【3DS】 ブレイブリーデフォルト 31 【BDFF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
『ブレイブリーデフォルト FLYING FAIRY』

対応機種.  :ニンテンドー3DS
ジャンル   :RPG
発売日.   :2012年10月11日(木)
価格.     :6,090円(コレクターズパック:12,800円)
CERO    :C(15歳以上対象)
発売元.   :スクウェア・エニックス
開発.     :シリコンスタジオ
プロデューサー. :浅野智也
リードアーティスト:吉田明彦
シナリオ   :林直孝(5pd.)
楽曲.     :Revo(Sound Horizon)

■公式サイト
http://www.square-enix.co.jp/bdff/
■twitter公式アカウント
http://twitter.com/BDFF_OFFICIAL
■facebook公式アカウント
http://www.facebook.com/pages/BRAVELY-DEFAULT/173822029359134
■wiki
http://www33.atwiki.jp/bdff/

※次スレは>>950が立てること。無理だった場合はアンカで指定。
※不愉快だと思ったレスはNGすること。
※sage進行推奨。メール欄に「sage」と記入。
※すれちがいの募集は以下のスレでどうぞ
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/

■前スレ
【3DS】 ブレイブリーデフォルト 30 【BDFF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1349305383/
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:05:58.59 ID:wIj0wodK
■FAQ
Q:『光の4戦士』のように「古き良きRPG」的なコンセプトなの?
A:今作のコンセプトは「王道ファンタジーRPG」です。王道とはいえ、
  懐古主義的なものではなく、現在のゲームファンに向けたコンセプトになっているようです。

Q:今回は終盤まで仲間が集まらないってことはないの?
A:成長システムを優先して、序盤で4人集まった後は最後まで一緒のようです。
  (TGS_4GamerLive 『ブレイブリーデフォルト』インタビューより)

Q:地方住み/ぼっちだからすれ違い要素うぜーんだけど
A:インターネット通信でもすれちがいと同様の効果が得られます。
 完全なスタンドアローンでも時間さえかければ!

Q:自分のフレンド召喚情報を更新したい!
A:戦闘中に好きなキャラでフレンド召喚→配信
 黄枠のものが配信可能

Q:必殺技でBGMかかるんだけどこれって何なの?
A:BGMが変わっている間(約90秒間)はパワーアップ効果がつきます。
 更にBGMが途切れないように必殺技を続けて出していくことで効果は重複していきます。

◆公式ツイッターでの返答情報
Q:キャラクターのボイスはON/OFF可能? 名前の変更は可能?
A:ボイスはキャラ別には無理ですがON/OFF可能です。
  キャラ名は「表示変更可能、ただし呼び名はデフォルトのまま」という形式です。

Q:ボリュームはどれくらい?
A:おそらくプレイ時間は60〜70時間になるのでは^^;
  スタッフロールまでですね。フルコンプだとどうなんだろう^^;

Q:セーブデータは1つなんですか?
A:ごめんなさい。今回はセーブは1つです。ただしその要望が多いことは認識しました。
マルチエンドではないですが、エンディングは1つではない、とだけ言っておきましょう。
セーブ1つでも問題のないつくりになっています。
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:06:33.36 ID:wIj0wodK
■体験版について

・今までの体験版1〜4をなくし統合。最新版さえあれば問題ない。
・製品版引継ぎ特典あり(体験版クリアと復興全店LV3まで入れて合計7つ)
・すれ違いで増やせる引き継げる村人は上限20人。

■製品版について

・コレクターパックは既に売り切れで再販の予定無し。ダウンロード版も今後の検討次第。
・セーブデータは1つ(要望が多いことは認識)
・AR機能は1%も入っていない(浅野P談)
・発売日にプレイしたい人は初期在庫が少なめなので予約される事をオススメします(浅野P談)

●体験版からの引継ぎ(ノルエンデ村)・フレンド召喚の流れについて
Q:村人引継ぎがいまいちよく分からない
A:「ノルエンデの村の人口」は20人まで引き継げる
  「フレンド召喚」のゲストは引き継げない

Q:フレンド召喚の流れがいまいちよく分からない
A:1.すれ違いはまずゲストに登録される
  2.そこからフレンド登録することでフレンド召喚が可能になる
  3.一度フレンド召喚を使用すると現在のフレンド召喚は使用できない
  4.相手が召喚を更新し自分がそれを確認することで再度召喚が可能
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:07:09.76 ID:wIj0wodK
■特典について

アニエス限定衣装    ・ソフトに封入されてるポイントカードの登録
武器:飛翔Vの剣    ・Vジャンプ攻略本に記載されているコード
ティズ限定衣装     ・Facebookのミニゲーム※共通コード
リングアベル限定衣装 ・シングルCDに封入されてるポイントカードの登録※先行配信
全キャラ共通限定衣装・サントラに封入されてるポイントカードの登録※先行配信
武器:ハヤブサナイフ ・TSUTAYAでDSのミニゲーム※先行配信
武器:ドネルシュラーク ・電撃ONLINEアンケート※先行配信←終了しました

※特典を受け取るには全てメンバーズサイトへの登録が必要
この後も続々追加予定らしい

●参考リンク
TSUTAYAでDS
http://www.tsutaya.co.jp/tc/game/deds/campaign.html
電撃ONLINEアンケート(終了)
http://news.dengeki.com/elem/000/000/532/532915/
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 11:18:20.91 ID:F2SiFNk5
◆公式ツイッターでの返答情報
Q:キャラクターのボイスはON/OFF可能? 名前の変更は可能?
A:ボイスはキャラ別には無理ですがON/OFF可能です。
  キャラ名は「表示変更可能、ただし呼び名はデフォルトのまま」という形式です。
  BGM・SE・ボイスは個別にボリューム調整ができます。
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:30:29.09 ID:GpaJS0zt
>>1

電撃レポはほとんど予想の範囲内だったなぁ
やっぱりジョブLv10が壁になるのが確定したくらいか

ゆとり対策というか初心者救済が充実しまくりの作品で
Dの手帳が妖精ナビ以上のネタバレでも別に驚かない
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:32:10.62 ID:wIj0wodK
ブイジャン攻略本どうしようかな…
高いしな…
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:33:47.62 ID:IzkqxCfI
あの名前変更について質問があるんですがテンプレの
>キャラ名は「表示変更可能、ただし呼び名はデフォルトのまま」という形式です。
これは名前は変えれるけど、ボイスではデフォルトで呼ばれるってことですよね?
名前変更できるなら購入しようと考えてまして
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:35:54.83 ID:3ls5VT/x
ファミ通にARポストカード付いていたんだな。
クロスゾーンの為に立ち読みしなきゃ逃すところだった。
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:36:12.69 ID:GpaJS0zt
>>8
Yes
あとBGM/SE/VOICEは個別に音量調整出来るみたいだから呼び名が気になるならボイスOFFもできる
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:40:20.71 ID:IzkqxCfI
>>10
ありがとうございます
予約してきます^^
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:41:32.05 ID:KwmAFHqM
>>1 乙
昨日ARについて質問出てたからまとめてみた(テンプレ以外、日付は公式ツイ)
・ファミ通の製品版に使える精霊ARはおってWEBで公開する(10/4)
・今まで入手したARクリスタル、精霊、体験版1〜4(最新版)のARは製品版に使える(9/25)
・製品版には新作ARムービーが収録されている(9/10)
・クリアに必要なARは同梱する(7/19)
・製品版のARはムービー的な使い方だけではない(7/19)
・ARがなければストーリー進行が出来ないのでは困るので使いどころは限定的(3/4)
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:46:28.26 ID:bRf70mpN
え、ARって本編に関わるのかよ
その情報公開しとけよ・・・
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:47:11.07 ID:O5Huvq8K
体験版クリアしたが単調だしバランス悪いな
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:47:20.87 ID:T0M0AHE0
普通のアイテム屋だけじゃなく、調合アイテム屋からも贈り物貰えるんだな
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:47:58.95 ID:gTzbgzhV
>>7
得点装備なんてどうせ最終的にはいらなくなるだろうし
金の無駄だぞ
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:48:20.09 ID:WKZvRQhY
Dの手帳とかいうとDの食卓思い出すだろうが
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:49:33.27 ID:wjwTto60
>>12
あと、ARカード無しでも良く無かったっけ?
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:49:44.66 ID:+a3hyv76
>・AR機能は1%も入っていない(浅野P談)
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:50:23.36 ID:FVZFiCO1
1%も入ってないけど0%ではないってこったろ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:51:05.40 ID:SfLhALA7
なにそのエルムドア
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:53:47.14 ID:3ZEpKzjY
RPG買う時に、名前変更できる事に凄くこだわる人をよく見るけど何でだろ?
ファンタジーの世界で、『たかし』とかそういう名前付けたいの?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:57:02.86 ID:LpUxJ41e
本来のRPGは自分が主人公役をやる=ロールプレイングなんだけど
日本のRPGの三人称視点が異質なだけ
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 12:58:19.18 ID:7NIPEg7l
もう「たかしさんのティズ」でいいじゃんw
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:00:24.28 ID:5iLxJ4zQ
テンプレに必殺技についての質問あるけど、体験版じゃできないよね?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:01:04.30 ID:5iLxJ4zQ
>>20
それなら小数点以下の確率で盗める装備あるなきっと
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:01:24.65 ID:29Ms5e0+
>>22
ロールプレイって自分を投影して役を演じるってゲームだから
自分が考える名前を入れるって要素は基本だぞ
近年の日本のRPGが劇の中の一人を操作するってタイプが多くなりすぎてるから
そう思うのかもしれんが
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:01:43.71 ID:gTzbgzhV
>>22
おまえが大人になったってことさ
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:02:09.30 ID:KwmAFHqM
>>18
「携帯機だから出先でARなくてストーリーが進めないとかにはならないようにしてる」ってやつ?
こう表現してたのも見たと思うんだけど、公式ツイで"AR"で抽出してまとめたらこうなった
まとめの最後の行が同じ意味だと思うんだけど、見逃したかもしれないからまた探しとくわ
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:03:31.78 ID:/LeFUAH+
>>25
できない
ただしwikiは読め
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:04:27.69 ID:3ZEpKzjY
>>27
それは分かってるんだけど、そこまで好きな名前付けたいものかなって。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:05:10.28 ID:NmFe7Tww
主人公がひとりでもなきゃ音声付きで名前変更はきついな
BDFFは画面の向こうの俺らが彼らに付けたあだ名くらいの位置づけだろうか
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:05:44.36 ID:29Ms5e0+
>>31
つけたい人はつけたい、お前はつけたくない
それでいいじゃないか
いちいち自分の価値観を語らなくてもいいだろここで
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:07:55.15 ID:AprwJLZ+
色んな意見があってもいいしな、しかし発売間近ってこともあって、
アンチやらネガキャンも増えてきそうだな、これにネタバレも混じったら
エライことになりそうだ
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:08:49.22 ID:Zv9soPPI
ARは攻略本のでも色々入ってるみたいだが。あれは公開しなさそうだな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:10:15.08 ID:djIR3WsA
>>24
「たかしさんのたかし」でタカシックバーストなんて配信されたら濡れてしまうだろう?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:12:07.78 ID:+eaEALke
前スレでアマゾンの予約キャンセルして店頭予約した人いたけど、なんか特典あるの?早く手に入れたいだけなのかな?
電撃、てっきり本かと思って立ち読みしてきたら目次にBDFFなかったわ・・・オンラインのほうだったのね、恥ずかしい
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:13:21.56 ID:E+R1NqH9
日本のゲームもオブリとかそういうオープンワールド系のゲームとかに影響されて
キャラメイクの自由度が高くてデフォルトの名前もなく
主人公=自分って位置づけのRPGは増えてきてるとは思う
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:14:51.54 ID:kReX/KZg
>>37
店頭で予約ならほぼ確実に発売日手に入れられるからだな
amazonだと在庫が足りなくて出荷が遅れたりすることがある
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:15:55.61 ID:/O+cSp+G
>>37
予約キャンセルしてくるかもこわい!もしくは
田舎で届くのが金曜だとかそんな理由だろう
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:16:36.43 ID:U1GLIXiB
>>37
早く欲しいだけだよw
最近、発売日に届かないんだよな。前は届いたのに
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:16:55.89 ID:bDvFWpJp
すみません。
HPやwikiとか見てみたのですが、取りあえず、現段階でコレクターズパックの衣装以外は先行配信なので、全て手に入ると考えて宜しいでしょうか?
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:17:59.58 ID:bDvFWpJp
追加です。
取りあえず、今は体験版を進めて、発売日に備えるという感じですかね?
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:19:07.08 ID:Uq0EsgII
名前ねぇ
DQの無言主人公みたいに、プレイヤー=主人公と意識しやすいゲームでなおかつデフォ名ないならわかるが・・・
今作みたいにちゃんとキャラに設定も自我もある様な作品だと、公式と違う名前ってつける気しないわ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:19:47.19 ID:+eaEALke
なるほどw
これ楽しみだわ、サントラ買おうか悩むね・・すっぴん衣装なんか可愛いし。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:20:02.41 ID:xE3kV0bE
これって体験版先にやっといたほうがいい?
いきなり製品版でも問題ない?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:22:19.30 ID:Zv9soPPI
>>46
やっとくと良いことがある
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:22:26.77 ID:+eaEALke
バイオ6開封すらせずに体験版やってるわ。戦闘になったらぜひ逃げて欲しい、必死さがかわいいよ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:22:49.21 ID:kReX/KZg
>>42
コレクターズパックに限定衣装はないよ それと、

アニエス限定衣装 ・ソフトに封入されてるポイントカードの登録
ティズ限定衣装 ・Facebookのミニゲーム※共通コード

この2つはたぶん先行配信じゃない 体験版は暇ならやると良い
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:23:42.64 ID:NmFe7Tww
音声付きだし変えても意味ない
「僕はパンツちゃんについていくよ」
「のうみん…」 とはならない
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:23:43.58 ID:VEKusE7H
ヒロインがゴキブリにしか見えないなw
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:23:57.18 ID:bRf70mpN
絶対に許さない
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:24:35.33 ID:xE3kV0bE
>>47
センキューDLしてくる
その前に3DS充電しなきゃだな…
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:26:30.07 ID:bDvFWpJp
>>49
レス有難うございます。
フェイスブックとゲームのポイントだけ気を付けます。
出遅れましたが、今のところなんとかなりそうですね。
有難うございました。
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:51:50.88 ID:/LeFUAH+
スクエニ公式が来月ぶつ森で、浅野村長のノルエンデ村を作る気がしてきた
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:52:27.08 ID:aLepUafq
ノムリッシュ村じゃなけりゃなんでもいい
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:53:52.39 ID:1SMDmWzc
質問

3DSを複数台持ってれば何度でも自分だけでブレイブリーデフォルトすれ違い可能ですか?
mii広場は何回でもできるんだけど・・・
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 13:56:51.09 ID:xE3kV0bE
リングアベルがスーパースター似合いすぎて辛い…
もはやこいつのためのジョブなんじゃないかと思えてきた
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:05:20.57 ID:VPbDnTza
リングアベルは商人や赤魔道士も似合う
でもジョブ自体が使いにくそう(特に終盤)
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:06:16.96 ID:67Db04pE
金に物を言わせる商人が最強だろー
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:07:47.71 ID:QaNfTVU9
金が稼ぎにくいからこそ重宝されるかもしれんな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:07:59.49 ID:z41VB6yq
ジョブレベルを上げるのがキツいて
サブイベントが潤沢じゃないと期せずゴールに辿り着いてしまうな
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:08:42.11 ID:CTkPFTIJ
>>57
8時間毎にすれ違うぞ
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:09:45.64 ID:8blHD/MD
リングアベルの正体は何だろうね。
Dの手帳にリングアベル本人の名前が書いてないようだから
何となく察しは付くが。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:10:46.18 ID:kReX/KZg
Dの手帳は見るか見ないか悩むなぁ…
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:12:39.65 ID:/LeFUAH+
プレイヤーに悩ましい選択を迫る仕様は嫌いじゃない
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:15:41.10 ID:28TWIFrL
俺は全部見ちゃうな
ぼかしてばらされた情報と自分で実際にプレイして得た情報を
照らし合わせて、なるほどねーって思うのは嫌いじゃない

それにしてもこのゲームの曲は耳に残るものが多くていいな
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:18:58.22 ID:xE3kV0bE
ド田舎なおかげで町が復興する気がしません
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:24:19.55 ID:28TWIFrL
ティズさん算数弱いのに羊数えられんの?
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:26:53.29 ID:GpaJS0zt
電撃レポでマスターしてる狩人はやっぱり使い勝手が良いんだろうな
キラー系のコスパも良さそうだし気にはなってたけどスタメン決定だわ
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:27:23.56 ID:FVZFiCO1
ゲーム序盤から全部見れる仕様で、名前も攻略情報やヒントとかじゃなくて、
説明書にネタバレ注意とか書いてなかったら読まれることを想定されて作っていることになるからな
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:27:47.25 ID:KwmAFHqM
>>69
たぶん弟のティルが賢かったんだろう… 泣ける
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:29:59.33 ID:28TWIFrL
>>72
羊飼いは朝に強いとか言ってたけど、きっとティルが起こしてたんだろうな……
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:34:20.51 ID:VPbDnTza
羊飼い
数字に弱い
気弱
地味

これで主人公なティズさん
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:37:11.10 ID:kReX/KZg
>>74
覚醒フラグだな
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:44:30.44 ID:XmX0Nsig
羊は群れで数えてる、sheepは複数形でもsheepってこの前のじょしらくで言ってた
数えなくてもいいんだよ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:45:10.45 ID:t5SRcfAC
羊飼いがジョブとして存在していれば「くちぶえ」だけでも価値のある存在なんだけどな
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:46:19.88 ID:FkCqxJiZ
DQ10の息抜きに体験版やったら
面白そうだったので買い決定しました
よろしくお願いします。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:46:28.15 ID:1Cn45+qr
惜しいゲームだった
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:47:32.53 ID:P2XA6RcN
ファミ痛の精霊ARと電撃オンラインの精霊ARって一緒or別物?
81ピーナッツ兄:2012/10/06(土) 14:47:42.63 ID:S8kyDl84
   ,-─ 、
           /BD命.\
         /|/-O-O-ヽ|\
        / .6| #)'e'(# |9. \
      /  |\`‐-=-‐ '/|_\
     /_ト このスレには ∠_\
   / \  BDFF信者の  /  \
  /  < スイッチが入る表現が>   ヽ
  |   / 含まれています。  \    |
   \   ^7 /|   ,、 /\  ̄   /
    `ー─────────── ´
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:49:03.08 ID:28TWIFrL
>>80
おなじ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:50:03.29 ID:1SMDmWzc
あ。そっか・・・すれ違ったらリスト削除して再度8時間後にすれ違えば
2台持ってれば自作自演楽勝だね
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:50:36.89 ID:t5SRcfAC
>>65
たしか開発者は実際にはDの手帳に書かれている未来を
100%たどるわけじゃないみたいなこと言ってたから
俺は現状の次のイベントぐらいまでのことはDの手帳で読んでみようと思ってる。
Dの手帳に書かれていることがどこまで正しくてどこまで間違っているか確認しながら進めるのも面白そう。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:52:56.14 ID:P2XA6RcN
>>82
ありがと、配信元に縛りのあるようなやつじゃなかったのね
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 14:55:05.83 ID:S8kyDl84
先にニシ君を倒した場合

         彡痴漢ミ
        d#lニHニl#b  よくもニシ君を…許さん!
         ヽヽ'e'//
          `ー'

先にチカ君を倒した場合


     /妊_娠\ 失せろ役立たず
     .|/-O-O-ヽ|     n∩n
    6| . : )'e'( : . |9    |_||_||_∩
  /⌒ `‐-=-‐ '`ーー∩   ー|  /⌒彡痴漢ミ
 〈 <    ・  ハ ・)_ヽ_)_ノ /   d-lニHニl-b
  ヽヨ          )   r-、,.-、/ ,-/ ヽヽ'e'//9ヽ
  |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   し--、_ノ (二つ`ー'⊂ニ)
   ヽ_        /
    ヽ      /
      〉    /
      |___/
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:09:13.30 ID:Aq7fwbl/
体験版をやって思ったんだけど
ここまで戦略に幅があるならwi-fi対戦をやってみたい
せっかく必殺技の名前も付けられるんだし
まぁオマケ程度でいいんだけど
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:10:43.08 ID:fbuey6jg
リングアベルって正体は地上人で塔を修理するために火の中に飛び込んで死んだと見せかけて終盤に復活しそうなキャラだな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:22:44.67 ID:ySUDiZP+
信者乙
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:26:37.53 ID:G7Pvjt8v
すっぴんジョブの「あやまる」、リングアベルにやらせたらその後3連続狙われよったw
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:28:46.13 ID:2I+QGiOo
アニエスやイデアのあやまるはかわいいけれど
リングアベルのあやまるにはいらっときたんだろうな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:48:54.14 ID:r/xjfWjR
最大ダメ9999みたいだから最終的には通常攻撃でカンストしそうだな
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:50:55.22 ID:aLepUafq
FF6なんかは表示9999だけどマッシュの必殺技とか特定の攻撃ではは内部処理で万超えるんじゃなったっけか
過去のFFリスペクト多いからそんなのもありそうな
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:58:31.72 ID:GpaJS0zt
>>93
ニコ生のギガースリッチ戦見る限り
9999連発でも1戦目と2戦目でHPに大差なかったから(たぶん8万)9999カンストだと思う
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 15:59:30.12 ID:wHWrmaWG
体験版3で敵がブレイブしまくりでポコポコ殴られてる時間が長いわーと思ってたけどあれからなんか変わった?
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:00:38.55 ID:VidN1ZkZ
アナゼルって絶対ティズの弟だろコレwwww
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:00:56.45 ID:28TWIFrL
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:04:22.14 ID:FGVsyv0s
>>78
俺はむしろ体験版やってwktkしてたところにDQ10やったからなんか盛り上がりが下がってきてしまった
体験版の数を追うごとに興味を引かせる部分が低下していってる気がするし
ターンの貯めとか前借りとか面白そうだったけど貯めの方はもうドラクエで散々やってきたしな
ARの一回目が自分の中で一番盛り上がってた気がする
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:07:01.78 ID:kReX/KZg
アナゼル…一体君は誰なんだ…ッ!
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:09:35.96 ID:34FPfuRt
>>96
散々言われてるがそうとしか思えないんだよな…
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:14:33.94 ID:GpaJS0zt
アナゼル=ティルだと大穴に落ちてから闇に目覚めてパパに認められ
六人会議のメンバーにまで成り上がるには時間が短すぎる気が・・・
林シナリオでタイムパラドックス全開かもしれんがw
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:15:18.77 ID:TId412RZ
今日からの某アニメ映画見に行ったら村人上限まで増えた
なんとか間に合ったぜ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:15:19.27 ID:FVZFiCO1
「おーい、でてこーい」
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:15:38.58 ID:67Db04pE
激しいネタバレとか
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

        エーカゲン2世(2022〜2060 在位2044〜2060)
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:20:54.55 ID:JCNa7RT+
アナゼルの中身ティル説が一番強いの?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/540/540780/
この記事のアナゼルのグラとリングアベルの暗黒騎士のグラが細部の装飾含めて本当に完全に一緒なのと
Dの手帳の文章が公国視点だから中身リングアベルで間違いないと思ってたんだが
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:21:14.93 ID:SfLhALA7
お前らティズさんディスってると製品版で泣くことになるぞ?
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:24:16.47 ID:/LeFUAH+
>>105
ティズとリングアベルの暗黒騎士ってデザインの違いある?
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:24:49.50 ID:GpaJS0zt
真意は別としてリングアベルスパイ説あると思います
PVが手帳で耳元隠して盗聴or指令受信に見えて仕方が無い・・・
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:25:26.83 ID:JCNa7RT+
>>107
中央に角
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:26:49.84 ID:/LeFUAH+
>>109
ホントだ・・・足と股間ばっか見てた
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:27:48.09 ID:wIj0wodK
魔人がダサすぎる
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:29:23.33 ID:aLepUafq
後衛ジョブの男デザインが破滅的にダサいのはFF5リスペクトだろ・・・
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:29:23.33 ID:bRf70mpN
魔人かわいいだろ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:35:17.01 ID:wIj0wodK
ピエロにしか見えないんだよな…
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:35:57.78 ID:S8kyDl84
 /\
        /   \
      /      \
     /         \
   / キチガイ出没注意 \
  /               \
/       /妊_豚\     \
\      |/-O-O-ヽ|     /
  \    6| . : )'e'( : . |9    /
   \    ‐-=-‐ '   / 
     \          / 
      \      /  
        \   / 
         \//妊_豚\この辺に、頭のおかしい異常者が出没するらしい
          | | |/-O-O-ヽ| 
          | |6| . : )'e'( : . |9妊_豚\
          | |` ‐-=-‐ '|/-O-O-ヽ| 気をつけねばな・・・
          | {ヽ,__     ). : )'e'( : . |9 
          | | ヽ     / ‐-=-‐ 'ヽ

116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:37:26.63 ID:VidN1ZkZ
俺のDの手帳には、
忍者のジョブ手に入れた瞬間、速攻ジョブチェンジする
って書いてある
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:38:59.93 ID:tEgCxAmq
パーティーはずっと一緒とあるから裏切りとかは無いとして
アナゼルの正体がやっぱり気になるな

しかしアスタリスク持ちは何か和解しそうな奴とぶっ殺しそうな外道がいるけど
さてどうなることやら
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:41:03.53 ID:WKZvRQhY
素の能力値で見たら

イデア⇒物理系
アニエス⇒攻撃魔法系
リングアベル⇒回復魔法、補助魔法系
ティズ⇒ぬすんだり、ぜになげたり

でいこうか
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:43:12.46 ID:FVZFiCO1
ティズはHPと防御が一番高いんだよな
ナイトのかばうとかソドマスのカウンターとか暗黒騎士のHP削って攻撃とかが強いな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:45:47.79 ID:o3lbOYgW
ブサイクなので仮面を外したくなかっただけなのに、
無理やりティズに仮面を外された挙句
睨まれて舌打ちをされるアナゼルさん
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:50:19.49 ID:t5SRcfAC
>>118
リングアベルは素早いからそれを生かして
回復・補助向けに見えて回復魔法の効果に影響する精神は低いからもどかしい
誤差と言われると誤差なんだろうけどね
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 16:59:39.99 ID:WGtzy3kp
メガテンやってると魔人がピエロでも結構すんなり受け止められる
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:00:57.84 ID:2I+QGiOo
>>118
自分はリングアベルとティズの役割逆にするかな
ティズは盾やりながら仲間のサポート
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:05:20.79 ID:FVZFiCO1
ティズは精神もそれなりに高いから、死なない回復薬として重宝するよな
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:15:07.84 ID:VidN1ZkZ
イデアの脳筋設定はブレないなw
敢えて白とかにしたくなっちゃう。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:17:02.37 ID:t5SRcfAC
俺はアニエスを回復役にするつもり。
ティズはHP防御を生かした物理アタッカー
アニエスは純粋な物理アタッカー
リングアベルは補助のエキスパート+ぬすむやらなんやら
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:18:11.45 ID:slvgRsns
魔神ってなんだ
FF5Aでいうネクロマンサー的な感じか
ボスからぬすむ→レアは基本なのだろうか
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:20:16.05 ID:j8tBs6td
ティズはヘイトが高い
決して嫌われているわけじゃない
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:21:19.07 ID:1yVowUPA
>>127
魔人だろ。
FF3知らんのか?黒魔の上位だ。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:23:31.08 ID:1Cn45+qr
魔人最高です
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:24:44.54 ID:bosCLcgj
この魔人はFF3のとは別物だけどな
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:32:45.22 ID:sXZUGl9c
魔人、導師はステータスとかは黒魔、白魔に最適正だけど素のスキルはそれとは関係無いのね
FF3の黒魔、白魔、魔人、導師の関係はイマイチだったからこれは良いと思うな
FC版FF1は中盤でジョブが上位職に変わったけどあれに非木津られた設定で損だと思ってた
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:35:11.05 ID:/O4lKklG
買うか買わないか悩んでて今日すれ違いしたら買おうと決めてスーパーに買い物行った。
このソフトだけ六人とすれ違った。
広場は0なのに。
恐ろしい
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:50:53.18 ID:tEgCxAmq
脳筋イデアちゃんだけど意外と恋愛面では弱くて乙女チックだったら萌える
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:55:15.62 ID:/gE2PSkm
まさか製品版ではクレセントに調整入ったりせんよな
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:56:36.15 ID:xN2psjk/
すっぴんのJPアップって誰か一人でも獲って、サポートアビリティにつけたら
敵を倒した時、JPがアップする=一人がマスターすれば、みんなが恩恵を受けるって形だといいんだけど・・・
どうせセットしたキャラだけなんだろうな
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:57:52.49 ID:cdJ9mpDY
>>135
例の電撃の記事だと、クレセントは役立つって書いてあったぞ
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 17:59:28.29 ID:GpaJS0zt
>>136
獲得値の人数割りがなさそうだからけんけんぱ方式で1人セット=全員有効な可能性もあるぞ
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:00:42.08 ID:XfFfp/tS
>>136
けんけんぱも一人セットしておけば全員に恩恵あるわけだし
希望を捨てちゃいかん
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:02:07.24 ID:xN2psjk/
>>138
だったら助かるんだけど、実際、どうなるんだろうな

Lv10のアビリティは必要jpがかなり高いから、そうあって欲しいけど
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:06:03.43 ID:KSOtJJYK
うおぉ…アビリティのネタバレの嵐だ…
アビリティバレもしたくない人はこりゃ発売までもう来ないほうがいいっぽいな
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:08:22.36 ID:/gE2PSkm
>>137
だったら安心かな
序盤はまずクレセント目指すか
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:11:18.43 ID:t5SRcfAC
>>141
そう言いつついつまでも見てて
壮大なネタバレ食らって逆切れするやつは毎回出てくるがな
ネタバレ云々のレスするぐらいなら1週間前からもう断てばいいのに
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:13:08.66 ID:28TWIFrL
ネタバレも何も公開されてる映像や画像の情報をまとめただけなんだけどな
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:14:36.55 ID:GpaJS0zt
ネタバレ嫌なやつがまだスレに居るのが意外だわ
もう退避してると思ってた
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:18:55.87 ID:x4v9LQIb
ここ見るとほとんどの人が体験版やってるみたいね。
体験版未体験・村復興とやらを一人でチコチコやる予定の人いるかな、私の他にも。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:20:04.11 ID:1yVowUPA
3DSの体験版の回数を減らすのが嫌なので、DLはしたが起動していないオレガイル
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:22:34.24 ID:E5ztmzsT
体験版をちょろっと始めてみた
蝉が11を思い出す便利さだな
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:22:42.80 ID:28TWIFrL
だって体験版をやらない理由がないしな
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:23:04.02 ID:NYBIvU0L
>>93
FF6はダメージ計算は万超えるけど、実際与えられるのは9999まで
計算上のダメージが65535を超えるとオーバーフローして1から数えなおしになる
だから魔力上げすぎるとアルテマのダメージが100とかのショボダメになる
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:23:54.99 ID:t5SRcfAC
引き継ぎ要素があったりやりこみ要素があったりする体験版まで回数制限する必要性が分からん。
この回数制限は強制なのだろうか
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:28:25.27 ID:28TWIFrL
電撃の記事じゃエンディングまでしか触れられてないけど、
エンディングまでに全然ジョブを育てられないとなると
当然ボリュームたっぷりの隠しダンジョンはあるんだろうな?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:28:34.01 ID:x4v9LQIb
体験版やるのがイカンと言いたいわけじゃないのよ。
気分悪くしたらごめんなさい。
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:30:44.94 ID:t5SRcfAC
というか体験版って序盤のシナリオ的な形ではなく
きちんとストーリーのネタバレがないようにオリジナルのものが用意されているから
それはそれで楽しめるものだしな・・隠し的なボスもきちんといるし。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:31:05.99 ID:hdoai6Aq
そもそも最初から買うつもりだったわけじゃなくて体験版をやって買おうと思ったんだよね
すれ違った人にやってる人が多くて気になったからさ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:36:36.52 ID:wIj0wodK
引き継ぎアイテムショボすぎない?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:36:38.72 ID:U1GLIXiB
>>152
後半サブイベント飛ばしまくったらしいから、
全部こなせばジョブレベルは大概マスターになるんじゃね?
まあ、隠しダンジョンがあるなら欲しいけど
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:37:17.80 ID:bosCLcgj
ダメージ限界突破はないのかな?
後半バフかけまくるまでもなく9999連発になったら面白くない
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:39:30.78 ID:28TWIFrL
>>157
サブイベントクリアしたらまたジョブ増えますし……
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:41:03.71 ID:djIR3WsA
クレセントより踏み込むとかのほうが気になる
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:42:28.75 ID:wIj0wodK
>>157
エンディングまでに一人もマスター出来ないかもって言ってるのに…?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:45:38.12 ID:/LeFUAH+
きっとJP稼ぎポイントはあるんじゃないのかね
早解きだからスルーしてるだけで
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:46:17.93 ID:GpaJS0zt
〜Lv9までの累計Jpが最大でも3000くらいなのにLv10〜14で21500必要なインフレっぷりだからなぁ・・・
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:48:01.35 ID:JCNa7RT+
確か一気にガツンと必要JPが上がる部分あったはずだから普通に攻略するなら
そこをマスターだと思ってそれ以降はそのジョブに愛着あるなら上げてね!って感じなんじゃないか?
しかし4000とか5000とか必要になってくる段階でJP+1って使えるんだろうか…
実際に1じゃなくて1割アップとかなら別だけど…あとJPって見るたび術ポイントに見える
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:48:17.38 ID:hdoai6Aq
簡単にマスター出来るなら誰が分担するんだよバーカって事になるしね
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:49:21.32 ID:sXZUGl9c
>>158
そうなったところで、2刀流が初めて輝くな
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:56:06.39 ID:xN2psjk/
JPアップが全体か、キャラ個体か
最速でわかるのはやっぱり攻略本かな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:56:42.38 ID:/LeFUAH+
フラゲ者の報告じゃないかね
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 18:57:03.14 ID:B3y60aiL
全ジョブマスターしようとしたら何百時間かかるんだ
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:01:52.68 ID:W+kFdq24
まあ攻略法無しの最速でやってるからであってボーナスキャラは
ちゃんと用意されてるのだろうな。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:06:04.07 ID:daqoIwKP
アナゼルはAnotherからきてるんだろうか……
とりあえず自分は、リングアベルの暗黒騎士装備が
メットの角飾りとかアナゼルにかなり近いからそっち関係疑ってる
Dの手帳の装飾もなんか暗黒騎士の飾りに似てるし
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:09:19.56 ID:JCNa7RT+
例の電撃の記事の中だと

フレンド召喚は、思ったよりもバランスブレイカーにはならなかった印象。
ただ、さすがに序盤は確実にバランスを壊します(笑)。
ちなみにゲーム中ではNPCが力を貸してくれるので、擬似的にフレンド召喚や
アビリンクを活用することができます。

って部分が気になる。専用グラのNPC召喚できるならフレンドよりこっち召喚し続けたいんだが…
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:09:36.38 ID:86rjvDK0
きっとラスダンにムーバー師匠がいるよ
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:10:30.56 ID:28TWIFrL
リングアベルとアナゼルが一つになってライデインを覚えるんだな?
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:11:39.41 ID:xN2psjk/
つーか、なんで発売日を11日にしたんだろ
1週間早くして4日ぐらいにしときゃよかったのに
3連休なんて、RPG購入の格好の呼び水になると思うんだがな
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:15:05.06 ID:f3mWzCsa
>>175
バイオは脅威なのかなあ
PSPFF3との間隔も開けたいだろうし
PXZと被ったのは痛いわ、個人的に
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:15:55.77 ID:B3y60aiL
やっぱこれってすれ違い出来ない人は手に入らないアイテムとかいっぱいあるんだろうか…
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:16:54.82 ID:MBWVCvnu
>>175
それは俺も思った。三連休直前とか良いタイミングだと思うんだがな。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:16:56.81 ID:7d0z7aMs
新規IPがバイオやウイイレにぶつけたら死ぬだろ
同じ立場なら俺もかち合わないようにずらすよw
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:17:10.85 ID:JCNa7RT+
>>177
まだ発売前だから確たることは言えないがないだろうそれは
1人だろうと時間かければ村復興はできるんだし
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:17:36.89 ID:MBWVCvnu
>>177
wikiとか電撃記事見てから言え
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:19:19.66 ID:B3y60aiL
ごめんなさいwiki見ました
すれ違いじゃなくてもインターネット通信でも人増えるんですか!やったーーー!!!
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:33:26.09 ID:ghn499Ns
JPアップがあるを見て従来のすっぴんというより、見習い戦士だと思うとしっくりきた
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:41:35.45 ID:E5ztmzsT
インターネット通信がどんな感じでやるのかイマイチ想像できない
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:42:36.44 ID:9RodJf6s
>>172
NPCのティズさんというのもなんか変だしな
NPCのカミイズミさんとかが来るんだろうかw
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:42:42.93 ID:wIj0wodK
>>184
疑似すれ違いってだけでしょ
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:43:06.12 ID:AHcDRn8c
今から誰をどのジョブにしようかワクワクするw
見た目で選ぶと難易度高くなりそうだから迷うなー
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:43:54.77 ID:ghn499Ns
>>184
一日一回決まった数を受信するらしいから自分のデータを送信してその時に他の人のをもらうんだろう
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:45:43.47 ID:yS8FZKil
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:46:54.15 ID:yS8FZKil
フレコ持ってる人とは自由に通信できるよね?
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:48:19.05 ID:5qbTjDm4
今日体験版始めたんだけど、村の復興って3DSのフタ閉じてても進んでるんだね
1人しかいないのに休まず頑張っててなんか申し訳ない
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:50:53.04 ID:VPbDnTza
俺は
イデア=脳筋
アニエス=黒魔法、補助
リングアベル=回復、盗む
ティズさん=壁
にする予定
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:50:53.45 ID:ZLyjvylJ
もう一週間切ったね
頼むぜJoshinさん
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:55:29.99 ID:2GNrZNaj
そういや、FFの初期ジョブ鉄板の戦士がいないんだ
ソードマスターがいるから削られたんかな

にしても、ソフトGET後はほとんど3DSの電源を切ることはなさそうだな、当分は。
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:55:33.06 ID:khxghoHw
限定版手に入れる方法ってもうないの?
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:57:30.33 ID:/O+cSp+G
アビリンクでみんな似たり寄ったりになりそうなので
あえてアニエスでモンクとかにするわ
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:58:38.25 ID:B3y60aiL
>>195
どうせ発売したらヤフオクに流れるよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:59:08.03 ID:GpaJS0zt
たぶん擬似すれ違いはいつのまに通信みたいに勝手には処理してくれないぞ
タイトル画面にMembers(こっちは特典配布系?)ってのがあるし冒険家(セーブ)メニューにネトフレ招待ってある
1日1回限定でそこら辺からスクエニ鯖にアクセスしてその時点での配信&擬似すれ違い受け取りだと思う
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 19:59:55.38 ID:m7GC6Adv
>>22
お気に入りのRPGで自分の名前つけたらイチゾウ・C・ケニーとかになった思い出がある
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:00:47.93 ID:5iLxJ4zQ
商人ってやっぱ銭投げあるんかな
みだれうち、れんぞくま、なげる、ひっさつけん辺りはロマン溢れるから是非とも実装していて欲しい
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:05:49.22 ID:B3y60aiL
でも銭投げってFF5以外で強かった事ないよね…
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:08:47.36 ID:O5Huvq8K
このゲーム低レベルクリア意識しすぎな作りだな
序盤はフレンド召喚で乗り切って中盤当たりに金、スキル稼ぎポイントがあると予想
結局ボスの経験値だけでクリアできるというやり込み狙ってるだろ
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:14:08.42 ID:+a3hyv76
フレンド召喚使おうって時点でやり込みじゃねーだろ
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:14:28.04 ID:CTkPFTIJ
>>202
久しぶりに縛りリプレイが熱くなるな
RTAも挑戦できそうだ
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:15:33.90 ID:GpaJS0zt
>>200
商人のテイクオーバーが防御力/デフォルト無視のLv×100の固定ダメージで単体版ぜになげかな?

低Lvクリアは攻撃面で最後までフレンド召喚で押し切れると思うから通信要素縛らないと価値がない気がする
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:16:04.47 ID:B3y60aiL
フレンドで強い人を召喚して低レベルで進めるって制限プレイといえるのかどうか…
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:17:49.07 ID:28TWIFrL
単なるゴリ押しだな
知能制限プレイってことか
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:19:12.16 ID:1oBmZ7Cw
>>201
ギタン砲ってのがあってな
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:25:08.45 ID:BSJQgXod
これ記事読むとあらかじめジョブ決めて固定した方がいいんだな
発売まで妄想がはかどるな…
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:26:25.43 ID:5iLxJ4zQ
無線スイッチOFFでモンク縛りや
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:28:58.48 ID:/O+cSp+G
>>210
まけぼの乙
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:31:55.46 ID:/x4KbARN
子供の運動会にカバンに忍ばせてすれ違い狙ってみたが
1人も居なかった……

Miiは15人くらいすれ違ったのに
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:36:59.14 ID:B3y60aiL
やっと体験版クリアしたけどオートマトン戦のBGM豪華でいい曲だなー
あとは発売日までチマチマ二人で村開拓するかな…
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:40:56.67 ID:kReX/KZg
最速フラゲは2日前かな
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:43:09.93 ID:2GNrZNaj
見た目で好きなのは魔人アニエスなんだが

序盤は白魔で進める気でいたんだけど、やっぱ魔人にするならそれなりに高レベルな黒魔法とっといたほうがいいんだよな
てことは、序盤のアニエスは黒魔決定か

なんか結局俺的には見た目の重要度高いわw
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:43:48.14 ID:W+kFdq24
>>214
妥当なのはその辺だけど三日前も十分危険。


最近は二日ごとにサントラ更新してるから明日も来るかな
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:52:15.82 ID:2vRLd+We
通常月曜出荷で火曜小売り着だけど、今回は祝日絡みで出荷早いから気を付けろって誰か言ってなかったかな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:54:10.21 ID:C0JznUrH
このゲームタイトルに戻るとかリセットコマンドないん?
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:55:16.90 ID:uOzzx4Z7
これ、フレンドとすれ違いの他人の違いがよくわからんのだけど
村人として働かせられるのはフレでもすれ違いでもよくて
フレ召喚とアビリンクをしようと思ったらフレ登録しなきゃダメって認識でおk?
村復興するだけなら、フレのいないぼっちでもすれ違いさえ出来ればいいのかな
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:55:46.36 ID:28TWIFrL
>>219
いえす
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:56:13.01 ID:iG/ZipGH
体験版やってないんだけど、↓は本当?

〜雑魚戦で入力するオペレーション〜

一人目のコマンド入力
ブレイブ→ブレイブ→ブレイブ→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択

二人目のコマンド入力
ブレイブ→ブレイブ→ブレイブ→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択

三人目のコマンド入力
ブレイブ→ブレイブ→ブレイブ→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択

四人目のコマンド入力
ブレイブ→ブレイブ→ブレイブ→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択→戦う→敵を選択

計24回のクリック+12回の選択を要求されるとは・・
アホすぎる。

222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 20:57:35.88 ID:28TWIFrL
>>221

実際に触ってみればただのネガキャンだとわかる
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:00:02.88 ID:B3y60aiL
体験版の雑魚戦はクレセントムーン連打だからそんな事しなくていいよ
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:01:40.91 ID:5qbTjDm4
同じ発売日のPXZはフラゲ来たみたいなのでスレを閉じたでござる
こっちにも来ちゃうのかな

>>221
1人だけど忍者はこれだったな
今はブレイブ×3からのサンダラ×4でカプカプ狩ってます

「敵全体」のときはカーソル記憶してくれないのが結構面倒だね
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:03:52.05 ID:n3qAmbZL
もうやべえじゃんこれ・・・
爆死確実やん・・・
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:04:55.33 ID:T9/J04AD
>>221
そういうこともできなくはないが、スキル使って全体攻撃で殲滅した方がいいだろうな
何のスキルも無いし武器もそろってないで戦い方もぜんぜんわかってない状態だとそうなるかもな

いやクレセントムーン覚えるとなんとザコが楽に殺せることかw
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:05:02.38 ID:2vRLd+We
>>224
やはり金曜出荷か 
もはやここまでか…
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:05:33.51 ID:cYQReO/U
>>221
連打orボタン押しっぱだから別に苦痛じゃない
というか、最初のほうは雑魚戦も全力出さないといけない感じ?だから気にならない
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:05:44.41 ID:qFxrHO1E
>>221
嘘っつーか、そういう選択も出来る
指摘の点が不評な理由に「戦う→敵を選択」のくだりで、逐一カメラが動いたりしてモッサリしてるってのがある
ボタンを押す回数が多くても、例えば6回ボタン入力で「ポポポポポポン」って軽快に押せたらいいんだけど
前述のカメラなどのせいで「ポン、ポン、ポン、ポン、ポン、ポン」って感じになる

まぁ、慣れだね。ザコ戦で必ずとか言ってる奴はネガキャンしたいだけ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:06:10.43 ID:B3y60aiL
>>226
BP消費技強化+両手持ち+クレセントムーン
これで雑魚もボスも全てなんとかなるよね体験版
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:07:25.83 ID:kReX/KZg
製品版でプレイして1番始めに覚えるBP消費の全体技って何だろうな
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:09:31.33 ID:+a3hyv76
>>221
コマンド入力と計算間違えてるぞ
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:13:30.82 ID:IFL06eKh
体験版全部終わったー
さて必殺技を考える作業に戻るとするか
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:17:45.91 ID:BSJQgXod
ネガキャンコピペが算数できてないとか
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:19:26.62 ID:GpaJS0zt
>>231
やっぱりヴァルキリーLv1のクレセントじゃね?
電撃でも相変わらず雑魚戦でお世話になるみたいなこと書いてたし
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:20:01.60 ID:C0JznUrH
つーか全体攻撃のほうもコマンド記憶して欲しかったな
つい連打してると魔法とか全体やってたつもりが単体になってる
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:22:07.09 ID:GpaJS0zt
算数出来てないのはティズさんリスペクトなんだよ!・・・きっと
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:25:48.11 ID:b/rZLy5t
>>221
スライムに全員でメラゾーマ唱えるくらい効率の悪い頭悪いことをするとそうなる
しかもそれやると倒しきれなかったとき逆に不利になって更に時間がかかると言うオマケ付き

普通は手間掛けようとわざとやらない限りほぼ無い
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:29:04.71 ID:EDExhAD7
なになに?結局地雷なの?

やっぱ3DSって糞だわ
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:30:51.74 ID:C1is8El2
出たよ
理不尽に糞と言いたがる馬鹿が
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:34:59.62 ID:CTkPFTIJ
初日20人フルに使って20時間で終わるといいけど無理かな〜
そういやアビリンクは使えるけど体験版のフレンド召還は使えないんだっけ?
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:35:37.13 ID:MBWVCvnu
頭の悪いネガキャンしてるのってほとんどが単発ID。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:36:46.07 ID:OMLgZdcO
暗黒騎士は必ずパーティーに入れる
 
 アレイズ
→死中活(4ターン後に戦闘不能になる代わりにステータスup)
→暴走(HP1になるまで"暗黒")
→サガク剣(最大HP−現在のHP分のダメージ)
のコンボが強そう
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:36:59.38 ID:GpaJS0zt
こんなとこでネガキャンしてもフラゲ早そうでスレ退避が進んでるのになw
いまスレに残ってるのなんてネタバレ上等な猛者ばかりだというのに!
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:37:27.69 ID:28TWIFrL
最初に駄目な体験版を出して徐々に改善していったから
アンチが実際にプレイしてるかどうか一目で分かっていいね
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:38:17.65 ID:EDExhAD7
体験版やってきたけど・・・アカン・・・地雷踏んでまうところやった・・・
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:40:28.16 ID:bDvFWpJp
ARカードって現在どれくらいあります?
取りあえず、ファミ通のは買ってきました。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:41:04.30 ID:59HRSBpE
いつものブレイブくんじゃないですかw
頭大丈夫?
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:41:19.47 ID:GpaJS0zt
>>243
終盤での入手ジョブはアビの習得Lvによっては使いもんにならんかもしれんぞ?
裏ダンとかやり込み用ならいいけど
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:41:46.80 ID:C0JznUrH
ロードしたい(´・ω・`)
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:50:58.90 ID:hp5Iq1Fg
電撃書いてる奴がクリアしたとか書いててワラタw
何者なんだ
あんなこと書いていいのか
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:53:42.46 ID:T0M0AHE0
電撃の
>二刀流魔法剣サンダガみだれうち云々
的なのが楽しみだわ
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:56:10.07 ID:7NIPEg7l
>>251
電撃とスクエニの関係が親密なんだよ
ファミ通みたいな信用のおけない雑誌だと序盤が遊べるサンプルロム程度だけど
どうなるかわからない頃からプッシュしてくれている電撃には完成ロム送り
より盛り上げて下さいってこった
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 21:59:19.38 ID:T9/J04AD
Dの書物がすげぇネタバレらしいみたいに書いてるね
俺もきっとゲーム本編であっと驚かせる演出のためにある預言書
かと思ってたら普通にネタバレとか、ほんと製作者はDの書物何のために作ったんだ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:02:10.39 ID:7NIPEg7l
>>254
つマルチエンド
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:04:03.97 ID:Uq0EsgII
なんだ、40時間でクリアできちゃうのか
これ買うくらいの人なら大抵RPG慣れしているだろうし、50〜70時間は少し盛ってたっぽいな
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:04:10.95 ID:T9/J04AD
>>255
あ、これってマルチエンド式だったんだ。今さら知ったよ。。
何週もして真ENDにたどり着く系か、選択肢とか攻略度で決まるとかどっちだろうな
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:05:04.83 ID:28TWIFrL
>>256
そもそも70時間は戦闘テンポが遅い時の発言だし
電撃の人は終盤のサブイベント飛ばしてるからな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:06:06.07 ID:/LeFUAH+
早解きで、公表される時間の7割くらいなら普通だろ
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:06:56.31 ID:b/rZLy5t
二部構成とか真のラスボスとかでエンディングが二段構えみたいな意味かもしれないだろ?
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:07:40.90 ID:xzvuvm0c
>>239
体験版やった限りではPSPのFF3に似てる
地雷
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:09:58.52 ID:CTkPFTIJ
ご丁寧にID変えてまで沸いてるやるな

マルチエンディングは公式ツイッターで否定してたぞ
あと隠しジョブをガン無視で一周するかどうかで50時間いくかいかないかかもな
最初は復興前回で20、30時間でクリアいきたいよな
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:11:33.04 ID:yIp6ewqK
最初のジョブ編成をどうするか迷うなー
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:12:29.43 ID:T9/J04AD
マルチじゃないのか、じゃほんとリングアベルのDの日記はただのネタバレ要素か
つーことは発売前日くらいにフラゲが来たら一発で全ネタバレとかになるのか、ある意味すげぇ
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:12:48.17 ID:1YuHLgI7
これって2周目以降にフレ・JP・Exp・アイテム・復興は引き継げるの?
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:13:11.09 ID:lxhevnjM
マルチエンドじゃないのか
ま、セーブデータ1個だし、その方が自然だな
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:13:42.52 ID:XYzm46iR
俺もDの手帳はオサレポエムが書いてあるみたいなイメージしてたww
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:13:51.25 ID:28TWIFrL
直接的なネタバレは少ないらしいし、そこまで気にしないから進捗状況に合わせてガンガン見ていくわ
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:14:35.66 ID:UW7WOV37
たぶん村復興やジョブサブイベ制覇、Dの手帳絡み解決でエンディング追加とか
そんな感じじゃないかな?
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:15:30.69 ID:T9/J04AD
俺はDの手帳はポエムみたいな感じでプレイヤーが「あぁこういう展開なのか」と
思わせておいて、文章がぜんぜん違う解釈で実際は予想外な展開になるとかかと思ってた
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:16:39.80 ID:PV68SELx
つか、エンディング関連の仕様は>>2にかいてあるだろ
マルチエンドじゃないがエンディングは1つじゃないんだろ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:19:00.52 ID:b/rZLy5t
まぁ手帳はちょっとだけ見て少し進めてみてその後見るか判断すればいいさ
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:19:04.93 ID:2WBYPWJ/
明日から火曜まで上京するんだが、
どの辺行けばすれ違える可能性高い?

自由に動けるのは16時以降くらいになっちゃうんだけど
やっぱ秋淀?
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:19:21.24 ID:lxhevnjM
ARって1%も入ってない→クリアに必要、1%以下=0%じゃないと同じで
結局、エンディングが1つじゃないってのはマルチエンドと同じなんじゃないのか?
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:19:40.72 ID:PV68SELx
すれ違いスレに行け
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:19:59.75 ID:/LeFUAH+
追加エンドってもんを知らないのか
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:20:58.27 ID:XYzm46iR
「エンディングが1つじゃない」と「マルチエンドじゃない」ってのはどうすれば両立するんだ
やってみれば納得できるのかな
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:21:14.84 ID:T9/J04AD
サブクエをクリアしたかどうかでEDが少し変わるとかならわかる気がする
全ジョブ集めてクエスト全クリアで真ENDとかだったら、けっこう大変そうだな
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:22:49.45 ID:Zv9soPPI
無音バスもぐる とか書いてあるのかと
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:23:41.29 ID:UaJsrv13
>>277
一周目は強制バッドで二週目に真エンドとか
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:23:49.65 ID:CTkPFTIJ
・村全復興
・裏ボス討伐
・全職ゲット
ここらへんが無難な全エンドライン
Dの手帳全埋め
・調合全種
・モンスター図鑑
・全職マスター(分担可)
ここまでくると鬼畜
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:26:25.11 ID:GpaJS0zt
復興篇とかサブシナリオ篇でそれぞれちょっとしたED風なムービーとか入るんだろ
それならマルチEDじゃないけどEDは1つではない発言と矛盾しない
あくまで本筋のEDは1つでラスボス前セーブがあれば条件クリアで全部のEDが見れる
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:27:31.76 ID:NYBIvU0L
図鑑コンプや全ジョブマスターはさすがにハードル高すぎるなw
全ジョブ取得か裏ボス撃破辺りが無難な気がする
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:28:27.25 ID:VIxb+HQW
ちゃんと十字砲火の歌入り流れるみたいで安心した
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:32:27.43 ID:9AhesHyQ
批判するためにこのスレ来てる奴何なの…

FF5は「エンディングは一つではない」=「マルチエンディングではない」だったよね
その辺は上手く考えてるんじゃないかな?
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:41:26.16 ID:STzXPUYh

スクエニから限定版の発送メール来とぅああああーーーーーー!!
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:42:18.20 ID:ghn499Ns
いくら早く出てもつくのは発売日でしょ??
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:43:38.38 ID:MBWVCvnu
>>286
マジかよ俺まだこねぇよ
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:43:56.83 ID:uOzzx4Z7
体験版やったらチマチマチクチク系の大好物だったのに
衣装コードくらいしか予約特典とかないんだな、最近のソフトにしては珍しい
10月11月はやるゲーム多いから、特典ないなら年末まで買い控えようかな
でも旬にやらないとすれ違えない気もするし、困ったもんだ、特典あればよかったのに
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:45:36.51 ID:STzXPUYh
>>287
そらそうだ。
あそこは予約商品はいつも日付指定してるからな。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 22:46:08.26 ID:yIp6ewqK
すれ違いの時期問題は、インターネット通信でカバーできるんかね
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:00:50.69 ID:K5GWpauK
取り合えずソフト1本で真EDが見れたらそれで良いよ・・・
バージョン違い商法は両方買うか通信相手を見つけないと
全ての要素が遊べないどころか真EDが見れなかったり・・・
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:04:06.20 ID:ofJ5/qrl
体験版面白いね
今日ずっとやってたw
ジョブをどうしようか悩んでたけど、女の子はどれも可愛いね
あとリングアベルのナイトかっこいいな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:04:13.01 ID:2GNrZNaj
なんつーか、こんなで発売前に妄想が妄想を生んで
結局、蓋を開ければひとつのゲームが待ってるわけだよなww
発売前の期待を超えたものが結局神ゲーと言われるものになるんだろうか
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:06:14.39 ID:GLBUshZk
初めて体験版というものをDLしてるんだがいつ完了するんだこれは
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:07:23.30 ID:wjwTto60
戦闘曲はやっぱり必殺技込みなのが少し残念だな
電撃の書き方的に10曲未満っぽいし、純粋な戦闘曲数は普通っぽいな
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:07:54.82 ID:kReX/KZg
サントラのDisc1の雛鳥って曲、ジャスコで流れてそうだよな
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:10:06.18 ID:/LeFUAH+
>>295
3DSの体験版としては最大クラスの容量なので・・・
あとから受信で放置して、20分くらいだったかなぁ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:12:50.42 ID:6lbRutal
音楽ひどい
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:16:27.60 ID:r/xjfWjR
大したやり込みもせずにダメがカンストまでいくのは微妙だな
過去のFFのバランス最悪のダメ調整までマネする必要ないのに
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:17:06.27 ID:K5GWpauK
DLってそんなに掛かったかな・・・5年以上前のルーターだけど
一瞬で終わったけどなぁ・・・時間帯によっては重いのかもしれな
VC程度でも結構時間掛かるときもあるけどそれでも3分以内には終わるけど
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:18:21.45 ID:/LeFUAH+
ああ、自分は初日の開始直後だったから遅いかも
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:21:42.14 ID:GpaJS0zt
この容量が一瞬で終るとかないわ・・・
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:22:59.81 ID:VPbDnTza
>>297
サックスの宿命というかなんというか…
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:24:04.72 ID:SRt9ElKI
ゲームBGMをすぐジャスコに例えるのやめろよ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:27:07.68 ID:y5v50+9V
巧妙なジャスコのステマ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:29:37.18 ID:+U1IgoEe
早く2が出ればいいな
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:37:52.58 ID:+pNqwNx9
今体験版やってるんだけど教えて
召魔の腕輪の効果ってエンカウント率を上げるわけではないの?
四人につけてみたんだが変わった感じがしないんだが……
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:39:45.24 ID:sXZUGl9c
>>308
体感でも劇的に上がるわけではないよ
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:41:07.66 ID:28TWIFrL
3DSからテスト
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/06(土) 23:59:59.57 ID:1YuHLgI7
購入特典も12月まで期間あるし、これ購入後回しにしても大丈夫っぽいね
すれ違いもネットでできるみたいだし
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:00:39.76 ID:ixe9UGc+
5分くらいで落ちなかったかコレ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:06:17.29 ID:PV68SELx
光回線の奴にナローバンド使いの気持ちが分かるはずがない
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:06:51.80 ID:28TWIFrL
どこの離島に住んでるの?
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:10:29.74 ID:ewTvZL3u
にしても一瞬って事はないなw
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:15:13.25 ID:RMqJ7/8C
落としながら風呂にでも入ってれば終わってるだろう
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:17:34.98 ID:QgUhx0Xu
とにかくコマンド入力がだるい
これに尽きる
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:17:46.59 ID:kvGpKa+P
>>313
光回線なんて欠陥技術を盲信してるほうが負け犬だから気にするな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:18:27.32 ID:rRzTGD+g
意味不明すぎる負け惜しみワロタ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:19:11.54 ID:r11HlSKM
すぐ飽きそうだなこれ
様子見するか
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:20:52.47 ID:macjDygT
コマンド入力ってあれか
キュピーン! 必殺技キー入力ミス!
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:23:50.06 ID:q6vXZd7m
>>321
格闘ゲーム苦手だった俺にあれは苦痛だった
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:24:18.05 ID:m0YzSfZq
RLRLXY↓↑…
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:24:48.65 ID:RMqJ7/8C
斜めが上下左右で良いと聞いてから凄い楽になったなあれ
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:25:12.92 ID:ETrXJveO
>>322
あれは仕組みに気がつきさえすればミスはなくなるんだけどな
俺は初見で全然理解できずバルガスで積んだ
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:25:36.08 ID:ewTvZL3u
技名をマイクへ叫べ!とかもやだな
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:26:34.34 ID:xHhUcC+4
ついに今週発売だな!
この時をどれだけ待ったか
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:27:14.76 ID:spwnoTUx
今日は随分とアンチがわいてるなw
自分がおもしろいと思うゲームやってろよw

俺が買うのは2月頃になりそうだ…
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:32:12.44 ID:YhcGLgwg
これって売れても売れなくても続編作る気はないの?
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:34:06.01 ID:RMqJ7/8C
>>329
なんだかんだでFF3FF4光四BDFFと続いてるから
よっぽど売れない事態じゃなければまたこの系譜は出るんじゃね
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:39:52.94 ID:spwnoTUx
>>329
シリーズを重ねていったら画集を出すかもしれないとか以前Twitterで言ってたよ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:43:43.33 ID:6vyiNdFS
ルクセンダルク大紀行、どっちのバージョン買おうかな。
通常盤はかなり少数派なのかな?
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:44:02.55 ID:kvGpKa+P
>>319
無知は罪だな
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:44:48.08 ID:y6NXpdz4
ここで聞くなよ
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:45:24.59 ID:rRzTGD+g
>>333
はいはい(笑)
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:46:44.64 ID:87PKelv8
お前ら製品版発売されたら必殺技の名前とか決め台詞どうすんの
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:47:03.66 ID:kvGpKa+P
>>335
本当に知らないようだな。恥の上塗りする気分はどうだ?
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:47:34.80 ID:NESysREQ
>>332
限定版はファミコン時代のFFっぽい戦闘曲メドレーが聞ける
通常版は通常戦闘曲のアレンジが聞ける

好きな方を
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:49:01.88 ID:g2pvzQ70
>>330
ほそぼそでも良いから続けて欲しいとこだな
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:49:14.69 ID:6vyiNdFS
>>338
どうもありがとう。通常盤に決めます!
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:51:50.12 ID:y6NXpdz4
サンホラスレいけよ…
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:56:10.93 ID:ewTvZL3u
もう終わってるのに絡むなよw
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:56:52.27 ID:UHIizuMr
おーこわ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:57:09.43 ID:Hc6yI/UE
>>332-335
>>337-338
>>340

わずか10分足らずの間にこの圧倒的スレチ率
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 00:57:30.38 ID:pBH3MoST
>>336
デストレイルとかインケイジとかまあ適当に
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:00:37.71 ID:6vyiNdFS
スレチかなぁ?厳密にはサンホラじゃないわけだし。
ゲームの事に触れていないのは悪かったけど。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:02:14.25 ID:jXgiJ8zi
>>345
魔王乙
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:03:12.02 ID:RMqJ7/8C
必殺技ならデフォ名あればそれで行くけど
無けりゃ高速ナブラとか無双三段とか
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:03:26.73 ID:bN5kJjjR
うわあああああ待ちきれねええええ
こうして起きてる時間ももったいないと感じるほどだ、発売日までタイムワープしないかな…
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:06:37.59 ID:NESysREQ
必殺技名はFFTや聖剣伝説なんかから拝借するつもり
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:07:39.65 ID:x3raoE/u
この開発チームなら細々とでも出していくだろう
BDFFと同日にゲーム出すPXZのチームとそのあたりが似ている
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:09:55.28 ID:ivHeOPNJ
>>346
BDFFのBGM関連のみならスレチじゃないけど、サンホラだからって無意味に過敏になってるヤツがいる。あんま気にスンナ。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:11:07.59 ID:spwnoTUx
必殺技:超究武神覇斬
その後のセリフ:思い出の中でじっとしていてくれ

絶対にいるわ

2つの隠しジョブって何なんだろうな〜
うわあああ早く受験終わってくれえええ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:11:28.82 ID:HuKjYZMu
>>346
別にスレチじゃないから気にすんな
流石に大紀行の歌手とか歌詞の話について熱く語り出したらスレチだけど

必殺技名はブロントさんネタと聖剣伝説・ロマサガネタを気分で決める予定
刀の必殺技は乱れ雪月花、ナックルの必殺技はメガトンパンチにしようかと
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:13:06.91 ID:WJxqsw+1
体験版レベル20でカンストなんだな
20時点で4人の能力値に差がなさ過ぎてワロタ
製品版でもこうだったらあんまり個性でなさそうだな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:14:45.41 ID:9Ec2ylfn
このスレには

BDFF(が売れると困る)アンチ
サンホラアンチ
上記に過剰に反応するキチガイ信者

いろんな奴がいるなあ
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:16:21.25 ID:macjDygT
あーはやくシールドドラゴンあやつるとか石像金の針みたいな稼ぎを延々としてー
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:20:53.04 ID:jWBJYaUi
カプカプ狩りは石像狩りやってる気分だったな
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:23:06.75 ID:bN5kJjjR
あー早くやけに取得JPの高い敵を延々と狩りてぇ
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 01:46:12.38 ID:ESdJBBAj
電撃でクリアレポが出ているのか
40時間くらいか・・・まぁ色々やってりゃもっといくか
ジョブは上がりにくくてよかった、体験版のあの調子じゃすぐ全マスターできそうだったしな
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 02:24:47.50 ID:LnmtPU0E
ジョブLV10↑がマジキチテーブルっぽいから
クリアまではLV9以下をちょいちょいつまんでいいとこ取りがよさそうだな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 02:39:52.05 ID:/SQsP4be
今年一番の楽しみだったのに3DSの調子が悪い
スリープから復帰出来ずに暗転することが多々ある
なぜ発売直前になってこんなことになるのか本当についてない
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 02:57:20.45 ID:tlUyQsaG
性能に差がありすぎてもな
羊飼い囮一択とかやだよ…
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 03:00:02.73 ID:YzN6fTp4
いやダメージとかにはぶっちゃけ誤差の範囲だと思うが…ただしリングアベルの素早さは別
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 03:02:59.07 ID:IUPqQ5Jt
>>353
必殺技:滅びのバーストストリーム
その後のセリフ:粉砕!玉砕!大喝采!!

これもな
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 03:03:25.37 ID:8+HmXMxZ
公式攻略本ちと高めだな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 03:09:12.60 ID:DbzxM0lv
刷り部数が多いほど単価は下がる
後は…分かるな?
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 03:21:08.27 ID:ivHeOPNJ
>>365
俺そういうの思いつかないから
どっかでかっこいいの、ネタ系とかまとめて誰でも追加できるようなページ作れないかな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 03:30:07.97 ID:9zAdaKS0
復興の時間経過は体験版を起動した状態でスリープにする必要があるんだよな
他ゲームと並行したらプレイ回数がガリガリ削れる
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 04:11:47.25 ID:gUaW2siU
ジョブが上がりにくいのか
方針決めておかないと
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 04:13:29.48 ID:iIiZh6Td
シーフは外せない
白魔は上げておかないと中盤以降泣きを見ることになりそうな
ケアルラで足りればいいけど
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 04:46:18.93 ID:8+HmXMxZ
発売まであと3週間かーって言ってたのに気づけばもうあと少し
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 04:56:23.75 ID:H2mOnSHh
ソフトまで四日でサントラまで三日(CDはフラゲ率高いから二日)か
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 05:03:01.35 ID:I6Jqnzy5
フェイスブックのやつってやってないんだけど、おまえらコードあげてくれるの?
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 05:05:01.00 ID:N44FbceH
必殺技の出し方

←ため ↓→←↑↓とボタン同時押し
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 05:14:08.49 ID:PuKQiF3G
序盤からじっくり時間をかけて全ジョブ満遍なく上げてくプレイスタイルの俺はクリア時間100時間とか行くんだろうな
まあ取り敢えず最初は両手持ちと白魔法Lv1あたりを全員に習得させとけば問題なさそうだな
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 05:15:27.97 ID:LUyOQNOB
あと3日ブレイブしたいぜ
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 05:26:15.52 ID:g2pvzQ70
>>375
時間制限あるわけだから効率のいい入力の仕方が求められそうだな
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 05:39:40.81 ID:LnmtPU0E
むしろ3日デフォルトして発売後にフルブレイブやろ!
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 06:19:35.39 ID:LhPXfp9R
ふと思ったんだが、
リングアベルとエルタニア公国軍の闘士ベアリングアウト、
名前がアナグラムっぽいけど・・・関係あるとかナイヨナ?w
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 06:38:57.64 ID:H2mOnSHh
ベアリングアウト:Revoのお気に入り
リングアベル:大紀行の曲の担当がRevo

…後は分かるな?
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:04:07.46 ID:cTOpu66d
そろそろ発売だってのに、ドラゴンが、倒せない…
何かコツある…?
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:21:56.99 ID:rRzTGD+g
基本全員デフォルト
攻撃は1ターン一人だけ
攻撃役がBPマイナスになるようであれば、ナイトでかばってやるといい
回復はケアルラ全体化1回で十分だと思うから
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:23:09.71 ID:P9P+04h3
全員黒魔で強引にいった
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:32:07.39 ID:ESReKaaX
ドラゴンは弱肉強食をダメージ分散させればまず死なない
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:35:13.25 ID:y6NXpdz4
>>352
こいつ、すれ違い関連でガセネタ流してフルボッコにされたやつと似てるな
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:38:54.34 ID:cTOpu66d
弱点って何?
てかwikiの体験版情報ジョブ以外綺麗に消えてるけど、製品版出たら体験版情報消すの?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:41:37.21 ID:rRzTGD+g
>>387
つ「しらべる」
お前RPG向いてないよ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:43:21.94 ID:bN5kJjjR
ティズさんを犠牲にあと3日耐えるんだ!
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 07:46:55.28 ID:qX8d47ys
なんだかんだで次の木曜日か
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:03:34.99 ID:Rw9Z+x8O
>>369
×スリープにする必要がある
◯スリープにしてても復興は進む

ゲーム開始してればメニューでも戦闘中でもスリープでもホーム画面でも復興は進む
まぁ、他のゲーム出来ないのはその通りなんだけどな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:16:32.37 ID:7mx48cX4
ここを一旦離れた人も多い感じだ
しょーもない質問とかの比率が増えた
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:19:45.38 ID:FdW+LhQm
昨日遊びに行ったら5人とすれ違った これでトータル10人・・・・
もうこれは買えって事なんだろうか
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:27:38.59 ID:ivHeOPNJ
>>393
そういうことでしょうw
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:35:59.46 ID:HCg++esq
十字砲火?って何でこんなに取り上げられてるの?ニコ生の時も話題になってたし、電撃の記事にも載ってるし…何なんだろう
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:37:02.32 ID:LhPXfp9R
>>382
体験版の後半のボスは、全て空蝉の術+デフォルトで強引に行けた。
(空蝉+デフォルトでBP3溜めてから、一斉攻撃。2回か3回で死ぬ)
そのせいか、このレスみて、「ボスで強いドラゴンなんていたっけな?」なイメージだわ・・・。
弱肉強食っていうスキルは覚えているんだがw

空蝉は本編では仕様変更して欲しいな。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:38:12.65 ID:SJAcfDK4
必殺技:八刀一閃
その後のセリフ:私は思い出にはならないさ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:39:24.95 ID:kZ9FN84y
村の復興率は製品版へ引き継がれるのですよね?
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:40:06.36 ID:W6F8VM8l
>>395
明らかにネタっぽいのと恐らく作品中でも歌入りで入る曲だからだろう。
>>396
体験版であれが強かったのは物理一辺倒だからであって
製品じゃ魔法やブレイブでのラッシュには歯が立たないだろうさ、
相性の問題。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:40:56.60 ID:SJAcfDK4
必殺技:グランドリーサル
その後のセリフ:誰かを助けるのに理由が必要かい?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:41:49.36 ID:bN5kJjjR
なんだかんだ体験版をやりこんでしまった…これはもう買うしか
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:42:06.74 ID:SJAcfDK4
ってか必殺技は8文字までだがその後のセリフは何文字までか情報あったっけ?
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:45:08.64 ID:2puhr4Wo
必殺技は流し斬りだな
もちろんセリフは「流し斬りが完全に入ったのに…」
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:47:55.92 ID:zEp9K72X
気づけばあと4日か
スレ住民がネタバレ退避した感じになってきたな
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:47:58.13 ID:3BND0VlP
>>400

ジタンジターン
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:52:29.93 ID:/0vTIlUz
ここにフレコード書いてもいいの?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:55:07.69 ID:ivHeOPNJ
>>406
いいか悪いかの判断すらもまだっぽい。
そもそも製品版のネットすれ違いやフレコ交換の仕様が明らかになってないから。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:55:29.67 ID:SJAcfDK4
>>406
※すれちがいの募集は以下のスレでどうぞ
【3DS】ブレイブリーデフォルトすれ違い通信スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1348907576/
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 08:59:26.21 ID:zplbBhuz
>>405
ッフーッ
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:07:37.81 ID:ezpuKzzp
3ds2台ですれ違い人数増やしてるけどすれ違い3回目ぐらいまでは
8時間程度ですれ違えてたのに再びすれ違いできるようになるまでの時間が段々
長くなってきたけど仕様かな?
現在1日1回しかすれ違えない。
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:09:27.64 ID:cwlzwJoS
最大威力9999ってのとすれ違ったんだけどどうやるの?
6000ちょいで限界だわ
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:11:23.46 ID:ivHeOPNJ
>>411
wiki見れ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:15:50.99 ID:/snydZRy
\ブレイブリー/
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:18:26.15 ID:wzgrQ337
wikiは?ばっかりなんだが。。。
どこに9999のだしかたあるんだ?
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:24:59.16 ID:7mx48cX4
クリティカルで出るだろ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:25:18.70 ID:cwlzwJoS
馬鹿にもわかるように説明していただくとありがたいのです
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:32:10.51 ID:4bi4fLml
6000の威力出せてるならその攻撃でクリティカル出せれば9999いく
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:33:51.19 ID:+Xnfj+G5
過去スレを参照して『9999』で検索かけたら5秒くらいで見つかった
俺はそういうの興味ないから試してないけど
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:42:16.26 ID:Ir4wSEuV
>>410
そんなことない、大体8時間ごとにキッチリすれ違ってるよ

とうとうヨドバシから出荷メールが来た、当日にしか届かないと思うけどwktk
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:48:34.60 ID:JdjtDmSv
Wiki見れWiki見れと言う奴が多いけど、Wikiの体験版情報のよくある質問とかの項目って消えてるじゃん
テンプレ見れない奴は論外だけど、Wikiはどうなってるの?復帰させた方が良くない?
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 09:52:48.32 ID:cwlzwJoS
できました〜
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:01:38.16 ID:8SvNNz6i
そういますれちがいスレとフレコスレテンプレにいれてやれよ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:03:43.34 ID:JdjtDmSv
すれちがいスレはテンプレ入ってるけどあの位置では見にくいの?
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:19:13.53 ID:cTOpu66d
オートマトンまで倒したが、ドラゴンの方が辛かった…
にしても引き継ぎのアイテム確認すると落ち込むな…ミスリル○○使ったあと製品版ではブロードだからな
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:21:24.20 ID:xANvic6k
>>422
フレコスレは削除依頼出して建て直ししなきゃだろ
仕様も判明してないのに勝手に立てちゃったわけだし
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:26:06.54 ID:2e3K2hUE
空蝉は縛りにした方がいいな。
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:28:05.09 ID:YO1c+Ozp
>>420
よくある質問はないがFAQとか体験版内でのやり込みは体験版情報にあるんだがなあ
よく見てから言えよ
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:30:54.01 ID:kvGpKa+P
このゲームにFFIXのガーネット姫に似てる娘が出てるっていうから、
予約開始お知らせメールの設定して、予約開始日に即コレクターズパック注文しちゃったんだが、
いったいどこにいるの?
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:33:15.78 ID:JdjtDmSv
>>428
http://news.dengeki.com/elem/000/000/541/541439/
ちなみにこの娘はヒロイン
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:35:31.68 ID:UNBbLLW3
すれ違うはすれ違うんだけど1/10から全く増えてくれない
2台もちで同じようなやついる?
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:37:07.97 ID:MWe32GS6
>>430
スリープモード(ふたを閉じる)にしないとだめだぞ
そうでないなら設定からすれ違いONになってるか確認してみ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:37:38.52 ID:kvGpKa+P
>>429
え…ぜんぜん違う
ヒロインじゃなくてもいいから出ていませんか?


ID被りと末尾がPになってるのはどしてだろ?
夜中の人とは関係ありません
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:38:51.40 ID:TckmNQhA
空蝉は効果が継続するから撃ち得な面があるな
マルチバーストみたいな連射系には意味ないだろうけど
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:45:13.92 ID:UNBbLLW3
>>431
もちろんしてるよ
まじで原因が分からん
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:46:09.22 ID:5dakUnis
空蝉は物理攻撃にしか効果ないんだから言うほどでもないと思う
けど、回避でBP増えるやつと回避で反撃とかを合わせたときに常に1回行動しかしない
脳筋ボスに対してはチートみたいな性能になるね
製品版にそんなボスがいるかどうかは知らないけど
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:47:34.24 ID:+Xnfj+G5
>>434
updateしてから村に行く
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:47:52.06 ID:NESysREQ
最初に更新してないんだろ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:48:09.11 ID:JdjtDmSv
>>434
ゲーム起動して住人確認後セーブはちゃんとしたよね?
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:51:55.05 ID:j5ILCJil
アニエスが方向音痴と聞いて!
強気でいきなり逆方向に歩き出す巫女さん妄想してイデア派の俺もちょっと萌えたw

あと元帥が聖騎士を名乗るくらいだし六人会議の出てない1人がガラフみたいな先代光の戦士でアスタリスク持ちだと予想しておこう
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 10:53:45.68 ID:UNBbLLW3
体験版はとっくに攻略ずみ
村人もセルフすれ違いで20人以上にすでになってる
だから10/10にしとこうと思ってたんだけど1/10から進まない
ゲーム起動してupdateすればまた新しくすれ違えるけどまた1/10のまま
これの繰り返しなんだ
>>436>>437
どういうこと?
>>438
してるよ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:07:31.55 ID:zvFrFz4m
Mii広場?とやらをやってないと召喚配信とか顔無しなんだな
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:15:00.90 ID:l5miq+NT
デフォルトのMiiってないっけ?
勘違いか…

すれちがいMii広場は楽しいぞ〜
遊んだ回数ランキング第1位だ

ブレイブリーデフォルトは2ヶ月くらいかけてやろうかな
いろいろサブストーリー見てるともっと時間が掛かりそうだが

40時間でクリアできるって書いてあるけど、それでもかなり長いよね
FF7とFF9は30時間でほぼストーリー終了で20時間くらいミニゲームやってたし
FF5とFF8は普通に50時間越したけど
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:17:00.38 ID:cTOpu66d
>>442
後半のサブ飛ばして40時間だからな…
結構持つんじゃね
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:18:07.25 ID:2e3K2hUE
ミニゲームはあるんだろうか
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:26:47.93 ID:cDUefKlI
光の4戦士の1日店長が好きでした
あんなのあるといいな
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:35:18.89 ID:ESReKaaX
一日店長は地味に面白い上に金策として素晴らしく役に立つ良ミニゲームだったなw
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:36:38.06 ID:ll+uhtIM
全員でフルブレイブ土下座して誰が一番多く殴られるかってミニゲームがあるだろ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:37:06.45 ID:j5ILCJil
なんか今日も電撃レポ来てるね
たいした記事じゃないけどモンクと白魔はすっぴんジョブレベル1くらいからでも使えそうな感じ
空挺騎士団はチュートリアルっぽくサクッと終ってアスタリスク貰えそうだ
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:38:36.34 ID:cYV+ynXo
着せ替えはジョブじゃなくて装備の方がよかった
なんか忍者とか導士や魔人はジョブとして使いたいけど
下位ジョブの白魔や黒魔の方が好み
って言うか、一番好みなのがすっぴんなんだが・・・

能力をとるか、見た目をとるか、悩む
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:40:47.88 ID:NESysREQ
>>449
つ特典「すっぴんのまま装備」
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:40:56.03 ID:l5miq+NT
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:42:17.81 ID:n7RYE3Sd
潜水艦で行く失われた大陸とか
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:49:51.19 ID:PS+isUnc
>>447
それやったらノーボーナス賞が貰えました
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:50:27.81 ID:mwsuvIH3
世界地図があって、自由に巡れるゲームでわりとある地図に載っていない島とか
だいたい広い所に1マスだけあったり、世界地図の隅やメニューバーの陰にあったり
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:53:13.14 ID:MWe32GS6
真ん中にあるのがノルエンデでしょ?
そこに穴があいちゃった
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:54:10.11 ID:NESysREQ
属性付きの武器に別属性の魔法剣をしたらどうなるんだろ
上書き?
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:54:57.14 ID:OeTuzRVQ
そういうのは上書きされないのがデフォ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:56:02.75 ID:EDTW08U9
ノルエンデの穴って、闇世界の入り口なんだろうか
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 11:57:22.04 ID:uXMtS9Yr
>>440
そりゃ同一人物で10/10にはならないだろ
最大10人まですれ違えても同一人物は消化しなければ2回目はすれ違えないはず
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:02:00.52 ID:JdjtDmSv
それは知らなかった
起動回数ケチってて週末しか起動してなかったから、いつもすれ違いは月曜にしか起こってなかったよ
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:04:04.94 ID:zLxb7ch8
モンクって拳闘用装備があるのかと思ったら素手なのかw
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:09:20.69 ID:ESdJBBAj
週末はみんなやっぱり秋葉原にいくのか
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:09:42.75 ID:srcmNG1s
どうしてもすれ違い増やしたいってのなら、サブ本体の設定をリセットすれば直ぐにすれ違えるよ
全部消えるからサブも結構使ってる人はリセットしたらダメだけど
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:16:36.34 ID:sMDWoQuq
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:34:15.72 ID:WJxqsw+1
体験版の引き継ぎは実質すれ違いがメインだよな。
アイテムや装備は大したものくれないし。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:38:14.89 ID:cTOpu66d
>>465
引き継ぎ装備酷いよな…
少し復興したらすぐ買える…
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:39:31.39 ID:7mx48cX4
変にいいものだと、製品版出てからでも体験版を事前に遊ぶことが推奨される事態になりかねない
今回の記念品程度のアイテムは妥当
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:40:11.65 ID:JdjtDmSv
体験版を1時間くらいプレイするだけで村人2人が引き継げるのはかなり大きい
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:41:37.20 ID:hMzFS2Vy
駄作? それとも名作? かつて『光の4戦士』の攻略記事を書いた女性ライターは
新たな王道RPG『ブレイブリーデフォルト』をどう見たか?
http://news.dengeki.com/elem/000/000/542/542372/

> まず“ニューゲーム”を選んでゲームを始めようとしたら、
> ARマーカーの認証画面になったので、言われるがままゲームを進めると、
> その場にカワイイお姉さんが登場!
>
> (中略)
>
> ちゃんと家に帰ってからプレイすることを推奨します(笑)。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:43:01.04 ID:H2mOnSHh
取り敢えず、事前の情報通りARマーカー無しでも良いみたいだな
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:43:42.86 ID:FXjzYnGn
体験版プレイしないと復興用の村人って増えないの?
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:44:13.05 ID:FXjzYnGn
うん
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:45:04.47 ID:ewTvZL3u
そりゃ発売されてないし
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:45:11.88 ID:FXjzYnGn
じゃあいいや、無駄にDS起動させて電力を消耗させてくる糞ゲーなんか買わない
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:46:17.00 ID:MWe32GS6
>>472
電撃の前の記事で疑似アビリンク+すれ違いがゲームNPCとできると
あったからもしかしたらあるかもしれない
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:46:59.45 ID:cTOpu66d
増えるから
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:47:48.94 ID:cTOpu66d
なんだよ自演かよ…つまんねーこと言うなよ
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:48:11.09 ID:CJhXQSIv
いつもの人に説明しても無駄だろ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:49:05.26 ID:FXjzYnGn
>>475
そぉなんだ知らなかったありがとござます

発売たのしみですね
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:49:06.31 ID:PS+isUnc
FXjzYnGnのフルブレイブ失敗ワロチ
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:51:46.34 ID:fmt7431w
かまうなよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:53:14.22 ID:V1lGYn40
そういや製品版はちゃんと街中にある家にも入れるみたいだな。
いくらなんでも街中の家がはりぼてになることは無いだろうと思ってたが
ちょっと安心した
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:53:54.44 ID:UNBbLLW3
>>459
とんでもないアホだったわサンクス
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:54:05.90 ID:JdjtDmSv
>>469は昨日の記事に比べたらネタバレは少ないな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 12:54:50.85 ID:7mx48cX4
製品版も、ラクリーカの宿屋はカルディスラの宿屋みたいに室内に入れないのか・・・残念だ
武器屋とかも当然のように入れないみたいだなぁ
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:02:17.33 ID:UNBbLLW3
あでもゲーム中の蓋閉じだと同一人物でも複数回すれ違えるっぽい?のでそれは報告しとく
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:07:13.41 ID:cb5YiptU
記事見てるとボスとの再戦ができるぽいね
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:10:22.55 ID:2e3K2hUE
>>485
家の中が汚いんだよ
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:14:25.70 ID:j5ILCJil
>>487
全滅しての再戦じゃないの?
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:16:13.43 ID:JdjtDmSv
ガチで再戦できるのならアイテムの盗み忘れとか心配なさそう
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:18:03.31 ID:lhVyQ7mC
ソロぼっちでも楽しめる仕様であればなんでもいいや
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:19:29.59 ID:2e3K2hUE
イベントを含んだ意味深なボスが何度も出て来たら嫌だけどなw
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:20:30.36 ID:CJhXQSIv
JPのためにボスはやりやすいな
カエルがいれば別だが、候補にはなる
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:24:03.29 ID:j5ILCJil
>>491
昨日の電撃レポである程度RPG慣れしてる編集者の感想だけど

-個人的なプレイ感覚として、『ブレイブリーデフォルト』のゲームバランスは
フレンド召喚や村の復興なしで遊ぶのがベスト=ほどよく苦戦するぐらいのバランスで
チューニングされていると感じました。

だからソロぼっちでも体験版が楽しめたなら大丈夫だと思う。
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:24:19.61 ID:cTOpu66d
公式のちょいちょい関係ないリンク貼るのなんなんだ?
ゲームのHPだと思ったらカメラの商品紹介とか…前もあったしなにしてんだ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:28:08.01 ID:lhVyQ7mC
>>494
体験版は普通に楽しかったし製品版楽しみなんだ
Lv上げまくってゴリ押しパワープレイが好きだから森の亀行く前にLv20全ジョブマスしたけど
ただやっぱパワープレイ好きとしては村開拓で強い装備も欲しいなと少し思っちゃった
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:35:28.92 ID:sMDWoQuq
めっちゃバランスとれてるじゃん

コアゲーマー、古参
・それなりに苦戦するのが楽しい、極めるのに時間を惜しまない
→ゲームマニア→ボッチ、引きこもり→すれ違えない、友達もいない
結果:難易度が上がる・・・フレンド召喚が使えない、復興に時間かかる

ライトユーザー
・リアルが忙しい、一つのゲームにかける時間が無い、バトルが苦手
→リア充、外によく出かける→よくすれ違う、友達多し
結果:難易度が下がる・・・フレンド召喚に頼ることができる、復興がすぐ終わる
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:36:03.00 ID:EDTW08U9
発売前に村人20人確保して、全力で復興開始。
ネットにつないでさらに村人を増やして、日曜の夜には復興を終わらせたい
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:38:51.14 ID:CJhXQSIv
20人は確保したが、本体に10人がまだだな、使えるという予想で
明日、繁華街に出かけるか、田舎だとあまり芳しくないが
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:46:16.40 ID:sMDWoQuq
てかぶっちゃけ20人集めたら50時間で終わっちゃうんだから
24時間つけっぱで2日程度で終わるだろ
2日でクリアできるわけじゃないしちょうどいいんじゃね?
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:46:25.31 ID:2e3K2hUE
レイズをかける時にカーソルが倒れた者に自動で合わないのが困る
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:49:37.00 ID:lhVyQ7mC
今更電撃の記事を見てるけど“二刀流魔法剣サンダガみだれうち”という文章に違和感を覚える
確かにこち亀でも有名なオメガ撃破のサンダガ剣は強いけどバランス崩壊といえばフレア剣だと思うのだが
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 13:54:44.51 ID:Y7KqThvt
知名度が違うんじゃない
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:03:40.33 ID:lhVyQ7mC
まぁ…そうですよね…
今一番気になってるのは全ジョブマスターした後のすっぴんがどれだけ強いかなんだよね
ストーリークリアしてもマスター0の可能性もあるとか言われるとやっぱりオンライン要素使わないと全ジョブマスはきついのかな…
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:10:01.57 ID:cTOpu66d
>>504
オンライン要素とジョブレベルあげって関係ないでしょ?
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:10:25.65 ID:7ZuiGQPw
引き継げるのは村人って事は
ゲストは20人いなくてOKって事?
今ゲスト18人、村人20人なんだけど
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:12:11.23 ID:lhVyQ7mC
>>505
あれ?
友達が育てたジョブをアビリンクすると楽になるんじゃなかったっけ?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:17:23.70 ID:xHhUcC+4
アビリンクはジョブレベルを前借りするだけじゃね
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:17:55.21 ID:EDTW08U9
友達のスキルを借りられるだけだぞ
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:18:51.97 ID:EDTW08U9
あれ? 友達がJPアップのスキルを持ってたら(ゴクリ
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:19:29.80 ID:lhVyQ7mC
Ω<ナ、ナンダッテー
結局全ジョブマスは誰もが苦労するというわけか…ありがとう(´・Ω・`)
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:19:48.36 ID:sMDWoQuq
アビリンクはアビリティ借りるだけ
ジョブによるステータス補正は本人のジョブレベルで決まる
電撃の生放送でギガースリッチに苦戦していたのはジョブレベルが1のやつを使ってアビリンクしていたから
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:21:29.95 ID:hzL1lIAv
JPをやたら貰えるモンスターが出ることに期待しとこう
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:22:25.45 ID:y04lcz6g
ジョブマスターするのは良いけどクリア後充実してないとやる気激減だな
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:23:01.66 ID:lhVyQ7mC
体験版のカエルですらあんだけ貰えたんだ
製品版の終盤なら一戦100とか普通にもらえるようになるはずだよきっと…
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:34:46.49 ID:g2pvzQ70
>>502
どうでもいいことなんだが魔法剣二刀流みだれうちと普段言っているので並びが気になった
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:40:37.22 ID:WNp6TMV9
アンデッド系にケアルしたら、ダメージ与えられるんだな
黒魔のファイアより強くてワロエない
こういうのFFやってないと気付かないだろうな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:45:15.48 ID:TckmNQhA
フェニックスの尾は魔列車に酷いことをしたよね
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:46:47.95 ID:Ir4wSEuV
>>495
今回の公式ツイの短縮URLは、記事元のFacebookのURLじゃなくて
Facebookがリンクを貼ってる飛び先のサイトになってる
今回はそれが全力坂っていうテレ朝のサイトなんだけど、そこが出してるのがカメラ広告なわけ
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:48:50.50 ID:/snydZRy
ちょっと上の電撃の記事見た感じだと、
仲間が4人揃って最初のアスタリスク手に入ってからJPが溜まり始める感じっぽいね
ティズだけすっぴん早めに育つとかそういうことはなさそうだ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:49:55.93 ID:aDTtUoq3
ウツセミが話題になってたけど、過去にバニシュなんて魔法あったよね…
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:51:15.00 ID:Ir4wSEuV
519の補足
広告っていうか番組で特集された直近の商品がカメラで、これがバーンと出てる
ちなみに次の特集がBDFFらしいから精霊さんパッケがでかく載るかもしれん
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:53:37.68 ID:lhVyQ7mC
ゾンビ状態にしたら自分のケアルガで自滅するボスもいたな…
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:55:01.70 ID:aDTtUoq3
FF456に近い出来だとすればやり込めばいくらでも強く、
逆に低レベルとか縛りプレイは面白い感じになりそうで楽しみ
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:56:43.75 ID:EDTW08U9
今電撃オンライン読んでたら、復興時間は1000時間どころじゃなくて
その倍くらいあるって書いてあるんだけど・・・
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:58:16.32 ID:y04lcz6g
>>525
20人引き継ぎでも1週間かからないじゃん
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 14:58:36.03 ID:g2pvzQ70
>>525
それは一人だけの時じゃないのか奴隷を並行して配置したら寝るだけですみそうだが
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:03:08.38 ID:cTOpu66d
まぁ発行で地方旻が苦労するのは確実だろうな
頼みのネットすれ違いは人数ランダムなんでしょ?多くても三人とかの気がしてきた
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:07:13.63 ID:WJxqsw+1
地方民は声ばっかり大きいくせにお金は落とさないからね
市場として切り捨てていいレベルだし、大都市に注力すべき
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:09:38.63 ID:CJhXQSIv
>>529
発想が痛すぎる
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:10:07.81 ID:0cF3Ghfh
すれ違い要素は都市部にいても嬉しくも何ともないけどな
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:11:59.34 ID:lhVyQ7mC
おっ…俺だって電車に30分も乗れば名古屋いけるし!
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:26:44.38 ID:i/VN+lNf
なんかこのゲームネット中で地雷扱いされてるけど何故?
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:27:26.09 ID:knAATrKE
昨日LL買って3DS二台になったんだが
二台あればすれ違いで1日3人ずつ復興増えていくのな
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:29:48.42 ID:Kdfh6j57
魔法やスキルで対象を選択する時、別枠で名前リストが出て選択させるってのがやりにくい
戦闘画面のキャラクタ絵に直接カーソルで選択したい
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:32:16.28 ID:cTOpu66d
>>533
そんな聞いたこと無いけど
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:32:44.69 ID:ThoCW9I8
やべぇ
誰でどのジョブ育てるか考えてるだけで楽しい
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:43:51.12 ID:Kdfh6j57
体験版は北米産ゲーみたいな作りだから楽しめても、
製品版はジャップゲーらしいお使いゲーだよ

あと体験版での調整だと、最強は空蝉パワーオブラブしての
両手持ちターンチェンジ行きがけの駄賃槍ヴァルキリーっぽい
捲土重来とかBP消費技強化とか一気呵成とか使いづらいわ
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:44:52.40 ID:Kdfh6j57
>>537
体験版は、クリア後ならハイペースでジョブチェンジや新しいスキルを覚えられるけど
製品版はそうはいかないぞ
あれこれためそうにも色々とストレスある
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:45:26.26 ID:zLxb7ch8
体験版のクエスト方式がお使いゲーなんじゃないのか?
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:46:16.12 ID:y04lcz6g
>>540
触れるな
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:49:09.46 ID:WNp6TMV9
ブレイブ×3で魔法を使う相手が単体だとカーソル記憶されるのに、
全体だと記憶されずに全体を選び直さないとダメなのが残念
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:49:43.44 ID:EAW1NrOp
>>540
無視したほうがいいよん
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:50:43.47 ID:Kdfh6j57
>>540
ジャップお使いってのは、どこの誰に話しかけてくださいとか何か届けてくださいとか
そういう、一つ一つのイベントが細かくて面倒臭いだけの面白みのない作業のつもりで言った
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 15:51:58.64 ID:2b1ZjkIw
CMでメテオ使ってるけどやっぱ時空魔法なんかね?
時空魔法なら魔法アタッカーは時空魔導士も極めたいな
フレアより威力高そうだし
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:00:39.32 ID:EDTW08U9
買い物ついでに駅に行ったら、
初めてクレセント9999の人とすれ違えた^^

でも紹介文がお色気忍法 乱れ髪って(´・ω・`)
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:01:02.09 ID:WE7TqlJA
白にもエアロ系とホーリーあるし魔法はそれぞれ攻撃手段揃ってるよな
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:01:44.42 ID:iIiZh6Td
災害系は時空魔法みたいな
メテオ・クエイク・コメット?
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:07:09.00 ID:V1lGYn40
9999とかすごいな…
俺なんかすれ違う人ほぼ全員ポーション150…しかもまだ20人にいってない
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:09:52.68 ID:ThoCW9I8
>>542
ほんとそこ残念だよな…
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:10:36.00 ID:Eg4h+CZH
神殿にいるカエルみたいな敵が逃げるとき
技名かえるにはイラっとした
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:37:54.98 ID:338zLos/
今日大阪のイベント行って36人もすれ違えたわ。これで序盤から復興もはかどる!と思ってWiki見てたら上限20人だったorz

同じくすれ違い期待してたロストヒーローズは10人に満たず世界樹とモンハンはカンストした。やっぱ売り上げで差が付くなあ
Wifiで対応出来るブレデはかなり親切設計だと思う。よそも見習って欲しい
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 16:46:18.44 ID:Wevl9tHL
バイオRVも地方民の俺は死ぬかと思ってたが
インターネットプレイでもすれ違えたから生き残れた
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:19:50.00 ID:6i/7LVpt
上限20人引き継ぎでそれ以降人数増えても
メシ食ってる間などにスリープ復興する自分が見える。
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:30:52.16 ID:idHOXINy
>>548
災害って・・・w
時空だから空間を操ってるんだよ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:42:40.32 ID:D9Nm5TJN
体験版のムービーで
リングアベルにキャーキャー言ってる女の子たちが何だか理解できない
リングアベルが童顔すぎてそんなに格好よい男には見えない
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:43:24.75 ID:rRzTGD+g
理解できないなら仕方ないよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:44:26.71 ID:zLxb7ch8
>>556
「何あの髪型〜w」
「キャーこっち見たーwww」
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:45:22.15 ID:7mx48cX4
男は目で恋をして、女は耳で恋をするって言うじゃない
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:46:27.41 ID:W6F8VM8l
投稿イラストだと真面目でもネタでもしっかり美形
認識されてるからな。>リングアベル
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 17:53:05.37 ID:zvFrFz4m
そういやこの間の電撃の本プレイ記事で見たメニュー画面
リンアベとイデアの下書きっぽいアイコンがちゃんと色塗った感じになってたような
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:00:03.14 ID:338zLos/
>>554
最初の方スリープでも時間経過するの知らなくてDS開きっぱなしにしてたわw
人口少なくとも遊んでない時ずっと作業してくれるから通信環境ない人もそんなに復興は困らなさそうだね
まぁ製品版で最高レベルには1000時間必要とか無ければだけど
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:03:10.99 ID:6WZO5zLz

::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ マジデ〜?
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  ウッソ〜 ハハハハハハ
:::::: ::: : : :  ↓リングアベル            ∧ ∧
::::: : : :: :               \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :  .(`・ω・´)             ( ^∀^)   )(^ワ
___ l⌒i⌒⊂)___     ヽ   (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:22:33.51 ID:j5ILCJil
金曜出荷の可能性もあるみたいだし明日にでもフラゲできそうな店まわってみるかなー

フラゲ警戒でスレも過疎ってきたし俺もそろそろネタバレチキンレースから降りるわ
残るやつはがんばってなーDの手帳でフラゲ即核心バレ来ても泣くんじゃないぞーw
じゃあのノシ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:24:57.54 ID:k/hROfjs
なんだー
楽しみにしていたのにエンディング1つぢゃないのかー
複数あるのめんどいんだよねー
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:28:57.45 ID:QLcA2ARR
マルチEDってわけじゃないからルンファク4みたいな感じかサブイベ等消化でED追加とかだろ
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:30:37.43 ID:k4mzLXjB
そろそろフラゲ来たかなと思って来たんだがまだ来てないのか
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:33:50.41 ID:JB2Cm18k
昨日来なかったら次は火曜とか何とか
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:35:47.18 ID:i/VN+lNf
業者契約終了でもう過疎ってるのか
発売前から人消えるとか終わったなw
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:37:01.63 ID:P07aspiF
それにスクエニはフラゲ管理厳しいからね
他のメーカーのかフラゲできてもスクエニのだけ無理って店は結構ある
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:37:28.66 ID:WpI7ATqf
金曜出荷なら明日フラゲ者来る可能性はある
火曜には間違いなく来るだろうな
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:47:28.98 ID:ThoCW9I8
ピコピコ試聴してみたけどかなりいいなwww
フルで聴きたい・・・
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:49:52.45 ID:87PKelv8
テリワン3Dのフラゲは前日だったっけか
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:53:03.74 ID:FHiCIjSN
体験版やってみたけどなにこれ面白い
光の4戦士微妙だったけど、これは純粋なRPGって感じだな
それにやっぱジョブとアビリティ多いのはいいね
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:53:36.26 ID:U2I7yJMj
早めに手に入れたいので近場のゲーム店で予約しているがフラゲは可能なのかわからないなぁ
一駅離れた似たような規模の小売では世界樹をフラゲしたことはあるんだが
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:55:55.25 ID:EDTW08U9
昔の小売り店なら予約特典として前日お渡しやってる所もあったんだが
量販店と尼に駆逐されたみたいなんだよな
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:57:53.05 ID:VTG7wKx6
オートマトンのリミッター解除って何の意味があんの?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 18:58:39.80 ID:9zAdaKS0
やっちまった
タイトル画面では復興が進まないのね
時間を無駄にした;;
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:08:16.32 ID:U2I7yJMj
>>577
下画面の敵の表示のところに攻撃うp、防御ダウンと出るよ
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:36:29.51 ID:OeTuzRVQ
ドラゴンよりオートマトソの方が生存率高いんだよな
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:42:49.55 ID:cTOpu66d
Mii20人すれ違ってもBDFFは二人だった…
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:43:39.96 ID:cTOpu66d
>>580
こっちの生存率?
583273:2012/10/07(日) 19:49:57.56 ID:sPfW2GDy
秋淀、30分もいなかったのに18人もすれ違えた
都会ワロタw

あと大井町から神田のホテルまでの移動で2人とすれ違えた
都会オソロシス
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:58:41.19 ID:idHOXINy
やっぱ発売前だからすれ違い増えてるのかな
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:58:44.48 ID:2889thPp
普通にドラゴンの方が強いよね
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 19:59:40.88 ID:n7RYE3Sd
水曜日に何でも堂々と売っている店があるけど、買ってないなあ
特典なんてないから迷う
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:02:03.84 ID:knAATrKE
パワーオブラブとボルテージの攻撃力の上がり幅って違うの?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:07:35.07 ID:rRzTGD+g
そういや電撃は4日連続でBDFFの記事書いてくれてるんだな
明日も何かあるかな
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:24:38.20 ID:q6vXZd7m
そうか…今週発売なんだな…
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:28:33.52 ID:W6F8VM8l
>>588
BDFFに関しての電撃の力の入れ具合は恐ろしいなw速報性だとジャンプだし
ファミ通は今回ARカード付属ぐらいだったな。
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:41:05.18 ID:rSDEkXUf
一気呵成からの通常攻撃が地味に強い
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:54:28.47 ID:k4mzLXjB
シルシルミシルの後CM2回流れたw
ようやくテレビで生で見れた
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 20:58:48.02 ID:MTgPmTGl
劇まど見に行ったらBDFF8人もすれちがった!
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:00:45.69 ID:0FtGLnRl
さっき三回ぐらいCMみたわ
本当楽しみ
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:10:45.47 ID:x9AEHzdI
久しぶりに実家に帰ったらリビングのテレビでCMに遭遇
内心「おおっ!」と思ったが、何を思ったか親父がチャンネル変えやがった……
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:16:03.62 ID:SgAEY4dj
CM見て買った客はティズさんが主人公だと知ったら怒るだろ!
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:16:42.06 ID:6vyiNdFS
すれ違いスレを見ていると、都内在住で本当に良かったと思える
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:16:59.24 ID:rSDEkXUf
今さっきオートマトン倒した
ホント空蝉とクレセントムーンと一気呵成にはお世話になった
速く製品版やりたいぜ…
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:18:04.91 ID:PQx0jLce
未だにオートマトンと見ると真っ先に頭を過ぎるのはガンダムのあれ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:18:26.25 ID:8GiQnpbH
最後の体験版はやらなくても
製品版で不利になるってことはないよね?

601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:18:43.22 ID:2e3K2hUE
空蝉とクレセントムーン禁止な
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:18:44.73 ID:sMDWoQuq
>>600
ありまくり
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:19:22.40 ID:2e3K2hUE
>>600
人が増えて復興が早くなるから、やっておく方が得ではある。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:19:22.95 ID:cTOpu66d
>>600
そんな役立つアイテムもらえないしOK
ただ開始直後から復興に人手が居るのは大きいかな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:19:33.34 ID:rRzTGD+g
>>600
序盤ちょっと差が付くだけ
最終的には変わらない
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:19:36.44 ID:W6F8VM8l
>>596
物語の主人公がアニエスと言ってるんだからお話の進行的には
問題無いだろwティズさんは復興メインやで!場合によっちゃ
帝国建立しそうな勢いだが。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:20:06.30 ID:rSDEkXUf
>>601
パワーオブラヴちゃんと一気呵成さんがあるからいいもん
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:21:10.35 ID:6i/7LVpt
明日からとうとうフラゲ射程に入るのか。
長いようで短かった白魔のスカート。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:22:19.56 ID:6vyiNdFS
このスレが1000行く前にはフラゲ報告来るのかなぁ
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:23:15.56 ID:GoO2nbuA
どのジョブで始めるかなー
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:24:16.20 ID:+x96IL1l
すれちがい更新中って表示されたまま動かなくなってしまって結局リセットしたんだけど
わりとよくあることなのかな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:26:04.43 ID:rSDEkXUf
しかし体験版の終盤で黒魔の魔法が物理火力に置いてけぼり食らってるのが不安だ…
オートマトン相手にソードマスターやらヴァルキリーやらが1000越えダメージ出してんのにサンダガ撃って300弱とか
魔力共鳴ありきってか
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:27:15.89 ID:RMqJ7/8C
俺もサンダガ撃ちたいです、サンダラしかありません
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:28:12.24 ID:rSDEkXUf
すいません間違えました先生!!
615273:2012/10/07(日) 21:32:39.34 ID:sPfW2GDy
秋淀で結構大きな売場作られてたね

白魔イデアと召喚士イデアのポップが可愛かった
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:35:03.36 ID:jVTnyb6Z
ニューゲームで始まるといきなりARでアニエス登場するみたいだね
これは体験版とは違うARなのかね
しかし開幕からいきなりパンツ見せてくれるのか…
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:36:53.38 ID:2b1ZjkIw
>>612
今回のバランス3や5っぽいから終盤魔法は役に立たんと思うよ
物理系が通常攻撃で9999カンスト出してるのにたいして魔法系はフレアで3000〜4000メテオで5000出せたらいいとこだろ
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:37:36.07 ID:WpI7ATqf
ARマーカーが最初期のAR体験アプリと同じ絵柄っぽいから、例のパンツARだと思う
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:38:27.46 ID:y04lcz6g
電撃のクリアした人も
物理×2 サポ×1 回復×1つってたしな
真似したくないから魔人使うけど
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:38:33.29 ID:W6F8VM8l
ただカミイズミ様には流石に物理で挑んだらとんでもない目に合いそうだ。
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:39:42.71 ID:6i/7LVpt
困った時の魔法剣士だな。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:40:02.71 ID:SgAEY4dj
カミイズミ様を魔法で倒すなんて
セキシュウサイを術で倒すのと同じくらい無粋な行為だ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:40:34.57 ID:rSDEkXUf
あ・赤魔導師…
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:41:52.10 ID:2e3K2hUE
ツタヤ行ったら予約コーナーが大きくあった。
パネルに入ったポスターもあったな
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:42:12.39 ID:MTgPmTGl
>>615
イデア最強だよな!
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:42:19.05 ID:8GiQnpbH
フレンド召喚を復活させるにはどうすればいいんですか?
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:43:03.76 ID:RMqJ7/8C
>>617
3の最後の方は賢者がバハムートとかで敵全体に9999出してたような記憶が…
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:43:45.46 ID:cTOpu66d
近所のTSUTAYAもGEOも予約コーナー何て無い…一応DSステーションはあるのに…
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:45:05.98 ID:U2I7yJMj
>>622
逆に痛い魔法カウンターを持っている可能性
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:45:07.64 ID:2b1ZjkIw
にしてもダメ限界突破は用意してんのかね?
今回BP消費技とかあるんだからないと最終的には通常攻撃連打が一番効率良さそうなんだが
どうせ最終的には通常攻撃でも9999いくだろうし
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:45:23.21 ID:ESReKaaX
3も5も魔法が強い作品だぞw
3は召喚が計算式からしてチートで、5は属性強化入れると魔法攻撃力がバカ高いw

体験版の魔法が弱めに感じるのは魔法攻撃力を高めるアビリティが少ないからだな
それでもドラゴンもオートマトンも黒魔揃えると結構楽に倒せる
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:45:28.56 ID:EJuyWP8C
体験版で強いスキルは実際だと終盤まで手にはいらないんだろうか
ヴァルキリ忍者ソドマス歌姫・・・
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:46:39.54 ID:MTgPmTGl
>>631
6も魔法強いだろ。メルトンとアルテマはバランスブレイカー
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:46:56.44 ID:2889thPp
物理防御クソ高い敵や物理カウンターの痛すぎる敵もいるさ
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:48:38.61 ID:rSDEkXUf
ギリメカラ「呼ばれた気がした」
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:48:57.41 ID:rRzTGD+g
魔法防御貫通覚えてからが魔法の本領発揮じゃないか多分
ピンチに消費MP0もつければ撃ち放題だ
バフかけずに高威力を安定して出せるのが強みだと思う
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:49:50.26 ID:6vyiNdFS
魔法に対するリフレクみたいに、物理に対しても反射スキルあったりするのかな
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:50:47.78 ID:GoO2nbuA
全員黒魔で速攻倒せるぜ!みたいな敵もいるのかもしれん
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:52:00.05 ID:W6F8VM8l
FF3DSみたいに魔法クリティカルがあればな、あれを一番生かしてたのは
魔法アイテム使う学者だったけどさ。
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:52:04.11 ID:idHOXINy
苦戦しつつほどよい難易度でやりたい人はむしろ体験版引き継がない方がいいんじゃない?
引継ぎするかどうか選べるのかな?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:54:05.66 ID:RMqJ7/8C
極まった魔法はこのゲームでも強そうだけど
そもそもLv5、Lv6の魔法を使えるようにするだけでもきつそうな気も
JP苦行ゾーンにもう入るだろうこの辺は
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:56:24.38 ID:WpI7ATqf
>>640
選べるというか、選べないとしても引き継ぎたくなかったら体験版のデータリセットすればいいんじゃね
しかし村復興のことを考えると何もすれ違わなくても2人引き継げるのは大きいと思う
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:56:43.98 ID:2b1ZjkIw
3は物理も魔法も最終的には9999いくが(メガフレアより忍者の投げるのが簡単にいくけど)5は魔法うんこすぎるだろw
魔法はどうやっても9999なんていかんし物理は2刀流乱れ打ちで9999×8だぜw
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:57:04.05 ID:rRzTGD+g
>>640
復興させても買わなきゃいいだけだし
引き継ぎしたとしても作業に割り当てなきゃいいだけじゃん
引き継ぎしない選択肢がないだろ
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 21:59:19.25 ID:idHOXINy
5はジョブチェンジさえすれば覚えた魔法全部使えるから適当に育ててもなんとかなるけど
今作は計画的に育てないと後半やばそうだな
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:06:48.19 ID:xffD0UaC
ダメージの計算式はSFCのFF4ぐらいがちょうどよかったな
セシルのラグナロクで弱点突いた時ぐらいに9999出るのがいい
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:11:09.58 ID:2889thPp
5でラスボスと戦うあたりなら普通に勧めてればまだ魔法の方が全然強かったと思うが
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:14:14.25 ID:VHXypUza
5はバハムートやフレアばっか使ってたな
物理で殴りかかるのも魔法剣かけてからだったし
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:15:11.41 ID:2889thPp
そうだ、魔法剣があれば物理が強かろうと魔法が活躍できる
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:16:19.44 ID:x3raoE/u
突き詰めるとみだれうち最強だけど、それまでは普通に魔法や召喚が強かったな>5
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:16:36.54 ID:m1/pl5lS
忍者二刀流の魔法剣とか強そうじゃないか
ジョブ二種類のアビリティ付けれるのは
色々戦いの幅が広がって楽しそうだな
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:16:50.78 ID:xffD0UaC
5はチキンナイフが強かったなぁ
今回もあれぐらいの武器出てくるかな
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:17:04.78 ID:g2pvzQ70
ロッド強化とかリフレク反射が強かったな
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:19:05.09 ID:y04lcz6g
>>651
必殺技中は早送り出来ないから忍者地雷っぽいんだよな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:20:36.53 ID:2b1ZjkIw
>>647
通常攻撃で4000、フレアで3000、メテオで1000〜2000を4回、大体こんなもんだったよ
まあ連続魔やストップ使えばメテオ×4とか出来たが物理はノーリスクで乱れ打ち2刀流で2000×8
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:21:12.32 ID:VHXypUza
セーブデータがひとつだからチキンナイフorブレイブブレイドみたいな選択が来たら
半日くらい悩みそう(´・ω・`)
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:21:13.14 ID:vnlsheiM
あれ?
前使ってた3DSにも体験版入れて擬似すれ違いしてみて思ったけど
自動でアイテム屋からアイテム送られてきたメッセージ未読で
アイコン点滅中ってすれ違い発生しない?
8時間以上経ってもランプ変わらないから不思議に思って開けて
アイテム入手メッセ見て閉じたらやっとすれ違った
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:21:13.38 ID:JB2Cm18k
>>645
事前情報なしで体験版始めたから
「ラ系買った!黒魔道士さん出番です!」と思ってたら使えなくて困ったわ
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:21:59.54 ID:sPfW2GDy
>>652
ひかよんに「王家の短剣」という武器がありまして
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:26:01.73 ID:bN5kJjjR
体験版序盤の俺
インプ?ふーん沈黙ね、仮にもFFファンだからエスナ購入余裕でした、残念(笑)

なん…だと…
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:29:20.51 ID:WaXx+EF9
魔法は面倒だよな
必要になっても急には使えないってのが何とも
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:30:53.42 ID:macjDygT
そこはFFとの違いだな。そのジョブにしただけで全レベル使えたし
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:33:10.88 ID:W6F8VM8l
それがあるから魔人で知性を生かすなら黒魔も育てておかないとだろうな。
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:36:05.37 ID:WaXx+EF9
もしかして白魔→導士、黒魔→魔人で白黒の魔法がかぶるのかな?
黒魔で黒魔法Lv3を覚えてても、魔人になったらLv1から覚え直すとか
アビリティで黒魔法をつけられるにしても二度手間は嫌だな・・・
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:37:17.48 ID:macjDygT
魔人と導師はアビリティ独自のものだそ魔人は儀式だっけ
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:38:11.14 ID:MQXFB2mn
フレンド召喚で召喚したキャラは「召喚済み」と表示されてしまうんだけど、呼び出せるのは一度だけ?
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:40:11.55 ID:ESReKaaX
魔法アビリティは電撃のプレイレビューにあった擬似的なアビリンクである程度引き出せるんじゃないか?

>>664
詳細は不明だが、記事の内容から魔人は知性、導師は精神が全ジョブ中最大で、
それぞれ黒魔法、白魔法の効果を(単体で)最大限引き出せるような仕様になってるっぽい
さらに魔人は固有アビリティも状態異常からの連携など黒魔法との相性が良いらしい
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:40:48.07 ID:WaXx+EF9
導師も回復魔法を使うんじゃないのか?
ま、魔人はデザインが嫌だから使わないからどうでもいいけどw
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:42:17.53 ID:rRzTGD+g
>>668
回復魔法を使うのに最適ってだけ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:44:08.13 ID:W6F8VM8l
確か魔人のサポアビに黒魔法強化みたいなのもあったし魔法も
伸び幅は凄いんだろうけど手間暇かけてやる必要があるって感じだろうな。

>>668
導師はMP消費でBPを上げるとか属性攻撃無効化とかまた
こっちはこっちで特殊、多分白魔法強化はあるんだろうな。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:49:05.63 ID:idHOXINy
魔人自信は黒魔法は覚えないから魔人の本領発揮するには黒魔育ててある程度魔法使えるようにしないといけない感じだろうね
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:50:36.46 ID:JDfGjo7J
めんどくせぇなぁ黒人
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 22:53:40.78 ID:rRzTGD+g
君は魔人を育ててもいいし育てなくてもいい
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:01:23.54 ID:WaXx+EF9
すっぴんは別として
最初のジョブはナイト・モンク・白・黒として
次のジョブはなんだろう?
シーフ・商人・魔剣・時
or
ソドマス・海賊・忍者・薬
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:05:15.41 ID:W6F8VM8l
>>674
ルクセンダルク紀行の順番だとカルディスラ→ラクリーカ→フロウエル
→グランシップ→エイゼンベルグ→エタルニアだから盗・商・魔剣・時で
ヴ・召・狩・赤でソ・海・忍・薬で聖・暗黒・魔人・導師だろう。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:07:30.93 ID:WaXx+EF9
>>675
そっかありがとう
シーフと商人が早めに来るのはありがたい
今、ジョブでスキルをとらせる順番を考えてたから妄想がはかどるw
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:29:49.11 ID:PQx0jLce
特務隊の辺りは正直赤に割く人員が無さそう・・・
魅力的な職に囲まれてるんだよなぁ
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:31:32.16 ID:W6F8VM8l
赤はBP関連のサポートスキルは良さそうなのがいろいろ揃ってるが
取ったら職自体には用が無さそうなのが。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:32:55.27 ID:macjDygT
ソードマスターのところは5人組だからあとスーパースターもな
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:41:03.75 ID:ESReKaaX
早解きに近い電撃のプレイレビューでも狩人、ヴァルキリーが最終メンバーに、
召喚士も召喚魔法の形で起用してたからな
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:45:05.39 ID:+QnBMzkC
敵を状態異常にすることに特化したジョブがあればいいな。
魔人って状態異常系の魔法持ってるのかな?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:45:57.23 ID:W6F8VM8l
>>681
死の宣告と同じ効果か辺りのがファミ通に載ってた気が。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:53:42.43 ID:iDb68WKl
>>681
魔人自体は黒魔法は使えないんじゃないの
ジョブコマンドに黒魔法を付けて高い魔力で異常状態にしろってことじゃ
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:54:14.32 ID:R/4i7y8x
召喚魔法とかは、沢山あるのかな?
隠し召喚とか、あると嬉しいなぁ・・・
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:56:52.18 ID:rRzTGD+g
魔人のアビは7個しか判明してないけど状態異常魔法を覚える気配ないな
となると黒魔法のサイレス・ポイズン・スリプル・フィアーの4つだけか?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:57:49.39 ID:+QnBMzkC
>>682
死の宣告か〜。FFやったことないんだけどボスには効かないよね?
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/07(日) 23:58:59.05 ID:iDb68WKl
まあ魔人になってる奴が黒魔法使わなくてもいいんだが
あと薬師が状態異常起こしやすい薬作れるんじゃないか
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:00:37.31 ID:WaXx+EF9
狩人はスキルを見たら、確かにいいのがいっぱいあるけど、グラフィックがな・・・
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:03:51.58 ID:2b1ZjkIw
電撃の人はサブすっとばしてたみたいだから22種類すら取ってなさそうだが
上位4種類のジョブ全く入ってないし
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:04:38.11 ID:qDUSUmVE
上位では無いんだけどな
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:05:41.16 ID:pZ9oo1FU
え?狩人のグラ、めっちゃ可愛いやん!
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:06:19.11 ID:rRzTGD+g
聖騎士のデスパレートは防御力を0にするのかしないのか
そこが重要だ
ナイトの上位互換っぽい感じだし、そういうことはないのかな
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:06:23.30 ID:5bGKjIRP
そりゃ早解きじゃあ終盤のジョブ育ててる場合じゃなさそうだなぁ。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:07:36.95 ID:GXmVLxl9
ついに発売3日前、フラゲが来る可能性がある日になったな

ネタバレ怖い奴はしばらく絶対2chに来るなよ!ここで愚痴られても困るからな
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:08:19.93 ID:EzcjDkey
マチアソビ行ったら20人集まったぜw
てかMiiとかヤバいくらいすれ違っててワロタw

696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:12:04.44 ID:PgvqnOfr
明らかな上位互換は避けるような話じゃかった? 
適当なことは言わない方がいいと思う
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:13:44.09 ID:pZ9oo1FU
>>695
すれ違いスレ民が見たら泣くな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:14:10.84 ID:UpkXVUvO
これ序盤は両手持ちと空蝉と回避するとBP1上がるスキル付けときゃ安定だろうな
後半はカンストするから両手持ち安定だろう
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:15:23.10 ID:EGVEUhY7
犯罪者の目
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:18:22.26 ID:vfidC1qh
序盤に空蝉(忍者)があればの話だな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:20:21.32 ID:Hx5MNlIV
DS2台あるから住人増やすだけなら一人で楽勝で20人okだった
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:43:04.99 ID:L9VWqvSQ
公式ツイッターのリツイートがうざすぎてフォロー外そうかと思ってきた
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:44:52.46 ID:lRtyUrKS
>>698
後半は二刀流じゃね?
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:46:21.58 ID:gNJHJxfz
聖騎士、暗黒騎士、魔人、導士は覚えるアビリティはともかくステータスはかなり高そうだから
最終的な職業としてはかなり良さそうだが
強そうなアビリティはヴァルキリー、海賊、狩人、モンク、忍者辺りが覚えそう
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:46:40.67 ID:RAdj0cbv
>>702
RT非表示にしろよ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:48:10.76 ID:5bGKjIRP
導師もひかよんの精霊使いを知ってるとアビリティは
相当やばいの覚えそうではあるけどなw
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:54:11.81 ID:qDUSUmVE
6人会議の連中は攻撃特化で、防御や早さのデメリットも大きそう
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:54:47.61 ID:E78cTzp1
>>705
非公式RTなんだよね…
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:55:43.62 ID:RAdj0cbv
>>708
公式垢見たことないからわからんかった…すまん…
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:57:48.02 ID:aiCuQTtT
hk
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 00:59:34.30 ID:WxZxk7lW
>>708
フォローじゃなくてリストにしたらいいよ
TLに表示されないし好きなときに確認できるし
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:00:00.31 ID:yedu93H1
すげー今更なんだけど>>3
A:1.すれ違いはまずゲストに登録される
  2.そこからフレンド登録することでフレンド召喚が可能になる

ここってどうやんの?
ゲストはフレンド登録できないし
そもそもフレンド召喚はゲストでもフレンド召喚できるんだが…
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:01:54.04 ID:vfidC1qh
初期ジョブでも極めれば強いの覚えそうだが時魔道士は最後に「ロッドそうび」を覚えそうで恐ろしい
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:07:18.63 ID:GXmVLxl9
ロッド装備ではなく、ロッド適性Sとか?
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:07:24.46 ID:Hr4JRn34
>>694
発送メール報告もちらほら見るしスクエニからは金曜に出荷してるっぽいな
今日にはゲッター来るだろう
ネガキャン目的で拡散されると2chどころかネット断ちしなきゃどこでネタバレされるかわからんわな
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:13:46.57 ID:pZ9oo1FU
>>715
確かに…全く関係ないスレで唐突にネタバレ貼られた事あったな〜
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:16:11.18 ID:mvK7bZEq
そろそろフラゲネタバレの時期か…
普通のゲームならかなり進めないとネタバレできないが、
このゲームに限ってはリングアベル仲間にした時点でDの手帳が手に入ってしまうからな
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:19:44.60 ID:GXmVLxl9
完璧を求めるのは無理と分かってるけど、
たとえフラゲしても良識ある人は核心に振れるような内容をストレートには書き込んで欲しくはないなあ
ネガキャン目的の奴の目になるべく触れて欲しくないからな
プレイするにあたって知っててもいい仕様の書き込みやただの感想、Wiki編集等してくれるといいんだけどなあ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:19:53.67 ID:++vsRKrQ
なんか知らんがめっちゃわくわくするわ
この感覚久しぶりだぜ
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:22:40.76 ID:RgaRDbpk
用心して今日の朝くらいでスレを閉じるかな
あとはガッツリプレイして残り何かないかなーくらいになったらまたくるか
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:25:31.60 ID:1KDIUUnZ
そして時期限定のイベント、アイテムを逃していた事を知り落胆する
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:26:17.62 ID:++vsRKrQ
それはさすがに公式見ようぜw
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:26:56.90 ID:sbA1SzuT
Wikiに時限イベントや取り逃し注意専用ページができるさ(他人任せ
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:27:14.94 ID:RgaRDbpk
公式は見るよさすがにw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:27:56.45 ID:sbA1SzuT
作中のサブイベや次期限定モンスターのドロップとかのことじゃないの
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:30:48.78 ID:GXmVLxl9
Wikiに嫌がらせでネタバレモロ出し文を掲載するやつが現れるかもな
まあWikiではネタバレかもしれん文は体験版ページの中ボス欄のようにプルダウンにしてもらえばいいんだが…
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:33:33.88 ID:Hr4JRn34
>>725
六人会議の何人かさえサブイベの可能性もあるんだぜ?
イラスト付きみたいだし画像でも上げられたら知りたくない奴にはキツイだろう
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:42:08.84 ID:XCH0ej8w
時限イベントのがしてても2周目でフルコンププレイするから問題ない
村人リセットがやや痛いが多分2周目でも体験版の分は引き継げるだろうしな
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:48:06.08 ID:jLXKlQW1
ドラゴンが倒せないんですけどお・・・;;
パーティはナイト、白魔、ソードマスター、黒魔です
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:50:57.40 ID:sbA1SzuT
>>729
サブアビリティにニンニン
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:57:12.52 ID:RgaRDbpk
Amazonのベストセラーに急に4位に上がったな。今までずっと上だったPXZまで抜いてる。
なんかあったのか。もしかしてTVCMの影響?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:58:30.73 ID:RgaRDbpk
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 01:58:32.78 ID:VCCrazij
>>731
アマラン見ればわかるけどPXZはかなり前から抜いてる
http://www.rankbank.net/amaran/history/?date=12100801&cat=videogames&asin=B008F29CRM
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:05:00.55 ID:RgaRDbpk
>>733
マジかい。サンクス
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:05:22.09 ID:avPNxgnv
つーかクロスゾーンと両方買う俺みたいな奴って結構いそう
ドラクエもあるし忙しいわ
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:06:31.83 ID:Tb7xYRw4
イデア召喚した時のあの「ニヤリ」って感じの顔可愛くて好きだわ〜
製品版は皆もっとちゃんと登録してくれてるといいなぁ(´-ω-`)
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:06:47.02 ID:iJkLTRjK
何で同じ3DSソフトで売り上げ競ってんの?
新しい宗教?
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:07:51.35 ID:pZ9oo1FU
>>735
少し遅らせて買おうかなと思ってたけど、
あの初回特典は卑怯!;;
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:07:53.82 ID:ySpLDclp
>>735
先日サモンナイト3も買っちゃってね・・・
ホント忙しいw
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:08:24.68 ID:pvttyjDn
クロスゾーンは何もない時期なら買ってもよかったが今は無理だわ
はよ海賊やりてー
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:08:47.24 ID:vfidC1qh
どっちも初期から追っかけててほぼ同時に発売日が明らかになったときは参ったわ
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:09:42.89 ID:RgaRDbpk
>>735
俺も一緒に買う。ナムカプとかムゲフロとかもやったし買わずにはいられない。
しかし今回はBDFFを優先してプレイするなー。PXZもなんか時限特典あるらしいからそこまではやるけど。
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:25:00.86 ID:Hr4JRn34
最終的にアニエスを薬師/白黒魔にしようと思ってるんだが・・・
調合での弱点付加が世界樹の聖印捏造っぽくて使えそう。決まりさえすればターン制限もなさそうだし。
あと薬師の特性が白魔法にも適用されるならサブ白黒魔Lv3(ケアルラ/レイズ)でも十分運用できそうだし、
金に余裕があればフェニ尾/エクスポーションでもいい。BP使うけど広域での全体化もできる。
問題はジョブ入手が後半寄りだろうから期間的に育てる余裕があるかどうか・・・
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:34:43.20 ID:2pkq9eBu
>>743
今回ケアルダもあってケアル系4段階だし特性で強化してもケアルラは使えるのかなぁ?
そこはエクスポでいいとしても黒魔法は必要なのか?
・レベル3までの黒魔法でかなり使えるものがある
・自分は白黒魔が好きだ!!
などの理由じゃないとつらいかもよ?
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:48:19.08 ID:Hr4JRn34
いやwケアルラまでで行けるなら黒も使える黒白魔の方がお得かな?って思っただけw
回復もアイテムメインで行くならサブは変えた方がいいとは思ってる
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 02:56:11.12 ID:lRtyUrKS
そういや赤魔の連続魔は有ったとしたらブレイブ消費技になるんかなと思ったけど、
有ったとしても連続魔コマンドは白黒魔のコマンド内に配備されるのだろうか
まあ、ブレイブ消費技化したらメリットがあまり無いけど
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:00:35.32 ID:L9VWqvSQ
だから今回の赤魔はBP増えるアビを多く覚えられる仕様になったんだろうね擬似的に連続魔できるし
それがなかったらホントただの器用貧乏だ
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:07:10.31 ID:UAKRz5//
体験版やって買おうと思ったらコレクターパック売り切れとる。
もういいや、衣装とかの特典引き継いでNEWGAMEもできないみたいだし
廉価版出るまで待とう
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:14:32.47 ID:pZ9oo1FU
すれ違いが盛んな、発売直後に買おうぜ。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:17:10.62 ID:xgSN7CNK
クロスゾーンはなんとなくクソゲっぽくない?
ボタン連打ゲーになりそ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:17:34.61 ID:bn+UH7EW
ageてる時点絵でお察し
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:17:48.47 ID:tqKehu6i
クロスゾーンは良ゲー
VPのパクリっちゃーパクリだけど。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:20:10.35 ID:UAKRz5//
すれ違いは秋葉原歩いたら簡単に20人集まったから
そのままとっておく
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:22:49.71 ID:XksS/cEX
このスレ見る限り
2週目以降村人引き継げない、特典引き継げないって書き込みがあるけど判明してるの?
2週目で引き継げる要素の詳細を教えてくれると助かる
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:23:22.59 ID:UAKRz5//
あれ?
なぜsageられないんだ?
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:23:45.86 ID:mGYRfayu
そもそも2週目ってあるのか?
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:25:44.93 ID:UAKRz5//
あ、できた。
すんません。
もう書き込まないので無視してください。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:30:01.54 ID:XksS/cEX
セーブデータがひとつしかないくせにまともに周回できないゲームなら早期に買うのはためらうんだけど
得に特典なんて必死こいて集める必要ないし
廉価版出てからで十分じゃん
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:31:16.51 ID:IhY/fyyg
>>750
よう、クソ人間
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:36:09.77 ID:++vsRKrQ
>>758
うん十分だよ
ただ我慢出来ないだけだ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:43:10.56 ID:RgaRDbpk
>>758
お前はそれでいいんじゃねーの。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:45:49.93 ID:XksS/cEX
うわ、マジで周回できない仕様なのか
これは絶対叩かれる仕様だわ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:47:21.13 ID:pZ9oo1FU
いつもの人の予感
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:49:43.89 ID:tqKehu6i
イデアちゃんがかわいい

オワリ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:49:54.15 ID:U4ZlvZtO
今日もアンチ活動おつかれーっすw
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:52:59.21 ID:EVIg6vtr
>>735
両方同じ日は勘弁してほしかった
おかげで時間足りないわ…
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:56:56.90 ID:uyJ/Lxpj
PXZはもう昨日からフラゲいるけど、
さすがにスクエニのゲームはそこらへん硬いから前日ぐらいまでは避難しなくていいかな
はやくやりてぇ
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:58:13.22 ID:lRtyUrKS
退避時期はサントラフラゲされた辺りかな?
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 03:58:37.13 ID:XksS/cEX
いや、アンチ活動とかじゃなくてマジで聞いてたんだけど
世の中には情弱で本当に理解出来ない人もいるのに
ここの住人被害妄想持ちというか、少しの疑問も受け入れられないようで気持ち悪い
過去の書き込みも質問してもWiki見れとか投げやり過ぎる
昨日はマジでWikiの内容消えてたみたいなのにそれすら受け入れられてない感じ
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 04:03:40.03 ID:tqKehu6i
ああもううるせえ
アンチ批判もアンチも全部一緒だろうが糞がうぇじおあjrうぇおjふぉいわjfぎおあwfgあw
そんで俺が自治厨ってことになるんだぞ糞が
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 04:05:17.64 ID:mGYRfayu
今日いっぱいで退避する
このゲームに関してはネタバレ怖いからなぁw
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 04:06:48.88 ID:lRtyUrKS
>>769
んな事言われても2週目云々は公式情報無しで自称フラゲ者の情報しか無いし
だから知りたければ、フラゲ者がネタバレっぽい事を書いてる過去スレ見りゃいい
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 04:06:52.22 ID:NuLU5KLe
つまりまとめるとイデアちゃんのプリケツはエロ可愛いってことか
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 04:12:59.94 ID:RgaRDbpk
>>773
きっと俺のアニエスも何か淫猥なことになってるに違いない
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 04:45:25.10 ID:gicsvpSk
光の4戦士と同じ監督が作ってるの?
あれ波に単調なゲームならスルーなんだけど
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 04:54:22.51 ID:/OO49Xv1
あと3日…
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:04:05.90 ID:LS7Y3GN0
あと3日、長いな
3日もあればどれだけJPとか貯められるかとか考えたら、何か時間を無駄にしてる気すらするw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:05:19.23 ID:19j2Estn
イェーイ
フラゲ店舗はすでに確保ずみだぜ
ちと割高なのがネック
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:14:23.16 ID:/5RpEZxe
>>775
プロデューサーは同じ。デザインも同じかな…?
シナリオが林直孝って人で最近だとRobotics;Notesのシナリオ担当してる。
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:18:29.77 ID:bhaYErV2
体験引継ぎで最初から育った状態でスタートって案外抵抗ある人少ないんだな
叩かれてそうと思ったがそんなことなかった
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:24:36.95 ID:/5RpEZxe
>>780
引き継ぎは村人とボーナスアイテムだけだよ?
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:24:50.50 ID:kOf7DfaM
引き継ぎに成長は含まれないだろ
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:25:37.48 ID:RgaRDbpk
>>779
そいついつもの荒らしだよ
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:33:41.34 ID:bhaYErV2
あれ,体験内で製品版で序盤入手できる黒魔やナイトを育てると良いとか言われなかったか
よく読んでなかったが体験版クリアにオススメって意味だったのかな
てっきりジョブレベル引継ぎなのかと思ったが,違うなら心置きなく引き継げる
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:38:32.61 ID:RgaRDbpk
>>784
体験版にオススメっつか序盤の戦闘を比較的楽に進められる組合せってことだろう
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:38:34.31 ID:YiryfHxs
「ともだち」のアビリンクは引き継げそうな感じだが
自分のジョブレベルも引き継げるの?
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 05:53:55.62 ID:bhaYErV2
調べてみたら,友達・村人・ボーナスって書いてあるね
いかにも引き継ぐみたいな言い方だった気がして勘違いしてたわ
確かに複数黒魔は雑魚戦楽だったな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 06:00:53.92 ID:/tvH3m3C
>>786
引き継げない
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 06:04:04.24 ID:tIV95FIy
サンホラにロボノの林
この時点で何も期待できないw
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 06:38:53.79 ID:AhTq1M7C
フレンド召喚って威力を当てにして召喚するよりは回復系や必殺技目的なんだろうな
相手に与えたダメージが数値化される時点で威力詐欺が余裕すぎる
耐性持ちにフルブレイブでプロテスやシェルからの属性技で普通に撃てば強いけど低い威力にもできるし
自分に一切バフかけずに相手にデバフかけたり弱点つくだけで高威力出したりもできる
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 07:00:36.57 ID:RkcrkGQ9
やっぱ必殺技配信がメインというか主流になんのかな
セリフとか技名いじる楽しみもあるし
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 07:04:06.31 ID:5bGKjIRP
前に語られてた火炎〜とか入れておいて水属性はマジで
やってきそうで怖いw
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 07:10:22.85 ID:DSe6hwnu
工学院大学(新宿キャンパス)のオープンキャンパスに来る人いますか?
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 07:18:01.75 ID:RgaRDbpk
>>793
すれ違いスレ行け
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 07:35:24.49 ID:kOf7DfaM
>>790
特定の場面だけで使いたいアビリティがセットされてるとありがたいかも
個人的にはすっぴんの調べるとか
初見の敵には使いたいけど常にすっぴん技に枠を割くのは微妙だし
かといっていちいち付け替えるのも面倒だから
ボス戦も最初のターンで利用できると良さそう
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:05:49.16 ID:7GRUOVe9
キノコ野郎がカウンターで胞子やってきて
戦闘が終わらないんだが、クソゲー?
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:11:48.89 ID:WTP2BT90
殴るのをやめる
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:14:11.31 ID:qDUSUmVE
ネットのツタヤ予約終了か
やはりキャンペーンはそれなりに効果あるんだな
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:34:53.83 ID:MK64xhYT
更新日:2012年10月08日(月) 08:00
[3DS]ブレイブリーデフォルト ? 75pt


発売前の日曜でも5人しか新しい予約者いなかったかー
完全に終わったくさい
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:40:53.77 ID:x4Hm8w2R
早くやりたいな
積んでたSHを消化中
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:42:20.39 ID:Comrzdvw
未だにコングをカウントしてるキチガイがいたのかw
マジ気持ち悪い
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:46:05.04 ID:MK64xhYT
コングはゲーム売上を測るには最も精度が高いんだが

ここの業者はコングだとPXZ以下でポイントも初動6万のソウルハッカーズ辺りと同レベルだから

非常に都合が悪いんだね
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:47:11.94 ID:sKILe4vA
オートマトン戦のBGMかっこよすぎワロタ
鳥肌がヤバいわ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:47:23.76 ID:MK64xhYT
スクエニ第4の柱になるはずのブレイブリーデフォルト
初動10万以下の爆死が濃厚
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:47:52.86 ID:WTP2BT90
電撃のレポ読んだらメチャクチャ楽しみになってきた。
プリンアラモードのが可愛いな
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:50:03.58 ID:HytoXdDs
このスレって特有のやる気のない賞賛レスが結構あるよな
スクエニ社員の自演か
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:50:47.29 ID:x4Hm8w2R
Dの手帳のさあ、イデアの落書きって
イデアが描いたのかと思えてきた
Vサインに違和感があるんだよな
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:54:17.52 ID:g2Av+873
コングもジョーシンと同じで予約集めるためにステマしてるんだろ
予約するとポイント増えますよと宣伝してるあたりAKB商法に近いものを感じる
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:57:11.97 ID:HytoXdDs
少なくともアマゾン()よりはずっと指標になるんじゃねーかなコングもジョーシンも
アマゾンなんかソニー勢のアニメの売上測るぐらいしか使えねーからなw
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 08:57:26.87 ID:sKILe4vA
オートマトン強すぎワロエナイ…一撃で即死とか
にしてもパンツから約10ヶ月くらい経ったんだよな…
時間の流れは速い
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:00:23.10 ID:Oa9upSVp
何か気持ち悪い人達が沸いてるな
叩きたいならアンチスレ行けよ
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:02:43.17 ID:/5RpEZxe
>>810
いやオートマトンはそんな攻撃強くないだろ
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:02:57.37 ID:HytoXdDs
何か気持ち悪い単発沸いてるな
お前のことだよ
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:03:50.08 ID:OqXjTJMD
荒らしたい人がアンチスレなんかに行くわけないんだからスルーすればいいのに

>>810
オートマトンってそんな強いかな?
暴走モード入ったら攻撃痛いけどそれまでにパワーオブラブドーピングしてブレイブ×3で沈むような…
BGMはすごい良いよねやっぱマトン戦のBGMがジョブ持ってるボス戦のBGMなんだろうか
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:07:07.08 ID:FRd/wsKZ
あっちゃーやっぱ地雷だったか

回避して正解だったな
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:08:33.68 ID:ZOwYqD6l
オートマトンはパターンから外れることが少ないからドラゴンより戦いやすいよね
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:09:59.19 ID:HytoXdDs
マジで単発が話題逸らしの為にゴロゴロ湧いてくるな
けどもうちょっと頑張れや
どうせ週販出たら跡形もないくらいフルボッコなんだからよ
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:10:24.51 ID:sKILe4vA
>>814
スーパースター育ててないわ…
ソードマスター 白魔 黒魔 ナイトの組み合わせだけどやっぱり組み合わせが悪いのかな
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:11:12.87 ID:x4Hm8w2R
オートマトンで躓いているならレベル上げればどうとでもなるしな
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:11:34.45 ID:aS222C4n
発売日直前ってのはどこもこんな感じだから気にするな
あと3日はしっかり睡眠取って発売日は寝ずにプレイするか〜
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:12:07.36 ID:FRd/wsKZ
3DSで出したのが運の尽きだったな・・・10万いくのかこれ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:14:46.36 ID:/5RpEZxe
尼のお急ぎ便なら発売日に来るよね…?
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:15:40.25 ID:kOf7DfaM
まあ自分もスレ見るのは今日ぐらいまでだな
多くの人がそろそろ避けてるだろうし
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:16:34.65 ID:OqXjTJMD
尼で注文したけどどうせ木金仕事だし多少遅れてもいいかなって…
>>818
単純にレベル不足な気もするけどとりあえず白魔で全員にプロテス配ってダメージ減らせばいいんじゃないだろうか
村開拓して強い装備つければ尚良し
一番楽なのは砂浜でLv上げして20まで上げてジョブもたくさんマスターする事なんだけど…
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:17:09.86 ID:HytoXdDs
要約すると
ここで名無しに扮して必死に盛り上げてた業者も今日で契約終了なのか
発売前にドロンとか完全に見捨ててますね
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:18:42.18 ID:WTP2BT90
フラゲは今日か明日ぐらいか?
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:19:59.92 ID:C95BfAlL
発売後、ボス戦超えられなくて糞ゲー糞ゲーと
自分の無能さをアピールしてくるアホが現れるに3BP
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:21:08.56 ID:qDUSUmVE
フラゲ明日なら割と普通だな
今日あるとするなら、昼ごろにはID付き画像くるかもね
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:21:42.23 ID:sKILe4vA
>>824
うーむ
どうしても勝てないならレベル上げしてみるわ
ありがとう
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:28:20.45 ID:HytoXdDs
オラオラ糞業者共

もっと面白そうな空気作らないと爆死しちまうぞコラ
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:33:00.46 ID:RgaRDbpk
>>827
プレイもせずに言ってるアホなら既にここで飼ってるだろ。
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:33:00.95 ID:MM1XQbif
いつからだろうスクエニの新規ゲーは地雷って空気が生まれたのは
こういう懐古向けを謳った中途半端なヲタゲーに愛想を尽かされてるっていつ気付くんだろうな
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:34:13.31 ID:xZ3KRx8P
新規で認められたのってすばらしきこのせかいくらい?
ASHは許されない
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:37:36.04 ID:MM1XQbif
あれもペンカチカチするだけのクソゲー言われてたやん
売上もDS全盛期なのに20万で散々煽られたわ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:37:49.80 ID:C95BfAlL
>>833
新規云々いったらどんなシリーズものでも最初は新規だろうに。
それにそれがそれなりに売れていなかったら続編なんてでずにシリーズ化もしていないだろうに
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:41:21.49 ID:xZ3KRx8P
>>834
それは知ったかぶりだな、海外で賞とったりもしているしむしろ過大評価を受けている

>>835
最近ので新規、とするの忘れてた
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:41:47.88 ID:ePHw800T
サントラは今日買える奴が結構いそうかね?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:41:54.48 ID:E1/iA1lD
結局オマエラ買うの?
世界観もいい、曲もいい、キャラもいい、なんだけど
戦闘が苦痛なんだよね、、
ブレイブとデフォルトも後半行けば楽しいシステムになるのかねぇ
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:42:35.19 ID:ym//BijQ
発売直前だから足引っ張りたい的外れな業者が必死だな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:46:58.40 ID:MM1XQbif
海外ってそもそも携帯機が子供のオモチャ扱いでゲーヲタは手出さないから
そこで賞を取ったとか言ってもな
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:52:02.24 ID:xZ3KRx8P
FFアピールしてる時点で完全な新規でもなくて中途半端なポジションだよな
3DSの体験版で宣伝効果も出てるし、
光の4戦士よりちょい上くらいってところじゃないかと思っている
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:53:06.56 ID:FRd/wsKZ
体験版やってみたけど・・・やべ、これもしかして地雷?
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:54:05.50 ID:MM1XQbif
初期の体験版とか完全にセルフネガキャンでしょ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:54:28.76 ID:x4Hm8w2R
新規の基準が曖昧だが、零式をあげてやれよ
PSPだから除外なのか
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 09:57:35.54 ID:C95BfAlL
最近はというか日本ではホント新規IPには手を出さない奴多いから勝負しづらいんだよなー
海外とかは結構新規IPでもとりあえず買って判断すてそれが糞ゲーでもそれはそれで一興みたいな感じな人が多いようだけど。

だからとりあえず日本では体験版をたくさん出す手法は間違っていないと思う。
とりあえずやってもらうことが大切。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:05:12.74 ID:6nXzmJQE
ここにいるネガキャンはBBDFが売れると処刑される人たちだから勘弁してやってくれ
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:08:48.92 ID:C95BfAlL
>>846
正しくはそう見せかけているだけで
ゲームなんてあまり買わないくせに文句つけたり煽ったりして
それに対して他の人が反応を起こすのを楽しんでいるだけな
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:13:00.94 ID:Y+z/RQfz
さぁて、クリアするまで離れるか
これでスクエニを見限るかどうか見極めるぜ じゃあな
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:13:19.57 ID:0SmNof9P
みんな空蝉之術をつかうんだ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:16:06.64 ID:XzRx/g0F
ブレイブデフォルトなしの完全版いつでるの?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:16:43.93 ID:WTP2BT90
サントラは買うぜ。ただゲームの進行に合わせて聴かないとな。
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:17:04.86 ID:XMsbrj22
今日日昔のFFみたいなゲーム出されても面白くないよな
FF5や6は小学生だから楽しめたが今やったら酷い出来
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:17:05.17 ID:qDUSUmVE
今朝からあぼ〜ん率8割・・・
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:21:06.55 ID:xZ3KRx8P
FF3・5と違って新しい街で魔法手に入っても
ジョブレベル足りなくて使えないって状態があるのがネックだよなほんと
黒魔道士は4人で黒魔法連発が楽なのにさ
黒魔法が相当優秀でなければ、黒魔道士0でいくわ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:21:51.21 ID:lRtyUrKS
そういやサントラの曲順ってストーリー進行に合わせてるっぽいけど、
そうなると通常ボスより先にアスタリスク戦なのかな
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:23:25.83 ID:zZ1olWK6
早く発売日こないかなー
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:24:49.03 ID:HIcCw2lI
尼でコンビニ払いなんだがいつ番号届く?
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:28:27.17 ID:+dNHond2
今更体験版4終わらせたんだけどこれ序盤のクレセントゲーから黒4全体連打奨励なんかな
なんで金溜まりにくい宣言してんのによりにもよって金絡むリザルトに一斉撃破なんてつけたんだろ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:28:49.28 ID:EVIg6vtr
俺リアルで常時空蝉の術なんだけどどうすれば解ける?
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:33:31.43 ID:zZ1olWK6
>>859
バイオ使えば、フルボッコされるよ
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:37:30.21 ID:kOf7DfaM
一斉撃破が簡単に成功するのなんて雑魚が本当に雑魚化した時ぐらいじゃないか?
普通に進めるならダメージ調整上手くいかなくて倒しきれないやつ出てくるし
稼ごうと思った時に稼げるぐらいかと
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:37:48.07 ID:C95BfAlL
>>858
金溜まりにくい宣言しているってことは
金貯めやすい方法も少ないんだろ
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:39:48.11 ID:84F2CvIK
>>857
発売日の前日
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:40:42.52 ID:UkfRTCSr
体験版クリアしたけど、なんというかRPGだなって感じ(当然RPGなんだけどなw
目玉のブレイブデフォルトは悪くないと思う
でもデフォルトが忍者の回避で後半全く使わなかったわ
その辺のバランス考えればもっと面白くなりそう
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:42:26.63 ID:XMsbrj22
評価待ちだな
体験版みたいなゲームなら糞確定
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:44:53.17 ID:HIcCw2lI
>>863
サンクス
そんな遅いのか クレカで買うか
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:47:06.87 ID:Yxr4GWUE
体験版で糞いうくらい合わなかったんなら、もう期待せんでもいいだろ。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:48:54.14 ID:lRtyUrKS
>>864
アビリティ判明前はデフォルト安定とか言われてたな

そういや前スレ辺りでネタバレっぽいのが有ったけど、
別のbdffスレで別内容のネタバレが有ったから信憑性が無くなったw
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:50:20.80 ID:G+GNwP7g
村の人数増やすのにインターネットが使えるって書いてあったけど
これってぼっちでも20人にできるってことですか?
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:52:26.16 ID:WTP2BT90
>>869
YES
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:54:42.03 ID:g2Av+873
>>869
20人ってのは体験版の話だけどな
体験版ならインターネットでの疑似すれ違いはできないぞ
製品版なら20人以上でも村人は増やせると思う
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:55:04.64 ID:j4OeDpPU
>>686
FFはこんなの効くわけないだろってのがボスに効いたりする
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:56:53.21 ID:659xpPHD
>>793
おお、わが母校。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 10:57:58.97 ID:pZ9oo1FU
あぼーんクッソ多過ぎワロタ。お仕事大変っすね。
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:01:37.39 ID:UkfRTCSr
>>868
そう、だから前半はデフォルトしてたけど後半は回避ゲーなんだよね
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:02:18.21 ID:GcRlGyNL
>>872
黒の衝撃→レベル5デス、とかか
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:03:18.47 ID:6nXzmJQE
>>868
たしかあのネタバレ的なヤツは誰かがソフトの写真うpしろって言ったら急に黙ったんだよなw
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:05:49.50 ID:k7Tp7EPq
これVitaで出せば結構売れてただろ
周りも3DSで出るから買わないって言ってる人多いし

879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:08:23.99 ID:LD/CDpOh
FF3のついでに作った感じじゃねえのこれ?
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:11:14.31 ID:iNkSgugS
ハードも違うしリメイクの移植の移植のついでに完全新規RPG作るとか意味わからん
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:12:15.74 ID:G+GNwP7g
FF3はDSの奴がすれ違いできないせいで困ったから
そういうことがないと嬉しいわ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:13:48.01 ID:Yjpf4fcv
田舎者がゲームやるなよ
鬱陶しい
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:14:45.43 ID:kX1vATms
発売近いから変なのが沸くねー それだけ注目されてるってことだな
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:18:07.10 ID:k7Tp7EPq
まじで任天堂はおもちゃだけ作ってればいいんだよ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:19:01.18 ID:k7Tp7EPq
あわてて買わなくてもどうせVitaで完全版が出るし
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:19:06.11 ID:RHNh5KZF
そらせみ、、、だよね?
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:21:40.90 ID:QY1hsoXR
>>886
うつだ…
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:22:28.19 ID:zZ1olWK6
空蝉=現世だお
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:24:56.96 ID:aS222C4n
ジョブが充実するまで序盤は結構ギリギリの戦い強いられそうだな
始めの国の次がラクリーカだとしても魔法剣士以外職的には興味ないんだよな
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:26:36.88 ID:2MbeDYoR
>>852
そんな事ないよ。今だにGBAやDSのRPGはおもしろいし、名作も多数ある。
PS3や箱○用みたいなリアルなRPGは求めてないので。まあテイルズとか
アトリエ、二ノ国とかは例外だけど。
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:27:24.15 ID:447SJebA
黒魔を入れるかどうかすごく悩むな
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:27:43.20 ID:2MbeDYoR
>>890 は、今でもGBAやDSのRPGでも遊んでるって事ね。
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:28:36.90 ID:+dNHond2
森のきのこみたいなのガンガン出てくるだろうし一人は入れとかないと面倒くさそう
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:28:42.30 ID:zZ1olWK6
あ、この場合は、空蝉=セミの抜け殻だわ
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:29:14.61 ID:DVSELino
みんなは隠しジョブの存在信じる?
たまねぎ絶対ありそうw
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:29:47.52 ID:/8+fhVJ4
207 :名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 04:47:56.08 ID:J6MHrWDz0
まあゲハの意見を聞かないのは正解
ゲハどころか本スレの意見も一ヶ月は聞かない方がいい

ニシくんが携帯RPG板に出張して批判意見を片っ端から叩き出すから
それに飽きるか、本当にダメなゲームで批判が圧倒的になるかするまで
真の評価は見えない

208 :名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 04:56:24.76 ID:wWgwMEFl0
最初ゴキくんが必死に捏造ネガキャンしてるのを見てこいつ頭大丈夫なの?死ぬの?と思った
でも今の本スレの流れを見てると、ニシくんが一般人が想定する少しの疑念すら片っ端から叩き潰しているようでこいつ頭大丈夫なの?死ぬの?と思った
ほんとゲハに定住してると人間じゃなくなってしまうんだな…

209 :名無しさん必死だな:2012/10/08(月) 05:18:49.86 ID:jNvQUvkTO
発売間近でフラゲがいつ来てもおかしくない状況で未だに本スレにいるやつは
フラゲ上等な猛者か任天ソフトの売り上げを見守る仁志君しかいないだろ
そういう状況で一般人が質問や会話に加わろうとする方が間違っている
本当にまともな一般人ならば、今後本スレにもゲハにも近寄らないのが賢明
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:30:02.99 ID:x4Hm8w2R
>>893
あんなのは逃げればいいんだよ
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:30:35.54 ID:447SJebA
だよなー
やっぱ一人くらい黒使えるやついた方がいいよな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:30:50.52 ID:Fa1CDepx
>>886
からせみだよ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:31:49.91 ID:RHNh5KZF
6人パーティならなぁ
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:32:27.26 ID:CBMdz2kB
発売間近になると流石に荒れてるな
それだけこのゲームの厨二成分が豊富ということか
いよいよ俺達の冒険が始まる訳か
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:33:14.83 ID:aS222C4n
序盤はダメージソースとして黒は活躍するだろうが
後半は黒黒黒黒(魔力共鳴)にでもしないとダメージソースとしては微妙なんじゃないかね

隠しは6人会議の残り2人で確定なんだろうがどんな職がくるかさっぱり読めない
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:33:56.35 ID:k7Tp7EPq
こんな時代遅れのクソゲー買うなよw
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:34:31.02 ID:jLOHVvLX
狩人がラストまで使える性能ならそれでいい
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:34:50.77 ID:k7Tp7EPq
ジャギジャギグラのクソゲー
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:35:23.35 ID:EVIg6vtr
>>895
古き良きスクウェアを尊重しているなら入れてくるはず!
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:35:33.32 ID:k7Tp7EPq
10時間でクリアできる糞ボリュウム
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:35:41.02 ID:0s6uC/pa
出るゲーム全て爆死のVitaで出せとか
どんだけスクエニに損害を与えたいんだよw
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:36:05.88 ID:CBMdz2kB
>>905
立体視オンにしてないからだろ
立体視をオンにしろ
ジャギなんて消えるから
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:37:32.97 ID:CBMdz2kB
明日か明後日あたりにはフラゲ組が出てくるんだろうな
楽しみだわ
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:37:54.33 ID:QY1hsoXR
>>898
ジョブ特性があれなんで入れるなら2人以上入れないと…
とか考え出してまじ悩む
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:37:57.96 ID:k7Tp7EPq
出るゲーム全て爆死の3DSで出すとか
どんだけスクエニは自殺願望があるんだよw
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:38:56.92 ID:k7Tp7EPq
>>905
立体視オンでもジャギジャギだが?www
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:40:10.39 ID:Yjpf4fcv
>>913
ゲームに画質は不要です!!
が任天堂のモットーだから仕方ないよ
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:40:10.88 ID:C95BfAlL
RPGの戦闘に何故「にげる」があるのか
何もダンジョン攻略時にまで愚直にまで出てきた敵を一掃する必要性はない
倒しづらいけど経験値が高いとかお金がもらえるとかならそれ目的の時に戦えばいい

森のキノコしかり神殿のカエルしかり。
まあ、カエルは神殿の近くの海岸に100%6匹で出てくるから何もダンジョンで戦う必要性はないんだけどね
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:41:07.77 ID:k7Tp7EPq
ゲームで一番重要なのは画質だろ
画質さえよければ他は何もいらん
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:41:22.80 ID:g/3QQ5fg
体験版やって意外と面白い?と思ったけど
発売日すぐそこなんだなw

ぶつ森前に買ってしまおうか…
でもやる時間ないしなぁ
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:41:23.28 ID:CBMdz2kB
>>913
目にあうところまでボリュームを調整しろ
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:41:53.31 ID:RtiQ1qfG
>>911
魔法防御無視や魔人の持つ黒魔法強化もあるし育てるのは骨だが
じっくりやればかなりの物になると信じるしかないな
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:42:41.40 ID:C95BfAlL
>>914
まあ、ぶっちゃけ綺麗な映像を魅せるというのも
ゲームの面白さの1つの要素なんだけどな。

画質は不要ですと言っているが
正直な話、コストや技術の問題に対する言い訳に過ぎない
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:42:52.15 ID:CBMdz2kB
>>916
画質だけしか見ないなら映画でも見てろ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:43:20.32 ID:k7Tp7EPq
ボリュームいじっても余計ジャギジャギになったわwww
つかお前の3dsって余程性能がいいんだなwww
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:45:12.05 ID:CBMdz2kB
発売間近はこうじゃないとな
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:47:42.49 ID:84F2CvIK
盛り上がってきたー
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:49:04.71 ID:WTP2BT90
そういやカエルは帰るばかりで倒したことなかった
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:51:12.37 ID:/jmRz1Y8
体験版だから画質も圧縮されてるとかは無いの?
自分は気にならなかったけど
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:51:47.40 ID:C95BfAlL
>>925
カエルは経験値もJPも高いから
カンストするのに役だった海岸で6匹出るから
最初の方は3匹ぐらい逃げられても美味い
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:52:19.78 ID:RHNh5KZF
大器晩成とかクリア後花咲くジョブとかときめくよなー
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:53:05.66 ID:zZ1olWK6
クリアする前に、花開いてほしい
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:53:11.31 ID:j4OeDpPU
>>908
こいつはVITAで出せばVITAで出したことを叩くだろうな
こう言うゲハカスはそうやってとにかくゲームを叩きたいだけ
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:54:49.71 ID:a3I4F47X
やっぱRPGってーと携帯ゲーム機でって流れなのかね
このゲームは化けそうだから、据置でも出してほしいね
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:54:58.22 ID:aS222C4n
>>928
そのジョブ全マスターがとんでもない作業量らしいがなw

裏ボスの調整も結構きつめでやらないと歯ごたえないと思うんだよな
狩人はおそらく最後あたりに覚える技がみだれうち系なんだろうし絶対みんな使うよな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:59:07.27 ID:kX1vATms
狩人はキラーけアビリティが猛威を振るいそうだし普通に便利そうな気がする
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 11:59:09.36 ID:J0Rffl9G
ヴィクターって後ろのあれは髪の毛なのか?
尻尾みたいにふさふさやな
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:01:27.20 ID:gTGN7A3p
据置にはFF本編あるじゃん
あっちやれよ
わざわざ外伝や似た作品うつす意味ない
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:03:57.17 ID:8laWyVGY
ジョブの全解放がシナリオのどの辺なのからなのかが気になる
中盤までにある程度は選べたらいいな
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:07:19.51 ID:oLV0y93J
初歩的な質問で申し訳ありません。
すれちがいなんですが、ゲーム起動しワイヤレスのスイッチを入れて、本体のふたをすれば、洞窟やワールドマップでもすれ違えますか?
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:08:43.00 ID:C95BfAlL
>>937
それどころか3DSの電源が入っていれば
ゲーム終了させててもいい
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:13:22.72 ID:oLV0y93J
>>938
レス有難うございます。
3DSってDSよりかなり進化してるんですね。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:15:31.18 ID:J0Rffl9G
体験版やって改めてに自分は魔法系より物理系が好きなので
全部物理系でいきたいけど
属性弱点の敵が多いとやっぱきつそうだ
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:15:36.90 ID:QY1hsoXR
>>937
すれちがい通信の登録もお忘れなく
もうやってるならいいんだけど
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:15:47.50 ID:lRtyUrKS
Dの手帳の公開部分を見る限り、中盤辺りで飛空艇が手に入りそうだな
イデア云々も書かれてるけど中盤まで公国側は、
イデアがティズやアニエスに同行してるのを知らなかったって事かな
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:16:46.77 ID:zpB1Qv9q
>>915
ドラクエ10やるとその認識変わると思う
効率求めた作業ゲー過ぎて
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:20:08.67 ID:EVIg6vtr
>>915
FF4のラスダンで逃げまくったのを思い出した
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:20:13.62 ID:A7boYq88
>>935
本編はつまらない
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:20:30.72 ID:jUhZ1BKy
物理攻撃で怖いのは「さわるとまひ」などの
懐かしいサガ的反撃をご褒美として喰らうところだな。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:20:59.29 ID:a3I4F47X
>>935
これFF外伝的なポジションなのか、なるほど
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:21:26.49 ID:vfidC1qh
モンクの貫通攻撃とか魔法権とかあるから無理ゲーにはならんだろう
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:23:09.28 ID:J0Rffl9G
やっぱゲーム発売したら
Dの手帳の内容でネタバレ絨毯爆撃する奴が出るんかな
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:23:31.98 ID:jUhZ1BKy
3日前フラゲッターは激レアだが
2日前フラゲはいつも割りと見かけるよな。

明日はもうスレには来なくなる人多いんだろうな。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:24:34.13 ID:zpB1Qv9q
召喚は現代から引っ張ってくるみたいだけど、往年のイフリート、シヴァ、ラムウ、リヴァイアサン、バハムートはどうすんのかな
FF13とモロ被りじゃないかバイクとか
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:25:07.92 ID:WxZxk7lW
>>934
相方のヴィクトリアが赤い狐尻尾みたいなの生やしてるし
やっぱりあの二人は何かありそうだよね 以前ここで出てた母子説が濃厚だけど
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:25:38.43 ID:zLgw83bY
フラゲッターが出てきたら葬式スレが立って
いよいよ発売日って感じになってくるな
スレが荒れてきてGKの注目度の高さが伺えて手応えありw
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:25:44.51 ID:S6BxgJnX
青魔欲しかったなぁ、ホワイトウインド使いたかった
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:28:04.75 ID:J0Rffl9G
>>952
まさか正体は獣とか…
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:28:51.60 ID:WTP2BT90
>>940
俺も物理が好きだけどキノコとか困るよなぁ
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:28:56.35 ID:J0Rffl9G
>>953
つーか一連の体験版関連の荒れようで
本編関連の荒れようにも免疫ついてきたで
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:30:31.10 ID:C95BfAlL
>>943
FF11で超効率レベル上げで
ゴールデンウィーク全部消した経験をもつ俺の認識を変えるのは一苦労だぜ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:31:39.34 ID:xDkrJt8f
>>951
何処かのインタビューか何かで召喚獣はオリジナルっていっていたからそいつらは出てこないかもね
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:33:31.29 ID:jUhZ1BKy
ティズ「次スレを立てるって決めたんだ!」
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1349666879/l50
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:33:39.35 ID:qDUSUmVE
オミノスがバハムート飼ってたから、何らかの形で出てくるかもしれないな
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:35:30.66 ID:CBMdz2kB
>>956
俺はアクセサリ装備させて物理で倒してたが
胞子で分裂されるのは長期戦覚悟で戦っていた
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:37:02.17 ID:C95BfAlL
>>960
アニエス「私は・・! 新スレを壊します!」
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:37:10.43 ID:WxZxk7lW
>>955
正体が獣だといかにもファンタジーっぽくていいね

今から誰をどんなジョブにするか悩むなあ
最初の空挺騎士団4つのジョブは配役決まったがその次と思われる商会組はどうしよう
発売前ってこういう妄想や構成考えるのが楽しくていいよね
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:38:05.25 ID:zpB1Qv9q
>>958
なんと
ちなみにドラクエ10はダンジョンはボス以外全逃げ、雑魚は同じ敵を延々狩り続けるから味気なさ過ぎてさ
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:45:43.37 ID:E78cTzp1
>>960
ティズよくやった!
さすが影の主人公
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:48:08.57 ID:EVIg6vtr
>>960
よっ!名脇役!
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 12:50:19.76 ID:WTP2BT90
>>960おつです。>>963こわすなよww
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:05:47.92 ID:zl3M8V1X
あと3日
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:16:43.22 ID:zZ1olWK6
んじゃぁ、本日はデフォルト
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:17:46.64 ID:GuWi/Ooo
3日ぐらいブレイブしたいんですが・・・
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:20:07.13 ID:++vsRKrQ
すっぴん+スッポンポンで待機する
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:20:25.71 ID:84F2CvIK
カレンダー「デフォルトしますね」
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:20:37.95 ID:S6BxgJnX
入手してから3日程動けなくなるぞ
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:23:41.58 ID:4UnWiKh2
導師がネコミミフードじゃないとか何も解ってないな
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:27:03.84 ID:GXmVLxl9
何言うてるねん
眼鏡っ娘いいやろ
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:29:11.10 ID:E1/iA1lD
発売日前なのに勢いねーぞー
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:31:37.04 ID:++vsRKrQ
まぁ俺も前日からは来ないけどねw
あと今からすれ違いに行ってくるわ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:33:54.07 ID:xmRDq6Lr
ツタヤが今のに第一弾って書いてるから第二弾もあるんだろうなと思ってたが
第二弾は発売日に配信開始されるんだな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:34:52.22 ID:GXmVLxl9
ゲハの県スレの方が勢いあるっていう
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:42:24.29 ID:BYU4Qcdw
いまちょうど大規模規制きてるからな
そのせいだと思うぞ
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 13:58:21.71 ID:8rKcIFS4
>>965
はあ。ちなみにFF11でも同じ事ですがレベル上げで同じ敵をやってるのは自分自身じゃないですか
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:02:52.27 ID:I9/puF/S
そうか、そろそろフラゲの時期なのか
しばらくは本スレとさようならしなきゃなあ
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:09:59.95 ID:zZ1olWK6
よし、2ちゃんもデフォルト
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:10:33.04 ID:w37I+FaW
俺もこのスレから離脱するわ 
じゃあの
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:11:20.82 ID:/5RpEZxe
発売日に店頭で買うか、konozama覚悟で密林で買うか
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:21:38.98 ID:iJkLTRjK
クリアしたがREVO推しなのにサウンドテストないとかマジでコンポーザー舐めてるだろクズエニ・・・
しかもラスボス蛇とかwww全体的に敵はめっちゃ固い
いろいろと文句言いたいがとりあえず真EDのために2週目してくる
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:27:06.28 ID:lRtyUrKS
ネタバレのようでネタバレじゃないネタバレだなw
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:32:41.09 ID:qmM5DAbs
なるべく情報仕入れないでやった方が面白いと思いつつ
発売後のスレの盛り上がりも体験したくてこの時期はいつも悩むなぁ
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:46:44.65 ID:kX1vATms
体験版は本編のストーリーとは別物だし、覚えるアビリティも製品版の順番とは別のものだからたっといてもいいんじゃないかな
あと3日十分持つよ
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:54:27.04 ID:ZfpZTds9
亀相手に、フルブレイブで弱点属性魔法を叩きこもうとしたら
バッチリのタイミングで『リフレク』を使われ
巫女さんの魔法でパーティー全滅しかけた時、
ブレイブタイミングの重要さを学び
「面白い!」と思ったな。
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:55:35.83 ID:YiryfHxs
カメエェェー!!
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 14:56:46.17 ID:bn+UH7EW
PVでアニエス「私はクリスタルを壊します!」とかなってるけどストーリー2転3転するんだろうか
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:01:34.46 ID:zqtf/ZFw
>>989
わかる。とりあえずログ収得だけしといてチラ見してあとでゆっくり見るw

ところですれ違いのために2台目の3DSでやっと体験版DLしたんだけど
なんか全然すれ違いが起こらないんだが、何か原因あるのかね
すれ違うのに時間かかったりはしないよなぁ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:02:45.21 ID:lRtyUrKS
アニエス「>>1000だったら、やっぱりクリスタル壊すの止める」
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:07:39.89 ID:bn+UH7EW
>>994
3DS同士の擦れ違いは、同じ本体同士だと間に8時間必要だから8時間前にすれ違い1回してるとか
設定忘れは無いだろうけど
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:09:34.14 ID:zqtf/ZFw
>>996
知らなかった!それだ!
BDFFでやる前にMii広場ですれ違ってしまってた

すっきりしたわ、ありがとう
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:22:31.68 ID:aS222C4n
>>987
いいサントラ宣伝だ
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:38:01.80 ID:0CXjgTc/
うめ
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2012/10/08(月) 15:39:06.84 ID:GXmVLxl9
>>1000ならイデアたんは俺の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。