもの作るよりバカを騙すことにシフトしはじめたんだぞ
わかった?
わかったら首釣って死ね
どうせ生きてても害にしかなんないんだから
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 10:50:54.81 ID:BMc5wqBM
>>81
岡田様の偉大なる功績
・えりかさとるの例の隠しコマンドで「おいしいところだけかっさらう」と名指しで非難される
・微妙なプログラミング技術で真1真2のゲームバランスを悪くする
・SFC時代に他RPGを強引にリリースしてコケまくり、メガテンの貯金を損耗する
・重要な人材を引き止めるどころかいびり出して人材をスッカスカにする。伊藤がいびり出されたのは一部で有名な話
・そんな人材スカスカの状態で真3を強引にプロデュースしたため、シナリオ設定がうんこ以下の駄作が生まれる
・市場を無視してデビチルをごり押ししまくった結果、最終作は無料配布するハメになる。コージー()とか出してる場合じゃねえだろ
・そもそも鈴木伊藤金子増子といった他の旧スタッフと比較して、具体的な功績が全く思い浮かばない

ホレもう一度言ってみろ>>81
岡田がなんだって?ん?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 10:55:14.47 ID:XC3ytT7v
開発者は「ニヤリ…」を出せばFC2のファンが喜ぶと思ったのか?
スティーブンを出せば真1、2のファンが喜ぶと思ったのか?

そういうのはね、前作を超えるような下地があって初めて生きてくるんだよ
バストアップ絵とメッセージが流れるだけの会話イベント
3Dフィールドなのに戦闘は主観視点の2D
こんなことをやってたらプレイヤーは「ごまかし」にしか見えないんだよ
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 10:57:33.48 ID:BMc5wqBM
そうそう、本筋がしっかりしてるからこそパロも楽しめるんだよなあ
ハッカーズ真3SJみたいにシナリオがカスなのに>>35みたいなことしても怒りを買うだけ
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:04:12.12 ID:eJc9UzTT
真3もモブに木星からの使者がいたが
そんなもんセルフパロしてるヒマがあったらもっと本筋をちゃんとしろと思った
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:07:53.04 ID:X6XQt5Z8
毎度のことながら、こういう流れは真3信者よりも叩いてる側の方が
ずっと真3に詳しそうに見える
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:14:39.36 ID:dpSQpLHP
・金子デザインの新悪魔がたくさん登場
・キャラや悪魔がポリゴンモデル
外注クリーチャー達もこれ位の下地があれば少しは印象も違ったかもなー
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:18:45.52 ID:X6XQt5Z8
でも金子がキャラや悪魔をデザインしたところであのダサいセリフ回し変わるわけじゃないし
人修羅みたいな腐女子人気だけの主人公はもうごめんだ
サムライやミカド国はゲーム内ゲームの可能性があるからまだ予断できんが
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:24:10.31 ID:oi0G3rMv
>>90
厨なんて白目剥いて噛み付くしか能がないんだもの。
結局>>51には反論できてないし、不都合があると総合スレの陰謀論展開
どこに知性を感じればいいというんだ。
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:34:12.77 ID:eJc9UzTT
そもそも真3とかのオタがゲーム内容できちっと反論できてるとこなんか見たことないんだけど
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:38:31.65 ID:VqpMHHG8
もうスレ立ててそこでやれよ(笑)
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:39:37.11 ID:XC3ytT7v
金子さんの新悪魔、やっぱ今回はいないのかね
いたとしてもこの分だとSJ以下、下手すりゃラスボス1体とかありそうだ

外注悪魔は金子さん新悪魔不在の「ごまかし」にしか見えないわ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:40:02.21 ID:oi0G3rMv
真3が暴れなきゃ済む話
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:41:39.65 ID:lWmlLcob
前スレから延々と真3を目の敵にしてる奴がいて思わず失笑した
口にお茶含んでなくて良かった
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:43:17.53 ID:sSTzEpWc
つーか、未だに岡田が必要だと思ってる低能ニワカが存在してることに驚きだ
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:44:32.97 ID:sSTzEpWc
>口にお茶含んでなくて良かった

この一文に「ぼくちんは悔しくない!悔しくなんかないだあああああ!」っていう必死さが漏れててワロス
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:47:27.37 ID:eJc9UzTT
>>98

口にお茶含んでなくて良かった(キリッ

口にお茶含んでなくて良かった(ドヤァ

好きな方選べ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:48:25.64 ID:iCpVUUbs
実際に真4で初めて試みる要素ってなんだよ…
猿真似ゲーじゃないか
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:49:20.06 ID:lWmlLcob
「ぼくちんは悔しくない!悔しくなんかないだあああああ!」

気持ちわる…
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:50:23.40 ID:sSTzEpWc
>>103
そんなに自分を卑下するなよ
お前みたいなキモいクズでも必要としてくれる人間が…



…いないか。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:52:00.30 ID:L8Ieqg4W
前スレから延々と老害連呼してる奴がいて思わず失笑した
口にお茶含んでなくて良かった(ドヤァ
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:53:40.42 ID:dSQmgHXr
(もう冬休みか……)
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:53:53.15 ID:lWmlLcob
真3の愚痴を言ってる人らは
単に日頃の鬱憤をここで晴らしたいだけに見えるな
スレタイを読んだ上で真3の事を愚痴ろうなんて思ってるなら可哀想な事だよ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:54:21.30 ID:L8Ieqg4W
(もう冬休みか……) (ドヤァ
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:54:49.60 ID:7cjRmGdl
なんかすごいのがわいてるな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:55:59.31 ID:o84XVIzG
口にお茶含んでなくて良かった(笑)
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:58:00.10 ID:eJc9UzTT
口にお茶含んでなくて良かった(株)
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:58:06.83 ID:7cjRmGdl
明らかにスレタイ無視で、全力でスレ荒らしに来てる必死さはなんなの
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 11:59:16.40 ID:ewciTSza
効いてる効いてるw
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:03:52.93 ID:lWmlLcob
10年前のゲームに噛み付くなんてもういい年だろうし生活に疲れてるんじゃないの
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:05:21.06 ID:SNBZ6LTf
そうだな
真3厨その他のゆとりが低能ばっかだから
こうやってアホラスに「どーせこいつらバカだから適当に作っても食いつくだろw」
みたいな感じでやらかされるんだ
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:08:42.53 ID:O5RSs85N
アバタールチューナーのボイスは何も思わなかったけどSHのボイスは駄目だったなぁ
真4フルボイスって確定なん?
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:10:45.16 ID:N+nEvCaP
マーラの白痴化
アリスの厨キャラ化
無駄に多いフロスト亜種
その他原点の設定を全くいかせてない悪魔たち

真3厨と言うか、ここら変で喜んでるようなのが声だけでかいせいで
アトラス側も『あ、そんなんでいいんだ』って認識になっちゃうんだろ。
その結果が真4
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:25:40.95 ID:eJc9UzTT
マンセマットもひどかったな>いかせてない
あの劣化フリーザみたいなキャラのせいでにわかにはちやほやされてたけど
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:29:33.08 ID:csa3NN63
いいぞみんな!その調子だ!
そして最後に真4を最高に讃える言葉で
しめてくれんだろ?
…だろ?
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:32:37.33 ID:N+nEvCaP
逆だろ
真4がこんなことになったのはここ十数年のスタッフと信者が低レベルすぎたせい
だから軌道修正が掛からなかった
デビサバ1はあの見た目に反して設定面は頑張ってたと思うが、それも2で消えてしまった
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:38:33.43 ID:eJc9UzTT
デビサバは1で味を占めたのか
2で1の良かったとこ全部切ってPのシステムを半端に導入とか
検討違いな安牌切ったからな
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:41:04.07 ID:XC3ytT7v
>>116
フルボイスでもないと邪教オヤジの「では合体するぞ」まで喋らせないでしょ

それに、動作、ライティング、カメラワークでイベントを見せられるアバチュと
ただ文章に声を乗っけただけのリメイクハッカーズじゃ勝負にならんよ
モブに喋らせてまでフルボイスに拘る必要あるのかね…
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:45:47.23 ID:csa3NN63
>>121
ふと、P化が侵食してるのはインデ糞が
P信者の集団なだけだったりな
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:47:28.50 ID:N+nEvCaP
声の有無なんかどうでもいい
「絶対なきゃダメ」って言ってる奴だって、声にこだわってるって意味じゃ声オタと変わらん
PV第一弾が叩かれたのは、声の有無そのものじゃなくて、内容そっちのけで声ばっかアピールするっていう姿勢だろ
誰だって思う「内容は自信ないから声オタ釣って誤魔化そうとしてるんだな」って

まあ上でさんざん言われてるように、声があろうがなかろうがハッカーズや真3なんてメガテンとしては駄作だし
本質的な問題じゃないと思うが
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:48:35.39 ID:sUYNR3Jv
Pが売れてるからって、別のシリーズまで
システムやデザイン一緒にしてたら馬鹿だとおもうわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 12:59:35.52 ID:dpSQpLHP
>>116
公式アナウンスは確かまだ
でも最近のアトラスの傾向からして確定だろうな
(^o^)<ここはキチジョージ村です
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 13:01:06.36 ID:EhUJ0iSj
かと言ってギンギンの突きとかアマラ宇宙とかやられてもね…
どっちにしろ詰んでるわ
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 13:35:35.01 ID:dpSQpLHP
現実世界に普通の吉祥寺があるとしてもキチジョージ村は酷いよ
キチジョージ村…
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 13:37:11.46 ID:lWmlLcob
しかしこの作りでは、声が無いと返って不自然な所出てきそうだな
ナビなんて声ありきで組み込んでるように見えるし
Pじゃないんだからナビなんか入れなくても良いだろうに
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 13:51:42.52 ID:EhUJ0iSj
ナビの有無なんか枝葉末節だろ
どうでもいい声なきゃメッセージで表示すりゃいいだけだそんなの
マグネタイトと同質のものをわざわざマガツヒとかに言い換えたり
そういう小賢しさの方がよっぽど目障りだ
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:03:26.13 ID:O5RSs85N
>>122>>126
サンクス。フルボイス確定みたいなもんか
声優の持ち上げぶりを含めて嫌な予感しか無いなぁ
pv2でもボイス入りまくってたけど全然良くなかったし
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:07:53.93 ID:Raj8E1rS
声があろうがなかろうが駄作は駄作
肯定派も否定派も声にこだわってる時点で上っ面しか見てない
同レベル
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:23:48.01 ID:BgcQpI3w
39 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 13:41:49.91 ID:XQ50zVEy
真4の出来がPS1後期クラス、シナリオやグラもゴミすぎるのもアレだが
ソウルハッカーズ以降の作品をたたいてる老害は
一生FC&SFCのゲームだけやってりゃいいと思うわ

44 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 14:03:36.88 ID:XQ50zVEy
>>43
真4の愚痴スレで真4の話題すら出さずに
勝ち負けとか言い出して
頭おかしいんじゃないの?老害さん
病院行ったほうがいいよ

78 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 00:58:27.81 ID:0GCYGX1u
鈴木とか伊藤とか言ってる奴の老害加齢臭はハンパねーな





反応に窮するとロウガイガーロウガイガー
果たして彼には上っ面以外が見えてるのでしょうか
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:28:33.55 ID:7HHzoNW8
最近はドッペルゲンガーに老害と名付けてシャドーボクシングするのが流行ってるようだ
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:31:09.70 ID:eJc9UzTT
勝手に物理反射で死んでくれ
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:31:33.06 ID:XC3ytT7v
>>131
まあ声OFF、もしかしたら部分的にOFFとかもあるかも知れん

やはり2Dイベント2D戦闘がガッカリ感すさまじいわ
悪魔全書でモデリングをグリグリ見回したり、戦闘で仲魔ンおアクションが見たかった
それが敵わないなら3Dダンジョン2D戦闘でよかったのに
客観視点のフル3Dフィールドに主観視点の2D戦闘とか完全にミスマッチだろ
意味がわからない
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:35:23.12 ID:csa3NN63
>>136
>>136
>客観視点のフル3Dフィールドに主観視点の2D戦闘とか完全にミスマッチだろ
>意味がわからない

アホラス「意味がわからないのは脳が腐ってるからじゃないの〜w これ最高のシステムじゃん、ねえ?」
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:36:10.65 ID:7HHzoNW8
フィールドを3Dにしないとキャラのオナニーファッションショーが見れない
戦闘を3D?マンドクセ 悪魔なんて適当にスキャンしたのでいいよ
こうだろ
まあ真3のお見合い戦闘がいいかっつーとそんなことも全然ないけど
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:43:27.06 ID:/aoSLJK5
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 11:42:54.37 ID:qP7YhDlO0
ノイズを消さなきゃ目的のスキルは得られない
お前こそ本当に真3やったことあんのか

他と比べてどうこう言ってるわけでもないのに
噛みついてくる基地外うざいわ

>個人的に好きだっつーのはまあ、感性の問題だから他人がとやかく言うことでもないが
だったら黙ってろよクズ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:14:25.48 ID:pIBMzRLd0
だったら黙ってろよクズ

結局ブーメランだったな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:24:39.20 ID:qP7YhDlO0
お前が性格地雷だってこともよくわかったわ
他人を誹謗中傷することで自己顕示欲を満たそうとする可哀想なやつだろ?
気持ち悪いからレスつけんなよ


92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 13:26:40.25 ID:fstk7L+K0
>>91
>>74になんて書いてあるかな


真3豚の知能レベルなんてこんなもん
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 14:49:16.69 ID:LV5juN7A
ほんとに物理反射で死にかねないブーメランっぷりだな
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 16:39:28.57 ID:ZCcfs5vY
幾らお通夜状態だからって構うなよ
気晴らししたい気持ちは分からんでもないけどさ
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 17:16:46.74 ID:dpSQpLHP
心躍った発表当時が懐かしい
ここまで落胆させられるとは予想できなかったな…
どうしてこうなった
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 17:48:55.23 ID:zqe4zYQh
にしてもキチジョージ村て・・・キチガイジョージみたいで嫌なんだがw
スタッフはふざけてるの?
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 18:20:36.82 ID:AbSYO8Oy
>>142
俺も
当初は出ないよりマシとか言ってたけど、こんなに期待させといてこの有様なら出ない方がマシな気がしてきた
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 18:23:38.11 ID:6S4SYI7l
なんかスパロボKを連想させるバラバラっぷり
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 20:52:27.12 ID:3FGDfyCx
サムライの世界はジャンクヤードみたいなもの
戦闘が2Dなのは主人公(サムライ)=アバターで、プレイヤー視点でヴァーチャルバトル感を出すため
移動まで従来の3Dダンジョンにするとあからさまだし、戦闘だけを2Dにすることで複線としての効果も出る
シンボルエンカウントなのはサムライ世界がヴァーチャルトレーナーみたいなものだから
新規悪魔絵がクリーチャーなのもヴァーチャルだから

サムライ世界で自分が仮想世界の住人だと自覚している人間は1人も居ない
それはその様にプログラミングされているためで、製作者側が作った役割通りに考え行動する

なんやかんやあって主人公だけ気付いてニルヴァーナ到達。こっから本編
現実入りすることで全てが鮮明になり、キチジョージ村が吉祥寺になる
悪魔もシンボルとしての存在は極少数になる
戦闘もフル3Dポリゴンがぐりぐり動くようになるし、紙芝居から演劇になる
PVも複線
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 21:18:10.05 ID:WdAt99hi
ここまで酷いと発売しないほうがいいまであるよな
つーか本当に発売する気なのか、これで
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 22:18:47.16 ID:zqe4zYQh
これはメガテンていうより、目が点だろ、まさに
だからジョージ繋がりで、キチジョージとかいうふざけたネーミングが出てくんだろが
まーそれよっか問題は山積みなわけだが・・・('A`)
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 22:45:40.62 ID:JPM0SRf2
やっぱ岡田がいなきゃだめだな
岡田がプロデューサーなりディレクターなりやって金子が絵に専念する環境が一番よかったし
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 22:48:24.82 ID:0bH6KSAV
それでできたのが真3かw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 23:03:24.02 ID:vUewoGAG
真Vってシナリオ世界観外注しなかったらどんなの出来あがったんだろうな
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 23:57:59.11 ID:U6zftn0h
NINEみたいなの
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 00:17:45.53 ID:YntCRY3+
路線かえて真3レベルが出来るなら成功といっていい
今回も別に路線はかえてもいいんだよ
人によるだろうけど、おれは路線を変えたこと自体でがっかりしたわけじゃない
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 01:51:52.57 ID:DgD8TAp4
2D戦闘だけど3DSの奥行き機能があるからそれで我慢してね、みたいな?
サムライ関連は全部要らない、物語への導入部分だとしても要らない
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 01:59:27.00 ID:qkBEpAUR
新路線自体は悪くないと思うけど
スティーブンとか過去作引っ張ってるからすごく中途半端になってる
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 11:32:53.07 ID:cgK1T94H
>>146
悪くない。悪くないし、そうであってほしい。
でも、可能性としてはないな。アホラスだし。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 12:04:58.39 ID:5GhdpjwP
>>153
真Vでさえ10年、Tに至っては20年経つんだから、むしろ変わって然るべきだよ
今になってそれらと同じものが出て来ると思ってた人は少ないんじゃないか
(こんなの出されるくらいなら過去作と同じようなもので良かった、という話は置いといて)

ただ、変わるっていうのは前作から純粋にパワーアップさせた上でやらないと意味がないと思う
そうでなければバイオ4みたいに、別のゲームといえるほどの路線変更をしたけど
新しい面白さを見出して、尚且つしっかりと作り込んであるとか

路線を変える前にまずやるべきことがあるだろっていいたくなるよ
真Wみたいのは本当の意味で路線変更とはいわない
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 12:11:07.84 ID:0lEgp2Bw
バイオ4は面白かったなー
今でもたまにやるしな、あれはいいゲーム
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 13:14:52.57 ID:qh4PuZiH
真3の進化を否定するならもうメガテンは今後も無理だと思う
真1、2系が自分にとってベストだとしても現状ではスマホか同人あたりでしか出ない
シナリオ部分が良かったっていうなら、真4でもまだ可能性あるって事だし
真4はシステム面でも演出面でも全く進化もそのつもりも無いのが個人的にキツイ
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 14:59:13.63 ID:C9A3yUDE
今回は本当に食指が向かなくなってしまった

どうしてこうなった感がひどい
サムライといいながら中世、戦隊クリーチャー、キチジョウジ村

いつもの女神転生でいいんだよ
新しいストーリーと戦闘システムの改善であとは何もいらないのに
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 17:20:40.38 ID:EbSF7wAF
じょうじ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 18:29:59.17 ID:5tsDEJd9
新路線とかじゃなくて
あからさまな使い回しその他のコストカットでガックリ来てたんですが
もういいっすわシナリオ最高神ゲーって事にして頂いて
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 18:33:03.05 ID:0lEgp2Bw
もっと前から悪魔絵師を育てる環境を会社
で作るべきだったな
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:04:43.33 ID:6XZRWn/F
後継者を育てておくべきだったな
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:08:08.94 ID:vMzVgAoN
概念だけなら2D、3Dに良い悪いも無いんだろうけどな
さすがに今回は劣化、退化と叩かれても仕方ない
両方ごちゃ混ぜにしてたら尚更だわ
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 19:25:46.34 ID:s412Nion
社員400人も居てデザイナー4人しか居ないんだもん
経営能力無さ過ぎて笑えない
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 20:10:21.72 ID:OgA2xJiZ
外注するぐらいなら、もう全部の悪魔を副島に書かせろ
全部ペルソナ4のスサノオみたいに
クソだっせえ悪魔にしちまえばいいんだ
世界観クソ、システムはちぐはぐ、ウリは豪華声優()、悪魔はオサレ風味で
今のアトラスはこんなゴミしか作れません所って世間にアピールしろ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 20:23:15.22 ID:m/y0f48F
副島はオサレゲーに投入したいんだろ
こんな負け戦に回せる余裕はないんじゃないか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 23:06:15.95 ID:oQWTSrQ9
金子がキャラデザして副島がバストアップを描いてたころが一番よかった
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 01:14:01.17 ID:VgMDk41g
デザイナーの肩身の狭さ異常だな
外部委託するにしても1人専属にするとかしないとその辺のソーシャルと見栄え変わんない
PCゲームも流行る中での2Dは明らかなコストカットだね、他に意図はないのでは
元々ニッチな場所で人気があったものをいきなり誰にでもってのは考えが浅いよ
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 02:57:12.02 ID:B2vT9Dct
それなりに名の知れてる最新作で、フィールドに無理矢理ペラペラのが出てくるのはやっぱツライ、
初見だって安っちい事には気づくだろ、それだったらウィズ視点のが見栄えに問題なかったろうな。
全体マップは前のアイコンフィールドなら作れたろう、
ジオラマみたいのは低コストでもそれなりに見えると思うけど。
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 12:48:58.67 ID:guPRCPPw
新規層にターゲットをシフトしたい、海外でも売りたい、でも既存のプレイヤーを切り捨てる度胸は無い…
あれこれやろうとして、それぞれが噛み合ってない様にしか見えない
それがチグハグ仕様とか糞ダサいデザイン類に現れてる
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 14:19:51.10 ID:E9daQCb3
どんなに好意的に見ても
面白くなさそう・・・
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 15:24:23.94 ID:gBZcmbok
携帯機の時点で嫌な予感はしてたね
みんなPS3かWiiで出して欲しかったみたいだし
社長が訊くで早くファンにアナウンスしないと爆死しそう
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 23:05:26.33 ID:vG4UK+EM
コレ、新規層が魅力に感じるところあるのか?
正直「良く在った昔のRPG」ぐらいにしか見えないような・・・
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 23:08:05.23 ID:jKUoQFwO
真3、ハッカーズに比肩する糞作の予感
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 23:14:09.57 ID:RHZH6S9h
黒きサムライだってさwwwwwwww
お前ら発狂しろwwwwwwwwwwwwwwwwww
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 00:43:38.90 ID:2YvsVTv8
発狂するのは愚痴スレ民じゃなくて本スレ民だろ
ここの連中は今更その程度で取り乱したりせんわ
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 01:20:28.90 ID:HoHTeeZV
もう随分前に発狂し終わってるだろ
ここまで女神転生らしい情報ゼロだから、年明けにはらしい情報が来るといいな
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 01:26:46.71 ID:o45bEGNc
なんつーか、アトラスのオナニーに付き合ってたら
俺たちが賢者タイム迎えちまった、みてーな感じ

>>172
典型的な 二兎を追うものは一兎をも得ず だな
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 02:04:09.73 ID:Kdv/vCc2
>>178
だな
もう怒るのも疲れちまったぜ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 02:18:03.27 ID:4CHuEQTZ
黒きサムライって何?新情報?

・・・・・・最早、何も感じないな
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 05:45:42.57 ID:jK/V6sKi
2D戦闘ってそんなに悪いか?
低スペの携帯ゲーム機で無理にジャギジャギの3D見るぐらいなら2Dでハデハデにした方が良いと思う
まあデザインとか統一感とかその辺ちゃんとしてるのが前提条件だけど
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 05:55:57.95 ID:PAX7fRpe
3DSの他ゲー見る限り、3Dの方がよかったな。
ぺらぺらのイラストが派手にエフェクトかけられても滑稽。
まあでも、仮に戦闘が2Dでも、サムライとかキチジョージとか、ニヤリとか、ああいうのが無ければ許容出来た。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 05:58:48.33 ID:ruP6X17p
ボスが2Dのバストアップぽいけど嫌いなんだよなー
SJもそうだったけど安っぽすぎるわ
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 06:52:42.80 ID:YiGVy83I
2Dで派手って・・・ハッカーズ使い回しじゃないですか
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 07:32:40.23 ID:8BO8TsH2
イメージカラーは落ち着いたシックな感じなのに何でゲームの方はポップなんだ
イメージが統一されてないから凄く中途半端に見えてしまう
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 07:54:37.59 ID:WLAttRx5
一応ガントレット()のUIをイメージしたつもりなんだろうなwww
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 10:38:27.25 ID:LlXxTFNI
>>187
それに尽きる
初報のお祭り騒ぎからの盛り下がり感が半端無い
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 11:11:13.62 ID:UVC2B+OD
発売日の発表が今までのアトラスと違って遅い
評判を見て様子見でもしてるのか
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 15:12:20.12 ID:o45bEGNc
>>186
SJの使いまわしもしてるしな
ゴア隊長を殺したオリアスとかもいるみたいだし
アシェラトとかオルクスとかも出るかも

>>190
むしろこの「このままだと売れない、買う気も起きない」空気を読み取ってほしいわー
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 15:26:25.40 ID:cLicLWS/
お前らアトラスはもう存在してないぞ
子会社として生きてると勘違いしてるのか
スティングはインデックスの子会社として現役だけどさ
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 15:29:24.45 ID:YYVjZ7MZ
インデッ糞なんかと関わったのが運の尽き
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 16:26:23.97 ID:WUPmVpYo
たまには隊長のことも思い出してあげてください

【DS】ゴア隊長 2人目【女神転生 SJ】
(p)http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1356470675/

隊長スレが帰ってきました
ゴア隊長について皆で語り合いましょう
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 16:30:28.00 ID:dKuQrv03
最近真4本スレで真3&SJ叩いてるのが居ないと思ったら、こっちに来て発狂してたのか、アホだな
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 17:51:53.21 ID:1EhdUoOr
デモニカ出すとかまた中途半端なことやってきたな
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 18:03:38.35 ID:yPbhskih
なんだこれは?二次創作でももう少しマシじゃないか
アトラスは何処を目指してるの…
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 18:08:21.58 ID:9AovwpcO
もしやお祓いサボってたんじゃ
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:01:14.91 ID:gpgvZ7Lb
http://imepic.jp/20121226/576550

・製作はマニアクスチームです→公式削除
・あからさまで萎える地名(キチジョージ村)
・SJバケツを劣化パクリ

真4だけの目新しいものは何一つない癖に
歴代の作品からネタをパクって話題にしようとする
糞すぎるにも程があるわ
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:07:40.18 ID:sNT0wzyO
バケツは豪鬼的なポジションなんだろ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:14:53.83 ID:Q215haOD
さすがに、もう擁護しきれんわ
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:22:50.45 ID:sNT0wzyO
ロボット大戦を目指してるのかもしれない。

ソーシャルでカードゲームもやりやすそうだしなぁ。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:25:41.45 ID:D47ryy1O
SJをパッケージ買いした、ってチョイチョイ見かけたレスの中身を読み違いしているな…
あのスーツが必要になる世界観と、パッケージに持って来るスタッフの本気あってこそなのに

あっちこっちから上辺だけお気軽に拝借して、自分たちで創造する気がないのかよ
それでよく真のナンバリングを名乗れるわ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:43:52.50 ID:9AovwpcO
システムもキャラ設定も何もかもどっかで見たのオンパレードで悲しくなってきた
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 19:56:30.46 ID:JCdPm2UB
腰に手を当てているバケツスーツの女
まさかとは思うが、ゼレーニンじゃないだろうな…
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:08:17.12 ID:PAX7fRpe
まさかSJがサムライになってしまうとは・・・
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:08:34.88 ID:r80OTKiC
SJは外伝的な扱いであってほしかった
真4をSJアナザーとでもすればいいのに
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:12:13.07 ID:cxdijUCT
どうせまたアマラ宇宙()を言い訳にあちこちからゲスト出演()させるつもりなんだろ
ほんと真3は害悪だな
蛆虫信者ともども滅びればいいのに
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:15:16.33 ID:IVGUTepC
また真3豚が人修羅出せ出せうるさそうだ

まあ、バケツだけなら粗大ゴミ同士よろしくやってくれって感じだが
スティーブン出してるからな
もう踏み込んで来るなよ
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:15:43.99 ID:PAX7fRpe
デモニカスーツが出ても真3叩きに結びつける病気
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:17:01.72 ID:cxdijUCT
あそこからだろ
陳腐にゲスト出演とかやりはじめたのは
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:20:40.21 ID:+Pik+02Q
じょ


うじ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:23:55.07 ID:lLysKwRh
ダンテ(マニアクス)
人修羅(アバチュ)
ライドウ(マニクロ)
ライドウ&雷堂(ハッカーズリメイク)
真3から急にこの手の安易なゲスト出演が増えたな。
まあペルソナも1でアリス出演とかやってたが、あんなのはぐれメタルみたいなもんだし。
アマラ宇宙のせい?で開き直ってるのがなおタチ悪い。
その世界観だけで勝負しろよ。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:26:54.77 ID:9AovwpcO
また虫が湧いた
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:29:27.70 ID:uwv6m0ud
>>213
見事に腐人気でもってるようなキャラばっかだな
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:39:05.31 ID:qwav1KYZ
…なんか、世界観の垣根をガバガバにしすぎたせいで
かえって話を作りづらくなってないか
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 20:39:46.44 ID:WTT14CKP
どこまでひどくなるのか楽しみになってきた
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 21:30:27.94 ID:GuLdrUZn
もうバランバランのグチャグチャですわ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 21:33:03.95 ID:8uo7Izwa
声は要らなかった
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 21:36:31.55 ID:nZ/xdeE+
旧作の色替えキャラで旧来ファンを呼び戻そうとしてんのか?w
この流れで謎の白いスーツの男とか猫を連れた書生、
はてはマヨネーズ男とかふんどし日本刀男とか出てくるんだな?

声優お披露目会でガッカリして以降は、
この誰得ゲーが一体ドコまで堕ちていくかしか気にしてないわ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 21:58:39.69 ID:sNT0wzyO
きっとアキラとハザマも出るよ
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 22:07:02.98 ID:XYhGJsla
SJは糞路線終了だな
ターゲットは真3のみになりますw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 22:26:58.27 ID:YYVjZ7MZ
うーわ!今知ったが、バケツかぶっといてサムライとかwwwなに抜かしてんのスタッフは
もしや・・・シュバルツバースの再来?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 22:38:52.66 ID:yPbhskih
後は使徒モドキだせば完璧だな!
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 23:02:45.73 ID:UVC2B+OD
スティーブンやらデモニカ出したりファンサービスのつもりか
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 23:12:24.71 ID:Sq1WQ3KV
アトラス>どやぁ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 23:49:34.80 ID:Bbv2OfxR
なんつうか真Vで外注してマニアクスでアマラ世界なんて修正という名の補填したのが
諸悪の根源だとつくづく思うような末路だな
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 00:00:39.42 ID:biCfOm7V
本スレも流石に苦しくなっててワロタw

新情報によって本スレの強がりageがどこまで出来るか、新情報よりも楽しみになってきたなw
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 00:04:05.91 ID:VHcmOCNB
前よく本スレで見たSJアンチが何故本スレじゃなくこっちに湧いてるんだろうな
構ってもらえないからこっちに来るのか
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 01:01:25.90 ID:tC95/FbE
真3叩きとSJ叩き厨は冬休みなんじゃない?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 01:40:28.45 ID:wOVq7qDN
まあ叩かれても仕方ないデキだし
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 03:01:31.61 ID:npzONaY1
真3&他:ゲストが増えた! その世界観だけで勝負しろよ(キリッ
真4:SJバケツキャラを入れる → スルー

キチガイはダブスタ実装かー
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 03:21:34.17 ID:+ci2ojm1
SJもWも結局ナンバリングとして作るか作らないかの迷いが生んでしまった結果なんじゃないか
真TUV・サマナー・アバチュ・P4・ライダー要素に加えてついにSJまで混ぜて来よったな
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 08:03:36.19 ID:HU7kzji1
>>229
そういうことだ。自演だろうし構わなきゃすぐ消えるからほっとけ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 10:48:54.83 ID:kdyAnRvu
以前、東京の画像に洋ゲーのキャラみたいのいたのに
ここでデモニカ出してくるのはおかしくないだろうか とりあえず出したように見えてしまう
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 12:50:57.44 ID:noSRTObF
最初からSJ2にしてくれてりゃ
ほとんど文句なんか無かったんだけどな・・・
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 12:53:22.92 ID:1Uqb0IlB
元々WはSJUだったものを無理矢理ナンバリングにした可能性が高くなったなあ。

インデックソがWを作れとせかしていたのかな?
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 13:24:53.68 ID:2f43D6B7
SJも企画ではWのつもりで作ったみたいな話じゃなかったか
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 14:02:27.87 ID:rbSdvBbX
>>236
金子キャラデザじゃない時点でダメだな
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 16:17:49.39 ID:mUDPQ03u
これがナンバリングじゃなけりゃーなぁ
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 16:19:12.12 ID:2fSpu+2L
>>235
あの画像とキャラクター絵を比べるとイメージがあまりに違うんだよねえ

PS3発表時の開発ラインナップで既に女神転生の新作は載っていたから
当時にいくつか出ていた企画案を結合させてしまったのだろうか
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 19:25:02.84 ID:MmqS0rHr
デモニカのデザイン大好きだから、なおさら3D造形で見たかったなと思ってしまう。
そして、金子さんがイラストに関わってないのが余計に悲しくなってくる……。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 20:29:25.34 ID:PZwgapYX
ラファエルがあのザマだから、マンセマットさんが活躍しますよだったりして
みんな好きなんでしょ?って
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:00:16.72 ID:FGOWmKfM
マンセマットはあのフリーザもどきみたいな口調でバカを釣っただけで
原典の設定を全然活かせてないクソキャラだろ
まあいつもの磯貝だけど

>>240
そういう言い草、真3の時も聞いたぞ…
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:03:23.52 ID:ZHVuU2Nv
真3のころから「これがナンバーズでさえなければ…」みたいな嘆きをたまに聞くけど、
昔は外伝だろうが話はしっかり作ってたぞ
いつから外伝ってのは話のデキが悪いことの言い訳になったんだ
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:07:56.77 ID:vYqJk3YI
フォークした作品は悪く言えば実験モルモットですわ
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:36:09.94 ID:dlL2xePE
真3はナンバリングでもよかったよ。
ただし、その後のナンバリングがスタイルを継承発展をさせたならばだ。
アトラスが自分で否定してしまったから、鬼子になってしまったね。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:44:58.54 ID:+ci2ojm1
外伝が駄目な子というよりは、漠然としてるけどある程度ファンの共通を得られるような女神転生らしさを多く持ってるか持ってないかの話じゃないの
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:50:19.54 ID:FGOWmKfM
>漠然としてるけどある程度ファンの共通を得られるような女神転生らしさを多く持ってるか持ってないかの話じゃないの

それだと結局、真3はダメだということになる
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:54:27.96 ID:ZHVuU2Nv
まあ、オチ担当みたいに持ち出されるロンドですら
話自体は真3よりずっとちゃんとしてるとか言われるしな
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:57:55.21 ID:MmqS0rHr
真Vが出たばかりの頃とはメガテン系列の環境が違いすぎるからなあ。
もう3Dダンジョンが主軸ではないし、派生作も昔より多様な方向に進んでる。
にも関わらず真4がこれだけ不評なのは、ある意味すごい。
もっとちゃんと進化してたら印象も違ったんだろうけど…。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 22:01:17.12 ID:FGOWmKfM
>派生作も昔より多様な方向に進んでる。

昔ってのがいつを想定してるのか知らないが
昔だって魔神LBペルソナデビサマとあったろ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 22:03:56.97 ID:vL/SiKfL
今回の女神転生を「ワオ、女神転生だ」って言った奴クビ
騎士、クリーチャーを見て女神転生とは絶対に思えない
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 22:05:18.19 ID:0bIPQPqq
魔神転生2はよかったなあ。
本編とは違う切り口なのに、世界観設定にちゃんとメガテンらしさが出てたし。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 22:30:34.83 ID:tC95/FbE
とりあえず、真3アンチはスレチなので出て行け
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 22:52:06.71 ID:IFdec9R7
どこにアンチがいるの?
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 22:53:10.84 ID:YGa17ZSR
アン、アン、アン、とっても大好き、
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:02:19.23 ID:EdlRO9q9
むしろネオファイトの過敏反応がウザい>真3
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:02:26.04 ID:mUDPQ03u
メガテンのナンバリングとして出す以上、コレは譲れない外せないものがあると思ってたんだけど、
どうやらファンと、今のスタッフとの間じゃ、かなりの温度差があったようだ

スピンオフ作品でも、いいゲームはあるし、それはそれで色々実験的な事をやっていけばいいけど
でも、派生作品からの引用ってのはどうなのよ、って思うわ
もうスタッフには、創造する力がないんだろうな・・・

>>254
魔神2いいよね
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:06:26.19 ID:ZHVuU2Nv
こんなんでアンチ認定かよ
東方厨みてえだ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:13:09.43 ID:nbhScxaI
真3でそれやってマニアクスで戻そうとアマラ作って今に至るんだろ
むしろマニアクスの方向性を認めた時点でこうなるのも仕方なかったこと
結局真1と真2の呪縛からはファンも製作も抜け出せなかった結果
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:18:54.52 ID:EdlRO9q9
マニアクスは表面なぞってるだけで、過去作とは全然方向性違うだろう
あれで本当に戻したつもりなのか?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:19:34.73 ID:kGkSxJ3w
村人とかモブキャラの立ち絵がエルミナージュとかにでてきそうな雰囲気
メガテンぽくない
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:23:04.16 ID:ZHVuU2Nv
>>261
だから真3の時点でなるべくしてなったんだろって言うとアンチ認定で封殺してこようとするし
話づらくてかなわん
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:32:27.68 ID:ac3six53
論の中身を見ずに否定的だからってだけで目の敵にしてるんだろう
信者なんてそんなもんだ
つか>>259の言ってることとか真3にもだいたい当てはまるじゃん
これで嘆くってんなら、もう嘆き尽くしたよ

ああ、言っとくけど、だから真4が許されるとか言ってるわけじゃ勿論ないからな
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:38:12.10 ID:2fSpu+2L
アンチは50レスくらい上にいたというだけで
今話してる人の中には真3アンチはいらっしゃらないと思うよ
267 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/27(木) 23:38:19.07 ID:qIEJzbP3
勿論真・女神転生4に幸福の科学が登場すると楽しいですよ。
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 01:40:50.36 ID:hDo5/rSA
4にがっかりというのは共通してても、その理由が共通してるとはかぎらないからな。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 03:05:29.61 ID:R/r8Gyln
お約束とかその辺は個人的にどうでもいいんだがポップな雰囲気とかよく分からん外注悪魔はなんとかならなかったのか
ゲスト枠とかそういうのに突っ込むんだったらべつに気にしないけど似たようなのが本編でも沸くと思うとなんか複雑だわ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 03:27:46.20 ID:j2CrHXM+
過去作の誰々や何々原因とかどうでもいいしスレに関係ねーよ
普通に真4の今わかってるゲーム内容愚痴れや
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 06:49:09.25 ID:ByARzhb9
デモニカはさすがにやらかした感があるわ・・・
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 07:33:28.61 ID:7Ubjoc8q
スティーブンだろうがデモニカだろうが出すのは別に構わん
だが、それ等を抜きにしても面白そうなゲームを作ってよ
それが出来て初めて相乗効果になるんじゃないの?
真4みたいなガッカリ続きの合間にチョロっと公開されても反応に困る
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 08:35:00.42 ID:ug+61bUW
もうこれはライドウやらペルソナなんかからも出てきそう
〜のサムライって付けとけばいいみたいだし
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:01:13.67 ID:rkqurj7e
>>270
お前みたいな取るに足らないクズの俺様ルールに従う義務はない
嫌なら消えろカス
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:17:22.08 ID:YvAw9dUu
「ここはウリたち真3信者のシマニダ!真3をマンセーできないやつは出て行くニダ!」
いつものパターン
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:21:25.23 ID:j2CrHXM+
お前みたいな取るに足らないクズの俺様ルールに従う義務はない(キリッ
嫌なら消えろカス(ドヤァ

>>275
一人もそんなやついないよ?妄想激しいようですし病院いったほうがいいんじゃない?
真3をマンセーなんかしなくていいよ
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:22:17.12 ID:YvAw9dUu
>>276
語尾にニダをつけろ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:24:08.74 ID:j2CrHXM+
>>277
「ここはウリたち真3信者のシマニダ!真3をマンセーできないやつは出て行くニダ!」
いつものパターンニダ
語尾にニダをつけろニダ
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:24:09.73 ID:rkqurj7e
さっそく釣られてきたよ
池沼は単細胞でいいな
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:29:21.98 ID:j2CrHXM+
なんというブーメラン
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:29:25.66 ID:TcD298+y
ID:j2CrHXM+必死すぎだろ

>>269
インターフェースがポップなのは中身がちゃんとしてりゃ気にならなくなるから別にいい
デビサバ1だって上っ面はああだが、近年の系列作品じゃだいぶ設定頑張ってる方だ、
それこそ原点回帰を謳った(?)SJより
むしろ陳腐化してるのをお約束と履き違えてるのはなんとかならないのかあれ
外注悪魔に関しては擁するやつなんていないだろうからノーコメント
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:36:07.77 ID:TcD298+y
×擁する
○擁護する
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:41:16.82 ID:j2CrHXM+
>>281
そう思うけど発表当時の本スレではオモイカネだけは理解できるって擁護するやついたんだよねえ
今は見てないから知らないけど他のも擁護してるやついそう
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:42:39.57 ID:TcD298+y
もうお前黙ってろ
鬱陶しい
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 10:47:17.56 ID:rkqurj7e
けんもほろろワロタ
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 11:28:22.57 ID:XdT8b3Al
何がヤバイってファミ通で8ページも使って特集されてるのに本スレの伸びの無さだよ
もう誰も興味ないんじゃないのかって思っちゃうよ
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 11:57:58.33 ID:Ja2pw3C9
バケツバケツと大喜びじゃないか
呆れてものも言えん
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 14:20:34.46 ID:JqJBnS42
なんか醒めてるよなw
盛り上がりようがないのかもしれんが。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 15:10:06.30 ID:qLb1fRKH
とりあえず、面白ければ何でもいい
ゲーム批判で声が変わった!絵が変わった!なんてのは正直どうでもいい
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 15:20:30.91 ID:/5lo9QQR
そうだな。正直、悪魔絵が金子じゃなかろうと、声がつこうと正直どうでもいいんだ

問題は、全然面白くなさそうなところなんだ。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 15:37:42.73 ID:G40/mQio
「ここはウリたち真3信者のシマニダ!真3をマンセーできないやつは出て行くニダ!」
いつものパターン



「ここはウリたち真3アンチのシマニダ!真3をマンセーするやつは出て行くニダ!」
いつものパターン

----
うん全く違和感が無い
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 16:06:53.85 ID:+wjlXe1z
真Wだよ、早く!!
バ・ケ・ツ!! バ・ケ・ツ!!

ファミ通もうあるかなぁ?僻地はつらい
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 17:21:45.31 ID:o6SRCi0D
>>289
別にメガテンじゃなくてもいいよね
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 19:53:06.80 ID:d2g50urI
変化は必要だけど声優押しは変化とは言わない
あきらかにそっちの層を狙ってるだけ
まぁ商売だし仕方ないけど昔からのファンからはそりゃ苦情来るだろうな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 20:45:30.29 ID:hDo5/rSA
声優だろうと2Dだろうと金子がいなかろうと、面白そうなら救われたが
サムライとかキチジョージは紹介時点では噴飯ものでしかないが、どう料理してくれてるのかね
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 21:23:27.63 ID:whK1EBo/
俺の中の侍とゲームの中の人のコンプ付けてたらみんなサムライ!って感覚がまったく噛み合わないんだが
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 21:28:21.38 ID:7uN2k1Eu
シャムライがなんたら
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 21:41:42.10 ID:5rryToou
たぶんジャーニーのロウエンド後の話なんだろうし
実際プレイしたらサムライだのキチジョージ村だの気にならんのだろうな
結局は戦闘2Dとイベント紙芝居が致命的な命取りになってるな
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 21:47:07.02 ID:BZlGp/ju
キチジョージ「村」の村とれば少しましになる気がする
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 21:49:48.45 ID:IiNaPXTx
SJはまったく関係ないに100マッカーサー

あとはストーリーださないのが1番悪いな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 22:17:30.76 ID:7KiGFxJp
初報での声優お披露目会、2D3Dちぐはぐ仕様、害虫クリーチャー
こんなのやってプレイヤー側が絶賛してくれると思ってたのかねぇ
無くなった物に対して加わった物のなんとお粗末なことか…
イラストに金子不参加、キチジョージ村、クソだっさい各種デザイン
なにがしたいのかねぇ…
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 22:23:21.53 ID:SetjYrXr
ストーリー出さないのはネットで叩かれるのが目に見えてるからだろ

なぁガイン君よ?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 22:38:34.16 ID:kTJAQjZU
もっとアレなスレかと思ったけど
結構まともな愚痴スレだねw
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 22:39:23.97 ID:dp3wNTck
まともじゃないのは本スレのほうだからな
SJのバケツパクった絵でアレだけ喜ぶのだから
ちょっと頭おかしい
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:00:08.56 ID:R/r8Gyln
2D戦闘単品だったらべつに問題ないだろ
今更真3みたいな3D戦闘やられても微妙だし
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:03:59.73 ID:dp3wNTck
2D戦闘は良くて、3D戦闘は今更で駄目とか、ちょっと頭おかしい

あっ・・・(察し)
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:13:34.86 ID:7KiGFxJp
こっちがまともで向こうがまともじゃないとも思わないけど、少なくとも真4がまともとは言い難い
今までの情報によって、マイナスイメージが揺るぎないものになってるんだよなぁ…
デモニカどころか、ロウ、カオスヒーローやザインが出て来たとしても恐らく微妙
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:25:39.58 ID:+wjlXe1z
ストーリー出さないどころかキャッチコピーも出てねぇ
「ダメダメだね、チミ」
「あ〜あ、やっちゃったね、チミ」
「バカみたいな夢見てたね、チミ」
「そうだよね。ヤバいよね、これ」
「行きたいね、キチジョージ」
ストーリーもこんな感じだろ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:30:08.02 ID:7Ubjoc8q
誰でも楽しめるメガテンを目指すなら過去キャラは自重すべきじゃないの?
新規者と経験者の間に溝ができるだけのような
まあ、確かに過去の何を絡ませようが手遅れだが
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:43:16.95 ID:5+H70BNc
>>302
また真3豚が発狂するからやめてくれ

>>309
そもそも過去キャラを出してほしくないと一番願ってるのは古参だ
古参が見たいのは過去作に匹敵するくらい面白い話であって、
過去キャラが晩節を汚すサマじゃない
マーラもアリスも叩かれまくってるだろ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:49:50.35 ID:fjRp6kUg
特別にアトラス社員だけに教えるけど
アリスを主人公にした不思議の国系メガテン出したら
爆売れ間違いなしだから本当に倒産の危機になったら作ってみたらいい

メガテンと事象歪曲系絵本は相性いいなんてモンじゃない
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:51:28.93 ID:+R1LgBns
こんなので喜べんの俄かファンか、感覚がずれてる人くらいだろw
本スレ眺めてるとそう思えてくるわ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 23:55:54.53 ID:rkqurj7e
マーラは磯貝が扱った途端ただの白痴になっちゃうし
アリスは真2だから魔人として出てきた意味があったのに
ロリコン用チート悪魔になっちゃうし

どうせ真4でもドヤ顔で出してくるんだろうなあ
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 00:23:21.74 ID:eKg0FG1q
>>312
むしろ俄かを騙してなんとか食い繋いできたのに
俄かすら騙せなくなってきてる
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 00:37:38.14 ID:lmSCryOU
本スレは、限られた情報から自分にとってこうなったらいいな♪って勝手に想像して、興奮したり安心したりするスレになっちゃってるからな。
今出てる情報をプラスに捉えようと必死になってるから、冷静な人からしたらポカーン状態。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:02:14.43 ID:WE6B9KY2
情報が全体的な流れ教えず断片的に紹介してるしあれじゃ妄想しかできないだろ
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:11:38.05 ID:1MNZyZzm
>>315
まあこっちもこっちで似たようなのはいるけどな
方向が逆なだけで
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:45:12.88 ID:+xUD62Uf
ここは真4愚痴スレであって、真3考察スレじゃないけどな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:48:50.91 ID:viPcV4IO
ここは真4愚痴スレであって、真3叩きスレでもないけどな
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 01:59:59.94 ID:ORR02/W1
これってやっぱりSJ2なのかな?
SJ2だと考えた方がしっくりくる
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 07:02:47.79 ID:lWxpx7G0
>>303
どこがだよw
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 07:07:01.34 ID:crlYXM1Y
SJはナンバリング予定だったらしいしな
SJ2で出しとけば良かったのに
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 07:25:10.05 ID:DJadZZPV
んでみんなは真4発売されたらとりあえず買うの?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 08:55:26.06 ID:BOSoUPpU
もはや買うかどうか検討することすら時間の無駄に思える
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 09:24:21.55 ID:nbB+HjSG
発表時は本体ごと買うつもりだったけど
こんなのを買う訳がないだろ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 09:53:21.04 ID:8XT3kuCg
完全に熱は冷めちゃってるから予約買いとかはしないだろうけど、
発売日に他に買うものやプレイ中のゲームが無ければ買うかもなぁくらいな感じ。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 12:26:42.59 ID:DLNc2x7k
>>322
>SJはナンバリング予定だったらしいしな
それ、販売の方がこれ4ってことにしよう言い出しただけで、制作の方はそんなつもりなかったんだけどね
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 15:19:34.43 ID:a87kWsuf
アンケートで愚痴るために買うわ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 16:43:14.04 ID:wdSYvefq
SJの時の要望が反映されていない状況や
すれ違いが改善されるどころか改悪されていったのを見ても
アンケートの意見なんて全く見てないぞ
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 17:01:53.73 ID:c1CX4Sf0
いわれてみれば声つけてアニメいれて欲しいとかアンケートに書かなそうだもんな メガテン好きは
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 18:06:22.52 ID:aBz6ccgY
そりゃそうだ 声入れてもアニメ絵入れてもメガテンにならねーもん
アンケートって言いたいことは200字以内で、とか正確な字数忘れたが
くだらん制約つけてるしな 3行以内で収めろ的な?
まっ、ここのURLでも貼ればいいわな

>>328
年齢とかいろいろ正直に書いてる?
三十路超えとかだと向こうで「おっさんが〜www」と
ネタにされてるような被害妄想あるんだよな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 20:35:40.56 ID:SuASIO3n
>>322
企画段階の最初期のSJはストーリーが無く、黙々とダンジョンを潜るようなゲーム
そこから色々と変わって、あの形に落ち着いた
ナンバリング云々は会社側がそうしてほしかったというだけの話だよ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 21:32:31.83 ID:hDlMkflM
真3並のクソ作になる悪寒
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 21:39:10.00 ID:PhRYmTX6
真3並なら嬉しいわ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 21:42:24.18 ID:ReFSe638
そうだな
真3ともども黒歴史扱いされて
まとめて粗大ゴミに出されりゃいい
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 21:59:48.96 ID:PhRYmTX6
おまえも親に粗大ゴミとして出されないよう気をつけろ
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 22:25:11.80 ID:JIGagf2w
真3アンチも飽きないな
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 22:28:27.00 ID:hsu2imIH
>>337
ぺんぺん草も生えない位にやらないと
どこからでも入り込んでくるからな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 22:37:48.42 ID:Fzm7ECOo
あれ?サムライとかキチジョージ村とかはDDS女神転生2のデビルバスター
みたいな、ゲーム内で主人公がやってるバーチャルゲームの内容というオチ
じゃないの?
最初はそこから始まって、実は本当の現実は映画マトリックスのような酷いものでしたっていう
アトラスそういうのやりがちじゃね
プレイヤーを驚かすためにあえて本当の世界はあらかじめ紹介しない、と。
アバチュも最初声優棒読みでびっくりしたけど、ちゃんとした演出だったのかっていう
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 22:50:18.09 ID:ASRRIScG
モルダー、あなた
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 23:24:28.46 ID:SuASIO3n
今回に限ってはスカリーが疲れていてほしい
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/29(土) 23:57:29.96 ID:ZsmZkShS
外注モンスター倒して合体で作れるようになったとしても全然嬉しくねえな
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:22:58.45 ID:MYJOvaSa
どうせまた今回も磯貝のクソ設定クソシナリオが炸裂するんだろ?
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:26:43.36 ID:mrDMTD39
>>336
さすが経験者の忠告は一味違うな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:30:49.30 ID:MYJOvaSa
>>339
仮にそうだったとしても、結局やってることは黄金期の二番三番煎じじゃないか
まあ、新しいことやろうとしても真3みたいになるのオチだけど。
あと、どちうらにしても結局あの外注悪魔やダサいセリフ回しの擁護にはならない
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:36:07.95 ID:va5UQPcM
仮にあれがアルカディア的仮想空間だったとして、そっから真1や真2並の話に持ってけるのか?
あと、これがもし鈴木だったら、いくらゲーム内ゲームでも
サムライやミカド国なんてチープな名前付けないと思うぞ。
磯貝はドヤ顔でやりそうだけど。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:40:10.27 ID:0msxbguK
壊レコ真3アンチはアトラスの入社試験落ちたか、磯貝に逆恨みでもしてそうな位毎回粘着発狂してるね
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:41:54.12 ID:va5UQPcM
リアルで火病を発祥して毎回被害妄想垂れ流してる真3信者に言われたくない。
お前らだけだ作品に否定的なレスが付くと過敏反応して暴れるのは。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:43:28.43 ID:0msxbguK
個人名まで出して叩く馬鹿が何いってもなー、キチガイはNGするに限る
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:43:46.97 ID:mrDMTD39
また真3豚が粘着してるのか
懲りないな
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:45:06.66 ID:va5UQPcM
>キチガイはNGするに限る

だったら自分をNGしたら?
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:46:29.38 ID:1kVjg56m
磯貝なんて実際ほめられるとこなんもないじゃん
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:49:16.53 ID:dcSyPuJ7
真3ってどこ行ってもスレ汚しの種になるな
邪魔だ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:49:42.99 ID:FQeC041/
最近変なのが住みついてんな
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 00:52:54.90 ID:dcSyPuJ7
チョンといい東方厨といい
被害妄想で暴れる信者は悪質
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:10:06.09 ID:Zu4U8RLJ
>>342
確かに
あんな場違いなクリーチャーを合体で作って、連れて歩くのかと思うと、激しく萎える
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:14:21.26 ID:ym3PyXKv
仲魔なら使わなきゃいいだけだが
コウガを見るに他の外注悪魔もイベントに絡んできそうな予感はある
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:19:07.80 ID:0oeyBX3h
>>354
被害妄想で今しがた実際暴れたからな、信者でなくアンチが
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:20:25.18 ID:dcSyPuJ7
あ、キチガイが帰ってきた
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:22:06.64 ID:mrDMTD39
アンチが被害妄想で暴れるとか
負け惜しみにしても意味不明すぎる
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:23:26.64 ID:dcSyPuJ7
信者「だってアンチが〜アンチがあぁ〜」
もうずっとこの繰り返し
邪魔
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:26:27.05 ID:dMFGM5lD
てか>>347>>358も毎度即座に反応してるけど
24時間このスレ監視してんの?
怖いよ
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:26:44.44 ID:FQeC041/
真3を語りたいなら専用スレ行けばいい
真3叩きがしたいならアンチスレ立てるか総合行けばいい
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:30:07.17 ID:0lyr3ovC
>>339
ストーリーを予想できるからチープに見える
さらに余計なものもろもろがくっついてきてコレジャナイ
もちろん意表をついた展開なら手のひら返すけど、そんなに練られてるような印象は受けない
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:37:36.71 ID:h6OqB6FK
349 自分:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/30(日) 00:43:28.43 ID:0msxbguK [2/2]
350 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/12/30(日) 00:43:46.97 ID:mrDMTD39 [2/3]

18秒で即レスしてる>>350がいるのに、それをスルーして
>>347>>358を叩く>>362のダブスタと屑っぷりにワロタw
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:39:06.21 ID:oKlKdrRb
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:43:45.00 ID:rEn5BM3E0
一番イヤなのはあからさまにダメだと分かる真4自体より
これによって真3が美化されることだな
最底辺(予定)と底辺程度の違いしかないのに

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 11:30:47.36 ID:c9UXVTnk0
真3発売前の書籍なんてひどかったぞ。
無駄に3をヨイショして書いてる様とか。
「コンピューターによる悪魔使役の概念はもう捨てていいのではないか」
マジでこんなことが書かれていた。
それは女神転生の根幹を成すもので変えたらあかんやん、と。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 19:13:46.85 ID:sZJL8zFsO
>>14の危惧した通りになったな
ドサマギで持ち上げようとか乞食みたい
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:42:36.75 ID:mrDMTD39
>>365
そりゃそうでしょ
俺別に特定のレスに反応するために常駐してるわけじゃないもの
それとも日本語読めないの?君
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:48:18.87 ID:oKlKdrRb
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/12(水) 23:39:09.49 ID:Z5RUJIMt0
突飛なだけのシナリオ
限界超えて削ぎ落とされた合体システム
ただ金品を集られ続ける悪魔交渉
そもそもデジタルでも何でもない根性で召喚

少なくとも最高はねーよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 23:19:21.82 ID:PE77Gz290
こういう流れ見るとほんと真3ってバカしか騙せない駄ゲーなんだなと思うと
それとも真3厨がバカであることに付け込んだ釣りなのか?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 00:03:31.60 ID:9ju+u56O0
どこの真4関連スレでもどさくさで真3を持ち上げようとして
ことごとく叩き潰されてるのが笑える

結局東方厨とかと一緒、にわか信者が悪質だったから触ろうとしなかったのを
認知されてると勘違いされて暴れた結果がこれ
時間が経って他の作品と同列に語られるようになれば
メッキが剥がれていくだけの作品
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:57:47.06 ID:IOT1/q4s
お前じゃないの暴れてんのは
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 01:58:54.57 ID:hW1fNXwG
真4のスレで粘着&コピペまでして真3のネガキャンしてるのは気が狂ってるとしか言いようがない。
人修羅に親が殺されたスライムかなにかだろうか。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:00:20.31 ID:+n36kW76
>人修羅に親が殺されたスライムかなにかだろうか。

こういうのがいつも幼稚だと思う
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:05:32.81 ID:0cSX73pl
怖いって言われただけで屑呼ばわりとか…
って言うと俺も揚げ足取られて噛み付かれるんだろうな
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:12:37.81 ID:hW1fNXwG
スレを無関係な話題で必死で荒らして、まったく擁護出来ないほど4がひどいってことなんだろうな。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:18:28.95 ID:xaKJONai
まさか社員の陰謀だとでも思ってんのか
それなら真3と真4同時に叩けば満足か?w
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:20:03.50 ID:mrDMTD39
入社試験落ちた奴の陰謀だと言ったり社員の陰謀だと言ったり忙しいな
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:21:57.85 ID:xaKJONai
>人修羅に親が殺された
>話題で必死で荒らして

必死さが誤記ににじみ出てる
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:30:33.31 ID:0sIllICN
キャラがホモくさい
人修羅()みたい

こうやって叩けば文句ないんですかね
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 02:38:55.16 ID:IOT1/q4s
真3叩きは憎さのあまり粘着してるだけだから
陰謀なんて大袈裟なもんじゃない
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 03:24:00.04 ID:hzGHCxAk
ナバールってあんまり叩かれないのな
イサカルとホープは叩く気も起きないだけなんだろうけど
そんな印象

新規イラスト悪魔も5体に留まるのかどうやら

流れをぶった切って発言してみる
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 03:41:45.73 ID:hW1fNXwG
陰謀なんて一言も言ってないのにどうした?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 06:30:43.45 ID:8WMoCZJ+
やるならP関連スレで真3叩いて4持ち上げればいいよ
絵が似てるから興味持ってくれるかもしれない
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 06:34:56.91 ID:0FefRmmX
人修羅厨のレベルの低さを再確認するスレ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 06:58:40.62 ID:ug627Jj4
糞ゲーに相応しい糞スレだな
総合スレとかいう隔離所の真3アンチまで出張してきてる始末
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 08:08:46.60 ID:mn1kivuj
>>379
数よりも新規クリーチャーが本編でどういう立ち位置なのかが気になる。
なんとなくメイン張りそうなんだよな。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 09:29:54.38 ID:S/xScbwb
クリーチャーのコレジャナイ感というか場違い感は、2D戦闘とかよりも酷いと思う
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 12:35:51.22 ID:XJBsV6ox
クリーチャーが3Dモデリングかつアクションすることで
統一感を出したり印象も少しは変えられた可能性を考えると、2D戦闘もどっこいどっこいだと思う
早い話が、結局チグハグなんだよな
それぞれが噛み合ってなくて最大の効果を得られてない
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 14:20:47.95 ID:Si7ONpQS
真3叩きをスレチだと指摘したら、なぜ信者にされるのだろうか
世の中にはアンチと信者しかいないのかよw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 14:29:28.78 ID:wI5klUhI
世の中っつうか、2chがそういう所だろ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 14:33:13.49 ID:r1lQkdhK
>>387
スレタイすら読めないキチガイには
日本語と常識は通じないんだろう
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 14:51:13.03 ID:FabsYbJo
シリーズ物なんだからある程度過去作に触れられるのはごく自然な流れだと思うけど
まぁ、ある程度までは
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 15:10:14.46 ID:ym3PyXKv
甲賀に会話シーンがあるんだから、
アスモデウスやラファエルもストーリーに出てきそうだな
一方でストーリーに関係ないガブリエルなんかは従来の姿で出てくるのかもしれん
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 15:18:05.44 ID:EA+0R/iu
本スレで語ってくればって事わざわざ2回も書かなくても
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 15:24:13.45 ID:ym3PyXKv
わざわざIDチェックしてんのかこいつ、寒気がした
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 15:45:49.86 ID:PBGJ1k8r
ファミ通の特集、8Pもあるのに大した情報ないな…
ストーリーもろくに分からんのにキャラだけ紹介され続けてもどうしていいやら…
てか、いい加減ガイアメシアから離れてもいいんじゃないのか
はあ…ほんとワクテカしない
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 17:15:55.87 ID:ftqaX+Yq
クリーチャー特撮悪魔でもいいんだけど
それやるなら全悪魔のデザイン一新してくれよ。
凄くチグハグ感がある。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 20:20:32.88 ID:0lyr3ovC
特撮使うんだったら寧ろ主人公ライダーにしてもらってもいいんだぜw冗談だが
その方が違和感しかないサムライと中世なんかより装備も設定もサイバーパンクできるだろ
サムライの秘密裏に退治してる設定だって初代仮面ライダーでしょ?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 21:48:59.18 ID:Crp16Feb
もうサイバーもパンクもないんだよ、きっとね

>>394
じゃあヨスガ・シジマ・ムスビなら良いかい?w
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:22:13.90 ID:PBGJ1k8r
>>394
メシアが悪くてヨスガが良いとかじゃなくて、もうあんまり過去作を引きずってほしく無いなと思ってね
そういう意味では属性に限ったことじゃないのかも知れないけど…
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:25:02.72 ID:PBGJ1k8r
アンカーミス、>>397宛のレスね
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 00:00:16.96 ID:Htq0U3Hs
つまるところ
シリーズの元を作った鈴木一也氏には誰も勝てないっていうこった
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 00:10:25.74 ID:ZPt5QU1X
11年ぶりなんだから新鮮味を出す為にも過去のタイトルに頼らない方がよかった気はする

まぁ新要素が浮きまくりのモンスター、今更感漂うフルボイス、2D3Dチグハグ仕様では新鮮味を出すのはムリだな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 00:31:12.44 ID:2pJFtkBT
デモニカ登場って、超力で「新規さんにも安心です」とか言っておいてテンプルナイトネタ仕込んで新規置き去りにしたアホさ加減を連想させる。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 01:01:15.94 ID:YX9hjyxy
新規さんにもって謳い文句はどのゲームもやってる気はするけどね
真4は過去作引っ張ったけど使われ方に不安を覚えるし、結局誰にも向いてないんじゃないのって思わせるのがダメだよね
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 01:47:26.00 ID:YTXEPaN/
時間もたってるし、過去路線とかえても良い。
ただ、sjみたいの出してたから、ああいう渋い世界観もまだ作れるんだなと期待してたところにサムライだったからショックだった。
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 10:31:20.51 ID:ZPt5QU1X
>>402
超力に真Uネタを絡ませたのはアホすぎた
一番大事な所で新規プレイヤー置いてけぼりだもんな

真Wはデモニカよりスティーブンが怖くて仕方ない
当時でさえ明確には素性を明かさなかったようなキャラをちゃんと扱えるのか?
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 10:49:31.31 ID:ZpVmngCf
スティーブン=アーヴィンの子孫とかだったら笑えない
まぁSJとのからみはないと思うが
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 12:54:18.35 ID:LYx51Cs6
本来ならスティーブンやデモニカで喜んだり不安になったりするんだろうけど・・・
あまりにも他の部分にガッカリが多くて、そんなのがどうでもよくなって来る
発表以降、冗談無しにガッカリさせられっぱなしだ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 13:51:49.62 ID:znN2Bsd9
うろ覚えだが、SJでは、悪魔召喚プログラムとターミナルって、
遥か昔に存在した人類が作ったとかなんとかだったと思うけど、
スティーブンはその時代の人類で、意識をデータ化してとかなんとかいって絡めてきそう
それは兎も角、謎のままでいい部分も、変に弄くって無駄に正体とか明かすんじゃないの、今のスタッフなら
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 13:58:12.92 ID:wuVCE3Xl
つーか、黒バケツかぶったやつが黒いサムライだってんなら
サムライってのはその程度の集団ってことだな

村の子供たち
バケツかぶってサムライごっこしようぜぇーwwwwww
うぇーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 14:27:58.48 ID:f0QEOJ8T
つーか、黒バケツかぶったやつが黒いサムライだってんなら
サムライってのはその程度の集団ってことだな

村の子供たち
バケツかぶってサムライごっこしようぜぇーwwwwww
うぇーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/31(月) 14:41:23.28 ID:UNsXPQ1e
  ●●●ケネディ大統領は何故、死なねばならなかったのか?●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/53

  ¥¥¥¥¥¥¥『万有サロン』書き込み大賞・総額100万円¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥

  この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
    万有サロン
      http://jbbs.livedoor.jp/study/3729/
    書き込み大賞の詳細
      http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1069922074/78-
    書き込み大賞の詳細(資料倉庫内)
      http://www2.tba.t-com.ne.jp/a-z/omake/banyu/taisho.htm

  また、あらゆる疑問に関する質問を、携帯電話やメールでも受け付けています。
    電話番号 080-4437-4187
    メール  [email protected]

  ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 14:07:43.06 ID:zkMy5PAT
新しいメガテンの誕生です^^
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 15:24:22.36 ID:ps0OfC2k
真・女神転生ならぬ新・女神転生か…
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 16:04:39.14 ID:+SscU3W+
ドラクエ7もルビ振ってあるみたいだし、
真4だけ除け者にされなくて良かったね^^

漢字がわからなきゃ親や上の兄弟に聞いて学習していく
そんなコミュニケーションが取れるのもゲームの良さだと思うんだがな
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 16:12:01.74 ID:vNfpHFUY
ルビはむしろ親の要望なんじゃない?
「この忙しいときに子供質問とかうっざ!この程度ルビふっとけやアホメーカー!」
とかでw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 19:45:01.40 ID:zUudDdQW
ヨナタン【彼奴のために悪魔に堕ちた魂を君は侮辱するというのか…ッ】

子供「おかーさーん!これなんて読むのー!?」
母「か…かれ……かれらよ!」
子供「君は、の後はー?」
母「この程度ルビふっとけやアホメーカー!」
こうだな
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 20:49:33.78 ID:6iuKxUbO
ボイス付いてるんじゃないのかw
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 21:52:29.03 ID:xgMgM21e
小学生でも読めるような漢字にもルビを振るなら、「仏頂面」とかにもルビ入れてやれよw
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 06:58:09.62 ID:lF1nikYy
何が怖いって、SJからの使い回しや安い作りの感じから
今後女神転生って名前のついた実質SJ2、SJ3が
短期間でドンドンリリースされるだろうなって予想ができるところ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 09:44:26.68 ID:HlyyVwQn
むしろSJ2や3なら大歓迎なんだが。
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 11:20:12.87 ID:wjkxhDXD
>>419
使い回し計画が第二段までで済む筈無いしねえ・・・
最低もう一本3DS使い回しがありそうな
まあ無批判にアトラスに貢げるならむしろ良いニュースか
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 14:02:03.30 ID:2ZqgIONc
フィールド3D、バトル2Dの仕様が発覚した頃からずっと言われてるが、
真4を今後の作品に使いまわすのは確定みたいなもんだからな
かといって真4ベースの外伝作に真4以上の労力を使うとも思えん
ヘタすれば数年はこのチグハグ仕様が続くかもな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 14:02:33.13 ID:j6f3aiKZ
もうメガテン終了でいいよ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 14:29:13.61 ID:IBw2IUN5
ちぐはぐでも3D戦闘3Dダンジョンとかのが悪魔のアクション見れるだけまだマシだった
結局作るのがめんどくせーんだろ
11年を経てこんなのしか作れないなら無理に出してほしくなかったわ…
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 14:46:44.77 ID:5TX3cJpG
ほったらかしてたから予算ないんだろw

ペルペルや世界樹よりないんじゃね?
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:08:32.55 ID:IBw2IUN5
W使い回してリメイクと称した移植祭りになると予想
まずSJそしてその3Dダンジョンのエンジン使い回して世界樹T〜V
売りは馬鹿の一つ覚えフルボイス
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:13:30.23 ID:m1eCN1VQ
武器屋防具屋一般NPCもフルボイス
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:22:02.12 ID:QGFZGdAm
SJもリメイクでフルボイス
閣下はリメイクでスクール水着
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:23:21.08 ID:mImpMykk
ちょっと見たい
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 15:25:28.56 ID:5TX3cJpG
スクール水着www
もっこりしすぎだろwww
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/02(水) 19:26:39.17 ID:UQR8AdlE
SJの閣下はアリスっぽいのだよ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 01:25:03.97 ID:1OR0gDUN
使いまわしの多い会社だが、特に悪魔の使い回しが多い
ペルソナ、DDS、SJ それと真4と同じ悪魔をいったい何回使いまわせば気が済むのやら
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 05:08:36.21 ID:lewmLxCs
使い回しってもデザインを1人で担ってここまで来たわけだし
ドット絵の時代じゃないから仕方ない面もあるだろうけど
でも今回は一度ハッカーズで実験してからWにそのまま使ってるように感じられて嫌だ

サマナー時代の悪魔デザインは常連以外は真Vに反映されてないから、WはサマナーかSJの続編に見える
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 07:22:11.16 ID:ut/awthG
>>426
世界樹は4が3DSで出てるし使いまわすならそっちじゃないか
やるなら「過去の傑作が現代の技術で甦る」とか言って
真Iとか真IIリメイクだと思う
「すぐにけせ」とか「ドミネーター」とかどうでもいい小ネタ使って
旧作リスペクト(キリッとかやるのが予想できる
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 12:02:00.31 ID:bkL31xZb
むしろドミネーターは恥部として認識してほしいものだがな

白い紙切れのことは忘れんぞ…
「とりあえずクリアできれば」どんなものでも商品扱いするメーカーだって
ケチがついたな
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 12:39:25.19 ID:4DEK9sG/
お宅らごたごた言ってるけど、俺ぁ期待してますわ。

まぁ少ない情報で文句言うのは自由だがネ。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 12:43:41.01 ID:fp6YQB0F
まったく擦り切れたゲームヲタクだぜ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 12:50:22.07 ID:f0p2SJyY
>>436
愚痴スレですもの
でも俺も早くクエビコさんを仲魔にしたいんです
…後の新規悪魔?(゚听)イラネ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 13:34:27.83 ID:XwXTYMPA
期待できるなら好きに期待すればいいさ
つうかオレたちも期待したかったんだよ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 13:40:23.52 ID:f0p2SJyY
なぁに、これも駄目な元嫁に調教された結果でさぁ…
…逆に言うとクエビコ以外に期待出来ないこの半端さが辛い
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 13:43:49.69 ID:J525R/rs
完全版含めトレーラー3回、雑誌掲載3回
システム以外はかなり色んなことが分かって来てると思うが
これで情報が少ないなら頭がおかしいかメーカー側の展開が間違ってるかだな
発表から7か月、そろそろ発売日が出てもいいはず
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 14:00:59.66 ID:X0RVUraN
システム面も勿体ぶるほど新しいものがあるんだろうか?
合体もプレスターンも遥か昔に完成しているシステムだし…
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 17:01:28.26 ID:nRHqlYeE
実質SJ2だしこんなもんなんだろうな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 17:14:01.42 ID:X0RVUraN
ホントにSJ路線だったら3Dフィールド2D戦闘みたいなチグハグやらないでしょ
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 19:30:21.04 ID:OYdVpthD
今ふと思ったんだけど・・・・・
これから外注悪魔を使い回して行かないだろうな

これっきりにしてほしいが
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:13:22.23 ID:bkL31xZb
>>445
金子が絵を描かない以上、君の願いは露と消える
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:23:51.46 ID:do0O2DR4
真4を見て思うのは時代は変わったなあと言う事しかない。真・女神転生から21年たってるし、もうこの
流れも仕方ないのかもしれんね。今でこそアーカイブでお手軽にできるけど、真・女神転生からのユーザーは
30越えも多く、ユーザーの世代交代を受けて、評価はともかく売れたP3〜P4路線にしたのも仕方ないのかも
しれんね。古参仲間のファルコムも声優押し路線に変えてきてるし、もう老兵は引退するか今の若年層向けに
慣れるしかないのかもしれんな。

まあ、20年夢を見せてくれた開発者に感謝しようじゃないか。これも世代交代と言うヤツだろう。
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 21:36:57.67 ID:wxtmuN8B
新しい方に時代は変わったなぁと思わせてくれれば良かったんだけどね。
変わるどころか時代に逆行してるというか遡ってるのがなんとも。
俺は変化はむしろ歓迎なんだわ。
あと真4がP路線というのは同意しかねる。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 22:52:26.91 ID:fvmCXU6M
ただの手抜きを変化という言葉で誤魔化されても…
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:16:25.39 ID:XwXTYMPA
P路線ならまだマシじゃないの
アレは売りにいってちゃんと売れてるし、狙ってる層も明確だ

このゲームは誰をターゲットにしてるのか全くわからんw
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:19:11.06 ID:WBICot30
夢は夢でも悪夢見せられるくらいなら夢なんか願い下げだけどね
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/03(木) 23:33:51.50 ID:dW/8GkhB
まあこれが若い世代に受けるならそれはそれで良しとするしかないわな
いつまでもカセットの端子フーフーしてる訳にもいくまい
大体いい歳こいてゲームしてる様な奴らが我が物顔でワーワーゆうて批判するものでもないだろう
俺らには、それぞれの時代にそれぞれの想い出がある
それでいいじゃないか


全く売れそうな気配感じないけどな
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 00:03:20.67 ID:4aFnWUsV
まだPファンの素人に画面レイアウトさせた方がマシなレベル
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 00:55:56.38 ID:G2REF0ok
別に悪魔絵師が世代交代するなら
それはそれでしかたないけど
中途半端だからな・・・

キャラも悪魔も全部1人が書き下ろすか
絵柄を合わせるかしなきゃ
ただのモバゲのカードゲームだよな

あまりにも絵師の個性が出すぎ
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 01:03:51.32 ID:ehNZpHrp
勝手に愚痴ります。スレチかな?まあいーや

なんで言ってくれないの。それは私に向けて言ってるの?
ただ病み期だからとか言われてもわからない。
頑張れっていうと怒る。

信じてくれてるの?くれてないの?
ただわたしを振り回すだけ振り回してほっとくのやめてよ。
見捨てたはずなのに見捨てられない。

ほんとバカ

わたしもあんたも。
勝手に引きこもってればいいじゃん。
1人で悩んでれば?ずっとゲームしてれば?

わたしも矛盾してるね。
ほっときたいのにほっとけない。
こんなダメ人間好きになるなんて。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 02:14:29.26 ID:XTTEidTM
>>454
BDFFは他の絵師の絵を吉田が合わせてたな
そういう手間も惜しんでるんだろうか?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 03:00:12.87 ID:p5l+eJ/y
まともに進化すらしていないのにタッチもデザイン性も違いすぎる悪魔を出します。
キャラデザ変えます。ポップにしますと言われてもね・・
壁紙張り替えても家そのものが欠陥では意味がないよ。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 04:44:37.33 ID:jpxcS06Y
結局今までの情報だけだと深夜アニメの何かに見えるよ
深夜アニメが好きな人にはそこそこ受けるんじゃないの
と深夜アニメ嫌いが言ってみました
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 05:28:41.47 ID:nTJJjiRu
深夜アニメと比較しても意味ないだろアホ
正直良作の同人ゲー並のレベルが妥当
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 09:37:17.32 ID:ujX8uP5g
現実世界からの変質がシナリオ的重要ギミックと思ってたが今回は最初から非リアルな世界で残念
仮想世界だろうと破壊から再生後の未来世界オチだろうと後出しになるし
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 11:11:38.27 ID:SllLMvR7
そういう意味ではデビサバ1が最近ので一番女神転生っぽい展開だったなあ
compがゲーム機だったりと色々現代に合わせた感じだったし、昔の悪魔デザインも見れたし
携帯機ならではのサクサクプレイと、隠しボスのやり込みも両立してたし
いい方向で新規もオールドも楽しめたという意味では、そこから学べるものもあっただろうに
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 12:14:25.13 ID:Mx/77JNt
>壁紙張り替えても家そのものが欠陥

マジでこんなイメージ
しかも、張り替えた壁紙が元の壁紙より良いかと聞かれたら、
決してそんなことも無いっていう
とにかく上っ面で誤魔化そうとしてる感がすごい
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 13:05:57.77 ID:gwIYleLj
>>461
それに合わせて外注絵師(複数)とペルソナ3以降のコミュシステムを組み合わせたのが
デビサバ2 出来は…良し悪しは別にしてアニメ化されちゃうレベル
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 21:12:44.13 ID:aroSLLHz
>>445
徐々に入れ替えて最終的に全部外注クリーチャーにするんじゃない?
個人的には女性型の悪魔が気になる たぶんめちゃくちゃ下品なのをもってくると思うけど
しかし長年ファンがつくようなイラストレーターなんて狙って育つもんじゃないのによくやるわ…
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 21:19:11.71 ID:ujX8uP5g
せめてデザインコンセプトは指示してまとめとけよと
統一感は大事だな
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 21:41:24.42 ID:dYtc6OVj
>>464
まさに悪夢だな・・・・
というか徐々に入れ替えるほど保つのか?

俺は次の作品でその傾向が少しでもあったら
アトラスのゲームは卒業する
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 00:26:23.93 ID:7cP5nht9
コンセプトの統一をしても金子絵の個性が強すぎるし、他者デザインの
悪魔なりクリーチャーなりが混ざれば統一感とか出ない気がする
しないよりはしたほうが当然マシだとは思うけど

悪魔絵師の後継者とかも出ないまま終わりそうだなぁ
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 00:28:23.53 ID:woQ9qWCO
>>462
劇的BeforeAfterで
デザイン最優先、機能性ガン無視の糞家を建てたデザイナーが
複数集まってできたのが真4だと思うとしっくりくる
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 00:50:12.95 ID:eQfj33xp
個人的にはデザイン最優先でもいいよ
センスが良ければね…
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 10:20:22.49 ID:+egZm7DF
デザイン優先かと思いきや3Dフィールドのシュールさがやばい
あれなら両方2Dで統一するか戦闘も3Dにしてシームレス風味にでもすればよかったのに

さすがにそこまでやるとハード的な意味で無理かもしれんけど
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 10:29:16.46 ID:BzSOhga7
センスがよければあんな邪教親父作らないよ…
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 11:59:40.98 ID:UaZ7kQSc
スマン、あの漂う邪教オヤジだけは個人的にツボだった…
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 12:31:19.02 ID:HupR181p
デザイン優先ってまず統一させてからじゃないの
やること全部がお祭り状態なんだよ、邪教のコミカルさに限らず面白そうだからとりあえず突っ込んでみたレベル
それで話題性を担保しようとしてる
シナリオ担当もどうせいないんでしょ?
デザイナーとシナリオの両方がいないゲームってどんなだよ、開発段階からチグハグになること必至じゃないか
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 12:52:15.11 ID:cADoZRoZ
このちぐはぐ感が二次創作臭を加速させてるよね
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 13:02:16.87 ID:HupR181p
今まで開発してきた人は引継ぎができてない上に、新開発陣は真1とSJってずいぶん時期の離れた2作から引っ張ってくる始末
雰囲気壊しかねない要素をたくさん余計に追加してきたのが個人的に嫌なんだよな
期待してたのに
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 14:25:22.79 ID:No4Iq9MH
新3のように新たに一から構築された「新」女神転生や
原点回帰のようなSJみたいな「旧」女神転生でもなくて
かと言って外伝のような尖ったセンスもなくて

どっちにもつかず何処かで見たようなものを継ぎ合わせた感が酷い
使い回しなら使い回しで
SHやアバチュのようなものの方が良かった
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 14:46:42.96 ID:hb6Ts1uo
ペルソナ3以降は前からの客がずいぶんはなれて
それ以上に新規がついていったんだと思うけど今回のはそうならない感じだなあ…
全然魅力が感じられないし
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 15:48:26.58 ID:tYxCya3k
ようはペルソナで獲得した新しい層にメガテンを売り込もうとしたら
あんな有様になったんじゃないかと
その結果、古参にとってもP3以降の層にとっても「なんだこれ?」になった
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 17:11:11.74 ID:LJy2Xit5
今年やりたいゲームが取り合えずこれしかないから買うけど
PV見るたび違和感があるわ
サムライとかクソ寒いけど後半の東京の街の
雰囲気とかピアスのオッサンとかはメガテンぽくて
ゾクゾクするだけどな
何でこんなんなったんだよ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 18:26:16.29 ID:cyCWPMH7
真2やってて気づいたんだが
コロシアムにあるゴウ・ミフネの石造がサムライだって書いてあるんだよな
ファクトリー行きになった人ね 武骨な感じ
フリンたちは無骨な感じ どうでもいいけどね!

>>479
メガテンは退廃した感じがないと、どうもしっくり来ないんだよなぁ
ピアスのオッサンが出る前のシーンは
初代サマナーの悪魔が飛んでくOPムービーのところぽくて好き
パク…いや、オマージュかなんかだよな そうだそうに違いない
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 19:05:33.33 ID:dQlgG8kB
>>476
そんな感じだね。
今のところは何がしたいのかどこ目指してるのか全く分からん。
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 19:05:46.66 ID:HI/FeULz
お前らぐだぐだウザイな
大司教の東京テリオンまで大人しく待っとけ
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 20:19:43.26 ID:TSPPzSTx
開発者は声とか外注悪魔を大きなセールスポイントにしてるみたいだけどさあ
プレイヤーはそんなに魅力を感じてないんだよ
で、目新しい物でもあるのかっていうと別段なにも無い
はっきりいってメガテン4はパッとしない
とてもメガテン3以来11年振りのゲームとは思えない
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:28:11.52 ID:MXa+PmHv
テリオンなんてケイブ製に何が期待できるってんだよ
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:48:06.91 ID:BzSOhga7
外注に10体描かせるより悪魔絵師に1体描かせた方がうれしかったなぁ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 22:37:53.67 ID:HI/FeULz
>>484
大司教のシナリオを堪能するだけでもやる価値あるだろ
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 22:41:37.70 ID:gb09c6Se
無い断言してもいい無い
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 22:45:56.26 ID:glzJWMlN
いまぎねでもやってろ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 23:09:58.28 ID:cADoZRoZ
テリオンのPVとかどう見ても地雷だろあれ
というわけでしんもくをですね…
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 12:17:34.65 ID:xU3fSozG
真V〜ライドウまで十分過ぎるくらい3Dモデルいっぱいあるのになあ
アクションゲームだからアニメーションまで完備でしょ?しかもディレクターってライドウ作ってた人でしょ?
シリーズの積み重ねで持ってるものの内、本当に必要なものを使ってないってのはおかしい
外注たった5体のために2Dなの?わざわざ主人公まで3Dにしておいて
よっぽど低予算低燃費で作りたいんだろうね、今までの反省を本当に生かすなら早めに真X作ったほうがいいよ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 13:23:33.53 ID:9Bf1XHhs
3Dの技術は
主人公の戦闘に出てこない着替えと
邪教の親父に使われてるってのがな・・・・・

力入れるところ間違ってるよな
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 13:36:22.11 ID:Rm8Li9Dz
着せ替えは、本当に力の入れどころを間違ってるね
アクションゲーのような多彩な動きが3Dフィールドで取れる訳じゃないだろうし、
RPGで一番そういうところを見せられる、肝心のバトルは2D
もうね…チグハグすぎて…
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 13:44:40.05 ID:MmqyDMFC
外見カスタマイズも今時かなりの量が無いと中途半端で叩かれそうだが
カスタマイズが足引っ張って装備品の総量自体少なかったら笑える
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 14:36:11.22 ID:KBs+3cc1
声優&サムライ&外注悪魔をなんとか理解しようにも、戦闘に反映されないお着替え機能だけはバカ丸出し過ぎてムリ

方向性や変化では説明つかない

素人でも変だってわかることを10年ぶりの名作ナンバリングでやっちゃう製作陣の馬鹿さ加減っていったらもう…
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 15:55:18.90 ID:MmqyDMFC
中途半端な3Dの外見カスタマイズなんかより3Dの悪魔が見たいんだよ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 18:13:28.20 ID:AG6a3q7R
PS2の使い回しポリゴンなんのためにあるんだよ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 18:19:04.06 ID:YIlGTP9/
金子絵とポリゴンの親和性は異常
せめてバトルは3Dであって欲しかった
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 20:26:26.75 ID:QhhYkzes
ライドウの3Dモデリング良かったのにねえ
ナンバリングからおりたんだから少なくともメガテン関係では金子さん描かないんだろうなあ
残念すぎる
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 20:58:00.44 ID:I3k2GE/Q
クリーチャーは殺して平気だよ
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 22:26:21.84 ID:zYDelGe5
ヤクザ以下だな
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 00:02:12.34 ID:NRhAAwqF
もともとオフラインゲーと着替えなんて
相性悪いだろうに

まだ萌キャラのお着替えならわかるが
萌要素なんてほぼ無いしな・・・・
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 00:55:39.45 ID:h+o4F+II
>>494
これ本当は3D戦闘でいくつもりだったのを
上からさっさと発売しろってことで
無理やり2Dにしちゃったんじゃないの?それくらい異様だよね。この仕様は。
ほんとにこんなの誰が見たっておかしいと思うよ。
製作人たちがこのクソ仕様に疑問を持たないなんてありえないと思うんだが。
いままで着せ替え要素があるのに戦闘に反映されないゲームなんて記憶にないわ。
いまさらデモニカぶっこんでくるならSJ2ってことで
主観視点ダンジョンにしといたほうがまだマシだったろう。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 01:22:35.12 ID:bfS7WIGg
携帯機だと基本的に携帯機らしいゲームになるわな
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 06:54:12.81 ID:Yxha0FT4
個人的にはオープンワールドになったメガテンやってみたいな
自分の作ったキャラで荒廃したトーキョーとかあちこちウロウロしたい
クエストはどれも暗くて救いがないような話ばっかりでさ
そういう意味じゃイマジンってスゲェいい素材だったんだよねw
運営酷すぎてやる気もせんけどw
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 12:41:51.87 ID:bLiXQ9jn
客観視点のフル3Dフィールドで3Dの自キャラを操りシンボルエンカウント
画面が切り替わったら主観視点の2D
あらゆる要素が噛み合っていない・・・・
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 14:05:44.25 ID:VRDUnDfD
>>504
あんなチンドン衣装が氾濫してる世界なんてメガテンじゃない
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 20:16:19.82 ID:k0iAgISp
どうせならライドウもマキーナもアルーアも出しちまえ
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 21:03:24.04 ID:yvPESpd5
ライドウは言われなくても出てくる気がする、無論フルボイスでw
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 21:06:04.20 ID:Q8eSQOuM
FC時代からの老害的にはイラストやデザインが金子じゃ無いのは別にいいか、と思わなくも無いのよね。昔は北爪だったし
それよりも曲が増子じゃない方が嫌

>>502
着せ替え要素ありで戦闘に反映無しならwizXTHシリーズがそうだったな
過去に例が有るからなんだって話でもないが
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 21:25:16.17 ID:C+J9jp8U
Atlus
@Atlus_jp
今年はいよいよ『真・女神転生IV』を発売致します。 真IVはアトラスが誇る職人たちが長年かけて丁寧に作り上げたRPG最新作です。
もちろん、その他『デビルサバイバー2』のアニメ化を始め、様々な展開を予定しております!
皆さまによりお楽しみ頂けるよう、アトラスは今年も全力疾走です。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 21:41:11.59 ID:aJiwR7Z7
アニメ化とか心底どうでもいいけど3をちゃんと作りこんでください

あのスレに書くと酷い目にあいそうなんで、ここに失礼する
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 21:51:49.12 ID:2iZU2BcA
アニメ化とか興味ないけど、デビサバじゃなくてデビサバ2をアニメ化するってところが、
安易と言うか、これを推す連中の程度が知れるな
下手すりゃ、真4もアニメ化とか狙ってんじゃないの?どの層が喜ぶかは知らんが
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 22:06:21.31 ID:SVKrbt6z
様々な展開かあ…じゃあほかのメガテン出してください イラストは金子で
デモニカも出ることだしSJ2とかがいいな
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 22:46:12.94 ID:0vlOcspw
その「長年かけて丁寧に作り上げたRPG最新作」を携帯機()で発売するの、やめてもらえませんかね?

世界樹みたく「DSである意味」を最大限まで感じさせてくれる作品なら喜んで買うし評価もするけどさ
メガテンの新作を携帯機で出す意味ってどうせ「売れ線ハードだから」ってだけだろ?
ファンは糞ちっさい画面抱えてチマチマやりたくねーんだよタコ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 23:04:47.46 ID:m6SlXwL+
長年ってことは3DS発売前から作ってたのかな?
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 23:06:17.26 ID:JW8jUZrR
>>508
もうやめてあげて…
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 23:16:21.29 ID:/qkx6A7U
サムライが歴女狙いの為だったらマヂがっかりだな。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/07(月) 23:24:40.78 ID:E6hZPgdv
アトラスが誇る職人(大爆笑)
3DSの限界に挑んでるわけでもなく、手軽に金稼ぎしたいだけの連中だろ?
職人ってのは拘りを持って妥協なく遂行する人間のことだ こいつらじゃない

キャサリンをやったときは、ああ、こんな風にメガテン4をやれるんだろうなって思ってたのに
がっかりだぜ がっかり

>>513
残念だが最近の流れで言うとフィギュアとかのグッズになるってだけだと思うぞ
ちょっと監修するだけであとは釣れるからな
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 00:51:27.19 ID:mCrfe8lA
デビサバ2は腐ってる方向け成分も多めに含んでるからね、メインキャラクター描いてる人の人選からすると初めから狙ってるし
ちゃんとアニメ見てくれる層に合わせないと本末転倒だから仕方ないけど
1と違ってシリアスとおちゃらけた雰囲気の両方あるからアニメにもしやすいんでしょ

真女神転生はやっぱり金子一馬が描かないとだめだよ、アニメやライダーっぽいのにはそれが喋りそうなセリフ付けたくなるでしょ
あなたが演じるキャラクターはこれですって金子デザイン見せられたら声優もそれに合わせて考えるでしょ
真Wのテーマがシャムライとかだったら安直過ぎてちょっと引けるな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 01:54:44.96 ID:B+59OLde
アトラスに職人的クリエイターはいるとおもうけど、
他の企画に携わってて、これにはあんまりいないように見受けられるよね。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 02:08:26.71 ID:Kl76DoFQ
>>518
キャサリンみたいなグラはペルソナ5の方になるんだろうね…はぁ
同じ携帯機でもP4は移植なのにスペック高い携帯機
こっちは10年ぶりのナンバリング完全新作なのにスペック低い携帯機
なにこの待遇の差
いらない子なの?(´;ω;`)
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 02:16:52.14 ID:FY7UIK0E
>>521
vitaで出されたら困るわ
これ1本の為になんか新たにハードは買えん

とそれは置いといてp4gが25万前後だっけ?vitaの市場的にそれが限界値っぽいしインデクス的にはそれより多く売りたいんだろ
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 07:28:54.46 ID:aYTM4t/X
恐れ多くてずっと出せなかった企画がこれなの?
何が「ワオ!これぞメガテン!」だよ
こっちは「OH…これがシリーズ最新作…」だっての
真女神としてどうとかって以前の問題だよ
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 08:34:52.48 ID:O6HBTDcH
年末に出たファミ通の記事では不評だからか
キャラ絵を表示したゲーム画像が少なかったな
外部絵師のクリーチャーもぜんぜん触れなくなったし
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 08:41:01.56 ID:6iS3CbN3
>>522
海外やDL版含めるともtっと売れてるけどな
ってか25万超えるわけないやんこれが
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 09:08:32.26 ID:Rp3yxnoe
>>522
P4Gは海外含めて今のところ42万かな
真4はロンドみたいにシリーズ終了で新しいメガテンシリーズが出来るのを期待してる
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 09:44:29.12 ID:uzbVmt0L
こんな半端なるんならいっそのことダークソウルみたいなリアル絵にしてほしいわ
金子絵と悪魔合体は色んなゲームに使われてありがたみ無いし、取り敢えずコレ使っとけばファン買うだろみたいでうんざり
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 10:24:46.16 ID:PF0a1ECE
ハードの普及率で勝ってる3DSを選んでおきながら
P4Gを下回る売り上げで爆死すれば
ソフト次第で売れ筋は決まるってのが証明されるな はっはっは

だから早くまともなものに作り直せ
売りたいのなら作り直せ
今作ってる真Wを すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 11:16:50.19 ID:Rp3yxnoe
>>528
それはP3PとSJでわかりきってる事だしな
PSPよりDSの方が普及しててもね
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 11:40:07.97 ID:wKEoUMSC
アニメと声優で釣って萌えオタギャルゲユーザー腐女子にひたすら媚びるゲームは世の中に溢れてるけど
Pが成功したのはアトラスが作ってるからっていうのもあったんじゃないのかね
アトラスといったらまずメガテン思い浮かべるだろ
アトラス?あーあのギャルゲメーカーねって認識だったらそこまで売れなかったと思うんだよ
その看板タイトル最新作が多方面に媚びようとして方向性すら定まらない闇鍋化してるってどうなんよ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 11:52:04.60 ID:M5cXWw/5
なんだかんだ一番好きなメーカーだし、ここ数年の当たり率は他メーカーに比べてかなり高いと思うけど
アトラスだから成功したってのはかなり薄いんじゃないかな
ドラクエFF大好きです、みたいなライト層ってメガテンとかびっくりするくらい知らない奴のが多い
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 12:41:44.77 ID:aYTM4t/X
そりゃそうだ
「女神転生」の文字がついた新作、11年間でSJだけだからな
ライト、ゲーマー問わず、これで知ってる奴が増えてたら逆におかしいわ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 13:38:50.33 ID:AALA15c8
DQも真っ青なインターバルだよなw
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 17:43:04.83 ID:rUXcAAep
コレジャナイ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 19:56:47.06 ID:pZPSlBJp
阿修羅会・・・。
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 20:42:04.91 ID:6iS3CbN3
■タヤマ(CV:大塚芳忠)
「八部連合阿修羅会」を率いている男で、多くの人間から畏怖や崇拝を集めています。

■カガ(CV:笹島かほる)
「ガイア教団」の一員。強く勇ましい性格の女性で、「八部連合阿修羅会」のやり方に賛同せず戦い続けています。

■黒きサムライ(CV:田中敦子)
主人公の前に現れる謎の人物。東のミカド国と東京、どちらにも精通しているようです。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 21:13:17.52 ID:AEfSydj7
黒きサムライ()()()
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 22:12:37.49 ID:pThYtywM
>すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ すぐにけせ

未だに寒いガセネタ使ってんじゃねえよカス
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 22:18:19.26 ID:7mYNty8e
SJは上っ面硬派気取ってるくせに
話も設定もつまらんで中途半端だった
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/08(火) 23:12:35.28 ID:ZYlR7JxX
阿修羅会??? なんかYAKUZAみたいだな
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:23:54.58 ID:rYOCNqzh
SJやってないんだがそれでもWは楽しめるんだろうか

>>538
P4Uで公式ネタになってたし、
DQ5のエスタークが仲間になるって都市伝説が
PS2版でプチタークとして実装された感じのお遊び程度に捕らえればいいじゃねーか
ガセネタに嫌な思い出でもあるのか
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 00:52:41.64 ID:GWy5B1xH
中学生の頃自分が作ってた
ゲームブックを思い出すようなネーミングばかりだ
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 03:12:20.61 ID:Cgyfi5a0
阿修羅会
サムライ
キチジョージ村
黒いサムライ
ガントレットの儀式

いいセンスしてるわー
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 03:52:35.57 ID:uP+Czkwo
つかマジでアトラスどうしちゃったんだ?
たまにはハズレるものもあったけど
こんなセンス悪くなかっただろ・・・
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 03:55:12.51 ID:LqIwhhXp
東京がカオスの話でミカドがロウの話みたいな感じかな?
青赤じゃなくて白黒な辺りいつものカオスとロウでやるとは限らないが
それより建物に入って部屋の扉を開けると何故か2D画面に移るって展開はいただけない
戦闘がポリゴン予算の関係で2Dだったとしてもイベントくらい紙芝居しなくてもいいじゃない、まあそれ以前に色々終わってるけど
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 09:27:25.97 ID:Si29bltm
前のモムノフと並んでる奴に比べるとガイアのデザインがまともになってるけど
ヤクザの方はコピック塗り悪魔が浮いて見えるな。
描き直せとはいわないけど下っ端にフォトショ使わせて塗り直しさせろよ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 10:53:57.87 ID:hXmOQjAV
3DSって
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 10:58:36.58 ID:fux18NYm
これから先、デザイナーは金子氏以外にするしかないならオモイカネを描いた人がいいなー
コウガサブロウが一番好きだけどこの人こういうパターンしか描けないっぽいし
雨宮氏はゲームに理解があるけどなんていうか微妙なのが多いし
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 12:24:11.37 ID:uUi6Fwwy
こんなのに何年も作ってたなんて泣けてくる
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 12:43:30.92 ID:QmCucExq
金子デザインが好きでメガテン買ってた部分もあるからキャラ担変更・外注悪魔はショック大きいなぁ。
これだけで購入意欲4割なくなった…。
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 17:03:37.23 ID:Jau8kkVr
外注のSjよりは売れるでしょう
真4はアトラスの一軍がプログラムから設定まで全部作ってるしね
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 17:26:33.96 ID:vuI4JWqX
>>507
いや、マジでマキーナは来てほしいわ
魔剣Xは世界観と雰囲気、音楽だけなら
アトラスのゲームの中でもかなりのもんだと思うぞ
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 19:36:53.08 ID:taEw+6Y3
>>551
1軍のプログラマー云々が売上に直結するのかい?

あと「マニアクスチームが作ってます」の一文すら
公式から消えてるし、外注含めどこの馬の骨が作ってるかわからんよ
まあ外注のがマシでしたってのが今のアトラスだと思うけどねー
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 21:38:25.06 ID:lcAtpXtk
>>552
好きだからこそ真4になんか出すなって思う
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:37:14.89 ID:Jau8kkVr
>>553
いや、あのツイッターでアトラスの職人が作ると報告されてる
真3並みに気合入れて作ってるのは事実
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:42:10.23 ID:/uHramAz
>>536
ナビゲーターみたいなのも田中敦子だったじゃん
ライドウとマダム銀子みたいなのは勘弁な…
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:42:17.15 ID:uUi6Fwwy
>>555
落ち着けよおまえ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 23:37:08.09 ID:tSWaRWSi
P4Uにですらライドウや人修羅出せっていう層がいるし
そのキャラさえいれば整合性なんか必要ないんだろ
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 00:36:02.80 ID:5zzLsZJO
マジでライドウも人修羅も勘弁してほしい

真4の「使えるものは何でも使え!」って空気が怖い・・・・
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 00:47:04.38 ID:11R4+Epx
まだ格ゲーなら許せるな
でもハッカーズみたいにズレた感覚で出されてドヤ顔されるのは嫌だ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 00:53:16.32 ID:uDbQs85T
ファンサービスのつもりならファンが望むものやってくれよ
ライドウスレとか声いらないアニメいらないベタ移植してくれと呪文のように繰り返してる
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 00:59:10.96 ID:nwmJwh26
ワロタ
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 01:18:43.34 ID:5JO0VtnG
真4って戦闘フィールド以外すべて紙芝居なんじゃ…
公式みる限り、街もイベントも会話も戦闘も紙芝居で、ちょっとアニメ入って、戦闘フィールドだけお着替え可能な3D仕様にみえる…
許されるチグハグを遥かにこえる仕様になってる感じ…

気合入れるベクトルが完全にズレてる
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 09:40:09.62 ID:3Grarg8v
職人ってくらいだから現状のツギハギさはわかってるんだろうが、金も時間もなかったんだろう
せめてコピック悪魔の色塗りくらいはどうにかしろよと思うが
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 12:44:17.21 ID:bF2aOcLd
まさか、ここまで予想を下回るものが出て来るとは思わなんだ…
これならPS2時代に真3、P3〜4、ライドウの素材を徹底的に使い回して作ってくれた方が全然マシだった
真シリーズ20年の節目となる10年振りのナンバリングタイトルでこれは無い…本当に…
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 13:08:51.62 ID:c68QgFHM
NINEの外注の方がよっぽど出来てるってどういうことよ
未完成部分もあるけどさアレ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 13:10:09.10 ID:c9XKcQ9r
多分メガテンってタイトルが付いてなかったら
雑誌で見ても読み飛ばす作品だな・・・・

新規とか食いつくのかコレ?
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/10(木) 13:27:38.26 ID:TNTMsjk6
外注のnineやsjやロンドは糞過ぎて駄目だったな
偽典だけは大司教がシナリオを書いてるだけあって糞では無かったな
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 07:46:30.37 ID:XFUHC6ps
何か新情報来た?
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 11:16:55.09 ID:Cv6fwScP
中身はともかく公式サイトが潤ってきたから
発売日近いのかね
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 12:22:45.09 ID:E+fDymLu
この出来じゃ発売は3月はやめた方がいいな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 13:00:29.82 ID:7wa+Ldxz
外注悪魔が雑魚で出て来るなら鬱憤晴らしに虐殺するだろうけど
どう考えてもボス扱いされて憂さ晴らしすら出来ないんだろうな…
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 18:20:20.68 ID:XFUHC6ps
今からでも遅くないからニヤリと弱点!はやめとけと
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 19:10:13.13 ID:rafrXf3a
そこそこの人気がある(好きな人は本当に好きな)最新作に2D戦闘って
なんかものすごく異常な気がしてきた…本当におかしくないかこれ
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 19:25:17.24 ID:E+fDymLu
作るゲーム機での限界ってのがあるからな
そのゲーム機に合わせて作らないとダメなんや
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 19:45:05.48 ID:luJqrlUF
3DSで2D戦闘オンリーって他にあるのか
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 19:58:18.12 ID:t4KvMOJF
他のメーカーの3DSゲーは3D戦闘で動きまくってますが
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 20:13:42.19 ID:XFUHC6ps
悪魔をたくさん出したいから2D絵戦闘なのはまぁいい
後方視点からの3Dモデル主人公が3Dモデルモザイク敵シンボルに切りつけて
いきなり敵も自分のステータス画面も2Dなのが許せん。統一しろ
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 20:16:29.07 ID:3WnUYitt
他のゲームが3Dで動いてるからなんだよ
メガテンに何も関係ねえよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 20:24:50.25 ID:luJqrlUF
ハードのせいにしてんじゃねーよって話だよ
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 21:24:43.67 ID:ZweuCaQT
大手の大作でもないのに8年だの10年だの平気でほったらかしにして来たツケが回って来ただけ。
このチグハグ迷走っぷりもある意味必然だわ。
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 21:36:37.63 ID:Qv27cmcw
P3やライドウあたりからキャラクターゲームになったよな
SJで登場人物が属性アイコンやシンボルに戻ったなと思ったけど
真4からは逆行して悪魔もそのキャラクターの一部になるんだろうな、極論だけど

扉開けたら2Dになるのはなんか嫌だな
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:09:56.62 ID:i3Y0Ja2n
扱いに関してなら悪魔もとっくにキャラクター扱いだよ
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:16:00.87 ID:9e7fI7B9
ifのガーディアンに片鱗が
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:46:48.88 ID:b1BcNZLV
ドラクエでフィールド移動が9で戦闘が3だったらおかしいよな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 00:43:38.50 ID:OXZilgvT
まず3のポリゴンモデルが出てきて「レッツモーフィンタイム!」の合成音声で今の2D戦闘に切り替われば技術ある
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 12:11:57.39 ID:WE9fDQNA
考えてみればメガテンに出てくる悪魔ってだいたい西洋の悪魔じゃん?
でも、舞台が中世風になると拒否反応を起こした
やっぱりメガテンは東京ありきなのかねぇ いや、東京出るけどさ…

NINE、真3、アバチュ、ライドウあたりのポリゴン悪魔はなかったことにすれば
2Dもまあ、なんとか

あとはBGM次第だね BGMに助けられてるゲームって沢山あるし
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 12:29:35.94 ID:B0CJjaNu
自分の知っている町が異世界になってしまったという方が、
絶望感がより鮮明になるじゃん

架空の世界に異変が、なんてゲームは五万とあるんだし
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 12:37:44.63 ID:Bl7ww1t9
仮に舞台が東京じゃなくて、西洋のロンドンとかパリでも良かったけど、
安物中世ファンタジー風なのがきつい。
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 13:26:47.28 ID:BkrEEJvl
東京は日本の中枢だし、やはりそこを壊滅させる事にインパクトを感じる。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 13:34:58.02 ID:s9fbDs6M
安っぽいよな・・・・
最近リアルなファンタジーのゲームが増えているだけに
本当に安っぽくみえる
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 15:57:00.04 ID:bAV2fU8T
ロウは封建制だから中世、カオスは自由主義だから現代
っていう分かりやすい構造はいかがなものかと、もうちょっとひねってよ
ロウに共産主義・冷戦といった要素も絡ませた真Tの方がやっぱり光るものがあるよ
同じことを繰り返せと言うわけじゃないが
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 18:35:59.67 ID:zEuSgGLc
グラは3より良いから一応正当進化してる
でも戦闘が2Dとか外注悪魔とか残念な部分が多いよね
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:39:28.78 ID:Bl7ww1t9
正統進化の定義がおれとは大分違うようだ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:52:53.04 ID:5GhgaXwW
正当シンカーのタイプミスなのでは?変化球のシンカー
沈む的な意味でw
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 20:56:39.65 ID:KnYig3wM
グラが良くなっただけで正当進化って爆笑やな
しかもそのグラも別って感じだし
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 21:05:56.67 ID:2wAhTFVI
グラのセンスがものすごく悪くなったと思うなあ 一昔前にRPGが出まくってたけど
その当時のよくわからんメーカーから発売された新規RPGみたいな雰囲気を持ってるよ真4は
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 23:01:18.94 ID:lKCOvyRO
インターフェースのセンスはすげえ悪くなった
599 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/01/12(土) 23:04:38.23 ID:WLkGAZWl
勿論女神転生シリーズに幸福の科学が登場して欲しいですよ。
当然女神転生シリーズに幸福の科学が参加して欲しいですよ。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 01:25:14.83 ID:fJDAH5SO
インターフェースって地味だけど大事だよなぁ
切り替えや操作できるまでの表示反応が速くて、見易くて、くどさもなく、
操作がし易い(よく選ぶものがなぜか遠いとか階層式で面倒なのはNG)
そんなのが好きだな アイテムソートとか自分でできればなお良い

公式サイト、システム悪魔合体、2の破壊神アスラを見てて気づいたが
今回はパラメーターに「技」があるんだ
でも61とかあってもメーターが全然伸びてないな 限界値200くらいなのか?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 03:27:35.75 ID:iKkUNH/p
ちっちゃくて良く見えんが「体」が無い?
「知」も何時からか消えたけど、パラメーターはもうずっと5種類で行くのかな
知は会話が有利に進んだり、ガンガン破魔呪殺決めたりで好きなパラメーターだったんだが
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 11:05:05.21 ID:olm1ktZo
>>597
ビジュアル面でグッと来るものは無いね
デザインと色づかいがめちゃくちゃダサくなった
外注悪魔、フォント、メッセージウィンドウ、パラメータ画面・・
イメージ絵とカラーを見たときは、この辺は大丈夫そうだと思ったんだけどね・・
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 11:25:24.32 ID:5XhkNE8n
>>589
今までのラノベ丸出しの設定も充分安っぽかったがw
まあラノベ出身なのだから当然だが

>>591
リアルなファンタジーってなに?w
逆説的な表現だなぁ
リアルなファンタジー(笑)
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 11:26:30.19 ID:z0aXgNY6
>>603
苦しいな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 13:07:32.21 ID:VUAXLgIQ
愚痴スレ住人はとりあえず買うのかこれ?
俺はコレジャナイと思いつつ、一応買ってみるけど。面白かったら儲けものだ
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 13:14:27.98 ID:F9R97NVe
買うわけないやん
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 13:24:48.34 ID:N24z/Y2/
新品1980円になったら買うよ
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 13:40:44.31 ID:G/5So3d0
3dsの中で選ぶならっていう観点で買う、真女神転生としては買わない
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 17:04:30.49 ID:olm1ktZo
情報の悉くが予想の遥か斜め下を行ってるんだもん
発表時はLL本体とまとめ買いするつもりだったけど、そんな気持ちも完全に失せた
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 17:23:05.81 ID:EmvLsFCu
他の人の感想とか見てから判断するかな・・・
少なくとも予約して発売日に買うような気はなくなったな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 19:12:15.39 ID:aWBZQPb8
予約・定価では買わないな
暫くして値段下がってから買って、ツマランかったらアンケートで意見出す
でもハッカーズでも字数制限がなあ、言いたいことの半分も書けなかったんだよな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 20:46:47.96 ID:UjU9ALbe
おれも LL と同時か、出るなら同梱版を買う予定だったけど
もう見た目の雰囲気で買う気まったくなくなってしまった らしさがまったくないから
ういた金で最近 Intuos 買った
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 20:56:05.72 ID:CGFLnEvA
買わない
真W出るって情報が出た時がワクワクのピークだったな…
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 21:17:16.25 ID:VUAXLgIQ
まあ、やっぱ買わない派が多いみたいだから俺が買ってここに書き込むわ。
迷ってる組は参考にしてくれ。愚痴だけになるかもしれんけどw
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 21:24:18.75 ID:JOfouz43
どうせノクターン→マニアクスみたいな流れで
完全版出ると予想
そうなったら買うけど
俺は遊ぶ時間がないからスレ読んで楽しむよ
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 21:46:13.27 ID:ED9PQ7Hp
妙な工作とかがないのであれば、だけど
今ここでコレジャナイ感を共有してる人たちがプレイした感想は聞いてみたいな
本スレ住民とは感性というかスタートラインが違いすぎて参考にならなそうだし
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 21:55:08.12 ID:7z840U0c
期待が低い分逆に楽しめる可能性も・・・ないな
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 22:00:12.08 ID:JUdYEgl+
真シリーズとしてはダメだけど、ゲームとしてはそこそこ、
っていうのが一番改善されなさそうだな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 22:55:43.70 ID:nNwoiQF/
いや、多分そこそこ良ゲーっぽい評価はされるんじゃないかな・・・

プレイすればそれなりに楽しむとは思うけど
ただずっと満足できない違和感を感じながらプレイするんじゃないかと
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 23:49:45.76 ID:3junVN6O
キチジョウジ村でしっくりこない感に苛まれ
コウガサブロウがでてきたところで苛立ちに変わりそうだ

シリーズもので絵師を変えたもので
受け入れられているものってあるんだっけ?
DQ、テイルズ、世界樹の絵師が変わったら非難の嵐だろうな
メガテンどころの騒ぎじゃない
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/13(日) 23:53:26.10 ID:JUdYEgl+
FFとか?
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 00:15:54.46 ID:z00/WpgW
ペルソナは珍しい例なのかもしれないな
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 00:30:53.50 ID:Cd96HAPw
2からデザイン金子の副島絵だったし、年数も開いてシステムが大幅に変わったからかなあ
派生なのが大きいと思うけど
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 00:34:52.66 ID:xhlZeJL/
>>620
Pシリーズ
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 00:35:52.19 ID:qiDg+h5F
FFは内部抗争が激しい上に凋落っぷりがヤバイような…
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 02:28:59.00 ID:AMCCWvmV
ペルソナやライドウも次回作で
いきなり2D戦闘になったら大騒ぎになるだろうな・・・・

ペルソナも全部2Dのクリーチャーで
ライドウもフルボイスになったりしたら・・・・
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 07:03:25.65 ID:Hi+8/r7K
信者からの搾取が大好きなくせにオンラインMMOは外部任せなのも謎だわ
どうせならいまぎねみたいなのを次世代ハードで作って欲しかったよ
3DSで出すことに文句はないけど、
結局立体視とかハードの特性活かしてないし産廃レベルだからなあ
中身も酷いけどね
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 09:28:14.00 ID:uillAUWK
ペルソナは2の頃からゲーム内のバストアップ絵が副島だったりしたから、
3で副島メインになってもそこまで違和感はなかったかなあ
まあ、あれはゲーム全体が別物になりすぎたっていうのもあるが

真4はトレーラー1で既に購買欲が萎えたなあ
それでもまだシステムとかで挽回してくれるかもって期待はあったんだが…
出てくるのは外注モンスター、半端な2D3D仕様、センスの欠片も無いインターフェイス、キチジョージ村
もうこの後何がきても挽回できない一線を越えてしまったよ
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 10:02:16.30 ID:6FfaUHoU
>>620
キチジョウジならまだ良かった
キチジョージだ
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 10:40:04.17 ID:m5VDnEq9
>>622
本流のメガテンは金子絵って認識があったから許容されてたんだろうけどな
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 10:44:51.26 ID:XtPgKqP5
このゲームのためにもう本体かっちゃったけど、今はリメイクドラクエに期待してる
こっちは多分買わない
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 12:37:04.24 ID:x7HePQ0c
>>631
同じく

もしやるのがなくて、中古で2000円以下になっていたらネタとして買うかも
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 13:23:07.28 ID:mQVxT8tm
まあ、他に遊べるソフトいっぱいあるしな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 13:58:29.43 ID:iKnMs9wr
ゲームの一部分でしか反映されないのにコスチェンジなんかに労力割くなよ。
普通そこまでやるなら会話イベントやバトルにも反映させる作りにするだろ。
おかしな力の入れ加減が継ぎ接ぎ2Dを際立たせて滑稽ですらあるわ。
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 14:31:32.86 ID:6FfaUHoU
今からでも遅くないから主観視点3Dダンジョン、ランダムエンカウントにしろ
そうしたらチグハグ感は減る
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 16:12:45.71 ID:q8yCQ/AF
WiiUで完全版が出るのでよろしくね、だったり
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 16:16:41.00 ID:y8BSlKGF
悪魔に関わってしまった人間を若干の哲学交えて描く作品なだけに
悪魔が中心にあったからこそ金子一馬が描くことに意味があったのに

なにより最初にアピールしてきたのがこれっぽっちも作品に関係のない声優陣の時点でお察し
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 16:38:46.97 ID:C1A3cirH
もはや何も望まないし望めないな
ほーらな!ってなれば買ってまでやっちゃった時点で完全にこっちの負け
お、メガテンかどうかは置いといて思ってたよりは悪くないなって思えばまあ引き分け

その程度かな
大勝利はコンマ何%かしか多分ない
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 17:03:44.09 ID:iKnMs9wr
買わないから勝敗もクソもないわ。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 18:42:11.05 ID:9k0PrdRY
一種のストみたいな物か
売れなくてシリーズ終了しても思い残すことなくバイバイ出来るな
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 18:57:32.73 ID:qo78/mq3
今出ている情報から面白そうに感じるところを探すのが難しいレベル。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 18:59:21.68 ID:MWpquBge
つまらなくて終了はいい
面白くて復権もいい
つまらんのに半端に売れてだらだら続くのが最悪
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 20:22:02.82 ID:1OHfct0V
晩節を汚す

ってのも変か。タイトルがSJ2なら荒れなかったのにな
「ナンバリングとしては駄目。SJ2としてならまあまあ。システムとBGMはいいよ」という結論かな
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 23:19:42.08 ID:F4r9sj5B
タヤマの服装はお洒落で小奇麗なヤクザみたいな感じがして結構好きではあるが
ゲーム性とはまっっっったく関係ないな

GBVCでラストバイブル落とした方が楽しめそうだわ・・・
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 23:34:14.90 ID:8K+LO+cr
原理主義者はずっとペルソナ感の出現を
おさえてきたがもう無理だね
ペルソナ感がこの世界に入り込んでくるのは
もう止めようが無いんだ
ペルソナ感の力を利用してゆかなければ
女神転生は生き残れないだろう
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 00:01:21.79 ID:UJ5d5l9M
4のどこにペルソナ要素があるんだ
ペルソナだって方向性を明確にしたからウケたのであって、
要素要素がとっ散らかっていれば撃沈だろうよ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 00:28:28.15 ID:KpnPoorJ
キャラがなんとなくペルソナ寄りかな?ってだけで、ペルソナと被ってる所なんてどこもないだろ
ペルソナをプレイした事あればそうは思わないはず
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 04:08:26.79 ID:LGUI0tKg
むしろ、コンセプトを打ち出してそれで統一したペルソナと、ごっちゃにして何が何だかわからないこのゲームは、
逆方向の方法論で作ってるといえる。
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 07:25:34.03 ID:BhCl4+po
腐ったバナナを「熟成の極みですよ!」ってアピールされてる感じ
そんなの売りにされてもなぁとしか…
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 09:30:49.86 ID:mIOqzWFC
おまいらはほんとモンクしかイワンナ
器の小さい事よ マッカクレ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 10:42:02.36 ID:X4a/dojG
そもそも ここ愚痴スレだからな

俺は最後のお布施と思って買うが
正直 ほとんど期待してない

ストーリーはもちろん
ゲーム性も期待薄だしなぁ

悪魔育成が楽しければ頑張れる、、、はず
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 12:43:26.47 ID:mRWT9MLM
マジでタイトル以外、魅力が感じられないからな・・・・
みんな「おっ!これは良いんじゃ!?」って部分あったか?

俺はアプリ機動で町をサーチしてた部分くらい
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 14:10:42.45 ID:CoVG2IAO
大明神関わってないからPのファンもスルーだろうな
せめて大司教がシナリオを書いてくれれば買うぞ
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 22:31:33.16 ID:8fnU+V3Z
鈴木もいまはどうだかな…
ツキビトとかいうDSゲーかなりビミョーな出来だったらしいし
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 22:35:23.62 ID:GJprPro2
大明神て誰のことだ?副島?と思ってググったが目黒のことか
土屋は初期ペルソナに関わってるが
確かに「Pファン」は食いつかないかもな

>>649
メガテン自体は腐ってない…と思いたい
出てきたもの(W)が腐ってただけで

>>651
Wやる前にSJをやって、グラフィック的にもハードルを下げてから
やろうと思ってるよ ポリゴン悪魔なんていなかった(´・ω・`)

>>652
ありません 強いて言うならBGM
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/15(火) 23:01:12.53 ID:3ciycrjB
2D戦闘にするならいっそドットだったら良かったのに
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 00:14:48.84 ID:ympCjI3L
Pっぽさは声じゃないのか?
あとは絵柄と合わせてアニメチックな部分とか
アプリが黄色と黒の辺りとか
キャラクターの数が多くて悪魔が二の次にみえるところとか
>>652
現代アプリをサムライが使う異物感
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 03:33:34.85 ID:rfCIbtso
キャラゲーっぽいってことか
サムライ戦隊に萌えろとか今度のメガテンは難易度高いな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 03:56:52.89 ID:sVD4Nxw+
やばい、いや良いのか。カガが好みのタイプや。ヒメネス女だったらいいのに
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 06:39:54.37 ID:8K1MiP8A
スクショ見てると地下街?みたいな場所とか普通にグッと来るものがあるけど、いかんせん戦闘が手抜き過ぎて駄目だ。
昔からある1枚絵を貼りつけただけみたいなペラペラ感が半端ない。
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 07:40:19.53 ID:Au1JjnLG
今までの情報から欲しくなる要素が見当たらない
誇張じゃなくてマジに喜べる要素が無かった
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 08:01:19.68 ID:m8aERLbk
声優ごり押しトレーラーの悪印象が尾を引いてるのは間違いない
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 19:32:37.75 ID:VEk4wABl
キャラ萌えありきな所はペルソナっぽいな
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 19:50:42.67 ID:Z67/g1/L
4キャラのどこにキャラ萌え要素があるんだよ…
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 20:24:51.33 ID:gj6bW8hc
副島に似た絵柄の土居をキャラデザに起用、前面に押し出した豪華声優陣、上質()なアニメーションで
萌えオタにアプローチしてるのは分かるんだけど
もっとアニメっぽい記号的なキャラデザとギャルゲ要素がなければ何の意味もないという
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 20:48:03.94 ID:w/DW05Lr
土居さんは金子絵に似せるつもりでの起用じゃないの?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 22:07:27.08 ID:6of+SUwl
結果全く似なかったわけだ
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 22:22:04.60 ID:w/DW05Lr
タッチは似せられてもセンスが違うんだよな
せめて悪魔だけでも金子だったらあおそこまで嘆き節にはならなかっただろうけど
あれじゃあなあw
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 22:32:21.56 ID:sVD4Nxw+
でも一般的には金子より外注の方が格上の認識じゃない?遠慮してるんのかも。
ついでに荒木先生にも発注すれば良かったのにな
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:10:44.96 ID:f2eehNc/
オモイカネは結構好きだけどなあ
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 00:05:41.59 ID:vALcJII9
Pスタジオを与えられたペルソナはラグジュアリーズ
ヒィヒィ言ってるメガテンはカジュアリティーズ
外注悪魔は見たこともねぇバケモノ

ゲームのパッケージもどうなるんだか
そもそも真Wをひとつの絵で表すと何になるんだよ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 00:20:12.11 ID:yp6JyVyo
公式壁紙の右側にある。サイレン風かなあ?怖いよとても
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 02:07:42.32 ID:ghAHC0zl
画像やシナリオは諦めたから、システム面だけに期待だな
魔神2みたいに悪魔にも装備出来たりやり込み要素満載なら買う
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 09:25:55.81 ID:uo8qqRfk
>>669
メガテンにとっては金子方がずっと格上だからな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 09:40:10.47 ID:2eRgezsa
発表から何ヶ月も経つのに未だモンスター呼ばわりされる外注悪魔
異物感の塊でしかない
真4擁護派にも絶賛してる人が居ないという…
ある意味すごいよ
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 12:04:50.85 ID:hstG2MHZ
真5は土居の絵になるんじゃないの
罪罰も副島と金子のミックスだし真4も罪罰の絵を真似て次回作から金子無しにするんだろ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 12:13:40.76 ID:mwkGwtEp
新悪魔、旧悪魔、キャラ、3Dキャラ
3Dフィールド、2D戦闘
全部、合わせる気がないからな・・・・
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 12:20:19.67 ID:llJ7NSVi
もうちょっと揃えればいいのに、なんでこんなちぐはぐのでたらめにしちゃったんだろ。
ディレクターが何もしてないのかな。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 13:07:46.02 ID:FvxwbhXy
SJ回顧録のコメントの真意って金子自身が描かないことまで意味してたのか、まさか悪魔まで他が描くとは思ってなかった
シナリオ原案とは書いてあるけど、SJ2とも言われるようにSJの企画段階であった別構想を無理やり原案と言い換えてるんじゃないかな

結局ディレクターはライドウやリメイクハッカーズに関わってきた人だから
真4も世界観はデビルサマナーらしさを感じる、タヤマとか特に
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 13:45:36.89 ID:zfKWGzzI
>>668
>タッチは似せられてもセンスが違う

まさにそれだな
金子のは敢えて、ダサカッコイイ風なデザインってのがあったと個人的には思うんだけど(例えばバケツとか)
今度の、特に主人公なんか、ただ野暮ったくて、ダサいだけじゃん
主人公があれではいかんだろうに

しかもシュバルツバースの環境下でもないのに、バケツ出すとか意味分からん
生身のままじゃ過ごせない場所が出てくるってんなら別だが
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 15:18:11.38 ID:kNigYbAp
個人的にはチグハグよりかバラバラって印象だな
それぞれがまったく触れ合っていない
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 15:44:52.32 ID:o5sW9nZE
>シュバルツバースの環境下でもないのに、バケツ出す
サムライという名前もそうだけど、形だけ名前だけ拝借してる感があるのが気になる

何かしら理由があるのだろうか―
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 16:02:29.47 ID:3CrrrwTM
バケツだけじゃないよな、過去作の良い所だけ持ってきて
それで過去作のファンを釣ろうとしてるってだけ
マジで真4はゴミ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 17:04:13.66 ID:llJ7NSVi
悪魔がポリゴンだったら、ゲスト悪魔の違和感も少しは緩和されてたんだろうなあ
全てが悪い不協和音を生んでる
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 19:15:50.65 ID:ie05grFE
俺みたいに
ライドウみたいに綺麗になっていく3D悪魔や
キャサリンみたいに滑らかになっていくアトラス作品から
「アトラスの作品は進化してる」「真4はきっと集大成になるはず」
って思っちゃってた奴はダメージがでかかった・・・・

ある意味、色々な作品が集まってるみたいだけど
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:16:26.29 ID:5Aimmzdu
ライドウでぴょこぴょこ付いて来る3D悪魔は好きだったな。
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 22:57:08.74 ID:Cq9e1O3q
ライドウでは悪魔への愛情が感じられて楽しかったのになあ

派生で培ったものの集大成になると思ってたのに、ただの寄せ集めになるとか…
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 03:10:44.34 ID:56WPz1kZ
>>685
自分のアタマに拳銃ぶっ放して悪魔を召喚する謎の青年も登場しかねないな

つーかバケツだ車椅子だで中途半端なごった煮をナンバリングにするくらいなら
新規タイトルでアトラスキャラのお祭りゲーにでもしてた方がマシだ
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:31:38.10 ID:eTAdv8hK
え、ちょっとまて、続報とか仕入れてないんだけど
まさかデモニカスーツが出てくるの?嘘だろ・・
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:43:57.99 ID:eTAdv8hK
HPみてきた・・マジだった・・
まさかのこのゴッタ煮を綺麗に纏める神業が見れ・・ないだろうな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:02:50.69 ID:oO6uWj5Q
12分の間にして、如何に絶望したのかがよくわかるレスだ(同情)
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:13:08.14 ID:G6i/mBzu
>>687
寄せ集めただけならまだよかった…
寄せ集めた物で闇鍋やっても美味くはならんわ
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:23:19.70 ID:JpGThb5I
>>685
集大成になるかは別としても、進化すると思うのが普通だよ。
WはVから十年もたってるんだから。

とは言え、そこまで高いハードルを設けてたワケでもないのよね。
Vから少し、全体的にグレードアップしてたらな、もしそれ以上だったら儲けものって程度。
……まさか、その遥か下になるとは夢にも思わなかった。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 10:25:38.81 ID:345w+67c
売り上げが楽しみ
もう干魚と同じノリで見物してる。買わないしw
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 11:27:18.98 ID:eTAdv8hK
これは夢さ・・・
現実では真3のように立体悪魔が出て、オープンワールドで高さを感じさせるダンジョンをライドウのように仲魔を連れ歩き
現代世界が舞台でそれが崩壊するような真女神転生4が開発されてるのさ・・・
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 12:15:07.31 ID:YgVqmiDQ
素直にSJ2にすりゃあ良かったのに
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 13:31:09.30 ID:Jv49kVBf
公式見てきたがペルソナとジャーニー混ぜた感じになってるな

キャラの声と立ち絵はいらんかったわ。全部ドット絵でやって欲しかった
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 15:04:47.58 ID:eTAdv8hK
まぁ・・・限界までゆずって、主人公だけ特に変じゃね?
何あの前髪とポニテ
あとステータス画面に顔出すな。感情移入できないだろ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 15:53:59.68 ID:zDQzQpLn
BGMも全部アレンジだったりして
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 16:44:50.88 ID:2y97hZ+F
SJ2だったとしてもやっぱり叩かれただろ
旧作のコンセプトを受け継いだSJでチグハグやられても困る
SJ路線も新作やるなら前作を踏襲するかフル3Dでガラッと変えるかしないと
結局新作に求められる最低ラインは同じ
少なくともこんなチグハグ路線じゃないはず
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 17:26:03.34 ID:JpGThb5I
確かに…。
ライドウ、ペルソナがWの仕様でも絶対に叩かれるね。
本流、派生、ナンバリングに関係なく、最低限超えなければいけない一線はあると思う。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:06:24.62 ID:Ka7MNNF2
真3の時点で劣化しまくってんのに今更進化とか言われてもね
崩壊はもっと昔から始まってるよ
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:08:22.00 ID:g6N034tt
2D3Dごちゃごちゃなのさえ無ければ俺はまだ許せる
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:11:29.83 ID:zTSAoRtW
>>702
真2の時点でもうへたれてきてるから
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:16:54.30 ID:B0mRLfPy
真4の公開情報に呆れてこのスレに来たが、
このスレはこのスレでバカが蔓延ってて愚痴る気が失せる
真3が進化()だのSJが旧作を受け継いでるだのアホかw
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:20:59.04 ID:G849copX
愚痴らないなら帰れよアホかw
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:25:50.31 ID:B0mRLfPy
>>706みたいな脊髄反射の障害がウザいっていう愚痴
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:26:04.55 ID:in5XIL3Y
まーたID切り替えて真3&SJ粘着して叩くキチガイちゃんやってきたのか、NGNG
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:29:04.97 ID:PNvZPnz4
NGNGって
「俺はNGIDしてるからこんな奴スルーできてます〜」
ってアピールする奴、未だにいるんだな・・・。
ニコ動とかですら恥ずかしくてそうそういないのに
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:30:52.22 ID:5JFGyohx
このスレは真3様のご機嫌を取りつつ真4叩かないと
こうやって光の速さで認定されるからしょうがない
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:35:11.66 ID:h02Sw6tH
>>709
東方厨とかは未だに言う奴いるぞ
「NGNG…っと」とか
まああいつらは脳の病気だからしょうがないけど
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:36:35.24 ID:hLr1HwPJ
ぶっちゃけ真IIIよりNINEの方が本編らしかったけどな
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:39:30.03 ID:h02Sw6tH
NINEも、本家とはパラレルな展開だったから
ナンバリングに相応しいかと言われるとちょっとな
ラスボスの存在とかルシファーの置かれてる状況とか、本家とは辻褄合わないところもあるし
単に真IIIよりはマシってだけでしょ?それ
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 18:48:34.89 ID:ha3uOSfR
まあ、ルシファーの扱いだけ取っても、真3よりはよっぽどちゃんとしてるなNINEは
あとラスボスのデザインが良い。カグツチとかブラフマンとか変にひねた解釈してよく分からん存在になるよりは、
ああいうので良かったと思う
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 19:00:10.53 ID:yvCSDq46
ゲームとしてはnineより真3の方が好みだな。
ロウカオス戦争はストーリー的には2で終わったとは思うし。
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 19:21:03.86 ID:345w+67c
nine携帯機に移植されないかなあ
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 19:21:50.44 ID:zvxEkJFP
別にLAWCHAOSじゃなくてもいいけどさ、かと言ってコトワリはお粗末すぎるわ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 20:38:52.99 ID:/tR8d2cm
やっぱりファミ通の真4広告みたあとネットも雑誌も一切情報たって
発売日を迎えようとしてるメガテン好きっているのかな…
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 21:01:18.91 ID:uQ8ntct2
真3よりちょっとグラフィックが良くなって
真3よりもっとストーリーが練り込まれてて
真3よりもう少しシステムを改良した続編を期待してた

1、2はもう完結しちゃってる感があるからあれ以上弄って欲しくないし
3を元に改良して発展させれば良かったのに、何の為の3だったんだ
だからって人修羅使いまわされても嬉しかないよ、そういうのを求めてるんじゃないんだよ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 21:46:29.85 ID:4Gr0SQHS
>3を元に改良して発展させれば良かったのに、何の為の3だったんだ

当時はそういうつもりだったらしいがな
なんでそれが出来なかったって言うと、あれだ、ガンダムシードを思い出せば何となく分かるんじゃないかな
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 22:19:00.96 ID:7CtIi3LW
分からんな
種って乳揺れアニメだろ?金子キャラと対極にあるし
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 22:22:57.86 ID:R6LnC0yD
未だに表面上の人間デザインで測ろうとする奴がいるのが哀しいな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 01:41:35.40 ID:Ro1Ch8Jd
本質で捕らえて欲しいよなあ
うわべ厨は本当に害悪でしかないと思うわ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 06:50:10.15 ID:pV6+TU9P
既に充分絶望は味わったから公式を見に行く気にならない
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 10:18:59.06 ID:wLJSbeOV
だいぶ前から公式ページは見に行かなくなった
ティザーサイトの頃は殆んど毎日のように覗いてたんだけど…
ガッカリ感が強すぎて今さら公式ページに情報を確認しに行く気にならない
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 10:49:18.36 ID:PZS+KQls
>>723
今の状態ではキョロ充が内面を見ろよと主張してるのと変わらね
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 10:52:58.95 ID:l2sZeR60
ワオ! メガテンだ!
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:17:49.89 ID:thb6TqoN
フィールドだけ3Dで戦闘も会話も2Dとか取って付けたような半端なカジュアル感とか酷すぎ
真・女神転生20周年にも発売出来てないし・・・・

無理に出さないで後2〜3年ぐらい時期を見て欲しかったな・・・・
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:46:52.72 ID:xBUYJJP8
キョロ充なんて言葉ほんとに使う奴いるんだな
気持ち悪
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:56:02.20 ID:xgmzf8/3
>金子キャラと対極にあるし

ライドウや人修羅に腐女子がこびり付いてるのを慮ると皮肉っつーか滑稽だな
まあ金子じゃなくとも、今度のサムライもたいがいホモ臭いが
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:57:52.20 ID:X6IgiRf+
>>729
キョロ充乙
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 11:58:14.01 ID:7uYUoDxH
俺の感覚だと
メインゲームのナンバリングって
会社の全力で作るものだと思ってたけど

過去にないくらい「手を抜いてる感」が酷い
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:01:53.86 ID:xBUYJJP8
申し訳ない、また知的障害者の琴線に触れてしまったらしい
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:03:13.27 ID:Lcl/Jxtz
>>730
腐女子なんてどんなジャンルにも必ず居る
そんなものを基準に判断しても意味が無い
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:03:50.49 ID:xgmzf8/3
お決まりの詭弁乙
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:06:13.65 ID:roPhw9Hm
まあ、さんざんおっぱいだラノベデザインだと揶揄されたデビサバ1の方が
真IIIとかよりキャラ描写ちゃんとしてるしな
ナオヤはネタに走りすぎだけど
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:09:05.18 ID:Lcl/Jxtz
とりあえず、このスレにお決まりの3アンチ粘着さんが沸いてるっていうことは分かった
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:10:11.61 ID:roPhw9Hm
>>737
また出た
真3信者様を装ってスレ荒らすのはやめてくんない?
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:12:16.70 ID:0cNrUEeo
どうみても荒らしは
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:12:51.92 ID:xBUYJJP8
>>737だな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:14:12.66 ID:Y0oQziaq
135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 18:32:22.27 ID:UKlldSej0
愚痴スレが真3厨に乗っ取られててウザくてしょうがないんですが
愚痴ってんのがみんな真3マンセーしないと気が済まんのかあいつらは
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:25:20.18 ID:mevREZhz
デビサバ1の方がキャラの描写がちゃんとしてるって言ったらアンチ認定とか
いくらなんでも臭すぎるわ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 12:44:02.06 ID:vZ08cTL3
真3が面白くても面白くなくても4が微妙なのには変わりない。
ここで3を褒めたり貶したりすれば4の出来が変わるのであればいくらでも書くけどw
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 13:32:06.74 ID:JX88KoGj
>>736みたいに、真4の愚痴スレなのに、デビサバと比較して真3貶しはじめるのは、
普通にスレ違いじゃないのか。

真3を好きでも嫌いでもいいけど、真3について喧嘩したいなら該当スレでやれと。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 13:33:29.29 ID:JX88KoGj
真4と真3比べるとか、真4とデビサバ比べるなら大いにやればいい。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 14:09:24.14 ID:U/EzQ66j
構うから居座るんだろうに。
スルーしろ。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 14:24:44.91 ID:Lcl/Jxtz
一人で書き散らしてるだけなら良いが、
他人のレスに絡んでくるのが鬱陶しい
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 16:20:16.37 ID:SXNVXIC6
テスト
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 18:39:27.35 ID:thb6TqoN
フィールドを3Dで作っても他を2Dで済ませたらユーザーは喜ばないとは考えなかったのかな
全部3Dのメガテンはもう出なさそうだ・・・・
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 18:51:11.78 ID:3hwlVvxg
プレイヤー側はピクト君の表示あるみたいだが敵側もピクト君でまた表示してくんないかなぁ

ピクト君居ないとジャーニーみたいに明らかに一度に出てくる敵の数が減っちゃうし
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 08:49:04.42 ID:gRFobkqX
変えなくていい所を悪い方向に変えて、これで肝心の合体や戦闘システムにろくな変化が無かったら笑える
いや笑えないか
どっちにしろもう買わんが
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 10:05:02.40 ID:OCUl0ZnW
戦闘2Dならフィールドも2Dでよかったんじゃ…
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 10:19:33.34 ID:ZV90I+3A
考えてみたら
戦闘で多くの敵が出てくるってのも微妙に思えてきた
携帯機の小さな画面だし
奥行きがよりいっそう2Dをペラく見せてるし
雑魚相手に無双するゲームじゃなかったし

1〜3体ぐらいを気合い入れた3Dグラで出してくれた方が
俺は嬉しかったな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 10:32:48.54 ID:njWaunGY
なあ…
ラスボスのデザインだけは金子が描いてるって可能性はどうだろう
当然ラスボスなんてネタバレになるから公開できてないだけで
実は絵師として参加してますよー…とか

ないな 忘れてくりゃれ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 11:25:56.81 ID:bLyWRILM
>>695
それなんてイマジン?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 17:22:18.61 ID:gRFobkqX
出現数が多くてもペラペラ2D、仲魔は小さく下画面に表示されるだけ、
しかも散々使い回した悪魔デザインばかりじゃ新鮮味ゼロだな
金子の描き下ろしが少しあってもこれじゃ焼け石に水だわ
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 17:56:34.42 ID:cjON0BEk
2D良いじゃん
使いまわし3Dなんかより全然好きだな
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 17:58:59.77 ID:IfGc3zZs
んな事言って使い回し2Dじゃないスかw
もう何でもいいじゃないスかw
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 17:59:07.57 ID:EGuA4JFJ
使いまわしなのは同じですが。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 18:11:16.78 ID:49dyBNYc
どうせ使い回しなら3Dがよかったです
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 19:06:30.25 ID:cjON0BEk
お前ら屁理屈言うなよ
3Dだと既存の悪魔はほとんど削られるぞ
2Dなら既存+新しい悪魔が出てくるわけだ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 19:24:57.10 ID:inl7U5j7
その削られ得る部分に挑戦して新たにモデリング作ったとか
そういう新しいチームで新しいメガテンを作る意志がほとんど伝わって来ないからなあ

技術的には3Dの方が、外注や金子悪魔の変遷に違和感無く対応できるはず
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 20:23:52.17 ID:IfGc3zZs
金子でなく2Dの新規悪魔イラストが見たいだけなら
もはやメガテンである必要ないな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 20:50:24.68 ID:49dyBNYc
どっちがへりくつだか。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 21:12:26.29 ID:ZDFCKgUV
悪魔数が多いエフェクト紙芝居バトルか、悪魔数が少ないモーション付きバトルか。
ここいらは好みの問題かな。
悪魔数は多い方が嬉しいし、仲魔が一生懸命戦っている姿が見えた方が愛着湧くしで、
どっちも捨てがたいんだがなw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 21:27:08.78 ID:pk+m3q3y
>>754
後半以降のボスは金子に描いてほしいと思ってたけどないんだろうなあ…
勝手な予想だけどラスボスは土居が描いてるような気がする
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 21:58:09.80 ID:TYjLAisC
ピクト君一体死ぬ度に鳴るディドゥン♪ってSEが好きだったんだが

つうか公式の動画見返したら仲間数また三体じゃん。6体にしろよ下画面何の為にあんだよ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 23:02:32.72 ID:AA5Wf4m+
真1と2は少ない容量でもがんばってた
悪魔の出現エフェクトや動きもそれぞれ個性があった
SJの悪魔なんてただの一枚絵が微妙に動いてるか目が光ってるかぐらいだし
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 00:28:04.25 ID:9MTeOa9M
>>761
公開された新しい悪魔に魅力を感じないんだが

何も嬉しくない
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 02:17:25.14 ID:ftOPbWqY
>>761
世界樹ですら3D頑張ったのに・・・
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 05:51:27.82 ID:Ftml1STe
ドラクエテリーが600、ポケモン新作でも700体以上モンスターが3Dで登場する中
数優先での2Dとかいうなら、歴代全悪魔+新規100体くらいいなきゃ失笑レベル
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 08:24:29.39 ID:iFpW7T05
新規悪魔が何百体いても外注ならお断りします
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 11:02:05.99 ID:ad5u31LN
巻先生の水魔ブロケルとかベルゼブブが見たいな
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 11:49:59.74 ID:9zzj2Gfv
>>771
そんなにいるのか!
ルビに容量を裂くだけの簡単なお仕事で忙しそうだからなぁ
登場数にも期待できないよ
やるならスカアハ(赤)、スカアハ(黒)とかやるしかないな
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 12:55:45.94 ID:ti1J9+hE
>>770
世界樹は看板作品だから
正当進化は聞こえは良いけどマリオや無双みたいなマンネリとも取れる
真4みたいに大きく変化すると叩かれる、どうすればイインダ?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 15:46:22.65 ID:aFInEwXl
簡単なこと
真1、真2、真ifを見直して現代社会での日常崩壊ものをまたやれば済む話だろ
NINEも悪くはないが現実世界が崩壊した後だったからなぁ

3は論外だが
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:30:11.63 ID:vs8/pGGT
真4が大きく変化?
既存要素の継ぎ接ぎにしか見えないんだが・・・
マンネリ展開するよりむしろ大きく変えて欲しいくらいだわ。
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 16:35:21.92 ID:vs8/pGGT
あぁ、クリーチャーとかは大きな変化かもしれんなw
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 17:27:08.54 ID:8tTgGcg9
クリーチャーとかは変化とは言わんと思う
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 17:29:34.34 ID:I7DlLt+k
見た目は確かに変化したね、ものすごい中途半端に
ネタ以外は神話・民話のみだから悪魔数を他のゲーム比較しても意味ない気が
多い分にはうれしいけどね
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 17:32:40.44 ID:md2AmXfu
>>775
タイトル変えろ
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 18:24:10.53 ID:Zr3zQcf1
>>776
いや簡単ではない
お前の中では簡単なのかもしれんがWの出来とは関係なくそれは違う
ームに限らずだがゲームむはその中でも特に他の創作物に依存している媒体の一つだ
それを昇華しオリジナリティとして打ち出すのだから決して簡単ではない
ネットや同人やラノベや愛だの感動だのの映画や漫画や音楽で感覚が麻痺してるのかしらんが
二次創作ってのは本来難しいものだ
>現代社会での日常崩壊ものをまたやれば済む話だろ
そんな雑なプロットで物が出来るほど創作ってのは簡単な物ではない

個人の趣向はあれど前回ナンバーのVで構築したものを捨て新たに世界観を作り上げているのは
それを昇華できる能力が現製作スタッフに無いからだろう
間違いなくハリボテみたいな女神転生が出来る
そしてネット情報誘導でハリボテに馴らされた若者はそのコラージュを貪る事しか出来ない
と言うかそれ以外を知らない時代に生まれてる
ゆえに問題点も常にずれている
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 18:28:03.34 ID:kVrPUNSu
金子が描かないなら
金子が描いたものをリメイクして欲しい
白石が彩色し直して統一すりゃいい
SJはオーカスだけトレースしてCG彩色してたけど
トレースと彩色だけなら金子抜きでできるじゃん
下手に新しい悪魔描くより昔の悪魔の方がいい
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 18:56:51.94 ID:+MvgIUtE
BGMを昔のギュィィィィィィィィィィィン(゚∀゚)な感じにもどして......
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 19:24:03.86 ID:aFInEwXl
>>782
日本語でおkの前に誤字脱字が見受けられる辺り図星か

結局のところSFC時代の真シリーズには勝てないってな
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 19:37:07.98 ID:Vf2fTXpw
世界樹はマイナーチェンジといわれながらも、確実に良くなってて、古参も納得だからな。
こっち作ってる糞チームと一緒にしたらいかん。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 19:38:03.25 ID:Vf2fTXpw
>>785
普通に3の進化版でよかったと思うけどな。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 20:18:30.35 ID:Hx80baFM
それでもやっぱり期待しちゃうし楽しみだよなー
でもアバタールチューナーみたい
きのせいか…
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:02:03.38 ID:ti1J9+hE
SQチームはユーザー目線で好感持てるが
マニアクスチームさんはゲームに興味無い人が作ってる感じ
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:23:50.05 ID:f1yOihVD
>>783
アトラス「何言ってんですか
ふつくしいカードゲームが作れないじゃないですか」
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:29:09.74 ID:4hY91aNJ
クリーチャーは悪魔じゃないと思います(・∀・)
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:52:27.35 ID:NN/KXsIi
真4を待ち望んでたものたちにとっては悪魔そのものよ
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:53:59.37 ID:/eLt5shp
こうなったらドラクエ7ぐらい目茶目茶長いストーリーにして
ごたまぜだろうがシステムがどうだろうがデザインがどうだろうが何だろうが
プレイしてるうちに訳分かんなくさせてしまうしかないと思うよ
最後だけ壮大だと尚更いい
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 22:58:06.28 ID:NmNHM63u
>>786
4は不評なんだが

3は結構好きだが
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:18:44.64 ID:3yZ8dDGa
俺は世界樹は結局1が一番面白いと思ってる。4はやってないけど
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/21(月) 23:32:19.52 ID:Wr/G00db
シナリオは1かな。シンジュクはベタっちゃベタなんだけど驚いた。
ファンタジック世界観なのに魔法使いじゃなくてアルケミストだったのもそれでか。って思ったな。
まぁカースメーカーとかいたけどw
細かいシステムは3が良かった
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 00:30:32.39 ID:l4NxERZN
あのクリーチャーどもが雑魚で出てくるなら虐殺して憂さ晴らしも
出来るだろうけどどう考えてもボスだろうなぁ…
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 03:55:36.32 ID:SwXLKcFU
クリーチャーは上げてから落とすための荘厳なテコ入れ

日常?パート(崩壊まで)が長いのは真1じゃないか
本当の日常はコーヒー買ってきてねってお使いまでだけどな…
ああ、切ねぇ
メガテンは派生も含めて好きな順位こそあれど嫌いなのはない
真Wは現状お帰り願いたいが

世界樹って4の体験版やったけどダンジョン移動が
一歩一歩踏みしめる感じでモッサリしすぎてて合わなかった
でもそれ以外は面白いと思ったよ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 04:58:37.22 ID:TMk+IV59
世界樹は2・3とクソだったろ
それが4になってもちなおしたじゃん
ちゃんとやってんの?w
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 04:59:32.48 ID:8hcFluOj
それぞれ一定数のファンがいるからどれもクソってことはない。
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 07:35:05.06 ID:SwXLKcFU
>>799
それ以外のそれは移動モッサリのことを指し示して
4の評価としては個人としては合わないが概ね良好だということなんだが
何か勘違いしてないか?
ついでに言うと世界樹は4体験版しかやったことないから
お前さんがいう意味合いではちゃんとやってないぞ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 08:49:11.77 ID:O+xHD/im
世界樹は2でこのまま袋小路に行くのかと思ったら
3、4と上手い具合に変化つけてきたね。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 09:51:13.65 ID:+MVV9U1I
袋小路の中で小枝を伸ばしてる程度だろ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 11:08:58.07 ID:45NLPlBr
世界樹愚痴スレでも立ててやれよ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 11:39:50.44 ID:C5An2fF0
発表時、出るだけで奇跡なんて喜んでた自分をタイムスリップして殴り倒してやりたい
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 15:22:19.77 ID:x6KdpkNr
もしタイムスリップなんかが可能になったら全国で一斉に
自分に殴られて大怪我する謎の事件が発生して大混乱だよ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 15:25:07.67 ID:8hcFluOj
携帯機だし、前作から時間たってるし、多少悪くなってもいいや、とは覚悟してたんだがな。
想像を超えていたよ。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 15:46:54.92 ID:zaIN92ly
高画質大画面の据え置きで腰を据えてやりたかったのに、3DSに決まった時は本当に残念だった

でも、3DSなら悪魔全書で飛び出す3D悪魔を眺めたり出来るんだ!と何とか自分を慰めたけど、それも叶わなくなった

絶対に買わない
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 16:04:02.36 ID:TJwKqsMF
マーラだけ飛び出します!とかやりかねないインデックス
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 17:40:33.97 ID:v/gB4tZZ
タイムスリップ出来るものなら、
コレジャナイ真4を無かった事にして、
作り直して欲しい
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:50:45.38 ID:GHxU+aD7
インデックスの買収を止めるか
せめて経営悪化を食い止めるくらいまでさかのぼらないと
無理じゃないかな
もしかしたらSJのパッケージを変えるだけでも少しは効果があるかもしれない>タイムスリップ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 20:53:21.16 ID:3GCB6Mvf
デビサバとSJのあとに何かあったとしか思えないほど不安ゲームになった
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 21:40:44.71 ID:Ie/9ztdN
真4は何よりも待ち望んだゲームだったはず…
これはいい夢…いや、悪い夢だった…
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 22:18:06.00 ID:9pB9LCvB
社員一同で多額の資金で作った真3が低予算のPerusonaに負けたのが原因
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:06:15.21 ID:veZvDIqs
真3は限定版を買ったし、金子展にも行ったよ。絵は買わなかったけど。

SJ2は早くワゴンに行かないかな。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/22(火) 23:33:08.91 ID:qhaagdd2
SJ2とかSJに失礼
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:02:42.17 ID:O+xHD/im
ペルソナが低予算なのは過去作使いまわしたからだろ。
真3だけじゃなくアバチュやライドウがこけたことが原因だな。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 00:27:05.32 ID:p6GSWspW
真IVとか真シリーズに失礼だよね
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 01:30:20.30 ID:MqF2yoaq
もう、とっとと出して
次の作品に行ってくれないかな・・・

もう何があっても買う気ないし
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 02:11:39.76 ID:9ILEjIxC
早く記憶から消したいなw
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 02:33:45.69 ID:qxJ/IIIE
発売する前が一番辛いよな
発売して爆死してしまえば某聖剣4みたいに無かった事に出来るのに
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 08:11:46.79 ID:t/iJ3rMB
真3とP4、P3PとSJの売上を見て見限ったんだろう
知名度が高いメガテンがキモオタにしか知られてないペルソナに負けたのが痛い
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 08:34:33.57 ID:mLdV/JKR
知名度高いって
真シリーズSJ出るまでどんだけ間隔あいてると思ってるんだよ。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 08:48:28.11 ID:V8RR3wsS
3DSだから悪魔を立体視できる!やった!と思っていた
悪魔辞典を3DSで出してくれもうそれだけでいい
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 09:32:08.18 ID:gCmx3059
大丈夫。現状でもたぶん背景に対してワルターやらカガやらコウガサブロウの一枚絵が浮かんでるように見えるって。たぶん
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 14:42:57.75 ID:WSUXyX6O
「人間、追い詰められると見境が無くなるからねぇ」

「アトラスはファンの為にWを作ったのでは無い
金策の為に作ったのよ」

「アトラスは自分の選択した道を誇りを持って行ける?」

「金子絵の悪魔を使い回したのは優しさ何だろうが」

「それってただの手抜きって奴だぜ」

「ペルソナとメガテンは違うのだ」

「可哀想な信者達、アトラスが歪んで偏っているのに、気づく事も許されない」

「(メガテンに)ここまでペルソナの侵食が進んでいようとは…」

「もう何もかも動きだしてしまったわ」

「俺はこんな腐った女神転生を変えたい」


女神転生W




「さん、ハイッ♪」


「僕は、沢山勉強して、アトラスを、素敵な会社にするの」


「いろんな(金子絵の)悪魔や、天使が見れるよ
ここは夢の会社なんだ」
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 15:18:48.30 ID:jlhNR+yz
真シリーズだって最初から腐女子くさかったじゃないか
ファンブックとか「あたしのロウ様を帰して!」みたいな
「スト様」系の投稿ばっかりだった
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 17:11:17.65 ID:YnIs/wup
そういう女性ファンは何にでもいるんだよ

さっき改めてトレーラー第一弾を見てみたんだけど酷すぎるな
作ったやつの頭がイカレてるとしか思えないw
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 17:41:58.62 ID:LaWRbVfR
>>822
ペルソナに比べて知名度かなり低いと思う
正直、ナンバリングのリリースを放棄してきた分女神転生って名前自体が新規獲得でかなり損してると思う
だから今からでもタイトル変えればお互いにとって良いはず

やっぱり真Wは資金繰りに困ってない時に制作してもらいたいものだよ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:03:09.64 ID:t/iJ3rMB
>>829
ないわー
FCから始まり4大RPGとしてゲーム雑誌にも掲載され島田伸介氏をCMに起用しているのがメガテンだぜ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:07:47.28 ID:66HiMenD
FC触ったことないしゲーム雑誌なんて読まないし島田伸介って誰?っていう今時の層には何の意味も無いなそれ
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:08:57.41 ID:dklOBInb
島田伸介自体人間の屑だからな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:25:51.04 ID:UTJ7CKuy
10年以上も放置されてりゃ
知名度もなにもないよな・・・・

何にしてもメガテンはコレで終わりだろう・・・下手したらアトラスも
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 19:35:56.04 ID:NXf59kHS
>>825
戦闘もペラペラの2D悪魔を立体視でドミノのように沢山並べて、派手なエフェクトで蒸発していく感じになるだろうな

それを製作側はテンポが良くて爽快感もあると勘違いしてると思うからツライ

まあ、外注悪魔も世界観もキャラクターも厚みが無いから、戦闘の悪魔もペラペラで厚みが無いのは、ある意味整合性があるよな
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 20:34:01.04 ID:C4ADefl9
>>831
同意w
まじ誰だよww
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:19:25.13 ID:I9EAJlSc
3Dなら外注悪魔の違和感まだ何とか出来たかもしれないのになSJのモロクさんみたいに浮いちゃうんだろうな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 21:49:16.51 ID:3yoHPxVP
島田紳助なら知ってる
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 22:26:29.74 ID:t/iJ3rMB
>>833
何を言っているんだ
真3が03年で完全版が04年と08年に出てSJは09年だから10年以上も空いてないぞ
仮におっさんしか知らなくてもキモオタゲーのPよりは知名度あるのは事実
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 22:28:53.01 ID:iT0kq0ff
( ゚∀゚)o彡°タールッカジャッ!
( ゚∀゚)o彡°タールッカジャッ!

愚痴スレ民の攻撃力が上がった
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 22:36:47.05 ID:I4w5SUEm
タルカジャつーよりアトラスから挑発くらいまくってる感じかな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:32:46.50 ID:FoeOb0sY
メガテンファン完全に馬鹿にされてる
そう確信した。FEとのコラボだとさ
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:34:02.89 ID:BBWw6GQz
えっまじ?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:36:34.69 ID:UiM3VmS+
FEとのコラボってどこに進みたいんだ
そのうちアトラスオールスターズでもやりだすのか?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:36:51.94 ID:+DFD1XV7
メガテンなんてキャラゲーだししょうがない
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:38:35.07 ID:RzWtcrK6
魔人転生ですね
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:40:30.51 ID:fQ3aEZRw
これもうわかんねぇな
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:40:43.68 ID:EKRBVWMB
wiiUの新作でしょ?それは
メガテン×FEでコラボしたゲームだとさ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:53:14.35 ID:W4s6V3iI
金子いまどうなってるのか知らんけど、まだアトラスにいるなら
この機に任天堂に移ってくれないかなー
まさに渡りに船のタイミングじゃないか
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/23(水) 23:53:32.84 ID:bnqeocWr
逆に考えるんだ。
金子はコラボソフトで新しい悪魔を書いて・・・・・・

ごめんフォロー無理。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:14:05.30 ID:INKpc7J3
既に任天堂に移籍済みで、移籍後の第一弾が古巣とのコラボってことで
このFE×メガテンになった…なーんてミラクルが起きていることを期待する

いや、せめて夢を見たいんだ…現実はキチジョージだから…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:16:11.85 ID:JVgkhDzS
マジ

インデックスは死ねよ

http://www.famitsu.com/news/201301/23027681.html
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:19:48.77 ID:I2fopWBz
Pキャラと人修羅ライドウで作った方が売れるだろjk
残りはアリスとかマーラとか入れとけばおk
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:29:14.57 ID:5rdm6tv7
>>851
キャラデザ的に違和感あり過ぎワロタw
デビサバやペルソナの方が見た目だけなら違和感なさそうなのに。
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:33:28.54 ID:FiW9XjLw
意味分かんねえ…どこに向けて作ってんだ
ヒーローズとかアレフ達とか出すなよ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:38:09.22 ID:JB5nnFQY
ライドウのオマケで出た完全版の再販で知名度上がるわけないだろ。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:44:41.11 ID:LTN4zlJt
今回のでわかったのは
インデックス、任天堂のメガテンに対してどういう扱いなのかはっきりしたわ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:51:06.82 ID:JB5nnFQY
ソニーだったらとかセガだったらとかは言い出すなよ。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 00:56:30.76 ID:LTN4zlJt
何言ってんの?
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:18:15.87 ID:sSnSSe+M
>>851
誰得?FEファンも嫌だろう
やめてくれよ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:25:33.59 ID:Um/0/myb
自分、昔からほぼメガテンとFEをメインにゲームやってるけど…
両者に求めてるものは違うので、止めて下さい、マジで泣きそう

SHのアンケートで3DSでやってるゲームは、の質問ってまさかこれの為じゃないだろうな
FEでチェック入れたけど、そんなことして欲しかった訳じゃないぞ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:28:12.13 ID:oWRwZCwF
最新作がコレジャナイ同士でコラボ…いや合体か…
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:28:35.28 ID:GwvlwyTH
真もライドウもペルソナも平等に好きな俺みたいなのは異端なのかね
気取らないでP4Gも3dsで出してくれよ
ビータとかコケてるんだろ?
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:41:02.49 ID:807dqEeA
なんで?
自分もライドウもペルソナも面白くやったけど
ライドウとペルソナ批判しないと真好きを名乗ってはいけない決まりでもあんの?
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:47:09.16 ID:Uxbrs0vG
雑食なんだなーとしか
系統が違うから一緒にするのはどうかね
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:51:54.74 ID:THAj6N7R
>>862
寝ぼけたこと言うなよ
性能低い所に出したらP3Pみたいになるだろ
今のvitaでもあれだけ売れてるのにわざわざ劣化させる意味がない
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 01:52:34.94 ID:sSnSSe+M
コラボとかならクエストで対処できそうな世界樹とかにしときゃいいのに・・・なんでこんなアホな事するんだろうか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:08:35.70 ID:gjtss9dU
まあ正直わりとどうでもいい
せいぜい良い物を作ってもらって、沢山売って、
潤沢な予算と優秀なスタッフで素晴らしい真5を作ってくれればいい
そういう意味では頑張って欲しい。以上
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:17:27.80 ID:fO5QKV8x
もう何なんだよ、ここ最近のアトラスは・・・・・
P4の流れとか良い波に乗ってたのかと思ってたのに

何か、手を出しちゃいけないものばかり手を出してる気がする
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:23:50.03 ID:JVgkhDzS
P4GのOP、ぶっちゃけセンス悪すぎると思うが。
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:24:34.64 ID:sSnSSe+M
>>867
この路線で5作られても嬉しくないだろう
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:29:47.48 ID:OPcx+6vI
FEとコラボならSLGのサバイバーの方を想像するが
メガテンのRPGの方にFEキャラが来るのかと思うと
枠は英雄ばかりになるなw
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:57:43.31 ID:oWRwZCwF
動画の最初にATLUS presentsって事はアトラス製作なのかなあ
FEキャラがサムライになっちゃうんだろうか
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 02:58:27.11 ID:Sm3xNpZn
一番やっちゃいけないのが西洋風のものとのコラボじゃないの、ふざけんなよ
どう考えてもポケモン×信長の野望の二番煎じだろ、任天堂に踊らされすぎ
真Wだけならどうにでもなーれだけど、まさか真T〜Vも使うのか?コラボするって発想自体まさに他でやれなんだが…
そして絵柄が違いすぎる
メガテン終わったな
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 03:38:42.85 ID:sSnSSe+M
>>871
あっちならまだマシなんだろうな・・・最悪の悪手だよな
本当に誰の為のコラボなんだよ
どっちのファンも絶対に得しないだろうに
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 06:27:14.02 ID:lltSoV+x
>>821
聖剣はそのままシリーズ終了したぞw
それでもいいのかw
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 09:04:18.49 ID:qE2UhTaX
>>875
まともなメガテンの新作が出ないなら
その方がまだマシ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 09:22:04.02 ID:hJr9509+
真シリーズは一体どこに向かっているんだ……
WといいFEコラボといい訳がわからない
これほど「迷走」って言葉がしっくり来るのも珍しいぞ……
勘弁してくれよ………
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 10:51:02.93 ID:AQmILmOX
なんだかメガテンに対する思い入れがフッと消えてしまったかの様だ
発表された時は、あんなに嬉しかったのにな
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 11:08:05.67 ID:nlSdMysv
前向きにとらえると今後WiiUで期待通りのメガテン新作が出る可能性もあるってことか…
しかし何作スルーさせるつもりだ… ライドウやりたい
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 11:16:40.05 ID:J3OAatJ0
この調子でスマブラにも出そうずwww
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 11:33:06.81 ID:Wa1T9cOP
ソニーか任天堂に買い取ってもらいたいとは思ってたんだが…なんかなあ〜
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 12:43:21.99 ID:UTp5JF8q
新規層増やすのに必死なんだろうさ・・・
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 12:54:58.00 ID:1md+ZmLM
昨日から漠然と考えてたんだけど…
もう終わったんじゃね?色々と。なんかどうでもよくなってしまった
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 13:41:04.51 ID:sSnSSe+M
>>879
ここまで迷走すると素直にアニメとのコラボでデビサバ2出したほうがいい気がしてくるw

>>880
本当に出そうだから困る
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 13:47:08.55 ID:JioUNNI+
>>883
ようやく夢から覚めたか
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 13:52:51.95 ID:latIckTn
>>879
そんな可能性が何処にあるんだよ
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 14:08:24.34 ID:JRd9wdpX
>>885
>>883じゃないけど
マジで夢から覚めた気分だ
ずいぶん長いこと何かを期待してたんだけど
もう終わってたんだな・・・・

作者が亡くなってる小説の続編を期待してたんだ・・・・・
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 17:27:41.09 ID:5rdm6tv7
本編が携帯機でしょぼい紙芝居バトル&イベントなのにコラボお祭りゲームは据え置きHD機か。
なんだろう・・・なんか違う。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 17:56:59.78 ID:edQrKLsX
自分は紙芝居バトルじゃないと女神転生って気がしないんだが、でもプレイヤー側の戦闘人数を四体に減らしたのは何だかな〜。SJでプレイヤー側を4体にして何か大反響でもあったのか?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:19:55.07 ID:1QD6yV6h
アトラスファンからするとPが許容出来ない人を除いたら朗報でしょ
HD機の開発のノウハウも学べるし機材も任天堂が負担してくれるし
これからWiiUで沢山新作も出しやすくなる
FEのファンには気の毒だけど
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:26:11.52 ID:5rdm6tv7
メガテンファン=アトラスファンってわけでもないしなぁ。
というかPの許容ってなんか関係あるか?
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:31:49.21 ID:1QD6yV6h
>>891
FEもPもギャルゲだし嫌いな人も多いからね
子作りギャルゲと一緒にしたからメガテンに泥を塗ったとか言うファンも居たので
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:41:34.98 ID:8r9AeSnk
PファンはP4GのためにPSvita買ってるんだから
WiiU買ってまでやろうなんて人はいないだろうしな
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:44:19.03 ID:5rdm6tv7
>>892
なるほどそういう意味かw
俺はFEも割と好きな方だからそういう考えはないな。
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:57:27.18 ID:p+JzvpmJ
見た目10歳くらいのキャラも対象だから気持ち悪いのは確か
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 19:12:07.03 ID:97OO0p7h
>>892
覚醒や聖戦は番外編みたいなもんだが今のメガテンが硬派とか言い出しても失笑もんだろ
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:12:21.17 ID:G7hM4t0i
スレの流れ見てもいい事なんてなんもない企画だわな
今さらだがインデックスの害を甘く見すぎてたのかもしれん
あれ以降いいニュースが全くない
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 20:57:54.56 ID:Um/0/myb
真4が既に発売済みで、かねてからのファンにも支持される堅固な作りなら
コラボもネタとして笑って許せただろうけど…
今回のはなんか違う
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 21:15:25.54 ID:X3XHOSHX
内容や質についてはもう無理だから
話題作りで売るしかないんだろーな・・
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:16:17.69 ID:0u+gz11W
FEファンの人たち、ごめんなさいって気分
かつてのアトラスならともかく、今のインデックスとじゃあな…

任天堂に生粋のメガテンファンがいて
腐ったアトラスに活を入れてくれるとかならいいんだが
むしろ任天堂でアトラス育てるわ、とかさ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:25:55.50 ID:LTN4zlJt
HD機での開発経験があまりない同士の共同開発とか笑える
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 23:49:40.93 ID:yHL3Px+Y
FEなんざ昔から近親相姦万歳なんだがな
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 01:46:51.27 ID:e80lx8eE
それは聖戦だけのレアケースだろう・・・多分

>>900
そこまで言う必要はないだろうが嫌な予感しかしないよな
どう考えてもミスった選択肢にしか思えない
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 01:52:45.15 ID:vMFx0Vv7
近親相姦万歳なのは加賀だったからだろw
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 07:25:57.84 ID:Ly+4VDIW
>>889
真シリーズで紙芝居なんか存在しないじゃん。
1,2はドットだし、3はポリゴン。イラストベタ貼りみたいなのはないし、キャラ絵をバストアップで出してお芝居することもなかった。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 08:07:28.25 ID:C4zrJNxd
>>905
すまん、俺真1、2みたいなダメージ量など読み飛ばしていく系の戦闘を紙芝居バトルって言うんだと思ってたわ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 08:16:33.93 ID:qc9wUzmt
今更戦闘人数を6人にしてもテンポ悪くならないか?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 08:16:50.71 ID:2jlwBF1k
アトラスってなんでアニメ風演出に走るようになっても無名主人公
貫いてんのかなぁ。相性最悪だろ。
そのくせ演出自体じゃプレーヤーの分身だって努力は全然しないからな。

まぁニーアレプリカントみたいにタイトルにしときながら無名主人公、
かつゲーム中にも説明書にも「ニーア」が主人公のデフォルトネーム
だって示すものがないってのよりははるかにマシだけど。
クリアしたら「ニーア」の意味わかるかと思ってたのに、完全スルー
されてさすがにおかしいと思って調べたら愕然としたわ。
しかも周回プレイ前提の作りで2週目でも名前変更できないって言う。
何を思ってニーアなんてタイトルにしたのか本気でわからない。
レプリカントが後半についたのは大分後だったらしいし。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 08:19:13.52 ID:Ly+4VDIW
真1,2の悪魔グラは手間かかってたし、当時のSFCの水準からしても高品質だった。
真3は、ポリゴンRPGはもっさりしてるっていう当時の印象を吹き飛ばすようなサクサク戦闘だった。
真女神転生シリーズは、時代の水準より高かったんだよ。今までは。

今回紙芝居って揶揄されるのは、過去作のイラスト使い回して貼り付けてるだけの手抜き感がでかい。
2Dでもいいけど、DSじゃなくて3DSなんだから、もっとやり方はなかったのかと。
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 09:25:00.29 ID:zljQ4dSh
インデックスは任天堂が高く評価してるファンの熱狂的な支持や
高いコンテンツ創造力とゲーム開発力を思いっきり否定してるよね
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 13:10:57.08 ID:HYiLHnde
こんな意表をついた斜め後ろを行くコラボ・・・誰が得するんです?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 20:16:26.10 ID:YQvkGlGY
>>908
やっぱりED直前に唐突に「お前の名前は…?」「(最初に入力した名前)だ」ってやらんとダメか。
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 22:07:21.30 ID:2jlwBF1k
>>912
あったあったw
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/25(金) 22:54:51.88 ID:Hnmwbcql
プレスターンバトルで6人体制は流石にやりすぎなんじゃないのか?と思ってる

人間(シャムライども)もどうやってスキル覚えるのか
マガタマシステムみたいなのかな
アサクサパズルがパワーアップしてキャサリンになりました、とかないよね?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 00:08:30.21 ID:sFBv4v4h
6人体制なの?どこでみれる?
セカンドトレーラーは4人体制だったけど
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 00:14:31.10 ID:1HEV+lh+
いや、真1、真2と6人体制だったじゃん?
それを引き合いにして
そのままプレスターンバトルとしてやったらって言ってるだけだから
…見れないよ
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 03:01:57.89 ID:zlGkxfX4
>>910
このままだとインデックスと言うか、アトラスファンにそっぽ向かれそうだよな
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 08:18:18.59 ID:W3GpbXVH
プレスターンシステムと六人制はあんまりあわないかな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 08:26:56.56 ID:BTwSFnR+
システム的にはともかくサマナーとしては大量召還したいよね
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 08:37:40.20 ID:Y8gf6q1J
真1やってるんだけど、これってどの辺がおもしろいの?
グラも専門学生が余技で作ったレベルだし、その上ヒントが少ないから
その糞グラの中を愛情深くひたすら探索&暗記しなきゃいけない。
玄関に看板すらないからな。ゆとり乙とか言うかもしんないけど、
探索する喜びを全く感じないのが苦痛なだけだから。マゾじゃないし。
悪魔会話も気まぐれで全然おもしろくないし、合体もめんどくさい
だけで単なるシステム的な御都合としか思えない。
ドラゴンとスライム混ぜたらドラゴスライムになりましたみたいな
喜びは一切ない。単に女神転生はこういうものだからってだけの合体。
テキストは独特でおもしろいかもしんないけど、そういう雰囲気で
勝負するなら他のジャンルのゲームにしたがいい。
例えばSFCのはじまりの森みたいなRPG&アドベンチャー&テキストゲー
にしたが世界観とかテキストの味を楽しんでもらうにはベスト。
不親切さはこれとどっこいだけど、夕闇通り探検隊とかさ。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 08:45:22.30 ID:W3GpbXVH
これ昔からあるコピペ?
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 09:21:00.61 ID:449YofMq
「ゆとり」って言ってるから、最低でも2003年以降だな
その時期のアトラスは真V出してたが、10年前のゲームのグラに文句つけるとは…
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 12:51:38.00 ID:IgjMJesK
人を選ぶゲームだしとにかく難しい上に暗い
娯楽なのに全然楽しくないけど好きな人にはたまらないらしい
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 13:45:47.15 ID:jaioNlGi
あの暗さが女神転生らしいけどな
信じられるのは人間じゃなくて仲魔だけっていう世紀末さとか
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 15:17:53.00 ID:tccDG6nG
そら今やってもゲームとしては全く面白くないと思うよ
戦闘も単調で、イベントやグラも容量の関係で削りまくりだし、ドット絵は好みの問題だが
いい意味でも悪い意味でも小説読む感覚で外部情報とかで脳内補完せざるを得ないし
やるならストーリー性もある程度あって魔法継承追加された一部バグゲーの真Uか
RPGツクールで有志リメイクされたVX真Tとかの方がよっぽど面白いはず
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 15:28:12.94 ID:Yo+y2Bb0
へー。すごいじゃん。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 15:40:11.60 ID:Wv/zu982
もうメガテンは完全にオワコン
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 17:43:15.49 ID:IgjMJesK
インデックスのせいだと思うよ
開発者を責めるのは良くない
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 18:07:35.78 ID:cY0drq0s
エンブレムとのコラボでなんか納得したわ
この妙にファンタジー寄りだったのはこの圧力のせいなのね
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 19:02:29.72 ID:U1Mn1kM0
エンブレム?
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 19:19:12.38 ID:xJ4Pl0m3
エンブレムで間違ってないな
向こうは間違ってエムブレムだが
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 19:55:02.00 ID:5IuQuXkl
何でシミュレーションゲームとコラボするかな
過去タイトルのユーザー層は被ってるかもしれないけど求めてるものはまったく違うだろうに
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 19:59:19.93 ID:5zpEE06L
わざわざコラボとか言わずに
FEスタッフがガチで魔神転生リメイクします!ならメガテニスト大歓喜だったろうにw
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 20:12:57.27 ID:K9ejsja1
しかしエンブレムだと某ヒーローアニメの登場人物になってしまうしな

>>933
ファンロードの今月の見たいもの&見せましょうコーナーを思い出したw
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 20:30:18.31 ID:RZPSGih8
デビルサバイバーというSRPGがあるというのに
本気で馬鹿としか言いようがない
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 22:01:25.99 ID:TaHR8tQy
アホラスはメガテンをどうしようというのだ・・・
どこへ連れていこうというのだ・・・
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 22:32:10.14 ID:N8DsNKyB
今後も移植とかリメイクはやるだろうけどいまの感じだと
とても想像出来ないような要素を足して良かった部分を削ったものを自信満々で出してくるだろうな
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 22:56:38.31 ID:qGlZp6nt
>>920
>ドラゴンとスライム混ぜたらドラゴスライムになりましたみたいな喜びは一切ない。
だけちょっと面白かった

金子原画も良いけど、ifまでのドット絵の方が味があって好きなんだよね
特に天使系が、本当にあんな感じで降臨してきそうで
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 23:14:24.07 ID:MWOlOFfM
真女神転生というタイトルの知名度を復活させたくて必死って感じがする
FEとの意味不明コラボも、真Wの声優ゴリ押し&クリーチャーも

21年も前からあるタイトルなのに、まだ4作目すら出てないんだもんな
頭おかしい
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 00:11:58.90 ID:5WJJeXUk
声優が台詞読上げるゲームは嫌だなあ
2D絵貼り付けて薄ら寒い声だけ聞こえるメガテンなんて誰が楽しいんだよ
無機質で不気味なドット立ち絵でメッセージ流れる過去シリーズのが雰囲気あって良いわ
こう不気味でオカルチックで、まとわりつくようなドロドロした感じが欲しい
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 00:28:50.29 ID:yymhvBuH
>>922
SFCどころかファミコンのマリオやゲームボーイのゲーム
だって未だに評価されてるグラはいっぱいある。
ドラクエモンスターズの初代とか、PSにも3DSにも移植
されたが初代GBが今でも最高。
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 01:32:01.83 ID:OWKnGLej
よく考えたらデビサバとコラボした方がSRPGだしアニメ化もされるタイミングだからいいんじゃ
プレイ層は違うかもだけど

どっちみち会社が苦しいから真Wに着手するってのはあまり良い結果に繋がらないと思うなあ
ペルソナもメガテンも2大柱にしたいって考えかもしれないけれど今の流れで出すならP5が会社にとってベストな気はする
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 10:25:23.57 ID:l09gkS1+
>>941
お前には良と雑の二極しかないのか?
真Tのグラは20年前の専門学校生が余儀で作ったレベルだというのか?
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 10:37:35.98 ID:a2I6iIi8
>>942
いつものアトラスの勘違い&残念広報だと思えばどうということはない
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 10:59:53.03 ID:hXJ5JO6a
真1のあの不気味で暗い感じは逆に今じゃ出せない気がするな。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 19:05:21.84 ID:3IuTm1s1
真1とか2のグラはドット絵として完成されてるし、今でも評価されてると思うが
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:39:45.85 ID:yymhvBuH
OPはね
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:52:03.97 ID:khGFVggI
雨の日なんかは傘もってるからドット絵ドミニオンのポーズでエスカレーターに乗ってる
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 22:00:31.05 ID:Dfdo6d3o
どうせならペルソナとコラボしろよー
メガテンではやめてくれー
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 22:01:43.82 ID:SoU0j4GQ
断られたんだろペルソナは
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 22:13:59.55 ID:KV58o/2W
なんとなく流れ的に
任天堂:メガテン、PS:ペルソナって気がする
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 23:26:50.22 ID:oKy7AUny
デビサマがPSPでハカーズが3DSなのも流れか
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 23:43:25.70 ID:vyemaBjT
PS:ペルソナはしっくりくるけど
任天堂は王道てイメージだからメガテンの例えは違和感ある
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 11:01:35.82 ID:kml6OzTY
一周して、残念な部分が気にならなくなってきた。
発売日だけは早く決定してくれ。
評判みて買うか決めるから。
グッドラック。
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 11:45:09.39 ID:VSznKWR3
>>951
ノクタンだけ初回ソニーでナンバリングの中ではハブられてるんだよなぁ
真3を3DSに移植ってなったらどうなるだろうか
声が付きそうだな やっぱいらん
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 12:09:26.08 ID:ZzLzXsF1
任天堂の偉いさんのなかにメガテンマニアが居て、
真3&真4をWIIUでHD完全版として、
すでに制作中とかはあり得ないかな?

コラボ作品はその布石で、
発表は3DS版の真4が落ち着いてからとかw
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 12:11:18.40 ID:WrRKXG3l
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 12:22:58.61 ID:ORqNdpiA
真シリーズは任天堂ハードで展開したいのかなって気はする
任天堂もライト向け以外のタイトルを充実させたいんだろうし
まあ、何にせよナンバリングが携帯機でコラボが最新据え置き機ってのはな・・・

これがメガテンのHDハードへの足掛かりになると喜んでる奴等がいるみたいだが、
アトラスの体力ではフル3Dかつ十分な数の悪魔を用意したりは出来ないだろうしなあ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 12:25:58.83 ID:LmdmLtMN
何が黒きサムライだよばかじゃねーの

と、画像見るたびに思ってしまう
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 13:03:30.27 ID:lTsmmG1G
イザヴォーの口角の上がり方が金子が絶対描かない感じなので違和感
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 13:30:24.16 ID:ZHg82gIC
これなんか余計な口出しされてるんじゃないか?
こうしろああしろって
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 17:13:10.53 ID:lNbptfT7
新しいメガテンの誕生です^^
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 18:42:56.40 ID:tvn/X5hR
なんかスクエニのオーディン召還並みに寒い反応だよな
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 18:49:06.50 ID:XUnNx4To
このスレ的には真4は

" 新しいメガンテの誕生です "

こっちのほうが違和感無い
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 18:54:01.04 ID:AYyAQiUH
>>957
バケツスーツをサムライって呼ぶなよ…
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:08:47.57 ID:asmLBhi2
キャラと世界観の記事の時点で核地雷の匂いがぷんぷんしていたが案の定か
もうペルソナかサマナー以外期待してねえよメガテンには
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:28:21.39 ID:6vS4cT6W
PVだけでろくにスクショも出てないのに地雷と判断するのは早すぎると思うけど
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:32:22.06 ID:b3rIRsQ7
そも気付かず踏むのが地雷
今有刺鉄線が見えてきた辺り
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:43:23.38 ID:LmdmLtMN
まだシステムが出てないから地雷よばわりですむが、
スクショとか出て来たら地雷じゃなくて、見えてる他の兵器だな
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 19:59:17.23 ID:Nvs1lbLv
新・女神転生(仮)がまさか実現するとはな
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 21:23:04.13 ID:PIQ9ovb2
個人的には既に地雷級ですわ
システムが多少良くても挽回不能なとこまで来てしまった
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:50:25.07 ID:9qrWZ7Kw
新・女神転生(黒歴史)
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 23:59:07.46 ID:QyRKSyKC
もーぉ、おーわーりーだねー
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 01:15:30.79 ID:vADsMWH2
待ちに待ってた真・女神転生Wが、こんな体たらくだから、
こうなったら、女神転生Vが出るのを待つ事にするわ・・・
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 10:43:28.89 ID:2wsRR0j3
メガテンはグラフィックに頼ったゲームじゃないにしても
2013年に出るゲームがこのグラかよwwwとか散々罵られてたな
まるで現代のICBMじゃないか
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 11:34:39.33 ID:T62r7EFa
グラがどうこうというより仲魔が戦ってる姿は見たかったなぁと思う。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 12:22:01.75 ID:5j7xhhJx
アバチュ方式でいいやん。主人公は見えないアイテム係で
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 12:36:19.61 ID:awUbbfI9
ポケモン乙
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 15:25:53.97 ID:7CA+XiKm
クソゲーの予感
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 15:33:19.63 ID:5j7xhhJx
せやな。そうなっても買わないわ。とにかくモンハン4が楽しみ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 16:02:55.36 ID:tW1Shpuw
真1を最初手に取ったのはあのドット絵の雰囲気にひかれてだった。
今回みたいな雰囲気のゲームだったら最初から手に取らなかったろうな。
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 16:27:36.92 ID:5j7xhhJx
そうそう。俺はメガCDにソフトがあんまり無かったのが始まりだけど、あの時でもエキドナのアップとかに初見なのに違和感感じたなあ
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 16:34:17.60 ID:BN3BwBa+
これって新規層にとにかく買ってほしいって感じだけど実際どうなんだ?
そういう層が絶賛したり食いついてるようにはとても見えないんだが
新規層の開拓は必要だし良いことだけど、今回に限っては失ったものだけが大きすぎるような…
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 16:46:54.45 ID:iBjyKqcY
真Wはメガテン経験者、未経験者、どちらから見てもよく分からないゲームだと思う
未経験者が山ほど注目していたら今ごろ本スレは凄まじい勢いだよ
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 18:48:46.23 ID:32XQNV7K
大司教が居ない時点でコレジャナイでしょ
真4だけ叩いて真3がマシとか意味不ですねえ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 21:20:06.53 ID:tW1Shpuw
大司教とかべつにどうでもいい
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/29(火) 22:01:34.20 ID:dLjLc3Sz
真4の愚痴スレで3叩く方が意味不
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 12:41:14.69 ID:VRUwEE07
真W関連のスレに勢い無いね
本スレも肯定意見ばっかりかと思いきや案外そうでもないみたいだ
期待されてるのか?これ・・・・・
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 12:56:11.07 ID:9/Iw1reI
そんなに3叩きたいなら、3で【コレジャナイ】でもたてろ

そこで思う存分たたけばいい
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 13:01:11.26 ID:Tpa+pBCT
こんだけ既存ファンの反感を買うと内容良くてもそっぽ向かれて
DmCみたいになってまうで

名倉さんはもう許せたけどこっちは内容もヤバげな予感
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 13:32:21.37 ID:/VS4CXZG
これが1や2のリメイクじゃなかっただけマシ…なのかな…
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 13:35:03.07 ID:enHwr3ZT
真3を長々と叩くのはスレ違いだと思うが、
1、2レスくらいなら別に構わないと思う
全く関係無い訳ではないしね
煩いのはその1、2レスで他でやれと言う真3厨の方かな
SHとか叩かれて、余所でやれってのは殆ど見たことが無い
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 13:49:39.61 ID:/VS4CXZG
特定のタイトルを延々と叩く人がたびたび来てるから皆敏感になってるだけ
厨なんて言葉を使う前に過去スレでも読んで来るといいよ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 14:00:51.77 ID:rEubUD6c
余所でやれって言うだけで真3厨とか
こいつがいつものやつだろ
■前スレ
【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart6【コレジャナイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1356084896/

次スレは>>980が立てましょう
無理な場合はアンカで代わりを指定してね
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 14:08:04.39 ID:VRUwEE07
間違えた、>>995は気にしないで
スレ終わりそうだから新スレ立てておいた

【3DS】真・女神転生IV 愚痴スレpart7【コレジャナイ】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1359522369/
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 14:17:25.41 ID:/VS4CXZG
乙カジャ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 14:18:08.89 ID:rEubUD6c
次乙
次は荒らしこないといいな梅
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 14:21:46.00 ID:MoRGk9gA
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 14:22:13.67 ID:/VS4CXZG
>>1000なら4発売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。