【PSV】イース セルセタの樹海 part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
全てを飲み込んだ古の樹海に・・・
            さあ。冒険に出かけよう

待望のイース完全新作がPSV専用ゲームとして発売

発売日:2012年9月27日(木)
価格:通常版 7,140円(税込) ダウンロード版 6,200円(税込)  イース生誕25周年記念パック 8,925円(税込)
ジャンル:アクションRPG
対応機種:PlayStaion Vita

■公式サイト
ttp://www.falcom.co.jp/ysc_psvita/
ttp://www.falcom.com/ysc_psvita/ (ミラー)

■攻略wiki
http://alphawiki.net/ysc_psvita/
■よくある質問
http://alphawiki.net/ysc_psvita/index.php?%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

■関連スレ
【PSP】イースシリーズ総合スレ Part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1325284908/

■前スレ
【PSV】イース セルセタの樹海 part26
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1350500929/

※次スレは>>950が立ててください
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:09:22.65 ID:raYkvNbd
■TGS2011版紹介ムービー
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15609876
You Tube
http://www.youtube.com/watch?v=99A_UY_gkxg

■オープニングムービー
ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18277480
YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DdFqHBFaRiU

■「イース セルセタの樹海」デモムービー
ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18432695
Youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=NvBAnkjxOUk

■「イース セルセタの樹海」テレビCM
ニコニコ動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18751811
Youtube
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qhh-zLHJDIk
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:10:23.54 ID:raYkvNbd
Q:地図埋まらん。99%ぐらいで止まった
A:とりあえずギドナの大穴の内周と外周を壁沿いに1周ずつ行ってらっしゃい
その他にも地図の輪郭がやや薄くなっている所を埋めていけばおk
最速でMAP100%になるタイミングはコロニア魔法具研究所の門番を倒して中に入った直後
ここで100%にならなくてもエンディングまでに%が増えるポイントがいくつかある
どうやら多少の埋め残しがあっても100%になる模様

Q:「聖獣たちの記憶」の上の記憶ってどこなんですか
A:ルーの住み処で「聖魔の首輪」つけてルーに話しかけまくればおk

Q:「二つの仮面」と「未知へ好奇心」の間だけが埋まりません
A:ラスボス倒せ

Q:開けたはずの宝箱やないはずの宝箱が表示されているんだけど、これ何?
A:バグです。現時点では修正待ち。宝箱回収率には関係しない模様

Q:聖獣の住み処で詰まりました
A:激流はちゃんと先に進めるようになっているので、そこだと思われる
激流判定外の箇所があるので、適当に上昇しつつ前に進んでみて
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:10:58.10 ID:raYkvNbd
※pdf注意
ttp://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/121012.pdf

CD2枚組、120分に渡る圧倒的イースサウンド!
『イース セルセタの樹海 オリジナルサウンドトラック』
2012年11月9日(金)発売!

>>3は抜粋
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 23:21:21.04 ID:jDQ2ephQ
フリーズの樹海
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 00:44:34.46 ID:Y5lXdYcI
ジョゼット 「やめようよ〜」
僕     「へへ・・・だめだよ、ジョゼットちゃん・・・僕に負けたんだから言う事きかなきゃ」
ジョゼット 「うぅ・・なんで僕がこんな・・・」
僕     「ハァハァ・・ジョゼットちゃんの蕾が丸見えだよ? ツンツン・・・」
ジョゼット 「ひゃあ!」
僕     「フフ・・・ウンチ出やすいようにほぐしてあげるからね・・・ホジホジ・・・」
ジョゼット 「うう・・・そんな・・・汚いぃ・・・」
僕     「さぁ いつでもいいんだよ?」
ジョゼット 「で、でないよお・・・」
僕     「何でもするからって許してあげたのに、今更それは駄目だよ?・・ズプズプ・・・」
ジョゼット 「ひぐぅっ・・・指・・・入れないでぇ・・・」
僕     「ほら、ウンチしてごらん?出ないなんて嘘だよ・・・だって僕の指に当たってるんだ・・・・」
ジョゼット 「や、やめ・・・うぅ・・・お、おなか痛くなって・・・」
僕     「下剤が効いてきたんだね・・・ほら、おなかも押してあげるから・・グイイイ・・・」
ジョゼット 「!・・・やだやだやだぁ〜!ダメェ! あ゙〜っ出ちゃうよ!でちゃう!」
僕     「お、おいで!」

ブバッ!
ビュバッ・・ブッビュルル・・ブピュブビッブブビッ!!!

ブビュ!


僕     「あぁ・・・おいしいよ・・・ハァハァ ジョゼットたんのウンチ・・・ハァハァ・・・」
ジョゼット 「・・・グス・・・うぅ・・・」
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 00:46:41.07 ID:Y5lXdYcI
朝窓を開けると一面、銀世界だった。
そこへエステルちゃんが足跡をつけながら歩いてくると、スパッツをずり下ろした。
私の視線に気付かないのだろう。おしりからスカ〜ッと湯気を立て始めたのだ。
私は期待した。きっパン生地に塗るチョコのように、白い大地にコーヒー色の
点が彩られるのでは無かろうか・・・と。

でも、アヌスからホイップされる半固形物は意外にも真っ白だった。
あたかもクリームケーキに点々と産み落とされたように気品のある佇まい、
それでいて非常に臭いのだ。

そうか・・・エステルちゃん!きみは昨晩バリウムを飲んだんだね!?

だが少女は私の半分声にならない呼び止めに気付かずに、また歩き出した。
雪はまだしんしんとちらついていた。
春はまだ遠い。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 00:47:39.61 ID:Y5lXdYcI
エステルちゃんが和式便所で排便しているシーンを、三台のカメラ、具体的には便器から
エステルちゃんのウンチの穴、エステルちゃんの真正面、エステルちゃんの真後ろ(もちろんこ
こからもエステルちゃんのウンチが確認できるよ!)で捉えたものを全国的に放送していただき
たい。エステルちゃんは全裸でも構わないし、または普通にスカート・スパッツ・パンティをずり
おろした形でも構わないと思う。エステルちゃんの肛門のヒクヒクした動きであったり、いったんは
出ようと顔をのぞかせるけれどもたまにひっこんだり、また途中でぶちんと切れてしまったりする
厄介なウンチ、またエステルちゃんがどのようにして紙でウンチをふき取るのか、前からか・それと
も後ろからか、トイレットペーパーはシングルかダブルか、二つにおるか三つ折か、そしてふき取っ
た紙を、何かを確かめるかのようにしげしげとながめるエステルちゃんの表情、流す前に立ちあが
り、これまた自分のウンチを確認するエステルちゃん、流す前に一瞬哀惜の表情を浮かべるエステル
ちゃん、そういったもろもろを見ていたい。美少女の排便シーンは国民の共有財産だと漏れは
思うのである。それはわれわれを鼓舞するし、また安堵もさせる。
85 名前: 名無したんはエロカワイイ 投稿日: 2008/04/13(日) 05:10:55 ID:LuEhUQAB0
漏れはエステルちゃんとどういたいのだろう?どうエステルちゃんと関わっていきたい
のだろう?エステルちゃん・・・、漏れがおそれるのはエステルちゃんと真剣に、対等に、
そのもので愛を告白し、それが受け入れらないこと。そしてその可能性は大変に
高いのである。エステルちゃんは漏れが愛を告げたときに、どのような態度をとって
くれるのであろう?「あ、あはは・・・」と困った笑顔を浮かべて手を体の前でせわし
なくぱたぱたと動かしながら、「気持ちを理解している、けれどもそれを受けるわけ
にはいかない」と意思表示していることを、漏れが理解するのを待つという風になる
のであろうか。これは「現代的」なエステルちゃんであり、もちろん漏れはそんなエステル
ちゃんも大好きなのである。もしかすると、エステルちゃんは真剣に、「やっぱり・・・」と
やりきれなさで一杯の表情で拒否してくれるのかもしれない。漏れとしてはそうして
いただいた方が嬉しい。けれど、どちらにせよ漏れはもう徹底的に打ちのめされてしまう
であろう。また、エステルちゃんはその後においても、気まずさをひかないまま漏れとつき
合うほど器用な娘ではないようにも漏れは思う。漏れはエステルちゃんとの愛が適わな
かったときには、もうエステルちゃんの前に姿を現すのは苦痛であるとは思うのである。
そういったことを考えると、漏れはエステルちゃんの滑稽な相手として、つまりエステルちゃん
のあの可愛らしい怪訝な表情でもって迎えられて、それでもってその後はエステルちゃん
を相手におどけたり、またエステルちゃんも漏れにあくまで軽く、どーんと背中をおしたり
たわいもないいたずらをしたり、そういった相手としているのも、もしそれによって長くずっと
エステルちゃんとつき合え、エステルちゃんと陽気で仲良く過ごせるのであれば、それで
充分なのではないか、そういった欲求にも駆られるのである。
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 00:54:43.86 ID:vxfTaJQa
念願のEXスキル昇華きたんだが今回アクセサリなのね・・・
おまけに昇華ではなく全くの別の技になるんかい
どうかっこよくなるのか楽しみにしてたのに
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 06:59:54.61 ID:75fbRbji
フリーダさんのEX2個目かっこいいじゃないか
アドルのはかなり微妙だが
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 07:25:35.26 ID:rwe6Ssnu
>>1
______
セルセタの
|←樹海|
. ̄.|| ̄        ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 19:19:57.87 ID:J70Vmnu8
>>1
おまいら初回プレイはどのくらいでクリアした?
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 19:36:50.25 ID:rwe6Ssnu
初回ハード、クエスト100%で35時間ぐらいで最終セーブポイント
この後地図宝箱採取コンプ目指して40時間ぐらいでクリアだったかな
正直最初にデュレンと樹海を彷徨ってたのが一番時間かかった
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 22:56:20.99 ID:uYa/C48j
灰の森でザコっぽい植物に殺された
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:08:34.98 ID:KP/Jy89C
フィーナ様、レア様…
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:14:52.18 ID:I80n6XIl
最初の鉱山の採取ポイントマークが出てるんだけど
いったいどこに残ってるのかわからん。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:50:49.63 ID:DdV1artJ
銀塊ってどこで手にはいる?
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:52:29.21 ID:QKhflmxX
銀鉱石をキャスナンかセルレイで石炭を用いて精錬
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 01:05:49.04 ID:DdV1artJ
サンクス
ずっと交換だと思ってたわ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 02:28:14.49 ID:Tjh0ROUy
各キャラの操作時間って周回でも引き継がれるかね?
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 07:40:58.11 ID:Gsy6sFio
前スレ最後のボイスの話は、俺が好きなように想像するから勝手に声入れなくていいよって意見も
このスレで一部見られたことあるから、なんともむつかしい問題だ

まあイベントフルボイス仕様にできたとしても、項目別(戦闘ボイスのみとかイベントボイスのみOn/Offみたく細かく好みに設定できる)に
オプションが充実してたらさすがに大丈夫だろうけど、
今回そうしなかったのはやっぱ金っつーか声優のギャラやらの問題だろうか

角川から出た零EVOがフルボイスになったって辺りそれもあるのかもだけど、
ファルコムから出たPSP版フェルガナはイベントフルボイスだったから、他に考えられるとしたらロード時間とかの問題か?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 07:43:52.16 ID:SrPw9bH4
テキストのセリフと違うボイスが冒頭に一声だけ入るって、侍道思い出すわw
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 07:43:56.28 ID:n+8qVtSQ
>>前スレ998
1本毎で換算するのは吹き替えやアニメの場合で、ゲームは基本的に重量換算だぞ
確か収録形式が掛け合いか別録りかで分かれていたはず、まあ拘束時間やディレクションの絡みだろうな
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 07:58:32.62 ID:Vux2JcYz
フルボイスにするとボイス収録した時点でシナリオいじれなくなるのも小規模開発だとつらい
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 08:46:25.18 ID:Pf4gzcIa
ドギよりもフィーナ、レア、リリア見たかった
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 09:30:36.54 ID:skSZm8CL
有翼人に対してプレイヤーとアドルの知識が食い違うのを避けたんだろ
せっかく記憶喪失にしてやったんだから
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 09:43:59.02 ID:b7DyrSkC
アドル、どこかの場面で有翼人の像をフィーナの事かと思って期待して日誌に書き込んでたね
でもモデルはまさかの男だったという…
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 09:58:34.45 ID:I0520MpI
地下遺跡入口のメモの話なら像絡みじゃなくてただの独り事だったような
>>26
有翼人自体がWから登場した後付け設定なので、T・U直後のアドルは有翼人の事は何も知らんよ
最新のクロニクルですら台詞は皆無でED絵で匂わせる程度
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 10:29:30.07 ID:wBm7dq6G
2週目にナイトメアでやってるけど
エクストラゲージが溜まりにくいから闘神の刻印があれば助かるのに
コモド、セルレイクリア後の総督への自動報告でやっと気付いたw
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 10:51:48.35 ID:0fgHjqkd
詰んでるゲーム結構あるのに2ch見てたら欲しくてたまらんくなって
とうとう昨日DL版ポチっちまった!

31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 10:56:39.68 ID:Vfv2FbIS
前スレの話題なんだけど普通声優さんがゲームに出演する場合は余程大作じゃない限りワード数でギャラ決まるよ?
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 11:34:12.54 ID:HqAUO4UI
発売後だからこそ語れるエンディングに込めた意図も激白!
『イース セルセタの樹海』ロングインタビュー

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/549/549798/
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 11:35:15.24 ID:iLRlbzhE
このゲーム、鹿と塔のロボット以外あまり強い奴いないね
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:24:54.75 ID:KVpSyGSf
>>31
拘束時間じゃなくてワード数なのかwセリフ1文字1文字数えてると思うとわらえるなw

>>33
鹿なんていたっけ…覚えてないな…
俺は胞子の森とイリスの3守護者に苦戦したな。
イリスのやつの最大の敵はカメラアングルだわw
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:26:46.55 ID:Kbe9+LTM
>>34
鹿って樹海の主のあいつじゃない?
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:42:45.78 ID:KVpSyGSf
>>35
ああー、なるほど。まだまともに闘ったことなかったから失念してたわ
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 13:04:57.50 ID:HqAUO4UI
あれ麒麟だと思ってたわw
鹿だったのか…
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 13:16:35.77 ID:UC5Ld31+
二週目になって気付いた
リーザ おっぱい 小さくね?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 13:52:14.88 ID:6RCG2tVP
>>38
カレンダーでもそんなにあるようには見えないな

キャラモデルはぺったんに近くない?
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 13:54:24.33 ID:nGCGH9JA
あんな服着てれば
体のラインは出にくいだろ
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:06:03.00 ID:DJtcSCCB
イリスの先って地図作成率増える場所ある?
あと0.6%なんだ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:07:45.79 ID:jB1CNZi0
カンリリカの次くらいに無いほ・・・あれ?遠くの空に・・・鳥?それにしては大きいような・・・
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:17:53.65 ID:hS4y8Uzs
?????王「私用に使う事は禁ずる」
>>34
ワード数ってのは業界用語で実際には一文の事を指す、だからワード毎に当たり外れもあったりする
収録は音響スタッフやスタジオ確保、編集等も含んで成立する行為なので、舞台に近い一斉収録と個別録りは別物だよ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:24:10.54 ID:vnfnIEpa
像についてはフィーナに似ている、ってな感じだったな
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:36:16.38 ID:wBm7dq6G
>>32
いいインタビューだね
7もやってみたくなったけど、タッチがなかったり
シリーズやってないので少し不安だなあ
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:47:59.14 ID:DlRV16jM
statue with wings.
like feena ?

どことなくフィーナに似ているようなって感じかな?
有翼人知識のない状況だし疑問形だし…アドルさんマジ失恋後の10代
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:49:16.33 ID:vnfnIEpa
>心が折れるほど樹海が広い。でも、おもしろくて止め時が見つからない

ワラタw でも確かにたいへんだったけど地図作りと収集場所とか埋めるのが楽しかったな一番
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:54:16.07 ID:xgPeacu+
>>32
「メールマガジンの登録が数千人増えました」ってすげーな
単位がおかしいだろw
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 14:54:26.96 ID:wQ/8m/4W
情報屋マウス「あの手帳には実はfeenaの文字だけで埋め尽くされた怖いページがあった。俺が言うんだから本当だぜ」
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:09:16.95 ID:4KdHVv7g
おじちゃんはPCEのイース3が初めてだったからボイス有りだと感慨深いものがあるな〜w
『なんだ、また君か・・・』
みたいなのエレナの兄さんに言われてな。
耳に残るわ〜。
アレ絶対屋根裏部屋で聞き耳立ててると思ってたんだけどなぁ〜

フルボイスになってもやっぱアドルはなしだよね?^^
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:11:32.34 ID:u74mpE55
>>32
老アドルの声は大塚明夫って赤毛のスネークになるのか
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:16:42.24 ID:r+KyUtqt
>>49
拾った奴はそれが怖くてデュレンにあっさり返したのかw
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:23:13.88 ID:4MyMVgGQ
>>46

それ二週目で気づいてせつなくなりましたw
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:51:25.14 ID:cV101Sq8
>>51
おいイースがアンチャーテッドみたいになったらどう責任をとってクレリア
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 16:28:17.81 ID:YGNyFQDH
>>41
エンディング直前で0.2%ぐらいは増える
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 16:28:53.86 ID:iLRlbzhE
総督〜
樹海の地図を作るって話だったのに何でちゃっかり原初の地まで地図作ることになってるんすか
契約違反ですよ、追加報酬下さいよ〜
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:11:04.21 ID:ZjwZn6Wy
>>56
壺で我慢しろ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:18:37.41 ID:sYGMB/VA
インタビューでソーサリアンの名前出てるが、ソーサリアンも何らかの形で復活してくれないものかな…
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:28:26.03 ID:6RCG2tVP
>>45
そんなあなたに体験版 VITAでPSストアいってきてみ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:42:37.56 ID:KVpSyGSf
>>58
是非やってみたいなソーサリアン。
セルセタみたく自由度の高いアクションに…と思ったが謎解きが滅茶苦茶面倒臭くなりそうだw
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:44:57.59 ID:jB1CNZi0
>>58
ジャンプアクション復活にメンバーが4人制
セルセタ風にするにしてもゴチャゴチャし過ぎになってしまいそうだな
それなりのダンジョン数(シナリオ)も用意しなきゃいけないし
DLCやるなら出来そうだがどうだろうな
やらない気がする
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:52:00.10 ID:SaDs5DZT
ソーサリアンの元々の醍醐味は冒険に出るまで(人と魔法の育成)と音楽なので、
調理を間違えるとセルセタの武器強化を5倍位複雑にしたものが来るかも知れないぞ
でも最後の竜との4連戦を今風にアレンジ、と言われるとちょっとソソるものはある
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:56:50.79 ID:iLRlbzhE
>>57
グリゼルダさんの壺ならそれで我慢する
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 17:58:47.37 ID:rlyJiwZa
地龍・焔龍・海龍・ガルシスを回復なしで4戦、全てBGMは専用曲
アリだな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 18:00:58.57 ID:u74mpE55
ニーアぽい感じにすれば良いんじゃないかなあれも一応PT制でジャンプと回避あるし
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 20:02:32.40 ID:7ToRa+E1
今作はボス戦があっさり目だったね。
7だと、弱点やダメージ入れられるタイミングを探すのが
楽しかった覚えがある。
発狂鳥なんて倒すのに20分以上かかったけど
めちゃ熱いバトルだったなー
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 20:08:57.09 ID:29wPWRDP
7と比べて、スタン入れないとダメージが通りにくくなってない?
7はスタンじゃなくても結構削れたけど、
クリティカルかどうかの比率よりも、スタンかどうかの比率が高くて
スタン値溜められるキャラばっかり使うことになった
ナイトメアです
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 20:09:03.24 ID:W8rlAxTu
同じキャラクターが主人公を務めるゲームのシリーズ作品と言えば緑のアd・・・

おっとこんな時間に来客か
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 20:11:23.22 ID:dghqSs8O
本編のボスはごり押しで倒せちゃったけど
アドル一人でボスタイムアタックやるとそれなりに歯ごたえあって楽しい
と思ったけどアカシャグリフが無理ゲーすぎる・・・
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 20:43:47.92 ID:vNhY+2o5
クロスオーバーの格ゲーでファルコムァッツァを作ろう
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:19:00.94 ID:HJLhv5Hs
またなんかお祭りゲーがほしいな。
セルセタみたいなゲームでいろんなキャラ参戦とかやりたい。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:30:26.40 ID:rlyJiwZa
>>69
ハードまでなら慣れれば行ける、基本的に前半戦が山場で後半戦は作業
青と赤の攻撃をFガードして飛行柱と弱点にオーラフェンサーでクリ攻撃の繰り返し
他は回避

…だと思うけど倒せるだけでタイム追求やナイトメアは無理だ
足を止めて飛行柱と他の攻撃が重なった時にどれが一番速いかを即見極めてFガードを合わせる腕がないと無理かなこれ
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:09:38.13 ID:it2mD15S
>>68
あっちも今のキャラデザになってから10年経ったな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:18:47.18 ID:a/YbLYo4
>>48
プレイ後アンケートは抽選でプレゼントだからメルアド登録されるんのな、だからメルマガ登録が増えちゃう。

インタビューの社長の言うED,
アドル的にその後のセルセタは関わりないし言及しないのは理解はできるし、そんなもんだろうなってのは分かるんよ。
あのEDの締めの文章書いた研究者?視点はアホじゃねえのとは思った。
冒険日誌がそこで終わっている、それはあるかもしれない。
なんだか書く気なくなったのかもしれないし、続きはあったけど後世に伝わらなかったのかもしれないし。
(うちのばあちゃんは戦時中日記毎日書いてて、大空襲に遭った日も避難とか目撃したものの体験談ばっちり書いてるが、その次の日から全く書いてない。
なんかどうでもよくなったんだそうだ。)
けど、その後を書かれてないことに警告がこめられてるのでは〜ってんなこと学会で言ってみろ、
おまい妄想が過ぎるよって一蹴されんぜ。って思うの。呆れたのはそこかな。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:23:36.11 ID:DJtcSCCB
イースはもうずっとこのモデリングでいってほしい
こんなにキャラをじっと見ていたのは初めてだ
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:42:55.63 ID:qNno4pvw
プラチナゲット、わーい
PS3買って以降初めて取ったわ、運の要素が無くて助かる
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:44:23.74 ID:nCZGdxYn
プラチナおめ
運の要素が絡むトロフィーはサウンドシェイプで懲りたわw
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:56:03.43 ID:F5qHJEy+
ロングインタビュー読むとなんかまたまたまたまたm(以下略)1・2をリメイクしたいようなこと書いてあるけど
今回のようなモデリングでジャンプ復活させて作り直すならほぼ別ゲーになるし歓迎するぞ
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:01:06.65 ID:Pf4gzcIa
1・2リメイクされたらPT制になってドギはもちろんフィーナも魔法、リリアも弓使いの設定が付加されるかして
参戦することになるかもな
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:11:42.92 ID:iLRlbzhE
2の投石君は射でガチだな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:16:37.05 ID:Eq81NXfR
記憶の「二つの画面」と「未知への好奇心」の間のは何処にあるだーーー!!

どなたか教えてくださいませ…
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:30:51.61 ID:ZCtZ7luI
1・2のリメイクでパーティ制にされたらファルコン見限る
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:33:01.98 ID:QKhflmxX
Wiki見ればまず解決するはず
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:45:10.38 ID:a/YbLYo4
>>52
てかデュレンがあのあたり単独行動の行き先言ってなかったし、
もともと手帳持ってたor墓まで行って遺品から手帳取ってきたんじゃないのか
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:48:04.44 ID:gfpEaJpJ
最後、火山に行って仲間全員と別れたところでセーブして、
「いよいよラストだ、最後は仲間と合流して全員でラスボスと対戦だな!」って思ってはやる気持ちを抑え
1週間熟成してさっき続きをやったんだが、5分で敵を倒してエンディング迎えてしまった・・・。
これってバッドエンディング?
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:55:03.18 ID:CkDWQt2H
>>68
もし樹海探索依頼されたのが緑のアドルだったら
まず出発前にグリゼルダを無理矢理押し倒してセックスして
コモドでカーナと、剣を教えてクエストの子とセックスして
セルレイではモモチャからおとーさんって慕われて
ハイランドでカーナとリーザとセックスして
ダナンではぎりぎりデュレンのおかげでフリーダさんはセックス出来ないで
バミーはモルルンで無力化してガディスとグルーダは「ギャー!」で終わって
ピジョンを斬りつけて瀕死にして、目の前でラピッドとセックスする冒険活劇になるがよろしいか
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:55:44.22 ID:QKhflmxX
>>85
分岐とかないからね、一応言っておくと
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:55:45.96 ID:W8rlAxTu
>>86
たいへんよろしい
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:56:59.08 ID:rw2TZCBs
>>85
イースシリーズでマルチエンディングなのはタイトー制作のPS2版イース5だけだったはず。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:00:57.85 ID:vNhY+2o5
あのエンディングはペルソナ4で生田目殺したときぐらいモヤッとする
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:01:23.47 ID:cJPkIwiY
なるほど言い得て妙だ
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:06:01.40 ID:15oNe77+
>>88
書いてて俺もやりたくなってきたわ
緑のアドルセルセタ来ないかな
???「なんだリーザちゃん、初めてだったのか」
???「だが俺様は処女の相手も得意だぞ。すぐに気持ち良くなるから安心しろ!」
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:06:47.94 ID:WA4BB9mg
>>82
確かにこれからはアドル一人に戻してほしいな。
ただ新キャラや新ステージが無いと旧作リメイクじゃ尺が足りないし、パーティー制じゃないと新規を入れにくいか、、、
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:07:34.34 ID:HVDnZwaH
>>87,89
マジか・・・えー、本当に?
フェルガナも7も難易度ノーマルでラスボスを倒せずに挫折したのに
こりゃいくら何でも簡単過ぎでは・・・。回復薬1回も使わなかったよ?
一番最初のボスのアンコウが一番強かったって・・・。
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:11:37.94 ID:cJPkIwiY
ファルコムも新規層を獲得しようと手探りなんじゃないかなあ
難易度を下げたのもその一環で、とか

あと最初のボスはアンコウではないw
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:17:59.05 ID:L6EQlG+w
Vita版セルセタをクリアして、ソードアート・オンラインの主人公キリトを思い出した。
特に原作小説8巻のキリトが7人パーティのリーダーとして皆に声をかける様子が、セルセタ終盤でのアドルとダブって見えた。

主人公「みんな、ここは一気に行くぞ!」
他のパーティメンバーたち「おう!」
アドル(セルセタ),キリト(原作8巻)とも、こんな感じだった。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:19:54.55 ID:06eu1sv1
>>81
「二つの画面」だと!?
これは3DSにマルチフラグか……

マジレスするとエンディングで入手する
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:20:29.41 ID:2R5W5Ucc
まあ難易度上げたい奴は縛りプレイでも何でも勝手にやるしな

ただボスラッシュは完全に本編からは独立させて
いっそタイトル画面から直で行けるようにして
ソロチャレンジとPTチャレンジで記録を分けて
ドーピング有効/無効のスイッチがあったほうが良かったと思う
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:22:55.58 ID:zUf1GPIC
せめてドーピングオフが欲しかったよな
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:23:59.90 ID:2R5W5Ucc
>>86
おいカーナだけ2回戦でカンリリカがスルーされてるぞ
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:26:00.29 ID:h5XPvbyw
>>100
カンリリカは「まだ早い」だろ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:36:18.13 ID:nDoRCoPy
いや、だからさー老アドルが大塚明夫て…一体何があったんだと(汗
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 00:42:27.11 ID:7oWJCNH6
そういや何でアドルは声変わりさせたんだろう、あんまり変えた意義を感じなかった
声優ファンを新規ファンにゲット狙いなら、ゲームでの使い方がああだから、あまり面白くないような気がするが
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:02:32.40 ID:AOY+0gcx
緑のアドルってのは誰の事なんだぜ?
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:06:47.32 ID:QdKtYmCc
声優は平田のムダ遣い…
ボイス有りがうっとうしいと思ったのは初めてです
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:25:15.36 ID:LLg61Xmc
あららはホントダルかった
パートボイス要らんわ、マジで
アクション時だけかフルボイスかどっちかにして欲しかったわ

>>86
グッドだー
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:39:44.85 ID:2R5W5Ucc
てか、平田声ならここまでマッチョにする必要は無かったんじゃねーのっていうw
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:41:55.14 ID:VJsHBiLw
>>86
おいおい、オズマがイベントで強敵に殺されて
傷心のセサリーが緑のアドルに手篭めにされる展開が抜けてるぞ

>>105
「お宝いただきだぜぇ↑」が最高じゃないか
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 02:09:30.57 ID:zUf1GPIC
何のことだと思ったら
きれいなアドルさんか
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 02:21:32.38 ID:AviNRcmd
節子!それ普通のアドルさんや!
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 02:39:20.86 ID:AOY+0gcx
なに?その髪型…似合うと思ってるの?

って実際言われたら相当ヘコむよな
まあフリーダお姉さんなら余裕で許せるけど
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 04:50:56.80 ID:KodPfugp
イースシリーズって初めてやるんだが
このフリーの3Dゲームみたいなキャラの飛び跳ねるような走り方がどうも慣れんなwww
まあ面白いからいいんだが
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 04:58:39.04 ID:pA+Q1DHg
そのシステムになってからまだ二作目だから、シリーズファンはむしろ皆慣れてない、安心しろ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 05:03:18.61 ID:KodPfugp
>>113
そうなのか
良くも悪くも動きがめちゃくちゃ軽快だから色々浮いてるんだよな
でも面白いから他の作品もやっとみようかな
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 05:31:22.57 ID:odVVqsZO
半兵衛ちゃん=カンリリカがこれほどマッチするとは想像だにしなかったな
噛みますよ(キラーン)だけでも喋ってほしかった
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 05:51:27.54 ID:/UyU3XOI
>>97
DSが果てしなくクソゲーだったので3DSとか出さなくていい
イースは基本タイトル買いだが今後DS関連だけは様子見る
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 05:53:55.29 ID:odVVqsZO
任天ハードのイースが糞なのはパペパプー以来の伝統芸
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 07:38:54.34 ID:8vkBQomS
何に出すかより誰が作るかが問題
PS2イースVも歴史に残る珍作だったしな
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 07:47:26.41 ID:M+CT1U1w
SFC4は楽しかっただろ!ふざけんな!
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 07:59:44.46 ID:xwDkEoJ4
ライセンシーで成功したのはガガーブくらいかな
同社製のT〜Wは賛否両論だけど確かに他よりはマシ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 08:14:55.90 ID:SH3O39FO
ハドソン → 可
トンキン → 保留
電波新聞社 → 保留
マーベラス → 不可
タイトー → デッドボール

異論は認める
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 08:34:37.15 ID:qDTOu9zF
異議無し
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 08:44:15.64 ID:PXXCYmaY
ピラミッドにだけは作らせちゃなんねぇ…
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 08:52:00.48 ID:axYcx4hi
>>93
前半のダルク・ファクト倒すまではアドル1人で後半はパーティ制にしたらいいと思う
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 09:13:23.85 ID:4VVqsyD6
やっとクリアしたー、んだけどPVで出てたこのBGM好きだったのに作中で使われてなかった…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=e72KKTEYN_Y
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 09:27:29.06 ID:0qJTOz7g
コナミの6は?
奇妙なCGと、合わないもしくは棒読みの声優チョイス以外は問題ないと思う
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 09:47:05.89 ID:OmwJJE/2
PS2版ナピはテラの声が酷かったな。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 12:12:29.35 ID:24WYtKML
デュレンが髪型変えた理由って何?
エルンストを意識して髪を伸ばしたとか、フリーダの真似をして後ろで結うようになったとか、そんな感じ?
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 12:25:00.72 ID:OFtun72e
セルセタはガチで成功だったなぁ
出てくる不満点も満足してるからこそ出てくる惜しい点ばかりだしなによりここまで出来がいいとユーザーが次作以降もついてくるに加え新規も増える

だからこそ零evoが許せん
せっかく高まってた評価が落ちる
角川のせいって普通は知らないしな
次からファルコムは自社開発で頑張ってくれ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 12:37:59.28 ID:MzX1i6B9
イース売ってきたけど4300円だった
高値維持してるな
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:34:34.36 ID:RctqCtYu
PSPはイース7のためだけに買ったけど(よく見たら他は移植かリメイクだった…)
今回は(一応)セルセタのリメイクだから迷うな…
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:37:00.97 ID:E9/5W2mP
もう完全に別モンだぞ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:57:06.39 ID:RctqCtYu
なら買うか…お金には優しくないが
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 14:59:08.06 ID:2R5W5Ucc
VITAごと買うという話なら
他にやりたいのがもう1〜2本はあったほうがいいかもしれない
ARPGだからそんなに長くはないからね
ステータスのカンストでも目指すなら別だがw
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 15:14:14.51 ID:amcagTbz
>>133
ソフトと同時に買うなら今Amazonでキャンペーンやってて
本体6000円引き+イース1000円引き+キャンペーンでで3000円引き+メモリーカードプレゼントみたいになってる
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077651476
来月の新カラー欲しいならダメだが
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 15:26:32.38 ID:SH3O39FO
雑誌のプレイ時間はあまり盲信しない方がいい>ARPGだからそんなに長くはない

トロフィーコンプに手を出すなら2周目イリスまでは確定だし、
武器強化にどの程度まで手を出すか、進行毎の会話変化をどの程度まで見るかでも全く違う
旧ファンならタイムアタックやる人も少なくないからな

ちなみに自分は1周目クリアに90時間かけた (地図や宝箱100%作業なしで)
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 15:29:35.44 ID:DVhWkiWb
1周で90時間って、何やればそんなにいくんだw
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 15:45:22.16 ID:4bZlIU1i
人よりプレイ時間長いと自負する俺でも一周目40時間だったというのに・・・
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 15:50:40.40 ID:SH3O39FO
多分一番大きいのは会話変化とアクセ作成の素材集め
建物の出入りロードが地味に長いし、変化毎のタイミングで全集落の全員と会話、店、これで相当時間食った
太陽石装備とイリス装備は大体+72まで上げたが、武器強化は殆どやっていない、ステ強化は0、モードはHard

セーブデータによるとダナン到着で46時間、エルドゥーク到達で67時間
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 15:52:09.79 ID:FSkBI6XB
クエストそこそこ、収集もあまりやらずに30時間かからないくらいだったかな
本当にガンガン勧めるだけなら20時間程度じゃね
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:00:23.32 ID:XNE+f2GW
ストーリー自体は長くないのは確か。
やりこんだらもっと時間かかるなんてのは他のゲームでも同じなわけで
しかもイースはまだやりこみ要素が少ないほうだしな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:06:32.22 ID:LgY4YBap
俺も1週目ハードでやって40時間ぐらい、その時点でトロフィー75%ぐらいだったから
トロコン目指してもおそらく100時間はかからんだろう
これだけでずっと遊べるってわけでもないからそのうち別のゲームも買うことになると思うよ

なによりVitaみたいな高価なハード買っといてソフト1本しかやらないとかもったいない
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:07:06.75 ID:SH3O39FO
その人が何をやり込みと判断するかだな
クエスト、素材集め、モブ会話、この辺全て無視出来るなら20〜30時間に収まるとは思う
あとは攻略情報を見ながらプレイするかどうか
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:16:05.46 ID:tA+mi/45
>>142
WiiU>PS3>Vita>3DS
だしそんな高くなくね?
まあハード買ったら最低5本はやりたいね
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:19:28.53 ID:zUuIogDe
本編の長さだけで比較すると、7>セルセタ>6くらいに感じた
でもトータルプレイ時間は7より長くて、満足感はボス戦とED以外は7より上という評価
7の本編が長いと思ってた人には丁度いいが、ACTでなくRPGを期待して買った人には物足りないってのも分かる
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:19:47.58 ID:OFtun72e
VITAはセルセタとP4GとDAZE買っておけばハードの元は取れる
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:25:38.37 ID:LgY4YBap
>>144
本体だけの値段ならそうだけど、Vitaの場合周辺機器が・・・
>>135のキャンペーンとか利用すれば割安で最低限必要な物は揃うけど
wifi活用しようとか考えると無線ルータ必要になるし
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:28:59.45 ID:OFtun72e
>>147
え?>>135以外になにかいるか?
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:29:14.08 ID:3GOHxpp+
>>146
セルセタまでのつなぎとしてP4G買ったが調べてたら面倒になって売っちゃった☆
セルセタがちょうどいいや
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:31:37.95 ID:93ru9EuQ
いや無線ルータくらい普通家にあるでしょ・・・
携帯ゲーム機のためだけに買ったらそらコスパ悪いよ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:32:24.94 ID:tA+mi/45
>>146
アトリエ、PSO2、KHも良さそうだよ
ペルソナってシリーズやったことなくて気になってたけど
4からでもOKなの?
ファルコムはZwei!!2とオリジンをだな…

>>147
Wifiの存在忘れてたわ。WifiかPS3ほぼ必須だからね
毎回DLCの度にwifiスポット行ったりとかありえないし体験版も遊べないしね
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:36:32.88 ID:SH3O39FO
そういえばクリア後にwiki見ると+72用武器作成のレシピが大分違ってて面白かった
余ってる素材優先ならあれで正解だと思うが、個数優先ならこういうレシピもある
今更だが投下しておく

全+2 x9.0 DBk Q不浄の粘菌 Tアックステイル
全+2 x14.8 DcBA N暴獣の爪 O怪魔の厚皮
全+8 x79.2 DaBk N暴獣の爪 Q不浄の粘菌 Xクチバシハンマー Y夜魔の鉤爪 (各々2回ずつ)
(A:丈夫な骨 B:丈夫な皮 D:丈夫な毛 a:みずみずしい葉 c:マールの花 k:丈夫な木)

T、X、Yは固有ドロップなので収集しないなら使えるのは2行目のみ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:38:24.42 ID:hK/aL0xW
さっき俺はふと気づいてしまった・・・
「ロリロリです☆」なんてことを言っているとかいないとか言われている、
14歳のカンリリカだが・・・

考えたら6や7の時には19歳になっているのだから、
7のアイシャやクルシェはおろか、6のオルハよりも年上なんだな・・・
時の流れは残酷だなぁ・・・
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:40:18.45 ID:93ru9EuQ
>>151
前作知らないとわからない要素自体がほとんどないし、4からでも全然問題ないよ
ペルソナ2以前とペルソナ3以降でイースで言うと5と6みたいな開きがあって、
3以降のファンで2以前プレイしたことない人もかなりいるし
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:43:04.24 ID:LgY4YBap
>>148
最低限ゲームするだけならそれで足りるけど
ネットワーク利用するならPS3か無線ルータは必須
最近のゲームは修正パッチとかDLCとか多いし、ネットに繋げないと不便だよ
3G通信は速度遅すぎて話にならんし

>>150
いや、ない家も普通にまだたくさんあるだろ・・・
有線の方が早いし安定するし、PCネットにつなぐだけだったら無線いらないって人は結構いる
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 16:58:51.18 ID:szqOQTk0
>>152
自分で考えたのか?すげーな
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 17:02:09.40 ID:D9Rypra7
やっと宝箱コンプのトロフィーとれた
約5時間ずっと探してたかも・・・
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 17:04:36.36 ID:I32Di/vm
>>151
PSNストアやパッチ関連のアップデートのみに限定するなら
PC持ってるなら1000円そこいらのwifiアダプターで十分だよ
ただその状態だと二重ルーターになって余程いじらないとNAT2にならず、オンラインプレイには耐えられないがな
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 17:06:43.75 ID:SH3O39FO
>>156
単純なプログラム総当りなので手間はそんなには
+8はもっと効率のいい手順があるはずなんだけど計算量が爆発したのでここで妥協
特性合わせできちんと枝刈りすれば多分出てくるはず
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:05:46.07 ID:hY7WjXbO
>>153
SEVENの時点でリリアも20代になってるだろうし、
グリゼルダさんなんか34歳・・・
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:11:19.21 ID:cGClFHyk
そもそもフィーナだって700歳は越えて・・・
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:22:09.06 ID:AviNRcmd
だいたい俺らだって歳取ってるじゃないか。グリゼルダやフリーダをさん付けで呼んでるが、年下だろ?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:33:21.60 ID:EVBo40xG
タマ姉は永遠に姉、それと同じだ。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:40:40.72 ID:hWUhYBWt
フリーダの「じゃーね」をずっと聞いていたい
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:56:04.32 ID:E9/5W2mP
本当グリゼルダさん続投の匂いがするのに新作でたら確実に三十路・・・
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:56:26.04 ID:PrRRJgSf
武器に付加能力を付ける時、一番有用な能力はどれなのか?
悩む・・・・・・。やっぱSP入手増加がいいのかな?
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:17:24.07 ID:2gpoB1Tl
新作出てもピチピチであろうカンリリカちゃん最強
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:20:40.82 ID:6G9U4CeW
今作はおっぱいが見所だと思うが、
リーザは何故まな板なのか
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:25:51.58 ID:zUuIogDe
>>166
個人的には SP>吸収>必殺 セルレイまでは無理だが
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:42:52.61 ID:aibgbbjL
DLCでリーザ出たら1200円とかでも買うからファルコムはよお
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:51:00.21 ID:4VVqsyD6
グリゼルダさんを仲間で使用させてくれ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 19:58:45.79 ID:VaWL6wgt
DLC候補

新マップ
女性陣の衣装替え
心折なボス
魔法具を最初から全部使える

173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:00:32.37 ID:LLg61Xmc
>>167
SEVENの後の話ならテッペン取れるな
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:14:57.38 ID:WA4BB9mg
>>172
ダルク=ファクト、マジュヌーン、ベルハルトぐらいの鬼畜ボス欲しいな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:47:57.01 ID:09UevKQi
>160
グリゼルダさん34歳?そのくらいなら一向に構わない。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 20:52:22.45 ID:1kBpB2ho
>>172
もしそれならガルバランを生み出したらしき研究所繋がりで
暗黒ピンポンをセルセタでやりたいな
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:00:09.41 ID:nDoRCoPy
元アドルの草尾氏名前すら避けられてる感があるな。ファルコムと何かあったの?
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:00:21.00 ID:2R5W5Ucc
暗黒ピンポンは距離感が重要だからなぁ
もしやるならカメラワークしっかり頼むぜw
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:20:35.81 ID:uo9vyQD5
マップの東にある岩?とかで塞がれてて通れなくなっているところって何時になったら通れるようになるの?
もう6人目が仲間になったところなんだが・・・
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:24:41.62 ID:LLg61Xmc
>>179
その直後のボス戦後
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:27:27.36 ID:uo9vyQD5
>>180
あともう少しかw
かなり初期から行けた場所なんて
何かし忘れて行けてないかと思ってたよ
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:28:01.93 ID:lZXMMj5s
アドルの中の人はいろいろ意見あるみたいだね
個人的には絵と一緒に毎回変えればとは思う
あまり喋らないの限定で
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:32:38.11 ID:VaWL6wgt
カンリリカとカーナ以外は声はいらないだろ
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:41:44.87 ID:g2Hs2Syk
10代のアドルなら梶さんもいいと思う
イース8でアドルが24、5歳とかになるならまた草尾さんがいいけど
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:46:07.23 ID:0qJTOz7g
夕方から金斧持ってナパーム連弾で金ピカ狩り始めると一晩で20万以上貯まるね
いいわナパーム
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:50:29.38 ID:cJPkIwiY
ゴールドメーカーじゃないのか
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:53:54.50 ID:FSkBI6XB
イージーでゴールドメーカ3+金斧で一回27000だからもっといくんじゃね
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:56:37.59 ID:0qJTOz7g
金ピカに気付かれず速やかに倒せるからナパームがいい
ローテーションも早い
金ピカをゴールドメーカー一撃で倒せるなら話は別だけど
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 21:57:55.18 ID:0qJTOz7g
イージーか
効率考えれば一番いいだろうけどなんか嫌
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:01:18.76 ID:BhTlKgFA
>>182
どっちの人のことなんだ、それ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:14:15.23 ID:pk4jNpfM
プレイ時間120時間超えたー
ボスラッシュ限定でもいいしドギとか使えたらなー

DLCとか予定無しですか…
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:22:44.77 ID:WZpKeIPX
>>188
スタンインパクト1回でスタンするから
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:27:38.55 ID:SH3O39FO
>>188
疾風の靴で接近すれば金ピカが動く前にスタン当てられる
スタン回復が速いので倒すまでのゴールドは4発が限度だが
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:30:16.36 ID:cJPkIwiY
グラビティスフィアは少数派なのか
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:36:12.16 ID:LLg61Xmc
ゴールドとフェアリーってどっちにしろ四回までじゃね
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:37:01.52 ID:ynK/SDtU
DLCで追加ダンジョンとか出してほしいな
ザコキャラが最強装備でもダメージ500〜800くらうような感じで
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:40:44.84 ID:SH3O39FO
当然スキルリングW着用だよ、でないと後のSP回復も面倒だし
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 22:49:01.70 ID:ynK/SDtU
ダナンのBGM聞きたいけどどっかないかな
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:04:13.53 ID:aqpX9OlF
テレサ院長の“極糞御飯(きわみぐそごはん)”、クウwww
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:08:28.46 ID:AviNRcmd
もうすぐサントラ出るから買えばいいよ。

Wikiみたけど、宝箱のラストの中央区画ってイリスのこと?(ベルセルクアーマーのやつ)
だとしたら99,5%…地獄の始まりだぜ…
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:11:57.95 ID:aqpX9OlF
カーナちゃんの大便ジャンバラヤ、オーダーwww
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:12:26.03 ID:LLg61Xmc
>>197
消費じゃなくて効果の話ね
五回目以降は1Gが散るだけだった筈

ダナンのアレンジはすごく良かったな
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:13:03.17 ID:aqpX9OlF
レンちゃんのクッサ〜イうんち、食べちゃいマスwww
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:14:12.79 ID:3GOHxpp+
グリゼルダちゃんに抱かれて果てたい
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:27:32.79 ID:0qJTOz7g
>>192>>193
なるほど!スタンインパクトか!
普段は幼女使ってないからその発想なかった
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:49:21.64 ID:biHTw7kc
DLCやるならクリア後の冒険日誌には記されてないエンディングの話やってくれないかな
あっさりエンディングに込められた思想は台無しだけど、ちゃんとしたのが見たいんや!
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:52:16.66 ID:Qch6gg+P
DLCはないと何度言えば
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:00:01.08 ID:SH3O39FO
>>202
( ゚д゚)
知らなかった、スマン・・・
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:15:34.53 ID:bGYLvTiA
直近が7だからエンディングはどうしても比べてしまうよな
セルセタが初イースだった人が肩すかしに思ってなければいいけど
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:23:56.08 ID:nj4eRD4D
「警告のように思われる」←何言ってるんですかライターもうねアホかとバカかと
とりあえずポカンとなった。
みんなは、あの妙なラストの解説文で感動したのかな? 

エルディールが眠りにつきます、は分かるけど。アドル冒険家なんだよ、も分かるけど。
締めの文章で感動をもたらしたぜと思ってるとしたら、社長ちょっとセンスやばいよ。
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:34:33.73 ID:gWUc0ni9
こんなもんじゃね
イースの醍醐味である冒険とはエンディングで語るものではなく、それまでの過程の積み重ねだと思う
エンディングがあっさりしすぎとは思うが、なにせ冒険家の始まりだし、新規一作目で語り過ぎないのも重要だと思う
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:38:20.03 ID:MSRWTxtq
>>210
オリジンはやってないのかい?
肩の力抜けよ
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:47:09.37 ID:N+xc1Gvb
アドルの冒険日誌がもとになってるとはいっても
それでも仲間との別れと新たな旅立ちの場面くらい描いてもよかったと思う
ハイランドがその後どうなったとかはわからないだろうけどさ。
なんでその後の姿が描かれているのがエルディールだけなのかと。
しかも、EDのエルディールの場面って別にアドルが立ち会っていたようには見えないし
冒険日誌がもとになってるからという言い訳も成り立たないと思うんだが
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 00:57:21.22 ID:MJoS00ex
>>210
そんな台詞無かっただろと思ってやり直して見たらやっぱり無かった
エンディングは俺は感動したぜ

>>213
あれは記憶の名残じゃないの
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:29:20.15 ID:4Uz8Gsnn
仲間とのあれこれがなかったのは物足りなかったが
冒険家のくだりはかなり良かったと思うなぁ
特に開拓者になってくれっていうエルディールの申し出を断ったのはアドルらしくてよかった
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:31:29.17 ID:bbtK+9dI
今、終わったー
宝箱、採取場所、地図100%で35時間

確かにEDで一枚絵ずつとかで良いから、皆のこれからみたいなの欲しかったかな
後、引き継ぎ要素を選択式にして欲しかった
少しばかり不満はあるけど、アクション面では7から良くなった所が多くて楽しめたわ

まあ、今回の不満点は次回作で良くなってると良いかな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:36:27.67 ID:bbtK+9dI
忘れてたけど、攻撃や回避命令とか魔法具の変更は十字キーなり使ってない右アナログに振り当てられると個人的に良かったと思う
焦ってると命令切り替えが上手くいかないことが多かったし
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:40:01.98 ID:N+xc1Gvb
>>214
そうじゃなくてエルディールが眠りについてる場面
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:55:44.14 ID:gWUc0ni9
背面タッチで作戦指示だけは間違いなく失敗だな
アクションしてる最中に中指薬指で拡大縮小操作なんてできるかっつーの
おまけに暴発防止なのか感度も悪くて尚更指示出しにくいわ

右スティック空いてるんだからスティック傾けか、画面端にタッチボタンつければよかっただろうに
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 02:12:43.84 ID:z3lSJltY
そういえばジャイロセンサーまったく使ってないんだよな
作戦指示って2種類しか無いんだから
本体振ったら切り替わるぐらいでも良かったのかもw
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 06:47:11.05 ID:bxW3bQeO
アクションゲーでジャイロセンサーだと尚更暴発するだろw…と言うほど白熱しないか

あと>>219は画面のズームインと勘違いしてないか?基本両手中指じゃね?確かにアクション中の作戦指示は難しい時もあるけど、ボスの攻撃の切れ間にすりゃいいし
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 07:19:50.76 ID:OXND5Kcq
>>218
最後の方「光に触れる」でレオとか他人の記憶まで見てたんだし
>>214はその流れの名残で…って意味では?


しかし何で他人の記憶(しかもレファンス王のは仲間全員で)見えるんだか結局謎
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 07:34:02.61 ID:bxW3bQeO
というか、なんで光に触れたら記憶が戻るんだっけ?と言うか、なんで記憶が光になって散り散りになってるんだっけ?

アドルに特別な力があって、それを使って見てるんじゃなかったら他の人にも見える?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 07:59:41.94 ID:j6s6Jm9K
結局エステリアの冒険の記憶がごっそり抜けおちたままだけどちゃんと思い出したのかね
壁壊しさんも青髪の大男のままだし
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 08:15:59.57 ID:6cgNzAP6
普通に連打中でも戦闘指示切り替えてるわー。
個人的には中指じゃなくて薬指使った方が切り替えやすいな。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 08:43:29.87 ID:AzCr9pp7
マドグラ・スレフ5体倒すのめんどくせー
ホーミングついた緑の玉攻撃が強すぎんだよ
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 08:46:00.69 ID:KPN25zjJ
後回しもありやで
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 08:47:53.18 ID:AzCr9pp7
レベル・装備マックスでも油断するとすぐ殺される
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:12:23.07 ID:WCJAZfxm
>>214
「アドルたちが当時どういう判断をしたのか。我々はただ想像するしかない
ただ、冒険日誌がここで終わっているという事実こそが
アドルによる重大なメッセージなのではないか。
そんな気がしてならないのである。」

重大なメッセージとか、その論拠で立てる仮説として無茶だから。とは思わなかった?
思わないか?

我々はただ想像するしかない、で文章締めてくれたらなあって自分は思ったんだが。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 09:28:46.26 ID:3Zz4m0Mi
>>224
3でドギと旅してるし、6でラーバとダームの塔について話してたし思い出したんだろう???
ただEDでドギを出したりしてほしかった。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 10:13:59.32 ID:MM1vnVzj
ようやくクリアしたけど、面白かったわ。
EDがあっさりしてたけど。
昔やったWと比べて、カーナがかわいくなりすぎだった。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 10:14:17.67 ID:7ste9bYp
大型魔獣だろうが、凍結9の武器さえあればどうとでもなるわな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 10:17:01.54 ID:YOob00Zl
>>223
特に解明されてない
しかも、なぜ記憶が戻るのかもはっきりしてないし
全部吹っ飛んだ理由もわからん

レファンスのはまだその場所に残された記憶ってことで納得できるけど
グリゼルダとレオのとかなんで見えるのか意味不明だ
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 11:50:34.45 ID:hX8gtfGE
>>172
DLCなら無理かもしれないけどアレム様に出てもらいたいな
設定を変えてエルディール文明に反旗を翻した当時のダナンの民のリーダー
とかでガルヴァシリーズに魂を刻んでいたとか
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 12:10:07.74 ID:DOF7mAcL
カーナ、フリーダ、カンリリカ見てフィーナ、レア、リリアもどんな容姿になってるか
すごく楽しみにしてたのに・・・・
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 12:57:45.18 ID:kv9flMD4
>>226
武器と防具にヒールをマックスでつけてりゃ
ダメージかなり相殺できるけどな
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:23:17.69 ID:MJoS00ex
>>229
あんだけオーバーテクノロジーがあったら火種になることは目に見えてるし、
隠蔽しようとしたっていうのも別に無茶な想像じゃないと思うけど
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:23:18.24 ID:P2NanFch
>>226
低レベルかつナイトメアだと相手のHP的な意味でめんどくさいけど
カーナの射程距離はマドグラスレフの感知距離よりわずかに長い。
ただし、とてつもなくシビア。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 13:56:31.99 ID:KPN25zjJ
マドグラ・スレフ効率良く狩るのってエルドゥーク隣のエリアが一番いいのかね
とにかくリブラの花ばっか溜まっていってしゃばい
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:00:25.49 ID:4y+Mr+Dk
今回の絵師って7と同じ人?
7の女キャラより圧倒的にセルセタのが可愛いな
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:01:15.88 ID:KPN25zjJ
どう見ても違います本当に
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:01:48.80 ID:YrRLnTmT
なぜ同じと思ったのか
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:06:57.94 ID:Mf7JreeR
雷の塔クリアしたとこで飽きてきた
これ終盤かな?
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:08:27.30 ID:KPN25zjJ
たしかにその辺で俺も一回意欲萎えた覚えがある
進度としては6,7割ぐらいか
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:09:20.99 ID:4y+Mr+Dk
カーナの中の人マギのアラジンなのか
超可愛いな
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:10:16.79 ID:4y+Mr+Dk
雷の塔って一番面白い辺りじゃね?
そこで半分ちょいだと思うが
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:11:12.74 ID:Mf7JreeR
半分くらいか・・・なんかクエストが急にめんどうになってきた、だったらやるなよって話だけど・・・
がんばってみるかー
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:11:20.07 ID:q9fIMICC
雷の塔の当たりが一番おもしろいかどうかは
カンリリカちゃんペロペロかどうかに直結してると思う
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:16:34.56 ID:cNNi0IGj
俺的には塔の辺りで話が盛り上がってきたせいで落ちた先の宝箱取り損ねた
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 14:57:12.97 ID:AzCr9pp7
>>238>>236
ノーマルのときは冷酷アクス振り回せば玉を撃つ前に
凍らせられたんでボタン連打でよかったけど
ナイトメアはダメだね
まずカーナでやってみるよ!
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:02:11.93 ID:AzCr9pp7
>>239
灰の森沼地しかいないから下じゃないっけ?
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:07:21.05 ID:AzCr9pp7
>>247
クエストはコモドのザイゼンさんとセルレイのシリューだけやって
あとはエンディング迎えてから気長にやればおK
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:12:42.01 ID:4kbRC6im
ヒロインズカレンダーのリーザは胸あるな…
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:18:58.19 ID:EI06j+SX
>>230
本当にドギと合流できたの?合流できたとしたらどうやって合流したの?って謎が・・・w
フェルガナもういちどリメイクされてドギがいなかった事にされたらどうしようw
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 15:45:43.36 ID:DOF7mAcL
そもそもドギの故郷ということでフェルガナ行くんじゃなかったっけ?
チェスターとエレナもドギの幼なじみだったはず
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:07:15.96 ID:EI06j+SX
>>255
うん
フェルガナはドギ抜きで語れないストーリーだったはずだから、
いなかった事にされたらどうしようwと・・・

フェルガナに行く理由はドギの里帰り以外に、旅先で会った隊商の占い師に占ってもらった所、
フェルガナに良くない予兆があるって事で向かったはずだから、フェルガナへは到達できるはずだけど、
そこでの話が・・・
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:19:42.52 ID:3Zz4m0Mi
アドルって旅先で手に入れた物はどうしてるんだろうか・・・
エメロードあればチェスター死なずにすんだのに・・・
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:22:34.01 ID:2CgvD1te
面白かったけどARPGだから物足りなかったかな。
これ追加シナリオとかDLC出す予定はあるのかな?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:25:54.98 ID:XvQ2rR6G
シナリオはさすがに無いんじゃないの
あるとしたらDLCというよりアップデートでインフェルノ追加とかそういうのかと
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:28:10.37 ID:EI06j+SX
ファルコム、PSP参入以降DLCみたいな追加コンテンツ出した実績は無いね
PC時代のイースオリジンでそういった事やったのが最後かな?

もっと昔のソーサリアンなら色々と追加シナリオ出していたけどw
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:31:45.53 ID:EI06j+SX
>>259
記憶をもっと追加して欲しい
セルセタとフェルガナを繋ぐ未来の記憶とか見れても良いんじゃないかな
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:39:49.96 ID:5KBkW9Ug
記憶てさ、本来ゲームプレイ中のイベントとしていれて欲しかったて
気がしてしまうわ。出会いとか。
今回の記憶を辿るシステムて面白さに繋がってなかったと思う
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:46:44.31 ID:DOF7mAcL
ドギをあんま出さなかったのは、ひょっとしたら近いうちにイースT・Uをリメイクする予定があって
それも結構ストーリーや設定を変更する所が多くて、事実関係を確定させたくなかったのかもしれない
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:49:00.68 ID:EI06j+SX
>>262
地図の行った事無い所に記憶のマークが出ていて
どうやったらそこにいけるのかルート探してうろつくのが結構楽しかったなw

記憶喪失にしてしまったからには記憶を取り戻す手段が必要だし、
特に思い出す理由付けも要らずに、子供時代のアドルを見せれたんだから良いんじゃない?

まぁ最初、今度の主人公は記憶喪失って聞いた時点でえーーって思ったけどw
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 17:07:31.65 ID:viuzb9cm
>>263
いいな、それ。
イースTとUのリメイクは望むところだわ。

てか個人的には、アドルがしゃべらないのもいい加減やめてもいいんじゃね、と思っている。
全時代の遺物だろ、このへんの仕様。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 17:12:03.06 ID:5KBkW9Ug
ダッシュがるろ剣の縮地みたいでカッコいい
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 17:21:54.04 ID:a/b8JFtK
>>265
喋らないほうが感情移入が云々って人が居るからねー
初代の1〜4までは喋ってたし。VS見たいな選択肢選んだあとに喋るのは個人的には有りだと思う
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 17:21:54.59 ID:0mexyWph
>>237
アドルが、火種になるから隠蔽したいってなら、
ハイランドと導きの塔にすごい技術があるよ、って文中に書かなきゃいいじゃん。
結局、隠蔽になってない。
なのに末節のとこから書いてないから、隠蔽したかったって、なんだか変だよ。

想像するしかないってなら、
同時代のセルセタに言及した別の資料とか考古発掘資料とかもできるだけ読んで、それ含めて考えようよって
アドル日誌だけでそんな結論に至るのは短絡的だよ、それじゃ論文として通らないぜと
語り手の論にそう思うのは俺がおかしいのかなあ。 
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 17:56:20.12 ID:whZKcPqY
喋らせないにしても「〜〜と言った」とドギ任せばかり
フェルガナの最後のガードナーの会話は原作と比べてガッカリしたわ
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:03:18.33 ID:bxW3bQeO
ドギじゃなくて万丈さんじゃね?

確かに、最後にアドルの顔が出て「みんなの力を貸してくれ!」の演出にはぐっと来たな。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:35:06.74 ID:OXND5Kcq
>>268
そもそもアドルの日記を読み解いてる奴が学者で、
プレイヤーが論文読まされてるなんて話作中にあったっけ?
自分は論文やらなんやらって発想自体がなかったんだけど

このおっさん適当な感想言ってるなーって程度
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:39:33.73 ID:YOob00Zl
>>270
7と違って、それまでパーティが団結する過程がみられなかったので
逆に無理矢理感があったわ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 18:49:17.99 ID:nEMqIxFG
フェルガナのドラマCDの最初で冒険日誌なんとか
というナレがあった
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:09:17.39 ID:ANWGyEy1
既出だったら悪いんだが敵撃破数10万超えたわ
999999でカンストなんかなぁ
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:24:47.18 ID:+I586EDk
セルセタアドルEX2スキル「アークストライク」
チェスターEXスキル「アークレイズ」
技の性質も割りと似ている

チェスターのが先なのに後だしジャンケンみたいで酷いよアドルさん
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 19:33:27.54 ID:viuzb9cm
>>271
論文云々はゲーム冒頭部とエンディング付近のモノローグのことじゃないかな。

ただまあ、「プレイヤーは論文を読んでいる」っていう解釈は、
大量の敵を倒してるシーンがある時点で破綻するんだけども。
本を書くならザコ敵の戦闘なんて書かないだろう、普通。

268はあまし深く考えない方がいいんじゃないかね。
ああいう演出って普通にあるだろう。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 20:59:06.18 ID:6kUA9sKI
フリーダさんKAWAEEEEEERっておもったらビッチかよ糞が
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 21:11:46.32 ID:5VtLsleP
カンリリカ「おっきければいいってもんじゃないです!」
カーナ「はぁ、なんておっきいの・・・・」
フリーダ「フッ」

こんなん言われたら誰選ぶよ?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:11:37.62 ID:AMEhI4Al
>>278
お姉さんに任せる
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:22:01.98 ID:2fPy+om1
なら俺はカーナで
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:34:00.27 ID:FGppL9qn
だからグリゼルダちゃんでOKでいってんのに・・・・・

あ、路地裏や酒場に居るえっちぃお姉さん方もいいなぐふふ
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:36:43.50 ID:xkf7rF+b
やっとクリアしたけど、セルセタメンバー好きになったよ
イースvs軌跡の新作が出るなら皆で出演して欲しい
デュレンのツッコミやカーナの文明ギャップっぷりがもっと見たいw
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:16:51.31 ID:s/ZO9mJO
セルセタvs零・碧の軌跡やって欲しいなw
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:27:45.94 ID:NrU3p/E5
エルンストのサポートを使うフリーダさん…(´;ω;`)ウッ…
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:39:42.54 ID:i6GnMZxD
>>284
他3匹と違ってあんまエルンストに忠誠心無いように見えるが、造る時に設定出来んのかな?
だとしたら夢が広がるな・・・
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:49:37.71 ID:84qXR3OR
命令に背けないとかそんな設定無かったっけ?
うろ覚えでわるい
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:51:46.99 ID:qfpcudbm
>>267
T、Uはあれは喋ったとは言わない
その代わりVでは喋り倒してたけどな!
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 03:17:06.21 ID:OE3gcjtJ
松阪先生って今でもエレナの声を出せるのかな
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 04:18:03.64 ID:UDZHsC5j
セルセタvs零・碧の軌跡は碧EVOが出るなら同じ時期くらいに出すと
そこそこ盛り上がりそうだな

モデリングの練習がてら採算の目処がありそうなら作って欲しいわ
正直まだ全然しょぼいからな。PS3移植のトトリ+と比べても明らかに遜色がある
さすがに、数作らんことには進歩しないからなこのへんは
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 04:36:02.83 ID:6ErNPd36
>>289
流石にあのクオリティにしようとしたらMAPもオブジェクトも今回みたいな無茶は出来んでしょう
今作はあの馬鹿みたいなとこまで見通せる遠景やクッソ多い雑魚とかが魅力だと思ってるので、そこがスポイルされるのはちと

まあカーナの投げナイフ(笑)とかはアレなんだけどさ
もう鉈だろ、あれ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 05:31:50.79 ID:FJynoEry
カーナちゃんの腹具合が良くないときにブリブリとひり出された臭いウンチ、たっぷりとイッちゃうwww
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 08:57:44.49 ID:BVLUty5m
ノーマルでやってるんだけどなかなか難しい
ナイトメアだとボス以外でもフラッシュムーブとかフラッシュガード多用しないと勝てない難易度になるの?
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:19:42.56 ID:rV7kzlC3
グリゼルダさん、7の付き人さんみたいに一時加入とかしたら
盛り上がったのになぁ・・・
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:29:31.10 ID:zceN23GN
グリゼルダさんは突剣の射属性なイメージかな
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:40:42.92 ID:Mo+Oiw1w
グリゼルダさんはレイピアかムチというイメージかな
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:41:00.05 ID:iVjSstZQ
友人がやたら薦めてくるから買おうか迷ってるんだが、ボリュームはそこそこある?

30時間でクリアできると聞いたんだが、安い買い物じゃないんで、長く遊べるとありがたいんだが…。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:52:32.65 ID:ifaHEtwt
プレイスタイルと難易度選択による
クエスト、会話、武器強化、トロフィー、ボスラッシュ等を全て無視すれば1周20時間くらい

基本的には話よりACTを楽しめるタイプでないと長くは遊べないと思う
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 10:55:38.96 ID:imQOwT78
これ、聖剣みたいな感じなの?
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 11:05:09.16 ID:JJkw1Z4K
似ている所も違う所もあるよ
PSN環境があるならイースSEVENの体験版をボス戦まで試すといい、そこから色々進化させた感じ
試遊VITA設置店舗が近くにあるならそこで今ならセルセタの体験版も多分出来る
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 11:51:35.28 ID:rV7kzlC3
ものすごく大雑把に言うとそんな感じですね
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 11:56:09.80 ID:ZMn9mrrY
聖剣が好きなら楽しめるね
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 11:58:38.74 ID:imQOwT78
さんくす。動画みて興味あったから聞いてみたんだが、色々調べてみるわ
PSVはRPG少ないからなあ
後のトトリも楽しみだけど
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 12:02:31.74 ID:j23TkbX3
カーナ強すぎワロタ
オズマ水中以外での使いどころがよくわからない
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 12:33:13.95 ID:JJkw1Z4K
>>302
もう少しだけ追加

体験版を試すならボス戦ではFガードを是非試して欲しい
SEVENならL+R、セルセタなら△を敵の攻撃に上手くタイミングを合わせて押す
成功するとキンと音がして相手の攻撃を無効化し、こちらの攻撃が暫く全てクリティカルに
SEVENもセルセタもこれを楽しめる人かどうかで評価がかなり変わる

ボスは予備動作もタイミングも違う複数の攻撃を持っていて、
それを見極めてFガードを決めて反撃する楽しさが分かるならセルセタは絶対におススメ

体験版のボス(アンゴラボス)だと多分出来ないけど、
ビーム等の連続攻撃に待ってましたと飛び込んでFガード連続、SPとEXTRA回復ご馳走様でしたなんてのもある
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 12:35:23.84 ID:r+R0oE0K
オズマは溜め攻撃が2ヒットするからSP収得数が高いんだっけか。
あとステータスの高さと蒼獄波の拘束がいいよね。

グラビティスフィア?なんのことかな?
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 12:42:11.80 ID:U3vvVKkP
>>293-295
グリゼルダさんはムチとロウソクというイメージかな
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 13:01:54.95 ID:ifaHEtwt
オズマはDEFアップも使い所の一つじゃないかな
カンリリカのクエスト武器の所とかで使えば事故ダメが軽減されていいかも
奴はSTRアップ+フラガ+EXTRAでも数発浴びせる必要があるし、スタンもし難かった記憶

その時点ではスタンインパクトまで覚えてなくてスタンレイドだったせいかも知れないけど
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 13:14:41.25 ID:UEqj2xa8
カンリリカはダナンの長老だった!? 意外な裏話が次々と飛び出す
『イース セルセタの樹海』キャラクターインタビュー
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/549/549971/

>>32と合わせてどうぞ
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 13:36:31.48 ID:hw+tT0mF
>>238
カーナで楽勝だった。超サンクスコ。
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 13:38:28.25 ID:hw+tT0mF
>>307
マドラス・グレフなら>>238がおすすめ
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 14:12:18.95 ID:ZW1MFBFc
なんか船長みたいな名前になってんな
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 15:05:28.41 ID:r+R0oE0K
でも正直イースのモンスターの名前覚えづらいよね。
あれ何語なんだろ?
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 15:11:00.05 ID:Kcx9pAlc
オズマストーリーでスパーダとの付き合い方を僕が変えるみたいなこと言ってるけど具体的なビジョンが全く見えてこないよね
一次審査で落とされるレベル
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 15:25:46.08 ID:adVHLw75
今三周目やってるところだけど月の仮面を2つ集め終わってエメロードやるから研究所に行けってところの会話が微妙に変わることに気づいた
先に研究所に行ってると扉についてしっかり言及するとかなかなか手が込んでる
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 15:51:34.60 ID:Clv36mzb
>>313
イケメンは面接でアホなこと言っても大目に見てもらえるんだよ…
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 16:10:17.18 ID:s/ZO9mJO
>>289
碧EVOと半月違いぐらいのほぼ同時、少し近い将来に軌跡新作も見えてきて
主人公達の概要もだいたい解ってきたぐらいがいいな

ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/549/549971/index-3.html

ここで社長が言ってるけどリーザvsレン俺も見たいw
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 16:10:44.06 ID:r+R0oE0K
論文通らなかったり、面接一次審査通らなかったりと、このゲームの将来が心配になってきたぞw
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 16:36:20.52 ID:l1PO+roG
なんのはなしだ
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 16:38:34.77 ID:rV7kzlC3
>>312
小学生の頃「僕の考えたすごいモンスターの名前」
そっくりで恥ずかしい(´・ω・`)
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 16:38:58.61 ID:6BvFQQYH
インタビュー見てみたらエンディングは後日談書くの面倒くせえやって感じだったんだな。
今後に繋がるものでもなさそうだし残念だ。社長は軌跡でもイースでもエンディングに関して我を貫くのやめたほうがいいよ。
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 16:47:19.90 ID:YAj8QIig
インタビューを読む限りグリゼルダさん再登場の可能性はありそうだな
でもその時は既にBBA
なんで29歳なんて設定にしたんや…
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 16:49:15.74 ID:s/ZO9mJO
>>320
確かに最近のファルコムゲー、内容は面白かったけどエンディングがいまいちっていうの多いなw
セルセタに碧の軌跡・・・、那由多はアレでよかったのかな?
終章終わって1回目のエンディングが始まって、その後後日談が始まって意表突かれてよかったと思う
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:00:14.75 ID:rV7kzlC3
でも20歳そこらの小娘がロムン総督てのも無理があるような
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:21:54.21 ID:Mo+Oiw1w
>>323
キシリア・ザビやハマーン・カーンみたいな例もあるから無理なことはない
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:39:38.23 ID:gHBZlPf/
グリゼルダさんは最高だぁけん
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:54:03.35 ID:Zlo7vumX
>>323
皇族や貴族なら、その生まれだけで地位が転がり込んでくるものだよ
現代だとそういう感覚は無いから違和感を感じるだろうが

椅子に見合った能力があるかどうかは本人の努力次第ってとこだろうがね
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 17:59:22.56 ID:UDZHsC5j
出来てすぐの若い会社とか、平均年齢が少ない中小だと
身近な40代50代がいないせいか微妙に年齢設定おかしいときがままあるな>和ゲー
どうみても60越えてそうなのに44才って設定に書いてあったりとか

まあ中学生が軽々と世界中を踏破して地球規模の災難を撃破するのがJRPGの世界だけど
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:15:59.13 ID:NB+mp3W4
>>323
>>326も言ってるが家が代々提督とか出している貴族とかなら普通じゃないかと
現代だって大企業の社長の息子が関連会社の社長やるとか普通にあるし
世襲制ってなかなか無くならないよ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:17:06.31 ID:ZW1MFBFc
中央から見ればあくまでも地方の閑職のつもりで送り出したはずだしな
蓋を開けてみればえらい事になってたわけだがw
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:23:52.40 ID:r+R0oE0K
なんせ皇女様だしなあ…何があって地方に飛ばされたかホント気になるな。レオ将軍は分かったけど。
やっぱりお家問題かねえ
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:32:10.29 ID:dcfn26Wz
第四皇女で、有能な切れ者なら、上のほうから疎んじられるだろうしな。
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:33:04.06 ID:QxBufmSj
リアリティじゃなくて目指した話作りためにああなってるんだと思うぞ
もしグリゼルダを若くしたら最初の陣頭指揮や美女と野獣なんかを大分触る必要がある
ラノベ等ならそれも味って事で今のまま年齢だけ触る事も出来るが、読み味が軽くなるのと交換

イースでやる以上はあれで正解だと思う
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:41:58.79 ID:Mo+Oiw1w
次にグリゼルダさんが出ることはなくても第五皇女か第六皇女が登場して姉に触れることはあるかもな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:42:36.19 ID:TLSKVtEv
フェルガナでロムン帝国の生まれがいたな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:48:45.09 ID:oaLUzGKs
ベタさんか
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 18:57:53.96 ID:UDZHsC5j
政治なんて圧倒的多数が世襲あるいは一族制だしなw
一見、巧いことやってるように見せかけているローマの共和制時代も
元老員側はバリバリの一族支配で、ようは彼らに対抗する権力が台頭しないように牛耳っていただけの話
そうした構造を打破するには三頭政や薩長連合よろしく、旧来の敵同士が手を組むしかない

この先の展開として、アドル=竜馬的ポジで世界観を広げていくのも面白そうだ
もちろん、その裏にはフry
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 19:11:25.87 ID:CZvuzoi1
前にも書いたけどグリゼルダはナウシカのクシャナのイメージがあるな
あんなにドロドロはしてないかもしれないけど
漫画版ね
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 19:11:36.14 ID:rV7kzlC3
設定的には若い方が逆にリアリティあるのか
とは言えグリゼルダさんはお飾りじゃなくて実際有能ぽいな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 19:15:24.75 ID:ZW1MFBFc
じゃあ是非さかきばらよしこで
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 19:45:12.67 ID:YAj8QIig
それなら田中敦子さんも候補に加えて

>お家問題
皇后の子供じゃなくて、第二・第三夫人の子供もしくは妾との子供だったりとか
だから地方のセルセタに左遷された
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:03:28.09 ID:8HzjvEMn
ピジョンピースシンボルって名前どう考えても親遊んでるよね
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:12:05.70 ID:TLSKVtEv
フェルガナのバレスタイン城主もロムン帝国だった筈
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:33:15.93 ID:eFQnWz9G
ピッカード全然狩れねぇしセーブロードの繰り返しでめんどくささハンパねえ
10万貯めるのに1時間半かかったのにあと60万とか無理だわ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:40:32.89 ID:lDMVTjk3
2週目クリア(金稼ぎのためにサブイベは両方で全部やったけど)した後
手持ち40万くらいの状態から持ってるアイテム適当に売ったら100万超えたな
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:42:58.94 ID:yNxGcqCi
>>343
ピッカード狩れないって難易度どれでやってんの?
金ピカの狩りやすさも変わるし、大富豪狙いはセーブデータ分けてEASYでやったほうがいいぞ
一晩(もちろんリアルではなく樹海内の)で30万くらい貯まるぞ
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:54:43.87 ID:QxBufmSj
>>343
セーブロードは必要ない、同じ画面内の石碑に飛ぶだけで再出現する
疾風の靴で接近してスタンインパクトL3からゴールドメーカーに繋げばHARDでもまず安定するはず
狩れないというのがスタン回復までに倒しきれないという事なら装備かレベルが足りてない
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:06:41.62 ID:eFQnWz9G
>>345
あ、そうか。ナイトメアでやってた。サンキュー

>>346
場所はどこ?今は暁の森の木漏れ日の遺跡でやってる。
レベルはマックスだけど、ナイトメアなんでロードした瞬間スタン3を
2連発しないとスタンせず、2発目が当たるのが運ゲーだった。
レベル下げればいけそうなのでひとまずそれでやってみるよ。
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:16:18.83 ID:QxBufmSj
>>347
暁の沼・湖沼地帯
石碑から北西に下側の道を通って暫く進むと遭遇する (夕方〜夜)
多分2発目が当たらないのは場所も良くないんだと思う
こちらの場所なら2発目までは金ピカが動かないからNightmareでも狩れない事はない
・・・と思うけどNightmareだと動きも変わるのかも知れないのでモード変えた方が固いか

一応Hardならスタンレイド3発で狩ってた事もあるよ、3発目は動くのでたまにミスってたけど
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:22:23.97 ID:lTf9FpOA
>>308
この各キャラの立ち絵がゲーム中滅多に見れないのが惜しいな
もっとじっくり眺めたかった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:32:56.85 ID:vOCwhRnY
>>347
イージーなら一番数十万は堅いぞ
品切れしたらロードすればいいし
昼間放置夜待ちでリアルに1時間くらいやってれば100万くらい貯まるんじゃね
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:42:36.35 ID:SFrPM5M3
今ふと思ったんだけど・・・・

イリスの記録にはアルタゴの理はどういう風に描かれてたんだろう。
(介入で戦争を終わらせることで巻き戻しを先延ばしにした??)

・・・ってかあの理はアルタゴだけ限定??

最終的にはアドルが解決するように修正したのかな・・・
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:47:15.45 ID:EUrsIvqM
フリーダのイメージは理想の隣のお姉さんってw
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:56:48.02 ID:U5KukmT0
お姉さんが教えてあ・げ・る
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:58:45.63 ID:QxBufmSj
フリーダさんは戦闘ボイスで自らお姉さんを連発したり顔グラにウィンクが
混じってたりとそこはかとなく必死な様子が頂けない、もっとどーんと構えてましょうよ!
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:59:00.94 ID:BY+I7dWp
フリーダは一人称がお姉さんなのが激萎え要素
ルックスは最高なのに
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:00:33.83 ID:dcfn26Wz
フリーダさんのセリフは、美人さんが言うからいいけど、
そうでない人が、あのもろもろのセリフを口走ったら、張り倒したくなるよな。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:01:00.38 ID:9LFSc3yA
>>334
ナピにもソフィアさんというロムン貴族だか皇族だかのお嬢さんで駆け落ちした設定の人が居た。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:01:31.88 ID:lDMVTjk3
>>351
おそらくだがイリスの効果範囲はエウロペ大陸限定だと思う。更に言えば大陸西側だけの可能性も
作中のエルディールやグルーダの会話からの推測だけどね
あいつら「世界中に影響を〜」とは一言も言ってなくて「エウロペ大陸に災厄を〜」とか
「このままではエウロペ陸西側が海に沈む可能性も〜」って言い方してるんだわ
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:05:11.28 ID:BY+I7dWp
>>356
ブス押し倒すとかお前分かってるな
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:10:59.44 ID:9LFSc3yA
>>308
記事見るとイラストの人がキャラデザみたいに感じるけど、
キャラクターデザインとイラストって違う人なんじゃないのかな
ポリゴンとイラストが結構違う、グリゼルダさんなんて服の襟元が相当違うし

あと自分だけかもしれないけど、
セルセタのポリゴンのキャラ顔って、イース7初期絵の目鼻立ちにすごい似てるように見えるんだが
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:14:26.99 ID:eFQnWz9G
>>348
スタンレイドじゃなくてスタンインパクトしてたわ。あわわ。

場所は金ピカの少し手前でロードした瞬間に振ってるので大丈夫と思う。
あとで再チャレンジするよ。サンキューです。

といいつつ、ふと、風魔の壺2を装備してリアルの
半日ぐらい放置したらどうなるか気になったw
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 22:22:58.20 ID:QxBufmSj
>>361
いや、スタンインパクトで合ってるから大丈夫
こっちの場所ならスタンまでに3発必要なスタンレイドでも狩れる位金ピカの動き出しが遅いって意味で書いたんだ
今微かに思い出したけど遺跡の方って確か最初から常時動いてたよね?あれは安定して狩るのキツいと思う
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:34:09.49 ID:Mo+Oiw1w
>>316
レンとリーザ勝負させるならリーザにも何か武器を持たせないと釣り合いがとれない
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:36:51.42 ID:yNxGcqCi
パテマテもソルも自律行動できるんだし
仲良く紅茶でも飲んでればいいと思うんだ
ともすれば街1つ消し飛びそうな闘いの隣で。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:41:49.80 ID:gHBZlPf/
カンリリカちゃんにグイグイ引っ張られるレンちゃんの壁紙早よ
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:01:24.73 ID:O6vOvX5Z
しかし一部の樹海にはソルも一撃でKOしそうなカンリリカやフリーダやカーナがいるらしいからな・・・
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:08:43.32 ID:3jOKkvQW
>>360
那由多の軌跡なんかもそうだが、キャラの原案(どんな髪型&顔立ち
衣装で…と考えた人)と、情報誌やゲーム本編で見るキャラ絵の担当は
必ずしも同一でないようだな

つり目の雰囲気が似てるなぁと自分も思う。>セルセタとイース7のキャラ顔
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:20:16.01 ID:32X2XuzP
森の主もCPUに適当にしばかせておけば落ちるよ。
被ダメよりHP吸収量の方がはるかに多いしw
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:25:28.22 ID:SA4jLk5Y
さすがマイスター!
しかし金ピカ狩りで支障を来したのは誤算だったのかどうなのか
もう金の使い道もそんなにないだろうけど
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:29:24.08 ID:irbwjQI9
うちの子達に挨拶してねって言うから話しかけたら
名前がササミにツクネにテバってお前
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:38:41.06 ID:Xdu89XjM
3度目の逃亡劇が終わったらレコードが24/24から21/21になるのかと少し怖かった
そして何も分かってない純真なカーナ
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 02:35:11.90 ID:D8KQsqfm
1周目宝箱98.6%だったから頭きて攻略本買ったよ。
2周目はもちろん99.5%。死ねよ糞が
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 03:13:18.52 ID:DS7uZ+Cl
>>372
俺も攻略本かったぜよ
後ろのページから1ページずつ確認した方がたぶん早いよ。
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 08:25:04.90 ID:ntvBOB0w
>>342
フェルガナリメイクするならこのキャストだな

マクガイア:福山潤
ロムン皇帝:若本規夫
グリゼルダ:皆川純子
アリーセ:名塚佳織
シスター・レネ:ゆかな
ニコラス:中田譲治
エレナ:小清水亜美
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:18:30.00 ID:7nDs1yrr
>>367
表に出る公式画担当の絵師とは別に、キャラデザは社員が複数でアイデア出して詰めてく
クリエイターにとって絵は重要な意思伝達のコミュニケーションツールなので、
誰でもそこそこの絵は描けて当たり前だったりする
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:48:36.10 ID:vfO+5Ox9
星刻教会とかマグガイア城主に妻子がいる設定はフェルガナだったな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 11:49:45.40 ID:AcAEBIJ8
ようやく宝箱コンプきたわ・・・
どこで取り逃がしたか教えてくれるNPCとか欲しかった
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:02:28.23 ID:j7BUYcCW
フリーダさんの声に若本付けたMAD見たら
ゲームも若本で脳内再生されたorz

379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:16:30.12 ID:mxunqtFM
フリーダさんの技ってどことなくテイルズ風味がする
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:28:01.77 ID:sVNQnFqf
カーナよりレムノスのが強いだの才能あるだのいう話があるが、
アドルにくっついて樹海をうろついてるうちにカーナのほうが遥かに強くなってそう。
たぶん姉弟喧嘩になったら、レムノスはナパームスローで瞬殺されるだろう
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:28:45.08 ID:/khpw7J6
ダナンの血と言うやつなのか、フリーダやガッシュの師から教わったのがそうだったのか、はたまたフリーダが全部自分で名前を考えたのか…

デュレンも比較的名前はマトモだが、鳳凰とか竜をモチーフにした技を使うからどっちもどっち
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:37:35.38 ID:Sn2b7uX5
撃滅乱舞とかはテイルズにあっても違和感ないな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:46:44.61 ID:zpUCmK+1
テイルズに比べればまだマシに思えるけどなぁw
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 12:56:07.05 ID:/khpw7J6
D2のリオンの隠し奥義には敵わないと思うの
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 13:41:20.83 ID:+VdjaZfm
フリーダの技は漢字並んでるから他のキャラと雰囲気が違うね
デュレンの技にも漢字多いあたりダナンの街では普通のことなんだろう
黒の書架とかかっこよすぎて濡れる
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 14:05:14.58 ID:rt8AiL2l
いやー久しぶりに面白いゲーム出会えたわ
設定的になんかナウシカをかなり意識してんなーって感じがしたのは気になったけど
ゲームとしてはとにかく楽しかった昔の3Dダンジョン系RPGが好きだったから
マップを完成させてく感じが面白くて辞められなかった
こーいうのがどんどん出れば日本のゲームもまだ行けるねー

ちなみにマップ100%行かなくて困ったときギドナの大穴だけじゃなく
灰の森もチェックしたほうがいいと思うオレはそこだった
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 14:13:07.07 ID:ehYhyX1j
100%になってからエルドゥークの橋みたいなやつをかけたり数ヶ所の宝箱とりに行ったりしたけど体感で102%ぐらいある気がする
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 14:24:09.45 ID:xawldytz
フリーダさんってなんか
びんぼっちゃまみたい
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 17:56:35.91 ID:8JOhswLn
>>380
でもレオ居るとはいえパンチョとかもヴェスヴィオ山とかまで来れてるからな……
レオ達とラビット達関係はちとアレというかなんというか
レオ一人なら分かるんだけど、他二人は役に立った場面ガチで作中に出て来ないし

>>381
???「アビスゲイザー!」
まああいつら元が「闇」だし、抗えない中二の血が残ってるんだろう
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:00:57.05 ID:y7sbxMbO
昨日から始めたんだけど選択肢ってのちのち意味あるの?
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:14:24.15 ID:Z0o1wW6W
レオ将軍は部下連れずに単独行動の方が活躍できるだろwと思ったw
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:22:56.90 ID:PvlAhDrk
レオ将軍はダメな二人を鍛えてるんだろ?
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:23:55.56 ID:/khpw7J6
>>389
ダナンの血だとすると、他の住人も何かしらの奥義を設定していて、中二な名前をつけてるとか思うとなんだか微笑ましい。

例えば調剤師のじいさんも、若い頃はとんでもないエロ奥義にとんでもない名前をつけてたかも知れんな
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:26:12.17 ID:DcM1kFkC
ヨコハチムゲンダイ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:40:56.40 ID:1P5HDcTV
>>390
セリフ変わるだけなのでお好みで
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 18:48:56.20 ID:Z0o1wW6W
>>390
変な選択してもその場でツッコミ入れられるだけで、絆ポイントとかそういうものは無いなw
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:07:52.25 ID:Je0WKfB9
レオの印象
何だこいつ→UZEEEEEEE→迷いの森でヒント有難うございます→なんか憎めない→掘られてもいい→どんだけ株上げるの?レオさんマジカッコいい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:16:44.56 ID:Z0o1wW6W
PCE版じゃ単なる強欲無能指揮官で酷い死に方したのに、えらく出世したキャラだよなw
変な奴だけど、自分なりの正義があって最終的には協力してくれる
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:26:29.13 ID:I0CrZHV4
レオは最初からもうちょっとまともな人間だっていう描写あっても……と思った
序盤はマジでウザい無能上官なだけのキャラだからな
終盤でいきなり株爆上げ描写畳み込むのはちょっとなあ
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:27:56.00 ID:vfO+5Ox9
タイトー版では魔物にされて死んでた
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:32:19.40 ID:64CVKcHT
キノコのエピソードはよかったな。
腹痛起こして出遅れたってアフォか! だったのが、
毒キノコと知りつつ、部下の分まで強欲に食ったことで、
部下を守りつつ、なおかつレオが疑っているのをグルーダたちに悟らせまいとしたところがよい。
・・・まあ、バカには違いないが。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:38:30.93 ID:lbqexXWb
なんでレムノスとの戦闘が無かったんだろう
レムノスの強さの程は、SFC4でどうぞって話か
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:44:03.70 ID:y7sbxMbO
>>395
>>396
さんくす これで安心して進められるわ
みんなは一週目でだいたいクエストと宝箱とマップは埋めてるのかね
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:51:22.72 ID:JrSV/vy4
地図埋めとくと二週目が捗る
最強武器だけはきちんと作っておけばすぐに周回してもいいかも
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:55:01.61 ID:Z0o1wW6W
>>399
SFC版がベースになっている所が多いのに何故かレオ将軍の存在だけは
PCE版から引っ張ってきたもの、SFC版にはレオ将軍に相当するキャラはいなかったと思うし、
PS2版に出てきた名前忘れたけど黒衣の将軍は無かった事にされてるw

何故、レオ将軍だったのかが若干気になる所だけど、
まーた厄介なウザイおっさんが出てきたわwと思わせつつ意表を突きたかったのでは?

PCE版じゃI・IIとの繋がりで、最初アドルは最強装備装備してて、序盤でレオに没収されるからなw
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:58:02.31 ID:I0CrZHV4
>>402
今回の動機だと、操られでもしない限りレムノス側にアドルとガチる理由がないからなあ
んで操られたとこをレムノスTUEEEE描写の為にそうそうに打ち破っちゃったし

>>405
クレリアボッシュートされた恨みは忘れないよ
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 19:58:02.40 ID:GyinmBoB
>>402
当人が投げるブーメランよりも壁から出てくる炎痛過ぎワロタ!
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:03:28.26 ID:rt8AiL2l
>>403
個人的なやり方としては流れで楽しみたいので
一周目はもちろん攻略も見ないしコンプとかも気にしない
それでクリアして面白かったら攻略見ながら二周目に入る
イースあんま知らなかったオレが今回ビックリしたのは引継ぎがすごかった件
レベルだったり武器だったり引き継ぐのってイースのデフォなのかね
それ前提でやりこむ人がいるんだと思ってビックリした

そんでオレは現在二周目を必死にやってます
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:05:15.57 ID:CxQk9NME
いや、今までのイースは無かったのよ引継ぎ
だから今回はイース経験者も驚いた
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:11:10.24 ID:Z0o1wW6W
>>403
宝箱は1週目で全部開けておいた方が良いと思う
マップが描画される範囲より宝箱を探知できる範囲の方が狭いから
1週目で隅々まで歩くように心がけてる方が良い
2周目になると1週目で宝箱開けた自分自身の記憶と、
引き継がれたマップがあるため、行ったつもりなのに行ったつもりになっている場所が出てくる事が稀にある
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:12:44.70 ID:Z0o1wW6W
文章書き直したらおかしくなった

○:行ってないのに行ったつもりになっている
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:15:25.68 ID:GyvijBta
>>410
2週目やってるけどわかりすぎる
1周目でmap100%、それで全体mapに宝箱アイコンが無いってことは、残りはダンジョンなんだろうな…
攻略本ポチりそうだわ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:15:28.14 ID:y7sbxMbO
>>408
>>410
とりあえず宝箱だけは気をつけろってことだなさんくすこ
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:17:50.94 ID:I0CrZHV4
ヴェスヴィオ火山謎の鉱石採取ポイントが気になって夜しか眠れない
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:18:18.27 ID:Ax96MrCj
二週目はデュレンのあまりの白々しさに草を禁じえない
こいつ俳優で食ってけると思う
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:21:54.96 ID:Z0o1wW6W
>>415
デュレンさんはまだマシだろうw
某Evolutionで熊髭先生に初めて出会うシーンは何故か笑いがこみ上げてきたw
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:26:00.80 ID:pFruChYx
アドルってなんで記憶喪失になったんだ?
ハイランドの結界はハイランドに関することだけを忘れるってことは滝から落ちたせいで記憶を失ったのか
デュレンたちとしてはアドルが全部の記憶をなくしてるのは予想外だったのかな
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:27:16.36 ID:FGShygcU
そういや今回レオ将軍にクレリア取られなかったからクレリア装備出て来なかったな
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:27:55.72 ID:rt8AiL2l
質問すいません
これってアクセサリとかつけて頑張ったとして
レベルの上限てどこまで行くのかな
オレは2周目でアドルLV60ぐらいなんですけど
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:28:54.51 ID:DcM1kFkC
>>412
ところがどっこい
マップが100%でもフィールド上に宝箱が残ってることは有り得るのだ
ソースは俺

単純に、地図が100%以上ある、というのもあるけど
そもそも地図が塗られる範囲(操作キャラからの距離)は
宝箱や採取ポイントのアイコンが出現する距離よりも長い
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:41:08.48 ID:+sR060wx
イース5がリメイクされるとしたらロムン帝国の
密偵とかが出てくるのかな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:47:42.92 ID:vfO+5Ox9
ロムン帝国からフェルガナ地方やカナン諸島に来たキャラも
いてたしな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:49:08.90 ID:CxQk9NME
レベルは60が限界
あとはドーピングの世界だ
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 20:58:40.21 ID:+sR060wx
しかしインタビューでロムン帝国の内情と
皇帝の事が出てきたってことは
ちゃんと設定を考えていてそのうち
ロムン帝国首都が舞台となるイースが出てくるのかな
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:03:16.92 ID:MOkL/xhu
5リメイクするなら是非ともテラをPTに・・・確か5のテラは4時点でのカンリリカと同じ年だった
と思うのでいけるはずだw
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:04:39.00 ID:I0CrZHV4
それやると冒険譚じゃなくてただの戦争や内紛の話になってしまう
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:05:00.76 ID:CxQk9NME
今後ロムンとの関わりはどう描くのかねぇ
あんま政治に関る話とか、歴史の表舞台に立つような活躍すんのもアドルっぽくない気もする
裏でひっそり関ってた、ならありそうだが
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:04:57.23 ID:Je0WKfB9
デュレンは記憶を失ったアドルと一緒にいる必要なかったよね?ただのお人好しってこと?
それともしアドルが使い物にならなくてダナンの人たちでもエルディールをどうにか出来なかった場合エウロペは黒の翼によって蹂躙されてたってことでおk?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:09:03.06 ID:+sR060wx
>>427
やっぱり首都ロムンの地下に何かの遺跡があるとか
それも有翼人文明のものではないがそれを凌駕する何かが
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 21:44:02.36 ID:Z0o1wW6W
現実の現代のローマも古い建物の上に新しい建物が建てられて
地下に埋もれた遺跡があるとかw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:01:19.02 ID:rt8AiL2l
イースシリーズのお約束的なの知らないからよく判らんが
このシナリオで一番突っ込みたかったのは
アドルを招いたタイミングかな
大河渡ってからハイランドの間なんだろうけど
いやそれ近すぎるでしょってちょっと思った
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:06:13.43 ID:I0CrZHV4
>>431
いやいや、遺跡入り口の何かは見つけたけど大河は渡れず悩んでたとこにソルちゃんがやってきた、って作中で触れられてたじゃない
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:11:29.65 ID:rt8AiL2l
>>432
あ、そうだったっけ2周目の最中だからもう1回見てみる
じゃあノートのヒントは書いてただけなのか
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 22:48:49.49 ID:T3qYET+j
PCエンジンのイース1〜4以来でこれやったんだけど面白いね
最近のイースはこれぐらい面白いの?
だったらやってみたいんだけど
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:11:23.30 ID:8JOhswLn
>>434
6F7はオススメ
6FはPC版がいいよ
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:25:11.41 ID:GyinmBoB
フェルガナはPSPでええやろ
6は絶対PCだが
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:28:30.28 ID:FX7wxXLu
>>397-398
うん。俺もレオの扱いは昔のPCエンジン版イース4より格段に良くなってると思った。
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:41:11.49 ID:+aueJoUX
そろそろアドルは二つ名に「水難の」ってついていいと思う
今回もドンブラコして滝壺に落ちてたし
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:52:00.42 ID:CLGeKZUb
そういえば今回はエルディーン文明の名前が出てこなかったね
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 00:45:40.71 ID:MPj7b/EV
>>438
拷問されたり、溶岩が涌き出るくらいのところに突き落とされたりもしただろ!

フェルガナのやつは、「おっ?実はチェスターが風のアーツを落とす前にこっそり渡してそれで助かるのか?」と思ったら普通に落ちて吹いた。
そしてナレーションもなく立ち上がった時にはより吹いたw
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:13:16.88 ID:43XwKHhM
しかしセルセタの樹海が出ちゃったから、これでまた向こう2年くらいはイース関連の話はファルコムであまり出てこないのかと思うと少し寂しいな

セルセタ自体はかなり楽しんでて限定版買った甲斐があったけど、せっかくの25周年だってのになんだかビミョーに物足りないような気もしないでもないようなそんな感じ
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:29:54.05 ID:hdNrDtU2
リーザとカンリリカのカレンダーも今日で終わりか・・・
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:48:46.12 ID:Rr0zCJAj
DLCでもいいから来年なんだして欲しいな
もっとやってたいと思ったのは久しぶりだな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:52:06.53 ID:9xTJ1eSA
ティータちゃんのウンチの臭い、僕はしっかりと愉しむwww
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:53:02.32 ID:9xTJ1eSA
ノイちゃんの旨い糞、頂キマスwww
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 01:53:37.65 ID:9xTJ1eSA
テレサ院長の大便煮込み銀座カリー、クウwww
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 02:25:58.87 ID:ovYKpQDJ
また軌跡の話かよって思うが
個人的に軌跡もイースも好きだから、両方交互に楽しめる感じにしてくれると嬉しいな
ファルコムゲー好きだから1年に1〜2本は遊んでいたいわ
零evoは許されざる出来だけどね・・・自社開発してくだち!!
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 07:33:59.25 ID:k2FtZcot
レオのレベルも樹海探索で上がってる?
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 07:43:10.74 ID:EaG6Aaqg
戦闘能力自体はイース7のサイアス並には高いんじゃないかなレオ将軍は
ただ、猪突猛進すぎたりどっか間が抜けてたりでおいしい所を逃がしてるイメージ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:16:50.39 ID:YpsrWZCK
宝箱コンプは地雷だな。
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:26:06.88 ID:ksNfO0qR
くそデカい地図クリーナーが引き出しに眠っちゃってるんだがみんなはどうなん?
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:43:44.41 ID:EaG6Aaqg
ニヤニヤ眺めた後また箱に戻したわ
そういやヒロインズカレンダーも飾ってないなぁ
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 08:49:17.38 ID:kOunxfru
>>451
画面に限らずVita全体を拭くのに適してるから使い倒してる
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:01:07.30 ID:MPj7b/EV
そういや、ヒロインズカレンダーにもパッケージにもフリーダさんいないんだよなぁ…

しかも、発売前のデモムービー見てみたらフリーダさんだけCV紹介ないし…
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:05:50.46 ID:1QWscRin
フリーダさんはあの展開で正直仲間になると思わなかった
影からデュレンのサポートしてる奴がこいつだったのかって明かされるだけのキャラだと思ってたらまさかのお姉さんに任せなさいだもん
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:17:49.48 ID:Li855Oed
寝言の待って行かないでが切なすぎる (´・ω・`)
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:30:25.06 ID:N4a55B4+
>>454
ユニカもいない。ザバやバミーはいるというに。
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 09:35:18.54 ID:wO2q/jyI
期限つき以外のって別に最後に残しててもいいんだよねクエストのやつ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 10:04:08.68 ID:6CkIvMmh
>>443
分かる
もっと今回のイースをやりたいよね
物にもよるけど600円までなら出す気はあるw
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 10:29:36.29 ID:i3MpyppF
社長インタビューで、フリーダさんが(笑)よりも強くて使いやすい〜
と答えていたが、公式でネタキャラにされていて笑ったww
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 11:12:09.19 ID:ZtL6SfhV
フェルガナの絵師と6のゲーム内絵を描いてる奴は同じ?
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 11:25:48.87 ID:hTjFf7B+
>>461
Fはなんかキラキラしてないから違うと思う。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 11:27:23.41 ID:22H13YuV
カーナのイラストみて思うんだけど
腰巻き外すと凄い格好だろうな…
あのレオタード、下腹部覆う面積は絶対少ないはずだぜ
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 11:35:15.98 ID:4YQM0l7D
c83用に本出すと宣言してるサークルが
カーナの服の構造を図で予想解説してたっけな

ちなみに予定内容は
アドル×カーナ、提督×アドル、アドル×クルシェ
らしい
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:09:05.66 ID:Rr0zCJAj
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:13:50.20 ID:EaG6Aaqg
「うわわっ、また(樹海に)飛び込もうとしたよ!
 なんだよ、この人ぉ〜!」
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:37:09.30 ID:Z3cWKVBg
クルシェって誰だっけ・・・
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:44:35.97 ID:aHFpzlRT
ggrks
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:48:08.78 ID:ksNfO0qR
あれだろ伍長
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:51:27.83 ID:43XwKHhM
ガッシュさんはEX以外は強いスキル多かっただろ!いいかげんにしろ!


このスレでディスられがちなオズマだが、フリーダと組ませて攻防のバフを継続することで
多少レベル差があったり強敵うろついてるとこでも突破できるし火力もちゃんとあるんで、
それ以外のキャラも含めたらウチでは全員何かしら活躍してるがな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 13:53:21.30 ID:mTh2xRpy
オズマさん水がないと壁壊せないとかどんな鍛え方してるんだろ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:20:17.17 ID:SmN4OO7K
>>471
あれはただ罅を広げて水圧でぶっ壊してるだけじゃないかね
オズマじゃなくてもできるんじゃねって思うが、あの仕事奪っちゃうと彼の仕事無くなっちゃいますし
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:23:45.72 ID:LLDDGsNF
螺旋の力を加えることによって周囲の流体を巻き込んだ突きが打てるんだろ
んで、巻き込むなら空気より水のほうが重いわけで
水中のほうが重い一撃が放てるって寸法よ
たぶんな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:25:34.66 ID:ovYKpQDJ
「うわわっ、また(滝壺に)飛び込もうとしたよ!
 なんだよ、この人ぉ〜!」
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:33:50.26 ID:4YQM0l7D
>>472
オズマのPAは
スパーダ召喚
にしとけばよかったんだ
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 14:54:19.02 ID:HqyU0FET
第2回ファルコム名曲ベスト100
開催期間
11月1日〜2013年1月31日

詳しくは
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1229094752/
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 15:01:34.14 ID:K8CdUJd4
>>475
ヨッシー召喚みたいに言うなw
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 15:17:55.55 ID:R+sHFb8/
でっていうwwww
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 16:20:50.91 ID:7q25Cr1R
>>475
それだとオズマが仕事しないとバカにされそうだ
軌跡でもジョゼットやノエルのSクラが他力本願wwって言われるのに
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 16:28:36.45 ID:kZfCFJ3A
宝箱や採取は二周目まで引っ張らないほうがいいというスレのアドバイスに従い
ひたすら探しまわったけどやっと終わった・・・
地図は線の薄い所走り回って比較的楽にとれた
採取は100%地図と見比べて回収、それでも最後の一個だけ時間かかった
そして宝箱が今やっと終わったよ
最後は青銅の間、一番右下のヒールトローチだった
こんな所スルーして苦労してたなんて泣けてくるわ
あまりのショックに10秒くらい固まってたよ

もう、ゴールしてもいいよね?
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 16:31:48.70 ID:Lz6p8Cpx
アドルなんて無くした記憶を思い出す
なんてある意味マッチポンプな事がアクションで、
やらなくても周りがフォローすれば冒険進められるから、
それに比べればオズマは仕事してると思う
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 16:38:49.50 ID:PxN4cWkd
やってる事は遺跡破壊だけどな
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 16:50:27.56 ID:ovYKpQDJ
昔のゲームならオズマのヌゥゥン…ハッ!で遺跡倒壊するフェイクポイントとか作ってたよね
即ゲームオーバーっていう
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:38:47.38 ID:4YQM0l7D
正直自分のベストメンバーってみんな誰?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:47:08.67 ID:aR7N2qLf
>>484
アドル・カーナアーッ・デュレンかな…
てか、オズマ以外はみんな使いやすい技揃ってるし。
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:48:01.49 ID:hTjFf7B+
>>484
アドル、鍵、セイヤーッ!!の男3人組。

アドルは絶対、3属性揃えたい、
敵倒すのできるだけ避けて逃げまわるから防御アップスキルのあるオズマ、
道中基本的にパーソナルアクションは鍵が多い。
ボス戦は俺は鍵さんが使いやすい。あとSP回収はオズマが効率いい。
でこのメンバー。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:49:15.96 ID:aR7N2qLf
>>486
あ、確かにSP回収はそこそこ良いか。多段ヒットで。
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:51:34.86 ID:7q25Cr1R
>>484
楽しいのはカンリリカ、オズマ、フリーダかな
デュレンもいいけどスキル使いにくいの多いし
アドルは主人公だし抜きたくないけどオーラフェンサーゲーになりがちで…まあ、それも雑魚狩りには楽しいけど

ボスラッシュで記録狙うときはカンリリカ、デュレン、フリーダ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:52:42.11 ID:aR7N2qLf
俺もアドルは抜きたくないな〜
気持ち悪いし
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 17:53:08.43 ID:MPj7b/EV
>>481
トドメアクションも別に省略していいよな。それどころか、△をキーコンで変更してたら使えない始末だし

>>484
雑魚戦はまんべんなくだがボス戦はだいたいアドル、デュレン、カーナだな。
バランスいいし、物語のメインっぽいし
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:08:29.96 ID:YpsrWZCK
スタンが通用するボスはカンリリカが不可欠だと感じる。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:38:29.67 ID:PxN4cWkd
あれ、誰も書いてないから一応書いとく
フリーダ・カーナ・カンリリカ
ぶっちゃけドーピングしたら誰でも問題ないんで見ていて楽しいキャラで
アドルさんはどうしても操作時間長いし7でも固定だったから今回積極的に外してるな俺は
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:39:02.62 ID:c/bhwLT9
ナイトメアバミーにアドル一人で挑戦したら大技溜め中のスタンキャンセルが
出来なくてぬっ殺された、カンリリカなしだと疾風の靴かFムーブの二択という事か
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:41:31.88 ID:EaG6Aaqg
>>480
お疲れ。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:45:39.63 ID:j0M4OFz/
イリス手前まで来て地図は100%になった

だがしかし!素材採取場所が後0.7%足りないよおおおおお!!!!

100%にした人地図に乗ってる採取場所何ヶ所あるか数えてくれない?

ダンジョンの中か地図上かわかんないよ………
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 18:49:11.14 ID:/tGVsGVk
イリスでは、エルディール様を倒して余裕ができたのか、
青銅→男の子チーム
白銀→女の子チーム
黄金→二軍チームでやったな。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 19:01:59.63 ID:pX9tMyP2
なんで今作のエルディールは手羽先て呼ばれないの?
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 19:04:51.47 ID:hdNrDtU2
Amazonにサントラのページできてた、盤面の画像とかも見れるね
ただ
>再入荷見込みが立っていないため、現在ご注文を承っておりません。
ってどういうこっちゃ

http://www.amazon.co.jp/dp/B009YYCTFM
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 19:05:42.88 ID:5fUBHcGW
ちゃんとした出番があって性格もフランクで面白いから
今までの有翼人はちょい役すぎた・・・(女神二人は除く)
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 19:09:10.99 ID:EaG6Aaqg
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 19:12:43.08 ID:c/bhwLT9
>>480
自分は最終まで来て宝箱が98.6%、以前のダンジョンと地上を全て再チェックしても見つからない
仕方ないので攻略本を買って宝箱を全て数えて98.6%=224/227と理解し、セーブデータの%を追って行ったら何とイリスと判明
青銅の間の終盤近くの3つの集合が取れてなかった・・・

地図100%と採集100%はすんなり行っただけにダンジョンと地上廻りで失った数時間が悔し過ぎる
マップは埋まっても宝箱が表示されてない事があるのが曲者なんだよな
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 19:43:16.66 ID:j0M4OFz/
>>500
Wikiに書いてあったのか
ありがとう
そしてスレ汚しすまん
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 20:18:29.72 ID:xTz4zWh4
オズマさんの滝登りLv3連打のダメージ効率はガチ
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:14:15.47 ID:vXSjVDIC
オズマさんパーティから外し続けた結果、二週目ナイトメアクリア直前でレベル60でスキル四つしか覚えてねーや
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:28:07.74 ID:vD39ooFZ
そこまで行くと逆にすごいな
防御アップ便利だから使ってたらいつの間にかスキル全部覚えてたというのに
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:33:19.84 ID:PuuyYesf
防御アップ使ったことないわ・・・
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:38:11.84 ID:k4djdBIe
地龍壁のセルフフラッシュガードは便利
ただしフリーダさんの羅刹刃セルフフラッシュガードは更に便利
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:43:59.27 ID:PuuyYesf
せやろ?
脳筋はフリーザさんで攻撃上げてロリでスタンさせて鍵でカオスってリナ!OK!で締めよ
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:52:26.16 ID:22H13YuV
脳筋って?
俺は脳筋って聞くとどうしてもカーナしかでてこない
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 21:58:15.08 ID:PuuyYesf
カーナはアドルー!
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:22:26.50 ID:WQivmxQo
ルーを育成するゲームしたい
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:25:13.96 ID:goQbzqYb
オズマの通常の3回目が溜めがなければ(笑)ポジにならなかったろうに・・・
カンリリカの通常の性能がイカれすぎてるのもあるが
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:28:50.83 ID:c/bhwLT9
フリーダさんはDEFは低いがSTRは高くEXTRAも長い
闘神Uと英雄装備でEXTRA開始→ひたすらオーラフェンサー→EXTRA終了時既に3/4近くチャージ
この半無限ループに気付いてからアークストライクの出番が…
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:46:02.84 ID:wA6po7QA
スレチで申し訳ないけど、
コナミ(ハドソン)がPSストアで販売しているイースT・Uって、
PCE版のやつですかね?

あの素晴らしいBGMをもう一度聞きたい・・・
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:52:07.68 ID:PxN4cWkd
>>514
その通り
そしてこの板にイース総合スレがあることを覚えてくれ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:00:49.63 ID:wA6po7QA
514です。

>>515さん、ありがとう。
さっそくDLしてきます。
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:57:35.13 ID:y4UyV6qr
採取と宝箱はほんとに鬼門だった……
あと一つになってからが長すぎた。
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:57:48.90 ID:qTDaQleb
オーラまとう系のスキル使うと効果切れるまで立ち止まっての回復が
出来ないのがめんどくさかったな・・・
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 01:24:14.38 ID:M2oqiyzJ
デュレンさんのアビスゲイザーを見てセイセイセーイさんを思い出したのは秘密
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 01:35:56.87 ID:jnSd5YFZ
>>518
何故か優遇される羅刹刃
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 07:16:13.01 ID:dB+whwwN
上でもあるけど、魔法具刻印2装備の羅刹刃セルフフラガEXスキル2から霊樹のイヤリングとスキルリング4装備したキャラにチェンジしてEXゲージ回収はちと強過ぎだな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 08:39:08.97 ID:RG8qqSk2
ダナンの里を出た頃のガッシュが主人公のイース外伝が作られそうな気がしてきた
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 10:57:44.00 ID:d81pUK7q
デュレンさんグルーダと会った時よく平静を保てたよね
グルーダもグルーダで当たり障りない回答してるあたりのちの展開が読める賢い人だな
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:08:54.16 ID:o42KWm4f
イリス中枢区画の先って宝箱ある?
回収率が99.1で止まってしまったよ

もう御遍路いやだお
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:35:15.47 ID:D8OC3GwP
>>524
無い。諦めてお遍路
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:40:02.33 ID:YJzQbc/8
中枢に1個なかったっけ まあそれでも1つ取り逃してるな
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:40:17.91 ID:o42KWm4f
無いのか
後2個が辛いぜ

528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:46:13.32 ID:n1Wz8DZV
・辛いなら最初から取り逃さないようにやればよかった
・辛いなら100&諦めればい

529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:53:13.18 ID:znnKvClH
進行毎のセーブデータを残してるなら%を順に追えばどのマップか当たりがつけられるぞ
分母は227で、各マップの個数は攻略本かサイト参照

…進行毎に取りこぼしを出しては暫く経ってから埋めるようなプレイだったらもう知らん
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:55:06.45 ID:znnKvClH
227じゃなかった224の間違い
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:56:00.16 ID:XjWLbQBX
>>522
アルタゴ以降だったら、ライバルも師匠もお供(人造妖精)もいるしお札の術も使えるから華があるんだがな…

それよりも6の後ガッシュはダナンに里帰りして兄の事を報告したんだろうか…
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 12:05:59.03 ID:o42KWm4f
>>529
残念だが後者だ
セーブデータ1つを上書きしてるからな

何でデータを何個も作るのか俺にはわからん

まぁこういう事があるからなんだろうが
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 12:06:20.54 ID:YT3JcEzR
デュレンはよくボロ出さないよな
無意識にエルディールに様つけたりとかしそうなもんだけど
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 12:38:14.88 ID:n1Wz8DZV
>>533
ハイランドの人間ならやりそうだが、ダナン側だと少し意識違うだろ
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 12:41:21.70 ID:SFgwqdce
ダナン側は刃向かった側じゃなかったっけ?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 13:14:20.70 ID:D8OC3GwP
ダナンは昔に過ちを犯したけどエルディールに赦された人々の集落
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 13:49:55.42 ID:bx8TvC/E
ダンナは昔に過ちを犯したけどエルディールに赦された
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 13:59:37.20 ID:BYzMf37q
ダンナは昔に過ちを犯したけどエリエールに赦された
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 14:07:50.10 ID:71LzocQK
かみまみた
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 15:02:59.57 ID:df7fl5fD
2012.11.1
無料体験版11月15日よりPSストアで配信
ttp://www.falcom.co.jp/download/psp_dl/index.html
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 15:26:20.65 ID:o42KWm4f
やったあー!

宝箱コンプしたぞおおお!!!!
イリス中枢に1個と導きの塔の落ちて取る場所だけだったわ
御遍路する前にWiki見といて良かったぜ

次はナイトメアで2週目か…
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 15:36:13.54 ID:NQw3dCVn
青銅の間の一番右下の宝箱って
近くを通っただけじゃ宝箱アイコンでないな
すぐ上の宝箱取りに行っても出ないから取り逃しやすい
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 16:05:01.63 ID:i4Nq3iE0
宝箱コンプまであと3つどこにあるんだと彷徨ってたら青銅の間の北東の宝箱たちだった
なんでこんなところ取り忘れたんだ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 16:34:27.03 ID:znnKvClH
隣の通路?を通るだけでマップが埋まるからだろう
しかし宝箱は実際に部屋に行かないと表示されないという罠…
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 16:35:19.00 ID:2JPHN/Q5
>>540
なぜこのタイミングでw

まあでもこれで興味持ってくれる人が増えるといいな
俺もイース7の体験版で面白かったから買ったし
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 16:41:06.31 ID:n1Wz8DZV
そういやみんな、7やってセルセタに来たの?
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 16:47:00.98 ID:obEwx3lp
7やって、フェルガナやって、クロニクルズやって、PCE版4やって、セルセタ
サントラも全部揃えてるぞ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 16:49:44.09 ID:vv5cQcfD
>>540
こういうのは発売前にやることだと思うんだが
リソースが足りなかったのかな
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 17:00:23.83 ID:TN0dBTud
俺は初イース
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 17:08:26.69 ID:NcMvX7w8
>>548
ファルコムならいつもの事
零でも碧でも発売後に体験版出してるし

ただどういう理由で発売後に体験版出すのか一度聞いてはみたいね

>>546
7はやった。フェルガナもやった。イース1,2もやった。6は7の前にやったという状態でセルセタの流れ。
でも俺のファルコム歴は8年ちょっとなのよね。空の軌跡から入ったから
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 17:18:52.08 ID:gk246I6i
フリーダさんのボイス詰め合わせ集みたいなのニコ動に出ないかなー
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 17:23:59.20 ID:N5/KcXqM
今度セルセタ買うけど、7だけやってないなぁ
3はラスボス面倒で投げて、EDはようつべ見て済ませたけどw
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 17:39:15.95 ID:obEwx3lp
>>551
そう言うからにはそれだけ好きなんだろ?その意気込みで作ってみようぜ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:13:36.07 ID:399yYPs3
WとX以外は全てオリジナルでプレイ済み、vs.まで含めて
リメはTUしかプレイしてないがフェルガナはいい加減手を出したい所
暗黒ピンポンやら師匠やら黒ピッカードやらあんなに楽しそうだったとは…
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:13:40.59 ID:sXKcHJ/e
次回はイベントをスタートボタンでカットを頼む
あと選択肢が沢山あって邪魔くさい。

カットできないわ早送りすると選択肢がストッパーになるわで2週目移行いつもイベントが鬱々しい
7でも同じこと思ってた

あとラスボスしょぼかった。
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:16:21.48 ID:sXKcHJ/e
売上だけ考えればPSPとvitaのマルチにすれば良かったかもね
それならイース7の出来の良さで得た信頼が直に影響して10万はいけただろうな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:20:37.60 ID:ecQ9+S3P
正直Vita今度買うからそのときに買うつもり
っていう俺みたいなのがいるからじわ売れしていくんじゃないかなあとか思ってる
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:36:07.94 ID:hbdnzseS
>>555
セルセタのラスボスはイース4のラスボス前座からの格上げだから仕方がないw
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:49:30.41 ID:399yYPs3
アカシャグリフさんはもう一段階攻撃パターンが変わっても良かったかも知れない
というか前半戦より後半戦の方が楽という構成はどうなんだろう
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:51:08.30 ID:MT9GV6WC
>>546
Vitaでセルセタ出ると聞いて、ずっと待ってたPC版7を諦めてVita買ってDL版7をプレイした。
主に操作に慣れるためだったんだけど、フラガの仕様が変わっててどーだったか・・・w

その前は5とPC版ナピ〜オリジンまではやってた。
1・2?体当たりアクションとか操作が実にアバウトな人間だからマジできる気がしないから手を出してないorz
オリジンやってた頃は次はオリジンエンジンで1・2出すと思ってたんだけどなー・・・
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:58:42.92 ID:N5/KcXqM
>>560
イースといえば体当たりゲーの半キャラずらしで有名だったなぁ
昔のゲームだからアクションもアバウトに出来てるよ
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 19:02:06.84 ID:obEwx3lp
EXスキル・半キャラずらし
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 19:17:46.31 ID:yugF/o6h
>>546
6→クロニクルズ→7→VS→F→セルセタだな
またイースでジャンプアクションやりたい

クロニクルズはボス以外では斜め移動で一方的に攻撃できるからな
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 19:30:48.65 ID:gYRr7LiN
1・2だけで一体どれだけ持っているか…w
イースの書を模したパッケージとか、凝ってたのもあるが、PCゲームは箱デカ過ぎだな。

そろそろドーピングも辛くなってきた、土日で言ったん終わりにしよう…
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 19:35:04.79 ID:/7CprBUq
同じ半キャラずらしと言っても作った所で大分違ったけどな
ファルコムのは細かい部分まできちんと調整してあったけど、ハドソン製が酷かった

・TIMER-RING装備時の攻防の調整が甘い (敵を追い越すため連続攻撃出来ない、後ろから理不尽なダメージを貰う事も)
・ロードで敵の配置がリセットされるため、セーブ位置が悪いと回避不能なダメージ (神殿内のワープでも発生)

岩崎本当に元のゲームやった事あるのかよ・・・
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 20:00:20.11 ID:QxfZ5Wxt
PCE版ってそんなに酷いの?
移植の中では評価高い方だと思ってた
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 20:28:44.37 ID:/7CprBUq
FC版よりはずっとマシだけど、ハドソン製はシステムだけ見ても色々粗い作りで酷かったんだよ
正直、PCE版しかプレイしてない人はイースTUを本来と違う形に誤解してる可能性がかなりあると思う

・1文字毎SE音形式の会話がTからある上に遅い、瞬間表示キーも消滅
・各敵の移動速度が変更され探索の様相が激変、宝箱付近の凝った敵配置も無意味に (低速化→ライオネル、ミミズ、多足、騎士他 高速化:炎、骨、火の鳥)
・静止した固定敵は半キャラずらしでもダメージを受ける (回復禁止の状況で操作の巧拙を問わずノーダメージ進行出来ない)
・ボス戦での壁画に触れると画面が移動→音楽フェードアウト→数秒タメ→HPゲージ出現・BGMスタート→ボス出現の演出がない (扉を開けて少し進むと演出なしでボス戦)
・塔を登る毎に形状に合わせて外壁の扉間の柱が少なくなる演出が無い (一律10本)
・9F銀の盾で宝箱開閉中に石像が徐々に敵に変異する演出がない
・壁でナナメにキーが入った場合一方向でなく二つの移動を繰り返す (ボス戦で大問題)
・半キャラずらしなのにダメージを食らう事がある (攻防判定アルゴリズムが原作より甘い)
・上下方向のスクロール遊びが大きい (原作:4 PCE:6) ため神殿1F通路や廃坑B1F、バトルシールド等がまるで隠れていない

純粋にシステムに絞って、賛否両論な部分を除いても原作を理解していたとは言い難い移植
BGMは大部分が原曲の良さを損なわない優れたアレンジだったと思うけどな・・・
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 20:42:45.35 ID:vTniCAHr
グルーダってダナン出身なのにハイランドにたどり着くための方法知らなかったってなんか違和感
デュレンがグルーダについてダンマリなのは別にいいとしてグルーダも知らないふりするとかどんな読みしてるの?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:27:58.61 ID:JSxGkrBe
セルセタ無料体験版がくるぞー( 」´0`)」
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:36:08.27 ID:hbdnzseS
>>568
知ってたけど知らない振りしていた、更にただアドルに先越されたってだけなんじゃないの?
ただ、デュレンとグルーダの初遭遇シーン、どちらかがバラしてもおかしくは無かったのになw
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:49:17.48 ID:+o8ANpvs
オズマもだけど鍵つかえねーな
っていうか女3人強すぎw
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:50:42.51 ID:o42KWm4f
フリーダの元婚約者の話も結局聞けず終いだし、グルーダと一緒に村を出た奴らの消息もわからず

多分仮面兵士の中に元婚約者が居たんだろうな

それをアドルさんがズバっと…ね………
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:53:53.66 ID:e9Du3FFC
>>572
いやフリーダの婚約者は6に出てるから
キャンプ休憩で名前もはっきり聞けるし
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:15:29.59 ID:+O0Hz3sk
エルディール様御乱心ってのはいつから知られてたんだろう
リーザの様子からすると結構最近のことみたいだしグルーダは知らないよね
そうするとハイランドに着いて町長宅を押さえた後緘口令をしく予定だったってのは何とかして太陽の仮面を手に入れる為の準備をする予定だったのかな
グルーダ奇跡のタイミングで来てるな
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:28:54.00 ID:VD2VEGQZ
エルディールはなんでアドルに大陽の仮面を渡したんだっけ
1時預かりで渡したのか、完全に渡すつもりだったのかよくわからなかった
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:30:38.02 ID:/Re8V26o
クリアしたぜー。すんごい不完全燃焼だから社長インタビューみてくるぜー。
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:37:52.39 ID:yugF/o6h
>>568
ダナンには地下遺跡の存在は伝わってないor普段は使わないから知られてないんじゃね
デュレンとかが使ってる道は部隊を送り込むにはむかないとかダナンに直通とかかも
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:11:33.74 ID:/Re8V26o
インタビューみてきたけどはなから原作完無視だったんだな。
セルセタやるよー!って古参呼び込んどいて蓋を開けたらシステム重視でシナリオ二の次なスタンスって、
どんなセルセタ詐欺ですか。
よくそれで前からセルセタやりたかったんですっ!て言えたもんだなー
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:11:43.07 ID:bx8TvC/E
コモドのリンジーさん強くなりたいなら武器の選択間違ってね?
わざわざ武器の最下層に位置する剣を選んで
剣の力を見せて下さいなんて言ってもなぁ…
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:15:21.96 ID:/7CprBUq
>>574
本格覚醒以前から黒がグルーダに情報を流していたんじゃないかね
仮面の行方を探るために都合の良かったグルーダに黒が接触し、グルーダがリーザを利用した
侵攻のタイミングも待機していたグルーダ達に黒が何らかの手段で結界解除に合わせて号令をかけたように思える
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:23:54.92 ID:o42KWm4f
>>573
そうなんか
セルセタしかやってないから時系列は知らなかったわ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:33:33.68 ID:71LzocQK
>>578
とりあえずBGMは古参も懐かしい気分が味わえただけ「マシ」なのかもしれない

というか原作とシナリオが酷似していたらそれはそれで古参は分かっちゃってるから新鮮味が・・・
まぁ確かにシナリオは良いとは言い難いが

まともなライターをやとってほしい
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:52:37.12 ID:+lZ6Wfv7
>>578
原作て。
4に関してファルコムが作ったのはストーリーの原案だけで、それに関しては無視してないでしょ。
そもそも4のリメイクじゃなくて完全新作って最初から言ってたじゃん。

ストーリーに関しても今回地味だけど悪くはなかったと思うけどな。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:58:32.39 ID:lTdPDXgI
>>580
タイミング良すぎだもんな
黒の翼が昇降機をストップさせて足止めしてる間にハイランド攻撃の準備
その後黒の翼が直接アドルから太陽の仮面を奪うつもりだったんだろうけどアドルが面を持ってないばかりかエルディールに邪魔されて直接介入は断念
仕方なく邪魔な結界などの破壊だけして仮面を探すことにした
こんな感じだと思ってる
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:01:43.44 ID:TvjSsKwR
ストーリーは悪くはないけどデュレンに特定選択肢で2週目ならわかるぐらいのヒントとかボロをいれるとか、せっかく他人の記憶を見ることもできるシステムがあるんだし各地の襲撃の舞台裏とか充実させて欲しかった
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:03:44.09 ID:atiYjj5/
1週目は空気よめない痛々しいKYアスペ選択を優先して記憶喪失を楽しんで
2週目は比較的真面目な冒険家すればいいよ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:22:19.41 ID:DogRtpCX
>>579
最終的に一人で狩り出来るようになったから別に剣でもいいだろ
大体、それ言ったらアドルどうなんのよ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:23:28.07 ID:kNdcOrYd
籠手は所々で多少の使い道はあったけど
小人の腕輪の使い道はもう一工夫欲しかったな
ただダンジョン内の明からさまな狭い道を通るだけしか使い道が無いので面倒くさいしか印象にない
もっと樹海や街中で「そんな所も通れるのか!」みたいな使い道が欲しかった
鱗も潜る必要があるのは主にダンジョンくらいで、後は湖の底に宝箱が2〜3個ある程度だから
基本的に行動範囲制限アイテムでしかないんだよな…
なんか色々惜しい
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:25:12.70 ID:TkdVzqjc
>>578
で、SFCとPCEとどっちが「原作」なのか君には言えるのか
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:26:43.23 ID:scp9P/IE
小人の腕輪でなるほどって思ったのは魔女の視線だな
ああいうのがもっと欲しかった気がする石版パズルはいらないからさ
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:32:25.82 ID:kNdcOrYd
石盤パズルいらなかったねぇ…
あれもただタッチ機能使いましたってだけで
何一つパズル要素になってなくて面倒なだけだった
地下遺跡に入る為の光のパズルは良かったけど
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:35:44.42 ID:kxgL2vJO
まあ、なくてもよかったけど別にあっても困らない程度だと思うよ?
確かにもうちょい難易度は上げるかいっそ無しにした方が中途半端ではないなとは思ったけど
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:36:51.69 ID:Zw6uua5+
パズルは黄金の間が面白かったな
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:40:19.10 ID:rAF9244l
黄金の間は概ね好評価されてるとおも
だが石版、てめーはダメだ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:42:05.41 ID:kxgL2vJO
黄金の間は面白かったけど、若干取っ付きにくくはあったね
やり方がよく分からないで例のルートを示した画像に頼る人も多いみたいだし
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:51:43.09 ID:phgRV672
むしろタッチパネルはミニゲも欲しかった
寄り道と息抜きに
>>591
あれ最初えっ?てなったけど結局虱潰しに押してくだけだったね
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:30:01.10 ID:uo4fY6b3
>>589
ああ、原作じゃなくて原案というのか、イース大全集に記載されてたやつ。
SFCにしろPCEにしろイースシリーズが今日まで続いた礎にはトンキンやハドソンがあったわけだから、
まぁリリア一回殺せとかフィーナレア復活させろとかジーク設定にしろとかまでは言わないけど
もうちょっと昔からのイースファンにサービスあっても良かったんじゃないかと。
ぶっちゃけ新規向けにつくるんだったら全くの新シナリオ作るかケフィンでもよかったんじゃないって思った。

598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:38:25.85 ID:rXwNFrXQ
発売日以降ブツ切りでのんびりやりながら今日でようやっとガディス戦まで行ったけど、
なんかバミーもガディスももっと出番欲しかったような…
レベルがボスと同じくらいまで上がってるってのもあるけど、今回クレル・エメシア以降のボスが今のところ
攻撃パターンとか色々貧弱っつーか見切りやすいというかチョロいというかなんかそんな感じだわ

あとはガディス戦でブリッツチェイサー使った時の多段ヒットにはビビった
スタンインパクトはまあ要るとしても、今思うとアレは封印しとけばよかったかもしれない
他にも他キャラのスキルの一部でどっかしらで多段ヒットとかあるのはこのスレで見聞きしてるが、
手応えとか考えたら、見かけ次第自分は封印するかもしれないな
今回SEVENから色々進化してるが、一部を除いてボス戦に関してはSEVENの方が色々凝ってたかもしれない

まあ2周目に最初からNIGHTMAREやった後にタイムアタックとか一通りこなして、
気が向いたら3周目にNEWGAMEで全ボス可能な限り全キャラでタイマンしていくプレイ
(これはSEVENのNIGHTMAREでもやってみたい) でもしてみようかと考えてるが、
それだとまた違った味わいになるかもしれないな

どうせならそのプレイを撮れりゃあ更に楽しいんだけど、現状直撮りしか無いとなると、カメラ搭載機器はスマフォしか持ってないから
一人遊びになりそうなのが惜しまれる…次のVitaに期待したいとこだけど果たしてどうなるやら
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:39:53.57 ID:ffVuB8Ub
古参だけど、今回のでぜんぜんokだわ
別にSFCとかPCEのセルセタをもう一度やりたいわけじゃねーし
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:43:47.19 ID:vHmIEflS
>>598
武器防具強化なし、ブリッツチェイサーにスタンインパクトとスタンレイド封印でやればぶっころ砲さんも楽しいよ

つか今回の武器防具強化はアクションゲーマーには禁じ手レベルの強さすぎた
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 01:44:50.73 ID:+rOS5xIg
黄金の間はうっかりルール説明をスキップすると
2度と見られないというのが一番の問題だったかもしれないw
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 02:57:50.99 ID:3VfFmxhD
PS2版のこともたまには思い出してあげでください
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 06:05:37.79 ID:JpqAY0FT
カーナちゃんの充実した一本ウンチ、食べチャウwww
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 06:07:07.06 ID:JpqAY0FT
グリゼルダちゃんの起き抜けの臭い立つ口臭、しっかりと愉シムwww
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 06:31:11.77 ID:+Q0pXBGK
グリゼルダをちゃんづけ・・・こいつ相当なおっさんだなw
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 07:51:01.46 ID:trKBkhfM
アカシャグリフ戦BGMてOPのアレンジ入っててすげーカッコ良いな
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:25:43.06 ID:ooJ/D589
>>597
SFC、PCEの元になった「原案」は流石に参考にされてるでしょ。
そうでなければ、「赤く染まる川」は出てこないだろうし。
(記憶違いでなければ、原案のみに有って、SFC、PCEでは出てこなかった
 イベントのはず)

他にSFC、PCEのネタもそれなりに入っているぞ。
町の名前はSFC準拠が多かったり、PCEの町の名前は使われなかったけど
代わりに木の実の名前になってたり。

エステリアを割愛したのは英断だと思う。
あくまでもアドルの冒険の1つとして再構築したかったんだろうし。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:25:44.74 ID:RZeA2/cv
今作のBGM元気が出る感じして好き
地下遺跡とかすごくテンション上がる
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:28:48.24 ID:JpqAY0FT
そんなことよりカンリリカちゃんのぶっ太い一本ウンコをモシャリと喰いたい
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:32:05.38 ID:JpqAY0FT
バミーちゃんの紫色のウンチ、クウwwwwww
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:47:49.00 ID:vpLrFjf7
お、おう
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:01:48.49 ID:Q6mAr+vZ
社長シナリオ繋がりなのか、ザナネクも少し入ってたな
コモドの細工師の名前は吹いた
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 09:15:05.50 ID:Qit1MDkn
原案ではアドルが牢屋にぶちこまれる展開やカーナが魔物を倒す絵やリーザがアドルを助けるのがあったな
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 10:04:46.32 ID:l+u98qmt
SFCの方は川じゃなくて湖が赤く染まってたな。

つーかSFC、PCEともにエステリアの絡め方が雑かったからこれでいいと思う。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 12:25:01.97 ID:74139DJo
BGM良かったよね
今回使われなかったBGMもアレンジしてサントラ化して欲しいな
フィールド、カーナのテーマ、リーザのテーマ、流砂の渓谷、紅の翼、伝説へ続く道、青銅の街区、太陽の神殿、神殿、テーマオブアドル1993とか良い曲たくさん残ってるし
あとTGSの曲も良かったね
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 12:41:39.24 ID:5BXW4GQT
昨日始めたんだけど、道の選択肢が多すぎてめっさ迷ってるんですけど正規ルートってあるんですかね?

迷ってるうちにカーナに出会った感じです
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 12:50:17.70 ID:ln1ry+Lx
>>616
カーナに会えたならそこが正規ルートだよ
ちなみにインタビューによれば序盤のマップが迷いやすいデザインなのは仕様
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 12:53:22.91 ID:5BXW4GQT
>>617
なるほど意図的に作ってるのか、ありがとう何か安心しました。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 13:10:21.29 ID:L2BOZ1hO
ちなみにカーナ編やる前にスパーダ編やっとくと、
カーナ編の水中の宝箱がカーナ編でそのま取れるようになる
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:33:22.81 ID:FYMQSx8G
>>615
良かったけど、あれだけ旧曲に終盤用の曲余ってるのにヴェスヴィオ山、トルメス湖上遺跡、コロニア魔法具研究所の三箇所と
イリスの三区画と同じ新曲使い回し過ぎで終盤若干テンション下がった
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 14:39:54.22 ID:FYMQSx8G
あ、イリスは新曲じゃないや、たいぽった
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 15:41:48.49 ID:+NReQSbf
>>615
テーマオブアドル1993はタイトル画面で使われてなかったか?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 16:06:38.71 ID:1/VxGg2O
やっと最後の宝箱見つけたよ
2周目も99.5%で最後まで行ってまたかよって感じで
もう開き直ってしらみつぶしに探してたら
スパーダのボス前右に曲がって柱倒して近道作るトコの木の陰に隠れてやんの
あれってどーなのよー意外と狭いからMAPはすぐ出来ちゃうし完全に見逃してた
意地悪だー
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 16:54:15.47 ID:nBnJq0Cz
見落とし易い宝箱ってことでwikiにもろ書いてあるやつじゃね?
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 17:18:49.63 ID:1/VxGg2O
>>624
ホントだ普通に書いてあった読んだはずだったのに…
でもいいんです見つけてトロフィー出た時の感動は僕にとっては最高でしたから
あの2時間は無駄ではなかったと信じたい
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 17:24:16.78 ID:1zOQW2lD
宝箱探しでほぼ使ってなかったオズマさん五時間のトロフィーとれたから悔しくないです
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 17:26:56.22 ID:BApCc77p
>>619
スパーダ編www
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 17:52:06.73 ID:1/VxGg2O
あのーナイトメアってボスの攻撃が読めないとクリアできないってほんとですかね
ノーマルごり押しでクリアしたオレには無理でしょうか
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:00:18.68 ID:WY+WoFwy
>>628
レベルと武器防具カンストさせてからナイトメア行けばごり押しで行ける
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:00:43.58 ID:1nzKcbqF
>>628
攻撃パターンとかが変わるわけでもないし劇的に難しくなるわけじゃない、最悪アドルドーピングしまくれば余裕
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:04:25.59 ID:MSKF49xG
暁の森の水辺にいる鳥がかわいすぎる
あの水をせっせと補給するしぐさがタマラン

632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:15:53.78 ID:1/VxGg2O
>>629
>>630
ありがとーチャレンジする勇気出たよ
wiki見ながら間違えないよう慎重に武器と防具作りはじめました
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:25:01.25 ID:+rOS5xIg
間違えたところで金と素材が少々余分にかかるだけだけどなw
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:40:18.06 ID:aeHmbf54
ダンジョンの中の採取ポイントが漏れてるかどうか確認する方法ってありますか?
99.5%で詰まってしまった、、、
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:59:15.85 ID:L2BOZ1hO
っ巡礼
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 18:59:24.90 ID:4KosymnU
スパーダ編で声出して笑ってしまった
飯中に噴出させるのはやめてもらいたい
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 19:02:41.91 ID:1/VxGg2O
>>633
wiki見て武器作る10分を無駄にするのはwiki無しで宝箱2時間探すより悔しいのです

>>634
そんな方法があるとは思えないけどオレが最後に見つけたのは雪山滑り台前
吹き上げられるとこの直前の左側だったよ
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 19:56:49.53 ID:aeHmbf54
>>637
ありがとうございます。
吹上が左右2つあるとこですよね?
採取済みでした、、、

各ダンジョンにカーソル合わせた時に採取可能アイテム?の一覧で---------が1つ残ってたらそのダンジョンの可能性ありますかね?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:03:48.48 ID:nR5yo2CD
宝箱や採取、発掘を探してひたすら走り回る
やりこみ勢は大変そうだな…
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:07:53.23 ID:+NReQSbf
15日からダウンロードできる無料版って、ゲームの序盤だけを切り取ったものではなく、
無料版の為の見所ダイジェスト的なシナリオ?

セーブデータの製品版への引継ぎ不能って所と序盤ずっと2人で進行なのに
パーティーバトルって書いている辺りがそんな気がする

2人もパーティと言えばパーティーかもしれないけど
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:09:10.90 ID:+NReQSbf
>>639
このゲーム、他のゲームと比べるとトロフィコンプかなり楽な方なんじゃないの?
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:10:53.94 ID:+rOS5xIg
メンバー固定しがちな俺にはとことん系トロフィーはちょっと面倒だった

とんこつ系って打ちそうになった自分の脳にビックリ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:18:12.60 ID:6+Ix22nq
>>640
多分TGS体験版と同じじゃないかな?
アドル、デュレン、カーナの3人で樹海探索するモードと
アドル、デュレン、オズマの3人でのアンゴラボラス戦

正直鉱山だけの体験版だったらあんま面白さが伝わらんと思うのよねこのゲーム
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:21:00.84 ID:Q6mAr+vZ
>>639
回避優先にしておけば仲間が勝手に走っていく採取はそうそう取りこぼさない
大変なのは宝箱よ、歩いた時に地図と宝箱で埋まる距離が違うのが罠過ぎる
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:21:03.75 ID:jGVnBviv
スパーダ編か・・・
いっそのことオズマじゃなくて成獣と幼獣の中間体スパーダ(大きさが人間程度)が仲間になった方が良かった
人外も操作したいよー
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:29:11.38 ID:1/VxGg2O
>>638
関係ないと思う一週目クリア時点で99%ちょうどぐらいだったけど
既に見つけてるMAP上の奴にも2個のうち1個だけ---線残ってる奴あるし
ダンジョンについてる奴と合わせてもざっと10以上残ってる感じだった
地道にはしっこ歩いてがんばってください
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 20:40:10.31 ID:jGVnBviv
追加キャラで
思春期聖獣ティーン・スパーダ
武者修行聖獣キタエ・ルー
小さな竜神兵ミニ・ガルヴァ
まで妄想した

人外キャラ操作したいよー
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:25:01.86 ID:aeHmbf54
>>646
何度もありがとうでしたー
走ってきますw
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:47:45.78 ID:jdzK8uTA
セルセタ好きすぎてイース7買ってきちゃったお
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:49:00.03 ID:nypkGs8h
イリス白銀の間でつまった。
一周してもとの場所に戻ってきたけど先に進めん。
前方が壁になってるプールがあるけど何も起こらない。

たすけて
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:49:06.19 ID:yOOyhOU2
次回作のアドル誰cvやるのかな




652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:49:48.10 ID:v+GaIoAR
MAPのダンジョンにカーソル合わせたときに出る素材リストで
ーーーーーーってなってるのって未発見ってこと?
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:51:12.54 ID:v+GaIoAR
>>638
同じ質問あったわd
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:53:56.05 ID:r7dv/xrW
>>650
天候を晴れにして、水を無くしてダッシュだ!
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:59:10.53 ID:eJ3Mutsl
>>650
その詰まってる手前の天候変えるところの右のエレベータを見落としていると見た
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:59:32.76 ID:C9eQKXs/
正直体験版でアンゴラはどうかと思うんだよね
スタンまちでサクサク動けないし

クレルエメシアとか騎馬兵みたいなのとかが良かったとおもうわ
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:00:01.47 ID:nypkGs8h
>>654
ありがと。まじで助かったわw

攻略にも載ってないって事は、悩むまでも無い程度の謎なのかorz
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:12:02.33 ID:FYMQSx8G
>>656
僕はヴォルナークさんがいいと思うなあ(白目)
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:22:12.46 ID:wqzEKJ1F
俺がアドルだ!
http://ux.getuploader.com/ghost3/download/116/2012-11-02-220821.jpg

ドーピング疲れた、4週目行こう。
スパーダ編を先に行くって発想なかったからやってみたかったんだ〜
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:26:38.78 ID:kxgL2vJO
よくやるわw
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:43:09.40 ID:trKBkhfM
アンゴラは一番楽しくないボスだよな・・・
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:51:33.84 ID:p12JYZo+
連続フラガ出来る攻撃を持ってるボスが望ましい、7以降の醍醐味の一つだ
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 22:52:53.24 ID:H3FJvcNY
こんなに強くなっても次の旅では初期状態というね
ステータスどこにおいてきたの
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:00:21.15 ID:mL+MAIuw
新天地に移動する度に装備一式とスキル諸々を封印するドM主人公だからな
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:06:14.11 ID:6+Ix22nq
次の冒険はフェルガナか
エメロードさえ持っていればチェスターの犠牲無しに
ガルバランにトドメを刺せたかもしれないのに
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:13:49.19 ID:eJ3Mutsl
赤髪特異的に作用する結界が云々
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:18:58.08 ID:p12JYZo+
エメロードは流石に捨てると思えないからロダに返したんだろう
魔法具はガゾックか兄貴かな
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:30:11.99 ID:467i1Az1
体験版は購入の呼び水になるようにセーブデータ引き継ぎさせるんなら序盤ぶつ切りじゃないか?
最近の体験版はそんなのが多いからといってそうなるとも限らないけど
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:32:48.01 ID:kxgL2vJO
体験版もいいけどサントラも忘れないでください
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:54:46.41 ID:j/Ein9SH
>>665
それ以前にエレナが真の実力を発揮していれば・・・
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 01:12:46.97 ID:diAj7+Mk
バグというかフリーズってするんだなイースも
二週目で最初の鉱山の中ボスというか兵士二人を助ける場面あるじゃん
あそこで2つめのエキストラ使って倒したら即ボス戦に飛ばされて
倒したら真っ白になってフリーズした お前らも気をつけたほうがいいぜ
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 01:33:56.93 ID:v6g9syEK
>>671
塔の追っかけてくるボスの1戦目で死んだら
普通コンティニューとかでるけど
そのボタンが一切押せない事にはなったわ…
ずっとセーブしてなかったからきつかった
タッチするとズームアイコンは出るし、ボスも永遠と攻撃続けてるし
フリーズやタッチパネルがバグったとって感じではなかった
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 02:18:17.53 ID:+l0/sPva
イースにバグが多いのは半分ぐらい仕様な気もする
再現性のあるバグじゃないだけまだマシだと思わざるを得ない
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 02:35:22.26 ID:cUkDdDVf
>>665
カナン諸島とセルセタ地方に存在していた各種エメラス剣の内どれか一つでもあれば、
あの究極龍神兵ガルヴァ・ランにトドメをさすのは確かに可能だったろう。
それだけに、今更ながら運命の皮肉みたいなものを感じる。
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 03:13:36.63 ID:3vk7QtIm
エメロードって正直名前がダサいよね……
エメラス製なのを匂わすにしても、もうちょっとスマートな方法はなかったものか
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 03:32:01.39 ID:w9Mcr9uU
>>668
4亀かなんかの記事で体験版から製品版へのデータ引き継ぎは出来ないって書いてた

>>675
ならばエスメラスハーツでどうだ
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 03:40:17.37 ID:xxZ9WmBt
採取ポイントあと0.4%埋らねー・・・
ダンジョン全て隅から隅まで回るのきついっすわ
何か忘れやすい箇所ランキングみたいなのありませんかね
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 04:00:35.16 ID:OpqBmqqW
カーナちゃんのウンコの天ぷら、サクリと頂クwww
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 04:01:42.87 ID:OpqBmqqW
カーナちゃんのオシッコスープにティオちゃんの皮脂と目脂をたっぷりと浮かべて飲み干しマスwww
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 04:02:45.40 ID:OpqBmqqW
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 05:19:18.06 ID:Chw0DLe8
>615

今回グルーダがイリスを操作したせいでセルセタのパラレルワールドと新たな敵が発生。そのパラレルセルセタ(セルセタと過去のイース4の世界が入り乱れた偽りの世界)をイースVS軌跡・オルタナティブサーガ2の舞台にすれば今回使われなかった曲と舞台を使う事が可能。
ファルコムさんお願いしますwww

682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 07:23:34.60 ID:Z2NJg8A9
そのアイデアでぜひとも殺戮王アレム様とのバトルが来てほしいな
ラスボスとしてはエルディールやアカシャグリフよりも強かったし
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:04:47.09 ID:Uf4QqaYH
イースvs軌跡2やドラマCDでもいいから、ちょっとした後日談が知りたい
ドギと再会してフェルガナに向かう途中でアドルが思い出話をする…とかそんな感じで
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:15:40.90 ID:DMkEeVst
アレム強かったっけ?と思ったけど、
確かシールドの魔法なかったら無理ゲーだったな。
第三形態は雑魚だけど。
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:43:18.46 ID:jCRyC6ef
>>683
アドル「(レオは意外といい奴だったなぁ… ドギは髪形変えたほうがいいと思うなぁ… 
ナイフっ娘は元気にやってるだろうか… スパーダは今も岩壊してるんだろうか… リーザの妹はもう少しお淑やかになってくれれば射程内なのに…
BBA…お姉さんは寝言の名前は重要なキーワードになりそうな気がするから寝言だけ覚えておこう…)」


こんな感じでアドルが振り返りながら回想って感じで一つ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 10:25:18.14 ID:PEORlCDR
難易度下げれるけど上げれないって話聞いたんだけどどの辺がちょうどいい?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 10:34:07.42 ID:uSWPKv+h
その人の腕によるとしか言えん
とりあえずナイトメアで初めてきつかったら一段ずつ下げて行ってみたら?
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 11:06:14.20 ID:VA+PQd3o
1週目ハード、2週目ナイトメアってのがいいらしい。ナイトメアだとボスの動きが多少違うから
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 11:28:37.43 ID:4mlTuBrM
>>686
体感だけどハードが7のノーマルくらいの難易度だった。
7ノーマルで難しくなかったならハードから始めてもいいんじゃないかな。
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 11:46:03.56 ID:k/OY3/av
>>677
マップ100%にする事を最初から意識してプレイしたなら多分ダンジョンの可能性が高いと俺は思う

ダンジョンは疾風付ければ1ダンジョン10分程で廻れるからくまなく探せとしか言えないな

691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:04:46.03 ID:diAj7+Mk
占いババアみたいなのがほしいわな
あと1つが見つかんねえ 
モンスター図鑑って倒せば埋まるんだよな?いっかいいっかいタッチして詳細押してたんだけど
もちっと早く知りたかったわ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:30:47.62 ID:zokl0UKP
モンスター図鑑、俺の場合はコモドのデュレンが最後だった
一周目は負けたんだっけか
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:33:25.14 ID:cvP6Hz9X
デュレンモンスター扱いなのか
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:57:11.83 ID:+3Qtc2da
エメロードってZWEI2のミアの竜の名前だっけ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:22:06.70 ID:6dW6j1Ot
>>690
そんなことはないと思う
むしろダンジョンの取り逃しはマップ上で-------で表示されることが多いからわかりやすい
重複する素材って実はほとんどないんだよ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:06:34.32 ID:KZpSQJ82
>>464 詳細を、頼む・・・・・。亀ですまんが
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:24:31.90 ID:neP8D37Q
>>695
ーーーーーになってる時点で採取ポイント発見とカウントされてる
あれは発見したポイントからまだ採れてない素材があるってサインなだけだから
発見しただけで手をつけてないポイントがあればーーーーーが二つ表示されるし、
例え重複する素材を他のポイントで採取してようが、そのポイントでの2種類の素材のうち片方しか出なかった場合はーーーーーが一つ表示されるだけ
ダンジョン内にホントに発見してない採取ポイントがあるならーーーーーすら表示されないよ
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:45:26.48 ID:6dW6j1Ot
>>697
ダンジョンをクリアすれば表示されない採取ポイントはないと思ってたよ。
2カ所-------が表示されていれば取っていない確率が高いかと。

クリアしても表示されない採取ポイントってどこだろう。
それが忘れやすい採取ポイントになるんじゃないかな?
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 16:46:25.48 ID:6dW6j1Ot
>>697
すまん。発見さえすれば取らなくてもいいってことか。
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:01:24.87 ID:OpqBmqqW
ライラちゃんの生ウンチ、700コ喰う。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:17:10.31 ID:7Y+6tsUA
オズマさんのエクストラがクリティカルにならないんだけどバグかしら?
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:25:23.19 ID:n0EIuUqZ
翡翠のクエストやってlv60の最強武器でクモ瞬殺してたつもりが
急に画面にカーラのお父さんが
「カーラをよろしく頼む」みたいなコモドでさっき聞いた絵が出てきて焦った
余裕でクモも全部倒したはずなんだがクエストクリア表示出なかったから
一回外出て戻ったら一匹残っててそいつ倒して無事クリア
バグなんだろうけど問題なかったしキャプとっときゃ良かったと逆に後悔してる
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:32:53.82 ID:sc9HeIA3
>>701
なんかオズマだけならんよね
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 17:37:30.94 ID:7Y+6tsUA
>>703

自分だけじゃないのかー
オズマさんだらしないなあw
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:07:24.26 ID:MJgkvlRT
セルセタやってから7やり始めたけどやっぱりセルセタのUIって神だったな…
タッチ操作周りがまじ便利すぎてやばい
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:22:34.14 ID:sc9HeIA3
ずっと回避優先でやってたけど
攻撃優先にすると勝手にスキル熟練度稼いでくれるのか
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:33:46.03 ID:g2UGkWdq
マジでセルセタやってからPSPのゲームとかやると操作性の差がすごい良く分かる
タッチ操作って偉大だ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:35:59.76 ID:n0EIuUqZ
>>705
セルセタのUIが良すぎて
逆にVitaネイティブのセープロード系がイラッとくるよね
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:49:31.67 ID:Uia3FWPG
セーブ時のボタンでの操作に対応するまではストレスだったなぁ
なぜこんな使用にしたのかよくわからないレベル
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 18:57:01.54 ID:MJgkvlRT
セーブのタッチ操作は別段気にならなかったなおれは
まあもともとスマホ持ちだったからかな?
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:01:55.00 ID:MdAw9TyM
アプデ前はオートセーブのゲームばっかりやってたから気にしたことなかったな
唯一オートセーブじゃなかったペルソナはソフトのほうで対応してたし
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:22:21.24 ID:mNeq69/+
アップデート後も何故か未だにタッチ操作オンリーなトロフィー
そんなに画面触らせたいのか
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:26:20.35 ID:n0EIuUqZ
ちょいスレチだけど
今までVitaのセーブ系に対しては不満はあったけど我慢してたのよ
そしたらセルセタがあまりにも心地いいシステムまわりのUI作ってきたから
どーしても差が際立っちゃってさ…
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:28:14.02 ID:sc9HeIA3
ソニーにでも言え
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:32:59.71 ID:hh8Hz2Yh
セーブはいい加減←→で5個移動、L/Rで10個移動等を実装した方がいい
VITAというよりXMB系全てに言える事だけど
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:41:41.62 ID:FyDdZH1c
なぜかセルセタの音楽だけが一切鳴らなくなってしまって
はて困ったなと思って本体再起動したら直った。
いや〜びびったよ。

セルセタの樹海のUIやシステムは快適で良く出来ているよね。
背面タッチでの切り替え以外。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 19:51:07.87 ID:CeukmkCk
セーブがタッチなのは別に良かったんだよ
せめて左右どちらかに寄せて確認のOKは四隅に置けって事なんだよ
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 20:32:01.88 ID:dD0E+w5x
魔法具は結構頻繁に入れ替えるからもうちょっと左端に配置してくれればタッチしやすかったんだけどな
いっそのことガジェットみたく画面カスタマイズ出来たら最高なのに
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:28:46.82 ID:YeywYIDT
>>718
魔法具のアイコンは左に寄せた方が使いやすいよな
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:29:48.75 ID:zFUGtq2D
>>717
まさにそれだな
セルセタはほとんどのタッチアイコンを画面端に寄せてるから
タッチするときに持ち替える必要がないのが秀逸
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 21:30:27.56 ID:R2CQOjT1
小さいから押しにくかったしな
もっと親指で押しやすい場所だったら良かったね
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:24:34.33 ID:zVeNKt2d
やっぱり、セーブの操作親指でする人多い?
態々、Vitaから手離して人差し指で操作するなんて手間な事しないよな・・・

つか、セーブしますか?はい/いいえ

の後のセーブしました OK って要らないんじゃない?
しかも、ボタンが真ん中に寄せてあるから、左右どちらの親指使っても微妙に押しづらい

それから右端にスクロールバー出てるのに
それをドラッグ?してページめくれないってどういうことだw

>>719
魔法具のアイコンは俺も思った
アレの位置だけはちょっと場所が不親切だなw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:31:09.46 ID:zFUGtq2D
OKに関しては俺もずっとそう思ってた
セーブデータの他にシステムデータまであるとなおのことめんどくさい
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:46:50.30 ID:xxZ9WmBt
素材採取ポイント100%できたー
明らかに初回時に触れてただろってとこが最後でした
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:51:25.04 ID:hh8Hz2Yh
魔法具はメニューからも選択出来たから我慢出来た
もし地図のようにタッチ強制だったら俺もあの位置に不満を抱えていただろうな
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:53:17.85 ID:BhxHHeOX
セレクトボタンというものがあってですね
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 22:58:40.84 ID:dD0E+w5x
Hardアドルソロでアカシャグリフ倒したらなんかもうやりきった感がw
ここにいる人はもうトロフィーもボスラッシュも制覇してドーピングに勤しんでる感じ?
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:07:25.58 ID:hh8Hz2Yh
>>726
( д) ゚ ゚
マニュアルを読み漏らしていた事が今になって発覚するとは・・・
ま、まあ地図はストレス溜まる位置じゃなかったからいいんだ!
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:10:31.87 ID:zFUGtq2D
>>728
マニュアル読んでなくてもゲーム中で普通に説明されるで
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:11:39.43 ID:XF7h0wvX
これはひどい
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:12:32.27 ID:BhxHHeOX
>>728
君、可愛いね
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:14:08.31 ID:zVeNKt2d
セレクト押しづらくない?
プロテクター着けると更に押しづらいw
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:17:53.50 ID:hh8Hz2Yh
スマン、>>728は間違いだ、やっぱり読み漏らしてない
俺が言ってるのは現在マップの話ね、通常画面の右上から選択する奴
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:45:18.81 ID:PQuc2i22
ムーチョさんマッスルメモリーで乗り切るさって
筋トレ放置してたのかよ
ビルダーの風上にも置けない奴だな
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 23:52:59.60 ID:4mlTuBrM
>>722
セーブ操作は結局十字キーでやるのが一番早いと思う。
メニューからセーブするとき十字キーに指があるだろうし。
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:09:11.44 ID:fJeD+AL1
メイベル市長とリラちゃんの混ぜ糞ミックスグリル、オーダー。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:13:24.92 ID:qB34uR+0
ボスラッシュ、イージーでも一分切り無理っぽいね。
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 00:30:55.17 ID:fJeD+AL1
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 05:06:12.73 ID:nLa5wQr/
コレ買う前にストアでイース4をDLしてやってたもんだから、OPでグルーダが燃えさかるような遺跡で笑ってたりしてたから
てっきり古代遺跡出没するのかと思ってた
炭鉱奥に遺跡と女神像あったしギドナの大穴って謎の穴もあったし
ラスボス倒した後の地震で、もしや?!と思ったらグルーダが「いとしいしと!」って追いかけてくるロードオブザリングオチだもの
イース4のラスボスの曲が流れたらのは燃えたけど太陽の神殿の曲も聴きたかったな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 08:32:21.27 ID:3rLQ8+ph
BGMが色々不満すぎるが
偉大なる試練と同じく丸パクリの優しくなりたいはなんで残ってんだ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 08:44:35.45 ID:f2teXeBp
>>670
たぶんエレナは魔剣3号の使い過ぎで左腕が破壊されて剣士生命絶たれたんだよ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 08:45:47.77 ID:bRF4p9O8
スパーダの設定は「獣の奏者」の影響受けてるのかな。
過去の惨劇を繰り返さないために、本来の生態を「掟」で隠して飼い馴らすってとこが。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 09:23:06.31 ID:sHE9M0pn
>>742
王獣が出てくると思ったらソルガルヴァだった
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 10:01:21.49 ID:ENVBR2ot
>>742
おー同じ事思った人いたんだ 似てるよね
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:04:20.58 ID:wF491i+p
NHKの名作がこんなスレで名前が出るとは・・・もう最近の夕方枠は薄っぺらそうなアニメばっかになってきたよな
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 11:39:30.53 ID:zonW37TJ
2週目で宝箱99.5のあと1個が分からず3週目
カエルのお宿の右端水中宝箱を明らかにはじめてみるから2週目ロードで行ったらビンゴ!
ようやくプラチナでおれの冒険が終わったわ・・・
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:17:57.01 ID:c2wiYw2f
カンリリカちゃんが強すぎてデュレンの出番がない
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 14:54:38.97 ID:12JN4jpn
デュレン・・・デュレン・・・えーっと・・・・・・
・・・・・・・・・あ、鍵のことか!
奴はまぁ・・・鍵でいいんじゃないかな、うん
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:05:41.24 ID:GifIBUVX
レオ団長と愉快な仲間たちで樹海を探索したいです。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:38:56.31 ID:CHYUSOnM
これて体験版ないよね?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:44:18.86 ID:6Cdw5lZZ
15日から配信される
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 16:42:31.72 ID:3SElKXAA
>>748
キーマンだよな。あははははははは…
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 16:56:24.55 ID:NOKlUbTo
RPGの2周目は苦痛だったけどようやく初プラチナゲット。

どうでもいいんだけどイースのキャラデザインは毎回同じ人なのかな?
特にリーザがへの字口が多くてがっかり。
顔の作りが似たような人が多いのもちょっとね。
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 17:39:02.08 ID:zonW37TJ
>>753
社内デザイナーだったり外部の有名イラストレーターだったりまちまち
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 17:51:47.97 ID:4+c07p/3
碧の軌跡の人だね。
このデザイナーさんの絵は見やすくて好きだよ

セルセタのビジュアルブックマダー?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 18:55:21.12 ID:WUSM0LMP
4日前にセルセタやっと買ってまだ樹海探索受けたばかりの所なんだけど
みんなキーコンフィグどうしてる?デフォのまま?

自分はなんかやり難くてガード=□、EXスキル=△、交代=Lでやってるんだけど
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 18:58:32.50 ID:nHRY20+5
□を攻撃、○を交代にして後はデフォ。
つーか、LとRも変更できたんだ。
7の時の先入観で固定かと思ってた。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:04:34.96 ID:d4Y3ECTt
なぁ俺>>752まじ上手いとおもうんだけどなんで誰もなにも言わないの?
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:04:57.50 ID:E0htmalI
>>756
オレEX使わないから一番利用頻度が低そうなLがEXは良かったな
結局スキルの暴発との相性だろうから
オレは慣れだと思ってデフォのままやってるし不満ないな
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:12:46.32 ID:WUSM0LMP
>>757>>759
攻撃を□にするのは思いつかなかった、一番へたりやすいのは○とXだしねw
SEVENではデフォのままやってたんだけどねー、セルセタでガード追加されたからかな。なんかボタン操作が忙しく感じて
牛さんが確実に殺しに来ます・・・
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:16:22.66 ID:d4Y3ECTt
7のガードって今思えば猶予長かったから簡単だったな
セルセタはなかなかシビアだった
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:18:49.10 ID:nHRY20+5
今回はタイミングが早すぎる分には普通のガードになるから
その分、フラッシュガードはシビアなんだろうね。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:21:44.33 ID:E0htmalI
>>760
3周目に入り×押しっぱなしすぎて
サポセンの顔がチラチラ見えてきて恐れおののいてるオレ
この程度で壊れるとは思ってないけど…
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:26:56.04 ID:4ddKP/EO
初プレイなんですけど難しすぎません?
牛の時点で死にまくりなんですけど
あとなんかデカいサル
ガードとかとっさに言われても無理でし
技も増えたら押せなさそう
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:35:35.77 ID:WUSM0LMP
>>763
自分はイノセンスRやラグオデでも酷使してるから、ボタンが軟らかくなるのが怖い・・・w
左スティックも右に比べたら軽くなってるし・・・


と、まあ、一々気にしてたらゲームなんか出来ないんだけどねーw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:39:56.80 ID:7/qwiCmK
>>764
牛がなにかは知らんが、でかいサルはレベルがとても高い。
敵をタッチすればレベル見れるから、離れてたら逃げる or 通過する。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:41:16.46 ID:d4Y3ECTt
>>765
相当数VITAのゲームやってきた俺が言うがVITA丈夫だから安心せい
まだまだボタンのへたれなぞ感じない
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 19:42:46.40 ID:E0htmalI
>>764
オレがノーマルスタートだったからそれ以下でやってるって前提で答えると
牛って最初の平原の奴だよねそこで死にまくりってのはおかしい
というか戦い方が間違ってるんだと思うゴリ押しじゃなくて
ヒットアンドアウェイでやったほうが良いよ
デカいサルに関してはそもそも初期レベルだと勝つ方が難しいだろうから闘う必要無し
引くところは引くって感じでゲーム進めたほうが良いいよ
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:51:10.78 ID:WUSM0LMP
>>767
ありがとう、PSPに比べたら全然丈夫だよねVita、PSPもそんな軟くは無いけど


それより、デュレンさんなんでそんな先行するん・・・なんか仲間がSEVENよりアグレッシブすぎるって言うかw
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:54:17.96 ID:NOKlUbTo
>>754
そうなんだね。絵の雰囲気は好きなだけにもったいなく感じてしまったよ。
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:56:29.89 ID:NOKlUbTo
>>767
左右レバーの堅さは同じ?
さっき気付いたけど、うちはいつのまにか左の方が少し緩くなってた
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 20:59:23.82 ID:4ddKP/EO
>>766,768
ありがとうございます
猿はレベル見たら3倍くらいあったので逃げます
とりあえずそこで詰んでいたので
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:33:58.96 ID:d4Y3ECTt
>>771
うーん、若干左が柔らかい…かな?
まあ気にならないからいいかな
俺の場合PS3のコントローラーが申告
アナログの棒が擦り切れちょる
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:35:16.46 ID:zB/BBUxv
>>755
最近のファルコムのキャライラスト担当の人は、特典絵師の人とかもそうだけど
イラスト描き専門とかでキャラデザじゃない可能性が大きいから
このゲームのキャラデザってか多分キャライラスト担当さんだと思うけど
違うポーズとってても身体描けてるし頭身バランスほぼ同じで描いてるし顔の雰囲気も変わってないし
ある意味結構描ける人なんだとは思うんだけど、(塗りやカラーセンスはもうちょっと精進してもいいが)

なんでキャラ紹介に使うイラストが、どれもこれも、普通に立ってるポーズのイラストじゃないんだろうって
妙なアングルのポーズなんだろうって思った
そこは普通でよくね?と。外連味というやつなんだろうか。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:56:31.33 ID:kMvxrMyb
ハードで1周目おわった。買ってよかったよ。
面白かった。

おっさんだからやり込みとかはやる気になれないからボス戦で遊んだら売ってくるかな。
途中、詰まった時にこのスレで助けてもらった。ありがとね。
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:38:46.96 ID:wF491i+p
キーマンか・・・さっきビーフカレー食ったけど、キーマカレーもいいな…!
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:44:10.99 ID:v50YC40j
キーマン、カオティックオーラからの吼竜脚連発がオーラフェンサーより火力出るから普通に強いんだけどな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 22:49:46.32 ID:V/HIft73
吼竜脚よりワイルドシュートの方が効率良くないか?
フラガからでも2発出せるし
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:20:31.26 ID:IViCOR9Y
>>774
キャラ紹介のイラストのポーズがわざとらしいのは、ファルコムの伝統。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:51:17.99 ID:qlz0H8q4
キャラデザとイラストの人違うのか
だからカーナは本編ではデニムはいてるのにイラストだとハイレグなのかな
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 01:07:17.57 ID:CjPk0Tg6
リーザとエルディールもゲームとイラストだと服が違うよね
キャラデザがあって、それを元にポリゴンとイラストできる→見栄え等々でそれぞれ微妙にアレンジ
なのかもしれない。

碧だって設定画だとイラストの人ともエナミカツミとも違う人描いてるし多分デザイン担当とイラストの人は違うんだろうな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 06:09:32.70 ID:tPehVGTV
ジョゼットちゃんの糞増し(ふんまし)汚物キーマカリー、クウ!
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 12:46:04.37 ID:Z20trRw1
ナイトメアという言葉にビビッてドーピングしまくりでやったら
まったくナイトメアっぽい感じ全くなしであっけなくクリアできてしまった
ドーピングのやりすぎには気を付けてください
ちなみにマント込みでアドル攻撃防御700のHP5000位まで上げてしまった

ナイトメアって言っても敵の防御力は変わんないっぽいよね
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 13:53:55.20 ID:qlz0H8q4
>>783
敵にとってはナイトメアじゃん
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 13:59:39.16 ID:4KAOjNaB
てか霊薬作り置きして
飲まずにナイトメア始めればいいだけじゃね?
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 14:09:45.56 ID:YcN6I8ja
>>783
んなドーピングしてたら
防御力が変わる変わらない関係ないわ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 14:24:41.64 ID:XWOPQuKs
ドーピングしたら誰でも樹海開拓出来るな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 15:26:49.41 ID:wPOJF0RY
>>787
材料集めたり、ダナンまで行くだけの実力は必要だが
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 16:42:53.37 ID:aMlttz/n
ウィキみて攻略本も買ったのに採取99、6 たから99.1でとまってわろた
一覧さえあれば一瞬なのにもう一体どこだよまじで 
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 16:42:54.90 ID:UHlqpANb
プラチナとってしまった
なんだろうすごく楽しかったけど妙にあっさりというか
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 16:47:22.30 ID:cn4Rd25l
>>789
攻略本買ったのなら見ながら総当たりで回れば良いんじゃない?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:03:21.52 ID:z4fN3Q6L
>>783
それだけドーピングしてもフェルガナ行くころにはすべてリセットされてる不思議。
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:07:02.91 ID:PBEut4Qs
道中何してるんだろうな
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:14:46.32 ID:4a0L7dgh
地図が98.6パーから進まない。。。
くぅ〜全体地図を見てもどこが漏れているのかさっぱり分からない。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:19:23.37 ID:tPehVGTV
カーナちゃんのコクのある野糞ゆきたい
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:25:29.24 ID:XWOPQuKs
サキュバスかなにかに精液すわれたんだな
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:27:26.67 ID:aMlttz/n
>>791
信じられないことに攻略本見づらいんだよ地図とかは
攻略本の意味もなくてなけてくる
まあ総当たりかあ
あと二週目ナイトメアで始めたんだけど最初の鉱山のボスって
もしかして最強?こっち59レベルで武器も最強の使ってるんだけど
ダメ3とかしか通らねえなんだこれ
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:28:24.05 ID:EDoqYtw0
いいからスタンさせろ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:53:03.19 ID:XtQoy4Cz
ナイトメア最初のボス、最強装備ならゴリ押しで削れなかったっけ?
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 18:58:09.47 ID:5YC3wAAy
ドーピングあまりしてないけど3ダメージとかだった気がする
殴ってればそのうちスタン→瞬殺
だからゴリ押し感は拭えないけど
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:25:27.18 ID:cuAIcUAa
>>792
そんなこと言ったら、ダームの塔からイースに着いた時点でリセットされてる前例が・・・
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:29:44.48 ID:78+X7es6
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17220802
もしかしてセルセタのラスボスよりタイトー版Wの方が鬼畜なのかな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:30:48.93 ID:XtQoy4Cz
セルセタは回復アイテム使い放題だし
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:47:44.18 ID:A/rNMocg
今作のラスボス扱いはアカシャグリフなのかグルーダファントムなのか

グルーダファントムは完全にオリジンプレイヤー向けファンサービスだったな
オリジンにはBGM以外いい印象ほぼないけど、あれは結構嬉しかった
ガードもしてくるし、人対人感も今までのシリーズで一番良かった
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:48:55.92 ID:09F9yb0c
アクションRPGに置ける仲間システムってほんと意味ないな
アドルがやられても生き残った奴がすぐに復活させれば永久機関だからゲームとしての緊張感も壊してる
アドル一人旅システムに戻した方がゲームとして成立するな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:55:14.37 ID:GqftTSee
緊張感壊したくないならアイテム縛ればいいじゃない
アクション得意な人もいれば苦手な人もいるんだから各自自分の腕に合わせて調整すればよし
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 19:56:38.92 ID:cuAIcUAa
その為にゲーム難易度があるんだと思うんだけどね・・・
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:05:30.60 ID:ZiBuwKyU
>>790
俺もセルセタが初プラチナ
苦痛な思いしてやりこんでやっと取れるものだと思ってたが、
意外とあっさりw

まだ楽しいのにもうやる事が、ドーピングしか残ってないのはちょっと寂しいなw
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:11:41.01 ID:ZiBuwKyU
>>802
タイトー版レベル最高まで上げると雑魚だったw
アドルレベル最高状態で比較するとSFC版が一番強いんじゃないか?
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:13:55.82 ID:09F9yb0c
>>806
縛りとか難易度は取り敢えず1回はクリアーしてからだろ
初回プレーでも回復アイテムごっそり持ってボスの行動パターンなんて無視してゴリ押しで行けちゃうのはどうかと思うけど
そもそも複数人で殴ってる意味が全く無い
画面映えを良くするために生み出したシステムとしか思えない程にただの飾りでしかない仲間
自分で操作しなければいくらボコられてもゾンビ状態で生きてるという謎現象も微妙に萎える
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:16:24.90 ID:nJjmALaF
仲間AIって作るの難しそう
あんまり強すぎてもプレイヤーいらなくなっちゃうし弱すぎるとストレス溜まるし
そういう意味ではセルセタの仲間は強くもなく弱くもなく良い感じ
ゾンビと敵の攻撃に対する超反応はアレだけど
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:26:33.33 ID:GqftTSee
緊張感を維持したいなら1周目だろうとそれが明らかに温くなる要因と分かれば控えるでしょ普通
明確に縛るんじゃなくても復活アイテムはあんまり買わないようにしよう、とかさ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:27:09.43 ID:HYz/jFjR
>>809
SFC版は床?が目に優しくないから余計にキツいw
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:30:34.48 ID:cuAIcUAa
>>811
セルセタの仲間はなんか敵への反応範囲が広すぎ!とか思ったりはするね・・・
アイテム拾ってる間にどっかいっちゃってたりw
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:37:21.83 ID:A/rNMocg
一周目から回復アイテムも復活アイテムも使わず、回復は石碑や自然回復、衣だけでやってたな
命令は回避優先オンリーで、ボス戦で操作キャラやられたらやり直してた
縛ればパーティー制でも昔のイースと同じ感覚でプレイ出来て楽しかった
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:40:32.04 ID:GqftTSee
7にあった非操作キャラのスキル使用許可/不許可は残して欲しかった
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:43:32.64 ID:Pk2YBATY
まだイースはアドル一人じゃないと認めない(キリッなんてやつがいたのか
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 20:51:13.72 ID:B5N5uE/7
3人パーティだけじゃなく、2人や1人でも探索できるようにして欲しいってのはちょっと思った
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:29:37.52 ID:7gyJdRtJ
>>816
7で出来たのにセルセタで出来ないことって結構あるよね
左上のダメージとかヒット数が表示されなくなってちょっと残念だったな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:31:26.04 ID:Verca4Hm
既出なら申し訳ないが、HP9999のアドルがタイムアタックの最初の敵で、
7900位だったから更に7個ドーピングしたら8600まであがってたぞ。
もしかして攻撃防御も裏パラとして上がるのか
公式タイムアタックとかあれば検証する気力がでるが、攻撃防御9999にするだけで燃え尽きたよ
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:36:06.38 ID:C+mgRzWl
自分でアイテムを縛ればいいって考えがあまり好きじゃないんだよなあ…。
全力を出して攻略する達成感が味わえないし、下手をすると開発側がバランス調整をいい加減にする口実にもなり得るし。
要は6とか7とかみたいに回復アイテムに個数制限を付けて欲しかったです。
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:37:14.00 ID:DtuDHOfN
>>817
7のラストバトルにパーティ全員を参加させなければならなかった仕様が
セルセタで反省されただけでも良しとしよう。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:39:20.97 ID:EDoqYtw0
あれ演出としては好きだったけどねえ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:46:14.22 ID:9Xi/ZNHR
ドギ「俺のEXTRAの輝く貴重な機会を奪わないでくれ!」
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:52:36.68 ID:A/rNMocg
ドギさんは出番をキーマンに奪われました……
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:06:43.22 ID:VfC2U69R
キャラ個性とか崩れたり、極端に高いパラあったりするとなんか嫌だからドーピングってやる気がしない…
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:07:11.95 ID:qlz0H8q4
>>822
あれ今回も楽しみだったんだけどダメ?
総力戦って感じだしラスボス戦で遊んでる奴も出ないから好きだったよ
鍛えてる奴一人いれば十分勝てるし
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:12:41.36 ID:A/rNMocg
今回は今回でアドル使ってなくてラストで萎えた人は居るんだろうなあ
タイマン燃えるんだけどな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:15:56.05 ID:ZiBuwKyU
>>827
俺も楽しみだったw
さすがにアドル育ててないトラップにはまる奴はもうおらんやろw
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:30:47.72 ID:zWFm1SFw
みんながアドルアドル言ってボス戦始まるからまた総力戦かと思ったのに、というか最初からそう思って今回はムラ無く育ててたのに…
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 23:37:19.77 ID:A/rNMocg
アカシャグリフ戦ぐらいはパーティー入れ替え可で良かったとは思った
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:06:42.27 ID:DQrAzzZ6
>>826
ん?
全員カンストさせればいいんじゃない?w
移動速度とモーション、スキルで差別化はできるよ。
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:11:02.68 ID:qWsip67g
アクションが下手な俺は、真剣にやってもポーション飲みまくりでヒーヒー
言いながら、やっとの思いでボス戦勝てたので満足だぜ。

ポーション代でお金も足りなくなるしな。ちょうどいいバランスだった。
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:13:58.59 ID:tkORiQh0
序盤ほどキツイゲームだった
特に始めのボス
スタンとかよくわからなかったからフラガして殴っで待つの繰り返しで偶にガードミスして死にまくりだったなぁ
ちょっとイラッと来て何も考えずに攻撃連打してたらあっさり勝ててしまったというね
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:33:55.77 ID:l3ajXYKm
あと0.3パーセント。。。
ギドナの大穴とかの線が薄いところを攻めたりしてちょっと埋まった。。。
イリスのところをクリアしたらちょっと埋まるとか無いっすかね〜

こういうしらみつぶしに何かする系のトロフィーはめんどくさいので大抵無視するんだけど、
セルセタの樹海はついついやってしまう。
早く解放されたい。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:35:22.93 ID:DQrAzzZ6
>>820
ついでにちょっと調べてみた。
レベル60アドルでHP攻防9999、裸状態で多分ギリギリ9999
ナイトメアのボスラッシュ開始ソニック連射
各状態で2・3回ずつだけ戦って見た。

一匹目のボス
ギリギリドーピング状態で83000程度
さらに99個秘薬使った状態で86000前後

ラスボスだとどっちの状態でも20000弱で変わらなかった。

ちなみにボスラッシュじゃない最初のボスにはカンスト状態のソニックで2000程度、オーラフェンサーで8000弱ですた。
ピヨッた瞬間99999で死んだ。

てことで、多分レベル1の状態から9999までは底上げできるけど、ダメージ計算は9999で頭打ちって感じかと。
レベル60状態でカンストさせてから数百くらいはまだ底上げできるのか。
レベル1と60でどれだけステータス差があったかな?
HPはボスラッシュで最初のボスで9999になるまであげればいいけど、攻防は数えてないともったいないかな?
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 01:39:42.88 ID:l3ajXYKm
やった・・・やったど・・・
ついに地図100パー。。。
こんなに達成感のあるトロフィーは初めてだ。。。

ってかこれ薄くなった線を埋める作業がかなりきっついな。。。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 01:45:18.56 ID:B/nBYEei
>>834
俺は提灯箱フグが一番きつかった
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:31:03.58 ID:F4QI/LuV
>>836
色々と次元が違いすぎるんでなんともいえないけど、とりあえず検証乙&ボスラッシュ全一おめです
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 02:31:39.78 ID:ri4H17U/
ダンジョン内宝箱マップのスクショは80枚くらいだな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 07:06:46.85 ID:/rZL2pii
>>838
俺もあいつが一番きつかった

スタンって発想がなかったからひたすらオズマで提灯にそれそれぇ〜ってやってたわw
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:03:44.72 ID:tzRJMiim
もうすぐサントラの発売日で楽しみだが、今回もOPのフルバージョンはあるんだろうか?

7のを最初聴いた時は「カッコいい!」より「蛇足!」と思ったもんだが、今じゃその蛇足感も好き。
セルセタもあるといいなぁ
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:11:32.15 ID:TfsAlJeF
カーナちゃんのブリブリ・ウンチモーニング、ドヤ顔でオーダー。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:12:02.24 ID:TfsAlJeF
メイベル市長のもっちりとしたウンコ、ガッツリ、とっくり。
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:15:16.39 ID:ELvRxBtF
カーナちゃんの薄い本出ないかなぁ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:18:10.16 ID:OY7IXdWD
レファンスとエルディールの。。。
アドルとドギとデュレンの。。。

夢は広がリングっすなあ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 10:23:43.01 ID:pQHkeYW4
カーナが戦士になるために村の男たちからやらしい洗礼を受ける
オズマ×スパーダ
フリーダさんのロンリーナイトの過ごし方
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 11:10:57.03 ID:cE8uo7iV
サントラはファル通で予約してる
学生アルバイトだが9月末から散財だわ…完璧にファルコム信者だね
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 11:29:03.37 ID:0wBby6Pa
>>2の一番最初の動画の曲って本編で流れたっけ?
サントラ買えば聴けるかな?
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 11:30:56.40 ID:3SEH3Vym
流れてないです。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 11:47:27.50 ID:O2JLSFVQ
収録曲的にも多分ないね
ボーナストラックは>>842が言うようなOPのフルバージョンだし
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:22:59.22 ID:iiHth6mX
ファルゲーサントラの最近の不満点は1ループで終わる曲が多いことなんだよなー
2ループで聞きたいよ。CDに全部いれるためにそうなってんのかね
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:29:42.57 ID:3SEH3Vym
2ループで入れてるCDだったら、ツヴァイ(PC版とイース6だけど
そっちはそっちで2枚組にするためにやったんじゃないか疑惑
あと、iTunes配信限定のクロニクルズのPC88や完全版モードサントラは2ループ
データ配信版は2ループにしちゃっても良い気がするけどね
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:43:13.44 ID:tzRJMiim
7より楽曲が少ないイメージがあったから、今回はてっきり2ループだと思ったぜ…

あと曲の〆とか切るタイミングが個人的に違和感。フェードアウトでええんちゃうの?と思ってしまう
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:49:17.83 ID:Kuohn9cF
管理理科可愛いよ管理理科
ってか、カーナとセットで連れているとどっかの双子を連想してしまう
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 12:50:04.60 ID:0wBby6Pa
>>850-851
サンクス
この曲気に入ってたからいつか収録して欲しいなー
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 17:55:50.29 ID:NBoM8zXG
案外オルサガ2への布石だったりしてな。そっちのサントラに入れるつもりだったり
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 18:53:20.97 ID:3zH03ULH
オズマが滝登りだけ閃かないんだけど何で?レベル59で他のスキル全部Level3なのに
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:16:30.10 ID:xHANbOkP
強い奴と戦いなさい
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 19:47:07.81 ID:rn6fTKxq
イリス中枢区画の敵と戦いまくってりゃさくっと閃くよ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:06:27.52 ID:bLcT8qgi
ヘタレの俺はイージーモードで2周して、パーティメンバー全員を最高レベル・全スキル最高レベル・全武具入手した。

SFC版・PCエンジン版・PS2版・PSVita版の内、BGMはPCエンジン版が未だに最高だと思った。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:07:15.52 ID:Dq9JhKjv
ナイトメアで二週目してるけどこれ
各地のワープポイントは最初から押してる設定でもよかったんじゃね
二週目だとただただストーリーこなすだけだし道中新しいこともないんだから
なんか無駄というかもったいないきがするな
二週目は各地に強い敵がうじゃうじゃとかだったらよかったのになんのための地図100だよ
提督は速攻で魔法具二つもくれるしわろた 依頼した瞬間に100とか違和感ないのかあああああ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:07:55.22 ID:H6srpmjA
>>861
それは同意、思いで補正もあるのかも知れないけど
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:15:47.30 ID:XT8EsblS
爽快感のVita
完成度のPCE
選曲と独自性のSFC
うんこのPS2

俺はSFCが好きだな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:24:33.41 ID:CK1E7ghp
何度も言われてることだけど、イベントスキップはマジで欲しかった
早送りとかダルいし無意味な選択肢とか…
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:31:26.29 ID:5ldFiMkR
曲数もなー
セルセタは使いまわし多すぎ
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:39:37.72 ID:2Zp92ATZ
>>864
ps2版もストーリーはそれなりに良かったような気がする。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:45:35.05 ID:axHgun3N
個人的にPSV版の曲で好きなのは沢山あるが、
聖獣の住処とかの曲だけは絶対PCEの方が良かったわw
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:48:29.82 ID:XT8EsblS
>>867
BGMだけのお話ですわ(´・ω・`)
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:52:53.93 ID:YCjQpFa0
アーアアアー↑アー↓アー↑
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:54:15.65 ID:+mnxGzTZ
全体的にBGMはPCEのが好きだな
それとボス戦の曲が盛り上がりに欠けるというか
7のボス戦の曲が熱かっただけに今ひとつ感が拭えない
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 20:56:46.78 ID:H6srpmjA
セルセタまだ終わってないけど、PCEアーカイブスのイース4買おうかなぁ
ちょうど800p残ってたし
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:01:57.17 ID:YCjQpFa0
>>871
灼熱と最終決戦はいいアレンジだったと思うわ
新曲のアカシャで終わりだと思ってたから余計にグルーダファントム戦燃えた
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:39:36.51 ID:axHgun3N
爽快感とゲーム性は間違いなくVita

曲とぶっ殺してやるー!のPCE

シナリオが若干幼稚な感じがしたがそこそこのSFC

半キャラずらし止めてアクション攻撃を導入したり、3D化したりしてみたものの
ゲーム性やストーリーとしてはこれは違う感いっぱいのPS2

PS2版って何気にメインイベントフルボイスだった気がするwww
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:31:58.81 ID:hU8wXH2P
零エボ仕様の早送りがあれば良かった。あれは早い
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:34:15.98 ID:hko/dKR7
PSストアのvitaランキングで
セルセタが1位に返り咲いててちょっと驚いた
今でもじわじわ売れてるんだな

零Evoはもう9位だけど・・・
877長文になってしまったスイマセン:2012/11/06(火) 23:43:06.68 ID:/GZTy5F4
ちまちまじっくりやりながら1周目HARDようやっとアカシャグリフ戦まで進んだわー
NPCの会話変化をある程度追いかけてたのもあって、プレイ時間は現在で45時間を超えてる
攻略情報はこのスレでちらほら見聞きしてたがWiki・攻略本はほぼ未使用
探索はじっくりやってたから、イリス攻略前後に地図見て未探索に気づいた名も無き遺跡と、
ルーに変身しながら埋め残しを埋めた樹海の主の居る区画と、わずかに残ってた大穴の外周を埋めたら地図は100%になった

宝箱発見率はわかる限りで漏れの無いよう探索してた甲斐あって99.1%
イリスの分岐点にいつの間にか存在しないはずの宝箱アイコンが地図上で出てたがこれは噂に聞くバグなのかな?

あとは素材や動物の好感度にやり残しがあるけど、Vitaが借り物なので今は気にしない

モーションの長いスキルやEXを1人目で発動後すぐに別キャラに切り替えてを3人で回すのがえらく強くて、
それに頼ったら守護者戦がかなり楽になっちまった…NIGHTMAREやる時は縛ったほうが手応え楽しめそうだ

スキルLVは要所要所で地龍壁・羅刹陣をセルフFG切替回してSP溜めてLV上げるスキルを空振りしまくる作業をしてたから
オーラフェンサー以外はLV3になってる
どのパーティーキャラもそれぞれに強みがあるから6人とも使って楽しいんだけど、
それにしたってオーラフェンサーは某星方陣ほどではないにせよ、主人公の最終スキルだからなのかメチャ強ええ
スレで騒がれてたのはこういうことだったのかと実感したわ

それにしても終盤のボスがみんなしてスタン前提で、攻撃パターンも少なめで攻撃1つ1つも予備動作やらが見切りやすくて、
SEVENよりフラガの判定がいくらか厳しくなってるのがあまり気にならないのはちょっと惜しいとこだなと感じた

あとはアカシャグリフ戦のパーティーをアドル・デュレンと後1人はどうしようか迷ってる
スタン技が多いほうがいいならカンリリカを入れるんだけどそうでないならオズマかなぁ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:44:39.16 ID:1wZZXH0x
セルセタ評判いいしね。イースってブランドもあるし、弾の少ないvita持ちは
他にやるのもないしこれを機にやってみるかーみたいな人もいるんじゃないだろうか
vitaちゃんソフト充実してないから・・・
零evoはそもそも単純なリメイクだから無印プレイヤーは買わないだろうし
後で買おうって思ってた人もあれだけ騒がれれば買い控えるだろうよ・・・
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:49:16.89 ID:xHANbOkP
無印プレイヤーだが買ったぜ零Evo
1章の途中で放置してセルセタに戻ってきて2周目ナイトメアやってるけどなw
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 23:49:40.07 ID:YCjQpFa0
>>877
>99.1%
イリス中枢開始点真後ろで100%だから、それ漏れてるからー……切ねえな

オーラフェンサーは閃いてから速攻でレベル3に上がったな
雑魚戦無双性能過ぎる
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:03:38.37 ID:hmox/GfY
スパーダ編先にってパターン始めてやってみた。
ちょこちょこ会話とか変わってていいな。
2人組の冒険家の会話見てるとやっぱカーナの方先に行くのが本筋なんかな?

それともあれって何度もループしてたらヒント話すようになるだけなんかな?
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:24:03.27 ID:wXQvgIJm
>>877
お前と同じ99、1なんだけどどこかまったくわからねえ
ウィキにある見落としがちってのはやったしもう勘弁してほしいわ
地図100なのになんかはがゆい
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:27:44.40 ID:KU6/yiFM
>>880
星方陣もそうだったが発動終了まで敵が静止するからな・・・
ブレードラッシュには序盤からずっとお世話になったが僅かにオーラフェンサーが強い印象
例外は連続で複数の雑魚に手数を叩き込みたい時くらいか
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:31:45.74 ID:cn4h6sMT
>>880
あら…宝箱漏れがあるのか
まあ6人分の準最強武器は揃えてるし、本格的なやり込みは自分のVita買ってから新規でNIGHTMAREやる時にでも頑張るわ
攻略本買うとしたら電撃のが色々充実してて良さ気だな



それにしてもオーラフェンサー発動時のアドルの「砕け散れっ!!」は、他のスキルのボイスよりも厨二心を凄くくすぐられていいな
性能も強い(特に雑魚掃除が楽すぎる)し言うことなしだな


あとはバグやらの修正パッチを何とか配信して欲しいとこだけど、これだけ音沙汰が無いとやっぱり難しいんだろうか…
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:32:31.07 ID:GWYxSv43
むしろ多数の雑魚を巻き込むのにこそオーラフェンサーじゃない?
射程に高火力な薙ぎ払い部分の攻撃範囲、隙のなさとぶっ壊れてる

ブレードラッシュはむしろスカイドライヴと組み合わせてボス戦最大火力特化向きかなーと
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 00:47:49.27 ID:KU6/yiFM
使用感として射角が-75度〜+75度くらいで真横と後ろを巻き込めない所を評価の差にした
ブレードラッシュは火力が低いのでボス戦ではオーラフェンサーに遠く及ばないが、
1、2撃で倒せる敵を多数相手取る際は自動追尾で全方位を蹂躙出来る

アカシャグリフ戦で無限再生する石柱にはフラガからのオーラフェンサーがピッタリ嵌ったな・・・
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 02:14:02.33 ID:IunW5K+I
>>882
あと2つも見落としてるな
ま、がんばれ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 02:25:55.21 ID:bwqPQikC
今作は俺の求めてた空中から技が繋がるという感覚が近くなっただけでもいいがやはり軽い段差は普通に降りれるようにしてほしいし難しくなってもジャンプ欲しい・・・
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 04:02:51.11 ID:GWYxSv43
>>886
や、ブレードラッシュ、殆どオーラフェンサーと火力変わんないよ
アドルのコスト40技のダメージはトータルだとスラストレイン>オーラフェンサー>ブレードラッシュだった筈
それぞれ殆ど差はなかったけど
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 07:00:58.24 ID:DTg1uS8W
動物に好かれた後に話しかけると
みんなして鳴き声が気持ち悪くなるのはどうにかならんかな?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 07:02:18.47 ID:oMeZXtg1
グリゼルダちゃんのブリブリ・モーニングウンチ、ゼルダ。
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 07:04:27.20 ID:oMeZXtg1
カンリリカちゃんの太くて長いウンチを喰いたい
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 08:54:19.28 ID:o5niDO+b
オーラフェンサーの強さは連続攻撃系の技に匹敵する威力で動作時間がかなり短いところだからなあ
覚える頃にはスキルリング4で気軽に連発できることも考えるとやっぱりアドルは他の技を使う理由がいまいち思いつかない。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 09:03:39.64 ID:tw+5Z/aA
面倒な状態異常を仕掛けて来る敵にはザ・ワールドなオーラフェンサー一択
ボスも動かれると面倒な局面が多いからな、EXTRA中はこのアドバンテージが消滅するが
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 10:59:34.94 ID:o5niDO+b
そういえばオーラフェンサーの欠点?というか謎仕様が一つだけあった。
何故か突きと薙ぎ払いが別の技扱いになってるらしくて、フラッシュムーブの後に出すのが遅れると途中でスローが切れたりとか
フラッシュガードの後に溜め攻撃→SP10技→フェンサーとかやると突きはクリティカルになるのに薙ぎ払いはならないとかの現象が起こったりする。
いやまあ割とどうでもいいことではあるけど
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 11:39:24.97 ID:EsT8sZA0
ドーピングしまくりでナイトメア余裕のクリアしたから
もしかしてレベル1スタートでも行けるんじゃね?と思いやってみたら
今さらHPって最初100しかないことにビックリしつつ鉱山ボスまで行って
ガードしても25ぐらいダメくらうしスタンのゲージも全然伸びないし
こりゃ無理だと思い速攻辞めました
あれを上手い人はクリアできるのかと思うといやーすごいっすねー
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:08:26.42 ID:tEtMp2te
>>896
ダメが通るのなら理論上は可能だろうけど、
実際ほぼ食らえなう状態で数十分とかTASさんでも無い限り難しいだろうな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 12:32:59.87 ID:bH1VVGES
カーナのラストリゾートが敵の飛び道具(バミーの切りさけ!とか、パラゾーワの種攻撃とか)をフラッシュガードした後、クリティカルにならないんだけど自分だけ?
近接をガードした後はクリチカルになるのに。。なんかもやもやするお。
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 13:32:31.96 ID:s3C1mvG5
2週目中枢ようやくきて、またも宝箱99.1%・・・・
もー、どこ探してもみつかんねぇ!!

オーラフェンサーも2週目の最後でやっと閃くし、80時間もなにやってんだアドルさん・・


上の方でかかれてたけど、99.1って、残り2個なのか・・
まったく見当つかん、しらみつぶししかないのかなぁ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:12:44.74 ID:tb7Qqd54
>>899
99.5%で最初の洞窟から探し直しだお…→最初の洞窟にあった
なんていう俺みたいなのも居るから諦めんな!
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 15:46:15.90 ID:wXQvgIJm
>>899
一緒に頑張ろうぜ
オレも見かけたら場所いうからさ。ウィキにある以外に難しいとこあるのかね
しかも採取も1つとれてないしわろえん 
902s:2012/11/07(水) 16:01:16.23 ID:s3C1mvG5
>>900-901
さんくす、がんばれる気がしてきたw

Wikiんとこははじめに確認しにいって、なかったから、
とりあえず地道に最初から洞窟めぐりやってみるわ!

覚えたてのオーラフェンサーで雑魚一掃しながらなら、楽しめるし
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 16:04:09.63 ID:0iwnnEEk
俺は宝探しのついでに普段なかなか使わないオズマのプレイ時間稼ぎもしてたわ
青銅の間の宝箱取り忘れてたからトロフィーまでとれちゃったけどね(´・ω・`)
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 17:02:56.90 ID:Eg8/fp1z
スレ違いだけど…
このゲームやってて本体のボタン周りが汚れてきた。
PSPはコーティングしてたけど、Vはざらついてんだよなあ。
キレイにするにはどうしたらいい?
アルコール?
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 17:34:27.64 ID:cn4h6sMT
>>904
どういう風に汚れちまってるのかわからんからなんとも言えないけど、
俺は指紋やらで汚れたらPC用のウエットティッシュクリーナーで拭いた後に
メガネ拭き状のクリーニングクロスで仕上げてる

ボタン周りが削れたりして汚れてるとかならエアダスターとかが良いんだろうかか?わからんけど…
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 17:47:19.56 ID:Eg8/fp1z
>>905
ごめん、単に垢で黒くなってるだけ。
ウェットティッシュはいいアイデアだな、やってみます。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:04:41.27 ID:L19LPIb6
イース全作やってるけど、フリーダさんの婚約者の事とかスレ見るまで気がつかなかった
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:37:51.68 ID:Y9A6akqY
オリジンで「<闇>の一族はハコを開けちゃった罪人の子孫なんだよ」になったので
エルンストとガッシュは闇の一族の子孫ってことが、二次的に確定した
グルーダやデュレンはイース4の時点で闇の一族の人らってことになってたので
類推するとエルンストとガッシュと同族になる、だからセルセタで何か関連話でもあるんかな、くらいは予想してた

けどダナンが闇の一族って発想は発売前になかった。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:44:00.61 ID:5wyVsGMC
もっと闇の一族って細々としてるかと思ってたのにダナンの発展具合に驚いた
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:26:11.58 ID:YUAc/CAz
スキルレベル上げても大半が変化なしじゃん・・・
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:33:17.09 ID:eh1Xcovb
>>904
モノによっては操作しにくくなるものもあるが、
プロテクター着けておけばあまり汚れない
ボタンの上面には指紋は付くのは仕方が無いが
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:39:34.18 ID:oMeZXtg1
ブリッ!ブパッ!プリブリ!!
ドゥバパッ!!ブリプリリィ〜ッ!!!

パスゥ〜
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:40:45.37 ID:oMeZXtg1
カーナちゃんの“ウンコが薫る”メキシカン・大便汚物ピラフ、クウ!
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:46:55.94 ID:MIT+kZas
>>910
風車輪「・・・」
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 19:54:24.59 ID:GSXgPooL
雷球招来とか分かりやすい
以外とエフェクトとか少しだけど派手になるものも多いね
一部の技は本当に何が変わったのかわからないのもあるけど
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:42:39.77 ID:AI2T5I/Q
今作だと衝撃波発生で攻撃範囲増加が大多数だと思う
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 20:49:11.04 ID:dSKOW1tt
7と比べるとどの技も目に見えて変化してる印象だったけどなあ
射程が伸びるだけのものは分かり難いけど、エフェクトが大きくなったり追加攻撃が発生したり
数を各16個から12/10個に減らしたのも功を奏した気がする、一個一個が差別化出来てる

どの技も満遍なく使ったかと言われるとそうじゃないけどさ…まあエフェクトと性能は別さ!
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:09:42.04 ID:OtPCqEU2
カンリリカのスキルはレベルアップで大半に雷球が追加されてるな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:20:43.41 ID:cn4h6sMT
1周目HARDをようやくクリアした…最終盤はなかなか苦労した
黒き翼も守護者も燃える曲の割には手応えに欠けるなと思ってたが、今思うとアレは全部中ボスみたいなもんだったのかも

アカシャ戦メンバーはアドル・デュレン・オズマでオズマのみ槍が準最強ので他は太陽石装備、
レベルはアカシャグリフと同じ55にして回復アイテムはこれまでと同じく縛って頑張った

今までにない長期戦だったから、アドルはオーラフェンサーでゾンビ柱の駆除、SP回復増アクセを装備したオズマのタメ攻撃でSP回復、
EXはなるべくデュレンでというように、長期戦故に各キャラの役割や戦術・動きを極限まで最適化して、
敵の攻撃を適確に捌きつつチャンスには無駄なく全力で攻撃を叩きこむ必要があって、
クレル・エメシア以来の血湧き肉躍る手応えを楽しめたボス戦だった
長期戦が苦しくて一時は回復アイテムを解禁しようかとも思ったけど、状態異常攻撃が無いのもあって
試しにEX強化アクセを装備したら、思ってたのよりEXの威力がグンと上がったおかげで何とか回復アイテムを解禁せずに済んだ


ファントム戦はシチュエーションとかで結構燃えたけど、タイマンだからかHPが少なくて
意外と呆気無く終わってしまったのが惜しかったかな
戦闘前にやたら発狂してた割には戦闘ボイスはフツーに饒舌に喋ってたから、収録当初からアイデアの変更でもあったのかなと思った

エピローグはせめてクロニクルズみたくその後の1枚絵を何枚か流してくれるだけでも結構印象が違ったのになと思う
社長シナリオだったからなのか、いくつか言いたいことはあるものの全体としては結構いい感じだったし、
何より一番危惧してた「……ッ……」やら「……ア……」がほとんど無かったのにはホッとしたな

まあ全体的に限定版買っといてよかったと思ったわ
発売前に想像してたのより結構売れてるっぽいのにも納得がいく、次回作にも期待できる出来だったよ
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:27:58.02 ID:dSKOW1tt
アドルソロ等でのアカシャ戦はとにかく前半戦がヤマ
皆どの順で壊してる?自分は黄→赤→青
フラガの取りやすさとゲージ効率を求めるとこうなった
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:37:53.18 ID:GWYxSv43
見た目変わってなさそうに見えて、実はモーションかなり短くなる技は結構多い
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:52:00.81 ID:cn4h6sMT
>>920
自分はクリアした時には連続Hitのダメが痛くて、誘導もきつくて回避では捌きづらく、ガードタイミングも完璧には掴めんかったから
開始してすぐに青を最優先で破壊して、後は黄→赤の順だな
赤は最後まで残しても剣の数が増えるだけでチョップのタイミングも一定だしクセも少なくてFGしやすかった


しかしいずれ挑戦しようと考えてる全キャラタイマンプレイだと、
柱ごとに弱点属性設定されてるアカシャ戦はもの凄くキツそうだな…
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:55:52.14 ID:o5niDO+b
やっと引き継ぎ無しボス戦中アイテム無しでナイトメアクリアできた…。
ノーマルでクリアした時より多めに雑魚敵倒してたはずなのにアカシャグリフ戦でLv47だったんだけど経験値補正でかすぎだろww
鬼門って言われてるクレル・エメシアもかなりきつかったけど、結局アカシャグリフが一番苦労したなあ。柱のせいですぐパターン崩れるから危うく投げかけた。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 21:57:45.50 ID:AZmgCczH
つかストアでまたランキング1位に返り咲いてるな。
まだvitaが黎明期ってこともあるけど、pspの時の空みたいなジワ売れしてんのかな。
イースは名前は知ってるけどやったことないって人が多いから、これをきっかけに
ファンが増えたら嬉しい。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:00:15.25 ID:ztOlNiZm
体験版も出るしジワ売れするだろうね
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:16:20.69 ID:cn4h6sMT
>>923
>柱のせいですぐパターン崩れる
ホントにこれがあるあるすぎてもうね…イースでは久々に嫌らしい攻撃のボスだったよホント

俺もボス戦中回復アイテム縛りだったけど、最初の方で被ダメがデカすぎたら諦めざるを得なかったんだが、
何回かに2回くらいは上からの柱攻撃を捌きそこねてパターン崩れて被ダメ増って流れになってたなぁ

つーかアカシャ戦LV47って縛りすぎだろかなり凄いな…HARD適正レベルでも数時間はやり合ってた俺からしたら未知の領域だわ
そのレベルだと終盤のどこでもレベルとかスキルレベル上げできただろうに、面倒くさくてしなかったのか?
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:20:42.08 ID:t+tr+30M
3DSLL 63,993
3DS 29,996
Vita(笑) 4,842
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:29:24.86 ID:jQXpdS5m
>>920
3つ同時に壊すようにしてる
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 22:43:57.29 ID:dSKOW1tt
( ゚д゚) 何と!じゃあ全攻撃フラガ取れるのか、上手いなー、自分はどうも黄が苦手で事故が怖くて最初に壊してしまう

>>922
青はモーションからイメージするタイミングと少しズレてる、あと他を破壊して本数が増えても変わるみたい
最初は出現の心持ち後、他を破壊する毎に少し遅らせるイメージで
慣れるのは赤の方が早いけど、青も実は同じ位取りやすくて慣れれば連続フラガが超美味しい
ただし自分が動くとタイミングがズレるので、ここでも最大の敵は柱の妨害・・・これが無かったら本当に楽なボスだと思う

ソロでの弱点属性はそんなに障害にはならないから大丈夫
自分もHARDで同じ位のレベルだったけど、青と黄を溜め攻撃を使わず通常攻撃の連打にしたら上手く行った
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:38:19.40 ID:DTg1uS8W
エメラス剣ならLRでお手軽持ちかえだから楽勝なんだけどね
リヴァルトが斬でブリランテは苦しいけど打にしてエリクシルが射にできる
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:40:01.01 ID:lBAUQVox
キャラ固定じゃなくて武器に属性つけて欲しかったなぁ
そうなると射が苦しいんだろえけど
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:45:35.48 ID:cn4h6sMT
>>929
>青と黄を溜め攻撃を使わず通常攻撃の連打に

ん?それだとタメ攻撃よりSPの溜まりが悪くてスキルを回しづらくなってDPSが減らないか?
俺はむしろ通常攻撃より溜め(特にオズマの)とスキルとEXで攻撃するするよう心がけてたけど…
タイマンだとまた違ってくるのか?
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:48:39.24 ID:DTg1uS8W
>>931
アド・ルーさんだけは前作と同じ持ちかえ仕様のままにすれば良かったかもね
剣、重剣、突剣
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:55:00.38 ID:o5niDO+b
>>926
スキル上げはしたけどレベル上げはある程度抑えてた。とはいってもオーラフェンサー閃いたらイリス中枢の敵を倒さないってだけで他の敵はガンガン倒してたけど。
結局柱との複合攻撃を避けるのは無理だと判断して、一回目のゆっくり降りてくる攻撃で連続ブラッシュムーブするかEX使うかして速攻で倒しきるようにしたら楽になったよ。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 23:58:24.30 ID:xOWj2RMB
アドルもチェスターみたいな二刀流やればいいのに
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:00:09.95 ID:WJkZOdZz
>>932
青と黄はアドルソロだとダメが下がるので、スキルに頼っても長期戦は避けられない
柱の隙を見つつ溜めを合わせようとすると、自分の場合は時間辺りの効率が下がった上に
却って倒し切るまでに事故る確率が上がってたんだ
通常攻撃の連打だと柱の動向だけに注意を払ってヒットアンドアウェイが取れた

結局は腕次第で、溜め待ちと柱の隙合わせを長期ノーミス出来るならスキル/EX便りの方が効率はいいと思う
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:01:29.16 ID:sZoaSuN6
属性なんて無くても良かった
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:04:06.31 ID:8BsmhaE/
ルーの育成ゲーム発売までどれくらい掛かりそうですかね
スパーダもおまけでついてきてもいいし目つきがエロいカエルも一緒に来てもいいよ
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:51:44.25 ID:2G9UYlEr
>>929
破壊すると激しくなって回避もガードもしにくくなるし、ミスった時が怖い
黄はタイミングとりにくいけど回避するのは簡単だから安全策で逃げるのもありだと思う
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:57:32.21 ID:ulFG61B8
>>934
確かにあの柱は出始めの処理をい如何に速くこなすかがその後のパターンの成否を分けたなぁ
出始めすぐの3秒そこらだったら、SPさえあればオーラフェンサー2連で速攻破壊もできて、後は3色攻撃に集中すればよかったから
たださすがのオーラフェンサーも2連で出すと敵停止効果がなくなってたけど、
2連とも停止効果ついたら強すぎてバランスブレイカーになるからアレでよかったんだろうな

>>936
俺的には単純に指が疲れそうだし、力むクセがある自分だとボタンにも良くなさそうかもだから、
もしタイマンをチャレンジすることがあればFGとか溜めとかスキルとかEXを駆使して頑張ってみるわ



今思ったら1周目だったのもあって、ドーピングは合成こそしてないけど、
拾い物に関しては各キャラの弱点を補う程度に使ってたから、
2周目ではドーピングは完全に縛ってみたほうが楽しいんだろうか…?
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:03:47.51 ID:ulFG61B8
>>939
黄は確かに他を破壊してもさほどは激しくならなかったおかげでミスってもあまり怖くなかったし、
範囲もそこまで広くもなかったからいざとなったら回避でかわせたし、自分的にはFGタイミングも結構つかめてたしで割と楽だったかも

まあ慣れとかプレイヤーの適性とかで処理の順番の好みは結構別れるんだな

青が得意なら他も慣れさえすれば容易いかもしれんし、慣れるの自体にもさほどは時間かからないんじゃなかろうか
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:12:24.41 ID:sjOvLE14
>>892
お腹の空きっぷりの早さから言ってもかなり出すな奴は
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:25:08.35 ID:yjTfAHsL
ファルコムが3DSにいかなくてほんとよかった・・・
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:25:55.08 ID:a1BXvbfH
イリスクリア時点で宝箱発見率が99.1%なんだけどこれ見逃してる?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:29:06.25 ID:2G9UYlEr
>>944
中枢の宝箱とってるなら2個逃してるな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:30:57.50 ID:lKJtf7sE
>>944
イリス中枢区画の入り口すぐ後ろのやつが最後なので見逃してる
99.1%ならあと2個
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 02:02:52.57 ID:a1BXvbfH
2個もあるのか
てか何を思ったのかセーブデータ上書きしたから引き返せないや
今2周目開始してみたら最初からて、ほんとアホだな俺
つんだ
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 02:26:06.37 ID:hhozJRZ6
>>947
いやいやそれは積んだんじゃなくて
そっからが楽しいんじゃないの
まあ苦しいっていうのも事実だけどね
オレもMAP宝箱を100にしたのは2周目だったし
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 08:19:33.38 ID:WJkZOdZz
>>939>>941
何か勇気が沸いて来た
苦手とか言ってないで黄ももう少し捌き練習粘ってみようかな
950902:2012/11/08(木) 09:39:04.45 ID:lTHWdcRp
>>949
同志発見
俺も1週目のデータがガタガタだったから、2週目ナイトメアで始めて今イリス中枢
地図と採取は100になったけど、相変わらず宝箱は99.1のまま・・。

今、初めの鉱山から順番にモグりなおしてるよ
お互いがんばろうぜー


そういやナイトメアって、魔物からのアイテムドロップ個数も渋くなってる?
気のせいなら単純に運の問題か、ロダの実集めで灰の森篭ったとき感じたんだけど
でっかい植物からのアイテムドロップがあからさまに少なくなってるような・・
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 10:14:35.84 ID:lTHWdcRp
安価みすった
>>947
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:24:58.47 ID:mnALI09o
セルセタに続いて6・7とやってみた
あーこいつがフリーダさんの…

仕方ないとはいえアドルがまったくフリーダさんやデュレンの話題を振らないな…
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:33:09.32 ID:hPp+sN7C
>>952
まぁ、フリーダ達も実際にガッシュの名前出してないし大した特徴も言ってないし、気付かないのも仕方ないんじゃ?
え?後付け設定?お前は何をry

>>950
次スレオナシャス
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:02:11.16 ID:rdrAUPvE
アドル「その撃滅乱舞という技・・・」
ガッシュ「この技がどうかしたか?」
アドル「前に見たことがある」
ガッシュ「・・・その使い手の名は?」
アドル「セルセタで会ったフリーダさんって女性なんだけど・・・」

てな感じになりそうだよね
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 13:33:38.54 ID:9ZJywsoU
真撃滅乱舞はくるものがある
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 18:40:07.31 ID:XkhNcNar
MAP上の洞窟や遺跡の上に鉱石等のアイコンが出る場合、
未発見という事?
最初のキャスニア鉱山のマークが何時までたっても消えない・・・
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 19:19:13.46 ID:d4YD56a7
>>956
宝箱マークは見つけた状態(マップに表示されてる状態)で開けたら消える
鉱石みたいなマークは鉱石が取れますよってことを教えてくれてるだけ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 20:26:57.03 ID:XkhNcNar
>>957
サンクス!
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 21:50:02.43 ID:SyTtYy5Y
次スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1352377847/


色々ぐだぐだですまない、初めてなんだw
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:10:21.04 ID:j0erGHgl
>>959
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:10:38.94 ID:j0erGHgl
>>959
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 22:23:14.65 ID:A1yMPYBH
>>959
乙乙
ビリビリチェイサーの的になる権利をやろう


やっとサントラが明日か・・・

もう少し早く出て欲しいと思った
イース信者だけどちょっと冷めちゃったよ(´・ω・`)
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:27:11.67 ID:KFwzujmU
今日いよいよ待ち望んだセルセタのOST発売日だってのに資金不足で買えねええええええええ!!



昨日1周目HARDクリアした記念にプレイ中に気になって撮ってみたスクショを2枚うp


ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250687464/0276.jpg

今回いつもよりもゲーム内のサントラからjdkバンドメンバーの参加率高かったっぽいからか、
個人的にはSEVENよりも、聴き応えある曲の数は多かった希ガス

あとは SWORD OF JUSTICE の平松俊紀が守護者戦曲で参加してたのには驚いたけど、ファンだから凄く嬉しかったなぁ

今回は特に参加メンバー的にも、ライナーノーツとか書いてくれたら色々聞けたりで楽しそうだけど、
ファルコムのサントラってブックレット内容はアッサリしちゃってるからやっぱ無いだろうなぁ…




ttp://bbs.2ch2.net/freedom_uploader/img/1250687464/0277.jpg

後ろ列右端のルーはもしやと思って試してみたリーザのルー状態
一応専用モデルっぽいのかな?既出だったらスマソ
964連レススマソ:2012/11/09(金) 01:30:27.04 ID:KFwzujmU
そういえばライブやアレンジCDで結構参加率高い 寺前甲 は
スケジュールが合わなかったからなのか今回のサントラには参加してないみたいね

ってあんまりjdkバンドのことばっかブツブツ言ってたらスレチになっちまいそうだな、ゴメンなさい
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 02:16:42.03 ID:9W3Mvq75
間違って家族にOST昨日とどくっていっちゃった
ちょっとおこられちゃった
つか散財だわマジで
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 03:21:55.10 ID:ZlEDpPRu
>>963
jdkバンドに必要なメンバーの残りがわかった ライナーノーツ書く人だ
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 03:46:50.93 ID:LR80jEqe
この流れなら言える


急募:ゲイルスティングさんの存在意義
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 05:42:50.55 ID:gXa/cVSK
誰だよそれ
二週目やったらまた宝箱みつかんねえし
みんななんでそんなにすんなり見つかるんだよおかしいだろ・・・
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 07:18:13.23 ID:5l5zIbQ+
やっと宝箱100%になったんだけどなんか変だ

イリス中枢で99.5%だったから攻略本買ってしらみつぶしに回ってたら
トルメス湖上遺跡の入り口すぐ左横(エニグマトローチ入り)が最後だったんだけど
遺跡入って即地図見たら宝箱表示されて日記も100%になった

でも遺跡入る前には絶対宝箱の吹き出しなんてなかったし
遺跡に採取ポイントないから吹き出しが重なって見えないはずもない
入って一歩も動かず地図開いたから視界や立ち位置の問題でもないはず


これってバグなのかな?
見つかってよかったけど疲れたよ…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 07:42:38.05 ID:gXa/cVSK
>>969
おまえあいしてるまじで感謝 オレもそことれてなかったわ
あと1つだしここも結構見逃すのかね 
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 07:43:23.76 ID:e/uftjPK
>>967
あ?ねぇよそんなもん

というのは冗談だけど、俺もわからんわ存在意義…
最初のうちに覚えさせりゃ使うんだけど何故あのタイミングで…
個人的にはアークブラストも硬直長すぎて使いづらかった
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:07:54.47 ID:+hscEFAI
通常攻撃で気持ちよく戦ってたからスキルは使わなかったな
強攻撃してまでSPを手早く溜める理由がないんだよね
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 10:52:15.93 ID:+s+0uvsc
千古の巣穴をマップで見ると、
採集リストの最後が“---------”のまま埋まらない・・・
100%の人もこうなってる?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:04:41.51 ID:otn2h0BI
>>972
イース7はSPがかなり溜まり辛かったからこれくらいがちょうどいい
セルセタの戦闘のテンポとバランスはまじで神調整
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:06:32.10 ID:jwuD+IAn
>>973
あれって採集場所の記録だから------だらけでも100%になる。
あとそこ俺も埋めれてないな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:18:33.09 ID:aV+WTUMB
惜しむらくはグラフィックだよなぁ
VITAでは低水準
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:38:49.77 ID:PGp78ct0
イース7買っちゃた…
vitaでやっても特に不具合ない?
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:43:27.24 ID:9W3Mvq75
イース7無料版落とした時に例のバグが修正されてたな・・・
あぁいうバグは残しても良いのに
まぁ6の緑水洞の宝箱の裏にハマるとかいうのはキツいがw
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 11:55:39.73 ID:Dx7f4au3
>>973
友人に貸してて確認はできないけど、俺は100%で-----は一つもなかった
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:03:46.57 ID:+hscEFAI
>>977
問題ないぞ
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:11:59.08 ID:PGp78ct0
>>980
ありがと
トロコンしたらプレイしよう。楽しみ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:13:39.87 ID:am31nfo5
サントラ今日発売埋め
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 12:59:40.07 ID:ku4C7P3i
ショートソード+70で旅をするのが俺のジャスティスうめ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 13:04:05.91 ID:pwD1/OpR
+72ってのが意味深に見えてくる昼下がり
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 13:36:57.60 ID:T9A3bz6x
>>984
アドルの歳(18)×イースW(4)=72

だったりして
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 13:51:37.45 ID:LR80jEqe
>>971
貫通属性も付いたソニックウェイヴL3より勝ってるとこがわからん……あの閃きレベルの高さはマジでなんなのか
アークブラストはレベル上がると持続攻撃にフラッシュムーブ>タメ攻撃>アークブラスト>フラッシュムーブ出来るぐらい硬直短くなって、
発生より前に動けるようになるのと攻撃範囲そこそこ広いから、設置技としてや、
アドルプレイでの毒ボスでのフラッシュムーブ無双火力技、二回目ソルの両手両足壊す用技、アカシャのハンコに置いとく用技として使った
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:26:05.92 ID:x78H4D86
サンドラ届いた!
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:34:53.04 ID:GahTJmt6
どこの大冒険だよ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 14:40:01.93 ID:Y1sP42mr
ワルキューレの伝説の2Pのほう
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 16:14:44.80 ID:9W3Mvq75
2Pのエロフラあったな…
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 17:58:57.56 ID:VSy0ITd4
公式で今日の18時半以降に来るように予約してたが発送メールが無い
公式は始めて利用するんだが発送メール無しでちゃんと指定通りに届くのか?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:08:52.57 ID:Uy1F96Av
>>991
そもそもファル通は発送メールこない。
注文メールに書いてあるだろ。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:15:17.79 ID:e/uftjPK
>>986
ソニックウェイブと能力見比べてみたら、全く同じで吹いたわw

アークブラストはそこまで硬直なくなるのかー。考えて使えばしっかり役に立つんだな。そりゃ乱戦時にブッパしてちゃダメだよね

ちょっとアカシャグリフのハンコには手こずってたから使ってみるわ
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:15:59.72 ID:VSy0ITd4
すまん、見落としてたみたいだ
大人しく待っとこう
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:45:19.34 ID:aeX71894
>>978
7ってバグって言うバグあったっけ?
アビリティ入れ替わってるってのはあるけど・・・まさかそれが分かるムスタファ加入までプレイできるの?
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:49:07.11 ID:ZB3cOsa+
>>987-989
ワロタ
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:52:47.56 ID:e/uftjPK
Konozama記念埋め…いい加減にしろよ…
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 18:58:16.53 ID:5ToMmwTP
18時半以降指定で20分経過しただけでキレるとかどんだけ切羽詰まってんだよw
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 19:04:06.19 ID:aeX71894
出荷メール自体来てないのか・・・?それならドンマイ。
俺はぼすざんまいと一緒にファル通利用したから今日帰ったら来てたぜ。

しかしブックレットにコメント一つも無しとは予想外です・・・埋め。
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 19:05:34.57 ID:8pJpz8pr
1000なら、次回作でもアドルは記憶をなくす
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。