【DS】ソラトロボ Solatorobo part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
サイバーコネクトツー15周年記念作品
「Solatorobo(ソラトロボ) 〜それからCODAへ〜」

ジャンル    :アクションRPG
対応機種    :ニンテンドーDS
発売日      :2010年10月28日
価格        :通常版5040円、限定版7140円
CERO     :全年齢
プレイ人数  :1〜4人
通信       :WiFiコネクション対応、ワイヤレスプレイ対応

発売元               :バンダイナムコ
開発元                :サイバーコネクトツー
エグゼクティブディレクター :松山洋
ディレクター            :磯部孝幸
キャラクターデザイン     :結城信輝
メカニックイラストレーション :谷口欣孝
アニメーション制作      :マッドハウス

公式サイト
http://www.cc2.co.jp/solarobo/
公式Twitter
http://www.cc2.co.jp/solarobo/twit/index.html
Wiki
http://masterwiki.net/solarobo/

前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1335947529/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 08:49:21.53 ID:uaQ9MXxk
■関連スレ
・携帯ゲーキャラ板
Solatorobo(ソラトロボ)スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1288426742/
・ロボットゲー板
【CC2】ソラトロボ Solatorobo バンダイナムコ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1288090765/
・半角二次元板
【ケモノ】テイルコンチェルト・ソラロボ 9
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1332420539/
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 08:51:14.86 ID:uaQ9MXxk
FAQ

Q.ステータスは何を上げたらいいの?
A. 
 こうげき:バリバリ戦闘したいなら高ければ高いほどいい。
      ダハーカが敵を直接投げるダメージのほか、敵の弾を掴んで投げ返すダメージもこれで決まる。
 ちから :アクションが苦手な人や、ボタン連打で右手の親指がキラリと光って急上昇した人は是非上げよう。
      だいたい30前後でボスも連打ハメ可能、50を超えたあたりからぺちぺち押すだけで何でも持ち上げる。
 ぼうぎょ:受けるダメージが減少する。基本的にHPは余り気味&各所に回復アイテムが配置されているので
      そこまで重要ステータスではない。余った場所に小さいピースを入れる程度でよさそう。
 はやさ :移動スピード上昇。クエストでいろんな場所を動き回るゲームなので、戦闘以外の場面でも快適になる。
       30程度で十分効果は体感できるが、99にすると超シャカシャカする。キモいです。超嫌いです。

Q.収集要素はクリアまでに全て集まるの?
A. 主な収集品は、写真、音符、曲、クリステル。
 写真:マップに散らばったコネコを捕まえる他、ある割合の枚数を集めた状態でビアッリに話すと追加。
     わりと早く全て集まる。最終的には全てのコネコをいつでも捕まえられるので、取り逃しても安心。
 音符:各地のラッパ草や蓄音機から採取。曲を作るのに消費するが、全て採取しても微妙に全曲を作るのに
     足りない様子。詳しくは後述。
 曲 :居住区で作れる音楽。クエストをクリアすることで追加されていくことが分かっている。
     また、写真と同じようにある割合の曲を作った状態でスフレと話すことで聞ける曲が追加。
     全てのクエストをクリアすれば全部埋まるはずだが、「NewQuest!」の表示なくコッソリと追加されている
     クエストが存在するのでそこだけ注意。No28とNo58が埋まらない人はそれを探してみよう。    
 クリステル:ダハーカのパーツスロットのフタを解放するのに必要。
     宝箱に入っている他、ゲーム中のあらゆる場所にキラキラ輝きつつ隠されている。
     気づきづらい所には5ptなんて高ポイントのクリステルがあることも。
     クエストなどで1度しか立ち寄らない場所にもふんだんにある。
     全ての隠されたクリステルを見つけても、フタを全部開くにはぜんぜん足りない。
 最終的にはクリステルと音符は無限に手に入るので、取りこぼしを気にする必要は無い。
 写真と曲の二つをコンプリートするのはそう難しくない。
 取り直しはできるがクリステルや音符に比べるとちょっと面倒になるので、クリアまでに全部集めるように覚えておけばいい。
 

Q.絵皿屋であのシーンが売られてねえぞ!!
A. ゲーム中に見たシーンが絵皿屋に売り出されるタイミングは、「次の話に入ってから」。
 大多数のプレイヤーを絵皿屋に走らせたあのシーンは無常にも5話の冒頭部分に当たるので、
 もにゅぱー!して早く6話にいこう。CC2が今作に仕込んだ最大の罠である。
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 08:51:46.33 ID:uaQ9MXxk
Q.進路がわからなくなった&.飛び越えられない段差があるんだけど
A. 壁に密着してジャンプするのではなく、ちょっと壁から離れた場所からジャンプすれば段差の上に乗れる。
 ビズラとかシミュレーションとかいう場所でいけない所があったり進めなくなったりしたら思い出してみよう。

Q.空中三段コンボができません。
A.敵を投げるには、リフトアップ(A連打)→敵をひっくり返す(敵が浮き、周りに緑リングが出る)→敵を投げる(近くで地上か空中でAを押す)
 の手順を踏む。
 最初に敵を投げる時、地上で投げてしまうと2回目で敵のリングが消えてしまい3回目の投げができない。Aを連打しているとよくある現象。
 リフトアップ後の最初の投げを「空中で」行うと、3段目までリングが発生し、空中3段コンボを決めることができる。
 リングを出している敵を掴む範囲は非常に広いので、最初の一段目はその場で垂直ジャンプしてAを押すくらいでOK。
 ジャンプ→Aを素早く押して低空で敵を掴めれば、そのまま垂直ジャンプ→Aで空中3段コンボができて楽な上に爽快。
 壁に向かって投げることでもっと掴むのが楽になる。
 もし敵を遠くに投げてしまったら、互いの影を見ながら位置を調整しよう。
 ちなみにザコを手早く大型の敵にぶつけたい時は、単純にAを連打するだけで
 「リフトアップ→ちょっと近づいてザコを掴んでボスに投げる」まで勝手にやってくれる。偵察機を送り出してくる砲台などに試してみよう。
 ダハーカ偉い。

Q.エアロボのクエストが難しすぎる!
A.本編とは全く異なる操作系統の上、時間制限は厳しめというのが経験者のだいたいの意見。
 次のポイントを気にしつつ、のんびりやってみよう。
 ・スタート時はAとBを押しっぱなしにし、発進したらすぐBだけ離せ(離さなくてもいい)ば「ブーストスタート」でいきなり首位に。
 ・大きなカーブや上下移動は、R押しっぱなし+十字キーの「スライドターン」で曲がる。
 ・ただしスライドターン中は速度が下がるので、直線ではL.Rは押さないように。
 ・とにかく壁や障害物にぶつからないように。ぶつかってしまった時は、短くブーストで割と早めに復帰できる。
 ・ブーストを使うのは直線のほか、。敵にアイテムで妨害されたときや何かにぶつかって失速した時が鉄板。
 エアロボ系のクエストは、vsワッフルを除いて何度もチャレンジ可能。最後に1位を取れば俺たちの勝ち、だろ?
 (vsワッフルのクエストだけ、ワッフルに勝利すると報酬に5ptのクリステルが追加される)
 ・「速さの証明」クレープ機で3分動画
  (p)http://nyaitmea.sakura.ne.jp/Suzette180sec.mp4

Q:このゲーム面白いですか?
A:世界観にハマれば面白い。難易度はぬるめ、レースゲーも好きならさらに楽しめる。
ゲームの作りは丁寧で、ストーリーは王道冒険活劇。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 08:52:57.68 ID:uaQ9MXxk
・レッド・サハラン(CV:柿原 徹也)
・ショコラ・ジェラート(CV:阿澄 佳奈)
・エル・メリゼ(CV:後藤 沙緒里)
・オペラ・クランツ(CV:柚木 涼香)
・カルア・ナパージュ(CV:山本 泰輔)
・グレン・ザッハー(CV:土田 大)
・ベルーガ・ダミアン(CV:加藤木 賢志)
・ブルーノ・ドンドルマ(宗矢 樹頼)
・メルヴェーユ・ミリオン(篠原 恵美)


ソラトロボでよくわかるかもしれないフランス語講座

 Nom d'un chien(ノンダッシャーン!)= くそっ!
 On y va!(もにゅぱー!・オニヴァ!)= レッツゴー!
 Bon courage!(ボン クラージュ)= がんばって!
 salut!(サリュー!)= こんにちは!・よう!
 D'accord.(ダコー)= 了解
 Voil?!(ボアラ!・ヴォアラ!)= ほらね!
 Eh bien?・et bien?(エビアン?)= えっ・へー(驚き)・(同意・決断)よろしい・(返答を促す)それで?
 Coucou!(クックー)= ヤッホー
 Quoi?(クワ?)= 何?
 Oh l? l?!(オー・ラ・ラ)= おやおや
 Sapristi.(サパスティ・サプリスティ)= クソッ
 Voyons.. (ヴォワヨン) =〔相手をたしなめる時など〕さあさあ、・まあまあ
 Tant mieux!(タンミュー)= それは良かった
 C'est pas vrai!(セパヴレー)= まさか!・うそ!
 ? propos,(アプロポ)= ところで
 Comment?(コマン)= どう?・どんな風に?
 Bonne chance.(ボンヌ シャンス)= 幸運を祈る
 Impossible!(アンポスィーブル)= まさか!
 Pr?ts? Partez!(プレー パルテ)= 用意 始め
 Vous avez gagn?!(ヴザヴェ ガニェ)= あなたの勝ちです
 Vous avez rat?! (ヴザヴェ ラテ) = 残念
 Que faire? (ク フェール?) = どうしよう?
 Bien s?r. (ビアンスュール) = もちろん
 Donc, (ドンク) = 故に
 Je vois. (ジュヴォワ) = なるほど


■フランス語に詳しい方、追記お願いしますぅ。


―書き込みに際しての注意―

自分の趣味を語るのも、他人の趣味を嫌うのも、ほどほどにしましょう。
考え方や妄想も十人十色、無闇に否定するのも、好ましくありません。
必要なのは思いやりとちょっとの自重。
スレに書き込む前に、本当にその内容で投稿して良いか、深呼吸して3回自分の文を読み返しましょう。
スレのみんなが笑ってりゃ、オレたちの勝ち、だろ?
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/24(水) 08:55:05.81 ID:uaQ9MXxk
CC2ストア ソラトロボグッズ一覧

http://cc2.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1020265&csid=0
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 21:18:03.64 ID:MYz4OCog
ワッフル先輩オオカミ族説

女が好き←肉食系男子、ケモノ(意味深)
ハスキーボイス←ハスキー犬はオオカミそっくり
肉食系男子(オオカミ)らしい乗り物である大型スポーツバイクを所有
結晶石で鉄巨神の剣を召喚←ティタノマキナの制御はオオカミ族の特権
運転上手
戦闘時にオオカミの勇ましい表情
戦闘時に敵に情けをかける様子確認出来ず
鉄巨神がデカイ
鉄巨神は二度と復活させない!←オオカミ族は何度も鉄巨神を封印することができる
尻尾にかけて!←信頼を失うのが怖いので尻尾にかける
困っているヒトを放っておけないからスグに事件に巻き込まれちゃう
機械いじりが好き
八方美人
古代文明の歴史に詳しい
黒猫団の長女が王女に嫉妬
後輩にセーブをせがむ
泣いているネコヒトに形見のペンダントを渡したらあとで空賊になった説←オオカミは直感で動く
などがある。
これに対しての反論は「ワッフル先輩の駄犬性は自明である」などと水掛け論に陥りがちである。
今後新たな古代文明の遺物の発掘など議論の発展が望まれる(ドコドン!)。

8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/25(木) 23:51:53.42 ID:gFr9S14i
しかしシシ族やオオカミ族のみなさんはどこに行ったんだろうなあ
どっかに隠居しているという設定ではあるけど

…まさかスペースコロニーとか?
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 00:30:15.73 ID:oAzd+SxS
シシ族は全滅したような
見た目ライオンゴリラのわしのかんがえたさいきょうのけもほもだからいなくてもいいや
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 08:49:28.82 ID:zXdTf0GH
シシ族も設定では全滅してないよ。世界のどこかにいる。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 12:41:04.58 ID:JEvN3Rkj
しかし意外だったのは旧人類滅亡時の国家が割とそのままだったことだな
南北アメリカ合衆国とかユーラシア連邦とかそんな感じになっているのかと妄想していたもんだから
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 15:52:32.41 ID:k7E89xYq
☆マンのバイク疑惑談義は正直どうでもいい
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:30:13.48 ID:ka18kZ5g
ネロとブランクは結局どうなったの?
中の人ネタで恐縮だけどブランクさんは探偵業でもやればいいんじゃないかな
あっはロボットだけど犬だし作られたという点では同じだから
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 21:51:31.65 ID:zXdTf0GH
>>13
小説では、結局二人のデータは、ゆるるんに預けることになった。

設定資料集3のWAKAイラストでは、子供になった二人がトランスしたレッドさんに
じゃれてるシーンが描かれた。

が、設定資料のイラストはWAKAの願望である可能性がたぶんにある。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 22:05:22.81 ID:oAzd+SxS
>>14
もうスパロボで復活すんじゃね
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:16:50.02 ID:HDLEKLKq
テイルコンチェルトの時にはスパロボなんて遠くに感じたが
ソラロボはスパロボ上等な世界観だよな
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/26(金) 23:59:51.17 ID:JEvN3Rkj
正直イヌヒトネロブランクの出番はもうちょい欲しかった
公式の絵もほとんどないし…
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:11:46.24 ID:dSs3a7/V
うーん…この動物キャラを他のゲームになんか出さないで欲しいなあ…or2~
そんなことをしたら…動物キャラが汚染されてしまうだろ…or2~or2~
人間なんかに話しかけられる動物キャラを…見たいと思う人はいないんじゃないかなあ…or2~or2~or2~
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:17:52.85 ID:YAPXic1E
性格が糞だからあの二人好きじゃない。
けど、あの二人が居なかったら物語が始まらない。

オペラ様とグレン・カルアは同い年かなぁ?
なんかそんなに歳が離れているように感じない。

20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 01:26:26.90 ID:dSs3a7/V
>>19
そういうのは…設定資料集に書かれていないのかな…or2~
俺は…買ってないから分からないけど…or2~or2~
ここのみんななら…教えてくれるんじゃないかなあ…or2~or2~or2~
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 07:47:23.57 ID:dudWQPfw
>>19
第一部の時点で、
オペラ20歳
グレン19歳
カルア17歳
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 09:58:00.44 ID:dSs3a7/V
>>21
ここは…こうやって教えてくれる親切な人がいるからいいなあ…or2~
だけどさ…動物キャラは人間とは違うんだからあんまり意味はないよね…or2~or2~
人間にあてはめて…動物キャラのことを語るのは止めておいたほうがいいと俺は思うよ…or2~or2~or2~
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 10:06:31.30 ID:dudWQPfw
CC2がコミケ83に参加するらしいけど、ソラトロボ関連の書籍はあるのかなー?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 10:09:31.89 ID:YAPXic1E
使用人って言うから二人とも年上だと思ってた

25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 17:40:18.69 ID:UfWctnDm
せっかくシステムがよく出来てるのに、もうちょっと戦闘が難しければなぁ…
児童にも最後までストーリーを見せたかったからか
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 18:53:56.42 ID:xceaYkIu
レッド:人工的に作られた存在のため親は存在しない
ショコラ:両親共にすでに他界
エル:バイオンによる里の襲撃時に両親も殺害される
ベルーガ:オハシラの儀で唯一の肉親の姉も他界
オペラ:事故により両親は行方不明に
グレン、カルア:小さい頃からオペラに付いているあたり彼らも孤児?
メルヴェーユ:不明

なんかメインキャラは家族関係について恵まれてない奴ばかりだなあ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/27(土) 23:34:31.39 ID:UfWctnDm
ほんとよく出来てるなぁ。
ダンジョンも充実感あるんだけど、敵が弱すぎて敵の記憶が残らないんだよ。
人形みたいな敵。
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:06:14.55 ID:ljwFXm67
>>27
いや…本来は敵なんて存在はいらないんだよ…or2~
動物キャラの世界を…楽しんでもらうことが第一目的だからね…or2~or2~
邪魔な敵なんか出して…動物キャラの世界を楽しめなかったら嫌だろう…or2~or2~or2~
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 01:43:28.21 ID:J2IyjGtL
>>27
そういえば敵ロボも開発の段階で劣化してたな
初期のやつはダハーカの量産型っぽくて強そうだったのに完成品は明らかなやられメカ
もう少しハードの性能が良ければ掴んで投げる以外の技(例えば武器とか)でも戦えたのに
普通にメカ類の設定のみならプロトタイプ1が最高で、ロボゲーとして通用する内容だった
ケモノ重視の考えの人からすればケモノ要素が霞むと言われそうだが
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 05:03:45.72 ID:6y4skJXE
アクション要素は明らかにテイルコンチェルトから劣化してる
敵の弱さもそうだけど、ステージのアスレチック的な要素も皆無だし
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 11:04:18.09 ID:8jEgNcAF
まあ、若年層が投げ出さないようにって配慮だからな。

実際は20代が一番遊んでたわけだけど。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:12:59.97 ID:hTiCayuq
夕暮れの戦艦のところ、デザインがすごいね。
音楽もいい。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 16:47:50.61 ID:Iyb73ETL
完成案ではない初期案ってどんなのか解る人いる?

>>8
亜空間とか?巨神もそこから召喚したみたいだし
製作陣は平行世界や時間移動だとかも次作が許されるのならやりたそう
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 20:46:37.95 ID:J2IyjGtL
>>33
ダハーカ他、機械類がバイクっぽい
プロトタイプ5のダハーカの操縦姿勢のバリエーションの部分でやっとバイクっぽくなくなった
ガチの人間が主人公(バンナムの圧力)、基本的に悪役である場合が多い
ケモノキャラの足の指が3本だった
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 21:54:11.29 ID:3/+RG5+u
そういやアスモデウスではエルとレッドとショコラはどういう風に寝ていたんだろうなあ
ベッドは2つしかないわけだし、それに新しくベッドを設置する余地があるようには見えないし
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 22:18:03.81 ID:B7rxEUre
初期案では主人公は完全に人間なんだよねー
異世界から来た人間が徐々に身体を犯されて獣化って案もあったな。
それはそれで面白そう。

>>35
レッドが下のベッドをそのまま利用し続けているのは、小説の挿絵で確認できる。
たぶん、上のショコラのベッドで一緒に寝てるんじゃないのかな?

別にレッドさんとエルが一緒に寝てもいいだろうけど。
エルが一人で上のベッドで寝て、レッドとショコラが下のベッドで一緒に寝てるのかも。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/28(日) 23:41:36.00 ID:G/dpn3ZC
年頃の男女が一緒のベッドなんてけしからん。
性別バレする前はエルはレッドと。バレた後はショコラと寝てんのかな。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:15:57.65 ID:jaQBrfnz
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 00:33:58.40 ID:ddDcf4+L
後半はそんなにアホみたいに難易度低いことは無いね。
ボス戦とかいつもライフぎりぎりだ。
難しいことも無いけど。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 07:26:50.43 ID:kHLJAUKj
やあ…みんなおはよう…or2~
最近は…ここも動物キャラの話で盛り上がって俺も嬉しいよ…or2~or2~
この調子で…もっともっと動物キャラの話をみんなと一緒にしていきたいなあ…or2~or2~or2~
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 07:45:44.75 ID:f8aqjFrq
>>37
性別バレする前は、エルは、僕は居候なんで床とかソファーとかでいいですと遠慮するが
レッドは遠慮するなと強引に自分のベッドで一緒に寝かせたんだろう。
バレ後は一気に気まずくなり寝床は別々になるが、本編終了後ほどなくして同衾するようになるんだろう。
そして悩ましい声が聞こえるようになるんだろう。
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 09:15:10.11 ID:YrMTAIAR
なんてこった、それじゃショコラちゃんが不憫じゃん
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 20:33:04.65 ID:jaQBrfnz
ソラトロボ第二回キャラクター人気投票開催!
CC2サイトにて。

みんな、投票しろよな!
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 21:47:35.16 ID:kHLJAUKj
>>43
逆に…不人気投票はしないのかなあ…or2~
人間に…みんなで投票したいよね…or2~or2~
そういう地道な努力が…動物キャラの世界を良い方向にしていくんだと俺は思うからね…or2~or2~or2~
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/29(月) 23:04:28.51 ID:97mlHDVo
>>42
ショコラはレズ説が濃厚
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 00:24:45.73 ID:V/ZzHg9I
>>45
あまり…そういう話題は見たくないなあ…or2~
下品な話題はさ…動物キャラにはふさわしくないよね…or2~or2~
ここで…動物キャラの価値を落とす話は止めようじゃないかい…or2~or2~or2~
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 01:01:16.45 ID:+Ty2beqy
スピノーで待ち合わせ→ダブレン群島で不時着&天涯孤独告白→契約終了まで
アスモに居る事に→ビスラで性別バレ

各地域間での移動時間や滞在時間次第では、性別バレ前にアスモで
寝泊まりしたのはかなり少ないか、或いは全く無かったのかも。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 08:27:46.80 ID:SbUczDdP
人気投票、今回はちゃんと得点コンテンツ用意して欲しいな。
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 08:30:23.59 ID:BGZcFgHr
早速投票してきた
でも人が少ない気がする。
俺は勿論あの人に入れてきたぜ!
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 08:34:20.91 ID:SbUczDdP
>>49
まさか、二年経って、人気投票するなんて思わないからな。
ヤマノウチをフォローしてなきゃ気づかなかった。

今回は一日一回投票できるのな。
イナズマの人気投票と同じだな。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 10:49:18.57 ID:OH4Ik8XO
ロボへの乗り降りで無敵時間を発生させる避けかたのほうが飛ぶより簡単
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/30(火) 23:31:59.11 ID:ziP+2P6V
>>51
オープンゲットの法則か
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 07:56:50.08 ID:Qj4oUIti
やあ…みんなおはよう…or2~
昨晩は…みんなあまりここに書き込まなかったみたいだね…or2~or2~
俺は…みんなの意見をもっと聞きたいんだけどなあ…or2~or2~or2~
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 10:45:33.17 ID:dF5ZPF0Y
どっかの阿呆が私物化してるせいで毎日減っとるわ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 12:15:34.77 ID:dsmajsqv
ひとつ話題を

ストレルカって出る可能性ある?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 20:54:14.41 ID:9cLFBaHn
人気投票トップ3がサハラン家だな。
前回と結構流れ変わってるけど、じわじわと伸びるクグロフとソラノウチw
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 22:00:04.38 ID:c32EhepH
1年半位前の人気投票だと確か3位だもんなクグロフ
今回もトップ5入りは堅い
>>54
? いきなり何言ってるの?
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/31(水) 23:44:53.90 ID:uFsqDF0G
やっぱクグロフさん人気なんだな

それにしてもこういう時のあぽーぽの不遇さよ
ルックスはそれなりだと思うんだがなあw
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 00:31:31.13 ID:KfTyCwEy
ベルーガはなあ・・・

容姿端麗という点ではグレンに負けてるし、
男気や可愛さではレッドさんに負けてるし、どっちつかずな印象w
なにより空気が読めないっていうのがなあ。レッドさんは女心以外は空気読み過ぎる方だし
究極のおバカキャラはカルアがダントツだし。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 01:56:21.56 ID:eFFfvgJi
空気が読めなくても、風が読める!
だから好きです。

入れて無いけど。
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 07:54:56.34 ID:rwzsJgbX
>>60
うーん…そういう自分勝手なことは良くないんじゃないかな…or2~
動物キャラの世界を盛り上げるために…みんなで協力しないといけないと俺は思うよ…or2~or2~
そういう…自分勝手なことをここに書き込まないで欲しいなあ…or2~or2~or2~
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 09:36:53.75 ID:I26aqrXb
>>61
お前もこのスレを盛り上げるのに協力しろよw
具体的に言うと

消 え ろ

63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 11:39:01.54 ID:DuXvFoUk
ダハーカmk2が登場する直前、アクションシーンが全然無くて
つまらなさ過ぎて脱落しそうになった。
やっぱアクションがあってなんぼだよなぁ。
話、オーバーでくどいし。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 13:53:40.95 ID:e4NPiggc
今更だけど買ってきて2部もクリアした!

2年前はパケ裏の「構想十年」「千点以上の設定画」とか
地雷臭のやばい謳い文句のせいで買わなかったが
もったいないことしたな
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 13:58:18.99 ID:0g8sYK5U
>>64
ダウンロードクエストもやれよ。
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 18:59:37.57 ID:rwzsJgbX
>>64
俺も…人間の存在さえなければ今頃はもっとここでみんなと話せてたんだよなあ…or2~
だけど…俺の動物キャラへの愛はみんなにも負けてないはずだよ…or2~or2~
だから…これからもここで動物キャラの話をしようじゃないかい…or2~or2~or2~
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 21:49:47.46 ID:TlqHJmoB
>>62
わざわざNGしやすいようにヘンなの付けてるんだから
それ突っ込んどこうぜ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:03:58.56 ID:cTytoXXY
http://gigazine.net/news/20070223_millau/
ソラトロボの浮島世界っぽい橋
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 22:11:52.47 ID:0g8sYK5U
とりあえず一日一回ちゃんと人気投票に投票しろよ。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/01(木) 23:10:53.09 ID:SDKcQdoA
オペラなんかに負けんじゃねぇぞ!
応援してるからな!


でも投票したのは別のキャラ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:06:56.49 ID:ctoh0stI
オペラ3位か、やっぱ人気あるな。

しかし元々はいいとこのお嬢様だったのが事故で両親亡くした上に暗所閉所恐怖症になり
財産も全て失い残ったのは使用人2人だけ
しかも当時10歳
オペラさんもレッドほどじゃないにせよかなり人生ハードモードだな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 00:53:45.15 ID:t9k5B8Xk
>>71
クーバースに入ってからは急にイージーモードでチート機入手と成り行きでボスに
でもオペラじゃクーバースが経営難になりそうな感じ
落ちたり登ったりのジェットコースターみたいな人生だな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 04:17:25.99 ID:FT4Qoc9Z
>>67
それにしても尻毛は、完全にシカトして好きに喋らせとけばまったく人畜無害だよな。
会話に参加出来ているとでも思っているんだろうか? 自分が無視されていることを理解してない?
病気の人間が考えることはわからんな
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 07:04:13.75 ID:n1cEKl5Y
>>72
実質的にはメルが管理してる様子が小説で垣間見える。
まだレッドさんをクーバースに入社させようとしてることも。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 07:27:02.04 ID:nsEqcGgd
やあ…みんなおはよう…or2~
今日は…ちょっとひとり言を言ってもいいかな…or2~or2~

俺は…卑怯な人間は相手にしていないんだよ…or2~
だから…俺のことを無視していると言うような人間は自分の言動を振り返ったほうがいいよ…or2~or2~
無視されているのは…どっちの方なのかよく考えてみたらどうだい…or2~or2~or2~
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:21:48.21 ID:e8UBAUWk
>>65
公式見たら今でもダウンロードできるのか
しかしよりによってなま板2人がレースクイーンとか誰得
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:39:23.79 ID:e8UBAUWk
まな板だった
それじゃ昼飯ついでにマックへもにゅぱーしよう
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 08:59:47.86 ID:l35dqG6t
>>76
レッドさんはそれで満足なんだよw
DLクエは全体的にバカップルのイチャイチャがw
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 11:40:58.16 ID:yoEBymUN
あの服装でメルさんやらオペラさんフロマージュさんが着たら
俺は死んでた。

貧乳ストライクゾーンの俺勝ち組。

ベルーガはやめとけ言ってたけど、それは年齢制限的に言ったのか
それとも・・・・・・?
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 21:01:22.22 ID:t9k5B8Xk
ぴろし社長がまたマラソンするみたいだけど応援行く奴いるの?
前回は公開してないから誰も来なかったんだろうな
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/02(金) 23:29:22.78 ID:+0bi60Lq
1年ぶりぐらいにスレ開いたが、こいつまだいたのか…感心するわ
気持ち悪いから安価つけないけど
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 01:51:41.17 ID:yAjOoh9R
もう反応するの完全に無しにしようよ

>>79
そりゃあね、うんw
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 02:41:44.79 ID:DQoByEmy
>>76
まな板といってもショコラは年齢の割にそれなりだった。
エルがショコラよりまな板であることに痛く興奮しました。EDの絵とか。
オペラとか巨乳には目もくれずエル一筋であるレッドは、一途とかだけではなく
貧乳が好みである可能性がある。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 08:28:11.47 ID:YNh3NWtv
300年も成長が止まっていたのだから
すぐにオペラさんに負けないくらいナイスバディになると思う。

85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 09:44:09.42 ID:xrL62T1x
レッドさんより身長が高くなったら……
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 12:03:45.17 ID:2+KsFTyc
>>83
そういう…下品な設定は動物キャラには必要ないなあ…or2~
そんなことよりも…もっと大事なことがいくらでもあると俺は思うよ…or2~or2~
ここは…そういうことを語り合う場所だということをしっかりと理解してくれないかい…or2~or2~or2~
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/03(土) 15:56:25.72 ID:8KeadQNi
>>84、85
勝ち誇って胸を張るエルよりもまな板に悩み続けるエルのがいいかな
レッドより身長伸びてもバランス悪いし、身長そのままで胸大きくなってもバランス悪い
それにまな板じゃなきゃレッドさんがエルをからかえないじゃないか!!
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:07:33.60 ID:kpD5XOmJ
なんで胸が大きくとかなるの? バカ言ってんじゃねぇよ! どうみたら
エルが女に見えんだ!? 女ならあの胸はねえよ。ありえないって!!
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 02:48:37.03 ID:fx3CE0Wt
男なら男でクグロフさんやゲベックさんみたいな豊満な胸筋を持った男たちがいるじゃないか
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 09:58:14.09 ID:/motqJQ2
それこそ、エルの胸よりレッドさんの胸板のほうが厚いからなw
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 13:23:01.88 ID:ygOrD2YE
肉体は14歳程度で成長中の130cmのエル
17歳で140cmのレッド
160cmのベルーガと180cmのメルヴェーユ

レッドさんの身体って実は超貧弱じゃね?
トランスしたときも少年みたいな体つきだし・・・
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 15:21:51.59 ID:Byr7mkd7
>>91
江戸時代の日本人はレッドさん並みの小柄だったが、反射神経が野獣並みで体がプロスポーツ選手並み
長崎に来た西洋人が侍の訓練風景を観て、大柄な西洋の兵士が銃を持っても敵わないと言われるほどの機敏な動きをしたぐらいだから
レッドさんにも同様の身体能力があってもおかしくないと思う、犬丸絵のレッドさんはこんなだし↓
http://livedoor.3.blogimg.jp/nwknews/imgs/0/2/02710e8f.jpg
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/04(日) 21:04:39.09 ID:L/PzC53M
イヌヒトの平均身長が確か140pだから、レッドさんはごく平均的な体格だね。
身体能力の圧倒的高さは小説なんかだとはっきり描かれてる。

結城絵とWAKA絵比較。
http://i.imgur.com/zQXnu.jpg
http://i.imgur.com/Wf3Di.jpg
http://i.imgur.com/I2z5z.jpg
http://i.imgur.com/0f7YW.jpg

WAKA絵のトランスレッドはツルンとしてるかもねw
どっちもイケメン。ちゃんと胸筋がある。
そして、案外イヌヒト姿でも脚が長い。

http://i.imgur.com/fxEyI.jpg
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 00:33:58.43 ID:SgLDbmNl
コクピットがむき出しでロールケージもない重さ2、3トンはあるだろうロボに
レッドさんにブン投げられる度に下敷になってるのにグレンもカルアもベルーガも死なない
イヌヒトネコヒトってものすごく身体頑丈にできてるよなあ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 01:09:08.21 ID:U3r3qT/E
人気投票の票数が全体的に少ないな
まあ2年経ってるからこんなもんか

今なら好きなキャラを上位に押し上げることも可能……っ
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 02:03:46.55 ID:gx99dgbh
そもそも今人気投票をやる理由は何?
続編があるのかな? ストレルカが発表されるのかな?
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 08:35:45.24 ID:jHw/oqWx
>>96
ただの二周年記念だろ。
ストレルカなんか、ゲームとして発表するかどうかも未定なのに。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 21:37:22.91 ID:gx99dgbh
なるほどね  なんだ。
記念で人気投票ってのもなんかしっくりこないけど
なんだったら、まさかの新しいDLクエ配信とかスペシャルなことやってくれればいいのに
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/05(月) 22:06:44.97 ID:p4wOR5mm
>>98
DLクエは単なる解除キーの公開だからね。
実際はゲームの中に初めから入ってた。だから新規クエは不可能・・・

前回の人気投票は一人3票で計3600票くらいだったっけ?良く覚えてないけど。
今回は果たしてどうなるか?じわじわとベルーガが伸びてきた。意外とカルアが人気ないw
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:11:49.57 ID:MqL20Snd
ストレルカに出すゲストキャラの選抜じゃねーか
モブとしてとかまもるくんやワッフルみたいに出すのかも
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 00:23:19.06 ID:x1qLnp9L
今思ったんだがワオキツネザルがイヌヒトっぽい
http://pds2.exblog.jp/pds/1/200804/10/62/e0092462_21514111.jpg
犬と類人猿のハーフであるイヌヒトの骨格はこんなんだろう
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 08:57:33.71 ID:HDp0WZzY
ストレルカかぁ
ソビエト・ロシア好きの俺にとって
すげぇ期待している

まさにレッドみたいな奴がプリヴィェート!なんて挨拶するとか胸熱
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 08:58:37.66 ID:Ecdsr3A+
>>102
ストレルカってレッドと比べるとだいぶ暗いよねw
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 09:43:40.15 ID:44R7WgFF
なんだかんだ言って20時間もやってる w
止めようと思うんだけど、章によって全然雰囲気が違うから
先が見たくなってしまう…
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 15:43:08.28 ID:FGC20nzH






106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/06(火) 21:49:13.03 ID:x1qLnp9L
ステロイドマーケティング
107104:2012/11/07(水) 16:26:33.74 ID:+OWKIFPV
ステマじゃないけど、さすがにもう次のゲームがやりたくなってきた。
本編があと残り1章くらいなのでこれは最後までやるけど、、ダウン
ロードコンテンツってアクション性は薄い?
おつかいとかクイズみたいなのはもういいな。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/07(水) 18:12:03.54 ID:7XDS6Fld
>>107
ダウンロードクエストは、物語の補完。
アクション要素はほとんどない。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 00:54:53.74 ID:FkiPXCG+
ここはソラトロボのファンである人間が集まる場である前提があるんだから
「このゲーム楽しい」なんて言ってみたところでステマに該当するはずがない。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 01:42:15.50 ID:PnTTlc6L
パイっていうとどうしてもアップルパイみたいな
甘い物をイメージしてしまう。
ピザみたいな切り方で食べるのか
それとも一口サイズのパイなのか

彼らの食生活は基本的には俺らの世界と同じなんだろうけど
少しずつ違いがあって面白そう。
けれどもあのムシだけは食べたくないw
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 07:58:44.20 ID:5W9vmbss
やあ…しばらくここに来れなくてみんなすまなかったよ…or2~
俺も…ここで動物キャラの話に参加したかったなあ…or2~or2~
これからも…なんとかここに来ることが出来るように努力するからさ…or2~or2~or2~
また…みんなと楽しく動物キャラの話をしようじゃないかい…or2~or2~or2~or2~

>>109
うん…その通りだよ…or2~
動物キャラの話を楽しく出来る人なら…誰でも歓迎するよ…or2~or2~
だから…みんなももっと動物キャラの話をしていこうじゃないかい…or2~or2~or2~

>>110
いや…動物キャラの世界と人間の世界は違うよ…or2~
だから…そういう違いを比べて優劣を競うなんておかしいんじゃないかな…or2~or2~
人間の世界なんかと…比べられたら動物キャラがかわいそうだよ…or2~or2~or2~
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 08:29:35.81 ID:k5c//GuY
まあ、基本はフランスだからな。
芸術、食、哲学、音楽なんかは世界最高レベルなんだろう。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 12:30:59.12 ID:VX85M/Md
動物キャラは全てにおいて最高ですよねー
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 18:11:25.31 ID:cY+HJL9R
そういやサイバーコネクトツー15周年なんとかみたいな特設ページどこいった?
楽しみにしてたんだけどいつの間にか忘れていつの間にか消えた?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/08(木) 23:31:32.08 ID:k5c//GuY
人気投票、今回はベルーガが頑張ってるな。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 01:09:28.86 ID:3OmaGRS1
>>112
いや…そういう人間の世界との比較なんてしなくてもいいよ…or2~
ここは…動物キャラについて語る場所だからね…or2~or2~
人間の世界で最高だからって…何の意味もないよ…or2~or2~or2~

>>113
うん…俺はもっと大勢の人にさ…or2~
動物キャラの素晴らしさを…分かってほしいんだよなあ…or2~or2~

>>114
ふうん…俺はそういう情報は仕入れてないから知らなかったけど…or2~
そういう…開発スタッフの声は直接聞きたいなあ…or2~or2~
出来れば…ここでどういう内容だったのかを教えてくれないかい…or2~or2~or2~
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 02:14:45.82 ID:03bI1R+B
ひっさびさにユーザーズサイト見に行ったら4コマ無くなってたのね……
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 02:17:22.99 ID:+fas9qGg
ワッフルの母親がマキナのコアにという事は、パパが

俺は戦うことしか出来ない不器用な男だ。だから、こんな風にしか言えない。
俺は……お前が……お前が……お前が好きだぁ! お前が欲しい!!

と大絶叫してラブラブに……。
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 07:22:38.53 ID:3OmaGRS1
>>117
うーん…それは寂しいなあ…or2~
もっと盛り上げて…動物キャラの素晴らしさを広めたかったんだけどなあ…or2~or2~
せめてここで…俺たちだけでも頑張ろうよ…or2~or2~or2~

>>118
俺は…もっとのんびりした感じがいいなあ…or2~
そういう…乱暴な口調は動物キャラには似合わないんじゃないかな…or2~or2~
動物キャラの品位を…落とさないように気をつけてくれないかい…or2~or2~or2~
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 08:31:26.76 ID:qrNmX00S
>>117
設定資料3限定版のオマケに四こま完全版が。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 19:26:02.89 ID:UhNBg49R
しかしファンブック8で登場したワッフルの親は描写が少なめだから素性とかがあまりわからないな
ワッフル父ことゴーフルのわかっていることは
・旧時代の機械や兵器に精通している
・だいぶ前から夫婦両方とも失踪
・失踪後についたらしい額の大きな傷跡
・面影がワッフルにも受け継がれている
くらいだからなあ
母ことフォレノワはオオカミ族って事以外は人となりすらわからんし
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 20:47:07.18 ID:eThX/sio
今思うとソラトロボってみためは可愛い子供向けだけど中身は完全におっさん向け
犬丸とWAKAとケモノグチの趣味の世界だから仕方ないね
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 21:24:07.05 ID:kr22Crqe
おっさん(極一部)向けだな
凝りすぎた設定と企画倒れはまさに趣味の世界
ゲーム部分は淡白で二の次って感じだしな

一般受けしないのは百も承知だったと思うけど
開発も正直売れないと思ってたんじゃないか
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/09(金) 21:47:53.80 ID:eThX/sio
実際にWAKAの趣味を通して初期案のバイクロボでやったらどうなったんだろう
ゾイドは子供受け無視で動物+リアル路線で行ったらしいが結構売れた
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 00:31:12.66 ID:/cRfuH2S
>>124
ゾイドはね、玩具は誰でも組み立てられる簡単構造な割にクオリティが高かったから、大人から子供まで幅広く楽しめた。

それに、原作がコロコロ連載の漫画で、夕方の時間帯にアニメ放送してたのも大きい。
アニメはバン少年編とGF編が秀逸だった。ショタコンと腐どちらも釣れたし。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 00:59:51.41 ID:4iNT1yvG
>>112
フランスってことは、街並みは一見綺麗だけど、衛生面に若干問題があるのだろうか
シェパルドはフランス語話すけど、それ以外にフランスっぽさは特に感じなかった。
スピノーなんかはイタリアのヴェネツィアを彷彿とさせる。
プレーリーがアメリカっぽいのは見てて良くわかる。ワッフルはアメリカンポリスそのものの制服だし
フェルゼン(鉱山都市)は西部開拓時代の趣がある。

>>122>>123
せやな。どうせなら難易度もおっさん向けにしてほしかった。
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 01:01:55.57 ID:Lp/y2NXs
>>123
原因は…そんなことじゃないんだけどなあ…or2~
人間なんかを出した…それが最大の理由だよね…or2~or2~
そんなものを無理やり捻じ込まれた時点で…開発のやる気も下がったんだろうなあ…or2~or2~or2~

>>124
ゾイドって…俺はあんまりよく知らないんだけどさ…or2~
動物を…機械にしたオモチャなんだろ…or2~or2~
それが…動物キャラと何の関係があるんだい…or2~or2~or2~

>>125
いや…そんな関係のない話に乗らないでくれないかい…or2~
ここは…動物キャラの話をする場所なんだよ…or2~or2~
あんまり…雰囲気を悪くするような発言は控えてほしいなあ…or2~or2~or2~
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 01:03:39.47 ID:Lp/y2NXs
>>126
俺は…動物キャラを見て人間の世界なんかは思い出さないけどなあ…or2~
だってさ…動物キャラを見るときは人間のことなんか忘れてるからね…or2~or2~
だから…人間を意識させるようなことはしたらいけないんだと俺は思うよ…or2~or2~or2~
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 01:16:35.80 ID:k+8yRaAv
>>126
レッドが25ぐらいの犬丸好みのマッチョでショコラが22のボイン姐、エルが17の少年というアメリカ映画風のソラトロボとか?
排気音がうるさいアップハンドルのダハーカに乗って「地獄で会おうぜ子犬ちゃん」とか言ってチェンソー付きのショットガン乱射するのか
内容は主にファーストパーソンシューティングという北米向け
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 01:28:15.94 ID:4iNT1yvG
マジでやったら面白いんじゃないの
FPSはさすがに日本市場だけでやるべきではないが
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 03:15:05.82 ID:Lp/y2NXs
>>129
うーん…あんまりいいアイディアじゃないんじゃないかな…or2~
そういうのを好む人間ってさ…乱暴な人間が多いよね…or2~or2~
俺たちは…そういう種類の人間じゃないだろ…or2~or2~or2~

>>130
いや…面白くはないんじゃないかな…or2~
俺たちが見たいのは…動物キャラの楽しい世界なんだよ…or2~or2~
そんなのを見て喜ぶような人間に…俺はなりたくないなあ…or2~or2~or2~
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 07:57:56.01 ID:FHi6x/lP
クエストを全部こなしながらやって22時間で終了したよ。
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:54:06.80 ID:/cRfuH2S
>>129
設定資料にあった初期案にそんな感じのもあるよね?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 12:59:59.39 ID:Lp/y2NXs
>>132
いや…本当に楽しむのはこれからだよ…or2~
クリアすればいいなんて…そんな気持ちでやってほしくないなあ…or2~or2~
もっと…動物キャラの世界を楽しもうじゃないかい…or2~or2~or2~

>>133
ふうん…でもそれは無かったことにされたんだよね…or2~
つまり…それは必要ないと判断されたということなんじゃないかなあ…or2~or2~
そういう必要の無い話を…いつまでも続けても意味がないよね…or2~or2~or2~
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 13:37:43.36 ID:anBDAoAr
>>129
ベルーガ辺りがギターケースを武器ケースに、というか、ギターケースそのものを
機関銃やロケットランチャーにしたものを使ったりしそう。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 14:33:55.81 ID:k+8yRaAv
健全な人間なら人間キャラが出るゲームで楽しく男女過ごしてる。

ケモナーの特徴
・人間を愛すことができず、かわいい(しかし一般人には気持ちの悪いクリーチャー)ケモノキャラがすき
・動物好き(笑)を自称できるためキチガイを隠せる
・アバターやアイコンをケモノキャラにするのでブサイクを隠せる
・努力しなくても描ける幼稚園児クラスの絵
・子供受けが悪くないから世間の嫌われ者に絶好のアイテム
・低収入独身男がローン組んで着ぐるみ買う
・ケモノが禁止されたら自分に何も愛せるものがないことを恐れてる(絶対人間を愛そうとしない)
・博多駅前に売れないケモノゲームを作る会社がある
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 16:38:59.04 ID:Lp/y2NXs
>>135
いや…本当はそういう武器なんかもいらないんだよなあ…or2~
動物キャラの世界はさ…本当はもっとのんびりしてるんだよね…or2~or2~
醜い争いなんかは…勝手に人間にやらせておけばいいんだよ…or2~or2~or2~

>>136
人間のゲームが好きな奴はさ…勝手に人間同士で殺し合いゲームをしてればいいんだよなあ…or2~
俺も…そういう人間が存在していることは知ってるよ…or2~or2~
でもさ…そういう醜いことが好きな人間はここに来ないでくれないかい…or2~or2~or2~
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/10(土) 21:39:34.10 ID:4iNT1yvG
>>133
なんの画像かは知らんがものすごくアメコミの絵柄のレッド達の
絵を見たことがあるような気がする。過去にこのスレで貼られてたような
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 00:31:11.31 ID:TDeyXpxs
メダリオンからのノノによって300年間生きてきたわけだけど、ノノさえあれば
そういう事もできるっていうのがネコヒトだけの特性かもしれんが、もしも
人間達もナノマシンで寿命を何倍にも延ばせられてたとしたら、最終戦争前なんかは
凄い事になってそうだなあ。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/11(日) 18:15:05.70 ID:owaSP8R9
人気投票の順位が安定してきた。
この感じだと、20日までにギリギリ3000行くか行かないか、か?

前回の人気投票とあんまり変わってないけど。
第一回のやつの結果を見ようと検索したけど、公式に削除されてたw
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 00:44:08.31 ID:V45BhpN7
>>138
アメコミは…俺はあんまり興味がないからよく知らないけど…or2~
動物キャラに…合うような絵柄じゃないと俺は思うよ…or2~or2~
ああいうのを好きな人間には…なかなか動物キャラの良さを分かってもらえないんじゃないかな…or2~or2~or2~

>>139
うーん…人間のことについてはあんまり考えたくないなあ…or2~
だってさ…動物キャラの世界に本来人間は存在しないんだからね…or2~or2~
そんなののことを…今から考えても意味なんてないんじゃないかな…or2~or2~or2~

>>140
こういうのは…もっと大々的に宣伝してほしいよね…or2~
そうすれば…もっと人も集まって盛り上がるはずだよ…or2~or2~
だからせめて…俺たちだけでもみんなに宣伝して回らないかい…or2~or2~or2~
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 01:00:58.41 ID:bfqBhV/4
>>141
まずうちさぁ、屋上あるんだけど
焼いてかない?
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 02:06:38.53 ID:cgmrdOCJ
>>142
はい、罰金

ていうかNGになってるレスにレスしてる書き込みをNGにする機能ってないのかな
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 07:45:25.30 ID:V45BhpN7
>>143
俺のことを…嫌うのは俺は気にしないよ…or2~
そういう卑怯な人間は…こっちから相手にしてないからね…or2~or2~
でもさ…他の人にまでそれを強制させるのはやめないかい…or2~or2~or2~
このまま…ここがまた寂れてしまったら責任をとれるのかい…or2~or2~or2~or2~
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 09:35:57.07 ID:ySYoAKJB
お前らちゃんと人気投票に参加したか?
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 10:12:43.82 ID:10V5M2We
>>144
相手にしないと言いつつ>>143にレス返してるじゃん。お前マジで頭おかしいだろ。
ちゃんと俺のことはスルーしろよ。自分で言ったことぐらい守れよキチガイ。

>>145
見に行ってみたらまたクグロフが5位とか高順位になってて笑った。
レッドとエルが同票数なのが熱い。このまま同着一位になるべき
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 18:32:13.85 ID:bfqBhV/4
>>146
ソラトロボはホモのゲーム
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:38:20.35 ID:vYg6jciP
>>145
クレープがのびなくて辛い
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 21:59:05.10 ID:MnWqc6U+
オペラが枕営業しまくってるせいでショコラが上に行けない
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/12(月) 22:01:16.88 ID:Czjl3B/p
これ書いたのショコラだろ…汚いなさすがショコラ汚い
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 00:05:23.48 ID:VlR4YWP1
>>150
ナノマシンで色替え自由のダハーカを塗装したふりしてるし
ショコラの汚さは異常
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 08:59:17.32 ID:Bmv8Izx4
金にも汚いしやたらと汚い尻を強調してきてあざとい

だがそれがいい
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 09:15:46.23 ID:JjlRMVJR
お前ら、アホ話に興じてるヒマあったら、ショコラに投票しろよw
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 15:50:34.68 ID:A57pE5XG
一年ぶりぐらいにふらっときたけどまだグッズ展開とか人気投票とかあるのか
スタッフに愛されてる作品だなほんと

ところで、完全設定資料集3の限定版のOP原画絵コンテ集が気になるんだけどどのくらい載ってる?
OP1 OP2両方のコンテ、原画載ってる?
原画も全カット載ってたりする?
ボリュームによっては欲しいけど高すぎるので迷ってる
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 21:06:07.23 ID:JjlRMVJR
5位のクグロフ、10位のソラノウチ、12位のビスコット、13位の水門番

ちょっとおかしいぞw
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/13(火) 22:59:52.85 ID:ei7c5pBc
エルがレッドの上に……っ!!
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 07:30:35.54 ID:TsEGvDJk
やあ…みんなおはよう…or2~
俺が…いないとどうしてみんな書き込まなくなるのかなあ…or2~or2~
もしも俺がいなくなったら…ここを守っていくのは自分達だという自覚を持ってほしいなあ…or2~or2~or2~
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 07:31:58.20 ID:3oQKzqEp
このままではカカア天下になってしまう
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 13:10:23.15 ID:A0zhN3sC
>>154
水門番がトップテン入りしそうw
ゲベックさん、票がなかなかのびないな。
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 13:11:48.17 ID:A0zhN3sC
アンカミスった。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 21:40:21.41 ID:6rA4uCjy
レッドとエルが僅差のまま3位以下を大きく引き離している一方
密かにフロマージュさんとメルヴェーユさんが圏外へ
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 22:27:06.40 ID:A0zhN3sC
てか、水門番の順位おかしいだろw
なんでゲベックさんを差し置いてあの順位だよ?
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/15(木) 23:15:00.09 ID:hIrMC+Lh
クグロフって漁師のヒトだよね。
俺も嫌いじゃないけど、ここまで人気有るとは思わなかった。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 00:06:28.41 ID:C5Pb98xx
ケモナーはどうしてホモになるんですかねぇ…
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 01:27:11.12 ID:gqbV05V1
クグロフと水門番の人気が高いのが欠片も理解できない;
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 02:14:14.89 ID:Rw6fCj61
見た目だけしか見てないホモ人気だろ…
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 07:15:27.88 ID:HoxlaHk+
クグロフはゲーム中でも出番(クエ)が多くてキャラがつかみやすいね
すごい世話焼いてくれそう
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/16(金) 09:04:14.85 ID:tmZwcpZs
レッドさんって、年下や同年代からは慕われ、年上からは可愛がられるタイプだよね。

現実にもそういう奴たまにいる。
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/17(土) 21:02:06.73 ID:qDlgqELu
水門番とビスコットがなんか浮いてるように見えるw
恐ろしいことに、クグロフが5位にいることにはあまり違和感がないw
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 09:24:05.38 ID:RGwVDyPG
>>169
うーん…それじゃあどんな結果が良かったのかな…or2~
この順位は…みんなの意見の結果なんだからさ…or2~or2~
それに…ケチをつけるのは正直みんなの和を乱しているんじゃないかな…or2~or2~or2~
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 09:58:12.27 ID:oKssvhU6
>>165

クグロフがまた3位に躍り出たよ…
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:06:47.73 ID:NtWWgwZd
熾烈な3位争いワロタ
水門番票がクグロフさんに流れてたら危ないところだった
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 10:25:06.51 ID:oKssvhU6
>>153

おう、できる限り協力するぞ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 11:25:37.49 ID:WsqtCqUu
もうこのままレッドさんも超えて一位になっちゃえよ!
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 11:40:15.45 ID:RY7pu8i7
クグロフの特典なんか想像を絶するからレッドさんにいれたぜ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 18:42:55.65 ID:RGwVDyPG
>>174
いや…そういう組織票を集めるのはフェアじゃないなあ…or2~
俺たちはさ…動物キャラに対しては正々堂々と向き合わないといけないよね…or2~or2~
だからさ…他人に強制されるんじゃなく自分の気持ちに素直になろうよ…or2~or2~or2~
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/18(日) 21:23:28.51 ID:R67bszeL
人気投票カオスだなwケモホモってこんなに多いんだ
カイトとかよくわからない名前がいっぱいある中で五条さんには笑った
同じ福岡の会社だからレベル5や日野氏とも交流はあるんだろうけど
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 00:22:57.97 ID:bVob4qPN
>>177
多いぞーケモホモは
コミケじゃ結構な勢力を占めてるし
とりあえずあと2日間頑張ろう
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 09:27:26.06 ID:uVL4Bqjc
>>177
うーん…動物キャラ好きはそういう下品な人間だけじゃないんだけどなあ…or2~
ここのみんなは…もっと綺麗な話の方が好きなんだよ…or2~or2~
だから…あんまりへんなイメージを広めないでくれないかい…or2~or2~or2~

>>178
だからさ…そんなのは一部の人間だけなんだよ…or2~
そういう人間たちは…一箇所に集まるから多くみえるんだよなあ…or2~or2~
俺たちにとっては…迷惑な話だからもっと隠れてほしいよ…or2~or2~or2~
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 09:27:55.94 ID:xXfPIjmD
明日の10時で終了だからな。
みな、忘れずに投票を!

水門番の順位がおかしだろ。あれ、ほとんど誰かひとりで投票してんじゃないの?
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 19:25:18.66 ID:26wqaEdH
>>180
その水門番も5位に浮上したよ…
ますますやばい
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 21:22:36.09 ID:xU8eUfXF
オッサン系キャラの人気高いよね
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 21:32:20.06 ID:06+ChWcG
ショコラとクグロフの壮絶なデッドヒートwww
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 21:37:02.77 ID:xXfPIjmD
不動の三位だったオペラが、短期間に六位にまで後退w
じわじわののびてるレッドさん(半裸)がオペラを追い抜くかどうか。
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 22:07:22.58 ID:avDsHOJI
ちょっとホモ多すぎんよー
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 22:15:04.08 ID:CgXKg6Vq
グレンとカルアってこんなに人気ないのか?準レギュの立ち位置だと思ってたのに
専属の声もあるし普通に見た目も良いはずなんだけど
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 22:47:14.16 ID:4KBsia70
小説とかは知らんけどゲーム中だと単にオペラの取り巻きみたいな扱いだったからじゃね
立場的にはいいとこにいるけどグレン、カルア個人にスポットが当たることがなかったから印象が薄い
正直この二人よりアマンドさんとかキッシュとかのがまだキャラ立ってると思う
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/19(月) 23:43:42.38 ID:smLFqm7v
第二部でのベルーガやメルヴェーユと比較すると、
特務室三人組は何をしていたのかよくわからない点で印象が薄くなっているのでは…?
ハイブリッドやティタノマキナ関係の当事者ではないことも考えると
話の中心になりにくい面もあったかも知れないけど
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 00:16:45.80 ID:lsvDM+yF
気がついたらエルが3位に
そして追われる身なのが2人に
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 01:28:18.86 ID:M8CmBccj
ケモホモがどうして多いのかを真面目に考えると、
ケモノ部分で男臭さが和らぐからなんだろうなぁ・・・w
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 01:35:15.61 ID:lsvDM+yF
>>190
いやむしろ男臭さは誇張されてると思うぞ
和らいでるのはデフォルメされてるからじゃないかと思うんだが

とりあえず今はエルの応援をせねば
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 05:01:14.50 ID:X8d2xLu0
順位変動激しすぎる
ショコラが一気に一位って...w

クグロフか水門番の一位だけは避けたい
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 09:03:36.30 ID:PElpdaS5
これさ、スマホからだと一日何回も投票できるんだよな。
wifiと3Gを切り替え続けるだけで無限に投票できる。

水門番とビスコットはどう考えても誰かひとりでやってるでしょww
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 10:07:00.49 ID:PElpdaS5
人気投票終了。

ちゃんと不正投票は除外すると書いてあるが、さてどうなるか?

集計前順位↓

有効投票数:3454票

1位 レッド・サハラン
2位 クグロフ
3位 ショコラ・ジェラート
4位 エル・メリゼ
5位 水門番
6位 オペラ・クランツ
7位 レッド・サハラン(トランス)
8位 クレープ
9位 ベルーガ・ダミアン
10位 ゲベック
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/20(火) 12:40:38.51 ID:ZrufoQHm
不正投票除外っていうのだと>>193みたいのはちゃんとわかるんかね?
単に純粋な人気順が気になる身としては公正な結果に期待したい
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 02:31:29.41 ID:KclkzGH4
しまった投票終わってたか
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 06:07:21.60 ID:6PUs/irt
>>193
クグロフもその可能性があるなあ

>>194
終了まで2時間を切ってた時点では50票差があったのに…
後はCC2の皆様方に任せるしかあるまい
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 07:25:14.13 ID:Yj6nQ/ic
>>195
そういう…卑怯なことをする人間がいるのは悲しいよね…or2~
そんな人間は…俺たちと関わって欲しくないなあ…or2~or2~

>>196
うーん…ちょっと情報が遅いんじゃないかな…or2~
人気投票の話題はさ…以前からここでも話していたよね…or2~or2~
今頃になって…ここで愚痴を言うのはやめたほうがいいんじゃないなかあ…or2~or2~or2~

>>197
俺も…開発スタッフのことは信じたいけど…or2~
こういうところでも…あいつらの横槍が入ってくるかもしれないんだよなあ…or2~or2~
動物キャラ好きにとって…あいつらはほんとうに邪魔な存在だよ…or2~or2~or2~
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 08:50:24.23 ID:yzhognU7
でも投票できるってことは、ちゃんとID変わってるってことだよね?
不正投票かどうか見分けるなんて、できるんだろうか?
大体、最終日の真夜中の攻防戦わけわからんw
朝になったら、圧勝ムードだったレッドさんが一気にランクダウンしてたしw
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/21(水) 21:49:25.91 ID:GSMZafkm
×ID
○IP
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 03:51:04.65 ID:zSwELOmC
うほっ、本スレ復活してたんだw
本格的に突っ込みどころもあるが、人がいて安心した
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 07:45:16.97 ID:uJ4l7nnt
>>199
うーん…俺は動物キャラ好きにはそんな不正をするような卑怯な人間はいないって信じたいなあ…or2~
そういうさ…他人を疑う行為は動物キャラの話をする場所では不必要だよ…or2~or2~
みんなを…疑心暗鬼にさせるような発言はやめてほしいなあ…or2~or2~or2~

>>201
うん…みんなが戻ってきてくれて俺もうれしいよ…or2~
これからも…俺はもちろんみんなもここを盛り上げるために努力してほしい…or2~or2~
逃げ出した人も…きっと戻ってきてくれるはずだよ…or2~or2~or2~
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 18:25:22.07 ID:rFS5bHiq
http://www.cc2.co.jp/cc2chan/
なんかクッソ微妙な擬人化キャラが出てきた件
申し訳ないがイベントでぴろしがコスプレするのはNG
たっしーかまめ助なら歓迎だが
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/22(木) 21:33:55.30 ID:azZpNEaL
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/23(金) 07:35:46.37 ID:WOTIJ5PV
やあ…みんなおはよう…or2~
残念ながら…今日も俺はあまりここに書き込みことはできないんだ…or2~or2~
寂しいかもしれないけど…みんなの力でここを盛り上げていってほしいなあ…or2~or2~or2~
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/26(月) 01:02:23.51 ID:7M6OZBOC
まめ助とWAKAはプロフ絵が
WAKAのプロフ=まめ助が描いたWAKA
まめ助のプロフ=WAKAが描いたまめ助みたいなことになってる
やっぱり自画像はほかの人が描いた方が特徴を捉えやすいんだろうか
それにしてもこの二人やたら仲がいい、そのうち結婚しそうだ
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 00:29:51.65 ID:kvV3IBVw
>>203
これコミケの企業で出るグッズの絵柄だと個人的にはすげーケモノっぽくて良かった
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/27(火) 09:32:42.46 ID:1B+w1cP6
もうソラトロボ関係の書籍は出ないって公式で言ってるからなあー
あとは第二回の人気投票の結果をアップするだけかな?

しれっと、第一回の人気投票の結果が削除されてるのがなw
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 04:51:16.91 ID:Ab1jVfqn
バンナムに内緒でソラロボ2作ってるんでしょ?
それが出れば書籍もまた出るさ
問題はバンナムが出させてくれるかどうかだが
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/28(水) 18:36:47.23 ID:Gp9IzW/m
人気投票の発表は、来月のサイン会なんだろう・・・
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/11/29(木) 02:25:04.50 ID:cuzanSct
もしくはその前日辺りか
どっちにしろ今週末だな、結果発表があるとすれば
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 05:50:48.01 ID:k5ng3rCG
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 06:58:53.16 ID:OO6JXfgd
アンケート結果wwww
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 08:28:18.89 ID:U+Az4oxS
終盤酷いことになってた気がするが
無効票ばっかりだったか
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 10:37:46.74 ID:OO6JXfgd
これさ、公式が望む投票結果に操作したよね?w
水門番はおかしいにしても、ずっと上位だったクグロフがベスト10にいないのはおかしいw
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 15:13:17.86 ID:SktQX7k7
毎回思うけど弄るなら最初からネットアンケートなんてやるなよ
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 15:19:42.56 ID:k5ng3rCG
前回の件があったから不正投票は除外するよって
なってるんだからこんなもんだろ?
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 15:34:41.25 ID:Rx2ZZ5rY
>>215
水門番もクグロフも不正投票だったらしいよ

>中には,なぜか,他社の某有名作品のキャラクターも入っていたりして
ちなみにこれは五条さんのことw
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 15:55:57.07 ID:Lp2fePTE
>>212
ていうかなんだよ「ショコラ・デザート」ってジェラートだろ
写真の中でも、記事の文面でも同じ誤植をしているぞ、適当やな
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 21:16:09.56 ID:k5ng3rCG
>>219
確かに大阪の時までには直しておいて欲しいなあ
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/02(日) 21:24:22.32 ID:3VMvqN/B
>>218
やっぱりホモは屑だったのか
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 10:03:52.06 ID:humt2HNP
クグロフ不正票なら、ソラノウチやビスコットも不正票だろw
どう考えたって、グレンやフロマージュ、メルヴェーユより高いわけないw
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/03(月) 12:04:20.16 ID:Me1mPnG2
おとといソラトロボをクリアしました。素敵な作品にであえて満足。
クリアしたと思ったら新作をにおわせるようなニュースも入ってきたからとっても楽しみ。

発売から2年経ったけど皆から愛されてるんですね。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 00:03:42.75 ID:i9xUXXdl
>>223
自分も一昨日やっと3週終わって、全部のクエと取得可能な要素ゲットしたよ。
これで封印してたファンブックと完全設定資料集が見れる…
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/04(火) 10:45:45.83 ID:11kuNXPO
ファンブック書下ろしのWAKAイラストがどれも秀逸すぎてww
レッドさんイケメン・・・
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 15:16:15.67 ID:1DeuALrm
ショコラって見た目ポメラニアンに見えん
性格はたしかに似ているかも
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/05(水) 21:30:32.40 ID:5vrdWLbv
クグロフが上位に居ないとか
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 00:21:56.89 ID:AMuXmAoP
>>224
あんたすげえなw
ずいぶん長い間我慢してたんだなw
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 10:33:11.28 ID:rM6fREFD
>>227
だな。
WAKAにイラスト描かせるのにクグロフはNGだったんだろ。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 14:26:03.24 ID:AMuXmAoP
クグロフってそんな人気あんの?
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 15:26:29.16 ID:6QdM+uvA
ケモホモとしては人気高い
ゲベックも同様
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 15:43:55.56 ID:mcYlnBjs
執事だったかのバゥムさんが一目ぼれしたのに出番ほとんどないよね・・。あぁ・・・。
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/06(木) 17:53:15.41 ID:xq5hQeHI
ベスト3位までじゃなくて、5位くらいまで特典イラスト化してほしいなw
と言っても、お嬢と半裸が追加されるだけなんだけどw
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 20:16:00.14 ID:SHxlPDDS
行ってきた
ショコラの名前はちゃんと直ってたよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 21:17:30.81 ID:vFsEoZb9
参加人数は40人超ってとこかな
色紙をゲットできてほくほく
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 21:48:10.96 ID:IXgiIqjp
ツイッターかフェイスブックでぴろし社長にケモコン出てよ!
って言えば検討してくれるそうだ。今日の大阪イベの質疑応答でそんな話が出た

ttp://www.kemocon.com/
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 21:54:40.79 ID:onbVcC8A
>>235
うらやま
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/08(土) 23:58:43.68 ID:9rTEFxW7
ぢくぞー
行きたかったぞ
どこも週休2日だと思いねえ
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/09(日) 23:08:13.26 ID:QD+69wwe
いや、赤のほうがネタ的に面白いんじゃない?
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/10(月) 18:10:28.33 ID:QEGHdajW
レッドさんとショコラが着てる防護服ってデザイン似てるね。
同じメーカーの品なんだろうかw
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 07:46:34.84 ID:yZSaym+1
ソラトロボ2マダー?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 08:41:37.76 ID:KixzJ1+t
人気投票結果発表&壁紙公開。

ttp://www.cc2.co.jp/solarobo/poll/
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/15(土) 09:54:54.29 ID:CIgTH+dr
ストレルカはロシアをモチーフ
にしてるってことは
アメリカをモチーフにしてる
土地もあるのかな

冷戦みたいな物語になるかも
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 01:53:14.54 ID:8WqGVtaP
>>242
クグロフさん存在自体消されとるやん。不正票だけ除外して本当の票数を
カウントすることはできなかったのかね。ていうか俺投票したんだけど
消されてるのは不快だな。
>>243
アメリカはワッフルたちのプレーリーでしょ
ワッフルがオオカミ族という後付もされちゃったし、なんか絡んでくるかも
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 15:44:27.62 ID:kgkMFWVP
社長は売上のことはどう思っているのだろうか・・・
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 18:19:06.89 ID:QiDnL9nb
>>244
プレーリー王国は現在のベルギーであることが公式により確定してる。

ちなみに、ドイツは軍事大国のカッツェス帝国になった。


クグロフは不正票よりも、純粋に推してた人の方が多いと思うわ。
キャラそのものを削除ってのは、かなり不誠実だよな。
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 18:24:06.28 ID:q3jZRn6a
プレーリーがフランスということはアビシニアはドイツ?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/16(日) 22:21:10.99 ID:QiDnL9nb
わざとやってんのかw

シェパルド→フランス
プレーリー→ベルギー
アビシニア→イギリス
カッツェス→ドイツ

これは公式小説&設定資料集での確定事項。
異論は認められない。
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 01:28:11.13 ID:LkLfliK0
首都がファラオって、エジプトな感じで
なんだかなと思った。
もっとフランスの名前っぽい犬種の名前はなかったのか。

ニポン国も犬種の地名なのかな?
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/17(月) 22:54:04.84 ID:vhg0iRDO
現代の感覚で言う所のまともな国はニポン国だけみたいだな
まあ何か起こらないとお話が始まらんのだけど
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 08:50:17.21 ID:jdmeZOQi
てか、ニポン国に関しては、設定が何も煮詰まってないからな。
ロボは技術がないので存在しないってのだけは明らかになってるが・・・
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 18:38:44.91 ID:X3rXzS+r
クグロフ普通にサブキャラで面白くて好きだったから1票入れたけどまさかの存在抹消か
多重不正票だけ除外とか出来ないなら最初からメインキャラだけの候補からの投票にして欲しかったわ
自分でキャラ自由に追加できる仕様もよくわからん、五条さん追加みたいなネタ発生を狙ってたんだろうけど
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 18:45:23.43 ID:06f5Lyu/
同日の重複IPからの投票は無効か1票で計算したんじゃないの
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 18:49:35.68 ID:jdmeZOQi
特典壁紙は、個別がよかったな。
三人まとめてだと、ぶっちゃ販促用のイラストとかわらん。

そしてベスト5までイラスト化してほしかった。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/18(火) 21:28:39.64 ID:DO0g9sla
ベスト5入りする事を強いられているんだ!
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/19(水) 19:04:44.98 ID:6f8WCWa6
レッドさんのハンターコスチュームって、チャップス外すと、まもる君より短いショートパンツになるのな。
それであとはゆったりめのトランクスを穿いてるだけ。

あんな股間通気性抜群な状態でよく激しいバトルができるよなー
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/21(金) 02:19:09.19 ID:27MiwVGx
300年も出来るだけ誰にもあまり接触
しようとせず、レッドに会うまで
生き抜いてきたエルは凄い。

どうしても他人に会う時は
やはり偽名や、演技で
乗り切ったんだろうな。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/22(土) 01:01:04.54 ID:MkRSj9jw
ストレルカは社会主義国家なのけ?
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/23(日) 18:17:09.52 ID:CfKzdjsg
>>257
むしろ偽名使いまくりで詐欺師として生きていたんだろう
いざとなったら記憶消す呪術で証拠をなくすみたいな
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 02:10:01.73 ID:r82v1EUL
なんか過疎って来たな

資料集は全巻でいくらぐらい?
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 14:34:29.50 ID:LX0pyCqs
今のケモナーはどうぶつの森に夢中だしな
来年はビーストサーガもアニメ化するし
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 17:10:46.14 ID:/Kq/6ERE
ソラトロボはいまさらはまって色々関連書籍買いたいけどまともに買うとすごい額になるね…

メインキャラの設定画が大きく載っているような資料集1冊ほしい。
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 17:28:00.76 ID:Z3A9WV1m
>>262
それなら、Vol1だけ買えばいい。
主要キャスト(トランスレッド以外のハイブリッドのぞく)の大きいイラストと設定資料満載。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 17:29:09.03 ID:/Kq/6ERE
>>263
ありがd!
購入してみる!
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 22:59:39.48 ID:TnYI2tgt
全巻1万5千円か…
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/24(月) 23:05:52.69 ID:i5GzP91z
ファンブックも合わせて3万
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/25(火) 00:37:02.99 ID:p+yqd2GQ
>>266
Oh……
まあ悪い買い物ではないな
個人的に
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 11:03:08.99 ID:Jd0OVOZr
ゲームがあんまり売れなかったからってそこで利益出すのかよ・・・
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 12:20:34.23 ID:Psgq+aBs
ファンブックVol3の限定盤は8000円超えてるからな。
まあ、内容はゲームより完成度高かったりするんだけど・・・

書籍は十分すぎるほどあるし、今度はフィギュアとかドラマCDとか作ってほしいわ。
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 13:53:49.13 ID:7xbX5dym
来年発表のはなんだろう。ストレルカに進展とかがいいなあ
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/26(水) 23:47:03.42 ID:QoOrbdcG
そういえばジョジョのゲーム作ってるのもこの会社だったよな
ジョジョが当たってその利益でストレルカ開発とかなってくれねえかな
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 09:39:24.24 ID:GoUCEtHx
でも来年は何か発表するって言うんだから、なにかしらリトルテイル企画が出る。
まあ、ゲームの企画が出るとは限らないんだけど。

リトルテイル関連のラノベとかその程度だったりして・・・
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 21:59:43.01 ID:fvEvmGt1
テイルとソラロボは間隔が空きすぎてしまったから
今度はすぐ出すんじゃないかと予想
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/27(木) 23:02:39.00 ID:QR2Src6j
正直もう出さなくていいかもしれない
あの童話的なテイルコンチェルトの世界も随分後付設定で汚されちゃった
ワッフルが特別な血筋だとかいらんからそういうの。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 11:17:15.75 ID:ChsT51Or
レッドさんとワッフルのコンビってラスト小説でも描かれたけど、なんか合わないな。
ワッフルがレッドさんを呼び捨てにするのもなんか違和感w
あれはレッドさんがそうするように言ったんだけど。

何にしても、非常識超パワーはレッドさんとエルだけでいいわ。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 11:18:40.82 ID:WoUHdfnZ
ゲーム性に関して言えばワッフル君が主人公のサイレントボマーを作ればOK
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 12:24:55.69 ID:ChsT51Or
レッドさんって、一部17歳、二部の途中〜エンディング後18歳だけど、
ワッフルって何歳なんだろ?青年っていうんだから、18歳以上なんだろうけど・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 14:31:52.98 ID:QaG+oHk0
一応、警察官だし
20とかそこらじゃないの?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/28(金) 19:51:39.29 ID:t1e8PRGz
研修期間や後輩がいること、前作の主人公ということを考えると22くらい
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 13:23:12.72 ID:EsG70nLq
CC2の主人公はみんな17歳設定だよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 13:23:57.65 ID:EsG70nLq
ソラトロボ登場時の年齢か
すまん
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:02:24.83 ID:NQtsJMMj
そういえばどうぶつの森のしずえとケントって公式設定で20代前半でレッドたちより年上なんだよなぁ
見かけによらずどうぶつの森は大人キャラが多い様子
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:33:59.59 ID:CP6hM3o4
子供に労働させるなんて
人権団体が黙っちゃいないぜ
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/12/30(日) 23:45:51.54 ID:spwCbCni
そういや、レッドさんって、ちゃんとハンターライセンス取得してハンターやってるんだよな。

ライセンス取得の試験ってどんな感じなんだろう?
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/01(火) 07:37:32.99 ID:Ah+7DUCK
あけましておめでとう!

今年でテイルコンチェルト15周年!
ソラトロボは3周年!

去年はクロノアが15周年だったけど
今年はテイルコンチェルトか。

なんだかケモゲーが繁栄しそうな予感。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/04(金) 23:57:09.34 ID:WFMwsZuN
メニュー画面の画像をカメラ使っていじったら元に戻せなくなったんだが、
どうやれば直せるんだ?
レッドさんの顔だから良かったのに
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/05(土) 21:59:56.83 ID:E/b4yoIj
予約買いしたまま積んでたのを今になってクリアした
レースクイーン取得は強敵でしたね…
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/06(日) 16:45:19.21 ID:uCkPwh1p
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 04:00:06.29 ID:IbinICbT
公式でソラロボ福袋売ってるぞ
持ってる人にはいらない代物だけど
ttp://www.famitsu.com/news/201301/08026969.html
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 08:51:58.86 ID:n26hh+Tb
>>289
どれが出るかわからないんじゃなあ・・・

レッドさんのラバーキーホルダー、ずっと欲しかったんだけど結局まだ買ってない・・・
WAKA絵のレッドさん最高。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:00:37.40 ID:IbinICbT
>>290
中身描いてあるだろ
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/09(水) 22:55:23.04 ID:n26hh+Tb
>>291
ラバーキーホルダーやタペストリーはどれが入ってるかわからない仕様。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:16:59.32 ID:l7aISRwt
テイルのリメイクの企画の通しやすさとソラロボの新作だったら
前者の方がハードルは低いと思うのだが・・・
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/11(金) 22:39:29.56 ID:gT8KYBvd
□押してみ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 01:27:34.57 ID:vTrpZ+8L
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19774310
今年オリジナル3本あるとか言ってるからもしや期待できる?
wktkしていい?
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 09:32:25.52 ID:nQtbdfyx
今年はリトルテイルの何かしらの企画があると、ぴろし談。
まあ、それがゲームとは限らないけど。

個人的にはソラトロボのリメイクが欲しい所。
ぜひニポン語フルボイスでw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 10:58:03.65 ID:XCcdXAV8
ニポンではあなたがゲームを買う。
ストレルカではゲームがあなたを買う!

ストレルカ来てほしい!
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 17:42:25.32 ID:jL8ytNr+
サイバーコネクトツーちゃんの人気が微妙な件
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/12(土) 18:12:42.27 ID:NoOkCM5Z
ソラトロボマー発売決定!
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/14(月) 14:16:10.38 ID:ckYUU5K6
マー?
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 18:34:01.11 ID:XonnTlIH
ソラトロボマーってなんですか?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 21:41:47.53 ID:HNW7cNRY
マー?
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 21:54:01.51 ID:sjwosqhi
サイレントボマーでググれ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/16(水) 23:01:28.27 ID:XonnTlIH
>>303
ググってきた。サイバーコネクトの開発だったのね。
ということはこれのゲームシステムでソラトロボがでるの?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 02:25:39.85 ID:R/LLcbIk
>>296
今映像作品はつくってないといってるからゲームでしょ
>>304
妄想だろ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/17(木) 08:57:03.42 ID:OrxuG9mQ
>>305
ライトノベルの可能性もある。
ソラトロボで一度やってるしね。

ゲームならそういうんじゃないかな?ゲーム制作会社なんだし。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 08:36:41.74 ID:peRVi169
AKIRA観てたら
研究所の実験もあんなかんじかと思った。
ミスって金田のあれみたいな
化け物やら老化した子供達やら居たんだろうな。
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 08:39:13.75 ID:Sn6a3az3
>>307
小説版読むと分かるけど、失敗した連中は早々にナノマシンで身体を分解され殺されてる。
それがみんな拉致被害者。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:36:44.52 ID:peRVi169
たまごっち
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:40:31.42 ID:peRVi169
>>308
ごめんなさい、ミスってしまった。
小説って結構出てるよね。
ありがとう、買ってみるわ。
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/18(金) 09:49:00.14 ID:Sn6a3az3
>>310
ファンブック全8冊とドラマが小説全3話で計11話もある。小説。
ちょっとヤバいよね。全部買ったけどさ。
読み物系が沢山あると、どうしても音も欲しくなるwラジオドラマだけじゃ満足できんw
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 13:05:57.71 ID:AENPNq4f
ドラマガとかで出した小説ってどっかで再録の予定ないの?
あれのせいでファンブックも続き買う気しなくなっちゃった
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/19(土) 16:11:12.35 ID:Mehej62Z
>>312
それについては前から言われてるけど、公式がシカトしてるから可能性はないだろうね。
ぶっちゃけ、ドラマガ小説読んでないと、ファンブック小説も意味不明なのがあるし・・・
設定資料集も意味不明な感じになっちゃうね。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/20(日) 13:06:16.11 ID:j4OBtcIT
暇だし、物干しに干してあるレッドさんのパンツでも盗みに行くか。
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/24(木) 18:41:35.69 ID:NhBecl8M
まもるくんの設定資料なんて、いつから公開してるんだ?
リトルテイルのキャラが直接まもるくんの世界に登場することはない、か。

残念。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/26(土) 17:36:13.00 ID:yimmlAEQ
テイルのHPはリニューアル前のも残ってるけど意図的に残してるのかなぁ
サイレントボマーのもあるし
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 09:29:49.71 ID:2ypG1n5W
ソラトロボのテーマソングきくとなんか泣きそうになるんだよな
あの曲すごく好き。
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/27(日) 20:33:07.04 ID:VpmcsbI4
アニメ化したら絶対見る。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 03:28:21.83 ID:ub+IJvXt
アニメ化はよして
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 04:29:23.77 ID:Tn0tDDsQ
確かに今動物主人公にしたアニメってほぼないよなぁ昔は結構あったはずなのに
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 08:43:01.18 ID:w2ILnppT
アニメ化したら毎週レッドさんに萌えられるんだけどなw
TVアニメ化とは言わんが、OVAとかドラマCDとかはあっていいと思うわ。
書籍関連ばっかりじゃなくてさ・・・
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 14:46:00.66 ID:dlzU7usn
ダブリン群島は高所恐怖症の俺には無理だ。
スピノーのスタードッグスでパイ食べながら飲んびりくつろぎたい。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 14:51:24.40 ID:Tn0tDDsQ
いまだにアツアツのパイを届けられなくてあれは放置してる
飛行機むずかしい・・・
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/28(月) 17:16:25.07 ID:ub+IJvXt
エアロボ難しいよね。コースの壁が見にくい
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 00:52:06.02 ID:TEXETj1s
慣れれば良い稼ぎクエスト
なんだけどな。

昼飯にワンホールのパイ
って国境警備隊の仕事は
かなり大変なのかね?

単に俺が少食なだけかもしれんが。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 10:46:56.08 ID:Vi0GtDLP
設定上、イヌヒトってかなり大食いなんだよね。
逆にネコヒトは小食。ただし、ハイブリッドは種族関係なく大食い。
(元ネコヒト少女のロゼはレッドやカーマインに負けない大食いらしい)

きっとアスモデでの日々の食事は、
レッド6割、ショコラ3割、エル1割・・・とかかも。
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 11:10:14.24 ID:9LdB7w34
動物が主人公のアニメをゴールデンタイムに流せるようなふところの広いテレビ業界になってほしいね
最近は円盤かおもちゃで回収ってのが当たり前になっている分そういうの関係なしにおもしろい作品をテレビで流してほしいよ

ソラトロボはテレビアニメにしても絶対良いと思う
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 11:21:00.66 ID:Vi0GtDLP
>>327
儲からないから無理。
景気の良い時代なら可能かもしれんが、そんな時代がもう一度来るかどうか・・・
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 11:32:30.65 ID:9LdB7w34
>>328
そうなんだよね。だから名作劇場だってなくなっちゃった
純粋にテレビアニメを楽しめる時代はもうこないのかな
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/30(水) 23:23:32.99 ID:MZlKS6+B
NHKなら…それでもNHKならやってくれる…
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 00:39:12.56 ID:aX//LqwA
>>327
一応ロボットおもちゃとぬいぐるみでおもちゃ需要はある
マスターグレードのダハーカにレッドのリアルなドールを載せるとかいう前代未聞の荒業も
ホント90年代なら美味しすぎるネタだよ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 00:44:09.53 ID:W3q2tv32
CC2の宣伝下手も大きいだろう。
同じこと、もし5レベが作ってたら、まずアニメ化って流なんだろうけど。

やっぱりDSの狭い世界じゃ限界がある。
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 00:51:21.30 ID:jcCzONL7
>>330
放映してくれるんなら受信料払ってやるよ
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 03:44:26.14 ID:LDYWqc41
チャレンジ精神とは何だったのか。
まあCMだってギネスだなんだ
言ってるけど、ただ数だけこなしているだけだし。
意外性だけ追求した広告は
意味が無い。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 05:34:32.63 ID:SGA/ZMVg
>>332
レベ5はほんとプロモーションうまいよね
その技術をCC2に分けてほしい
いくらでもおもしろいおもしろいって膨らませてプロモーションできる技術を
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/01/31(木) 10:03:35.80 ID:W3q2tv32
ソラトロボの初期案ってさ、
人間がケモノの世界にやってきて、謎な病気で自身もケモノに変身する能力を得る。
って話だったけど、こっちのほうが一般受けするのかね?

人間の姿の時は冷静な青年で、変身すると陽気でワイルドな青年に性格もチェンジするとか
べただけど結構ツボだな。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/01(金) 01:11:13.52 ID:BsXgPSUE
宣伝はバンナムのお仕事だろうに・・・
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 11:58:19.63 ID:7iuYrbpP
>>336
サモナイ1みたいな感じか
そっちの方が個人的には好きだな。アフターマンの世界は正直萎えた
よく似た国のある平行世界の方が前作との矛盾点も無くなりそうだし人間が登場するのも自然だし相互理解ものとしても深くなりそう
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 12:13:56.19 ID:tBMADRTD
レッドさんのコスチュームって一体どうなってるんだ?
イラスト描きたいんだけど、複雑でよく分からん……
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/02(土) 18:46:10.96 ID:rHiCRSnZ
ビズラの村長、いつもうでが
プルプルしててぶっ倒れないか心配なんだけど
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 12:39:31.44 ID:2Yntws6W
頭 帽子、ゴーグル
上 防護服(長袖)、胸当て、マント、Tシャツ
下 ショートパンツ、チャップス、トランクス
手 グローブ
足 ブーツ、靴下

イヌヒトって暑がりって設定のはずだけど、レッドさんは結構着込んでるよねー
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 17:44:58.76 ID:jh0ZIqhh
しまじろうが出たら買う
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 20:56:12.32 ID:VmuLvuVY
バンナムなんだから
クロノアとコラボしてほしかった。
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/03(日) 21:22:15.07 ID:1FCMi3gv
プロクロみたいなのに期待するしかないな

今年は何か動きあるらしいから期待
ストレルカかなぁ
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 02:50:22.62 ID:5m5oUtQa
ストレルカの
ロシア(ソ連?)+ケモノゲーに期待。
オネアミスの翼みたいな
シーンを拝んでみたいぜ。
そういえば浮き島はどれくらいの高度に
位置しているんだろう?
少なくとも、呼吸ができるから高くても
ペルーみたいな高山地帯みたく
必要最低限の高度何だろうか。

そう考えたら、レッド達の
肺は凄いな。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 09:32:24.09 ID:zqHnj0av
>>345
テイルズオブジアビスみたいなもんだろ。
酸素濃度が・・・とか別に考えてない。

もし突っ込まれたら、ジュノが〜とか大気中のナノマシンが〜とか
そう言って逃れられる世界観だし。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/04(月) 18:34:12.55 ID:3/vVZVED
>>346
ナノマシンの力でどう考えても翼やエンジンが小さすぎる飛行艇が普通に飛ぶ世界だしなぁ
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/06(水) 16:41:29.97 ID:en/vugJu
前スレじゃ大陸浮かしたりしてるクリステルの効果で世界全体が低重力になってるとか言われてたな
ロボの下敷になっても潰されなかったりレッドさんがスーパーマンなのもこのおかげだとか
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/08(金) 12:26:17.32 ID:E4mF/TpJ
年末あたりから、ソラトロボ関係のニュースもないしつまらんなー

今年は、リトルテイル関係の何かが始動するようだけど、一体いつ?
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 02:23:51.80 ID:fbpd/07N
最後のダウンロードクエスト終わった。

あー、ポトフ食べたい。
千羽鶴受け取ったときの
ゆるるんの意味深な台詞が気になる。
ストレルカへの伏線か?
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/10(日) 09:57:48.85 ID:fU0Ep5L4
>>350
公式で通販してるファンブックに掲載されてる8つの小説。
アレ読むと良いよ。本編の続きが書かれてるから。
レッドさんが世界をどういう風にしたいと思ってるかもわかる。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 04:45:25.89 ID:l8Tz0nW4
今年はなんか動きあんのかな〜
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 08:20:57.71 ID:+BfZKDbX
尻毛消えてからここの速度めっさ遅くなったな(笑)
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 12:41:28.55 ID:Q0EFg307
ストレルカ、木曜のファミ通で発表するじゃん。ネタバレまだか・・・。
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/19(火) 14:46:51.02 ID:WXugaYzT
ファッ?!
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 01:41:45.38 ID:OJafBAat
ストレルカではゲームがあなたを買う!

遂にあさってか、胸熱。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 12:58:16.38 ID:wC8rUv3V
ストレルカに関しては全くの未知だからな。
主人公がイヌヒトのストレルカ(♂)で、拾われた子ってことくらいしか・・・
あと、育ての親のヲルスは事故で消し炭になるんだよね。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 16:29:05.75 ID:yj7c7Laf
ソラトロボよりもさらにシリアス成分多めなんだろうな
テイルコンチェルトみたいな童話的世界観はあまり望めないだろう。
それならそれでシリアスに突っ走ってくれてもいいけど
ソラトロボみたいにシリアスと子供向けテイストが混在しているようなのは個人的に苦手だ。
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 18:53:23.82 ID:wC8rUv3V
>>358
まあ、テイルも、ファンブック小説でワッフルをオオカミ族の末裔にしちゃったからね。
童話的な世界観はCC2が自ら破壊しました・・・
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/20(水) 19:33:08.89 ID:ynpfs/LI
別にテイルコンチェルトも世界観自体が童話的なわけじゃないだろう
作品自体の雰囲気は童話的だけど当時から設定にはシリアスな部分も多い
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 16:52:38.99 ID:5fNkEwNo
おい、新情報は
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 22:51:17.92 ID:OEf+yKJc
ストレルカ何もなかったの?
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/21(木) 23:19:59.51 ID:t5w3+qNx
新情報はナルトとジョジョだけ
ソラトロボは画像のみ
ストレルカはスの字も出てきませんでした
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 10:46:38.05 ID:uO/Y1iZN
どうせそんな事だろうと思ったよ、馬鹿らしい。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/22(金) 17:29:46.85 ID:KBMPVERV
ソラトロボが10年以上かけて出たことを考えると
どんだけ待たせてもファンは買うだろうとでも思われてんのかね
それとも、ソラトロボの売り上げ見て、もはや採算が見込めないから作る気もないとか
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 03:15:38.17 ID:0xw163xb
あーあ、なんだよ畜生。
俺ァ今まで騙されていた!
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 07:29:58.56 ID:dCQw4Mtg
ジョジョまで半年だっけ
それ以降か
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 15:56:15.78 ID:mCPZwVD5
まあナルトやジョジョのゲーム化なんて、結構おいしい物件だし
食ってくためにはそっちに注力して当然だよな。
このシリーズなんかは、余った金と時間でやる趣味みたいなもんだろ
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 16:56:19.95 ID:KdV6Z3Dd
むしろCC自体が趣味でゲームを作っているような…
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 18:09:42.47 ID:2dNspODV
>>369
だな。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/23(土) 18:41:21.19 ID:9YP5upJz
なんかCC2の気分次第みたいな話になってるけど
パブリッシャーが金出さないと作れんだろ
ソラトロボだって最終的にバンナムが拾ってくれたから
開発出来た訳で
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 01:08:52.37 ID:m5UaxC/1
どうぶつの森のせいでソラトロボがケモナーの間で完全に空気な件
発売当初は革命だったのに
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 04:27:24.33 ID:HewIsFKA
どうぶつの森は可愛くないの多いから問題無いよ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/02/26(火) 15:15:52.36 ID:X/vsadRv
あれはファンアートが可愛く描いてる人多いから可愛いけど
公式のはそうでもないからね
や、あれはあれで素朴でいいんだが
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 00:31:53.80 ID:g9ndgcG+
ネコヒトの人口ってイヌヒトよりたしかめちゃめちゃ少なかったと思うけど、
ソラトロボやってるとどうしてもそれ忘れるぐらいネコヒト見かける気がする
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 00:44:01.66 ID:XWsu6cOy
ネコヒトもそこそこ見かけるよね?すごく少ない感じはしなかったな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 01:16:27.44 ID:4MB98TkM
シェパルドの人口比はプレーリーとは違うんじゃなかったっけ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/01(金) 23:02:34.55 ID:PWqg0dDw
シェパルドはイヌヒトが多数派の国だけど、
隣国のアビシニアはネコヒトの国。

小説で明らかになった隣国のカッツェス帝国は多数派はイヌヒトだが、少数のネコヒト貴族が統治する国。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 00:34:13.12 ID:0DlcHuzR
誰かネタくれよw
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 03:52:40.37 ID:7NzRSJyE
小説のレッドとエルさんの
いちゃラブ度は?
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 09:07:22.09 ID:TRLajjBj
>>380
書籍を買ってない人のためのネタバレ。

設定資料集1 レッドとエルが抱擁するWAKA絵を収録。
ファンブック01 エルの露出を見て鼻血を流すレッド(WAKA漫画)
ファンブック03 主要女性キャスト&ショタレッドの入浴全裸絵を収録(WAKA漫画)
ファンブック05 ベッドで悶絶するレッドを介抱するエル(小説)
ファンブック06 泥酔したエルを優しく抱きしめるレッド(WAKA漫画)
ファンブック06 ショコラがレッドとエルの子供について言及(小説)
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/04(月) 22:40:08.61 ID:9qih9khV
最近になって思ったんだがソラトロボのキャラの成長速度は人間の1.5倍(小数点繰り上げ)ぐらいじゃないんだろうかと思った
レッド17→26
ショコラ13→20
エル14→21(外見)
ベルーガ18→27(外見)
オペラ20→30
グレン19→28
カルア17→26
メルさん29→44
ブルーノ40→60
 
職業や能力的にもこれぐらいだと割と現実的に見えるしブルーノがぴろしより若いのに妙に老け込んでいるのも納得できる
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 03:59:56.93 ID:xdlzVXsF
>>381
ファンブック5・6をkwsk

レッドの持っている武器がかっこいい。
でも、銃と剣をミックスしたような
ものだからあまり剣として使いすぎると
いざ銃を使うと命中率が
落ちそう。
整備も大変そう。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/05(火) 11:15:17.55 ID:HN3h2Gnp
>>383
腰を痛めたレッドを優しくナデナデするんだよ。Vol5
(ケモノグチ先生画の挿絵あり)

ショコラがレッドとエルの子供を期待する発言をする。Vol6
例え話だと一蹴するレッドに、ブチ切れたエルが折檻する。

因みにレッドのガンブレードは、実弾が発射されるのではなく、
レッドの体内で発生した電気を体外に放出するための装置。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 00:21:56.11 ID:ctikash3
>>384
なぜにブチギレたのかはわからんが、レッド哀れ。
それはともかく、ガンブレードはああなっていたのか
ということは定期的に出さなきゃダメ?
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 12:20:04.21 ID:yqSaTt+8
>>358
ネロ&ブランクが復活するには時間がかかる(かもしれない)。

二人に再会するのは、レッドとエルの子供だったりして、とショコラ。

エル、赤面して取り乱す。

レッド、それは例えばの話だろ?となんとも冷めた反応。

エル、ブチギレ。レッドの腹に肘鉄を喰らわす。

レッドが腹をおさえて悶え苦しむ姿を見て、エル大満足。

こういう流れ。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/07(木) 14:46:36.09 ID:r7fboseI
>>386
ああ、つまりエルは…(察し)
でも二人の子供なら見てみたい気もするが
とんでもない能力を持ってそうw
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 01:58:57.12 ID:XCw18C2H
ハイブリッドでも子供は出来るのかね?

イヌヒトとネコヒトとでは出来るらしいが
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/08(金) 14:38:23.35 ID:JlHMkKUO
>>388
できるんだろう。そういう流れになってるw
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/09(土) 11:05:00.68 ID:8a2S5Baf
ロボ動かせたら楽しそう
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/14(木) 02:01:56.77 ID:zS5daaLZ
なんか一気に過疎ってきたな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/14(木) 02:07:18.24 ID:yq25S2ud
新情報もないしね・・・
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/17(日) 18:47:17.59 ID:neopc1pt
最近買ったけどまだスレがあって驚いた
絶妙なヌルさが素敵

ってか意味のある言葉喋ってたのね知らんかったわ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/18(月) 14:24:36.30 ID:FeGjIbic
まだ落とさせんよ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/18(月) 22:28:22.28 ID:kU+BW56w
ドラクエ7終わったら続きをやります!たぶん絶対
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/18(月) 23:27:37.85 ID:pBfBYmXS
DSの充電器さす部分がこわれて充電をめんどうくさがりなかなかゲームしてないわ
修理だせばいいんだろうけど面倒くさい

2週目やりたいわ
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/18(月) 23:32:31.19 ID:Qjq2VTtD
レッドさんの世話を焼く生活がしたい。
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/20(水) 12:05:43.95 ID:CFWJuYWD
Ω入手記念かきこ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 16:15:25.53 ID:5AjeS8v8
ダブレンのとこを見ると、結構高度があるな
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 20:51:58.85 ID:rWP8TDYL
既出だろうけどチワワモデルなフロマージュさんが160と高身長なのはなぜなのか
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/21(木) 21:06:32.66 ID:5AjeS8v8
チワワだって大きい個体がいるだろうに
つまりそういうことだ。

そもそもチワワだということに初めて知ったw
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 10:51:38.14 ID:nLmCgfRK
>>382
確かにその年齢だと多くの人が納得できるだろうね
私はシェパルドの年齢感覚は江戸時代に近いのかと思ってた
(15歳ぐらいで成人、平均寿命は50歳ぐらい)
けど、成長速度自体が人間より早い、というのは十分有り得そう
初期設定だとレッド達は更に低年齢だったみたいだし

>>400
それは私も疑問に思ってた
他のイヌヒトは
ショコラ(ポメラニアン/小型犬)120cm
レッド(雑種/中型犬?)140cm
グレン(紀州犬/中型犬)160cm
メルさん(コリー/大型犬)180cm

……と大体モチーフの犬種の通りの身長順になってるのに、フロマージュさんだけ160cmとかなりでかい
チワワはポメラニアンよりも更に小さいから100cmぐらいでもおかしくはないのに
あとオペラさん(170cm)もでかいよね、エル(130cm)と比較して
ロシアンブルーとアメリカンショートヘアって大して体格変わらなかったと思ったけど
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 21:01:08.08 ID:t2myClr/
デザイナーの性欲が為せる業
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/26(火) 21:10:45.68 ID:5+p069tk
WAKAは真性の変態だと思う
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/29(金) 19:01:55.50 ID:VRuvpiir
三週目どうしよう・・・・・(#**)
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 11:09:08.77 ID:wwyQzsTM
エルはどこで寝ているのか、
エルが男だと思われていたとき洗濯物はどう誤魔化していたのか、

これが作品最大の謎だな。
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 11:58:14.00 ID:KYTKJUAv
ソラトロボ続編マジ?
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 12:48:00.55 ID:wwyQzsTM
>>407
スペインでそんなことをぴろしが語ったそうだが、
それがソラトロボ2なのか、ストレルカ等リトルテイルの新作なのかは不明。

ただし、今年何かしら発表されることはぴろしの口から語られている。
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 13:28:05.02 ID:R64u9wrP
>>407
ストレルカだったかな。
ソラトロボが出たあと直ぐに噂があって、たしか半年くらいには名前やストーリーが上がってたはず。

もっともいつ発売になるかは…
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 15:15:37.66 ID:QG8xlviW
新作の話題・・・!?胸が熱くなるな
あのもっふもふなキャラが動かせる日々が蘇るのか

DNAのアレンジ曲を期待したい
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 16:23:40.98 ID:R64u9wrP
>>410
たしか据え置きだって聞いた気がする。
ただの噂かな?
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/30(土) 20:32:59.97 ID:+qrCkOpr
そして構想10年が始まる・・・
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 07:30:52.34 ID:dxCLOvGf
製作三年、そして少し衰え始めたハード(PSV、PS3、3DS)で販売かな?
PS3は10年あとでもちらほらゲームが出てそうだ。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/03/31(日) 12:44:32.53 ID:Yrc0tCQL
>>411
それは噂。ハードを含め未定としか言ってなかったはず。
てか、今どき据え置き機で出すほどのゲームないでしょ。
VITAで十分だわ。どうせムービーだってアニメだろうし。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 05:46:33.10 ID:3b8hi+h6
>>414
DSなんだから出るなら3DSだろ
VITA何か誰も持ってねーよw
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 07:51:04.20 ID:1T/Vkc5t
でもソラトロボDSである必要性皆無だったしなぁ
タッチで何か出来る機能増えるならいいけど
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 08:31:01.43 ID:jEJCaEM0
>>415
あほかwお前がVITA持ってるか持ってないかなんて関係ないだろ。
ソニーの無茶値下げでここのところ普及率急上昇だ。お前も買え。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 10:11:40.48 ID:rsKs8lED
正直、今時点から作り出すなら3DSよりPSVitaの方がいいと思うけど
PSVita持ってないけど。それならPS3とマルチもできるし

つか3DSは解像度低すぎて見栄え最悪だし、性能はPS1.8くらいあるから開発費も安くないし
メモリもきつきつなんで開発側としてはかなりのガッカリハードらしいよ
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 10:15:03.32 ID:w/Wf6DaG
729 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/04/01(月) 10:05:36.33 ID:rsKs8lED [1/2]
3DSって解像度低すぎて見栄え最悪なのに
性能自体はPS1.8くらいあるから開発費も安くはつかないって最悪のハードなのにな

しかも2画面とか3Dとかメモリきつきつとか作りにくくてしゃーない

730 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/04/01(月) 10:13:36.40 ID:rsKs8lED [2/2]
誤縛
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 10:17:39.13 ID:rsKs8lED
まあPS3で出せば問題ないよ
ナルトめっちゃ面白いし
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 10:28:49.29 ID:Taowlvt4
ただ個人的にはレトロなのが好きだから3DSで出てほしい。
PS系で立体綺麗でヌルヌルなのもいいけどさ!
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 12:56:48.99 ID:o3hqdY8I
あの世界観というか画風と3DSって相性良さそうだと思うが

新作でもエルさんの風呂場突入が欲s(ムシ突撃)
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 18:08:25.39 ID:4OFurfCq
三千万台くらい普及してたDSでも、あまり売れたとはいいにくい結果だったから、対応ハードは悩み所だと思う
テイルコンチェルトが、PS1だったことを考えても、このシリーズはどこで出てもおかしくはないから余計に
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 18:43:46.25 ID:Taowlvt4
まさかのアーケード
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 19:04:46.28 ID:jEJCaEM0
時の流れに乗るとすればスマホアプリかな。
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 19:19:49.10 ID:I/9AZtB0
ソーシャルゲーにはしないでほしいな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/01(月) 19:31:15.05 ID:Taowlvt4
たしかに画質もスペックも最新のものならPSPを超えてVita近くあるし普及もしてるからな…
ただノウハウはあるのかな?
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 00:01:25.15 ID:Ni4uxhX1
ゲハ沸きすぎて臭い
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 02:14:13.92 ID:cOK5QOvZ
まあ、決めるのはバンナムだし・・・
ワンピ無双とかジャンプオールスターがPS3・VITAなんで、そこらへんのラインに収まりそうな気がしないでもないけど
ただスマフォは一番ありそうかなとも思った

なんにせよそろそろスレチよね
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 11:14:07.74 ID:fWSWQIkN
>>427
CC2開発タイトルのスマホアプリだと、
シャドウエスケーパー(iOS)、ギルティドラゴン(iOS/Android)がある。
リトルテイル関連のものが登場してもおかしくない。

てか、ソラトロボ設定資料集(廉価版)をアマゾンで扱うっぽいな。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/02(火) 12:44:48.83 ID:w10q5hO5
>>430
知らなかったわ…

表紙とか素材を安くするのかな?
それとも特別版のおまけのやつ?
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 16:26:15.23 ID:CU6BACJH
Amazonではゲームよりサントラのが高いのな
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 17:23:07.46 ID:stRJ0gwH
ファンブックもアマゾンで売ればいいのに。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/03(水) 22:57:28.84 ID:2txKZILZ
シェパルドでのTVの値段は116000だった
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 13:51:15.82 ID:sFBci8IP
そういえばサントラの音源ってゲームと違うよな
オーケストラになってるような

一曲だけボス曲がハブられてるが…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/04(木) 22:22:58.48 ID:Mu3eVxcu
あーもう!

ソラトロボのネタがなくてつまらん!!
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 03:59:19.40 ID:UPuAd+aN
>>436
一緒に設定資料集読もうぜ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 09:59:35.39 ID:roCGWVBX
>>437
設定資料みると、ほんとに主人公が今のレッドさんでよかったと思う。
初期案の自己中レッドさんのキャラがヤバすぎる……
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/05(金) 18:02:01.40 ID:OdVJ+sUs
サントラ出てる事に気付かなかった
話題に出ても限定版に付いてた奴かと…
早速ポチったわ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 14:39:14.59 ID:kGRNeE9w
前々から気になってたからついに今日、大きい箱にサントラとか本が入ってるの買ってきたわ!
なぜかdvdとポストカードみたいなのも入ってたw
お値段1550円だったけど得したかな?
これからプレイしてみるわ
しかし3年前のソフトなのに未だに本スレが過疎ってないなんて人気の証拠やね!
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 17:34:34.85 ID:V5yye5LE
そう言えばサントラ開封してないな… パーフェクト版出てるのか…
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 20:43:54.46 ID:PV4GtwIG
ワゴンで見つけて買ってきた
アクション部分はヌルいけどSEが心地良くて結構楽しい
難易度調整して立体視を付ければ良かったのになあ
出るのが早過ぎたわ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/06(土) 23:32:29.56 ID:3P1BCjgy
待って3dsで出せば良かったんだよ
dsだと割れ放題だから売れない=資金が得れないし
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 02:24:37.20 ID:YFD3RCc5
>>440
豪華版でその値段ってめちゃめちゃ安くね?
良い買い物したなぁ

>>442はいくらで買えたの?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 09:48:24.08 ID:5+CiHAp/
>>444
新品で1500円だった
中古より20円高いだけだったから新品の方にしたよ
でかい箱とか無かったからたぶん通常版
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/07(日) 13:15:09.48 ID:YFD3RCc5
>>445
あぁそんなもんかやっぱり。
ソフト単品だね。
気に入ったらエディションの方も買うと良いよ!
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 19:12:22.27 ID:FKbjezUN
ニポン国にはロボがないというのが意外だった。
ダカーハより変態性能の
ロボ作ってそうなのにな
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/09(火) 22:23:55.78 ID:V948BAn9
>>447
ニポン国にはロボを作る技術がないらしいよ。設定によると。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 21:06:02.55 ID:FUHrogsQ
>>448
完全に武士道の国の設定だったのか…?
どうせ変態企業に溢れた国に設定されているかと思ってたんだが気のせいか

ロボってだけで日本に技術を求めるのは考え過ぎか
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/10(水) 22:03:29.77 ID:mJ34IO1M
ロボはないが工業技術自体は発達していて自動車産業が盛んらしい
まあ現実でもロボットは一般家庭にまで普及しているというほどの状況じゃないし
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 10:18:12.26 ID:S/LR+iBb
>>449
まもる君の設定みると、ニポン国って日本とあんまり違いないよね。
衣服とか住宅事情とか科学技術とか。

まもる君って頭はあまりよくないって設定なんだな。
ソラトロボでは超優等生キャラだったが……
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 13:42:13.40 ID:sbqFTXwY
>>451
冷静天然っ子ショタか
まもる君始まったな

塚、主要人物が多いからしょうがないのかもしれないけどゲストキャラの露出が少ないのが目に付いた
前作の主人公が裏ボスでも味方キャラでもなくただの端役というのは少々寂しい
わざわざ一枚絵のイラストとか描いといてあれは…
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/11(木) 21:18:22.82 ID:S3qIgssN
このゲームのフィギュア関連の物ってでてる?
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 00:40:46.93 ID:qSXgEPOV
>>453
本やCDは確実
フイギュアはしらんが
キーホルダーや手ぬぐい、Tシャツ
ならあるぜ

後々まもるが大人になって
救助用ロボを開発し
ニポン国の救助成功率を
飛躍的に伸ばしたとこまで
妄想した。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 08:50:08.79 ID:+mtABMBb
>>453
公式に発売されてるフィギュアはない。
ソラトロボ博で展示されたのがあるけど、売り物じゃないし。
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 17:45:25.12 ID:+mtABMBb
ま、まさか……
今年何かある、の「何か」ってこれのことか?

ttp://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=5284
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 19:57:59.40 ID:qSXgEPOV
まあゲームを出すとは誰も言ってないし
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/12(金) 21:57:29.34 ID:KHBZqg/g
昔は主役級のキャラが動物ってのは珍しくはなかったが‥‥
今は完全に動物は癒し担当の端役‥‥
今こそこれの続編を!ついでにスタフォの続編も出て欲しい!
常にモフモフを視界に入れておきたいんだよぉぉぉぉぉ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/13(土) 02:22:41.45 ID:UCEMPsrr
ケモナー向け以外の何物でもない
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 16:46:03.04 ID:mn5OZ7/A
ずばり!3dsで新作が出る可能性は?
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/14(日) 17:12:11.40 ID:5kbdaUB7
ドットハックでいいなら
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 17:34:03.46 ID:1An9Ycv/
あるとしたら3DSかスマホかねー?
据え置きだと制作費の割に売れなさそうだし
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 18:17:46.31 ID:MCA3GNve
けもなーに送る今年の企画は
ttp://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=5284

↑だったから、もう他に新作とか期待できないだろう。
てか、ゲーム制作会社なんだから書籍はもう十分だわ。
同人活動に参加してくれる作家募集とか…ズレてるにもほどがある。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 18:27:46.14 ID:1An9Ycv/
んーそのうちゲームの方も何かあるんじゃないか?

ソラトロボだってテイルコンチェルトから10年以上掛かったんだ
気長に行こうぜ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/16(火) 19:42:12.03 ID:K8BiGVE/
昨日全クリしたんだがエンディングがなんかさっぱりしてたな・・・
もうちょいキャラ同士の会話があって良かったような・・・
でも良いゲームだったよ
続編出たら確実に買うしね
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 02:19:20.43 ID:vwHmdP4g
>>462
スマホ時代に照準合わせるならVITAの可能性も
解像度同じだし、CPUも似た系統で親和性が高いからコンテンツとして融通が利きやすい

作って、売れなかったら全部パーは正直厳しいよ今の時代
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 11:31:11.80 ID:uDf/gsY8
やっぱりソーシャルだろ。
できればAndroid対応で!

もふもふもレッドさんとつるつるのレッドさん、両方を自分の端末の中で飼いたいんだッ!!
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 15:38:46.49 ID:YVaJyRNI
お前はガラケー命の俺を怒らせた
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/18(木) 22:03:33.82 ID:jTP959Qe
もしもだけど、

ガリボーン スナック菓子で出ないかな〜
出たら買ってみたい
そしたらボリボリ食うてみたい

コンソメ味食うてみたいです
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 16:02:17.54 ID:v5c6z/fK
エアロボGPをスマートフォンアプリで...!
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/20(土) 23:17:16.10 ID:72nyC5QK
レッド育成ゲーム

ご飯をあげる。着替えをさせる。散歩に行く。蟲とバトルする。
お助けキャラでエル、ショコラ、クーバース追加とか。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/04/22(月) 09:56:00.07 ID:4q3qbZTz
完全設定資料集を今ヤフオクで買うのと、アマゾンで廉価版くるの待つの
どっちがお得かなー?
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/01(水) 21:42:33.39 ID:5FKQCrcT
みんなーいるかー!?
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 00:28:19.85 ID:s3fyT+RE
おるでーー!!!
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/02(木) 13:52:16.91 ID:fAFNLcCb
ブルーノがティタノマキナに固執するようになった経緯って資料集とかに載ってたりする?

前回のオハシラの儀の際にティタノマキナに遭遇してたとか、メルヴェーユの
入れ知恵かなあとか想像したんだが。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/03(金) 23:03:51.45 ID:aGalxavV
>>475
なかったと思う。
ただ、小説で語られてるブルーノの目標が、ハンターが主導権を握る国づくりだったから、
より大きな力を求めたってことかもね。
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/09(木) 12:10:20.68 ID:UeKjTsk7
ちょっとメモね。設定資料集vol.3より

幼少時レッドが自由にトランスできなくなったのは、メルヴェーユによる記憶操作と
逃走時に身体に受けたダメージのため。

ショコラの母親は行方不明になった父(カカオ)を探すため、
生まれて間もないショコラを連れて名門の実家を出奔。
路銀が尽きて、パンネの孤児院に転がり込みそこで働いていたが、
もともと病弱であったため、ショコラを残してすぐに死亡した。
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/10(金) 22:28:03.64 ID:l7wcrb9Q
ショコラの両親、ロクデナシやなw
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 19:22:46.87 ID:WRGFNapV
http://www.cc2.co.jp/blog/?p=10359
ぴろし社長、脱ぐ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/11(土) 20:44:01.46 ID:uQM3/Dhs
>>479
汚いもん見せんなw
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 00:57:13.21 ID:fcjCnUC/
>>478
まあカカオは妻が身篭ってるの知らなかったし
重症のゲベック守るために敵に特攻かけて自爆だからロクデナシって訳じゃないさ
だからゲベックさんはロリ・・・じゃなくてショコラ(ついでにレッド)の手助けしてる
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 01:43:48.67 ID:rEaXvBor
ゲベックさん今まで変態おぢさんだと思っててすいませんでした。
なんかメインキャラの設定をもっとゲームで掘り下げてくれればよかったのに。

ところでアマンドのおっちゃんはさすがにただのオカマだよね?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 18:55:12.70 ID:fcjCnUC/
>>482
アマンドさんはただのオカマだねぇ
ゲームだけで容量一杯一杯の中にあの大量の設定は無理すぎるw

ファンブックで各キャラの過去とかその後とか面白かったんだけどね(お値段はお察し)
.hack同様にキャラがあちこちで繋がってるのは面白いから好きなんだけど設定資料集とかあって初めて解るってのが痛い
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 22:44:23.25 ID:tTuJ6gGO
自分が重傷とかじゃなくストレートに死んでりゃ
特攻も出奔もなく、親子三人で暮らせていたのかもしれない
とか考えたらゲベックさん背負うもの重すぎんだろ…
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/15(水) 23:17:06.40 ID:xpbt+4mL
>>483
構想10年の間に色々と広がりまくって収拾つかなくなったんだろうな
最初プレイした時なんかダイジェストみたいだと思ったが設定資料のこととか公式のケモナーぶりとかを見て妙に納得したのを覚えてる
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 01:46:40.40 ID:+V8yW82d
>>484
カカオも撃たれて重症だったし武器もないから結局特攻しか手段が無いっていう回避不可の死亡フラグ
ショコラの仕草や癖がカカオ似っていうゲベックさんに対しての追い討ちがまた凄まじい
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 05:10:41.51 ID:KrOFNE8d
最初はただのおっさんかと思っていたが…
10年という長い年月をかけて深い構想を練っていたのに
ゲームでは3分の1程度しか活かせていないのが悔やまれるな

次の新作に期待したいところ
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/16(木) 18:53:58.23 ID:+V8yW82d
ストレルカはどうなるんだろうね?
そして次は何年後で何回企画書が破られゴミ箱に捨てれるんだろうか?
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/17(金) 15:39:05.87 ID:3QE/ej7l
たまごっち
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/18(土) 02:36:29.35 ID:7ujVlArW
ストレルカが出ると聞いたから
ロシア語勉強してたのに…
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/19(日) 14:30:03.02 ID:oa1PgZhU
まあテイルコンチェルト2ことソラトロボも実現はしたから
媒体は何になるかわからないけどいつかきっと出してくれる・・・と信じてる
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/19(日) 17:08:23.60 ID:XtWdgHH9
とりあえず、ソラトロボ完全版やソラトロボ2はないようだな・・・
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/20(月) 03:30:34.94 ID:pbmPKlZK
まあなんにせよ
設定集で当分満足できるからいいか
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/20(月) 03:32:34.72 ID:pbmPKlZK
まあなんにせよ
設定集で当分満足できるからいいか
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/20(月) 08:26:22.98 ID:8/bMAJx6
>>494
2回言うほど大事だからやっぱり設定資料買ったほうがいいかなぁ・・
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/20(月) 08:35:59.16 ID:kf6NoVfj
設定資料は資料としてはあまり・・・
イラストは秀逸だね。

とくにvol.1のレッドとエルの抱擁と、Vol.3のセブンチルドレン大集合(ネロブラ復活)がね。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/20(月) 11:55:13.70 ID:pbmPKlZK
>>495
すまない、それは俺のミスだ。
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 14:23:14.04 ID:zgZF68xV
クイニィの覗いている望遠鏡の
上にいる猫?みたいなやつは一体なんだ?

このゲームはグラがひど過ぎ
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 18:34:58.84 ID:bCCrSL+i
ソラトロボはゲームよりアニメ向きなタイトルなんだよ。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/24(金) 19:20:15.70 ID:Gxr3+jom
そうなんだよなー
話を作り込むのは良いんだけど、ゲームとしては…

OPの出来が良いだけに尚更
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/25(土) 22:54:51.01 ID:wjJKupUE
ソラトって悪魔の名前だったんだな

「ソラト 悪魔」で検索かけると、
> ルドルフシュタイナーの人智学から、ヨハネの黙示録を読み解くと、
> 666は、将来現れるソラトという悪魔の名だそうです。
> ソラト、つまり邪悪なアーリマンは、地球を太陽系、及び宇宙体系から切り離し、自らの砦とするために、
> 人類を誘惑し、堕落させ、獣化し、奴隷化しようと目論んでいるという。
って出てくる

タイトルのソラトロボは「空とロボ」と「悪魔ロボ」のダブルミーニングだったんだね
どんな悪魔かというと、"人類を誘惑し、ケモナー化する"悪魔
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/25(土) 23:15:58.27 ID:JS6jga8W
>>501
深読みしすぎw

ソラトロボになった経緯は、もともとは「ソラロボ(空ロボ)」にする予定であったが、
すでに別の企業がソラロボを商標登録していることが明らかになり、
間に合わせで間にトを入れて「ソラトロボ」となった、と設定資料等で明らかにされている。
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/26(日) 00:02:01.98 ID:Tlrcf4oA
まあロボや飛行艇の名前は邪竜とか悪魔だし深読みしてもしゃーない
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/26(日) 02:21:29.67 ID:0Ts3oh8h
人はお菓子の名前で飛行機は悪魔やら怪物の
名前なんてなんかシュール
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/26(日) 11:46:26.25 ID:rsZVHqLI
児ポ規制になったらケモロリはどうなるんすかねえ(提案)
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 12:36:59.24 ID:bkeSZCyS
発売時から気になっていたけど今初プレイ。

中ボスザコ化が音速過ぎて、顔出してキャラ立てる前に
過去の人になっていくのが残念。
貨物船の自衛武装に瞬殺されるなよ、アスカとシンジw。
あと福岡県が予想外の大活躍。

3DSで作り直したら秀作に化ける気がした。
はしょったシナリオも補完できそうですし。
もう少しクーパーズや小悪党とドンパチしたかったですはい。
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 12:43:27.68 ID:ZrK6lsTB
戦闘はおまけ程度だからなー
ストーリーがメインだしな
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 12:55:59.56 ID:tsmy3GCa
というより、主人公のレッドさんに萌えるゲームだな。
そのくせアニメーションシーンはカクカクムービーしかないし、ボイスもフランス語で一言。
残念すぎるわ。
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 13:09:50.07 ID:ZrK6lsTB
長年暖めていた考えでも
周りから期待されなければ資金は獲れないからな
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 14:43:04.27 ID:dg/2eZIt
設定を細かく作ってることはわかるんだけど、どうにも本編におさめきれてない感じがした
おさめきれてない分キャラごとの深い部分が知ることができなくて残念だなと。

ゲーム単品でもおもしろい、資料集があればもっとおもしろいという作品だったらよかったのにな
ソラトロボは資料集がないとここがよくわからない、という部分が多い気がしたな
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 17:49:33.82 ID:tsmy3GCa
そもそも、セブンチルドレンとか、ゲームで一切出てこないからな。
ドラマガ小説を購入した人はほんの一握りだろう。
海外のユーザーなんかはもっとわけわかんない。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/27(月) 20:52:18.56 ID:7/vokizG
外伝は最後に記憶の封印って形でセブンチルドレン関わった1ヶ月は無かった事にされたようなもんだからねぇ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/28(火) 03:51:16.73 ID:d331P/eI
戦闘は敵武器の鹵獲システムをもう少し活用して欲しかった。

ストックして投げられるザコの少ないボス戦で大放出
できるようにしたら、手詰まり感が薄れたのに。
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 01:23:23.17 ID:EC4ChMao
>>508
セリフの少なさは泣ける。
フランス語監修の人、ヒマだっただろうな。

第三作は好き放題暴走させて、架空言語フルボイス位期待してます。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 03:46:34.71 ID:f1j44WL/
ストレルカだったらロシア語も似たような感じで一言だけになるのか
むしろ言語に関してはそっちのほうが気兼ねしなくていいと思うけどな。

いっそのことクロノアみたくファントマイル語のような言語にするとか
ついでにクロノアとコラボしちゃえば俺としては最高。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 07:03:03.13 ID:LOOkkXym
3DSだったら色々出来るだろうからなぁ……期待
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 08:35:54.79 ID:V2q62+OL
>>514
もにゅぱーの収録に3時間かかったと聞いてもそれが言えるかな?w
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/29(水) 22:29:56.92 ID:cb2/7Yf7
サントラ単独発売か
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/30(木) 19:08:21.88 ID:sJPqCaTK
クーカ・クワ・レルカはいつ聞いてもいいわ
こんな勇壮な釣りの曲他にねえよ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/05/30(木) 20:25:56.85 ID:ZW62Xmwj
設定資料限定版を買ったからサントラはもれなく・・・
どうしても4コマ漫画集欲しかったし。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/01(土) 21:34:25.27 ID:wBWiWrJL
>>514
でもそれだとアフターヒューマンの世界にしちゃったのにまた改定することになりそう
個人的には地球とか関係ないテイルコンチェルトみたいなどっかにある世界の方が好きだったけどさ
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/01(土) 22:33:47.94 ID:5UvGRm5f
2週目入ってまた初期ダハーカ使えると思ったらmk2だった・・・
性能は劣るけど初期も使えたら良かったな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/04(火) 12:39:34.60 ID:7mpdgCzY
公式アンソロは今夏発売!

なーんか、もう印刷物はお腹一杯なんだよねー
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 04:18:06.25 ID:FTHKMKsb
ぬいぐるみがいいな
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 09:05:09.41 ID:S1AFr6T9
公式でダカーハの可動換装可能フィギュア出してくれてもいいとは思う
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/05(水) 09:07:46.61 ID:M4chLJbR
そういや、「レッドさんの抱き枕出して!」ってユーザー要望にぴろしが、
「うちはそういう会社じゃないんで・・・」って言ってたの思い出したわ。
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/08(土) 02:10:38.85 ID:pbBy0I/V
抱き枕が無理ならポスターでいいです
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/08(土) 08:35:21.62 ID:dHvVUQQc
ポスターってかタペストリーならあるね。レッドさん半裸w
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 02:50:35.01 ID:Mzkl5f7d
べつに裸云々どうだっていいから
続編か新作あくしてくれい
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 10:08:09.15 ID:nrc/wSOD
続編より今は夏のアンソロに力入れてるよね。CC2・・・
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 15:09:54.70 ID:kyswuz/S
資金や見込みがあれば続編だの新作だの出るさ
それがないから別行動起こしてる訳で
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 23:44:30.45 ID:hwylAFgr
業界もケモノが売れるとわかってきてるみたいだし
ソフトより資料集の方が儲かるって結果が出てるんだから
いっそのこと副業の同人誌制作でケモナー層を攻略するって戦略なんだろう
ケモノが売れないジャンルなら同人誌やグッズも作れないよ
クロノアみたいに消されるだけ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/09(日) 23:47:32.72 ID:nrc/wSOD
問題は(というか同人誌なんだからある意味当然だが)作家を一般で募集してるところ。
もうこっちとしてはWAKA画集とかのほうが嬉しいんだけど。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 00:25:56.16 ID:j6R86qk9
>>533
ここ数年で急増した分国内のケモノ絵師自体が育っていなかったのは仕方ない
ソラトロボでケモノのという言葉が同人屋以外の一般層に知れ渡るまでは
ケモナーの絵師でも商業ではケモノだけ描かせてくれないみたいだったし
萌え産業も増え続けるケモナーに対応できずに印象操作でごまかすぐらいだったから
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 01:39:12.04 ID:uSa1AKDn
意図的な印象操作なの?
単に無知と無関心からくる間違いだと思ってたけど
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 08:52:22.11 ID:fAdU32Kf
ソラトロボという作品自体に興味があるから、別にケモノだけじゃなくて
ハイブリッド組も大歓迎だな。
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 12:22:05.69 ID:mALVP1lU
>>534
これはさすがに言い過ぎ
言葉自体一般にも広まってたしソラトロボが無くても変わらん
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 12:43:25.54 ID:fAdU32Kf
リトルテイルのケモノは姿が犬猫っぽいだけで基本的な生態は人間と同じ。
そこが保守的な人には好まれないことがあるね。

肉球ないし、酒・ネギも毒にならないしね。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 21:08:23.63 ID:j6R86qk9
>>538
設定が細かいから下手に動物に近づけると矛盾するから
ロボットで言うなら実際にありそうな感じがするボトムズみたいなリアル系
できる限り合理的になるようにできている
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 21:12:39.13 ID:s309WMKh
いっそのこと
サンリオみたいなメルヘン路線で
いくのはどうでしょう
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/10(月) 21:34:36.13 ID:uSa1AKDn
製作者のこだわりが「獣人」と「ロボット」なので
メルヘンは合わないかと

やるとしたらラムネとかダンバインみたいな感じ?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 09:19:22.49 ID:Vy0yRjfO
まあ、レッドさんの設定にメルヘンは合わないな。
ワッフルの設定も小説でメルヘンじゃなくなったしね。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 23:39:04.77 ID:bPzsbe2a
でも「ここで冬眠させてやる」にはニヤリとした。

モフモフが足りないのが、ケモノ度が希薄な理由かもな。
水に浸かった後にブルッとする位はやって良かったのかも。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/11(火) 23:42:20.21 ID:bPzsbe2a
>>524
ぬいぐるみは自分も欲しいな。
レッドさんと高尾と黒執事は手元でなでなでしたい。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 10:06:18.14 ID:yeXhf5Y+
たまごっちみたいな育成
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 11:38:38.51 ID:s4m4sp1L
やっぱスマホアプリだな。
「レッドがいつも貴方のポケットの中に」
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/12(水) 18:22:13.82 ID:zswqmhuN
育成アプリかぁ・・・・エル様の機嫌損ねたら術で画面真っ白かティタノマキナ召喚でデータをクラッシュされるんだねw
ぬいぐるみなら一番モフれそうなゲベックさんでオネガイシマス
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/13(木) 18:42:16.28 ID:r3LNrkel
ショタ期のレッドさんは手足が短くてケモ感が強いな。
本編のレッドさんは手足が伸びてより人間っぽい。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 00:02:41.35 ID:OwrM64mZ
つい最近ソラトロボを買ってみたけど特典の本みたいなのって単体で買える?
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 01:06:15.71 ID:o1HTVJ7r
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 11:26:41.68 ID:T0+QWKnV
アマゾンで買うべきだな。
送料無料だし。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 23:42:20.96 ID:uGZpgFKB
アマゾンでひとまず設定集No3買ってみた 面白そうだったら他全部買ってみるよ、ありがとう。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/16(日) 23:49:36.73 ID:o1HTVJ7r
そ、送料がお布施になるかもしれないじゃないか
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 11:28:36.40 ID:goDKkRoY
設定資料のレッドさん、見れば見るほど可愛いわ・・・
没になった公式学園パロもどこかで実現してほしいところ。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/17(月) 15:50:27.39 ID:c1etqSuh
ゾロメゲット
ゾロとかけてレッドさんとゾロリ先生のコラボなんかどうでしょう
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/20(木) 13:25:39.45 ID:PCzzyJqe
週末に同人誌の情報が公式に来るみたいだな。
ソラトロボのやつだけ買おうかなあ・・・
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/06/21(金) 13:23:59.97 ID:ReawaYp1
ソラトロ本セット、2000円(税込・送料別)、8月10日発売。

WAKA参加しないのか。
マジで公式が企画した、ただの同人誌なんだな。
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) 16:26:59.30 ID:zfynsmxu
サイバーコネクトツーはあと幾らお布施をすれば続編を作ってくれるんだ…
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/03(水) 16:31:26.97 ID:JqZQ1WrX
1つのゲーム作るにも何百万とかかるからな
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/07(日) 19:14:56.62 ID:VTE64uD9
なんか続編っぽいというかケモノっぽい特設ページがあった気がするんだが
気付いたら消えてたな
ロケット技師やら宇宙へいくやら
なんか絵が流れてるだけのページだったが
確かに耳としっぽがあった
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/08(月) 00:21:45.98 ID:nPc1KMep
「ストレルカ」でしょ?ファンブックか資料集に思わせぶりなのが載ってたけどマジでどうなったんだか
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/11(木) 01:09:41.15 ID:0yZWAeZv
>>560
久々に来たがヤツが完全消滅したようだな
発売日以前からしつこく粘着してたのにw

ってストレルカのサイト消えたのか?orz
確認してみるか…
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 10:56:07.12 ID:lG4Bi/rS
ストレルカはいいから、ソラトロボの完全版か続編かアンドロイドアプリを作ってほしいわ。
ドラマCDとかでもいいけど、ちゃんとしゃべってるレッドさんが見たいわ。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/13(土) 18:05:42.34 ID:w/ookC9e
>>563
確かに。
あれだけ設定をねっておいて作品につめこみきれなかったのがなんか惜しい
完全版希望
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) 14:32:33.65 ID:RTd7RDiu
レッドさんは魅力ある主人公だった
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) 17:34:24.98 ID:bGWUt1r/
小説版だとレッドさんがエルにちょっかい出したりデリカシーのない行動したりして、
肘鉄くらうシーンが幾度か見られる。

こういう日常のシーンがもっと欲しいんだよね。
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) 22:54:08.03 ID:qv7QVTsV
>>565
最初からかなりの実力者で性格は熱血漢かつツンデレで多少ガサツで口が荒い
正義のために戦う職業的ヒーローではなく、自分の信念の為なら多少違法なこともするアウトロー
こういうキャラは80年代のヤンキー漫画でよく見るタイプだが
たぶんWAKAが高校時代に読んでいた漫画の主人公を参考にしたんだろう
弱い状態から強くなってく自己投影型ではなく、男も惚れてしまうようなハイスペック男前型
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/16(火) 22:57:17.34 ID:bGWUt1r/
>>567
てか、わりとよくあるキャラじゃない?
最近は、もともと強い、もともと才能があるって主人公じゃないとウケないからね。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/17(水) 05:34:22.20 ID:4KHIv7Bp
>>532
>業界もケモノが売れるとわかってきてるみたいだし
面白い冗談だな。

>>559
×何百万
○何億
な。
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/17(水) 08:36:22.43 ID:a/iiOTsI
>>569
ドル換算なんだろ。
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/17(水) 23:50:08.45 ID:T8fSJ2d7
なんだかんだでジョジョ売れたお金でソラトロボ関連の何か作ってくれないかなぁ…関連グッズ買うのは飽きたよ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:01:51.76 ID:3QFFNmts
だな。結局企画って言ってもまたまた書籍だし。
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 19:45:09.44 ID:RvhgqQBw
実際問題、営利企業なんだから金になりにくいコンテンツにはあまり金をかけにくいだろうさ…
それでもCC2ならジョジョあたりの鉄板コンテンツで稼いだ金を趣味のケモロボゲーに使ってくれそうな気がするのが凄いが。
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/20(土) 20:55:17.92 ID:3QFFNmts
>>573
事実、そうやって発売したのがこのゲームだからな。
でも最近じゃソラトロボがゲームコンテンツだったのかすら怪しいが・・・
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 18:48:50.32 ID:VAt8JS12
お前ら、ソラトロ本買うの?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/26(金) 21:09:53.32 ID:HyQp6VUg
初回限定版を買い、全設定資料集と全ファンブックを買った訓練された信者の俺は買う。
というか本はこれで最後にしてくれよマジ頼む…
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 10:13:04.87 ID:11HbK6du
これからもグッズ販売が続くだろ

作品作るのにいくら金がかかると思ってんだ
そこらへんの小銭で作れるわけじゃないんだぜ
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/27(土) 16:13:22.65 ID:iYntMNCe
この間、CC2のケモナーアンケートで
どんな商品が欲しいですか?ってのがあったな・・・

今一番欲しいのはレッドさんのぬいぐるみ!
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/29(月) 19:10:41.32 ID:wRKvaXO5
ソラトロ本発売イベントで何も告知無かったら続編は期待しないことにする
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 18:41:44.34 ID:toxQHt9K
たぶんない。
もうコスト云々いうならスマホアプリでいいわって感じ。
VITAでも3DSでも厳しいだろうし据え置きなんて夢のまた夢・・・
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/30(火) 21:14:47.92 ID:mmlmR34Z
逆に何で続編あると思ってんだよ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 01:07:13.03 ID:0XJdlSbn
ストレルカ……アッハイ、あれは夢や野望の類なのでもんだいありません。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 13:19:47.98 ID:147TTQHL
リトルテイルの世界はまだまだ続きますよ→今後の展開は書籍オンリー
これじゃ駄目だな。少なくともCC2はゲームメーカーなんだから、なにかしら
ゲーム作らないと。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 13:59:47.14 ID:+hTJPErs
ゲームで続きますとは書いてないだろ
作れ作れって言うけどさゲーム作るのにいくらかかってると思ってるんだよ
小銭程度じゃないぞ?時間も自由に使える訳じゃないぞ?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 16:02:21.89 ID:147TTQHL
>>584
社員乙
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 16:13:52.46 ID:+hTJPErs
指摘されたり論破されたりしたら社員乙だの何だの行って逃げる
テンプレだな
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 17:03:44.70 ID:XNDaHBr4
ゲームの板で続編欲しいという意見は普通だと思うが
そういうネガキャンは鬱陶しいだけだろう

小銭がどうのでネガキャンするのは何のテンプレなんだろうな
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 17:13:50.07 ID:+hTJPErs
過去スレ嫁よks
君とは話にならないね
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 17:16:10.11 ID:EdfZRcBw
なんだこのスレは!続編希望とも書き込んではいけないのか!
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 17:20:27.16 ID:147TTQHL
馬鹿はNGしとけってことだね。
少なくともこのスレは ID:+hTJPErsのようなやつの存在を求めてはいない。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 17:29:05.04 ID:+hTJPErs
反論できなくなった途端NG宣言…子供かぁ〜w
続編希望と書くな!みたいな極論俺がいつ書いたのかな〜?
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/07/31(水) 19:26:58.73 ID:0XJdlSbn
したり顔で一般論を語ったところで、
CC2の経営方針がときとして変な方向に行くのはソラトロボが発売されたことを見ても分かる。
今はただ、備えよう。
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/01(木) 08:33:28.07 ID:UwKshjwO
ソラトロ本の紹介きたな。
ttp://www.cc2.co.jp/blog/?p=10948

WAKA絵のレッドさんが未だかつてないほどサービスしてるwモフモフやん。
ケモノグチ博士の新小説も掲載されるし、思ってたより内容濃いのね。
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/02(金) 23:39:51.33 ID:x2ylsEad
お前ら、ちゃんとソラトロ本買えよ?
議論はそれからだ。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 12:21:31.60 ID:+eUD8XwC
公式絵師ならともかく同人絵師の詰め合わせなんてなあ
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 14:36:47.28 ID:cp12JBV8
ネットで漁れば
それと同じかそれ以上のをとれるしな
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 17:10:01.53 ID:A/a+Cedr
>>595
公式絵師の作品もあるぞ。WAKAとまめすけ。
あとケモノグチ博士(シナリオ担当)の小説も。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/03(土) 22:14:11.01 ID:ljFxcZnq
いつものファンブックがフルカラーになっておまけがついたようなもんか
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/04(日) 10:20:09.24 ID:m9vgkwwO
WAKAはファンブックイラストで女性キャラの裸体を描くことが多いけど
イヌヒト姿のレッドの半裸は今回が初めてだな(幼少期を除外)
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 08:29:32.38 ID:qwLnRj+G
ソラトロ本の小説の挿絵、裸のエルが裸のレッドに肩車されてる・・・
右上のワイプに水着姿のココナがいるし、どんな内容なんだこれ?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 11:34:42.50 ID:Q2M7/USq
                               /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                                /;:;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                             /、;:;:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                            ,ィ{;:;:\;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;l
                           .i;/\;:;:;X、_________j
     ,....、    ____              リ (ミ、ヾL;:__;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
     /   ヽ..._/二二二ト、 r‐ュ        /_,, `´ .: r=`、` '' ‐r―--==〈
    / r┴┴‐┼──‐弋三三マヽ     / トュミy   `~´  ,ノ::::::::::::::::::::ノ
  j   ̄>──┴─ 、:.:.:.|─‐9|<7|l    ,' ``ラ, ,ィエ二丶、^ヾミ:::::::::::::ィヘ
  f'  7´ ´¨`ヽ`ヽヽ:::::::__ヽ|}}─ j|^:|Yl     !  ,.. / .: 'ヾヒi≧ァミ ,}::::::::::ノクノ
 j  、l::;′   Y:::::l:::l::::{ ヾ!|!ュ:.:.:l|:::V     ゙l,/ (;' ,rぅ、、     ,':::::r'"(.イ
 l  l:::|     ||:::::|:::|::ハ  \_:.:.:ト、::ト__,,.ィ'l ヘ`ニ"´ ヽ  _,. ,':::ク>-ヘ-ゝ、、
 l  `ヽヽ __ノ/.::/::/:::::/ヽ    ̄ヽr‐'´ /l'! lトミ三=ァィ` ,:" , ,ルイ /:.:.:.::/ リ ``t、ー-
  '  / マ=∠∠∠∠ -'"        ∨   {i,ヽ丶-‐ '"ノ ,/,/:::://:.:.:.:.:/ /    ヽ:::
  '     ハ::::「 -r 、               ∨  ヾ.丶.,__,, -‐'"  /ノ:.:._//     }::
   }   ハ::::∨  ヽ           ヽ、  ゝミミ三ニ=≦,,ムニ彡'"      ノ::
  /    ヽ:::ヽ  ヽ           \'"::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::丶、__,,r ''":::::::
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/07(水) 20:05:17.17 ID:JH0cgPzn
今回のグッズ、サイバーコネクトツーストアじゃ買えねーの?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 08:39:03.69 ID:AAQ04dd7
買える。でもアマゾンでも扱うっぽいな。
10日発売だけど10日からCC2ストア夏季休業という罠w
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/08(木) 18:39:35.91 ID:AAQ04dd7
やっぱりアマゾンに来るな。画像アップされた。
小説の内容も紹介されてる。

『ソラトロボ学園の夏』……ここにきて、例の企画倒れした学園パロがw
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 01:13:28.58 ID:ugs1g/Az
>>600
詳しく
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/09(金) 09:04:23.45 ID:YaY2si/Z
>>605
今回のソラトロボ小説は学園パロディであることが筆者のツイートで明かされている。
タイトルは、シェパルド学園の夏。
筆者のケモノグチ博士曰く、妄想学園パロなので年齢に関係なく主要キャストはみな
日本の高校生らしい。今どき珍しい制服が学ランの高校。

アマゾンで公開された文章の一部から、オペラが生徒会長でグレンは生徒会風紀委員
であることがわかる。レッドはちょっと素行不良な学生らしい。

CC2公式サイトのソラトロ本紹介でチラ見できる小説の挿絵なんだけど、
拡大すると、エルがレッドと思われる人物に肩車されている。水の中っぽいので
おそらく二人とも水着?ワイプのココナがビキニっぽい姿なのでたぶん海?
学園パロでどうやってこいういシチュエーションになるのか謎すぎる・・・
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/10(土) 23:13:04.94 ID:2e+VN650
お前ら、イベント行った?
会場超満員だったらしいね。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 18:57:20.12 ID:JeqK53We
この静まりかたを見るとイベントで新作発表とかそういうのは無かったのね
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 20:02:57.40 ID:Hj8GJL+t
だぬ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 21:18:25.34 ID:Sl9uk5bE
松山氏によると、「“リトルテイルブロンクス”の世界観に連なるタイトルとして
2010年当時に進めていました。……が、はっきり言うと
一度“ストレルカ・ストーリーズ”はなくなりました」のだという!
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 21:30:13.74 ID:JeqK53We
>>610
事実上の死亡宣言じゃないですかー!ヤダー!3DSフルボイスリメイク期待してたのに…
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/11(日) 21:39:22.42 ID:Hj8GJL+t
もうリトルテイルでゲームはないなこれ。
次に来るとしても、紙媒体かスマホアプリ程度か?
とにかく開発コストがかからないものに限られるんだろう。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 03:21:36.31 ID:HDOyrDw+
もうゲーム続編は無理だろ
ファンブックが完売でもしない限り
もし続けてもスマホゲーが限度
公式から本出るだけマシだと思うしかない
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/13(火) 10:01:36.20 ID:GKoY1NSL
てか、ソラトロ本の公式通販はいつになるんだ?
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/15(木) 11:39:18.72 ID:ZSZTb8El
とらのあなでソラトロ本、通販やってるのね。
送料まで入れて2400円だったからポチったわ。
そのうち尼で送料無料で出るんだろうけど・・・
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/17(土) 17:57:59.01 ID:zIeGxyQ1
薄い本きた。公式スタッフによるサービスショットあげ。

http://i.imgur.com/8P9U9jJ.jpg
http://i.imgur.com/Hpc4bjU.jpg
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/18(日) 12:21:44.94 ID:U2PBeLm3
>>616
ほう、これは。
部外者のページはいらんからこれだけ単品で買わせてほしいな。

てか住民で誰か買った人いないの?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/18(日) 16:47:20.48 ID:y61ZESUP
>>617
買ったよ。
マジで素材もページ数も薄い本レベル。
ゲスト作家のカラー一枚絵、WAKA絵、まめ助絵、ケモノグチ博士の学園パロ小説
を収録してる。

キーホルダーとクリアファイルは完成度高い。
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/18(日) 18:46:07.29 ID:U2PBeLm3
>>618
うーん、2000円でそれか。
いいものにはいくら金を出しても惜しくないけど寄せ集めの適当なものを出されてもなあ。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/19(月) 11:58:11.04 ID:MWC49NFA
薄い本レベルで2kは高いよ
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/20(火) 18:00:11.21 ID:rhTC0wnF
WAKA画集(オールカラー)が欲しいな
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/21(水) 23:29:44.84 ID:XENd8u6j
ソラトロ本、もうアマゾンも公式通販も在庫ないのなw
増刷されたりしないのかなー?
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/23(金) 09:39:23.57 ID:PHvpWbOG
ケモノグチ博士のコメントからして今後も薄い本出版するっぽいね。
今回出せなかったキャラも出したいってことは今後の小説も学園パロなのか?
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/23(金) 16:19:48.59 ID:0L4o1DGU
六周くらいしてさすがにやることがない
クリステル集めくらいしか
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/23(金) 20:29:08.02 ID:kQIgOmnk
まさかの第二弾が12月にww
ttp://www.cc2.co.jp/anthology/
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/26(月) 18:34:18.14 ID:PmEprBRj
ソラトロ本セット買えなかったよお(´・ω・`)
増刷してくださいCC2さん…
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 00:19:12.78 ID:BFn5CwVG
てすと
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 00:36:22.64 ID:BFn5CwVG
ソラトロボ、リメイクしてほしいな。
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 08:30:52.24 ID:5kl3piwD
ストレルカも没になったからな・・・
次々に展開する薄い本商法を見る限り、続編は厳しそう。
リメイクしてくれるなら大歓迎だけど、そんな余裕はないだろう。
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/27(火) 22:43:12.11 ID:PIP5RoK2
>>617
グッズで単価水増ししている感じで、本単体だと定価2kは厳しい。

企画ごと買ってくれる豪気なパブリッシャーはないもんか。
せめて関連展開は小出しに切り売りせずラノベやコミック程度に
まとめてやってくれ。
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/28(水) 10:42:17.31 ID:PsZSELfX
公式でレッドさん脱がすならもっと早くして欲しかったぞw
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 21:58:38.00 ID:9JyfA15P
ダブリン群島のBGMを聞いていると本当に空を飛びたくなる
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 22:45:42.69 ID:MniZoGUt
特定のタイミングでしかフライヤーモードを使えないのが悲しい
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/29(木) 22:49:09.54 ID:OEsFvvf8
空魚クエは何度も受けられるほうが良かったな
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 13:30:09.93 ID:x1GTxpox
悔しいけど貼っておく
新規で購入考えてる人はどうぞ

solatorobo 古本市場付属品揃い送料無料\780
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B0042P6SLE/ref=sr_1_5_olp?ie=UTF8&qid=1377836871&sr=8-5&keywords=solatorobo&condition=used
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 14:26:24.03 ID:ku360deV
>>635
買った
テイルコンチェルト好きだったから楽しみだ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 14:37:31.83 ID:G6KZPZdu
月曜日にソラトロ本セット増刷だってよ
買うべきか買わざるべきか…
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/30(金) 18:04:59.20 ID:wFIImRtM
>>637
ここでうpされたの以外だとまめ助のちょっことイラスト以外公式絵師の作品ないぞ。
ケモノグチ博士の小説で、公衆の面前で水着でいちゃつくレッドとエルは拝める。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 10:59:47.20 ID:sd4fQMQ1
CC2開発のジョジョゲー糞だったみたいだね
こんな企業によく投資できるよな。いい加減目覚ませよ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 13:10:25.45 ID:4sxPc3jz
申し訳ないがケモナーを諭すのは意味が無いのでNG
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 14:24:24.64 ID:p9+tRhzP
ケモノゲーを作ってくれる企業が増えて
そっちのほうがいいゲーム作るならそちに移るよ
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 17:18:35.82 ID:7Kq50O73
ケモノキャラ自体が希少だからな…現在進行形で出てるのはジュエルペットとキョウリュウジャーのトリンくらいしか思い浮かばない
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 19:11:35.15 ID:nWPEQ8nj
CC2設定とかグラフィックは文句なしだもんな

正直ソラトロボもゲームとしてはヌルかったわ
映像クリエイター集団になった方がいいよ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 19:25:46.91 ID:wUwsrtzp
確かに、かなり張り切って設定考えたのは伝わってくるがゲームに上手く落とし込めて無い印象
後から設定資料やら同人誌やら出すぐらいなら最初からメディアミックスで展開したほうが良かった
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 20:31:51.12 ID:PAzW4fvU
CC2っていつもアニメを意識してる。
だったら最初からアニメの企画にすればよかったのに。
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 21:11:30.67 ID:+XG40OME
>>643
ソラトロボは元々低年齢層向けだったらしいから
それにおもしろさ=難易度じゃないだろ
俺みたいにこれくらいのゲーム性がちょうどいいってやつもいるんだよ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 21:19:30.71 ID:AwzYAuwF
誰も面白さ=難易度云々な話してないだろ
ちょっとした批判的意見を何でもかんでも変に捉えるなよ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 21:31:13.18 ID:+XG40OME
>>647
>>643でゲームとしてヌルいって言ってただろ
ヌルいという表現を難易度以外に使ってるのを見たことなかったんで
他に意味があるのならすまん
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/08/31(土) 21:34:30.61 ID:AwzYAuwF
>>648
ヌルい=難易度が低かったという意味であって
面白い面白くないの話をしたわけじゃないだろ

>>643
も"ゲームとしては"って言ってるだろ
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 01:32:14.01 ID:M0Df6yU3
荒れ…ないな。そもそもここにそんな人いないし。
シンプルでわかりやすいアクションゲームだった反面、シンプルすぎてもう少し他の何かが欲しいとは思った。でもテイルコンチェルトみたいなのは勘弁な
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 09:09:30.60 ID:SVzt3ETa
新作じゃなくOVAは欲しい。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 10:13:32.44 ID:dliBzPur
>>642
お前ビーストサーガ無かったことにしてんの?
四角い箱付けてるせいで体型が見えなくなってるから
エロ目当てのケモホモナーには不評なのがマズイね
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 10:22:59.87 ID:M0Df6yU3
>>652
地方じゃ放送されてないんだよ…
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 15:21:14.73 ID:dliBzPur
漫画版があるじゃないですか
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 16:40:48.62 ID:SVzt3ETa
獣が箱かぶってるとかあのデザイン退廃的すぎ。
あんなもん、最近のスーパー戦隊シリーズの怪人とかわらん。
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 21:26:48.73 ID:58lWj35s
うん、スレチです
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/01(日) 21:29:04.51 ID:ewChND/k
ちょっとした雑談何だから一々噛み付くなよ
ただでさえ人少なくて落ちるかもしれんスレなのに
人追い出してどうすんだよ
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 00:48:48.52 ID:WG9tvcDv
ソラトロボのOVAは見たいです。
OPで流れたアニメーションが良かったから。
OPでのエルの泣いてるシーンはグッと来るものがあって、そのシーンを見てソフトの購入を決めたくらいです。
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 15:53:06.25 ID:mhvGnAoG
ソラトロボ系の外伝で、時系列上一番現在の話って、
発売して間もないころ放送したラジオドラマなんだな。
まあ、話の内容自体はレッドの思い出話なんだけど。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 21:43:32.29 ID:oIhKbnBc
今日正午発売のソラトロ本(追加版)、もう売り切れになってるな。

買い逃した奴、ちゃんと買えたかー?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/02(月) 22:22:48.75 ID:DU25rPTh
あんな中身も見た目も薄い本を欲しがる奴の気がしれん
と一ヶ月前の自分に教えてやりたかった
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 10:06:59.77 ID:RVlMZVl6
ソラトロ本セット俺は買えなかったけど
今回は異常に売り切れるのが早いな
ファンブックも設定資料集もまだ売れ残ってるのに…
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 15:57:44.29 ID:vh2Kg+ZK
数が圧倒的に少なかったからだろうね。
初めから数十部しかなかったし。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:04:12.57 ID:6LtrhVWh
これ面白いゲームなのに続編絶望的なのか?
テイルコンチェルトは10万本でソラトロボは5万本
でもファングッズの売り上げは凄まじいようだしそれでも無理なものなんかね?
DSのアクションRPGではゼルダに匹敵するかそれ以上に面白い
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:10:45.27 ID:VSBpQmqx
開発費の壁というものがあってな
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:16:27.02 ID:vh2Kg+ZK
バンナム様が開発費をくれないことにはリトルテイルゲームは作れないし・・・
ストレルカもお蔵になったからもうゲームは無理なのかも。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 18:45:22.24 ID:6LtrhVWh
>>665
ナルトやジョジョみたいな版権ものの方が旨みあるんだろうな
ジョジョは次回作は違うメーカーになりそうだけど

>>666
ゲームがいいな
この手の作品はここ以外見たことないから続いて欲しい
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 20:03:21.90 ID:WAUXK9Z9
ケモノに限っては
虎視眈々と企画を通すチャンスを狙ってそう
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 21:15:56.48 ID:QyZbY7/q
ソラトロボの時ですらカンゼンバンカンゼンバン!ネガキャンすごかったのに
アスラとジョジョを経た今、仮に続編出てもネガキャンすげーんだろうな
めんどくせー
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 21:19:26.73 ID:vh2Kg+ZK
むしろ、ソラトロボ完全版欲しいんだけどなw
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/03(火) 22:28:52.97 ID:6LtrhVWh
>>668
ケモノ出すならリトルテイルでいいだろという気がしないでもない

>>669
この手のソフトはそもそもそういう人達に相手にされない印象あったけど
どこにでもいるんだな
今の時代、完全版が出ても原作持ってると
安くなる仕組みが普及しつつあるから、完全版は批難の対象から外れつつあると思う
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 00:07:25.76 ID:yTHxB+hr
>>666
ストレルカ、お蔵入りになったんですか?
CC2のサイトの○年記念のリンクに
ストレルカらしきものがまだあるのですが…。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 03:32:01.17 ID:ekY2Wote
>DSのアクションRPGではゼルダに匹敵するかそれ以上に面白い
お、おう…
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 05:32:16.56 ID:KZTkV7VO
>>673
意味が分からないけどどっちも名作だろ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 08:32:42.62 ID:FZLRlRKa
さすがにそれは盛り過ぎ
ゼルダに匹敵するレベルなら何倍も売れてるわタコw

何年も温めた結果こんだけしか売れなかったから
仮に続編なる物が作れるようになったとしても
5年以上はかかるだろうなw
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 09:06:03.27 ID:n9/+UWry
いくら噛み付いたって個人的な感想を曲げられる訳じゃなし、不毛なだけだ
世間一般の評価と違ってるのは確かだが
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 09:09:10.21 ID:FZLRlRKa
そうだな
まぁここで何年も続編はまだかと言ってればいいよ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 13:10:23.27 ID:6ZcW409K
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 13:17:36.95 ID:57xjlFkH
あれ?珍しくスレ伸びてる。ジョジョ効果かな?
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 14:55:49.25 ID:N1yLmPmL
>>672
事実上お蔵になったって社長がこの間のイベントで言った。
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 16:31:40.73 ID:KZTkV7VO
>>675
面白いゲームは面白いだろ
ID:FZLRlRKaは売れなかったら例え面白いと思ったゲームでもつまらなくなるのか?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 18:51:39.74 ID:AhqxZUkJ
>>676のほとんどブッダなコメントで納得しておけよ
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/04(水) 22:36:47.24 ID:N1yLmPmL
もっといろんな媒体でイケメンなレッドさんを拝みたい。
ラジオドラマ良い感じだったし声ありで。
今のとこ紙の世界でしか世界が広がらないのが残念すぎる。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 01:17:57.17 ID:01cjjORw
流れ星キラリいい曲だとは思うけど
ファン?観客の歓声の声はいらんわ
あるいは別バージョンで出して欲しかった
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 04:32:30.74 ID:9PN4i/wY
このゲーム細部まで丁寧に作られてるよな
俺にとってDSゼルダと同じかそれ以上に面白い作品だ
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/05(木) 10:39:54.72 ID:tOjtORhk
>>685
設定資料、ドラマガ小説、ファンブック小説、ソラジオで補完しないといけないけどな
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 00:25:54.19 ID:gu6YVl1F
DSゼルダと同程度ってのが高度な自虐に見えてくるから困る
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 16:08:10.66 ID:p4nzLii6
(そもそもDSゼルダってのがどれほどのものかわからない)
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 16:23:50.12 ID:Yr7B+iDG
>>686
練り込まれた設定のおかげでMOBさえ生き生きしている

>>687
DSゼルダは自他共に認める名作
高度な自虐っていうのが謎だな

>>688
名作アクションRPG
ゼルダシリーズの中でも屈指の人気がある
売り上げは確か90万本を超えていたはず
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/06(金) 16:47:28.81 ID:QA8uXrUI
この絵の二人可愛いな
http://i.imgur.com/qx6dI1Y.jpg
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 07:53:27.59 ID:dXBTnWCY
野暮な突っ込みですまないが、ゼルダはアクションアドベンチャーな
アクションRPGと称していた時期がほんのちょっとあっただけ
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 12:34:24.78 ID:FcsptCYE
>>690
出所及び状況を詳しく
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 15:55:19.31 ID:G64GvtUM
>>680
お蔵入りになったのなら、
ウェブページ削除すればいいのに…。
削除しないのは何か考えがあってのことなのかな?
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 17:07:19.60 ID:bEHEmCif
蔵から出されることを願ってるんだろ

ソラトロボも似たような感じだったんだし
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 17:08:03.66 ID:RXpJLPhj
>>691
メーカーがジャンルを決める時の業界共通のルールはないので
ゲームは一般に認知されてるジャンルで語るのが普通だ
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 17:58:55.88 ID:EGstHctD
>>692
これ、公式ファンブックに掲載された小説の挿絵だよ
作者のケモノグチ博士が自ら描いたやつ
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 18:24:52.84 ID:G64GvtUM
>>694
なるほど。
ソラトロボと似たような感じなら、
まだ発売される希望はあるってことかな。

望んでたけど、ソラトロボのリメイク、ソラトロボ2なる続編は無理な感じがするから、
発表があったストレルカだけでも何とかゲームとして出してほしい。
世界観が好きだから。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/07(土) 19:11:56.74 ID:N5B62T4h
ストレルカはもう直近でゲーム化されることはないだろうと諦めてるんだけどイメージイラストはいいよね。
携帯の壁紙もここ2年はずっとこれだ
http://i.imgur.com/FNsPQux.jpg
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:13:43.11 ID:CNAvyCkw
レッドがネロとブランクを殺すシーンなんだけど
これ入れる必要あったのかね?
エルもレッドを殺そうとするし
こうもうちょっとほんわかしててもいいんじゃないかと感じた
人の姿に変わるのも正直全然嬉しくなかったし
これが大人の事情なのか?
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:19:43.62 ID:vtw07IkR
>>699
大人の事情もあるが、
脚本に関しては、いまのCC2はこういうゲームを作るのが好きだって
社長がインタビューで言ってるね。

ほのぼのよりシビアでシリアスな展開が彼らの好みだから仕方ない。
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:45:35.96 ID:CNAvyCkw
>>700
シリアスでも人が死なないシリアスもある
ワンピースなんてほとんど人が死んでないのに
シビアでシリアスなシーンがたくさんあるし
個人的に死んだブルーノより生きたバイオンの方が
シリアスな感じで盛り上がった
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:47:25.24 ID:Fc4lEYcN
その盛り上がったってのはどこの声?
君のだけ?w
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:49:48.08 ID:vtw07IkR
>>701
にわかめw
ブルーノ様は生きてるぞ。
ちゃんとファンブック追ってないな?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:52:43.12 ID:CNAvyCkw
>>702
ここじゃ不評なのか?
ブルーノは勝手に自滅しただけにしか思えなかった
もっとブルーノの見せ場があれば印象が変わったかも知れないけど
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 21:56:28.79 ID:Fc4lEYcN
だからどこの声なのかkwsk
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 22:00:55.21 ID:CNAvyCkw
>>703
二次創作だと思ってスルーしてたけど
本編の補完ストーリーみたいなものだったのか

>>705
個人的にって書いてあると思うけど?
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/08(日) 22:07:54.95 ID:Fc4lEYcN
へーそうなんだ
多数決的に考えても負けだね☆
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 00:02:42.41 ID:bjlhuLr4
>>703
ブルーノが生きてるかどうかは、
ゲーム中で明らかにしてほしかった…。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 09:26:05.93 ID:RY57ToiS
>>706
作家のケモノグチ博士はソラトロボの脚本担当だからあの小説は完全に公式。

小説読んでない奴のためにネタバレな。見たくない人は見ないでくれ。


エルの初オハシラ相手はバイオンの研究所から脱走したハイブリッド候補である。
ブルーノは存命。ゲベックとなにやら新しい組織を計画中らしい。
ブルーノがクーバースを組織したのはシェパルドをハンターの国にするため。
ショコラの父親カカオはゲベックの元後輩。ゲベックをかばって任務中に死亡。
ベルーガの額の傷は300年前バイオンと戦って負けたときに負った。
世界のどこかにネロとブランクのオリジナルハイブリッドが眠っているらしい。
ネロとブランクのデータは一旦ユルルングルに託すことに。復活はいつか可能とのこと。
ヌシは寿命なので使用不可になる。
レッドは世界の未来をユルルンに託されるが、それは未来の次世代に託すことに。
ワッフルの母親は実はオオカミ族の末裔。鉄巨人はやはりマキナだった。


これ以外に時々ツイッターでネタバレしてる。


シェパルドの飲酒は16歳から(フランスと同じ)
シェパルドでも飲酒運転は犯罪です。
レッドはバイオンの施設にいたころから基本はイヌヒト姿。
レッドがクエで機械を簡単に操作してるのは、ハンターの勘。
告白は男性から、パイに指輪を入れて意中の女性に渡す形式がロマンチック。
別に大量拉致というほどの事件は起こってない。
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 21:10:03.60 ID:Ll1HAi/0
>>709
thx
ゲームで語られてないこと多いな
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/09(月) 22:19:42.57 ID:bjlhuLr4
>>709
>>706ではないですが、ありがとうございます。
読んでて面白かったです。
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/11(水) 21:14:42.40 ID:P4ZrOdW1
みんなあんまりファンブック買ってないんだなw
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 10:16:43.79 ID:fJkJEQke
そりゃ、まあ少数派だろう
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/12(木) 19:46:46.35 ID:5kiIOTXg
ファンブックと資料集全部買った人どれくらいいるんだろう…1000人くらいはいるかな
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 02:22:01.79 ID:xLSWRAB8
イベントの列とか見た限り500はいるんじゃないかな?1000はどうだろ?
ソラトロ本は補完小説とかないから手出してないけど資料集とファンブックとドラマガは全部買ったよ
あとはライブで聴いた新曲とかを収録したLieNのアルバム出してくれれば満足
もしストレルカを出してくれたら媒体が何だろうが物販限定だろうが有給とって福岡でも東京でも喜んで飛んでってやるよ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/13(金) 22:21:34.58 ID:13DF7BDQ
ファンブックは公式スタッフ作品がかなりあるから良いけどね。
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 00:10:15.36 ID:WpBnrlPX
305 :名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 12:00:03.13 ID:2mkuAtG80
ソラトロボも大概だった、メカデザインが凄い割にはやれることが投げるだけだし
ケモノがヒト化するとか、世界設定が実はかなり暗いモノだったりと世界観があやふやになってて
ケモナー激怒、テイルコンチェルトが純粋に好きな人げんなりと
誰に向けてるのかよく分からなかったな。

307 :名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 13:32:19.89 ID:vO+PrvLT0
>>305
あれで懲りた、本当騙された

309 :名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 15:39:52.89 ID:lNCM9QMh0
>>305 >>307
子供向けどころかそっち趣味の受けすら微妙だからな
今となっては本編そっちのけで同人紛いの身内本を乱発するまでに落ちぶれてるし

もう二度とあんなカスみたいなアクションもどきで
子供向け面をして表に出てきてほしくない所だわ 子供をバカにしすぎ

311 :名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 21:28:48.41 ID:gQl4v4FlP
>>305
ゲームシステムについては
まぁこんなもんか。としか思わなかったけど、
後半の謎シナリオはどうにかならなかったんかね。

というか、レッドさんが人化するとか誰特もいいとこのような
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 09:25:45.75 ID:2Iu4m0Fx
ジョジョの余波か
満場一致のクソゲーでも無いみたいだが、いつ沈静化するやら
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 11:07:13.55 ID:ESVTYwGT
いやアレは満場一致すぎるだろ。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 11:15:13.80 ID:IKt5fISi
バカゲー・ガッカリゲーに目立つ課金要素が付いた感じだったな
売り上げはいいから会社が傾くことはないと思うけど悪名が広まるとな…

自分もソラトロボ好きじゃなかったらCC2を
メジャーWiiの制作会社と同じように見てたかも
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 11:46:13.60 ID:xGkns4dP
まあナルトしかりジョジョも原作再現頑張ってるからファンには嬉しいっちゃ嬉しい
が、いつもどおりゲーム性はお察しください
ゲームとしては.hack//G.Uが一番良かったかな・・・・アンケートに書くときっちり修正してくれたしね
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 16:38:35.68 ID:wbt5M4e0
ジョジョがどうだったか知らないけど、そのせいでソラトロボをクソゲー呼ばわりするのは止めてほしいな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:26:06.59 ID:20LUYhpm
ゲームとしては手放しでは誉められないだろ…
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 17:27:09.74 ID:G3Es836k
ヌルゲーとは言われても仕方ないけどクソゲーといったら本当のクソゲーに失礼なレベル
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/14(土) 18:33:37.94 ID:+4Ndw8z5
ファンブックには公式キャラデザのWAKA氏によるこんな素晴らしいイラストがあるのにな
これだけでも買う価値がある

http://i.imgur.com/tESuD7S.jpg
http://i.imgur.com/2rSab6C.jpg
http://i.imgur.com/OID0KHU.jpg
http://i.imgur.com/UO0XFEs.jpg
http://i.imgur.com/9zJsstI.jpg
http://i.imgur.com/9TnXw4Y.jpg
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 02:56:15.98 ID:nc5Ft1NX
>>725
製作者も思い入れがあるんだなぁ
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 02:57:01.99 ID:nc5Ft1NX
ソラトロボぬるゲーっていってる人いるみたいだけど
2周目から難易度あがらなかったっけ?
1周目はストーリーを追って2周目からがっつりっていう
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 09:05:28.16 ID:yS32blCz
2週目もぬるいんだよなあ・・・
パワー上げてガリガリガリ!で楽しむのがいいよ
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 10:06:42.16 ID:qP2QP0Za
>>725のおかげで買う必要が無くなったよ。ありがとう。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 13:10:10.33 ID:CEiQiIg1
数枚の直撮り画像で満足できる程度の購買意欲なら
どうせ何やっても買わんだろうよ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 13:13:01.58 ID:nc5Ft1NX
ショコラってイヌヒトなんだよな
顔の形状がネコヒトに近いから忘れがちだけど
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/15(日) 14:40:02.19 ID:VrZnXXbu
WAKA絵は神。まあ、もともとソラトロボはあの人のデザインなんだから当然だけど。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/16(月) 01:49:05.16 ID:yPL+4B0y
ショコラエルコスプレ
レッドずっきゅん
オペラさんの一言

solatoroboでは定番の流れなんか
ゲーム中でもレースクイーンあったよな
オペラいなかったけど
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 11:45:43.41 ID:vO2Ydn2+
すっかり忘れられてる微妙ゲーだけど、キャラデザをCC2に任せて
描きなおしたほうが少しはマシになると思うの
3部作です!と大きく出ちゃってるし
http://www.youtube.com/watch?v=H6aggT5JENs
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 12:11:34.91 ID:RdsDbFQj
>>734
これ海外向けのタイトルなのかと思ったら日本でも宣伝に力入れようとしてるよな
何を思ってこういうキャラデザでいこうってなったんだろう?
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/17(火) 20:00:20.92 ID:F6g6PJAC
ショタレッドかわいいなあ。
ショタ期の外伝をドラマガ以外にも書いてほしい。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/18(水) 07:01:33.73 ID:jED71kfO
世界観やキャラクターも素敵だけど、音楽もいいと思う
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 01:55:43.65 ID:B8wuVHda
曲はゲームによくあってたと思うけど印象に残る曲がOPだけだったな
容量たっぷりの3DS版が出たらきっと1番変わるところだろう
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 02:18:05.97 ID:CdxS0RMf
緊迫したシーンになっても、ほのぼのとした曲のままって
パターンが結構あったようなキガス
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 09:55:11.18 ID:zNml/lBy
>>738
容量の問題かな?
設定資料集の元音源版に差し替えられてもさほど印象は変わらないだろう

街の音楽は結構好きなんだけど戦闘はいまひとつ耳に残らないね
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 12:09:26.64 ID:ynEKuiZT
緊迫した場面は一時クエスト受けられない方が良かったなぁ
ラーレスが迫ってるのにのんきにレースなんてやってる場合じゃねぇ!ってなった
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 21:54:10.89 ID:BI508lLg
>>737
曲もいいよね。
特に、EDで流れてたRe-CODAは聴いてて涙が出るくらい良かった。

>>740
バイオン戦で流れる曲が凄く良かったよ。
感動して鳥肌がたった。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/19(木) 21:59:49.36 ID:1dVE3eEn
>>741
出生の真実を知って落ち込んでる時にファラオでクイズ大会に興じたりな。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 04:47:58.84 ID:bciYl8ol
緊迫した場面は確かにそうだったな
クエスト増えてくれることが嬉しくもあったりで複雑だった
終盤前にもう1章どうでもいい章を作って
そこにクエスト入れてくれたらよかったんだけど間延びして駄目かな?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 09:10:00.71 ID:LflwXJFw
クエストを取り違えてベビーシッターの仕事に
そんで赤ちゃんに振り回されるレッドを妄想


あ、エルはうまくやりそう
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 09:52:47.37 ID:gVbEZRcB
レッドは幼児の扱いなら達人だけどな。
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/20(金) 23:59:45.54 ID:hEhn3Ll4
振り回されるのはエルの方じゃない?
自信満々でいって翻弄されそう
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 00:03:58.74 ID:3qOAtutc
エルさんは人生経験豊富だから
BBAの知恵袋やで!
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 05:22:37.66 ID:7BBWo+jk
キャラ人気投票じゃショコラ2位でエル3位だったんだよな
どちらがヒロインかでいえばエルなのにBBA設定がネックになったんかね?
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 10:29:25.22 ID:X3lO6D6g
>>749
俺はBBAということは別に気にしないが
すぐにレッドを殴るところが響いているのでは?

あと最初の頃の性格というか態度
それなりの理由があるにしても
最初の印象でいえばショコラの方が
好感持たれるんじゃないか?

熱く語ってしまったが
私はエル大好きです
ついでに最近ゲベックのオッサン
好きになりました
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 13:55:36.43 ID:7BBWo+jk
>>750
エルが殴るのってゲームじゃシャワーくらいじゃなかったっけ?
ショコラは一貫してレッドの味方だったからか
エルは一部じゃ鬼畜な面が多かったよな
二部でフォローあったけど
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/21(土) 17:05:48.58 ID:uSVd+81u
小説だとレッドの腹をよく殴ってるなw
結構性格きつめだな、という印象が・・・
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 01:48:17.93 ID:r4gY0h0q
でも結局ラブラブなんだから結果オーライってことで
将来見るほうが恥ずかしくなるレベルになりそう
クレしんのミッチーとよしりん的な
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 04:44:00.40 ID:kKioXPYX
この先結婚したとして
ショコラはどうなるけ?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 05:40:32.54 ID:ZtZXcDCs
ショコラはレッドと恋愛フラグはなかったし普通に今まで通り仲良く暮らしてくだけだと思うけど
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 09:12:05.78 ID:Oq/ITuA3
ショコラはレッドのことを兄として慕っているが恋愛感情はないって
設定資料にあったな。

ここのところの小説やWAKAイラストだとレッドとエルが露骨にいちゃついてるな。
学園パロ小説でさえ公衆の面前でいちゃついてたし。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 09:13:18.38 ID:xHCaUvrw
というか普通に考えたら恋愛感情が無いのが普通なだけであって
昨今のアニメだのラノベだのがおかしいんですよ
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/22(日) 09:20:27.73 ID:Oq/ITuA3
>>757
でもあのレッドと一つ屋根の下で9年間一緒に暮らしてたら
ショコラが恋愛感情を抱いても不思議はないと。
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 19:32:52.71 ID:zZw6RBhe
なんだかんだいって三人で暮らして
そのうち二人か三人くらい増えて
幸せに暮らしていくんだろうな

サンリオみたいなメルヘンなレッド達を
見てみたいと思ったり
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/23(月) 23:33:27.32 ID:KvtldrgC
あの三人の幸せそうな生活が目に浮かぶわ。
ところでショコラの祖父母ってまだ存命なのかな?
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/24(火) 21:19:54.12 ID:+NqdLwkt
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 08:28:11.67 ID:oHtMuW7R
ほう
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 10:27:34.90 ID:+0XWY2Hk
>>761
阿蘇じゃなくても霧が出てる時の山なら大抵はこんなかんじじゃね?

と思ったけどこれって車道?車道でこれは珍しいね
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 18:28:26.50 ID:8+aWrg3j
いまはこの道が豪雨で崩落してるらしい
一方阿蘇山も最近噴火している模様
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/25(水) 23:28:36.78 ID:uTUxSK0L
ソラトロ本の再販マダー?ファンブックと違って売れないと判断したから多く刷らなかったのか、人気があったから売り切れになったのかよくわからんね。少なくともファンブックのほうはまだ買えるし
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/26(木) 08:45:08.27 ID:U49Fen4J
>>765
もう再販したし、それも瞬間的に売り切れたし。
とらのあなでも扱ってたけど、数十部しか作ってないみたいね。
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 18:55:02.68 ID:oGDFnEqy
犬丸がpixiv始めてた
名前変わってるしケモノ絵もほとんどないからソラトロボファンが来てない件
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 19:55:26.93 ID:FcWBzAeM
犬丸はファンブックで頑張りすぎたな・・・
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/27(金) 21:38:40.19 ID:w+THfoVR
とっくに退社してるんだからどこでどんな名前で何描こうが本人の自由でそ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 14:10:03.43 ID:ypgsGaWM
犬丸さんのサイト見てきたらまんががあった
読んだら微妙だった
まだまだ絵の腕は衰えてないんだから
若い人の中にまじって活動してけばまだまだ活躍できる人だと思うんだけどなあ
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 18:55:10.08 ID:uk/84sqn
レッドは味噌ラーメン
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/28(土) 21:56:04.62 ID:6hvv5OZE
どういう意味だよ?w
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 21:22:00.99 ID:hKwWZYaT
ここにいる人たちって、ドラマガ小説も読んでる人が多数なの?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/29(日) 22:02:39.81 ID:XfdDz+/v
んなこたーない
あんなのはごく一部のファンしか揃えてないさ
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 10:32:55.42 ID:WAt/E+Vy
関連グッズを買い続けてもういくら支払っただろうか
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 15:28:31.29 ID:rKErfyWm
>>772
ごめん、好きそうなラーメンを想像しただけ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/09/30(月) 20:14:52.02 ID:FroAvD+g
ドラマガ小説は、文章:北山大詩、画:Dmyoだから、
ファンブックのケモノグチ小説とは雰囲気が違うね。

Dmyo氏が描くケモノも結構いい感じ。
http://i.imgur.com/RPcJeGJ.jpg
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/01(火) 18:58:28.41 ID:qPVGL6ly
>>776
フランス人はラーメンはスープがメインと捉える人が多いんだよね。
日本人は麺を食べてスープを残す人がいるけど、フランスだと麺を残してスープを飲み干す。
味はあっさりよりガツンとした物の方がウケるらしいぞ。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 19:49:19.14 ID:j+TUmolR
レッドはフランス系だったのか
ボンジュールとか挨拶されてたっけ
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 20:00:07.64 ID:wY1/Huzb
ぼんじゅー ってフロマージュさんが言ってるじゃないか
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/02(水) 20:17:39.15 ID:5fhAUhYV
>>779
舞台がフランスだからね。
ラジオドラマとか観ても“カフェ”を飲みたがるあたりフランス人っぽいね。
まあ、言語がフランス語って設定だからコーヒーでなくカフェって言ってるんだけど。

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm12743207?ref=search_key_video
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 12:08:42.01 ID:GWLqRHUU
>>780
あの声クセになるよな
フロマージュさんってどこの街にもいるけどどういう勤務体制してんだ?

ポケモンアニメみたいにそっくりさんがたくさんいるわけじゃないみたいだし
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/03(木) 21:41:28.85 ID:+kCzYII5
NHKの世界ふれあい街歩きのフランス回で、おっちゃんが
「さりゅー!」って挨拶するの見てちょっとグッとキタw
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 01:16:08.60 ID:cRhS93cX
エルは猫舌だからフーフーするの?
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/05(土) 18:37:50.34 ID:gVrMjnmc
>>784
ラジオドラマ聞け。
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/06(日) 16:34:02.61 ID:Jfi+tWum
>>777
ここでDmyoの名前見るとはおもわなんだ
描いてたんだなぁ
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/08(火) 17:58:55.01 ID:pGrHDxF2
ソラトロボの薄い本って12月にも出るんだっけか?
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/11(金) 20:39:49.43 ID:y8KZxWi8
明日はポケモン発売日
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 12:22:16.80 ID:ae//Ya0d
獣ゲーって好みが別れるよな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 18:00:31.22 ID:LKzeS42T
ファンブック後ろのぴろしインタビューをいまCC2公式で公開してるから
見てみるといい。

ケモノ+ロボはニッチだろうが絶対に譲らないって言い張ってる。
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 18:17:36.46 ID:N5IDIOFB
デフォルメされてるかされてないかでも別れるよな
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 18:21:04.04 ID:nswM8v6E
と…トーキョージャングル…
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 21:22:02.11 ID:/Rm7+60x
言い方悪いけどケモノはニッチってことに逃げてる気がする
なんかそれ以外に改善点や反省点をに見付けずに
挙句の果てにゲーム会社なのにキャラ商法や同人を出す始末
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/12(土) 21:27:58.46 ID:LKzeS42T
公式スタッフのイラストや小説は垂涎モノなんだけど、
外部ゲストの作品で水増ししてるのがいただけない。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 17:06:54.32 ID:i+k2IlZq
だな。ゲスト無しなら全部買うのに
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 18:29:27.33 ID:GeE+UzZc
WAKAはファンブックだと脱がしてくるからな。
彼のPCのファイルは確かに気になる・・・
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 20:08:57.81 ID:3FwxJeTV
ケモノは別にニッチじゃないだろ
ハム太郎だって尋常じゃないほど人気だったし
ドラえもんなんて猫にロボットがセットだからな
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 20:41:36.21 ID:GeE+UzZc
>>797
どっちも、人間の世界にケモノが同居という構図。
純粋にケモノの世界ってのはニッチだってCC2側が認めちゃってる事実がある。
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 22:58:00.99 ID:3YT+Wrgt
ケモノはマスコットとして出せば売れる。だけど、ハードな方向性だと理解されず売れない。
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 23:44:25.33 ID:wqlS1Qch
>>797
ハム太郎もドラえもんも少なくとも人間には置き換えられんだろ?
でもこっちはハイファンタジーみたいに人間でも可能だ、アクションとしてもね
CC2も認めてるように彼らのは自分達の趣味やそれ好きの人のためという側面が強い
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/13(日) 23:57:46.96 ID:3YT+Wrgt
そもそもソラトロボをヒットさせるのって「ブラックサッドをps4でゲーム化させて100万本売上げろ」ってcc2に命令する事はと同じだと思う。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 13:35:39.66 ID:GqDe3TYv
金があればいいってもんでもないしな。
アスラズラースなんか・・・
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 19:41:28.52 ID:8ITCaNai
ピーターラビットにクマのプーさん、ムーミン、ミッフィー
探せばケモノの世界な作品なんていくらでもあるだろ
というかこの作品にも人間いたよな
あの変身は正直いらないと思ったけど人vs人みたいな構図にするよう要望でも出されたんだろうか?
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 20:33:35.58 ID:PLSy8sxQ
確かに動物系だがケモノと言うにはちょっと違和感がないか
上手く言えんが小学生のキャラが必ずしもロリキャラと言われないのと同じような
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 20:36:48.05 ID:GqDe3TYv
>>803
あれはバンナムの要望。
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 21:18:30.17 ID:2AG+bPd5
>>805
てか今のCC2の作風が正統派厨2だからそれが無くても出てた気がするな
前作のキャラすらソラトロボ風に改変してるし
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/14(月) 21:38:30.71 ID:GqDe3TYv
>>806
ぴろしがインタビューで、最近はこういうのが好きって語ってたしな。
まあ、トランスレッドは個人的にかなりアリだからいいけどねえ。

ワッフルをオオカミ族の末裔にしちゃったのはどうかと思う。
非常識超パワー組はレッドとエルのバカップルで十分。
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/15(火) 22:41:13.73 ID:OsY2XAIJ
結局新作出るのかね?
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 00:07:22.86 ID:K8/coYdc
>>808
2020年まで待とう
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 14:31:58.00 ID:PrYRLZT9
ケモノそれ自体はメジャーで、だからこそ淫獣とか出てくるわけで、
ニッチなのはケモはケモでも獣人の方だな

でもまぁスマプリのウルフルンは幅広い層に受けてたらしいし、
なんだかんだで色んなゲームにも獣人って入ってたりするのでまさに隙間に入り込むという意味でもニッチ
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 17:42:37.16 ID:a8LyOlw3
とりあえず、公式が12月に新しいケモノ本出すぞ。ソラトロボのもある。
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 19:02:40.45 ID:M32MikiP
どうせまた同人ニワカ増し増しで公式絵は申し訳程度にしか無いんだろう
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/16(水) 23:18:28.17 ID:BZ0ZO8HF
社内だけでやればいいのになぜ同人なんか出すんだろ?
ま、このやり方をファンブックで味をしめて昔みたいな愛を感じないとか
ケモノやケモナーという言葉を出しにして銭ゲバ臭がするとかって嫌悪する絵師もちらほら
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 11:32:02.93 ID:Bb46AfAU
夏のはWAKAとまめ助のイラストとケモノグチ博士の外伝小説
しか公式スタッフの作品なかったしな。

今回も絵師募集してたから、内容は同じような感じだと・・・
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 11:46:36.73 ID:hiIZBj3C
ファンブックで味をしめてっていうけど味をしめるほど儲からんだろ
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 11:57:26.54 ID:FdEHL5rs
リソースは割けないけどなにか活動しておかなくちゃの産物なんだろうね
買わないけど
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 16:25:33.96 ID:QjN6z+U9
>>815
確実性は狙える売り方じゃない?ニッチだからこそ確実なファンがいて高い満足度をたたき出したから
印刷調整もしてるし、一般向けの体でゲーム作るより、ケモナー向けの体で同人作るほうが遥かに率がいいだろうさ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/17(木) 16:51:44.57 ID:Bb46AfAU
正直生産数の少なさからみるに、利益は全然だろうな。
とくにソラトロ本はあっという間に完売だし。
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 08:06:32.23 ID:7Qiz032i
コスモス楽園記って言う漫画があるのだけど
その漫画、複数の猫達が科学者によって人間の知識を植え付けられてネコヒトに進化して
ロバスって島で人間社会を模倣した猫社会を形成しているって話だけど、これってソラトロボの元ネタ?
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 08:36:49.97 ID:x63Z++or
はい次の方
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 17:03:09.68 ID:ygaQORxR
>>817
絶対数が少ないからね、いくら利益率が高くたってたかが知れてるだろ
個人ならともかく企業でやる規模のもんではない

かと言ってニッチな需要だから沢山刷ればそれだけ売れるってもんじゃないし
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 20:07:27.04 ID:B++OYo+f
>>821
小銭に稼ぎには十分でしょ?そもそもこういうやり方ってそういうもんだし
作家も勝手に集まるし、816の言うように安上がりで割のいい方々へのアピール方法だと思うよ

ところで本の売り上げって公表してないのかな?
類型だとゲームより高い収益を上げたりして()
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/18(金) 20:49:33.12 ID:WBs3UmJ6
世界で15万売れてるし、関連書籍の売り上げが上ってことはない。
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/19(土) 15:56:57.59 ID:y05rtMNJ
と言うかストレルカって開発せずにBAKAの実現しない妄想で終わったんだろう?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/19(土) 17:21:29.69 ID:/tJnf0h7
>>824
そうだがそれがどうかしたか?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 21:43:08.96 ID:+zwoSmGC
ストレルカが実現すると信じていたケモナーって全体の半数もいないと思う
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/22(火) 23:35:23.20 ID:sX/2Vn6j
ストレルカトーリーズ
・バード ニンテンドー3DS
・グラフィック .hack//GUと同程度のフルポリゴンゲーム
・ボイス 全編フルボイス
・プレイ時間 50時間前後
・ストーリー 前作から20年後。ストレルカ幼少記→人口クリステル製造施設爆破(序盤)
ストレルカ青年期→12梟と邂逅→ロケット開発→
月に設立されてあるナンタラ時空制御装置を操作→マルチエンディング
・パーティーキャラは最低でも6人必要。ヒロインはベルカ。ライバルはライカ。

>>826 3年間妄想している僕がいるのですけど。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 00:26:03.87 ID:sXAD5+6r
そういえばジョジョ作ってからサイバーコネクトツーは今何作ってんの?ナルト?
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 00:44:02.63 ID:q/NPAyo9
>>ソーシャルでアキバカード売りさばいてる。
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 07:22:13.37 ID:JBjur6Ft
俺がポケットマネーでン十億円をぽんと出せるなら採算度外視で作ってもらえるんだけどなあ
くらいの期待度だよ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 08:11:30.02 ID:vxSAM1kc
ぶっちゃけ今から作って1年後2年後に出るラインで3DSは100%ないと思うよ

コエテクの驚異的な利益率の高さみても、明らかにマルチエンジンで機種間を回せる方が美味しい
真・三国無双7なんてすでにPS4を想定したハイモデルをPC上で作っておいて、
それをPS4/PS3/VITAでそれぞれ落とし込んでるし

バンナムは絶対にコエテクを見習った方がいいね。無駄が多いから、DLCで穴埋めせにゃならん
結果、ユーザーの不信感でゲームが売れないという悪循環になっちまう
ワンピ無双2ですでに売り上げ3分の1に減ってんだし
バカだよ、このメーカー
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 08:28:46.27 ID:9hyr4tCt
売れる見込みの無いニッチなケモノゲーをマルチ化した所でなぁ・・・
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/23(水) 22:15:17.35 ID:aoWfp10/
去年のいまごろは人気投票やってたんだよな。
今年は12月に薄い本第二弾が出るけど、ワクワク感は皆無だな。
834 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/24(木) 07:10:29.46 ID:jsSnQENI
スーパーにゃっ太のモトネタふるすぎわろた
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 12:51:24.06 ID:BrLMdQUu
このゲームって全構想を消化してフルポリゴンで表現していたらゼノブレイドみたいに
なっていたんだろーな。あれもジブリをベースに高橋監督が独自に発想したゲームだし。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 16:33:39.89 ID:Aug+EO6/
リトルテイルブロンクスの世界観のオープンワールド・ゲームを遊んでみたいよ
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 21:38:00.31 ID:J8aB3RnT
スバルインプレッサのCMの俳優がヤマノウチそっくりな件
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/26(土) 21:42:10.56 ID:Uy7j0+W8
お前ら、冬の薄い本買う?
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 00:35:35.53 ID:DmhJvk60
中身次第だけど期待してない
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/27(日) 17:56:45.38 ID:hal0uSRx
パロ小説とWAKA絵一枚とまめ助絵一枚くらいしか
公式スタッフ作品はないんだろうな。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 13:37:44.07 ID:OgAM7ypM
3DSでやってみたけど処理落ちが無くなってた
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/28(月) 18:11:54.71 ID:nYRMcAf5
3DSだと修行場が超楽。
十字キーで細い橋渡るの苦行だけど、デュアルスティックだと楽々方向転換できる。
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/10/31(木) 16:40:57.66 ID:TyXDXQT0
今やるとアクションがちょっとさみしい
日常描写というか、世界の広がりがちょっとたりない

つまり大石まさるを呼んでだな
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 01:02:40.64 ID:yG0jocOR
プニプニ感と汗っぽさが滲み出てる漫画家なんて1ミリも知らないよ
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/01(金) 18:40:08.12 ID:74f/rX2d
ケモノとロボ(メカ)が描ける漫画家って上連雀じゃない小野敏洋先生しか思いつかない
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/02(土) 22:57:08.13 ID:UYAPqiGe
ここまひ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/05(火) 01:35:13.82 ID:D8u6KV5f
大石まさるは、泥棒猫でドタバタ+レースとかやってたよな
事務イス(+こたつミカン)レースだけど

あそこまでハジけなくても、その辺掘り下げて続きでてほしかったぜ
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/05(火) 16:27:11.94 ID:Q7A3UNUv
毎年、人気投票やればいいのにw
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/05(火) 17:19:50.50 ID:1BKysahe
鳥山明を忘れてるな 
ケモノもメカも一級品
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/06(水) 10:18:36.41 ID:OwIr4uU5
ttp://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=6547

ソラトロ本2の一般販売は年明けだな。
今回は公式スタッフ作品を多めにして欲しい…
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/06(水) 17:42:34.19 ID:zphQ0f+X
ますむらひろしを忘れてるとは千万笑止!あの方はネコヒトを描いて40年経つのだぞ!
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/06(水) 23:11:59.68 ID:IHTgBESi
あらら、久々にこのスレきたが犬丸さん退社なさってたのか?残念。
CC2社のゲームの世界観設定かなり携わってたのになあ。
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 00:32:06.65 ID:WWoZATJy
ソラトロボの広報担当も早々に抜けてたし、会社として問題があるんじゃないかね
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 01:31:44.31 ID:I6PuVZOl
続編は絶望的だな。ジョジョで散々叩かれたし、今はスマホゲーに力入れてるし
一発当てて持ち直したらそのお金で作るってのはありそうだけどそれも難しそう
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 08:30:19.70 ID:g/81/uKO
てか、スマホアプリでソラトロボやりたいわ。
著作権はバンナムが握ってるから、すべてはバンナム次第だけど。
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 12:05:54.51 ID:VmIWjJWE
>>855 聖剣伝説の末路知ってる?あれもその昔、良質な獣(人外)ゲーだったけど
今じゃ名前だけ貸した全く関係ない萌えキャラばかりのアキバソーシャル化してる。

つまりリトルテイルもいずれ「名前だけ貸した猫耳萌えゲーになるのがオチ.
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 18:34:53.07 ID:g/81/uKO
>>856
自分のスマホの中でレッドさん操作できるなら何でもいいわw
ソーシャルでリトルテイルの世界を拡大してほしい。
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/07(木) 19:45:12.19 ID:I5wE4NJ0
ギルティドラゴンは糞重いだけってイメージが・・・w
ちょっとさわっただけだが、.hackのキャラカードいっぱいあったからソラトロボも出演の可能性はあるのかな。

ロマサガネタのエンペラーズサガは新規シナリオあってもボロクソ言われてるが
当時ストーリーガイドがなかったビックリマンのパンゲ編は評価されてるらしい。
859!ninja:2013/11/08(金) 01:20:25.00 ID:MG6cmxtu
今度はレッドがニポン国へ

日本の伝統、文化、技術に観光を楽しんでいただきたい
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/08(金) 18:04:44.32 ID:GK+1HUIc
シースー、テンプーラ、スキヤーキetc
レッドさんが興味ひきそうなものは多いなw

まもる「ごめんなさい。ニポン国では飲酒は20歳からなんです…」
レッド「マジかー」
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/12(火) 17:41:34.24 ID:SgRnuuUc
ケモノ本、キンドルで発売とかすごいな…
862 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:8) :2013/11/15(金) 22:06:28.50 ID:QA601hMS
なんだかんだで期待
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 12:47:42.00 ID:1KCtn5sR
昨cc2の講演会に出席した。数年前まは「博多にある元気なゲーム会社」かスローガンになっている
会社だったけどジョジョやアスラhackムービーで破産してから元気のない死んだ会社に変貌して驚いた。

物販はhackの設定資料集とカレンダーだけでソラトロボは無し。ソラノウチに話掛けても
「もうソラノウチの名前は捨てました。今はただのヤマノウチです。」って死んだ魚の目で
言われてショック受けた。cc2はもう末期症状なのか・・・。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 12:59:10.20 ID:hgRu01cL
>>863
バンナム様から言いつけられた仕事を着実に実行する。初めからそういう会社だった。
ケモノ系に関してはTVゲームは完全に終わっちゃったんだろう。
ぴろし自ら、一旦白紙に…って明言してるからな。

公式の同人活動以外何もないでしょ。
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 15:54:21.15 ID:1KCtn5sR
そうかCC2って糞会社だったのか。
じゃあ、対象的な優良ゲーム会社って何処だろ?やっぱりモノリスソフト?
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 20:02:26.88 ID:f/bNXagi
優良の基準がな…
ヴァニラウェアとかM2とかは変態過ぎて良いと思う
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 23:17:40.48 ID:JKco61bk
ゲーム開発会社にブラックでない会社なんて日本ではないよ
パブリッシャは知らん
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 23:19:46.07 ID:hgRu01cL
レッドさんという素晴らしいイヌヒト青年を生み出してくれたことには感謝しよう!
12月の薄い本もちょっと楽しみな自分がいる…
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/16(土) 23:55:50.14 ID:1jhakUAR
誰も>>863の言うことを疑わないのがおかしい
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 02:04:12.88 ID:dW6ueIGd
ソラトロボは単なる起爆剤だった
功績はとりあえずケモナー一カ所に集めただけ
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 14:04:50.10 ID:1x6nEwj7
>>869
誰も会社や社長に期待してないし信頼してないってことだよ
言わせんな(ry
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 14:57:48.37 ID:FIOpwAUZ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 18:10:31.22 ID:G78+XWHy
>>869
まともな奴はこんなあからさまな釣りに反応しないだろ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/17(日) 19:24:18.42 ID:7ttd5h/D
犬丸消した地点でソラトロボは終了
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 07:34:46.59 ID:wdmSAto7
C2は今でも元気な会社だろ
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 10:30:33.94 ID:nyBRz2Bg
なんでもいいけど、お前らちゃんと来月の薄い本買えよ?
どうせいつでも買えると思ってると夏の時みたいにあっという間に売り切れるぞ?
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 11:49:44.03 ID:YVpDds6q
買わねーよあんな非公式イラストまみれのなんて
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 11:59:57.97 ID:nyBRz2Bg
>>877
WAKAとまめ助の一枚絵(カラー)とシナリオ担当者のパロ小説
おまけにソフトキーホルダー(レッドのみ)

これで2000円(送料別)は確かにかなり高いかもなw
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/19(火) 12:11:19.23 ID:YVpDds6q
>>878
だねー
あのボリュームがそのままで全部公式ならもっと高くても欲しいんだけどな
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/22(金) 02:05:04.61 ID:FYV3PSGO
このスレはケモノ好きの集いなのか
ロボに引かれて買うのは異端?
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/22(金) 02:10:38.95 ID:g1Ri078L
カスタマイズ性はめっちゃ低いよ
素早さを上げまくって移動速度を上げると、異常な高速っぷりに笑っちゃうけどw

投げて掴んで、ぶつけたり飛ばしたりするのがメインだし
相手ロボが武器を振り回してたりミサイルを発射してたりするのを
見ると複雑な心境だよ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/22(金) 02:11:51.12 ID:g1Ri078L
掴んで投げて、だった
メカデザインは悪くないんだけどねえ

未だに「ケモノとメカどっちがメインなの?」って思うよ
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/22(金) 08:26:20.37 ID:CiY6pn0O
>>882
CC2に聞いたら、『どっちもメイン!』だろうな。
ダハーカは掴んで投げるだけだけど、トランスの鬼畜さったらないわww
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/22(金) 15:19:06.82 ID:YthDImT7
ぴろし、スクール水着なんて着ている場合じゃないだろ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/23(土) 20:54:46.94 ID:qK77Zx22
CC2自体は結構お金持ってると思うぞ
ナルトが海外でドル箱だからね
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/23(土) 21:15:34.54 ID:TbhBtGR/
結局パブリッシャーがいないとゲーム発売できない会社と
自社で開発販売まで全部やってる会社との違いだよな。
CC2がまたケモノでって言ったところで、2回も爆死すればもうバンナムは許可しないだろう。
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/23(土) 22:31:16.86 ID:2auIipl/
もうケモノは任天堂に任せることにするよ
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/24(日) 17:05:26.87 ID:8toUISDG
早く薄い本の情報欲しいな。
それ見て買うかどうか決めるし。
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 11:30:06.44 ID:GCrIAPpw
ネタがない
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/27(水) 23:12:37.58 ID:HG3s4cD3
発売から3年だからな
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/11/29(金) 14:51:43.70 ID:D9l1JlyB
とりあえずコミケの情報来たぞ。
今回も2000円か…

ttp://www.cc2.co.jp/cc2news/?p=6680
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 02:25:02.43 ID:CvFt7K7l
このゲームの存在を最近知った俺バカス…
売り切れのファンブックってもう買えないのかなぁ
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 08:48:10.39 ID:HRR3cU21
>>892
とらのあなとかに何冊かあるでしょ?
あとはamazonか。中古市場で探すかしかないかも。
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 13:38:47.89 ID:CvFt7K7l
秋葉のコトブキヤ行けば通販で売り切れのやつもあるかな?
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/01(日) 18:22:53.80 ID:HRR3cU21
>>894
どうかな…?

公式で売り切れてるのは5巻と6巻だね。
確認したけど、とらのあなの通販でもこれは完売してるな。
5と6は小説がレッドとエルの話だから売切れちゃってるのかな??
確かラストでショコラがレッドとエルの小作りに言及してたはず…
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/02(月) 15:00:52.73 ID:xvkm+Hb9
そういえばファンブック買ったけど読み込んでなかったなぁ。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/02(月) 15:50:33.33 ID:5yaqfdky
>>895
とりあえずコトブキヤ行ってきたけど6巻あったから買ったわ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/02(月) 22:25:41.64 ID:dLr4rPa5
ソラトロ本2の小説のネタは何かな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/03(火) 22:40:04.30 ID:eC+eXtit
>>895
詳細希望してもいいですか
レッドとエルの子作り
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/04(水) 09:13:44.93 ID:x8c/SPfO
>>899
ダハーカのメモリーに保存されていたネロとブランクのデータが激しく劣化したので
ユルルンに二人のデータを託し修復作業に入る。
が、修復が完了するのが何か月かかるか、あるいは何十年かかるかわからない。
エルは人々に散々迷惑をかけた二人に直接文句を言ってやりたいという。
するとショコラが、文句を言うのはレッドとエルの子供かもしれない──と、
2人の関係がさらに進展することを期待する発言をする。

小説5と6の見どころは、
腰を痛めて尻を突き出して苦しむレッドを介抱するエル(挿絵あり)
レッドがダハーカを取るか兄弟を取るか葛藤する場面
精神世界でカーマイン&ロゼ姉(おまけも)と再会シーン
ブランク&ネロとの再戦(トランスでの戦闘)
ショコラの二人の子供発言と、それを聞いたレッドとエルのじゃれあい(?)
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/04(水) 12:05:16.41 ID:HIT+gOh3
月刊ソラシドってcc2行けば置いてあるかな?
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/05(木) 15:32:52.14 ID:VzwZOmrM
>>901
ない。ヤフオクで買ったほうが早い。
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/05(木) 22:37:43.62 ID:t/S44cOu
>>900
ありがとう。DLクエの「新型シュミレーション」みたいなレベルの
いちゃつきがあるかと思っていたがそうではないのか
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/05(木) 23:17:43.81 ID:VzwZOmrM
>>903
むしろ「新型」よりレッドの恋愛は後退してる感じ。
ショコラが2人の子供発言したとき、エルは狼狽えたが
レッドは「たとえばの話だろ」と実に冷めた反応だった。
その直後、キレたエルから折檻を受ける。
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/06(金) 01:57:53.79 ID:XHS7JcZk
レッドは奥手というか人前で惚気たり出来ない古風な男だからな
エルのほうがはるかに積極的
チャラ男ワッフルはレッドを見習うべき
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/06(金) 18:42:30.08 ID:RLnphgj9
>>905
レッドは一級フラグ建築士だからワッフルが見習ってもろくなことにならない。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 17:02:27.02 ID:CJD3p/Uv
次回作800円の3DSダウンロードゲーでいいから作ってくれ
クソつまらんソーシャルよりはいいのできそうだから
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 17:59:06.99 ID:d6UB4KQ5
紙媒体以外考えてないだろ。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 19:38:33.65 ID:CJD3p/Uv
スウェーデンでは同じソラトロボと同じスチームパンクもので
全員ロボヲタが見向きもしないクソダサロボットで名前のある登場人物7人程度の西部劇もので
しかも主人公は西部劇の主役であるカウボーイでも保安官でもインディアンでもない
ひたすら穴を掘っていくだけの地味な炭鉱夫という日本じゃ確実にボツなゲームが世界的にバカ売れしてる件
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 21:09:06.31 ID:/LJJPkw4
>>909
詳細
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 22:07:44.52 ID:mCENAF3b
3DSで発売してたら今頃DLCで拡張コンテンツを販売してたかも知れないんだよな
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 22:49:02.60 ID:LAOcPHW4
バンナム「売れない物に予算は出さぬ」
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 22:52:48.06 ID:d6UB4KQ5
ソラトロボの著作権はバンナムにある。
ケモノで二回爆死させられたバンナムはもう二度とGOを出さないだろう。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/08(日) 23:44:09.80 ID:CJD3p/Uv
>>910
http://game.intergrow.jp/dig/
全キャラケモノどころかガラクタロボで萌え要素一切なしの超硬派ゲー
キャラのエロでしか釣れない日本のゲームメーカーはこういうのを見習うべき
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 00:52:19.25 ID:j1HrqzqP
なんでアンチスレみたいになってるんですかね…
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 01:22:31.65 ID:fBvlsDfj
最近のサイバーコネクトツー評判悪いし
ケモノ以前にゲーム自体の作りが悪い
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 02:59:07.44 ID:ZrBU1TVX
CC2は不評だったジョジョゲーでさえキャラの再現度は半端なかった
課金についてはCC2というより販売元の意向が強い部分なので課金でCC2を責めるのは見当違い
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 08:44:22.94 ID:yKT8q7Pp
ソラトロボ、ドットハック映画、アスラズラース
なかなかキツイぞ。

だからナルトだけやってろって言われるんだな。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 16:40:27.95 ID:ZrBU1TVX
>>918
他2つは知らないタイトルだけどソラトロボが不評なんて話は聞かないぞ
ある種金字塔とも言えるような作品だし
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 18:38:31.53 ID:yKT8q7Pp
>>919
ソラトロボは世界観やキャラは好評だけど、
ファンの間でも純粋なゲームとしての評価はあまり高くないぞ?

しかも開発期間10年で全世界販売数15万本は売れなさすぎた。
発売前の大々的な宣伝云々から追ってるから、発売前後の落差を恐ろしく実感するわ。
宣伝で唯一評価できるとすれば、中の人を巻き込んだラジオドラマくらい。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 20:14:48.95 ID:ZrBU1TVX
>>920
難易度が易しめなのは認めるけど
それが理由でキツイと評される内容にならないのは確か
細部まで作り込まれているし、間違いなく良作ゲーだろう

売り上げとゲーム内容は関係ないと思う
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 21:16:53.13 ID:j1HrqzqP
>>920
売上だけ語って肝心の内容を語らない…
あっ(察し)
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 21:32:46.13 ID:yKT8q7Pp
>>922
言っとくが、俺は薄い本も設定資料も全巻購入のうえ
初回限定盤購入して6周してるからな?
プレイもしないで書き込んでいるわけではない。
お前のようなにわかとは違うんだよ。
ちなみにこのスレ立てたのも俺だぞ?
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 21:48:13.86 ID:w7ySlDrk
内容ならWAKAが考えた初期案が最高に面白そうだった
腕をごっそり変えるカスタムとか陸海空制覇のエアロボマシン風拡張アーマーとか
マクロス級大型機を内部から攻撃するとか
敵陣に侵入するときレースゲーモードになるとか
ぴろしが難易度を心配して最終的に選んだ掴んで投げるは糞
あまりにもシンプルになりすぎ
それでもアスラとかジョジョよりはマシだが
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 22:21:22.05 ID:j1HrqzqP
>>923
アッハイ。初回限定版買って、資料集を全部買って、ファンブックも全部買って、攻略本も買って、ラバーキーホルダーも全部買って、ゲームも10週して薄い本も買った私はにわかですねサーセン。
ていうかそこまで好きなら売上じゃなくゲームの内容で語れよ…ファンをこじらせてアンチになったの?それともいつもゲハとかで売上売上言ってるの?悲しいね…
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 22:24:33.82 ID:7mWHO4K2
  _, ._
(;゚ Д゚)
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/09(月) 22:26:28.05 ID:rE2vArq/
そのうち株主だとかいいそうだな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/10(火) 00:05:09.59 ID:6yewIhw7
WAKAと松山の地位交換したい
磯部社長なら謙虚だし松山より有能だし長身でイケメンで社長らしい
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/10(火) 03:16:17.44 ID:ueo27Xdn
発売から3年経ったマイナーゲームのスレに今さらアンチが来てるとは思いたくない
好きなゲームだからもっと売れてて欲しかったって気持ちも分からないでもないけど
あまりわるく言うものでもないだろう
不遇な作品だとは思うんだけどな
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 01:13:45.53 ID:7ymkp/Ho
2年ぶりに来た!
まだ本スレ生きてて良かった、当時スレいらない説があったし
尻毛というあだ名をつけられた粘着キチガイもいたし
今は平和になってるなぁw
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 01:26:04.47 ID:ILCYbR3r
>>923>>925
こんな醜いやり取りなかなか見れないわ。散財したほうが偉いとでも言わんばかりだな。
あんたら二人とも仲良くなれるはずだよ。同レベルだし
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 07:51:09.68 ID:fdYWjtvF
似たもの同士が仲良くなれるわけないだろいい加減にしろ!
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 15:01:02.16 ID:lp5I/Moq
or2~
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 21:44:12.83 ID:y3L/2imQ
>>933
不吉だなor2~
だが、ゲーム性の低さはこのスレでもずっと言われてたけどな。
俺は自分でも信者だと思うがその点は養護できん。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 22:23:08.89 ID:ILCYbR3r
純粋にアクションゲームとしてみるなら
テイルコンチェルトのほうが全然上だよな
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 22:46:00.22 ID:fdYWjtvF
あれはあれでカメラワークが最低だったしやることが単調だったからゲーム性については何も言えん
LTBの作品はいかにケモまみれになれるかどうかで後は割合どうでもいいな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 23:04:09.15 ID:y3L/2imQ
やはりここはケモノソーシャルだな!
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 23:12:51.49 ID:ILCYbR3r
やることは単調でも回避とか足場わたりとかで燃えられた。ていうか別に複雑である必要はないし
難易度は難しすぎずかといって歯ごたえがまったくないわけでもなくちょうど良かった。

それに対してこの作品は見かけ倒しというか、見かけだけで触れられない絵の上を進んでいくような感じがした。
たとえばバセットとかあれだけチン寒な風景なのに足場から落ちることもないし
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/11(水) 23:19:00.41 ID:fdYWjtvF
まあそこは好みさね。テイルコンチェルトのカメラワークにしたってラスダンさえなければ許せたし、
俺はソラトロボのフィールド描写は好きだ。鉱山街の飲み屋街とかああいうのはアーイイ、たまらない…

なんにしても問題は続編はなさそうなことだよな。ストレルカは犠牲になったのだ
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/12(木) 09:29:38.94 ID:qNWcfmLk
そろそろソラトロ本2の情報来るな。
その前に、ソラトロ本1の再販発表されたが…
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/12(木) 16:54:19.96 ID:seHU5NnG
このゲームはクリア率って高そうだよな
難易度は簡単で物足りなさはあったけど
そのおかげで世界観を堪能できたって面もあった
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/13(金) 20:36:33.86 ID:J4LAa9n8
>>933
おいやめ(ry
本当はかわいい絵文字?のはずなんだけどヤツのせいで忌々しいぜ
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/13(金) 20:58:42.55 ID:khHWbzLl
ぬふふ
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/15(日) 11:51:43.51 ID:DGQp4dOI
みな、ソラトロ本買うの?
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 03:20:17.47 ID:5bkCnaEo
レッドのノズル?をかく仕草が好き
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 08:28:19.21 ID:9hCE76c4
>>945
マズル、なw
確かにあれ可愛い。
でかい口叩いてるのにすぐ照れるところとかね。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 18:36:37.08 ID:3kxifr8t
ファンブック5だけみつからん・・・後アレだけだというにOTL
早く再販しておくれよ・・・(´;ω;)
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/16(月) 23:37:30.89 ID:9hCE76c4
今気付いたけど、
公式の薄い本常連の『外竹』氏って、小笠原智史だよね?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/17(火) 22:13:54.93 ID:kVK6tXA9
ソラトロボは小学生が本気で遊べる(途中で投げ出さない)ゲームというコンセプトで
開発したとCC2は言っていたが、ふたを開ければ購入者で一番多かったのが20代だったという…
まあ、ファンブック商法やドラマガで小説展開するとか、どう考えても小学生相手の商売とは思えないけど。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/17(火) 23:52:47.89 ID:a12vSJ3Z
子供向けにしてもいささか稚拙な難易度とストーリー
それに対してオタク向けなケモノとロボの組み合わせ
どうも噛み合わないというか二兎を追って失敗したような印象を受ける
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/17(火) 23:58:54.08 ID:9TKJXyjb
子供のケモナーなら遊ぶかもしれない
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/18(水) 00:09:42.87 ID:fZrIrCgz
子供のケモナーなんているのか?
あれは10代後半くらいから目覚めるもんじゃ?
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/18(水) 03:05:33.16 ID:sI2/Aoat
自分は幼少期に見ていた名探偵ホームズから始まった・・・
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/18(水) 03:27:58.40 ID:2NkdC4Z3
>>946
うわあああああああ
ミスったああああああ
マズルか、ややこしいな
レッドの仕草じゃ一番好き
驚いた顔はコナンの死体見つけた感じがしてなんかやだ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/18(水) 11:01:33.55 ID:MQT0nWaj
>>952
俺ははりもぐハーリーから入って小学生のころにコロコロのひでまる見て本格的にこの道入ったなぁ。漫画の電動玩具店は家宝
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/18(水) 15:05:32.87 ID:fZrIrCgz
俺はヤンボウニンボウトンボウから入ったなあ…
最近でも人間世界にケモノキャラっていうのなら山ほどいるんだけどね。
ケモノオンリーの世界って最近はあまり見ないね。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/18(水) 18:12:31.01 ID:12O2UZZR
>>952
だいたいの子供は動物キャラ好きだよ
思春期に動物キャラに魅力を感じるか嫌悪感を覚えるかでケモナーになるかどうか決まる
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/20(金) 00:41:13.15 ID:Jsefco0L
ソラトロ本2の小説は、ニポン国への旅行の話らしい。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/20(金) 05:22:52.61 ID:OfRnrFyP
ほほう、おフランスなレッド達に和の文化を体験させるいいチャンスですな
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/23(月) 00:29:13.88 ID:Ug856WOQ
ゴールデンロアで行ってもらいたい
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/23(月) 10:57:02.35 ID:Lj3Io/dw
あの写真だと小説タイトルがぼやけて良く見えないけど、
「ニポン国へのお・も・て・な・し」とか書いてあるように見えるな。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/27(金) 03:51:24.09 ID:Hey/YWxf
>>952
何が切っ掛けでケモナーになるか人それぞれで面白いよな
俺は辰年が切っ掛けw
それだけでドラゴン好きになってエロいイラストをDAやFAで
探し回る内にケモノに目覚めた
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/27(金) 22:01:39.17 ID:G6Xm2tlr
俺は正にこのゲームで目覚めたな
元々抵抗は無かったけどロボ目当てで買ったゲームでハマるとは思わなかった
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/27(金) 22:30:48.79 ID:HU3qiQY0
お前ら、公式同人第二弾掲載小説で、まもる君の名字が…
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/29(日) 21:17:20.35 ID:aWIqcMz6
ソラトロ本いいな。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/29(日) 23:45:14.89 ID:cRxkrEBh
再販って会場限定なのか
面倒だけど明日行くか…
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2013/12/30(月) 20:38:45.58 ID:BzS+VB60
ソラトロ本の通販いつからかなー?
夏はとらのあなで結構はやく出てたんだけど
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/01(水) 00:37:56.31 ID:h4WXQ1eK
あけおめ
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/01(水) 01:50:58.35 ID:cGYKP4IK
ことよろ
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/01(水) 04:37:08.24 ID:cGYKP4IK
とらのあな通販でソラトロ本2の販売始まったぞ。
あっという間に売り切れるから、欲しいやつは見逃すなよー
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/03(金) 16:23:36.84 ID:QwpLx0t1
・・・
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/03(金) 18:47:49.70 ID:lnFbv4w7
・・・・
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/03(金) 23:27:36.23 ID:FOuxbL+W
or2~
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/04(土) 04:05:11.64 ID:REpg5S/8
やめろ、その気持ち悪いアイツを連想するモノは
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/04(土) 10:24:25.05 ID:rmsx20de
お前ら、ちゃんと薄い本買ったか?
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 00:10:06.28 ID:bcgmwaSH
誰も買ってないのかよ…
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 00:23:15.20 ID:uBMXGXCy
注文したけど、まだ来ない
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 01:06:48.40 ID:HBvQBjoN
PS4前ってのとぎんぎつねとログホラと夏目友人帳の円盤で金欠orz
あとファンブック以上に薄いのと値段の関係で悩んでしまう・・・・まだまだ甘いな俺も・・・
>>952
目覚めはカリメロかウッドペッカーあたりが根っこかなぁ?
ホームズ、モンタナ、ガルキーバ、聖剣やFF他
充実し始めた時にはもうドップリ漬かって重症w
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 10:18:33.62 ID:MCMFXwwc
ケモノ好きといってもそれしか好きじゃない人ってネットだと目立つが実際は少ないからなぁ
2000円あれば他の面白そうな漫画が4,5冊買えると思うと手がね・・・
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/05(日) 14:49:14.18 ID:bcgmwaSH
CC2公式は年末年始休業。
アマゾンは未だ取扱いなし。
アリスブックスは売り切れ。
虎の穴は半分くらいはけた感じ。

薄い本のほうがファンブックより値段高いのに数が少ないせいかすぐ売り切れるんだよな
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/06(月) 09:29:58.86 ID:qlnDOPIj
次スレたてる?
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/06(月) 18:54:35.68 ID:teFLvFaU
うん
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/06(月) 20:25:01.04 ID:qlnDOPIj
ほい。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1389007373/


【ソラトロ本2まとめ】

WAKA絵はなし。
エルの暴力酷い。


以上。
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/06(月) 21:05:12.40 ID:IA7pX7sP
>>983
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/06(月) 21:21:58.97 ID:YoRCkMId
暴力ヒロインか。らんま、うる星やつらでは
男側に明らかな原因があったり、描写がギャグっぽくて軽く済ませてるから許されてたが

最近の作品は男側がナヨナヨしてるのと
動きの描写が細かくギャグっぽく見えないから非難が挙げられてるな
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/07(火) 23:26:37.73 ID:DhDXCRiv
今回の小説でわかるのはレッドさんが思いのほかエルに気を使って生活してるってこと。
本編後小説ではレッドさんはなんか普通にイケメンな青年になったし、
逆にエルは大人げない行動が多くなったような気がする。
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/08(水) 22:15:18.91 ID:UEnurJ3o
うめ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 02:01:09.28 ID:suMKxi4a
ラムちゃんは乙女だし、あたるがわかってて転がしてる感があるから電撃もやむなしだが、
ワガママ暴力ヒロインはあかねの時点でもう大概だな

つか船は兄妹のもので厚意で居候してんのにどんだけワガママなんだよエル
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 06:40:21.94 ID:RyeEpE6N
早乙女親子も、居候の身だけどな 
家賃とか生活費とかどうしたんだっていう
あ、らんまのね
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 10:48:50.20 ID:ZkjuYH0/
まもるくん「ラーメン食べに行こう」

エルの腹が鳴る

レッド、エルのほうを見る

エルのこぶしがレッドの腹にめり込む

レッド腹を抑えて悶絶

この流れが理不尽すぎるんだよなwレッドは何も悪いことしてない
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 14:44:19.85 ID:Wu3vLVVO
通販開始されたけど、本単品で売ってくれないものか
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 20:35:32.28 ID:Wu3vLVVO
人いないなー
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/09(木) 22:50:44.46 ID:b6GxVuSm
>>986
レッドはハイブリット関係が片付くと共にユルルンから色々託されて考えるようになったのに対して
エルは300年もの使命から開放された所に甘えられる彼氏出来て自制心が緩くなったんじゃない?
まあ縛られたまま放置食らったからといってメダリオン起動&召喚未遂はやりすぎだけどねw
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/10(金) 04:05:23.40 ID:LuvkeWWy
>>990
そのうち息するだけでも殴られそうだなwww

なんというかかあ天下
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/10(金) 14:35:40.54 ID:7+rgUGps
今年こそ新作が出ますように
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/10(金) 21:09:33.46 ID:cQRMKPXt
ストレルカ白紙だからなー
スマホあたりにリトルテイル関連が来てくれたら喜んでお布施する。
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/11(土) 17:02:27.64 ID:NLDVD3B6
新スレ出来てるし、スレ埋めるわ
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/11(土) 17:03:51.07 ID:NLDVD3B6
埋め
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/11(土) 17:05:21.30 ID:NLDVD3B6
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2014/01/11(土) 17:07:02.21 ID:NLDVD3B6
1000なら新作発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。